【ヤマガラ】カラ類総合スレ【ガラガラヘビ】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ヤマガラってかわゆぃよなぁ〜♪♪
d(* ̄∀ ̄*)b
いや、勢いでスレ立てたわけだが。
ヾ( ゚д゚)ノ゛2=荷
ヾ( ゚д゚)ノ゛2=荷(カ
ヾ( ゚д゚)ノ゛4=氏
ヾ( ゚д゚)ノ゛5=Go!
6 :
:03/04/25 08:13 ID:???
ガラガラヘビがカラ類だったとわ…
キバシリはいれていい?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 08:54 ID:B2lUIT12
9 :
動画直リン:03/04/25 09:48 ID:j4ezj6qh
カラカラ帝
キバシリは群れに混じってるだけだろ。
そしたらコゲラも入れるの?
ガララーガ
13 :
:03/04/25 12:40 ID:???
津軽ジョンガラ節
ガラコー!
激カラ
フジカラー
プリントガラ
ガラモン
カラムーチョ
20 :
:03/04/25 17:53 ID:???
ヒガラ
ヌケガラ
マスカラ
タカラ
>1のまるでセンスの感じられないスレタイのせいでたちまち糞スレに!
バカラ
ヤカラ
オカラ
ビゲンヘアカラー
チカラ
九州ジャンガラ
ドンガラ
世界の車窓カラ
ネタで終わっちゃうの?このスレ。
別に普通に立てようか?>カラ総合スレ
ピーナッツの殻
寒い間来ていたヤマガラもコガラもみーんな山に帰っちゃってシジュウカラしかいないよ。
36 :
:03/04/28 09:00 ID:5CFP8cvk
今年も巣箱にコガラが入居してくれました。
かわいいのぅ♪
つーちゅ つーちゅ じゃかじゃかじゃか っーっー♪
38 :
:03/04/28 13:48 ID:5CFP8cvk
つつぴー♪
つつぴー♪♪
っーっーっーっー♪
シジュウカラが食べる虫がまだいるもんなんだなと
思ったり。都会だと何食べてるのかわからんけど。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:33 ID:TUa9XNA4
シジュウカラって何でも食うんじゃない?
柑橘類とかナッツ類とかさ。
南京豆大好き
>>41 柑橘類は食べてるの見たことないが?
春夏は基本的に昆虫食の筈なんだけど。
特に雛はイモムシじゃないと育てられない。
44 :
41:03/04/30 08:53 ID:D2JxYozX
ひまわりの種とかミカンなんかを入れたバードフィーダーに
すずめに混じってシジュウカラがやって来るが…。
遊びに来てるだけか???
>>41 ひまわりの種は好物です。
うちは冬の間ひまわりと牛脂(すきやきの肉についてくるやつ)
をえさ箱にいれてました。
たまに落花生(殻つき)を買ってきて2つに割って置いておくと
くわえていって自分のお気に入りの場所でつついていました。
おかげで庭のそこらじゅうが落花生の殻だらけになりますた。
春になってひまわりもいっぱい生えてきますた。
ひまわりの種も割って片側の殻をはがして置いておくと食べ残しが少ないから
翌年芽が出てくることはあまりないよ。
地面に落ちた分はすずめやキジバトがつついて食べてるし。
>>46 45です。
レスサンクスです。
そーいう手があったんですね、来シーズンの参考にさせて頂きます。
ちなみに今年も庭の巣箱にシジュウカラ夫婦が入居しました。
これから楽しみです。
つつぴー ミ(゚ θ ゚)彡 っーっー
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 08:37 ID:srFS2NV9
誰かヤマガラに芸を仕込んだ香具師いる?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 08:57 ID:RkCWhbN6
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:14 ID:srFS2NV9
♪金貨を返せぇ〜〜♪♪
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:22 ID:sujHun8a
ミ(゚ θ ゚)彡 っーっー
ミ(゚ θ ゚)彡 ピーナツげっと!
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 12:52 ID:enE9plTd
5重唐催行
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:29 ID:o6aU1K7K
四十雀って、お江戸で雀の40倍価値があると言われたのが語源ってホント?
>56
その説も聞いたこと有るけど、地無きからってのも聞いたよ。
つーちゅつーちゅ ミ(゚ θ ゚)彡 つぴちゅ♪
最近ヒマワリよりもピーナツばかり食べてるよなぁ
近くで見るとかわいい顔してるよね。
去年の冬からずーっと庭に来ていた一羽だけのシジュウカラも
山へ帰って行っちゃったよ。
半年後にまた来るよ〜 ミミ( ゚ θ ゚)彡 つーちゅつーちゅ♪
( ゚θ゚) ツピー ツピー
ミミ(.. ▼ )彡
〃
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:26 ID:CbkKVzlr
age
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:54 ID:hrXR5R1I
ヤマガラ(に限らず野鳥)って、捕まえて飼育したら違法ですか?
こわいおじさんが押しかけてくるよ
そうそう。和鳥取り扱いは暴関係者が多いからね
68 :
65:03/05/08 12:20 ID:Z8QRZyLP
>66-67
それはなんでですか???
桜文鳥でガマンしなさい
シジュウカラの雛が蛇に食われそうだ!
さて、あなたならどうします?
解答によっちゃあポアされちゃうんだと???????
白衣は看護婦タンの縞々パンチーが透けて見えて
好きだったんだが、イメージダウンじゃのー。
ヘビ捕まえて食えよ
野鳥名鑑のシジュウカラは大人気らしいな
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 08:57 ID:JwqL74Bl
ヤマガラちゃんは、夏の間は何して過ごしてるんだろう。。。
74 :
名無しさん:03/05/14 20:38 ID:gOTsS76f
今日、軒下の犬走りに置き忘れていた素焼きの花瓶に、シジュウカラが
営巣しているのに気が付いた。
すでに雛が孵っているらしく、ピィピィという鳴き声が聞こえるのだが、
巣立つとき、40cm程の高さがある花瓶から出てこれるのか少し心配だ。
大丈夫だよ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 08:49 ID:wOPkgvFd
>74
うpして!
78 :
74:03/05/18 19:15 ID:???
>>75 そう聞いて安心しました。
>>76 申し訳ない。デジカメもスキャナーも持ってないんです・・・。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 10:03 ID:YLyYrfxM
先日、庭の巣箱のシジュウカラが巣立って行ったみたいで、
少し残念な気持ちと、また元気で大きくなって帰って来いよみたいな。。。
いつもながら複雑な気分になりますた。
秋になったらヒマワリの種を食べに戻ってくるんじゃないの?
81 :
79:03/05/21 17:08 ID:???
>>80 そうですね。夏の間は山に戻るのかもしれないですが、
冬になるとまた来ますね。
82 :
74:03/05/21 19:17 ID:???
おととい〜昨日の朝にかけて、親鳥が巣立ちを促している
様子が見られたので、今日、花瓶を確認してみたところ
無事に巣立っていました。
よかったね〜!よかったよかった
84 :
山崎渉:03/05/22 00:57 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
age
シジュウカラのためにヒマワリの種を置いといたら、
スズメが味を覚えたみたいで占領されてしまった。
シジュウカラと違って、足で種を押さえずにつつくので種を飛ばしまくるけど
よほど殻の厚い種以外は上手に中身を食べているね。
まあ、この時期余った種を処分するにはちょうどいいけどね。
,_,、
(・∀・)< ムフムフッ!!
..しJ゚
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:28 ID:zTJhqiq+
あげ
89 :
山崎渉:03/05/28 15:48 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
シジュウカラの巣立ち雛がやって来たよ
91 :
みちる:03/05/29 02:31 ID:oc96ORIe
飼ってるヤマガラが三週間前から元気がありませでしたが今日の朝かごに着せてある
Tシャツを取ったらピィピィ鳴いてました。うちのヤマガラは名前を呼ぶと飛んでくる
しとてもおねだり上手です。早く元気になってほしいよ。シジュカラは慣れてはいるけ
ど今ひとつ心を許してくれないです。でもとってもかわいい。
うん、かわいいよね
今日、シジュウカラの巣立ち雛を見たよ。
ものすごい小さいんだよね、メジロぐらいの大きさだった。
まだ澄んだ声でツツピーって鳴けないようでジュジュチーって鳴いていた。
姿は見えなかったけどすぐ近くで2羽の他の巣立ち雛の声が確認できたよ。
巣立ち雛、今朝も見た。
成鳥ならジャカジャカジャカと威嚇するところをシャシャシャと鳴いていた。
ちっちゃいのが飛び回ってるね
96 :
みちる:03/06/05 00:30 ID:wr7fPDMm
いいなぁ。みんな巣立ちを見てるんだぁ私の近くでもシジュウカラ居るらしい
けど一度も見かけたことない最近インコが飛んでるの良く見かけます。今年も
親に捨てられたシジュウカラ居ないかなぁ。4日の朝日の「けさの鳥」シジュウカラ
だった切り取っておこう。羽根木公園でひまわりの種手にもって待ってると
シジュウカラとかヤマガラが来るって聞いたけど誰か知ってますか。
今の時期は種を食べるかなぁ…
98 :
みちる:03/06/06 00:16 ID:dV/uT3YE
種は食べるみたいですよ友達の庭の餌台にきてるから。季節的に回数は
少ないけどこの前の台風の大雨の時何回も来て食べてたみたい。今の時期
すごく美味しいものとか食べてるのかな。前にその餌台にミルウォームを
入れておいたんだけど食べなかったよ。今日うちの鳥達はスイカを食べてた
夏までは虫が主食なのでわないかな?
ミ(゚ θ ゚)彡 <100でつぴつぴー
基本的にシジュウカラは夏は昆虫食。
ミールワームより旨い虫がいろいろいるから、
食べなかったんだと思われ。
>>98
今日もちっちゃいのが飛んできた。親鳥と違って白い部分が広いよね
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:30 ID:JwpRO4XD
庭の巣箱のシジュウカラ、去年は2回目の営巣があったんですが、
今年も来てくれるかな?
今、ひまわりの種はキジバトのいいえさになっているようでつ
104 :
_:03/06/06 14:48 ID:???
105 :
直リン:03/06/06 15:50 ID:yJBE8qGN
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:08 ID:uz6Jiq2n
お前ホモだろ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:10 ID:uz6Jiq2n
ホモは嫌いなんだよ ホモじゃないしな キショィ から近寄るな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:12 ID:uz6Jiq2n
なぜお前が俺にこだわるかわからん おしえろよ ホモ
今日もちっちゃい40カラが飛んできた。
だんだん鳴き方が上手になってきたよ
111 :
みちる:03/06/11 03:25 ID:YfCxLOmD
ちっちゃいシジュウカラ。なんて魅力的な響きでしょ 前に拾ったとき
2週間ぐらいは餌を直接あげてた でもどうしてもう少し大きくなるまで
巣立ち待てないんだろう1週間遅らせるだけでも大分違うと思うんだけど
な お陰でものすごーく慣れて嬉しかった このまえ「日本の小鳥」に
入ってるフィギュアやっとシジュウカラ当たりました 長かったぁ〜
最近このお菓子売ってないのだから焦ってました。
112 :
_:03/06/11 03:38 ID:???
>111
あ、まだ売ってたんだ。カバヤの卵型ピーチョコのやつ。
最近は300円ぐらいの鳴き声が出るやつを売ってるね。
もちろんシジュウカラがダントツの人気らしくて、
他のヤマセミ、ホオジロ、アトリなどは売れ残ってる。
>>111 巣立ちの時期の話ね、
昼間はカラス・夜はヘビ・昼夜問わずネコが狙っているから
巣立ちを一日遅らせて巣ごと全滅させるよりは
一羽でも確実に生き残るのなら一日でも早く巣を空ける方を選ぶでしょうね
115 :
みちる:03/06/11 23:08 ID:yt8ooUil
鳴き声が出る?明日探してみよう
「日本の小鳥」の内緒のおまけはなんの鳥だったか分かりますか。
野鳥名鑑2のシジューカラの鳴き声は地鳴きだな。
ツピツピ声じゃないよ
117 :
みちる:03/06/12 23:50 ID:BhY6iuVK
すみません野鳥名鑑2って何ですか。地鳴きって何ですか。
教えてください。
118 :
_:03/06/13 00:08 ID:???
「野鳥名鑑2」ってのはバンダイが出してる小売価格300円の食玩で
一応ラムネ菓子ということになっているんだけど、
ラムネは一円玉大のが一個入ってるだけ。
120 :
みちる:03/06/14 01:16 ID:X044dXNK
今日シジュウカラの巣立ちした親子を見つけました感動。高い木の枝に
兄弟みんな?揃ってとまって騒いでた7羽ぐらい居たかな結構風で枝が
揺れてたけどしっかりとまってました親が何度も餌らしき物をくわえて
来てたけどあげてる様子無かったでもあげてるんだろうな明日も同じ場
所に来るかなぁ明日は双眼鏡持って行こう
バンダイですね捜してみます
>120
おお、脱落者なしで巣立ったぽいね
122 :
みちる:03/06/15 00:44 ID:IN6O0FW+
今日期待して同じ木下で待ってたけど来なかったわ
あの子達は後どれぐらい親と一緒に居られるんだろうずっと一緒
に居られたらいいのになぁ
成鳥は残留するけど、若鳥は拡散していくだろうな。
何時までも親にへばりついてるのはヒトだけだろ(笑)
雨の合間にちっちゃいの飛んできたよ。チュチュチーって鳴いてた
125 :
みちる:03/06/16 23:51 ID:kRY6YC55
今夜帰ってきたらうちの鳥たちはまぁるくなって寝てたいつも
なら必ずシジュウカラが物音で起きるんだけど今夜はこっくり
こっくり寝てたなんだか「勝ったって!」カンジで嬉しい
多分奴は自分と私のレベルが一緒だと思ってるっポイぞ。
ちっちゃいの今日も飛んできた。
ちゅちゅちー♪
,,,,,
( ・e・) <つぴーつぴー
彡,,, ノ
ミ(゚ θ ゚)彡っーっーっー
130 :
みちる:03/06/21 01:17 ID:9cMdswj+
うちのシジュウカラもヤマガラも鳴かないの正月明けぐらいには時々
シジュウカラが鳴いてたからオスだと思って期待してたけど最近は全然
鳴かないどうしてだろ。それに朝起こさないと起きないすっかり野生
を忘れてるみたい小鳥のCDを聞かせると嬉しそうに籠の中で飛んでる
ます。ヤマガラは換羽期みたい最近よく羽が抜けてるそれを水入れに
いれてコネコネして柔らかくして遊んでます。あまり散らかさないでね
片付けるは私なんだから。
みちるさんって荒鳥を飼ってるの?
132 :
みちる:03/06/21 18:45 ID:PsZ2Q8Uu
荒鳥ってなに?
最近、早朝にちっちゃいシジューカラが飛んでくるようになった
雨が降っていても飛んでくるね。豆シジューカラ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:23 ID:v6oaA7ax
電信柱の穴の中に巣があるみたい。
ほしゅ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:47 ID:ATuhE93h
ヤマガラタン…
(;´Д`)ハァハァ…
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 19:40 ID:YVL7TG2n
チビシジュウカラが5羽水浴びしてたよ。 怖がってた。
139 :
みちる:03/07/14 02:03 ID:RQq2NeUt
うちのシジュウカラは家に来て丁度一年になりました
やっぱりメスらしい。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ(゚ θ ゚)彡 っーっー
age
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:20 ID:If5s/bCz
age
今朝はよく飛んでくるなぁ
今年は多いね、チビシジューカラ。ついに都市鳥の仲間入りかな?
ヒヨドリがツピツピ真似てるのが笑える
チビシジューカラ、チョト頼りないところがかわいいね
70円切手の絵はシジュウカラですた
(ノ゜ー゜)ノ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
age
かわいいね、チビ達
,,,,,,
(o゚θ゚) ツピー ツピー
ミ(.. ▼ )彡
〃
今年はヒヨドリの常駐時間が減った代わりにシジューカラが増えたな
去年の秋、銀行の建物の側でコガラが2羽も地面に落ちて死んでた
カラスか猛禽に追われてガラスに激突でもしたのかなあ、可哀相に
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
カラage
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:22 ID:aGcniHDz
シジュウカラってあの小さな身体でイラガの幼虫を食べるそうだが凄くない?
いい働きしてくれそうだから巣箱の穴はシジュウカラサイズにすることにした
28口径ですか?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:32 ID:aGcniHDz
どうでもいいがシジュウカラの情報は検索しにくいな。
エロサイトばかり引っかかるぞ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:36 ID:hGH8bUf8
>>159 そうです。3cmにすると生息数や力関係から
確実にスズメが入居しそうなので。
シジュウカラよりスズメのほうがチャドクガやイラガを
モサモサ食べてくれるならスズメでもいいんだけど・・・
162 :
ナナシサン:03/10/05 19:35 ID:c+a3mLuq
家の側の畑に植えている「シキビ」の木から落ちた実をついばみに、
ヤマガラが頻繁に来ている。たまにシジュウカラや山鳩もみかける。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:57 ID:3Edin4JF
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] ■グローバル探偵事務所
夏の間に食用ひまわりを植えて採れた種を食べさせてあげましょう
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:33 ID:JwFanxqq
岡山の県北のある山荘か旅館で野生のヤマガラの餌付けに成功したそうじゃ。
俺もNHKのニュースでチラッと見たけど、詳しい地名は覚えてないんじゃ。
場所を知っている人がいたら教えてくれんかのぉ〜。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:05 ID:yU/lPaI+
>>165 それって珍しいの?
ヤマガラはけっこう人懐っこいと思うけど。
>>160 「シジュウカラ」でググッたけどエロサイトが引っかからない(´・ω・`)
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:20 ID:4EOl/5N6
>>167 おかしいなあ。この前「シジュウカラ」で検索したときは
確かにそうだったんだが。
いまだと「大きいシジュウカラ」みたいにしないと引っかからないね。
そのときシジュウカラ以外の検索ワードと組み合わせた記憶は無いし
たまたまググルの調子が悪かったのかもしれない
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:09 ID:E/1XcqfW
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:02 ID:aNIR1xfU
柿の木にシジュウカラが遊びにきてくれるのに
巡回にきたモズが高鳴き始めてすぐ追い払ってしまう・・・
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:23 ID:aSE4YWHv
山中湖の例の水場にいるコガラは悲しくなるほど人懐っこいのだが。
キバシリを根性でみつけたので、あとハシブトさんだけだが、
現地にいってもコガラと区別がつかんだろうな。
昔見たのかも知れんが自信なんかない識別力が悲しい。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:28 ID:hxME7brB
何で山中湖にハシブトガラがいんの?
お宅、初心者?
もうちっと勉強してからいらしてね…
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:04 ID:/3YwV4kF
>>172 まぁまぁ、もうちっと文章をよく読んでから煽ったほうが・・・
>>171も一行目で山中湖といってるんだから三行目の「現地」はきちんとry
っーっー
わかりやすい文章を書きましょうってことで(w
大学の演習林に行くとヤマガラ、ハシブトガラなんかが後ろから
おいかけて来てえさねだるんです
てのひらにひまわりのたねのせてたってるとキンチョーした顔で持っていきます
やまには餌ないのかなあ
177 :
&rlo;んさ7777)`∀´≡`∀´(ヽ:03/12/25 22:08 ID:ylOYyrLk
っーっー
179 :
手乗りヤマガラ:04/01/07 12:29 ID:yqfoT31N
いまの時期毎日でてきます。
口からも餌を持ていきます
つがいできます。それぞれ餌の好みがあります。
>>179 その環境うらやましすぎます
写真とか撮って欲しいです。決して疑ってるわけではありません。
人を簡単に近くに寄せる、油断したヤマガラが見たいなあと。そんな感じなもんで。
これはかあいいでチュンチュン
183 :
手乗りヤマガラ:04/01/08 09:27 ID:CEMrA3PH
写真は1月号の雑誌に映像は12月のCBC
TVで放映されました。
CBCとな?名古屋県ですか?
185 :
手乗りヤマガラ:04/01/08 18:46 ID:XtBGmyvQ
TV局は名古屋です。
現場は近県です。あまり詳細は、すいません。
ミ(゚ θ ゚)彡 っーっー
これもかあいいでチュンチュン
これはコガラでちゅんね
ミ(゚ θ ゚)彡チュンチュン
ミ(゚ θ ゚)彡っーちゅ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:17 ID:0N3seEXm
おみくじヤマガラの映像はどこかにないかなあ
一度見てみたいよ
女子トイレ内盗撮で兵庫医科大学脳神経外科医師逮捕−兵庫
・兵庫県の阪急宝塚駅で、兵庫医科大学脳神経外科講師 蒲 恵蔵 容疑者(56)を女子トイレ内を隠し撮りしたとして、同県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
調べによると、蒲 容疑者は2月14日23時頃ごろ、阪急宝塚駅の女子トイレで、個室内をかばんに入れた小型カメラで撮影しているのを駅員に発見された。
同容疑者は容疑を認め
「新しい若い教授になって職場に居づらくなってストレスがたまっていた。犯行を重ねていくうちに罪悪感がなくなってきた」と供述している。
警察では勤務先の兵庫医科大学や自宅などを家宅捜索し、ビデオテープやカメラ機材10数点を押収し、余罪が相当数ある可能性もあるとみてさらに捜査を進めている。
同容疑者は昭和48年京都大学医学部を卒業し現在は兵庫医科大学脳神経外科講師で病棟医長。
兵庫医大は「誠に遺憾である。事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
http://www.hyo-med.ac.jp/department/nsrg/stuffpage.htm
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:54 ID:ULSZBRZF
ヤマガラやっぱりかわいい!
しばらくぼーっと見てました。
不審者にまちがわれる?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:40 ID:SLfdPm2d
hosyu
おいらの知り合いのヤマガラ(通称ヤマちゃん)は
やっぱかわいい。
おいらの知り合いの知り合いがヤマガラ捕まえに山に入って
4日戻りません…
戻ってキターーーよかった。
東京でヤマガラ売ってるとこしりませんか?
通販でヤマガラ売ってるとこ尻ませんか?
カラマニアが一名乱入しております
乱入する気はないが、どこかカラ売ってないですかね・・
電話とインターネットでは探せるだけ、聞くだけ聞いたが成果ゼロ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:35:17 ID:35GbKpgw
ヤマガラホームセンターで売ってマスタ。かわいそうにストレスで脱羽毛してました。
あと、ヒレンジャクも売ってマスタ。皆中国酸と書いてありますタ。
どこのホームセンターか教えて下さい!
脱羽毛してるのを救出させてください!
密漁オヤジが小中国産と偽ってるんじゃないのか
偽っているかどうかは輸入証明が付いてるか否かでわかるだろ。
国産のホウジロ・メジロは県知事の飼養許可を受ければ捕獲、一世帯に一羽まで飼可能。
捕獲はダメにしてもいいとは思うが、昔からの鳥飼育の伝統・文化を壊した罪は重いよな。
今ではヤマガラのおみくじ引きを見ることはできない。なぜメジロ、ホウジロだけいいのか。
ブロイラー食ってる香具師が「鳥は本来自然の中で〜云々」ぬかしやがる。アホらし。
ブロイラーでイメージ検索してみろ。首のチョン切れた鶏がぶら下がってるぞ。
すずめがどうして居酒屋メニューにあるのか不思議でしかたがないよな。
海外では立派な野鳥も輸入すれば飼い鳥なのか? 渡り鳥はどうなるんだ?
輸入許可証付きの鳥から産まれた雛には許可証付いてないよな?
鳥インフルエンザで国内の鳥がバカ高くなって暴力団の餌になってるのは
お前等のせいだと気がつけアホ。密漁が増えると騒ぐマスコミ!
ショッキングな映像出せば視聴率上がるとでも思ってるのかドアホ!
おい小泉、神社参拝してる暇あったらヤマガラ飼育を開放せい。
,,,,,
( ・e・)
彡∧ ノ∧ ,,,,, ,,,,
( ´・ω・) ,,,,( ・e・),( ・e・),,
/ヽ○==( ・e・)( ・e・)( ・e・)
/ ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ガラガラ
210 :
204:04/12/11 16:15:18 ID:QemqSu3C
>205-208
広島インターの直ぐ蕎麦のDホームセンターです。ただ去年の話です。
今年も何か野鳥が入ると思われ・・・。
あの時の漏れは金欠で高価な野鳥は買えなかった・・・
今日はヤマガラ、エナガの混合軍が5m先の木で群れてますた。
かわいくてチョビットうれションしそうになりました。
>>210 204 の書き込みはリアル情報に見えますよw
また売っていたら教えて下さい。
広島まで買いにいけるわけではないがonz
212 :
1:04/12/21 15:48:26 ID:NwkBxeHz
>>210 あれま。
僕も広島。
こんど行ってみよう。
213 :
1:04/12/21 15:49:11 ID:NwkBxeHz
>>208 焼き鳥屋のすずめは、実は中国産のツグミである。
へぇ〜。
214 :
204:04/12/22 21:54:59 ID:chkrFH6o
Dホームセンター今年はまだ入荷してませんでした。
暇があればチェックします。
>213
ちなみに中国産のスズメは旨くないので、許可証だけ取っておき
国産の密猟物とすり替え。
>ツグミである。
まあ、おおすずめって隠語があるよ。
実験で処分されたねずみだよ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:43:48 ID:6pk9fO4R
保守age
219 :
なほ:2005/04/05(火) 00:21:30 ID:D3uptcPC
ヤマガラにひまわりあげる時三等分くらいのがいいよ、それと手の真ん中あたりに置くと
留まってる時間が気持ち長くなるから嬉しいよん
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:12:14 ID:428fO4Wl
ピーナツを色々な大きさに砕いて手に乗せると
なるべく大きなのを選ぼうとするから留まる時間が更に長くなるよ。
選んでる様子を眺めるのがまた面白くてたまらんです
手乗りヤマガラ(・∀・)イイ!!
222 :
なほ:2005/04/07(木) 02:50:43 ID:IhcC7a2X
ピーナッツはカロリー高すぎませんかあまり沢山あげないほうが
いいと思います。クノールのCMに出てたヤマガラ可愛かった
のに最近は出てない味の素に電話しようかと思った。でもたまたま
ビデオ撮った時にクノールのCMが写ってから携帯の待ち受けにしました
ヤマガラは賢いよね。うちの周りには居ないから残念です。
賢いのか馬鹿なのかどっちなんだろう
ヒマワリやったらすぐ手に乗るようになったよ。
うちは山の近くだからヤマガラいっぱい来た。
春になって来なくなったから淋しいわ
224 :
なほ:2005/04/09(土) 00:51:53 ID:f6t5EP6j
ヤマガラ絶対賢いと思います。たまに那須に行くといつも庭に来るんだけど
勝手に名前つけて呼んでます。もう巣作りしてるんだろうなぁ、さえずり方も
色々あって楽しみです。家の側で見られるなんて羨ましいです。ヤマガラは
好奇心旺盛な鳥らしいですよ。
昨日今日の暖かさで食性が完全に切り替わったみたいだね。
もうピナーツに見向きもしない…
226 :
なほ:2005/04/13(水) 00:14:24 ID:VxB9BJJS
たぶん山の中に物凄く美味しい物が有るんだろうな。前に青虫を餌代に
乗せておいたけど食べなかった。苦いのかな?
227 :
とりかいさん:2005/04/16(土) 06:46:49 ID:HZpLX1e2
うちのベランダの巣箱にヤマガラたんが営巣してくれました♪
4月あたまに巣材をせっせと搬入していましたが、今はそんなに姿を見せないですが、
洗濯物を干す時たまにバッティングして
「ヴィー、ヴィー、」としきりに鳴かれます。
これって文句いってんのかな?
しかしこんな近くで営巣してくれて本当嬉しい。
無事ヒナが育つ事を心より祈っている毎日です。
…ヤマガラたんの正面顔、なんか脱力系で可愛いw
228 :
なほ:2005/04/16(土) 17:51:58 ID:Uh8kvcc1
い〜なぁ〜毎日見られるね。巣箱は南向きに掛けてるのかな。うまく二番子
までいくと良いですね。110円切手の鳥はヤマガラに似てます郵便局のお姉さん
に聞いたら解らないと言われました。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:18:40 ID:1lmPQ8Jm
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:04:24 ID:SsGEzyl7
>>228 なほさん、レス遅くなってすいません<(_ _)>
ベランダが東向きで巣箱も同じ方向です。でも最近連休で自宅にいると、かすかに
巣箱からヒナとおぼしき小さな鳴き声が…w。
長電話の最中窓の外を見ていると、数分間隔で親鳥が餌を咥えて行ったり来たり
しています。
(巣箱から出て行くときも何か咥えているのはヒナのフンなのかな?)
たまに洗濯物を干しにベランダに出たときに、向かいの木の枝にとまっている
ヤマガラさんにヴィーヴィー(人間語訳:早よ行ってぇ〜な!)と文句言われます。
連休中、家に居たら居たで(お金無いのよ〜;;)ヤマガラさんの子育て風景(?)
が観察出来て結構楽しいです。
P.S.巣箱から顔を出すヤマガラたんの写真撮影できましたので近々うpしま〜す!
231 :
なほ:2005/05/06(金) 01:34:50 ID:c8ZBmCAX
>>230 雛誕生おめでとうございます。子育てが見られるなんて素敵!何羽ぐらい孵って
るのかな〜楽しみね。巣立ちしたらお母さんが教育してるとこも見られるかも
しれないですね。お金が無くても心が豊かになるから良しとしましょうよ。私
お金ないです。この前巣立ちしたスズメの親子見て得した気分になりました。
犬とか猫が居るとみんな見つめて可愛いとか言うけど鳥を見ても誰も気に留め
ないじゃ無いですか。鳥好きとしてはとても哀しいけど私だけは応援してる
から頑張ってねと言いたくなります。
子育てが忙しくなると餌代にも来てヒマワリも食べるみたいですよ?友達が
言ってました。それに巣立ちすると雛も連れて来るって??
110円切手はコチドリたんですよ。w
>>(巣箱から出て行くときも何か咥えているのはヒナのフンなのかな?)
フンでしょうねぇ。
巣立つ前に環境の写真うっぷ汁。
233 :
230:2005/05/06(金) 14:50:59 ID:x9Q5krhl
235 :
なほ:2005/05/08(日) 21:35:06 ID:6LhhHncP
>>232 110円切手はコチドリって言うんですか。今度野鳥の本で探して見ます。初めて
聞く名前の鳥です。
巣箱から咥えていくのはやはり糞だと思います。前に風の強い日に木から鳥の巣
が落ちて来たのを拾ったら物凄く綺麗でした。羽とか糞が全く付いて無かった
です。それに見事なほど中が丸くえぐれてました。まるでボールで型を取ったかの
様でしたよ。
236 :
230:2005/05/10(火) 06:09:44 ID:1tsAdhXg
>>235 やっぱりそうですか。なほさんの意見に超納得です。
巣そのものを見た訳ではないのですが、そもそも営巣しているのを知ったきっかけが
ベランダに、自宅の周りでは見たこともないような、苔や海藻のような緑色のもの
(とても鮮やかな緑)が落ちていて『なんじゃこりゃ?』と思った事でしたし、
昨夜DVDの『WATARIDORI〜もう一つの物語』という映画を見ていると
ヨーロッパのカラ系の鳥がやはりヒナの糞を咥えて外に出す仕草をしてました。
しかし、ウチのヤマガラさん、巣立ちは間近いとなると、少し寂しいな;;。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:00:50 ID:zriU8+QB
シジュウカラって、うじ虫とかムカデとかも食べるんですかね?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:22:03 ID:RbB0UhkQ
>>164 普通のひまわりってだめ?
ホームセンターで「ゴーギャンのひまわり」って種を買ってきたんだけど
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:00:49 ID:4UEFYj1l
>>237 有毒性のムカデは?だが、蛆虫は好物と思われ。
飼う話は、ペット大好き板でしてくれ。
>>237 それは食べないと思う。
柔らかい青虫とかが主食。
>>239 喰わないよ。
241 :
なほ:2005/05/12(木) 01:27:35 ID:3JTVan9h
>>230大きい鳥は解らないけど小さい鳥は糞を外に捨てに行くみたいですよね。
ツバメもそうみたいですよ。巣の存在を知られないようにする為だと聞いた事
が有ります。前野鳥の本で読んだ事ですが、ヨーロッパでは巣作りの時期に
わざと色んな色の毛糸を庭に置いて置くんでっすってすると小鳥がそれをせっせ
と集めて巣材にするらしいです。それで巣立ったらそれを取り出してお部屋に飾る
らしいですよ。
小鳥は餌を集めるのも大変なのに糞の始末までしなくちゃならないなんて重労働
ね。もう直ぐ巣立つのかな寂しいですね〜。私が小鳥ならみんな一緒にいつまでも
も居たいな。象だってしばらくお母さんと居るじゃない。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:49:49 ID:HT03Y12N
>>240 たしかに、繁殖期は樹木上の幼虫が6-9割だけど通年で考えるとどうかな?昆虫と種子が主食って言ったほうが正しいような。
>>喰わないよ
ちなみに一般的には、なになにの青虫とか蛆虫と言わなければ、青い色の幼虫、白い色の幼虫の総称でいいような気も。
243 :
230:2005/05/13(金) 05:53:36 ID:AYwSqAQ3
今の季節になって、別の場所に設置した巣箱に、またやまちゃんが営巣したようです。
(写真後ほどupします)
これもどちらかというと装飾的な意味が強く、巣穴が上を向いていたので
(設置者はダンナ。これじゃ雨風が吹き込むじゃないかい!?)
余程のことが無い限り鳥が営巣するとは思えなかったのですが、、、
ヤマガラ界では住宅難なのでしょうか?
ちなみにベランダの方の巣箱では気配が無くて…、寂しいよぉ。
(まー、昼間家にいないからわからないのは当然か?)
244 :
230:2005/05/13(金) 06:14:32 ID:AYwSqAQ3
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:06:48 ID:bp4I8qtH
それ以前w。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:17:24 ID:VQ+ucW51
>>238 観賞用や餌用のヒマワリの種を植えても、花が咲き種も出来るが、
種の中身は無くスカスカの状態になるよ。
248 :
230:2005/05/13(金) 22:44:10 ID:AYwSqAQ3
>>245さん 始め 皆様
二 枚 目 の 写 真 な ん じ ゃ こ り ゃ 〜 ! ?
申し訳ありませんでしたm(_ _)m。
また日を改めてupさせて頂きます。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:16:10 ID:46Ktphz9
入ってくれればいいなあ、程度の期待を込めて、庭に巣箱を
かけようと思っています。
巣作りを始めるのは秋からのようですが、巣箱をかける時期は
別にいつでも…早ければ早いほどいいのでしょうか?
あとネット上で「木箱やドットコム」という巣箱の販売所を
見つけましてここで買おうかなと思ってるのですが、
もっと他にいい巣箱入手方法がありましたら教えて頂きたいです。
ヤマガラの親が子供にエサを与える場面を目の前で見てしまいました。
丁度目線の高さの枝でたまたま通りかかった時に目撃。
あまりの突然にシャッターチャンスを逃す・・・。
羽をブルブル震わせてご飯をせがむ子供がかわいかったです。
252 :
1です:2005/06/08(水) 20:12:35 ID:qaplX2nX
先日、林道にバックパッキングしに行って、途中で休憩してたら、ヤマガラが
やたらと近くで「ジェージェー」って鳴いてんの。で、どしたんかなぁって思って
声がする方へ行ってみたら、片羽根を地に付けてクルクル回ってるんです。
ヤマガラの偽傷行為を初めて見ました。
ということは雛鳥が近くにいるな・・・と思い足元を見ると、なんともまあ可愛い
雛鳥が二匹、じっとうずくまって僕を見てました。
家に連れて帰りたいけどもちろんそういうわけにもいかず、デジカメで撮影して
早々にその場を立ち去りました。
親鳥さん、びっくりさせてごめんね。
カラビナかわいいよカラビナ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:04:24 ID:hY5XCGH3
>>1 早く写真うpしておくれ〜!!
>>253 山ヤだなw。何色の使ってんの?
俺はダイソーの100円カラビナだが。
256 :
1です:2005/06/11(土) 22:39:48 ID:???
257 :
254:2005/06/11(土) 23:09:06 ID:hY5XCGH3
ぎゃ〜!可愛すぎぃ〜!!
うちの巣箱から巣立ったヒナたちもこんな感じでどこかにいるんだろうな…。
さえずりだけはよく聞こえるんだんけどね…。
258 :
1です:2005/06/11(土) 23:33:00 ID:???
259 :
254:2005/06/11(土) 23:38:14 ID:hY5XCGH3
>>258 ああなんて・・・失神しそうなくらいの可愛さ〃^-^〃。
本当私だったら一羽お持ち帰りしたかもしれないのに、よく辛抱したね、エライ!
(あれくらいなら、充分人になつくお年頃だよねw)
それにしても画像が鮮明で羨ましい〜!
もしかして一眼レフのデジカメ?
260 :
1です:2005/06/12(日) 00:00:45 ID:???
>>259 でっしょー!?
これぐらいから飼うと手乗りヤマガラになって一緒にお布団に入って寝てくれるように
なると思うんだよねー(そうしてる知人がいた)。
デジカメは、会社で買った工事現場撮影用の防水デジカメ、カプリオ300Gですw
防水ということを除けば、ごく普通の324万画素のデジカメだよ。
サイズを小さくリサイズする時にシャープネスをかけたから、鮮明に感じるんだと思ふ。
261 :
254:2005/06/12(日) 09:46:09 ID:UixiWrMa
おはよございます。
実は私
>>243です。
雑木林の脇に家を建てたもので、野鳥天国なのですが、
ヤマガラは、特に愛嬌があって好きだったので、営巣してくれた時には
嬉しくて♪。
あちらもこっちが危害を加えない存在(むしろカラス追っ払う)として
認識してくれたようです。
またいい写真撮れたらupしますね。
それにしても、なんか同業者っぽいかも…w(でも私は内勤♪)
263 :
1です:2005/06/12(日) 22:10:00 ID:l00Q9eIA
264 :
254:2005/06/13(月) 11:33:22 ID:q5DCYzyT
>>1さん
ん〜、いまいちみたいですねぇ〜。
とれたりとれなかったり。(何がだ!?)
なんにせよスズメバチにはお気を付けて下さいね。
265 :
262:2005/06/13(月) 21:52:14 ID:???
>>263 かわい〜(≧∀≦)1さんありがとうございます
266 :
1です:2005/06/14(火) 20:19:38 ID:???
267 :
1です:2005/06/14(火) 20:22:03 ID:???
>>264 学生のころ、バイクで走ってたらヘルメットの中に蜂が入ってきて、ヘルメットを
脱ぐ暇もなく首筋を刺されました。
いまでもその時の刺された傷がトンネル状になって僕の首に残ってます・・・。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 06:11:51 ID:D89iEpAs
>>267 うわあ、もう刺された事あるんですか…。(そ、それは大変…)
現場に出るときは重々お気を付けて下さいね。
今朝は例の巣箱の上になんとカラスが!(部屋の窓から見えるので)
慌ててベランダに出ようとしたら、勢いで網戸を蹴破ってしまった…orz
カラスはそれにびびって逃げていったけど、いま巣立ち直前だからすごく心配。
ここはトンビもしょっちゅうカラスに追いかけられてるし、困ったもんだ。
>>249 超遅レスですが多分巣穴は3〜4cmくらいの大きさかな?
今は遠目にしか確認できないので…
ダッシュ村ヤマガラスペシャル(勝手にそう呼んでみる)最高だった。
巣箱に近づいた蛇から逃げるため飛び降りたヒナ達をそっと拾い集めるシーンが羨ましかった。
見てた方いるかな?
270 :
268:2005/06/19(日) 22:29:47 ID:HYW3CmNz
>>269 へぇ、そんなのあったんだ〜。見たかったなぁ。(しんみり)
と、いうのもどうも我が家の巣箱に営巣していたヤマガラ、先週木曜日に
どうも巣立ちしたようなのです。
木曜の朝、えらい賑やかだな〜♪と餌をヒナに与える姿を眺めていたのですが、
金曜の朝はいつものさえずりが聴こえず、他の鳥たちのさえずりばかりでした;;。
実は私は
>>227でもありまして、恐らく今回巣立ちしたのは
>>228のなほさん仰るところの『二番子』だったのかな〜?と思ってます。
カラスや蛇に狙われていないといいんだけど・・・。
また、うちの庭に遊びに来てね〜、ヤマガラた〜ん(涙)。
271 :
なほ:2005/06/20(月) 00:08:55 ID:cx06oDPh
いーなぁみなさん近くでヤマガラを観察できる環境に居るなんて羨ましい〜
都内でも明治神宮にはヤマガラが居るという情報があります。しかも手からひまわり
の種をあげることが出来るらしいその場所がどこなのか定かでは無いのだよ
>>269 見た見た、かわいかったよねー
蛇から逃げた時のヒナの頭に残ってた産毛に癒されました。
巣立ちの時の、ぽててててっとした危なげな飛び方見て
がんばれよーと心の中でエールを送ってしまったよ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:04:45 ID:Kjb8AHYj
ライブカメラで巣箱の中を中継してる「森のカメラ」がすごい。
いま、2羽ヒナが孵ったことろで、ちょっとコーフン。。。
「野生動物 ライブカメラ」でぐぐるとでてくるよ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:36:46 ID:/Igd815B
276 :
270:2005/07/17(日) 00:25:03 ID:HQYgxK3d
今日、巣立ったヤマガラ親子?が、自宅近くに来てくれました!
ヤマガラだけでなく、コゲラやメジロ、コガラなんかとつるんでる気配濃厚です。
久々にあの、「ヴィー、ヴィー」という声を聴いてとても懐かしい気持でした。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:06:57 ID:0MJoAL1y
保守
278 :
270:2005/09/27(火) 22:46:23 ID:GlRx1qIc
久々のカキコです。
最近またヤマガラの鳴き声が聴こえるようになってきました。
寒くなるのはちと嫌だけど、また野鳥の餌台に小鳥たちがやってくるのが
楽しみ♪
そういえば、古い手紙を整理してたら72円切手が出てきたのだけど、
絵柄がヤマガラだったよん♪
もちろん、切手はきれいにはがして永久保存なのでした。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:45:51 ID:F/wPoEhL
今年もまた、裏の畑のシキビの実を啄みに来る
ヤマガラの姿を見かける様になりました。
クマムシっていんだろ、クマムシ。トリビアの泉で一躍有名になった虫だよ。
真空だろうが150度の高熱だろうがマイナス200度だろうが、とにかく死なない最強の虫なんだよ。
簡単に言えば極限環境に晒されると一種の仮死状態になって身を守るって仕組みなんだけどさ。
120年間乾燥状態に晒されてて、水を貰ったら生き返ったヤツがいるっていうんだからすごいよな。
でさ、蘇生したクマムシがどうなったか知ってる?
「5時間ほど活動したら死にました」だってwwwwwwwwwww
ちょっとまてよww今までの120年間なんだったんだよwwww
ずっと我慢して身を守ってきたのに、蘇生した途端死亡ってww
なんてはかない生涯ww
「パンツはかない生涯でした」だってやかましいわ!!
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:24:42 ID:KS3kHAP2
282 :
ae:2005/10/21(金) 13:39:05 ID:IC23ybtG
aea
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:42:49 ID:7JEQg6y/
そろそろ野鳥の旬なのでage
京都御苑のヤマガラは明日米大統領に出会えるだろうか。
つか大統領専用ヘリが降臨してきて逃げる罠・・・。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:33:59 ID:1DMG8b4/
保守
286 :
268:2005/12/21(水) 22:31:39 ID:PxGnmrOc
今朝シジュウカラに混じってヤマガラが餌台にやってきたよ〜〜〜。
ウチで巣立った子達かな?
また写真取れたらうpしますね♪
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:39:02 ID:1p7cdb8b
>>286 植木鉢の受け皿のようなモノに水を入れ、水浴び出来る場所を設置しておくと、
日中に水浴びする姿も見られますよ。
で、そばにじっと佇むトラ猫さん。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:02:51 ID:yfDucwy5
>>287 いいアイデアですね、明日早速置いてみます。
植木鉢の受け皿が丁度いいかな???
290 :
287:2005/12/23(金) 15:20:31 ID:J6L7KVpg
野鳥
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:00:44 ID:/UwkdVTJ
>>290様
役に立つサイトの紹介ありがとうございました。
教えていただいたサイトは早速お気に入りに追加してしまいました^-^。
>他に、庭木の実が目当てのメジロ、ジョウビタキ、ヒヨドリなどの姿も
うちはジョウビタキは来ないので羨ましいです。
(もしかしてアオジ?と思しき野鳥の姿を一瞬見ましたが餌台には寄ってきませんでした;;。)
それにしても、ここ数日でシジュウカラが軍団化しており、また餌台はおろか、リビング前の
小さなウッドデッキにまで訪れるようになり、驚いています。
たまたま夏に咲いたヒマワリの花(種が沢山つまってる)を窓辺につるしていたのですが
(それは別に野鳥用ではなかったのですが)、それを目当てで来ているらしく、とりあえずそこにも
水を置きました。まだ水浴び光景までは観察出来ませんが、早速水を飲んでる姿は確認出来ましたよ♪
また、彼らは殻を割るためか、キツツキのごとくすごい勢いでカンカンカンカン!と実を硬いところに
叩きつけているのでびっくり。
・・・実はこの光景、腹ばいになってカーテンの隙間からそーっと覗き見したものでしたw。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:30:09 ID:3UcT3eob
謹賀新年あげ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:13:19 ID:pnv1OzUB
>>294 うわ、何か人間の仕草っぽい〃^-^〃。
(早速DLして保存させて頂きました・・・ありがとうございますm(_ _)m)
それにしても一体どうやって枝にとまってるんだろ・・・?
あの、こんがり日に焼けたヤマガラってなんて名前でしたっけ?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:25:55 ID:RO7QHvDi
オースチンパワーズ?
沖縄の亜種も黒っぽいといか茶が濃いというか。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:03:24 ID:lOlTXmIu
今年はシジュウカラばっかり。スズメみたいに群れてやってくる。
去年は来てくれてたヤマガラがこないよ・・・orz。
301 :
◆Aki./zVx0o :2006/01/18(水) 04:45:02 ID:vszxfvxx
奄美ヤマガラじゃない?ヤマガラにも種類があるよー
マジレスすると、オースチンヤマガラでは?
>>295 気に入って頂きうれしいです。
なんか、気持ちの和む仕草で
ヤマガラでは私のお気に入りです。
私の想像ではお尻を枝に据えてる様に見えました。
先日の日曜、殺風景な林道を車で走行中
車の目の前を何か小鳥が横切って飛んでいった。
なんだろうなと思い車を止めると
ジュルジュルとエナガの採食する鳴き声
そしてヤマガラが見えた。
窓を開けてその様子を見ていると
やがて一羽のヤマガラが車に向かって近づいてくる。
確実に目線が合っているのだがヤマガラは逃げようとせずに
こちらの様子をうかがっている感じ。
やがて何事も無かったように枝移りをして去って行った。
ひょっとして餌でもくれないかなと寄ってきたのだろうか?
餌に乏しいから餌でも持ってきたのかって見に来たのかだろうか。
人間を見てすぐさま逃げるカシラダカやシジュウカラと違い
ヤマガラはなんて
305 :
鳥吉くん:2006/02/27(月) 00:28:38 ID:zBkhKuZU
可愛いのだろう。
1ヵ月遅れで
文を締めてくれたか・・・。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:28:49 ID:cBo20upu
昨年シジュウカラが巣立った後もそのままにしていた巣箱を、先日、シジュウカラが
覗いている姿を目撃したので、あわてて巣箱の中を掃除し、同じ所に設置した。
今年も営巣してくれるたらいいのになぁ。
308 :
鳥吉くん:2006/03/02(木) 21:52:15 ID:HY74cYhg
家の庭には古い大きな木があります。決まって春先になりますと。シジュウカラのペアがやって来てでかい穴を観察に来ます。初夏にはスズメバチの巣になるのにいい度胸だな。
お目当てのヤマガラは何時も9月2〜3日の間に家の上空を鳴きながら通過します。
それを確認するのが俺の楽しみです。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:26:19 ID:vTNEsabB
>>304 >ジュルジュルとエナガの採食する鳴き声
ジョルジュに見えたorz
>>310 ぽいじゃなくてどうみてもジョウビタキです
本当にあ(ry
312 :
鳥吉くん:2006/03/09(木) 17:24:25 ID:BLqtbsbf
ヤマガラとジョウビタキ、色が似ているからな。
野鳥初心者は区別つかないのだろうか?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:57:50 ID:Iq2HBtlv
ジョウビタキはほぼ単独行動。
ヤマガラは近くに必ず他の群れがいたりする。
岡山の後楽園周辺では、シジュウカラとエナガとコゲラが群れ仲間。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:42:36 ID:4DR+Zeyj
ヤマガラとかシジュウカラは
花粉症にかからないのですかね?
315 :
鳥吉くん:2006/03/13(月) 22:49:01 ID:0I49wTv3
花粉をいっぱい付けたメジロも大丈夫だから
多分大丈夫だと思う。なんちって。。。。。
316 :
てすと :2006/03/14(火) 00:25:04 ID:gYbzw7IL
^ ^
(V) o V o (V) <ふぉっふおっw
し ノ
317 :
どうだ:2006/03/14(火) 00:25:57 ID:gYbzw7IL
^ ^
(V) o V o (V) <ふぉっふおっw
し ノ
318 :
鳥吉くん:2006/03/21(火) 23:17:53 ID:xD/eW66i
皆さんのヤマガラ情報は如何ですか?
こんなことを言ったら、叩かれるかもしれないが去年5月までヤマガラを飼っていた。
ちょうど、阪神大震災を体験してから3ヶ月くらいたった時のこと。
俺が小学2年の時に親父が、趣味の山登り中にヒナを拾ってきたのだ。
どうも巣から落ちたらしく、本来は死ぬ運命にあるこの一匹の野鳥を偶然見つけたらしい。
ピーピー鳴くので「ピピ」と名付けた。
最初は、なにのヒナかも分からず育ててたのを覚えている。
餌が分からないのでとりあえず小鳥用の餌を飼ってきて、溶かしてスポイトで与えた。
そのうちに羽も揃ってきて黒と白色(確かそうだった気がする)になってきた。
スズメに似た感じだが、色も違うし鳴き声が違うのでスズメではないと確信した。
そのうち茶色などの色が入ってきてヤマガラの色になった。
しかし当時はネットが普及していなかったので調べることも出来なかった。
「ピピって何の種類なんやろうね」などと話していたが…
いや、図書館へ行けばいつでも調べられた。しかしピピはピピ。
それ以上それ以下でもない。特にそれ以上詮索する気もなかった。
そして年月が過ぎ3年ほどになったころ、ピピはすっかり家の大事な家族だった。
その時、事件が起こった。
母が鳥かごを高所から誤って落としたのだ。(晴れの日はガレージの2mくらいの天井から釣っていた。)
鳥かごはバラバラになり、もちろんピピは外へ逃げ出した。
しかし頭がいいのか、悪いのか分からないが半分諦めていたところ、なんとしばらくして戻ってきたのだ。
嬉しくてたまらなかった。普通、逃げ出したら終わりだと思っていたし犬ならまだしも、鳥が帰ってきたなんて聞いたこともなかった。
それからはもう可愛くて可愛くて仕方がなかった。捕獲するときは捕虫網だったがw
主食は小鳥用の餌だった。好物はミールワーム。
ミールワームを食べるときには、必ず先に頭を食べてから中身をすするように食べ、そして残った皮を食べていた。
人間の食べ物ではフルーツが好物。ミカン以外なら喜んで食べたと思う。
いけないのは分かってたが、チョコレートやケーキも喜んでいた。
餌を目の前に出したときは「ピピピピ」と可愛い声で喜んだ。
夜、起こしたりしたら「ギギギギーッ」と怒った。(飼ったことないと聞けないかもしれない。これはw)
さえずるときは「ピーピーピーツー」ととても綺麗な声で鳴いた。
とてもいい鳴き声で、近所の人にも人気だった。
しかし、俺も当時は小学生。
5年くらい飼ってから飽きてきたのだ。世話もしなくなり代わりに拾ってきた父がしていた。
特に見向きもしなくなった。朝、学校へ行くときに見かけるくらいだったと思う。
そしてまた事件が起こった。
その当時、野良猫が近くに住み着き、糞などを家の庭でするようになっていた。
そしてある日…
家の中でゲームをしていたとき、外でガシャン!と大きな音がした。
この音は数年前に母がかごを落としたときの音と同じ…
急いでそこへ向かった。
猫が一匹いた。すぐに逃げたが。
恐らく、かごの上に乗ったのだろう。
ピピがいない。探した。
…いた。逃げずに近所のベランダに止まっていたのだ。
このとき、確信した。
数年前、戻ってきたのは偶然ではないと。
その日からは自分で世話をするようになった。(拾ってきたのは親父だから違う気もするが…w)
そしてネットも普及し、我が家にもパソコンが配置され、初めて名前を調べた。
ヤマガラという聞いたこともない鳥だったので驚いたのを覚えている。
そして去年、5月。
高校3年になったばかりの時。
そろそろだろうと覚悟していたことが起こった。
毎朝、365日、暑い日も寒い日も聞こえていたピピのさえずりが聞こえない。
母親が言った。
「ピピ、死んだわ。」
え?って感じだったがピピも家にきてから10年がたった。
特に涙は出なかった。覚悟していたことだ。
しかし、庭に埋めるときに今までの思い出が浮かんできた。
涙が出た。
長文、失礼しました。
書いていて目がウルウルしてきた。
ヤマガラに聞きたいことがあったらどうぞー。
そして去年、5月。
高校3年になったばかりの時。
そろそろだろうと覚悟していたことが起こった。
毎朝、365日、暑い日も寒い日も聞こえていたピピのさえずりが聞こえない。
母親が言った。
「ピピ、死んだわ。」
え?って感じだったがピピも家にきてから10年がたった。
特に涙は出なかった。覚悟していたことだ。
しかし、庭に埋めるときに今までの思い出が浮かんできた。
涙が出た。
長文、失礼しました。
書いていて目がウルウルしてきた。
ヤマガラに聞きたいことがあったらどうぞー。
325 :
鳥吉くん:2006/03/23(木) 22:34:49 ID:LpsVvWl1
319〜323 すごく良いスレだ。
そして良い思い出を大切に。。。。
メジロみたいに制限をつけて飼育できるようにすればいいのに→ヤマガラ
江戸時代から続く伝統芸能が無くなってしまったのは寂しいよね
ええ話やなぁ〜。いい体験ですね!
このスレは叩く人いないと思うよ。過疎すれだし。
ヤマガラにおみくじ引きさせる芸があるって聞いたことあるなぁ。
昔、怪我してたヤマガラを数日世話して 野生に返したことがあるんだけど、
そのヤマガラ、手から餌(ヒマワリの種)持っていくくらいなついたよ。
330 :
財布はいつもシジュウカラ:2006/05/19(金) 19:11:48 ID:AKQq/SmN
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:06:24 ID:pWczDPve
カラあげ
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:21:25 ID:ruP4GesX
しじゅうからのヒナは何やっても食べない。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:56:52 ID:YZONltmw
超遅レスだけど、
>>319-
>>323 しんみり・・・、同郷の人かぁ(今は関東@多摩)
震災は心が荒む出来事だったけど
そんな中、一緒にいてくれたヤマガラのピピちゃんのお陰で、心穏やかな
日々を過ごせて、本当に良かったね。
今年は、巣箱をかけなおした時期が悪かったのか、去年入ってくれたヤマガラが
営巣してくれなかった。
でも、我が家のそばで営巣しているらしく、毎日うちの向かいの見晴らしの良い
木の梢の必ず同じ場所に止まり、さえずるので寂しくはなかったかな。
ちょっと前までシジュウカラが巣立ち雛を連れて大騒ぎでひとり立ちの特訓?を受けていたり、
夕方4時半頃になると必ず混群の状態でエナガ達が騒々しく行ったりきたりしてたけど、
この梅雨の大雨で、ここしばらく姿を見ていないな・・・。
多分、気がついていないだけですぐ身の回りにいるんだろうけど…w
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:08:17 ID:K2KnUN56
ヤマガラは合法では飼養できないのですか?
カワイイですよね。
合法で飼養できるなら、飼ってみたい・・・
スレが無いのでここにかきます。
今日、ペットショップの店頭にカワラヒワが一羽篭の中でヒワヒワ鳴いていた。
指近づけても逃げないのでかなり馴れてるからヒナから人の手で育ったのかな。
何だか(´・ω・`)カワイソス
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:15:12 ID:xYfFYAg5
>>335 カワラヒワ、ってとても綺麗だよね^^
でも、いつも群れてるからその綺麗さのインパクトが弱いけど、
それでも一羽だけ、っていうのは姿の美しさの分、すごく寂しい光景だね・・・。
でも、ヒワヒワ鳴くとこは聴いてみたいw
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:28:21 ID:JaE3t3qc
この暑さの中、カラ達は元気に暮らしてるのだろうか。。。
もちろんカラも、さすがに暑いので、のどが……
おーい山田くん、ざぶ(ry
八ヶ岳の硫黄岳近くでばったりヤマガラと遭遇。
あの、ビービービーというさえずりが似ているなと思ったら実は本人だったとは・・・w
てっきり丘陵地の野鳥とばかり思ってたから、少し意外。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:59:35 ID:R7zIpoHu
まだ餌は与えていないが、9月になった辺りから、シジュウカラとヤマガラを
餌台の側で何度と無く見かける様になった。
先日、人里に熊が出没したというニュースの中で、今年は餌となる山の木の実が
不足しているので餌を求めて人里まで来ていると言っていたのだが、カラ類の
餌となる木の実も今年は不足しているのだろうか?
俺も子供の頃は野鳥何種類も飼ってたよ。多くの野鳥は1ヶ月も
飼育してれば逃がしても、すぐ戻ってくる。文鳥もインコも海外の
野鳥だぜ。日本の野鳥保護はどっかおかしいよ。大事なのは環境保護。
でも飼育して身近に実感しないと人は木一本の大切さを共感できない。
もともと文化として日本独自の飼育技術があったのに、今の保護政策
の為に失われつつある。昔の人はこの鳥には、こういうのを食べさせて
も良い悪いまで、細かく知っていた。その為俺なんかは今のウォッチャー
の餌台のほうがよほど危険に思える。そこで喰って見えないとこで死んで
るだけだよ。脂肪の過剰摂取とかでさ。。。
トキみたいに絶滅迫った段階であわてて飼育法や繁殖方法研究したって
どーにもならんよ。ましてヤマガラ、メジロの台湾種は今でも飼育OK
なんだろ?逃げて遺伝子汚染じゃん。日本の野鳥保護は病的。
江戸時代までに飼育技術は確立。近代は繁殖技術を確立すれば良いだけ
だったんじゃないかと・・・野鳥とはなれて数十年、今思うこと。
さっきTVでムクドリ撃退やってる住民のニュースみて書き込みたくなった
ムクドリの寝床奪ったのが悪いのにさ・・・
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:16:05 ID:AtAbP30/
おかしい。別に鳥を煮たり焼いたりして食ってるわけぢゃない!!
それなら金儲けのためだけに山を切り開いて鳥の住処そのものを奪っている奴らはなんのおとがめも受けない。
日本独自の和鳥飼育の伝統が失われていく。
すると野生動物に関心を持たない世代が増える
結果さらなる環境破壊がすすむ
日本野鳥保護の人々=グリーンピースみたいなとこがある。
ネットでみると地方の小鳥屋で野鳥置いてると
乗り込んでって、問答無用で籠から放鳥しちゃうんだよ
「んであーいーことしたぁ」みたいな感じ・・・
遺伝子汚染なんかわかんね、おじさんおばさん。
他にも、もし鳥屋で他の鳥から病気もらってたらどー
すんだろうね・・・とか思った。
まぁ一般飼育は駄目でも、ヤマガラのおみくじくらいは
大事に残して欲しいものだ。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:23:00 ID:pV4Fv+lu
本日遅ればせながら町に下りてきた今秋初のヤマガラ見ました。
広島美術館の前庭の池のほとりで地面の木の根っこつついたり、樹皮をつついたり
とてもカワユスでした。
2mくらいのところにも平気で来たのにはびっくり。
ふと、双眼鏡も至近距離性能が大事だなと思った漏れは双眼鏡ヲタですなw
やはりポケット双眼鏡は常時持ってなきゃいけませんね。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:10:40 ID:Jz34sytZ
信号待ちしてたらヤマガラ見たお。木の枝→石積み→歩道→木の枝→… と垂直に飛び回ってたお
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:01:10 ID:W1ywWI/2
色々混ざった群がきてるよ。シジュウカラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、セキレイ…あとアカゲラ。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:46:52 ID:JhUgoi5s
ヤマガラを庭に呼びたくて、今日ホームセンタにエゴの木探しに行ってきた。
高くて手が出なかった。実が無くなるまで毎日食べにくるのに。
やっぱり飼育しちゃいけませんかね。
ガキ(小学高学年)の頃、トリモチもってよく山に行ったもんです。
毎週土日は鳥取りだった。ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、ウグイス、マヒワ、うそ
家中鳥だらけ。和鳥は鳴き声、しぐさ、かわいいもんでした。
っ【大粒ひまわり】
っ【麻の実】
351 :
227:2006/10/21(土) 15:31:42 ID:F+W+xNOq
今週半ばくらいから庭にカラ類が頻繁に訪れるようになりました。
前シーズン餌を出していたのを覚えていたらしく、庭にでるたび数羽が飛び立つので
何だか催促されてるみたいで、昨日ようやく仕事帰りに麻の実を買ってきて、
今朝やっと餌台に入れてあげたら・・・〃w〃
ヤマガラが入れ食いwです(うちの巣箱から巣立った連中かな?)。
前シーズンはシジュウカラ&メジロばっかりだったのに。
さっき見てたら、ヤマガラとシジュウカラが取っ組み合いのケンカまでしていた。
今年は餌になる木の実が少ないのかな?
また、メジロ用にと、
昆虫ゼリー(旦那のカブトムシ用を分けてもらった)を出しておいたのですが
ピンク、黄色、黄緑色の三色を並べて出したのですが、
数時間後に確認したらピンクは完売、黄色は半分食べられ、黄緑は未着手でした^^。
やはり、自然界に存在する果実の色を基準に食べているのだな、と納得。
今日は野鳥観察で家事が全然進まない〜^^;;
っ【手作り落花生パウダー】
353 :
闇日本和鳥の会:2006/10/21(土) 20:23:47 ID:VNeljR/p
野鳥の飼育が又キビスィーくなったね・・・
っ【○゜〇。○ バードケーキ】
殻つきピーナツを買ってきて、ピーナツの首飾りでも作ろうかな?
355 :
227:2006/10/22(日) 11:52:02 ID:???
ぎざカワユス
もすこしうpでおながいします。
357 :
227:2006/10/24(火) 00:28:19 ID:???
おさん顔・・・
ゴジュウカラカワエー!
つぺつぺした感じがたまらん!
今日始めて東海地方の某山に行き、手乗りヤマガラを初体験しました。
かわいいですね〜。
1時間くらいエサをやり続けても、飽きなかったw
毎週行きたくなりそうで怖いっす・・・。
>>361 >手乗りヤマガラ
どんなシチュエーションだったのだろう…?
おみくじ引いたりするやつかな?
良かったら教えてくれますか?
363 :
361:2006/10/29(日) 17:23:34 ID:???
>>362 山頂付近の見晴らしの良い所で、親指と人差し指の間にピーナッツを
挟んで待っていると、木の周辺からヤマガラがこちらに向かってきて
ピーナッツをくわえて持っていくんですよ。
親指の付け根と人差し指の第二関節あたりに止まることが多かったです。
もっとも、手乗りといっても一瞬ですが・・・。
たま〜に数秒じっとしている時がありますが、そういうラッキーなことは
滅多にないですね。
おみくじ引く奴は、昔の縁日の屋台とかにあったと言う奴でしょうか?
自分は見たことないです・・・。
仕草が可愛そうな様子が目に浮かぶので、一度見てみたいなぁ。
>>361さん、
本当に天然?の山ちゃんだったんですね。
私もおみくじ引くヤマガラは、知識として知っているだけで現実に見た訳ではなくて・・・^^;。
(鳥っ子くらぶという鳥漫画の中に、ヤマガラの話がちらっと出てました)
でも、ヤマガラは頭が良くて人に懐きやすい、と聞いたので、
>>361のレスを見て、
もしかしたらどこかの施設で、非公開ながらも手乗りヤマガラと親しめるコーナーでも
あったのかなぁ?と気になった次第です^^;;
ちなみに私は
>>227(351)でして、今日も入れ替わり立ち代り麻の実を求めて
ヤマガラが餌台に訪れていました。
物干し場が近いので必然的に彼らも近くにやってくるのですが、さすがに余り近寄ると
さっ、と逃げてしまいますが・・・。
もしかして餌台をに何も置かず、
>>361さんみたいに手にピーナツでもつまんでいたら
食べに来てくれるかな?なんて淡く期待してしまいます。
それにしても、本当にヤマガラはお洒落で可愛いですよねw
頭が白黒ストライプなのに、正面から見ると濃いアゴヒゲみたいなのもお茶目w
365 :
361:2006/10/29(日) 20:25:46 ID:???
天然のヤマちゃんでしたよ〜。
http://3bandhu.blog63.fc2.com/blog-entry-105.html 上記のURLを見れば、状況が分かるかyp思います。
庭にヤマガラが来てくれるという環境が凄く羨ましいです〜。
もしや、エゴの木があるとか?
当方の居住地は名古屋なので、四十雀は見ますがヤマガラは庭先で見たことなどありませぬ・・・。
最近はベランダに落花生を針金で束ねて置いているのですが、一向に食べた形跡も見えないし。
ヤマガラはなつき易い鳥らしいので、根気よくやっていればいずれは?
そうなると凄く楽しいですよね。
実際に間近で見ると本当に可愛い鳥ですので、
364さんの庭で手乗りが実現できることを切に願います!
366 :
364:2006/10/29(日) 23:55:15 ID:???
>>365 うわわわー!激モエですね、そのサイトの山ちゃんは!!
(また、このサイトもなかなかいい感じなので後でゆっくり眺めてみよう)
どこかで見た事があると思ったら金華山ですか…。
数年前観光で行ったときに丁度同じ場所を通ったような気がします。
ちなみに私の自宅は東京西部の多摩丘陵の北端で、けっこう住宅街と雑木林が混在している
せいか都心に比較的近い割に野鳥の種類が豊富なようです。
また、確かに仰るとおり、雑木林(というか放置林)の奥の方で、5〜6月頃白っぽい花が
咲いていたのはエゴノキだったような気がするので、本来はそれ目当てでヤマガラが多いのかも。
でも、ヤマガラは山の鳥とはいえ、実は照葉樹林の鳥らしいので名古屋でもドングリがある場所なら
気がつかないだけで結構生息しているかも知れませんね^^。
しかし、前シーズンは餌台にはシジュウカラonlyだったので、今年はもしかしたらドングリが不作なのかな?
ならば361さんのベランダにもヤマガラが来るチャンスかもしれませんよ!!
また、今餌台に乗せている麻の実のパッケージにはヤマガラの挿絵が描いてあるので、
きっとヤマガラの大好物なんでしょうね。
落花生だけでなく麻の実もおいてみては如何でしょうか?
361さんのお庭にも、山ちゃんが遊びに来ます様に・・・^^。
367 :
361:2006/10/30(月) 06:41:37 ID:???
>>366さん
レスありがとうございます〜。
なるほどドングリがあるところに、ヤマガラの姿ありですか。
今度近くにある、割と規模の大きい寺に行って観察してみます。
私の家には柿の木があり、今の時期はヒヨドリ・スズメ・メジロ
そして稀に四十雀が来ますが、ヤマガラは来てるのを見たことがありません・・。
なにより厄介なのがカラスでして、寄り付くと他の鳥は逃げるし
柿を丸ごと1個くわえて飛び去っていくので、他の野鳥の餌が足りなくなりそうで。
ベランダにはスズメ用に米を置いてあるのですが、アドバイス通り
麻の実も置いておきます。
本当にヤマガラたんが来てくれる日がくるといいなぁw
それにしても、やはり今年はかなりドングリ不作の年のようで、クマが人里に
下りてくるのもやはりそれが原因なようですね。
時期的にちょっと早いかと思いつつ出した野鳥の餌台の麻の実でしたが、
カラ達には大好評のようであっという間に売り切れ、私の薄給では野鳥の餌代が
足りなくなるかも?(←ウソ)と思いながら安上がりな小動物用のヒマワリの種を購入。
500g入りのを買ったけど、これで何日もつかな?
それにしてもまだ黄葉すらせず、木々の葉が青々している雑木林のそばの我が家でさえ
こんな感じでカラ達がひっきりなしにやってくるという事は、一体どれだけドングリが
不作だったのかな・・・?ちょっと厳寒期が心配かも。。。
このスレ見られてる方、もしかしたら野鳥の餌台デビューするのにいいチャンスかもしれませんよ^^
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:49:23 ID:/yf8VRR8
>>365 名古屋市内に住んでる者ですが、ヤマガラ、たまに庭に来ますよ。
ただし麻の実、ヒマワリ、エゴマをせっせと置いているのだけど、まったく持っていかない。
全部、スズメが食べてしまう。
シジュウカラも姿は見かけるのだが、エサには見向きもしない。
もっと寒くなると、食べるようになるかな。
カラ類を呼ぶなら牛の脂
彼らは実は肉食
371 :
365:2006/11/07(火) 06:48:01 ID:???
>>369 名古屋でも庭に来るのですね!
ちょっと安心しました。
向かいの庭にヤマガラらしき鳥が止まっていたので
少し観察したら、顔が真っ黒だった事から考えるに
オスのジョウビタキだったのでしょう・・・。
麻の実・ピーナッツをベランダに置いてあるんですが
全く減りません・・・。
その隣には米粒をおいてあるんですが、
これはスズメたんが食っていくのみです。
四十雀はたまに見かけますが、単独で来ているらしく
庭の柿の実もスルーしてすぐどこかに行くし・・・。
と言う訳で、我が家に来るのはスズメ・ヒヨ・メジロ限定です。
餌台へのアプローチが同じカラでも違うなあ、と気がついた。
ヤマガラが木の枝の高い所から少しづつ降りてくるのに対し
シジュウカラは地面に近い低い茂みから徐徐に餌台のほうに上がってくる。
それにしても、エナガは枝の高い所にとまるばかりで一向に餌台にくる気配なし。
やはり獣脂で誘うしかないのかな?
ヤマガラ柿食ってた
374 :
369:2006/11/11(土) 23:55:42 ID:???
すみません。
見かけた鳥はヤマガラではありませんでした。
ジョウビタキでした。
>>374 >ジョウビタキでした
私は試した事が無いが、餌台に「ミルワーム」を置けば、ジョウビタキが
食しに来るそうだ。
あと、「ピラカンサス」や「マユミ」などの赤い実の付いた鉢植えを庭先に
置いておくと、実が食べ頃の時期にジョウビタキが食べに来るよ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:31:00 ID:l1W+4xKl
シジュウカラの巣箱について、一昨年、昨年と二年続けてスズメに邪魔されて失敗しているので教えてください。
一昨年は穴径30で作ったところ うまくシジュウカラが入って巣作りを始めて
いよいよこれから玉子を産むかという頃に突如スズメが乱入
シジュウカラもかなり抵抗していたけど結局追い出されてしまった
その反省から昨年は穴径を28にして これならスズメが入れないだろうと思っていたのだけど
無理やり潜り込んで結局はシジュウカラを追い出してしまった
まあそれでもスズメが巣作りに使うのならまだ腹も立たないのだけれど
シジュウカラを追い出した後はスズメは巣箱に見向きもしない
どうも単なる嫌がらせらしい
思い切って穴径を26くらいにしてもシジュウカラは入れますか?
でもウチの庭のスズメは性悪だから 入れなくても邪魔するかもしれないし・・・
追い出されるシジュウカラが可哀そうなので今年はもう作るのを止めようかとも思っているのだけど
何かスズメよけの工夫が有るなら教えてください
餌付けを中途半端にやると止めた時に野鳥は自分で餌を探すことが
出来ずに餓死する事があるようです。
鳥を助けるつもりが実は殺している可能性がある
面白半分、興味半分の餌付けは野鳥が好きなら止めたほうが良い
>>376 シジュウカラがやかんに営巣している写真を見た事があるwww
どう見ても、注ぎ口は26かそれ以下でしたよ
ちなみにカラ類は巣の下見は今ぐらいの季節から行っているそうです。
例えば、今もし庭に餌台を置いているならば、シジュウカラの好物の獣脂やナッツ、
ヒマワリの種をメインにして積極的に庭に来てもらうようにして、
可愛そうだけどスズメの主食となる穀物類の餌を排除してみてはどうでしょうか?
(
>>377のレスの後で気が引けますが…)
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:21:07 ID:oN2qqm1p
>>376 ニュースで、シジュウカラがカブのハンドル・カバーの中や郵便受けに営巣したという
話題を見た事があり、個人的にも、窓脇に設置した巣箱や玄関横の犬走りに放置していた
花器に営巣した事があって、シジュウカラの方がスズメよりも人に対する警戒心が薄い
と感じられるので、今の設置場所より更に人の生活圏に近い場所(玄関や勝手口などの
人が行き来する場所や窓の近く)に、巣箱を設置してみてはどうでしょうか?
若しくは、シジュウカラが営巣しやすい直径28mmの穴を開けた巣箱と、直径30〜32mm程度
の穴を開けてスズメが利用しやすくした巣箱、この二個の巣箱を、適当な距離を離して
設置してみるというのはどうですか?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:28:21 ID:yfomYJWl
>>378>>379 色々有り難うございます 参考にさせていただきます
特に昨年は一週間以上も巣箱の内や外をコツコツ叩きまくって
板の表面をボコボコにして止まりやすくして
そのあげくに追い出されたのでどうにも可哀そうでした
ヒマワリは隣の庭まで真っ白にしてしまうので一寸具合が悪く
豚の脂身はカラスが来たことが有ってそれ以来止めています
昔、牛乳を飲むシジュウカラの話を聞いたことが有りますが
本当に飲むんでしょうか? (376)
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 379:2006/11/18(土) 20:33:23 ID:oN2qqm1p
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:03:53 ID:jSVjhL2q
先週ごろからシジュウカラがいっぱい来るようになった。
ヤマガラはまだ散発的だけれど
エサの補充の時にわざと時間かけてじらしていると
待ち遠しいヤマガラがだんだん近くを飛ぶようになったので
ヒマワリを手に乗せて差し出すと、あっさり手に乗りやがった。
カラ達の為にヒマワリの種おいてるのに、茶色い鳥が・・・。
ガビチョウ、玄関ポーチまでくるなよ…orz。
ゴジュウカラってかわいいな〜。つぺつぺっ、きゅっ
て感じの動きとか、名菓「ひよこ」そっくりw
ヒマワリを手に乗せてなくても 指差し出すと、あっさり指に乗りますが。
なにか
落花生のリースが一番でしょ!!
網戸にへばりついてッーッー鳴いてるよ
それにしても今年はドングリが不作だね。
今日、某森林公園に行ってきたけど、コナラの木下は枯葉ばかりで。
一粒しかドングリを見つけられなかった。
かわりに何の木の実を食べてるのかな?
近所の割と高級なスーパーで国産黒毛和牛の牛脂を入手したので、
ちょっと目の細かいネットに入れてぶら下げておいたら、シジュウカラが一羽、
5分くらいずっとへばりついて夢中になってつついていた。
あんな脂っこいものでもこの寒さの中、生きていくのには大切な食糧なんだろうな…。
ちなみに、ヒマワリの種が切れたので食パンの耳を出しておいたらそれも食べていた。
意外にシジュウカラは雑食なのかも?
389 :
やまがら:2006/12/24(日) 12:51:07 ID:BoyNgYQU
ヤマガラ こないな〜
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:00:59 ID:pJcTFZXN
V125はほんとにバイパスなど高速(70〜80)巡航で飛ばすには向いてない。
他者から見ても(バイク乗りでさえ)完全に50と思い込み煽る。
ありゃやり過ぎなコンパクトさだな。
駐輪事情においては有利だが。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:14:06 ID:OUWl+6ek
カラ?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:02:41 ID:ItjIKV9z
>>389 バードケーキを置いてみたらどうかな?
カラ類だけでなく、メジロなんかも好きみたいだから試してみて。
(作り方は、自分でググって調べてね)
うちは去年全く来なかったヤマガラが湯水のように沸いて出てきている。
先客のシジュウカラと時々バトルもしていると思ったら、ヤマガラ同志でも餌の取り合いしてる。
今年はよっぽど山に餌になるものがないんだろうね・・・。
393 :
361:2006/12/29(金) 09:00:11 ID:???
庭にとうとうヤマガラたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スズメとメジロのために、殆ど取らずにしておいた
柿の実を食っておりました。
1羽だけでしたけどね・・・。
ムクドリとかヒヨが居ると、怖くて来ないようです。
柿を食っている時、後ろからメジロが来たのに対し
ビックリしたのか、その場から立ち去るのを見て
『意外と小心者なのかな?』
とか思いますたw
しかし可愛いの〜w
もっと多く来て欲しいものです。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:55:35 ID:abA56hnS
>>393 おめでとうございます!
年の瀬も押し迫ったところでの嬉しいお客様ですね^^。
多分その一羽は偵察係で、「この餌場は安全」と認識したら、
ぼちぼちヤマガラ率も高くなってくるのではないでしょうか?
395 :
361:2006/12/30(土) 07:37:39 ID:???
>>394 ありがとうございます〜。
年内にやっと間に合いましたw
来年は常駐して欲しいものです。
なるほど、偵察要因ですか。
先程もスズメに混じって1羽だけ着てましたが、
すぐに撤退してしまいました。
もっと眺めていたかったのに・・・。
カキの実がある内しか来ないだろうから、
今からピーナッツとか麻の実を目立つところに置いておかないと!
大粒ヒマワリが安価でタプリ
397 :
やまがら:2006/12/30(土) 13:53:29 ID:???
先日ホームセンターで 買いましたよ
100均のだと、実入りが悪い (3粒のうち1つ位しか当りがないのね)
落花生のリースもいいですね。
せっかくヒマワリ買って来たのに来ね〜。
メジロもヒヨドリもスズメも、
ヒマワリは完全無視。
シジュウガラ昨日は来てたのになあ。
ヒマワリの種をスズメがいたずらして、
器の外へほっぽり出すので、
ヒマワリ専用の餌台を作った。
シジュウカラが、ちゃんと来てくれた。
ヒヨドリ、スズメ、メジロ、シジュウカラは確保した、
次はヤマガラ。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:24:26 ID:wCfaZAT6
ガセネタで、保護した野鳥が食べるといわれたヒマワリの種
結局食べずに、そのままのがある、処分しようにも出来なかったのがあります
そうか、メジロやシジュウカラは食べてくれるのですか?
なら置いておこう
家に来るメジロは、ミカンと山茶花の蜜のみ食べるよ。
ヒマワリの種は、シジュウカラが大好物。
ペンチで割って中身を出してやると、
殻付きよりも先に食べる。
やっぱり鳥も楽して食べたいことがわかった。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:43:28 ID:Twwu/HAT
混群につられてか、カラ達に加えてメジロも庭に来るのですが
折角メジロのためにみかんの輪切りを置いたのに、ヒヨが食い荒らす…orz
食べる所の無くなったみかんを見つめて、メジロがショボーンとしているのが可哀相。
皆様のヒヨに荒らされずに果物を出すアイデアがあったら教えて下さい…
野鳥を擬似的にかごの鳥にする餌付けが趣味の奴
この板にくるの止めれ
お前等の為、貴重な鳥が餓死する可能性が高いことを少しは考えろ
どうせ、無理してローンで家を買った口だろ
後、何とか自然愛好家
>402
みかんのすぐ上に傘を付ける
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:41:23 ID:Twwu/HAT
>>403 雑木林と自宅が隣接していますが、今年は全くどんぐりが落ちてこなかったです。
また、例年今の季節でも残っているはずのヒヨドリジョウゴすら、12月になる前に全てなくなっています。
仮に、もし餌を与えていなかったとしても、この状況下、自然界には飢える可能性は幾らでもあり、
また、人間が餌を与えなかった程度で餓死するほど、野鳥はヤワな存在でしょうか?
と、マジレス。
家をローンで買ったことと野鳥の関係が余りに唐突すぎるのですが、
何か野鳥関係のお仕事でもなさっておられるのでしょうか?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:53:54 ID:LxbFBCCu
いや、403タソは、餌付して捕獲してしまう密猟者の事を言ってるのでは?
だからそれを不法に捕獲して販売したり、法を犯してまで鳥を飼う香具師は、
無理して買った家のローンのあてにでもしてる(生活も貧しい)んだろ?
とこう言いたかったのかも・・・
>>402 みかんよりリンゴの方が長もちするよ。
ウチは中途半端に長く選定した枝(若干細め)の先に半分のリンゴを
刺しておいたら、重みで揺れるものだから、
体重のあるヒヨは食べにくそうだった。
その隙にメジロがちゃっかりリンゴに乗って齧っていった。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:50:41 ID:zj/Yvnt0
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:45:04 ID:nY+WHSzo
保守。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:06:05 ID:026iZ1HF
カラ可愛いよ、カラ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 23:13:25 ID:DkGb9ctZ
ヤマガラさん毎日来てもらえるようになりました!
素早く、ひまわりの種を持ち去り“フェーフェー”て
鳴くんです。
ヤマガラさんは本当ににぎやか!
ヤマたんよく見ると、頭の黒い部分が口ばしの手前で途切れてて、
左右に四角い海苔をはっつけたみたいで、結構笑えるw
414 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:06:37 ID:VpTmw1+I
ヤマたんの餌台にいた鳥、ウッ・・・・何じゃこらぁ!
シメ。しかし顔濃いですね〜、ヒマ種バリバリ割ってました。
あと、うちに来るシジュウカラは落花生は無視です
ひたすらバードケーキ食べてます(いいやつだなホント・・・)
俺みたいな不器用な人間が作った小麦団子、毎日食べにきてくれて。
うちに来てくれるカラたんたち、スズメとシメにいじわるされてる・・・。
それでもめげずに来てくれるから、可愛いよ。
ガキの頃、上高地でヒガラを見た、枝で大車輪クルクルしててかわえかった。
もう一度見たいなぁ。
全然見かけないけど、ふだんどこに居るんだろ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:19:45 ID:gkWO/mIv
アンデスカラカラかわいい
エサ箱にヒマワリの種を入れています。そこで質問なんですが、
箱の下に殻が散らばっていたのは、導入成功と考えていいですか?
実際にシジュウカラが見てみたいです。ヒヨちゃんがよく来てるのが不安。
>418
うーん、シジュウカラって、その場で餌を食べないで、別の場所に
かっぱらって行って食べるのが圧倒的に多いので、どうだろう。
シメはその場で食べるので、殻は下に落ちます。
ヒヨがいたずらした可能性も有るし、もうしばらく様子を見てみたら
いいのでは。
420 :
418:2007/03/13(火) 19:15:18 ID:???
やっぱり、ヒヨたんのいたずらでした。orz
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:58:37 ID:AFxWFsDK
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:54:58 ID:5zT+0hKy
ふ、踏み台にしただと〜?
ちょっと分からないカラ類を見かけたんで、判定をお願いしたいんですが。
・シジュウカラよりも1回り半くらい小さい。
・頭はピングーの子みたいなモヒカン白黒。
・動作は機敏。
・地面におりたり、木の幹にキツツキみたいな止まり方もしたりしてた。
多分コガラだと思うんだが、あんま近寄れなくてディテールはよく見えなかった。
場所は横浜市内の雑木林の道(片倉うさぎ山公園の近く)。
冠羽があるのはヒガラかな?
うちのほうにはシジュウカラしかいないけど
ピーナツおいてたら全然来ないくせに、サクラの木には毎日来てる
虫を食ってるらしい
同じく虫を食ってるらしいハクセキレイがうるさい時は鳴いてないが、枝先に止まってたりする
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:47:27 ID:lzB+mhbA
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:37:39 ID:3ygN/nJE
シジュウカラって黒いネクタイしてるような奴か?
そんで甲高い声でピヨピヨとかいってる奴か?
このまえ電線におったで
ぴよぴよはセキレイでは?
ツツピーが四十雀
チュチュピーにきこえる
>>427 羽のドリルもようは無かったように思うんで、コゲラじゃないですね。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:31:37 ID:25qPUXnC
保守!
小学生のトキ、夏休みの宿題に野鳥の巣を採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。
長3.5mの青大将の抜け殻
まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。
理科室にあった標本の蛙は、青大将ではなく、外国の青大将である事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。
その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。
それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・
名前 大きさ つかまえた場所
青大将の抜け殻 3.5m ○浜原子力発電所緑地公園
↑ そこの現況
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
>>433 元ネタはオカ板のスレに書き込まれた巨大なバッタの話。
実際に書き込みした人にレスして返事されたから確か。
地味にコピペされまくってるんだな。
放射能ですぐ大きくなったりはしません
むしろ矮化したり死んだりします
な
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:14:18 ID:WCZi+OKw
ヤマガラのヒナがカラスに襲われてうちのベランダに飛んできた
それかまだ飛べなそうだしカラスが落したか
巣が電柱の上のほうにあるみたいでさ どうすりゃいいんだよ・・・
>>437 市町村の自然保護課に預ける。
連絡先は質問スレのテンプレにあるよ。
チャンスだ。育てておみくじ引かせろ。
カルタ引きがいい。
>>438か怪我して飛べないような体になってるなら育ててあげて欲しい。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:39:58 ID:P9RkkQPv
やまがらあげ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:53:41 ID:Fh6abl2Z
保守しとくよ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:13:56 ID:NNcVW5qO
こどもの頃、鳥が好きで、よく山の中に入って木に登って観察していた。
ヤマガラって単独が多いけど、たまに団体行動していることがある。
面白いのは、羽の色とか一羽、一羽、個性があること。
かなり、変わったやつもいたな。
ヤマガラ、シジュウガラ、コガラはよく見かけたけど、
珍しいのでは、菊戴きを見たことがある。
これ知ってる人あまり多くないかも。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:50:28 ID:/SUzpk0J
今年の初夏、くたびれかけた葦簀を倉庫から出して軒先に設置したところ、
何度と無く山雀がやってきては、(葦簀に付いている虫を探しているらしく)
ちょこまかと動き回りながらあちらこちらを突いたり端を穿ったりしていた。
思いがけず間近に見られて楽しかった。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:42:12 ID:TlJr7OCI
キクイタダキなんて、図鑑でしかみたことないお
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:44:46 ID:ZQUYg7aO
おれなんかカラ類はシジュウカラしか見た事ないよ。山は何度も行ってるけど
ねえ。双眼鏡持ってないと見れないのかな?
ヤマガラはいるとこ行けば普通に近くまで寄ってくるよ
シジュウカラとヒガラ、コガラあたりの区別がついてないだけかも
>>446
>>448 一応模様が違うのは知ってるつもりだけど、うpで見ないと違いが分からない
かな。
>>447 関東南部だとどこにいるの?傍で見たいよ。。
>>449 関西人だから関東の事はわからない。
どこでも見れるけど、今なら京都御所のバードバスで1日待てば何回か来るでしょ
>>450,
>>451 ありがとー。京都には親戚いるけど行く機会ないかな?富士五湖はいつか行って
みる。
手乗りヤマガラ(餌付け)には激しく疑問なんだけど、乗ってくるとやっぱ可愛いんだよなあ。
2回ぐらいなら、餌ナシでも乗ってくる⇒その後はさすがにバレて無視される。
行くたび、同じことする俺・・・
454 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 09:35:31 ID:TTYo1lfa
この掲示板、まだやってますか?。
質問したいんですが。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 09:39:56 ID:TTYo1lfa
ヤマガラがって一体どこにいけばあえるんですか?。
家の庭にみかん置いても(木)こないんですよ。
メジロしか見たことない初心者です。
神社、お寺、公園、浜の防風林、動物園(近辺、展示じゃないよ)等々、
そのへんのお手軽な山とか林とか行けば見られると思うけどなあ。
あと、みかんには反応かなり薄いと思われる。
野鳥の餌台関連でググるか、図書館で本でも見て調べては。
まずは声を覚えてから近場の雑木林に行けば会えるんでは。
あとは、バードコール(鳥を呼ぶフエ)をしばらく地道に鳴らすようにしたら
カラ類ならそのうち集まるんじゃないかな。
カラ類は実は肉食
つっても虫だけど
あと脂身も喜ぶ
459 :
やまがら:2008/01/07(月) 23:08:21 ID:???
>>455 公園に、松の木とかありませんか
落花生 もって行ってね。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 09:03:11 ID:cIO5pR5R
461 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:53:03 ID:8lcr/Mjx
今日仕事休みだから、
今から公園に松の木がある所に行ってきます。
ヤマガラさんに会えますように。(脂身と落花生を持参)
462 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:10:46 ID:8lcr/Mjx
ただいま。。。。
いなかった。。。
>>462 いきなり行ってすぐ会えたらラッキーと思わなくちゃ。
次行く時はバードコール持って積極的に鳴らしてみたら?
>>462 ネタ!?
たかが一時間で見つかる訳ないやん!
都市公園の松の木周辺を朝7時くらいから午前中いっぱい探してみな!
465 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 19:10:13 ID:8lcr/Mjx
>>463、やさしいアドバイスありがとう。
>>464、きつい言葉だけど確かに一時間ぐらいじゃ見つかるわけない。
明日の仕事は神社にいかなきゃ行けないから昼休みにちょっと観察してみる。
「この鳥が見たい」と思って出かけると、たいがいスカるw
時間のあるときに、ぶらぶら散歩するつもりで行ってみるのがいいかと。
あと、ドバトやカモメじゃないんだから、餌持参はどうかなあ・・・
467 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 08:54:52 ID:iC6Oag3V
今から仕事だけど絶対神社でヤマガラを目撃してきます。
>>465 ごめんごめん
ちょっときつかったね…
ちょっとあなたが面白かったので…
どうでした?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 09:16:27 ID:j45/UMAR
>>468こちらこそすいません。根性なしなもんで(笑)。
昨日はお昼やすみの時、1時間半ぐらい時間があったので神社のとなりにおっきい松ノ木があったので、
落花生をコンビニで購入。
バードコールがないので根気よく探していたら、、、、
(!!!!!い、いたっ!)
興奮しながら落花生を手におき、さしだしたら、きませんでした(笑)。
でも見られたからよかったです。しかもけっこういたような気が。
こんどまた行ってきます。
>>469 おめでとう。
そんな感じで根気よく探せばまた会えるよ
ちなみにいきなり落花生によりついてなんか来ないので、落花生は適当な場所に置いて離れて観察したほうがいいよ
>>469 味付きのピーナツは塩分が鳥の身体に良くないので
殻付きのやつを剥いてやってください。
お庭に初めてヤマガラたんが来たー。つがいで。
シジュウカラとスズメのために置いてるヒマワリの種を突付いてたよ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:02:20 ID:Gp1TQSnP
今仕事から帰ってきたら妻がヤマガラの写真をとってました。
庭にきてました。こんな寒い中ようこそ♪。
474 :
やまがら:2008/01/16(水) 02:09:48 ID:???
落花生のリースを木に吊るして待ちましょう・・・
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:33:26 ID:4pM2iWx7
おひさしぶりです。忙しいサラリーマンですが、
みなさまのナイスアドバイスのおかけでヤマガラが昨日手に乗ってくれました。
か、かわいすぎる、、、、、
476 :
やまがら:2008/02/02(土) 18:20:34 ID:???
よかったね〜
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:32:36 ID:qmHjqPWE
ピーナッツリースにヤマガラきた!
ビービービー
庭木の巣箱をシジュウカラがのぞいてます(*´Д`*)
去年は誰も入居してくれなかったけど、今年はどうかなあああ。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:40:40 ID:vq1LhqB8
シジュウカラもこのスレでいいですよね?
家の二階の窓の戸袋にシジュウカラが巣を作りました!
今は雛が孵って、ピーピーと声が聞こえます。かわいい。
親鳥も一所懸命えさを集めては運んでいるようです。
覗いてみたいけど、驚かせてしまうかなあ・・・
来年は家のまわりに巣箱を置きたいな、と思ってます。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:02:06 ID:sNWC+hvC
>>479 超亀だが、シジュウカラも他の人里に住む野鳥もそうだと思うが、案外人間が用意した巣箱とか
よりも家の戸袋やブロック塀の割れ目や植木鉢のような物を利用して営巣する習性があるような
気がするのだが???
彼らは民家近くに営巣するときはその場所が猫や鼠に襲われる場所であるか否かや雨風の関係などを
一定期間調べてから営巣するから人間がいくら具合の良さそうな巣箱をこしらえて置いても側まで来て
営巣せずに終わりってなることが多いと思う。
もう巣立ちしたんでしょうね。
つか、巣箱って大抵人間の手や目の届く範囲に設置されてるから嫌なんだろ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:43:11 ID:DcbHo7YF
>>482 そんなこと云ったら窓の戸袋とかに営巣するのはなぜなんだ、
ということになる。もっと野鳥の気持ちを研究しないとダメwww
>>483 戸袋のあるような窓ってあまり人が部屋に
いないところにあったりする。
居間の横の戸袋にはさすがに作らんよ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:00:56 ID:4WC7kna7
空き屋状態が1年以上続いてるとその様子を確認した野鳥が戸袋に巣作りしたりするもんね。
あと家の玄関脇のブロックに直径2.5pくらい穴があいている箇所に昔、シジュウカラが営巣
したことがあるがそこは毎日家族が出入りしその他近所の人達もよく通る場所なのに、高さ1.5
bの場所だが、営巣したぞ。
ぱっと見、猫が来てやられそうなのにあれなんか逆に人間の保護を利用して作ったとしか
思えん。ここんちの人間や近所の人達は愛鳥家が多そうだとね。
486 :
名も無き飼い主さん:2008/07/11(金) 10:25:18 ID:NrMhQPze
山雀の雛がほしい
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:59:35 ID:Lxw1SPjn
おみくじ引きでもおぼえさせるつもり??
だったら四十雀の雛でもできると思うよ。
一度でいいからヤマガラの幼鳥に会ってみたい。
今年はヤマガラがいっぱい下りてくるはず・・・。
490 :
◆ChunWar.82 :2008/12/03(水) 21:01:49 ID:wqqRNHsx
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:30:54 ID:b2L21WCu
1.シジュウ肩
2.コゲラ
3.ヒガラ
4.ヤマセミ
北欧辺りにアオガラを見に逝きたいッス、北海道に来ねえかな
↓訂正するなら今だ!
493 :
491:2008/12/05(金) 16:18:57 ID:+lewG0xR
判った
3.ヒグマだろ
アオガラ blue titって言うんだってさ
答えの写真、どれも良く撮れてますね。。。漏れもヤマガラ撮りたい
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:54:28 ID:aYjW16sk
今日、ヤマガラが手乗りピーナッツしてくれた。
雪山登ってた途中なんだけど、無茶苦茶可愛かったです。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:03:40 ID:vSlbXF2d
20年くらい前になるかなぁ
奥多摩の御岳山行きケーブルカー乗り場の近くの土産屋さんのところで
ヤマガラの餌付けをしている人がいたけどまだあそこにヤマガラ来てくれるのかな?
今の時期は寒いからいっぱいヤマガラ来てそうだがこちらがその寒さにめげそうだから
3月下旬頃になったらドライブがてら一度行ってみようっと、決めた。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:58:42 ID:3ew3nYuK
去年産まれた雛3羽は今はひまわりの種欲しさに朝早くから夕方までやってくる。
たまに夕方が過ぎ薄暗くなっても子供達が巣へ帰ろうとしなかったら
必ず親鳥がやってきて普通なら「ニィニィ」とか「ツピー」と鳴くはずが
低いさえずりで「ギャーギャー」と鳴いているのには聞きなれない鳴き声で
びっくりした。
>>498 20年前だとその人まだご健在か心配だね
499がその人じゃないよな?・・500ゲット
先日シジュウカラの写真撮ってたら何を思ったかオレの頭にとまった
そこじゃ撮れないよ
ジャカジャカジャカジャカ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:58:33 ID:wlWqsvbp
大吉で―す!
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:23:40 ID:Ij2zs1tm
山雀のおみくじ欲しい
明治神宮のヤマガラは、手乗り文鳥みたいだねw
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:46:08 ID:XmdRWuBx
近くでヤマガラや四十雀を見るとずる賢そうな顔してるんだよね
・・
頭がいいからかな?
けど仕草が愛らしいね。
かわいい
ヤマガラ@東京檜原村の仏沢の滝手前のみやげ屋で餌付けしてる土日だけかも?
庭にシジュウカラが毎日来てくれていて和んでたんですが、
ヒヨドリがいついてしまって、
シジュウカラと雀を追い掛け回して、
誰も来なくなってしまいました。
ヒヨドリはなぁ・・・庭のブルーベリーやさくらんぼが熟す前に片っ端から食っていきやがるし
卑しい鳥と書いて鵯なのも納得だわ。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:05:29 ID:/GnFtfYj
困った・・・
ヤマガラの巣立ち雛を保護した、というか拾った
さっき(午後7時過ぎ)に道端でピーピー親を呼んで鳴いてる子が居たんで様子を見てたんだが、
親の鳴き声は聞こえども、遠そうで方向もはっきりしない
放って置いたらそばの車道に出て轢かれるのは時間の問題
暗くなったせいか、疲れたせいか、親を呼ぶ声も止み
どうにも放って置けなくて連れて帰ってきた
とりあえず新聞紙で暗がりをつくってやり、
ヒマワリの種の中身や食パンを小さくしたのを箸でやってみたけど口は開かず
新聞紙の隙間からこっちをじっと見てる
明日、日が昇ったらもう一度現場へ連れて行って
親が捜しに来るか試してみるが
駄目だったら俺がなんとかしてやるしかない
誰かアドバイスとかあったら頼む
むざむざ死なせたくない
513 :
511:2009/06/14(日) 07:35:10 ID:uqVTBhrA
雛さらいにならずに済んで良かったね
うん、よかったよかった。
516 :
511:2009/06/14(日) 21:03:08 ID:???
>>514 全くもって
親鳥があきらめてなくて本当に助かった
この子も人間に捕まって一晩怖い思いをしたので、
これからはちゃんと親鳥にくっ付いて行くだろう
>>515 工作ではありません
犯罪性のある書き込みをチェックし犯行を未然に防ぐのが業務です
基本的には読むだけ(というか熟練すれば一瞥するだけで充分判ります)ですが
事実と異なる中傷などを見掛けた場合はその場で情報の訂正を行う事もあります
庭のエゴノキの実が熟してきたのか、ヤマガラが毎日来てはさえずったり実を突付いたりしてる
好物食べ放題で今がヤマガラにとって一番楽しい季節だろうな
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:17:40 ID:94xmJ0h3
チョッチョビービー!
昼過ぎに、なんか外がツピツピ、ジージー賑やかだなと思って外を見ると
庭のさくらんぼの木(既に落葉してハゲ状態)にヤマガラやシジュウカラが入れ替わり立ち代わり
全部で10羽位来ては枝を突付いたりしてた
3〜4羽来てたヤマガラの内1羽は特にそこが気に入ったのか、ずっと留まってはジージー鳴いてた
明日はひまわりの種でも出してやろう
コガラとハシブトガラの区別ができません。写真でも動画でも同じに見える。
並んで止まっていたら分かるかな。
一応艶消しなのがコガラということになってるが、
この辺にはハシブトガラはいないから気にしたことは無い。
>>521 尾羽が違うとか一応幾つかあるようだけど、普通に見ても
そこで識別は難しいと思う。
ただ、同所的にいる場合には棲み分けてることがある。
ハシブトガラの方が、藪というか草地というか、結構下の方を
移動していくのに対して、コガラの方は樹冠とか比較的高いところを
移動していくことが多い(逆だったらごめん。もう何年も北海道行ってないんで)。
ただし、どっちも上に行ったり下に行ったりするんで、識別がそれで
出来る訳じゃないけど、まあ一応目安ってことで。
北海道でバンディングしてる人に聞いたけど、藪に網張るとハシブトガラ
ばかり掛かる事が多い、みたいな事を言っていた。随分昔だけど。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:45:45 ID:g9CLy2h1
親がヤマガラ飼ってるんですが餌は麻の実とアワをやってます
メジロみたいにみかんとかリンゴやっても食べますか?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:56:57 ID:cfT9KtN+
保守
>>525 多分食べない
オナガあたりなら食べるだろう
>>522>>523 レスどうもありがとう。この辺りは鳥の声がしても、姿を確認できない住宅密集地
だから、何のカラでもあ〜いた〜と確認できる処に住んでる人が羨ましいです。
ヤマガラの場合、Noとは断定できない。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:13:58 ID:Ji336FZL
テスト
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:21:18 ID:S6qu5+j2
ヤマガラが好きな市販のエサを教えてください
南京豆
麻の実
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:00:50 ID:z/UnFAUb
テスト
ヒマワリの種のしずく上部をペンチで1~2mmほど縦に切り目を入れ
爪を引っ掛けて左右にパカーン
楽しくなってきた
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:58:00 ID:MIpANIk2
広い鳥小屋で飼ってるんだけど巣箱にも巣壺にも入らない。
だいぶ寒くなってきたんだけど大丈夫かな?
狭い檻から逃げ出したいんですよ。
察してあげてください。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:48:45 ID:U59aXBHq
>>538 めちゃくちゃ馴れてるんですけど。
自分的にはメスがいないからだと思ってどうにかしてメスを飼おうと思ってます。
ヤマガラの、虫みたいな「ニィーニィー」って鳴き声はどんな意味?
そこのお兄にぃー
ポケットになに入ってるかにぃー
ヒマワリの種かにぃー
早く出しなよにぃー
この前歩いていたら、何か声量ない鳥の声がしたので見渡すと、白いお腹に
黒い頭のコガラを発見。葉っぱを落とした街路樹の枝から枝へ、ちょこまか
動き回っていた。
うちの方にも来てくれないかな。近頃はヒヨの声ばかり響き渡っているんだもん。
カラのネタはないのかなあ。
>>544 そうなのか。じゃあ俺を威嚇してたのかな@明治神宮
ついこの間、しじゅうからが一羽で、高い樹上に飛来。でも、ここはモズのなわばりだよ。
ゴジュウカラ見たことないんでそのうち見たいと思ってるけど
これだけちょっと感じが違う鳥だね。なんかあまりかわいくない。
548 :
山の呼び声:2010/03/10(水) 20:26:45 ID:???
御岳山に行けば、居ますよ。山門の一番下の左の店から見える大きな樹に、
ゴジュウカラも来ますよ。コマドリ飼っている店だから。
年末年始には、女子高校生がバイトしているよ。お汁粉でも食べながら、如何ですか?
ゴジュウカラはゴジュウカラ科だしいわゆるカラ類とは別種じゃないの
混群にもならないようだし
北海道のシロハラゴジュウカラはシジュウカラ・ヤマガラ・ハシブトガラ・エゾコゲラ等と
混群してることが多いですよ。
そうなんですか 無知ですみません(´・ω・`)
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:02:34 ID:LrzQkG4+
今日シジュウカラの巣穴発見
いつもの散歩道で、ジャカジャカジャカ。
4メートルほど離れた木の幹で、シジュウカラが虫くわえながら鳴いてた。
そしてしばらくすると、50センチほど上にあいた2x15センチぐらいのうろの中へ入っていった。
おいおい・・・警戒のつもりが、かえって巣の場所を教える結果になっているでござるよ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:05:56 ID:oPWqxse/
シジュウカラって飼育する場合、餌は普通の小鳥の餌は食べるんですか?
ネットで調べるとすり餌がよいとかあったけど
ヒマワリの種でも与えればいいのかな。
>>553 野鳥の飼育には役所の許可がいりますが?
役所広司さんに聞いてみます
ダイナマンZによろしく。
ダイアマンXでわ?
あ、それは唐沢か。
>>553 日本の飼育許可種は年々減っていて
シジュウカラは昔からダメな種です。
昆虫を主食としています。あとはいくつかの木の実
餌台でピーナッツや豚の脂身
やってる馬鹿が多いと思いますが
食うだけ食って、その晩にも昇天してると思いますw
むかーし和鳥飼育をしていた、おじいちゃんが
図鑑見ながら文句言ってるのを聞いていました。
そういう知恵が伝承されなくなってしまいましたね・・・
ウグイスにジュースもだめだと怒っていました。
雛は死ぬけど、成鳥はしなねえよ馬鹿
メタボって知ってる?
メタボも籠に閉じ込めて飼ってるのなら分かるが
バードテーブルで与えた分でその晩に昇天ってw
頭弱い人?
>>563 メタボって急性症状のでる病でしたか。
勉強になりましたwww
>>564 知らなかったんだね
もっとよく調べた方がいいよ
ゴジュウカラにお目にかかりたい
木を逆さに歩いたりするなんて、なんだかすごく可愛いんだもん
最近ツピツピ騒がしいと思ったら
向かいの空き地に生えてるナンキンハゼに芋虫だか毛虫だかが居るらしく
ヤマガラとシジュウカラの混群がそいつらを咥えては、うちの庭へわざわざ持ってきて食べてる
家の手乗りヤマガラを観察した結果、
ヤマガラはモズ同様に、エサを蓄えることが分かった。
エサとして与えているエゴの種を食べずに、土に埋めているのだ。
こうして埋められたエゴの種は、冬の間にヤマガラが忘れると、来年の4月に芽吹く。
すばらしい共存関係だ。
ツツピー
ヤマガラちゃんがヒマワリの種食べに来てくれた
お山にヒガラがいっぱいいた
餌台のヒマワリをヤマガラとシジュウカラが取りに来るんだけど
ヤマガラはなんでこんなに警戒心が薄いんだろう、人が目の前にいても平気みたい
>>572 そのうち、『にぃにぃ、えさくれ、にぃにぃ』って催促するようになるよ(w
かわいいなあ
明治神宮のヤマガラだけが変に餌付けされてて特別に警戒心が薄いのかと思ってたw
毎年今頃庭に来るのはシジュウカラだったのに今年はヤマガラがやってきた
かわいいにはかわいいが朝からコツコツうるせえorz
スキー場にカラ類がいっぱいいてスキーどころじゃなかった
ヒヨと鳩以外みんないなくなった
寂しい
ヤマガラの好物はエゴノキの実?麻の実?
とある事情で幼鳥のヤマガラを保護し、飼育して来ましたが、
今年で十年になりました。こんなにも長生きするとは驚き!
です。保護した翌年にはこばん開放して山林に放ちましたが、
2時間後に様子見に行くとこばんからは外出してたけど、直ぐ
近くの古びたパレットの下にじっと身を潜めていましたW
その時は未だによく発見できたと思います。
それからは野生には無理だと思い可哀相だけど籠の鳥です。
俺より長生きしてくれよ!
良い話だな。
今日、庭にようやくエゴノキを植えた。
植え終わったら、ヤマガラの声が聴こえた気がした。
ヤマガラちゃんを喜ばせたいから、たくさん実ってな。
根拠のない予想だが今週はエゴの木の実は豊作だよ
残念!
見れない。
ぬるぽ
■−⊂(`・ω・)彡★ガッ >587
>>584 エゴノキの実がだいぶ育ってきました。
隣の家の年代もののエゴノキは、去年にも増して、今年は豊作のようです。
それにはかないませんが、家に植えたエゴノキも1年目の割には、たくさん育ってきました。
後は、秋に最近見ないヤマガラちゃんが来てくれれば、大喜び。
保守はニートの務め
591 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/09(金) 19:17:09.40 ID:D8rjilsq
ヤマガラ最強に可愛い☆
>>19 この間久しぶりに声が聞こえたので、出て行ったら、
ヤマガラちゃんがエゴノキの実の熟成度を確認しに来てた。
そろそろ賑やかな季節が近づいてくるから楽しみ。;
ツィツィと朝声がするので、玄関を出たらついにヤマガラちゃんが、エゴノキの実を食べに来てくれた。
夢中でシャッターを切ったけど、エゴノキ実を物色して近くのケヤキや電線で中の種を出して食べる様が実に可愛かったわ。
また暫くの楽しみができた。;
597 :
名無しさんといっしょ:2011/09/15(木) 10:38:17.99 ID:y5cHcQkX
今年、朝顔で緑のカーテンってヤツを作っていたのだが、次第に勢いがなくなり
随分と枯れた葉が目立ってきたので、種を採取して撤去しなきゃと思っていたところ、
今朝になって、二羽のヤマガラが朝顔の種を啄んでいるのを目撃した。
ヤマガラが朝顔の種を食べるのが意外だった。
朝顔の種って毒ないっけ。エゴの実食べるくらいだから平気なのかな?
毒云々とか食べても平気かどうか良くわからないが、
とりあえず、まだ種は残っているが今朝は食べに来てない…。
>>598 エゴノキの実は、果実が毒というか痺れ作用があるけど、ヤマガラちゃんが食べるのはその中の種だから大丈夫だよ。
朝顔の種を足で押さえるのは難しそうだけど。
ベランダで餌付けしたら、最近じゃ何処にいてもニイニイ口笛を吹くと飛んでくるよ(`・ω・´) ひまわりの種をやってるんだけど、無くなったら催促しにくるまでになった。
はじめて家にツツピー様が来た!
ひまわりの種置いといたからかな
すぐ近くまで近寄ってきてくれてびっくり
きれいな羽色にうっとり
頭の毛ブワーッ
トンビがすぐ上を飛んでいた場所で、ツピツピ鳴き真似していた
すると突然凄い勢いでニィニィ鳴き出し、
トンビが遠くに行ったら静かになった
ひょっとして俺は怒られたのか?
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:31:46.52 ID:71ZgOccF
この前テレビで、雀の寿命は一年って言ってたけど…山雀や四十雀も同じくらいの寿命なんだろうか……
野鳥と保護したスズメやヤマガラでは、やっぱり寿命が違うよね?
>>606 雀が約一年ってのは平均寿命のことだろう。
雀は5〜10年生きるらしいがヘビに食べられるなどで
寿命半ばで死ぬ個体も多いから平均寿命は約一年になる。
四十雀は7〜15年で平均寿命は約二年と言われてるね。
だから野鳥と保護鳥の平均寿命は当然異なる。
>>607さん
わかりやすく有難うございます。
山雀の寿命でググってもよく分からず……雀の寿命が一年って聞いたので、山雀も一年なのかな?っと思い、書き込みしました。
すみません、質問させてください。
数年前、私の部屋の掃き出し窓から2mくらいの距離にある木に「まぁ来ないだろうw」
と思いつつ巣箱を置いてみました。
数年間は鳥が近寄ってくることもなかったのですが、今年になってシジュウカラが出入りし始めました。
折角なので心地よく住んでもらいたいと思うのですが、何か気をつけることはありますか?
カーテンや窓は出来るだけ開けないほうが良いですか?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:14:10.28 ID:GR4zPVJF
杉の野地板が余っていたので、今朝巣箱を作って庭木に掛けてみた。
さっそく待ち構えたように下見にやってきた奴等。
ヤマガラは、穴を覗いたあと、屋根から周囲を何度も眺めて気にしている。
シジュウカラは、いきなり中に入って、カツカツカツカツと叩き始めた。をぃ失敬にも程があるぞw
そして必ず一緒に飛んで来ては回りをウロウロしているエナガ。お前には関係ないだろw
景観・立地を気にするヤマガラ。
施工・造作を気にするシジュウカラ。
冷やかし・野次馬のエナガ。
良い所に住んでるね
楽しそうだ
612 :
610:2012/04/10(火) 22:59:58.34 ID:???
さっそく今朝からシジュウカラがせっせと巣材を運び込んでいる。
巣箱は掛けてもすぐには鳥は寄りつかないと思っていたのだが。
ところでこのシジュウカラ、一生懸命囀っているのだが、カノジョはまだ見つかってないみたいだ。
ヤマガラちゃんが巣箱入った!
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:45:40.32 ID:kS0Fm9e1
617 :
ポンツクやろう:2012/04/20(金) 20:44:30.72 ID:Azr29ljE
俺んちは山に囲まれているからヤマガラ、シジュウカラはよく見るんだよね〜
ヒマワリの種まくと来るよ〜
ちなみにごくまれにセキレイが来る
セキレイはあちこち歩き回ってるね
619 :
ポンツクやろう:2012/05/02(水) 20:04:28.01 ID:EcGopgPM
ちなみに3、4匹の集団でくるよ
わぁ、かわいいねー (*゚▽゚)
ヤマガラちゃんせっせと餌運んでる(#^.^#)
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:10:32.51 ID:4BTniTr8
質問してもいいでしょうか。
家に陶器のタヌキの置物があります。
その中にヤマガラが巣を作り卵を産みました。
昨日ヒナになったようです。
しかしヒナ三羽が巣穴から外れて弱っていました。
タヌキの底面一面をふかふかにしてあり、真ん中にガチャガチャカプセルくらいの穴があります。
外れていたのは一面に敷き詰められたふかふかの上にいました。
軍手でそっと取り、巣穴に戻しました。
巣穴にはまだ卵2つとヒナ1羽がいます。
ですから、ヒナ4羽と卵2つです。
もし、またヒナが巣穴から外れるようならば育てようと思っています。
しかしヤマガラは育てたこともなく、まだ毛も生えていないようなチビ。
どうしていいかわかりません。
詳しい育て方を教えてください。
>>623 その巣の横の穴を塞げばいいだけだと思うが。
そこから出入りしてるんじゃないんでしょ?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:51:31.01 ID:4BTniTr8
>>624 レスありがとうございます。
えっと、ヒナはタヌキの中にいます。
窪んだ、卵がある場所から外れるというだけです。
窪んだ場所に親鳥がいて暖めているのですが、
外れたヒナは無視されてまして…
626 :
623:2012/05/26(土) 10:03:58.26 ID:???
わかりにくいですが、卵から孵った直後(昨日)の写真です。
http://imepic.jp/20120526/358870 タヌキをどかすとこのような巣があります。
タヌキの大きさにぴっちり敷き詰められています。
矢印の場所にヒナがいるのです。
まだ自力では動けないので親鳥が移動したのだと思います。
この弱ったヒナを保護したいのですが無理ですかね…
>>626 全然問題ないだろ。
窪んだ穴?(産座)は卵を抱いて暖めるためのもの。
雛が弱っているって判断できるとは?あなた獣医資格でもあるの?
子育ては親鳥に任せて、開けて覗いたり雛を移動するような真似はやめれ。
(*゚θ゚*)β"""ピヨピヨ
山雀ちゃん巣立ってた(´・ω・`)
この間長野へ行ったとき、初めてコガラを見た。
小さくて、ベレー帽をかぶってるみたいでかわいかった。
うらやましい
地味な色合いなんだけど可愛いよね!
写真見てうっとりしてる
うちの庭はカラ4種がいちおう常連。
ただし、冬期はシジュウカラ、ヤマガラが少くなり、繁殖期はヒガラ、コガラは居なくなる。
囀りはコガラが一番好きだ。見た目が可愛いのはヒガラ。@東北地方
635 :
633:2012/06/08(金) 22:45:06.69 ID:???
>>634 え〜っと、そういわれても。あまり考えたことなかったが…
ヒバ、スギ、アカマツ、トウヒ、イチイ、ヤナギ、カエデ数種、クリ、ブナ、ミズナラ、シラカンバ、
サルスベリ、ナナカマド、ニシキギ、ネムノキ、イヌツゲ、ツツジ数種、ハリエンジュ、ムクゲ、
アジサイ、シャクナゲ2〜3種、シャラノキ、ソメイヨシノ、シダレザクラ、オオシマザクラ、ウメ、
バラ、クワ、コデマリ、タニウツギ、ノリウツギ、クロモジ、オオカメノキ、ノウゼンカズラ、
オニシバリ、ロウバイ、…etc.
数え上げてみると、結構あるな。
公園でスズメにゴハンあげてたら騒ぎに釣られたのか
目の前1m無い枝にヤマガラさんが飛来。
お互いどうしたものかと数秒見つめあったけど
愛が芽生えることもなく飛んでいきました、秋ですねぇ。
東京23区住まいなんだけど、最近になって庭にヤマガラがやって来るようになった。
一方山梨の高原に住んでいる親類の処にも以前は滅多に見なかったのに、ここ数年頻繁に見かけているそうだ。
ヤマガラはシジュウカラみたく緑の少ない市街地では見なかったし、
逆にコガラやヒガラの様に山奥や寒冷地にもあまりいないイメージだったんだけど生息地を広げているのかな?
千葉北西部・住宅街の我が家でも、今秋はヤマガラを見かけるよ。
以前から居るシジュウカラやエナガと仲良くやってほしいなあ。
冬になって用意する餌台でバトルにならなきゃいいが。
巣立ったヤマガラちゃんぽいの玉に遊びに来るよ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:41:13.55 ID:j0FM69zs
ヤマガラって、虫は捕食しないの?
シジュウカラはするみたいだが。
かわええ
ヒガラって針葉樹が好きだよね
さっき庭の松の木とヒマラヤ杉を行ったり来たりしてるちっこい鳥を確認したら
ヒガラの群れだったよ、本当針葉樹が好きなんだな
とは言えうちがあるのは東京都S区なんだけど…
標高1000m以上の高いところでしか見たことがなかったので
まさかこんな所にいるとは思わなくてびびった
緑が少ない処なのにエナガやヤマガラも見かけるし
今年は寒さが厳しいから皆山から降りてきたんだろうか
うちの近所にもヒガラが2羽来てた @ 東京江東
動作の愛くるしさはシジュウカラにも勝るね
ヒガラとか動作が速すぎてカメラで追うのが難しいね
シジュウカラとヤマガラはなんとか
>>646 そちらにも来てるんだね、今日も松の枝に逆さに留まりながら何か食べてた
ヒガラは四十雀より体が小さくて短いから頭でっかちに見えて可愛い
頭がときどきパンクだしな
フィンランドのシジュウカラは肉食なのか
,,,,,
( ・e・)
彡∧ ノ∧ ,,,,, ,,,,
( ´・ω・) ,,,,( ・e・),( ・e・),,
/ヽ○==( ・e・)( ・e・)( ・e・)
/ ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ガラガラ
| \
|Д`) ダレモイナイ・・サエズルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ツツピー ツツピー
ヽ(´Д`;)ノ ツツピー ツツピー
( へ) ツツピー ツツピー
く ツツピー
♪ Å
♪ / \ ツツピー ツツピー
ヽ(;´Д`)ノ ツツピー ツツピー
(へ ) ツツピー ツツピー
> ツツピー
>>650 サンクス。1分すぎからうまそうに食ってるなあ。
冬の食糧難でシジュウカラもここまで凶暴に、みたいな趣旨の記事なのかな。
シジュウカラが一家でセミを喰ってるところを見たことがある
嬉しそうに大騒ぎしながら踊り食いしてたな。
けっこう凶暴な鳥
近くの公園の巣箱にヤマガラちゃんが入って子育て中。
無事に巣立ってほしいなぁ。
最近、早朝によくヤマガラが囀ってる
庭のエゴノキでヤマガラがコンコンやり始めた
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:59:28.89 ID:bzSvEVDQ
餌付け爺さっさと消えてくれんかな。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:07:56.39 ID:wSugO1Ku
別にいじめてわけじゃないからいいだろ
ヤマガラだって増えることはあっても減るわけじゃない
>>663 爺乙。
この前、注意した爺と同じ事言ってるw
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:32:08.72 ID:5PA/Y6Ot
ワシは別に悪いこととは思わんがのう
野性を失って生きていけなくなるなら話は別ぢゃが…
だいたい餌付けできる野鳥はヤマガラくらいなモンぢゃろ
流行りの言葉で言えばウインウインの関係ぢゃと思うがのう
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:35:24.51 ID:CWePxW1k
瓢湖で白鳥に餌を与えても誰も何も言わないのにヤマガラだとどうしていけないの?
ネエ、教えて?
自分ちの庭に来るヤマガラに餌をあげればいいのに。
なんで、公園とかでやるの?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:10:42.40 ID:bFj9mvbZ
庭がないんだよ、言わすな、ボケ!
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:03:26.85 ID:JdK+X4kQ
自宅のトイレで糞するのと、公園のお砂場の真ん中に野糞するの程度の違いはあるな。
どっちにしろ土に還るんだから環境への影響はないだろ、みたいな。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:21:10.39 ID:/26qctAS
下手な例えはしないほうが良い
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:45:17.11 ID:tjthNicP
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:51:30.04 ID:cCTH14Ww
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:12:56.02 ID:J2tmYk/V
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:23:55.63 ID:GT6e0Q8d
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:20:25.74 ID:4KqcyP3d
鳥の中で一番人懐こい?
人を恐れすぎなくて676みたいな輩が足を掴んだりしたりと被害にあったりしてる。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:02:02.37 ID:PgUu1Zzl
この頃三脚出してカワセミ待ってるだけで、物欲しそうに近くの枝にやって来る。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:04:07.22 ID:EcyAwKiu
初夏になって餌増えたので、この頃手乗りの回数減ったぞ!
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。
ヤマガラさんは大胆というか、人をあまり怖がらないね
最近庭のひまわりの種に来るようになった新入りさんだけど、
1mくらいの距離でもこっちがじっとしていれば逃げないね
こんど手で餌を上げてみよう