1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
どうぞ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:32:07 ID:gK1n8ee7
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:33:06 ID:gK1n8ee7
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:39:17 ID:gK1n8ee7
1記念で、わたしのを書いときます。
ビクセン フォレスタ HR 6×32
フジノン テクノスタビ TS1232
ペンタックス スポッティングスコープ PF-65ED
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:36:06 ID:aISrjMZ2
モナーがパカと、ふたを開ける、
アスキーアートはやめたのですか。
_.-~~/
/ / パカ
/ ∩∧ ∧
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
オリンパスの双眼鏡良さそうだけど、
どうでしょうか。
オリはパス
10 :
ぺんたごん:2006/01/06(金) 00:49:14 ID:mqpDv7j8
ペンタックスはどうでしょう?デザインは垢抜けてるよね。
国内産じゃあ、一番だね。
ペンタ微妙だろ。ペンタ社員乙
いやデザイン「だけ」ならいいほうだよ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:56:49 ID:A2FMs2w4
オリンパスは?
デザインいいかぁ?
もちろんSPのことを言ってるんだよな?
まさか普及機のことだったりしてw
オリンパスといったら、顕微鏡の世界では、ニコンを凌ぐ世界のトップメーカーなのに、なんで双眼鏡は、ケンコーなみにしょぼいんだろう。
双眼鏡事業に全社が入れ込んでると思わないほうがいい。
カメラのレンズを見ればわかるとおり、一番双眼鏡に入れ込んでるニコンでも技術を全部使っちゃいない。
性能追求は舶来、コストパフォーマンスは国産という住み分けができている。
たから、希望、お願いですよ。まるで神業のようなオリンパス顕微鏡を作れる人たちがいんだから、ちょちょいと、ため息のでるよなオーラある双眼鏡をつくってみてよ、オリンポスさん!! ってこと。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:26:31 ID:A2FMs2w4
オリンパスのダハの双眼鏡、
日本製の割には割安感があり
見た目は消して悪くはない感じだけど、
評判は今ひとつですね。
>>10 ペンタの場合、今のSPより、一つ前のWPの方が、少なくとも「光学的
な性能」は良かったような気がする。最初見たとき、「これホントに国産?」
って思った。
>>18 別にネタじゃないんですよ。正直な思いってやつ。最高の実力をもった光学メーカーが、双眼鏡を作ってくんないことが悲しいってだけ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:25:55 ID:N0Z6no4g
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:28:56 ID:N0Z6no4g
>>21 作る必要性がないだろ。
日本のお寒い鳥見需要、団塊爺の舶来妄信の状況じゃぁな。
ニコンくらいは舶来水準のものを作り続けてほしいけどね。
HGはBNやSLCを凌駕したのにね。三日天下だったな。
ここにいる連中は本当に社会人なのか?
言ってること聞いてると 疑いたくなるよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:04:53 ID:N0Z6no4g
>26
NEETです。
>>27 社会に出て会社とか勤めたり、付き合ったりすれば色々わかるよ。
>>26 君は、、、、、まあ がんばれよ。
>>29 あなたは社会に出て挫折したパラサイトニートですね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 17:23:25 ID:ErDEnJjS
24や31は学生のようですねえ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:27:09 ID:N0Z6no4g
34 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:30:51 ID:ErDEnJjS
うん、意味無し呆一
35 :
みかん:2006/01/08(日) 00:32:45 ID:Tfkcg/Z5
誰がなんだろうとどうでも良いじゃないですか。
双眼鏡の良し悪しについて理論的に語ってください。
ペンタックスのSPは光学的にはどうですか?
理論的に語れないから問題になってるんだろ
理論的も糞も、対照する双眼鏡がないと話にならん。
言える事は、SPは光学的には古いね。レンズコーティングは良いが、ダハのメッキ面が古いので全域での透過率はそこそこ。
キヤノン12×36ISIIとフジノンTS1232を比べてみた。
キヤノンの方が口径が大きいせいか、ぱっと見、明るくて発色も派手。
しかしフジノンもしっかりした光学系のようで、しっとりした見え味で見飽きない。
像のゆがみは甲乙つけがたくどちらも優秀で、周辺までよく見える。
見え味に関すると、好みの問題。
ただ夜、暗がりを見たりするなら、キヤノンのほうが見えるのは確か。
眼鏡をかけた状態で見ると、キヤノンは黒いコマが出やすいが、フジノンはそれがない。
ぱっとあわてて双眼鏡を目に当てた場合、ブシノンのほうが成功率は高いだろう。
田舎のよく揺れる電車に乗ってみると、
キヤノンは、ゆれに対応できず、ガクガクと視界が揺れる。
フジノンはフワーという浮遊感はあるものの、観察は続けられる。
電車が穏やかに走っているときは、どちらも静止した絵で観察可である。
もちろん防振を切ると、12倍という高倍率であるから、使い物にならない。
地面に立ち、月を見ると、どちらも防振の威力は絶大で、クレーターをしみじみと観察できる。
キヤノンのほうが、コントラストがはっきりし、月の色がすこし青白い。
フジノンは、キヤノンと比べるとすこし黄色い。
キヤノンは、防振をオンにすると、ピシッと静止するが、
フジノンは、微小にちらちらと絵が動いている。これは、手ぶれではなく、
防振機構のゆれだと思う。ただ観察にはさしさわりのない程度の揺れ。
結論。地上ならキヤノン。
乗り物にのったり、あわてたりするときは、フジノン。
39 :
38:2006/01/08(日) 01:34:50 ID:???
もうひとつレポート。
キヤノンの防振双眼鏡8x25ISと
ビクセンのパノラマ7000を持って田舎電車に乗ったことがある。
パノラマ7000は実視界13.1°、8x25ISは6.6°。
視界が広いと、対象が揺れても目で追えるので、
気にならないのではという仮説で、
防振双眼鏡と比べてみようという話。
で、やはりパノラマ7000の広視界にどっぷり入り込んでいると、
対象のゆれは気にならず、8x25ISの防振ONとあまり変わらず細部が見えてくる。
ただパノラマは倍率7倍で、キヤノンは8倍という差もあるかもしれない。
車内の吊り広告の小さな文字は、パノラマで読めても、キヤノンでは防振を切ると読めなかった。
細部であまり差がないとなると、やはりパノラマの広い視界は、
迫力があるし、見落としも少ないわけだから、電車旅行については、
パノラマのわほうがずっといい。
ただ、広視界が無意味な、月などを見ると、
パノラマも、ただの双眼鏡になってしまって手ブレがものすごく気になる。
しかしキヤノンでは、完璧な静謐の世界だから、話にならず、こちらのほうが
ずばらしい。
40 :
38:2006/01/08(日) 01:48:52 ID:???
8x25ISとパノラマ7000とでは、
見え方にずいぶん違いがある。
このスレでもだれかが書いていたが、
ニコンSEの最高級の見えに、ちょっと劣るかなというくらいの、
すごい見えの8x25ISと、ビクセンのパノラマとを比較しては、
キヤノン8x25ISに悪いような気もする。
8x25ISは色は自然、発色も鮮やか、ゆがみもほとんどない。おまけに防振ですから、
対象を厳密に細部まで観察するのに向いている。
パノラマは色はかなり黄色、発色も二流、ゆがみも周辺三分の一はぐにょぐにょ。
これだけを聞いたら、キヤノンの圧勝ですが、
それはやっぱり適材適所でして、電車旅行のように、汚れた窓ガラス越しに、
発色も色ヌケもあまり関係なく、広い視界で、対象の存在感がドンと伝わってくる、
ってほうが、勝ちってことになるようで。
新年早々、ご苦労様。w
新宿のビックカメラの投売りみたいな
ビクセンだったかケンコーだったかの5000円で単眼鏡も付いてくるやつなかなかよくねぇ?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:21:46 ID:inA+zpzs
age
7x50でしょ。ケンコーのやつ。よく見えるよね。単眼鏡のほうはゴミだと思うが。
単眼鏡は見てない
でも初心者の感覚だとあれで¥5000ってなかなかいい値段だと思うんだが・・・
安物買いの銭失い
>>45 大きさに我慢ができるなら、5000円〜13000円で買える最高の見えだと思うよ。
まあ、オークションでも同じものが出ていると思うから、そちらのほうが安いと思うが、
そう違いはない。
ただ、46さんの言うように、高級品には及ばないのはたしか。
ビックカメラ、5000円プラス交通費。
オク、3890円、送料840円、代金引き換え手数料340円=5070円。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:13:53 ID:bLnaHvpE
先月の探鳥会にこれ持ってきたオッサンがいたので見せて貰った.....orz
52 :
49:2006/01/08(日) 22:14:30 ID:???
3000円だとしても、クソですか。3000円級で、これよりいいのありますかね。
>>52 通りすがりだが、
鳥見では一生に一度だけの場面って結構有るから、
コストパフォーマンスより絶対性能が大事だと思うよ。
勿論、10万は無理だから頑張って3万円で最良のを、ってのは良いと思うが。
コストパフォーマンスというか絶対的な金銭感覚の差だな。
厨房・学生で3万はキツイ。
うんこ好きな51は子供が安物双眼鏡を使っているとすぐ「クソ」と思うんだよ。
まぁ、サンザン既出の話題だが、双眼鏡なんぞに5000円も出せるかってのが、常識というもの。
その常識を逆なでせずに、それなりに快感のある双眼鏡を紹介してやって、
そこを突破口にして、本格的な光学機器への道をひらいてやるのが通のするべきこと。
>>48 旅の途中で出会えるもの priceless
>>54 厨房・学生は先が長いから、また観る機会が有るかも、
だから今は取りあえず観れる物を。
年金生活者は2度目は無いだ路から、性能第一、
と言うことかな。
>>57 だあね。ジジイが女に引っかかると、幾らでも金をだすからね。
「最後の恋」だと、思うんだよきっと。
オヤジが天文マニアならありうるが、たぶん誤植じゃね。
中身は魚篭だったっけ?
根拠は?
鎌倉だったかも。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:05:59 ID:lUrb23eJ
>>双眼鏡なんぞに5000円も出せるかってのが、常識というもの。
(笑)確かにその通り、俺はそこそこかけてしまったが。
しかし、大金かけるのはかまわんが、それでそっくりかえってるのは
アホだな。(笑)うん、ここじゃあ、糞か。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:49:11 ID:alPQKH6F
うが、うがうがカラオケうがぁ!!
3Dって何をいまさら。。。
ポロの低倍率ならどれも3Dだよ。
光透過率の97.5はすごいな。ニコンSEやフジFMTR並のコーティングしてるってことか。
まぁ、デザインがあれなので食指は動かない。
それにあの瞳径で3Dでも鳥見にはオーバースペック。
もっと小型な8x32が3Dで透過率高く、光学性能も良いのでこっちを買う。
>>68 pppp
お前みたいなヴァカがケンコーの広告に騙されるだろ?
対物の間隔と倍率で立体感は決まるんだよ。
SEやFMTRはピント深度もとても深いのでそれも相まって3Dだね。
正直、ミノックスは8倍は見かけ50度でインパクトがない3Dだと推測される。
10倍は倍率が高すぎるのでそれほど3Dには見えない。
ちなみに、今まで一番3Dだった双眼鏡は笠井superview。
光学性能は最低辺だったけどね。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:46:09 ID:nvMPyqd5
ドイツもコイツも脳内乙
>>70 あのなぁ。。
ある程度の推測は可能なのを知れよ。
光学的な縛りがあるんだからさ。
これだからケンコー社員(ふともも)は。
まぁ、俺は3Dっていう誇大広告について糾弾しただけだけどね。
ポロ(逆ポロ除く)の8倍以下は立体感が強いのが普通なのに、いまさらって感じ。
こんな稚拙な宣伝文句に踊らされちゃだめだな。
ダハ双眼鏡の「特別なプリズムコーティング」ってのも具体性が欠ける。
また、シュミットぺシャン型はメッキ材質を書いておかないとかなり片手落ち。
美辞麗句を並べただけの初心者騙しと思われる。
74 :
あ:2006/01/10(火) 20:32:51 ID:/AshzUQZ
よう
↑ふともも?
結局みんな推測?
>>73 > ポロ(逆ポロ除く)の8倍以下は立体感が強いのが普通なのに、いまさらって感じ。
おいおい、随分荒っぽい意見だな。
対物の間隔と倍率と距離で立体感は決まるだろ。
8倍ポロでお月様観て立体感あるか?w
12×50では距離数10mでは立体感良いぞ。
ま、距離でも決まるね。
しかし、低倍率のほうが立体感の出る距離が広いね。
そして厳密には月でも多少立体度は出ている。
これも低倍率・対物の間隔が広いほうが立体感は上。
それが実感できるのは対象物と距離の兼ね合い。無限遠で立体感を出すなんて肉眼でも不可能。
ここでいう距離っていうのは無限遠までの相対的な距離。
月が何万キロだろうが、無限遠同士で同じ大きさに見えるなら500メートル先のボールだろうが月だろうが同じ立体度に見える。
>>58 ジジイに限らず、ねえちゃんでも、結婚とか、成人式とか、「一生に一度」だとか言われて、
バカみたいに金を使わされてるよ。
お前みたいなブーの成人式に、大金つぎ込んでも、何の意味もないって、わからんのかなぁ。
ここで、一生に一度の鳥見のチャンスとかほざいているジジイ。
>>53 不細工な娘にウン百万着物を着せてまわりの嘔吐をさそっているんだろうなぁ。
おまえの人生が、地球の貴重な資源をかぼかぼつぎ込むに値する、
ご立派なもんか、一度でも考えてみれ。
いいんじゃねえの、金持ってるヤツが自分の金使うのはどう使おうと勝手だよ。
捨ててもいいんだよ。ウラヤマシかったら捨てたの拾って恵んでもらえば?
「一生に一度のこと」っちゅうのが、
人に金を出させる魔法の呪文であるのは、確か。
ひっかからんようにしませう。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:54:32 ID:YPpc0aln
双眼鏡とか、よっぽど見えないのでなければここまで、こだわる必要なくね?
なくなくね?
距離が近いほど左右の視差は大きくなるから、
近くの物ほど立体感を伴って見えるでいいのかな?
あとTVの野球中継なんかで超望遠でマウンド撮ってると、遠くの人も近くの人も
大きさほとんど変わらず、距離感がなくなりますよね
圧縮効果って言うのかな
倍率が小さいと立体的に見えるっていうのはそういうのと関係あるのかな?
舶来の高価なダハは、国産の安価なポロに立体感では敵わないのかな?
覗いた感じそう言うふうには思えないんだけど
立体感は倍率と口径と対物間の距離で決まる。
単純なこと。
所謂、立体感・浮き上がり度は倍率と対物レンズ間の距離の積に比例する。
>69
>対物の間隔と倍率で立体感は決まるんだよ。
↑ここまでは同意、フムフム…
>78
>しかし、低倍率のほうが立体感の出る距離が広いね。
は?距離が広い?距離は普通「長い・短い」で表現されますが?
これはどういった意味ですか?
>79
>これも低倍率・対物の間隔が広いほうが立体感は上。
ものすごい発見をされましたね、
こんなとこで燻ってるバーイではありません。
全力で論文に纏め、早急に発表するべきです。
全世界があなたを崇め、讃えることでしょう。
やれやれ…アホラシ。
皆さんスミマセン、あまりの暴論にスルー出来ませんでした。
当分、ROMってます。
>>88 実視界8.8゜見掛視界70.4゜というのは、ニコン8×30EIIとまったく同じスペック。
アイレリーフはニコンが13.8mmでこのフォレスタが15mm。
↑スペック厨って飛びついて爆死するんだよな。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:31:24 ID:hhJ1kvsX
瞳径があるほうが立体感はでる。夕方とかにかぎるが。
オクで、ライカBNはフェイズコートっていう説明を見かけました。
そうだったかなあ?
よく分からないのですが知識ある方教えて下さい。
1.ペンタックス 8×40PCF WP II
2.ペンタックス10×50PCF WP II
3.ニコン アクションEX 8×50
この内どれが良いでしょうか?
8倍で良いのだけど、ペンタックスでは50とすると×10になって仕まうので。
>>93 それは殆ど詐欺やろ、
フェイズコートはBRから。
>>95 防水でその価格帯なら、ビクセンのアルピナの方がいいんじゃない?
IFがめんどうでなければ、フジノンの8×30FMTR-SXが、今ならまだ¥29800で買える。
こいつは凄い!君が挙げた3つとも、問題にならん。
IFも、使い慣れればむしろCFより使いやすいと思う。
俺も昔はIFを敬遠していたけど、今はIFの方が好き。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:00:37 ID:6U6buF2U
ニコンが一眼レフから撤退するけどコシナOEMのFM10は残るそうな。
双眼鏡ももうすぐ同じこと起きるか。
>93
フェイズコートはもっと前のBAタイプから採用されているよ。
>フジノンの8×30FMTR-SXが、今ならまだ¥29800で買える。
教えて、どこ?
>>97 > 防水でその価格帯なら、ビクセンのアルピナの方がいいんじゃない?
ポロでなきゃ駄目ですよ。
ダハは立体感が少ないからね。
訳ありって、たとえばどんな?
>訳ありって、たとえばどんな?
8x56並みの重さ。
>>104 8×30FMTR-SXは、720gのはずだけど、安いのだと1s超とか?
そんな話し、聞いた事ないぞw
トレーニングと思って導入汁
>>100 探したけど、見つからんなぁ。39800円の間違い?
>>100 おれはスカイバードで買った。
店頭には在庫はなく、製造中止になって久しいので入手は困難かと思ったのだが、
フジノンによると、少数まだ在庫があるとのことで、取り寄せてもらった。
ちなみに、色収差は若干あるし、ゴースト、フレアはかなり抑えられているが、
7×50MT-SXに比べると、微妙に多い気がする。
それでも、それはわずかであるし、広めの視野ほぼいっぱい、シャープに見えるのは
さすがだと思う。
防水性能も、アクションなどよりははるかに上だし、
この値段でこの性能が手に入るのなら、お買い得だと思う。
8×30FMTR-SX
これのどこがあの高価格でも納得出来るのかい?
教えてくれ
32mmなら他にもダハで安くて良いのが有ると思うが。
>>107 ¥29800は間違いじゃないよ。
ただし、俺は店頭で購入したので、通販だといくらか知らない。
興味がある人は問い合わせてみては?
>>109 俺もダハは基本的に嫌いだから眼中にないのさw
理由は・・・説明が面倒くさいので、勝手に想像してくれ。
>>112 fujinon 8*32LF
と比べるとどちらが見え味良いのかね?
ダハだがLFは何時でも3万以下で買えるし、軽いよ。
>>113 ごめん。8×32LFのことは分からない。
ただ、8×32LFは実視野6.4度と書いてあるので、その時点でボツにする。
ちなみに、8×30FMTR-SXは実視野7.5度あるので、まずまずの視野だと思う。
あは!間違えた・・・ ↑実視野ではなく、実視界ね。
>>114 そんなに視野が広いと周辺で歪み酷く無いですか?
鳥見でグルリと周りを見回す時に目が回りそうになるのはゴメンだから。
LFは全く大丈夫。
117 :
ものたろう俊介 ◆XXfEOh6NoI :2006/01/14(土) 00:19:17 ID:q1JzBuRY
はじめまして。
今日トリプルXでやってた双眼鏡はどこで売ってますか?
>>116 周辺ひずみも全く問題ない、と言っていいと思います。
もっとも、人によって多少評価は異なるでしょうが、
少なくとも、「酷い」ということはないはずです。
119 :
116:2006/01/14(土) 00:28:33 ID:???
>>118 それなら良いかも。
8倍ポロ良いの欲しいし。
しかし、写真見たいのだけど、どこにも無いみたい。
ゴム見口よりたーんすらいどが欲しいし。
ここって鳥板だろ
IFでいいのかな?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:10:06 ID:HgPts5m/
>120
べつにIFでも慣れればOK。
鳥屋では少ないけどね。
IFはやはり向いていないね。
もっと良いの無いかな。
しかし、防水8×50が欲しいのだが少ないねぇ。
7×50か10×50は多いけど。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:31:11 ID:HgPts5m/
☆屋は逝ね。
鳥はスピードが命。
ピント合わしてるうちに逃げたらそんな双眼鏡は地面に叩きつけたい破壊衝動がおこって
イライラして体にイクナイ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:49:28 ID:hCPBpgez
ちょっと情報です。フジノンに問い合わせてみた。
>>>>あと保管方法ですが、
>>>>CANONのISは横置きで保管しなければならないそうですが、
>>>>テクノスタビの場合はどうなのでしょうか。
>保管姿勢は問いません。
IFはいいとして45°はちょっとなぁ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 15:56:34 ID:5uB+U7+M
>>113 FMTとLFを交互に覗き比べたら、屋外ではLFはかなり厳しいです。
MFとでもかなり厳しいです。屋内用ですね。
入院にLF持っていきましたが、MFに代えたら大部よく見えます。
SE、FMTクラスとの比較は無理があります。
まあ、FMTといえば、いうなればプロ用だからね。
お遊び用の双眼鏡と比べるのは当然無理があるだろう。
でもま、お遊びにはお遊び用が丁度いいのかも。
IFだとピント合わせに手間取るからと言って、あまい像で満足するのなら、
選択肢はいろいろあるだろう。
>>126 ダハダハッ
ダハは駄目だよ、ポロで無いと。
>>129 > FMTとLFを交互に覗き比べたら、屋外ではLFはかなり厳しいです。
その違いとはどんな点?
> MFとでもかなり厳しいです。屋内用ですね。
LFの方が正価高いのだけど、、、、
129ではないが・・・
やはり、FMTの方が大きめのプリズムで視野が広く、
また、フラットナーが入っているので、
視野いっぱいクリアに見える点が大きな違いでは?
さらに、FMTRの30mmは対物レンズ間が広いせいか、
立体感も高いように思う。
あ、そうそう・・
コーティングの質も違うわな。
>>133 ポロとダハという素質の違いが大きいと言うこと兼ね?
>>135 いや、そういうわけじゃないよ。
あくまでも、FMT(R)とLFの違い。
ダハにも良い点はあるし、好みの問題もある。
見え味というのも一つの性能だけど、
軽量コンパクト、というのも一つの性能だから、
使う者が総合的に判断すれば良いのでは?
>>139 ちゃうちゃう、偶然だw
僕自身はそのフォレスタをそれほど高く評価はしていない。
FMTRに比べれば明らかに劣るけど、
95が挙げた物に比べればいいのではないかと思う。
少なくとも、安い所が良い、ということさw
141 :
95:2006/01/14(土) 22:43:47 ID:???
>>138 うーん
50mmってのは明るさ重視なので、40mmではちょっと。
それにターンスライドの方がくもり対策が取りやすいし、手振れ対策も取りやすいし、
ゴムじゃ食指が動かないので。
で、10×50の手振れ度が8×40と同等なら10×50にしても良いのですが、実際どうですか?
ん?フォレスタは、ターンスライドじゃないけど、ポップアップ式だよ。
それじゃダメなの?
しかし、明るさ重視って、夜バードウォッチングするの?
143 :
95:2006/01/14(土) 22:58:34 ID:???
>>142 > ん?フォレスタは、ターンスライドじゃないけど、ポップアップ式だよ。
カタログ写真ではゴムに見えたので、、、
> しかし、明るさ重視って、夜バードウォッチングするの?
そう、夜の鳥見は色々発見が有って面白いよ。
この前は、タヌキが襲おうとしたが、氷を踏み外して失敗したのを観て笑ったしw
145 :
95:2006/01/14(土) 23:14:42 ID:???
>>144 7倍は倍率の点で不足感が有って、
しかし、
コンパス付きってのが、
コンパスで観ている場所を読みとった角度で指定すると同じ場所が観られる程
精度が有るのなら、コンパス付きも良いかも。
一万円級の5cmよりSE3cmのほうが暗いところはよく見えるよ。
さらにキヤノンISのほうがよく見える。
暗いところは手ブレが気になるから、最強は防振。
PENTAX 8×40PCFWP
が 生産終了(近日新製品UP)
とは、
どんなことになっているの?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:45:58 ID:AOIrWGVH
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:37:36 ID:AOIrWGVH
同価格帯だと、やっぱり見え味はポロ>ダハなの?
>>150 要するに対物の間隔がダハ並に狭いと立体感でないから駄目なの!
>>151 成るほど、改良されているのか。
で、どう改良されたの?
棒スポ見たいにモデルチェンジ=コストダウン→性能ダウンだったりしてない?
>>153 150は親切に言ってくれてるのに、その言い方はねーだろ!
だいたい、おまえのようなど素人に、立体感の違いなんて分かりゃしねえよ。
勘違いするな!
PCF WP IIとMFを比べると、見え味はどちらが上?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 17:54:25 ID:lDWkgo/x
>>132 129です。LFもそれ以上の機種を覗かなければ、問題ないのですが・・・。
最大の違いは、晴れた屋外では視界に黄緑っぽくレンズを感じることです。
後は被写界深度が浅いこと。定価5万円前後の機種と比べてみれば、かなり
厳しい見え味です。MFと比べてもクリアーさ、シャープさ明らかに劣り
ます。ただ、携帯性、作りは悪くないですね。
僕も気に入ってLF購入したのですが、上級機種を購入してからはほとんど
屋外では出番がありません。やはり、絵画鑑賞を目的として作られてると思
います。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:37:56 ID:lDWkgo/x
LFは32oで軽量コンパクト防水で、「仕様」がアウトドアに
向いてると言うことだと思います。対物レンズはちょっと
汚れやすい位置にありますが。
ただ、屋外での見え味は、クリアーさはMFと比べるとか
なり落ちます。仕様は魅力的ですが見え味という点では
今では厳しいですね。
上級機種はIS10x30、EU、HGLです。
双眼鏡のうんちくは語れるほどではありませんが、
ISとHGLの小型は、将来的にも使わなくなることは
ないように思われます。
160 :
132:2006/01/15(日) 21:34:49 ID:???
>>157 > 最大の違いは、晴れた屋外では視界に黄緑っぽくレンズを感じることです。
他のに比べたら、そんな感じ無くてクリアだけど。
まぁ、日頃覗いている双眼鏡やスコープがあれなのかもw
で、LFは携帯性第一に選んだので、ポケットに入るしサブとしてはこれで十分。
タンクローWPに比べると32mmだから結構明るいし使いやすい。
> 後は被写界深度が浅いこと。
これは32mmの限界でしょうか?
50mmならばより深い?
>>159 158です。
LFが、HGLあたり比べて劣るならともかく、
MFと比べても劣るというのはちょっと意外でした。
興味深い話しを聞かせていただき、ありがとうございました。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:33:48 ID:lDWkgo/x
>>158 恐縮です。
一言付け加えると、MFはIS10x30よりは見え味は良いと思います。
EUと比べても劣るとは言えないと思います。かなりのコストパフォーマンス
です。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:44:55 ID:fptZkZ3W
LFは買ってからほどなく手放しました。
私の場合視野の着色は気になりませんでしたが
分解能の悪さが気に入らなかった理由です。
ピントが合った気がせずとてもストレスのたまる
双眼鏡でした。
165 :
163:2006/01/16(月) 01:09:30 ID:8dv2n/aH
たいていはClassic 7x42を使ってます。
車の中にいつも転がっているのはSwift Audubon 8.5x44。
水が気になるときにはアペプロ8x32。
ちなみに奥さんはSE8x32です。
昼間、子供と動物園に行ったが、
パノラマ7000が最高に良かったよ。
鳥のように小さなものじゃなくて、
クマとかサルとか嵩のあるものだと、
広角だってのが一番重要だと思う。
細部よりも存在感が感じられるのが、
なにより。
Classic 7x42 800g 重い
Swift Audubon 8.5x44 ポロでかい
アペックスPRO HR8×32 635g 重い
比較の対象にならん
↑ふともも?
ここは、クラウンとかスカイラインとか、高級車の話が多いっすね。
わたしは必要十分の軽自動車の愛好者なんですけど。。。。
そんなわたくしめが、ビックカメラに双眼鏡を買いに行きました。
目星をつけておいたのは・・・、
<ビクセン>
8倍双眼鏡 「ニューアペックス」 HR8X24
販売価格:17,640円(税込)
ちっちゃいし、防水だし、色も形もかっこよさそう。
でもその脇においてあった、
<コニカミノルタ>
8倍双眼鏡「スポーツミニ」8X25WR
販売価格:9,240円(税込)
のほうが、覗くとよく見えました。
展示品じゃなくて、販売用の品も見せてもらって見くらたが、
やっぱりミノルタのほうがよく見えるような気がします。
ビクセンは、色がピンクがかっているし、なによりもやもやしている。
ミルノタはピシッと見える。
店員も私の目にもこっちほうが見えると言ってました。
値段もはるかに安いし、防水じゃないけど、防滴だし、重さも20gしか変わらない。
そのまた脇の
<ニコン>
8倍双眼鏡 「スポーツスターIV」 8×25D CF
販売価格:9,240円(税込)
も、見ましたけど、こちらは、メガネをかけてると、
視野の真ん中のほうしか見えるない。
ニコンブランドは魅力的でしたが、ぜんぜんダメ。
というわけでミノルタを買ってきてしまいました。
これでよかったんですかね??
>>169 おれはミノルタのダハ使ってるけどいいと思うよ
ただ店頭のはレンズ清掃の程度に差があるから一概には言えないかもね
名古屋のビックはライカしか掃除してないように見える
> これでよかったんですかね??
OK。
ブランドなんか関係ないですよ。作っているのは両者とも
キャマクラのOEMですからね。(^^)
店員のセールストークに騙されるなよ・・・
大型量販店において信用出来るのは己のみ
>>169 > ここは、クラウンとかスカイラインとか、高級車の話が多いっすね。
> わたしは必要十分の軽自動車の愛好者なんですけど。。。。
いや、カローラクラスの話しも出ているよ。
3万円程度ならカローラクラスでしょ。
しっかし、
660ccと2000ccとでは、急ぎの場合の加速が違って、
でかい車は良いと思うことが良くある。
別に高級で無くても良いのであるが。
でかいと言うのは8×70何かのこと。
やはり高いものには優位な点が有るねぇ。
>>172 > ブランドなんか関係ないですよ。作っているのは両者とも
> キャマクラのOEMですからね。(^^)
それこそキャマクラブランド信仰じゃ有っりませんかw
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:00:21 ID:BlWdoGaP
だいたいMFが良いというだけで、DQN決定。
機能と性能のバランスを知れ。おまいら。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 06:06:33 ID:qg8N1hb4
なんでも良いんだけど、MFは普及品としては良いと思う。
見る道具である以上、目が疲れないのが良い。
ISも同様。長い時間見るにはありがたい。
結局それほどの見え味でなくても、いつも携帯する。
道具として捕らえれば、一番大事なことだと思うけど。
haihai.otu
>>172 ビクセンとかニコンとかケンコーとか、いっぱい双眼鏡を出しているところで、
そのうちのどれが鎌倉製って、どうやって見分けるのよ?
接眼レンズが特に顔の油がついてか汚れてきたので手入れしたいのですが、
どうしたら一番良いですか。
台所洗剤、ママレモンなどを付けて水で薄めて指でコスリコスリ、後は溜まり水につけて洗浄。
振って水を切ってティッシュで擦らないようにして水を取る。
で、良いでしょうか。
>>177 > 結局それほどの見え味でなくても、いつも携帯する。
そんな使い方にはちょっと大きすぎるのでは。
LFならポケットに入るが。
> 道具として捕らえれば、一番大事なことだと思うけど。
そう、使いにくいと結局使わなくなるね。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:19:41 ID:HKb3T1Nf
>>181 自分のは、信頼できる防水なので超音波洗浄機で洗います(接眼対物とも)
買ったときの見え味がよみがえります。
>660ccと2000ccとでは、急ぎの場合の加速が違って、
>でかい車は良いと思うことが良くある。
昔はターボつきのスカイラインに乗ってて、今は小型車だが、
燃費、取り回しの悪さとか、もろもろ総合点で判断すると、
昔に戻りたいとは、ぜんぜん思わん。
双眼鏡も今は、大中小、近接、広、鮮明、防振、とラインナップを作ってて、
旅行の時なんか、いくつかでセットを作って、しょってくけど、
そのうち、安くてちっちやいの一つという境地に達するような、
気がする。そのときは、ヤフオク、よろしくな。
>>185 そのときと言わず、今日から出してくれ。
100円スタートでな。
>>183 一応防水なので、
水道の水を掛けて、
手洗いようプッシュ出しの洗剤付けて、
指で軽く擦って、水切って、
不織布ペーパーで水気取って、
後、乾かした。
が、ちょっと白っぽい汚れが残ってる。
超音波洗浄機が良い物なら、1万円程度で買えたら良いのだが、
そんなの有りますか?
超音波洗浄機では何を水に溶かすので?
只の水でやるの?
更に問題は水切りと乾燥だと分かったが、良い方法有りますか?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:10:29 ID:EmDEq4rC
ココに来る様な連中は双眼鏡もどんどん増殖するからレンズが痛もうがなんだろうが
189 :
183:2006/01/19(木) 09:31:56 ID:bEgCtLGf
190 :
183:2006/01/19(木) 09:37:10 ID:bEgCtLGf
8x32を主に使ったが、光学性能はSE≧HGL>BD>>>アペプロ>>>LF
とくにLFは解像力が悪く、耐久性も低かった。使い物になりませんな。
姉妹品の6x32フォレスタは大分よく見えたのにね。
スコープの補助として使うので、携帯性・防水性と性能のバランスでBDばっかり使ってる。
星見ならSEがいいよ。次点はHGL。MFとかアペプロみたいな半端なダハ42mm使うくらいなら8x32SEのほうがずっと良く見える。
糞馬鹿初心者は、覚えたての『瞳径』の情報だけで国産ダハの42mmを買う。マジでアフォだな。
3cmや4cmで星見に使うなんて、マジでアフォだな。
☆屋にしてもサイテーのレベルだな。
早く巣にモドレ!
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:18:47 ID:8M3dZxaJ
イタイ人たちばかりでつね
コニミノ買っときゃ間違いない。これが解るのは上級者。
>>192 ヒント:手持ち双眼鏡は補助。メインはBJ100iCE
>>191 > 8x32を主に使ったが、光学性能はSE≧HGL>BD>>>アペプロ>>>LF
> とくにLFは解像力が悪く、耐久性も低かった。使い物になりませんな。
いや凄い眼ですね。
視力幾らですか?
おれはLFで十分飽和してます。
これ以上はどこが違うのか想像が付かないのですが、どこが違いますか?
>8x32を主に使ったが、光学性能はSE≧HGL>BD>>>アペプロ>>>LF
BDそんなに良いのか?
ココでは叩かれてるが。
コニミノ、4月以降も普通に買えるんかな。
>181
レンズに洗剤は止めたほうがいいよ。
普段は蒸留水(純水)、たまにアルコール。
早く、ニコソがSE並みの光学性能でEU並みの広視界、防水&軽量機ポロ作ればいいんだよ。
周辺像云々は高くなるから多少我慢して。それならできるでしょ。
>>201 他が同じで視角だけが違うのを比較すると、
実視角が狭い方が明るいのじゃ?
だからやたら広視角を狙うのは要注意じゃねぇですか。
>>190 >>183 良い物の紹介有り難う。
ただ、ちょっと前に洗剤使うなと言う書き込みが有って、
洗剤が気に成ります。
コニミノ
今の内に買っといたら良いのはどれ?
カメラのZ5は持ってるが。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:48:09 ID:1FZBrbCV
今日スポーツミニを買ってきた。
162の言うとおりだった。
ニコンブランドにあこがれたけど、よく見えたのはミノルタの方。
めがねユーザーには具合いいのかな。
>>197 知らぬが仏だな。LFの違いはまともな双眼鏡使えばすぐに気づくよ。
LFは相当結像が甘いから使い物にならなくなる罠。
>>206 アルティマと比べても違い和からないおれの視力は幾らなのかな?
206の視力は幾ら?
視力の問題じゃないだろ
貧乏舌なんかと同様おトクな眼なんだよ
見るのは自分なんだから、自分が満足してるならAOK
視力即ち眼の分解能
こんな事も分からない香具師が語るんじゃ無い!
もう来るな!
>>209 そんなきつい事言わないで、
まともな双眼鏡とは何か
>>206 と
>>208 に訊けば良いのじゃないか。
きっとまともに答えられないよw
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:40:01 ID:B0cnVYyA
209みたいなやつの存在がいちばん笑える
分解能という物理用語が分からない文系が鳥観には多いのか?
↑
いや
そいつらは子供、2ch厨でしょ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:47:23 ID:+9hnXSXN
ここ数年二日に一度は眼鏡を中性洗剤+超音波洗浄機で洗ってるけど問題ない
双眼鏡洗うのは、月1位だから、いいんでないか
> もうちょっと私の趣味を露骨に出すようにします! 投稿者:管理人 投稿日: 1月20日(金)23時12分57秒
>
> さて、よく考えて見ればこの掲示板の管理人は私です。私の趣味に合わない内容
> を掲示しておくと、私が賛成していると思ってしまう方がいるかも知れません。
> 決して私の本意では無いのですが個人的に全く賛成出来ないような内容やまった
> く関係無い内容はバッサバッサと削除していくようにします。それが不快でした
> ら投稿はもちろん来ていただく必要はありません!!!という方向に切り替えま
> す。1/21のどこかの時点でちょっと整理させていただきます。消された方は
> 私の趣味と合わないということです。悪しからず。
こんなバランス感覚のないやつに、双眼鏡の権威ぶっていられると、双眼鏡を使うこと自体が、恥ずかしくなるな。
反論がででますな。削除されそうだから、こちらに転載しておくよ。
> そんなことをするなら閉鎖したほうがいい 投稿者:愛好会が懐かしい 投稿日: 1月21日(土)10時49分51秒
>
> 私の趣味に合わない内容を掲示しておくと、私が賛成していると思ってしまう方
> がいるかも知れません。」・・・そんな人は、いないと思いますよ。暴論ですよ。
> それを根拠に「バッサバッサと削除」と削除するなら、この掲示板の公平さ、つ
> まりは、議論の水準の高さは、疑問視されることになるでしょうな。衆人環視の
> 場所で勝ち抜いた意見こそが、価値のある意見なのであって、管理人が趣味押し
> 付けるというなら、開かれた議論の場であるのはずの「掲示板」の名に値せず、
> またさらに「掲示板」の名を汚すことになるわけで、それならば、この掲示板の
> 存在自体が悪だということになるでしょうよ。
眼鏡を超音波で洗うのはフレームも含め細かい部分の汚れ落とすためでしょ。
双眼鏡のレンズの手入れでそこまでやる必要あるかなー。
普通の汚れはレンズペーパーで拭くだけでもかなりきれいになるし、
それでも脂がとりきれないならアルコールで拭けば十分だと思うけど。
215 VS 216
216の一本勝ち!
>>205 ミノルタ・スポーツ・ミニ
けっこういいですよね。
双眼鏡購入歴10個以上ですが、
気に入ってます。
>>217 コーティングの硬さが眼鏡同様に双眼鏡のも高いのであれば、
拭き取るので良いかも知れないが、
硬さに疑問が有ります。
誰か、硬度、確かに知ってますか?
これが消されたね。
次はどれかな?
似たようなものです 投稿者:ズーやん 投稿日: 1月20日(金)21時31分30秒
ズーやん様 投稿者:ゆうにぃ 投稿日: 1月20日(金)09時28分4秒
良く見たら、これへの返答が無い。
って事は根拠の無い偏見じゃないだろか、と思える。
どれが△? 投稿者:ズーやん 投稿日: 1月20日(金)00時02分17秒
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:38:02 ID:HpIYJ8VD
双眼鏡の中身を作っているが
興味なし・・・
遠くなんて見て 何が面白いんだ???
ズーやん様 投稿者:ゆうにぃ 投稿日: 1月20日(金)09時28分4秒
を消したらだめでしょうに。クマの話をしてたのがわからなくなる。
いよいよ、池沼で定評のあるルナ氏もご登場で。すごいことになってきた。
転載しとこ。
「カメラと双眼鏡 掲示板」
「RE;そんなことをするなら閉鎖したほうがいい 投稿者:愛好会が懐かしい 投
稿日: 1月21日(土)12時27分12秒
管理人様。では、管理人様が、現在問題視されている投稿は、具体的には、どち
らの方のものですか? 現在、おっしゃるような「意味のない叩きあい」が発生し
ていますか? お気に召さないのは、ズーム関連なのですか? あえて個人名を挙げ
させともらうと、ズーやんさんのご投稿ですか? ・・・わたしにとってズーやん
さん関係の投稿は、読んでいて楽しかったですよ。クマなどの大型で危険な動物
の観察には、ズームもそれなりに役立つのかなと、腕組みしてしばし考えてみた
りしました。・・・ということは、私にとっては、ズーやんさんのご投稿は、有
益であり、有意味であったわけです。もし管理人様や、あるいはそのほかの方々
が、ズーやんさんを攻撃なさるのでしたら、それを叩いている方がたこそが、無
意味なことをなさっているように私の目には映ります。ということは、いわゆる
「無意味な叩き合い」の根本原因が、管理人様ご本人ということにならないでしょ
うか。気に入らないなら来るなと言われそうですが、そのような方が大掛かりな
双眼鏡のサイトを作っておられて、そこに人がたくさん集まり、そしてそこの掲
示板を見るわけですから、そういう影響力の大きな掲示板の管理人を管理人をな
さっているというこには、社会的な責任ということもあるわけです。無意味な叩
き合いを助長し、公正な議論を阻害し、主観的な意見をはびこらせるような方が
管理をしている掲示板は、双眼鏡の世界にとって、おおいに有害なことと考えざ
るをえないんではないでしょうか。」
>>218 フォレスタ6x32は過大評価だってば。
6倍だからクリアに見えるのは当然、しかし口径を欲張りすぎて周辺像悪化と見かけの狭さがある。
昼間限定だったら6x20を作って欲しかったね。フォレスタの半分の重さで見掛け50度できただろ。
夜に使うには良像視界が狭すぎ(正味30度くらい)なので迫力がないね。
低倍率と割り切って使うなら活路を見出せるかも。
なんでまともな低倍率機がないのか不満な今日この頃。
逆ポロの6x24SEとか出してくれたら大喜びで飛びつくぞ。
>>227 まるで人権ヤクザみたいな言い分だな。
個人の掲示板に、そこまでのモラルを求める方がどうかしている。
管理人もヘタに言い訳なんかせず
「ごめーん。操作ミスで消しちゃった。てへ」
くらいの対応で十分だ。
>>230 その対応では
最近ではポイントシステム不備で味噌付けた棒天より拙い
15k カーナビあほショップ並の対応と言えるな。
あーあ、これは消されるよ、合掌
懐かしのズーム双眼鏡
結局、みんなズーム双眼鏡を愛しているんだね。
タンクローのズームは意外と使える。新しい奴。
60°以下の狭い見かけ視界はクソ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 12:55:58 ID:1bmWlWYK
全否定のみ、部分評価の出来ないやつ、正当評価の出来ないやつ
はクソ。
自己中心孤立型でクソ
この世界、愛想が尽きる。
>>237 気持ちはよく分かるが、そんな奴ばかりじゃないよ。
世の中、いろんな奴がいるものさ。
>>235 ズームにしてはマシなのかもしれないけど、
実際、16倍程度じゃあまり役に立たないよな・・
視界の狭さを考えると。
>>236 >60°以下の狭い見かけ視界はクソ
つーことは、8×32SEもクソっつーことか・・?
SEは俺の好みではないが、クソだとは思わんな。
客観的には、いい双眼鏡だと思う。
ただ、非防水でないから、俺の好みではない、というだけ。
↑
×非防水でないから、
○防水でないから、
>>239 今日、カワセミを見た。
×8じゃ遠くてよく見えなかった。
小さい三脚と×16あれば良かったと思う。
こんな時は狭いと言ってる視界は鳥に比べ十分広くて、これで良い。
時と場合を考えられない経験不足厨だなw
> 時と場合を考えられない経験不足厨だなw
ふ〜ん、なるほど。
ズームって、双眼鏡のことをよく知らない素人が買うのかと思っていたけど、
ベテランの鳥屋さんも買うんだね。知らなかった、、、、
ベテランが8倍しかもってなくて、
初心者のわしがズームを持ってて、
貸してやって喜ばれたことがあるよ。
場合によっては、画角、画質よりも倍率。
タンクローズームの初代はクソ。
二代目はまあマシだ。
246 :
244:2006/01/22(日) 21:48:50 ID:???
247 :
243:2006/01/22(日) 22:16:19 ID:???
おお! 「画質より倍率」と、くれば、「ケンコー」・・
まるでなんかの方程式のようですなw
しかし・・・1000円以下ですか、、、、ふむふむ、、、
何万円も出してSEなんぞ買って喜んでいるおいらはアホみたいっすね!
「画質より倍率」ならw
じゃあ、おいらも一つズームを買ってみるかな。
もちろん、ケンコー・・・
ではなく、ニコンか、せめて、アルティマのズーム・・だなw
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:18:57 ID:NyOUfA0n
>246
オレも20年ほど前に似たようなヤツを持っていた。
フレンド光学の7〜21x60mmというスペックのズーム双眼鏡。
都内に住んでいたこともあり、空の状態で低倍で明るく見るか、
高倍でバックを黒く引き締めるかが選べて、初心者にとっては便利だったし、
21倍では7倍に比べて月のクレータもハッキリ判り、ホケてはいたが、
土星の輪も見えた。
まあ、三脚が必須だったし、高倍時の星像は悪く、低倍率時の実視野が狭いので
今同じ製品があったとしても人には勧めないし、自分でも買わないとは思う。
耐久性も悪くて、結局、すぐにズーム機構が壊れてしまったしな。
ただ便利さだけは、よく覚えている。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:23:54 ID:NyOUfA0n
結局、ズーム擁護しているのって、2chで吠えるか、人んちでジサクジエンの嵐をする
程度のレベルのヤツしかいないのが問題なんだよ。
そんなにズームを愛しているヤツが多いなら、一人くらい専用サイトを立ち上げて、
誰にでも検証可能な形で自説を訴えても良さそうなモンなのに。
ズーム好きは、ズーム愛好会でも立ち上げて、ズームの優位点を皆に訴え啓蒙しろ。
それが結果的に良い製品を生むことにもなる。
オレは、上のフレンド製でズームに懲りて固定倍率の良さに気づいてしまったので
今更擁護する気はないが。
>>249 すると242のような場合はどうしたら良いので?
これから何か買おうと思ってるので。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:00:15 ID:1KRZZz61
>>249 > 〜 程度のレベルのヤツしかいないのが問題なんだよ。
オマエモナー!
ズーム厨はだいたい腐れ目の低レベルな初心者。
本当に良く見えるとはどんなことかが分からない又は見たことないヘタレ。
「ズーム」って聞いただけで、犬のクソを糞を踏んづけたみたいに、
大騒ぎするやつがいるのに、ウンザリしている人がけっこういて、
そういう人たちが、機会をみつけては、ズーム擁護の論陣を張るのでは。
ズームにだってそれなりの存在価値があるのはたしかだし、
一部の連中みたいなズームアレルギーのやつらがのさばっていると、
将来良質のズームが開発される芽もつまれてしまうわけで、
やっぱりそれなりのズーム擁護ってのは、必要なことではないかと思うよ。
ズーム(笑)
>>252 すると242のような場合はどうしたら良いので?
これから何か買おうと思ってるので。
ズームアレルギーも糞もないよ。
巷にましなズームがないんだからね。
せめてスコープみたいに少々マシなレベルのズーム用意してみろよ。
高倍率の弊害を緩和できるスコープですら、ズームと固定倍率では次元の違う見え味。もちろん後者が上。
舶来や上位国産のフラグシップ双眼鏡にズーム機は一つもなく、ケンコーやビクセンの最下位機種にズームがある。
これがどういうことかわかるよね?
>>256 すると242のような場合はどうしたら良いので?
これから何か買おうと思ってるので。
フィールドスコープ買え。
光学性能も倍率も双眼鏡とは比較にならんほど優れている。
ED50と小型軽量の三脚なら機材重量2キロ弱で組める。
本体・アイピースで6万。三脚雲台で2万かな。
20倍で見かけ視界72度、周辺まで崩れ無しの画質が楽しめるよ。
260 :
259:2006/01/23(月) 00:00:05 ID:???
追加。これは初心者にはお勧めできないセットだな。大型を持ってる人がサブで使うセットでした。
本当に鳥見を始めたいなら、EDVがいい。
これなら携帯性と光学性能の両立が図れる。
本体・アイピースで9万、三脚雲台で4万だな。
これならさらに倍率と光学性能が稼げるし、鳥見のメインになる機材。デジスコへの発展も容易。
双眼鏡で倍率を稼ぐのはかなり無理。所詮、スコープのサブ。
またズーム信者かよ。
タンクローズームなんて糞もいいとこ。
双眼鏡のズームを買う奴は基地外だな。
15x50ISにしておけ。
ズームが買いたいなら買え。
それで満足ならあんたもそれまでだと言うこと。
不満足になればあんたの観察眼が成長したってことだ。
スコープ含め、現状満足いくズームは無い。
低倍における視界の狭さは致命的。
高倍もプリズム性能の限界とズームによる甘さで単倍にくらべシャープさは大きく劣る。
アクロ短焦点の双眼鏡の限界ってこった。
双眼鏡は8倍まで。舶来やcanonの上位はアポなので何とかなるけどね。
満足というかズームにはズームの楽しみ方があると思う。
ないよ。性能が低すぎるんだもん。
ズームに過度の期待を抱いちゃいかんぞ?
像が甘いまま拡大されるんだよ。
だから、固定倍率よりも解像力が低くてたまったもんじゃないぞ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:12:24 ID:WZEmzNx/
今日カメラ屋で色々見てきたけど
ズームはポロのでかいのでもパスしたかった
つうか30mm未満は1分以上覗いてられない
あと試用品管理が悪すぎ
コーワBD42×10って
三脚アダプタ付けれるかな?
>>267 何を見てきたのか、
機種を言ってくれないとな。
>>266 低すぎる性能って
どんな性能を何処まで求めるのかい?
何と比較するのかな?
>>263 みたいな威圧的なもの言いが、諸悪の根源なんだよな。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:52:12 ID:Mv/Mw/Yx
>>272 あれくらい言わないとズーム厨の虚言に初心者が騙されるだろ。
双眼鏡のズームってのは、ビデオとかデジカメのデジタルズームみたいな感じ。
ただ拡大するだけ。
>>273 いっぽうが良く見えるが高価なやつで、もういっぽうがそうじゃないやつってことくらいわかんないかな
ニコンのイーグルビューはどうなの?
ズームは糞だよ。
固定倍率なら見かけ60度出せる機種でも、ズームの同倍率では見掛け40度になる。
しかも解像力、コントラスト、諸々は固定倍率が上。
ズーム昨日を使って拡大しても、収差も一緒に拡大されるため鮮明に見えることはない。
加えて手持ち双眼鏡での高倍率の弊害は周知の通り。手持ちの限界は12倍程度。
ズーム双眼鏡の話をする自体ナンセンス。
ズームでましな製品は市場に存在しない。
スコープのアイピースも、固定倍率の倍ほどの値段がするけど、固定倍率に比して遥かに性能が落ちる。
ED2枚やフローライトアポクロマートのスコープですらこれ。
短焦点アクロマートの双眼鏡で20倍とか出したらどうなるか識者ならわかるよね。
そう、収差だらけで 見 る に 堪 え な い 性能になる
高倍率はスコープに任せて、手持ち双眼鏡(IS除く)は8倍程度までってのが鳥見の定石。
初心者は8x32のスペックの双眼鏡買っておけ。鳥見に瞳径over4mmは過剰だから買うな。透過率と逆光性能優先。
タンクローはでも見え味に関しては、ズームU>WP>Qだよ。
>>279 ズームヲタ乙。
実際俺は覗いてきたが、それはありえない
と漏れも最初は思ってた。
苦し紛れだな。実際に野外で使用した俺が言ってるんだから、そんな営業通じないよ。
283 :
247:2006/01/23(月) 15:15:27 ID:???
先日、別件で某大手カメラ屋にいったとき、双眼鏡のコーナーをちょこっと覗いたのだが、
ご年配のご婦人が、演劇を見るためと言ってコンパクト・ズームの100倍位のはないかと店員に尋ねていた。
すると店員は、店にあった50倍ズームのを見せて、いかにズームがみ辛いかを説明したあと、
低倍率の固定倍率を勧めていた。
店の方針で高倍率ズームを置いているのだろうが、店員は個人的な良心(?)で
低倍率の固定倍率を勧めたのだろう。
それでも買いたい方は、どうぞ、ってことかな?
タンクローズームIIが、固定倍率タンクローより上ってことはないだろうが、
ちょい下くらいなら、
ズームを買ってもいいかなという気はしてくるな。
そこまで言う人がいるなら、帰り道でヨドバシによってこよう。
そういえば、パピリオを出してるのもペンタックスだし、
けっこう革命的技術革新をしてくれるのが、
ペンタックス双眼鏡部門なのかもしれないね。
ほんとに、パピリオがなければ見えないものは多いし、
ペンタツクス様々という感謝の気持ちはある。
>>282 いや、漏れはQもWPもズームUも持ってるからw
>>284 ぜひヨドバシで見てきてください。
たぶん違いはすぐわかると思います。
ふとももいわくw
◆固定倍率に勝るズーム双眼鏡は出来るか?
答え できる!
タンクローズームがあるではないか!8倍では固定倍率のタンクローに勝っている。 視界は10度狭いが、像は勝っている。
理由:視野レンズがスマイス、ズーム兼用で、トータルのレンズ枚数は50度固定と変わらないからだろう。
視野レンズの凹レンズのスマイスレンズ効果で像面湾曲とアス収差が解消される。ゆえに、固定の8倍より、ズームの8倍の方が良く見える。
ズーム云々の前に、タンクローって、鳥見に向くの?
本格的な鳥見には向かないと思う。
>>286 なんだwやっぱりズーム工作員はふとももだったんだねww
視界10度狭いのは俺なら許せんから、負け。
個人の価値観で判断すなボケ。
見かけ視界40度w
8倍で5度しか実視野がないのかよ。
ゴミとしか言えませんな。
愛好会は確かタンクローズームIIから始まる一連の叩き合いから潰れたんだっけな
ここは潰れる事はないから存分にできるな
鳥の低倍は視界が命。
>>294 その8×はタンクローWPより解像度高いのか?
その値段じゃ、どうもな、、
また、三脚に付けられるのか?
タンクローはokだよ。
三脚に付けると倍綺麗に見えるの知ってるな。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:00:41 ID:k3c8yZvM
>>294 俺の入ってるグループの「調査部」代表は、これと似た赤目のズームを使ってる
俺、4月には止めまツ
>>296 赤目のズームでも、ちゃんと調査部代表が務まるって、
考えられんのかね。
これだから機材オタクは、こまるよ。
いい機材を持ってることしかプライドが保てないもんだから、
並の機材でも人並み以上の仕事の出来る人間には、
我慢がならなくて、全否定というわけだ。
赤目は視界の色がかなり変わるの知ってる?
しかも暗い。
微妙な色の判別で誤認の恐れが出る。
そんなものを調査用に使うような人のいるとこは早く出るのが懸命。
>>295 おいおい、このクラスで解像度って・・・w
解像度を気にするなら、せめてアルティマにすれば・・?w
>>299 タンクローズームII×8とアルティマとはそう違わないんだが。
両方もってるから何時も比較できているよ。
お舞は持ってないから聞いた話だろ、しかも、、、
つか、300の目、腐ってねぇ?
>>300 そのアルティマもまたズームか?w
ズームでない、Z8×32とタンクローを見比べてみな。
それで違いが分からないなら・・・・
お得な目を持っているんだろうなw
>>302 アルティマ8*56だす
これじャ悪いか
なんだパチもんか
じゃあしょうがないな
>>303 ・・・プッ! 分かった、もういい。
おまえ、逝ってよしw
アルティマを持っている椰子はちょっと居ないから
話に乗れないのだなw
>>302 ズームUの像は8x32となら互角。8x44には負ける。
>>308 つくづく語る資格が無い椰子だと思わされる下記子だな
×8で一番明るいのが特徴だろ、
それがスペックに書かれているのが分からないんだよなw
300が白内障ってことはわかった。もう書き込むな。
>>310 別に8倍で一番明るくないよ。お前はアルティマの透過率知ってるのか?
集光力だけで明るさが決まると思ってる馬鹿だね。
これだからスペック厨は・・・
まぁ
>>311 はもう何も双眼鏡についていえないことが分かったよw
愛好会で叩き潰されたふともも君がなんでここで大暴れしてんの?
汚駄の掲示板でやってこいって。
まぁ
>>312 よ
アルティマの歴史について調べることだな
発売当時は一番
アルティマ(8x44ED)ってLFと比べたら像が鋭いと思ったけど、手持ちのBD32-8より解像力大分劣るね。
加えて、8x32SEはBDよりも鋭く、8x32HGはさらに解像感があったな。
317 :
316:2006/01/24(火) 08:09:40 ID:???
まぁ、アルティマEDの利点は逆光の強さだ罠。
鳥用には色が付きにくくていい。夜だと解像力不足で星の像が甘い。
良像視界も狭いので見ていて気持ちよくなかったのでヤフオク行きでした。
夜に覗いていて気持ちいいのは8x32SE。透明感があり、コントラスト高く、星像もカッチリ締り、良像視界が広い。
スペック厨は32mmだと馬鹿にするかもしれんが、これが事実なんだよ。
鳥スレだぞ。
夜夜ってウザイ。
みんなも一度、ヨドバシあたりでタンクローズームUを覗いてみてちょ。
結果、ダメならダメでもいいからさ。
先日覗きました。ダメダメでしたよ?
常用するはずの低倍率は見かけ40度、ズーム後はボケボケでぜんぜんダメ。
8*56なんて双眼鏡は鳥用にはでかいし意味なし。
いっそ、20倍くらいならスコープ代わりに三脚で見るのもありだが。
明るい=良く見えると思ってるのならただの初心者。
逆光に強い内面処理とコートが重要。
口径は4センチまでで十分。
明るい=視野が白けやすい。
>>320 タンクローQやWPと比べでどうでしたか?
それと
>>320さんオススメのコンパクト双眼鏡を教えてください。
コンパクトならケンコー MCSG 8x22に決まってるだろ!
ヨドバシでタンクローズームUを覗いてみたがダメダメだった。
325 :
299:2006/01/24(火) 16:17:08 ID:???
おやおや、凄いことになってますなw
ところで、 今回おいらがアルティマを引き合いに出したのは、解像度云々というなら、
タンクロー・ズームなどではなく、「”せめて”アルティマ」にしろと言ったわけで、
アルティマが一番いいと言ってるわけでないので、そこのところ、よろしくです。
おいら自身はアルティマも持っていますが、メインはSEですので、その違いは分かっているつもりですが、
それでも、アルティマがタンクロー・ズームに解像度で劣るわけはない、と思うのです。
いえね、そんなこと、初心者以外には言わずもがなのことと分かっているのですが、
ここをご覧の初心者の方達が誤解して、ズーム機を過大評価してしまっては気の毒かなと、
勝手に大きなお世話を焼いてる次第です。スンマヘン
>>320 >>324 ま、当然でしょうねw
当然と思うでしょう?
それが違うんだってば。
ただズームUの方が見え味は上といっても、
値段はQの3倍なんだけどねw
そんじゃぁ、320や324は嘘つき、もしくは、目がふし穴ってことか?
320、324、反論があれば、どうぞ・・・
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:12:52 ID:8f4Gb/Mh
>逆光に強い内面処理とコートが重要。
遮光板の少ない広角タイプはゴミですね。
広角タイプのEUとかひどい状態だよ。
国産ではSEが一番だね。海外の評判でもSEがいい様子。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:04:45 ID:QV+Fmxwf
タンクローズームUの感想。
低倍率時はまぁまぁの像質。Qのような激安逆ポロといい勝負。
ただ、視野の広さではQが圧勝。40度と50度じゃかなりの大差。
面積の比率でいうと、見かけ50度と62度との違いと同じだからね。
高倍率時・・・これは黙るしかありません。無意味です。
解像力が上がるわけじゃなし、ただ視野が暗くなるだけ。見かけ視界が若干増えるが、高倍率では実視野が狭すぎて意味がない。
要約すると、ズ ー ム は ゴ ミ
>>332 インプレ乙
まあ、332のインプレが妥当なところだろうな。
コンパクトにはコンパクトの良さがあることは認めるけど、
ズームはやはりダメだろうな。
結論 ズームはだめぽ。
終了。
>>332 うーん。像質はいい勝負でしたかあ。
いま手元にあるQとズームUを見比べてみたんだけど、
どう考えてもズームUの方がハッキリ見えるんだけどなあ。
あと、いま半分ネタで土星を見たら環が見えたw
>>336 そうそう。俺のケンコーズームでも土星の輪が見えるんだよね(驚愕)
星屋氏ね
天板に識者のインプレが近日載るらしいからズーム厨はそれまで大人しく汁!
>>332 > 解像力が上がるわけじゃなし、
虫眼鏡理論知らないなw
虫眼鏡で解像度上がる訳じゃ無いが、何故虫眼鏡使うんだ?
そもそも、双眼鏡は何故使う?
拡大するためじゃないか、はーっw
>>321 > 明るい=良く見えると思ってるのならただの初心者。
おやおや、
月明かりで見るには明るさが必要だろ。
夜の鳥見経験無いなw
俺は最近時間が無くて、殆ど夜しか行けない。
あれは明るいらしいが、もっと明るいの無いかな? と思ってるよ。
つまりボケボケの虫眼鏡ってわけだね。
ズームの坊や、目がおかしいのかと思ったら・・・
頭がおかしいのか。。。w
>>345 参ったな、
そんな事も理解出来はない345のようなゆとり教育の犠牲者にはきつい事言えないからなぁw
夜もコントラストがいいスワロELは4センチだが星を見てもビクのポロ5センチより良く見えるぞ。
しかし、夜に鳥見?せいぜい警官に捕まらないようにな。
端から見ればただの変質者だぞ プゲラ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:00:29 ID:Rq6HLhfp
日本人はバカじゃないからズーム双眼鏡がそんなに悪いものばかりなら
とっくに市場で売れなくなって企業も生産を止めるでしょう。
一流企業のニコン、ペンタも作り続けるてる事実は曲げられません。
単なるズーム嫌いの諸君、君らの力で一流企業がズームを作るのを
止めさせられれば多くの人の認識としてズームは二流品と認めさせる
事ができるかもしれないね。
確かに星屋にはズームはまったく不要だろうが
鳥屋他昼間の使用ならズームは使えるシチュエーションもあるのだから
完全否定はだめです。
>>347 おまえのフィールドはどこなんだ?
不忍池で見る訳じゃなし
都会の椰子らはフィールドに恵まれないのでお可哀想w
それ以前に想像力、いや経験不足かw
夜見てる人いるの?
寒いし、鳥の色もわからないし、何が楽しいの?
マゾ?
>>350 夜見ていない=>鳥の生態を知らない
のだな
もっと知れ
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:22:33 ID:GYPwu0qV
> 日本人はバカじゃないからズーム双眼鏡がそんなに悪いものばかりなら
> とっくに市場で売れなくなって企業も生産を止めるでしょう。
> 一流企業のニコン、ペンタも作り続けるてる事実は曲げられません。
初心者が買うからだろ?
双眼鏡を使ったことがなければ、ズームが欲しくなる気持ちはよく判る。
低倍から高倍まで使えるなら、一台買えばどんな用途でも済むと考えるし、
実際オレも最初に買った時はそうだった。
んで使ってみると、最初は倍率が変えられるのは楽しくて喜んでいじるが
そのウチ高倍側は、ほとんど使えないことに気が付くわけだ。
暗い、ぼやける、手ぶれも酷い。
かといって低倍側も不満がないわけじゃない。
視界が狭く、暗い、中途半端な作りなんだよ。
昔のズーム機がそれなりに良かったのは、コンパクト型じゃ無かったのと
倍率比がムチャじゃ無かった(せいぜい2〜3倍だった)から。
口径が大きく、対物レンズの解像度が高めだったことに加え、倍率比が
低かったため、高倍にしても収差の悪化が気にならないレベルで済んでいた。
今の主流みたいに口径の小さいコンパクト型でズームにする意味ってあるのかい?
口径が小さいため低い分解能なのに、無理にズームアップしてしまう。
結果として
・暗い像はさらに暗くなる
・各収差が増幅され、見るに耐えなくなる
・軽さが売りなのに重くなる
・手持ち使用が前提なのに、三脚が必要になる
・値段も高い。
酷いモンだ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:27:42 ID:GYPwu0qV
> 鳥屋他昼間の使用ならズームは使えるシチュエーションもあるのだから
> 完全否定はだめです。
少なくともオレは便利さは否定していないけど、それを誰もが納得できる形で
客観的に示してくれているホームページはあるのかい?
何処を見ても、ベテラン(と言われている人)のページは、ズームを否定する記事ばかり。
しかも一応、客観的に持論を述べているし、それなりに説得力もある。
上にも書いたが、2chで吠えてもズーム否定論者は増えていきますよ。
まずは自分でズームの良さを皆に判るように説明して啓蒙してください。
タンクローズームを勧めたいのであれば、タンクローQと全く同じ条件でデジカメ等で
コリメート撮影して、視界や各収差を厳密に比較するとか、何でも良いから
客観的に利点(劣らないこと)を説明して欲しい。
いきなりだけどケンコーの7-15x35は良いよ、ポロだし、完全防水だし、安いし。入門器としても勧められる。
だがはっきり言ってタンクローQは糞、レンズ小さすぎで無理がある。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:07:28 ID:tLcB2inx
ズーム薦めるわけじゃないけど数あるズームの中でもズーム比を低く抑えているしレンズ径も35mmと十分だし明るいし、ズーム機の中では買って損のない良い製品。>ボラーレ7−15x35
ズ
|
ム
禁
止
>>353 漏れもどちらかといえばズーム否定論者なんですけど、、
タンクローに関しては、どう見てもQよりズームUの方がよく見えるんですよ。
ぜひ自分の目で確かめてみて、意見をお聞かせください。>識者の方々
ここでズームを勧めている人って、カキコを読めば読むほど胡散臭い気がしてきました。
ズームに興味あったのですが、やっぱり倍率固定の物にします。
口径30mm前後、倍率8倍くらい、予算2万円前後という条件なら、どれがいいでしょうか?
ポロかダハかは問いません。
>タンクローに関しては、どう見てもQよりズームUの方がよく見えるんですよ。
この場合はそうであっても、全てのズームが固定より優れていると言うことにはならない。
つまり、タンクローの両者は 目 ク ソ 鼻 ク ソ である。
「 ここでズームを勧めている人って、カキコを読めば読むほど胡散臭い気がしてきました。
ズームに興味あったのですが、やっぱり倍率固定の物にします。 」
って逆でしょ。
ズームを否定してる人たちって、読めば読むほど感情的で、信用ならない気がしてきた。
これまで私も有名サイトに洗脳されて、ズーム否定論者でしたが、
一度タンクローズームを見て見なければならないなという気がしてきました。
ってとこ。
>>359 <コニカミノルタ>
8倍双眼鏡「スポーツミニ」8X25WR
販売価格:9,240円(税込)
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:20:45 ID:PS/o3fP9
ここでズーム推奨してるのはふともも一人では?
みなさん騙されないようにしましょう。
現在のズームは光学設計、精度上、同じ製造レベル作ったら、固定倍率の双眼鏡にくらべ性能は劣ります。
ズームのみをガラス材やプリズム精度、その他内面処理を奢らない限り、固定を超えることはありません。
一部機種において勝っているとしつこく粘着されてる方もいますが、あくまでそれは低レベルでの話であって、その固定のレベルが低いだけで、普通に真面目に作ってる2.3万のダハに比べても話にならないレベルですから、良く見えると云う幻想は持たないことです。
ズームは固定より良く見えるではなく、しょぼいがあれよりはマシ といったレベルですからくれぐれも勘違いしないようにして下さい。
>>364 そんなことはわかってますよ。
カメラだって単焦点のほうが明るいしきれいなのわわかってても、
ズームを使う場合がある。
双眼鏡だって、ガラスは多いし部品は多いしで、
ズームがにじんでて暗くて重くて壊れやすいのは、
どうしようもないのはわかってる。
それでも、ズームの利便性がほかの欠点を凌駕して、
総合点で勝るという場合がありえるんじゃないかという話をしたいわけ。
たとえば、5x〜20xのズームがあったとして、
5xのとき見かけ視界が狭かったとしても、
8xの固定より実視界が広かったとしたら、
対象を大雑把に探すには、8x固定より都合がいいかもしれない。
また、20xの性能ぎりぎりでは、暗くて使えなかったとしても、
15x程度なら、そこそこ明るくて、手ぶれも木に寄りかかったりして、
使えば何とかなるかもしれない、それなら8x固定より、
対象の細部がわかるかもしれない。
また、このズーム双眼鏡がかりに8x固定の倍の重量だとしても、
8xプラススコープよりずっと軽いしコンパクトだし、
8xからスコープに持ち替えるときのタイムロスもないわけだ。
全てかもしれないの推測ばかりで説得力なし。
対象確認の為なら5cmの小さなスコープで事足りる。
ズームは低倍導入も狭い視界で中途半端、高倍は解像度悪化及び手振れできれいに見えない。
キレイな鳥をよりキレイに見たいというバーダーの当たり前の衝動を決して満たすことは無い。
オールインワンで便利なように思いがちであるが、全てにおいて低レベルなので
眼が肥えてくると、結局不満が出て押入れに行く。
ズームで満足している人は極度の横着者か、見え味というものに全く興味が無いか、
ただの初心者でしょう。
「 キレイな鳥をよりキレイに見たいというバーダーの当たり前の衝動を決して満たすことは無い。 」
なんてこと言うから、反省能力なしの自己中の池沼だと思われるんですよ。単純すぎ。
ヘタレ眼だった私の初双眼鏡はニコンのLIBINO10x25でした。
ヘタレ眼の私でも、そこにあった、ビクセン、ケンコー、バンガードの中で一番クリアーに見えたのがわかりました。
その後、探鳥会でモナークを見せてもらいクリアーな視界と広い視界に衝撃を受けました。
早速モナークを買い求め、満足してましたが、ふとした機会に舶来をみせてもらいました。
見るんじゃなっかたと正直思いました。
なんせ高価ですからね。
そして、問題のズーム(ビクセンポロ)を見せてもらう機会がありました。
そして思いました。
私も眼が肥えたなと。
正直タダでもいらないと思いました。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:50:25 ID:3FK1G4oD
スワロフスキーの最新機種はズームです。
お金持ちだった私は、最初からライカでした。
和製と見比べて、日本もだいぶ進歩したなとは思いましたが、
それはやはりドイツ製。ライカの双眼鏡を覗くとまるでモーツアルトの
音楽を聴くように、世界が色彩豊で軽やかなのでした。
時に友人のツァイスを貸してもらうと、そこにはまた、ベートーベンの、
力強い世界が目の中に飛び込んでくるのでした。
やはり文化のある国は、チガウ!!!って言うのが感想でしたね。
そんなことは、むかしからわかっていたことでしたが、あらためて再確認しました。
そこにスワロスキーショックです。
わたしはカメラから入りましたから、ライカ、ツァイスは知ってましたが、
スワロは管見にして無知でした。
これはスゴイ、これはドイツの文化の産物と言うよりも、
スイスの明澄なる大気の作り出す賜物ですね。
どこまでも透明で、どこまでも明晰です。
やはり自然のすばらしい国でなければ、よい双眼鏡もつくれっこないのです。
だからと言っちゃなんですが、
私は探鳥会のレベルは、スワロフスキの双眼鏡を何割の人が持ってるかに、
かかってると思いますよ。ぶっちゃた話。
スワロじゃないと、鳥の微妙な美しさは、見えません。
見えとない人と、語り合うことはできないでしょ。
スワロをもっている人たちとでないと、
喫茶店で話しさえ出来ないのです。
そりゃただ、図鑑と首っ引きで、鳥種の同定にせいを出す人は、
ズームでもいいでしょうよ。
なんでもいいから、鳥をたくさん見たい人は、
広角がいいでしょうよ。
ただ、僕の場合は、美しく見えなくてはならない。
鳥は、天使です。妖精です。
その妖精の可憐で繊細な姿は、スワロじゃなくちゃ絶対に見えない。
断言してもいい。
妖精としての鳥が見えない限り、バードウォチッングをしてることには、
ならないんですよ。僕の場合。
美意識のないズームバカは、消えてもらいたいわ、まったく。
しかしそのスワロの製造元はケンコーだって話があるから、
世の中複雑。
そしてスワロの最新機種はズーム機。
鳥の美しさを見るのに高級双眼鏡が必要だという意見は、
組しかねるな。
目の霞んだ老人のほうが、
女性の美しさがわかったりするわけでしょう。
小説家とか画家とかの例があるように。
しょぼい双眼鏡を使っていたとしても、
鳥の生態に詳しい人のほうが、
とりの微妙な表情が良く理解できて、
鳥の行動の意味がわかり、
表面的な美しさではなくて、
深い意味での美しさがわかるってことはないだろうか。
>>374 製造元じゃなく部品提供元でしょ?
ケンコーにあのクオリティで作る職人はいません。
たとえば、同じプラモデルをプロのモデラーが作ったのがスワロ。
素人が作ったのがケンコー。
この差がすべて。
もちろんデザイン設計はスワロがしてますので、ケンコーには猿真似はできても開発はできません。誤解のないように。
>>376 鳥を生態も理解した上で姿を楽しむ為の舶来双眼鏡。
これこそが最上級のバーダー。
鳥を鑑賞するなら舶来固定焦点なんでしょうが、
鳥を理解するのには、ズームの出番はないのかと、
そこが議論のポイントです。
コニミノが一番良いや。
ズームで鳥の生態を理解できても姿の美しさが理解できませんから、結局上級者にはなり得ないのです。
よりリアルに見えてこそ、生態知識を加えての感動が生まれるのです。
知識だけでは感動できません。
コニカミノルタは一番ってことはないけど、良いのは良い。
385 :
359:2006/01/25(水) 17:20:09 ID:???
362,363,370, どうもありがとう。
今日、ちょっと店に見に行ってきました。
偶然ですが、370が勧めてくれた、アルティマの8×32があって、
いいな、と思いました。
素人的で恐縮ですが、なんとなく、形も好みかなと・・・
まだ購入していませんが、アルティマに決めようかなと思っています。
ところで、店員にズームのことを訊きましたが、やはり見え味では
倍率固定の物には及ばないそうで、目の肥えた人は満足できないでしょう、
とのことでした。
ま、ようするに、ズームというのは、初心者の興味を引くための粉飾機能だということのようです。
普通はそうなんだけど、タンクローの場合は違うんだよ。
理由は
>>286の通りなのかどうなのか。
だからタンクローズームと他社の固定比べたら?
結局レベルの低い逆転現象なわけでしょ?
そんなレベルの双眼鏡に必死になるなよ。
どっちにしろそんな狭視界は、例えいくら舶来並の見栄味だとしてもいらないよ。
舶来並の見栄味なら買う。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:27:26 ID:n1aRmrX8
>それはやはりドイツ製。ライカの双眼鏡を覗くとまるでモーツアルトの
>音楽を聴くように、世界が色彩豊で軽やかなのでした。
国産はカメラフィルターと同じで色をカットすることで安価に高コントラストをあげてるの。
>>387 そのレベルの低い逆転現象が、レベルの高い逆転現象に
つながれば面白いのになーと思ったり。SEズームとか。
厨な意見でスマソ。
>>366 その通り、ズームの利点はその通り。
スコープじゃ、片目だからね、両目の視力が違うと具合良くないし。
片目瞑ってると瞑ってる目の視力が暫く回復しないし。
>>385 それは防水じゃ無いのだが。
天候が崩れたら使えないし、寒い今の季節では内部結露が怖いし。
と言うこと分かってるのかな?
と言っても、あの価格で、あの見えで、防水が有るかは知らないがw
>>385 に 8*25 IS 誰も薦めないのか?
>>385 に 8*32 LF 誰も薦めないのか?
だって予算2万円前後って言うんだもん。
>>395 二万前後とは
15,001〜24,999
と考えて良いな。
すると、安い店を探せばあれらは概ね範囲内。
397 :
359:2006/01/25(水) 22:05:47 ID:???
防水じゃないと使い物にならないんですか??
持った質感も視野の明るさも
コニカミノルタ8x25>>>タンクローWP8x25だった。
でも25mmの逆ポロはLFやフォレスタ並にでかいね。
逆ポロだったら光学性能犠牲にしても、小さいタンクローQ買っちゃうな。
ちなみにタンクローズームUも見てきた。
低倍率時の視野がメチャクチャ狭い。それ以外では周辺像も良く、タンクローQと同等の視野の品質はある。
だけどメチャクチャ狭いよ。ズームにすると暗くなり、室内でも解像力が上がったとは思えない。
ズームにするとアイポイント変わるんだね。アイレリーフが短くなるから、見掛けが増える恩恵は無い。
何分か見ていたけど、高倍率にしても何も意味がなかったので低倍だけで見ていた。
同じ価格で同じ大きさだったらもっと広くて良く見える固定倍率機があったのは内緒だ。
401 :
400:2006/01/25(水) 22:33:40 ID:???
蛍光灯でとっても明るい室内でこの結果。
フィールドや演劇などでは使い物にならないことは必至。
低倍率時の視野は、超絶狭いことを覗けば確かにQと同等以上かもね。
だけど、Qはコンパクトでそこそこ広くて見やすいよね。
タンクローズームになると、タンクローWPやコニミノ8x25くらいの大きさになる。
タンクローズーム買うくらいなら、コニミノ8x25を強くお勧めします。
タンクローWPは評判が良いんだけど、マルチコートは最外面だけだったね。
コニミノはフルマルチのようで、覗きやすくて明るく瑞々しい視野だった。
逆ポロにしてはピント深度が深く、初心者にはLFよりもこっちを薦めたい。
8*25 ISはオークション相場は20000円ですな。
人によってはSEよりよく見えると言うし、
20000円で可能な最高峰の見えかもしれん。
8*25 ISはオークション相場は20000円ですな。
人によってはSEよりよく見えると言うし、
20000円で可能な最高峰の見えかもしれん。
404 :
400:2006/01/25(水) 22:38:10 ID:???
ダブリ、ごめんなさい
406 :
400:2006/01/25(水) 22:45:06 ID:???
この価格帯では逆ポロの優位性がわかるね。
この価格の二軸ダハと光学性能比べたら・・。
タンクローQでもニューアペックスより性能が良いくらいだもん。
初めての買い物には逆ポロも良いかも。小さいし性能が良く、何より手軽に使える。
タンクローQとアクティバWPは個人的に欲しい。
>>406 そうかなぁ、小型逆ポロは、手ぬきの品が多くて、小型ダハに負けてるというのが、
一週間前に買い物に行ったときの感想だったんだけど。
408 :
400:2006/01/25(水) 22:52:49 ID:???
>>407 私も昔はその認識だったよ。定評があるタンクローWPには失望したし。
スポーツスターやニューアペックスを見る限り、アクティバWPのほうがずっと勝ってる面があると思い直しました。
>>407 ちなみに、私が買ったのはコニミノ「スポーツミニ」8X25WRでした。
わたしの持ってるパピリオより、はるかによく見えます。
400さんの推薦は、やはりコニミノのACTIVA 8×25WPですな。
小型廉価双眼鏡では、コニミノがけっこういいって結論にしていいですか。
410 :
400:2006/01/25(水) 22:58:57 ID:???
小型を極めるなら8x20HGLで文句無しだし、逆ポロは8x32のダハを持ってると不要。
しかし、安価でそこそこの性能を求めるならやっぱり逆ポロの利点もあるのかなと。
それにしても、タンクローは一時期あれ程名声があったのはいいが光学系は進歩してなかった。
タンクローWPは接眼部のコーティングが手抜きで映り込みが酷いし、黄色よりの着色があり、透過率もダハと大差なかったよ・・
411 :
400:2006/01/25(水) 23:01:24 ID:???
>>409 OKです。逆ポロではコニミノACTIVA8x25wpSPORT(名前が長すぎ)がおすすめです。
>>402 >人によってはSEよりよく見えると言うし、
それはない どっからどう見ても俺の目にはSEの視野のほうが良く見える
たぶん、ブレが無いって意味でSEより良く見えるって事
それを言い出したらISは世界最高の双眼鏡になっちゃうわけで・・・
要するに、リップサービスってこと
414 :
397:2006/01/25(水) 23:25:31 ID:???
>>413 どうも、サンクスです。
アルティマは、シロート目にもすっきり見える感じがしました。
持った感じも良かったので、かなり心が動いています。
ご紹介のフォレスタは防水という点は良さそうですが、
42mmで結構大きいようですね。
う〜ん、、、、、 ちょっと考えます。
うほw これは祭りじゃないかね?
>>400 乙です。QとズームUの像は同等ですかあ。
視野の狭さは仕方がないとしても、
像が同等ってことはないと思うんだけどなあ。
アクティバWPは今度チェック入れてみます。
>>400 双眼鏡マニアの目で見ても、固定焦点と大差ない像のズームが、
出現したということは、これは、画期的なことではないだろうか。
これからは、ズーム双眼鏡の時代がくるかな。
>>417 高倍率時が使い物になってないからズーム双眼鏡の時代は無いでしょ。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:11:41 ID:5/Equ916
双眼鏡の使い方で、質問させてください。
距離の違うものを見るとき、
ピントを合わせるつまみを回しますが、
これは、ちょく動かすものなんですか。
それとも、目に力を込めますと、それまでピントのあってなかったものも、
鮮明に見えてきますが(限界がありますけど)、
ピントあわせは、できるだけ目でしたほうがいいのですか。
目で合わせると、目がはやくつかれるような気がするし、
つまみでばかり合わせていると、目がいつも同じ距離で見てることに、
なると思うので、目が甘やかされて、弱くなってしまうような気がするし、
どっちがいいんでしょうか。
ズームの時代がくるわけねーだろ。
あとクリヤーしないといけないハードルは沢山ある。
低倍時の狭視界の改善。
中高倍率時の手ぶれ補正。
あとは光学系の改良。
これが最低ライン。
でないと買う価値はない。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:12:39 ID:5/Equ916
「ちょく動かす」×
「ちょくちょく動かす」○
左右の視度調整をしっかりして、双眼鏡でピントを合わせましょう。
目が疲れるのは目に良くないと思いますよ。
遠くを見てると目が良くなるように、目に優しいピントを出してやるのがいいでしょう。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:57:00 ID:5/Equ916
フィードスコープは、単眼なので、しっくり観察するのに、どうも好きになれないです。
そこで、20倍前後の双眼鏡を買おうと思いますが、なにがお勧めですか。
F-bino20x60 \20,000
SkyMaster 15X70 13,440円
16×70FMT-SX 72,800円
NIKON 18X70 IF・防水型・WF 99,000円
などが、候補です。
426 :
424:2006/01/26(木) 15:19:44 ID:???
>>425 あまりにも高価すぎです。
いちばんの候補はF-binoなんですが、どうなんでしょう。
安物買いのナニ失いですか。
それともニコン、フジノンほどじゃないけど、
けっこういける感じでしょうか。
それとも、はじめからニコン行っとけ、っすか。
427 :
424:2006/01/26(木) 15:24:31 ID:???
Bs60-iC \68,500
というのもありますね。これは地上観望用としてはどうなんでしょ。
>>427 俺は昔それ買ったよ。それで双眼鏡の限界を悟った。
色収差で色つきまくり、携帯性も悪く、近距離はてんでダメ。
今はニコンのEDV。双眼鏡なんかよりこっちがメイン。
初心者ほど双眼鏡に過度の幻想を抱きたがる。
それこそハイランダー(干潟や鷲鷹用だが)クラスを買わないと昼間は使い物にならん。
ズームへの幻想、大型双眼鏡への幻想。。これだから初心者はダメなメーカーにすぐ騙されるんだよな。
なぜ鳥見のベテランが往々にして8倍固定倍率の双眼鏡を使い、単眼のフィールドスコープを使うのかを理解しなさい。
まあいいジャマイカ。
初心者にやさしく啓蒙するのもベテランの仕事だよ。
口径が大きくなるほど収差の影響が大きくなるから、低分散レンズでないと
大口径双眼鏡はつらいよ。
アクロで我慢できるのは6cmまで。
8cmもってるが、明るい対象は色収差が目だって快適とは言いがたい。
アクロマートの双眼鏡なんて頑張っても20倍が限界。
20倍程度じゃ不満が出るよ。倍率変更できるスコープがよろし。
ニコン18x70が候補になるところ、
>>424は鳥見を実際にしたことがないヒキコモリと見た。
>>432 その記事はまるで意味無いな。
鳥を本格的に見たこと無いくせにスコープがどうの、鳥見がどうの言ってるヴァカな星屋じゃん。
しかも持ってる大型機は直視m9(^Д^)プギャー
鳥見にはスコープ、星見には対空双眼鏡。これが目的と手段に合致した選択。
初心者に最適の双眼鏡とスコープを述べよ。
予算は合わせて5万円。
初心者でもそれしか予算が出せないなら、家に帰って2ちゃんをしてろ。
>>435 初心者に最適の双眼鏡とスコープ
ニコン8x30EU、ニコンEDVorコーワTSN-663。(アイピースは20倍と30倍を用意)
三脚はカーボン製のしっかりとしたもの、雲代はデジスコへの発展性を考え701RC2。
これが初心者にお勧めのセット。ざっと20万程度で揃えられるね。うーん安い(笑)
>>424 やはり、じっくり観察するには双眼だね。
これはどうよ
ちょっと視界が狭いが、手頃な価格で防水が良い。
ペンタックス 双眼鏡 [防水タイプ] 20×60PCF WP II
非常に微妙。スペックだけで語らないほうが良いよ。
品質の悪さは愛好会のレビューの通り。
すぐに飽きると思うので、最初からスコープ買ったほうがいいんでない?
まぁ、100人中99人はスコープ買うところで双眼鏡を買うチャレンジャーがいても委員でない?
この二つのでは、お買い得、実用的、幸せ度が高いのはどちらでしょうか?
1.
ペンタックス 20×60PCF WP II 34,480円
2.
ニコン アクションVII 16×50 CF 19,900円
どっちも糞。見送って違うものを買うために貯金するのが幸せ度が高い。
>>439 ペンタックス 20*60 はUで改良版だが、
だから性能違うンで無いのか
>>443 そうやってタンクローに騙され続けた人ですか???
60mm何かのは2kg程で重いが、
車の窓に載せて車内から見るには重さは欠点にならない。
却って手ブレが減って良いよ。
60〜70mmの双眼鏡はお薦めですよ。
薄暮ではそれ位の明るいのが必要だし。
実視界2.2度がどれだけ狭いかわかんないんだろうな。
見掛け視界44度ってだけでも絶望的なのに。。
夜に使ってごらんよ。月すら導入するのに苦労するから。
>>446 > 実視界2.2度がどれだけ狭いかわかんないんだろうな。
×30では良くある視界じゃ無いか。
すると×30は非実用的ってわけかw
ヒント:倍率が違う=用途が違う
>>448 おまいは言葉足らずだ、
お玉悪い俺にもっと分かるように説明汁!
旧型持ってるが、月の導入は簡単だよ。そりゃ月が近いと視界が明るくなってくるからね。
使ったことあんの?脳内発言はやめてね。
でもシナ製だし、接眼部はグラグラするし、車に積みっぱにしてたらオイル滲み出してきちゃったし、少し光軸もズレちゃって なんか品質はイマイチ。
9×63では倍率不足を感じる。
20×位欲しい。
となると明るさ確保の為に、
20×80〜100程度になるのか。
そんなので良いのはどれ?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:47:32 ID:HR8g0TnF
>>453 あ、これの前モデル持ってる。
星しか見たことないけど。
>>453 おー良いの有ったか。
まぁ任せてお暮れ、
夏のボーナス払いだがね。
>>452 直視で無いと
アングルタイプは駄目なんですよ。
フジノン 16×70FMT-SXと、スコープを見比べたことがある。
ここではあんまり評判のよくないペンタのED65だったが。
アイピースは、たしか天文用のをつけていて、
だいたい同じ倍率にしていた。
やはり像の鮮明度は一目瞭然で、スコープが勝っていた。
スコープにとっては16倍程度は、よゆうの倍率で、
双眼鏡にとっては、目いっぱいというのがありありとわかる。
だけど、双眼鏡には、なんと言うか臨場感のようなものがある。
電線の上の雀たちを見ていたら、雀たちのおしゃべりや諍いが、
舞台を見ているように迫力に満ちて迫ってきたように感じた。
それはやはり立体感のおかげなのだろうと思う。
写真をあきらめてもいい、細部を見るのもあきらめてもいい、
ひたすら存在感を享受したいとするならば、
双眼鏡に勝るものはないと思う。
ただその場合は、三脚を立て、椅子を用意し、
傍らにはコーヒーポットでも置き、
じっくり世界に対峙する、
という形になると思う。
機動性は、まったく考えられない。
ゆったりとした気持ちこそがふさわしい。
世界を、劇場の舞台として鑑賞したいなら、
それにふさわしいのは、スコープではなくて双眼鏡だと思う。
私は鳥屋ではないのですが
どのくらいの時間、視野の位置を変えずに見続けるものなんでしょうか
フィールドで探索しながら鳥見だと、あんまり長い時間見ないような気がします
けど三脚ばかりで一脚使ってる人とかあんまりいないみたいですよね
>>457 NIKON 20*120 見てみたら。
あれは良いよ。
ただ、でかい、重いw
>>458 この寒い冬
外じゃ無く観察舎で観るのよ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:11:32 ID:W9PKaNR7
>>453 それ双眼鏡愛好会でルナが『アルティマ並の見栄味』とほめてた。
でもあの頃のルナは書き込み内容からして目が腐りきってたから
当てにはなんないけど。
>458
冬は塩壷温泉のロビーでコーシー飲みながら観るに限る。
20倍じゃ倍率足らないと思うぞ。
鳥を見るならこれを買え
つハイランダープロミナー
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:08:33 ID:6NqH/A+D
>>464 ジオマ65に新しい広角接眼レンズのGLH30を使ってて、これがわしの常用なんだすが、
実視界は2.0°。で、ご紹介のARK BR 30×80WPなら実視界2.3°か。こちらのほうが、
見え心地がいいかもしれないですね。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:26:41 ID:kf815jXA
今持ってる双眼鏡に12×50 Field4.5と書いてあるんですが、どうゆう意味でしょうか?
まったくの素人なのでわかりません
倍率12倍 レンズ口径50mm 実視界4.5度
ACTIVA8x25wpSPORT
これ買ったが・・・こんなもんか・・・
まぁ8千円ぐらいなら買っても後悔しない
>>467 ちなみにニコンの12x50SEという特別広角でもない標準的な双眼鏡が、実視界5°だから、
その双眼鏡は、視界が狭いといえる。そんなに狭いと、水道管を覗いているようで、非実用的だ。
ヤフオクに出しても1000円では、回転寿司になるおそれがある。
>>468 こんなもんって、どんなもん?
逆ポロでは一番の見え味って話だよ。
>>470 まぁ、見え味はそこそこ良いけど・・・
買ってみればわかるんだけどね
お粗末な内部処理と金色に輝く部品が見え味に悪影響している
金色の部品の反射はマジで酷いよ・・・
>>471 ライバル品と見比べたりしましたか?
タンクローWPとかトラベライトEXとか。
>>471 内部処理は逆ポロはどれも同じもん。
アクティバでがっくりだったら、タンクローQだと自殺もんだよ。
安い機種は基本的に内部処理に金をかけてないからね。
>>464 悪いこと言わん。アークは20倍までにしておけ。
アクロマートで20倍でも限界ぎりぎりなんだから。
その、F-binoはどうなんでしようか?
F-binoは以前コメリート画像がうpされていたよ。
湾曲も歪曲も周辺減光がひどく、良像視界は50度もなかった。
おまけに、写真でもわかるほど真黄色の着色・・・
これはひどい。買っちゃいけない代表のスペック騙しの製品。
というか、笠井の双眼鏡の地雷原を歩くのは地雷好きの物好きだけだよ
F-binoじゃないわ。L-bino12x60の話。
F-binoを踏んだ猛者はまだいないのかな?
ちなみに、ヒロ糞のページはモナークでもベタ褒めする有害サイト。
ヒロ糞のページから引用。
『Monarch は買値2万円台で<全面マルチコート+フェーズコート+
ミラーコーティング+窒素ガス入り完全防水・・・>ですからどこかに
コストの制約があっても不思議ではありません。私は Monarch だったら
10倍をお奨めします。』
これでこいつが超ド素人ってことがわかる。その癖ベテランぶって解説してるところが笑えるね。
どこがヘンだかわからないと、あなたも超ド素人。双眼鏡愛好会(笑)でもいいから熟読しておけ。
アークの30倍だけは12、16、20倍より55g重い
これは30倍だけ対物が一枚多い事を意味すると思う
EDじゃないから気休めかもしれないが、多少は色収差が減ってるような気もする
これも25倍ぐらいだと瞳径が3.2mmで収差や明るさの点でもうちょっと実用性が
あると思うだけに残念だな
少し前にアルティマZ8*32が良いと出てましたが、
あれは防水で無いですね。
今欲しいのは、ポロ、防水、32mm、×8何ですが、
3万程度で良いのはどれですか?
良いと言うのは、やはり見え味と広視界で、Z8*32程度欲しいです。
>>481 アルティマ程度の見えで良いなら、アクションEX7x35で十分幸せになれるよ。
この価格帯だったらまずまずオススメできる出来。
携帯性がメチャクチャ悪いので稼働率が下がるよん。
まぁ、実際に買って判断して頂戴。
483 :
481:2006/01/27(金) 20:33:39 ID:???
>>482 アクEXは×10で懲りてます。
もっと見えが良くないと、周辺歪みが少なくないと駄目なんです。
広角がほしいならEU、本格的な見え味が欲しいならSE。
アクションEXはプリズムがバカでかいので持ちにくいし、重い。
EUとSEは明るいし、何よりプリズムハウスが適度な大きさで持ち安い。
高いけど、アクションよりもコストパフォーマンスは上じゃないかな。
どうしても防水にこだわるなら、アクションの気休め防水じゃなくてIF方式の軍仕様防水が良いよ。
具体的には8x30FMTR。
>>483 それなら迷わずSE池。これ以上のポロは存在しないし、倍額するHGLより見え味は上。
どうしても防水っていうならFMTRしかない。
HGLやSEやSPが一番ニコンらしい出来。スコープのEDシリーズもニコンらしい。
アクションやモナークはニコンらしさの欠片も無い。ケンコーのタグが付いてても納得しちゃう。
初心者が安物ニコン買って、どんどんニコンブランドが無くなる。というか、もう無いんじゃないかな。
ライカのように安物はミノックス(といっても高価)みたいに売ればいいのにね。
487 :
481:2006/01/27(金) 20:52:27 ID:???
SE何て、欲しいけど、高い!
アルティマの後継はアスコットZR シリーズかと思ってるのですが、推薦されないから違うようですね。
アスコットZR 8×32WP
ならお手頃価格なんですが。
アスコット→ダメだこりゃ→アルティマ→イマイチだね→SEへ
こういう経路が俺には良く見える。実際俺がそうだったから。
まぁ、最初からSE買っても価値がわからないと思うから、遠回りしてもいいかもね。
489 :
481:2006/01/27(金) 20:55:54 ID:???
>>488 つまり
アスコット=アクション
程度なの?
価格も似たようなものだし、そうなんだ。
アスコット=アクション(無印)
アルティマ=アクションEX
491 :
481:2006/01/27(金) 20:59:36 ID:???
>>490 アクションEXは防水で価格が高くなっているだけで、
光学系は無印と同じだなと思っていたのですが。
SEは見え味いいけど、レンズの内側が曇らない?
温度差などで。
493 :
481:2006/01/27(金) 21:02:50 ID:???
>>492 どんな環境で使うんだよ・・・
SEが世界のウォッチャーに使われてるんだぞ?
ツァイスのクラッシック7x42も防水じゃない。
それに双眼鏡は防水じゃなくても機密性があるんだから、そう簡単に曇らない。
簡単に曇るのは安物だから。安物は防水でも曇ることがあるからね。
俺が知る限り、SEが曇ったって話は海外含め見たこと無いな。
実際双眼鏡の内部のレンズが曇ったことある人いる?
瞳径神話と同じで非防水=曇る神話があるんだろ。
それほど防水がいいならダハかIFにすればいいのに、なぜかケチケチして安物を買って失敗する。
それもまた人間らしい。
一つずつステップアップしていったほうが物の価値がわかるようになるし、ヤフオクで売れば買値の8割で売れるからね。
まずは買って試すのが良いと思うよ。
一番悪いのが、何も知らずにネット情報だけで買って自分を納得させるためにその製品の信者になっちゃう奴。
>>493 防水にこだわるならダハでいいじゃんか。
BDいっとけ。使い勝手もいいぞ。
BDは後発だからコストパフォーマンスは良い罠。
淀でアペプロと覗き比べたが、明らかにBDに軍配が上がる。
内部処理とかはやっぱり中級品って感じだけど、この価格じゃどれも似たり寄ったり。
499 :
481:2006/01/27(金) 21:24:08 ID:???
立体感を楽しみたいからポロです
ダハなら最近色々出ているから、却って選択に困るほどなのに、ポロは少ないですね。
まぁ、悩んでるときも楽しいんだろうね。
SEに行き着くからポロは最初からSEを薦めてしまう。
SEに慣れちゃうと、そこらのダハじゃ満足できなくなるけどね。
立体感なら6x32フォレスタも高いことを付け加えておく。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:37:34 ID:pYhwbjs5
>>478 F-bino持ってるけど、そんなに悪くないよ。黄色い着色はあるけど、かなり周辺までシャープだ。
20倍で5度だから、見かけ視界60度で臨場感もあるし導入も難しくない。
このスペックにしては軽くて、持ち歩きもラクだし、軽い三脚でも保持できる。
防水じゃないけど、上で誰かが言っているように、ちゃんとした双眼鏡なら非防水でもそうそう
曇ったりしないし、海や川以外で必要なのかね。
防水で重くなるぐらいなら、その分一つ上の口径を持ちたいよな。
自分の個体の欠点は、光軸がずれやすいことかな。一回笠井に再調整してもらったよ。
> 今欲しいのは、ポロ、防水、32mm、×8何ですが、
> 3万程度で良いのはどれですか?
> アクEXは×10で懲りてます。
> もっと見えが良くないと、周辺歪みが少なくないと駄目なんです。
こうくるともうFMTR 8x30しか薦められないわけで。
IFで鳥見する勇気があればだけど。
まぁ、8x30FMTRはピントが深いから鳥見でも大丈夫だと思う。
それよりも、32mmにしてはバカデカイのが問題。
504 :
481:2006/01/27(金) 21:49:09 ID:???
アルティマ Z 8×32(W)
でも性能は防水以外は不満あまり無いので、
これで当分過ごす事にするしかないかなぁ。
SEより軽いし、1/3の値段だし、傷んだら二回買い換え出来るのでw
所で(W)の意味、何でしょうか?
>>504 自分を納得させるレスだね。SEとは耐久性も含め埋めようも無い差があるよ。
アルティマは耐久性が無いのは有名。ビックやヨドの展示品で光軸がズレてるのは安物ポロかアルティマ。
507 :
506:2006/01/27(金) 22:00:02 ID:???
その点FMTRは壊れようが無い。
叩き落してもレンズが割れなければ光軸もずれないし、壊れないよ。IFの構造上。
SEも精度が良いから普通の使用で壊れることは考えられないがね。
過度に軽量化して部品が軟弱な中級品は壊れやすい。
>>504 アクションEXの見え味に不満があって、
アルティマってなんじゃそりゃって感じなんだけど。
悪いことは言わないから、EUかSEかFMTRいっとけ。
8x30FMTRって、どこで売ってんの?
国内じゃ売ってない。輸入汁。
まぁ、俺だったらSE買うけどな・・・。
>>504 (W)は広角の意味。見掛け65°以上。
>>509 フジノンにまだ少数ながら在庫があるらしいので、
ショップで取り寄せ可能だよ。
ただし、買うなら早く決断しないと品切れになるよ。(もう手遅れの可能性もある)
それと、店によって値段が違うので、要注意。
安い所なら3万前後であるけど、4万前後するところもあるらしい。
3万前後はない。今までの相場は税抜き39800くらい。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:23:57 ID:pYhwbjs5
>>505
ス、スマソ。3.6度・72度っす。
ちょうど、別の用事でニコソの12x40で頭が充満していたので、まちがえちゃった。
>>513 いや、最近3万弱で買った人がいた。
店はどこだったか…
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:24:33 ID:tsTgPDl6
>>509 誠報社 8×30FMTR-SX \3,1800
スカイバードで、¥29,800税込み
>>503が言うように、FMTRはIFでもピントが深いから、
使い慣れれば十分鳥見に使える。
防水なら、IFがいい。CFがいいなら、非防水。
ただし、FMTRはすでに製造中止だから、欲しい奴は急げ!
割引率4割か。HG55%引事件に匹敵するほどお買い得だね。
撤退か・・・。
スコープ事業手がけてない双眼鏡メーカーはつぶれていくんだろうな。
投げ売り期待できる!?
俺の旧ACTIVA D WPはミノルタの遺品になったようだな
売れないFMTR8x30が信じられない値段で投売り、アクティバも投売りあるかもね。
> 売れないFMTR8x30
とてもいい双眼鏡なのに、IFというだけで使いもしないで敬遠された
悲運の名作。
これが3万円程度で買えるなら、お買い得だわな。
たとえベンツSEがぬわわ万で買えるとしても、
右ブレーキと左ブレーキを左右の脚で別々に踏まなきゃいかんのなら
売れるわけない
のと同じかな
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:07:48 ID:+taelp9G
>529,530
お前ら、良く見つけてきたな.....w
注文して−届いて
注文画像と届いた物が違う!と消費者センターに訴えるとHGL8*32と取り替えてくれるかな?
>>532 たとえは面白いけど、そこまでIFは使いづらくはないよw
俺にいわせれば、スキーとスノボの違いぐらい。
最初はたしかにスノボの方が滑り易いのと同じようなもん。
両眼同時操作でピントを合わせられるようになれば、CFと大差ない。
>両眼同時操作でピントを合わせられるようになれば、CFと大差ない。
馬鹿じゃね?
>>535 もちろん! ただし、鳥に限らず、動物全般を見るし、登山やキャンプにも双眼鏡を使う。
となると、やはり防水でタフな奴がいいのさ。
>>536 なんで馬鹿なの?w
>>537 普通のCFでは視度調節の位置にフォーカスリングが有るが、
どうやって回すので?
摘むとなると片方づつしか調節できないが、
摘ま無くても良いのか?
>>537 さすが!w
漏れも6x30だったらFMTRほしいんだけどなあ。
>両眼同時操作でピントを合わせられるようになれば、CFと大差ない。
CFは片手でできて余計な力も要らないからぶれない。
IFも持ってるが星や景色専用。
あちこち動く鳥で素早いピント合わせは不利。
CFと同じ素早いピント合わせなど不可能。
>>537 同意。俺も超頑丈なのが欲しい。
アクションは防水だけど頑丈とはいえない。
本当に頑丈なのは軍用・海事用のIFポロ。ダハの防水なんて目じゃない。
FMTRはラバー仕様だし、頑丈そのものだね。
ただ、良い事尽くめでもなくて、重いしIFなので近距離と遠距離をフォーカスしなおすのはつらい。
FMTRはピントが深いからあまり問題にならんけどね。星見ならIFのほうがピントを追い込めて逆によい。
う〜ん、、なるほど、、、
俺はちょっと特殊なところで双眼鏡の使い方を習ったので、みんなとは少し認識が違うのかもしれないな。
両方の視度調整リングを摘まんで同時に回すことは可能だよ。
IF持っている人ならやってみたらいい。
ただし、7×50は大きいし重いので、手の大きな人でないとちょっときついだろうけど。
一部の軍隊はいまでもIF式を採用している。
ジャングル戦となると、至近距離で接敵する場合もあり、そのときにIFだとピントあわせが遅い
などと言っていたら、ピントが合う前に敵の弾が飛んでくるよ。
そうなると鳥に逃げられた、どころではない。
ま、ネタと思って笑う人は笑えばいいw
>本当に頑丈なのは軍用・海事用のIFポロ。ダハの防水なんて目じゃない。
>FMTRはピントが深いからあまり問題にならんけどね。
そのとおり。
君はよく解っている。
>>543 お前な。敵軍は最低でも10メートルより先だろ。
その場合はもう無限遠の範囲に入るんだよ。ピントが深いIFはな。
だからピントを合わせなおす必要が無いわけ。
鳥の場合は3メートル近くまで寄ってくることもあるのよ。
そこから無限遠から近距離にフォーカスしなおすのは、ピントが深いといえども手間なわけ。
お分かりですか??
>>545 君は知らないのだろうが、深いジャングルでは、数メールまで接敵して、双眼鏡を使う場合もある。
ま、分からん人には分からんだろうが。
IFのほうが逆に信頼性が高い。
完璧な機密性と、頑丈さ。落としてもビクともせず、海水に浸かってもへっちゃら。
FMTRは光学性能も折り紙つきで周辺まで湾曲無し、星を見ても視野いっぱい。
透過率はSEとためをはれる。
ちょっと使った感想は、ほぼ完璧だけど逆光性能にちょっと不足があるかもね。
といってもアルティマあたりと比較したらずっと良質。
548 :
何某:2006/01/28(土) 20:57:59 ID:ZSbBKZuk
LEICA 8X30はどうだろうか。イメージは多少青みがあり、
レチクルがちょっと邪魔だが、ボディ形状はピントが合わせやすい。
自然とアイピースに人差し指と親指がいくようになっている。
>>546 わかったわかったw
敵を発見するのが目的なんだからジャスピンで観察するようなことは必要ないからねw
君が詭弁したってIFが近距離フォーカスに向かない事実は変わんないのよ。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:08:06 ID:lp5ORjXG
ポロってダハに比べ頑丈なの?フォーカス部抜きにして
>>550 IFポロ>>>防水ダハ>非防水ポロ
構造上はこの序列、だけど良質な非防水ポロはそこらのダハより良い。
IFポロはべらぼうに頑丈。
552 :
551:2006/01/28(土) 21:11:31 ID:???
IFポロ>>>防水ダハ>防水ポロ(対物移動式)>非防水ポロ
追加
逆ポロは防水でも丈夫さは劣るね。
基本的に品質によるから、安物の防水なんて信用しないほうがいい。
IFのピントリングをゴムのバンドか何かで左右連動させるってのは無理なもんかね?
可能だけどIFに慣れれば必要ないし、IFに慣れるほうが楽。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:25:26 ID:+taelp9G
>>546 数メートル先に敵を見るのに、双眼鏡取り出すのか?
肉眼市駄炉
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:27:02 ID:lp5ORjXG
なんだかポロのプリズム部の対衝撃性能が気になる
大丈夫だよ。SPとかあんな重量級を落としたってびくともしなかったんだから。
>>553 そんなことしなくても、まず、無限大で左右のピント調整をする・・
それはCF同様、片目づつやり、左右の人差指をそれぞれの視度調整リングの12時の位置(真上)におき、
左右の親指をリングの6時の位置(真下)に置いて、それぞれの指をその位置から動かさずに、
同時に左または右に回してピント合わせをするのさ。
指の位置を動かさないのは、それを回した角度の目安にするため。
なれないうちは誤差が多いけど、なれると誤差がほとんどなくり、無限大にもすぐに戻せるようになる。
554が言うように、なれること大切。
>>555 君にとって双眼鏡は拡大して見るためだけのものかもしれないが、
別の用途もあるんだよw
>>558 >君にとって双眼鏡は拡大して見るためだけのものかもしれないが、
>別の用途もあるんだよw
これは知りたい
話の続きを。
>>559 みんな知ってることさw
聞けばな〜んだ、というようなこと。
別にもったいぶるわけでも、イジワルするつもりもないが、
みんな双眼鏡が好きなんでしょ? ちょっと想像力を働かせれば分かるはず。
Z 8×32(W)(ハードケース、ストラップ付)
の筈がストラップ入ってないんだよ
どうしようか
カメラのは入らないし
>>561 僕も以前そういうことがあったけど、
買ったところにクレームを付けたら、
メーカーからすぐに送り届けられたよ。
他メーカーだけど。
>>563 ピンポーン
あんた凄いね
これなかなか良い見え味ですよ
LFより手ぶれ少ないし
>558
二指でつまんで軽く回せる機種しか知らないんだろ?
海外では二指くらいでは回せないわざと固い設計のも沢山有るんだよ。
IF、CF、に限らず、わざわざ使い辛い機種を例にあげていたらキリがないだろ。
8×30FMTRがどうなのか、それが問題じゃ。
>>564 あれだけFMTRで盛り上がったのにw
でもアルティマも良い機種だから大事にしる。
アルティマ8×32の見え味はEXなどよりはるかにいいよ。
ただし、やや華奢なので、取り扱いには要注意だな。
俺もEXよりアルティマの方が見え味いいと思う
けどアルティマはもうちょっと高倍率が欲しいな
俺はコンサ厨だからせめて12倍は欲しい
IF勧める人は、軍オタか?
同時にできん事もないが、CFの操作性にはどう特訓してもかなわないだろ。
みんながみんな出来るとは限らないだろ。
それならみんなが簡単に出来るCFがいい。
落としても頑丈?
鳥見で落とすような激しい動きはせんし、大雨の中、ジャブジャブになったりもしない。
あんたらサバゲーヲタか自衛隊?
>>571 何か誤解しているようだが、無理にIFを勧めているわけではないんだよ。
もちろん、絶対的にはCFの方が使い易いのは当たり前で、俺もCFと大差ない
とは言ったが、CF並みとは言っていないぞ。
防水に拘らなければ、俺もSEやEIIを勧めるさ。
でも、防水に拘るなら、アクションなどの見栄味の劣る機種を選ぶより、
IFであってもFMTRを勧める、ということさ。
最近は値段もたいして変わらないようだし。
自衛隊は一人だけ。
つーか、せっかくの日曜なんだから鳥見に池
みんな鳥見中に携帯からカキコしてるのさw
鳥見中に携帯見か・・・
578 :
561:2006/01/29(日) 20:25:36 ID:???
今日は早朝から色々観てきた。
と言ってもさぶいから8時過ぎからw
で、あれだ、Z8*32はさぶいとフォーカスリングが固くて参った。
朝は別のを使った。
しかし、小型軽量だから、サブとして、これはこれで良い。大いに満足。
2〜3ヶ月飽きが来ないだろ。
>>578 別のって、例のタンクローズームIIか?w
580 :
561:2006/01/29(日) 21:21:36 ID:???
>>579 どれを使った事にして欲しい?
スポーツスターZ
タンクローWP
タンクローズームU
>>580 あれ? たしか、タンクローQも持っていたんじゃなかったっけ?
582 :
561:2006/01/29(日) 21:41:59 ID:???
>>580 スポーツスターZ。WじゃなくZ。
ぜひ見え味も語ってくださいw
軍ヲタうぜーよ
鳥見にIFは必要なし。FMTRなんて重くて使ってらんないわな。
585 :
561:2006/01/29(日) 22:11:36 ID:???
初心者ユーザー確かにウザイ。
それもこれも自称ベテランの広角馬鹿のせいだな。
下手にスペック読める初心者ほどたちが悪い。
愛好会の主は良識者だったけど、汚駄とかもうヤヴァイ。
まあまあ、みんな仲良くしましょうよ。
初心者ユーザーのウザさがマジヤヴァイ。
盲目防水マンセーとか広角マンセーし始めるからな。
倍率マンセーのケンコー厨とどう違いがあるのかな?
すべての要素を勘案して総合的に自分の用途に合った製品を選べない『スペック厨』ってことだよ。
まぁ、実際鳥見もしやしないんだから何かっても良いと思うけどねw
589 :
561:2006/01/29(日) 22:27:18 ID:???
>>588 さんはベテランね、で今日何観てきました?
自分の用途に合ったものを選べば良いのになんで人の機種を聞くんだろうな。
使用機種なんていくつもあるだろうに
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/28(土) 18:50:07 ???
>>534 IFで鳥見してんの?
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/28(土) 19:00:49 ???
>両眼同時操作でピントを合わせられるようになれば、CFと大差ない。
馬鹿じゃね?
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/28(土) 19:17:57 ???
>>535 もちろん! ただし、鳥に限らず、動物全般を見るし、登山やキャンプにも双眼鏡を使う。
となると、やはり防水でタフな奴がいいのさ。
鳥見、キャンプ兼用の低山でIF式使うのかよ。
大爆笑させてもらったよ。
キャンプ兼用の低山なんかでIFじゃなきゃイヤイヤなんて初心者はアフォや。
品質が良いCFならヘヴィーユーズでも何の問題もないのにね。
あ、アルティマとか低品質な双眼鏡じゃ信頼性が無いよね。店頭ですらズレまくってるんだしw
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:00:57 ID:hbfJxf8s
>>592 俺はSE使ってるけど安物のCFよりも例えIFでも良質のコーティングの
FMTの方が断然いいとおもうぞ。
俺も山へ持っていくけど木々の間の鳥や動物もコントラストが高いから浮かび
あがってみえるし、周辺まで歪みが無くピンボケが無いから視界の隅の対象物
も見逃すこと無い。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:11:04 ID:GbW91LfT
結局、ポロはSE買えって事で丸くおさまるのかよ。
見え味・・特に周辺は、SEよりFMTRの方が上。
ポロはSEかEU。おまけでFMTR。
嘘つくなよ。見え味はSEが上。
周辺はプリズムハウスが大きいのと瞳径が小さい分FMTRが上だな。
SEも9割ピント合ってるから最上級クラスなんだけどね。
ピントが深い双眼鏡なんぞ使い物にならん。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:25:52 ID:OazlNIKe
( ´,_ゝ`)プッ
ニコン厨が必死でフジノン厨を叩いている。。ww
>>600 FMTRもSEもSPもHGLもBDもclassic7x42もライカBRもBNもぜーんぶ使い物にならんね
スワロEL厨乙
こんなん出ましたけど
303 名前:名無しSUN 投稿日:2006/01/28(土) 23:08:59 ID:DLJKN/BQ
SEも星見で周辺10度はおまけみたいなもんだな。
急激に悪化するので見苦しい。無いほうがマシ。
307 名前:名無しSUN 投稿日:2006/01/29(日) 15:13:24 ID:G5kgZ36H
SE8X32、周辺像が悪いだけならまだしも、周辺10度付近、視野円に沿って
ゴーストまで発生していて極めて見苦しい。
こんな周辺像で「視界が広い」とか喜んでいられる貴方が羨ましい。
>>604 まったく嘘だな。ミヤウチ信者の陰謀丸出し。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:15:15 ID:c6WR96fX
こんなのもでたよ。
これはフジノンTS1232の話しだから、ミヤウチ信者の陰謀ではない。
もしかして、SEって、良い良いっていわれているけど、周辺はだめだめ?
41 :名無しSUN:2006/01/30(月) 00:46:18 ID:QRjphTMo
> 光学的には2〜3万台の廉価なダハと同レヴェル。
ニコソの同等品を持っている。ヌケ・コントラストは廉価のダハと同じかも
しれんが、周辺像はSEより上だよ。星を見ても周辺まできっちり点像だ。
防振は手持ちでも三脚固定の見方になるので(視界を固定してキョロキョロ
見渡す)、周辺像の良さは重要。その点は満足できる。
瞳径が小さいので星見では辛いものがあるけど、街中での観望なら
8倍32mmよりは楽しめる(個人的には)。暗い空では、覗いた瞬間に「暗い」
と思うが、例えばM51が「子持ち」なのが32mmの手持ち双眼鏡で分かって
しまう面白さがある。
ニッカドはしらんが、ニッケル水素で使ってる。
まぁSEってのは、国産最高級ってことで、トヨタクラウンみたいな、
とりあえずこれなら安心って思考回路が垣間見れる、かっこの悪さをあるな。
たとえば、テクノスタビとかパノラマ7000とかFMTRとかのほうが、
はっきりした個性・方針・主張があって、所有者に好感を覚える。
>>606 お前何も知らないのな。
SEはフラットナーレンズ内蔵。
最外周5%は周辺減光が若干ある。
湾曲は9割無く、双眼鏡としてはトップクラスの平坦性だよ。
SE覗いてこいよとりあえず。
20000円くらい出して買っときゃ、なんでも良く見えるから、
さっさ買っちまいな。大差ない、大差ない。
もっと大切なことは、人生にいくらでもあるから。
大差ないと思えるのは幸せだね('・c_,・` )
双眼鏡には最低3万円出しましょう。
アルティマみたいな廉価商品に騙されてはいけません。
国産では、
ポロなら最低EU、できればSE。
ダハなら最低BD、できればHGL。
アルティマ、フォレスタ、モナーク、LF、MF、アルピナは所詮それなりの出来でした。
>>608 漏れは
>>606で晒されたモンだが、両方を所有して比べて言っている。
手持ちで高倍が欲しいときはStabilEyes12X32を、低倍で十分な時は8X32SE
をと使い分けている。
SEがトップクラスの平坦性なのは確かだが、StabilEyes12X32はその上を
行っている。昼間比べたら両者とも似た様な平坦性だが、星の様な点像で
比べれば一目瞭然。SEは視野の9割から急激に外周方向に流れだすが、
StabilEyesに急激な悪化は無い。もちろん、ヌケ・コントラストなどを加味し
た総合性能ではSEが圧倒的だが、StabilEyesの平坦性は特筆ものだ。
SEが湾曲9割ないとするなら、StabilEyesは9割5分ない。
倍率が異なるので比較しても仕方ないと思うが、まずは覗いてこい。話は
それからだ。
瞳径が小さいほど湾曲補正がしやすいのはスルーか?
だから、倍率が異なるので比較しても仕方ないと言っておろうが
比較しても仕方ないのに比較してるお前ってm9(^Д^)
その方が分かりやすいだろ。スマヌ、そろそろ仕事に戻らないと・・・
スタビの平坦性なんか、スコープに比べりゃたいしたこと無い。
でもそれを比較しても意味ない罠。
>>613 私もTS1232持ってます。星は見ませんので、湾曲は知りませんが、
まえにSE832を持ってましたが、手放してます。
TSのほうが、倍率が高いし手ぶれ補正だしで、対象の詳細な観察力ははるかに上。
低倍の広角で対象を発見して、TSでじっくり観察するという形になります。
TSもけっこう広角なので、TS一台でも用は足ります。自衛隊上がりの防水なのも安心。
SEは視界はそう広くないし、倍率に劣り迫力に欠け手ぶれも気になりますので、
私の手許では、存在理由がなくなりました。また高価で売れるのも手放す動機になりました。
周辺厨ウザイ。
9割良像ならなんも問題ないだろ。
鳥は五分の良像範囲より抜けシャープネスが10倍大事なのよ。
星屋はアラシにくんなよボケ
逆に言うと、テクノスタビは瞳径が小さくてダメダメだ罠。
同じ値段ならもっと口径が大きくて倍率が高い双眼鏡買えるのですが?
鳥屋は手持ち軽量で、コントラスト・シャープネスが高い7-8倍機を使う。
でかくて瞳径が極小の重たいTSなんか使わん。倍率も中途半端。
より高性能なスコープが座右にあるので双眼鏡は8倍程度で十分だし、広い範囲を見渡せるファインダーになる。
要するに、星屋死ね。氏ねじゃなくて死ね。
スコープなら口径20cmを持ってるがな
鳥屋というか、SE厨というか、なんとバカなこと!!
>>623 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
SEは光学性能は100点満点、みたいにことを言う厨がいるから、
こういう書き込みがあるんではないですかね。
すくなくとも平坦さではフジノンスタビに劣ることが明らかになって、
不愉快なSE信仰を突き崩す一助になったのはけっこうなことですよ。
>SEは光学性能は100点満点、
どこにそんな書き込みがあるんだかw
平坦性は9割と書かれていたじゃないかw
スタビ持ち出すまでも無く、SEは『周辺像』はFMTRに譲る。
識者ならわかっている。FMTRもSPには勝てないけどね。
SP<<<FMT<<<SE
と思っていい?
鳥だけじゃなく星もしたいなら、
ベストはSEじゃなくてFMTRってことですね。
こりゃ在庫切れになる前に買っとこうかな。
TS1232持ってる人は、なんで12x36ISUにしなかったの?
FMTRは重いしIFなので鳥見には不向き。
かといって星見には口径が小さすぎ。
SEとEUとの競争に負けて市場から見放された経緯を考えるとFMTRは買えないな。
>>628 お前はどうして一義的にそうやって格付けしたいんだよ。
用途とに合った道具を選ぶのが重要なのさ。
SPなんか馬鹿でかすぎて鳥見には用なしだし、SEはコンパクトで軽いから鳥見向き。
FMTRは頑丈さだけはSPとためはれるが、IFだし中途半端なので8x30は日本から消えつつある。
10x50や7x50FMTRは評価できるけど、8x30FMTRは30mmにしてはでかすぎるんだよ。
>>630 電池が長持ち・水平保管の必要なし・強力な防振・
初期不良の少なさ・バリプリズム寿命の心配が不要
全部ゴム見口なので改良が求められる。
特にEUはアイレリーフが短く、遮光でもないヘボ見口。
7x35EUで標準視野ハイアイとか欲しいのにな。
>>633 他に左右を一体で動かすので視野ズレが発生しない、など
なんだ、スペック厨か( ´,_ゝ`)
重さは考えなかったの?
TS1232 1070g
12x36ISU 660g
防振だったら10x42LISが良いな。
スタビは汎用性が無い。
>>638 もちろん考えたさ。
どうして選んだのかと聞かれたから、良い面を答えているのさ。
軽い・ポロ・口径が4mm大きい、などなどはISに分がある。
FMTも安いなおい。
FMT安杉。特に16倍は異常。投売りか?
肝心の8×30FMTRがないじゃんか
8x30FMTRはSEとEUに淘汰されたんだってば。
>瞳径が小さいほど湾曲補正がしやすいのはスルーか?
瞳系など関係ない。
透過率99%のSEなら3万以下の8x42や7x50より明るい
薄くらい森の中でも良く見える。
ということらしいです。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:21:51 ID:c6WR96fX
なんで、こんなことで感情的になる奴がいるのかな?
軽量コンパクトのSEが良いと思う奴はSEを使えばいいし、
多少重くても、またIFでも、防水で頑丈なのがいいと思う奴はFMTRを使えばいい。
防振機能に魅力を感じる奴はそういう機種を使えばいいだけのことじゃん。
単なる悪口同然のカキコには説得力を感じないな。
完全防水軽量ポロを8x30広視界で出せば売れる と気付いた。それだけが生き甲斐なんだ。
>>648 そりゃ今の技術では無理では??
まともな完全防水なら、ある程度重くなり、IFとならざるを得ない。
ま、重いと言っても、8×30FMTRなら740グラムなので、
余程非力でなければ問題ないと思うけど、IFっていうのがどうかな?
それを受け入れられなければ、非防水がいいと思う。
>>647 SE厨はSEが全てにおいてトップでないと気がすまないから
何につけ必死なのは大概アンチ
マトモなユーザーは欠点承知で使い分けてる
万能な物など存在しない
>647
『・・・いいだけのことじゃん』 となると、このスレで何を話すのか?
感情的になったり悪口同然のカキコはいらないけどね
>>649 いや、普通に可能 防水に難しい技術なんていらんよ
ケンコーのアートスやアバンターを見ればわかるが、
重量は非防水より軽いか同等のポロでJIS6級完全防水を有している
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:18:27 ID:c6WR96fX
>>652 だから、ある機種について、良い点、悪い点などをを建設的に議論するなら読み応えもあるさ。
あとは、それを読んだ読者がそれを参考にして、自分に合う機種を見つければいいだけのことでしょ?
ということ。
もちろん、最終的には、自分で見て、自分で判断して決めるものだけど。
誰かの質問に親切に答えるのは結構だけど、悪口を並べるようなカキコがあるのは非常に残念。
>>653 スペック厨だからそういう紛い物に騙されちゃうんだよ。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:16:25 ID:e6SmxYwX
>648
昔はそんなスペックの双眼鏡たくさんあったよ。
もちろん軍用、IFだけど。
広視界は8x30EU、一般用ポロの完成形は8x32SE。
使い勝手は悪いがヘビーユースには8x30FMTR。
EUはこれから双眼鏡を持ちたい初心者用。
軽量コンパクトな割に非常に視界が広く出来が良い。
コーティングの質はSEと同じで昼間の明るさもSEと同等。全双眼鏡でトップクラス。
周辺像は悪化するものの、昼間はそれほど気にならない。
ピントも深く、観察も楽。風景や夜景でも迫力のある観望ができる。
SEはある程度双眼鏡を渡り歩いた中〜上級者用。
色気のある見栄味ではなく、特徴が無いことが特徴なニコンらしい生真面目な見え味。
EUと比べて色乗りが良く、収差が少ない。星見のサブとしても重宝する。
ピントの深さもトップクラスで、立体感もありポロ独特の浮き上がるような見え味を楽しめる。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:08:10 ID:3XorPYx1
EUとSE一万ぐらいしか差はないんだからSE買うようにすすめろや。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:57:55 ID:KV+NNqVf
EUはすでに何台か持っている中級者が買う双眼鏡のように思う。
アイレリーフは短いし、ブラックアウトしやすい。
SEと比べると、すこし癖のある双眼鏡だ。
SEもブラックアウトしやすいと思うよ。
目の位置にシビアで、
パッと目に当てて、すっと見えるってわけにはいかない。
ぼくの持っているやつで言うと、BDとかはそんなイライラはない。
ぼくが初心者に勧めるならBDかな。
防水、軽量、ポロのような立体感はないが光学性能もトップクラス、
目の位置あわせも問題なし。高くもない。
>光学性能はトップクラス
えらくレベルが低いトップクラスですな。
明るいけど、この価格帯ではトップクラスで良く見えるなぁとは思うが、色収差もシャープネスも別段特筆すべきものはないですよ。
あなたのトップを教えて下さい。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:25:35 ID:nrYbVw8B
>>663 人にもの聞くときは、自分はどう思うのか書いてからに汁
まさか、ゴム目当て&非防のSEがトップクラスだと思ってるんじゃあるまい?
なんてったって一番は、HGLを頂点とするニコン陣営を遙かに凌駕するBD8*32デスヨ
すぐブラックアウトする双眼鏡は
ダメダメ
>人にもの聞くときは、自分はどう思うのか書いてからに汁
まさか、ゴム目当て&非防のSEがトップクラスだと思ってるんじゃあるまい?
ああすまんね。
スワロ10x42ELだよ。
これでも不満はあるけど、まあ国産クラスとはコントラストやすっきりした視野は明らかにちがうから。
本当はライカが欲しかったのですが、知人が安く譲ってくれたので・・・まあ値段が値段だからBDと比べては酷だけど、覗いてみてよ。
見え味は言うに及ばず、ホールド性や操作感デザインは比べ物にならない。
ダハのトップクラスは大体わかったので、逆に見え味でポロトップクラスのSEに興味がでてきました。
>なんてったって一番は、HGLを頂点とするニコン陣営を遙かに凌駕するBD8*32デスヨ
こういう発言はBD厨ととられても仕方ないですが、あなたがBD厨でないと信じてのマジレスです。
確かにBDはダハで初心者向けではトップクラスですよ。
あなたのお勧めには賛成です。
ただHGL8x32に比べると、私感ですが、別に凌駕してるほどじゃあないと感じますね。
あなたも初心者卒業して、上を目指すつもりならライカを覗いてみましょうね。
>>663 662ですか、絶対的にトップだって話ではないんですよ。
初心者が買ってみて、部屋で触ってみて、
よくわからんけど、なんとなく、これはけっこういいもんだなぁと、
満足感が味わえる、そんくらいの意味で「トップクラス」とか、
上等な品って言ってみたかったんです。
人にものを勧めるなら、喜んでもらわなくちゃねぇ。
その点、SEは、ゴムで古臭いし、ブラックアウトはするし、
性能のよさは素人にはわかりにくいし、防水じゃないし、
金文字が書いてあってジジくさいし、ごついしで、
初心者受けのレベルはかなり低いじゃないですか。
勧めて買わせたのはいいけれど、恨まれたんじゃ元も子もない。
その上、かなり慣れても、ブラックアウト問題は、けっこうひぴく。
私は、それで、SEやめました。
>>666
スワロ厨っつうのは、「トップ」って言葉がスワロ以外に使われると、
気に入らないのね。で、ぎゃーぎゃー感情的な書き込みをしてるのか。
はいはい、わかりました。
機材自慢の、ハゲデブさん。くさいから、ひっこんでな。
別にスワロ厨じゃないですよ。
ライカが欲しいと書いてるでしょ。
あなたはELを覗いたことあるのですか?
私はBDを覗いた事がありますよ。
だから、覗いたことがあればそんな下品な発言はできないでしょうね。
トップはスワロって言ってないし思ってませんよ。
資金があればライカが欲しいくらいですから。
不満はあるって書いてますし。
読解力が無い上に、礼も品の無いあなたのほうが余程感情的ですね。
まあ、世間の評価はどのインプレを参考にしても明らかですから。
ああ、あと譲ってもらったのは6万円です。
私もびんぼうですからね。
671 :
664:2006/01/31(火) 13:13:43 ID:nrYbVw8B
>>666 煽ってスマソ
BDは持ってるけど、そこそこです。
ライカは、8*42を持ってます
昨年春ザック担いで、スコープ持って、デジカメとライカを首にかけ、山中を歩き回ってたらざーざー雨が降ってきて
傘をさしヒーヒ歩いたので、軽くて・防水のBD求めました。(とにかく首が重かった)
BDの出番は一番多いです。8*20も買いましたが、暗さを感じるので自分は、8*30程度以上の大きさが
欲しいです。
そう言う経験から、鳥見に防水は必要最小条件と言うことで、SEは論外です。
晴れた日曜日の暖かいとき、ちょっと出かけてSEが良いと言い張る厨ウザイので、冷やかしでかきました。
ライチョウ・イワヒバリを見るのに、鹿島槍から唐松をへて白馬を超え蓮華温泉まで歩いたとき、途中豪雨、
カメラはビニールに包んでザックに入れたけど、出るかも知れない鳥を見るため
首に下げた双眼鏡は、完璧に水浴状態。是非SE持って歩いて貰いたいものだわ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:47:04 ID:PftkrUgw
またBD厨が騒ぎだしたな。
春も近いって事か。
>>664 こき使って使い倒すって意味でBDは確かにいいですね。
なるほどです。
私は使い倒しにモナークですから、BDの方が良いですね。
舶来はなかなかもったいなくて。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:51:34 ID:KV+NNqVf
>こき使って使い倒すって意味でBDは確かにいいですね。
わたしは使い倒し用がアペプロ32ですが、今買うとしたらBDでしょうね。
海辺に行くときや、風が強くて土埃が舞うような時は水洗いができる防水タイプが
いいです。でも実際に使っていると、EUを持ってくれば良かったと思うことがあります。
やはり像のキレの良さ、ヌケの良さなど、EUのほうが一枚上で見ていてストレスがありません。
EUは、なんか眼が回るんですが。
(なのであまり使わない)
BDは旧型の10*42を持っているけど、結構イイですよ。
676 :
えっ?:2006/01/31(火) 18:42:28 ID:???
SEって、ブラックアウトしやすいの??
ブラックアウトはアイレリーフに余裕持って設計してあるってだけだよ
眼鏡使用者なら修正は簡単
見口にドーナッツ状に切った厚さ1〜2mmのゴム板を両面テープで貼って
アイレリーフを短くしてやれば、別に問題ない
>>677 こんにゃこと、しないと使えないSEって。。。。
679 :
えっ?:2006/01/31(火) 20:32:32 ID:???
>>677 まじっすか??
で、メガネ不使用のおいらなどは、どうすればいいので?
伊達メガネをかける、っちゅうのは梨よ。
ホロで見え味良くて
8〜10倍で1kg以内で一番明るいのはどれでしょうか。
ポロの方がダハより明るいのでしょ。
SE 10×42、アルティマ 8×56、アルティマ9×63 ?
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:16:41 ID:KV+NNqVf
>>675 BDの42mmのデザインは好きですねー。カラーリングも個性的だし。
BD32もあのデザインを踏襲して欲しかった。
>EUは、なんか眼が回るんですが。
これは、わたしは経験ないですねー。
BD所有者だが、ここでむやみなBDマンセーしてるのはアンチBDの偽装だと思う。
BDはアペプロより明らか性能が良く、HGLより劣るって感じ。
色収差・シャープネス・内部処理、色々改善の余地があります罠。この価格だから仕方ない。
最後発なのでコストパフォーマンスは既存の中級ダハより優れてるが、HGLを凌駕することはない。
初心者にダハを薦めるならBDってくらい。
684 :
683:2006/01/31(火) 23:25:41 ID:???
まぁ色々使ったが、軽い8X32が一番稼働率が高い罠。エスパシオもそうだった。
MFとかアルピナとかあるけど、42mmは大きさが中途半端で8倍は見掛けが狭いからオススメできないな。
アルピナの8x32が2万円台で出れば勧めるけど、手ごろな値段とそこそこの性能バランスはBDしかない。
アペプロ8x32は若干重いのと冷色系の着色、周辺像の悪化が気になる。
何でニコンはモナークの8x32を出さないんだ・・・
モナーク8x32が重量400g台、価格一万円台で出たら双眼鏡入門者が増えるだろうな。
モナーク10x42を基本にして対物だけ変えれば出来上がりなのに何故出さない。
モナーク10倍は相当収差がうるさかったけど、8x32になれば多少落ち着くだろうと思われる。
モナークは初心者をターゲットにした製品
↓
初心者のパイは限られているので、ラインナップを絞る必要性
↓
8x32のほうが実用性が高いが、倍率や口径が大きく
スペックでの訴求力が高い42mmを選択し、集中して生産
↓
単一の口径を作り続けることによる経験効果によりコスト削減
↓
他社も同様の戦略をとり、中国で42mmの双眼鏡を開発(MF・アルピナ)
>>676 基本的にゴム見口のハイアイはブラックアウトしやすいよ。
ゴム見口の長さがアイレリーフと異なる場合に頻発する。
ターンスライド・ポップアップ見口はアイポイントを調節できるし、目を光軸に固定できるからブラックアウトは少ない。
SEは確かにブラックアウト多い。ポロは脇があくし手に余るのでブレも多い。
光学性能では確かにSEのレベルは6桁ダハにもひけを取らないが、使い勝手という面ではウンコ。
まぁゴム見口も悪いことばかりじゃなく、遮光性は高い。
即ち、接眼面からの光の入射が少なく日差しが強いときには役に立つ(EUは遮光でもないゴムなので、非常に糞)。
逆に、寒いときに使うと瞳の水分が蒸発してすぐに接眼レンズが曇る。
まぁ、ゴム見口は一般用途では非常に使いにくく各社対応をすべき問題。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:33:02 ID:9++KvpNe
曇るといえば非防水は内部結露もするしな。
内部結露なんてそう簡単にしないが、非防水はその危険はある罠。
SEの見え味は確かに納得だが、携帯性・使い勝手も悪いから使ってない罠。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:41:02 ID:jGhv2i7J
12 名前:名無電力14001 :2005/11/24(木) 06:06:52
クソ安い額で落としてからに・・・・
出す方のこちらでさえ
「おいおい、そんな額でできるのかよ・・・」
と思ったら案の定。
調査員酔わせて聞いてみたら、大学生のバイトがほとんど。
機材だけはそれなりにそろえてたけど、クマタカ以外わからんとかほざいてやがる。
つーか、おまえ500m先の山背景のクマタカ見つけられねぇじゃん。
おまえにゃスワロの望遠鏡いらねぇだろ。
うちなんてさんざん申請して、上司説得してやっとコーワ買って貰ったっていうのに・・・
つーか大学生バイトも散々だったが、そこの会社
社員も全然「調査員」のレベルに達してなかったな・・・
14 名前:名無電力14001 :2005/11/24(木) 17:00:17
大学生バイトもなんだかなぁ。
一人だけ鳥に詳しい学生がいて、金目当ての学生を手引きしてるんだ。
クマタカとかイヌワシだけ短期集中で教え込んでから、乗り込んでくるけど所詮付け焼刃。
鳥獣学の研究室の学生がよく使うインチキなんだよ。
それでいて、高めの賃金を要求するのでもうアホかと。
現場に来てから初めて教わってる学生がいて腸が煮え繰り返ったこともある。
調査員志望だと擦り寄ってくる学生もいるけど、口先だけで使えねー。
唯一の長所はNGOのクズと違って、データを捏造して調査妨害したり
やたら威張り散らさないことね。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:20:10 ID:HOapagI7
>SEは確かにブラックアウト多い。
アル中直せ。それからだw。
EUとSEって、どっちがブラックアウト多い?
>>692 アル中wSE信者必死だな。
SEのブラックアウトしやすさは事実。
ちなみに、漏れは20代前半で酒も飲まないしベンチ100kg挙げられるw
>ちなみに、漏れは20代前半で酒も飲まないしベンチ100kg挙げられるw
片手で16x70使えそう。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:55:54 ID:86h1UzwR
ターンスライド・ポップアップ見口はゴム見口に比べて使い勝手はいいといわれているけど、
ロック機構が貧弱なため、簡単に引っ込んでしまう。HGクラスだとしっかりとした造りなのだが。
ゴム見口の不満はよく目にするけど、みんなは気にならないのかなー。
>>696 そんなショボイのはどれですか?
今まで使った事無い。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:08:07 ID:zJChHYn4
眼鏡族なのでゴム見口は嫌です。
アクション(EXではない)持ってますが、見口ゴムはいつもめくったままで不様です。
友人は眼鏡でSEなのでやっぱりめくったまま。家族に貸すときはめくりを戻すので
数年で見口交換(劣化したり、無くしたり)。見口は、安いけどね(300円位)
ニコンから送ってもらうと送料が1000円
見口を10個くらいまとめて頼み、在庫してるとか
>>697 696じゃないが、LFのようなポップアップは引っ込みやすいね。
ライカBNもポップアップだったが・・・
ターンスライドは押し付けてもなんとも無い。たとえモナークでも。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:54:01 ID:zJChHYn4
>>695 両手なら、ハイランダーも手持ち出来そう
SEのブラックアウトの欠陥から話をそらしたいSE厨乙w
非防水ゴム見口じゃ誰にも相手にされません(゚д゚)
702 :
えっ?:2006/02/01(水) 15:57:43 ID:???
>>687 あ、どうも。
SEを買おうかと思っていたけど、ブラックアウトしやすいというのショックです。。
ゴム見口はいいんですけどね。。。
おいらはメガネ使わないし、ちと古い人間なんで、むしろゴム見口の方がシンプルで好きなんだけど・・
FMTRはどうなんでしょ?
やっぱりブラックアウトしやすいのでしょうか?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:36:25 ID:86h1UzwR
ゴム見口は古臭いけど、良い面もあります。
わたしは家では裸眼、外ではメガネを使うので、ポップアップ見口だとメガネに
見口の跡(顔の油分)が付いてしまう。また、裸眼の人に貸した場合にも同様、
良く拭き取らなければ、メガネに見口の跡が付く。ゴム見口なら人に貸しても大丈夫です。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:39:50 ID:eW0tW3if
>694
じゃあ脳外科か神経科逝った方がいいぞw。
常人なら、SE、Uともブラックアウトが気になることはない。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:34:27 ID:86h1UzwR
>>697 モナーク、アペプロ、フォレスタBなどです。
見口のロックにもう少し節度が欲しいです。
>>702 もちろんFMTRもブラックアウトしやすいよ。
>>704 ターンスライドの同等品と比較してブラックアウトが気になるってことだろ
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:19:58 ID:v5wdwi38
>もちろんFMTRもブラックアウトしやすいよ。
いい加減なこと言うなよ!
FMTシリーズは、30ミリはもちろん、50ミリもブラックアウトとは無縁と言っていいレベル。
それはMTでも同じ。
とにかく、パッと見て、パッと見えるのが素晴らしいのさ。
ブラックアウトにまごまごするようでは、業務用として使えんからな。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:42:36 ID:zJChHYn4
ごるぁ〜〜SE厨、黙ってないで出てきて意見開示しろ
皮被り野郎が
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:43:48 ID:zJChHYn4
SEは糞だ
SEはチン糟だ
包茎SE
おおお気持ち悪SE
FMTRは、ほんとにブラックアウトしない。
無限遠に合わせておけば、即座に視野いっぱいクリアに見えるのが好感が持てる。
ただし、至近距離ではピントが合わないので、3メートル先の鳥を双眼鏡で見ようというのは無理。
オレは左右とも視力は1.5だから、至近距離なら肉眼で見たほうがいいが、
至近距離でも双眼鏡で見たい人、目の悪い人などは、FMTRは向かない。
SEもFMTRも非常に良い双眼鏡だと思うが、それぞれ一長一短はある。
どちらが良いかは、言うまでもないことだが、人それぞれだろう。
最高です
方位磁石がついてるのか
SEより凄いな
>>712 すごいコーティング
ゴールデンクリスタルコート?
鳥見でモナーク10x42はつらいわ。
黄色着色、周辺像悪い、逆光に弱い、色収差目立つ。。
それに10倍じゃ明らかに倍率が高くて手振れがひどい。
8倍モデルは視野が狭く、鳥見には過剰な瞳径。。
高級ダハで舶来製に巻き返され、数がでる普及型のモナークも国産他社に抜かれ
今時売れもしない非防水SEでしか性能を誇れないNIKONって
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:23:58 ID:iqiNBbU5
SE真理教信者を見てると、数年前のマック真理教の信者とそっくりで、私笑っちゃいます。
宗教は叩かれれば叩かれるほど意志強固になるから、理屈じゃないんだよね
他を見ようとしないから。
あの反マックのボードでは、
「終わった、何もかも」で締めてるけど、SEについてもそうなると思う。(もうなってるけど)
ボロ&非防水、めくり見口なんて、ゲルマン御三家が数十年前に捨てた仕様なのにね
>>718 無学でごめん。
御三家ってツァイスとライカと、あとどこ?
それとも東西ツァイスで二つ?
SEだFMTだモナークだ
何て騒いでいるのって何だかなぁ
×8とか×10で満足に観れるわけない
見掛け10度以上でなきゃ鳥の美しさは分からないよ
つまり低倍双眼鏡はアルティマで十分
余ったお金でBR高倍率双眼鏡を買うのが通
スコープでは無く高倍率双眼鏡をな
またバカが登場か・・・
まさにバカがバカを呼ぶ展開w
紫電並のバカが登場したようだな
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:28:09 ID:iqiNBbU5
8倍はどんなに頑張っても8倍だからなぁ、
それは分かる
分からないバカも居るようだが、恥ずかしくないのかな
>>724は相当バカだな。
SEコンプはモナークやMFみたいな安物チャイナ使ってりゃいいじゃん( ´,_ゝ`)プッ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:13:55 ID:iqiNBbU5
↑ニコン社員のSE厨 乙
SEコンプuzeee
バードウォッチングに最適な双眼鏡とは?
実視界 7.5度以上
見掛視界 60度以上
口径 32〜42ミリ
倍率 8〜10倍まで
重量 700gまで
価格 最低でも実売価格が4万円以上の物。
通常は10万円以上の物を使う
>>729 コーワ BD32-8
ニコン 8x32SE 8x32HGL 8x30EU
ライカ 8x32BR
ツァイス 8x32FL
スワロ 8x32EL 8x32SLC
この中からどれか買っておけば良い。
>>729 普段遣いが10万超とは羨ましい。
それ何ですか。
また、何故安物4万円台が必要なので?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:16:28 ID:vAu9WMsh
まあ、しょうがねえ面もあるけど、
物に固執するのは、おろかなこと。
わかってて楽しんでる分には良いけど、
固執しすぎて人をさげすんでる奴は
至上の馬鹿。双眼鏡は多いなあ。
>>732 国語を小学生からやり直して来い。
だからお前は安物双眼鏡しか買えないんだよ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:32:27 ID:vAu9WMsh
あはは、おまえのような奴がいるから双眼鏡に金を出すことに
疑問を感じるんだよ。人間やり直して来い。
最近、正直言って双眼鏡の値段に疑問を感じる。色々な物を見るとな。
80mm双眼+一脚 と 80mmスコープ+カーボン三脚 じゃ
大して重量変わらないように思うんだけど、やっぱり変倍できないとつらいのかな
そんで頑張ってこだわりをもった上でやっと手が届くのがSEでした。
防水の舶来製はおろか8x32HGですら手が届きませんでした。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:34:00 ID:iqiNBbU5
>>736 SEを買うために、10ヶ月ローン組んだそうですが支払い大変だったんですね。
その前のローンの手続きで、店員のお姉さんに、笑われちゃって恥ずかしかったでしょう
ホント貧乏人は背伸びして高いものを買うものでは無いですね。
エアコン、オーディオ、カーナビ無しで無理して外車に乗るようなものですね。
そういえば昔、ポルシェ911ターボに乗って、
コインランドリーに通ってる奴がいたなぁ・・・
寒空の中みずぼらしい服着て必死で双眼鏡を体温で暖めるSE厨。
わずかな雨や霧でやたらと神経質な顔をするSE厨。
しかし晴れて風の無い日は誇らしげな顔で光学性能を語りだすSE厨
そんなSE厨が好きだ。
2万円ので毎週行けるのと
6万円ので月に一回行けるのとでは
どちらが、良いバードウォッチャー生活なのか?
あーぁ、俺は2万で毎日だよw
>>735 > 80mm双眼+一脚 と 80mmスコープ+カーボン三脚 じゃ
> 大して重量変わらないように思うんだけど、やっぱり変倍できないとつらいのかな
距離が決まっていて必要倍率が決まっていて、双眼鏡で間に合う倍率である場合は変倍は不要だから、
双眼鏡が良い。
重量は本体が1kgほど違うだけ。
椅子も持っていくと両眼でじっくり見られて更に結構。
防水双眼鏡ならスコープより雨に強いし。
>>741 家の前の田んぼにカモやサギもくるし庭に餌撒けば小鳥も来るし
俺はタダで毎日だよ。
初心者が集ってバカにし合うバカなスレはここですね。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:27:21 ID:iqiNBbU5
>>744 ↑ 流れで発言できなくなったSE厨 乙
>>743 おれも子供のころはそうだったよ。
今は残念ながら、、、
しかし、羽の色なんかを見て楽しむには、それでも×8の双眼鏡が必要でしょ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:08:27 ID:3V3s/7fp
毎朝、無理して買ったHGLでメジロなぞを見てるが、
1.5万で買ったオイルドウールのブリティッシュ
セーターの暖かさの方がどれくらい感激的なことか。
貧乏なのに野鳥観察するとは見上げたものですね。
これからは貧乏な方にも野鳥に興味を持っていただきたいので、普及品の話を中心にしましょう。
双眼鏡なんてどの会社も手抜き。
どんな高級品でも10万〜20万くらいにしか売価設定できないからな。
カメラレンズに比べたらまだまだ。
国内はビンボーバーダーがはびこっててモナークみたいな杜撰な製品を買っちゃうし。
そのせいで国産の高級品が育たない。
彼らが啓蒙されて高級品を理解できるならいいが、ハナから疑ってかかって自分が持ってる双眼鏡をマンセーし始めるんだよな。
これだから貧乏人はたまりませんよ。日本のバードウォッチングのレベルが下がるな。
>>742 >距離が決まっていて必要倍率が決まっていて、双眼鏡で間に合う倍率である場合
要するに、限られた条件でしか使い物にならないってわけね。
>防水双眼鏡ならスコープより雨に強いし。
スコープのほうが耐衝撃性・防水性は双眼鏡より上回ってるのですが??
結局スコープ使ったことが無く、鳥見もしたことが無い初心者の自己都合解釈レスか。
スコープって水につけて丸洗いできるんだ、ホント?
752 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 07:58:55 ID:KsGIcbGx
>>749 自分の甲斐性なしを棚に上げて、それとも気がついてねえのかな、
そんなこといってるなんざあ、自分が見えてねえただのアホ。
いくら貧乏人でも本気で買おうと思えばスワロだって大した値段じゃあない。
本当に良ければ無理をしても買う。それだけ金をつぎ込む自分に納得できればな。
おまえのような奴がいると、つぎ込む自分が怖くなる。
最低でも、他人と自分を同レベルのレンズで見られるようでなきゃあな。
>>735 マンフロット 三脚 #055CLBクラシック 3段アルミ 2.3kg
マンフロット 128RC マイクロビデオヘッド 1kg
【計3.3kg】
ベルボン アルミ一脚 MUG-4G 0.89kg
スリック バル自由雲台 300g
【計1.2kg】
【一脚と三脚の差 2.1kg】
マンフロット 三脚 #055MF3マグファイバー 3段カーボン 2kg
マンフロット 128RC マイクロビデオヘッド 1kg
【計3kg】
ベルボン カーボン一脚 NeoPad6 0.59kg
スリック バル自由雲台 300g
【計0.9kg】
【一脚と三脚の差 2.1kg】
双眼鏡には一脚、
スコープには三脚、
というイメージがあるけど、
どうしてなの?
スコープに一脚は、
なにかまずいんですか?
フジノン双眼鏡16x70 FMT-SX 1.92 Kg
ニコン双眼鏡18×70IF・防水型・WF 2050g
F-BINO 20×60EW 1330g
ニコンフィールドスコープEDIII 1,090g
ニコンフィールドスコープED82 1,575g
アイピース 重量不明 二つで500gぐらい?
【計 1590g 2075g】
贅沢セット
ファイバー三脚【3kg】とED82【2075g】は【総重量5kg】
最軽量セット
アルミ一脚【0.9kg】F-bino【1.3kg】【総2.2kg】
最軽量セット
アルミ一脚【0.9kg】F-bino【1.3kg】【総2.2kg】 ・・・・×
最軽量セット
カーボン一脚【0.9kg】F-bino【1.3kg】【総2.2kg】 ・・・・○
ED82はそんなに重くないぞ。
光学性能はF-binoなんかとは天と地の差だし。
ニコンアイピース30/38倍72度は実測180gだったお。
60度の20/25倍は100gない
> ニコンアイピース30/38倍72度は実測180gだったお。
とすると、
「ファイバー三脚【3kg】とED82【1935g】は【総重量4935kg】」
ですかな。
双眼鏡を三脚ネジにつけるアダプターがけっこう重い。
ニコン純正のがっしりしたやつだと、200gほど。
だから、
カーボン一脚【0.9kg】F-bino【1.3kg】ニコンアダプター【200g】【総2.4kg】
と、なります。
F-bino所有者だが、昼間に使うには黄色い着色がひどくて許容外だと思われ。
それに近距離合わないし・・・
鳥見するなら近距離にも強くないとダメだお
上にニコン・フジノンの双眼鏡が出てるが、まったくの無知初心者が書いたとしか思えない。
まぁ、ハイランダーとかも近距離強くないが、あれは遠くを見るためのもの。
倍率が20倍に満たない双眼鏡じゃぜんぜん無理。
昼間に覗くと20倍程度でも色収差でボケボケなんだしね。
大人しく直視で星見汁。そんな俺は宮内BJ100RBF
>>763 20倍前後の双眼鏡で、鳥に向いているのは、なんですか。
キヤノン18x50IS
18x50ISなら1180gで、軽いですな。
雲台も一脚も小さくて細いのでよさそうです。
UltraStick43なら、雲台込みで320g
計 1500g
鳥見用高倍率双眼鏡でマトモなものを手に入れようとすると高くつく。
ハイランダー並の出費は覚悟したほうがいい。宮内なんかじゃ収差だらけで昼は見てらんないよ。
御三家もニコンも『鳥見用』高倍率双眼鏡を出していない。コーワのハイランダーだけだ。
鳥見の上級者も倍率を稼ぐにはスコープを使い、決してかさばる上に性能の悪いアクロ双眼鏡を使ってない。
要するに、7-8倍x32-42mmの双眼鏡と、20-40倍x60-80mmのスコープを持つのがお互いの欠点を埋め合って良いわけよ。
鳥見ってのは普通フィールドを移動する時間も長い。星見のようにずっと同じところに常駐してるわけじゃない。
まぁ、別に笠井でもボケボケだけど一応見えるといえば見える。
色収差なんてアポを覗いたことが無い人は気づかないし。
ただ、これからも鳥見をやり続けるなら安物買いの銭失いになるのは確実。
最初からニコンかコーワのEDスコープ買っておけば鳥見においては後悔しないことは言っておく。
キヤノン18x50ISもED使ってるけど色が付く。双眼鏡の限界だよ。
> 要するに、7-8倍x32-42mmの双眼鏡と、20-40倍x60-80mmのスコープを持つのがお互いの欠点を埋め合って良いわけよ。
これは、耳胼胝の定説でございますな。
多少かさばっても、収差があっても、双眼のほうが感動できるって人が、
ぼくのほかにはいらっしゃらないですかね。
重量に関してですと、スコープ三脚より、双眼鏡一脚のほうが、
軽そうだということが、見えてきたような気がします。
>>767 そんな低い一脚使うの?
あなたは小学生?障害者?
スコープは一脚なのに、双眼鏡は何故三脚じゃないんだ。
コーワの60mmスコープだったら700gだし、一脚込みで1.5k無いぞ。
774 :
773:2006/02/03(金) 12:59:27 ID:???
間違い。比較するなら同じ条件でしろってことね。
双眼鏡を三脚につければスコープより重くなるのはおわかりだよね?
>>772 ultrastickって150cmですよ。
これにアダプターが付いて高さがましますから、
十分な高さになるのでは。
軽さはあるが、双眼鏡自体がとてもかさばるのはどうするんだろう・・。
スコープは筒が半分でかさばらんが、ポロの双眼鏡だと鏡筒の間が開いててスコープの三倍は嵩張るお。
リュックから取り出して即観察、なんて手が使えるのかなぁ?
スコープで三脚使っているかたいらっしゃいます?
まちがい・・・
スコープで一脚使っているかたいらっしゃいます?
>>779 いるでしょ。こんなところできくまでもなく。
それよりも一脚の高さがぜんぜん足りんな。
君は成長障害で身長140cm台なの?
ちなみに、双眼鏡とスコープだったら一脚に取り付けたときに安定するのはスコープ。
三脚でもそう。
火災信者の障害者君はここで質問禁止ね。
愛好会の掲示板がなくなったせいで、こっちに初心者が流れてきてるのかな。
>>780 粗雑な返答だなぁ
30倍以上では、一脚はしんどいでしょ。
だから、20倍以下の双眼鏡は一脚で、
30倍以上も使いたいフィールドスコープは三脚という図式が成り立つ。
だから、双眼鏡と一脚、スコープと三脚をセットにして比較するのは、
意味のあることだといえるはずだ。
スコープのほうが安定し、倍率が高くなってもぶれ難いのはスルー?
それにスコープは20倍にもできるのですが・・
双眼鏡を有利な条件にしたがっているね。
自分が使いたいならそうすればいいじゃん。周りがやってないのがそんなに嫌なの?
干潟の鳥や鷲鷹は20倍でも30倍でも足りん。
50倍あれば結構使える。逆に森の中などは低倍率が欲しくなる。
開けたフィールドだと歩き回って鳥を探さないといけない。
舶来APO80mmクラス+ズームをメイン、コーワTSN-604+20倍をサブ。これ最強。
>>784 投げ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
HG半額事件の再現だな。
買いは、アクティバ10x42DCF、アクティバWPスポーツ8x25だ。
みんな、買い逃すなよ
周知の定説を得々と述べる奴って・・・・みっともないよなぁ
どこにでもいる双眼鏡厨だけど、スコープは大体双眼鏡と同じ売り場に置いてあるから
よく覗きます。ニコン、コーワぐらいしか見たこと無いけど、それでも双眼鏡と違って
もの凄い切れ味だと思う。
でもすぐ疲れてしまうんですよ。
天体望遠鏡の世界でも、双眼にすると観察時間が倍になったとかよく聞きますけど
自分もスコープを長いこと覗いてるのは無理だなぁって感じますね。
定説を知らない初心者のために定説を述べるのは必要なことでは?
>>791 ヒント:鳥は常に激しく移動している、星はほとんど移動しない
まぁ、フィールドに出てみればわかるさ・・・火災のF-binoならダメージも少なかろう。
星を片眼で見るのはやってらんないが、鳥なら平気な俺が来ましたよ。
星は滞空双眼鏡、鳥はスコープ。目的によって選ぶ道具を変えれば良いだけ。
鳥見(猛禽、干潟)に向いた高倍率双眼鏡はハイランダーくらいしか知らんね。
普段使いの鳥見双眼鏡で良いのがあったら教えて頂戴
笠井は黄色い着色あるからイヤポ。倍率は20倍じゃ小さすぎるかな・・・
ビクセンウェブショップに10x44ED。
投売り祭りキタ――(゚∀゚)――!!
漏れはどれにも食指が動かんが、アルティマEDは星見にも使えて良いかもね。
一万五千だし買い。鳥見重視ならアクティバ10x42DWP即買い。
20倍以上で現実的なサイズは
色収差が出るけどビクセンのアークBR30X80WPぐらいしか見あたらないな
アクティバ10x42DWPって、
モナーク10x42と中身は同じと考えていいの?
モナークよりかなり安いから、買いだとも言えるし、
モナークと一緒なら、いらんなぁとも思える。
アクティバは国産
モナークというよりアペプロだな。
アクティバスタンダードはアクションEX同等品
アクティバ10x42DWPの印象はモナークより明るく、変な着色もないけど
崩れや鋭さは同じぐらいって感じだった
ここで、高倍率双眼鏡が話題になってたんで、
ビックに行ったとき、アーク20xがあったので覗いてみたが、
となりに並んでたコーワのスコープと見比べると、
コップの底ごしに覗いているような気がした。
ガラス感が濃厚で、ゆがむ、にじむ、曇る。。。。
ニコン、フジノン、笠井はどうだか知らんが、アークはダメだと思ったね。
EX10倍の接眼は球面、アクティバスタンダード10倍の接眼は非球面じゃなかったっけ?
>>802 そりゃスコープと比べたらどれもダメダメだ罠。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:48:58 ID:MdTQV165
>>791 スコープをミザールかミードの電動架台に載せる。
スコープにカメラもしくはデジアイピースをつなぐ。
車の中のモニターでゆっくり観察。
これなら長時間みてられるよ。
こういうコニカミノルタの投げ売りはどのくらいの期間続きますか
初めてなので買うタイミングがわからないです
今すぐ買わないと無くなる。
既にWPスポーツ8x25はなくなってるな。
HGのときは8x32と8x20が即効売り切れたっけ。
人気モデルは限られてるから即買するしかない。
アクティバ10x42DWPがすぐになくなるはず。
>>805 いや眼視にも遙かに劣るモニタの性能に映像の質が左右されてしまう訳なんで‥‥
双眼視の効果云々以前にスコープ自体がスワロでもビクセンでもあんまり変わらんような気がするな
なるほど一応実物覗いてから買いたいので今週中にヨドバシいこうかな
4個は買ってくる予定
あとでさらに値が落ちたらどうしょう(^_^;
四個って・・・さらに値は落ちることはないけどね。
10x42のスペックはオススメ。スポーツミニ8x25もいいね。
今週中とかじゃ遅かったな。HGは。
ネットに情報が出たら即効すべてのヨドに電話入れて予約しておくくらいじゃないと。
そのおかげで儲けさせてもらいましたw
812 :
809:2006/02/03(金) 23:06:03 ID:???
ぼくは転売ではなくて最近双眼鏡に興味を持ったから
いろいろと試してみたいのです(双眼鏡歴3個)
無くなったら諦めます(^_^;
このスレでスポーツミニ8xは、話題になってましたよね。
それでこの間、買いました。この投売りの倍の値段ですよ。
でも、非常に気に入ってます。
コニミノもなくなっちゃうし、予備にもう一個買おうかと検討中。
HGもこの掲示板で話題になってて、買う人多かったんだよね。
その矢先に投売り事件が起きて、それからHG厨がぱったりと居なくなった。
代わりに現れたのがSE厨。今現在も何かというと出てくる。
弱点は非防水・ゴム見口。彼らが書き込んだらこれを繰り返しましょう。
HGはビックが一番安かったな
コニミノもビック待ちかな?
コニミノ四つ買うならSEを買ったほうが幸せになれるヒント
自分でいろいろと体験する過程が楽しみなのでSEはそのうちに
比べて並べるのがすきなのかも
お金持ちじゃないというのも理由だったりするんですけどね(^_^;
そのうち目が肥えてくると思う。
広角馬鹿だけにはならないでくれ〜
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:36:36 ID:MdTQV165
>弱点は非防水・ゴム見口。彼らが書き込んだらこれを繰り返しましょう。
光学性能に要求が高いくせに国産防水機のHGですら買えない。
どんなに頑張っても5万が上限の懐事情がバレバレな恥ずかしい双眼鏡、
人前で使えませんよね。
ポロ独自の立体感という最後の良い訳に縋り付くはず。
広角バカのわたくしは、SEを売り払って、パノラマ7000を二つ買って大満足。
立体感というか、ダハの方が像が大きく見えるな
>>823 それある。SEは近距離の像が小さかった。
これはポロに見られる不思議な現象。
視野の中の像の大きさはダハもポロも変わらんのだが
ポロは左右の視差が入ってくるから、なんか小さく見えるみたい
初心者の頃、モナーク10倍から同じ倍率のアルティマに持ち替えた時
マジでアルティマの倍率は詐称だと思ってたよ
パノラマ7000にフードを付けた
糞みたいな迷光処理がちょっとマシになった気がする
パノラマ7000って黄色い着色があるし、視野が暗くない?
星のヌケが悪そうで使ってて嫌になりそう。
まぁ何というか‥‥アスコットSWよりは大分マシですw
アルティマ7x42はヌケが良いんだけど視野が狭い。
SEはヌケが良くて良像範囲が広いし、光害地では逆に瞳径4mmが丁度良い。
アルティマEDにヌケのよさを感じなかった。
WPスポーツ8x25
アクティバ8x42DWP
注文した。
アクティバ10x42DWP
は手振れが酷いだろ名。
アクティバ10x50DWP
が有れば買うところだが。
>>827 暗くても、黄色くても、ゆがんでても、ボケてても
覗いた瞬間に、圧倒的な超広角の迫力に、陶然とさせられるんですよ。
いわば天才肌の双眼鏡ですな。
一芸にあまりにも秀でているので、あらゆる欠点が許されてしまう。
ところで 15x45 何て高倍率のダハがあるんだけど、
使い方するんでしょか?
手持ちはブレて駄目。
三脚固定ならもっと高倍率が使えるし。
一脚使用でコンサート向け
だよね?愛好会にいたアルファベットのコテハンさん。
ぅぅぅ俺も8x42注文してしまった、全く必要無いのに
投げ売りらいすっき
ビクセン アウトレット
ビジーだよ
ずーっと
ヨドで
100個注文できたが
抜けられなくなって
抜けようとすると一個加算追加される
参ったな
>>837 今デジカメが無いので月曜にうpします。
アクティバ10x42DWP注文した
おれ10倍でも平気なんで
アクティバ8x42と10x42はモナークの姉妹機種だよね。
だったら10x42を買った方がいいんじゃないの?
ACTIVA 10×42D WP XL
と
10×50WP. FP[10倍 アクティバスタンダード]
じゃどちらが鋭い見えですか。中央だけでいいんですが。
良い方が欲しい。
両方見たけど 10×50WP. FP だと思う
843 :
841:2006/02/04(土) 14:21:37 ID:???
>>842 じゃ
10×50WP. FP[10倍 アクティバスタンダード]
を買いですは。
モナークの姉妹機種って・・違うんだけどな。
まぁいい。プリズムハウスの制約で8倍は視野が狭いからDWPは10倍買ったほうがいいよ。
10x42の接眼焦点距離を買えずに対物F値そのままにしたのが8x32だからな。
姉妹機とは言えないが、モナークと設計思想が似ている。
つまりコストダウンと軽量化の末に、プリズムという一番高価且つ性能に影響を与えるところを削ったわけさ。
モナークの姉妹機はMFとアルピナ。姉妹というより改良版だけどね。
日本版モナークがDWP。アペプロの廉価版。
恐らく内部処理も手抜きがあるんじゃないかな。
アクティバスタンダードの内部処理は酷いの一言。
値段なりの性能だったが、投売り価格としては高性能だと思う。
1万程度で買えるなら買ったほうが良い。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:14:16 ID:fNKgNgnC
あんなゴミ集めてどうする。
ライカの20mmと42mmの他は無用
ライカBNは凡作。スワロやHGとサイドバイサイドで比べてみて、明らかに劣っていた。
BRは垢抜けたね。BRなら買っても良いんじゃない?
BNのくせにライカ使いと言ってる奴がどっかにいたな・・・
コニカミノルタが今、一番安い所はどこかね?
店頭確認情報求む!
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:38:47 ID:QE9EnBqW
EL、FL、HGなどと比べてBRの良い点はどんな所でしょうか?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:25:32 ID:MJnOh7qk
BRとはウルトラビットのこと?
そうだったら、BRはスワロより像がシャープだよ
それに明るい
HGは?モナークと同じレベルなんじゃない
もちろん、モナークはいいですよコストパフォーマンス抜群
比較してしまうと全てにBRより秀でているとは思わない
FLは試したことがないダイアリートがBRより明らかに勝るのは明るさと色彩感
望遠鏡と違い双眼鏡って言い争いに成りやすいと思う。
何が理由なんだろう・・・
基地外が多いから
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:50:40 ID:QE9EnBqW
上の四機種で一番透明感があるのは?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:53:48 ID:cZkypYln
IDが
ID:???
ID:QE9EnBqW
みたいに二種類あるけどなんで?はじめてみた
あ、二回目以降だとこうなるのか
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:56:27 ID:cZkypYln
あ、違う!
ageとsageの差か
スレ汚しスマソ
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:02:47 ID:YzO7WIdQ
ACTIVA 10×42D WP XL 注文しました。
10年間キヤノン10X25Aを愛用していました。
どれほど差があるのか楽しみです。
>>856 俺の私見、
BR>EL>HG>BN
BR=ultravid BN=trinovid
HGとモナークは大差ある罠。
HG>BN>BD>>モナーク>>タンクローWP
位の差。玄人じゃないと判らん。もちろん条件によって相当変化する。
室内だとわかりづらくても、フィールドや星空だと一目瞭然だったりする。
スワロELはガッカリする人と強烈なファンになる人のどちらかだよな。
ELはなかなか覗く機会がないんだけど、いつか覗いてみたいね。JBFで見てくるか
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:20:10 ID:QE9EnBqW
BR評判いいですな。ベストは8×42あたり?32mmも気になるけど
俺も一番欲しいのはライカだな
スワロの色にも感心したけど、やっぱライカの解像感が一番いい
>ELはなかなか覗く機会がないんだけど、いつか覗いてみたいね。JBFで見てくるか
そろそろフォトエキスポだよね。
ライカに感動してミノックス買ったけど、別物だったよw
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:43:00 ID:QE9EnBqW
前はとにかく明るい像が好みだったけど、最近は色の濃いのが好き。FLは薄いような感じするんだよね。
俺はもち肌が好きかな
投げ売りのUCV買っちゃった。
歌舞伎好きの母親にあげようと思う。
>>869 その値段ならアウトレットで5*17FCコンパチの方が良くなかったかい?
10mm台の双眼鏡はどれもそう変わらないよ
>>870 迷ったんですが、視度調整の有無でUCVに決めました。
持ってる
やすい方買ったほうが得
873は正解
新品と中古では比べるまでもない
今回の投げ売りの中で一番お買い得なのはどれ?
今思えば、投げ売りだったアーバネット7X20を買うべきだったな
アーバネット7X20って、そんなに良いの?
鳥見の導入用なら軽くていいかなって思っただけ
>>871 そうなのぉ? フラットタイプでは、キャノン・ビクセンが圧倒的にいいって、
話だったけど。
キャノン・ビクセンはアイレリーフ長すぎだな
あれは覗きづらいし視界が狭い
>>881 視野が円だし汎用性はあるからね。
どっちつかずともいえるけど。
コニミノのイチオシは逆ポロのアクティバ8x25。
それどこに投げ売り価格で売ってるの
淀の店頭。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:07:03 ID:Eg15FmNW
↑ふともも?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:50:50 ID:sfSqVf4z
>>879 買ったけど、ライカの8*20の方が断然良い。
暗くて、逆光にめちゃ弱い
12x50BRって68.5度もあるんだな
コンサ用だと最強だろうな
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:05:51 ID:W2iUwKFm
ニコンの双眼鏡、5〜6年ほっぽっといたら対物レンズの内側にカビ。
オバホで掃除できるでしょうか?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:27:17 ID:oit+ifBz
>内側にカビ。
表面だけならいいけどね。中まで逝っていたら買ったほうが良い。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:29:36 ID:5HCRnOIY
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:17:05 ID:y+EgjaPk
>>893thx ちょっとくらいカビ生えてても使えますよね?
>>894 4cm8xで実視界8.2°というのは、よさそうだ。識者の評価、求む
カビが生える保存法はどんなの
>>897 君が今まで何を使っているかにより満足度はことなる
今なに持ってるの?
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:24:39 ID:y+EgjaPk
すっぽんぽんで雑誌や新聞の山に囲まれ双眼鏡を覗き込む男の姿があたまに
うかんだ。
鳥見の人は、やっぱり唐揚げとか食べないのかな?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:53:18 ID:y+EgjaPk
>>901ケースとかキャップとかしてないということです。
カビ生えてるレンズだけ交換とかできないですかね?
>>899 レスありがとうございます。
ACTIVA 8×42を購入検討してみたのですが、見掛け視界:50°実視界:6.3°
ということで、踏み切れないでいます。
10xのほうがいいという話もありますが、
これ一台となりますと、定番の8xが欲しいような気がしています。
>>904 ではポロにしたら良いんじゃ無い。
×8で良いの有るじゃない。
漏れもそう思う。
ポロの8x40は比較的定評あるよ。
倍率と使いやすさの判断は人によって異なるからなあ
現物覗きに行けないの?
ヨドの店頭でも、投売り値段なんですか
>>904 まぁ、8倍のほうが10倍より断然クリアに見えるよ。
瞳径が大きいのでブラックアウトも少なく、薄暮時も頼りになる。
アイレリーフが長いので疲れんし、見掛け50度もあれば十分実用。
8倍にいっちゃってください
>>904 舶来以外のダハ40mmなら10倍。これ定説。
>>904 一応言っておくけど、実視界6度で見掛視界が50度だと狭い
実視界6度で見掛視界が60度だと広々している(周りの黒い部分が少ない)
ただし、10倍の場合は脇をしっかり閉じて持たないとブレが目立つ
8倍でもブレる時はブレるけどな
他機種でもいいから覗いてみてみるのが一番
おれは見掛は拘らない実視界6度あれば困らない派だけど
1台目選びとなると悩ましいわな
>>912 で、ミザール40mm8xで実視界8.2°は、どんな出来やねん?って話なんやと思うんだがよ
BK-840Dは持っているのでコメントを。
・ずっしり重いが、タフネス&防水で扱いやすい。
・視野中心の解像度は悪くない。
・糸巻き型の収差があり、良像範囲は中心部60%程度。
・暖色系の視野着色がある。視界がやや黄色くなる。
・視界は広々としているが、迷光処理がなってない。
特に視野の最周辺部の迷光処理が悪い。
絞り無くして視野広げてるだろ?って感じ。
夜はゴースト&フレアでにぎやか。
・アイレリーフは長いが、メガネ無しで覗くと、ブラックアウトしやすい。
機能を考えるとコストパフォーマンスは悪くは無いが、
光学系や迷光処理は値段なりって感じです。
917 :
916:2006/02/06(月) 14:04:33 ID:???
現行機種のBAK-842は、BK-840Dの改良版みたいです。
店頭で覗いただけですが感想を。
・ずっしり重いが、コンパクトなデザインで持ちやすい。(←個人的意見です)
秘密の穴があったので三脚取り付けも多分可能。(←本当に付けられるかは未確認)
この値段で防水なのも好印象。
・中心部の解像度はまあまあ。着色は気にならず。(店内だったせいもあるか?)
・コーティングがマルチコートになっていて、旧機種より迷光は明らかに改善している。
・ただし、最周辺部の迷光処理の悪さ(絞りが無い?)は相変わらず。
明るい光源が近くにあると、周辺部にフレアが出る。
まあ、周辺の迷光は、実視野の広さとトレードオフなんでしょう。
(絞りを付ければ迷光は改善するが、周辺像はカットされるので・・)
口径42mm広視野マルチコート防水CFダハで1万円。
周辺像がおまけだと思えば、コストパフォーマンスは悪くないと思います。
重いけど。
>>916 ACTIVA 8×42とだったら、とっち買う?
どう考えてもアクティバ。ただし10x42。
921 :
916:2006/02/06(月) 14:22:57 ID:???
13,800円なら、ACTIVA 8×42D WP XLです。
何より軽いし、フェーズコート有りなので。
笠井のHC-BINO6x30がなくなってる!!
いつかはほしい双眼鏡だったのにぃ
みんな知ってた?
知ってたよ。
>>921って哀れ。ほかのマシな双眼鏡覗いたほうがいいよ。MFとかアルピナ。モナークでもいい。
BAK-842がいかにおもちゃかわかる。
924がより哀れに思われる…
>>921はアクティバ8x42を薦めてるのだが?
まあそれでもMFやアルピナよりは落ちると思うが。
ちゃんと見比べて言ってるんだろうな
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:32:58 ID:q8ttk7J5
>>906 見え方、形ともニコンのアクションEXそっくりなんだけど、ラベルが違うだけなのか?、
との噂あり。
ヨドからミノ8x42届いちゃった
取り寄せになってたけど、ほぼ即納だな
外側から見た第一印象が、反射多い、中丸見えw
実際覗いた感じも、迷光処理は超安物レベルかな
結像も甘めな気が...
上のほうにアペプロの廉価版みたいな表現があったけど
そっちをイメージして買うと後悔するかも
系統的には全く別な感じ
国産ならレンズやコーティングなんかは中華製より
マシだろうと思ってたけど、しっかりCHINAの文字が
なんだ、モナーク同等品だったのか。
ポロも糞だお。汎用性があるのは打破。だが、モナークレベル。
所詮アクション・モナークはこの程度なので仕方ない罠。
13800円でモナークレベルなら十分。
ダハ42mmで2万台なんて土台無理な話だったんだな。チャイナでしか作っていないし。
国産の実売3万台のダハ32mmは良い。フォレスタ・BDなど快作揃い。
初心者には32mmを薦めるべきはずなのに、メーカーはスペックの見栄えのために42mmを濫造する。
これは非常に有害なことだな。
>>932 ん? 誰かと勘違いしてる? 俺は
>>834ね
ポロは8x32あるし、8x40買うくらいなら7x50にいく
10xはIS無しじゃ生きられない体になっちゃったしw
>>936 ダハなら25kくらいで売れるかもね。早いもの勝ち
>>930 がっかりした人、多いかも。
車に常駐させる双眼鏡がないので(持ってるのは、みんなお気に入りなので)
これをしようかな。
夏の高温でもだいじょうぶかな?
だから俺がモナークレベルだって言ったのに
着色が無くて、ちょっと明るいだけだよ
タンクローWPとほぼ同じ売値
ポイント込みだけど12,000円だからね
多くを望んじゃバチあたる
収差補正の為レンズの中心と端でコーティングの厚さを変えるのってえらく金がかかりそうな
気がするのだが。
ろくろの上で茶碗に色を塗るがごとくレンズも一枚一枚丁寧に中心から端にコーティングせ
にゃならんような。
収差補正しないで安物のレンズなら数十枚並べて金属蒸気を吹き付け、まとめて
コーティングできそうな気も。
技術者の人いたらおせーて。
なんで中国製ではだめなの?
作業する人の能力に差などないよ。
おまえら、コニミノのダハちゃんと覗いたこと無いだろ?
モナークとかを3万位で買ったから
コニミノのダハ半額の安さに嫉妬しているのではないのかね
それにこれ、モナーク系の作りだがモナークレベルより一段上の作りになってるね
見る人が見ればわかる。
日本メーカーが中国で作るのはコスト削減のためだろ。
作る手じゃなく作らせている方がコストを削ることしか頭にないから
結果は自ずと明らか。
お取り込み中なんですが、話のついでに、
夏に車中に放置できる双眼鏡を教えてください。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:32:42 ID:K0DWyVSM
コーワのBDを店頭でガラスケースから出してもらい見たときえらく
解像度の無い見え方で評判との違いに驚いたのですが
評判を見ると良い物は絶対良い見え方だと信じておりますが
個体の当たりハズレが大きいのでしょうか。
>>944 ASIMOはともかく国産だって廉価なのは
やる気の無い派遣社員みたいなのが作ってんじゃないの?
>947
モナーク
理由:壊れたり盗られたりしても惜しくないから
友達に貸すとダハよりポロのほうが良いという
持ちやすいとのこと
さらに広角のほうが良いという
ポロのほうがずっと安いのに
みんなの周りもそう?
>>948 BDは解像力あるよ。視度が合ってないとかじゃないの?
明るいが解像度は並。
BD厨が吹聴したマンセーに期待して見るとガッカリする事になる。
BDの話題はもう退屈だから、よしてもらいたい
「とくにたいしたことのない、並の上」ってことで、終わり
BAK-842が、40mm級ダハでは、もっとも広角な双眼鏡ですか?
うちの子供たちと嫁もポロ広角の方を好むね
素人だから何の価値もわからんのね。
そういう意味では汚駄氏も広角大好き。
BDだが、明るい以外これといった特徴がないが目立った不満も無い。という双眼鏡。
この手の双眼鏡は昔でいうとエスパシオが例として挙がる。
今じゃこういう双眼鏡あんまり無いんだよな。ニコンから出てくる気配すらないし・・
だからBDと何を比べて言ってんだ?
俺もBDはノーマルすぎて面白くないからすぐに売りに出した
落札価格予想
\27500
MS-BINOはFMT?
FMTR
S-BINO 8x42APは何になるの?
>>956 違うよ。4cmダハ最強はBK-840D
>>965 「米国の軍用基準(Military Standard)に則って設計・製造された」っつう
ことだから、民生用のFMTRよりすごいのかな、MS-BINO。
FMTRと言えば、最強双眼鏡SPとためを張る横綱級だから、
それのパワーアップ版だとすっと、MS-BINOは宇宙最強?!
>>963 欲しくないが、仮に欲しいなモードに入っていたとしても、
23000円までしか、出す気にならんと思うな。
BDは、最近オーラ出てない。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:47:08 ID:K0DWyVSM
948だけど中古も売っている店だったんでポロで悪いけど
デルトリンテム(シングルコートの時代)やニコン8×30Aと見比べた
店内でも明るさ色の再現性はダハでありながらBDの方が明らかに上だった。
しかしBDは解像度でかなり見劣りして上記ポロで見えてた店内の
細かい文字がボケてスッキリさがかなり後退していた。
左右視度調整も超厳密では無いが合わせたのでそこから見えが飛躍的に向上するとは
思えない。
要するにそのBDはハズレのBDなのかなと心の中で思った訳だで
工業製品だからそれもしかたないのかなとも思った訳だ。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:01:11 ID:2faeUaSo
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:31:08 ID:2faeUaSo
MS-BINOで鳥見?
>>948 BDはこのスレで散々工作カキコがあったから実力以上に見えるというイメージが広まっちゃったのかもね。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:58:02 ID:S/8h4QTH
実際BDはよく見えるけどね。
同価格帯のダハに比べれば。
絶対性能が良いなんて話あったっけ?
BD32の良さは値段含めたトータルバランスだろ
だよね。
そう、そう、
誰もライカ、スワロ、ツァイスよりいい、もしくは比肩する、なんて言ってませんね。
投資するコストを考慮するとお買い得、って言ってるんですよね。
言ってたよ。
読みなおしてみな。ダハ最強って言ってるよ。
今日ヨドバシで見てきたが、まあ 外にあるダハの中では一番良く見えて収差もましだった。
だからなに?って感じで別段感動はなかった。
それよりケンコーの見口はプラスチッキーでちゃちだな。
エラくスカスカでグラグラ。
しかもポロダハ高い奴もいっしょ。
終いにゃ3万台ダハの奴は回したらもげたw
そりゃ荒しのだろw
不等号厨や脳内レポは論外
見え味は勿論重要だが、
使い勝手についても語ってくれぃ
四万までの
ビクセンポロダハ、ペンタポロダハ、ケンコーポロダハ、ニコンポロダハ。
SEはなかった。
アクションはあった。
どれも突出した物はなかったよ。
BDはたしかに優等生的見え方で別段欠点はなかったが、やはり色収差はあるし、解像度も普通。
歪曲が他に比べて少なかったし、ゴーストも少なかった。
アクションはゴーストが少しあるし、他モナークもニューアペも似たり寄ったり。所詮外にあるのはそんなもんか。
ケースの中のが見たかったな。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:30:04 ID:S/8h4QTH
>>985 「SEは、買う人がいないので置かない。」が正解
32mm普及価格帯のダハではBDくらいしか選択肢がないんだよな・・・
アペプロはBDより明確に劣るし、LFとフォレスタはプリズムが小さい。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:10:24 ID:iO+8sDlG
>>978 そうそう。トータルバランスなんだよな。
俺は8x32SE持ってたが確かに見え味は素晴らしかった。でも、取り回しの良さと性能のバランスでBD残してSE売ったよ。
一番の理由は、スコープのサブにするという目的だったからだと思うけどね。
双眼鏡一本でがんばるなら8x32じゃなく、10x42にして一脚併用すれば一番幸せになれると思う。
時々SEのきらめく見え味を思い出して後悔するが、スコープ覗けば発作は治まるw
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:23:30 ID:q7faoMY9
このスレを全部読んで、知識を仕入れまくって、店に行って、それらをすべて忘れて
トリノビッド8×32買ってきました。
やっぱりのぞいてみないとダメですね
トリノビッド・・・ご愁傷様。
トリノビッドだったらHGLにしたほうがいい。
ウルトラビッドの間違いだと願う。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:37:59 ID:q7faoMY9
いや、トリノビッドですよ
ニコンHGとキヤノンLISとこれを比べて決めました
ウルトラビッドものぞきましたけど、白熱街灯を直見して
違いがわかりませんでした
トリノビッドってこのまえ半額セールやってたな。
半額だったら買い。ウルトラとはどう見ても差があるよ。
気づかないなら幸せだね。だけど信者はうざいからここには情報無用だお。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:48:14 ID:S/8h4QTH
>>992 おい、お前
半額セール何所でやってた。場所と日時を教えろ
ウソばかりいいやがって、この糞野郎が
HGLとトリノ比べて、HGLが良いだかかい
てめえ、おまい持ってる画像醸せよ、このボケちんこが
これだから舶来信者は・・・
以下スルーしてください
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:53:20 ID:S/8h4QTH
馬鹿目目の990と992は、しけた野郎だね
IDもつけられないド貧乏がHGLやっと買ったんだね(実は持ってもいない)
人にもの言うときは、IDの後ろが??? じゃなくなってからにしろ、
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:54:20 ID:q7faoMY9
半額じゃありません。
まあ買っちゃった以上、気にするだけ無駄なので、
今度の休みは、歩き回ってきます。
ちなみに前使ってたのはニコンの8×30E2だったので、
何見てもよく見えたんですけどね
感情に任せて連続カキコw
汚駄さんのページに書いてりゃいいじゃんw
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:54:33 ID:S/8h4QTH
>>994 知ったかぶりして、都合悪くなるとスルーか!
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:55:58 ID:S/8h4QTH
HGLは糞ダー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。