製薬会社の平均年収

このエントリーをはてなブックマークに追加
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:45:36.03
なんで優秀なのに自分で事業起こさないのか疑問でしょうがない
もったいない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:52:52.47
学歴と事業経営能力は別だからな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:23:15.10
>>345
合理的思考ができるなら日本で起業って選択肢はないからな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:19:26.94
ゾロゾロ...
ゴキブリぞろぞろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:41:23.69
うちなんて京大、阪大、東北大あたりの薬学部卒の
MRはかなりいますが、、、
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:15:13.88
うちもそうだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:07:31.49
落ちこぼれ組な
上の方は研究職か臨床開発職だから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:15:03.25
臨床開発職なんてだれでも出来るように思うが。。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:12:11.22
>>352
所詮事務職だからね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:48:16.12
どこかの馬鹿が製薬会社に薬学部卒は殆どいないって吠えてたなw 薬学部卒の30%は製薬会社に就職してるのになww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:37:54.39
いや、馬鹿私大薬学部MRは多いからね

研究なら、純薬学はそんなに多くないよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:08:46.07
大手研究は薬学部卒じゃ入れないでしょ

MRは上位薬学部卒も結構いるよ
偏差値60以上の薬剤師MR
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:21:01.07
薬剤師の資格あるのにMRになるなんて
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:29:22.51
国内五本の指に入る会社の研究です
ヤクザ医師より基礎研究の学部卒の方が多いよ
というかほとんどヤクザ医師はいないよ
獣医師の方が多いくらい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:13:50.82
バカ私大薬学部卒MRですが、国立の薬学部や理系でての
MRは税金の無駄遣いの感じがして複雑な気分。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:15:35.70
どこでも一緒やん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:35:34.93
本来なら文系じゃなく薬学部がMRになるべきなんだよね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:36:21.21
薬学部まで出てMRかよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:19:56.89
国試落ちた奴がやる仕事
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:01:45.61
薬剤師は、病院薬剤師が最強
薄給だけどなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:32:50.88
薬剤師取れない薬学部卒なんて恥ずかしすぎだろw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:09:41.31
>364
経験者から言わせてもらうと男がやる仕事じゃないと思う。
それはともかく俺は病院薬剤師から外資薬品会社の支店の管理薬剤師
になったんだけど、給与は大幅に増えたし仕事はラクになったなあ。
福利厚生も凄いと思う。欠点は休みが少ないことと休日の研修。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:35:35.80
リストラ対象、乙w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:34:30.15
管理薬剤師?!ババアのやる仕事だろ。

リストラされるで。

ただ、外資はいいよな。
外資のかっこいいのは本社聞かれた時バーゼルと言った時の戸惑いと尊敬の眼差しがたまらん!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:28:58.00
おらの支店では38歳のばあさんが管理薬剤師。
旧帝大薬学部出身でテキパキやるので支店長から
の信頼がむちゃくちゃ厚く、年収は1000万円
超えてるとか言うてた。
ただし、年末の忘年会に子供を2人連れてきて
相手させられる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:30:26.09
>>369
外資か?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:20:37.86
外資大手は給料が何故あんなに高いんだ?と思う人いるかもしれないけど
外資では使いものにならない人は途中で辞めるから結果的に中堅で残って
る人は優秀なのが多い。だから給料は高い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:21:57.40
外資って退職金あんの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:51:57.02
管理薬剤師ってそんな仕事あるか?
ゾロメーカー?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:56:21.10
>372
退職金は内資とほぼ同じです。
大体3000〜4000万円ぐらい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:51:04.59
よく言われてるのは製薬と証券は外資の独壇場。
できる人は外資、出来損ないは内資。
そもそも会社の規模が違う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:56:14.74
製薬会社って給料は高いのに退職金はそこそこ普通なんだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:30:45.37
ずっーと外資をわたってきたけど内資の大手のほうが良いと思います。
そろそろサラリーマン人生ゴールの身ですが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:12:36.24
業種で年収が高いのは40歳平均で
放送    1500万
大手新聞社 1400万
大手商社  1300万
大手薬品会社1100万  
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:20:10.17
>>378
時給で考えたら製薬がいいんやろか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:28:57.89
>>377

隣の芝生が青く見えるだけ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:49:13.95
時給で考えたら内資中堅が大正義!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:29:07.42
>>381

会社名と本社の所在地聞かれたときにかっこ悪い!
バーゼルとかパリとかロンドンとかじゃないとー!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:22:41.41
パリ・ロンドンと言って、キャーステキ抱いてっていう様な女に興味ないだろw

んで、男は最終的に安定を求める生き物だから、外資系を凄いと思わないしw
へぇーすげぇ〜ってリップサービスだからなwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 03:07:50.75
安定を求めるってのは一理あるな
もう転勤嫌だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 03:50:15.14
所詮役員と株主を肥やすために俺らは働いてんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:22:26.07
外資は役員の報酬は一億以上が当たり前。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:38:43.07
そして平は500-1000万程度
やっすぅ〜い、さすが現代の農民(奴隷)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:45:29.00
労働者はなんであんだけ働いても年収約400〜1500万しか得られないことに疑問を持たないのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:57:09.56
それでも恵まれてる方だよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 04:32:37.56
結局世の中、奴隷しかできないカスばっかだからね

事業起こして成功ができないカスは奴隷になるしかないのさ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:45:37.14
安定なんて要らない。
ベンチャーで成功するかどうか先の見えない今の方が生きてる実感はある。
MRはそういう選択肢はないだろう。
開発なら50過ぎても活発に転職してるよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:01:50.78
それは負け組の言い訳
ゴマスリが上手い奴は能なくと1本稼いで温泉浸かってる
ベンチャーなんて脳ない言い訳集団の集まり! 社長のワンマンで潰れる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:19:00.26
確率は低いがベンチャーでも成功するところにいれば話は違ってくるんだろ


それが難しいんだがね
394名無しさん@お腹いっぱい。
必ずしも、起業=ベンチャーというわけでもないと思うがな