【図鑑作成】野鳥観察板で鳥図鑑を作ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「野鳥観察板で鳥図鑑を作ろう!」
http://www35.atwiki.jp/tori-zukan/

2ちゃんねる野鳥観察板の住人で野鳥の写真を持ち寄って
wikiを利用した図鑑作りが開始されました。

写真の提供、編集・整理等、皆様ぜひご協力ください。

(図鑑の内容等に関するレスはこのスレでお願いいたします)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:07:06 ID:z8fVeFxr
協力するよ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:41:01 ID:???
他スレにもでてたけど、撮影時期と場所でてないと、もったいないよね。

撮影データは任意でいいと思うけど。
exifはめんどいけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:48:42 ID:???
>>3
ま、とりあえずキミが写真あpするときに率先して書きな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:50:47 ID:F7PHNhTv
>3
あえて聞くけど、なんでもったいないと思うの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:56:26 ID:???
ヒント:図鑑
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:05:07 ID:F7PHNhTv
>6
「あえて」聞くけど、なんでもったいないと思うの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:11:46 ID:???
価値観と教養。w
96-婉曲:2007/07/03(火) 01:15:05 ID:???
無知の知
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:16:52 ID:F7PHNhTv
イタタタタ...どうやら説明できないようですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:35:57 ID:???
イタタタタ...どうやら理解できないようですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:38:02 ID:F7PHNhTv
あえて理解してあげようとしていないんです。
ちゃんと文章で書いてごらん、もったいないと思う理由を。
13日本語は正しく:2007/07/03(火) 01:45:26 ID:5FqyfaW/
>あえて理解してあげようとしていないんです。

閑話休題

ところで歳いくつ?真性厨房??


14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:48:25 ID:TKRkRAjs
ケンカはやめて!
小鳥たちがびっくりしてるわ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:52:23 ID:F7PHNhTv
日本語は正しいよ。

結局うまく理由を書けないと気付いて困っちゃったみたいだね。
そんなこったろうと思っていたよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:59:50 ID:???
いくらなんでも程度低杉。
15は本当にわからないの?
図鑑という名をつけるならデータがなきゃね。
ペット自慢みたいなものや、ただ写真の自慢みたいなあpロダならどうでもいい話だが。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:01:41 ID:F7PHNhTv
>図鑑という名をつけるならデータがなきゃね。

そんな説明しか出来ないからお前はダメなんだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:05:01 ID:F7PHNhTv
>>16
まあ、お前さんが写真をアップロードするときにはちゃんと撮影場所と時期を書いてくれ。
きっとそれはいいことだろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:11:55 ID:???
鷹は飢えても穂を摘まず
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:18:54 ID:F7PHNhTv
>>19
あちゃ〜、「鷹」?
「バカ」の間違いだろ。
高尚そうに振舞おうとしたら、思わぬツッコミを入れられて自分の思慮が足りないのに気付いちゃった、てとこだな。
撮影時期や場所を書くのが必要だ、と習ってそれをオウムのように繰り返しているだけだからそういうことになる。

だから、お前が写真アップするときに撮影場所と時期をちゃんと書けよ。
きっとみんな喜ぶし、お前を偉いヤツだと称えるだろう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:20:44 ID:???
>>16
とりあえず自分の写真をupしろ。
話はそれからだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:28:41 ID:???
みじめだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:42:07 ID:???
図鑑にデータはあったほうがいいのではって、高尚でもなんでもないアタリマエの話を、
なぜ必死に嫌がるのだろう?
知らなくて、キレただけのくだらん話?

24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:04:36 ID:???
質問して、自分の気に入らない答えだとキレるのか。w
凄いね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:13:01 ID:???
>>23
自分の頭で考えずに「あったほうがいい」「アタリマエの話」なんて書くから厨だと思われてバカにされるんだよ。
「あ、コイツホントはわかってないんだ」ってのを見抜かれて面白がって質問されちゃってるってわけ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:17:18 ID:???
>>23
とりあえず自分の写真うpして模範を示せばいいじゃん。
なんでうpしないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:37:16 ID:???
2ちゃんねるでこういうことやると他人のサイトの画像を盗用して貼る奴いそうだよね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:59:48 ID:???
>>3
質問です。
なんで撮影年月日ではなく撮影時期でよいのですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:03:25 ID:2BBtqXbD
質問
なんで3の人は自分の写真をUPしないんですか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:06:15 ID:bQvti1xy
まあ、部外者だが意見を一つ。

環境の変化等で生息地や渡来時期は年々変化している。
(現行の図鑑等はおそらく其れなりの調査結果からのデータ
であると思われるが、それに当てはまらないデータが確認さ
れた場合は貴重な情報となる)
”できれば”撮影年月日と撮影場所のデータはあった方が”研
究者”としてはいい。
バードウォッチャー対象ならあまりこだわる必要はない気もする。

※ 絶滅危惧種の場合撮影場所がピンポイントで解るのは逆に
 問題となる場合もある。(〜県北部 等と曖昧にする必要があ
 るのではないか?)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:23:21 ID:???
>25
「あったほうがいい」
ということ書くと、みんな馬鹿にされるの?

どう考えても馬鹿にされるのは>25と思うけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:11:26 ID:???
>>30の人はよくわかってるね。

>>31
お前はまるでわかってないな。

あったほうがいいと書いたからバカにされるのではない。
あったほうがいい理由を説明できないからバカにされるのだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:19:20 ID:???
>>30
ただ、3の人が説明できなかっただけで、ウォッチャーにとって役立つ場合も結構あると思うよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:27:48 ID:bQvti1xy
>>33
失礼、
ウォッチャーを蔑ろにした訳ではありません(念のため)

確かにウォッチャーって言うと軽く見られるかもしれないけど
実際のところ”研究者予備軍”みたいなものだし、
見たことのない鳥の写真を見て”見に行ってみたい”と思うの
は当然の感情ですね。

以前、絶滅危惧種(←正式に指定されていたかは覚えていない)
の生息域の調査を手伝ったことがあって、”撮影データの公開に
は危険性が伴う”って言うことを必要以上に気にした書き込みだっ
たかも。。。反省

因みに、私は手伝っただけで”研究者”ではありません
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:19:08 ID:???
>>34
違う、違う。W
貴方がウォッチャーを軽く見てるとかなんて思っていないって。
そういうことがいいたいんじゃないんだよ。
珍鳥を見に行くのに役立つ、というのとも違う。それがいいたいのではない。

時期や場所がわかるとその図鑑を識別に使う時に役立つ場合があるわけさ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:24:48 ID:???
>>34
違う、違う。W
貴方がウォッチャーを軽く見てるとかなんて思っていないって。
そういうことがいいたいんじゃないんだよ。
珍鳥を見に行くのに役立つ、というのとも違う。それがいいたいのではない。

時期や場所がわかるとその図鑑を識別に使う時に役立つ場合があるわけさ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:35:30 ID:???
>>36
了解、私も批難されたと思って書いた訳ではなく
念の為に書いておいてみただけです。気にしないで下さい。

あ、そう言う役立て方か。因みに普段はウォッチャーしてない
から気がつきませんでしたw
調査って、特定の鳥を追っかけていたから。。。w

でも調査中に見た鳥(調査対象とは別)が好きになって時々見
に行きましたね。アオゲラとカワガラス

どうやら私はポッチャリタイプが好みのようです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:21:43 ID:???
>32
>あったほうがいい理由を説明できないからバカにされるのだ。
自分が理解できない説明だとバカにするのか。
質問しておいて。サイテーのやろーだな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:27:37 ID:???
>>38
「理解できない説明」も何も、むしろ何も説明できていないのといっしょだ。

あれではバカにされて当然。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:35:45 ID:???
すこし鳥見やってれば、観察時のデータって重要ってのは誰でも
知ってると思ってたけど、39のようなのもいるのね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:42:25 ID:???
>>38
お前が3のヤツと同一人物かどうか知らないが、お前にも一つ質問してやろう。

3のヤツは写真を提供する場合は撮影時期と場所を書くように言っているが、成若、雌雄の別を書くようにとは言っていない。
それでいいのか?いいとすればなぜいいのか?
また、悪いとすればなぜ悪いのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:44:02 ID:???
なんか方向性が見えないというか誰向けの図鑑なの?
ある程度知識のある人向けなら詳細情報は必須でしょ。
初心者向けなら外見から名前を検索できるように名前付
サムネイル表示もいるんでね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:11:00 ID:2BBtqXbD
>>42
そういうそもそもの図鑑の目的を考えることは大切ですね。

現状ではあまり誰の役にも立たない図鑑になると思われ。

てゆか、初心者の人がこれを機会に頑張って図鑑づくりをしてみるのが、下手すると一番役立つ使い方?かもしれない。w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:13:22 ID:TKRkRAjs
サムネイル(・∀・)イイ!ネ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:22:56 ID:???
>>40
勘違いするなよ。
私はなぜ観察時のデータが重要かを3が理解しているか、説明できるのかを試すために「あえて」質問したのであって、答はすでに自分の中に持っていた。
その一部はその後のレスの中で記載した。

重要か重要でないかを問うているのではない。なぜ重要かを問うているのだ。そのことすら未だに理解できていないようだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:37:58 ID:???
とりあえず議論を放置して、自分がうpしたのの撮影データと、
おまけで漢字名をコメントに書いてみました。
すみませんが編集ヨロ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:54:29 ID:???
ファイル名をカタカナの鳥の名前でUPした者だけど
NETでは撮影地は書かない方針だから情報は勘弁してね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:02:35 ID:???
>45
やっぱ基地害だったんだね。w
試すんじゃなくて、自分の中に持っていたのを書けばいいことじゃん。
どうせ書けなくて、わめいていただけでしょ。
違うのなら、「答はすでに自分の中に持っていた」
↓どうぞwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:17:14 ID:???
>>48
だからもう前のレスで書いたでしょ。
一部ね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:26:12 ID:???
どこ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:29:58 ID:???
>43
>初心者の人がこれを機会に頑張って図鑑づくりをしてみるのが、
下手すると一番役立つ使い方?かもしれない。w

それならデジカメ板の某スレで十分と思われ。
たった一人のカンチガイ野郎のおかげで、変なとこに逝ってしまってね。
もったいないような肝。




52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:39:43 ID:???
要するに時期によって姿・色がまるで変わってしまう鳥もいるから、どの時期にどんなふうに見えるかの情報があれば識別のための図鑑利用にも役立つということ。
あとから「夏羽」「冬羽」等と書き込んでおくだけでも役に立つだろうし、実際に絵の図鑑なんかは「撮影時期」って概念そのものがないからそういう書き方になっているのだけれど。
でも、夏羽っていつごろの羽か?例えば春に図鑑に載った鳥の「夏羽」の写真と思われる鳥を見たけど、今は夏じゃないから別の鳥か...なんて思ってしまう利用者もいるかもしれないから(例えばね)やはり撮影時期情報は役に立つだろう。

同様に成若・雌雄の別の情報もあったほうが識別に役立つ場合も多いだろう。
あとから編集者が判断してつければいい、という考えもあるが、雌雄同色と言われている鳥なんかでは、観察者だけが雌雄の判断がついている場合だってあるだろう。行動によってね。
そういう情報を積み重ねるうちに、雌雄同色といわれている鳥の雌雄識別ポイントが明らかになる場合もあるかもしれない。

と、いうことだけを考えても、撮影地、撮影時期、成若、雌雄の情報はあったほうがいい。

ただなー、まあそもそもそこまで使い物になる図鑑になるかのほうが今は問題なんだが。
ネット上の図鑑としてはYachooあたりがかなり良いものをすでに作っているし、今さらの感がある。

サムネイルに特徴を出していけるのであればそれは賛成。
なにより初心者が似た鳥を探しやすくてよい。
1ページづつめくって(開いて)探さなくてはいけない図鑑では、探しているうちにイヤになってしまうだろう。正解を素通りすることも多いし。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:44:05 ID:???
>>50
一部書いたのは>>36(今追加でまた>>52に一部書いた)。
>>37の人はピンときたようだが...。

>>51
まあじゃあがんばれよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:50:53 ID:???
>53
じゃなんで「あえて」聞いたの?
試さないと、我慢できない性分なの??w
このままなら、やっぱり池沼と思われてしまうようなww。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:02:08 ID:???
>としてはYachooあたりがかなり良いものをすでに作っているし
それについては、きちんとした情報なら無駄とかそういうことはないと
思う。特にこういう生態系はアマチュアの情報で成り立ってる場合も多いから。
場所、時間が特定できる映像記録ってのは客観的に判断しやすいものだから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:04:28 ID:???
>>54
>試さないと、我慢できない性分なの??w

そうそう。
3の「もったいないよ」っていう書き方がいかにも生意気だったからね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:10:29 ID:???
馬鹿丸出しジャンw。
みじめにならないの?
まあ、人それぞれだけどw。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:10:49 ID:???
>>54
>試さないと、我慢できない性分なの??w
そうそう。
3の「もったいないよ」っていう書き方がいかにも生意気だったからね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:11:53 ID:PGvTIJYe
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ    ━━┓┃┃
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\      ┃   ━━━━━━━━
   |::::::  ヽ     丶.    ┃               ┃┃┃
   |::::.____、_  _,__)    。                  ┛
  (∂: ̄ ̄| ー;・;|=|;・;ー| ゜ 。
   (  (   ̄ ),,'   ≦ 三
   ヘ\   .._)ゝ'゜       ≦ 三 ゜。 ゜
 /  \ヽ _≧         三 ==-
/⌒ヽ.   \__/-ァ,          ≧=- 。
|   ヽ      イレ,、         >三  。゜ ・ ゜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:12:14 ID:???
強調しなくてもいいよ。w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:12:30 ID:???
>>57
いや、結果として3がわかっていない、説明能力がないことがわかったからそれでいいの。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:16:54 ID:???
ほんとは分らなくて、負け惜しみに見えるけどw。
一生懸命、検索等で調べたんだね。
そういう意味ではアナタにはいいベンキョになったから、よかったねw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:21:04 ID:f59/SWar
>56は他スレのBD厨に似てるな。
こういうのは相手にしないほうがいいよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:24:04 ID:???
>>62
全然違う。
検索で急に調べてまとめたようなレスの流れ・文章じゃないでしょ。
悲しい反撃を試みないの。

そもそももし本当に分からなかったら「あえて」聞くなどという書き方はせず、「そんなのいらないと思う」とかなんとか書くでしょう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:44:18 ID:???
煽る奴に丁寧に長文レスしてあげなくていいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:48:55 ID:???
分らなければ、根拠なく>そんなのいらないと思う とはかけないでしょ?
>3の「もったいないよ」っていう書き方がいかにも生意気だったからね。
ってくだらない(おまいにとっては重要だろうが)
ことに執着してだけでしょ。
まともな人間ならくだらないと思うけど、それすらわからないだけでは?


67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:52:13 ID:???
>>66
なぜ重要かもわかっていないようなヤツの提案に従って写真に時期・場所の情報を付け足すのイヤだからなあ。w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:53:51 ID:???
やっと本音がでたか。哀れな基地害。w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:55:38 ID:???
>>67に画像アップ期待してる人↓
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:59:54 ID:???
>>68
別に本音を隠し通そうとしてたわけでもあるまい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:02:35 ID:???
>>69
もうとっくにアップしてるって。
「あえて何の情報もつけずに」ね。
種名すらね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:03:04 ID:???
結局>>67って=>>1なの?
講釈したかったのに、3に先越されて、僻んでるだけなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:09:34 ID:???
>>71
アル意味、凄い香具師だね。BPDなのかな。
周りの人は早く病院に連れて行ってあげたほうがいいよ。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:10:11 ID:???
>>67>>1なのは正解。
全然講釈するつもりはなかった。
そんな講釈はじめるつもりなら、前にアップした自分の写真に情報入れているって。w
講釈も何もせずほうっておこうと思っていたら、なんか3が言い出したから、どれ、コイツをつっつこうかと思っただけ。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:11:16 ID:???
>74
>73
BPD
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:16:22 ID:???
>74
ひょっとして、サンコウチョウを珍鳥って書いて、揶揄されて
精神に異常きたしたの?
あれは場所によっては見れないから気持ちはわかるけど。w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:23:58 ID:???
> >>67>>1なのは正解。

ということは、>>1のオナニー図鑑?になっちゃうの?
それこそ「もったいない」ww。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:24:49 ID:???
>>76
違う、違う。
別スレの「■トリの質問はここでしてチュン その9」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bird/1181207795/
で「すげえな サンコウチョウ撮った人がいるとは」って書いたのはそのスレの99のヤツで、たぶん62の図鑑をwikiで作り始めたヤツと同一人物。
私とは別人だ。

99のレスを見て100で「若いな」ってレスしているのが私。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:27:26 ID:???
>>77
こんな図鑑でオナニーできるわけないだろう。w
重ねて言うが、このスレを別スレから分けて立てたのは私だが、wikiで図鑑作り始めたのは私じゃないんだよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:28:33 ID:???
鳥でオナニーか   
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:59:09 ID:???
>こんな図鑑でオナニーできるわけないだろう。w
意味わかってないw。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:00:59 ID:???
>80
獣姦趣味の香具師には十分興味対象らしいw。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:02:51 ID:???
>>81
わかっててわざとずらして書いているから後ろに「w」がついているんだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:08:43 ID:???
つまんねー流れ。「やりこめたい」だけでの議論のフリイラネ。リア厨かよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:00:07 ID:???
俺が立てた雑談スレよりにぎわってるなんて…
くやしいっ ビクビクッ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:29:02 ID:???
>>84
まあそれなりに面白かったじゃないか。w
それにしても、私がどこかから慌てて検索してつけた知識で書き込んだことにしようとしたり、私を別スレの99と同一人物なことにしようとしたりと、的はずれなことをして、なんとかして勝とうとする姿勢には驚いた。w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:29:47 ID:???
ここまで負け惜しみカキコとはおめでたいの。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:33:13 ID:???
>私がどこかから慌てて検索してつけた知識で書き込んだことにしようとしたり
図星だったのね。w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:37:03 ID:???
72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:03:04 ID:???
結局>>67って=>>1なの?
講釈したかったのに、3に先越されて、僻んでるだけなの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:44:57 ID:???
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:04:28 ID:???
>>54
>試さないと、我慢できない性分なの??w

そうそう。
3の「もったいないよ」っていう書き方がいかにも生意気だったからね。

こういうのがいるから荒れるんだよね。もう相手にしないほうがいいよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:38:53 ID:???
>>88
違う、違う。w
お前、攻めどころを間違ってるよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:41:59 ID:???
>>87
負け惜しみもなにも、私の勝ちだったでしょう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:47:33 ID:???
>>87
私は別に講釈するつもりはなかったこと、私の追求によってそもそも3には講釈する能力自体がないことが明らかとなったことを忘れてはなりません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:22:46 ID:???
いやいや俺の勝ち
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:30:46 ID:???
>>94
まあ、お前はそれでいいや。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:22:44 ID:???
釣れますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:00:55 ID:???
おっ、サムネイルができてる、乙。
それと「ヒナのうた」ワロタw
コノハズクのページには「鳳来寺山のブッポウソウ」たのむ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:05:45 ID:???
>には講釈する能力自体
>52の程度で、自慢してるの?プゲラ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:08:21 ID:???
>93
質問しといて、そういうこと言って、自分は恥かしいとは思わないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:08:27 ID:???
>>98
私が自慢しているのではない。
3をバカにしているだけ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:15:04 ID:???
>100
最初から見たけど、馬鹿だと思うのは>100あなた自身だよ。
少なくとも、>3の話は真っ当だし、説明しなくても野鳥観察
多少してれば、わかりそうな話だけど。
俺でも、説明したくないよ。w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:20:18 ID:???
>>99
全然恥ずかしいと思わない。
だから「質問しといて、そういうこと言って...」っていう指摘自体が的外れなんだよ。
相手の程度、頭の中身をさぐるために自分が答を持っているのに「あえて」した質問だから、
「やっぱりわかってなかったなw」
「してやったりw」
「ざまみろw」
と思っている。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:30:57 ID:???
6の「ヒント:図鑑」だって、本人の頭の中に何があるのかを連想させる何のヒントにもなりゃしねえよ。
で、その後もいわば「図鑑だからデータが必要」という何の説明にもならない表現の繰返し。
全くダメだね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:42:07 ID:???
だいたい「なぜ重要か」「それがどのように必要になるのか」もわかってないヤツが、自分が率先して作業するのでもなく、人にやらせようと口挟んでくるのがムカつくの。
わかった?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:47:45 ID:???
自分が「わかってるつもり」なのが痛いね。
「あえて」聞かなくたって、図鑑だからデータが必要ぐらいは分るよ。
馬鹿に説明したくない、ってのが理解できないのがカワイソウ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:58:46 ID:???
基地害に相手しても無駄。
>3に相手されなくて、粘着してるだけだから。
せいぜい無データの映像アップするだろうから、笑ってやれば良い。
率先して作業するらしいからw。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:25:15 ID:???
>105
そうだよね。こんな基本的なこと説明しなきゃわからんレベルで図鑑作成って。
少なくとも、デジスコや写真撮影してる人なら当然知ってる事柄と思ったけどね。

「なぜ重要か」「それがどのように必要になるのか」
を理解していて、みんなに開陳できてよかったね。立派だよ>>104さん。
これからも無視されても気に食わないなんていわずに一人でガンバってね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:15:57 ID:???
>>105
今さらそんなふうにいいほうに回ろうとしても手遅れ。w

109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:30:34 ID:???
>>106
私自身はこの図鑑は必要ないから編集作業はしないよ。

画像はすでに提供した。

編集は別スレの62がやると言っていたのだから彼がやればよい。

このスレを分割して立てることは必要だと思ったのでスレ立てはしてやった。
実際必要だったな。w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:06:11 ID:???
>>107
3もダメだがお前もダメだな。同一人物か?
デジスコ、写真撮影をしている人間なら当然知っていると本当に思っているとしたら認識不足。

「そんなことも知らない」ヤツがたくさんデジスコ、写真撮影をしているのが現状。

図鑑のデータの意味なんて考えたこともなけりゃ、そもそも自分でまともに図鑑使って識別したこともないヤツが撮影だけはやっている。

それこそ、ちょっと撮影やってりゃそういう撮影者たちの存在も知っていて当然だ。

それなのに「当然知っていると思っていた」なんてのは、107がよほどダメだということ。
か、もしくはただ私にダメージを与えようとして、いい加減に書いて墓穴を掘ったかのいずれか。w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:28:25 ID:???
>>105
一応言っておくけど、「図鑑だからデータが必要」じゃ何の説明にもなりゃしないんだからな。

絵で作った図鑑だと撮影時期や撮影場所のデータなんてないんだからなあ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:46:27 ID:???
>>107
お前が3と同一人物かどうか知らんけどさ、3は別に長ったらしく説明する必要はなくて、質問者がそれこそ「バカ」じゃなかった場合にだけに分かるヒントを出せばよかったのさ。
で、相手がピンと来なかったら勝ち誇るんだかバカにするんだかすればよかったのさ。

「ヒント:色」でもいいし、また別の必要理由に関連して「ヒント:検証」なんかでもよかったかもな。

「ヒント:図鑑」じゃ「私はわかってません」「私はバカです」ってわざわざ露呈・宣言してるようなもんだわな。w
図鑑になぜ必要かを聞かれているのに「ヒント:図鑑」ってアホか。w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:08:53 ID:???
>>106
3は相手にしてると思うよ。どうせ名無しで書き込んでいるんだからわかりゃしないしな。

106にだってわかりゃしないんだから放っておけばいいのに、そんな話を持ち出すのがかえって怪しい。

3=106=107か?w
まあそれはどっちでもいいや。w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:49:15 ID:???
なにこのキレの悪いションベンみたいな流れ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:17:46 ID:???
頭が悪いもの同士が意地だけで戦ってるのです
ドバトと一緒ですな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:33:23 ID:???
ケージだかシャーレだかに隔離されてる分には環境に被害が拡大しなくていいかw

ところで「見た目から探す」欄が出来たのはイイ!
あとこの欄、カラ類混軍のように、「よくつるんでる鳥」でも纏めても良さそう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:45:14 ID:???
ロクに説明読まずにテキトーに追加編集したけど、
ちゃんと表示するもんだね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:13:38 ID:???
乙です
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:21:38 ID:???
なんだかよくわかんないスレだなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:58:53 ID:???
>>1
hina1-1.jpg キビタキorコサメビタキ幼鳥?(難)
tori0-1.jpg ミソサザイw
tori1-1.jpg アオジ
tori1.jpg  アオサギ(掲載済)
tori10.jpg  ハシビロガモ
tori11.jpg  オオバン
tori12.jpg  ムクドリ(掲載済)
tori13.jpg  シメ(掲載済)
tori14.jpg  コゲラ(掲載済)
tori15.jpg  ハシブトガラス(掲載済)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:13:06 ID:???
>>1
続き
tori16.jpg  セイタカシギ
tori17.jpg  ツグミ(掲載済)
tori18.jpg  イソシギ
tori19.jpg  カワラヒワ(掲載済)
tori2-1.jpg ノビタキ
tori2.jpg  オオヨシキリ(掲載済)
tori20.jpg  メジロ(掲載済)
tori21.jpg  スズメ(掲載済)
tori22.jpg  ゴイサギ(掲載済)
tori23.jpg  キジバト(掲載済)
tori24.jpg  カルガモ(掲載済)
tori25.jpg  カイツブリ
tori26.jpg  コスズガモ
tori27.jpg  ハクセキレイ(掲載済)
tori28.jpg  ガビチョウ
tori29.jpg  ???チゴモズ???w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:18:47 ID:???
>>1
続き
tori3-m.jpg モズ(掲載済)
tori3.jpg  コサギ
tori4-k.jpg コチドリ(掲載済)
tori4.jpg  カワセミ(掲載済)
tori5.jpg  ゴイサギ幼鳥
tori6.jpg  キアシシギ(掲載済)
tori7.jpg  コガモ(掲載済)
tori8.jpg  ヒヨドリ(掲載済)
tori9.jpg  バン(掲載済)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:25:07 ID:???
>112
>「ヒント:図鑑」じゃ「私はわかってません」「私はバカです」ってわざわざ露呈・宣言してるようなもんだわな。w

普通に鳥見てる人なら分ると思うけど…

ここってそのレベルの人達なの?



124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:40:15 ID:???
っていうか、しったかぶりしたかった112が適当にあしらわれて、
切れてるだけでしょ?

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:46:18 ID:???
{自分が最後のレス=勝ちっぽく見える」もうホント、いい加減にしてくれ・・・orz

ところでトビの親子をうpしたはずなんだけど、見あたらない。失敗したかな?
リクエストがあるなら再うpします。
ちなみに撮影は'07年7月の新潟、トビは手前が親、奥側が巣立ち雛です。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:56:26 ID:zbrdpQ8y
>>123
「図鑑」であることは最初からわかっているので、そこに「図鑑」とヒントを出してもヒントとして不成立。

空っぽの頭の中身を意味ありげに見せようと無理するからそういう失敗・敗北をしてしまう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:00:12 ID:???
いい加減に汁
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:08:51 ID:???
>>125
トビの写真はまだupされたものがないのでupしていただけたほうがよいかと。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:17:54 ID:???
>>128
DSC_tobi,oyako.JPGでうpしました。
補正かけたけどいまいち暗い・・・orz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:35:23 ID:???
思ったほど写真出てこないね。
皆、出し渋ってんじゃないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:31:50 ID:???
こんな荒れたスレの>>1のリンクなど恐くて踏めません
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:51:23 ID:???
編集の中の人、飽きちゃった?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:58:51 ID:i6RMAK+c
編集が滞っているのに写真をupしても溜まってしまうだけ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:05:20 ID:???
>>131
このスレの>>1のリンク先は>>1が作ったものではないというよくわからん構図があるようだが。w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:57:04 ID:???
                         _
         --=. - 、        '⌒ヽ\
           `ヽ,:\          }: |
     __,. -‐__'' ̄ ̄ ̄` /ヽ―- ..__   /: ,!
      ̄,. -‐'"´: : : : : /: : : : : : : : : `ヾ-‐'
      /: : :/ : : : : // : : : : : : : : : : : : \
.    / : , ァ' : /:__//!: | : | :l: : : : : ヽ : : : ヽ      , '´`)
   /: :/ / : /: : / `/ |: :! : |: :!ヽ : : : ハ: : : : :} ,. ‐-;'´ ,. '´
  // /: : /: : /__/  |: :! : |:/⌒!:、: : : l: : : : !/! ,ノ ヽ.___
      l: : /|: :/!´!`ヽ !∧: |'  ヽ、: : : |/,. /::::!  ,-- 、   `)
      |: /,.!:/: l r'ー'| |! !: lT'ー-、∧: :,./ !::::::\ト-- ) ̄ ̄
      |// |': /:! ゞ-'   ∨r'ー'///  l:::::::::::::ヽ、_ノ いえーい♪
      /: // ヽ、  、_,、_, ゞ'/' //   \:::::::::/
     //: /-r‐'1`丶'、__,)/ /´ /      `'ノ
.  /,イ ;イ´  ! |:::::::::/,/: : :/ /     ,.. ‐ '´
,. '´: / |/ ヽ`ヽ  〉:::::// : /      ,/ : |
ヽ、__,ゝ  __,. \//:::!/,イ : /   _/: :\: :|
  ,. -‐'´: :_:_|、_ゝ:|/!::/  ,. '´ヽ }ヽ : : \!
/: ,. -‐ '/: : ;ゝ'´::::::ヽ/       ,!' ',: : : : :\
/    /: : : : |::::/|:::::::|   ,. <: ̄7 !: : : : : :ハ
    /: : : : : <:!/:/:::ヽ::::|-‐ ':ヽ:::::::`ヾ、l: : : ヽ: : :}
    /: :,.. --‐:ヽ/:::::::/ヽ|:|::::::::::ヽ::::::::::/ : : : /!: :/
   l:/: :∠ -‐<:::::::::!:::::::::i::::::::::::ヽ、/ : : / l/
   |: : :/     `ー|::::::::::|::::::::__,ゝ\ :/
   ヽ:/        `', ̄',`ー-ヽ、 ヾ
               ト-':!    \-'ヽ.
               l;:;:;:|       ヽ;:;:'、
              〉=,|      ':,:;:ヽ.
                 {ー'/         '、ーヘ
                `´           ゞー'
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:48:04 ID:???
>134
たぶん、>>1にビビッて、営巣放棄したんだろよw。
だれでも基地害にかかわりたくない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:22:43 ID:???
>>136
結局>>1の思うツボだな。w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:52:44 ID:???
じゃ、図鑑はもう終了ってことでいいかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 03:04:07 ID:???
これはひどい自演ですね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:27:38 ID:???
>138
そうすると>>1が自分の写真自慢できなくなって
他スレで暴れるかもよ?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:09:23 ID:NOx3kg1U
>>140
>>1は自慢というより、わざと識別しにくい不鮮明な写真やブレた失敗作を多くupして嫌がらせしているように思えるが。W
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:33:12 ID:Oe5mOqcK
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:15:38 ID:???
鳥を観察してる人たちはひねくれものが多いんですかね
やっぱり探鳥会で嫉妬とかいろいろあって性格がねじまがるんでしょうね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:20:55 ID:???
まがるまがる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:56:43 ID:???
探鳥会なんか行かないよ
独自で行動したほうが面白いからね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:08:04 ID:???
そうそう。
うざいのがいっぱいいるから、鳥見の楽しさが味わえないよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:59:07 ID:???
探鳥会は子供にはいいだろうね。

鳥写真、いくつかうpしたけど、改めて手元の写真見ると「識別」に使えるものの少ない事少ない事orz
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:04:59 ID:???
>>147
どの写真?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:49:50 ID:???
早くも終了かよ!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:21:38 ID:???
>>148
なんちゃってローマ字で鳥名ついてる写真だお。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:34:30 ID:???
こんな感じのサムネイルってどーよ?
http://northchujume.web.fc2.com/zukan/zukan.htm
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:39:41 ID:???
すばらしい(・∀・)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:19:40 ID:???
>>151
こりゃすげえ!これは良い!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:51:21 ID:H8t72fxd
>>151
いいよ。いいよ。
どうすれば、投稿できるんだ。(自分で調べろよ)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:15:48 ID:???
>>154
【画像うpの流れ】
>>1からウィキのトップページにjump

ページ下の「アップロード」をクリック。ファイルうp画面にジャンプ

「トップページ」へのファイルアップロードてところの「参照」をクリックすると
自分のファイルが呼び出せるから、うpしたい写真を選んで「開く」をクリック
※ファイルは1MB以内にしておくこと

ファイル欄にデータが呼び出せたら「アップロード」をクリック

うpおkwwwうはwww
あとは編集ができるならがんばってみる。無理ならここのボラにおながいする

自分でも編集したかったのだが、不慣れなので未だ出来ず(文字セット変えても文字化けするおorz
がんばって勉強するよ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:35:01 ID:???
このサムネイルはすごいな・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:58:22 ID:AW+0pAs1
皆図鑑作り飽きちゃったんでしょうか(´・ω・`)?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:24:55 ID:NMez9Ypg
>>157
編集すると言っていたのにできなかった「別スレの62」の能力不足だろう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:11:08 ID:???
このスレ立てた馬鹿のせい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:38:13 ID:dEhMQAuz
ガキのケンカさえなければ、ここまでやる気を殺がれる事もなかったんだけども・・・。
つーかそれよりアップロードの欄はドコ逝っっちゃったんでしょうかorz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:40:20 ID:9iLL+kme
ガキのケンカってか必死に粘着してる奴がいたよね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:50:23 ID:yABrvTyk
このスレの3の説明能力不足がすべて。
まあどうせ撮影から入ったヤツだろうからしょうがない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:29:34 ID:???
じゃあ説明補ってやり直せばいいのに
勿体ない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:00:50 ID:9iLL+kme
こちらで編集しますといういかにも鳥のことを知ってそうな態度」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:01:47 ID:9iLL+kme
が長年バードウォッチャーやってるベテランの逆鱗に触れたんだろうね。

ガキみたいなの多いからなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:39:05 ID:???
>>164
>>165
同意。
よくわかっていらっしゃる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:09:28 ID:1YZVEeY9
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:02:27 ID:LXLhzwUE
がんもどき爆発事件
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:21:32 ID:2JDvfXXW
今更だけどこのスレって終わっちゃったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:47:24 ID:???
もったいないよなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:15:27 ID:weZhY6cZ
せっかくだから再開しない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:46:34 ID:3fLGw59L
再開するのは賛成だけどWikiは主たる管理者が完全にいなくなってるだろうし
色々もめごともあったみたいだから再スタートの意味も込めて作り直したほうがいいかもね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:32:57 ID:YneV13We
仕切りたがりはウザイし、元々誰でもいじれるハズなんだから
てんでに編集したいところをすればいんじゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:28:37 ID:???
とりあえずオナガとホオジロを追加してみました
鳴き声もmp3でアップロードしてみたんだけどどうだろう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:17:30 ID:???
>>174 乙!
オナガのタイトルがアオゲラになってるぉ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 05:29:27 ID:???
>>175
修正しました。
あとキジの写真とガビチョウ、分類で探すの項目を付け足しました。
で、気づいたのですが、これアップロードミスしたファイルを削除できないんですね。
コウノトリ目.jpgを誤ってサギ目.jpgでアップロードしてしまったのですが・・・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:14:52 ID:XwjCGL4K
画像upのやり方がよくわからなくなったorzヘルプ下さいage
178324:2009/12/20(日) 00:42:17 ID:n2EwDpGe
目的の鳥の名前をクリックして、
画面左上の「編集」から「このページにファイルをアップロード」を選択して
うpする画像ファイル(1MB以下)を選択すればいいんだと思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:44:03 ID:???
目的の鳥の名前をクリックして、
画面左上の「編集」から「このページにファイルをアップロード」を選択して
うpする画像ファイル(1MB以下)を選択すればいいんだと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:45:47 ID:???
おっと連投失礼…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:41:13 ID:fwv51PF4
>>180
ありがとう!
とりあえずオオノスリのページを追加してみました。
分類やなんかのリンクができないやorz
申し訳ないがどなたかお願いします。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:01:15 ID:???
ガビチョウがメチドリ科に成ってたからチメドリ科にして来た
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:51:48 ID:MxoBDVVT
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:40:19 ID:???
中島伊佐央さんの図鑑おすすめ
185 【23.9m】 電脳プリオン:2012/05/12(土) 21:18:14.67 ID:??? BE:202704454-PLT(12079)
もう作らないのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:53:48.55 ID:tFQmlKhx
すみません、スレ違いかもですが質問させてください

山と渓谷社の『日本の野鳥』ってのが、どこも品切れなんですが、廃盤でしょうか?
それとも、今後新しい版が出る予定とかでしょうか?
事情通の方、お願いします。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:56:53.68 ID:???
>>186
そうです、おもいっきりスレ違いですので、

「野鳥観察板 お勧め本ってなんかありますか?」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1007039013/l50
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:06:28.01 ID:???
>>186
書店に行って聞いてみればいいのに。
今は、町の小さな書店でも確実に調べてくれるシステムが出来上がっているし、
あれば取り寄せてくれる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:56:14.60 ID:???
>>187
ありがとう。
ちょうどその話題が出ていたみたいですね。

>>188
e-honでは調べたのですが、やっぱり在庫なしでしたので。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:d2Z2P7yI
子供が夏休みの自由研究で、鳥の羽を拾ってきれいにしてからノートに貼り種類や生息地などを書き込みオリジナル鳥図鑑を製作中です。
しかし、近所の緑道公園などではそんな都合良く羽は落ちてなくてまだ三種類しかできてません。
都内、出来れば東東京で羽が拾える場所がありましたら教えてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:09:17.83 ID:udsurKK2
色々更新しといたのでage
192サンピンチンピラチョビヒゲ
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。