フィールドスコープについて語ってくれ 5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
698689:2006/09/17(日) 21:56:45 ID:???
105SDPの色収差は全く確認できないんだが…。
プリズムもλ/10以下の精度で充分高倍率に耐えられる。
XWもフルセット持っていて低倍率から使っているが、何か?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:55:33 ID:???
<<697
素人SUN?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:43:13 ID:???
で、結局6キロもの重い望遠鏡を何に載せて200倍で何の鳥を撮ってるの?
うpしてみてよ。

因みに漏れの三万したバーダーの高精度正立プリズムも、TOAで200倍は流石に甘さが見えるんだが。
何使ってるのか教えてくれ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:50:50 ID:???
Y氏のランキングでは105SDの方が上だね。
もちろん同じ10cmじゃニコンやTOA、TMB、TVより下だし。
色収差が感じられないとしたら、ヘタレなだけでは?
702689:2006/09/18(月) 00:16:13 ID:???
>>700
200倍で撮る?そんなこと書いたっけ?
撮る時は直焦点かせいぜい+リアコン。
色収差は惑星や月に向けても全く解らないね。
TOA130だと周辺のアスが目立つな。
あれは中心だけシャープで低倍率には向いてない。

703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:24:25 ID:???
>>700
甘さが見える?じゃあ恒星のディフラクションリングはどう見えてる?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:40:16 ID:???
>>701
釣られてくれてうれしいよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:42:58 ID:???
後釣り宣言wwwwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:41:37 ID:???
>>697
 >しかも地上を見るのに、正立プリズムも200倍に耐えられる精度のものはないし
突っ込み。
倍率の問題じゃない。対物レンズの焦点が長ければ(理論的には)ありうる。
「目で見ている画像」は、「正立プリズムを通った対物レンズの焦点画像を
接眼レンズによって拡大したもの」。
言ってみれば、「既に出来あがっていて変わらない画像」を「接眼レンズという名前の
ルーペで拡大している」状態。
したがって、対物の焦点が長ければ、「200倍でも耐えられる正立プリズムを通った画像」は
ありうる。理論的には。
個人的な感覚では、あまり高精度とは言えないビクセンの45度正立プリズムの場合、
20ミリの接眼レンズでやや気になる。5ミリだとかなり気になる。
つまり、セレストロンC8に2倍バローレンズを付け、バローの後ろにビクセン正立プリズムを
付けて20ミリの接眼レンズで覗くと、「やや気になる程度の200倍正立望遠鏡」になる。
※便宜上、「精度」と書いたが、ビクセンの名誉のために書いておくと、実は像が2重になる原因は
 精度ではなく、位相差コートをしていないせい。精度はあまり問題ではない。

ペンタックス105SDPは焦点距離 670mmだから、>689が鈍いだけの可能性もあるが。
あと、>>689がどんな正立プリズムを使っているかによるな。
もしダハ面が無いプリズムなら、そもそも劣化しないし。
あと、倍率を上げ過ぎると、2重像の片方が薄くなりすぎて気づかないかもしれない…
って、地上でこれはないか。

いや、待て、ちょっと待て。
…「耐えられない」って言う表現はどうかなぁ。「耐えられない」の基準は人と対象と目的によるだろう。
見えなくなるわけじゃないんだから。画像が微妙に2重に見えるだけで。
口径80ミリ、焦点距離400ミリのアクロマートにビクセンの45度正立プリズム+LV4で
100倍で地上を見たことが何度もあるけど、とりあえず見るだけならできるぞ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:47:55 ID:???
>>700
というわけで、45度正立プリズムの前に2倍バロー付けて、長めの接眼レンズにすれば、
同じ倍率でも甘さが1/2以下になるよ。
(細かい事を言えば、2倍バローの後ろの長さが長くなるから、2.5〜3倍くらいの
 バローに変身すると思うけど)

でも、個人的には、「そんな高いもの使わなくても、天頂プリズムなら きれいなままなのに…
左右逆でもいいじゃん」と思うんですけどね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:17:51 ID:???
見えるだけなら健康高倍率ズームでも見える。
彼はシャープに見えるって言ってるんだから。
どこかのサイトで望遠鏡にプリズムを付けて写した強拡大写真があったが、明らかにプリズムなしよりエッジが滲んでた。
ところで ペンタ105でどんな野鳥の写真が撮れたか気になってるんだが、そこは無視?
月惑星なんて言うなよ。このスレに来たんだから。
リヤコンか直焦点て言うからにはかなりシャープな野鳥写真を期待してるんだが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:02:03 ID:???
星屋氏ね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:58:36 ID:LZ8uiPJK
据置ならともかく、機動性って意味で、105をあれこれ言うのは無駄。
たとえよくても需要がいかほどか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:45:35 ID:0rJ1tD8s
>>710
同意
それと、200倍なら視野角はいかほどか
導入が大変で使い物にならない筈
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:29:16 ID:???
星屋氏ね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:35:11 ID:???
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、    <星屋は死にたまえ
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
714689:2006/09/19(火) 20:07:19 ID:???
重さ的には限界だが。1km先の個体識別には100倍以上必要
になってしまう場合が多い。導入は7×50の正立ファインダー
があるし、低倍率側は16倍から使えるので問題無い。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:04:34 ID:???
1キロ先ってw
空気の対流でもやもやだよ。
重いから近くに持っていけないのねw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:31:41 ID:???
鳥見は機材を持って徒歩で数キロ(2や3じゃないぞ)移動するからね
もちろん雨天でも使うのが前提
貧弱で非防水の天体望遠鏡なんか最初からお呼びじゃない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:36:38 ID:???
星屋って馬鹿ですね

雨だと星が見えないから、快晴が前提(笑)
車で横付けして持ったまま移動しないので大型機材でもok(笑)
昼間なのにでかいだけの7x50正立ファインダーでもok(笑)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:53:03 ID:???
まあ、例の荒らしもゴキブリのごとく紛れているんだろうが…
>>711
フィールドスコープって倍率変えられないの?

>>715
 >空気の対流でもやもやだよ。
セレストロンのC8で、1キロ先を100倍でよく見ていたことがありますが…。
 >重いから近くに持っていけないのねw
はて、野鳥こそ、近くに持っていけない条件が多いのではありませんか?
あなた、稲村岩の岩壁に近寄れるんですか?

>>716
あなたがそうだというだけでしょう。
「走るのが趣味」の人が、全員トライアスロンを目指しているわけではあるまい。

>>717
当たり前。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:55:21 ID:???
>>718
帰れ。ここじゃお前は邪魔
720716:2006/09/20(水) 11:56:34 ID:???
>>718
鳥見の常識を知らないならレスしないでよ
鳥見に天体望遠鏡使おうってスレでも立てて孤独にやってくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:09:29 ID:???
>セレストロンのC8で、1キロ先を100倍でよく見ていたことがありますが…。

だから見るだけなら何でもできるのよ。
けんこの超高倍率望遠鏡でもね。

>はて、野鳥こそ、近くに持っていけない条件が多いのではありませんか?
あなた、稲村岩の岩壁に近寄れるんですか?

あなたがどこで何を見ようと勝手だが、なぜそういうわざわざ特殊なシチュエーションをだすの?
フィールドスコープは鳥のいそうなところへ持っていっては数十メートル先の野鳥をひたすら探しながら移動する。
ちょっと遠いと思ったら近づく。
時には数メートルまで近寄ることもある。
確かに広大な干潟では数百メートル先を見ることもある。
だが、1キロ以上先の野鳥をターゲットにすることは、鷹の渡り以外はほとんど無い。
それをしていないとしたら、あなたは鳥屋の何も分かってないただの素人。
天体望遠鏡でデジスコをする人も、そこまで素人なひとはいない。
だからあなたは生粋の星屋であって、たまに地上も見るけど別に野鳥好きというわけでもない
ただの機材マニアのアラシとしか思えない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:08:54 ID:???
機材ヲタクの星屋が機材自慢に来たんだろ
たんすの肥やしを活用する唯一の手段だもんな
723689:2006/09/20(水) 19:02:23 ID:???
>>721
やっと解る人が出てきたな。まあワシタカ目の調査用だ。
十数時間山登って尾根に野営がほとんどだ。どの固体か
判別しなきゃならんので、庶民の小道具は役に立たん。
105SDPはこの手の機材じゃかなり頑丈。天候が
荒れたら落雷や遭難の恐れがあるので即撤退。夜になっ
たら手持ちの機材で星くらい見るさ、綺麗だしな。
別に人に薦める気はない。自分の使い方にあう機材を
買えばいいだけだろ。「〜がいた」で済む普通の人は
普通の機材でマニュアルどおり、普通に楽しんでくれ。
724689:2006/09/20(水) 19:19:18 ID:???
もうこないから安心してくれよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:02:22 ID:???
鳥屋というより猛禽屋のかなり特殊な類の人なのね。

まあ定点から動かないんだろうから、あとは倍率で
全部かせがにゃならんのだろうけど、、

けど、いわゆる「バードウォッチング」とは用途がかけ
離れてると思うよ。同じ鳥を見るにしても。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:09:25 ID:???
ワシタカ屋でも無いでしょうw
ワシタカ屋は飛んでるワシタカを追って判別しなきゃいけない。
あるときは天頂、あるときは45°とあらゆる方向に向けなきゃならない。
傾斜型の振り回せる軽快な機種が定番。

>十数時間山登って尾根に野営がほとんどだ。どの固体か
判別しなきゃならんので、庶民の小道具は役に立たん。

役に立たん理由が聞きたいw
まさか尾根から1k先以上の低空のワシタカばかりを調査するの?
渡りはあらゆる角度、距離も見なきゃいけないんだが。
漏れなら105SDP買う金があるならスワロ80のED買うよ。
あらゆるフィールドで105SDPの100倍役に立つ。



727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:30:20 ID:trp4XxcT
>>726
明らかに釣りなので、
105SDPで観察してる写真をうpして貰おうよ
105SDP持ち主ひとりではなく、周りに鳥見仲間が写った写真でね

10年くらい前、初めて参加した探鳥会でスコープ見せてもらった
水面を滑るように泳いできたハクチョウが、入った時の感動!
スコープ欲しい!
行きつけのカメラ屋に行ったら、長い天体望遠鏡+正立プリズム(と言うのか)を勧められた。
どうも見た物と違うので買わなかったけど、危なかった・・・・
それから時々参加することになる探鳥会での笑いものになるところだった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:39:35 ID:trp4XxcT
>>723
>十数時間山登って尾根に野営がほとんどだ。
おまい、山でテント貼ったこと無いな
日本で十数時間歩かなければ、尾根に行き着かない所は数えるほど
この様ところは、キャンプ場以外での露営は禁止されてる
野営ね〜〜プププ
おまい、ボーイスカウトじゃないぞ。
山屋は、テン貼るとか、露営とか言うし、
尾根筋にテンぱったら風に吹き飛ばされる。
そう言うところで夜明かしするなら、テントじゃなくツェルト使うか、幕無しでビバークするわ
俺は年間五十日山に入ってるけど、そんな奴に会ったことは無いなぁ
それだけ入るのに時間かかるなら、南アルプス南部と思うが、散々行ってるけど会ってないぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:53:08 ID:???
モンクが出てきちゃった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:58:12 ID:???
いやいや、日本とはいってないし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:58:49 ID:erp6pe0J
ものすごく必死なやつらの入れ食い状態W
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:03:39 ID:???
>>726
>傾斜型の振り回せる軽快な機種が定番。

あんた実際に調査したことないでしょ?
秋のワシタカの渡り見てるのとは違うよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:40:57 ID:???
鷲鷹調査なのに排卵使ってないの?
おかしすぎ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:53:00 ID:2KoXpFmO
>>733
今度は、日本じゃなくなったよ・・・・可笑しすぎ
観測中をupして貰おうか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:20:45 ID:???
>>732
で、望遠鏡なわけ?
俺は毎年数カ所で渡り調査してるが双眼鏡とスコープ持参。
勿論傾斜でどちらも逆光に強いスワロ。
これがベスト。
ちみは689か?
確かにハイランダープロミナーがあれば完璧。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:49:11 ID:???
渡り調査と猛禽類調査を一緒にされてもな ┐(´ー`)┌
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:18:38 ID:???
105SDP他機材、テント、食料、もろもろを担いで10時間って・・・
全部で何キロ?
689のオサンは化け物か!?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:19:28 ID:???
星屋の妄想だよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:32:33 ID:???
スワロ自体それほど逆光に強くない
双眼鏡のほうもフレアは普通に出る
色収差が抑えてある分逆光に強く見えるよね
新型のライカBRとFLのほうが総合力は上
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:29:42 ID:???
望遠鏡のスレで双眼鏡の総合力の話されてもな。

>>737
道もろくにない尾根に登るとか言うなら、荷物もあれば迂回して10時間は
あり得るだろうし、望遠鏡と軽めのカーボン三脚くらいなら担いで登れ
ないこともないだろう。一人用テントなんて、雨具くらいに小さいのもある。

整備された登山道しか知らないなら、そういうの判らんと思うけど。

ただ、5時間は経験したことあるが、10時間ってどこの山だろう?
あと、何泊するのかまでは知らんけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:58:10 ID:2KoXpFmO
689は、猛禽屋じゃなく妄想屋だった!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:44:21 ID:???
10時間だよ。
望遠鏡本体だけで6kだよ。
あれってケースも立派だったし
他の荷物入れるといくらなんでも10kは超えるね。
普通は10時間かかるって分かってたら重い望遠鏡なんて持っていかないけどね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:01:26 ID:???
山屋なら20kg以上でも全然平気だろ。
別に途中で休んじゃいけない訳じゃあるまいし。

アタックするわけでもないんだし、歩いていって
安全な場所でビバークするだけだろ?
ひ弱な君を基準にされてもな。

それに要るから持って行くんだろ?機材を。
趣味で見てるのと調査は違うと思うぞ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:13:05 ID:???
もう無理すんなw
745689:2006/09/21(木) 22:14:07 ID:???
そりゃ一人じゃ行かれんわな、最低三人一組。
荷物は一人20kg、まあ三角点で行きやすい
ところ選んで、どんなに長くても3日が限界。
尾根でテン張る?たまにならいいんじゃないの。
確かに機材飛ばされたことあるよ。
オレのじゃないけど。安いほど飛距離が出る。
海外はアラスカ、カナダ、中国、ニュージーランド
にはよく行く。なかなか鋭いな…。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:27:11 ID:???
>>744
何を無理するんだ?
747名無しさん@お腹いっぱい。
山屋ならって、ワシタカ屋でしょ?
まあ何持っていってもいいけどさ、写真鏡のゴツい望遠鏡をわざわざもっていってんだし、本人も直焦点で撮るっていってんだからワシタカうpしてよ。
そうすればこんなに荒れずにすむんだから。