鳴き声を一生懸命説明するかどこかにうpしてください。
詳しい人がその鳥の名前をおしえてくれます。
もちろん姿や特徴など手掛かり多少でもあればそれも書いてください。
というスレ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:05:18 ID:aC6pwtGm
ニャー
うみねこ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:21:50 ID:EXY2vGhc
『金貨を返せ』って鳴くのはなんだったっけ?
捕り物鳥?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:24:21 ID:NFTSiCHm
ぎーぎーごぅわぁーつぴぴーぼろきてほうこうぎゃー
アホ鳥
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:15:25 ID:dTx+Nkkk
かーちゃんこわい! かーちゃんこわい!
コジュケイ
ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ・ボ
チュンチュン
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:33:58 ID:2RnW3EZ+
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:15:04 ID:fnQBOo1n
ほっきょきょきょきょ うっきゃきゃきゃきゃ
ビィビィ ビィビィ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:26:27 ID:dLV2wW67
虫喰って土喰ってしぶ〜い
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:17:37 ID:tRRCXDbp
奈良県南部に釣りに行った時夜通し鳴いてた鳥がいたんですが解りますか?
ヒョッヒョッヒョッヒョヒョヒョ、ヒョッヒョヒョ、ヒョヒョ、ヒョ。。。
って段々鳴く回数が少なくなりフェードアウトしていく感じでした
ちなみに日中も鳴いてました
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:44:38 ID:P3FTFom/
>16
釣りということは、環境はアシ原か周辺に水田があるということでしょうか。
終わりのほうが早くなってピッタと終わる感じならばヒクイナ、一本調子でのどかな感じならばタマシギの可能性があります。
どちらも近年、減少の著しい鳥です。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:33:12 ID:BKeAP7Oq
>>16 自分は奈良在住ですが夜中にそういう鳴き声を良く聞き
以前から気になっていたのでいろいろしらべてみました
どうやら「ホトトギス」の様です 昼も夜も頻繁に鳴くそうです
野鳥の鳴き声を聞けるサイトもあるので確認してみてください
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:53:37 ID:Vl/ZPaDn
みっちゃんみっちゃんみっちゃんみっちゃんー
って鳴く鳥はなんというとりなのでしょうか?
五月に埼玉県の大宮公園に行った時、鳥にこのように声をかけられてびっくりしました。
20 :
16:2005/06/15(水) 21:32:48 ID:Coo8wSTV
>>18 サンクス!
どうやら18さんの言うホトトギスみたいです
私が聴いたサイトでは微妙に鳴くテンポは違いましたが声質は同じでした
>>17さんも有難うございます
ヒクイナ、タマシギも今後の参考になりそうなので調べてみます
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:38:36 ID:6NkSloxs
>>16 >>18 私は大阪在住ですが、
>>16さんと同じような鳥の鳴き声を
最近聞き、「夜に鳴く鳥ってなんだろう」と不思議に思っていました。
携帯のボイスレコーダーで鳴き声を録音したので、どっかに
アップして野鳥板で質問しちゃおうかと思ってたんですが、
>>18さんの回答ですぐにわかりました!
ホトトギスだったんですね〜。ちょっと感動。。。
鳥の本を読むと夜に鳴くのはオスみたいですけど、
「ヒョッヒョッヒョッヒョヒョヒョ…」という鳴き声については
書いてありませんでした。
ちょっと哀愁漂う鳴き声ですよね。
カナカナカナカナ…
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:39:07 ID:pSuKZlOD
休耕田のやぶの中で、「ぽ」と「こ」と「ほ」の中間のような声で
こ、、、こ、、こ、、ここここここここ、、、、、こ、、、、こ、、、こ、、こここここ
って感じで、初めゆっくりだんだん速く鳴く鳥がいるんですが、
これは一体なんでしょうか。
声はあまり高くないです。大人の女性の普段の喋り声くらいの高さです。
(声質は全然違いますが)
よろしくおねがいします。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:11:24 ID:XptjnLZQ
>23
ヒクイナかな。だんだん早くなってピッタと止まる鳴き方です。
鳴き声野鳥辞典がないから鳥の名前っていつまでも判らないんだよ。
誰か作れよ。昔は年寄りに訊けばなんでも知ってたもんだが…。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:31:42 ID:OOmFJDtD
>>27 おお!最後のは松田道生さんのサイトなんだね。しかも図鑑未収録音源入り!
鳴き声じゃなくても音の検索はむずかしいよ。
(クラシック板の名スレで、メロディを歌って曲名を教えてもらうのがあったのを思い出した)
ここはひとつ27タンが鳴き声検索図鑑を作ってくれ。
こけこっこー :鶏
クルックー ポーポー:鳩
カー カラス
ピーヒョロロ :鳶、鷹
【】- :カッコウ
キーッ :雉
チュンチュン ジュルジュルジュル:雀
コツコツコツ :コゲラ アカゲラ 西川清
ぶっぽうそう:仏法僧
ちょっと来い:コジュケイ
ほーほけっきょ:うぐいす
ちりちりちり(高所):ひばり
ぼーぼー(夜):ふくろう
キーン(超音波):コウモリ
(;´Д`)ハァハァゼーゼー
音楽は楽譜があるけど、鳥(生物)の鳴き声にも楽譜みたいのを考えた方がイイ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:42:22 ID:zYGFFDpw
>31
声紋があります。
声を聞きながら声紋を見るということして、慣れるとおおよその見当がつくようになります。
26さんが紹介した「野鳥大鑑333」は、増補改訂版となり「野鳥大鑑420」となっています。
なお、この本には声紋が各種の声紋が載っていますので、CDを聞きながら声紋を見るという練習ができます。
サンクス。声紋ですか…難しそう。
検索サイトをつくるとしたら声紋を記号化しないとダメかな?
あぼーん
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:02:11 ID:bHZjB35C
昨日から近所で、とてもいい声で鳴いている鳥がいますが、
姿が見えず名前も分かりません。
場所は横浜の埋立地、すぐ傍に川が流れ公園があります。
時間帯は朝9時半〜昼3時頃。
鳴き方はチュロリロチュロリロ〜てなかんじです。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta.html のメジロの高い方の声に似ていますが、
メロディと低い声がちょっと違うような気がします。
この時期、横浜の海と川の傍の公園にいそうな鳥はなんでしょうか?
ほんといい声なので、名前が知りたいです。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:50:01 ID:0f68MEyr
ミソサザイじゃないよね。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:25:47 ID:ghRoBI62
>35
ホオジロの可能性が高いと思いますがいかがでしょうか。
ミソサザイですと、生息地が山地だと思います。
すぐ近くで鳴いているうぐいすでさえどうやっても見つけられない。
見てすぐ判るのはスズメとヒヨとツバメとシジュウカラとかくらいか?
あと、駐車場とかアスファルトの上を忙しく飛び跳ねてるのは
なんとかセキレイっていうの?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:12:38 ID:6R9TZQ36
>38
ウグイスは、バードウォッチングのベテランでもなかなか姿を見つけることができません。
草原にある灌木で鳴いているような状況で、木にとまるの姿が見えることがある程度です。
駐車場のセキレイは、ハクセキレイだと思います。最近、増えた鳥だよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:31:38 ID:E+HahJ68
>>38 黄色ならキセキレイ。
白ければ、ハクセキレイ。場所によってはセグロセキレイ。
>>37 失礼、埋立地だったね。
まあ横浜だと海辺の区単位では記録はあるようだけど。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:20:51 ID:H14cIL08
数年前のことなんですが夜中に
「キョキョ、キョキョキョロ」っていうかんじで飛び回っている鳥がいて、
いろいろ調べてコノハズクかとは思ったのですが、微妙に違うような
気がします。 その他にはどんな可能性がありますか。
どなたか教えて下さい。
>>42 んー
俺が前にチョコボールのキョロちゃんの声聴いたときは
そんな感じだったかも
ちょっとしか聴いてないから確証は無いけど
44 :
43:2005/07/04(月) 00:33:33 ID:???
ああヨタカかも
迷うなあ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:07:45 ID:DR4gX9hy
>42
ホトトギスかな。ヨタカならば同じ調子というか一本調子に聞こえます。
ホトトギスなら強弱、抑揚がある鳴き方です。
季節、環境、地方程度の第2ヒントをいただければ、さらに絞り込めるかもしれません。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 04:14:20 ID:VeDnZZS3
>>45 場所は兵庫県の山間部で、季節はたぶん初夏だったとおもいます。
ホトトギスは夜に鳴くんですか? 何も知らなくてすみません。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:29:54 ID:OZEyDdOs
>46
ホトトギスは、渡ってきたばかりの頃、5月下旬は夜も鳴きます。
今頃になると多少、少なくなりますが黄昏時や夜明け前の暗い時でもよく鳴きます。
チキュウ チキュウと鳴くのと、
めしめしめしめしめしと鳴くのがいます。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:35:00 ID:kGMvl92r
>48
シジュウカラなどのカラ類の声がそう聞こえるのかな。
環境、地方名など第2ヒントをください。
50 :
42:2005/07/07(木) 00:03:38 ID:N9sNc5Wz
42です。 ホトトギスの声でした。
づっと気になっていたので、すっきりしました。
ホトトギスの名前だけは知ってましたが、あんなふうに鳴くんですね。
教えていただいた皆さんありがとうございます。
>>35です。規制で書き込み出来ず御礼が遅くなりました。
>>36-37 レスありがとうございます。
鳥の名前は殆ど知らないので、とても参考になりました。
上記のサイトでミソサザイもホオジロも鳴き声を聞きましたが、
どちらも似ているような・・・
35の書き込みから数日経った頃、また鳴き声が聞こえたので、
外を見たところグレーの鳥がつがいでベランダにいたのですが、
窓に近づいたら飛んで行ってしまい、よく見れませんでした。
その日以降昼間の時間帯が晴れているせいか、
(必ず雨が降りそうか降っている時に鳴いていたのです)
美しい鳴き声を聞くことが出来無いため、聞き比べが出来ず。
また鳴き声が聞こえたら、教えて頂いた鳥の声かどうか確認してみます。
音声どこにうpすればいい?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:41:01 ID:fCX3Icst
おととしあたりから 主に秋から冬
ぎゃーぎゃーぎゃー ぎゃーぎゃー
と鳴くうるさい感じの鳥が来ます。
モズでしょうか?
近所に雑木林、
一級河川まで1キロ、
住宅地の庭 ニシキギ、キョウチクトウ、南天などの木があります
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:57:38 ID:SuilQq8d
>53
群れでさわいでいますか?
そうならば、ムクドリだと思います。
>>54 ありがとうございます
多くて4羽くらいで来ます。
それはきっとムクドリですね。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:37:39 ID:/+ei9UlT
>52
ヒント:syrinx
謎の鳥
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:50:51 ID:LxiI5XC4
ぐわっ、と鳴く鳥がいます。
2秒に1回くらいのペースでぐわっ、ぐわっ、と鳴きながらどうやら飛んでいるようです。
夜10時以降から午前2時くらいの間にに聴きます。週に2回くらい、一晩に1度しか聴けないです。
真鴨とは違う鳴き声で、明石家さんまの笑い声に少し似ています。
よろしくお願いします。
おそらくアオサギかと・・・採餌場との往復
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:21:01 ID:7JGbJ4M/
>59
アオサギは夜行動するのでしょうか。
ゴイサギのほうか、可能性がありませんか。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:48:54 ID:QnsYn1fv
>60
ゴイサギ(=夜烏)に一票
62 :
58:2005/07/21(木) 14:34:44 ID:???
ゴイサギですか・・・見たことのない鳥ですが、ウェブで鳴き声を聴いてみるととても似ています。
この一帯は池がありますし、少し先には池もあるので、生息しているかもしれません。
どうもありがとうございました。
ところでもうひとつ気になっている鳴き声があるのですが、
うちでは「ブタドリ」と呼んでおり、今までに2回しか聞いたことがありません。
1,2ヶ月前と、2年前、どちらも今ぐらいの時期で22時ごろだったと思います。
ブタみたいな鳴き声で、これも鳴き声がだんだん遠ざかっているので
鳥ではないかと思っているのですが
もしかすると、いのししなのかもしれません。
(九州中〜南部の竹やぶと林のある山を切り開いた住宅地なのですが
越してきて15年一度も見たことがないので、いのししはいないのではと思っています)
ブタみたいな鳴き声の鳥はいるのでしょうか?
今晩は。
たまたまお尋ねしたくて来てみたら恐らく同じ鳥を探してた方が。。
ゴイサギらしいということで。
私も夜しか聞いたこと無く、21時以降だったのが、
最近は遅めになってて昨日は0時近くに聞きました。
グワッ というか、クワッ というか、コワッ というか。
暗闇で姿は見えませんが、かなり低空飛行な感じで。
母は、鴨かなーとか言ってました
test
この時間スズメしか鳴いてない。
カナカナカナカナ…その日暮らしで泣いてるけど。
>>62 池がある環境でブーブー鳴くというと、サンカノゴイとか?
数が減っている鳥だからわからないが…
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:17:23 ID:Nw8i+3P+
>62
飛びながら「ブーブー」という感じでときどき「ピッ」とか「キチッ」と鳴いているとなるとヤマシギの可能性があると思います。
環境が、林で腐葉土、沢の多いところならばということで、ご検討ください。
68 :
48:2005/08/17(水) 04:14:27 ID:???
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:57:09 ID:lvzsxmJM
>48
ノイズが多いのと編集されているので多少音質が変わっているようですが、シジュウカラの地鳴きに聞こえます。
もうひとつの可能性のとしてはニュウナイスズメの声にも聞こえます。
他のサイトの声を聞いて見てください。
モッキンバードという鳥は実在するのでしょうか?図鑑を調べても分かりません‥鳴き声を真似する鳥の名前を知っている方がいらっしゃったら教えてください!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:20:06 ID:hNVfJViq
>>70 マネシツグミ科Family Mimidaeは12属30種
英語で単にMockingbirdといえばマネシツグミMimus polyglottos
他の鳥の声を真似ることで知られる
以上コンサイス鳥名辞典から抜き出しました。新世界の鳥のようですね。
mimi-は真似るという意味、polyglottosはたくさんの舌(=いろんな鳴き真似ができる)という意味
学名も英名も和名も「それしか特徴ないんかい」と突っ込まれそうな状態ですな
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:07:08 ID:XERj9yCm
南国にて。
チュピチュピチュピ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:09:47 ID:JqYBJIyb
>72
メジロかな?
もう少し、ヒントいただけますか。
>>73 亀レススマソ
目白ではないとおもいまつ…沖縄だから…
ちゅぴちゅぴちゅぴちちちちちちっ
とても高い声で
フィーとピーの中間のような笛に似た音。
音階はドレミでいうと、こんな感じ→
そー。そー。そー、ら、し。
このすぐ後に続けて、し、の音の高さで
雀がさえずるのに似た、ぴちゅきゅるきゅる…
というかんじのが、ワンセット。
東京二十三区内で、七月頃から今でも聞こえます。
早朝だったり昼に続けて聞こえたり、時間はランダムに。
高い所で鳴いてるような気もしますが、声の質のせいかもしれません。
声だけの謎の鳥。気になります。
>75
なんともいえないけど、
>ぴちゅきゅるきゅる…
からモズの「ぐぜり」かなぁ?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:41:43 ID:yw1i3AME
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:42:27 ID:yw1i3AME
ばい
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:37:27 ID:wF6M3+TF
72さんへ
73だけど、沖縄はメジロ多いよ。亜種が違うけど、声にはよく似ている。
でも「ちゅぴちゅぴちゅぴちちちちちちっ」というとメジロらしくありませんね。声だけでなくて、環境も教えてください。
75さんへ
「ぴちゅきゅるきゅる」だけを聞くとヒヨドリが似ている感じがします。
ヒヨドリもいろいろな声を出しますが、いかがでしょうか。
80 :
75:2005/08/29(月) 13:29:57 ID:???
>>76 ぐぜり。耳新しくて調べてみました。ありがとう。
からモズのぐぜりは、web上で聴けなかったので確かめられませんでしたが…。
>>79 ひよどりですか。
鳥の声を集めたサイトで聞いてみましたが、違うような…。
でもいろんな鳴き方をするのでは、決めつけられませんね。
レスありがとうございますた。
興味を持ったおかげで、近所で聞こえてた声が
ゴジュウカラの親子の声だったのかと知ったりして面白かったです。
引き続き、正体をいつか、つきとめられればと思ってます。
双眼鏡は持ってないの?辛抱つよく声のする方を観察してればいつか鳴いてる姿みられるかも?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:43:58 ID:kFt+Z991
>82
ヒガラのように思います。後ろでメジロも鳴いています。
>>83 ありがとうございます!!!
ヒガラの鳴き声をネットで調べてみたら、まさしくソレでした。
色々と調べていたら、結構面白い…
微妙にはまってしまいそうな…
85 :
82:2005/09/01(木) 20:52:58 ID:???
82=84です。失礼しますた。
86 :
75:2005/09/05(月) 11:20:36 ID:???
鳴声の正体鳥は、ひよどりでした!
ほぼ間違い無いようです。
ヒントをありがとう。感謝!
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:35:52 ID:FHH9RVzH
キャッ、キャッ、キャッ、キャッ、キャッ、
と4〜5回素早く鳴く鳥がいます。(姿は未確認のため鳥かどうかもわかりませんが
多分鳥)低い位置(地面、草むら)から聞こえてくる事もしばしばです。
自分なりに調べてホトトギスかなと思ったのですが、他に考えられるとしたら
何でしょうか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:03:10 ID:MVXnqJrY
>87
ホトトギスだと、一本調子ではなく抑揚があります。
林や森の環境ならば、アカゲラかアオゲラの巣立った幼鳥が、そんな感じで鳴き続けます。
草むらで木がないとしたら、キツツキの可能性が低くなりますが、いかがでしょう。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:21:09 ID:FHH9RVzH
>88
ヒントありがとう。
林はすぐ近くにあります。
一応、アカゲラ、アオゲラ、クマゲラを聞いてみましたが
どれも近い感じはします。
巣立った幼鳥とのことですが、やっぱり幼鳥は違うのでしょうか?
ていうか、今の時期は幼鳥の巣立つ時期なのでしょうか。
あと、場所は東北北部です。
90 :
88:2005/09/10(土) 15:22:43 ID:MVXnqJrY
>89
この時期は、巣立った幼鳥が見られる時期です。
大きさは親鳥と同じですが、羽の色がはっきりしていないことで区別できます。
私は夏から晩夏にかけて、こういった行動をしているキツツキの幼鳥を見たことがあります。
単純に考えるとはぐれた親鳥を探しているように思えますが、正確な理由はわかりません。
また、地面の近くにいるというのは、アリを食べることがあるそのためかもしれませんね。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:36:55 ID:QquFsZk8
春から初夏にかけて、朝『だけ』
「ピッ、ピッ、ピッピッピ、ピッピッピ、ピッピッ。」
と鳴く鳥がいるのですが、なんと言う鳥かわかりますのでしょうか。
昼間は「ジュッ、ジュッ」と鳴くようで、たまに「ピッピッピ」が
混じります。
鳴き声が載っているホームページで鳴き声を聞いてみたところ、
「メジロ」が近そうなのですが、ピッピッピに相当する部分が
聞けません。。。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:02:26 ID:Jaz7gO3F
/∴∵∴∵∴∴\ ∵∴∵ ∵∴∵
/:∴∵∴∵∴∴∴∴:\ ∴ ∵∴∵ ∵∴ ∵ ∴
/∴∵∴∵∴∴∴∴人:∴∵∴ ∴ ∴ ∵∴∵∴∵∴ ∵∴∵∴
/:∴:.|∴∵∴∵∴∴/∵∴ヽ、∴∵∴∵ ∴∵∴∵:(・ )∴ ∴
|∴∵@ヽ-------‐‐'′∴∵∴ヽ:∴:∴∵∵ ∴∵ ∴ ∵∴∵∴∵∴
|∴∵/ ∵∴∵∴∵∴∵∵:∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵(・ )∴∵∴
|.:∴:./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::∴: ∵∴∵ ∴∵ ∵∴∵∴∵ ∴∵
|∴=ロ -(・ )- | .∵| -(・ )- ロ=∴∵:∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴ ∵
|:∴:/ヽ /ノ .:ヽ /ヽ∴∵ ∴ ∵ ∴∵∴ ∵∴∵
|∴/ `─── / .:∵` ───∵∴丶∵∴ ∵ ∵∴ ∵
|.:.ノ (●_●)∴∵∴∵∵∵:∵ ∵ ∵
|:.| l l ∵∴∵∴:.|
|.:| __-- ̄`´ ̄--__ ∵∴∵|:.|
|:.| -二二二二- ∵∴:.|.:|
|.:.:\ ∵/.:.:.|
\∵\ _- ̄ ̄ ̄-_ /∵/ 801
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/∴ヽ/|\_______/|\ /∴:ヽ
http://sakura03.bbspink.com/801/ |.:∴:.| \ / |∴∵|
/|∴∵| \ / .|∴∵:|
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:10:37 ID:MWRrJXol
>91
お住まいの都道府県名とまわりの環境のヒントを。
メジロは、昼間もけっこう鳴きます。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:31:12 ID:EmS7HCfj
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:39:19 ID:6s2OsmWp
Woooooooooooooooooooooooooooooo
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:54:58 ID:Jx89D5eQ
>94
節にはっきりとして抑揚があるようで、midiと同じテンポで鳴いているのならばイカルかなと思いました。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:50:49 ID:qTElbUzl
98 :
96:2005/10/17(月) 18:59:09 ID:Jx89D5eQ
>94
ガビチョウはいかがでしょうか?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:43:28 ID:qTElbUzl
>96
ありがとうございます。
ガビチョウ、似てはいますが、ちょっと違うようようです。
100 :
96:2005/10/17(月) 21:14:28 ID:Jx89D5eQ
>94
つぎは、イソヒヨドリはいかがでしょうか?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:43:20 ID:fK/p1qEs
>100
イソヒヨドリも違うような気がします。
102 :
96:2005/10/19(水) 10:24:50 ID:irg5gkWj
>94
繁殖期でない今、このようにはっきり鳴く鳥は思いつきません。
住宅地ということで、籠抜けの鳥という可能性もあります。
今度、声が聞こえたらなんとか姿を見て大きさや色などを教えてください。
あるいは、録音してまったアップしていただければと思います。
103 :
94:2005/10/19(水) 12:18:07 ID:ORrXZkEr
>102
いろいろありがとうございます。
たしかに、籠抜けの鳥だと地域とか関係ないので特定は難しいですね。
来年、録音にチャレンジしてみます。
神奈川県の津久井に近いあたりなのですが、山奥ではなく住宅地です。
すぐ近くで、ほぼ一年中、夜も昼も鳴く鳥がいます。
どちらかというと、夜によく聞こえます。
チュリリリリ、チリュッチリュッ、小さく、ピチャ、ピチャと鳴きます。
スズメに似ていると思うのですが、スズメは夜は鳴かないですよね?
なんという鳥なのか気になります。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:23:53 ID:VRZpHwRH
少し前のやずやのコマーシャルに流れていた鳥の名前どなたか教えてください
高く細い声でヒンヒンヒンヒンヒンヒンって鳴くいてたんですが?よろしくお願いします
中国の?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:05:48 ID:i6mzDqTv
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:04:17 ID:7KxgPXsl
おーーと鳴きます
109 :
卵の名無しさん :2006/03/12(日) 11:55:29 ID:oqMEYWws
>>104 演歌歌手じゃないの?
ちゅーるりーちゅーるりららー って鳴いてる人いてるよ〜
110 :
卵の名無しさん :2006/03/12(日) 12:36:09 ID:oqMEYWws
アイドルなら ちゅーるりらーちゅるりらー かーぜにふかれーてー というのも有るよ。
きょろろろろ〜っ
みたいな
ひょろろろろ〜
な感じの尻下がりの声は?
夕方に山の小さな沢のほうから何回か聞こえたんだけど。
アカショウビンでないの?
いや、実物聞いたことないのでなんとも・・・
ウェブで声を聞いたけど似てるっちゃ似てるみたいです。
けど少し早いかな?とか思ってみたり・・・@九州
114 :
素人:2006/04/18(火) 16:46:00 ID:zCABiweq
自分は東京郊外の住宅地に住んでいるのですが、朝にウォーキングを
しているときに最近気になる鳴き方をしている鳥がいます。
そのなき方と言うのが、「フッ・フッ・フッーン・フッ・フッ・フッーン」
と繰り返して鳴いているように聞こえるのですが、鳥の鳴き方に詳しい方
どうかこの鳥の名前をおしえていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:48:46 ID:ajNY/1RT
>114
澄んだ声で「ツッツッピー」とも聞こえませんか?
それならば、シジュウカラなんだけど。
>>113 ヤマショウビンもそんな感じらしいです。
もちろん見たことも聞いたこともないっすが。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:23:15 ID:ajNY/1RT
>116
ヤマショウビンの声は「キョキョキョ」系でどちらかというとヤマセミ風に聞こえるはず。
アカショウビンに近い「キョロロロ」系は、アオショウビンのほうが可能性があるよ。
104さん
の聞いた声、
夜、田んぼの周りを歩いていると頭の上を通りすぎていく声の主
姿を知りたい
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:21:35 ID:jHs8D0o1
>118
鳥と言うより、コウモリの可能性はありませんか?
環境と一年中ということから、鳥らしくないのですが。
120 :
ききなし芳一:2006/04/21(金) 22:40:55 ID:peGo/WoM
新潟の典型的な田舎町。庭木がちょうど花盛りの中、
庭の花桃や桜の木のあたりから
小鳥らしい声というかかわいらしい声で、どう聞いても
「コーキリコー」
と聞こえる鳴き声の鳥がいます。
アレなんでしょうか??
キリコ
あ、あのうこの鳥は?…↓
⊂二二二( ^ω^)二 ⊃>ウ、ウ、ウ、ウホ ウホ ウホ ウホッホ ウホウホ ウホホ〜イ!
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:38:27 ID:O7c1KYNI
イカルだと思う。
とても魅力的な抑揚があるよね。なんかこう、語りかけてくるような・・・
森に響くような澄み切ってきれいな声だ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:22:08 ID:9SizbhHP
頑張って早起きしてミツケター!
やっぱりイカルでした。みんなスゴス。
綺麗な声で、朝から気持ちよかったです。
しかしどう聞いても「月星日」には聞こえない・・・orz
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:15:06 ID:cn4UQViJ
埼玉南西部の低山で聴きました。まるで竹の玩具・ウグイス笛のような音色で、どうして
ウグイスのようにも上手く吹けないかのような鳴き声でした。
「ホエオォォ〜、ホエホエ、 ホエヨォォ〜」と、愛嬌のある?感じでした。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:12:01 ID:D9MUgW6P
>127
まず、鳴きはじめのウグイスで、まだ上手く鳴けない時の声の可能性はいかがでしょうか。
ちょうど今頃は、いろいろな鳥が通過していく時期なので、その他様々な鳥の可能性があります。
たとえば、クロツグミのバリエーションのなかにもそんなような節もあります。
今度、聞こえたら何とか姿も見てください。
129 :
127:2006/04/30(日) 19:07:42 ID:???
>>128さん、レスありがとうございます。
私はこの鳴き声を2度、それもそれぞれ違う場所で聞いたのですが、確かに両方の場所
とも、とても綺麗なウグイス囀りを追いかけるようにこの「ホエオォォ〜・・・」という声が聞こ
えてきました。また、鳴き声の聞こえたポイントが谷の向こう側だったり、急斜面の上の方か
らだったりと、姿を確認するに至っていなかったのも確かです。次回は是非、姿を確認して
みたいと思います。
130 :
128:2006/04/30(日) 20:47:56 ID:D9MUgW6P
>127
あとその周辺にカケスはいませんか?
カケスは、とくに繁殖期にはいろいろな声を出します。
私もよく騙されます。
131 :
127:2006/04/30(日) 22:01:37 ID:cn4UQViJ
>>130 重ね重ねご親切に有難うございます
カケス居ます!私がこの鳥の姿を見るときはもっぱらジャー、ジャーというケタタマシイ鳴き声
とともに林の中へ飛び去るところばかりなのですが、その姿の印象が強いだけに、少し驚きです。
ちょっと調べると
>>130さんのおっしゃる通り、いろいろな声色を持つ鳥とのこと。また、私が
よく見かける場所はカケスの好物・どんぐりの実るコナラ・クヌギの木々が杉林のまわりに比べ比較
的多く残っている場所でもあります。探して巡り合えるような鳥では無さそうですが、ちょっと注意深く
観察してみます。
>>127 混乱を増すようで恐縮だけど、モズも百舌鳥と書くだけあって、いろいろな鳴き真似をするお。
囀りに「キイーッ」「ギチイッ」が混じるようなら大抵これ。
133 :
127:2006/05/01(月) 23:26:27 ID:???
>>132 いえいえ、情報ありがたいです。
>>132さんのおっしゃるモズの件ですが、自分の聞いた鳴き声の中には
ギイーッ・ギチイッというきつい音(濁った鳴き声)は混じってはいなかったと記憶しています。
しかしながら野鳥の鳴き声は何かと奥が深いですね。鳴き真似だとすると
さらに見付けるのが容易じゃないというwスパイラルへ嵌って行きそうですw
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:09:59 ID:O51n/539
東京都世田谷区の住宅街なんですが、早朝から昼間にかけて
ピッピッピッ ピシーパー ピシ ピシーパー ピシッ って
鳴く鳥の正体が分かりません。最近野鳥に興味を持ちはじめたばかりで
勉強不足ですがわかる方いましたら教えて下さい。お願いします。
135 :
134:2006/05/03(水) 12:54:56 ID:O51n/539
自己レスですみません。鳥の鳴き声のサイトで調べた結果
シジュウカラではないかと思われます。写真の姿も似ているし
読んでくれたかたがた、有り難うございました。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:51:20 ID:JJBho5L0
最初はピヨピヨ…と可愛い声の鳴き声で途中からヂッヂッ…という鳴き声が最近よく聞こえてきます。
何の鳥でしょうか
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:05:02 ID:W+d+ZFEI
>136
せめて都道府県名と環境を言ってくれないと、無理だと思います。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:15:52 ID:JJBho5L0
徳島でまわりが野原です。午前中よく鳴くようです
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:30:46 ID:W+d+ZFEI
オオルリかな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 20:49:43 ID:gQ6SpOae
ピーリーリーリーリー(尻下がりな感じ)ヂッヂッ
って感じに鳴くなら
>>139の言う通りオオルリ
でも個体差・地域差があるからなぁ・・・
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:58:33 ID:JJBho5L0
飛ぶ姿だけみたら灰色ぽかったような…
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:10:59 ID:JJBho5L0
ピヨピヨピヨヂッヂッヂッヂ
とか
ピヨピヨピヨチッチッチで、ピヨピヨピヨのとこが澄んでて綺麗な鳴き声でした
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:24:43 ID:W+d+ZFEI
キセキレイかセグロセキレイかな。
近くに河川などの水辺はありませんか?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:27:55 ID:JJBho5L0
河川というかドブ川みたいなのはあるけど…(笑)あと田んぼと草むらです。
雀の鳴き声に混じって聞こえてきたりします。
鳴き声を録音できたら、うPしますね
145 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 23:36:53 ID:gQ6SpOae
>>144 ここに行って、名前を挙げてもらった鳥を
自分の耳で確かめてみて
tp://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta.html
案外、ツバメだったりして。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:51:36 ID:JJBho5L0
すみません…パソコンがありません
148 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:00:16 ID:3GXPiQ7Z
149 :
148:2006/05/06(土) 00:09:19 ID:3GXPiQ7Z
>>147 すまん 言葉が足らな過ぎた
ネカフェが無ければ、図書館で鳥の鳴き声のCDがあると思うので
聞き比べてみて
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:54:07 ID:KUXUTY/D
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:56:49 ID:cRuvvKHl
デフフフフフフフフフフフフ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:44:00 ID:mciGd1I4
>150
ミゾゴイの声でよろしいかと思います。
最近では、少なくなったので貴重な録音だと思いますね。
153 :
150:2006/05/20(土) 20:20:17 ID:???
>>152 回答ありがとうございます。やはりミゾゴイで良かったんですね。
実は昨晩一昨晩と鳴き声が聞こえてこないんですけど、
また聞けたらもっとマシな録音にチャレンジしてみます。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:44:11 ID:eM3cQBwX
>>154 ヒクイナやホトトギスの可能性は如何でしょうか?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:12:42 ID:/k28Te+/
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:07:14 ID:wzqxKSe8
東京、板橋区です。周りに大きな公園などはありません。幹線道路沿いの住宅密集地です。
今朝4時頃、聞き慣れない鳥の声を耳にしましたので質問します。
154さんの質問に似ているんですが、
「キョ、キョ、キョ、キョ、キョ」という鳴き声が3回続きました。
一声目から五声目に向けて段々声が小さくなる(最初のキョ>最後のキョ)感じだったと思います。
ネットでホトトギスの声を確認しましたが、どうも違うような印象を受けました。
ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:17:11 ID:Hx2eP/hj
>157
板橋では、ツミの可能性はいかがでしょうか。
このほか、キツツキ系でアカゲラ、アオゲラの可能性も視野に入れて調べてみてください。
>>157 キョ?
シシシシシって感じじゃなくて?
>>159 ヤブサメの声を「キョキョキョ」と表現するヤツはそうそういないと・・・
まぁ聞こえ方は人それぞれだしなぁ。
161 :
157:2006/05/24(水) 14:21:51 ID:wzqxKSe8
ご回答ありがとうございます。
「キョキョ」あるいは「ヒョヒョ」という感じだったと思います。
住宅地ですが荒川が比較的近いので、山から鳥が降りてきているのかなと思いました。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:05:45 ID:iqLcfICW
>157
荒川が近いのならコアジサシの可能性はいかがでしょうか。
また、今の季節は南から渡ってきた夏鳥が山に向かう途中に平地で見られる時です。
ですので、いろいろな可能性があります。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:21:28 ID:KSKGwMkF
近頃「ケケケケケ」と鳴く声がよく聞こえるのですが
何の鳥なのでしょうか?
泣き声は低くカエルの鳴き声にも似ています。
大きさはヒヨドリより少し小さいくらいでした。
ツガイ(?)で飛んでるのをよく見ます。
場所は神奈川県です。
ご存知でしたらよろしくお願いします。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:52:11 ID:swt/k/sY
夜にテッペンカケタカテッペンカケタカと鳴く鳥はなんなんでしょう?
一晩中鳴いててうるさいです。
住宅地からちょっとした林あたりまでと、割と範囲の広い環境で、いきなり力強くこんな感じに鳴き始めて、ピィッ!ピィッ!ピィッ!ピッピッピィー!ピッピッピィー!ピッピッピー、ピッピッピー…ピッピッピ…ピッピッピ…
だんだん疲れてくるのかフェードアウトしていくこの声の主が、10数年謎のままです。こいつはなんでしょうか?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:07:10 ID:uEChctgh
>163
どんな環境かヒントをいただいたほうが、レスがつくと思います。
>164
ホトトギスとしかいいようがないのですが・・・
>165
166さんのいうとおりかな
168 :
165:2006/05/30(火) 10:12:23 ID:???
あれはコジュケイだったんですか…。声質がヒヨドリに似てたから、ヒヨドリの鳴き方のバリエーションの一種かな、と思ってました。今度確認してみます。
166、167の御二方、ありがとうございました。
書き込みをしてたら今まさに外で鳴いてるし(笑)
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:39:06 ID:hpqXjukQ
>>165 コジュケイは普通、「一寸来い、一寸来い」と聞きなすんだよ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:35:33 ID:U646K8aO
山登りしたときに昼間に山の中腹で聞いた鳴き声なんですけど
「ボー ボー ボー」って一定間隔に低い声でずっと鳴いてました。
もしかしたら鳥じゃないかも知れないんですがなんなんでしょうか?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:33:23 ID:s3YRw2pK
真夜中に林のなかで「チュリチュリチュリ…」とひたすら鳴いてる鳥がいたんですが、あれはナンデスカ?
>>170 ミゾゴイの可能性もあるけど何とも言えず。
>>171 もう少し情報が欲しい。
どういう林とか、周囲の環境とか。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:55:24 ID:s3YRw2pK
長野県あたりのパーキングエリアです。
174 :
170:2006/06/04(日) 21:16:19 ID:???
>>172 声の聞けるHPで確認しました。
たぶんミゾゴイ正解です。
こちら九州で夏に飛来するそうなのでぴったりです。
ありがとうございました!
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:45:30 ID:sKx7u5G1
神奈川県藤沢市です。
だいたい朝聞こえるのですが「ピッキー ピッキー」と鳴いています。
何という鳥でしょうか?気になって仕方ありません。
>>176 一番普通にいるものだとシジュウカラだと思うが
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:02:58 ID:ZDgGYF+O
多分違います。
どういう環境でどこで鳴いているのか?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:17:16 ID:7TiMWKpo
ピウィー
とかだったらサシバ
181 :
質問です:2006/06/07(水) 17:04:45 ID:???
毎年5月〜6月くらいの深夜、ウグイスのような鳴き声がするのですが、
鳴いているのはウグイスなのでしょうか?!
深 夜 というところが不思議で仕方ありません。
以下に状況をまとめます。
時 期 : 毎年5月〜6月頃
時 間 : 深夜
場 所 : 神戸市内の住宅街
泣き声 : ウグイスのように ホーホケキョ、ケキョ と鳴く
ウグイスが深夜に鳴いたりするものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
鳴いたりすることもあるでしょう。
昼間も鳴いて、夜中中鳴いて、不眠不休のウグイスですね!(・∀・)!
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:26:43 ID:5hKvGHd4
21歳♀。岩手の田舎平野に住んでる者ですが、暖かくなってくると真っ昼間に川岸の森の中からポッポ…ポッポ…っと鳴き声がします。何て鳥でしょうか?
あと今年は真夜中にホトトギスが毎回鳴いています。何かの前触れですか((;゚д゚)))ガクガクブル
でもかなり癒されるお(´ω`)
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:01:44 ID:Kp6Lo+e8
>>184 ツツドリでは 北東北なら平地でも居るようです
ホトトギスが真夜中に鳴くのもデフォですね
京都や三重にて、ここ1週間ぐらいの夕方に
田植えが終わってる田んぼ(水面が見えない程度に稲が育ってる)から
「ホー、ホー」と高いフクロウか伸ばしたアオバズクみたいな声を聞きます
明らかに田畑から聞こえるのですが…心当たりはございますか?
虫やカエルもいっぱいいる所なので、鳥じゃないのかもしれませんが…
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:52:19 ID:KFZpKebp
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:03:15 ID:tibWqGjr
>>186 「ホー、ホー」とも聞こえるけど、
鳴声から、コンコン鳥=タマシギ らしいね。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:44:25 ID:z7nEKP3i
190 :
186:2006/06/10(土) 08:23:14 ID:???
>>187-188 CDで聞いてみました。確かにタマシギのようです。
今度聞いたら目視を試みてみます、ありがとうございました。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:52:54 ID:aU85w4hL
岩手県平野に住んでる者です。
毎年7月〜8月に入ると裏山からまるでタイムスリップしたときの効果音みたいな、言葉ではいい表せないような不思議な鳴き声がします。もっと分かりやすく言えば、魔法ビンにヤカンでお湯を入れる時のような鳴き声です。結構きれいです。
シュルシュルルルルルルルルルみたいな感じです。でも言葉で表し難いです。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:12:01 ID:WjdU7HcK
3週間位前から
ききききききき きききききき
ずっとないてる
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:08:12 ID:fMz7JsTZ
>193
ツミかな?
せめて都道府県、市町村名と環境を
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:13:52 ID:Tg+W1qHo
>>191 裏山の環境を詳しく どんな森か沢が入ってるとか
>>193 194を踏まえ キーキーキキキキと尻下がりならツミ
ハイタカ オオタカもあるかなぁ その情報だけでは・・・
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:54:29 ID:jSF4tqjn
>95裏山の環境は山は山でも沢もありませんし、木が少なめの林って感じです。たまには裏庭の木で鳴いてることもあります。
シュルルルルルルルルルルルルルってな張りのある鳴き声ですね
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:30:58 ID:6b/WivAh
>>196 木の低いところで鳴いていればコルリかなぁ
>>27のサイトを参考に聞き比べてみてください
チンチンボッキオーキィ?
って鳴くこの鳥なんですか?
可愛い声です。
今裏の林で鳴いてます@北関東怒田舎。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:12:44 ID:cgnpj6W1
>198
ホオジロかな。
ワロタ。今度、どこかで使わせもらいます。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:34:41 ID:jSF4tqjn
カーァカーァって鳴いてるのはカラスですか?
ホーホケキョと鳴いてるのはウグイスですか?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:41:36 ID:cgnpj6W1
>200
カーァカーァって鳴いているのはハシブトガラスです。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:47:12 ID:3kwSRzNY
>194.195
東京都練馬区。
尾をくねくねまわしているような仕草。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:51:42 ID:neK+7rRo
夜暗くなってから家の前の林で鳴き声が聞こえるのですが、『ゥギィー!』と、猿の怒った声にカラスの声を混ぜたような鳴き声です。大分県です。
鳥…ですか?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:05:45 ID:LcHWe66a
>202
モズかな。今頃、モズはもう少し高いところにいると思うんだけど・・・
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:02:47 ID:HOG7ouYw
最近しょっちゅう聞こえてくる鳴き声はなんじゃいなーと検索してて
ここにたどり着きました。こんなスレあったのね。
過去レス読んでホトトギスと判明してすっきり。感謝。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:53:05 ID:n7441rbN
>205
ありがとうございます。
見た目はモズににているとおもいます。
鳴き声が過ごし違う気もするのですが…。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:33:34 ID:e3SLE2tO
207です。
時々ひばりの鳴きまねをしています。
やはり
百舌ですね。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:42:51 ID:kvBx0tX9
>>163 鳴き声だけだったらアオゲラかも。
(ヒヨよりは大きいのであてにはなりませんが。)
鳥声データベース作成処理
・声紋分析→パターン化→言語発音パターンマッチ→駄洒落データ作成→データベース化
鳥声擬音クエリー処理
・擬音入力→発音予測解析→駄洒落データ候補生成→駄洒落データベースパターンマッチ→鳥種候補
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:35:29 ID:tTFJMw5p
ピース、ピース
と鳴く鳥ってなんですか?
夜から明け方頃にかけて、
「ピッ、ピッピッ、ピピピ・・・」という鳴き方を繰り返す鳥は
何と言う鳥でしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。
かなり響く声です。
213 :
212:2006/06/22(木) 00:13:55 ID:???
こちらは北海道の小さな町です。
214 :
212:2006/06/24(土) 23:35:51 ID:zgvWflRq
今夜も鳴いていますが、よく聞くと
「ピッ!ピョッピッ!・・・ピョッピッ!・・・ピョッピッピョピョピョ・・・」
と言う感じでした。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:21:10 ID:b6jPm1CF
すみません、話題が違うかもしれないのですが、IDを???にする方法教えていただけますか?
どこで聞けばよいのか分からないので、よく使うこのスレで聞いてしまいました。
ごめんなさい。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:46:58 ID:unnLijm1
>212
北海道ならばいろいろ可能性があります。
シマセンニュウ、コヨシキリ、エゾセンニュウなどです。
声をアップしているサイトを探してご確認ください。
>>215 E-mail (省略可) :の欄に半角英数字でsageと入れて下さい。
板によってここのように???となったり、IDが出ないようになったりします。
また、sageで書くと掲示板のトップに上がらなくなります。
目立つのを嫌うスレではこれを利用してsageでスレを進行させる事を推奨する場合がよくあります。
サシバ@新潟の海岸
5〜6羽が空中戦を演じたり狩りをしたりしていた。てっきりトビかと思ったよ。
謎の声@鵜の池
息がほとんど出きってるのを無理矢理鳴くような声で「ホォッホォッホォッ・・・(コォッとも聞こえる」
クイナかな?
218 :
217:2006/06/26(月) 13:49:17 ID:???
発見報告スレと間違えてもうた・・・orz
誰か最後の鳴き声だけ正体を教えて下さい。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:02:32 ID:KHFWRZya
>217
聞こえてくるのはアシ原とか田圃の中ですか。
それならば、おしゃるとおりクイナらしく思えます。
この他、タマシギはいかがですか。
>>217 俺も新潟に住んでます。キジの雄叫びをよく聞いております。
サシバもいるんですねー
221 :
217:2006/06/28(水) 22:16:30 ID:???
>>219 ?クス。どちらも聞いた声よりトーンが高いかな。
ご指摘の通り池の中に点在するアシ原からで、もっと低い、アルトリコーダーっぽい声質でした。
ウシガエルじゃないことは確かなんだけど・・・。
>>220 ミサゴも相当多いですね。近頃水辺はトビ、ミサゴ、サシバの三つ巴のような印象ですw
222 :
船形山:2006/07/01(土) 01:24:25 ID:nlu3nkYs
朝方
グァッ グァッと
短いのを間をおいて連発する鳥がいます。
なんでしょうか?
朝方です。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:47:19 ID:MVYEzqYK
>221
「オ、オ、オ」、遠くで鳴くイヌの声のようにきこえませんか。
それならばヨシゴイの可能性があります。
>222
舟形山って宮城県ですか。そうとう山奥の印象があります。
そうなるとカルガモでないし・・・。
近くに渓流はありませんか。
宮城県ではシノリガモの繁殖記録がありますから、その可能性はいかがですか。
コウモリについて語ってるスレは人が居ないので、聞かせてもらいます
昨晩コウモリが部屋に入って来て、面倒臭かったので一晩放置し、今現在捜索中です。
隠れやすい所や、おびき出し方詳しい人おられたら教えて下さい。
225 :
船形山:2006/07/01(土) 19:51:02 ID:nlu3nkYs
私は宮城県北中部平野です。
>>222 大崎市(元古川付近)か
ゴイサギかアオサギジャマイカ
227 :
船形山:2006/07/01(土) 21:54:33 ID:nlu3nkYs
美里町です
朝方グァッグァッっと……
>>227 旧小牛田・松山町か・・・
それは飛びながら鳴いている感じですか?
そうなら江合川も鳴瀬川も有るから今時期
>>226だと思うけど
アヒルって落ちは無いよねw
229 :
船形山:2006/07/01(土) 22:22:32 ID:nlu3nkYs
旧小牛田です。
江合川近い。
東は田園地帯
230 :
217:2006/07/03(月) 13:38:22 ID:???
>>223 ヨシゴイ調べてみました。凄い!まさにこれだ!ありがとうございました!
隠れ上手なそのお姿も、一目見てみたいものですw
黙れ小僧!
232 :
sage:2006/07/07(金) 12:20:43 ID:cye7kdwm
東海地方の山沿いで近くに川のある所に住んでますが、
フィッ フィッ フィー と、口笛の音みたいに鳴く声がします。
冬の間は鳴いていませんでした。
ご親切な方、教えてください。去年から気になっているんです・・・
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:14:15 ID:LaIjx/Hn
千葉ですが、今の季節になるとどこからともなく
やってきて、
「キッキキー、キッキキー、キッキキー」
と鳴く鳥の名前を教えてください
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:15:09 ID:LaIjx/Hn
朝と夕方鳴きます
へ〜。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:19:31 ID:u3K4pFcQ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:44:19 ID:OpQIUTNL
メジロは豊島区
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:46:04 ID:BACgIPAz
夏の夕暮れに鳴く鳥なんですが…場所は森の中です。結構田舎です。
「じじじ〜〜〜…」
みたいな鳴き声です。
あっトトロでもこの鳥の声が流れてました!!
わかるかた教えて下さい!!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:56:37 ID:BACgIPAz
>>240 違いますwww
「じじじじ〜」
と言うより
「きききき〜〜」
って感じな澄んだ声ですよ。
あぁ〜田舎の夏だなぁみたいな(´・ω・')
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:12:51 ID:mOYlZr+o
>>243-244 ありがとうございます!!
セミだったんですかww
セミがあんなに大きい音は出せないと思ってて、てっきり鳥かと思ってました。
ありがとうございます!!
非常識としか言い様が無い。
というか釣(ry
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:20:28 ID:OhbzA6B3
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:36:53 ID:M/4qCu1n
こんな時間に「ピョー・ピョー・ピョー」とアオゲラみたいな声。これって何ですか?
場所は新潟のわりと木の多い田舎集落。
アオゲラ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:53:25 ID:gX+OvbGk
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:08:43 ID:D8ih7l/+
民主党は“全て中国の言う通り”がモットー。
公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、 社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
☆朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。
今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、 実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。 (今、実際にそのように動きつつある)
そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv 在日特権の真相にせまる21.68MiB
東京の下町で片側1車線ほどの道路の街路樹に鳥が巣をかけました。
巣立ちが近いらしく、雛がばたばた落ちてきます。
そのたびに、父が巣に帰してやっているのですが、
警戒して ぎょえーーーぎょえーーー と大きな変な声で鳴きます。
小柄でスマートで尾は体長の1/3ぐらい。
雀や烏以外の鳥で初めて身近に見た野鳥で、とても気になっています。
どなたか教えていただけますか。
おなが
>>255 ありがとう
カラスのお仲間だったとは。
以前、ちょっかいかけてきたカラスに
つがいで空中戦をいどんでた。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:57:58 ID:8cmpiC47
今この時間に窓の外から、裏が小高い土手になっていて竹やぶや杉木立があるのですが
その丘の方から「 ふ(ほ?)ぉ〜ぉおお、ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ 」と虫の鳴く声に紛れて
かすかに鳥の鳴き声と思われますが聞こえくるのです。
これは、梟かミミズクの鳴き声なんでしょうか?
ここは横浜市と藤沢市の市境にある、田舎町です。
258 :
143:2006/09/17(日) 13:58:55 ID:Yi9Mkn+n
>257
フクロウかな
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 05:16:20 ID:c8C8ypJL
「ホッホゥッホッホー」 こんな感じの鳴き声の鳩の名前は何ですかね?
キジバト
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:01:50 ID:Br5ok26m
「デデッポッポー」が一般的かな?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:45:55 ID:c8C8ypJL
雉鳩の鳴き声は地域によって微妙に違うらしいですね。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:27:05 ID:h0erPf0E
岡山で夜「アーオッ、、アーーオッ」ってかんじで鳴いてるのがいます。
鶴みたいのとはちょっと違うんですが、、、
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:00:23 ID:H2fZblVE
>>263 夜に鳴くかどうか知らないが
アオバトかも
朝「せがたかぁい?」
って鳴くのはなんですか?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:59:46 ID:ssbq+vIY
場所は埼玉県秩父山中です
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:52:46 ID:P+T6lOFj
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:11:31 ID:BKSoT6z9
今朝早く、「カナ」「カナ」と鳴く鳥の声で目覚めました。
友達の名前と同じだったのでびっくり。
あの鳥の名前知ってる人いますか???
ヒグラシ。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:03:49 ID:oGk+RAD4
「カナ」じゃない文字で表現するならどんな音だった?
「カナ」と「カナ」の間隔は?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:50:55 ID:mLu/3C90
昨日、裏の神社でへたくそな口笛の様な音(声なのか)を聞きました。
30分位、林の中から途切れる事無く聞こえていました。
フィ〜〜〜・・・(3秒位)
(6秒位空く)
フィェ〜〜〜・・・(3秒位)
以後、15秒間隔位で繰り返し。
すごく、ゆったりして消え入りそうな感じです。
口笛で真似ても、何の変化も無く続けていました。
鳥でしょうか?
ぬえ
279 :
277:2007/04/27(金) 14:32:50 ID:???
>278
御早い回答ありがとうです。
「ぬえ」ググって解りました。
フィ〜〜〜は、トラツグミなんですね。
ありがとうございました。
ここのスレはまともに答えてくれる人は皆無なんですね・・・
かなりまともなレスばかりだと思う
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:25:31 ID:urfeqVOS
>>282 俺もほぼ毎日似たような鳴き声を聞く。
俺も正体は見たことがない。っていうか正体は多分本物の鳥じゃ(ry
>>283 聴けないよ〜
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:56:25 ID:bTX7Gx1E
「ほー、ほー、ほー、ほー」と、規則的に4回づつ鳴きます。夜限定。
アオバズクかと思って調べてみましたが、アオバズクは
ホッホー、ホッホー、だとあったので違うようです。
フクロウの一種だと思うのですが・・・・・・。
あ、当方、神奈川の山の中です。
288 :
862:2007/05/25(金) 21:05:54 ID:4M40FP1M
>286
連続して柔らかい声だとオオコノハズクの可能性もあります。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:22:11 ID:Hza1KMp7
>>289 まずネット上のあちこちのサイトで音を聞いたほうがいいかと。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:43:00 ID:XXYHae0D
大阪の南部に在住しているんですが、度々山の方から聞こえてきます。
ttp://q.pic.to/covmh 携帯のムービーで鳴き声録りました。
撮影場所は大阪と和歌山の県境辺り、日時は5月15日の18時頃です。
宜しくご教授下さい。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:27:19 ID:9T/QR1JD
>291
ウグイス。谷渡りと呼ばれる鳴き方の最後の方でよくこうなる。
近づいていくと、たいていこんな感じの後に飛んで移動する。
>>292 有難う御座います。
昔から気になっていたんですがまさかウグイスだとは思いませんでした。そういえばこの時『ホーホケキョ』も聞こえてました。
>>294 昼間?
ギューイというのはカワラヒラを連想させるけど、ヒヨヒヨというところは、
コロコロと自分には聞こえる。
最近、未明や日中に
カララ、カララと一秒間隔位で 乾いた竹を叩くような
低い音で鳴いている鳥は何でしょうか?
林の中にいるようなので姿が確認できません
よろしくお願いします
鳥かどうか解らないんだけど...
山の中、セミの様な声で、
ジャィーーーーーーーン!
と、大きく長ーく続ける鳥はいるのでしょうか?
長さは8〜10秒位で、移動しています。
>>297 アオゲラのドラミングかな。
>>298 ずいぶん長いね。
もうちょっと短ければカワラヒワの声がそう聞こえるかもしれないが。
アブラゼミかな。w
300 :
297:2007/05/30(水) 21:19:23 ID:???
たしかにアオゲラが居る地域ですが、ドラミング以外だと、どんな鳥の可能性がありますか?
東京多摩地区の住宅地です。
夜中に「キョッキョッキョキョキョッ」と繰り返し鳴いているのは何でしょう?
リズムは音符で言うと 1/4 1/4 1/8 1/8 1/4 くらい。
1/4にはアクセント or スタッカートがついているかな。
2番目の「キョ」は最初の音より少し音程が下がり(2度?)、
3番目のは最初のと同じくらい、4番目はオクターブ高い感じ。
最後のは2番目と同じくらいに下がります。
302 :
298:2007/05/30(水) 22:26:40 ID:???
>299
ありがとうです。
でも、夏でもないし連続してもいないんです。
いったいなんだろうか?
かなりの大きい音なので気になってます。
こんど、私も山の管理人(森林公園なので)に聞いてみます。
>>300 ツツドリは?
普通「カララ、カララ」ではなく「ポポ、ポポ」と表記される鳴き声ではあるが。
>>302 答がわかったら教えてください。
ちなみにクビキリギスでもなく、チェーンソーでもないですか?
>>298 オナガがジャイーンと聞こえるかもしれないが、8秒も続かない。
308 :
298:2007/05/31(木) 08:31:38 ID:???
>>304 チェーンソーではないです。それぐらいは解ります。w
クビキリギリス、そこからたどってオケラの鳴き声も、
探して聞きました。
長さ、音とも良く似てます。これかもしれないです。
オケラの方は、水場がないので違うと思いますが、
この感じは音的には近いです。
>>307 広島なので、オナガではないと思います。
[一句]
検索し、
音出て来ても、
音量までは、
よくわからん...
309 :
300:2007/05/31(木) 09:20:25 ID:???
>>303 ありがとうございます でもツツドリではないんです
本当に低音で間を空けて 薄明時から鳴いているんですが
声の枯れたハシボソカラスが 間を空けて鳴いている感じに近いです
>>308 ちなみに「クビキリ」+「ギス」=クビキリギスな。
>>309 そこまで悩んで、コマドリだったりコルリだったりはしないよね。
,、__,、
(;・ェ・) >312 そんな爽やかなオチなら良いのですが・・・
低音なので、ムクドリよりは大きい体だと想像していますが、
もう、いなくなったようです。一応、カララドリと勝手に命名して見ました。
,,,,,
( ・e・) カララ カララ カララ
彡,,, ノ
>>313 そうですか。
アオゲラはドラミングしてくれなくなりましたか。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:38:56 ID:BQlYTniu
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:21:11 ID:o9q+lak3
うちの周りで昼はウグイス夜はホトトギスはうるさいです
>>315 「教えて下さい」というのは、大きい声で鳴いているのはオオヨシキリ...ということを答えればいいのでしょうか?
ギョギョシ、ギョギョシ、ギョギョシ、ギチギチギチ・・・・
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:18:59 ID:UGbCuW+L
>>317 ありがとうございます。
オオヨシキリですか!
コレですコレです。
本当にありがとうございました。
大きい声で「プエー プエー(尻下がり気味」に鳴いてるのはなんですか
と聞こうとした直後に声の主を発見したが、何とカラスだった。
気付かずに質問しても、なんの鳥か判らなかっただろうケース、と言うことで。
>>320 ほわんほわん、って気の抜けた犬みたいな
鳴き方するカラスもいるよ。
ピピピピピピルルルルルルピチュピチュピチュピチュ…と鳴く鳥がいます。
関東以外に東北でも聞いたことがあり、分布は広いようです。
ピよりルの部分が少し低くなります。
割と年中聞こえる気もしますが、春〜夏が盛んなようです。
何の鳥か知ってる方いましたらよろしくお願いします。
>>322 とりあえずメジロの声をどっかのサイトで聞いてみてちょ。
>>301 ヨタカかもしれない
ホトトギスと聞き比べてみて
>>326 メジロで桶。
音デカいよ。逆に聞きやすくていいけど。
328 :
326:2007/06/13(水) 05:15:32 ID:???
>327
_,,,
_/::o・ァ アリガトー チュン♪
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
音階でシーレーソーシーと4音でヒバリみたいなかわいい声で鳴く鳥はなんでしょうか?
最後の「シー」は、元ちとせみたいなこぶし?がきいていて、
正確にいうとシーレーソーシラシーという感じなんですが。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:12:53 ID:RbhfxMUu
@ピルピルピル
Aビリィー(巻き舌っぽく)リィリィーリンリン
Bピヨピヨーンピヨピヨーン
Cピユンピィーンピユンピィーン
Dピュッンッ…ピィユユユン!…ピュッンッ…ピィユユユンッ!…
Eピィピィピィ
少なくともこれだけのパターンの鳴き方でマシンガンのように鳴き続けています。夜から朝まで一度も止まることなく高い音で鳴き続けています。日中も鳴き続けているようです。北海道の田舎です。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:05:34 ID:ii6Ckoog
>329
イカルかな。都道府県名と環境を
>330
コヨシキリか、シマセンニュウを聞いてみて。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:21:54 ID:O/iALkY4
瀬戸内海の島です。山の方から聞こえます。早朝から鳴いてます。
3種類いるのですが、何という鳥なのでしょうか。
1.ピー、ピー、ピー、ピッピッピッピッ、、、ッピッピッ
ピッピッピッピの部分はだんだん上がっていきます。
2.ツーツーピーー、ツーツーピーー、ツーツーピーー
3.ピーーーーピロピロピロピロ、ピッコロ、ピッコロ、ピッコロ、ピッコロ
>>332 1. ヒヨドリ...かな...
2. シジュウカラorヤマガラ
3. クロツグミ...かな...
同じ種類の鳥でもいろいろな鳴き方をするので、あちこちの録音サイトで声を聞いて味噌。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:29:31 ID:HrPdxN4D
>332
3は、イソヒヨドリかも。
孫悟空だろ
337 :
332:2007/06/16(土) 18:20:38 ID:XDYxwoUG
みなさま、レスありがとうございます。
2はシジュウカラのようです。
1と3は録音サイトで聞いても、似てるようで似てなかったりで、微妙です…
338 :
329:2007/06/17(日) 19:16:19 ID:???
>>331 鳴き声を検索して聞いてみたら、イカルでした。
以前別の場所で聞いた美しい鳴き声についても、2chで訊ねたことがあり
そのときもイカル(鳴き声が若干ちがった)でした。
近所にはイカルはいないと思っていたので、なんだかうれしいです。
ありがとうございました。
339 :
298:2007/06/18(月) 12:43:36 ID:???
>304
長い間お待たせいたしました。
お知らせいたします。
ハルゼミと言う回答を得ました。
340 :
304:2007/06/18(月) 15:03:49 ID:???
なるほどハルゼミか。それならわかる。
大台ケ原日出ヶ岳山頂から周囲の低木の陰から
ひょひぃひょひょい、ひょひょい。
文字で表現するのは難しい鳴き声。
ツグミ系?
ルリビタキではないのは分かるのですが。
343 :
341:2007/06/22(金) 00:55:52 ID:???
>>342 レスありがとう御座います。341です。
イカルやサンコウチョウがいるような場所でもなく
またこれらの鳴き声は聞き覚えがありますので判別できます。
教えていただいたサイトを探すと
見つけました。
それらしき鳥を。
ヴォイスレコーダーに記録させてあるものと比べてみると
エゾセンニュウに似ています。
東北北部から北海道にかけてしか繁殖しないから
関西在住では聞きなれない鳴き声のはずですよね。
うーむ。姿が見られるまで粘っていればよかったか・・・。
まさか・・・ ホトトギスって事はないよね? (´д`)
346 :
341:2007/06/22(金) 01:28:21 ID:???
>>344 なるほどソウシチョウの鳴き声にも似ていますね。
今まで地味な鳴き声しか聴いた事がなかったから
知りませんでした。
大台ケ原でも観察例はあるからこれかも。
うpの方法が分かりません。m(__)m
>>345 ホトトギスではないですね。
山頂は低木が殆どで、そこから鳴くことはないと思いますが。
きょっきょきょきょ、きょっきょきょきょきょ
とは違います。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:18:50 ID:o/1aNyWq
そういえば、今年の大台ケ原はジュウイチやホトトギスそれにツツドリの鳴き声は
聞こえてきたがカッコウだけは鳴き声が聞こえてこなかったな。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:27:14 ID:GKs33twi
メ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:51:49 ID:GKs33twi
ジロか
サンクス。
標高1500mくらい
森林でチベタイ、チベタイ、チベタイ
と鳴きます。
なんでしょうか?
つまらん
マジレスするとヒガラかもしれない。
そんな風に聞きなしする人も、またはそう聞こえる時もある。
どうでしょう。
メボソムシクイ、はどうだろう?
あまり「チベタイ」とは聞こえないが。
メボソかあ。
チャップイ、チャップイ、チャップイ(短めに発音)
なら聞こえなくはない?
子供の水遊びの人形などで、お腹を押すと
ブピーとかパプーと鳴るのがありますよね。
あの音にそっくりな鳴き声の鳥っていますか?
リピートなしのパプーが数回、庭から聞こえました。
たくさん野鳥のくる庭ですが、いままでは聞いたことがないです。人か???
近畿の自然の残った住宅街です。
ハッ!
>>320の悪寒。
姿は見ていないが、そういえば今日はゴミの日だ。
どこで覚えたのだろう。
ゴミになったおもちゃをくわえて遊んだのか?
>357
カラスの嬌声じゃないの?w
クルミ割りのように、カラス社会で「おもちゃ臭い鳴き声」文化が広がっているのか・・・?
ヒヨドリもそう聞こえなくもないかな?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:12:40 ID:8PkNWw0a
大阪の市街地で…
ツィー、チョンチョン
姿は見えませんでした…。
おわかりになる方いますでしょうか?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:18:00 ID:JkkO+Le9
住宅街で「ビービーギュイー」と繰り返して鳴く鳥は何ですか?
姿は見えませんでした。
>>363 たとえどんな鳴き声でもムクドリかヒヨドリのことが多いので、とにかくまずムクドリ、ヒヨドリのいろいろな鳴き声をいろいろなサイトでチェックしてみてください。
ピョヒーキュキーキュキーキュキー
ピョヒーキュッキュキュッキュー
ここ数カ月くらいずーっとアパート横の森で鳴いてるが姿が全然見えない。
しかもホントに一日中鳴いててうるさいくらい…。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:03:20 ID:GXD0yZG1
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:42:38 ID:V2UJqQ97
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:57:06 ID:+rJebQyA
>368
ガビチョウだと思う。
>>366 ヒヨドリよりは上品な声です。
ずーっと同じ繰り返しを朝3時から夕方までやってますね…
>>370 録音して。
上品に鳴いているヒヨドリかもしれない。
音を聞かせるのが早いよ。
人間の口で言ったり、カタカナで書いたりするのは、鳥の声と周波数帯が全く違うことなどから、役に立たないことも多い。
>>369 同意。がびちゃんですな。
>>370 あとうるさいのではそれこそガビチョウがいるけど、ヒヨより下品だしなあ。
カラ類ではなさそうだしなあ。
オオルリやキビタキだと同じフレーズの繰返しには聞こえにくいしなあ。
ああ、一応クロツグミをどっかで聞いてみてください。でもその場合本当は「同じ繰返し」になってなくないかい?
ちなみに、木の上から聞こえますか、下(背の低い藪の中など)から聞こえますか?
373 :
368:2007/07/04(水) 02:31:03 ID:???
>>369>>372 ありがとう。最近になって家の周りの藪で鳴き出したから、
何て鳥だろうと思ってました。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:44:40 ID:gYQJw4Hd
>>375 これがガビチョウなんですか。ありがとうございます。
確かに目の周りが白っぽかったような。
帰化鳥なんですね。これ以来けっこうあちこちで
この声に気がつくようになりました。
広島です。
最近、ピッピロピロチチチチチ、という鳴き声が裏山から聞こえてきます。
チチチチチの部分はかなり高周波です。
なんていう鳥なのでしょうか。
>>377 だめだ、わからねえ...ピッピロピロチチチチチってどの鳥のことを言っているのだろう...
センダイムシクイとか
メジロでしょ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:17:03 ID:YHuDkxv2
わりと高めの声でキュイキュイキュイキュイキュイ、とテンポよく鳴く鳥がさっきいました。何ていう鳥ですかね?
場所は住宅街です…。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:20:08 ID:3BqZGt5R
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:36:42 ID:YHuDkxv2
フィッ、チュ フィッ、チュ フィッ、チュ フィッ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:01:25 ID:E+IVgSwB
(゚Д゚)ほにゃぁほにゃぁ
>>388 関東の山のふもとで、低い木と藪が生い茂る所です。
姿は見えませんが、3メートルくらいの木にとまって鳴いていました。
以前ガビチョウがいた場所です。
391 :
708:2007/08/10(金) 07:49:07 ID:NUVPsnD4
>387
コジュケイの声に似ていますが、コジュケイのいるところですか。
木の下の方の枝にとまって長い間、鳴き続けます。
>>390 それならガビチョウだな。
ガビチョウはいろいろな鳴き方をする。
>>391>>392 「チョットコイ」の声もよく聞く場所なので、コジュケイですかね。
コジュケイがあんな鳴き声も出すとは知りませんでした。
ありがとうございました。
俺は390に同意。
ガビのさえずりを口笛で2・3回邪魔して遮ると、
こんな感じの警戒音を続ける事がよくある。
コジュケイとは違う感じがするなあ。
395 :
387:2007/08/10(金) 23:21:33 ID:???
そうですね。WEBにあるコジュケイの鳴き声を聞くと、かなり綺麗な声だったので、
あれはコジュケイを真似たガビチョウなのかもしれません。
今度聞こえたら、目視して確認してみます。
ガビはなかなか見れないぞ
最近そうでもないぞ。
関東での増え方は半端じゃない。
声の方に行けば五分五分くらいで見られるよ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:02:23 ID:FpVkBx3q
周りに自然が多い住宅地に住んでいるのですが、最近暗くなると「クケケケケ」とか「ピュィピュー」と鳴く鳥が近所に来ます。
暗いので姿は確認できないのですが、南国の鳥っぽい鳴き声でぎこちない羽音なのでもし迷いインコとかなら保護しようと思っているんですが、野鳥でこういう鳴き声の鳥はいますか?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:18:29 ID:BUKW9CYF
ストーカーっぽい。女に飢えてるの?
町田に近い横浜市で川から1kmほどでオナガやセグロ(?)セキレイも見かける地域です
最近「ビビビ・・・・・」と聞こえる鳥の声がするのですがどの鳥を考えればいいでしょうか?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:33:12 ID:gmfp55/E
ぼとほの間みたいな音で
「ホーッホーホッ ホッホッ」っていうリズムを3回ぐらい繰り返す鳥が気になります。
四国の住宅街で、年中無休・明け方に鳴いてることが多いです。
数年間ほぼ毎日聞いていて、かなり気になってます。
新潟のありきたりな平野なんですけど、最近、軽い泣き声の鳥が居ついたらしく
非常にきになってます。
鳴き声は
ツィ、チョン or スィ、チョン って感じで割りと早口で軽やかです。
偶然にも見かけたんですが、ハクセキレイに似ているけど体は白&黒ではなく、
白&青みがかった黒でした。体格はハクセキレイと同じくらい。
非常に臆病なようで、ちょっと見ただけで茂みに逃げていきました。
>>404 レスありがとうございます。たぶんシジュウカラの様です。
ツガイだったので、ヒナでも生まれてくれると良いですけど。
失礼。ID出てなかったですね
407 :
401:2007/09/18(火) 21:06:04 ID:???
>>404 ありがとうございます。私の生活範囲内では一番多くモズや他の鳥が見れる
近くの川の土手に久しぶりに散歩に行って再確認してみたいとおもいます。
>>404 ありがとうございます。確認してきたら確かにキジバトでした。
まさか鳩だったとは。フクロウの仲間かと思い込んでいた数年間が恥ずかしい。。。
>>387 もう見てないかもしれないけどウグイスかもしれんぞ。
気になって近所のヤブで声を聞くとチェックしてたんだけど、
どうも薄茶系で小さい鳥なのでガビじゃないと思い始めた。
そして昨日、「ジュッジュツ」いいながら出てきたのはウグイスだった。
てか、ウグイスの仲間のどれかが正しいか?
スズメサイズで眉斑もはっきりあったしウグイスだと思うが。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:37:41 ID:4AaNCWOe
古い自転車のブレーキ音の様な高音で
ヒ ヒ ヒ ヒ ・・・(キかも)と鳴いていました。
仙台の住宅街で時間は今頃です。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:22:50 ID:WkjVTKxV
>410
切れ切れに鳴くのならジョウビタキかな
>>411 まさしくジョウビタキでした。
毎年鳴いていたんだろうけど今まで気が付かなかったな
ありがとうございました。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:14:39 ID:JwWaQFFn
5月の終わりの2000M〜2500Mくらいの奥秩父の深い山を歩いているとき、
ホホホホホホホホ ホホ ホホ ホホ
ホホホホホホホホ ホホ ホホ ホホ
と、あまり高くない声で鳴いていた鳥はなんでしょうか?
あと、同じような場所で夜テントで寝ていると、
チッ チッ チッという高く小さい声で飛び回っている鳥?(虫かなぁ〜)
は、なんでしょうか?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:39:21 ID:vhXBFOv0
>413
ホホは、ツツドリかな。
夜と言っても、夜明け近ければいろいろな鳥の可能性があります。
また、渡ってきたばかりですから昼間の鳥も夜、けっこう鳴きます。
あと、コウモリで聞こえる声もあるみたいだから、その可能性も。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:01:24 ID:eejrOHhv
>>414 収録した声を聞いてみました。
ツツドリかもしれません。
チッ、チッ、チッは、夜日が暮れて早い時間です。
飛びながら鳴いているようで、
大きくなったり小さくなったり、
またいろんな方向から聞こえます。
コウモリかなぁとはなんとなく思っていましたが。
テントの明かりに虫があつまってそれを狙って
蝙蝠が飛び回っているのかなぁと。。
>>398 うちのあたりでも最近似たような声を聞いて気になったんだよなぁ。
なんて鳥だろ。ちなみに九州の田舎っす。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:05:01 ID:OH8o/Ti7
>398,416
声のする方、その周辺にスギなどの針葉樹の林があれば、アオゲラの可能性がありますがいかがでしょう。
>413 415
場合のよってはネズミの可能性が高い。
ヒメネズミとかアカネズミはそんな感じの声だよ。
いろいろな方向からというあたりがあやしい。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:20:31 ID:y52xOzLF
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:03:14 ID:3Pkc5ISO
気付いたのは先週あたりからです。
赤ちゃんの握りこぶし大の石を2個手に持って打ち合わせたようなチョッチョッとかチッチッとか
すぐ傍で鳴いているのに姿が見えません。雀のような気もしますが、一羽で行動してる
らしく他の鳥がいない時に鳴くので余慶目立ちます。ジョウビタキ?それともアオジかなあ。雀だったら
ガッカリだけど。
>>420 ウグイスの地鳴きではないだろうか?
植え込みの中を素早く移動するので、声はすれど姿は見えないことが多い。
>>401 セグロセキレイかもしれないよ、ビービービー
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/19(月) 23:16:43 ID:AQhFtCYj
靖国神社で聞こえてくる声で
「ヒィーコヒィーコグィー」って聞こえるのなんですか?
そこに限らずちょっとした公園でもたまに聞こえるんですけど。
センダイムシクイじゃないと思うんですが。
鳴き声を文字通り解釈すると、イカルと思うが、靖国神社あたりにいるかなぁ。
エゾムシクイはとっくに南へ渡っていっただろうし。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:12:02 ID:17W2oG83
上の人と同じかも知れないですが、大阪府内の公園で、森のあたりから口笛のような音色でさえずっている鳥がいました。
ウソのようなフィフィというのではなく、フィフィフィフィフィフィフィという感じで唄っているような感じでした。
姿は見えませんでした。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:37:03 ID:OcDOvX5e
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:41:34 ID:17W2oG83
>>426 ゴジュウカラの音源とかあればいいんですが…
40mぐらい距離があるのに聞こえてたから、結構大きな声で鳴いていたかと思います。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:42:40 ID:hOAYudLe
>>428 上のサイトでいろいろ聞いていると、イカルのような気がします。
イカルってこんな高い声も出すんですね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 22:15:04 ID:nN3GG2Pl
靖国のヒィーコヒィーコグイーはイカルやゴジュウカラみたいにダラダラと
鳴かずにリズムよく鳴きます。しかも真夏も鳴いてました。
夏に鳴く鳥て限られますよね。なんとなくその辺にいる珍しくない普通の
鳥のような気がします。
そうなると、ヒヨドリ?
>>429 イカルはそのサイトの鳴き声よりももっと朗々とした囀り
ゴジュウカラの声は地鳴きに近いイメージ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/22(木) 21:57:56 ID:wWzOPtXe
>>431 そうなんですよ。実は僕もヒヨなんじゃないかと思ってるんです。
でもヒヨのいつもの声に比べキレイでリズミカルなんですよね。
ヒヨってキレイな声もだすんですか?
金返さんかゴラァー 金返さんかゴラァー って隣の家の玄関から聴こえます。
怖くて覗けません、なんでしょうか。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:35:43 ID:x93fCPDE
借金鳥
ttp://www.vipper.org/vip675548.mp3.html この鳴き声はテレビドラマ内で使われていたものを編集して繰り返ししています。
実際はこんなに早いピッチで鳴いていません
「ヒリョ ヒッ」 でワンセット
セット間は20秒くらい
セット後半の「ヒッ」は聞こえないときも有る
夏場の夜か明け方に良く聞きました。
ここ10年くらいは聞ける頻度が少なくなってきたかな・・・
ことりの〜・Goichi〜・野鳥の〜等のサイトでいろいろ探しましたが
同じだと納得のできる鳴き声に当たりません
438 :
437:2007/11/24(土) 23:58:48 ID:SsiNr4pK
スイマセンageさせてもらいます
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:13:11 ID:yiKwU3VR
>>433 横から失礼。
確かにヒヨも綺麗な声出すこともある
でもそのサイトのイカルの声は特別gdgdな気が。
普通はもっとリズム良い。
あとイカルのさえずりは真夏でも聞ける。
というか年中聞ける気がする。経験上では。
おわかりになる方、いらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。
「キーッ」という高い声、または「ギュイッ」という鳴き声を出す、
埼玉の川口の住宅街にいそうな鳥にお心当たりありますでしょうか。
どちらもチラリとしか姿が見られず、両方が同じ鳥なのかわかりませんが、
二羽ともドバト程度、もしくはそれよりやや小さいくらいの大きさだった気がします。
連続して鳴くのではなく、「ギュイッ」(しばしの間)「ギュイッ」という感じでした。
鳴き声と大きさからはヒヨドリかな、と思います。
,,,,,
( ・e・) ♥
彡,,, ノ
>>441さん、443さん、ありがとうございます!
ヒヨはネットで鳴き声を聴いた時に違うと思い込んでしまったのですが、
よくよく調べたらいろんな鳴き方をするんですね。
羽色や大きさも確かにヒヨドリっぽかったです!
つぐみんは周りに緑のない市街地にもいるものなのでしょうか。
いるんだったら非常に嬉しい!近所をじっくり探してみます。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:35:02 ID:Lvry+Anz
よく聞くんですけど
ホーホーホホー ホーホーホホー ホーホーホホー
ってリズムよく鳴く鳥はなんですか?
鳩系っぽいです
今も鳴いてました。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:40:28 ID:Lvry+Anz
あ、自己解決しました。
キジバトでした!
低レベルな質問で
すみませんですた!
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:27:50 ID:GYkKPjqn
長野県軽井沢市在住です。
林間で夜にピヨッ ピヨッ ピヨッ
と、少し間隔をあけてはっきり鳴く鳥はなんですか?
カリメロじゃないかな
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:49:51 ID:izOZR0/6
低音で
ホ ホッホ ホーホー
ホ ホッホ ホーホー
これなんて鳥なんでしょうか??
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:02:18 ID:X4RF3/zQ
どうみても鳩だろ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:47:42 ID:azbsXoWt
>>450-451 なるほど鳩でしたか
なんか歌ってるみたいに鳴いてました
ありがとうございました
>>447 夏だったらコノハズクかも?
冬だったらなんだろう。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:00:06 ID:AgEFTCWE
夏だったらコノハズクなんて珍鳥を疑う前にフクロウ幼鳥が怪しい。
早く時期書けよ。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:22:39 ID:RmrgN3y/
447です。レス遅れて申し訳ありません。
時期は冬です。ついこの間です。
カリメロ…
凄い珍鳥だね。カリメロw
ピヨッ?
,,...r'''''ー-:、
,,r''" ゙ヽ、
,r" ゙ヽ.
r" ヽ.
,i Z ゙i,
! ヽ !,
.l ヽ ゙l,
| ,. ___,.∧, ___,.λ,.__,.∧, |
| ,,r''" :r'' ` ヽ∨´ `ヽ: : : :゙iヽ.l
r''"i: : : l ● ! ! ● l: : : | ̄
 ̄ ゙t: :: `、 _ _ ノ: :゙ 、 _ _ ノ: : : ,!
゙'; : : : : :∠_⌒_ヽ : : : : : : /
`''、,: : : :ヽ,,,, ノ : : : : ..,r '
>ー-----‐<
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:33:34 ID:5+gOnO2e
ワキャピニュモ ワキャピニュモ ワキャワキャ
高めの声でイーヨイーヨと鳴く鳥を教えてください。
最近、日中に聞きました。東京の郊外です。
ヒヨドリ
だね。
グァーピピピ! グァーピピピ!(強め)
…ヒュー ヒュー ヒュー(穏やかで平坦)
こんな鳴き声が藪の中から聞こえてきました。
同じ鳥の鳴き声なのでしょうが、印象の違う鳴き方
をセットで何回か繰り返しておりました。
ついこないだ、東京狭山丘陵ででした。地表付近で
姿は見えなかったのですが、どなたかお分かりに
なりますか?
465 :
464:2008/02/14(木) 16:46:22 ID:???
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:07:46 ID:7yNNC/h+
オカリナなどの笛系の音色で
ホワ〜オ〜みたいな感じで特徴的に鳴くの鳥は何ですか?
ホワ〜オ〜の部分は途切れず、笛の初心者が吹いてる様です。
お願いします。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:17:13 ID:7yNNC/h+
あ、すみません。
ほわ〜お〜だけでは無く、
わ〜お、ほ〜〜、ほわお〜〜などと不規則に鳴きます。
何と無く音程がずれてる感じがします。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:23:57 ID:7yNNC/h+
あ、自己解決しました!
アオバトでした!
スレ汚し、すみません。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:25:18 ID:VcR8Vq2v
>465
ガビチョウだと思います。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:31:51 ID:7yNNC/h+
>>489 検索して聞いてみましたが違いました
矢張りアオバトの様です
471 :
469:2008/03/01(土) 19:43:19 ID:VcR8Vq2v
>470
469だけど、465への答え。
468で自己解決したらしいけど、アオバトは今頃鳴かないよ。
冬に録音したとは書いていない気がしたり
473 :
465:2008/03/01(土) 22:38:53 ID:???
>>469 おお、回答ありがとうございます。
よく見かける鳥の鳴き声は調べたつもりでしたが、
カゴ抜けの奴とは盲点でした。鳴き声聞けるサイトで
確認してみましたが、不安定でやかましい感じがよく
似ているので、ガビチョウで間違いなさそうです。
474 :
467:2008/03/02(日) 04:37:43 ID:???
>>471 あ、実際に聴いたわけでなく
CDで聴きました。
レス間違えてすみません。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:09:52 ID:oP2/a9ng
今日の夕方にかわいい声で「つけてーつけてーつけてー」と言ってるように
聞こえる鳥がいたんですが何の鳥なんでしょうか?
東京の郊外です。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:01:38 ID:WVoIA9PE
当方無知なのでメジャーな鳥だと思いますが
教えて頂ければ嬉しいです。
タカタカタカタカ(早い音、回数はランダム)
タッタッタッ(遅い音、回数はランダム)
を順番に繰り返してずっと鳴いてる鳥がいます。
場所はまだ桜が咲いていない群馬の山の中です。
これだけでわかりますか?
480 :
479:2008/04/06(日) 06:10:34 ID:WVoIA9PE
順番に繰り返すというのは
交互に繰り返すということで
タカタカタカタカ、タッタッタッでひとまとめということです。
>>479 たぶんメジャーな鳥だが、「タカタカ...」と書いていることで答を難しくしている気がする。
試しに「タ」以外の字で書いてみてちょ。
&今のところモズが有力に思えるので、どこかの鳴き声が聞けるサイトで聞いてみてください。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:55:17 ID:bfiOlxoG
>>481 ありがとうございます。
早い方は
トゥクトゥクトゥクトゥク
や
ピキピキピキピキ
ですかね。
遅い方は
ヒッヒッヒッや
チッチッチッ
ですね。
モズ検索してみましたが、地鳴きしかみつからないです。
この、リズムよく鳴いてるのは囀りですかね?
今朝も鳴いてます。
小鳥のイメージがしますね。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:03:25 ID:ax71pAcq
鹿児島県の大隅半島に住む者です。
畑と林のまじった台地をを散歩していると、ジュクジュクジュクと野太い濁った声で
単体で飛び去る鳥がいます。
姿を確認できないのですが、シロハラ、ムクドリ、ヒヨドリ、ホオジロなどを
見かける場所なので、シロハラではないかと思いますが、いかがでしょうか?
ムクドリはガアガアと集団で飛び立つので違うような気がします。
ただ、サイトで聞くシロハラの地鳴きチャチャチャとは違う感じなんですが。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:03:29 ID:v3h5Yo7A
>>483 いろいろな鳴き方をするので、「モズ」「高鳴き」あたりでググってあとは音色で。
>>484 ツグミかシロハラかねー。
486 :
484:2008/04/08(火) 10:08:50 ID:S/2XsoKG
>>485 ありがとうございます。
やはりシロハラなんですね。
ぬるぽ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:16:23 ID:+GQER/QL
>>485 ありがとう、ございます。
うーん、何かモズとは声が違うんですよね
今ハッハハ、ハッハハ
と人間の息のような音で鳴く音が聞こえました。
これは何の鳥でしょう?
その鳥が鳴き終わった途端
また例の、チッチッチッ、ピリピリピリピリが聞こえ始めました。
モズに比べると少し可愛い音なんですよね。
軽い音というか。
>>488 ギブアップ。
いったいどんな音をそう書いているのかわからない。
粘るなら
「ハッハハ、ハッハハのほうはキジバトじゃないか、カラスじゃないか」
とか書くのだが、どうせ違っているのでやる気がなくなりました。
チッ、チッ、チッ、カララララララ....とコルリの声を書いたりもするが、多分違う。
録音するか、ここで片っ端から聞いてみてください。
http://pikanakiusagi.web.fc2.com/songs/index.html どの種かわかったら教えてください。
ちなみに、差し支えなければ性別・年代を教えてください。
50代男性...くらいですか?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:06:03 ID:Xrh1lB7u
でーでーっぽっぽー
と朝方鳴いている鳩を一度も見たことがないんだがなんていうの?
公園なんかの鳩は普通にぽっぽ言ってるけども同じなのかな?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:23:43 ID:dK6Tpq61
キジバト
>>492 ありがとう、長年の謎が解けた
画像検索したらやっぱり見たことない鳩だった…
やつら恥ずかしがりやなんだな
鳩の話題がでてるので便乗で申し訳ないのですが、
タァラッタラーラーというくっきりしたリズムで繰り返して鳴く鳩は
いますでしょうか。声だけだとポォポッポーポーという感じで
二番目のポにアクセントがある感じです。
鳴き声が聞こえたときに一緒にいる人に鳩だといわれたのですが
鳩の鳴き声は>491の「でーでーっぽっぽー」「ぽっぽっぽっ」「クークー」
しか知らないので、こんな鳴き声の鳩がいるのなら何という種類の鳩なんだろうと
気になりました。ご存知の方がいましたらどうぞ教えて下さい。
よろしくお願いします。
495 :
494:2008/04/15(火) 16:34:34 ID:???
今読み直したら、ポが一つ足りませんでした。
ポォポッポポーポーです。
春から夏の早朝に良く聞こえます。
>>494 どうせ普段出会うハトなんてドバトとキジバトしかいないんだから、そのどっちかがいろんな鳴き方してるだけだよ。
「ポ」の数なんてどうでもいい。
497 :
494:2008/04/15(火) 19:43:09 ID:???
九州です。
大学構内の楠の上で、ツ・ツ・ピー、ツ・ツ・ピーと3拍子の澄んだ声で鳴いていました。
シジュウカラかと思いましたが、せっついた感じの鳴き方でなかったのでイマイチ釈然としません。
教えてください。
>498
せっついた感じでない鳴き方をしていたシジュウカラ
500 :
498:2008/04/16(水) 09:00:52 ID:???
>>499 やはりシジュウカラですか。ありがとうございます。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:24:38 ID:De8iCiGI
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:12:48 ID:FlS/gxlo
はい、ど〜しても自分の見解が正しいとゴリ押しする鳥見爺がいます
http://www.yachoo.org/?action=Freetalk 自分の見解のアカハラが的外れで、通りすがりの素人が書き込んだ、
カビチョウが正解となると、鳥見爺のプライドが許さないのでしょうねw
何が何でもアカハラだと、言い張る所存のようですwww
これじゃ、スレ主(依頼主)も書き込み難いでしょうねw
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:19:54 ID:GvlEk65E
九州です。この前ベランダにいたら、(夕方薄暗くなった頃)
キョエー!という奇声をあげて大きな鳥がバサバサと通りました。
薄暗くてよく分からなかったけど、グレーだったと思います。
なんだったんでしょう。ちょっと怖かった。
>>503 グレーに見えたのならアオサギかゴイサギじゃないかな。
サギ類は時々すごい声をあげる。
505 :
503:2008/04/18(金) 23:07:01 ID:???
>>504 ありがとうございます。
画像見たらアオサギみたいです。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:27:15 ID:EQVjhlvy
すみません、どこかに同じ質問があるのかもしれませんが・・・・
夕方くらいになると山のほうから「ぎー・・・ぎー・・・」と、少し
もの悲しい鳴き声がよく聞こえてきますが、姿が見えません。なんという
鳥かこの情報で判断できるでしょうか?
ちなみに私の生息地域は高知県です。
>>506 コゲラでなくて?
どっかのサイトで聞いてみて。
熊本ですが、昨夕5時過ぎに高速のサービスエリアに寄ったとき、谷間から
ピーピーピー(フィーとピーの中間?)と、長めで少しテンポの遅い鳴き声が
聞こえました。ヒヨドリのようなけたたましい鳴き方ではないです。
特徴がなくてすみませんが、お教えください。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:39:36 ID:xqvCa3LY
>>509 けたたましく鳴いていないヒヨドリである可能性がかなり高い。
ヒヨドリはいろいろな鳴き方をするので、別の鳥だと思われていることが多い。
あとはメジロ、ヤマガラあたりだが、それらだと鳥見をしない人は声がしていても気付かないことが多いので、「気付かれた」という時点でヒヨドリの可能性が高いと思う。
>>509 アオゲラかと思いました。伸びた感じの鳴き方で
よく通る声です。
>>489 などのページで確認してみてください。
>>510 >>511 ありがとうございます。
>>489さんにあった「ことりのさえずり」を聞いたところ、まさしくアオゲラの「なきごえ2」
そのものでした。いつかアオゲラの実物も見てみたいです。
513 :
510:2008/04/23(水) 23:13:45 ID:???
なるほど鋭いねー。アオゲラが「ピーピーピー」と書かれる場合が出てくるのか。気付かなかった。
「「ピョー、ピョー、ピョー」(or「ピョウ、ピョウ、ピョウ」or「キョウ、キョウ、キョウ」)ってなんですか」と聞かれることが多いので。
カタカナクイズは難しいねー。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:39:00 ID:vRBKm+ha
あとルリビの質問も困るよね。
メジロの声(さえずり)も書きにくい
516 :
メジロ:2008/04/24(木) 23:34:46 ID:???
チュィチィチュウチョィチュィチィチュウチョィチュィチィチィチュウチョィチュィチィ
メジロ・・・チルチルミチル
兵庫県伊丹市のこや池公園ですがシジュウカラのツー・ツー・ピーとは逆でピー・ピー・ツーと聞こえました。
他にとても美しいさえずりがありましたが忘れてしまい文字に起こせません。
高木の茂みの中から動かない様子で目視することはできませんでした。わかる方いらっしゃいますか?
>>518 シジュウカラはいろんな鳴き方をします。ヤマガラもそっくりな鳴き声です。
また、今の季節だとオオルリやキビタキが真似をして鳴く場合もありますので、
声だけで判断するのは難しいですね。
昆陽池ならシジュウカラである可能性が高いですが。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:25:26 ID:XXXvi0JC
カーチャンコワイ!カーチャンコワイ!と泣いている人は誰ですか?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:32:19 ID:k/1MZfr0
四月の中旬位から、夜に小さな川から
高い声で「フィフィフィフィフィ」時折「ズィズィズィ」と
鳴く声が聞こえてきます。東京の郊外です。お願いします。
524 :
nttkyo552243.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/05/07(水) 08:07:04 ID:MJHZLgLj
>523
カエルのカジカかな。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:14:49 ID:IVbvIUAI
GWに大分県の田舎で、
ピルルルルルルルルーピッピョッピッピョッピッピョッ
という可愛い声を聞いたのですが どなたかわかる方いましたらお願いします。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:13:07 ID:5ocabLIU
>>524 するどいねー。
きっとカジカガエルだねー。
>>525 しらなーい。
メジロとかじゃないのー。
ピリリリリリーーーケキョケキョケキョケキョってのはウグイスでOK?
529 :
525:2008/05/10(土) 05:58:00 ID:+KMwrfln
ウグイスはそんな鳴き方もするんですか?
私の表現の仕方がイマイチわかりづらいですが
私が聞いたのは528さんのおっしゃる声だと思います。
ウグイスの谷渡り、というやつですな。
いわゆるウグイスの警戒声ね。
GWに北海道の天売島に行ったのですが、
その時恐らく遙か上空から聞こえた声が気になっています。
ジュウ↓イッ↑ っていう鳴き声の繰り返しなんですが、
それがだんだん高く早くなっていって
まるで加速しているみたいな感じになっていきます。
その日は曇り空だったのですが、
見上げたとき一度だけせわしなく羽ばたいている鳥の姿が見えました。
ジュウイッ ジュウイッ ジュウイッ ジュウイジュイジュイジュイジュジュジュジュジュ……
みたいな感じです。ジュウイッ 以外の表記をするとしたら チュウイッ という感じでしょうか。
鳥と言うよりはまるで虫みたいな声音でした。
同じ日の、7時近くに、豊富温泉付近でも同じ声を聞きました。
アマツバメ系なのかなあ、と思っているのですが、
サイトで聞いたアマツバメの声とは違いました。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:57:52 ID:8Sr1LJa2
>532
オオジシギ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:39:44 ID:8Sr1LJa2
>534
オオヨシキリ。
>>535 ありがとうございます。一度も見たことないので姿を見たかったです・・・
537 :
532:2008/05/10(土) 21:46:37 ID:???
>>533 こ、これだ!!
すっきりしました。ありがとうございます!!
シギだったのですね!
シギには余り馴染みがなかったのですが……
そっかー。
ありがとうございました!
ビビビッ(キキキッ)と鳴く鳥の正体が知りたいです。
甲高い声で、必ず三連符です。次のビビビッまで、だいぶ間があきます。
静岡県の林、昼間、木の上の方です。珍しい鳥はいないはずです。
どうしても姿が見えないのですが、何という小鳥の警戒音でしょうか?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:24:35 ID:amFKD6sm
>538
ガビチョウの地鳴きのように思いますが、間違っていたらごめんなさい。
>539
ゴイサギです。
>>538 アカハラは逃げる時とかにビビビッっていうよ。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:55:15 ID:GGYeaS/P
>>540 ゴイサギ・・・、恥ずかしながら今まで全く知りませんでした。
ありがとうございました。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:39:39 ID:m8W/rqNV
『ホッホーホ・ホッホーホ』←電線などに止まってるとき
『キューキュー』←飛びながら
鳴く、鳩みたいのがいるのですが、何でしょうかね?
ハトではないの?
>>540 >>541 ありがとうございます。
ガビチョウやアカハラだったらうれしいんですけど……。
そういった鳥が期待できない場所なので、第1候補メジロ、
第2候補シジュウカラだと思っています。
暇なときに張り付いてみます。ありがとうございました。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:33:00 ID:6inbHIe5
ピーンヒョロロロロr
>>546 なるほど、ホオジロならいるかもしれません。
今までホオジロを見たことがない場所なので、考えていませんでした。
参考になります。休みの日が待ち遠しいです。
ありがとうございました。
話しが違ってすまないのですが、名前に植物の名前が含まれている鳥は居ますか?
図鑑の索引みて適当に判断すれば見つかるのでは?
ちょっと拾ってみた
ササゴイ
アマサギ
ヨシガモ
ユリカモメ
ホトトギス(由来は鳥のほうだけど)
サンショウクイ
キクイタダキ
ムギマキ
ゴマフスズメ
ハギマシコ(厳密には「ハギ」という種はないけど)
キンランチョウ
まだあるだろうけど、めんどうだからこのへんで
ありがとう。
ホトトギスでいきます。
そういえば、今朝の3時頃、ホトトギスの声が聞こえた@東京23区内
去年も聞いた。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:22:38 ID:C1DXndVH
最近うちの横の川で夜、干潮になって浜辺が現れると
フィフィフィフィフィ フィッフィッフィッ
ってなかんじでスピーディーに甲高い声で鳴く鳥に安眠を妨害されてむかついてます。
ときどき干潟を走り抜けるシルエットが見えるのですが
ヤツは夜行性のためまともに姿を見たことがありません。何者なんでしょうか?
オオヨシキリがうるさすぎて寝れない……
真夜中に鳴くなよ……………orz
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:03:00 ID:hTZEiu5Q
>553
イカルです。
>554
コチドリかな。
>>555 ギョギョシ!ギョギョシ!ギョギョシ!ギョギョシ!ギョギョシ!ギョギョシ!ギョギョシ!
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:59:41 ID:re6dZQWb
ケシケシケシ!ギョギョ!ギョギョシ!ケシケシケシケシ!ギョギョシ!ギョギョシ!ケシケシケシ!
559 :
553:2008/05/17(土) 14:03:39 ID:???
>>556 ありがとう。
なるほど月日星ってやつかあ。
フィーカラ、チョッピ、リーリー、チョッピ、リーリー
大阪、五月の箕面の山中です。助言をお願いします。
分からないときはガビチョウ、だったっけ?
>>564 うーん、ガビチョウにしては美しくない鳴き声なんですよね。
近所で一日鳴いているのが聞こえますし。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:53:14 ID:KL/9ZcBF
506です。ヒヨドリって「ぎー、ぎー」って描けそうな声出します?アレから気に
なってみて探してたら遠くのほうにそれらしき姿が見えました。双眼鏡も
なかったのと逆光だったのでよく見えませんでしたがコゲラ?よりはずっと
大きな鳥に見えました。。。。
ムクドリさんかも
ヒヨドリは結構多彩な鳴き方をして、ビョー・ギイ・ギイと言うような鳴き声も聞こえます。
ただ、ヒヨドリの場合、ピシィ・ピシィ・ピシィと切り裂くような声がどこかでまじるので、割合分かりやすいと思います。
>>567さんが言うように、私もムクドリの可能性があると思います。
ムクドリの群れから似たような声を聞いたような気がしますので、今度じっくり観察してみます。
569 :
568:2008/05/30(金) 18:36:47 ID:???
と書いてみたものの・・・
ムクドリは結構集団で移動する鳥で、特に夕方はねぐらの林でガーガーやっているので、
1羽だけもの哀しげな鳴き方だったら違うかもしれませんね。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:47:37 ID:G1y6xhlW
今日東京の井の頭公園近くで聞いた声なんですけど、
ひーひーひー ふぃ、ふい
を2羽で交互に掛け合いして鳴いてましたが、なんと言う鳥でしょうか?
夜7時〜8時頃の事です。
ヨサコイのために帰道し、現在札幌西部に滞在中。
遠目にはどうみても普通のカラスなのに(烏か鴉かまでは不明)、
鳴き声が「カララン」とか「カラカン」とか、
とにかく聞き慣れた「カー」「ガー」「アー」とは似ても似つかない声だった。
いつの間に北海道産のカラスは鳴き声を変えたのかと悩みかけたけど、
これが噂に聞く「ワタリガラス」でしょうか?
でも、見たことがある知人からは「とにかくデカイ」と聞かされているのに、
特に大きいとは感じなかった(100mくらい離れた電線の上にいた)。
この時期のカラスは鳴き声を変えたりするんでしょうか?
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 04:29:45 ID:McNXUvED
ヒーリーリーリーチュリイチュリイ
「かららん」だったらハシブトガラスもいうことあるような。
カポンと鳴くハシブトガラスもいるよ。
千葉の所々に雑木林がある住宅地(山はない)なんですけど、
高い澄んだ声で
ヒィヒィヒィヒィヒィ チッチッチッチッチッ
って鳴いている鳥の名前はお分かりになりますでしょうか。
ヒィははっきりと大きな澄んだ声で
チッは小さなスズメに似たぐらいの声です。
2つの鳴き声はセットになってます。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:15:43 ID:g3bCUb5B
>>576 セッカ。
空に上るときにヒッヒッヒッヒッとさえずり、降りるときにチャッチャッチャッと鳴く。
>>577 おぉ!この鳴き声です!ありがとうございます。
>>574、575
お礼が遅れてすみませんでした。
なるほど、ハシブトガラスの鳴き声のバリエーションでしたか。
かなり高い声で(表現が難しいのですが)喉の奥でなにかをくるくる回してるような音だったので、
「カポン」と聞くにはちょっと違った気がしますが、
お答えいただきありがとうございました。
ちなみに道内在住組に再会して話してみたところ、
「そんなの聞いたことないけど、この時期なら雛なんじゃない?」とのこと。
何十年も住んでても気付けないことって意外と多いんですね・・・
最近昼間ずっとイカルが鳴いていたけど、真夜中にも似た鳴き声が聴こえた。
鳥にも不眠症ってあるのかな?恋わずらい?とか色々想像してしまったw
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:47:44 ID:dSo3JPhM
ご存じの方、教えてください
横浜市で、最近暁の鳥の鳴き声が聞こえるようになる時間に
主に聞こえます。
>>436の夏の14件聴きましたが分かりませんでした。
高音からグリッサンドのように下がると、ヒュイヒュイヒュイヒュイと
2音を交互に滑らかに繰り返すように鳴くのです。
かわいくきれいな鳴き声でした。
何言ってるか分からない
日本語でおk
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:34:23 ID:3SlNglnZ
ホトトギスです
これがホトトギスだったのかー
ありがとう、スッキリした。
都会でもいるもんなんだね
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:35:53 ID:Jys0v+Eu
[sage]
朝によく鳴くんですけど、「ピーチュットゥイー ピーチュットゥイー」て鳴き声の鳥は何ていうんです?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:44:37 ID:Jys0v+Eu
[sage]
脱字があったので訂正します。
朝によく鳴くんですけど、「ピーチュットゥイー ピーチュットゥイー」て鳴き声の鳥は何ていうんですか?
>>581ですが、親と話してみたらウグイスだと言っていました
どこか声が似てるような気がしていたので、もしかしたらと思っていたのですが。
ホーホケキョッケキョッとばかり思っていたので意外。
調べたところウグイスの谷渡り鳴きというそう。かわいくて人間には警戒音に聞こえないな。
>>589 コジュケイかな?
あとヒヨドリも「ぴーチュクリ・ピ」って聞こえる鳴き方します。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:40:34 ID:v/awYCR7
最近、外が明るい時期に聞こえてくる鳥の鳴き声。
「ぎー」とか「ぎゃー」とか声も大きくてこう言うのもなんですが
ものすごく不愉快な鳴き声です。
外に出て確認すると雀より大きく鳩より小さいくらいでした。
何の鳥か分かる方いますか?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:13:30 ID:+E7WP16B
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:15:05 ID:+E7WP16B
↑ すみません・・
「トリの質問はここで・・」のスレに書き込んだつもりだったのが、
間違えてました。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:14:46 ID:+E7WP16B
さっそくありがとうございます。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:34:11 ID:Jys0v+Eu
>>591さん、教えて下さってありがとうございます。
某動画サイトで調べたら確かにコジュケイの鳴き声でした。
近所の雑木林で、最近、「ケキョケキョキョ」と鳴き声が聞こえるんだけど、教えて下さい!
あっ、今も鳴いてる。
ウグイスじゃ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:57:12 ID:CQA6uuF+
さっき庭で「ツーイ」「ピューイ」と鳴く鳥がいたんですが
見たことのない鳥でした
緑色で、大きさはツバメ程、
顔が黒っぽく羽の一部と尾が白か黄色でした
どなたか分かる方がいたら教えて下さい
さっきから「ツーピーヒュールルルル・・・」を際限なく繰り返している
鳥さんは誰?高めの澄んだ美声です。
初めてきました どなたかおしえてください
最近 つがいか仲間どうしで近所で泣いているようです
「チュンチュン、チュンチュン ギー」と会話するみたいにないてます
1羽が上記のように鳴くと また別の鳥が
「チュンチュン、チュンチュン ギー」 このギーはあたかも
「私の話おわり」みたいな感じでなくときの最後になきます
変わった泣き声だなぁとおもってるのですがツバメでしょうか?隣のうちの軒下に
最近きているのでそれなのかなぁ?と思ってますがいかがでしょうか。
どなたかおしえてください
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 04:38:25 ID:YkwvW5wF
山側に住んでいますが夜に
キー・・・コー・・・
とブランコみたいに鳴くとり分りますか?
宜しくお願いします。
トラツグミ?
608 :
ぬえ:2008/06/10(火) 10:45:21 ID:???
この季節だとトラツグミでしょう
夫婦で鳴きかわしているそうです
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:25:28 ID:VJ0k3hOL
>>609 ケキョケキョホッケキョ・・・ ウグイス
>>610 えー本当にウグイス!?ウグイスってこうも鳴くの!?
いやしかし確かに「ホケキョ!」も外から聞こえてくる・・・。ウグイスだったのかー!
ウグイスの鳴き声にはざっと3種類あるけど、そのどれとも違うような気がするなあ
いや、その3種類のうちの1つだ
谷渡り鳴きっていってもいろいろあるんだな。
617 :
ぬえ:2008/06/10(火) 20:00:11 ID:???
>>616 ヤブサメでしたっけ?
間近で聞くと案外、大きな声で驚きます。
>>617-618 素早い回答、ありがとうございます。
初めて聞く名前です。なかなか見つけずらそうな
ヤツですが、印象的な鳴き声で覚えときます。
それにしても、小さくてかわいいなあ…
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:12:09 ID:Q1m68cHa
練馬の公園で
(多少しり下がり気味に)ちゅいー ちゅいー ちゅいー
これはなんでしうか
>>620 うーん、ちょっとわからないなあ。
そのような声は鳴き声図鑑などでは検索できないことが多い。
今は繁殖期などで親鳥や幼鳥などがいろんな声を出すから
姿を見ないと判断できないことがある。
以前「ニュイー」と鳴く声が聞こえたので探したらウグイスの
親鳥だったことがある。繁殖期特有の声だろうね。
野鳥の声は奥が深い。鳴き声図鑑に載ってない声はごまんと
あるよ。あとはフィールドに出てたくさん経験するしかないと
思う。
追記。こうした声は藪の中から聞こえてくることが多い。
そのような場合、姿を確認したらさっさとその場を離れるようにしよう。
近くに巣があったり幼鳥などがいる確率が高い。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:06:06 ID:POP3GBz1
>>621 ありがとうございます。
確かに細い声だったので雛か幼鳥だったのかもしれません
がんばって経験積みます
家の前の水田に、毎年春頃に、しかも日が暮れてからでないと鳴かない鳥が来ます。
泣き声は
ケケケケケ ケ ケ ケ!!!
と言う感じで、クレッシェンドきかせてだんだん大きくなり
最後はアクセントついてるような鳴き方です。
夜中ということもあり姿がよく見えません。鳴き声が大きいので、大型の鳥ではないかと思うのですが。
どんな鳥か、ご存知の方いらっしゃるでしょうか?
>>624 実際聞いてみないとなんともいえないけどこの時期の夜間に尻上がりに
鳴くのならヒクイナの可能性が高いと思う。
体が小さい割りに大きな声を出す鳥だ。葦原などに潜んでいるので姿は
見にくい。
>>626 業者の宣伝?それとも本当に間違えたの? どちらか判断に迷うが
宣伝でなくて本当に教えて欲しいならURLの確認をして貼りなおせ
>625
ありがとうございます。
ヒクイナの鳴き声を聞いてみたのですが、いつも聞いてるのに比べると
どうにもパンチが弱いみたいで…
気になって鳴き声サイトを聴きあさってみたところ、どうやらケリという鳥みたいです。
3年くらい前からいきなり鳴き始めたのですが、意外とポピュラーな鳥のようですね。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:01:13 ID:dGfi8G7T
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:31:56 ID:Kgdgt82Q
初めて、書き込みさせていただきます。
一見九官鳥のような黒い鳥で、クチバシの上にこぶのような突起物があるようです。
鳴き声はキューロキューロや、キルキルキル…といった感じです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
お願いします。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:40:51 ID:VoYELSEq
>633
ハッカチョウでは。
ハッカチョウに1票
籠ぬけかね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:37:43 ID:i/uclQ1N
>>616-619で話題になっているのですが、ヤブサメの囀りについてです。
今、札幌の高校で教育実習のまっただ中なんですが、
休み時間に窓の外の林から聞こえる鳴き声を聞いて「虫が鳴いている」といった生徒に、
実はそれがヤブサメのものだと説明したところ、興味を持ってくれたのですが、
「どうやって虫の声と聞き分ければいいの?」と質問されてしまいました。
とりあえず休み中に調べてくると猶予をもらったんですが、
図鑑やネットで調べてもわかりませんでした。
ただ、ヤブサメは早ければまだ雪が残る4月頃からさえずり始めるので、
その時期から鳴きはじめて夏の終わりまで鳴き続ける寿命の長さは虫ではないという説明に、
「虫の鳴声は羽や足を擦りあわせて出す音だから常に一定か、
上がり下がりを繰り返すだけの音だけど、
ヤブサメの囀りは発声だからリーリーリーリーリーと
次第に上がっていき、よく聞いていると、ときどき“チャッチャッ”という地鳴きも入る」
という説明を重ねて話しても大丈夫でしょうか?
何度も聞いていれば覚えると言ってしまっても良いのですが、
折角興味を持ってくれたならそれに応えてあげたいし、
たった3週間しか一緒にいられないのに嘘や適当な答えで
ごまかしてしまうのも申し訳ないので・・・
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお手数ですがお教え頂ければ幸いです。
女子高生と話し放題か
仰るように、一般的には時期や場所が手がかりになる事が多いと思います。
他の手がかりとしては、まず声の大きさがかなり違い、
ヤブサメは、あの声質もあって、間近で聞くと耳がどうにかなりそうです。
それから、鳥なので昆虫よりもずっと素早く長い距離を頻繁に移動します。
>>639 637です。御礼が遅くなって失礼しました。
詳しい説明をありがとうございます。
教室内からだと声量や移動の素早さはあまりピンと来ないかもしれませんが、
学校外でも観察してくれることを期待して伝えたいと思います。
ちなみに女子大生なので女子高生と話し放題でも別に何ともないんですが、
何気なく授業中に外から聞こえてくる囀りの解説をしたら、
今では次から次へと「じゃああれは?今のは?」と質問攻め状態に。
若い子のパワーはすさまじいです(笑)
私も野鳥観察はこれまで我流でこなしてきたため、
これを機にしっかり確認して学び直そうかなと考えてみたり。
では取り急ぎ
>>639の方へ御礼まで。
カラ類の鳴き声についての質問なんですが、ツーピー、ツーピーやツツピーをよく耳にしますが、
カラ類はどれも鳴き声が似ていて識別が難しいと聞きます。
そこで、鳴き声だけで「これは何カラだ」と聞き分ける方法やコツがあれば教えて頂きたいのですが…
囀りポイントを見つけて長時間聞き続ければいずれ慣れる
互いに真似し合うから鳴き声と姿を合わせて判断しないと確実とは言えないが
特徴的な囀りは↓かな(区別しやすい順に並べてみた)
ヤマ:ツーツーピーツーツーピー
ゴ:フィフィフィフィフィフィ
シジュウ:ツツピーツツピー
ヒ:チョチンチョチン
コ:ツチーツチーツチー
ハシブト:チョチョチョチョチョ
>>642 おお!これは勉強になります!
とてもわかりやすいので今後の参考にさせて頂きます。有難うございました!
ヤマガラ:ツツビーツツビーツツビー(ゆっくりめ、声は低め)
ヒガラ:ピーツーピーツーピーツー(はやめ、声は高め)
シジュウカラ:ツーピーツーピーツーピー/ツツピーツツピー(標準)
コガラ:ヒーツーヒーツーヒーツー(標準、声は細い)
シジュウカラのような鳴き方のヒガラっているよね
キビタキについて教えてください。
一、二度、先輩方に「あれがキビタキのさえずり」と教わったのですが、
鳴き方が複雑すぎて、なんかよくわかりませんでした。
大雑把な特徴として、
イントロで先ずツピーと声を張り上げ、一呼吸か二呼吸おいてツピータ、ツピータとかなんとか
おしゃべり鳴きをはじめる。またツピーと声を張り上げ、一呼吸か二呼吸おいておしゃべり。
以下、延々とその繰り返し。
という程度で理解しておけばいいですか?
>>646 俺は、最後にチョットコイを繰り返すことが多い、て覚えたなあ。
んで何度も聞いてりゃ声質で分かるようになるよ。
至言だな>何度も聞いてりゃ声質で分かるようになるよ
こればっかりは慣れるしかない
キビタキは「声の質」で覚えろ、と習ったことがある。
あと、ピッコロリ、ピッコロリという部分が最後の方に入ることが多い。
650 :
646:2008/06/28(土) 05:49:49 ID:???
>>647-649 アドバイスありがとうございます。
なるほど、声の質ですか。
何度か聞いて慣れることにします。
こんばんは。
姿を見たわけじゃないのですが、最近自宅周辺で夜になると
フィー フー と美しくて物悲しい鳴き声がするんです。
鳥だと思ってググってみてもこれと言った答えが見つからず2ちゃんねるに来ちゃいました。
よろしくお願いします。
因みに東北です。
>651
↓
>277-279
>>651です
レスありがとうございます。
あの鳥は夜中ずーっと絶えまなく鳴き続けますよね。
今日は雨のせいか鳴いていません。
ちょっと寂しい夜長です。
では、おやすみなさい。
657 :
さくら:2008/07/04(金) 15:21:37 ID:OVkdIvtE
最近、荒川の土手をサイクリングをしているとよく聞こえるのですが、
チョッチョッチョッチョッ・・、チョッチョッチョッチョッ・・と
空に響き渡るような鳴き声が聞こえます。
鳴き声なのか、羽ばたきの音なのかわからないのですが、
小柄な鳥ですが、三角や四角を描くように上下左右に行ったりきたりしながら
飛んでいます。
鳥の名前がおわかりになりましたら、教えてください。
セッカっぽいねぇ
セッカの場合、
ヒッヒッヒッヒッヒッヒッ
チャチャッチャチャッチャチャッ
って感じだけど
後半部分だけなら、
>>657さんの書いてる感じに近いかも
ジャイジャイジャイジャイジャイジャイジャイジャイジャイジャイ・・・
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:44:10 ID:Ps7bkgop
トビが昨日からずっと鳴き続けてるけど何で?飛んでないけど
最近、「特許許可局」みたいなリズムの鳴き声をよく聞くのですが、あれは何という鳥なんでしょう?
>662
ホトトギス
665 :
さくら:2008/07/09(水) 01:03:44 ID:szx87Juc
ふふ。キビタキがコジュケイの真似をしてますね。
>>667 ありがとうございます。
キビタキですか!?見たかったなぁ(ToT)
次回は姿が見られるようにがんばります。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:29:23 ID:2kABE4SU
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:31:08 ID:2kABE4SU
669途中で切れてしまいました。
この鳥はなんでしょうか?
野鳥は詳しくないので、あまりにもありきたりの鳥でしたら申し訳ありません。
ホオジロだと思うけど
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:59:38 ID:noXKyu74
都内の公園で高い木の上から聞こえてきました
姿は見えませんでした
チッ チッ クェーイ
チッ チッ クェーイ
センダイムシクイかも。他にヒントは?
センダイムシクイの聞きなしは、焼酎一杯・グイィ〜 と言われているが、
初めて聞いたときは、チョット・チョット・グイィ〜 がぴったしと思った。
本当だ。ウシガエルのような低音が微かに聞こえる。
>>673, 674
レスどうも。声のする方に行ってみたんだけど、みつけられなかった orz
周辺ではシジュウカラとヒヨドリをみたけど、こいつらじゃないよね。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:12:16 ID:winEU1hp
ホオジロでしたか。次回は姿も見てみたいです。
田舎町に高い木が数本生えているような場所で、夜「ホォー、ホォー」と一本調子で鳴いている声を聞くのですが、何と言う鳥でしょうか?
ちなみに昼間は鳴かず。関東です。
アオバズク?
書き文字だとちょっとテンポが速い「ホォ、ホォ」と二声ずつ鳴く。
>>680 多分そうだと思います。 ちょっと速めに二声鳴いてたので。いつか姿を見たいなと思いつつ叶わずにいます。
ありがとうございました。
北海道札幌市の住宅密集地に住んでます。
夜なにげなく外の公園に出ると
「グヒャン!」というまるでチワワのような小型犬に似た鳴き声が上から。
小型犬にしては少し高音で、しかも上からなので正直驚きました。
どうやら飛んでいるので鳥だと思います。初めて聞く鳥の鳴き声でした。
暗くてよく分かりませんでしたが・・・。
見た感じカラスほど大きくはないけど、雀ほど小さな鳥でもありません。
誰かこの鳥、分かる人居ますか?ちなみに海は遠く離れています。
>>682 ゴイサギとかかな?
キツネの鳴き声に似てると俺は思うんだが
684 :
682:2008/07/15(火) 10:26:54 ID:???
>>683 レスありがとうございます。
少し調べてみましたが似ているように思います。
北海道は長いのですがああいう鳴き声の鳥は初めて見ました。
夜道で出会うとすごく驚きます。
今朝、東京は浅草にて キューキーピキピキ という断続的な鳥の声を聞きました。
どなたかお分かりになるでしょうか?
687 :
685:2008/07/20(日) 21:52:34 ID:???
>>686 回答をして頂きどうもありがとうございます。
ですが、ヒヨドリではないようでした。
かなりはっきりと伸びる声でした。
その辺にいそうなので、シジュウカラとか。
あと、繁殖期のコゲラは、結構甲高くて
金属的な声を出すよ。いつもは「ギィ…」
なのが「キィッキィッ」と聞こえてくる。
689 :
685:2008/07/21(月) 05:03:13 ID:???
>>688 ありがとうございます。
しかし、シジュウカラなど都市部にいる鳥の普段聞かれる声とは違いました。
ピキピキと聞こえた部分は地鳴きかも知れません。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:29:10 ID:OZTN3VBk
この板には初めてカキコします、ヨロシクです
で、いきなりですが
毎年我が家のそばにやって来る鳴き声が気になる野鳥がいます
「チョチョビィィィ〜」って感じの囀りなんですが
どなたかわかる方おしえてくださいませんでしょうか
調べてみてセンダイムシクイかなとも思ってんですが
ちょっと違う気がしないでもありません
センダイムシクイなんじゃないの?
違うと思うなら何故違うか書いてもらえないと
何とも答えられないよ。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:29:59 ID:OZTN3VBk
>>691 ネットで鳥の鳴き声のサンプリング探してみたんですが
聴いた三羽ほどのセンダイムシクイのサンプリングは
良く言われてるように「焼酎一杯ぐいー」って囀りに近いけど
家のそばで鳴いてるやつは微妙に違うんですよね
囀りも個体差が大きいだけなんでしょうかね
地域差もかなりあるし、ネットで公開されてるのは
典型的な部分だけを編集してたりもする。
案外いろんな声出しますよ。
上はエナガっぽい
下はたぶんアカゲラ。アオゲラかも。
前半のツィーはカワセミかも。ほかヒヨドリ、ハシブトガラス、ウグイス
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:57:51 ID:9Dzl/O12
上は、ガビチョウの幼鳥の声。
下は、アカゲラかアオゲラの幼鳥の声。チーは、メジロ。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:09:22 ID:lL6jSZxg
>>693 レスありがとうございます
そうですよね、カラスにしたって色んな声出してるし
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:09:46 ID:SOSvPLt1
>694
上はガビチョウの警戒声とヤマガラの囀り
下はコジュケイの警戒声とメジロ
700 :
694:2008/07/24(木) 10:40:41 ID:???
たくさんのご意見、ありがとうございます。
下のはキツツキの声に似ていますが、木が
あまりない場所なのが引っかかっていました。
一方コジュケイは、何度か声を聞いた場所です。
質問したい声の他にも、結構いろいろな声が入って
いたものですね。聞きなおして驚きました。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 06:29:46 ID:8THeX2AP
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:15:38 ID:mZWd2Uoz
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:28:43 ID:VrXi/Q+6
コゲラ
>>703 ありがとう。コゲラというと「ギー」っていう感じの声しか聞いたことなかったので、
ぜんぜん考えてもみませんでした。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:29:34 ID:Rfgl/SKI
3G2ファイルで申し訳ありませんが、どなたかお教えください。
(QTで再生できます)
とてもにぎやかに鳴く鳥で、色は薄い茶色、目の周りに白いアイラインが入ってます。
大きさはスズメより大きくハトより小さい(20センチくらい)
静岡県です。
706 :
705:2008/08/11(月) 00:30:40 ID:Rfgl/SKI
なぜか再生しても音が聞こえないんだけどガビチョウかな?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:44:46 ID:Rfgl/SKI
>>707 まさにこれです。手元の写真ともぴったり。
特定外来生物ですか。
ちょっとショックです。
ありがとうございました。
公園で早朝鳴いてます
レ レ レ レ レミレドミミミミミミ
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:28:39 ID:N9oUJuxL
ho
ひっちょんひっちょんひっちょん
みたいなさえずりの鳥は何でしょう?
高めでキレイなさずりです。
千葉県、都市部です
シジュウカラ?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:36:26 ID:kshli+Wd
すずめ
ウグイスの谷渡りの最後の部分かもね。
ケッキョだけをリピートすることもあるし。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:19:21 ID:ehdIjGA1
場所は北海道の海岸沿いの崖の上で夏の夜。
多少記憶違いがあるかもしれませんが、こんな感じ。
1秒間に2〜3回くらいの周期で「タッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッ」の後
1秒間に1回くらいの周期で「ギャーッ、ギャーッ、ギャーッ、ギャーッ」ときて、
続いて「バサバサバサバサバサ」と羽ばたくような、それとも何か激しい息遣いのような、
何とも言えない不気味な音。
鳥以外ありえないとは思うのですが、正体不明です。
暗闇から聞こえるその声は、悪魔の声だと言われれば納得してしまいそうなほどに不気味でした。
この声の正体、どなたか分かりますか?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:57:01 ID:NV5mP91t
シャーボッ…ピッ
こんにちは。
「ギャーギャーギャーギャーギャー」と、5、6回鳴いた後、
「ギーギーギーギーギー」と少し低い音で鳴き、
さらにその後少し遅いテンポで「ギーッ、ギーッ、ギーッ」と3回鳴く鳥がいます。
いつも必ずまとめて1セットで聴こえます。
とても気になっています。当方北東北です。どなたかわかりますか・・・?
埼玉県さいたま市市街地
聞き慣れない鳴き声が数日続いてる
ゲェーゲェー、キョッカッカッカッカッ
を繰り返す感じでけっこううるさい
遠くからだから曖昧だけどたぶん尾が長い
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:07:38 ID:c4yMSzSd
>715
コシジロウミツバメ
>717
モズ?
>718
オナガ。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:35:25 ID:p7fh1Cb3
朝方に聞こえてきます。
「ホーホー、ホッホー」と一定感覚で鳴きます。三重県北部。
721 :
718:2008/09/06(土) 17:03:21 ID:???
>>719 おお、ありがとう
見た目の通りオナガでしたか
電柱にとまってくれたのでよく見えました
朝から今までずっとゲェーゲェー警戒音?だしてるけど、
あの小さな体で鳴いてる姿にうるさいを通り越して
感動した、そんな夏の終わり
>>720 おお、それは「キジバト」という鳥ですね。
名前の通りキジとハトのかけあわせから進化した鳥で、
全国的に見ても三重県北部にしか生息していない、非常に貴重な鳥です。
場所はどこですか?よほど恵まれた環境なんですね。
ぜひ私も姿を見てみたいです。
723 :
720:2008/09/06(土) 21:06:44 ID:???
>>722 レスありがとう。キジバトって鳥なんですね。一応鳴き方は最初の「ホーホー」が低くて
後から「ホッホー」と鳴く時はワントーン高い声になります。当方町名の前に〇〇郡と付く田舎在住なんですが
一つしか町がないのに郡なんです(笑)でもうちの町以外でも緑が多い場所なら比較的よく聞こえます。
724 :
715:2008/09/06(土) 21:09:14 ID:???
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:24:25 ID:rbXxCABv
>>723 因みに、722の解説は全部ウソだからね
エー
なんだってー!(文字画略
確かに解説は全部ウソだな。
>>682 >>683 昨夜まさに682さんと同じ状況で、このスレにきました。関東ですが。
夜9時過ぎで、空から子犬の鳴き声が聞こえたからびっくりしましたw
暗い空を3羽でまっすぐ飛んでいくシルエットがちらっとみえました。
川があるしゴイサギぽいですね。スッキリしました〜
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:35:12 ID:l5pBBNRY
飛び立つ時にチュリッチュリッって(キュリッキュリッかも?)鳴き声でした。ハト位のサイズで、あまり声は高くありません。体は黒っぽくて目の辺りが白い部分がありました。場所は神奈川の割と田んぼや畑もある住宅街です。何て鳥ですかね。
ムクドリ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:23:39 ID:l5pBBNRY
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:52:55 ID:5yo9EnLa
千葉県です
グーグー ポッポーッ
と鳴く鳥はなんですか?
夏の朝に聞こえてきます。鳩っぽいのですが
グーグーいうので…
ヨロシクお願いします
キジバト
キジバトハルミ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:19:02 ID:5yo9EnLa
キジバトですか!
ありがとうございました
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:13:10 ID:VC3xjwaC
千葉県の市街地です。
たまに夜10時ころに、「ギャー」とか「ゲェー」とか何度か鳴きます。
電柱にとまっているシルエットでは、
カラスぐらいの大きさと形でした。
バサバサ言って飛んで去っていきました。
ゴイサギかな?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:59:26 ID:H7roeIBE
ゴイサギでも調べてみます。
ありがとうございました。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:17:30 ID:ZIBy54hO
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:32:18 ID:Fb9O/ZEb
>736
フクロウの雌か幼鳥の可能性はいかかでしょうか。
フクロウだと羽音はあまりしないけど。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:38:32 ID:Qi7mafqM
頭は小さめだったようでした。
頭の小さめなフクロウ
二、三日前の大阪城にて。
フィー、フィーってのと、カカカカッ、ココココッみたいな鳴き声を交互に繰り返していました。
細かく観察することはできませんでしたが、スズメ大のサイズに見えました。どなたかわかる方いらっしゃるでしょうか?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:57:10 ID:Hkd8OFtH
朝の住宅街で「ウィ↑ーンウィンウィン」ととてもうるさく汚い声で鳴きます。
耳について眠れません。
本当に汚い声で聞くに耐えない声です。
なんという鳥なのでしょうか?
>>744:カワラヒワ?
私的には嫌いじゃないけど。
ヒヨドリだろ
オナガ?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:02:53 ID:8noqJKDN
小さい女の子の叫び声にも似てました。
ギャーーーn ギャーーーn
みたいなかんじで…
とても気になってます。
だからヒヨドリだろ
ヒヨドリじゃね
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:25:18 ID:wga5ZVbG
夕闇迫るころ、「グヮッグヮグヮ・・・グヮッグヮグヮ・・・グヮッグヮグヮ」と鳴きながら飛ぶのはカモですよね?
>>751 カルガモはよくそんな感じで独りごと言いながら飛ぶねえ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:58:01 ID:/weB42AV
>>752 やっぱりそうですか
あれってけっこう不気味ですよね
正体がわかって一安心です
朝「びーちょいちょいちょいちょいちょい」と鳴いていました。
最近一回だけ聞いたのですが、姿は見えませんでした。
埼玉市街地ですが、どんな鳥でしょうか?
夜になると、
>>748に似ているような気もしますが、
例えるならサスペンスドラマ等の女性の甲高い悲鳴に似た鳴き声が聞こえます。
>>749,750で仰るヒヨドリの鳴き声を探して聞いてみましたが、完全に異なるものでした。
Youtube等で聞けるものとは違うヒヨドリの鳴き声でしょうか?
それとも、キツネかなにかでしょうか?
夜なら、夜ガラスと呼ばれるアオサギあたり。
うちの家は川の近くなんで、夜はよく鳴いている。
キャーキャーって鳴き声なら、鹿。
夜中のギャーって声は、アオサギかな
キツネも似たような声だと思うけど
>>757 うちも川が近い…というか、徒歩30秒で山に入れるような場所にあるので、
そうかもしれないと思い再びネットで探して聞いてみましたが、
どうもアオサギの方は「ギャー」という音に近いような気がします。
私が聞くのは「キャー」という、3秒ほどの鳴き声なので、鹿かもしれません。
>>758 Youtubeでキツネの鳴き声を聞いてみましたが、いまいち違いました…
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:32:31 ID:Ji70WJQu
754です
ありがとうございます。
数日後同じ場所で「びゅーちゅぴちゅぴ、びゅーちゅぴちゅぴ」という声を聞きました。
姿を探したところ、この鳴き声の主かはわかりませんが、
ほとんど黒に近い灰色の、ヒヨドリぐらいの大きさの鳥がいました。
(ヒヨドリかどうかの確信はもてません)
更にその次の日、その場所でシジュウカラを見かけました。
市街地なので、そんなに鳥の種類は多くないですし、
実際に姿を見たのもあって、シジュウカラかな、とも思いますが、
最初の声と数日後の声は同じ鳥なのかも含めて、詳しい方の意見をお聞かせください。
762です。url間違えました。
ttp//hisazin-up.dyndns.org/up/src/81018.mp3
webページが見つかりません
なのでスルーします。
URLコピペして貼ってる?
う〜ん、ガビチョウのような気もするなあ。
もっと詳しい人が出てくるかもしれないので
待ってみては。
なるほど。それは考えつかなかった...
ありがとうございます!
ガビチョウですね
>>760 「ぴーーチュクリ・ピっ!」だったらヒヨさん
おっぱいもみたい
おっぱいも、みたい ?
東京都内です。
夜になるとチチチチチチチチというようなかすかな声が聞こえてきます。
小さな鈴を転がすような、金属がかすかに触れ合うような音です。
すきま風でカーテンレールがかすかに振動してるのかと思ったけどそうじゃなく、
ネズミにしては足音はしないし、不思議に思っていたところ、
よく耳をすますと窓の外で時折羽ばたく音もするので、鳥であろうと。
見たことないので、どんな姿かはわかりません。
大変気になっています。心当たりのある方に教えていただければ幸いです。
>>774 コウモリじゃね?
たまに探信音が聞こえるやついるよ。
外に出て、その音が飛び回ってるか確認しよう。
単にカモの羽音なんじゃないだろうか
777 :
774:2008/11/13(木) 19:50:57 ID:???
>>775 声?が聞こえた時に何度か外に出てみたのですが、
我が家はマンションの7階(最上階)なので、
案の定地上からは7階周辺の音は聞こえず。
ベランダは声の聞こえる窓と反対にあるので、用をなしません。
>>776 近くに池などないんですけど、カモが生息してるものですか?
(すみません、無知で)
お二方、レスありがとうございます。
コウモリ説、カモ説を念頭に置いて、次に音が聞こえてきた時にそなえます。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:19:55 ID:HR8/A4EH
山梨の白州と言う場所です。
昨夜、月夜が綺麗で外に出ていたら、聞いたことの無い声を聞きました。
鳥なのか分らないので調べています。
口笛で出すような音。
高音で「ピーヨ、ピーヨ」と凄く綺麗な声でした。
近くにはサントリーの蒸留所があります。
東京の郊外で昨日聞きました。
日中に、かわいらしい高い声で
「フィフィフィフィフィ]と鳴き続ける鳥を教えてください。
>>779 かわいらしい声とはちょと違うかもしれないが、
間をおきながらヒ、ヒ、ヒ、・・・の感じだったら、ジョウビタキの可能性あり
フィフィ系ならウソもありでは?
そろそろ見かける時期だよね。
>>780>>781 ありがとうございます。
鳴き声を検索したところ
自分が聞いたのはジョウビタキのようです。
林の中で大きな声でジェイ、ジェイ
カケスと思っていいですか(ヒヨドリではありません)。
ムクドリの可能性あり
785 :
783:2008/11/24(月) 07:59:14 ID:???
ありがとうございます。ムクドリを忘れていましたw
でも、たぶん違うと思います。
標高700mの山地の林@熊本、単独のようでした。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:02:55 ID:tFK1/t0Q
先程都内の児童公園で、ピープピー ピープピーって囀ってる小鳥がいました。
遠めだったのではっきり確認できてませんが、3メートルほどの木のてっぺんにいた
スズメぐらいの大きさのが鳴いているようでした。
これは何の声でしょうか。
都内といっても奥多摩と23区でかなり違うだろ
奥多摩は都下だろjk
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:19:05 ID:QwBPXBRn
トゥートゥートゥー トゥットゥットゥー
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:31:43 ID:c3gKcR/q
トゥトゥトゥ キスして
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:32:08 ID:L7LN6j0I
>>786 鳥に対する知識の度合いが分からないので、逆に786さんにお尋ねしたいのですが、
シジュウカラとかヒヨドリなど身近な鳥の鳴き声は知っていると考えてよいのでしょうか?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 06:12:26 ID:c3gKcR/q
>>791 786です。雀、鶏、雷鳥、キユウイぐらいしか知りません。あと孔雀
>>791 レスありがとうございます。
今年3月から鳥見を始めた初心者ですが、シジュウカラ、ヒヨドリ程度の鳴き声は
分かると思います。この時聞いたのは、シジュウカラとかよりもっと柔らかい感じでした。
ちなみに場所は板橋区内です。
「囀っている」って囀りと地鳴きの違いはわかります?
囀りならこの時期にまで囀る鳥は限られてると思うけど。
796 :
791:2008/11/28(金) 23:23:31 ID:L7LN6j0I
797 :
791:2008/11/29(土) 00:01:19 ID:M762tJWo
時期をうっかりしていました。アオジとかヤマガラではないですね。
795さんがいうように、今頃はたいがい地鳴なので。
ヤマガラだとミーン系、アオジだとチ、チ系。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:34:20 ID:rlaoIP7q
アキバ系の鳴きかたもヨロシク♪
799
つめきりで爪を切ってるような音でなく鳥がいました
これはアオジなんでしょうか
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:26:31 ID:wXhCPB3R
4×6=24(しろくにじゅうし〜)って鳴くのは?
>>800 パチンをぐぐったら「シメが堅い実を割った音らしい」
804 :
801:2008/12/15(月) 11:13:15 ID:wXhCPB3R
>>802 ありがとうです。田舎の叔父が「すろくにずうす」という通名
しか教えてくれなかったんで、助かりました
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:23:58 ID:qvosGUfZ
ウグイス(の谷渡り)
807 :
かずか ◆UvLNoBJD0k :2008/12/16(火) 08:51:19 ID:qvosGUfZ
>>805 こんな谷渡りもあるんですね
地域や時期によって違うのかな
群馬の山で聴こえたのですが「ツーピーピーチュピ ツーピーピーチュピ」と少し早めに鳴く鳥はなんでしょうか
高い木に居たので分かりにくいのですが小さい鳥でした
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:19:46 ID:r6Ok4H22
今朝(7時頃)、神奈川県、平地、小さい川沿い
ややゆっくりした感じで、
ピッ ピッ ピピーー (数秒休み)
これを1周期10秒くらいで、延々と(5分以上とか)繰り返す。
ウグイスの声を少し丸くした(声の張りを柔らかくした)ような感じかも。
お願いします。
シジュウカラの声はウグイスの声を柔らかくしたようには聞こえないと思うが。
ヤマガラなら少し柔らかいかも。
もっとも、
>>811さんの基準にしているウグイスの声ってのが、いったい何なのかが…
地鳴きなのか、ぐぜりなのか、さえずりなのか、メジロの声(失礼)なのか
814 :
811:2009/03/25(水) 22:18:19 ID:???
>>814 せっかくそのサイトに行ったのなら、ヤマガラやコガラも聞いてみたらどうでしょう?
ヤマガラはシジュウカラよりも柔らかくゆったりしたテンポで鳴きます。
でも、ウグイスとはかなり違うと思うけどなぁ。
>>814 他の方のおっしゃる通りカラ類がそれっぽいですが、
あえて別の方向を責めてみて、イカルあたりどうでしょう?
柔らかい声・結構延々と続くという感じはあります。
817 :
811:2009/03/26(木) 23:45:08 ID:???
たびたびありがとうございました。
あのサイトのカラ類ではなさそうです。
イカルでもなさそうです。気長に探してみます。
>>817 「柔らかい声」をとりあえず無視して、一定間隔で規則正しく延々と繰り返すってことで言うと、ホオジロとか?
大穴でトラツグミとか
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:51:46 ID:v3SyvL/v
821 :
811:2009/03/27(金) 23:12:04 ID:???
たびたび恐縮です。
どれも違うようです。
>>821 ウグイスの「甘いささやき」とか「まだ下手」を聞いてみてくれ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:09:19 ID:+c5wy9r+
ヒヨドリの鳴き声がチョットコイと聞こえるんですが
コジュケイが近くにいるような雰囲気でもなく・・
ヒヨドリはいろいろな鳴き方をするからそういうふうにも聞こえるかもね。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:05:24 ID:+c5wy9r+
それを聞いて安心しました
耳鼻科へチョット行ってコイと言われるかとおもたw
ネット書き込みはなあ ゴルァ 年齢性別不詳が原則で成り立っているんだ
くだらん対応をするなボケ
おい鳥見少年 どうした 何とか気の利いたレスの一つつけてみろ
それとも明日から世の中へ打って出て働くか
すいません 野鳥超初心者の質問です。
ツグミの♂が1羽、よく庭に来るのですが、鳴き声を聞いた事がありません。冬の間は鳴かないんですかね?
教えて下さい。
m(_ _)m
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:10:29 ID:93PSDowT
ツグミはわりと特徴のある声で鳴きますよ。
わかりやすいのは、「ワンワン」と仔犬のような声を出します。
私は「ワンワン」と「キャンキャン」の中間のような声って覚えました。
>>829 それよりどうやってツグミの雌雄を識別したのか教えてくれ。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:53:25 ID:heJB9EE/
ホオジロかな?
>>834 ありがとうございます
お腹の色が自分の持ってる図鑑の写真よりオレンジが強くてなんだろうと思いました
や、自分の知ってるホオジロとは少し雰囲気が違う鳴き方です
木の高い所で鳴いてるらしい点と、その声の雰囲気がホオジロかなと思わせるだけで、
もしかしたら、別の種類かもしれません
他の人の意見も参考頂く方が良いでしょう
>>833 エラーが出て833の声は聞けていないのだが、アカハラの可能性がある。
そろそろ樹上でさえずりはじめる。
「さえずり」ってサイトで聞いてみてくらはい。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:31:28 ID:liGXrLrl
もう一度うpして!
839 :
833:2009/04/08(水) 22:13:48 ID:???
>>838 すいませんバックアップ取ってなかった上に消去しちゃいました<(_ _)>
でもホオジロで間違いなさそうです
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:31:44 ID:w7dEVIFN
今現在聞こえてる音なんですが
鳥でしょうか?
ピュー ピュー って口笛のような音が聞こえます。
一定のゆっくりテンポです。
場所は群馬県です。
宜しくお願いします。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:18:03 ID:k4ahTzop
トラツグミかな。
寂しげな口笛っぽいなら、トラツグミですね
鵺の鳴き声と言われたりしますね
ホイッスルぽいしっかりした音色ならアオゲラか。
でも4時半に鳴くのは夜行性のやつだけかしら…?
ゴジュウカラかも?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:06:09 ID:IH+fxc/k
先月中旬辺り、新潟の親不知(海の近く)で聞いた鳴き声が気になるので書き込みます。
文字だと表現しにくいですが、「ジュジェッペピチピヨピよ」という感じに聞こえました。
恐らくその声の主であろう鳥も見て、姿かたちはコヨシキリとかに似てましたが、
ネットで声を聞いたら違いました。
コメント頂けると嬉しいです。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:44:34 ID:k4ahTzop
イソヒヨドリかな。
848 :
845:2009/04/14(火) 00:35:25 ID:pUaH/X79
>>846 もうちょっと茶色っぽく見えました。声は探してみます。
>>847 画像はよく似ています。エゾセンニュウのページのさえずり2の最初のさえずりで、
前半をもっと早くした感じでした。
エゾセンニュウだったのかな?
ちなみにコヨシキリはネットで見つけただけで、私は鳥素人です。
コメントありがとう!
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:03:11 ID:PRPylnLx
関東地方平野部住宅地です。周囲には欅や桜や低潅木が多いところです。
先ほどから聞きなれない鳥の声が聞こえてきます。「ピュイユーピュイユー
ピュイユー・・ピュイユーピュイユーピュイユー」透き通った声です。スズメ
やシジュウカラの声に混ざって聞こえてきます。何の鳥でしょうか?
ゴジュウカラでないかい
なるほど、カタカナ表記はゴジュウカラにも似ているが、
「関東地方平野部住宅地」
「欅や桜や低潅木」
これでゴジュウカラだと相当な幸運。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:21:30 ID:sH0NPs80
福島県いわき市の海辺に住むものです。
初夏から夏にかけて裏の雑木林から
「キッキョフィー、キッキョフィー、キッキョフィー」
とかなり大声で鳴く鳥がいます。
姿を探しても見つけられませんでした。
ご存じの方はお教えください。
855 :
853:2009/04/16(木) 09:15:25 ID:qGFAQ5tA
>>854 こやつです。
ありがとうございました!!
>>852 大変遅くなりました。確認したところメジロで間違いないです。
ありがとう。現在も折れそうな程細い枝先で元気よく鳴いています。
透き通った声が本当に綺麗です。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:38:51 ID:gaJhBFja
質問します。
毎年、春の訪れとともに、空を飛びながら絶え間なく「ピピヨピヨピヨ ピピヨピヨピヨピーピリピー…」と早口で鳴き続ける鳥がいます。
「チチロチロチロ…」とも聞こえます。
その鳥の鳴き声を聞くと「春だなあ」と感じられる鳥です。
間近で見たことがないので、見た目の特徴もわかりません。
場所は栃木県です。
図鑑の鳴き声のところを見てみたのですが、わかりませんでした。
情報が少なくて申し訳ありません。何という鳥なのかとても気になります。
よろしくお願いします。
>>857 ヒバリ。
どこかの鳴き声サイトで聞いてみそ。
例えば「さえずり」あたりのキーワードでぐぐると「さえずり」ってサイトが出てくる。
>>858 ググって聴いてみました。
見事にヒバリのさえずりでした。
本当にありがとうございました。
昨日、関西の公園にて。
「ピー、ピー、ポッピピー、ポッピピー」って感じの心地の良いさえずりでした。
しばらく粘ったんですが、樹上の茂みに隠れたまま姿を見せませんでした。
わかる方おられましたら宜しくです。
コジュケイかな?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:45:15 ID:6gz8+5mv
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB
石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。
中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を
投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、
陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。
最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。
石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。
最近、神奈川県で、夜、
ピーピーピーピーピーピーピーピー
という感じの鳴き声が聞こえます(同じ音の繰り返し)。
フィーフィーフィーフィー...か、キーキーキーキー...かも。
自転車のブレーキ音のような感じですが、
カワセミよりは少し低い音です。
よろしくお願いします。
トラツグミはそんな忙しくは鳴かないと思うぞ。
なんだろね。
フクロウ幼鳥かねえ。
時期が早いか。
今日午前11時ごろ低山の山道で聞きました@山口
ピーピキョ フォーフィフィ(最後のフィは1回だけのことも)
ピーピキョのあと1拍間が空きます。
木の上のほうで鳴いているらしく、姿は全く見えませんでした。
先々週までは聞いた事のない鳴き声です。
冬にいた鳥がかなりいなくなっていて、夏鳥か渡り鳥かとは思うのですが何でしょうか
>>870 レスありがとうございます
キビタキは一度見たことあるのですが、ぶつぶつ1の声でした。
しかしキビタキだけでもこんなに色んな鳴き声あるんですね・・・
サンコウチョウのほうがより近いような気がしますが、(特にフィフィのあたり)
まだバードウォッチ初心者なのでこんな珍しい鳥見たことありません><
頑張って尾の長い鳥探してみます
874 :
865:2009/04/30(木) 23:07:28 ID:???
トラツグミではなさそうです。
単純な音で、ピーピーピー(後略)(フィーフィーフィー(後略))という感じです。
カジカガエルの声は近い感じですが、ちょっと違いそうです。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:56:31 ID:WGrqfkdF
何BPM?
876 :
865:2009/05/01(金) 23:12:03 ID:???
シギチドリは基本的に夜でも平気で活動するよ。
潮の干満に合わせて餌をとるから、夜中でも干潟で
沢山餌食べてる。
ちなみに眼で見えなくても、嘴の触覚で探りながら
餌探すから、あまり関係なかったりする。
>>876 鳴きながら飛び回っているならいかにもコチドリっぽいね。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:07:57 ID:Ew2lV1Zv
東京都東部の下町なんですが、「キヨキヨキヨキヨ」という高い鳴き声です。
何年も住んでいますが、聞いたのは初めてかも知れません。
心当たりがありましたら、教えてください。
880 :
865:2009/05/02(土) 15:14:18 ID:???
みなさん、ありがとうございました。
実際、昼間に見掛けることもあり、
コチドリの可能性が高そうです。
キョキョキョはまずオオタカの声をどっかのサイトで聞いてみそ。
昼間の森?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:37:07 ID:Ew2lV1Zv
文字にするのは難しいのですが、「キョーキョーキョーキョーキョー」のような感じかもしれません。
高くて大きな鳴き声で綺麗な音でした。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:42:51 ID:Ew2lV1Zv
ヒヨドリの鳴き声を聴いてみましたが、違いますね。この声はよく聞く気がします。
もっと力強くはっきりと鳴いたんです。
>>885 あらら。
では住宅地なのは無視してアオゲラを聞いてみそ。
なかなか当たらなくて申し訳ありません。
ワカケホンセイインコがそんな声で鳴くが、東京東部にいるかな?
なるほど、それは鋭い気がする。
>>886 アオゲラ、聴いてみました。確定はできないのですが、近いです。こんな感じの鳴き声でした。
アオゲラは東京都東部に来ることは考えられないのでしょうか?
ワカケホンセイインコも近いです。どちらかわかりません。
ワカケホンセイインコは東京で野性化しているようです。
アオゲラがこの時期に東京に来ないのでしたらワカケホンセイインコでしょうね。
東京かどうかの問題ではなく樹林地があるかどうかの問題。
アオゲラは井の頭公園、と確か明治神宮でも出るし、ワカケホンセイインコは上野公園でも出る。
>>891 木が多くあるような大きな公園は近くにはありません。
>>892 ちょこっと入って鳴くだけだったらどっちもありそうだしよくわからないですね。
>>893 そうですよね。ありがとうございました。
質問です。
僕は中学生なんですが4月によく校庭の空をカモメのような鳥が飛んでいました。
しかし地理的に海からは遠いのでカモメではないと思うのですがなんでしょうか?
飛び方はカモメのようで翼が黒、鳴き声は「キャキャキャキャキャ」みたいな感じでした。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:57:13 ID:QQj1FqgB
>895
翼以外の色、おおよその場所も書かないと無理だよ。たぶん。
>>895 私は実はゴイサギと書こうと思っていたんですが、897の方のケリという意見が鋭いと思う。
「ケリ」「鳴き声」でぐぐって、声を聞けるサイトで聞いてみてくらはい。
>>896-898 ありがとうございます。ケリでした。
ネットで写真を見たときは違うと思いましたが飛行している写真を見てケリだと確信しました。
翼を広げているところを下から見ると翼が黒く見えるんですね。鳴き声も一致しました。
ありがとうございました。
897を尊敬
ひっこめブッシュマン!
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:30:18 ID:P6FVV48p
東京の郊外の団地に住んでますが、毎日大きな声で「ヒュー、ヒュー」または
「フィー、フィー」という感じで2回続けて鳴く鳥がいます。
望遠鏡で探すのですが、姿は確認出来ません。
ちなみに樹木は結構ある場所です。
可能性のある鳥の種類で結構ですので、分かる方いらしたら教えてください。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:32:55 ID:P6FVV48p
902です。
2回続けて鳴く、というのは「ヒュー」で1回、「ヒュー、ヒュー」で
2回と言う意味です。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:03:23 ID:P6FVV48p
>>904 902です。
ありがとうございました。
アオゲラで間違いありません。
去年引っ越してきたのですが、ずっと気になっていました。
この1年で、団地の建て替え工事のため、鬱蒼としていた樹木が、見る
も無残なほど伐られてしまったので、心配していました。
今年も、鳴声が聞こえてビックリと同時に安心しました。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:05:09 ID:dAodaPp7
ブッシュマンってほんとは教養あるみたいね
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:34:42 ID:LgXzuRhe
鳴き声じゃないけど、灰色っぽい鳥がカラスを追いかけていって
パーンと空気銃みたいな音をさせて追っ払ってしまった。
なにかな。
大きさは?
ハクセキレイはモビングよくやるみたいだけど灰色というより白だし
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:29:48 ID:OMPC/Biu
1、ふぃーふぃーふぃーふぃー(回数は3から8回ぐらい。溜めてる感じ)
2、ふぃふぃふぃふぃふぃふぃ!(だんだん音程があがっていく。大体6回ぐらい)
3、ふぃふぃ!(これはふぃ!と1回だったり2回だったりなかったり。2の最後の音程かそれ以上)
1から3までセットで鳴いています。3はないこともあります。2が特徴的です。
広島の瀬戸内沿いです。ふぃーふぃー、ひーひーのように聞こえます。
http://pikanakiusagi.web.fc2.com/songs/index.html こちらのサイトのセグロカッコウ声1の再生直後に鳴いている鳥が2の最後のあたりに似ています。
どなたかわかるかたいませんか?
>>509 携帯なので音を聞けていないが、かなを読んだ限りではオオルリかなあ。
「さえずり」というサイトにオオルリのいろんな声が載っているので聞いてみそ。
>>909 海岸、水田など水辺環境だったらチュウシャクシギあたりを聞いてみそ。
最初早くホロロロロロロピリリリリリリと音階を変えながら長めに鳴いて、
最後ジュッジュッジュッジュッやピッピッピッピッで鳴き終わる鳥は何でしょうか。
一回で色んな声がするので擬音にするのが難しいのですが…
>>913 一つ前の方もそうだかその鳥がいた環境を書いてくらはい。
擬音を正確に書こうとすることよりまずそちらが重要。
915 :
913:2009/05/14(木) 13:27:25 ID:???
>>914 一週間前くらいから家の近くで鳴いてるんですよ。愛知の住宅街でちょっとした林しか無いです。どこから聞こえてくるのかよくわかりません。
多分一匹だと思います。
>>913 まあ、コルリの声を聞いてるっぽいけど。さえずりサイトで聞いてみそ。
でも環境も書いてね。
917 :
909:2009/05/14(木) 19:29:04 ID:OMPC/Biu
>>910 レスありがとう。
紹介してくださった「さえずり」というずばりの名前のサイトがみつからなかったので
909のサイトにてオオルリの鳴き声を聞いてみましたが少し違うようです。
オオルリは結構きれいな高い音でいろんな音階でないているようですが
ここまでではないように思います。
チュウシャクシギも聞いてみましたがこれも違うようです。海までは直線5kmぐらいですが自宅近くには
水辺、水田はありません。
聞いた環境については自宅にて聞きました。周囲は住宅ばかりですが一部竹やぶ、林、畑だったりします。
聞くことが多い時間は日中だと思います。姿は見たことがありません。
季節は窓が開いているときに聞いた覚えがあるので暖かい時期だと思います。
ほかによく聞く鳥はウグイス、すずめ、キジバトです。最近はよくウグイスがないていました。
いつも散歩してると
飛ぶときに「ギャー」てなく不細工な鳥に出会うんですが
これなんて鳥なんですか
飛びたつごとに鳴くんです
散歩でいつも鳴くのならムクドリかのう。
919さんのおっしゃるように尻尾が長いかどうかは知りたいが。
>>918 電線から飛んでくの?
地面から飛び立つの?
>>909 ようやく909のサイト(私が「さえずり」のサイトと書いていたのもここ)のセグロカッコウの声1のところを聞いたが、セグロカッコウのバックで鳴いているのはヒヨドリ。
途中でキジが一回鳴く。
909の質問鳥もヒヨドリじゃないかなあ。
環境から見てもヒヨドリの可能性は高い。
非常にいろいろな鳴き方をするので、このさえずりのサイトも含めていろいろな声を聞いてみてください。
尻尾長いくて
空き地の地面によくいます
いきなりなくんですごくびっくりしますよ
都市部から田舎に引っ越してきたばかりなので
慣れないせいもあるんですが
あとスレ違いだと思いますけど
スズメそっくりな鳥で
スズメより少しやせていて
羽が黒くて腹が白い鳥なんですが
車の上で寝てるんですw
夜家から出ると突然飛び立つんで
びっくりすることが
田舎は鳥が多いですね
スズメ『そっくり』ならスズメに決まってるだろうが。
何を悩んでいるの?
わかった
スズメぽいスズメでいいや
スズメそっくりでほんとにスズメかどうか を確信させてくれるのは
両頬の下部 いわゆるエラというあたりに黒斑があるか・・・
929 :
909:2009/05/15(金) 21:15:00 ID:tMRx8BF3
>>922 ヒヨドリ、聞いてみました。声3の中盤あたりからが非常によく似ていますので
おそらくヒヨドリだと思います。声1は全部の鳥を聞いてみてはいたのですが聞き逃していた部分でした。
今度、聞こえたら姿をさがして確認してみようと思います。
たびたびのご返答、ありがとうございました。
R8買ったんで
スズメの写真撮ってやる
ケータイで追い回してたら逃げられる
警戒してるのかピヨピヨ鳴いてやがる
近所の低山歩いてると
「People said !? People said !? People said !?」
って鳴いてる(ように聞こえる)鳥がいるんだけどなんていう鳥?
高い澄んだ声でテンポは速め
ちょっと来いと呼ぶ人々
ヒヨドリだろ
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:25:51 ID:CTFdzW1T
おしえてください。
神奈川県多摩区の森で、よく聴く鳥の声なのですが、種類がわかりません。
鳴き声は、フィフィフィ、フィフィフィと3拍子で、
メロディは、ドレミ、ドレミと聞こえます。
ご存知の方いらっしゃいますか?
>>935 三拍子の反復ということで、イカルの可能性が一番高いのでは?
今年、イカル多くね?近所の山でいっぱい鳴いてる。
毎年、春先によく見るのに、今年はほとんど見なかったな
例年と行動が違ってるのかな
さいたま市街地です
ビーと鳴く鳥がいますが見つかりません
どんな鳥なのでしょうか?
>>541 カワラヒワが電線、電柱あたりに止まっていないか見ておくんなさいまし。
声はどっかのサイトでビーンと鳴いているのを聞いてね。
>>942 ありがとうございます
カワラヒワ調べてみましたが、確かに鳴き声が似ています
今度声が聞こえたら、姿を探してみようと思います
トキ!?ですか!?
それはそれで嬉しいですけど…
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:12:16 ID:i5pk05t1
とっつあんコケたか? …って鳴く 鳥がホンマにいるんですか?
ピーチュピーチュピーチュ
と普通は三回ぐらい、頑張ってる時には、一息で八回ぐらい続けて鳴いています。
関東南部の住宅街ですが、最近よくきています。なんと言う鳥でしょうか?気になっています。
ムクドリかな
951 :
948:2009/05/22(金) 17:26:54 ID:???
youtubeで探してみると、シジュウカラのようです。949は私宛でしょうか?
748のギャーギャーというのはムクドリっぽいですから。どうもありがとうございます。
>>951 申し訳ありません。948を748と入力し間違いました。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:10:21 ID:CYvTXQ6b
>>953 携帯なので声が聞けないのだが、オオヨシキリじゃないかな。
955 :
953:2009/05/23(土) 17:48:33 ID:???
オオヨシキリでググったらまさにその通りの鳴声でした。
汚い鳴声なのでもっと大きな鳥をイメージしてたのですが、小鳥なんですね。
それにしても声も聴かずに当てるとは、ありがとうございました。
「チーチー」と少し濁った?(ハスキーな?)声で
鳴き続ける鳥を東京の郊外で最近聞きました。
お願いします。
雨のさいたま市街地です
まさに今、チチチ、チチチチと鳴く鳥に来襲されました
ちょっと金属音的な声で、あとのチチチチの方が高くなります
窓から覗いたら、スズメぐらいの灰色と白っぽい鳥が葉っぱの間にいて、
すぐ逃げてしまいましたが、一羽じゃなさそうです
鳴き声は徐々に遠ざかっていきました
色は一瞬だったのでうろ覚えかもしれません
>>957 こんな感じで鳴いてました。
ありがとうございます。
ピチョーピヨ ピチョーピヨ
こんな鳴き声のとり知りませんか
飛ぶのがへたくそでいつも笑っちゃうんですけど
さっきも壁に激突してふらふらしてました
>>961 確かに大袈裟ですね>来襲
休みの朝をまったり過ごしていたのですが、
何かの音がだんだん近付いてきたな〜と思ってたら
突然すぐそばで聞き慣れない金属音的な声が響きわたってびっくり!
その後鳴きながら遠ざかっていったのもあっという間で、
来襲されたという気分だったのです
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 05:28:53 ID:C1KAwKp8
朝方 フーフーホホー、フーフーホホーは鳩ですか? 囀りは仲間に場所報せてるの?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:20:25 ID:ZnAUWImo
先ほど、一羽だけで、ぎゃーあ、ぎゃーあ、大きな鳴き声で鳴く鳥を見ました。
遠目で見たのではっきりしませんが、小型の鷲のような見た目でした。
他の鳥が逃げていたので、他の鳥を食べる鳥のようです。
なにそれこわい
鳩の抜け殻なら見たことある
きれいに皮と羽だけ残ってた
なにそわこれい
謎の金属音に来襲された958です
また今朝も来襲されましたが、今回は落ち着いて少し観察してみました
なんだか見た目がシジュウカラっぽかったので、
ネットで調べてみたら、巣立ちっ子の鳴き声そっくりでした
さっきずーっと聞こえてて気になったので教えてください。
場所は東京都練馬区の環八沿いです。
ピピ ギューイ
一度に聞こえるのはこれだけです…わりとゆっくりめな感じです。
これを十数秒ごとに繰り返して鳴くんです。
オナガのようにギャーという平坦な感じではなく、ピピッと鳴いた後にゆっくり
ギューゥイッと最後の部分を上げて鳴く感じです。
鳴き声サイトをいくつか回ってみましたがわかりませんでした。
ご存知の方、いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。
>>969 ヒヨドリじゃないかな
いぜんそのような声を聞いて探しまわったらヒヨでがっかりした記憶がある@練馬区
>>970 ヒヨドリもこんなふうに鳴くことがあるんですね。
どうもありがとうございます!
>971
カワラヒワって線は?
自分もまず、カワラヒワを連想した
ただ、ヒヨドリもそんな風に鳴くしね
鳴き声を表現するって難しい
鳴き声をカナで書くときの一定のお約束みたいなものがあるよね
コガラ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラを、にいにい、ちゅぴちゅぴ、しーしふぃー、ぴっぴちゅー、なんて感じで。
ところが、聞き慣れていない人は、全部「ピーピー系」で書くから難しい。
そろそろ鳥語の翻訳にかかろうぜ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:24:35 ID:/Fwrfv7H
ここは初心者をバカにするスレですか
煽って遊んでるのが混じってるだけなんで
気にしない方がいいですよ。
初心者をバカにする度合いは、その他の質問スレよりかなり低いと思うよ、それは
自分達が鳥のことに詳しいということにしがみついている・・(Ry
煽ることだけが目的の奴が混じってるだけだよ
どこのスレも
鳥なんて何も知らないけど、煽るのだけが面白いとか
>>982 おー、これがホトトギスの鳴き声だったんですか
ありがとうございます
今まで鳥の鳴き声に興味は無かったのですが
最近、気になってしょうがない鳴き声の鳥がいます。
非常に元気良く美声で鳴くので心惹かれてしまいました。
是非お姿を拝見したいので名前をご存知の方がおられましたらご教示ください。
http://popnop.hp.infoseek.co.jp/090601.zip ファイル冒頭から「ピーヒャー、ピーヒャー、ピーヒャー、ピヒャヤァ、
ピヒャヤァ、」の様に軽やかに鳴く鳥です。
終始「ギュン、ギュン」とノイズの様に聞える音は雀です。
現場では「チュン、チュン」と鳴いていたのですが、
安物MP3プレイヤーで録音したら斯様な音になっていました。
他にもウグイス、カラスが鳴いています。
ロケ地は神奈川県川崎市北部の住宅街です。録音した時間はAM6時です。
4月の中旬頃から現在(6月)に至るまで鳴いています。
雑音交じりでお聞き苦しいと思いますが何卒、宜しくお願いします。
聞き取りづらいけど、ガビチョウでしょう。
986 :
984:2009/06/01(月) 22:45:09 ID:???
>>985さん
ガビチョウと言うんですね。初めて聞く名前でした。
ガビチョウで検索し音声ファイルを聞いてみましたが、
まさにピッタリ仰る通りですね。
ほんと有難うございました。
>自分達が鳥のことに詳しいということにしがみついている・・(Ry
Ryaくさないで言うと・・鳥のことに詳しいという貧弱なプライドにシガミついているしかないんだよ
ということにしたいのね
すまなかった まあ頼みごとがあったらオレのところへな >鳥サシの新吉
今朝、「フィル・・フィー・・・・フィル・・フィー」と言うよく通る綺麗な鳴き声を聞きました。
場所はトンボの飛ぶ池のある都市公園(渡りの時期はオオルリとかキビタキも見かけます)、
鳴いていた場所は高い木の上の方だと思います。
このような情報で何かわかりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:35:45 ID:Tsnb/rHu
全部チュパカブラ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:28:09 ID:N2nLCpHr
>991
ほんとに2声だった?フィル・フィ・フィー↑とかではない?
普通はツキヒホシってききなすけど。
でないとすると、〜ん。2声でヒィー系あったかな。この時期。
994 :
993:2009/06/04(木) 20:30:52 ID:N2nLCpHr
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:28:00 ID:Hui3t3OH
長野県の佐久地方、御座山に行きました。
1.やたら長い時間しゃべるようにユーモラスに鳴いているのがいました。
2・高音でソ・ラ・シ ソ・ラ・シ
3.ドーソーミ ドーソーミ
野鳥の鳴き声サイトを調べてみて
1.ミソサザイ
2.ジュウイチ
3.エゾムシクイ
ではと思っていますが、合ってます?
>>995 俺もエゾムシクイは「ソミドソミドソミ、ソミドソミドソミ」と覚えた。
997 :
991:2009/06/04(木) 22:24:30 ID:???
>>993様
音声のアドレスまでありがとうございます。
この声です!。よく聞けば「(フィル+フィ)・・フィー」だったんですね。
>普通はツキヒホシってききなすけど。
って事はサンコウチョウ・・見たかったなぁ。
本当にありがとうございました。
>>995 若い頃この時期の御座山に何度か行ったことがあるが、
たぶん、それで合っている。懐かしいな。
ちなみに、エゾムシクイは「ヒーツーキー、ヒーツーキー」と習った。
標高700mくらいの山中を歩いているとこんな鳴き声が
センダイムシクイ シジュウカラ ヤマガラ ウグイス オオルリ ホオジロ カワラヒワ
これらが混ぜ合わさった声が聞こえてきました。
何の鳥かわからずパニックになっていると、スズメくらいの大きさの
薄い茶褐色の小鳥が近くの枝に止まった。
双眼鏡でみようとすると、サッと飛ばれてしまいはっきりと確認できなかった。
>>999の続き
この小鳥が鳴き真似の主なのですが、何の鳥かわかりません。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。