身近なツバメについて、引き続き語りましょう〜♪
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 14:18:19 ID:9eU7uLg2
2
4 :
955 :2005/04/12(火) 17:27:50 ID:sYPPevgh
乙
>>1 乙カレー
よかった。前スレ、シーズン目前に沈んじゃうんだもん。
たまにageなきゃですね。
ウチのツバメタソは一昨年の巣を使うことにケテーイ。
昨日あたりから交尾行動が見られるようになりました。@千葉県
つばめキター! 花粉がイヤで外出を控えてたので気がつかなかった… orz
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:34:58 ID:BQElA1gg
長年ツバメ来ているが・・・、未だに交尾行動見たことないわ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 12:26:22 ID:wHySH+Ju
相談です… やっと自分の店を持ち、テントも張替え、さあってときにツバメがきましたorz キライではありません(もともと鳥はトラウマがあり怖いのですが…)、元気に育てといつも思います、 でも店舗には勘弁して頂きたいのですorz なんとかしてご遠慮いただく方法は無いでしょうか(´・ω・`) ガムテープとかはってみたんですがきてます…。 乱暴なことはしたくありませんし出来ません、あくまで諦めてもらえればと… 入り口がひとつしかないので、お客さんが…。
今朝初めて目撃しました。 @千葉県船橋
>>5 さんのとこ早いねー。
>>9 カラスよけネットのような網状の物を、ツバメの執着してる箇所と巣をかけられたくない
場所に張ります。その際、壁面に密着させずに少し隙間が空くようにします。
家の近所でこの手法をやっていたのですが、おかげで我が家に来るようになりました。
食品用ラップでもいけそうな気はしますけどね。
商売のヒトは縁起担ぎで巣を拒まないかと思ったけど、そうでもないんだねー。 入り口真ん中頭上はヤバいかもね。 もし端っこに作ってくれたら、傘とかでフンよけかな。
13 :
9 :2005/04/15(金) 10:26:27 ID:7+uYLV21
昨日、斜めに板をとりつけました。 そしたらお隣のお店にいったもよう;(しかもお隣さんも対策していたのでそのさらに上の隠れたところ…) ここのテナントは入り口ひとつしかないので、お客さんの真上になるんですよ… ただ、全部拒むつもりは毛頭なかったので、お客さんや出入りや影響の無い場所(はしっこ)は使えるように開けておいたのですが、 そこでは気に入らないらしいです(´・ω・`) どうしても真ん中がいいんですか…!
我が家は勝手口に作られたので、巣の下に受け板を付けました。 板の上に厚紙を置くようにしているので、 それを取りかえれば全然フンの汚れはありません。 今年も1週間前から様子見に来ていて、昨日は巣で夜明かししてました。 今年は何羽かえるかな?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 20:36:49 ID:GyeI1FgR
>>14 何が言いたいの?
ツバメと全然関係ないじゃん!!!
>>13 >お客さんや出入りや影響
天敵から逃れる為にそういう場所が好きだからしょうがない罠。
かといって、客商売だとツバメ様100%とはいかないからねぇ。
うちの場合はラップを軒下に
>>11 氏のように壁から離してひらひらと。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 13:28:36 ID:DOzJiBpP
うちも洋服屋をしてますが、セットバックのところにツバメが巣をつくって 困ってます。セットバックには商品を陳列してるのですが、その上でツバメが 糞をするので商品にかかるんです。飛びながら糞をするらしく、広範囲に糞害が 及んでいます。運がつく服として売るわけにもいかないし・・・。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 15:05:58 ID:DOzJiBpP
ホント、タカというより梟だね
22 :
19=20 :2005/04/20(水) 17:00:20 ID:KYepWWLO
防鳥フクロウもとい防鳥タカくん効いてるっぽい。 昨日、今日とツバメが来なくなりました。 でも、それはそれで何か寂しい感じも・・・。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 20:56:24 ID:xS1YpDF4
うちもきたけど去年の巣をそのまま修復して子育てする様子 去年はヒナになって元気に鳴いていたんだけどヘビに食べられてしまった・・・orz 去年はタバコの吸殻をまいたり、竹酢をまいたりしたんだけど なにかいいヘビ避けの方法ってあります?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 21:15:42 ID:1NFOOnlS
家もよくヘビにやられましたが、 去年からツバメに巣の周辺にビニールを張り巡らせています。 もしヘビがきたとしても、ビニールで滑って落ちてしまうと言う考えです。
北関東つばめキター関東。
一週間前からツバメが去年の巣に来てたんだけど 昨日いなくなってた。 どうしたのかなと思ったらスズメがうばってた。 追い出したけど今朝もスズメが来てた。 もう戻ってこないのかな。。(´Д⊂
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 12:58:29 ID:bN7dm1DH
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 12:59:25 ID:bN7dm1DH
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 19:35:52 ID:JG22dMvG
3月26日に戻って3日間我家にお泊りして居なくなった雌ツバメが、 再び昨日から宿泊しています。相方の雄ツバメが近くにいると思う のだがどうも見当たらない。昼間6羽の群が飛んでいる。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 11:18:18 ID:+FppyYLe
雄ツバメがいました。昨年の雄ではなく、何か若いような感じ? 雌ツバメは昨年と同じ巣におります。産卵中?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 17:48:54 ID:OdzH+oyX
ツバメって、カラスやスズメを避けるために人家に巣を作るそうですが 文明ができる以前(建物がない時代)はどうしてたんですか?
>>32 生活圏があまり被らなかったのでは?
普通は田んぼとか川辺にいたものですし>ツバメ
去年の秋、外壁塗装した際に玄関先の巣を撤去。
4/6に戻ってきて、一昨日から以前の場所で新築開始。
一昨日は1粒、昨日は7粒、今日は15粒の泥が付いてた。
塗装が新しいと泥を付けにくいだろうから、戻ってきた日に
粗めのサンドペーパーで塗装面を少し削っておいた。
頑張って完成させてほしいな。
>>32 さん
>>34 氏に同意。
ハシブトガラスは今でこそ都市型鳥類の代表格ですが、元々は山の鳥です。
スズメはどうだったんでしょうね。
ニュウナイスズメと被らない地域で、疎林か草地に隣接した林辺りで
繁殖していたのかな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 14:20:58 ID:qxQkBnXC
ツバメの飛来日とその年の夏の気候って関連ある気がするのですが、どうでしょうか? 梅雨や台風発生の関連。記録はつけていませんが、皆さんの意見はどうでしょうか?
>>36 統計的にちゃんと調べれば、何か判るかもしれないけど、
あくまで「統計的には」ってことで。
何が原因で飛来日が変わるのか、そのメカニズムまでは
判らないだろうから。
まあ、動植物の渡来や芽吹きで田植えの時期とか決める、
経験則なものと同じ程度には、ちゃんと計算すればできるかもね。
したり顔で、なに言ってんだかw
>>36 私もあるんじゃないかと思いますよ。
飛来日ではないですけど、昔からの言い伝えの「ツバメが低く飛ぶと雨が降る」というのは、
雨が近くなると湿気で虫が高く飛べなくなり、その虫を追いかけるツバメも低空飛行になるという事ですし。
その日の湿気と、長期的な天気は違うだろw 天文気象板で、聞いてみな。。。ヤメといた方がイイなw 統計上明らかに関連する傾向があるなら、とっくに知られている。
>>40 なにを揚げ足取ったつもりになってんだかw
>統計上明らかに関連する傾向があるなら、とっくに知られている。
果たしてそう言い切れる根拠は?
ソックリ返す
>統計上明らかに関連する傾向があるなら、とっくに知られている。
果たしてそう言い切れる根拠は?
答えろよ
>>42
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 18:41:35 ID:ch2l1+R4
四国で〜す うちのツバちゃんにどこから帰ってきたのか聞いたら 越南からだってさ。
↑ボキャブラリーが貧困ですね それはさておき、昨日ツバメさんが乱舞しながら交尾していた(多分)。 初めて見たがなかなか華麗で迫力ありました(^^;)
何も無いトコではつばめは崖とかに巣を作ってるよ。
48 :
36 :2005/04/26(火) 01:00:50 ID:4X2plUko
飛来日と気候についての論議はまだまだ続きそうですね。 うちの近所にも2週間くらい前にツバメが来ましたが、今年はなんだか いつもに比べて飛来数が少なく感じています。 私は京阪神を行き来していますが、毎年使用されている営巣場所が今年は使用されていません。 去年は雨が多かったせいか、長期間、多くのツバメが飛来したようですが、 今年は反対のことが起こっているような気がします。 ひょっとして今年は空梅雨&水不足なのか?と、かってな予想をちょっと立てています。(笑) ろくでもない予想ですが、どうか当たりませんように・・・(−人−)
いや議論になってないわけだが。。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 11:47:01 ID:eIPI2Wci
去年の巣に4−5日前出入りしていたので 来たかなぁと思ってたら近頃いなくなりました そんなんあり?
>>50 ウチも何故かそうなんですよ
楽しみにしてたのにorz
>>50-51 そのうち戻ってくるから大丈夫だよ。
うちなんか、10日以上戻ってこなかったこともあるよ。
野良に餌をやって、なでなでしてやった。 次の朝、玄関に鼠が置いてあった。気持ち悪かったので蹴って側溝に棄てた。 電柱からねこさんが悲しそうな顔を半分見せていた。ああごめんよ、お礼だったんだね。 次の朝、今度は鳩が置いてあった。電柱の影を見ると、ねこさんが俺を見ていた。 「おいで」 俺はねこさんを呼び寄せ、いっしょに食べた。
鳩と猫を食べちゃダメ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:08:07 ID:jupwznFq
>>52 うちは、奈良市だけど、去年の巣の補修をDIYしてはるだけで、まだ巣入りは してはりませんが、まだそとで嫁探ししてるのでは?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 10:45:50 ID:ERd+JMa8 BE:22099695-
富山県ですがやっと来ました。 私の地域だとどんどん減ってます。。 わりとにぎやかな家がくるっぽい
おせーよ
DID YOU KNOW? Female swallows select a mate on the length and symmetry of his tail........ so size does matter!! ( From Anita, of the Battle Local Group).
しってるよ。基本でしょ。
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 19:09:38 ID:0qiDdYNM
いつもよりツバメの数が多く感じます。 気のせいかなぁ・・ それに山道を散歩してると、虫もやたら多くて 歩いていると不快に感じるぐらいいる。
銀座と新宿で新しいツバメを見つけました♪
うちはバカ犬がいてすぐに吠えるから、ツバメが近寄れないんだよ…orz
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 21:37:19 ID:pcqTKxxh
犬がいても、いなくてもツバメが来る家は来るよ!!! 家は大型犬が2匹庭で放し飼いしているが問題なしだよ。 雛が巣から落ちた時は、その雛の命は終わってしたいますが・・・。 でも懲りずに毎年来てくれています。
金沢在住 犀川の河川敷の水溜りで、毎年恒例の巣材の泥を採取してました。 いつも同じ場所なんだよな・・・。6羽もいた。
抱卵中なのかただ巣にじっとしているのか区別する方法は? 棒の先に鏡つけて覗いてもいいのかなぁ 捕まりはしないと思うが
ら
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 20:42:07 ID:EeDWQM2i
今日、ツバメがピーピー鳴きながらインコ飛びしていた。 どうも、止まる場所が狭くて、通常飛び降りるようにして止まるのに それが出来ないようで、インコ飛びになって止まろうとしていたが、 結局諦めて飛び去った。しかし、その格好が面白く笑ってしまった。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 00:35:49 ID:FL39vfdH
あぁ、カラスのゴハンか
ツバメ触ってみたい
ウソみたいにチイこいぞ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 14:02:45 ID:hXwVBZwR
>>72 数日前に触ってみましたよ。夜に寝込みを襲ったんです。
巣のある場所は、今は営業していない医院の屋根つき駐車場で巣は駐車場の上に設置されている
蛍光灯のカサの部分にあります。
巣の中に一羽と巣の外の蛍光灯のカサのところに一羽いたので巣の外にいた方のツバメに
そーっと近づきバシッと捕まえました。
よほど驚いたらしく、なにやらくちばしを大きくあけて、騒ぎたて巣の中にいたツバメは
どこかへ飛んでいってしまいました。
持っていたビニール袋につかまえたツバメを入れて家に帰りました。
自室で手に持っていろいろとじっくり観察していたらすべって逃げちゃったんです。部屋の天井付近を飛び回り
天井にあたりながらも脱出をこころみていましたが、外に出られず僕は僕であわてて
捕まえようとしましたが、飛んでいるツバメを捕まえられるわけはなく急いで電気を消し
真っ暗にしました。(鳥は暗い状態では目が見えなくなる)暗くなってからもしばらく
飛んでいましたがだんだん床に舞い降りてきました。舞い降りたところがよく見えなくて
手探りで捕まえました。
明かりをつけて天井を見ると三箇所ほど茶色くなっている部分があったので
雑巾でふいてきれいにしておきました。
その夜は、ビニール袋にいれてベランダに出しておき朝になってから逃がしました。
夜になってから巣をみるとツバメはそこでは寝ていませんでしたが、朝方から昼にかけて
数羽のツバメが巣のある駐車場に飛び込んでいました。
今度は、二羽とも捕まえてみたいです。
エライ!よくガンガった!
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 15:54:02 ID:Iubyxk7s
>>74 あびる優じゃあるまいし公の面前で威張って自分の罪を語るな。バカチン
思いっきり「鳥獣保護法 第八条」に違反しとるぞ!
まあ捕まらんことを祈るYO
ちなみに「一年以下の懲役又は百万円以下の罰金」な!
昨日の昼から窓全開にしてる自室に頻繁にツバメがツガイで訪ねてくるようになった。 フンされちゃうとか捕まえたろかなとかピーピーピーピーうるさいとか思いつつ 鳥は好きだからそのまま観察。 何回も何回もどこかと往復するので目的はたぶん巣作り。場所はカーテンの上。 あーあ汚れちゃうなとか捕まえたろかなとか羽ばたきうるさいとか思いつつ観察継続。 でもやっぱなぁどうしよと悩みながら夜窓を閉めて、今日の明け方外を見てみたら、 窓から2〜3メートルのところにある電線に二羽並んで待機してた。 窓を開けると速攻飛込んできて、もうなんてかわいいんだろうとかケナゲなんだろry どうやら本気で巣作りに取り掛かったみたいでさっき見たらカーテンに泥がついてた。 さすがに困るので窓は閉めたけど(ごめんよツバメ)、なんだか幸せな2日間でした。 うーん屋根の下ならOKなんだけどなあ……。
ついていた寄生虫が部屋にばら撒かれたわけだ
>>77 年取った人(いずれも鹿児島人だったが)に話しきくと
「昔はよく部屋に巣を作ったもんだがねぇ。
朝なんか誰かが窓開けるのを巣でじっとまってるんだよ」
なんて語られた経験がけっこうあるよ。
80 :
74 :2005/05/08(日) 17:15:38 ID:hXwVBZwR
>>76 捕まりたくないっす!でも、ツバメのつがいは捕まえてみたいっす!!
鳥大好きなんでつ
>>79 その通りです。部屋の中にまで入ってきます。
人間のそばが良いみたいですね。
表具屋さんの作業場での営巣風景がTVで放送されたんですが
畳作ってる横で親ツバメが寝てましたよ。
とても良い風景でした。
三重ねぇよ、名古屋人さん
ありゃ?ホントだ。スンマ村 デジカメ板からなら見れるのに。 とりあえず「ページを表示できません」がでたら URLの「www2.ime.st/」を手で削除してみて。 面倒かけますのう
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 20:47:04 ID:mei3tCLE
ツバメは触っちゃだめだよ!!!
>>74 はアホやで!!罰当たるで!!
怪我しているツバメの保護などで捕獲はいいが・・・。
スヤスヤ眠っているのに、いきなり捕まえるなんで最悪<`〜´>悪魔(-"-)
ネコオタみたら発狂するだろうな・・・
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 21:24:27 ID:RfgX41PD
ツバメは ・人間の近くにはカラスやタカ類は警戒して近寄ってこない ・人間はツバメには興味を示さない ということを知っているから人間の近くに営巣するんだろう。 これは多分学習によるものだと思う。 ツバメにとって人間は無害な巨人というところだろう。
猫が座敷でツバメを捕まえてたよ。 捕まるツバメもどうかと思うが猫もよく捕まえるよな。
90 :
74 :2005/05/09(月) 10:45:39 ID:6yZC6IcA
>>82 はい、気をつけます。深夜に襲うことにしているので大丈夫かと・・・
手乗りインコいいですね〜!うちにはベランダに鳩のつがいが毎日きています。
今は、大学生なので親元に帰った時だけえさなどを与えています。襲ったツバメも親元の
近所にいます。近所というか、家の前でつ
ところで、画像見られませんでした。
84の
>URLの「www2.ime.st/」を手で削除してみて。
これわからないです。
>>85 触っちゃだめなんですか!?それは、鳥獣保護法違反だから?それとも、昔からの言い伝えとか?
今度親元に帰った時につがい一緒に捕獲したいのですが。
このあいだ捕まえた時じっくり観察しましたが、可愛いですね。
眼の飛膜(?)とかもまばたきの時にわかりました。
ツバメのヒナを早くみたいな♪
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 11:08:53 ID:NWzS6OWz
ペットショップ等で売っているインコ等とは違い、ツバメは自然の渡り鳥。 それを、むやみに捕獲してしまったら、せっかく巣を作って 生活しているのに、人間を怖がって次回から巣に近寄らなくなります。 常識で考えてもわかるかずですけど・・・。
頭悪すぎ…ってか、頭のないヤツが紛れ込んでるな。
>>74 =90
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律で捕獲は禁止されている。
一年以下の懲役又は百万円以下の罰金の罰則規定があるよ。
つーか、荒れるからもう帰れ来るな。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 20:51:13 ID:+AYLidSV
GW実家戻ってて1週間ぶりにアパート帰ってきたらドアの前に巣ができてたっ!! さっきなんてそこにツバメの夫婦が。。。 あんな近くで見たの初めてかも。か、かわえ〜 頭上なんで驚かさないようにこっそりこっそり通ってます。 ただ糞がね。。。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 20:57:29 ID:3EhDUz+S
おどかさないようにダンボールか板で工夫汁。だめなら新聞紙下に敷いとけ。 フンは2週間ぐらいだ。(ひどいのはw)我慢汁。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 23:58:40 ID:IGRA6kKN
隣のおうちに巣を作り始めますた〜 羨ましいです。 何でうちは選ばれなかったのでしょうか? 隣も打ちも室内飼い猫がいるし条件はそう条件は違わないと思うのですが・・ ツバメが巣をつくるとおうちが繁栄するって言うけど、 うちは運がなかったんでしょうか? ちなみにツバメが巣を作りたくなる家ってどうなのでしょうか?教えてください。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 09:24:32 ID:t/JE8GjU
ツバメに聞け! あ〜そうですか、わかりました。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 12:55:12 ID:tJEvz/uU
3日前、ツバメの巣が完成しました。 昨日も今日もツバメは電線にとまって巣を眺めています。 ずっと巣にいるのでは?と思っていたのに巣に入るのはごくたまに。 うちに作った巣では気にいらないのでしょうか?
>>96 隣家は人の出入りが多いのでは?
>>98 完成したら乾燥させないと。
泥が濡れた状態だと脆くて使えません。
たまに入るのは産座を整えているんでしょう。
産む気満々だと思いますよ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 17:37:06 ID:tJEvz/uU
>>99 さん
98です。ありがとうございます。祈るような気分なんです。
「入っていいんだよ」って話しかけているんですが
トゥイートゥ トゥイートゥ言うばかりで返事が翻訳できず・・・。
99さんにそうおっしゃっていただけると少し安心できます。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 20:48:05 ID:VypoVyrg
>>100 産卵するまでは、ずっと巣にいる事はないですよ。
今年の家の巣は完成から1週間位放置プレイでした。
初めて造巣した時は10日ほど放置プレイw
毎年、完成してから抱卵するまで(巣内にずっといるまで)放置期間があります。
もう少し待てば大丈夫です。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 21:40:43 ID:DK+L9kxb
田舎の家にはツバメが巣をする確立が高いと思いわれ。 家は30年ぐらい先祖代々来てますよ。 今も卵を温めて頑張って雛を孵してます。 by明石
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 07:11:55 ID:JhKxkH84
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 18:26:12 ID:sagdW1kS
今朝、庭に5匹くらい飛んでいた。 以前、巣を作ったがカラスに襲われて去年は来なかったが、また来てくれた。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 07:30:49 ID:cwYaTagU
4月23日にやってきたけど、昼間は居らず夕方に帰ってくる毎日でしたが、ゴール デンウィークの終わり頃から、抱卵行動がみられるようになり、終日、巣の中に 居るようになってきました。一昨年は1回5匹、昨年は2回で計9匹の雛が巣立ちま した。さて、今年は何匹巣立ってくれるか楽しみです。 by富田林市
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 01:25:35 ID:MDiUg0mR
今年は、ツバメ少ないと思いませんか? ニュースでやってたけど 越冬地のニューギニア、フィリピンでは、糞公害にあっているらしく 害鳥扱らしいです。 それで、駆除されて減っているのではというニュースをしてました。 うちはマンションの地下駐車場に4bぐらいおきに巣を作ってましたが 今年は半分以下の帰巣率です。 日本では巣作りから子供の養育まで見られるから可愛いのでしょうね。 それと、2種類のツバメが日本に来ているのをご存じでしたか? イワツバメと何とかツバメがいるらしいです。w ちなみに私の家への帰巣率は週40%ぐらいに上昇しました。 嫁と子供もしらぬまに巣立つことはなさそうです。 コレは越冬地でいじめられているので早く家に帰りたいという心理状態 からくるものだと思われます・・・・・
2種類どころかツバメ、イワツバメ、ショウドウツバメ、コシアカツバメあたりが日本では見られるよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 11:14:45 ID:IuGBOdgO
103です。教えてください。 少しずつ巣に入るようになってきましたが私が庭に行くとさっと巣を 離れて電線にうつります。(巣は庭側のシャッター上にあります。) 庭でペチュニアの花がらつみをしたり、芝刈りをしたり、雑草を 抜いたりしたいのですが、したらいけないのですか? 一日中庭にいたいわけではなく、一日長くいたとしても一時間位です。 雨や猛暑の日はやりません。 皆さんはツバメがいる間はツバメと会わないようにお心がけして いらっしゃるのでしょうか?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 11:18:19 ID:46Ktphz9
真下を通ってもしらんぷりだけどなぁ。
ツバメは人がいるから巣を作るんで 103氏はツバメに人間ではなくてもっと危険なものと思われているのだらう
>>103 =108
気にせず普段通りの生活行動をして下さい。
造巣期にツバメはどんな場所か確認しています。
ツバメを意識せずに屋外作業をすれば大丈夫ですよ。
ちなみに家は玄関にありますが、すぐ近くで子供達が遊んでいても大丈夫です。
糞受けと猫避けを設置した以外は、特に気にしていません。
>>110 ワロタ
家族で、ちょっかい出した奴が居たりするかもしれん。
いや、そういう経験をしてきたツバメと言うべきか。。
>>106 俺は四国在住なんだが今年はツバメが多いように思う
場所によって違うんだろうね
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 05:48:08 ID:CYox/Jv9
>>108 の質問にお答えくださった皆様ありがとうございます。
普段どおりに生活してみます。
↑グロ画像。華麗にスルー。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 13:30:38 ID:tf6Rw7uF
103あんた気にしすぎハゲるよ
ツバメ気が強いですね―。 うちの職場に来てる夫婦、 スズメ、セキレイをおっパ裸子、 ムクドリを追っ払い、 カササギ(九州です)を追っ払い、 ハシブトガラスにも攻撃かけて追っ払ってた。 ハシブトガラスにまで肉弾攻撃し掛けてたのには、感動した。
うちにも巣を作った。 二匹で仲良くそのへん飛んでるよ。 子供はまだいないっぽいけど。
観察中の巣のうち3分の5が雛がかえりました
120氏は5分の3? うちの巣は順調に抱卵中。 近所でカラスに襲われた巣がある模様。 カラスが黒いものをくわえて猛スピードで飛んでいて、ツバメが甲高い声で鳴 きながら猛スピードで追いかけていた。追いついたけど1対1ではどうにもな らず。1分ほどして大勢ツバメが集合していた。うちのツバメ夫婦も集会に 行ったみたいだったけど、皆もっと早く集まってやらんと・・・。 こんなとき、人間はどうしたらいいのでしょう。空のバトルには参戦できず 無力。
>>122 全米が泣いた
。・゚・(ノД`)・゚・。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 20:32:44 ID:aZwNytFt
家のツバメも雛が孵りました。 何羽生まれたかまだ不明だけど・・・。これから成長が楽しみだ!!
巣をフラッシュたいて写真撮っちゃいました 雛さんがすこし驚いたけど やぱりフラッシュはダメですよね でも暗がりだからフラッシュなしでは無理
でも巣の写真をネットで見るとフラッシュオンのほうが多いような...
写真撮らなきゃいいだけじゃん。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 10:25:41 ID:IN6WO2+O
事務所にツバメがどうしても巣を作りたいらしく・・・さっきから 出入りを繰り返しています。 夜の7時にシャッター閉めちゃうし、心を鬼にして追い払うしかないのかな? ちなみに事務所は休み無しで朝の7時にはシャッター開けるんだけど・・・はぁ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 16:06:53 ID:quJAjets
今年は、家の巣では3羽のツバメがいます。 どうも1羽は、去年生まれたツバメで親離れしていない雄です。 今、3羽でせっせと雛に餌を与えています。
>>125 感度を上げればいいよ。ネガだったらISO1600でも綺麗だし。
ツバメの巣作りや抱卵をみているとオスがリードしたり、ガードしてい て頼もしい。 人間のオスにも見習ってもらいたい。
従順なメス。ハァハァ
>>129 1年くらい前、スズメの雛がツバメの雛に餌をあげてるっていうニュースを見た。
餌やり行動は鳴き声に関係するのかな?
ツバメの飛来&巣作り開始確認。「もうそんな季節か。」そう思ってたら、 駐車場に降り立った!地面に立った!!そして……歩いた!!!歩いたよ!!!! ツバメが歩く所なんて、初めて見た!!!!!
>>130 そんな高級なこと私のデジカメではできません
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 00:12:37 ID:Phg/B8li
我が家の納屋のツバメの巣が今朝アオダイショウに襲われました・・・。 親鳥の様子がなんか変だと思ってのぞいてみたら 巣に60センチぐらいのアオダイショウが巻きついていました。 アオダイショウは親父と2人で追放しましたが、 ヒナのいなくなった巣に舞い戻っては何もせずに飛び去る親鳥が不憫です。 しかし、なんの取っ掛かりもない梁にある巣にどうやってアオダイショウ進入したのか・・・ 考えると恐ろしいです。
食べられちゃったのかな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 16:25:59 ID:BNhnBVlq
みなさん聞いてください!! 昨夜、地面にツバメのヒナが六羽落ちているのを見ますた!!それどころか土の 固まりがいくつか転がっていますた!!実は落下地点の上には普段ツバメの巣がある はずなんだがそれがない・・・前にその巣でツバメのつがいが巣で寝ているのをみた ことがあるんだが親ツバメが見当たらない。(暗かったから電線とかにとまっていたとしても見えなかった) ちなみにその巣のあった場所は、そんなに高いところにあるわけじゃない。 どうしようかと思ったがとにかく散らばっているヒナを集めて生きているかどうか確認してみた。 三羽はすでに死んでいました。・゚・(ノД`)・゚・。 (孵化したばかりと思われる小さなヒナからちょっと大きくなったヒナ までいたけど小さい方から三羽が死んでた) それで残りの三羽はまだ生きていたから家の前の空き家に今使用中のツバメの巣があるのを思い出して その中に入れておいたんだけどこれって大丈夫なのかな?? 詳しく書くと当然、一羽のツバメが巣で寝ていたから悪いと思ったけど驚かせて巣からどいてもらい(どこかに飛んでいった)ヒナを入れておきました。 入れる時気付いたんだけど抱卵中のツバメで巣に五個の卵があった。この上にヒナを乗せてもし割れたらまずいだろうと思い 卵を取り出してまずヒナを三羽入れその上に卵を入れておいたんだけどさ・・・・・・ さっきその巣を見たら一羽のツバメがちゃんと巣にいました。 僕のこの処置はどうだったんでしょうか?残りの三羽が生きられるか心配です。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 16:28:18 ID:BNhnBVlq
死んだ残りの三羽は、公園に埋めておきました。落ちた時の衝撃で死んだんだと思う。
>>138 多分駄目です。
中にツバメがいると言うことは、抱卵を雛を
無視してやってるってことで。
雛の中に混ぜるくらいなら、何とかなるでしょうが、
抱卵中に餌をやらなきゃ、というようなスイッチが、
親に入る事はないです。おそらく。
多分、腹の下で飢え死にするだけかと。
さらに事態が悪化するなら、腐乱した死体のせいで、
新たに生まれてくる雛に影響がある可能性あります。
そのツバメの親のためにも、取り除いてやった方がいいかも。
生まれたばかりなら、逆にもう処置無しですから、諦めましょう。
自然ってそういうもんです。
>>138 カップ麺のようなお椀型の容器に落下した巣材と雛を入れて、
元の場所に固定すれば何とかなったかもしれない。
ほっといたら?
今日なんか珍しい鳴き方の鳥がいると思ってふと見るとツバメのカップルでした。 しばらく見ているとなんと猛スピードでカラスに向かって飛んでいくじゃありませんか。 しかも何度も…何度も… カラスが逃げても追っかけて急降下クチバシアタックです。 雛を喰われたのかな… 親ってすごいな。
無精卵ってあるんでしょうか? 5週間ぐらい抱卵してましたが、今日雌が巣を放棄してしまいました。 雄は一時、昼過ぎまでいましたが、今日の夜はとうとう帰ってきませんでした。 あす巣の中を確認します。 もしかすると蛇だろうか...
>>143 まあ、興奮すると果敢になりますね、うん。
空中ではあのスピードならカラスには捕まり
ませんし。
>>144 ありますよ。普通ツバメクラスの大きさなら、
5週間も掛からないと思いますけど。孵化までは。。
146は、NHKアナウンサーの画像です ツバメには関係ないので開けなくていいよ。
148はグロ、開けるな
URLだけの書き込みは開かないことにしてるよ。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 20:11:32 ID:HgxwJTNi
今朝、いつも使う東急駅構内の天井にあるツバメの巣を見上げたら、 カラスが襲っていた。 下には交番・コンビニがあって、夜中でも人気があってカラスが来るとは 思えなかったのだが。 もちろん警官もいたが介入しなかった。何のためにツバメタソが交番の上に営巣したのかまるで分かってない。 地下ホームまでツバメの警戒音が聞こえてきて悲しかったっす。 昼に見上げたら、巣にツバメがいたので安心したが、被害状況は分からず。
同じようにツバメの巣が襲われていてカラス追い払いに行こうと外に行ったら カラスもういなかったよ… ツバメの警戒音の「ぴっ!」のあとに必ずすずめが「ちゅん」って鳴くよ。 あれはすずめも意識しているのかな。
小さな巣にヒナがギュウ詰めになってるのを見ると心配でしょうがない。 落ちるなよ…
うちの近くにもツバメが来てまーーす。 嬉しくて記念ぱぴこ。@船橋
巣のライブカメラきぼん。
うちの軒下にも作ったけど PCある部屋から遠いからライブカメラはムリポ 。・゚・(ノД`)・゚・。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 20:08:16 ID:jQwJNAFx
家のツバメは、市販の巣の上に泥を盛ってます。 不精だことw 近所に巣があるが、1匹しかいない。なんかかわいそー 待っているような感じ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 20:30:30 ID:lTe4LWkt
NHK金沢のニュース 工場に32ツガイのツバメ夫婦が営巣。 主に天井の蛍光灯に巣を作り、糞対策として 透明ビニール傘を逆さにつるしてあった。 72歳の社長頑張って!
32ツガイ!? すごい・・・
マンションの5階に住んでるんですが、外壁に突き出てるエアダクトの中に ツバメが巣を作ったっぽいです。 もうヒナも生まれて家にいるとうるさいぐらいなんですが、 親鳥がエサを運んでにくるたびに妨害してくる鳥がいるんですよね… 隣のビルの屋上に陣取って親鳥が帰ってくるととびかかる。 なんとか追い払ってやりたいんですが石なんか投げたらビルの住人から 何言われるかわからないし。 エアガンでもあればなー。
>>162 すごーい!木の枝で鳥の巣って感じがすごい!おいらの近くのはスタンダードな泥団子タイプ。
>>165 うちは山間部なんで餌も巣の素材も豊富なんでしょうね。
ヒナってやっぱり鳴声とかうるさいんでしょうかね?
夜勤なもんで、昼間寝れるか心配・・・でも可愛いw
うちは、居るかいないんだか分かんないくらい静か
うちの軒先にも巣をつくったよ!
1/4くらいできたところで
巣(泥の塊?)がおちたので
棚をつけてあげたらその上に作りました。
今朝確認したら 卵が一個産んでありました。
>>156 ストリーミングは無理だけど
静止画で定時更新で(10〜20秒毎予定)
よければ明日設置する予定です。
テスト完了後またきます。
169 :
168 :2005/05/29(日) 08:10:11 ID:???
>>169 見ますた。糞対策はどのようにやってますか?
巣って、居なくなったら壊した方がいいんですか?
>>171 わざわざ壊す事もないですが。ある程度風化して崩れるし。
そして来年になったら、少し残ったその跡を足がかりに、
また作るだろうからね。残しておいた方がいいかも。
そういう意味では。
173 :
168 :2005/05/29(日) 22:10:07 ID:???
>>170 USBカメラの糞対策は特にしていません。
巣から約80cmくらいのところへ設置してあります。
警戒してカメラには近づかないと思ってたんだけど
夜になると メスは巣の上で、
オスはカメラの上に止まってそれぞれ寝ています。
レンズフードのなるべく大きいものを選んで
買ってきたのでレンズが糞で汚れて
見えなくなるという心配はしていませんが・・・
今卵が2個産んでありますが
昼間は時々きて卵の世話をしています。
ある程度産みきるまで抱卵はしないんでしょうか?
>>173 数を揃えてから暖め始めないと、孵化がバラバラになって、
大きさに差が出来てしまって、餌が与えにくくなるんじゃないかと。
(大きい方が、小さい方を押しのけて餌を貰おうとする傾向がある)。
幾つかの卵を、何日かに分けて産む鳥は、大抵抱卵開始はおおよそ
同じになるよう調整します(それでも、多少の時間差は出来ますが、
誤差は1日以内くらいかと)。
雌一匹で卵を温めてるみたいなんだけど 雄は死んじゃったのかな。 一週間ぐらい前からいっつも一匹・・・ 卵はまだ孵ってないけど無事に育つかな。
。・゚・(ノД`)・゚・。
どうしてツバメは危険を冒してまで日本に渡ってくるんだろう...? すっと温かい南国で悠々と過ごせばいいのに。
>>177 餌が足りなくなるから。
南は南で、そこで繁殖する鳥はごまんといるしね。
あとこれはかなり大雑把な話ですけど、北と南で、発生する生物量
(例えば昆虫)が同じだと、北へ行けば行くほど、ある時期にどっと
餌動物が発生するので、短期間に大量の餌を与えられるという
ことで、有利だったりする。
ツンドラとか行くと、蚊が大量発生するんだけど、発生する期間って
短いのね。それが南へ行くと、大量に発生しない変わりに、発生期間が
どんどん延びて、ずーっといるというような感じになる。
南では、昆虫なんか年中発生しているので、かえって餌の確保が
大変だったりするんじゃないかな(爆発的に発生しないから)。
179 :
177 :2005/05/30(月) 15:43:45 ID:???
>>178 さん、その様な理由でツバメが日本へ飛来してきていたのですね!
何も知らずに疑問に思い、質問しましたが
>>178 さんの丁重なるレスに
感謝いたします。
ありがとうございました。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 17:54:26 ID:ugdmvaGU
この春、東京地方では羽根虫が大変多いのだが ツバメの皆さんはうれしいのだろうか?
シベリアあたりの北方で繁殖して冬に日本ですごす越冬ツバメってのもいるらしいね
昨日外が騒がしくて二階の窓から見てみると三羽のツバメがぐるぐる 飛んでいました。目の前とんだ時目が合った…ぽっ(●´θ`●) ツバメもかわいいなぁ
。・゚・(ノД`)・゚・。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:43:36 ID:o/nmdj2l
>>183 保存しますた。扇風機(・∀・)イイ!!
187 :
どんちゃん :2005/05/31(火) 02:30:09 ID:4fhNBb1t
山口N○Cで毎年ツバメが巣を作りますが、糞が汚い理由で、巣を水で 荒い流すのは、動物虐待と思いますが、皆さん どう思います。!
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 03:02:45 ID:TZdivokf
うちの玄関のツバメ、もう3週間ぐらい卵温め続けてるんだけど。午前中は夫婦そろってどっか行っちゃうし。 今年は諦めた方がいいんだろうか。。。 >187 壊すんなら作り始めのうちに壊してあげて。
>>187 卵産む前なら、まあアリだと思うけど。
親に水かけるんでなければ。
軒下にツバメが巣を作って子供を孵した。 何匹産まれたか知らないけど、既に4匹が落下して死んだようだ。 南無
黒っぽい体とオレンジがかった嘴で「ギュエ」とか「ギュリリ」とか鳴く 鳥がツバメの巣を頻繁に襲撃している。ムカツク。
>>191 ムクドリですね。
攻撃してるのはイワツバメの巣?
コシアカツバメ?
ムクドリ桜の芽を食べるだけでなくツバメの巣を襲うの?! ムクドリ嫌いになった。
ぐろか
>>194 はグロ画像なの?
なんでそんな見たくもない画像を張りつけるの!
うっかり自分が踏んでしまって 誰かにもこの悔しさをぶつけたいんだよきっと。
>>194 は、グロっつーよか怖い顔した猫の写真。
犬猫板の某スレではウケてたけど、ココじゃ擦れ違い。
鳥に嗅覚はあるの?
↑ うんこかよw
202 :
191 :2005/05/31(火) 18:29:24 ID:???
>>192 地上4階の高さにある壁に突き出たダクトの出口に巣を作ってるんで
どの種類かはちょっとわからない
反してそのムクドリは漏れの部屋の向かいのビル(距離にして3メートルぐらい)に
止まってるのがよく見えるのでよけい憎たらしいよ…
しばらく観察したんだが雛を襲ってるんじゃなく巣をむしっていってるようだ。
雛が生まれて今日でだいたい2週間なので巣立ちまでなんとかもってほしいものだ。
今年はツバメが少なくない? うちは今年は巣を作りにこないよ、カラスよけの ネットも用意して待ってるのに。
>>202 ムクドリはダクトの中で営巣するんで、
(樹洞営巣するから)、それは入口にいきなり
構造物作られて逆に怒ってんじゃないですか?
家の前にいきなり小屋立てられたら、そら怒ると思うけど。。
ムクドリは声が不快なんだよな… カラスのほうがある意味マシに思える
206 :
168 :2005/05/31(火) 23:25:00 ID:???
今日は ライブカメラ起動直後に PCが落ちていたようで 画像が更新されていなかったようです。 今朝の確認では、卵が4個でした。 もう一個ぐらい産むのかな 抱卵をはじめてから孵化するまで 通常どれくらいの期間がかかるのでしょうか?
207 :
72 :2005/05/31(火) 23:31:46 ID:???
今日雛が巣から落っこちてて、目の前の大通りを車に轢かれずに かろうじて渡りきったとこで力尽きてますた。 親ツバメがきゅーいきゅーい悲痛な泣き声をあげていた。 これも自然のさだめ、と本当はほっとかないといけないと思ったけど 気がついたら雛を両手でくるんでた。 普通、雛どころか巣を見上げただけでも スズメとかだと「じじじじじ」とか警戒音出すんだけど ツバメは一切鳴かずに「巣はここですー」って感じに巣の周りを旋回して誘導してくれた。 さすがに高所なので近くの煙草屋にて吸わないタバコ1カートン買うついでに 梯子を貸してもらったw 巣からは別の雛がこっちを心配そうに覗いていた。 雛を巣に戻してその場を立ち去ったんだけど、親ツバメが自転車で去る漏れを追いかけ続けていた。 なんかいい事があるかと思ってその足でスロット打ちに行ったら10万負けた。 きっと彼らは恩返しで「行っちゃだめだ行っちゃだめだ」と忠告してくれてたのだろうw
208 :
72 :2005/05/31(火) 23:33:49 ID:???
あ、すんません、このスレの72じゃないです。
210 :
191 :2005/06/01(水) 17:36:27 ID:???
さっき帰宅したら巣がすっかり静かになっている 親鳥が帰ってくる様子もない 巣立ったのか、それとも外敵に襲われたのか… 前者であってくれ。 そして相変わらずムクドリが耳障りな声で鳴いている っつーかそのせいで今朝は5時半に目が覚めた まじで撃ち殺してやりたいぐらいだ
糞して寝ろ!
糞は目覚めの朝に出すものです^^
>>210 ムクドリの巣が近くにあるんじゃね?
叩き潰せ!
冗談。
215 :
168 :2005/06/01(水) 21:42:34 ID:???
>>213 ありがとうございます。
約2週間ですか・・・
長いような、あっという間のような・・
孵化するまで見守ってます。
スレ違いだが、ムクドリもよく見てるとカワイイよ。
Σ(´Д`lll) エエッ?! ムクドリは怖いよ!
カラスがここ数日来てる。どうしたらいいんだ。 つきっきりで守ってやれないし・・・
カラスは強敵だな! 鳥の中でも一番知能が発達した奴だから 下手な小細工も通用しにくいし・・・ ツバメに害を与えないでカラスだけに効果のある対策 おいらも知りたい。
>>219 おそらくカラスはツバメの雛や卵を狙ってるんじゃないか?
ツバメには無害でカラスのみを捕らえる簡単な罠は無いものか
>>223 ツバメは通れるような感じのネットで覆うとか。
(というか、雛や卵を狙ってるのは当たり前。。)
いくら知恵を絞ろうがツバメを守りながら カラスを防ぐ効果的な方法はないよ。 カラスの死骸のダミーも数日で見破られるし...
カラスうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>108 です。その節はいろいろ教えていただきありがとうございました。
カラスは黄色が嫌いなんですね。うちはそんなにツバメにお金をかけられない
ので、ホームセンターで売っている300円の白いネットですが、設置しました。
カラスが多い地域なので毎日ドキドキしていますが、今のところカラス被害に
はあっていません。ツバメが上手にネットをくぐって出入りできるかも心配で
したが杞憂でした。ツバメは飛ぶのがとっても上手なんですね。ただ子ツバメが
飛ぶ練習をする時期になったらネットをはずしたほうがいいのかなぁ?という
のが今の疑問点です。
ツバメがくぐって出入りするような形のネットを設置している方、子ツバメの
飛ぶ練習の時期はどうしたか教えてください。ちなみにまだ抱卵中です。
>>227 見た見た、かなり嫌がっていたね。
もしかしたらカラスは初めて見るものに警戒しているだけかもしれないから
天然鉱石を編みこんだ物と、編みこむ前のただの黄色ネットの比較を
やって欲しかったなーと思った。
>>228 いちよう(←なぜか変換できない)確認ですが…
黄色が嫌いなんじゃないです。
そのネットはマイナスイオンが出てて、それをカラスがいやがる
…とTVで紹介してたですよ。
飛ぶの上手ですよ。通称『空中生活者』ですから。
ヒナに関しては…全面的にネットで覆うというよりは、
隙間をカラスの入れない大きさにするという感じですかね。
羽が傷つくのを恐れるような大きさ。
>>229 確かに比較は必要だねー。ただの黄色でよかったら俺すぐ設置したいわ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 01:36:50 ID:kW3UHFNC
×いちよう いちおう=一応 ×ふいんき ふんいき=雰囲気 ×ぶしつ ぶっしつ=物質
建て直しで実家をもうすぐ取り壊すという知り合いがいるのですが 気がついたら雛がピーピーしてたそうで…。 いろいろ事情があって取り壊し延期できないらしく かといってツバメ一家を悲しい目には合わせたくないし、と。 そもそも、なぜ今迄気がつかなかったんだと言いたいですが 今さら言っても仕方なく。 こういう場合はいったいどうしたらいいんでしょうか。
ツバメの親同伴で そっくり何処かに移動させる。
そりゃどうしようもないだろ 巣立ちまで辛抱して下ちい
>>233 日本に渡って来て繁殖してるんだから
延期してください。お願いします。
>>236 違約金は君が払ってやれよ。
数十万円はすると思うぞ。
工事の中止ってくれば。
>>234 氏の方法が一番と思われ
我が家にも初めてのツバメの夫婦が訪れ
車庫の軒下に巣をこしらえたけど巣の土台がしっかり
してなかったのか?雛の重みに耐えきれなかったのか?
雛ごと巣が落ちてしまった事が...
幸い発見が早かったので雛も無事保護し、残っていた
巣の半分と一緒に木で出来た大きめの腕に移して
自宅の玄関の屋根のひさし下へ移転させました。
その後、移転した巣で1週間後、無事に雛が巣立ちしました。
雛を保護する際、親ツバメが低空飛行で威嚇?してきた時は
親の愛情を感じたな。
うちのツバメの子は、もうだいぶ大きくなった。 4匹ぐらいいるので巣がギュウギュウ、 はたから見てるともう落ちそうな感じ。 たぶん 「ばか、押すな!落ちるだろーが」 「うっせー、こっちだってせまいんじゃー」 「あー、ウゼー!!!」 みたいな会話が聞こえてくるような気がする。
カラスを軍用機に例えたら攻撃機か?!
A-10Thunderbolt
よく見ると格好イイ機体だわな
243 :
233 :2005/06/04(土) 01:19:57 ID:???
皆さんいろいろ御意見ありがとうございました。 諸事情で延期はやはり難しいらしいです。 巣は移動させてもなんとか大丈夫なのですね。 急いで連絡をとってみたいと思います。
今日の夜ぶらっと立ち寄ったコンビニ、買い物を済ませなにげに店をながめてたら 柱の隅にツバメの巣、巣の中に一羽すぐ横の防犯ランプの上に一羽寝てた。 客商売、特にコンビニなんかじゃ糞を気にする所も多いだろうに、いいお店にめぐりあったね。 ほのぼのとした暖かい気分で帰ってきました。
結構、ガソリンスタンドにツバメの巣があるね。 ガソリンスタンドの店員さん、アリガトさん
いつも観察している巣がすっからかんになってました 無事巣立ったようです 2番子に期待
巣を固定する壁の材質や形状も考慮してるんですね。 うちには巣を作ってくれない。 今日、家の中に巣を作ってるツバメがいました。 2階の窓が全開でした。朝は開けてくれるまで待ってるんだろうな・・・。 うちの周辺には戸の上部に長方形の穴が開いてる家が数軒あるんです。 大きさは縦10cm横30cmくらい。もちろんツバメ用です。 どのタイミングで穴開けたんでしょうか?最初からなんでしょうか? 自宅が穴明き構造になってる方いましたら教えて下さい。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 22:34:30 ID:by2/vddR
今朝3時頃、愛犬が吠えるので、見に行くと1.5mのアオダイショウが ツバメを狙いにきていました!! 家族で夜中の3時に大格闘し近くの川に追い出しにいきました。 翌朝7時半頃、また愛犬が変な行動をしたので見に行くと・・・。 今度は2mで直径5cmぐらいのアオダイショウがいました。 一日でヘビを2匹も見ると、家族全員ヘビが大の苦手で大格闘して疲れてしまいました。 ツバメは可愛いが、ヘビが来るのは嫌だ!!!!!
へびはこの20年みてないなー
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 15:32:10 ID:D7+cRn2m
今の時期、親鳥と一緒に飛行練習してる巣立ち雛がよく見られる。 かわいいのう。
251 :
名無しさん :2005/06/05(日) 18:50:57 ID:???
見た目はグロテスクでも青大将は危険な動物には入りません。 ほうき1本で楽勝ですから勇気を持って守ってあげてください。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 21:02:48 ID:oC2BwtMe
鳥の糞が乾燥して空気中に舞い上がった塵を吸い込んだ りしたらヤバイでしょうか? 何か朝から咳が止まらないのですが。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 21:28:42 ID:M80xJ3Eb
251>> 青大将はほうき1本で楽勝??? もしかして、殺すって事?
アオダイショウは鳥喰い専門もたいなもんだからなぁ。 (ネズミも捕るけど、鳥の方が多いと思う。多分)
俺の住んでいる田舎では蛇はネズミを食べてくれる 存在として農家からは一目おかれている。 特に家の農家の敷地に住み着いている蛇は屋敷蛇様と呼ばれ 屋敷の守り神的な存在に崇められている。
>>257 のようなグロ画像はツバメのようにひゅ〜ん、とスルー。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 22:21:13 ID:LB9tDrWT
さっきツバメを観察しにいったらヘビがぁ〜〜〜 追い払ったが多分またくるんだろうな・・・ うちの親ツバメは昼間はせっせとエサを運んでくるのに 夜になるとどっかにいってしまう。 こんなツバメは珍しいよね?
>>228 です。いつもお世話になっております。ヘビが話題に出ているようなので。
私はヘビよけの薬(750円)をホームセンターの園芸コーナーで見つけて買って
きてまきました。タンスに入れる防虫剤みたいな臭いがするものです。
効くのかな?雨が降ったら効果はどうなるのかな?と半信半疑です。ところで
ヘビがきたー、と書き込んでいる皆様はそういった薬を使っていても
ヘビがきてしまったのでしょうか?薬を使っていればヘビは来ないのでしょうか?
薬をまいたけどヘビが来た方、いらっしゃいますか?
糞掃除しないとヘビが来る。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:50:58 ID:agUc/ozw
今年はとうとうツバメが来なかった。 近くにたくさん飛んでるのに、なんで来なかったんだろう。 去年の古巣が空いたままです。
代々そこにきてたツバメが死んじゃったとか?。・゚・(ノД`)・゚・。
種苗店に行ったらヘビ避けようのタバコの葉が売ってたよ。
やっぱり巣は壊しといた方がいいのかな。 あると来ないとか?
学校の屋上にタマゴの殻が沢山落ちてたけど あれってカラスとかが落として割って食べてるんだろうね。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:15:17 ID:NFn+fufq
うちはヘビよけの薬をまいてるけど効果がないみたいでくる 巣は壊さなくてもツバメはくるよ うちに今年きているツバメは去年の巣を半分くらい自分で ぶっ壊して今、流行のリフォームをしました(笑)
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 06:32:59 ID:rglbf13G
>265 うちは、今年で三年目だけど、前年の巣を補修しながら、つかっている。
いま窓の上にカップルが飛んできたけど すぐどっかにいってしまった。 場所探してるっぽいな。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 10:15:20 ID:hC1uAuB7
今年は面白い。 雌のツバメが4月下旬に戻ってきたのですが、雄の方が、まだ戻らないのです。 そうしていると、その雌は4月中旬に別の雄とペアを組んで4月下旬には産卵して しまったのですが、5月初旬に昨年のペアの雄が遅れて戻ってきました。雄同士 でバトルが始まったのですが、2日で終わり、卵を3羽で抱卵し、6月初めに巣立ち しました。最近気がついたのですが、2回目産卵は近くの別の巣で既に終了し やはり3羽で抱卵しています。
ツバメの三角関係?! でも3羽で協力して子育てするツバメは偉いな〜
カラス市ね、 去年までなんともなかったのに、 今年はカラスによって、巣が2個壊されました。 今年はもう無理かな。毎年楽しみなのに。
電動ガンで撃ち落とせ!!!
すいません 相談したいのですが・・ ツバメが巣を作って 子が4匹生まれました。 約一週間は順調に育っていたのですが 2日前に4匹とも巣から落ちていました。 落ちたヒナを巣に戻しました その日はちゃんと餌をもらい問題ないかに思えましたが 昨日家に戻るとまた全部落ちていました。 また巣に戻して遠くから見ていると スズメが巣の中に入りヒナを落としているのが判りました。 スズメがヒナを攻撃してるのであわてて追い払いましたが・・ どう対処していいかわからなくて また巣に戻しました。 今日の朝 鳥の声がすごいので玄関をみるとまたもや4匹落とされています。 2匹は固くなって死んでいました・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 土に埋めてあげました。 仕事なんでずっと見てられなくて しょうがなくまた2匹を巣に戻して 今は出勤してきました。 どうしたらいいのでしょうか? 今日もスズメが巣に入り込んでそうで・・
>>260 です。いつもお世話になっております。
巣の中を鏡でのぞいてみたりしたことがないので、卵が何個かなどは
わかりません。
今巣の中から顔を出している子ツバメ1号を発見しました。ツバメのホームページ
を公開している方の写真では4羽か5羽が同時にえさをねだって、口をあけて
いる感じですが、うちは1羽だけです。
ヒナにかえるのには兄弟姉妹で時差があるものでしょうか。もう少し待てば
兄弟姉妹も顔を出してくると思っていいでしょうか。
スズメ憎し!!!! ねらわれてるっぽいねえ スズメが来なくなりそうなカカシでもたてるしか・・・w
>>275 274ですがうちに来たツバメたちは3日間で4匹になりました。
1日目=2匹 2日目=1匹 3日目=1匹でした。
>>274 =277さん
教えてくださってありがとうございます。少しずつ顔を出すのですね。
よかった。
それより
>>274 さんのうちのつばめさんたちが大変なことになっている
のですよね。どなたか
>>274 さんの相談にのってあげてください。
馬鹿な私としては「頭痛だー」と仮病をつかって会社を早退して274さんが
巣の見張りをするか、ご両親兄弟姉妹ご友人などに電話してお手すきな人に
巣の見張りをしてもらうことくらいしか思いつかないわぁ。
ってこれじゃだめですよね。うちも他人事じゃないんですよね。すずめも
多い地域なので。どなたか
>>274 さんのすずめ対策教えてください。
>>278 274です。元気に育つといいですね。
今日は週末なんで土・日は自分で監視します。
ツバメ関係のHPもずいぶん探したのですがいい答えはみつかりませんでした_| ̄|○
こんなことなら巣を作り始めたときに壊すべきだったのかなぁ なんて考えてしまいます。
>>280 ツバメさんも怖がってしまいそうですが、どうなんでしょう。
>>280 274です。ありがとうございます。
お店にTELして聞いたのですがツバメも逃げると思いますとの回答でした_| ̄|○
実はお昼休みに会社抜け出してツバメを見に行ったのですが・・
やはり落とされていました。巣はスズメが占領してました。
スズメにつつかれたのか顔の周りの毛が抜け落ち 血らしきものが付着しています。。゚(゚´Д`゚)゚。
親らしきツバメはブンブン迂回して飛んでましたが
ヒナ2匹とも箱に入れて会社に持ってきました。
釣具屋で小さな虫を買ってきました。
小さく餌を切って爪楊枝であげると食べてます。
元気になるといいですが・・
それから市役所の鳥獣保護課にTELしてみます。
283 :
本間 賢輔 ◆b6xr2qTD7k :2005/06/10(金) 19:01:41 ID:9kDIxPZM
スズメうざい(^-^)
>>282 竹籠とかに産座ごと入れて、巣の近くにぶら下げておけば親が餌持ってくるかも。
巣ごと落ちた場合では有効な手だよ。
親が餌持ってきたら、少しずつ元の巣から離せばいいよ。
>>282 追記
乗っ取られた巣はそのままスズメに使わせるか、産卵前に巣を落とすか考えよう。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 20:22:00 ID:NGSUSZBd
>>284 282です。あ・ありがとうございます
今は自宅に帰ってきてます。ヒナたちも寝ています。
早速 明日竹籠買ってきます。
半日ですが餌をあげてたけど どうやって自然に返すか悩んでいましたが
その方法が使えればうまくいきますね。
早く元の場所に戻さないと親たちも居なくなりそうで怖かったんですが・・・
すごい有効な手段に思えます。
あげてすいません。sage
>>286 ↓に事例が出ているよ。カップ麺とか鍋とかでも可。
http://www.tsubame-map.jp/main9.html 検索するといくつか事例が見つかるよ。
上手く行きそうになかったら、自治体の鳥獣保護担当に投げるしかない。
何日も面倒見るのはしんどいから、判断は早めにしよう。
あと、sage推奨スレじゃないよ。
この時期が一番賑わうスレだし、事故の多い時期でもあるから無理にsageなくても
いいんじゃないのかな。
今日カラス対策に簾取り付けたんだけど、今の時間になっても親ツバメが帰ってこなーい! ちゃんと隙間作って、充分に出入り出来るようにしたのに! 明日の朝は帰ってくるのかな? ちなみに、簾は先ほど外しました。 雛のお腹は大丈夫だろうか……。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 22:03:09 ID:NGSUSZBd
>>288 すいません。まじ感謝です。
なんか卵のときからですが見守ってきたのでほっとけなかったです。
明日 親ツバメに接触できるようなんとか細工してみます。
スズメがまじ嫌いになりました。
鳥獣保護のほうには相談したのですが
自分でなんとかしてあげたほうがそさそうな回答がきたんですよ・・
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 22:37:14 ID:xHxdSSQf
おとつい会社の前の駐車場が騒がしいのでふと見てみると ツバメの10羽ほどの群れとカラス2羽が空中戦をしていました。 カラスもほとほと弱っているところをツバメが次々とアタック。 まるで、B29対ゼロ戦(見たことありませんが)のようで、 かっこいい!ツバメがんばれ!と見守っていました。 ところが、1羽のカラスが陽道作戦で飛び回り、もう一羽が手薄になった ツバメ部隊に反撃をかけました。 そして、あ!っというまにカラスはツバメを咥えていきました。 私は思わず、「こらっ!!!」と叫ぶとお客さんが振り返りました。 カラスも生き物だがゴミでも食っとけ!と思いました。w
293 :
名無しさん :2005/06/10(金) 23:14:47 ID:???
>>290 スズメがまじ嫌いと言ってるけどそのツバメのヒナたち
カラスに注意してスズメに接触させられたらいいんだけどな。
ツバメのヒナに餌をやるスズメの写真を見た事あるよ。
スズメは自分のヒナじゃなくても餌を与えるから育ててくれる
可能性はあるけどカラスに見つかる可能性があるのが怖いけど。
294 :
通りすがり :2005/06/11(土) 00:53:07 ID:???
失礼します。家にも昨年からツバメが巣を作っているのですが、今朝、家の前の 家の屋根に、カラスがいるのを発見。おそらく、ツバメのヒナを狙っていたもよう。 家のヒナはもう、だいぶ大きくなってきていて、加えて、4,5匹いるので、巣が ギュギュウで親が入れない状態なんですね・・・で、親は夜、別の所で寝ているみたい なんですけど・・・しかし、早朝(4時頃)にもかかわらず、カラスの鳴き声に気付いた? 親が、何処からともなく飛んできて、小さい体にもかかわらず、低空飛行で威嚇開始。 それでも、カラスが逃げないので、ツバメの親がカラスをつつき始めて、やっと退散した。 小さい体にもかかわらず、子を守るために勇敢に立ち向かっていった親ツバメに 子を思う親の愛はすごいと思った。早朝で、しかも、隣の家との距離が狭いため、 カラスが来ても大声出して箒持って追い払う事が出来なかった自分が情けない・・・ ーー長文&読みづらくてスミマセン。いつも傍観者で、書き込みするの初めてなのでーー
弱肉強食の世界だけど、どうしてもカラスから守ってあげたくなるよね
以下の質問がしたくて、ここにたどり着きました。よろしくお願いします。 ツバメかんさつ全国ネットワークっての、見つけましたが、あれってヤバくないですか? ツバメの巣の位置を2万5千分の1の地図上に表示して、だれでも見られるようにしている意図が 解らないのですが...
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 07:48:28 ID:yBhVmVA7
猛禽類のは明らかにまずいと思いますがツバメにも何か まずい面があるんですか? まあ良心的な地図が害になるかどうかとゆうことですかね
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 07:56:35 ID:yBhVmVA7
>>298 今ふと感じたのですがカラスも繁殖期だろうから
そこのテリトリーにいるのはツガイだけでしょう。
お金がかかるかもしれないけど業務用スーパーなんかで
カラスが喜びそうな食べ物を買いツバメが巣立つまで
カラスがきそうなところに置いておけばどうなんでしょう?
>>297 >>299 いや、世の中、「善良」な人ばかりでないといいたいんです。
私が、異常者なら、自分の住んでる地域で検索して片っ端から巣を壊してまわる。
私が、泥棒なら、玄関や窓を開けっぱなしている家を狙うね。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 11:42:41 ID:PvPlj3sg
>>293 うちの場合は274.282に書いたけど
スズメがヒナを落として巣を略奪したんですよ。
しかもヒナは傷だらけです。
>>284 今日 カゴにわらを引いてベランダの天井付近に設置しました。
親ツバメたちは子を見つけてすぐそばまで来るのですが
餌は与えようとしません_| ̄|○
もうちょっと様子みてみます。
ツバメの巣は完全にスズメに略奪されて木の枝なんかを引き始めました・・・
>>301 スズメが近くにいるから警戒して持ってこないのかも知れない。
スズメの巣材を取り除いたあとに、段ボールの切れ端で蓋をして諦めさせる。
で、もう少し様子見て、餌持ってこないようなら籠を巣の側で移動させてみれば?
とりあえず親は来てるんだから、もう少しだ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 12:57:45 ID:PvPlj3sg
>>302 ありがとうございます。
スズメが巣をつかえないようにダンボールで蓋をしました。
ヒナは朝から何も食べてないので青虫を食べさせて
再度放置中です。
親ツバメが近くに来るとすごい鳴いています。
ちょっと元気になったようです。
親ツバメよ頼むから餌をあげてくれー
巣にいるスズメを網で捕獲して どこか遠くで放すとか。
数km程度ならすぐ戻ってくると思いますです(^^;
親ツバメは育児放棄する事もあるらしいよ
去年ウチの巣に来たツバメがそうだったorz
結局生き残った1羽は巣立ちまで面倒みたけど可愛かった〜
とりあえず
>>304 さんの案を急いで実行してみるしかないような気がする
>>300 まず壊して廻ってたら、異常者として通報されるでしょ。
つーか、してください。現行犯ならお巡りさんも職務質問するでしょ。
そんな行動してたら。
当然、敷地内に入ってやるわけだから、不法侵入と変わらんし。
泥棒だったとして、どれが玄関を開けてる家かまで1/25000から
読み取れたら、凄いですよ。
つーかですね。あなたは1/25000の地図上にプロットされた場所に
行くことは出来るでしょうけど、どの家かどうかまで、その縮尺の
地図で判るですか?大きなビルとかなら判るでしょうけど。
308 :
274 :2005/06/11(土) 14:12:24 ID:???
うううっ 餌をあげてくれません・・・
親ツバメをよく見ると口に餌らしきものを咥えているのですが・・
スズメの捕獲したいですが実は何度も試してるんですが
逃げ場所が多くて捕まえられません・・・
さっきなんて巣にフタをしたせいかスズメ10匹近く集まってました。
玄関先を木の枝だらけにしやがって
>>306 私も最悪は巣立ちまで面倒みるつもりです。
そのスズメに虫除けスプレーやら ホースで水でもかけて攻撃しる!!
つか、スズメだって住居難なんだし、そこまで やるのもどうかなぁと思ったり。。 ツバメは残念だったという感じだけど、それで カバーを外して、スズメの方に雛が仮に出来たら、 それはそれで可愛いんでない? というか、そこまで固執するのって、もう卵を 産んでたんじゃないの? それもどうかなぁと 思ったり。。
>>308 スズメを捕獲するのは諦めよう。
捕獲は禁止されているし、そう簡単には捕まえられない。
まだ、巣に執着してるのなら巣を落とすしかない。
親はまだ様子見に来ているのだから放棄はしてないよ。
>>310 レスを読む限りだと、まだ産んでないでしょ。
材をガツガツに運んでる状態だから。
巣の中でちょこちょこと産座を整えてるまではしていない。
>>308 とりあえず、ツバメの子がお腹がすいてると思うんで
急いで練り餌かなにかを与えた方がいいと思う
314 :
274 :2005/06/11(土) 15:15:48 ID:???
>>310 >>312 巣の中は確認してフタをしています。タマゴ無しです。
>>311 親ツバメはずっと近くにいたり 飛び立ったと思うとスズメを追いかけてます。
餌をあげるのを待ってみます。
>>313 餌をあげたいのですが づっと親が近くにいるのでなかなか難しいです。
夕方まで待って暗くなったら部屋で餌をあげます。
朝とお昼に青虫は食べさせました。足りないと思うけど・・
296,297,299,300,のスレ
>>307 たしかに、おっしゃるとおりです。でも、そういう可能性もあるのに(わざわざ写真も)
なぜ、ゲストさんにまで位置情報を公開する必要があるのかを疑問に感じて、質問しま
した。生態研究の為、データを取りたいのなら研究者や事務局だけに蓄積するようにす
ればいいじゃないですか。事務局に質問しても無回答なので聞いてみただけです。
316 :
294 :2005/06/11(土) 16:58:24 ID:???
さっき見たら、ツバメのヒナが全部いなくなってました・・・ カラスにやられた模様 小一時間ほど泣きました。もうすぐ巣立ちしそうでかわいい盛りだったのに・・・ 親ツバメが空になった巣の周りをピーピー鳴きながら飛び回っています
>>316 親ツバメは巣を作って子育てがんばって・・この結末じゃあんまりだよねぇ・・
うちはスズメですら脅威なのに・・・
こっちまで涙でそうです。
巣作りから見てる方としては愛着わくし・・
ひどすぎます
>>315 調査結果を地図にプロットするだけで何が問題なのか
よく判らないんですが。
それが電柱に作っていて、それをプロットしてたら問題ないですか?
公園の樹木にしか巣を作らないとして、それをプロットしたら何が
問題が生じますか?
巣の情報自体を載せる事の是非の話をしてるんですか?
猛禽のように高額で売買されてしまう、貴重な動物とは
話が違いすぎるわけです。
で、結果を公表することで、どのような不利益があるのか。
私は「ああ、このくらいの密度でいるんだ」とか、「人口の密集度
とか、建物の種類とかの図と重ね合わせると、一致するなあ」とか、
いろいろな解析や分析にも役立ちますし、公表することに何の問題も
無いと思いますけど。
防犯上のとか、保護上の観点から話をしてるなら、警察か日本野鳥の
会にでも、連絡してみればいいかと。門前払いだと思いますが。
>>315 巣を壊したい奴はわざわざ検索なんかしないで壊すよ。
丸見えのわかりやすい巣だから。
泥棒はわざわざツバメを目印にはしない。
営巣環境は人通りの多いor人の出入りが多い場所の傾向があるし、
侵入する要因の1つなら、ネットで情報を公開する以前に防犯関係で話題になってる。
押し込み強盗なんかだと、ツバメなんぞいようがいまいが関係ない。
2.5万のプロット図なんかより、自らの家庭環境を晒している個人サイトの方が遙かに危険。
気にしすぎだよ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 18:15:36 ID:Hc0LcY6y
321 :
274 :2005/06/11(土) 18:26:54 ID:???
>>311 親ツバメが餌をあげない原因がわかりました。
同じ建屋のすぐ近くに2回目の巣を作り始めました。
新たな悩みが・・・
今作っているところもスズメにまたやられるのは判っていますが
隣の住居人の部屋なんで勝手に壊すわけにもいかず・・
しかも蓋をして使えなくした巣は雀たちが全部壊してしまいました。
スズメって凶暴すぎ・・
>>321 スズメに乗っ取られた時点でツバメは使えなくなるよ。
で、ツバメが新しい巣を別に作り始めたの?
巣のあった場所に、雛入りの籠置いても戻ってこない?
>>318 >>319 >巣の情報自体を載せる事の是非の話をしてるんですか?
巣の情報は、どんどん載せていいんですよ。皆で見たいじゃないですか。
ただ、位置情報はもっと大まかで(一般向けには)いいんではと思うんですよ。
>防犯上のとか、保護上の観点から話をしてるなら、
まさに、そこですよ。心配しすぎですか?
324 :
323 :2005/06/11(土) 19:18:55 ID:???
実は、わたしんちにもツバメが巣をかけてまして、 しかも、部屋の中、玄関、開けっぱなんです(^^ゞ ネットワークには登録しません。
>>323 >位置情報は大まかでいい
それは貴方の主観でしょ。
位置情報を見ることによって把握できるモノが人によって異なるし、
もっと細かい情報を見たい人もいるでしょう。
貴方が家庭を危険に晒していると判断したなら、玄関内の巣を壊せば済む話。
ネットワークに位置情報が記載されていることと関係ない。
登録するかしないかも個人の自由。
防犯に関しては、玄関上部に小窓を付けて対応している家もある。
自己所有物件なら、貴方自身で撤去するかどうするか対応する話であって、
公開されているから危険とか考えるのは短絡すぎ。
その前に考えることがあると思うよ。
地図の話はどっかでやってくれ
327 :
323 :2005/06/11(土) 21:06:42 ID:???
はぁ? その前に何をかんがえろと?? あんた、絶対、他者の意見に同意したくない人? もう、やめましょうね。これ以上は不毛!!
328 :
323 :2005/06/11(土) 21:14:27 ID:???
>巣を壊せば済む話 なんて、それができないから悩んでるじゃない。 あんたなんかの意見は聞きたくない!!
…で、問題は、地図の話題をつばめネットでなく2chに吹っかけてることだなw
330 :
294 :2005/06/11(土) 21:20:42 ID:???
317さん 温かいお言葉ありがとうございます。家族の話によると、今日の 午前中までは巣にいたようで、その後、親ツバメと一緒に小さいツバメが 何匹も空を飛び回っていたって言っていたので、もしかしたら、巣立ちしたのかも知れません。 一応、明日まで様子をみてみたいです。317さんの家のヒナは、無事に巣立つといいですね。
自分の家が載ってたら怒れ。 他人様の家の事情は無関係。 それこそ「余計なお世話」と思われ。
333 :
323 :2005/06/11(土) 21:30:06 ID:???
>>329 そうですね。別に自宅にツバメが巣をかけたからといって、つばめネットに
登録しなければならないなんて法律もないわけだから、ただあのシステムが
いいのかどうか聞きたかっただけですので、「いい」という意見しかここに
はなかったということですね。わかりました。さようなら。
殺伐としてきました^^
335 :
325 :2005/06/11(土) 21:43:37 ID:???
>>323 別に貴方の意見に同意する気なんぞ無い。
俺の考えを書いただけだ。
ネットワークと貴方の問題がどう結びつくんだ?
壊せないんだったら小窓でも付ければいい。
自分の家は自分で守るのが当たり前。
336 :
329 :2005/06/11(土) 21:52:02 ID:???
>>323 とりあえず皆さんの同意でマーキングしてんだから、
ご近所の巣を登録したい時は、そこの同意を得てね、とゆー話ですよ。
…ってサイトに書いてあるとおもうんだけどなー。
不安感持つのはまっとうだとおもうですよ。でもry
ノシ
ちなみに俺は登録して観察記録もつけてるけど、
とりあえず襲ってきたのは今のところカラスのみです。
337 :
274 :2005/06/11(土) 22:18:28 ID:???
>>322 巣のあった場所に戻しても近くに来るけど見てるだけで
餌はあたえてくれませんでした。
明日 再チャレンジします。
親たちは今まであった巣から5Mくらい先に巣作りをはじめてしまいました・・
>>330 巣立ちしたならいいですね。
みんな無事なのを祈ってますね。
ヒナはめちゃくちゃ食べてうんちして夕方には目も開きました。
ケガもだいぶいいみたいにみえます。
なんか元気になっただけでも嬉しいです。
拾い上げたときは死にそうでしたから。
338 :
294 :2005/06/11(土) 22:41:40 ID:???
274さん ありがとうございます。本当に巣立ちしたと思いたいです。 今、手帳を見返したら、5月24日にヒナが孵化したと書いてあったので、 巣立ったのかもしれません^^
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 21:45:20 ID:UxrIioGQ
昨日、巣立ち雛が、カラスに追いかけられてピィーピィー鳴いて 逃げていました。カラスはツバメを餌にすることを初めて知りました。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 11:05:01 ID:MX8LWjwj
質問ですが昨日巣からヒナが一匹落下してしまい重傷です。どうやら巣の造りが浅かったようで、他のヒナも落下して死んだりカラスの餌食になり、最後の1匹だったのです。 まだ生まれて間もないようで産毛がうっすらある程度。虫の息だったのですが砂糖水をこまめに与えていたらなんとか少し回復してきました。しかし余談できない状況にかわりありません。砂糖水だけでは不安ですし虫を食べれるだけの体力もないかんじ。。 この後の手当て対策はどうしたらよいのでしょう?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 12:00:04 ID:GfxQQlqX
すり餌にビタミン剤を砕いて粉にしたものを加えてあげてみたら? 食べなかったら少し緩めにしてやはりスポイトであげると飲んでくれるかもしれないよ。
274さんのツバメがあれからどうなったか気になる・・・(--;) 大丈夫かな
通ってた幼稚園にツバメの巣があったんだけど このまえニ十年ぶりに通ったらまだありますた。
344 :
274 :2005/06/13(月) 22:16:21 ID:???
>>342 すいません。親ツバメは新しい巣を作り始めたので今は私が育てています。
会社に持ち込んで1時間毎にご飯をあげています。
もう巣立ちまで面倒見ます。スズメには勝てませんでした・・・
毎朝5時に起きて餌になる一日分の青虫を取って会社に行ってます。
けっこう自分がよわってきました・・・
>>340 弱ってるときは餌を食べてくれなかったので
ドラッグストアでぶとう糖を買って水に溶かしてあげてました。
私が面倒みているツバメは元気になりましたよ。
スポイトで1滴・2滴くらいをくちばしのに乗せると飲んでくれました。
>>344 早起きしてエサとり…感動しました。
Webで調べてみると、
みなさんペットショップとかでミルワームを買ってちぎってあげてるみたいですね。
たまに胃袋喰いちぎったとか話を聞くから、それでちぎってるのかな?
ちょっと調べてみてはどうですか?
ヒナより先に自分がつぶれたら話になんねーですし。
カラス追っ払うのに空気砲使ってみた人いない? パチンコやエアガンはさすがにまずいかなぁと思うんで でんじろう先生の番組見ながらふと考えた次第ですが
カラスの警戒音音声どっかにうぷされてねえかな それ出すと逃げてくぽ。 TVでやってた。
>>275 です。3羽か4羽のヒナがいるようです。その節はありがとうございました。
274さんうまく育ちそうで何よりです。ご自身のお体もお大事に。
カラス追っ払い作戦が話題になっているようですが、
私は手ばたき(拍手を大きくピストルの音のように)をしてカラスを追い払っ
ています。朝の4時くらいからカラスの鳴き声がするたびに布団の中で手だけ
窓から出してパンパンと叩いています。道具も不要でお手軽ですし、パジャマ
のままでできます。朝夕のガーデニングの時も少し人目が恥ずかしいですが
パンパンやっています。カラスは逃げていきます。
是非お試しください。
>>274 氏の書き込みを読んで頭が下がる思いです。
我が家でも数年前にツバメの巣がスズメに襲撃され、
ツバメが去ってしまった年がありました。
ツバメが居ない時にはスズメも全然現れず、数年前から使用していた
ツバメの巣にも興味も示さなかったスズメ達がツバメが巣に来た途端に
巣を攻撃をしてきてビックリしました。
家の爺さんは怒ってツバメの巣に群がるスズメに対し巣の中や周辺に
ねずみ取り用の吸着マットを設置したところ翌日には大きなスズメを3羽
を退治してました。
その後はスズメもツバメの巣には近づかなくなりました。
カラス>ハト>スズメ>ツバメなのか。
>>344 おお、ついに面倒を見る事になったんですか!
巣立ちまで頑張って育ててあげて下さいね。
でもくれぐれもお体には気をつけて。
私も去年の夏はツバメの面倒見でやつれてしまったものです・・・
>>345 私もミルワームを与えてましたよ。
おっしゃるとおり、胃や喉などに噛みつくらしいです。
ただ、大きくなってくるとミルワームだけじゃ栄養不足になるというので、
トンボ、ハエ、蝶、ショウリョウバッタ(小さめのやつ)などなど昆虫も与えてました。
カラス攻撃機>ハト偵察機>スズメヘリ>ツバメグライダー
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 17:08:26 ID:fSzOu9e3
ちょっと質問 今ヒナがいる巣を、他のツバメが奪いにくるって事はあるんでしょうか? うちにある巣のすぐ側で大人のツバメが明らかに空中戦を繰り広げています。。 片方のツバメが何度も巣に近づこうとするんですが、 もう一方のツバメが追い返しているようにも見えます。 ちなみにヒナは6羽、まだ産毛はありますが大分ツバメらしい格好になってきました。
うちの親父は確か細かく炒ったいり玉子を牛乳に浸して 爪楊枝の先につけて与えてました 以前は虫もやってたみたいですが好き嫌いが別れるようで 食べる子と食べない子がいたりで大変だったらしいです 玉子&牛乳はどの子も良く食べるので一気に世話が楽に なったと言ってました
355 :
274 :2005/06/14(火) 22:16:00 ID:???
>>345 青虫は動物性たんぱく質・植物性たんぱく質 同時に取れるすぐれものらしいので
青虫にしています。
>>348 からす、すずめは凶暴なので気をつけてください。
スズメは両親が居ない隙を狙って襲撃してきます。
>>349 それメチャクチャいい方法ですね。
またスズメが襲撃してきたら使わせてもらいます。
>>351 巣立ちまで見守っていきます。マジ疲れますね・・
ツバメを守るためにスズメを殺すの?
あくまをころしてもへいきなの?
>>349 スズメを許可無く捕獲するのは法律違反ですよ。
ついでに、スズメは殺してもいいという考えに
非常に賛同しかねるというか、憤りさえ感じる。
何考えてんだか。
>>355 追い払う程度はいいが、粘着テープは絶対使うな。
それでツバメがいなくなってしまっても、それはそれで
自然の摂理。人間が手を出していいものじゃない。
別に殺してもいいんじゃない こういうのは所詮自己満足だしさ そうすることで精神的充足が得られるのならやるべきだわな 個人的には、手を出す/出さない人間を含めて自然の摂理だと思うんだがな
>>358 近所の藪の松の木にアメシロが大量発生したんだが
自然の摂理に反するので駆除は止めた。
そこで遊んでいる近所の子供が可愛そうだが仕方ないな
害虫・害獣とそうでないものは区別しましょう。
なんで悪党スズメを懲らしめるのに、これほど熱くなるのだろう...
>>364 懲らしめる程度ならいいが、殺しちゃ駄目だろう、という話。
ネズミの粘着テープに貼り付いたら、生きたまま逃がすのは不可能ですよ。
まあ 見たら手で追い払う程度で・・・
死なない程度に悪党スズメを懲らしめよう!
コレを見て和もう。 イワツバメ(ヒナ) ::.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : ,.-、 :::.:.:. : : : : : : : : : : : , -‐―- ._ : : :{ ヘ ::::.:.:. : : : : : : : : : : , _´::::.:.:.:.:::::::.:`ヽ : : : } } ::::.:.:.:. : : : : : : : : : : /‘ィ;、_:.:.::::::;=、::::::::`Y⌒ヽ'^ーy く :::.:.:.:.:. : : : : : : : . -―:く"`ー=ヽ、::゚ー':.:.:.:.;,/ ;rf __,. 、_7 :::.:.:.:.:.: : : : : : : /::::::::::::::::::::ヽ:. `^^`ヽ::-' .:{ ー'´ ,, ::::::.:.:.:.: : : : : : /:::::::rぃ:::::_;.‐-、:ヽ .:. .:.. ..:.:.:.:.:.:ノ 、_ - ::::::::..:.:. : : : : : ,'::::.:.;,`ー' "´ ̄"^ヾヘ:.._ ,-‐冖´^ ´ r' :::::::.:.:.:.:. : : : : : }r'^´ ´''"″ '' ,ハ:.〈 ヽ._ __ --  ̄ 冫 ::、::::.:.:.:.: : : : : :/:!:... ノ.:.:. ノ -‐'´ ,; ぐ ,; :::::\:::.:.:.:.:. : : i:::ヽ:.:.:.:.:... .:.:.:. .f´ ,, _,.__ュ'´ ヽ::::::::\:::.:.:. : {::::{:.:.:.:.:.. _,,r'´ ″ ー  ̄ ,, ヾ ,>‐¬ごヽ: : :t:::ヽ:.:.r〜-ー''"´x´ 、__ …''¨´ 、 ヽュゝ-‐'´ ヽ _,. -ー〜冖ー ,, __ ー- 、 `” ノ´ ー' _,、_z'´ _ -‐'´ 冫‐
>>358 同意。
野性のツバメやスズメに対して、人間の変な
価値観持ち込むな。
スズメはいい迷惑だよ。
そのまま見守ってやることができないん
だったら、今度ツバメが巣作りに来たら
追い払った方がいい。
無事に巣立たせて自己満足したいなら
ツバメは諦めて、ペットショップで鳥を
買って来て繁殖させたら?
ぱたぱた ヽ(・∋・)ノ
>>369 当事者ではないけど目の前でスズメに殺されるツバメを見殺しにしろということですか?
立派な考えをお持ちですね
あんたは困った人も助けなさそうですね
価値観の一言ですませる冷たいやつだな 友達いないだろww
うーん、スズメを殺す以外の知恵って出にくいもんなのね。
>>371 「じゃあスズメ殺します」って人が「冷たい人ですね」
なんて言っても説得力無いと思いますが。
>>371 それって、スズメはツバメを殺すのだから、人間はスズメを殺してもいいってこと?
それって、すご〜くおかしな理論かと。。。
スズメもツバメも、生きるために必死なんだよ。
それを人間の下らない好き嫌いの感情だけで、介入するべきじゃないんしゃないの?
放っておけないのも分かるけど、せめて追っ払うくらいにするべきだと思う。
営巣地のとりあいになるとツバメはスズメに負ける。 だから、ツバメは人が居て、 スズメ(他カラスなども)が近づきにくい家に巣をかける ときいた
376 :
168 :2005/06/16(木) 00:39:42 ID:p68N4Jvt
久々に このスレにきてみたら なんだか難しい話になっているようで・・・ ツバメは人に守ってもらいたくて 人家や人の集まるところに巣を 作る とおもっていたんだけど・・ 違うのかな? でも スズメを殺してでもツバメを守ろうっていうのは 牛や鶏はよくて鯨はだめっていう某団体と同じで 賛成はできないなぁ・・・ 幸いにもうちのツバメは、スズメやカラス等を 自分達でどうにか対処しているようです。 (昼間は仕事で様子が分かりませんが・・) 今朝 久々に巣の中をのぞいたら 知らぬ間にヒナが孵っていました。 5個あった卵のうち4羽が確認できました。 はやく巣の中から顔をだして えさをねだる姿をみたいなぁ
もし毎年スズメを駆除すると10年で 何匹殺す事になるのか? 追い払うくらいにしといてそれでだめなら ツバメの営巣をやめさせる方が絶対いいよ。 動物を虐待して自分の家族が不慮の事故に 巻き込まれたりした時自分が無益な殺生を したからだと悩む人もかなりいるんだよ。 そう結う事を続けてると将来悪い事が あった時に後ろめたい後悔を感じる時が 必ず来るからやっては行けないよ
追伸 ネコがどこでも糞をすると殺害したところ その家に肛門のうまった赤ん坊ができて 外科手術により作った実話がある。 この世にたたりなんかあるわけがないと 考える強い意志をもてるのなら奇形児ができた だけの事なのだが当事者が震え上がってまわりに しゃべったから多くの人に知られたのだろう。
昔からネコとかヘビは祟るとか言われてるからそういう話はよくあるよ。 殺したらその家にXXXな赤ん坊が生まれたとか。 ま、そんなこといったら、 牛や豚を殺して精肉にしてる人はどうなるんだとw
人間はツバメやスズメよりも上等な生き物なんだから それより弱いものを守るも殺すも好きにできるはずだが。
好きに出来るからこそ、無駄な殺傷はやめましょう。
俺は悪党スズメからツバメを守る!
>>380 好きにやってはいけないと思う。
個人的には、自分や他の人間が生きる
ためだとか、害虫などの駆除以外では、
安易に他の生き物の命を奪うべきではない
と思っている。
また、今の時代は人間が増え過ぎで
、捕獲技術もありすぎなので、生きるため
の捕獲であってもかなり慎重にならないと
いけない。
>>355 みたいに「それいいですね」なんて
言ってみんなが始めると、生態系を破壊
するまで取り尽くすことになる可能性も
ないわけではないからね。
そうならないために、許可なく野鳥を
捕獲するのは、法律で禁止されていると
思っていたんだけど。
長文&スレ違いスマソ
スズメと違ってカラスは鳥の中でも知能が高いので 危険、近寄るな!の張り紙を掲げておけば理解して 近寄らないと思う。
モミジの木にアブラムシが大量発生した〜 でも人間が自然の摂理に介入し、むやみに生物を殺めるのは良くないと思い 駆除はやめたよ。 間もなく羽が生えて元気に飛んで行くと思います。
無視の話なら昆虫板でどぞ。
サクラの木にアメリカシロヒトリが大量発生した〜 でも人間が自然の摂理に介入し、むやみに生物を殺めるのは良くないと思い 駆除はやめたよ。 間もなく羽が生えて元気に飛んで行くと思います。
/: ∧∧ / : (,,゚Д゚/ : _ / つ/) _ : 〜(⌒)__) /| ,, : /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, (=゚ω゚= ) 誰か釣れるかな〜? 〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜 /\___/ヽ ( こ / ::::::::::::::::\ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ┼'っ | '"⌒` ,: '"⌒` :::| l . | , 、_:< __,、 .::| \ /\i_i_i_/ヽ ::/ l | /`ー‐--‐‐―´\ ノ
アブラムシもアメリカシロヒトリも、みんな鳥が 食べてくれるでチュン!●・θ・●
ツバメの天敵に対し、どこまで「人間様」が手出ししていいかという話題ですか? これは、かなりややこしくなりそうだニャ。 ところで、話題を変えてすみませんけど、質問していいですか? 自分とこでは、6個の卵のうち4個が孵化し、巣立ったんですが、巣に2個の 無精卵が残ってます。2回目の産卵をして欲しい時、これを撤去したがいいのか そのままツバメまかせにしたがいいのか、どなたか教えてください。
あっ。それから天敵といえばカラスの次はやっぱ蛇でしょう。
先週の土曜日、朝から隣の庭でヒヨドリの番がけたたましく泣き叫んでいた。
なんかな?と思って娘と角の家の軒先のツバメを見に行くついでに観察したら、
橋の上でヒヨドリの雛がうずくまっていた。これかと思って鳴いてる番の近くの木の枝に
とまらせてやった。ツバメ観察して帰って来ても、まだ番が鳴いているので変だなと思ったら
こんなことになってました。
ttp://photos.yahoo.co.jp/poti_kaku001
この場合、祟られるのは自分ですね。雛2羽はすでに絶命しており、手遅れ。 とっさに蛇を殺したのは自分。3つの生命が奪われただけで、あとには何も 残らない。
画像にヘビが。・゚・(ノД`)・゚・。 ヘビ苦手・・
アオダイショウは鳥喰い専門で生きてるわけですけど、、、 (知らない人が多いのかなぁ。屋根裏のネズミは、ついで みたいなもん。元々、鳥の巣とか探してるから、屋根裏とか 木とかに登ったりするわけで)。
>>391 あなたは必死でヒヨドリの雛を助けたいと思い余っての
行動なのだから自分を責めないで
最初からワザとヘビを殺そうというのなら呪われても仕方ないが
この場合は事故だと思って忘れようよ。
ヒヨドリは見かけによらず強いよ!
初冬の頃、柿の実を食べていたヒヨドリから柿を奪い取ろうとしたカラスが
ヒヨドリに追い払われてた!
ヒヨドリは勇敢な鳥です。
まあ、巣が襲われたり、雛が死んだり、卵が無精卵だったり。
そういう事故とかを見越して、年に数回繁殖して、失敗したら
またすぐやり直すようにしています。鳥ってそういうもんです。
生涯で、最低2羽、大人になれば、それでいいんですよ。
(2〜4年は生きてると思いますけど。野生なら)
ツバメの巣で、5羽の雛が育ったとして、それが翌年、日本に
帰ってくる確率は、恐ろしいほど低いんですよ(でなければ、
次の年には倍以上のツバメが戻ってくることになるでしょ?)
そもそも、都会などでは、繁殖に成功する野鳥の巣は半分以下。
キジバトの例だと、20〜25%くらいだそうです。
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/wada/speech.html で、それらを餌にしている動物も、生活がかかってると。
追い払う程度は、まあいいと思います。
目の前で襲われていれば、無視するのもあれですし。
けど、敵を排除しようとか度を超さないようにだけ、注意しましょう。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 15:53:16 ID:hco4U8ai
>>390 孵化しなかった卵は撤去しないと、ツバメがその巣を放棄するヨ。
>>379 肉食がやむをえない人間が食べるためにそうゆう職業で
殺すのとネコや蛇を殺すのは罪悪感が違うでしょう。
たたりなんて人間の心が生む物なのですから。
>>391 青大将が鳥専門なのなら蛇を生かしといたらまだ相当数の
小鳥が被害にあうと結う事になります。
正義感に燃えたあなたに殺されたのは天敵にやられたような物と
蛇にはあきらめてもらいましょう。
それとツバメとスズメの関係については今後末永く続く事でもしスズメを
殺さなければならないくらいなら来年からはツバメの営巣をやめさせる
事ですね。
それでツバメもスズメも傷つくのが防げますから。
>>391 しょうがないよ、ヘビだって生きるためだし、食べられたひなの命を生かすには
ヘビに長生きしてもらうしか…って殺したのかw
スズメは汚い鳥
ああしかも巣なんて適当に藁を詰め込んだだけの汚いもの 巣作りの技術が無いからツバメの巣を乗っ取るんだろうな で、始末に終えないのが乗っ取るだけ乗っ取って 「あ、やっぱここ駄目。危険だわ」とばかりに全然使いもしない奴 お前、ツバメの雛を無駄殺しかよっていう あんまむかついたんで石投げたら「ゲゲゲゲ、ゲゲゲゲ」 って汚い声で仲間同士で鳴きやがんの。 もう家に作ってるスズメの巣を全部撤去して穴を塞いでやった 人ん家に勝手に巣を作るなっての、馬鹿。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 21:46:55 ID:VxYdbd9a
首都圏の郊外に住んでいる者ですが、通常だともうこの時期、雛が 巣立ち始める頃なのでしょうか? 我が家のツバメは、なぜか3週間くらい卵を温め続けていたので、まだ 孵ったばかりです。 昨日今日と雨が降り涼し目な日が続いたせいか、一昨日までは巣の縁に とまって休んでいたのが、抱卵のときのように巣にハマって休むように なりました。 すごく寒いわけではないので大丈夫だとは思いますが、 ちょっと心配です・・・
雨に関しては大丈夫じゃないかな。 ウチの近所の巣は生まれる雛、生まれる雛全部カラスに 襲われてるから巣立つトコ見た事無い。こんなこと初めてだよ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:02:46 ID:dSlP5k8d
うちもカラスにやられた〜 でもまあ5羽中3羽はもう飛べる状態だったみたいで、うまく逃げおおせたらしい。 カラス襲来のタイミングがちょっと遅かったのが不幸中の幸いか。 で、7〜8羽のツバメが、その憎きカラスを取り囲むように飛んで威嚇しているのをみたんだけど、 ツバメって近所中で協力したりするんですかね。 明らかにうちのツバメだけじゃなかったんだけど。
そ、そうなんですか? どこら辺にお住まいの方でしょうか? ちょっとショックです。 23区内では都が駆除しているせいか、カラスは減ってきている という声をよく聞きますが、やはり郊外では増えているんでしょうか? 東京西部に住んでいる知人も、明らかにカラスが増えていると 言います。 スズメなど小鳥の巣を群れをなして襲うそうで、道に死亡した 小鳥の雛が落ちているのをよく見かけるのだとか。 ひ、ひどい・・・
406 :
404 :2005/06/18(土) 23:53:08 ID:???
うちは静岡県西部です。 襲撃があったしばらく後、近くの電柱にカラス共がまた来てた。 ちょっと感情的になって、ぶつけてやろうかと地面の石をつかんだ瞬間に飛び立ちやがんの。 奴ら賢すぎる。
407 :
名無しさん :2005/06/18(土) 23:56:49 ID:???
テリトリーがあるし都会のように生ごみが無尽蔵にないから そんなに増えていないと思いますよ。 関西圏では駆除がなくても数は変わらないようだから 郊外も同じような物かと思うんですが。 バランスがくずれてる東京郊外はわかりませんが。
408 :
402 :2005/06/19(日) 00:34:04 ID:???
>>403 うちのツバメたち、今日も元気に親鳥に餌をねだっていました。
大丈夫だったみたいです。
でも今日も巣にハマって休んでいます。
育児疲れかなあ?
>>404 大勢でカラスを追い払う鳥は結構いるみたいなので、
ツバメもそうなのかもしれませんね。
ムクドリがカラスを追い払ったのなら見たことあります。
(1羽が「ギャー」と威嚇したとたんに、ムクドリが20羽くらい
わらわらと集まって来て、ちょっとカッコ良かった)
>>407 う〜ん、やっぱり東京近郊ってバランスが崩れちゃってるんでしょうか?
いつになったら落ち着くんだろう・・・
>>407 関西は、夜間にゴミを収集してるから、カラスは
増えないんですよね。
東京都とか多くの自治体は、費用だとか雇用だとか、
そういうのにがんじがらめになって、それが出来ずに
「捕獲作戦」という無駄にお金のかかるものだけやってるです。
ウチの家にあった巣からヒナ5羽全部が巣立ったまではよかったのですが・・・ 1羽他の雛に比べて成長が遅れているのがいて、飛ぶのがやっとという感じで心配していました。 今朝になって巣の近く(ベランダ)にいるのを発見しました。 既に人間に容易に捕まる程衰弱していました。 巣の近くの引き込み電線にとまらせてあげると、しばらくして親鳥がやってきました。 雛は弱々しい鳴き声で餌をねだっていましたが、親鳥は雛の周りを飛び回るだけで餌を与えようとしません。 少し目を離した間に雛は居なくなっていました。 家の周りの茂みの何処かに落ちたんだと思います。 悲しくなってこの板を覗いてみましたが、この板のツバメ達の方がもっと厳しい世界に居るみたいですね。 ウチの場合、少なくともカラスの攻撃がない分、繁殖条件は良いようです。
411 :
168 :2005/06/19(日) 10:56:22 ID:5P73Q8TK
>>411 ツバメの様子が手に取るように分かっていいですね。
どんなカメラをお使いでしょうか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 12:49:05 ID:/m7SlHfs
南関東エリアのツバメは都心から逃げてきたカラスに巣を破壊されて壊滅しますた。
415 :
168 :2005/06/19(日) 17:03:52 ID:5P73Q8TK
>>412 カメラは3000円くらいの
USBカメラをケーブルを延長して軒下に設置してあります
巣から 5〜60cm位のところです。
雄ツバメは、止まり木くらいにしか
思っていないようで、夜寝るときは
カメラの上にとまって寝ています。
ほんとはストリーミングで中継したいのですが
PCのパワー不足で断念しました。
また時間のあるときに、動画をアップ
しますので、その時はご報告します。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 20:05:38 ID:pn8zTc2h
めでたく巣立ちをしたんだけど、 その巣の横にまた新しい巣を作り始めた気がする・・・ 二毛作ですか?無知なんで教えて下され。
繁殖可能な限り、やりますよ。 2回は普通。3回は、まあ2回目までで失敗したとか、 そういう時かもしれませんけど。
スズメを撃墜セリ
ちょっと質問 お椀型の巣と壷型の巣を毎年見かけるんだけど。 これは、種類が違うの?それとも個体によって巣の形が違うの? ちなみに家の地方だとツバメが5羽以上巣立つとお祝いするみたい しっかし、かわいいなぁ〜
>>419 種類が違うよ。
お椀型=ツバメ
壷型 =イワツバメ
徳利型=コシアカツバメ
です。
親戚の家のツバメの巣。 ヒナが8羽もいる。巣の淵にヒナの口がズラーッと並んでいる図はある意味チョト不気味。 でも、もう少し大きくなったら何羽か落っこちてしまうかも・・・。
スズメってデヴだね。ツバメはスマート。
423 :
ツバメ男 :2005/06/21(火) 21:06:08 ID:End0Lo3H
親鳥が子育て放棄する事ってアル?
424 :
168 :2005/06/21(火) 23:27:41 ID:KZ99avYq
仕事から帰ってきて今日のツバメの
様子を確認してたら
親ツバメ(メス)があくび?をしている様子が
キャプチャされていました。
やっぱり疲れちゃうのかなぁ?
>>411 に動画アップしてあります。
あくびじゃないのかな?
>>423 実際にみたことないけど、いきつけの床屋さんのツバメは、
5羽のヒナを巣からぽいぽい捨てたそうだ。理由はあるにせよ、哀しい話だな。
>>423 よくあることです。
人が思ってる以上に、結構簡単に放棄します。
命がけで巣を守ろうとか思わないのね(死なない程度に
頑張るけど)。だって、死んだら残された雛は育たんし、
その場の雛は犠牲になっても、次に巣立たせれば、
とりあえず目的は達成出来るわけで>子孫を残す
外敵が来れば、まあ頑張って追い払おうとはするけど、
自分の身まで危険になったら、そこは結構あっさり引き下がるです。
>>425 雄が死んで別の雄になったのかもね。
>>雄が死んで別の雄になったのかもね。 ライオンみたいだな。
スズメの巣の入り口を厳重に封鎖してやったぞ。 中でスズメの雛が騒いでいるが、親スズメが 我が家の大事な客であるツバメの巣を襲ったからには それ相当の報復を受けるのが妥当だ!
フーン
つがいになれなかったツバメが、他の巣で生まれた卵を落としてしまうって話は聞いたことがある。 見掛けによらず、昼メロ顔負けのドロドロした戦いを繰り広げてるんものなんだね・・・
質問です。 子ツバメちゃんたちがだいぶ大きくなってきました。まもなく 巣立つものと思われます。 つばめの巣をカラスが狙わないように巣の前面を網で覆っています。 高さ30センチほどのすだれ状になっているので親ツバメたちはくぐって 出入りしています。 さて子ツバメちゃんたちは初飛行で親のようにくぐって飛ぶことが できるでしょうか。30センチほど降りるように飛べばいいのですが これは子ツバメちゃんたちにとって難しいことなのでしょうか。 網に切れ目を入れて隙間をつくるとよいのはわかるのですが、親ツバメ たちがビュンビュン飛び回るのでとてもとても近づけません。網全部を はずすことは簡単ですがカラスが毎日電柱に止まっています。 お願いです。どなたか、子ツバメちゃんたちも30センチくらい下がって くぐれますよ、と言ってください。
5羽程いたヒナも無事成長し、4、5日前に巣が空っぽになりました。 無事旅立ったなーと思っていたのですが、ここ2、3日なぜか1匹だけ 元の巣に居座っています。 これは巣立ちに失敗したのでしょうか? けがなどしている様子も無く、ときどき出かけているようなのですが…。
>>433 しばらく巣を塒にすることがあるから心配ないとおもうよ。
435 :
ツバメ男 :2005/06/22(水) 20:26:48 ID:jt2Jn41p
>>425 >>426 戻ってきました!
カラスに襲われて雛は5羽→2羽に、親鳥は1羽になってたのですが
今日は両親ともに戻ってきました。
・・・これで安心して寝れます。
436 :
栃木県住み :2005/06/22(水) 21:36:02 ID:bSIgf5Lf
ツバメといえば今日、自分の通っている学校で部活動中に、自分が活動して いる体育館に窓から入り込んできて、出ようとしたらしくしまっている窓に 激突・・・。 そして気絶してしまった所を自分と友達で保護しました。 幸いそのツバメは5分ぐらいで目を覚まし、元気に飛び立っていきました。 あと、ツバメを手で持っていましたが結構暖かいですね。 いつも見てるだけなんで初カキコです。
カラス(中国) スズメ(韓国) ツバメ(日本)
ツバメをカラスとスズメから守ってやろう。
たぶん、スズメの領空侵犯じゃないの?
>>434 他人事(鳥ですが)ながら心配していたのですが、
安心しました。そうなんですねー。
ありがとうございます。
>>432 です。無事全員今日巣立ちました。くぐれたようです。ありがとう
ございました。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 23:23:58 ID:V0mlcDTe
家のツバメは子育ちが終わり、また新たに2回目の卵を温めております。 毎年2回は孵していきますね。 これからが、ヘビによく狙われやすいから大変だ。
うちのマンションでも数日前に無事4匹巣立った けどまた新しく巣を造りだしてる、前の巣は壊れてないのに。 前はマンションの一階に今度は二階に、
スズメを撃墜セリ
うちのとこは落ちたら即死だ。 地面から5mはある。
スズメがツバメの巣に一瞬だけ入ってたんだけどよくあることなの?
ご近所のツバメに雛タン誕生。朝から元気です。 巣が小さいから心配です。屋根の下で高さ2.5mくらい。 元気に育ちますように・・・。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 02:32:15 ID:7uyhiBfk
質問です。 ツバメが私の家に巣をつくって、今年もつがいで来たわけなんですが おととい、片方が翼を怪我したらしく、庭でジタバタしてました。 怪我したツバメはどこかに行っちゃって… で、元気なツバメが今日ずっと鳴いていたらしいんです… つがいで無くなったツバメは一匹で卵を孵して育てるんでしょうか?別のパートナーを探すんでしょうか? 答えて下さったら幸いです。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 06:56:15 ID:Hu6JiyoO
ツバメのタマゴって何日ぐらいで孵化するの?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 21:09:34 ID:rrbVidv6
夫婦と5羽のこども達が電線に止まって挨拶にきました。 なぜか巣におしりを向けた方向で止まります。 今まで巣の中から見ていた方向と同じ方向を見ていたほうが安心なのか しら? 皆さんのおうちから巣立ったファミリーは電線で巣に対しておしりを向けてますか? お顔を向けてますか?
悪戯ズズメ達に困ってます... 何度追い払っても家の軒下にしつこく巣を作ろうとする 壁と床が糞で汚れて我慢の限界 ツバメは毎年決まった場所に巣を作って下に新聞紙敷いておけば 糞の害も大丈夫なのに困ったな。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 05:21:40 ID:L57FR4ha
このスレいいねぇ〜〜。心が和みます。 さて我が家のベランダにもツバメタソが戻ってきて2,3日前にようやく雛が孵ったようです。 卵の殻が落ちてたもんですから。えさをねだるようなか細い声も聞こえ始めました。 抱卵開始から2週間以上も過ぎたのでちゃんと雛が孵るか心配してましたが、 これで一安心。 去年は孵る前にカラスの襲撃にあい卵が全滅してしまったので、今年はカラスよけを 設置し、今のところは大丈夫です。 今年でツバメタソが来るのは三回目なのですがホントにかわええぇですね! 部屋から巣を見るとたまに目が合ったりして・・・。 雛タソには元気で巣立ってもらいたいです。
>>450 別のパートナーを見つける
って英語の試験で出てきました。
(ツバメかどうかは知らんが多分鳥類でいえるんじゃね?)
>>450 餌が豊富なら、1羽でもある程度はいける。
餌の量が限られ、1羽の労力の限界があれば、
半分くらいは餓死するけど、もしかしたら数羽
くらいは巣立つかも。
けど、途中で多分親鳥の限界があるから、
放棄する可能性が一番高いかな。
ただ、その後に他の鳥とつがいになって、新たに
巣を作るかもしれない。
まわりに畑とか水田があればいいが。 ないと大変だな。
>>450 つがいになっていない若いのがヘルパーになるかも。
2回目の産卵の時には1回目の若がヘルプするし、可能性としてはあるかと。
>>454 カラスよけってどんなものを使ってます?
効果はありますか?
Saturn’s transit through your 8th house has shown you the deeper meaning of intimacy and personal connectedness, and introduced you to your authentic Truth. Hopefully you’ve reached new levels of understanding about your significant relationships, your sexuality, and the support you receive from those you count on, and that you’ve found a comfort zone at the psychological level of your being. You’ve encountered endings that have driven home the most vital of realities for you: That your Truth is valid and valuable and worth taking risks for. This week you’ll catch a glimpse of your future, in the form of cultural, educational or legal issues that catch your attention. These may not seem to have much to do with you at the moment, but don’t underestimate Saturn’s power. These situations are about to become your new learning ground. あなたの第8ハウスの土星の通過は親密さや個人的な結びつきの意味をより深くあなたに示し、あなたの本当の‘真実’を経験させました。 うまくいけば、あなたの意味深い関係やあなたのセクシュアリティー、そしてあなたが当てにするこれらから受けるサポート、 居心地の良い領域をあなたの存在の心理的レベルに見出すことについての理解は新しい段階に達しています。 あなたは現実で最も重要なことをあなたにしっかり理解させる結末に直面してます あなたの‘真実’は有効で貴重で危険を冒す価値があります。 今週あなたは自分の将来を垣間見るでしょう。あなたの注意を引く文化的か教育的または法的な問題の形で。 これらは現在あなたとあまり関係あるようには見えないかもしれませんが、土星の力を過小評価しないでください。 これらの状況はあなたの新しい学習土壌になろうとしています。 #なんか難しいこといってる…
462 :
461 :2005/06/29(水) 16:35:32 ID:???
初誤爆スマソ orz
宗教屋か?
今日、ツバメの羽を1枚拾いました。大事に取っておきます。
465 :
454 :2005/06/29(水) 23:30:33 ID:nILtMfvf
>>459 巣はベランダの軒先の内側にあるのですが、去年はカラスが軒先の内側に足をかけ、
嘴で巣の中の卵を突っついて全滅してしまいました。
ですので巣の下側に両面テープを貼り、そこへ画鋲を並べて貼り付けました。
それといつもカラスがとまる位置から巣が見えないようにゴミ袋を垂らして
います。
すでに雛は孵りましたが今のところカラスは近寄ってきませんです。
=============================================================
○○○○○○○○○
○○○○○○○
○○○○○
○○○
○
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。←画鋲
_______________________________________________
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 04:59:06 ID:aCXx51dO
夜明け頃ツバメ達が鳴きだすんですが 最近、鳴き声が違うので、気になって見てみると どうやら、猫とカラスに狙われてるらしく 何か良い方法無いですかね?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 05:05:51 ID:0f68MEyr
猫は忌避剤まくっていう手もあるがカラスはどうしようもならんな。 どっかで、巣の前に幕(ビニール)をたらして見えなくするっていうのもあったが。
>>466 猫の場合は巣の下の床に帯ネズミ用の粘着マット敷くのはどう?
それだとツバメが謝って粘着マットにくっつく事故はないと思う。
カラスに対策用にツバメの巣の周辺に粘着マットを設置する作戦もあるのだが
カラスよりもツバメが先に粘着マットにくっつく可能性があるのでお奨めできない。
ツバメが飛んだ時羽落としたら、横に居た別のツバメがサッと拾ってた
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 22:57:29 ID:fGPnm79R
うちのツバメ、ひなが巣立って、またうちの別の場所に二つ目の巣作り中、これってまた卵生むんでしょうか? それはそうと、近所のクソガ・・いや、失礼、お子さまがうちの巣を見つけ母親(ヤンキー風)を呼びに。 そしたら親子でズカズカ庭に入ってきて巣をひととおり眺めると 「なんで巣を取り払わないの?」と。 「縁起がいいらしいし、せっかく作ってるのに可愛そうだから・・」と私が言うと 「へぇ〜、心が広いのねぇ〜プッ、でもいくら縁起が良くても糞まで縁起がいいって言えるの〜?プッ」 と鼻で笑って立ち去りました。 まあ価値観は人それぞれだが、ほっといてくれって感じ。 そういや、「糞の始末とか大変だし、子供育てるほうが楽だわ〜」とも言っていた。 って・・どんな子育てしてんだか。 スレ違いの愚痴スマソ。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 23:25:06 ID:E+HahJ68
まあ、人それぞれだけど、小さな生き物に関心や慈しみを持てる人間に 生まれてきたことに感謝しましょうよ。 世の中にはそれができない人も多いんだからね。
472 :
470 :2005/06/30(木) 23:55:19 ID:fGPnm79R
>471 ありがとう。ちょっとムカムカしてたのが、優しい気持ちになれました。 まだ幼い娘たちも 「つばめさん可愛いね、赤ちゃん生まれて良かったね」 と毎日つばめを見るのを楽しみにしてます。 このまま優しい子に育ってくれれば、と思います。
>>470 嫌がるほどツバメを気にしてるってことは
ひょっとしたら糞母を教育するチャンスでは…とか思ってみるテスト。
『インドネシアとかタイあたりからくるんですよー。』とか切り出してみたり。
かわいいツバメに我が家で子育てをしてもらいたいです。 日中は小屋の戸を開いてツバメが来てくれるのを待ってます。 でも全然ダメです... 隣近所ではツバメが巣を作って雛がとても可愛いらしいいでdす。 ツバメが来やすい条件があるなら何卒、教えてほしいです。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 13:12:03 ID:n8WkTo0I
>日中は小屋の戸を開いてツバメが来てくれるのを待ってます。 >でも全然ダメです... 巣作りするのに一番動いていたのは、早朝4時〜6時くらいだった気がします、 うちの場合。その時間帯は開いていますか。
479 :
475 :2005/07/01(金) 18:22:44 ID:???
>>476 さん
そんなに朝早くからツバメは活動してるのですね!驚きました。
さすがに夜間から早朝は物騒なので小屋の戸は閉めておりました。
もう少し早起きをしてツバメが来てくれるように小屋の戸を開けておきたいと
思います。
ご丁寧にありがとうございました。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 18:49:00 ID:n8WkTo0I
その小屋というのは人通りの多いところにあるのですか?まず大前提で ツバメは人通りの多い道路に面したところに巣を作るようですよ。 うちの前の通りはウォーキングやリハビリやガーデニングや買い物や 配達人やセールスマンなどなど、朝も昼も夕方も人がたくさんいます。
質問です 今日、仕事場にあったつばめの巣がカラスに襲撃されたもよう 雛が1羽だけ無事でしたが、巣は崩壊してしまいました つばめって人間が育てることできます?
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 20:01:53 ID:n8WkTo0I
481さん
>>344 さんなどをご参考になさるといいかも。
スズメ問題があってきづらい雰囲気になってしまっているけどお優しい
方ですから、481さんが具体的にご質問になれば答えて下さるかもしれま
せんよ。もう見ていないかもしれませんけど。その他の方でもご経験の
ある方いそうですし。
483 :
481 :2005/07/01(金) 20:32:20 ID:???
>482さん ありがとうございます 時間がなくて100レスくらいしかさかのぼらなかった… 結構みなさんそだてていらっしゃるんですね! がんばってみます
484 :
481 :2005/07/01(金) 23:50:12 ID:???
えーと 雛は全長約7〜8センチで全体が黒っぽいけれど茶色が混ざっているようです お腹は白 背中に緑っぽい艶があり、まだつばめっぽくないです ときどき羽を広げたりします 巣ごと落ちたようですが、怪我もないようで元気です 鳥なので、とうもろこしを楊枝に刺して口元で振ってみたら 食い付いてきたので、食欲はあるようです このような状態なのですが、何か注意するようなことがあれば どなたか教えてください よろしくお願いします
>>478 その野鳥たち、怖すぎるよ…orz
ツバメの写真のはねぇのかよ。
486 :
168 :2005/07/02(土) 07:55:12 ID:CHcDT3YE
>>486 ウチのは1回目が失敗。2回目が5羽。
今日みたら、3回目の子育てに入るために巣をメンテしてたよ。
北陸。うちで今5羽育ってる。 近くにはカラスもスズメも知らない鳥もいる。 うちは代々猫買っててよく親鳥のツバメ捕まえる。 人間のガキに傘でつつかれて雛もろとも破壊されたこともある。 田舎で都会化してるわけでもないのに 巣作りできるような構造の家が少なくなってるし 空き地も以前は草地だったのがアスファルトの駐車場になってる。 上のほうにあった主婦とかそうだけど人間もDQN化してるしな。 旅行バトみたいに今たくさんいても俺らが年寄りになるころには レアな鳥になってたりして。
>>484 できれば餌に虫を与えて欲しい。
飛べるようになったら、餌を離れた位置に持っていって
雛が飛んで餌を自分で食べるように訓練して欲しい。
>>488 私は金沢在住なんですが、営巣に適した土地が減ってますね。
カラスの駆除も真剣に考えなくては・・・。
巣が近すぎるのも問題だな 玄関入るのに巣の真下を通らなきゃいけないから夜とか気を使って大変
>>136 です。
5月にアオダイショウに襲われた我が家のツバメたち
6月中旬に新しく巣を作り、1週間程前にヒナが4羽孵化しました。
すくすく育つヒナたちを愛でていたのですが・・・
今朝 また アオダイショウに 襲われました・・・。
1シーズンに2回もこんな目に遭わせてしまうとは、信じられませんでした。
外の電線に止まっていた親鳥たちに
ごめんね、こんな家で 本当に ごめんね、
と、泣きながら謝りました。
有効な蛇よけを来年は用意しようと決意しました。
>>494 謝る必要なし!!
蛇に襲われた場所に続けて巣をかけるようなアホなツバメのDNAは
淘汰されるのが、自然の摂理。
>494 蛇避けに煙草を置くといいらしいけど、ツバメには大丈夫なのかわからない
497 :
484 :2005/07/03(日) 22:11:27 ID:???
>489さん、ありがとうございます 昼間は母に面倒をみてもらっていたのですが、母が餌を与えていた時に 部屋に入り込んできた野良猫に…… 先程帰ってきて話を聞いたところです ここで巣立ちまで面倒見る、と宣言したにもかかわらず… せっかくアドバイスしてくださったのに申し訳ないです
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 23:10:50 ID:a440LqZq
>496 タバコは吸い殻とかを巣の下あたりにまくの?まさか巣の中じゃないよね? 蛇よけ以外にも、猫よけ、カラスよけ、有効なのがあれば知りたいです。
499 :
496 :2005/07/04(月) 11:23:58 ID:???
>498 煙草の吸い殻を水につけておいて、その水を 蛇が通りそうな柱や屋根に吹き付けるという方法なんですが ツバメが匂いに敏感じゃなければ有効かも。 >497 気をおとさないようにね。
7月2日に、カラスに襲われた雛の1羽を保護しております。 他の2羽は死にましたです。 朝早くから「腹減った 腹減った」と騒ぎ立て、 20分毎に餌をやっておりまする。(結構つらいのね) 仕事があるので、家から仕事場までカゴごと持って来ては、 餌をあげ続ける毎日でございます(まだ2日目だけど) ちなみに仕事は「焼鳥屋」っす(w まだまだ飛べそうにないんだけど、 飛べるようになるのかしら? とそれだけが心配っす。 野鳥だからずーっと飼うわけにもいかないだろうし、 手乗りツバメって聞いたこともないし、 日本の冬を越せるとも思えないし・・。 なるべく早く自然に返してやりたいんだが・・。
501 :
500 :2005/07/04(月) 17:24:55 ID:???
追伸 絶対にツッコミが入ると思うので・・・ 死んだ2羽は食ってないぞ! 今のヤツも大きくして食う気じゃないぞ! 商売に使う気は全くないぞ! とだけ(w
自意識過剰な香具師w
そもそもツバメはあんまり食べるところなさそうだなw
今朝、ツバメの雛を拾いました。 大雨の中、道の真ん中で震えてました。 手を出しちゃダメと分かっていましたが、もしかしたらと 家に持ち帰りました。 目はずっと閉じてました。 餌も食べようとしないので、口をあけて半ば強制定期に いれました。そうすると何とか飲み込むのです。 夕方ごろには少し元気になり、入れておいた箱から 自分で出て、羽ばたくような仕草も見せていました。 これはひょっとしたら期待しました。 夜になり、少し動きが鈍くなりました。 餌もまったく受け付けません。 そうこうしているうちに息が荒くなってきました。 全身で呼吸するような感じです。 もうだめかと思い、せめて暖かい掌の上でと見守りました。 呼吸の間隔が短くなり、最後は痙攣するように少し動き、 そしてまったく動かなくなりました。 やっぱり手を出すべきではなかった。 いい年こいたオサーンが今泣いています。 まったくもってつまらん感傷で
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 22:14:03 ID:jVUkcVgv
ここ数日、巣作り中のツバメがこないんだけど、雨が続いてるせいかな?雨の日って巣作りしないものなのですか? 雨と同時に野良猫が家の入り口付近(巣の近く)に居座っている(1日に3〜4時間くらい)のでそのせいかな?
>>504 とても残念。でもあなたに感謝してると思いますよ。
なわきゃねーだろw
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 03:11:13 ID:NUIUhVbe
509 :
500 :2005/07/05(火) 11:30:12 ID:CrXjA/29
>>508 たった今、愛知県庁の自然保護課(だったとおもう)に電話すますた。
住所氏名を言って、とりあえず、保護していくということで了解を取りつけますた。
というか、保護しなきゃしゃあないわな(w
しっかし、朝は5時から夜は10時すぎまで、ぴぃぴぃぴぃぴぃと20分ごとに・・・・育児ノイローゼです(w
その分かわいいから許すけど・・。
もう何日も経ったなら、数時間おきにしてもいいと思うけど。 あと、少し暗くしておくと、落ち着くですよ。 (暑くならないように注意して)
うちにはヒナいないけど、友達が保護してたとき 「餌が動いてないと食べない」と言っていたのを思い出し ふと、夜の自販機の前にヒナを差し出したら 勝手に虫をぱくつくんじゃないかと思った
ヘビに襲われるって、ヘビが登れそうな場所に巣があるのか・・・ よく見かける巣って高い壁とか柱の上とかで登れそうにないとこばっかりだけど。
>>499 人が餌与えてた時に猫が襲いかかってきたのか(;´Д`)
その猫成敗しる!!
>>515 はグロ画像につき注意
いまどきこんなの貼るヤツいるんだね(笑
我が家の軒先に昨日まで、雛5匹、両親?2匹の7匹暮らしの ツバメの巣があるのですが、 ここ数日間、雛が飛ぶ練習し始めて、 今晩いつも確実に、20時には巣にくるまり全員で寝ていたツバメさん達が 居なくなってた・・・・orz もう戻ってこないのかな?サミスィ。 1匹も残ってないから、旅立ったのかなぁ。 最初は自分は興味なくて 義両親やダンナがそのつばめの為に 車に落ちてくる糞除けを作ったりしているのを見ているうちに、 ハマったよ。( ・w・) 来年も来てね。
巣に7匹も入れるんだね うちんとこ狭くて落ちちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
520 :
500 :2005/07/06(水) 15:22:29 ID:???
窓の外から、どうしてるかなーと覗いてみたら、 カゴの上でコサックダンス踊ってましたです。
>>518 集団塒に移動しただけ、渡りは、まだですよ。
巣立ち雛の集まる所を見つけたら、なんと雄ツバメが沢山集って
グループ形成を始めている。グループが形成されて、体重が20g以上
になると南下を初め、南下途中でグループの数が増えて大きな集団に
なっていくそうです。
今年、我が家にも初めてツバメが巣作りをして子育てをして行きました。 巣を作るところから、巣立つまで、あっという間の2ヶ月間。 最後は、あっけなく土日に外泊をしているうちに突然、いなくなって しまっていました。最後は家の周りをグルグルとお礼を言うように飛ぶ等と、 ネットで見ていたので、こんなもんなのか?と少々、疑問も感じます。 最後の方は、巣にギュウギュウ詰めで雛がはみ出ていたし、親ツバメと 変わらないくらい大きくなっていたので、無事に巣立ったと思いたいの ですが・・・ 何度も書きますが、あまりにも突然にいなくなってしまったので、 カラスやスズメに教われたのではないかという心配もあります。 しかし、巣は壊れずにそのままです。 家の周りにツバメが飛んでる様子も見えません。一体、そんなに突然、 どうしてしまったのでしょう?巣立ちってこんなにあっけないものなので しょうか?
523 :
168 :2005/07/07(木) 12:36:10 ID:Un/HNUSx
やっぱり台付けてあげるといいねえ 成長すると入れないだろうし、初期は転落防止にもなる。
>>523 可愛いねー。本当にお礼の挨拶をしてるみたい。
巣立つ前に置き手紙代わりの何かしるしになるものでも
残してくれると分かりやすいのにね。
526 :
500 :2005/07/07(木) 22:09:48 ID:???
みんな巣立ってるんだ・・・・・ ウチのはまだ飛べそうにない。 羽ばたくフリはするんだけどね・・。
フリじゃねぇ、練習だ!
ウチのツバメの遍歴 5/21頃 やってきた 1週間で巣が完成 卵を温め始める 6/19 やっと卵からかえる 合計5羽 この時期カラスが頻繁にくるようになり、カラス対策のぬいぐるみ等を置く 6/26 夜中にヘビ出現、突然親ツバメの鳴き声で気が付き 外で親ツバメが見守る中、おびえながら1時間かけてヘビを退治(近所の川まで捨てに行く) 7/1 ムカデ出現、殺虫剤で退治 7/7 はじめて雛が飛び立った。2羽だけ巣に残った 7/8 でも今朝はなぜか3羽いる
522です。今朝、外が騒がしいと思ったら、ツバメが数羽来てました。 昨日の今日でビックリなんですけど、巣立ったと思ったのは2週間前。 その間、一体、どこで何をしてたの?って感じです。もしかして、 違うツバメかも?ホント、何もわからず場所を提供してるだけって 感じなんですけど、今年は楽しみが一つ多くあって、楽しかったです。
530 :
500 :2005/07/08(金) 17:16:54 ID:???
今日、手の中から軽く上に放り投げたら、飛びますたです。 正確に言うと、ゆっくり落下しましたです(w ちょびっと旋回してわしの頭の上に着陸。そしておっきな糞をする・・・。 曲芸教えてるんじゃないんだけど・・。 あとミルワームを目の前におくと、突っつく動作はします。 しかし飲み込まない・・・orz 自分で食えるようになってくれたら、楽なんだけどなぁ(w ま、のんびり育てまっさ。
>>531 おまえ定期的にいやがらせっぽいの貼りにくるのな。
馬鹿は放置 これ鉄則!
昼間はもうほとんど巣にいねー もう一度子育てしねえかな
>>535 グロ画像反対! ネトヲチ板あたりにスレあるのかい?
しかし も の す ご い な !
このスレにやってくるようなツバメ好きが、 同時にグロ画好きでもあるというのが解せんな。
物事には、いろいろな側面があるんだよ。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
うちでも巣立ったよ。 いなくなった日に、家の周りをぐるぐる飛んでたのが 巣立った奴だと思うが、(うちは雛は1匹だった) 巣立ったばかりで親鳥と同じように、あんなに上手く飛べる物なのか。
昨日ツバメの朝マズメを目撃しますた。 前々から国道と県道が交差する大きい交差点の電信柱に大量に止まって寝てたので 何だろうとは思ってましたが、お目当てはその交差点にある24時間営業のネットカフェのようで。 朝方、ネットカフェの外灯にタカリ疲れた虫たちが、外灯下部の壁に止まって就寝しはじめるのを狙って ツバメが壁に突撃、ホバリングで虫に羽ばたき攻撃。 これが結構効くっぽくて虫、あわてて飛び立った所を空中でパクリ、と。 結構取りこぼし多くて地面に落ちる虫も多いけど、これはスズメのテリトリー。 よくよく見ると壁にはびっしり虫がへばりついてる。ツバメが100羽以上も集まるわけだw ホバリング係と捕食係は一定の時間で交代してるみたい。 「きゅーい、きゅーい」って、もう、かわえぇなぁ(*´д`*)
なぜここにニダーが現れるんだよww
ツバメスレの中の人は平気でスズメを粘着テープで捕獲して殺したり スズメの巣を封鎖して殺して喜んだりしてるとか書いているからなあ。 そういう言動がグロ厨を呼び込んだんだなーと思ってマターリ見ているよ。
近所の子供うぜー 車庫の中の上に作ってたツバメの巣ぶっ壊しやがった 朝会社に行く時はあったんだけど 最初地面に落ちたのかと思ったけど下に雛居ないし 目の前が小学生の通学路になってたんで やばいかなぁと思ってたんだけど もうだいぶ大きくなってたけどまだ飛べるとも思えないし 猫があんな高いところ届くわけないし・・・・・
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 17:17:55 ID:Qr/EkEWV
>>411 かわいかったですv癒される〜(^▽^)
自分の住んでるところは兵庫県の明石の田舎で
家の近くの田んぼでは連日ツバメが飛び交ってます
人の周りをよく飛び回ります
でも写真が撮りたくて、撮ろうとすると逃げていきます
(まだ中坊なんで、使い捨てカメラ;;)
何で逃げるんでしょうか?
どうやったらうまく撮れるんでしょうか??
(1回目の子育ては終了しちゃったみたいだから
駐車場の巣は×っぽく、飛んでるところか電線に止まってる時しか
撮れない)
548 :
546 :2005/07/11(月) 22:12:43 ID:HMTqo2c8
車の下に雛が落ちてたので自転車の上に乗って 自分では歩けどまだ飛べない様子(1匹だけしか居なかった) ダイソーで巣の変わりになりそうなのを買って 巣の在った近くのコンクリートの壁にガムテープで固定して雛を入れといた 巣の向きが上向きではなく横向きにせざるえなかったけど 大丈夫かな 親燕は来てたけど餌を運んでる様子じゃ無かった 何とか餌を与えてくれるようになって巣立ちしてほしいところ・・・・・・
>>546 消防ヒドイ!
なんとか巣立ってくれるといいね。
がきでも鳥獣を虐待する奴は最低の奴なんだよ。 軽度の知的障害のある奴が多いよ。
ゆとり教育
親の教育の問題。DQNからはDQNしか育たない。
朝外見たらツバメが家の回りをぐるぐるぐるぐる 5羽くらい飛び回ってます 俺の部屋の窓にぶつかりそうな勢いです 車にはねられそうで心配
546さんとこのツバメの巣をぶっ壊した糞ガキに天罰が下りますように(-人-) あと親ツバメは育児放棄してしまった可能性もあるので 出来れば子ツバメには気をつけてあげて下さいな>546
ガキの頃はそんなイタズラしたことなかったな。 アリの超大群が移動してた時は踏んだことあったけどw
556 :
500 :2005/07/12(火) 16:50:14 ID:???
今、育ててるヒナは完全にツバメの形になりました(w 部屋中飛び回って、爆弾落としてくれています(w ワシが部屋に入ると、飛びついてきて、 メガネの「つる」に止まるのがお気に入りの模様です。 あと、くわえたタバコ(もちろん火はついてない)もお気に入りのご様子。 割り箸にとまらせて、近所の散歩も欠かせません。 それが口コミでひろまったのか、ついにテレビに!!! 放送日など、決まり次第また報告しますだ。 名古屋ローカルの放送になると思うんだけどね。
>>500 ヒナ育て乙です!割り箸にとまらせて散歩ってところにワロタw
とまらせるのが「串w」じゃなくてちょっとほっとしながらも
テレビ的には「串」の方が面白かったのかもと思ってしまいますw
名古屋ローカルかぁ、関東圏の私には見れない…残念!(ノ∀`)
お店のマスコットですなw
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 20:47:53 ID:r6E73fQH
我が家で今年二回目の育児中なんですが 今日、未だに親が帰巣しません 事故に遭ったんじゃないかと心配で居ても立ってもいられません たまに一晩くらい帰らない事ってあるんでしょうか 最悪の場合雛はどうしたらいいんだろう。
燕の巣が壊れて笊を変わりに使ってるんですけど 底が深いのでタオルを中に入れて8割くらい底が 埋まってる状態なんですけど タオルでは無く新聞紙とかでやった方がよかったですか?
二匹いるはずだから どっちも?!
563 :
559 :2005/07/13(水) 05:19:42 ID:RfnXYjqx
今、帰って来ました 本当に良かった。
564 :
500 :2005/07/13(水) 13:38:31 ID:???
ただ今テレビ局の取材中 そして、放映日は今日! 名古屋ローカルなので、見られない人が多いと思いますが・・・ 午後5:30より7:00 東海テレビ(1ch)のスーパーニュースという番組で放映されるそうです。
ローカルかぁ。残念。 あげとくよ。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 21:17:04 ID:QTa8dwi7
564さん>> 見たかったです 上げます
名古屋付近に住んでる ネットの知り合いのPCに TVチューナーがついてれば ストリーミングして貰えれば りあるたいむで観ることが出来る
568 :
sage :2005/07/14(木) 03:21:41 ID:5CZpZmU9
ツバメの雛を保護して育てるのは非常に難しいと聞きますが、 500さんとかはどういう餌を使ったんですか?
500じゃないけれど、私も面倒みてたことがありますが、 難しいというより、結構しんどいです サッカー観に行く時も連れていった位ですから(しかも公共交通機関を使って)w 親ツバメはホントに凄いなと思ったものだ
570 :
500 :2005/07/14(木) 16:34:30 ID:???
えっと、鳥に強いペットショップがあれば、
そこに「ミルワーム」という虫が生きた状態で売ってます。
200匹ほど入って200円くらいです。
ヒナのうちは、ピンセットで頭を潰してからやると良いようです。
いまは入れ物に口ばし突っ込んで食ってますが(w
一日に100匹程度は食っちゃう勢いです。
そいつと、野鳥用のすり餌っていうのも売っていましたんで、
かなりゆるめにして、食べさせました。
それをやってるうちは、水をやらないでもいいらしい。
でも
>>569 さんの言うとおり、しんどいっすよ。
もう2羽目育てる根性ありません。
サッカーに連れて行ける勇気がうらやましいっす(w
わしも万博に連れて行きたいんだけどね。
一躍人気者だろうなぁ(w
最初のうちは、むりやり口をあけて放り込むスタイル(フォアグラ作ってる気分)でしたが、
すぐに口を開けて催促してきます。
そして今は腹が減ったら直接餌箱にくるので、かなり楽にはなりました。
571 :
トマトうさぎ :2005/07/14(木) 21:18:23 ID:yURBBfo7
こんばんわ 初めてかきます 職場で育った雛が何回も巣から落ちて今日保護して家に連れて帰ってきました やっぱり生まれて来たからには助けたいなと思いまして… 質問なんですが 雛は夜もごはん食べますか? 与える虫の量はどれくらいですか? ぜひぜひ教えてください! 今は自動販売機に群がる虫を捕まえてあげてます
572 :
500 :2005/07/14(木) 21:42:42 ID:???
>>571 ヒナは夜は寝ます。 暗くして静かにしておいてやると、朝までぐっすり。
その夜の時間が、唯一人間らしさを取り戻せます(w
食べる量は、ヒナの大きさにより一概には言えないけども、
一回に3〜10匹(ミルワームの場合)、20分から40分に一回(小さいうちほど頻繁に)食べます。
ま、欲しがるだけやってくださいな。
自販機の虫ですかぁ(w そのほうが栄養のバランスが取れていいのかもね(w
わたしゃ、よーやらんわ(w
573 :
500 :2005/07/14(木) 22:22:43 ID:???
>>571 あと、質問!
そのヒナは産毛ですか? 羽がはえそろってますか?
もし羽がきちんとしているのなら、飛ぶ練習中だった可能性があります。
その場合は、親に返してあげたほうがいいかと・・。
574 :
トマトうさぎ :2005/07/14(木) 22:22:52 ID:yURBBfo7
ありがとうございます 助かりました ミルワームっていう虫がすぐには手に入らないし(>_<) 私が与える量だけじゃ この子はだいぶお腹を空かせているかもしれませんね 他の大きなつばめが巣立ったら巣に返したいですが 無理かなぁ 夜はぐっすり眠らせたいです
575 :
500 :2005/07/14(木) 22:24:46 ID:???
緊急時はネコ缶が有効ですよ! コンビニに急げ!(w
576 :
トマトうさぎ :2005/07/14(木) 22:26:23 ID:yURBBfo7
あっ! まだ産毛です! 先にかえった兄弟達に追いやられているんです 何回も落ちてるし(;_;)自然界の 厳しさなんでしょうか… でもほっておくのもおかしいし…
577 :
トマトうさぎ :2005/07/14(木) 22:32:08 ID:yURBBfo7
えっ!! 猫缶って キャットフードですか? 生きてる虫しか食べないのかと… ちなみに味はなんでもいいんですか?? 虫がなかなかいなくてm(__)m 助かります!!
578 :
500 :2005/07/14(木) 22:33:04 ID:???
連投すまぬ! ヒナは寒さに弱いので、けっして冷房を当ててはいけません。 今の時期でも冷えたら死ぬよ! まず保温を考えてあげてください。 人間には過酷ですけど(w
579 :
500 :2005/07/14(木) 22:36:08 ID:???
ネコ缶の味なんかどーでもよろし(w ただ、ササミだのチキンだのは倫理的にどうなんだろ?(w ワシの場合はまぐろ味でした。 食わない場合は、くちばしを左右からおさえると口をひらくので、 ちょびっとずつ口の中に放り込んでやってください。 あくまでも代用だよ ずーっとネコ缶やっちゃダメだよ(w
580 :
トマトうさぎ :2005/07/14(木) 22:44:24 ID:yURBBfo7
今 コンビニへダッシュしてるとこです!! 私も真似してマグロにします!! そしてうっかり冷房の部屋で夜を過ごすとこでした 寒さに弱いんですね ちなみに保温方法はどうすればいいんですか? いろいろ 聞いてすみません
581 :
500 :2005/07/14(木) 22:51:44 ID:???
保温に関しては、専用器具としてヒヨコ電球とかいうのがあるけど高い(w トマトうさぎさんの住んでる地域がわからないから、何ともいえないけど、 今の季節だったら、適当な入れ物にタオル(本当はワラがいいんだけどね)敷き詰めて、 その中に置いておけばいいんじゃないかなぁ? ペットボトルにお湯を入れて、周りにおいておくとか・・。 ヒナの適温は30℃くらいらしいので。 で、明日 鳥に強い(鳥を売ってる)ペットショップで、カゴ(バスケットの方ね小さいの推奨)と敷き藁と、 ミルワームとピンセット(必需! 手で触りたくないでしょ ウジ虫を!)と、野鳥用の練り餌と・・・・を!
500のツバメは自然界には帰さないの? 普通ツバメは、生まれてから2〜3年で渡りで命を落とすから 飼い続けて天寿を全うさせてあげれば5年くらい生きるかもね。
583 :
500 :2005/07/14(木) 23:01:00 ID:???
>>582 さすがに、日本の冬はつらいでしょう。
店の近所の喫茶店に同じくらいの大きさのヒナがいるもんで、
そいつの巣立ちを参考に、放とうと思ってます。
でも、近所のヒナはまだ飛びませんが、ウチのはなんとか飛びます(w
ま、長くてあと1週間ってところかな?
来年の春に、妙に馴れ馴れしいツバメが来て、営巣したら多分泣くな わし!
584 :
とまとうさぎ :2005/07/14(木) 23:37:30 ID:yURBBfo7
ごはん食べました〜! でも夜も遅いからか…首が下に下がって元気がないような(;_;) 明日の朝に元気な姿が見れたらいいですが… 入れ物の中にタオルを入れて 暗い部屋に置いてます 雛を連れて帰って わりと「それが自然界なんだから」なんて言われてしまいましたが(;_;) 元気に飛びたてそうな雛さんがいるのを知って希望がわいてきました! 後は この子が頑張ってくれるといいなぁ 色々とありがとうございました(^-^)
「焼き鳥屋さんがツバメを保護?あれ?どこかで見たような?」と思ったら
>>500 さんだったんですね。
その後ツバメちゃんは元気にしていますか?
私も6月にツバメのヒナを二羽育てました。主にバッタを捕まえてきて
食べさせていましたよ。元気にしてるといいなぁ。
足環って事故の原因にならない? 足環つけて放すのって心情的にもあまり賛成できない。 固体識別出来るのはいいけど、素人だと必要以上に待ったり探したりと思い入れして心配が増えそう。 そもそもペットとしてお庭に放すんじゃなく、渡り鳥として野生に返す訳だし… 研究するとかじゃない限り、付けない方がいいと思うのだけどなあ。
標識用の大きなものだとそういうこともあるけど、 プラの小さなものならまず大丈夫みたいよ。 まあ心情的云々は別にして。
それと、保護したのが戻ってくれば、それはそれで記録にはなると思うし。
ツバメって思いの外、短命でカワイソウ... 10年くらい寿命があると思ってたのでショックです。
>>590 読みました。「鳥類への足環装着の安全性 ―小型種における足環の重さの影響―」で桶?
ツバメの事例がなかったけど、注意をした上で的確な装着をするなら問題なさげですね。
けど
>>586 みたいな書き込みだけだと、安易に勧めているだけのようで危険な気がした。
危険を分かった上で的確な足環を選ぶか、単に何も考えずに付けて放すかでは随分意味が違ってくる。
そもそも一般人が普通に買える足環って種類少ないから、適当なのを探すのも大変そうだし
やっぱり私が保護して放鳥する時には足環は付けないことにするよ。
593 :
500 :2005/07/15(金) 16:48:55 ID:???
えっと、ちょびっと嬉しく、ちょびっと悲しいお知らせ いつものように、割り箸にとまらせ、お散歩に出かけましたら、 玄関から出た瞬間に、飛んで行っちゃいました。 結構力強い羽ばたきだったので、もう大丈夫だと信じることにします(w 前回同様、すぐ帰るかもと思ってたんですが、未だ帰って来ずです。 ま、夜に帰ってくる可能性がないわけではないんだが・・。 足環は考えたんですが、素人が何やっとると怒られそうなので、やめときました。 というかつけるヒマなかったわな(w 来年の春に妙に馴れ馴れしいツバメが来るのを祈ってます。
>>592 安易な否定も、影響力があるという事例も忘れないでねw。
ってゆか、バンディングは素人じゃダメだろ?
>>591 20年くらい長生きするのもいるとか。
>>592 さみしいだろうが、とりあえず、おめでとう。
>>595 >>ってゆか、バンディングは素人じゃダメだろ?
上レス100回読み直して、その後
>>590 嫁。
>>596 ちょっと時間かかったけど、100回読んだよ、結構無茶いうなぁ。
大体足環つけるときに怪我させたらツバメタソかわいそー。
>>597 読むの速いなw
>>594 逆に、素人が野鳥に異物を付けて放鳥する事を安易に勧めた場合の影響力を考えた事はないのか?
ジュウシマツが付けられた足環を互いに突付きあったり
年取ったカナリアの太くなった足に足環が食い込んで炎症起こした事例もある。
>>598 だから、
>>590 嫁って。
個人がどう思おうがかまわないけど、
>>597 やおまいさんみたいに、安易にそういうこと
考える香具師が多いから、間接的に、傾向としてきちんとした研究対象に支障が出ている場合がある。
そのことを言ってる訳で。
また飼育下と野外の条件も違うし、
>>590 では 鳥類の悪影響を裏つける資料はないって書いてある。
ちなみにここからは個人的意見だが、せっかく野鳥を保護したんならば、固体識別できるようにすれば
それはそれで有意義なことだと思う訳。(戻ってきた場合とか)(保護記録もいるけど)
安易とかカワイソウっていうけど、保護自体のリスクと足環(この場合プラ製)付けるリスク
とどれだけ違うと思う?
感情論は少なめに、科学論は盛大にw。
いってることわかんねー。研究対象に支障がでないように考慮すべきですよ。研究者は。 今度ツバメみたら『研究対象』ってかいてあるかどーかよく見てみるわ。 保護のリスクってなんだ?保護したことねーからわかんねー。別にお返し期待もしてないし。 ただそのままかえしてやる。それだけだな。ウチにくるヤツだったら羽の様子でわかるし。
601 :
546 :2005/07/16(土) 09:35:45 ID:zcPs3CpG
今朝見たら巣から居なくなってました 昨日の夜は確認したので朝巣立ちしたのかな 子供が雛ごと持ってた可能性もあるけど・・・・・ 最近ひたすら3匹くらいの燕が餌を与える分けでなく 巣の前をぐるぐる回って飛び方を教えてたから そろそろかなと思ってました 最初3匹居た雛の内1匹でも巣立ち出来てヨカッタ
去年、うちで保護した子upして良いですか?
603 :
454 :2005/07/16(土) 10:55:30 ID:jVjWIPkV
>>500 まぁでもよかったじゃないのかな?
無事に野生に戻れたんだから。
それがつばめタソにとって最善の結果だと思うよ。
ちなみに漏れも名古屋市民♪
テレビ見たかったなぁ!
で、今朝ベランダの糞掃除をしてたら突然バタッという大きな音と共に
4羽いっせいに巣立ちしました。
あぁ、巣立ちの決定的瞬間をE-1で撮ろうと思っていたのに残念。
しかしながらさらに残念なことが・・・。
実は5羽雛がいたんだけど一羽だけ成長が遅れていたのがおったのです。
2,3日前から姿が見えないなぁ、と心配だったので、脚立を立てて
巣立ったあとの巣の中を覗いてみたら・・・。
巣の中で変わり果てたチビ助の姿が・・・。
。・゜・(つД⊂ヽ・゜・。 ウェーン
巣からチビ助を摘出してグランドの隅に穴を掘って埋葬してあげました。
元気に巣立った4羽においてはチビ助の分までしっかりと生き抜いてほしいです。
合掌
>>599 ここでツバメを保護している方や、ツバメに足環を付けたくないと心情的に思う方など
色々居るがそういった方々はおそらくツバメ研究者というわけでもないだろう
おまいはむしろ足輪装着の必要性を訴えたいようにすら見える
ここはツバメ(;´Д`)ハァハァカワイイヨ〜なスレですよ(たぶん)
なぜこのスレにおいて「感情論は少なめに」などと言っているのか全く分からない
もしやおまいは「科学論」を論じたいツバメ研究者なのか?w
「感情論」がおイヤならそれに相応しい板でめいいっぱい語ってこい
ちなみに「保護するリスク」と「足輪を付けるリスク」の相違って???
全く分からないんだが・・・私の読解力が悪いんだろうか
それにしても朝の4時とはえらい早起きだな
くそ〜釣られ覚悟で言ってやったぞ
大人げねえよorz
>>大人げねえよorz っていうより幼稚? >>素人が野鳥に異物を付けて放鳥する事を安易に… に対する話なのに、なぜ? >「保護するリスク」と「足輪を付けるリスク」 足環云々のことより、ここで保護といってる行為自体が本当は正しいことなのか という前提でいってるんでしょ。 そうすれば簡単ジャン。
いや、足輪の是非の話でしょ発端は 上レス読んだ?
っていうか、
>>ここはツバメ(;´Д`)ハァハァカワイイヨ〜なスレですよ(たぶん)
なので、保護飼育の是非はうやむやにして、お互い暗黙のうちに了解してるわけだ。
レベル的には
>>600 みたいのがやっぱり多いと思う。
つまり飼育方法検討と保護者へのねぎらいスレね。
そこへ足環の是非がでてきたが、それは
>>590 で科学的な非の根拠なしと提示。
ところが身近な例で反論するカンチガイ野郎が出てきたので非科学的(つまり感情論と皮肉っている)
と言ってる訳だ。
つまり>>ハァハァカワイイヨ〜なスレとしても、本当にツバメを思うなら最小限は感情論?(独断も)はなるべく
やめて科学的な判断しようってこと。
>科学的な判断しようってこと。 とは、いかなる判断なのか? よろしく
>>608 のように考えもせず、結論だけ知りたがるのは止めよう
ってのが
>科学的な判断しようってこと
(^∀^#)プ
>>610 ?
>>609 そのような既出の意見や参考資料でなく、
>>607 自身の「科学的」意見とやらを聴いてみたかったのだ
なんかまとめちゃってるからね、どうなのかな〜と思って
ちなみに自分はツバメを保護して巣立ちさせる時に
「足輪付けたかったけどやっぱ止めた」派です
>>598 に近いと思う(心配性なんだよ)
俺、
>>600 だけど、別に保護もしないよ。
巣から落ちたら箱にくらいはいれてやるけど。(これが保護か。そうか。)
親がエサあげてるところも見てるからそんなに心配じゃないし。
距離は置くように気をつけてる。
科学ねぇ…「白黒つけたい」っていう感情が動機かな。
つばめ観察ネットに登録してるけど、
そこで『積極的に保護するべきです』なーんて持論を長々と語るやつがいて、
そーゆーの見ると、勝手にやれー、と思うな。
雛が巣立ち間近になりましたが、雛には餌をあげていますが、両親が不仲に なっています。去年もそうでしたが何故なんでしょう。雌親は、去年と同じ なのですが、雄親は異なります。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 21:27:37 ID:oA7no0hx
>>613 > 雌親は、去年と同じなのですが、雄親は異なります。
そんなの良くわかるな(w
>>そのような既出の意見や参考資料でなく、
>>607 自身の「科学的」意見とやらを聴いてみたかったのだ
だからそのままじゃん。
参考資料に基づくのか、自分の経験論だけで言うのか。
すぐ荒れるw
これ…荒れてんの? ウチは親と巣立ったヒナが久々に電線に勢揃いしてました。 おかーさんは抱卵中だけど。今年はひょっとして、ヘルパー行動が見られるかしら。
自治体の鳥獣保護担当に連絡すれば、大抵は雛の世話を依頼出来る、と 考えてもよろしいのでしょうか? このスレを読んで、自分で世話するのは確実に無理だと分かりました。 しかしそんなに上手いハナシがあるわけも無いと思ったのでお聞きしています。
>>617 飼育下じゃ参考にならないじゃんw。
ちなみに誤解が多いのは、もともと足環に関係なく、足の病気は多いということ。
たしかに
>>617 みたいな、的外れなことをカキコする香具師がいると
科学的っていいたくなるのもわかるようなキガスw。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 04:40:04 ID:3Lfd+LFp
親鳥は同じ巣とか、近所に帰ってくる割合多いけど、巣立った 若鳥は拡散して、近所に帰ってくるのは稀・・・みたいなことは すでに判ってるんじゃないですか。 その程度のこと確認すんのに、個体識別するある? 発端の足環の是非・・ごめん、標識調査って個人で無許可でできるの
>>622 同じ場所に戻ってこないからこそ、どこに戻ってくるのかを
調べる必要があるって事でしょ。
すべては地道な努力の積み重ね。。
つけるもつけないも勝手にやれば?w 良いか悪いかわからんならここでやりとりするより役所に直接電話すりゃいいじゃん。 それで解決。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 11:32:19 ID:Z9Zwo6HZ
905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:01:08 ID:??? ツバメの子を拾ったんだがどうすりゃいいのかわからん。 助けてくれ
>615 粘着うぜー 研究者は調査の必要があるから足環を付ける そうでない人には特に必要無いだろう
>>627 オマエモナー
てか、ここで個人レベルで固体識別やらなんかかんや調査してる人居んの?
足環を付ける事によって、鳥にとってのメリットでもあるのか?
鳥にとっては、デメリットしかないはずじゃないのかね?
結局は、識別したいってだけの人間のエゴだけだろが!
無論、研究者が研究の為に、鳥にとってのデメリットをなるべく少なくした
足環を付けるってことは、必要かも知れないけど、
>>627 のいうとおり、必要ない人が無闇に付けるのは、
鳥にとっても、まともな研究者にとっても邪魔になるだけ。
要するに素人は、足環などとかっこつけなさんなってことだ!
>>619 >自治体の鳥獣保護担当に連絡すれば、大抵は雛の世話を依頼出来る、と
考えてもよろしいのでしょうか?
全然よろしくない。
ほとんどの自治体では受け入れ不可能だろうねぇ(推測だがね)
>>629 ばかだね。そんなとこ言い出したら、鳥見じたい人間のエゴじゃん。
また、そういう調査は研究者だけでアマチュアレベルのは無視なわけねw。
まあそういう考えもあるけど。
もちろん必要ない人が無闇に付けるのは反対だが。
>>630 推測はハズレ。もよりの保護機関等紹介、指示してくれるとこもある。
足輪なんて、どうだっていいじゃん。 なんか、めじるし付けたいと思えば、つければいいし。 科学的どうこういってる人。科学って万能か? 童話にもあるじゃん。「しあわせな王子」。 あれは、科学的にどうなんだ?人間とツバメの関わり、 「どうあるべきか」なんてないんだよ。 それぞれで、いいんじゃ?
一人の足輪科学マンセー厨のおかげで程よく荒れてきたなw
くだらなさすぎ。 ツバメと関係ねえから別スレでやってくれ。
>>633 「幸福の王子」ですね・・・あの話好きじゃない
悲しすぎるorz
>>634 やっぱ同じヤツなんかな?
おんなじヤシだろ?最後にやたら改行入るし。
>>612 そのとおり!!
おれは、かんさつネット、登録する気はない。
3年目とか、日和田とか、あちこちの感想、書きまくり。
あそこは、野鳥の会なん?やだね〜!!
>>科学的どうこういってる人。科学って万能か? 万能などこの世に存在しないし、これからも。 だけど、おまいみたいなカンチガイカスを管理していくためには必要なのだよ。 カスにも残念ながら世に対する権利がある以上ね。
>>632 >もよりの保護機関等紹介、指示してくれるとこもある。
それは成鳥の場合でないかい?
ヒナを受け入れるって大変なことだぞ!
粘着度と電波度が上がってさすがにそろそろキモイ。
>>642 は足輪科学マンセー厨のことね。
ひとりでいくつ書き込んでんだよ…怖。
>>641 べつに受け入れるとこは区別はしてないよ。
>>642 キモイとかマンセーという煽りしか書けない、アフォの方が見苦しいw
というかやっぱりキモイww。
ツバメの飛び方かっこいい。 ヒラリヒラリと身をかわす様な飛び方したり、 グライダーのように羽ばたかずに飛んだり、 急にUターンしたりして、飛行技術のレベルが高い。 でも、鳴き声はあまりきれいじゃない。 あと、親が巣に戻って来た時、ヒナが一斉に鳴きだす声を聞くと、ほほえましい。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 17:31:50 ID:oxf6+egC
ツバメの雛を保護したんですが エサはミルワームだけでオケなんですか? 栄養が偏らないか心配
647 :
500 :2005/07/18(月) 18:09:51 ID:???
>>646 野鳥用の練り餌ってのが、ペット屋に売ってます。(ペット屋に聞いてみれ!)
そいつを、どろどろ寸前くらいに溶いたのを、ミルワーム3に練り餌1くらいの割合で与えてました。
それがベストかどうかは知らないですが。
でも、練り餌はあんまり食ってくれないの(w
最初の一口だけで、あとは見向きもしてくれない(w
虫の方が好きみたいね。
しかし、放鳥後はさみしいよお!
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 18:50:10 ID:HcWe9X0T
うちの近くにも、ツバメが落ちてたよー。 バッタをあげると、バクバク食べるよ。
>>647 ありがとうございます。
練りえさですかぁ。
明日にでも行ってみようかな。籠もいるし。
650 :
ミキ :2005/07/18(月) 22:22:49 ID:oEPt2kT6
ツバメの雛をネコがくわえてきました。 一羽生きたまま保護したんですが育てる自信はありません。 巣に返そうと思うんですが夜返してもだいじょぶでしょうか? 親に目撃されてしまいますか?
651 :
ミキ :2005/07/19(火) 07:31:51 ID:8uZtEisn
返そうと行ってみたら巣が壊れて落ちていました。 うちで世話しなきゃならなそうです。 ミルワームとかってカインズホームのペットコーナーにおいてありますか??
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 08:22:11 ID:seUlvnP/
昨日窓のシャッターの上の巣から雛(3羽)が出ていたので巣に戻したが 親がエサをやりにくる様子がない。もう親は来ないのだろうか? そしたら雛たちは飢え死にしてしまうよね? どうしたらいいんだろう?
>>652 うちも親が戻ってこなくなったから、私が育てました。
私は時間があったからヒナに集中できましたが、
>>652 さんは
どうですか?
私は親が帰ってこないと完全に判断するまでは、巣にいる状態で
とりあえずバッタを捕まえて箸で食べさせました。
その後、親が全く戻ってこなかったので、ダンボールに移しました。
ちなみに私があげたエサ。
元気がないヒナにはポカリを一滴ずつ飲ませました。
ミルワームは単体だと栄養がないので何箱か買ってきて、すぐに
食べさせないミルワームにブロッコリーやニンジンを与え、
少しでも栄養のある状態にしました。
ヒナに食べさせる時は、鳥用のビタミン剤に浸して確実にしめてから
食べさせました。(ミルは、アゴが強いのでヒナの柔らかい内臓が
傷ついてしまいます。)
あとはバッタ。小さいうちはしめてから食べさせていましたが、
自分でエサを捕るように訓練させる時は、残酷ですが後ろ足を切って
跳ねないようにしてからツバメの近くに置きました。
ちゃんと食べていましたよ。
キリギリスとかはアゴが強いから、しめた方がいいかも。
>>652 聞いた話だが、ヒナが巣立つ時、親はわざと餌を与えず、
このままじゃ死んじゃうと巣から初飛行を試みるようにするらしい。
近くで親が観察している場合もあるので、ちょい様子見の方がいいのかも?
もちろんヒナがまだ小さければヤバいわけだが、この時期もう大きいんじゃない?
ヒナに産毛があるかどうかも判断の基準だそうで・・。
あと、飛行練習中に、下に落ちている場合もあるので、(親は人がいると近寄れない)
そんなのを拾ってきたら誘拐罪になりますよ!
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 18:52:21 ID:HUqA+Biw
>>652 本に書いてあったと思うけど、ツバメの雛鳥を手で直接触って巣に戻すと
人間のにおいが雛についてしまって親がその雛を育てなくなるらしい・・・(過酷だな・・)
100%においがついてしまうのを防げるわけではないと思うけど
巣に戻す場合は軍手などをしてから雛を戻せばいいらしい。
まだそんな迷信が通用しているのか
657 :
652 :2005/07/19(火) 20:23:54 ID:K5Ul7/Zl
>>653-655 レスをありがとうございました。
653さんのレスを読んでからとても自分には世話はできないと思い(動物が激しく苦手)、
最寄の動物病院に相談したところ、引き取って巣立つまで世話をしてくれる、というので
雛たちを箱に移そうとしたところ、まず最初の1羽が飛び立って行きました。
あとの2羽もバタバタと羽を動かしたので手を貸したところ飛んで行きました。
654さんがおっしゃるとおり羽も生えそろって大きくなっていたのでいわゆる巣立ち雛と
いうのだったのでしょうかね。
巣立ち雛の保護=誘拐、というのも後で知りました。
夕方、家のそばを昨日より多い数のツバメが飛んでいるのを見て、あの子達もいるのか
な〜と目を凝らしたけれどめまぐるしく動いているのでよくわかりませんでした。
ちゃんと飛んで、エサも獲るようになってくれるといいな。
>>あの子達もいるのか な〜と目を凝らしたけれど そこで足環ですよ。
>>652 さん
653です。自分の家にいたツバメを基準にしていたので、
654さんのような発想に至りませんでした。
ウチにいたツバメはまだ小さかったですから。
ともあれ、無事に巣立って良かったですね!
ツバメの雛を拾ったんだけど 片足が折れてるのか動かなくて用を為していないみたい。 だからうまく指にも止まれないし、メチャメチャバランス悪そう。 こういうのって治るものなの?
獣医に診てもらうとか
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 12:49:41 ID:H+dyuYGw
>>663 とりあえず、都道府県の鳥獣保護関係にTEL汁。
代表にかければ教えてくれる。
今さっき家にできた巣を猫に襲われた おととい生まれたばかりの卵を全部壊された 車にも傷をつけられた もう許せない 折角弟が夏休みの自由研究にしようと 巣を作る段階から観察していたのに… 多分明日壊されたことを弟が知ったら泣くと思う その犯人の猫の足はつかんでいるので 思い知らせてやろうと思う
>>665 それでは粘着マットを使用して生け捕りしましょう!
ネコの馬鹿力を侮ってはならない。
>>665 ネコ嫌い。
まあ、壊されたあとも親鳥のその後をしっかり観察すべし!!
悪戯ネコのヒゲを切ってしまえ!
もしその猫が飼い猫で放し飼いにされていたのなら飼い主に文句言うべきだな。 猫は飼ってるし大好きだが、今時はやらないよ猫の放し飼い。
__ __ __ __ __ __ __ ∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__ ∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_ . ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/| . / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| | | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/| __ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| | . / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/ | ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/| . ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| | . / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/ |__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/ ________ __ <○ノ ‖ くく しまった!ここは糞スレだ! オレが止めているうちに他スレへ逃げろ! 早く!早く!オレに構わず逃げろ! 早く!
ウチ、やっと2回目のヒナが生まれました。明日台風来るから親は大変だろーなー。
台風のさなかにも関わらず、 楽しそうに飛び回ってるツバメを見かけることがあるな なかなかたくましい
>>673 ウチのは2回目の雛3羽が、今日巣立っていったよ。
何もこんな荒れた日に行かなくてもいいのに・・・
677 :
500 :2005/07/26(火) 23:59:02 ID:???
>>676 後ろはなんとなく不気味だが、前はかわいい!
巣立ってからだいぶ経つけど 親鳥も来ないからもう巣をぶっ壊すかな。 壁の掃除しないと。
我が家にやってきたツバメさんは玄関の天井に巣を構えて子育て中 廊下からコッソリと毎日観察してます。 最初の頃はクチバシの付いた毛玉みたいで間抜けな顔だったけど、 最近は大人のツバメの顔になってきたよ。 巣を眺めてるときは幸せだけど、その下を見るとちょっと凹む ところで、どうやら3匹の大人ツバメが出入りしてるみたいなんだけど ツバメって子育て協力したりするの?
うちのとこも3匹だったな。
会社の軒下にツバメの巣があります。 子供が4匹いて、気づいたら巣立っていったようなのですが、 その同じ巣に、新たな母親なのか同じ母親なのか分かりませんが、 どうも卵を温めてるっぽい母ツバメがいます。 そこで思ったのですが、ツバメは2度子育てするのでしょうか? それとも、空いた巣に入り子育てを始めるものなんでしょうか? どこで聞いたらいいのか悩んで、こちらのスレを発見いたしましたので 投下しました。ご存知の方いましたらお願いします。
うちの玄関先の二回目の雛の最後の一羽が、とうとう今日……あきまへんでしたわ(T_T)/~。今朝オチててその時は元気だったからそっと巣に戻したけど、昼過ぎみたらまたオチてて、今度は打ち所が悪かったらしく…。自然は厳しいなぁ〜〜(-人-)ナムナム
>>681 2度くらいはするよ。ウチは初回失敗したので、今通算3回目。
一昨日めでたく孵化しました。
カップルが生きて来年戻ってきたら、またその巣を使うよ。
685 :
681 :2005/07/29(金) 10:10:28 ID:???
>>683 そうなんですか?!では、あのツバメ母さんは同じお母さんなのか。
4匹無事育てたのに、もう一度か・・・ツバメってすごいですね。
ありがとうございます!
688 :
スペイン・スバメ :2005/07/31(日) 10:15:55 ID:D4MXAYLv
急な書き込みで、みなさんの助けを欲しくての書き込みすみせん。 スペイン・バルセロナ郊外在住の者ですが、今晩(数時間前)、仕事から帰ったら アパートの中に、ひなより成長しているとは思うのですがまだ0.5メートル位しか飛べない ツバメのこどもが迷い込んでおり、、はいずってピーピー鳴いているので、 わたしもパニックになり、近所に24時間の獣医もなく困っています。 明日(日曜日)にはもっと落ち着いて緊急の獣医を探しますが、とりあえずに、えさ (水と栄養補給)はどうしたらいいのでしょうか。。(こちらの知人は全く頼りにならず、 こちらに書き込む次第です)、どうかアドバイスをお願いします!
689 :
スペイン・スバメ :2005/07/31(日) 10:36:31 ID:D4MXAYLv
水はスプーンで少し飲ませたのですが、今(こちら時間深夜)は固まったように 眠っています。朝にどんなものを食べさせたらいいのか、もし判るかたがいたら、 教えて頂けないでしょうか。
もう遅いか?・・・・ 緊急時なら、キャットフード(ウエットタイプ)を与えてください。 ほしがるだけ、食わせてやってください。 むりやり口に放り込む必要があるかも? そして、スペインじゃどう言うのかしらないけれど、 ミルワームという虫をなんとか探してやってください。 鳥や爬虫類などを専門に扱うペットショップがあれば、多分あるでしょう。 あとくれぐれも冷房には当てないように!
まあ、あといつでも飛べるようにしておくと。 とりあえず、揚力くらいはあるようだし。 水だけ与えておけば、1日や2日なら大丈夫だろし。 ヨーロッパのだと、亜種になるのかなぁ?
>>663 さん
野鳥を保護した場合は診察料は取られないはずです。
私の場合は2箇所の動物病院へ行きましたが,一つは無料で
一つは日本盲導犬協会への募金(500円)でした。
>>692 それは病院によると思うけど。
2カ所のうち、無料だったの1カ所じゃサンプル数として
不足というか、それで「取られないはずです」と断言が
よくできますね。。
694 :
スペイン・ツバメ :2005/08/01(月) 04:57:53 ID:Xolyle3E
慌てていて、HNをスバメにしてました。ごめんなさい。 わたしは猫を飼っているので(ツバメにいたずらしなくてよかった)、猫カンと水を少しあげて、今日の昼まで様子を みていました(この国は日曜日にペットショップなど店が開いていません)。 なんと凄く元気になり、嘘のようにベランダに脱走、飛んでいきました。 ちょっと寂しいような気にもなりましたが、高くまで飛んで周回していて、嬉しかったです。 みなさんの優しい助けのアドバイス、有り難うございます。 わたしは野鳥には詳しくないのですが、こっちのツバメ(幼いからか)は、ひらべったいような 顔をしていました。たった1日未満のはらはらの同居でしたが、かわいいですね。 重ねて、みなさん有り難うございました。
きにすんな!
( ´,_ゝ`)プッ
あれから、ずっとご無沙汰(死語) 夢精卵は撤去したのですが、丸一日たってて無駄だったようです。 つばめさんは、新たに巣を作り、二度目の子育てを終えました。 孵化から21日目の今日一羽目(通算5羽目)が巣立ちました。 今日頃巣立ちかなと思って朝からウオッチしてたら、なんと 青大将が来ました。こいつも不幸なやつだな。夜、人間不在の時来れば いいのに(ここは、仕事場)。以前はヒヨドリでしたが、今回は「我が家」 のツバメ。気づいたら木刀でヘビの頭、つぶしてました。合掌。 画像UPしましょうか。見たくないですか?
701 :
500 :2005/08/04(木) 17:00:08 ID:???
蛇なんぞ見たくない(w それよりおまいら、聞いてくれ! なんと・・・2羽目がきちゃったよぉおおお! また睡眠不足の日々ケテーイ!
702 :
500 :2005/08/04(木) 18:39:45 ID:???
2羽目は、拾った本人が面倒見ることになった。 ちょっと淋しいが、うれしい(w
704 :
つっこみ :2005/08/04(木) 21:09:33 ID:???
ありがとさん、 でもこっち(夢精)のほうが面白い。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 01:32:48 ID:BV1GV+Br
692 なるほど知らなかった。dクス
へ、、ヘビは殺せない・・・ガクブル
昔は田んぼのあぜ道で幾らでも蛇捕まえて遊んでいたんだが。 最近、庭で蛇を見かけて掴もうとした瞬間、足が震えた。 ダメだな漏れ。
恐れる必要はない。 存分にスキンシップしてくれ。 あの、ひんやりした感触。 うろこのギシギシ感。 触んなきゃわからん。
いや、3ケタくらい掴んだこと有るさ。でも出来なかったんだよ。オレはもうダメだ。
ごくろうさん。なんか迷惑そうな顔に見えるのは気のせいか?
712 :
キャプチャ :2005/08/07(日) 12:43:52 ID:???
確かに(汗) なぜか、カメラ目線が多いな。 ヤフーのブリーフケース、ダウンしてるし…
714 :
キャプチャ :2005/08/09(火) 10:18:34 ID:???
へ、へび・・・汗
先週の月曜日に ツバメのヒナを保護しました。 何とか飛べるようにはなりましたが、 まだえさを自分で食べません。 これでちゃんと渡っていけるのでしょうか?
>これでちゃんと渡っていけるのでしょうか? 何を?
>何を? 世の中をw いや、南の国に渡っていけるのでしょうかね。
>世の中をw 鬼ばかりだから無理w。つか渡れるかどうかなんて ツバメ本人にもわからんでしょう。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 08:09:14 ID:0Id/xmjk
ツバメの糞害で困っています、来ない様にするいい方法教えて下さい。
722 :
ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/08/13(土) 23:52:54 ID:bR/Jubhy
ツバメの巣立ちの観察を、小学校の夏休みの宿題にした香具師いますか?
なんかもうさっぱり見なくなっちまったなあ。 なんかさびすぃ。
724 :
宮城南部 :2005/08/15(月) 02:24:38 ID:???
こっちは、まだいるけど。 よく、田んぼの上飛んでたり電線にとまってるよ。
725 :
716 :2005/08/16(火) 10:13:09 ID:???
一昨日の朝、天高く巣立ちました。 まだ時々、鳴き声が聞こえた気がして 「そっか、巣立ったんだ……」 と思うことがあって、さみしいです。 鬼ばっかの世の中だけど、 たくましく渡っていけよ。
一回巣立ったらもう休憩にも戻ってこないんですかね? 会社の電灯に作ってあるので可能性があるなら片付けないようにお願いしようかと思うのですが
>>726 ウチのは巣立ち2日目から戻ってきたよ。
とりあえずまだ保留が吉だな。
728 :
726 :2005/08/18(木) 13:26:44 ID:???
>>727 わかりました
昨日巣立ったばかりらしいので暫くとっといてもらえるようにしておきます
(`・ω・´)
今日じゃなかったっけ?「ポチたま」にツバメが出るの
おーい テレ東見れ!!!!!!!!! つばめでてるぞ!
>>732 かわいい
あの番組見てたら去年育てたツバメの雛思い出した…。・゚・(つД`)・゚・。
まぁスルーだよな。 ウチは今夜は巣立ち若が4羽全員そろって初めて巣にお泊りです。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 23:06:21 ID:uUwTFnM4
毎年なんですが、親鳥が渡りの前に必ず巣を確認します。 今年は夫婦2羽いっしょに来ていましたが、その翌日の 8月14日には来なくなり渡ってしまったようです。 近所の電線に昼間30羽止まっていたのですが、やはり いなくなっていました。ツバメは、10羽ぐらいの小集団を 作り、束になって渡っていくみたいです。 ツバメでなくアカコシツバメの巣があるのですが昨年、9月中頃 30羽程集合して同じところを1時間程ぐるぐる廻って昼過ぎに 飛び去っていきました。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 02:53:44 ID:s111zyYP
フランスかあ 海外行ったことねえや('A`)
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 19:48:09 ID:KybRQIgI
土奥万栄
>>742 一部除けば、ヨーロッパの鳥も日本の鳥も、
そう変わらないかもですよ。
特にカモなんかは、ほとんど同じ
(ま、同じ所から越冬に来るからですけど)。
まあ、街中に綺麗な声で鳴く鳥が、やたらいる、
というのは、随分違うかもしれませんが・・・。
(ホシムクドリとかクロウタドリとかヨーロッパコマドリとか)
あと、スズメとカラスとハトの種類が違うですね。
昨日、台風なのに楽しそうに(?)飛んでるツバメを見ました
8月の台風のときには川でツバメが何十羽と乱舞してたよ。 しかも川面すれすれに飛んで。 餌が採り易くなってたのかな? でも今回は数羽しか見なかったよ。もう移動しているのかね〜(´・ω・`)
移動始まってるよ。今年はちょっと早いみたい? ここんとこ毎日、近所で見かける数は1ケタ@千葉
ツバメは、8月中頃に渡りを始めて、既に姿を見かけませんが、 アカコシツバメが、まだ巣の周りで飛んでいました。
九州ですけど、お盆(8/15)前には電線にいっぱいとまっていたツバメも すっかり居なくなったが、その後も(台風14号のあと)20羽ぐらいの グループが残ってます。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 09:50:14 ID:68LugQOM
ウチの家の近くからは朝ちょっと見る以外はもう完全にいなくなっちゃいました…学校から帰って来る時にウチを向かえてくれるような感じで飛び回っているツバメたちを見れないのは悲しいすね〜…台風の影響もあるんすかね?山の方はまだいっぱいとんでました☆
ツバメ戦闘機
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 20:25:28 ID:QeyDVAdC
ぶーん
つばめかわいいね
まだまだツバメが飛んでるよ@広島
>>751 最高時速200kmらしい
755 :
:2005/09/23(金) 02:39:25 ID:???
宮城だが、今日2羽(ツガイ?)見たんだけど、いつまでいるんだ?
東京のあたりではすっかり見ないな〜(´・ω・`) 近所にいたツバメたちも台風に負けず無事に渡れますように(-人-)
うちから巣立ったツバメさん元気にしているかな? 二回に分けて11羽産まれて、毎日見守るのが楽しかったな。カラスがきたら 鉄砲の音のように手拍子して追っ払って、それやるためにスーパーにいく回数 減らしていたんだよな。なるべくまとめ買いするようにして。 からっぽの巣はそのまんま。また来てね。
754だが、今朝犬の散歩に行ったらまだツバメが飛んでた
>>757 偉い!来年また来るといいな
B−1白鳥爆撃機
九州だが、(749) すっかり、見かけなくなった。 ここ、今後、越冬ツバメ報告板にしたらどうでせう('_')/~
冬でも来たことには違いないだろうし別に御自由にだと思うが。
俺秋田だけど、2日に空を集団で乱舞するツバメを見たよ。 もしかしたら南へ向かう旅の途中だったかも知れない。 来年も元気においでと心の中で叫んだよ。
南へ向かう旅の途中のツバメたちが居座り台風に合いませんように(-人-)
女性の年下の愛人のことをなんでツバメっていうんでしょうか? 本物のツバメは日本にいる間いつも夫婦で働いてるじゃないですか。 巣づくり、子づくり、子育て、餌とり、見張り、・・・。 本物のツバメは軒下借りる事意外は人間の援助なんてほとんど受けてないじゃないですか。 だから、人間のツバメのことはニワトリとかブンチョウとかジュウシマツとかいうべきだと思うんだよね。
ニワトリは住み家+エサと交換に卵か肉あげてるからワリにあわないね。
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / :::::::::::::::\ | | // \ :::::::::::::::| | | | ● ● ::::::::::::::| 何このスレ・・・・・・? | | .| :::::::::::::| | | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
↑ビックリフラッシュ:水着女性の体から顔に画面が移動すると悲鳴と恐い顔が
↑初めてみた時ゃたまげたなw シーズンオフなので保守
保守する必要ない板だけど、保守。
たまにあやしいリンク貼ってる人ってこのスレでいぢめられたの? いぢめられて粘着菌になったの?
ライフワークです。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 01:27:44 ID:8lyaOw4g
hosyu
778 :
sage :2006/02/18(土) 11:38:13 ID:kxmdWDkc
きたーつて!? 嘘、まだ来ない。
野鳥の会のHPは、いつ 2006年度始めるんだろう? 沖縄あたりには、もう来てんでは?
「おにいちゃん、天国の人は痛いことしない?」 「いい子にしてればきっとだいじょうぶだよ」 「ソーメンまた食べたいな」 「天国はおいしい物がいっぱいあるって、だからソーメンもきっとあるよ」 ( ・∀・) (・∀・ ) (∩∩) (∩∩)
ツバメってどんなとこが好きなんですか?やっぱり生まれ育った軒下とか?
そろそろ帰ってきたという報告は内科医?
徳島ですがツバメが1羽だけ帰ってきました。 夜は古巣で寝ています。
徳島か もう春なんだね ツバメって何年くらい生きるんですかね? うちの近所のラーメン屋の日よけの下のツバメたん、今年も来ると(・∀・)イイ!!な〜 ちなみに自分が気づいてから3年になります
来ました。先ほど犬の散歩中に発見。快晴の空に一羽だけ飛んでました。 我が家のツバメはまだ来てません。 熊本は、超早場米の田植えの準備が進んでます。
786 :
785 :2006/03/19(日) 15:35:22 ID:???
今日も、家の近くで2羽飛んでました。 部屋の中に去年の巣が2ヶ所あるんで、窓をあけておいたのですが、 入ってきませんでした。我が家のツバメなのか分かりません。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 21:22:23 ID:Pu/yzMLR
関東もそろそろかな
3羽発見@金沢市
いた@島根雲南
コチョウゲンボ観察中に一羽が前を飛んでいった。 京都 南部
791 :
785 :2006/03/21(火) 12:22:22 ID:???
曇天の空に、5羽、乱舞。 やっぱ、ツバメはいいよね。 鳶や、すずめ、カラス、ヒヨらとは全然違う。 美しいね。いくら、見てても飽きないなぁ!!
ツバメが来ました。 兵庫県明石
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 22:59:19 ID:wxjgjZgQ
20日 餘部鉄橋付近でひらひらと飛んでますた。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 21:14:01 ID:JZlAm7UT
家の軒下に昨年以前からの巣を補修しながら、3年連続で きてくれていましたが、初冬にすずめが巣を壊してしまいました。 また来てくれるか心配です。 by 大阪府
大丈夫だよ。 ある調査だとけっこう同じ個体が毎年営巣するらしい。 とある科学者が根拠はないが恩人の顔も認識してるかも?って。 (そう考えた方が楽しい)
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 07:28:36 ID:y+JV+Gde
昨年は、3/23に初飛来しましたので、少し今年は遅いのか。 はたまた、営巣場所を変えたのか。 まだ一匹も目撃していません。
797 :
785 :2006/03/26(日) 11:36:28 ID:???
我が家のツバメも帰って来ました。番がそろったようです。 去年の巣を2羽で点検しては、なにやらさかんに相談してる様子。 今年もここで卵を産んでくれたらと願っています。 ただ、去年と違うのは玄関先に犬が...
まだ見ねえ〜@広島
799 :
785 :2006/03/26(日) 16:09:08 ID:???
チャット用のカメラを巣の前にガムテープで貼り付け、キャプチャして見た けど、この画像、どうしたら皆に見てもらえるかと思って、ヤフーのブリーフ ケースへ入れた。「公開」にしてるけどみれるかな?poti_kaku001だよ。
えーと、ウチのじゃないけど、一昨日イワツバメ40+、 昨日ツバメ1を確認しますた。@千葉県市川市
香川県です つい先ほど帰ってきました。今年はなかなか帰ってこないから気を揉みました
静岡県浜松市です。 今朝、今年初めてのツバメを確認しました。 おかえりー
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 06:44:05 ID:FWERAUnh
昨日、懐かしい鳴き声(ビチビチ,ブルブルゥ〜)を聞きました。 まだ一匹しか目撃していませんが、確実に北上している模様です。 しかし、我が家の子はいつ帰ってくれるのやら。 @大阪府南河内
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 07:57:13 ID:ewdgapNz
今朝ツバメ1羽発見したよ。飛び方と翼の形で多分ツバメに 間違いないと思います。千葉市緑区。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 11:16:32 ID:1qp/c75g
昨日の朝、1羽みかけました。 @広島県東広島市。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 12:05:47 ID:YHm4xMFi
三重県 まだ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 17:45:07 ID:XI7kYqaj
さっき一羽だけ見た@香川
千葉県市原市 土曜日に飛来してるの観た。
茨城県土浦市 一羽だけですが電線に止まっているのを見ました
810 :
鳥見@金沢 :2006/03/31(金) 23:32:18 ID:???
西部緑地公園近くの犀川に20羽くらいいます。 寒いから食べ物なんて無いだろうな・・・
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 07:32:20 ID:ql0d8StI
@西部緑地公園・犀川 地域がわからないので検索した結果、石川県金沢市と判明しました。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 01:02:32 ID:TaFHU2FE
うちの子かえってきたよ。夫婦で仲良く寝てた@香川
>812 片方は別の個体かもよ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 19:12:58 ID:02EJq+hw
@八王子浅川沿いで5〜6匹
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 13:22:23 ID:85I28VJt
毎年来るツバメ達、今日来ました! 巣で賑やかに鳴いてます。 @神奈川西部
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 13:39:26 ID:H7YP9WqO
軒先が賑やかになりました。 巣を頑張って作っているようです。@香川
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 18:46:44 ID:uIFQGcZ7
JR千葉駅マロンド横。土曜日に巣に一羽帰ってきた。
いつの間にか沢山飛んでた@広島
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/04(火) 11:44:54 ID:XGNIhAzT
さっき、一羽だけやっと来た@埼玉 去年より10日遅かったなあ。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/05(水) 06:34:15 ID:xeXHKQ8w
昨日、三年越しの古巣に帰ってきてくれました。 ペアで朝から、ビチビチと鳴いています。 @大阪南河内
うちアパートなんだけど、隣の人がツバメを追い出しちゃったよ。楽しみにしてたのに …
昨日あたりから 何羽かきてるみたい 軒先に昨年作った巣を、補修し始めてるようです 日曜日に昨年設置したUSBカメラを メンテナンスしなきゃ・・・
場所どこ〜? 都道府県位は教えてちょ^^
神奈川県川崎市中原区 PM6時位 今年初めてのツバメ見ました。
東京の多摩川、是政橋付近の川原でかなりの数のツバメが乱舞してました。 群れて飛ぶツバメは初めて見たのでちょっと感動〜
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/08(土) 06:52:23 ID:dF0LCa5g
4月6日に、今年初めてのツバメを見ました!(埼玉県にて) ツバメさん、おかえりなさい!
今朝去年作ったの巣にきているところをみました。二年目です。 同じ親鳥かな?埼玉県。
家も埼玉だけど毎年隣の家にやって来るシパメが帰ってきました
シパメ
神奈川県横浜市保土ヶ谷区 10時ごろ確認しました
831 :
823 :2006/04/09(日) 17:30:26 ID:???
群馬県高崎市 昨夜 USBカメラの上で寝ておりました 今日は風が強いためか姿を見ていません 夜になったらもどってくるかなぁ・・・・
832 :
822 :2006/04/09(日) 17:31:49 ID:???
↑823さんごめんなさい 822でした
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 08:50:40 ID:Nk6qwZlS
長野市、うちもやっと帰ってきましたよ、まだ寒いのに大丈夫かなあ。
千葉県柏市、今年初めてのツバメを見ました ウチに巣を作ってくれないかなぁ・・・
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 14:21:25 ID:WVNFC1YX
東北南部 ウチの軒下の去年作った巣に戻ってきてくれました。
東府中駅前の電線で偶然、キジバトと一緒に発見しますた。
近所の家にツバメの巣があり、毎年子育て〜巣立ちを見ています。 今年も巣につがいで現れて、今親鳥が卵を温めている状況です。 昨日知ったのですが、その家は売りに出されていて買主が決まり来月初旬に 改築工事が始まるそうです。 近日中に不動産屋に工事がツバメの巣に影響ないかを確認してみるつもりで すが、影響がある場合に巣自体を移動させる事は可能なのでしょうか?
838 :
785 :2006/04/14(金) 05:05:46 ID:???
今日2個目の卵を産んでました。 帰ってきたという情報は随分増えたけど、産卵の情報は早いほうかな?
839 :
801 :2006/04/14(金) 07:25:03 ID:???
ウチはそろそろ抱えているのではないかと思うけど 巣の中まではのぞいてないです
納屋で巣を作ってます。 去年は野良猫にやられたので・・・ 毎年恒例ですねぇ〜 うん
当方屋久島です 数日前、つばめの群れが来てました 渡りの途中かな? 今日はオオルリ一羽を目撃感動しました。
昨日、今年初めて見た@大阪吹田
843 :
785 :2006/04/17(月) 09:57:35 ID:???
昨日、5個目の卵を産んで抱卵にはいりました。
昨日ツバメが来たよ〜 巣は10年あるけど 毎年来るとは限らなくて 今年は 玄関の犬も死んだし 子供も一人巣立ったので 殺伐としてるから 来ないと思ってた 去年は 前期5羽 後期6羽 親鳥と前期と後期の雛と大きさ変わらなくなる巣立ちのシーズンは 凄いむれで大騒ぎだった 近所で我が家だけをめがけて飛来する様は 朝のラッパを吹き終わったパズウの屋根で 白い鳩達がパンに群がるシータな気分 今年もなんだか すごい事が起こりそう 嬉しいぞ
845 :
822 :2006/04/18(火) 12:23:49 ID:???
>>845 去年の動画いいですね〜ライブも明日の昼間に見てみます。
ところで写真と日記がかぶって読めないです。私だけ?
847 :
822 :2006/04/19(水) 00:20:22 ID:???
>846さん ご覧いただき ありがとうございます IEで見ると確かに 写真と文字かぶっていますね すみません 2〜3日中に編集しますので ご容赦くださいませ 夕方 巣の中を 手製の鏡で 覗いてみたけど 卵 はまだでした 今 メスは巣の中で オスはUSBカメラの上で ぐっすりと寝ています フラッシュたくのも申し訳ないので 写真はとれませんが とても愛しくツバメをながめてしまいます
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! /ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! /| ̄ ̄ ̄|.\/ |dexiosu|/  ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話 睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号 TYG02・小嶋進社長・ペプシNEX・モツ煮・ヌルポ・伊予柑・寒いギャグ ・7年ものキムチ ・カビキラーストロング ・ハイスクール奇面組文庫版全13巻 ・(元)関内太郎・マイメロの頭巾 ・ポーション おっぱい・義・ラグナロク ・ルーシー・マリア・ミソラ 未塗装組立フィギュア はじめてのときめきメモリアルONLINE・カカオ99%チョコレート・そんなことよりミスラとにぅにぅ アルシェリーナ☆ ・最高級の雑穀詰め合わせ
849 :
846 :2006/04/19(水) 17:06:58 ID:???
>>847 はーい、日記楽しみしています♪
私も去年見つけた居酒屋の軒先の巣台に今日行ってみましたがまだ戻ってきてない模様。
でも巣台は残してあったので今年もツバメ歓迎みたいです。
深めにリフォームした巣で、そろそろ抱卵しはじめたようです。ガンガレ。
自転車に乗ってたら、頭上でツバメの声がした 見上げながら走ってたら電柱にぶつかりました、皆さんも注意しましょう。 てゆーか、そんなマヌケは俺だけかw
>>851 気持ちよくわかりますw
でも打撲は後からひどく痛むのでお大事にしてください。
>>851 よくわかる。俺もそのクチで、なんだか見上げちゃう。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/21(金) 19:42:53 ID:zBT+bJfb
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! /ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! /| ̄ ̄ ̄|.\/ |dexiosu|/  ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:ぬるぽ
____ /l /\ /| ̄ ̄ ̄|\/ |dexiosu|/  ̄ ̄ ̄ どこかのスレに送りましたよ。土産はガッ
856 :
822 :2006/04/22(土) 22:25:56 ID:???
日記 レイアウト変えてみました まだ 産卵はしてないようです 昨年は5羽のヒナが巣立っていきました 今年も無事に巣立っていけるといいなぁ
>>856 乙です!
巣にみっちり詰まったヒナ写真を楽しみしていますw
今動画を見たらメスかな?ツバメがいました〜
859 :
822 :2006/04/23(日) 14:56:10 ID:???
うは、みっちりたまらんw
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/23(日) 18:44:51 ID:iz1gdSOg
燕って何食う
虫を食う
例えば?
ハエ目・ハチ目・チョウ目等等 飛翔出来るもの中心
結構大きいヒナにトンボ食わせていたの見たことある
ヒナの飼育ならミルワームでもおk
ミルワームの場合、頭をちぎってからあげてくれい。 ヒナの胃を喰いちぎるって話があるぞ。
ウチの近所のドブ川にボウフラが、大量に発生するポイントがあって そこにツバメがいつも集まってる。何度もそのドブ川を往復しながら 捕食してる。その様子をずっと見てたら、一羽のツバメに威嚇されたので 退散した。orz
皆さんに質問申し訳ございません。 カラス対策はどうしてますでしょうか? 二十数年来、営巣の気が何度か有ったのですが、その度ハシブトカラスや スズメに何度も巣を壊され、雛が孵る前に卵を取られ... そのため4年近く前より要らないCDを紐に結んで垂らしたり、ビニール紐を霞網の ように縦横無尽に張ったり、刺繍糸を縦横無尽に張ったり、コーヒーや茶の出涸らし、 木酢液、煙草汁など、猫、アオダイショウ、ハシブトカラス対策をしてようやく一昨年、 2回営巣成功し、4羽と5羽の巣立ちを目の当たりにして感動しました。 喜んだのも僅か翌年、最初の営巣後、全部雛が孵化したのを見計らって、 ハシブトカラスではなくハシボソカラスが巣を壊さず綺麗にかっさらって行きました。 知人宅や近所の営巣している所の状態を聞きますと昨年は同じく殆どハシブトでは なくハシボソカラスが、脅しや罠、狭い隙間を難なくクリアして襲って全滅だったそうです。 今年は、既に抱卵状態ですが、対策を取れず、家の者が言うには、ハシボソカラスが 偵察に3m近くまで見に来ていたそうです。 何か良い方法、御座いましたらお教え願いませんでしょうか? それとも自然淘汰が一番なのでしょうか?よろしくご教授のほどお願い申し上げます。 長文申し訳御座いません。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/25(火) 12:15:40 ID:7AY/aZkF
>>870 質問です。
一昨年は成功して、
昨年は失敗したんですよね。
昨年のときも網などをつけていたのですか?
うちは網をつけて去年成功しているのですが、
870さんの文を読んで心配になってきています。
そのハシボソカラスというのは
すだれ状の網もくぐれるのでしょうか?
872 :
870 :2006/04/25(火) 18:58:28 ID:???
>>871 おっしゃる通りで…まったく同じ方法だったため、カラスに学習
されたようです。僅かな天井と紐の下から侵入して巣受けの
僅かな木端にとまってやられたみたいで…
ハシブトは集団で襲うみたいですが、ハシボソは単独で執拗に隙
を見計らって襲うみたいでした。
知人は簾だのテントだのビニールシートだのと
今年は別の方法で構えているようですが。
私は今年は何もしないでおこうと諦めていたんですが
いざ営巣されると情が入って…今日ネットで探したカラスノンノ
とかいうのを買ったんで到着したら試してみます。
多分駄目かも知れませんが。
>>872 カラスの留まる場所にバラ線置けば留まれなくなるのでは?
>>873 バラ線程度で退散するカラスなんてカラスじゃないよ。
けど、巣受けにとまれないようにするってのは一つの手だな。 鳥が嫌がるようなものは付けられないけど、弓状に曲げた針金を 10cm間隔くらいで下に垂らして並べてみるとか(長さは適当に考えて)。 他にも何か工夫の使用はありそう。 ホバリングしながら雛はさらえないだろうから、工夫できるのはそのあたり?
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/26(水) 23:33:44 ID:UgYaLpmZ
底が抜けた段ボールを張り付けておいたらどうなんでしょうか?
親がいない時を見計らって、巣受けの端の余分な箇所を切り取ればいいんでないの?
去年うちのお隣さんの車庫にツバメが巣を作った。 シャターが閉められないと嘆いていたが夜は下を10センチくらい 開けて鍵をかけたらツバメは一度地面に降りてから中に入って くるらしい。これで自由に出入りできるし家主も戸締りができると 喜んでました。 今年も戻ってきたよ。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/27(木) 23:31:44 ID:foUHff3q
今年は東京でツバメを一度も見てない。 これが意味するのは、近々関東大震…
本日皇居で見ました。天気悪いせいかガンガン低空飛行。ことわざ通り。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/28(金) 11:54:54 ID:lIDVOwO0
>>879 今朝見た。今年は去年より早く来たなぁ。ツバメカワイイヨツバメ…
882 :
822 :2006/04/29(土) 09:35:57 ID:???
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 22:44:37 ID:hl8zpZUZ
毎年 10年くらい 何もせず 5羽〜10羽ほど巣立っているツバメの家族 今年は早めに来たのに まだ卵も産んでいない 単独カラスを よく見る なぜこんな近くまで 来るのか こちらの様子を見てる様だった 卵が襲われているのかも・・・ ゴミの日まで適当に放置しておく 裏庭のゴミ袋が猫タンやカラスに何度も荒らされるし 10年間 玄関の犬が守っていたんだなぁ 君が死んで 初めて知ったよ 家やツバメを守ってくれていたんだなぁ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 21:10:15 ID:uK3plMs/
つばめとすずめは敵同士なのですか。 すずめがつばめの巣作りを邪魔してるように見受けられるのですが....。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 03:20:58 ID:+gYbB0wf
>884
繁殖期はそうかもね。けっこうスズメに巣をのっとられるし。
http://www.biodic.go.jp/reports/5-4/p024.html 説話
昔昔、燕と雀は姉妹であった。あるとき親の死に目に際して、雀はなりふり
構わず駆けつけたので間に合った。しかし燕は紅をさしたりして着飾ってい
たので親の死に目に間に合わなかった。以来、神様は親孝行の雀には五穀を
食べて暮らせるようにしたが、燕には虫しか食べられないようにした。--
『雀孝行』
886 :
884 :2006/05/01(月) 10:09:55 ID:7968dJ4k
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 12:19:40 ID:sr2Gpbql
新築の我が家にもツバメが巣を作りそうです。 ツバメが巣を作るとその家は栄えるといいますが本当でしょうか? みなさんどうですか?いい事ありました? それから、糞対策どうしてます? 我が家は玄関の真中なので頭が痛いです。
>>887 A1.その家は栄えている(人の出入りが多い)ので巣を作る。
A2.特に無いけど、親や雛を見ると気持ちが和む。
A3.直下の玄関ポーチにスーパーで貰った段ボールをガムテープで固定。
何個かはポーチ直撃だけど、ほとんどは段ボール上に落ちるよ。
889 :
まじ話 :2006/05/01(月) 13:26:44 ID:???
>887 初めて営巣したとき、母親がGWに商店街の福引でチャリンコゲット! 窓際族の父親が、反派閥TOP失脚で一躍部長に。 弟はミス○○市になったこともある恋人ゲット! みなツバメ様と呼ぶようになったよ。 でも、ダンボール取り付けたり、猫、蛇よけの工夫などしてるおいらには なんにもいいことないよ。…ツバメ様。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 13:34:00 ID:sr2Gpbql
886さん A1.の栄えている(人の出入りが多い)と言うけれど 新築して家にきたお客さんは実家の親だけで、出入りするのは家族のみなんですよね。 ダンボール試して見ます。ありがとうございます。 889さん まさに ツバメ様ですね。889さんもきっとそのうち大きないい事ありますよ。 きっと。 私も、子ども達に命の大切さをわかってもらえるいい機会が できただけでも幸せだと思って見守ります。
>>885 鳴声の聞きなしに「土食って虫食って口ん中シブーい」
とかいうのがあるけど関係あるのかな?
ツバメは人間になれていてかわいい。
巣作りの技術が無いからツバメの巣を乗っ取るんだろうな で、始末に終えないのが乗っ取るだけ乗っ取って 「あ、やっぱここ駄目。危険だわ」とばかりに全然使いもしない奴 お前、ツバメの雛を無駄殺しかよっていう あんまむかついたんで石投げたら「ゲゲゲゲ、ゲゲゲゲ」 って汚い声で仲間同士で鳴きやがんの。 もう家に作ってるスズメの巣を全部撤去して穴を塞いでやった 人ん家に勝手に巣を作るなっての、馬鹿。
自分の方が余程虐殺してることにならんか?
うちのツバメは古巣を高くしてリフォームしています。
うちにできる巣は アシナガバチの巣ばかり おかげで庭の毛虫をせっせと退治してくれるのはありがたいが。 なかにはキイロスズメバチが巣をつくった年もあった・・・ _r'ニ二> 、 _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、 / . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\ .′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ . l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ ! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´ }.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉 (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | ! ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j ! ,レ^ト! }川`ー/,. { }n.n r}
そういうハチが巣を構えられるほど餌になる 昆虫が豊富ってことだと思うわけだが。 いい環境なんじゃないかなぁ。 ハチもいないようなところは、寂しいよ。
>>893 首吊って氏ねよ、ツバメスレまでくんなきちがいwwwww
ツバメの巣がスズメにを壊されてしまいました! ツバメの家族が無事巣立った後は、 来春まで、静かだったのですが、 ところが最近、スズメが頻繁に巣に出入りするようになっていました。 ツバメの巣を横取りするつもり? と思っていると… ナント、巣を壊し始めているんです! 最初は巣の中央に丸く穴を開けたと思うと、 その翌日がご覧のように、このありさまでした。 明らかに嫌がらせ? 二回目の産卵時にもツバメの邪魔をして、結局戻って来れなかった経緯がありましたので
>>901 オラッ!
ケンカどころか隣の家に巣があるツバメを襲ってやがるよ糞スズメは
弱い者いじめを繰り返す害鳥スズメは死ねよ!
>898 ありがとさん ところで 数件先の靴流通センターの 軒先にはビュンビュン来てる いつの日か家を建て替えるときは、 いかにもツバメが巣をつくってくれそうな かまえにする! 俺もUSBカメラで発信とかやって・・・
>>903 邪魔くせえんだよ鳥板から出てけ嫌われ者が!
スズメスレで相手にされなくなったからってこっちくんなくせえぞ!
907 :
822 :2006/05/03(水) 10:04:47 ID:???
気がつけば うちのツバメの卵は 5個になっていた そろそろ抱卵に入るかな・・・ 今朝近所を散歩していたら 新しいツバメの巣をいくつか 発見した。 昨年 うちから巣立った ツバメたちだったら・・・ って考えるとちょっとうれしい (違うかもしれないけど) あるうちの巣は 屋根瓦の隙間に スズメの巣があって 軒下にツバメの巣がある 見てた限りでは お互い干渉せず うまくやっているようだったが 個々の相性の問題なのかな?
スズメも巣穴があればわざわざツバメの巣なんて 襲わないって事でないの? 巣箱かけるのも一つの手かもね。
今朝はツバメの鳴き声で目がさめました。5時か6時頃。 「ツチクッテシブーイ」 小鳥の鳴き声で目が覚めるというのはいいものです。 ・・・そのあと12時まで続けて寝ましたが。
>>907 今のところずっと巣に居るので、抱卵に入ったみたいですね
今日も抱卵しているね 燕かあさんがんがれ
ハシブトガラスにやられた・・・orz 4年連続で何事もなく繁殖したけど、もう来ないかもしれん。
ツバメは3時45分ごろから活動開始@東京
昨日ガレージ付きの家の軒先で営巣しようとしてた燕さん宅が放水攻撃されてたorz それでも営巣しようとしてた燕夫妻に激しく哀愁
915 :
870 :2006/05/06(土) 10:53:26 ID:???
今朝6時半にカラスにやられました...卵3個になってました。 ツバメとスズメがぎぃーあぎぃーあ、ききーききーと鳴き出したので駐車場に行ってみると、 慌ててカラスがツバメの巣近くから飛んで出て行きました。 もう仕方ないから、鳥除けネットで巣に進入出来る場所総てを上20センチぐらい開けて 閉じました。 その後、ツバメは何度か入りましたが、巣の卵を首をお辞儀するように何度も数えて 納得したかしないか知りませんが、巣の中に座り込みました。 知り合いは13センチまで縮めないとカラスが入るとは言いますが、引っかかりそうで...
やられちゃいました。犯人はオナガです。図鑑で調べたらオナガはカラスの仲間なんですね。……orz
カラス除けに防鳥ネットしたら、雄鳥絡まった....慌てて夜空にdでった。 仕方ないからネット外したら、朝から執拗なカラスの攻撃、どうすりゃいいねん。
ツバメ可愛いな〜 最近は気温が低くて寒かったり、雨が降ったりが多くて特に天気の悪い曇ったりしている日は ツバメの姿も殆ど見なくなって寒さに耐えられず巣を放棄してしまったとかカラスに やられて居なくなってしまったのではと心配しましたが 快晴で日差しの良い本日に小柄の子ツバメが6、7羽元気に飛び回っていました よく見るスズメとは違い飛翔速度、旋回能力が見事な物で快晴の穏やかな日に嬉しい気分を味わえました。
>>918 ううん・・・人それぞれなんだなあ
うちには2年ぶりに来たよ
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/12(金) 19:59:08 ID:g+Q2LU3d
あげ
ああ、今日はつおい雨、メスは巣の中抱卵中。オスは朝からどっかへ、 頼りは雨でも遊んでいる近所のすずめたち。 ぎゃぎゃと一次警戒鳴きはぬこ、 ぎぃっー・ぎぃっーと声を揃えて二次警戒鳴きはカラス ぎゃーぎゃーと不揃いに鳴き出す時は三次警戒鳴き...カラスに襲われている最中 すずめの三次警戒鳴きで、つばめが反応してちちっ・ちちっ・ちちっと目標へ近所のつばめ 引き連れて攻撃、しかし、つばめ自身の巣が襲われている時は笛みたいな甲高い 言い表せない声で鳴くから、気が付くが、その時は手遅れ... でも、曇りや雨じゃ鈍るみたい。 さあ昼寝しよ。毎日朝4時20糞から起こされるのも つれー
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/13(土) 14:19:10 ID:mwoiCLCF
ウチのマンションは2、3年前までコシアカツバメが来てたのに、 スズメが巣を乗っ取るから、来なくなってしまった。 巣の外で気弱に鳴いてるコシアカちゃん、カワイソス。 スズメもかわいいけど、イヂワルなことしないで欲しいな…(´・ω・`)ショボーン
>>922 隣の家に営巣してるツバメは子育て中の警戒期間も静かな者だったよ
どっちかって言えばスズメのほうがうるさかった、毎朝4時頃から糞うるせーから
積み重なった睡眠不足のせいで疲労が溜まり体調が悪くなる位に
ストレスの元だった、追っ払っても毎朝来るしスズメは学習能力が有りませんね。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 03:06:09 ID:T4EZwpis
10年ほどは放っておいても 勝手に子を産み 糞をしこたま落とし たまに雛も落ち 大騒ぎして 雛が何羽も育つと勝手に飛び立って行ったのに 我が家にツバメが来てから1ヶ月以上たつのに 夜間だけ寝床にして 卵産む気配なし 昼間はどこかへ行って 静かです 環境の変化といえば 玄関の犬が死んだことくらい 今年はなんか 不吉 (埼玉)
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 11:12:09 ID:k3rOiOJZ
今朝、2匹で巣作りを始めました。滋賀県。
>>923 当家も一昨年スズメにツバメの巣を乗っ取られ、ツバメなら糞も我慢してたのですが
スズメの糞がひどかったので可哀想と思いつつもスズメがいない時に巣を壊しました
今年、同じ場所にまたツバメ2匹が巣作りを始めて無事完成しました。
またスズメに乗っ取られないように家族で願っていますが、どうなることか....。
>>927 なにやってんだよ!
どうせなら憎らしいスズメが乗っ取った巣の中で眠ってる深夜に爆竹を放り込んで
殺虫剤をたっぷりと吹き掛けてやれば良いのに
ウチに巣つくんないかな
イワツバメがガソリンスタンドの屋根の下に営巣しています てっきりツバメかと思ってたら腰が白かった
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/17(水) 09:03:26 ID:HivzX/3e
私は熊本の出身なんだけど、熊本市の中心にあるバスターミナルには ツバメ、アマツバメ、コシアカツバメがいるよ。 最近帰省してないから細かい事情はわかんないけど、イワツバメもいるかもしれない。 もう壮観。熊本に行く人がいたら、一度見てみて。
野良猫に襲われて3匹の雛は喰われるわ、巣は破壊されるわで 納屋の梁に刺してる釘に親2匹が止まってショボ〜ンとしてる。。。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/17(水) 21:49:26 ID:LDc2dRxD
カラス、ヘビ、ネコ等に有効な対策を誰か知りませんか? うちも今年は巣がやっと完成したみたいなんだけど、 去年は2回ともヒナがカラスやヘビにやられて巣立ちできなかった。 今年も心配・・・。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/18(木) 09:25:42 ID:vbm/f26z
先日、6個あったツバメの卵が全部、無くなっていました。 そのうち、2個は地面で割れていました。 たれ壁の裏側に巣を作ってあるので、カラスが入りにくい構造になっています。 すずめが良く覗きに来ていましたが、すずめが卵を盗むって事はありますか?
>>936 うちは一昨日スズメに卵を6個、落として割られました
ツバメが大騒ぎしていたので急いで見にいったら
スズメがツバメの巣に入り込んで喧嘩していたので間違いないです
盗むかどうかは分かりませんがスズメの可能性はあると思います
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/18(木) 10:25:12 ID:vbm/f26z
>>937 さん ありがとうございます。
そうですか〜〜。
すっごく楽しみにしてたのに・・・
近くの電線から寂しそうに、こちらを眺めているツバメが不憫です。
939 :
822 :2006/05/18(木) 13:09:30 ID:???
>>939 今ライブカメラ見ていますが、なんかフワフワ動くものが見えます。
抜けて巣にくっついている羽かな?
うちにもこないかな〜
猫の忌避剤とか使いたいけど うち犬も飼ってるのよね
我が家のツバメが育児放棄しやがった 雛が巣から首出したままぐったりしてしまっている やっぱ自然の摂理に従って助けない方がいいんだろうけど やり切れないな・・・ でも親ツバメはどうして放棄してもうたんだろう? 他のつがいのツバメが近くで巣を掛け出したのが気に食わなかったんだろうか?
945 :
822 :2006/05/20(土) 07:40:59 ID:???
すみません、一昨年車庫に作られた巣が猫に落とされてしまったんですが、ツバメは毎年帰ってくるんです・・・。 外と巣のあったところを行ったりきたりしていて見ててとても辛くなるんですが、ツバメは1回作った巣を作り直すことってないんですか? ないのなら、人間が紙粘土か何かで作っても問題ないんでしょうか?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/20(土) 19:27:38 ID:X8Akdpyg
>>946 うちの家のツバメは巣を何回か潰されても新しく造ったよ。
そのけなげな姿がたまらなくかわいい・・・。
近所の焼き鳥屋の隣のラーメン屋にツバメが戻ってキタ━━(゚∀゚)━━ヨ 気付いてから4年目だけど同じ個体なのかな? やはり近所なのですがパン屋横の駐車場のツバメの巣が3回も壊されています。 巣の上半分が引き千切られたようになっているんだけど、もしかしたら犯人は人間なのかな? 完成するとすぐに壊されるみたいなんだけど、カラスは巣を壊すことを目的にはしないよね? それにしても壊されても壊されても作るって…けなげというか… ツバメにとってそんなにも魅力的な場所なのかな〜(´・ω・`)
>>948 ラジオで聞いたんだが、同じ個体の確率は10%らしいよ。
パートナーが変わらず同じ個体の確率は5%・・・・。
朝、巣から卵が落ちて割れていました。 親か他のツバメが落としたのだろうか?
犯行はすずめ、もしくはカラスの仕業が濃厚
953 :
にょ :2006/05/22(月) 14:31:52 ID:JYQQ62kT
自分が観察している巣では、3羽かえっていました〜 ここのつばめって、結構駅前で人通りの多い、 夜でも蛍光灯が付いているところで巣を作るので、 観察しやすく、とっても親しみがわきます。 ひなの、くちばしの黄色いフチのところが好き!
久々に帰ってきたうちの家のベランダに燕が巣を作ってました。 つがいでよくピュンピュン飛んでる姿が見え、心を癒してくれます。 ところで、ベランダには洗濯機やクーラーの機械(何て説明していいのか…温風が出るやつ)があります。 それらはわりと大きな音を立てますが、燕にとって良くない環境でしょうか。 今、巣によく燕が座ってますが卵を温めてるのかもしれません。 音や、俺がよくベランダに出る事で燕がストレスにならないか心配です。
>>954 もし、環境がツバメ達に悪いのであれば、巣は完成しなかったんじゃないかな?
心配ないと思う。きっと元気な雛が生まれてくるよ。
今日、30羽くらいが、けたたましく鳴きながら旋回を続けてた。
どうもカラスがいたようだ。でも、立て続けにツバメたちに威嚇にされて
逃げって行った。見事な連携だった。
958 :
822 :2006/05/24(水) 21:49:11 ID:???
今日家に帰宅して、だいぶ大きくなった雛達五羽を確認しようと玄関の 下がり壁を見上げたら蛇が...丸呑みしてやがりました.... 五羽いたはずだが一羽残してみんな食われました。 丁度三羽目が丸呑みされてる時に発見しまして、傘で払い落として 頭来ていたんで殺してしまいました! かなり悔やんでいます。雛が食われた事もそうですし 蛇を殺してしまった事に対してもなんです..
>>959 大丈夫だよ。
その想いが次の世代に生かされて、既に別の何かに生まれ変わっているから。
いま日テレで「幸福の王子」っていうドラマが夕方に再放送されてるんだけど、 エンドロールにツバメが出てきて最後に力尽きて死んでしまう。 それがドラマ本編よりも泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。 王子の肩の上で元気なツバメが可愛いだけになおさらだ。
>>959 その気持ち分かるさ。自然界の法則だとは頭では分かっててもねえ・・・
とにかく元気だせ
さて、1羽生き残ったようだが、親が育児放棄しないか心配だ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/25(木) 13:27:05 ID:vcgZmKPX
うちも毎年つばめ来ます。 去年は7羽無事に巣立ちました。 今年は5個の卵のうち、2羽孵化しました それから1週間たちますが、残りの卵は いまだ孵化しておりません。 親鳥は抱卵や雛に餌付けと大変です。 残りの卵は孵化できるのでしょうか?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/25(木) 19:08:10 ID:k0ZtgrKB
家にも巣があるけど、さっき気がつくと、ヒナが3匹巣から落ちていた。 このところ、スズメがうるさかったので、スズメがやったんでしょう。 1羽はまだ息があって、巣に帰してやりたいんだけど、巣は地上5メートル、 ヒナはまだ赤裸。どうしてやることもできませんでした…。
959です、優しいお言葉ありがとうございます。 蛇も供養のつもりで土に埋葬しました。 先ほど帰宅しまして手鏡で確認しましたら、なんと! 一羽のみだとあきらめていましたら巣には、二羽居ました!! 両親は昨日は蛇の匂いがあるらしく、巣から離れていましたが 今日はいつもどうり残った二羽に両親交代で、餌を食べさせていました。 ただ....夜になり寝る時になると、いつもは巣に雛を守るようにして 一緒に寝ていた親だったんですが、離れた所で寝るようになってしまいました。 どういった現象なんでしょうか??
ヤクルトスワローズファンとしてはツバメがきてくれるのは非常に嬉しい
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 14:59:41 ID:fa30q4Yg
バイト先にカラスが集まってきて、迷惑なので中学生時代に買った エアガン持ってきて追い返そうと思ったら ツバメが巣に2羽いたので試し撃ちして 片手で撃ったら偶然にも当たってしまい、即死でした。 まさか1発で死ぬとは思いませんでした。 もの凄い罪悪感があります。
抱卵状態に入ってから何日経ったかは正確にはわかりませんが 今日いやに警戒する鳴き声がすると思い見てみると他のツバメと 大喧嘩・・・。その後、巣には戻って抱卵するのですが 以前のように、ジッと抱卵することもなく、すこし巣を覗いて すぐに巣から離れたり、抱卵しても10秒位経つとすぐに 飛び立ったりしています。 この状況は他のツバメと争った時に卵が割れてしまったのでしょうか? それとも孵化したのでしょうか? 抱卵から10日以上は経ってると思います。どなたか詳しい方教えてください
>>968 ツバメ様になにしくさってんじゃボケ!
今すぐツバメ様の巣に集まって来ていたカラスを全て抹殺した
上でツバメ様の巣で前で土下座して謝罪し自決して詫びろ!
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/27(土) 04:31:35 ID:3MGmLG2X
只今抱卵中なのですが巣の下見たら孵化して間もないヒナらしき物体が落ちていたのですが、これは親が落としたのでしょうか? 2羽落ちてたのでもうこれ以上落ちないといいんですが…
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/27(土) 08:04:12 ID:9p6m9EtH
巣主以外の他の燕や雀がヒナを落としたり殺したりする。 縄張りや雌や雄の奪いあいで殺られるらしい。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/27(土) 13:37:00 ID:ACCimB5Q
酷いな('A`)
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/29(月) 09:38:55 ID:Ge5AlYFI
蛇は夜は襲いに来ないって事はない?
>>968 ツバメで試し打ちしようっていう気が起きるのが不思議。もう少し考えてから行動しようよ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/29(月) 21:46:11 ID:pk2lcYWF
>>974 去年、22時頃ヘビにヒナを呑まれた! 夜も要注意汁!
心配ならヘビよけのグッズが100円shopで売ってるはずだから逝ってみてちょ!
呑み込んだ直後なら、捕まえて腹を裁けば救出できないか?
飲み込まれた時点で窒息しているよ
今年のウチのツバメ、巣が二つ、メスが2羽、オスは1羽で多重婚状態。 こういうのってめずらしくないのかなぁ?
ヘビが出るってどんな田舎だよ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/30(火) 07:43:19 ID:QfSZGbel
一昨年、結婚してアパートに越したんだけどトイレの屋外換気口の上に巣を作ってくれます。 もうすぐ巣立ちかな、今朝、写真を撮りました。みんなでかくなって巣から落ちそうですW
え、百均に蛇避けあんの!? よし、逝ってくる!
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 08:34:28 ID:fGVMDTDB
何方か貼ってくれたカラスの屍、注文しますた。ありがとう。 つばめも寄り付かなくなったりして…
昨日から巣作りにきました。 兵庫ですが、時期が遅すぎないですかね? 2年前は蛇にやられたっぽいので、 今回は犬を真下付近に配置しようかと考えています。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 21:38:41 ID:Y4kLfed0
ウチの軒先に2週前に巣作り完成したんだが まるで抱卵してる様子がないんでいないときに手鏡で覗いたら案の定タマゴなし こら家主と同じくセックルレスカップルだなーと思いきや 庭先に割れたタマゴのかけらが。。。。。 最近スズメが煩かったのでスズメにやられたと思うが また子作りしてくれるだろうか。。。。 毎日巣に帰ってくるし仲は良さそうなんだけどな。。。
>>985 人間に存在を教えるために、わざと卵を
落としておくって聞いたことがあるが・・・
詳しい人おらんかね。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 00:23:55 ID:YJAMTQua
>>986 それだといいんですが。。。
早く黄色いピーチクみたくて毎日楽しみにしてるんで気づきまくりですが、なるべく悟られないようにしてまつ。。
近所の公衆便所の脇のツバメの巣(手が届く)みたら中にタマゴが4つ入ってますた
親鳥1羽だけジーっと(これまたスグ手が届きそうなとこで)見てたけど抱卵してませんでした。
ある程度数がないと抱卵しないもんなんですかね。
988 :
822 :2006/06/01(木) 00:58:32 ID:???
同じ時期に孵化するように 調整してるみたいですよ うちのツバメは 3日くらいかけて卵5個 産んでいだけど 孵化したのは 全部同じ日みたいだし いろいろ考えて抱卵始めるんじゃないかな?
ツバメのヒナってたいてい5羽ですよね。 2羽のツバメが一生の内に2羽の子を残せば総数は一定、と考えると、 ヒナが生き残る確率はかなり低いですね。
990 :
985 :2006/06/01(木) 19:09:51 ID:YJAMTQua
今日も庭にタマゴのかけらが。。
今も巣にショボーンと2羽。。。
>>822 そうなんですか
ウチのツバメに5個タマゴがそろう日はやってくるのかな、、ショボーン
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 19:22:27 ID:oru6rzs5
うちにも去年から巣を作ってるんだけど、 先ほど、巣から落ちてたヒナを見つけて、 巣に戻したんだけど、人間が触ってしまっても、 ちゃんと子育てするのかな・・・(´・ω・`) そんな経験された方いますか? 小さな巣に4羽も居るんで、毎日気が気でない。 周りに野良猫多いし・・・。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 02:08:02 ID:3TcBa5CG
昨年は巣だけ作って結局住まなかった。今年もデカイ巣を作ったが卵は別の所で産んで、夜オスが寝泊まりに来てるらしい。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 04:06:48 ID:IYwDaLHa
>>991 心配ないよ。うちも去年落ちてるヒナをもとに戻したけど、元気に巣立っていきました。しかも、同じヒナかどうかわかんないけど2回も落ちてた。
ウチのは抱卵に入ったよ さあ何羽孵るか
995 :
981 :2006/06/02(金) 12:28:42 ID:7CKklGjJ
昨日、5羽無事に巣立ちしました。 寂しくなるじゃんか..... 毎年写真撮ってます
996 :
991 :2006/06/02(金) 19:04:30 ID:WNVO1vev
>>993 そうなんですか、安心しました。
(その一件後、親父と巣の真下にネットを張ろうかと検討中)
元気に巣立ってくれるといいな〜(´ー`)
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 23:29:33 ID:R/TEctfc
今年は3羽生まれました。 糞がすごいです。 マンションなんだけどもう階段からうちの部屋のドア周辺はすごい。 さらに飛びながら糞をするので入り口近くに止めてある自転車も 糞だらけ。 もう来て欲しくないのでネット張って対策します。 それでも来るのかな。。。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 12:12:47 ID:BGAg5YFK
>>997 ツバメの巣の家賃値上げすれば来なくなるよ、
でも、寂しくないかい、、、。
ツバメの来る家に住むのが夢です。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。