【TPP崩壊?】 日本の医療について考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「TPPで混合診療だと崩壊する!」とか言われてるけど
似たような状態の歯科業界も、
コンビニ並に乱立してるほど成立ってて
患者も情弱以外には大した問題は無いよねぇ(;¬_¬)?

健保制度も、生損保みたいにリスクを細分化して
不摂生のバカが割高になるとかで大丈夫な気が、、、
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
糸冬 了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
どう崩壊する
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
自由診療
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>2
こらこらw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
そうか、>>2 の人生は終わりかw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
特別枠では
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
例外は認められず
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
そうなったら席を蹴るしかないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
そんなこたあできやしない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
しなきゃ総理はクビだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
安ちゃじゃ無理 灰汁がない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
だよな、また修羅場じゃおぽんぽん痛いになりそう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
なんか滑舌もいまいちなんだよな
ニッポンをトリモロスとか言って
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
混合診療は差別を大きくするもとと思うが
16やっとマトモな書込みw:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
差別ってか格差は別に良いだろう?

米国と違って最低限の保険診療は
無理なく受けられるワケで、、、
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>15
下記は混合診療について、強く反対するサイトですが
ttp://kongoshinryo.jpn.org/
そのサイトが、こう述べています
『当会(仮)は混合診療を原則禁止することを求めています。 例外は物によります。 当会(仮)はTPPに
 賛成も反対も表明しません。 ただ、混合診療問題にとって害悪になるTPPと混合診療を結びつける
 デマを否定するだけです。 この手のデマは、賛成派にとっても反対派にとっても、真面目な議論に
 おいて害悪にしかなりません。 』
『TPPが国民皆保険制度を潰し、混合診療を解禁させるとする主張を展開する者が複数居るが、
 いずれの主張も根拠がないTPPお化けである。 結論を先に言えば、混合診療を解禁すれば
 国民皆保険制度は確実に崩壊するが、TPPと混合診療は関係がない。』
ttp://kongoshinryo.jpn.org/static/tpp.html

要旨は中段にありますが、
非関税障壁 外国から見れば国民皆保険制度は非関税障壁である。
         →内国民待遇違反とならない国民皆保険制度は非関税障壁ではない。
自由化圧力 TPPで医療自由化圧力がかけられる恐れがある。
         →筋違いの圧力が通用するなら、TPPに参加してもしなくても結果は同じ。
ISD条項   投資家が損害を受けたとして訴えれば国民皆保険制度は潰される。
         →内国民待遇違反とならない国民皆保険制度はISD条項では潰せない。
米国の要求  米国政府の資料に医療自由化要求がある。
         →一定の規制改革を求めているが自由化までは要求していない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
混合と平等の担保
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
そのジレンマはずっとついてまわるね。元々相矛盾する概念だから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
平等とかどうでも良いんだよ!

最低限の医療は人権だってだけで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
だからその最低限の線引きが難しいんだよな。一律平等ならその心配は無い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
もう「健保治療」ってので線引き出来てんだろ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
健康保険が

TPPで

参入障壁 って みなされ 潰される。それで 医療 崩壊。




TPP って 医療だけじゃなく 金融 保険 郵貯 ハイテク 自動車 エネルギー 通信・・・
全ての分野で 他国の法律が 優先され 日本は 丸呑みさせられる

日本 排除の不平等条約。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>23
>健康保険がTPPで参入障壁 って みなされ 潰される。それで 医療 崩壊。

池沼丸出しな文体で池沼丸出しな主張すると、池沼丸出しで恥ずかしいですよ(笑)

下記は混合診療について、強く反対するサイトですが
ttp://kongoshinryo.jpn.org/
そのサイトが、こう述べています
『当会(仮)は混合診療を原則禁止することを求めています。 例外は物によります。 当会(仮)はTPPに
 賛成も反対も表明しません。 ただ、混合診療問題にとって害悪になるTPPと混合診療を結びつける
 デマを否定するだけです。 この手のデマは、賛成派にとっても反対派にとっても、真面目な議論に
 おいて害悪にしかなりません。 』
『TPPが国民皆保険制度を潰し、混合診療を解禁させるとする主張を展開する者が複数居るが、
 いずれの主張も根拠がないTPPお化けである。 結論を先に言えば、混合診療を解禁すれば
 国民皆保険制度は確実に崩壊するが、TPPと混合診療は関係がない。』
ttp://kongoshinryo.jpn.org/static/tpp.html

要旨は中段にありますが、
非関税障壁 外国から見れば国民皆保険制度は非関税障壁である。
         →内国民待遇違反とならない国民皆保険制度は非関税障壁ではない。
自由化圧力 TPPで医療自由化圧力がかけられる恐れがある。
         →筋違いの圧力が通用するなら、TPPに参加してもしなくても結果は同じ。
ISD条項   投資家が損害を受けたとして訴えれば国民皆保険制度は潰される。
         →内国民待遇違反とならない国民皆保険制度はISD条項では潰せない。
米国の要求  米国政府の資料に医療自由化要求がある。
         →一定の規制改革を求めているが自由化までは要求していない。

なんでもいいけど、本当に池沼なんですかねこの文体
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
その長文引用してるお前も大概だけどな( ´,_ゝ`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>25
こんだけ複雑な問題を短文で理解できると思うレベルで脳が退化したんですね
2ちゃんは卒業されたほうがいいですよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
部分引用して反論書けば読みやすいだろ、
お前、部屋も散らかってそうだなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
<<日本 終了のお知らせ>>



日本に「再交渉、蒸し返し認めぬ」…TPPで米
読売新聞 7月18日(木)23時25分配信

 【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)のフローマン代表は18日
  オバマ政権の通商政策について下院歳入委員会で証言

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加問題を巡り
「(まとまった交渉文書の)再交渉も、蒸し返すことも日本に認めない」と述べ、
日本が23日に正式参加しても交渉を遅らせない考えを強調




はい 日本終了!!

アメリカに騙されて 積極的に犬になっていた 売国マスゴミ
今頃になって やっぱ アメリカの嘘に気づきましたw w
もう 遅すぎ!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
こっちは前向き発言

日本参加での交渉妥結に自信=TPP、米通商代表が議会証言
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013071800583
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>28
またですよ

これいったい何箇所貼ってるの?(笑)
で、全場所で、ご自分がブラフという概念を知らないという私の指摘でバカ丸出しになるという(笑)

よかったですね、匿名掲示板で

>>29見ればー?池沼さん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
それYahooトップに出て、拡散されただけだろ?

しょうも無い事言ってないで、医療制度について短文で語れよ(;¬_¬)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! これで終わりなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
予想どおり参院自民圧勝来ましたね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
TPPで日本の医療は崩壊する★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1368029382/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
そこもリンクだらけやんw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
さよならタマちゃん公式サイト
http://www.moae.jp/comic/sayonaratamachan
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
ちょw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
中国や、タイ、フィりピン、の医者を国内に入れれば、
診療拒否なんかなくなるんでないの
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
【国際】マレーシアでHIV患者らがTPP反対デモ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1374739009/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>38
看護士は先行してるよね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>39

ガン保険(アフラック)とガン治療薬(アメリカの抗がん剤)セット販売開始。

それも

日本郵政が全面的にバックアップします!!!!!!!!!

で、日本 脂肪
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
アフラックキタコレ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
TPPで日本の医療は崩壊する★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1368029382/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
【TPP】日本郵政、米アフラックと提携を拡大:TPP交渉で米国へ配慮 [13/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374680570/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
【経済】新薬特許、米が延長要求…TPP交渉の焦点に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1374903152/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
かんぽ生命の新商品参入、認可する考えない=麻生金融相| ビジネス ...

2013/04/12 -
[東京 12日 ロイター] 麻生太郎財務・金融相は12日朝の閣議後会見で、
日本郵政グループのかんぽ生命保険のがん保険参入など、

新たな医療保険の認可について「適正な競争関係が確立されているかや、業務の適切な遂行体制が確保 ...



日本の新商品はダメ、だけど アメリカのアフラックは ドンドン売る・・・えぇ??
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
現時点では、混合診療をTPPに絡めてきていないだけ。
今後の展開如何によっては、TPP交渉で混合診療が議題にあがることは十分に考えられる。
また、以下の話もあり。


数日前に「米国がTPP交渉の中で、各国の新薬や医療機器の価格決定手続きに
米メーカーなどが参加できるよう要求している」とのニュースが流れていた。
米国の巨大新薬メーカーなどの圧力で価格がつり上げられれば、代わりに診察料
などの医療費削減につながりかねない。

TPP交渉前夜(中)反対運動いつ? 動けぬ医師会
2013.7.1 09:55 MSN産経ニュース


日本の薬は国際的にみて高いのか?:イザ!
2010/06/14 01:15
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>29
>>28
どちらも正しい。

間違っているというなら、全文が公開された一次情報源を示すべき。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
アフラックの動きは早かったな
自民圧勝を見越して準備すすめてたのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>47
それとTPP何が関係あるんです?

下記は混合診療について、強く反対するサイトですが
ttp://kongoshinryo.jpn.org/ そのサイトが、こう述べています
『当会(仮)は混合診療を原則禁止することを求めています。 例外は物によります。 当会(仮)はTPPに
 賛成も反対も表明しません。 ただ、混合診療問題にとって害悪になるTPPと混合診療を結びつける
 デマを否定するだけです。 この手のデマは、賛成派にとっても反対派にとっても、真面目な議論に
 おいて害悪にしかなりません。 』
『TPPが国民皆保険制度を潰し、混合診療を解禁させるとする主張を展開する者が複数居るが、
 いずれの主張も根拠がないTPPお化けである。 結論を先に言えば、混合診療を解禁すれば
 国民皆保険制度は確実に崩壊するが、TPPと混合診療は関係がない。』
ttp://kongoshinryo.jpn.org/static/tpp.html
要旨は中段にありますが、
非関税障壁 外国から見れば国民皆保険制度は非関税障壁である。
         →内国民待遇違反とならない国民皆保険制度は非関税障壁ではない。
自由化圧力 TPPで医療自由化圧力がかけられる恐れがある。
         →筋違いの圧力が通用するなら、TPPに参加してもしなくても結果は同じ。
ISD条項   投資家が損害を受けたとして訴えれば国民皆保険制度は潰される。
         →内国民待遇違反とならない国民皆保険制度はISD条項では潰せない。
米国の要求  米国政府の資料に医療自由化要求がある。
         →一定の規制改革を求めているが自由化までは要求していない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
なんで混合診療に反対するのかな?
何の規制もなく全面解禁したら良く無いかも知れないけど、ドラッグラグの解消とか、取り敢えず未認可だけど
海外で実績のある薬を使いやすくするとか目的を絞れば悪い事は無いどころかメリットが大きいと思うけどな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>51
さあ、私はどっちかというと賛成ですが、>>50で引用させて頂いたサイトの方が反対されているということです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
必死(長文)なほうが間違いな法則なだけw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
50>>
>それとTPP何が関係あるんです?

関係無い、と断言出来る最新の資料、提示出来ますでしょうか。
今後、TPPのあらゆる条項に絡めて混合診療が登場しないことを証明して見せてください。

TPP交渉は現在進行中であることをお忘れなく。


そうそう、
医療費についての箇所には反論は無いようですね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
追記

>>50
>自由化圧力 TPPで医療自由化圧力がかけられる恐れがある。
>         →筋違いの圧力が通用するなら、TPPに参加してもしなくても結果は同じ。

一度論破された内容をいまだに使いまわしていらっしゃるようで。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
横だけど、良くTPPと引き合いに出されるNAFTA加盟国のカナダは日本を除くと先進国ではほぼ唯一の
混合診療が全面的に禁止されてる国(で、医療崩壊を起こしている。日本は既に一部、例外が有るが。)。
つまり、NAFTAではアメリカは混合診療なんて要求しなかったということ。

確かにTPPはまだ交渉中で内容は明かされていないが、そもそも医療制度は各国で異なっているのでそこを議論始めたら
おそらく全く収拾が付かなくなって年内どころか何年経っても合意に至るのは無理だろうね。

その辺りを考慮すればTPPで混合診療が議論されるって考える方が不自然で、むしろ、議論される可能性が有る、という根拠を示して欲しい。
全てが議論されるから、みたいな一般論では説得力無い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
民主党の山口つよし氏のブログにて、昨年(2012年)3月にアメリカのカトラー通商代表補が
米国―アジア・ビジネスサミットにて述べた内容として

@ 日本や他の国の国民医療保険制度を民間ベースの医療保険制度に変更を求めるものではない。
A 混合診療を含め、民間の健康サービス提供者に関して日本の制度変更を求めるものではない。
(以下略)

とあった。
内閣府TPP資料(TPPに関するQ&A)にも同様の内容が見受けられる。

@日本や他の国に自国の医療保険制度の⺠営化を強いるものではない。
Aいわゆる「混合診療」を含め⺠間の医療サービス提供者を認めることを要求するものではない。

微妙な言い回しの変化が気になるところではある。
まあ、TPPに関連無く要求してくることは想像できるが、それは別の話、といったところか。



で、自分含め、こういった情報源を調べずに「ある」「ない」と言い張っていたわけか。
情けないね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
所詮内緒の話を外からあーだこーだ言ってるだけで、結局決まるまで蚊帳の外。

密室で売国しても文句言うなよ、その疑問すら認めん、というスタンスか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
>>57
それは皆、知ってるでしよ。

>>58
つ 批准
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
後出しジャンケンなら勝てます。

で、スルーされまくっている医療費の問題。
内閣府の資料には対案が記載されていたけれど、全然対案になっていないようで。

いまの米の要求がそのまま通れば、混合診療に関係なく医療費は上がってしまうだろうね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
アメリカの要求で医療費が上がるってどう言うこと?元々高齢化などで医療費が増加するのは避けられない。
従って保険負担は増えざるを得ない。
問題は医療費の増加をどう抑えるか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
>>54
>関係無い、と断言出来る最新の資料、提示出来ますでしょうか。
悪魔の証明って知らないんでしょうか(笑)

それを言うならまず、
関係ある、と断言出来る最新の資料、提示出来ますでしょうか。(爆笑)

>>55
>一度論破された内容をいまだに使いまわしていらっしゃるようで。
キチガイは妄想でモノを言うから困ったものです

論破された(笑)←2ちゃん的(笑)

>>56
>つまり、NAFTAではアメリカは混合診療なんて要求しなかったということ。
おお、悪魔の証明必要なかったですね(爆笑)

>>58
>>59の方もおっしゃっていいますが、「密室で売国しても文句言うなよ、その疑問すら認めん」
どこまでもどこまでも行けるバカ丸出しということでFA?(笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
さて。

>>59

>>>57
>それは皆、知ってるでしよ。
を踏まえた上で

>>50

を読んでみましょう。
笑えます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
>>61
>アメリカの要求で医療費が上がるってどう言うこと?

>>47の中盤以降
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>64
米韓FTAでもアメリカは殆ど同じ要求を出したが、結果的に韓国の薬価は下がった。

日本のジェネリックは7掛けスタートが基本だがアメリカのジェネリックは1掛け程度で遥かに安い。
これを薬価に反映させるのがアメリカの要求でそうなれば、韓国の例をみれば分かるとおり結果的に薬価は安くなる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>65
日本と韓国での医薬品の価格決定方法の違いは考慮に入っていますか?
また、韓国の医薬品は日本円にするといくらくらいでしょうか。

医療機器の価格、韓国ではどうなのでしょうね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
薬価が下がるとしたら
さげることが可能だからで 現状が高すぎるだけということになるかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>62
>>>55
>>一度論破された内容をいまだに使いまわしていらっしゃるようで。
>キチガイは妄想でモノを言うから困ったものです

さて。

>>50
>自由化圧力 TPPで医療自由化圧力がかけられる恐れがある。
>         →筋違いの圧力が通用するなら、TPPに参加してもしなくても結果は同じ。

これに対し、自民政権下なら可能性は極小、とかおっしゃっておられませんでしかた?
その後の件がなかなかに愉快でした。
嫌な過去は忘れたいですよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
結局、
アメリカ式積極薬:数万人救えるけど、副作用で数百人犠牲出す
日本式 消極薬:副作用で数百人犠牲出さないけど、数万人救えない

一事が万事、どっち選ぶかって感じなんだろ?w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>63
>を読んでみましょう。笑えます。

なるほど、あなたが壮絶にバカであることが笑えるんですね、てかホントに笑いました(笑)

>>68
>これに対し、自民政権下なら可能性は極小
また意味不明の妄想を(笑)
私そんな話してませんよ?

せめてソースを示してそういう妄想は書き込みましょうね(笑)
ソース無きゃそれ、妄想ですので気づきましょうね(笑)

本当に、妄想の中に生きるこの手の糖質ってキモチワルイ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>70
予想通りの返答ですねw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>71
こうやって、妄想でソースも挙げられないキチガイは、こういう反応をするということでおk?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
最後に。

普通、身に覚えが無ければ「なにそれ」のような回答で終わるでしょう。
しかし、

>せめてソースを示してそういう妄想は書き込みましょうね(笑)
>ソース無きゃそれ、妄想ですので気づきましょうね(笑)

こんなことを書き込んでしまったわけです。
それがどういう意味を表すか。

後はご想像にお任せします。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>73
キチガイが捨て台詞(笑)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
韓国のジェネリックは、元々が通常品の8〜9割程度の価格であった。
その価格は韓国政府が決定していた。
韓国のルールで価格決定されれば、アメリカの医薬品はとても高価になる。
なのでジェネリックの価格決定基準を下げさせた。

韓国のジェネリックの価格が、実は製造コストに見合った価格であった、としたら。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
であった、としたら?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
ん〜、、、わからへん!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
わからへんのかい!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
売国 自民 アフラックに売り渡す


●外資の保険ならOKという矛盾

 日本郵政は日本生命との提携を予定していた。

子会社のかんぽ生命で日生が開発したがん保険を発売する段取りだった。
それが舞台裏でひっくり返った。

米国政府は「政府の信用が背後にあるかんぽ生命が民間と競合する保険を販売するのは民業圧迫であり、
外国企業の参入を妨げる非関税障壁である」と主張し、TPP交渉と絡めて日本側に圧力をかけていた。

麻生財務相がTPPの事前交渉で


「かんぽ生命からがん保険の申請が出ても認可しない」と米国に約束した日本側が、
その後の交渉で「日本生命を外し、代わりにアフラックのがん保険を売らせる売国的譲歩」(保険業界関係者)に突き進んだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>79
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121122/1353542090
もう12箇所目のマルチポスト発見

死ねばいいのにこのヒト
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
あんたもお暇ねぇ〜笑
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
TPP 参加はデメリットばかり★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1374728052/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
■TPPは“誰がどう見ても最悪の選択肢だ” 全日本民医連
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/2012/251/251-02.html

★雇用失われ、産業空洞化すすむ

☆医療制度が崩壊

★遺伝子組み換え食品が世界を支配

☆公共事業入札も世界に開放
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
【TPP】日本郵政、米アフラックと提携を拡大:TPP交渉で米国へ配慮 [13/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374680570/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
【売国・麻生太郎】 麻生財務相が売国的譲歩 アフラックに屈服したTPP日本 郵便局との提携が国民皆保険を空洞化する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375427006/
安倍、TPPで”聖域5品目”関税撤廃例外主張見送りへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375575473/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
【政治】「TPPはアメリカが運営する“ぼったくりバー”、日本は“良いカモ”」「企業や投資家がもうかるかが判断基準、恐ろしい」…NGO報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375690273/
安倍、TPPで”聖域5品目”関税撤廃例外主張見送りへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375575473/
【売国・麻生太郎】 麻生財務相が売国的譲歩 アフラックに屈服したTPP日本 郵便局との提携が国民皆保険を空洞化する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375427006/
【TPP】日本郵政、米アフラックと提携を拡大:TPP交渉で米国へ配慮 [13/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374680570/
安倍、TPPで”聖域5品目”関税撤廃例外主張見送りへ ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375700360/
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375698226/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
リンクもいいけど、議論は無いのかよ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
じゃあ>>1 についてどうぞ。


By,スレ考案者
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>1がリンク貼り続けてたのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>83
>■TPPは“誰がどう見ても最悪の選択肢だ” 全日本民医連
元農水省の利権まみれJA御用学者が何の説得力あんの?
Wikiに「御用学者」って書かれてるの初めて見ました(笑)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AE%A3%E5%BC%98
『鈴木 宣弘(すずき のぶひろ、1958年 - )は、日本の経済学者。専門は農業経済学。
 いわゆる御用学者の一員である。』

>★雇用失われ、産業空洞化すすむ   ←何で?(笑)

>☆医療制度が崩壊             ←ウソです(AA略)
下記は混合診療について、強く反対するサイトですが
ttp://kongoshinryo.jpn.org/ そのサイトが、こう述べています
『当会(仮)は混合診療を原則禁止することを求めています。 例外は物によります。 当会(仮)はTPPに
 賛成も反対も表明しません。 ただ、混合診療問題にとって害悪になるTPPと混合診療を結びつける
 デマを否定するだけです。 この手のデマは、賛成派にとっても反対派にとっても、真面目な議論に
 おいて害悪にしかなりません。 』
『TPPが国民皆保険制度を潰し、混合診療を解禁させるとする主張を展開する者が複数居るが、
 いずれの主張も根拠がないTPPお化けである。 結論を先に言えば、混合診療を解禁すれば
 国民皆保険制度は確実に崩壊するが、TPPと混合診療は関係がない。』
ttp://kongoshinryo.jpn.org/static/tpp.html
要旨は中段にありますが、
非関税障壁 外国から見れば国民皆保険制度は非関税障壁である。
         →内国民待遇違反とならない国民皆保険制度は非関税障壁ではない。
自由化圧力 TPPで医療自由化圧力がかけられる恐れがある。
         →筋違いの圧力が通用するなら、TPPに参加してもしなくても結果は同じ。
ISD条項   投資家が損害を受けたとして訴えれば国民皆保険制度は潰される。
         →内国民待遇違反とならない国民皆保険制度はISD条項では潰せない。
米国の要求  米国政府の資料に医療自由化要求がある。
         →一定の規制改革を求めているが自由化までは要求していない。

>★遺伝子組み換え食品が世界を支配
【社会】TPP交渉、米が遺伝子組み換え表示を容認…「食の安全」への懸念払拭
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130616/plc13061602030001-n1.htm

>☆公共事業入札も世界に開放      ←とっくに開放されてますが?(笑)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
TPPに参加すると日本の薬価は下がる。
それでは困る日本の製薬会社が必死に反対キャンペーンしてる。
で、宜しいでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>91
逆や逆w薬価が高騰するんや。
しかも、メリケン製品の薬が高騰
そして、日本のジェネリックメーカーが一番痛手受けるんじゃないの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN

日本の歴史

郵政ぶっ壊す!!
・小泉竹中・・その後
長銀日債銀 血税数兆突っ込んで ただでハゲタカに差出   税金払わずトンズら


・安倍 竹中
日本郵政のトップ 西室(元東芝 原発企業、 福一 アメGE社製の原発の仲間)
内閣官房参与   堺屋・・小泉政権の出来の悪いコピー達

日本郵政をアフラに アメの自動車だけ関税保護 アメの著作権 医薬品特許の延長

小泉時代から アメの犬だった奴ら 今 本格的に日本を差し出します!
マスゴミも 鬼畜だった

★最後のTPP落とし所
アメ・・金融 かんぽ 医薬品 自動車 ハイテク 公共事業 原発 収奪
日本・・農業5品目死守
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>93
捏造ですねえ小渕時代の話なのに何言ってるの?
ttp://www.jlp.net/syasetu/980905b.html
こういう捏造を平気でやるのが反TPPの糖質さんです

しかもマルチポスト10箇所以上
多分生きててもいいことないから真だらどうでしょう?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN

かんぽ

・日本郵政の社長を更迭 社外取締役 解任
・麻生 かんぽと日生の新商品を潰す
・日本郵政 アフラの保険と提携
・混合診療 アメの有利なガン治療にかぎり解禁へ
・ガン治療薬 特許延長要請 アメ
・アメ エバーグリーニング条項使って ジェネリック薬 潰す
・医療特区でアメ専用の病院許可?!

アメは 特許など自国に都合のいいものだけを使わせ 協定を作り
一度決めた規制緩和後 ハゲタカに不利な規制が出来そうになると
今度はISD条項で多額の賠償金を

こうやって
アメの 最終目的は

金融 かんぽ 医療 ハイテク 自動車 ソフトウェア 公共事業 原発建設 軍事兵器・・・
全てを特許とからめ 日本の市場を独占し 日本の金を収奪

TPPの相当前から 小泉時代から 竹中と売国してきた 自民
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>95
見つけたTPP関連全スレ全てに同じコピペを毎回貼る、、、、

この人、最近TPPスレに出現する、確実にIQ70切ってるホンモノですね

自然災害板のTPP参加はデメリットばかり★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/
同一文体の(東日本) ID:aKLTHfHi0、これがもう凄まじい電波

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/910
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/912-914
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/917-918

ちょっと、超絶レベルのリアルホンモノです

下記
【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/

では
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/688
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/705
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/715

なのに翌日自然災害板TPPデメリットスレでまた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/962

こんななのに、頻繁に
>日本語 ちゃんと読んでね!
おそるべし。。。

ホンモノって、いるんですね(笑)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN


安倍政権がTPPに参加表明した後
アメのTPP交渉の窓口である通商代表部は
日本が「日米並行協議」に応じることをTPP参加の条件としてきた

「日米並行協議」とは
TPPと並行して協議しながら
あくまで日米二国間だけで協議する交渉
実質的に アメの恫喝条件

TPPのような多国間協定では
決められたルールはすべての加盟国に適用されるため
アメだけ独裁的なルールの設定は不可能

それを二国だけで裏取引すれば 日本をアメの言いなりに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>92
アメリカのジェネリックは上でも書かれているとおり日本より安いんだよ。
アメリカの製薬会社はこの価格差か反映されにくい薬価制度を変えさせたいんだろ。
で、アメリカのジェネリックをキチンと安い価格で使える様にさせて日本の製薬会社より優位に立ちたいんだよ。
日本の製薬会社は反対する罠。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
聖域はマモレノク!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
【TPP参加】 影響試算すると全国でマイナス11兆6918億円――家計にもデメリット
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1376013015/
【TPP】 日本の保険業界は安倍政権に掌を返され、背後からバッサリ斬られた 巨額の国民資産が外資に食われてしまいかねない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375843438/
【経済政策】TPP日本参加、他の交渉にも影響 国益確保に課題[13/07/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374795625/
【政治】「TPP参加」も「日米並行協議」も、アメリカと日本の財界が最優先…国民にはまさに<百害あって一利なし> [赤旗]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375963703/
米、「不平等」とかんぽ生命批判 あとTPPで農産物の関税に配慮するつもりはない模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376055176/
【政治】「TPPはアメリカが運営する“ぼったくりバー”、日本は“良いカモ”」「企業や投資家がもうかるかが判断基準、恐ろしい」…NGO報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375690273/
【売国・麻生太郎】 麻生財務相が売国的譲歩 アフラックに屈服したTPP日本 郵便局との提携が国民皆保険を空洞化する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375427006/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>97

マルチポストキチガイは黙ってて下さい
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47

>それを二国だけで裏取引すれば 日本をアメの言いなりに
日本語不自由なキチガイは黙って下さい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
【経済】米、かんぽ生命に改善迫る TPP並行協議初会合終了
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376139704/
【政治】「TPP参加」も「日米並行協議」も、アメリカと日本の財界が最優先…国民にはまさに<百害あって一利なし> [赤旗]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375963703/
底辺「TPP賛成!牛丼安くなるし」 学者「バーカ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376063516/
TPPで水道事業、水男爵が日本に参入か 愛媛では既に開始→水道料金大幅値上げ予定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376104939/
【政治】「時代は日本共産党」「自民公明はイヤ・民主もコリゴリ・維新もダメ…こうなりゃ共産に入れるしかない」 ネット戦略、若返り奏功★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375803004/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>98
つんでもねえアホだなwお前w
アメリカが言ってるのは、薬価の決め方おかしいだろって言ってんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
日本の薬価が下がると都合が悪い人ですね。分かります。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>104
誰誰?誰なんですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>104
なんか言ってるけど、日本の薬価って毎年下がってるんだよ(薬価改定で調べればわかる。)
薬価下がって困る人は、一杯いるだろうけど。
アメリカが言ってるのは
1.混合診療の全面解禁は言ってなく、緩和をしろ(非関税障壁で言われるかも)
2.皆保険は手を出さない(が、医療保険、生命保険は緩和しろ)
3.薬価の決め方が公平ではない(国が薬価を決めて、不当に安くなっている)
4.知的財産の保護をもっと延長しろ
5.俺がルールだ。文句あんのかヴォケェェェェェェ
まず簡単に説明すると
1は言わずともわかるな、今現在でも先進医療の一部は解禁してる(さほど問題ではない)
2は出さないとも出さないとも、貧乏人が医療を受けられないと困るもんな!が、先進医療は受けさせん。保険入れやボケ
1,2で言えることは、皆保険の幅を狭めるんじゃない。何かにつけて先進医療を行わせるだけ。
つまり、今混合診療は、一つでも先進医療を入れたら、保険対象外。つまり民間保険に頼らざるを得ない。
薬価は知ってんだろ。どんだけ安いのか。
気に食わねえだよ。ジェネリックも俺が値段を決めるからよろしくねって意味
知的財産の保護ってのは、新薬が出来ても、後発を簡単には作らせんって意味だよ。
つまり特許延長って意味。
以上、妄想でしたw
薬価に関しては、官僚天国日本は絶対に守られると思うけどね。(決め方に関しては)
皆保険も守られる。ただ医療費の個人負担割合が上がるのは間違いない。
そこを民間でカバーしろや
107名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
日本の医療に問題が無いとは言わないが、
現在の日本の医療は世界一であり
米国の医療制度から学ぶべきものは全く無い、
米国医療制度とは反面教師としての存在でしかない。

それが判らない馬鹿は医療制度に首を突っ込むな
これを議論の基本としないと、後は、グチャグチャで議論にもならない
108名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
混合医療を論じるならば、
混合医療を採用している国と、混合医療ほ採用しない国との
客観的で全体的な比較を示すべだが、
(医療費、幼児死亡率、平均寿命、GDP比などなど、)

ところが未だかつて一度として比較数字が示されたことが無いが、
つまり今までの混合医療の議論は、念仏論争と変わらない下らない議論だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>107
>現在の日本の医療は世界一であり

医療の現場も知らない奴は黙ってなよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
↑コスパ世界一だろ?
111名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>109
本当の馬鹿は黙っていろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>111
お前がその「本当の馬鹿」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>4 http://www.2ch.net/before.html頭のおかしな人には気をつけましょう

>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
114名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
日本の医療に問題が無いとは言わないが、
現在の日本の医療は世界一であり
米国の医療制度から学ぶべきものは全く無い、
米国医療制度とは反面教師としての存在でしかない。

それが判らない馬鹿は医療制度に首を突っ込むな
これを議論の基本としないと、後は、グチャグチャで議論にもならない


混合医療では、
混合医療を採用している国と、混合医療を採用していない国との
客観的で全体的な比較を示すべだが、
(医療費、幼児死亡率、平均寿命、GDP比などなど、)
未だかつて一度として比較する数字が示されたことが無い、

つまり混合医療の論争は、仏教の問答と同じで何の実りも無い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
混合医療を禁止してる国なんてカナダしかないだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
そもそも、健康保険の財政が破綻しようとしてるのに世界一も何も無いだろ。
勤務医の勤務実態も放置するとかあり得ないのは医療関係者なら分かるんじゃないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
TPPとは全く関係のない 「日米並行協議」。

TPPの裏で 日本を丸ごと譲渡し、国民に黙って、「これ、やれば日本 成長する」って?
ほとんどチンピラの恫喝そのもの



今回の並行協議の直前、
 日本郵政グループが、米保険大手アメリカンファミリー生命保険(アフラック)とがん保険販売で提携を強化すると発表した。

 米側の要望に配慮した形だが、「これは1社の一つの商品だけが対象。これだけでは、米国が抱いている幅広い懸念は解決しない」と述べた。米国は、日本政府が株式を持つ日本郵政は、民間企業と公平な競争条件にないことを問題視しているからだ。

 このほか、自動車では安全や騒音についての基準の統一を、知的財産では著作権の保護期間の延長などを求めたとみられる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>115
先進国で日本以外にあったんだな
正直知らなかったわ・・
119名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
アベノミクスという経済政策も大恐慌からの国際比較を基にしている訳で、
医療についても、当然のこととして
各国の国民健康保険のカバー率・平均寿命・医療費・医者年収・
医者数・幼児死亡率・医者に受診するに要する時間数等との
相互関係を十分に調べた上で良いとか悪いとか言うべきだな。
たかが、ガンの治療薬が認可が遅いとか何とかは枝葉末節の盲腸だ。

ここで思い出すのは、医学部の医局が諸悪の根源だなどと
以前マスコミが声高に叫んでいたが、
最近、医局の力を弱めて新研修医制度を推進したら、
あっという間に地方医療が医師不足で崩壊の危機になったことだ。

マスコミ等が叫ぶ美辞麗句ほど出鱈目なことが多い
医者・医学部での男女平等なんかも反吐が出るな


>>
日本の医療に問題が無いとは言わないが、
現在の日本の医療は世界一であり
米国の医療制度から学ぶべきものは全く無い、
米国医療制度とは反面教師としての存在でしかない。

それが判らない馬鹿は医療制度に首を突っ込むな
これを議論の基本としないと、後は、グチャグチャで議論にもならない

混合医療では、
混合医療を採用している国と、混合医療を採用していない国との
客観的で全体的な比較を示すべだが、
(医療費、幼児死亡率、平均寿命、GDP比などなど、)
未だかつて一度として比較する数字が示されたことが無い、

つまり混合医療の論争は、仏教の問答と同じで何の実りも無い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
じゃあ来るなよ、まとめる能力皆無な長文バカw
121名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
米国の手先か工作員なんでしょうか、
日本の医療を金儲けに手段にしたい売国奴から叱られてしまいました、、笑い

>>
アベノミクスという経済政策も大恐慌からの国際比較を基にしている訳で、
医療についても、当然のこととして
各国の国民健康保険のカバー率・平均寿命・医療費・医者年収・
医者数・幼児死亡率・医者に受診するに要する時間数等との
相互関係を十分に調べた上で良いとか悪いとか言うべきだな。
たかが、ガンの治療薬が認可が遅いとか何とかは枝葉末節の盲腸だ。

ここで思い出すのは、医学部の医局が諸悪の根源だなどと
以前マスコミが声高に叫んでいたが、
最近、医局の力を弱めて新研修医制度を推進したら、
あっという間に地方医療が医師不足で崩壊の危機になったことだ。

マスコミ等が叫ぶ美辞麗句ほど出鱈目なことが多い
医者・医学部での男女平等なんかも反吐が出るな


>>
日本の医療に問題が無いとは言わないが、
現在の日本の医療は世界一であり
米国の医療制度から学ぶべきものは全く無い、
米国医療制度とは反面教師としての存在でしかない。

それが判らない馬鹿は医療制度に首を突っ込むな
これを議論の基本としないと、後は、グチャグチャで議論にもならない

混合医療では、
混合医療を採用している国と、混合医療を採用していない国との
客観的で全体的な比較を示すべだが、
(医療費、幼児死亡率、平均寿命、GDP比などなど、)
未だかつて一度として比較する数字が示されたことが無い、

つまり混合医療の論争は、仏教の問答と同じで何の実りも無い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
罵倒してやってたつもりの相手が
まさかのコピペだったという脱力感 (′・_・`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>117
毎日マルチポストを続けるホンモノ糖質(笑)

マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数

糖質
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1373711428/211-212

うわーホンモノ(笑)

こんなのが反TPPですね(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>121
理解力皆無の方には何を語っても無駄な様ですね。
「世界一」の日本の医療は財政破綻しつつ有る健保と勤務医の異常なまでの勤務体制に支えられてます。

言ってみれば、先祖から受け継いだ家屋敷売っぱらった金を使って高級車を買い、遊びまくって俺は大金持ちだろ?って自慢してるのと一緒。
もう、金は使い果たして明日から住む家も有りませんよって状態なのに、「俺様最高」って自己満に浸ってる滑稽なお方。

まあ、庶民の血税にたかるという選択肢が有ると思って安心してるんでしょうがね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
コピペ嵐に反応しちゃいけなかったかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN


米国政府の敗訴はゼロ ISD条項問題

 TPP問題でも大きな焦点となっている国家と投資家の紛争解決(ISD)条項。
この実態についての外務省の報告によれば、米国政府が外国企業に提訴された紛争で、
これまでに米国が敗訴した事例は1件もない


痔タミ ネトサポ 、太一 消えろ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
反対派ってマルチ多いね。
しかも、突っ込んでも反論が出来ないのも特徴。
一応こっちにもコピペしとく。

400 名前:卵の名無しさん [sage] :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3ysCH7pr0
でも、アメリカ企業の敗訴は沢山有るという現実。

反対派はTPP(FTAやEPA)は企業による支配を強める為の多国籍企業よりの協定だって言ってなかったっけ?
これでは全く企業よりではないよね。

大体、アメリカ政府が敗訴してないのも、アメリカ政府が他国の企業を差別する様な政策をとってないからでは?
日本も既に沢山の国とISDS条項を含むFTA, EPAを締結してるけど、一度も訴えられてもいないしね。
ISDSは子会社を使って第三国(直接FTA, EPAを結んでいない国)からも提訴出来るのにね。
実際にオーストラリアはそれでまだ協定を結んでいないアメリカ企業の香港の子会社から訴えを起こされてるよね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
でも訴額の1割くらいを供託させて
勝てなきゃ没収とかしないと
無茶苦茶する企業出るよな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>126
米国政府が無敗だろうと日本への危険性に一切関係ないことも理解できないホンモノ糖質(笑)

★多国籍企業のための裁判で公正な判決は期待できない詐欺
ウソです(笑)
世銀は米国企業の外国政府訴えに対して、負け越しの厳しい判断をしています
読めなかったら無料だから登録してくださいね
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120305/229486/?P=5&nextArw
『NAFTAにおけるアメリカのISD手続きの現況を見ると、アメリカ企業がカナダ政府を訴えたケース 
 は16件、うち手続きが終結したものは11件ですが、アメリカ企業が勝訴したケースは2件(18%)、
 敗訴は5件(45%)、和解4件(36%)となっています。またアメリカ企業がメキシコ政府を訴えた
 ケースは14件、うち手続きが終結したものは11件ですが、アメリカ企業が勝訴したケースは5件
 (45%)、敗訴したケースは6件(55%)です。NAFTAに関連した事案においても、アメリカ企業の
 勝訴率はそれほど高いとは言えなさそうです。』

★ISD条項による巨額国家賠償額詐欺
ウソです(笑)
先行するNAFTAでのISDS条項での、20年間の 訴訟件数 支払済みの金額
カナダ   28件  15700万カナダドル (157億円) 1カナダドル100円で計算
メキシコ  19件  18700万USドル  (187億円) 1USドル100円で計算

ちなみにこのヒト毎日マルチポストを続けるホンモノ糖質(笑)
マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数

糖質
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1373711428/211-212

うわーホンモノ(笑)
こんなのが反TPPですね(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
米国無敗ねぇ。反対派の肩持つつもりは無いが、やっぱりかという感じ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
TPPは米国の言いなりにならなければ、しらねいよと言っていいるだろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>130
>>129
米国政府が無敗だろうと日本への危険性に一切関係ないことも理解できないホンモノ糖質(笑)

と書いたはずですが理解できないんで自演するんですねやっぱりホンモノ糖質(笑)

あなたが自演で書いた>>126はこう書いてますよね?

>TPP問題でも大きな焦点となっている国家と投資家の紛争解決(ISD)条項。

訴えるのは企業、訴えられるのは国家、でISDSで日本にリスクがあるのは日本企業?日本国家?(笑)

糖質だからもっと解説しないとわからないか(笑)

日本の法律が変えられるの、日本の主権侵害の、というのは、米国企業が日本政府を訴える話ですよね?
米国政府関係あります?(笑)

ちなみに、日本は24のISDS結んでいますが未だ一度も訴えられたことすらありません
アメ公以上の最強さ、孫子曰く「戦わずして勝つ」国でして(笑)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>130
笑える。
日本政府は訴えられた事もないんだぜ。
日本政府最強だなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
糖質をどう解釈するかも含めて、糖質だとどうして理解できないと思うんだろう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
アメ以外の政府が アメ企業に訴えられたケースで 政府は負けている。
それを インチキ解釈して 日本は訴えられないって主張する この能無しさには感動する。

それに
外国で日本企業が不当に扱われても 日本の主権は大丈夫って こいつ本当に、イカレテル!

逆に
TPP訴訟で アメリカ政府は 一度も負けたことがないって 何???


★ つまり、TPP合意条件に反し アメリカだけバックれても
  アメリカだけ 許され、賠償を負わないってこと。


★つまり アメリカ政府だけ TPP合意を反故に出来るってこと!!!!
完全に


WTOをアメリカが私物化しているってこと!!!!


これが
アメリカが主導するTPPの本質。


消えろ、太一。


痔タミ 一派 平然と国民騙して 隠ぺい!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
改行多過ぎるバカも読む気がしないなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
中身にはコメントできず、と。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>135
>アメ以外の政府が アメ企業に訴えられたケースで 政府は負けている。
>それを インチキ解釈して 日本は訴えられないって主張する この能無しさには感動する。

現実に日本は既に沢山の国とISDS条項を含んだFTA, EPAを締結しているが今まで訴えられたことは無い。
アメリカとは直接条約を締結していないが、条約を締結している国の子会社を使って訴訟を起こすことは出来る。
実際にオーストラリアはそれでアメリカの会社(フィリップモリスの香港の子会社)から訴訟を起こされているが、
日本に対してその様な訴訟を起こされた事例はない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>135
>TPP訴訟で アメリカ政府は 一度も負けたことがないって 何???
日本も24のISDSで無敗どころか訴えられたことすらありませんが何か?(笑)

>★ つまり、TPP合意条件に反し アメリカだけバックれても アメリカだけ 許され、賠償を負わないってこと。
全く違いますね、ISDSで政府が負けてる事例は私が見たものは全て政府に劇的な非がある
要は、最先端先進国アメ公や日本がまともで、土人国家の政府は負けるという話、実はカナダも充分ひどい

>★つまり アメリカ政府だけ TPP合意を反故に出来るってこと!!!!完全に
ということでバカ丸出し

>WTOをアメリカが私物化しているってこと!!!!
もはやWTOとTPPの区別もついてません(笑)

>これがアメリカが主導するTPPの本質。
ホンモノ糖質って本当に、うざいですねー

>消えろ、太一。
何が言いたいんでしょう、というか太一太一と連呼してますけど堺屋?意味がわかりません

>痔タミ 一派 平然と国民騙して 隠ぺい!!!
まあまともな教養も品性も知能も持たないホンモノ糖質丸出しということで(笑)

ちなみにこのヒト、マルチポストキチガイのホンモノ糖質ね(笑)
マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数
キチガイ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47
うわーホンモノ(笑)

>>136
誤:バカ
正:ホンモノ糖質、ホンモノですよホンモノ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
お前も改行し過ぎて読む気失せるだろwww


つまりISD条項?だっけかは
大した実害無いって事(′・_・`)?z
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
実害無いどころか日本の投資家の権利を守る為に有用。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
WTOと世銀 IMFって 全てアメの犬 機関
3つセットで 世界貿易のルールを私物化しているって 理解 できる?


★提訴先の国際投資紛争仲裁センターは世銀傘下。
世銀総裁は必ず米国人で最大の融資国も米国、「負けるはずはない」

それがISD条項など TPP裁判で利用されるってこと。

TPPのISD訴訟
★アメリカ政府、負け ゼロ。
一方、アメ企業が他国政府に勝つ。って
つまり インチキ ってこと!

能無し 太一、お前のコピペ裁判データが正にそう



「アメリカの狙いは間違いなく、参加国の非関税障壁の撤廃にあります。
その証拠に、ステークホルダー会合には

ファイザー、フェデックス、タイムワーナーといった一見、
物品のやりとりをする貿易ビジネスとは無関係に思える米企業が大挙して参加し、
各国の交渉官に猛烈なプレゼンを繰り広げています」


TPPとは 無関係な 日米並行協議 で 日本を売国し 喜ぶ 痔タミ。

日本国民に こんなこと 話せるわけがありません。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
でも日本の巨大企業ってホイホイ裁判するか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>140
>お前も改行し過ぎて読む気失せるだろwww
スミマセン('A`)
実害どころか、日本や米国がTPP等国際貿易で損失を防ぐために絶対に必要な条項です>>141賛同

>>142
この流れの中で、このマルチポストを貼るホンモノ糖質(笑)

>>143
ttp://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/epa/pdf/BITrsrc/ISDS%20Case.pdf
6ページ参照、野村證券が187億円チェコからISDSでぶんどってます

ちなみに『本件は、これまでに日系企業が投資仲裁を使った唯一の事例。』
まあ少ないと言えば少ないとは言えますね

米国企業の例は129参照、ちなみに20年の合計です
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
お前、まだ 理解できないの。
だって どうして 混合診療の是非について アメの 了承を得ないといけないの??
初めから アメの奴隷丸出し 。それって 異常だろ!
史上最大の能無し太一、


能無し 太一 消えろ。

世銀をアメが仕切っているって意味、全く理解できない能無し。

アメが仕切っているんだから、アメ政府さえ負けなければ いいってこと、
それがアメの利益。

だから、
アメリカ政府は 裁判で負けない。アメ企業まで全て勝ち越したら他の参加国だって
裁判そのものの中立性を疑う。

アメが関係ない裁判は どうでもいいから。その勝率なんてそもそも関係ない。

アメがかかわった裁判が問題。

それさえも理解できず、

更に TPPとWTOは関係ないと・・・・・ 本当に 太一 底なしの能無し。


 マルチポストした能無し。

こんな果てしのない アーホ。生きてる価値すらない。消えろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>145
お前、まだ理解出来てないの?w

>だって どうして 混合診療の是非について アメの 了承を得ないといけないの??

混合診療に関してアメリカを含めて外国の了承が必要なんて話は全く無いから。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ダメだこりゃ・・・スブスブや

●高木祥吉                

金融庁長官 → 日本郵政副社長&ゆうちょ銀行社長 → アフラック特別顧問


●西室泰三

東芝 → 東京証券取引所取締役会長 → 日本郵政社長 


●チャールズ・レイク

米国通商代表部(USTR)日本部長 → アフラック会長

(東京証券取引所社外取締役 モーリーン・アンド・マイク・マンスフィールド財団理事会副会長 )
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
なるほど、こめの下請けだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
TPPの内容って一切外部に漏らさないんじゃないの?
なんでわっかってんの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN


国民皆保険制度は崩壊

「まず、薬価がハネ上がります。
米国の製薬会社は医薬品の特許をたくさん持っている。
それで米国は、TPP交渉において知的財産所有権の保護強化を主張しています。
例えば薬の特許権を延長し、新薬は保険の適用外にする。
その間は安いジェネリック薬を作れません。
新薬の承認過程も短縮し、米国の薬品がどんどん日本に入ってくるようにする。
新薬は高いし、公的保険ではカバーしきれなくなります。
なし崩しに混合医療が解禁されていく。公的な医療負担が減って
国民の負担は増大します」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
だから歯科医療が崩壊してるソース出せよバーカ( ´,_ゝ`)

情弱がヤブに引っ掛るだけだろ?w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
歯科医療が崩壊してないとか話に
引っ掛からないよいくら情弱でも
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
国家試験の合格率の推移
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
歯医者は数増えすぎなだけ。
患者の立場から崩壊してるわけではない。

ああ、ここでは医者がウマー出来ないと崩壊なのか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
カナダは混合診療禁止で医者から見ても患者から見ても医療崩壊してるけどな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
何がどう崩壊してるんだよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
http://www.y-okabe.org/medical/post_165.html
>金銭的に余裕のある人々の多くは、米国で治療を受けている。
>国内でも有力者とのコネを持つ人々が治療待ちの順番を飛ばすことは日常茶飯事と言われている。

>トロントでは、病気の子供に早く治療を受けさせたいと思い詰めて医師を人質にとった父親が、
>警官に射殺された事件まで起こっている。

> 一方、カナダと並び旧英連邦の先進国であり、カナダ同様に英国型の税財源による皆保険を実現しているオーストラリアは、
>つとに米国型の競争原理を大幅にとり入れ、診療報酬制度でも混合診療を広範に容認している。
>その結果、私的負担の比率は33%と高いものの、これを民間医療保険でカバーし、待機期間の問題は抱えておらず、
>国民の満足度やOECD・WHOの評価も高いのは対称的である。

http://m.blogs.yahoo.co.jp/spitzibara/66011755.html
>著者の毎日の診療は常にトリアージ状態で、
>日々どの患者から治療すべきか判断を迫られているという。

>大人の病棟はもっとひどい状況にある。

>過去25年間で、医療制度のヒューマニティはほとんど消滅してしまった。患者のためにこそ医療制度があるはずなのに、
>その患者が医療制度に対する負担とみなされるようになってしまった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
つまり適正競争で非田舎は好循環って事か?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
非田舎?
オーストラリアは殆どが田舎だと思うけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
都市部ならなお更だろがw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
???
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
過疎地で競争なるワケ無いだろバカがw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
これでさらに食料自給がとうのく
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
最悪、持ちがいいもん備蓄で良くね?w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>155

カナダ、混合診療禁止で 崩壊?????????????

能無し、消えろ



だって カネあるなら混合診療なんて関係ない。初めから高額の医療 独自に受ければいいだけ。

★混合診療って 保険効かない高額医療を 医者から強制されるってこと!

消えろ、能無し。

保険適用部分が拡大されるわけではない。
だから、アメはガン治療など高額な アメ企業の医薬品やアフラを強引に使わせようとしている。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
俳優の塩谷瞬さんが入院して手術を受けていた(病名は非公表)

かつてのアイドル全盛期にもそう多くは無かったような。
→モー娘。工藤遥&小田さくらが体調不良でダウン…握手会を欠席
http://www.cinematoday.jp/page/N0055747

坂東三津五郎 緊急入院か…「九月大歌舞伎」降板
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000081-spnannex-ent
体調不良のためで、26日に病状などの詳細について発表があるとみられる。入院したとの情報もある。

女優「穂のか」さんが身体のシビレや嘔吐が止まらず舞台降板
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130819-1175517.html
湾岸戦争症候群っぽい症状か
http://en.wikipedia.org/wiki/Gulf_War_syndrome

救急治療を受けた杉浦太陽さんだが「熱中症」なのに、
なぜか「寒気」と「倦怠感」を訴えている→
http://ameblo.jp/sunsuntaiyo/entry-11597917165.html
https://twitter.com/hanayuu/status/370866026897870848

過呼吸・嘔吐・吐血−今年日本で起きている不思議な熱中症
http://onodekita.sblo.jp/article/72649084.html
何故かはすぐわかる人が多いことを祈ります!“熱中症”による死者は東京都103人
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130815/k10013792931000.html … に対して大阪府1人
http://www.pref.osaka.jp/kenkozukuri/nettyusyou/hanso.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia

東京在住ですが、昨日の朝、シャワー中に生まれて始めて鼻血を流しました。
友人も昨夜、風呂で突然鼻血が出たそうです。私も友人も、ぶつけたとか、
何か変わったものを食べたということが全くなく、福島の原発を疑っています。
https://twitter.com/DavidSu123/status/371444544270630912
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
http://biz-journal.jp/i/2013/06/post_2293.html
> 東北が深刻な医師不足に悩んでいるのは今に始まったことではないが、震災によって、それにさらに拍車がかかっているのは間違いない。
>だから、医学部をつくって被災地支援をしようじゃないか--。

> 特段問題なさそうな主張だが、これに「待った」をかけたのが「日本医師会」である。
>「医師は足りないどころか余っている。ワケのわからない医学部をつくったら、医師の質が下がる」と猛反対しているのだ。
>この主張に対して、某大学病院の勤務医は怒りを隠さない。

>「医師会というと、なんだか医師全員の団体のように思われがちですが、実はほぼ開業医の業界団体なのです。
>土日休診で、地域のお年寄り相手にガッツリ稼ぐという殿様商売をしている連中の発言力があるので、商売敵を増やしたくない。
>そんなに余っているというなら、救急医療の現場に行ってみろと言いたい。医学部新設の話が出るのは遅すぎた」
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>165
何興奮してるの?
混合診療を禁止してる国なんてカナダを除いたら殆ど無いんだよ。
あのイギリスでさえ条件付きで混合診療を認めて状況が改善したとされている。

年収ウン千万円の開業医に騙されてるんじゃないよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
引用ばっかの書込み読んでるの?w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
お前
混合診療の 意味、考えてから 喋れ!



日本はそもそも 長寿国、どうして アメのイカレタ制度を丸呑みして
日本の高レベルの医療制度をワザワザ壊す必要があるのか???

>混合治療禁止している国何てカナダ除いたら・・・


????


アーホ消えろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>170
>日本の高レベルの医療制度をワザワザ壊す必要があるのか???

お前ご自慢の「高レベルの医療制度」が崩壊の危機に有るんだが?
開業してるとそんな事「知ったこっちゃない」のか?

で、カナダ以外の先進国で混合診療全面禁止の国って何処が有んの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>157 でカナダも経済合理的に運営されてんじゃんw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
先進国で混合診療禁止してるのはカナダくらい。
そのカナダでは次の通り。

>金銭的に余裕のある人々の多くは、米国で治療を受けている。
>国内でも有力者とのコネを持つ人々が治療待ちの順番を飛ばすことは日常茶飯事と言われている。

>トロントでは、病気の子供に早く治療を受けさせたいと思い詰めて医師を人質にとった父親が、
>警官に射殺された事件まで起こっている。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>171
リアル糖質のマルチポストキチガイなんで気にしないで下さい(笑)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN


★【政府調達】公共事業、かんぽ、水道、軍事兵器、原発 >>>>>>>>>    農業五品目・・・・

農業5品目出汁に
蟻の小便ほども 利益 もないのに。
国民騙して
アメに日本の資産 みつぐ   米ネオ痕信者 痔タミ 安倍



★原発直後の高濃度汚染水垂れ流し 7月以前から 放り出し ぶっ壊れた 安倍
マスゴミ と一体化し 報道捨てて 悪魔に。


太一(嫌韓情報通 catv・・・)、消えろ。能無し。


EUがモンサント拒否しましたって、あれ、モンサントが危ないってことだろ!
本当に 底なしのアーホ

ISD訴訟 
アメ政府 VS 他国の企業 ・・・・ 全てアメ政府全勝
WTO、世銀 って TPPと関係あるだろ、その一部だろ、能無し
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>175
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイ
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

>太一(嫌韓情報通 catv・・・)、消えろ。能無し。

私が太一らしい(笑)もはや完全な電波を自ら証明してますね
ホント理解不能です、太一ってなんでしょうか一体(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
結論
 多国間の投資条約の中にISD条項を設けようとした例には、
WTOドーハラウンドやOECD加盟国の間で交渉された多国間投資協定(MAI)の例が
いずれも主権侵害や環境規制を行う国家主権の侵害が指摘されて失敗に

TPPについてもISD条項の入った草案が作成されていることがリークによって明らかに
オーストラリア政府は、ISD条項の導入に強く反対

 あろうことか 司法制度が整備された先進国との間
なかんずく訴訟大国と呼ばれるアメリカとの間でのISD条項 
 屈辱的な日本国の主権侵害


太一(嫌韓情報通◆zVio7NPzdI  地震雷火事名無し(catv?)  catv  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ・・・)、消えろ。能無し。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>177
オーストラリアみたいな新興国の例で日本の例を語る超絶無知ぶりスゴイですね(笑)

ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイ
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

そもそも太一でも何でもない私をマルチポストコピペで太一と呼ぶホンモノ電波ぶりがスゴイです(笑)
というか、太一ってホント一体何(笑)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
そのキチガイに顔真っ赤にして必死に粘着してるお前が言うなよ( ´,_ゝ`)


By,スレ考案者
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>179
>By,スレ考案者

なんか、すっごい見苦しいんですけどアスペですか?(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
中身がないレスにアスペとか糖質とか言葉を織り混ぜてる辺り、ひょっとして自己紹介?

ってかおまえ反応するだけで自分で中身書いてるレスないじゃん。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
精神病患者じゃ無かったら、社会で通用しない珍論を
連投したりせず「〜だから違う」とか
端的で合理的な反論してるはずだから
そんな感情論ぶちまけたりしないだろw

てかすぐ精神病持出すほど身近な病気なのかもな( ´,_ゝ`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>180

catv(catv?) 日本が黒字だと TPPでアメに売国してもOK って理屈?

太一(嫌韓情報通◆zVio7NPzdI  catv  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ・・・)、消えろ。能無し。
稲妻レッグラリアット(catv?)


混合診療の対象を拡大 政府、成長戦略で :日本経済新聞
2013/06/13
政府は12日に決めた成長戦略に
保険診療と保険外診療の併用を例外的に認める「混合診療」の対象拡大を盛り込んだ

★医療特区の創設で アメ専用の病院までつくるってこと


★ISD訴訟 アメ政府 VS 他国の企業・・アメ政府 全勝無敗

WTO 世銀ってTPPと関係あるだろ 能無し

アメやモンサントなどに 食品表示の許可得るって  家畜以下って認めた  
痔タミの回し者

オーストラリア 新興国????? まじで底なし

新興国とは
国際社会において政治、経済、軍事などの分野において急速な発展を遂げつつある国であること
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
で、混合診療を禁止してるのは医療崩壊してるカナダ以外に何処が有るの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:10:59.97
そうほざく 根拠は?

どうしてカナダが医療崩壊しているって 断定しているわけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:08:55.01
>>185
お前が>>157を信用しないのは勝手だが、イギリスも似たような状況になって最近混合診療を導入したのは事実。
それより、先進国で混合診療を禁止している国は他に何処が有るのか早く答えてくれよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:09:10.36
何が事実なの????
全く持って 根拠不明。


第一 混合診療って どういう意味だか分かってるの??

混合診療があるから何なの?

別にカネ払えるのなら こんなの不要。はじめから保険診療部分無視すればいい。
カネの無い庶民に混合診療強制し、保険の効かない部分拡大させて高額な治療費請求して、全く無意味。
事実、日本は今のままだって 平均寿命など高レベルを達成している。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:14:38.90
>>181
いや普通にあり得ない恥ずかしさで>>180参照(笑)書き込む人はアスペでしょうはい根拠(笑)

>おまえ反応するだけで自分で中身書いてるレスないじゃん。
例えば>>139とか私です
古くは>>24とか私ですよ他にもあると思いますがJANEの「自分」表示(けっこう抜ける)で検索しました(笑)

>>183
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイ
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:35:39.68
と抽象的反論しかできないアスペ( ´,_ゝ`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:07:29.01
>>187
イギリスが混合診療を導入した「事実」を知らないのか。
混合診療もちゃんと理解してないみたいだしorz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:22:44.52
>>188

嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)

catv(catv?) 日本が黒字だと TPPでアメに売国してもOK って何??

太一(嫌韓情報通◆zVio7NPzdI  catv  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ・・・)、消えろ。能無し。
稲妻レッグラリアット(catv?)

●【TPP】安倍自民「相手国の要望に応じて自由化率を上げていく」「判断基準6項目?何それ?」

積極的に犬になり TPPの他の参加国からも
「日本がアメのポチになることで 自分たちの主張を潰されている」と逆に怒号 神レベルのエリート安倍
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:16:05.37
>>188
お前よっぽど暇なんだなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:23:00.01
>>191
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイ
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

「日本がアメのポチになることで 自分たちの主張を潰されている」と逆に怒号 神レベルのエリート安倍

>>192
仕事中はけっこう暇ですよ
今やってる救命病棟24時で院長がよく観葉植物の葉っぱを拭いてるでしょ?
判断業務に特化した職能の人間って、業務中はかなりフリーダムなんですよ(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:23:56.73
おっと

>>193
>「日本がアメのポチになることで 自分たちの主張を潰されている」と逆に怒号 神レベルのエリート安倍

この1文だけで、このヒトが正常な知能を持ち合わせてないことが誰の目にも明らかですよね(笑)

が抜けてました(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:36:20.42
>>193
俺も自分でやってるけど、月初はレセプトの見直しやらなんやらで忙しいけどな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:16:38.02
>>195
私も当然執務はかなりありますので出てこない時は数時間からまる数日出てこれないですが、
まあトータルで言えばいわゆるサラリーマンより圧倒的に時間自由になります
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:19:35.66
>>196
それは俺も一緒かな?午前しか診療してないから。
でも、月初はかなり忙しい。まめにやってれば良いんだろうけど、やらんからしわ寄せがくる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:44:02.20
医 師 早木郁人 鍋山麻衣子 藤見恒 教授  渡辺至 准教授
(ほか女子数名)会場:昭和女子会館

看護部長 吉村 清恵
副看護部長 西牟田 静香
1病棟師長 渕田 尋子 2病棟師長 大曲 美佐江
3病棟師長 篠原 久美 4病棟師長 増田 登喜代
外来師長 森 久美子 :昭和大学
地域連携・ 社会復帰支援部長 鮫島誠:日本女子大学
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:26:40.22

特定秘密保護法案
  自民党は3日、
  特定の秘密を漏らした公務員や不正に情報を入手した第三者を処罰する
  法案の概要を大筋了承


★TPP、締結後 情報漏らしたら 即逮捕?!
暗黒の時代 戦前に戻し 狂喜乱舞 痔タミ


  TPP協定 全く 国民にその詳細さえ知らせず アメの条件丸呑み

  そのインチキの漏えい止めれば 一生 国民を騙せると・・
  秘密保護という名の、情報隠ぺい工作に いそしむ 恐ろしい政党


まともに報道せず、国民に知らせなきゃ いくらでも騙せ利用できる 報道捨てたマスゴミ。

元内務省つながり とかぁ??

報道捨て、
民主主義を否定し
国民主権を潰し
ほとんど共産化した犬たち
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:15:37.57
>>199
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイ
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

>特定秘密保護法案 →★TPP、締結後 情報漏らしたら 即逮捕?!
キチガイはどこまで行ってもキチガイですね、本当にキチガイ以外の言葉が見つかりません(笑)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:32:04.83
TPP「新薬特許期間延長」日本医師会の7割が反対
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378289577/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:20:41.36
多国間の投資条約の中にISD条項を設けようとした例には、
WTOドーハラウンドやOECD加盟国の間で交渉された多国間投資協定(MAI)の例が
いずれも主権侵害や環境規制を行う国家主権の侵害が指摘されて失敗に

TPPについてもISD条項の入った草案が作成されていることがリークによって明らかに
オーストラリア政府は、ISD条項の導入に強く反対

 あろうことか 司法制度が整備された先進国との間
なかんずく訴訟大国と呼ばれるアメリカとの間でのISD条項 
 屈辱的な日本国の主権侵害


太一(嫌韓情報通◆zVio7NPzdI  地震雷火事名無し(catv?)  catv  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ・・・)、消えろ。能無し。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:40:12.15
またこれですか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:02:25.85
>>202
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイ
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

>屈辱的な日本国の主権侵害
双務契約が屈辱とか糖質であるだけでなくマゾヒストなんですねキモチワルイ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:55:12.73
人格攻撃の感情論でしか反論できないのかよ低脳( ´,_ゝ`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:21:08.09
>>205
毎回20箇所以上にマルチポストするキチガイを擁護するんですかそうですか(笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:08:13.00
20箇所?スゲーな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:32:30.71
まず20ヵ所に張り付いてる暇があるなら、ハロワ行ってこいや!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:36:05.09
>>207
前に数えてたら、ほぼ同じマルチポストを46箇所してました
現在でも毎日20箇所はマルチポストしてますよ

>>208
>>193>>196ですから(笑)
このご時世ありがたいことに、仕事には大変恵まれておりまして(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:34:38.33
他人をて稲生等質呼ばわりするだけの簡単なお仕事です。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:46:09.74
残念な人がいますね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:32:11.43


★【政府調達】公共事業、かんぽ、水道、軍事兵器、原発 >>>>>>>>>    農業五品目・・・・

農業5品目出汁に
蟻の小便ほども 利益 もないのに。
国民騙して
アメに日本の資産 みつぐ   米ネオ痕信者 痔タミ 安倍



★原発直後の高濃度汚染水垂れ流し 7月以前から 放り出し ぶっ壊れた 安倍
マスゴミ と一体化し 報道捨てて 悪魔に。

これが
自由貿易の先駆け だとか、??????????

まさに TPP多国間交渉のうらで

痔タミ 安倍が 経団連が 


「日米並行協議」

と称し、積極的に 国民に黙って 笑いながら 売国している アメ信者 そのもの。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:20:53.94
これも×20箇所でつか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 05:27:21.70
はい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:02:53.25
どう決着が着くか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:56:23.28
今のIOC委員会層理プレゼン原発質問全くと全然が科学性なし
嘘を平然とつくのは国民性だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:34:12.97
とりあえず日本語で頼む
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:10:32.34
【TPP】米保険会社が日本人から富を吸い上げるための"秘策"→悲惨な内容の映画で恐怖心を植え付け高額保険加入を迫る [09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378474141/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:26:34.13
>>212
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイ
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

>>213
今追跡してますがもう少し多そうです

>>218
週プレの捏造としか思えないクズ記事ですねえ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:34:25.15
>>219
20ヶ所ってもうすでに生きがいになってるやんw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:17:55.26
>>220
多分糖質で職もなく反TPP捏造コピペを貼る位しか生きる目的が無いのでしょう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:53:37.26
>>221
それ追っかけるお前もなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:12:24.40
>>222
それを更に追っかけてるシックス・シグマ糖質のあなたはどうなんです?(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:24:21.62
こらからどうなるか、早とちりはまだ早い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:14:10.71
米の専売特許?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:54:31.94
力る者のルールに従う
これは避けられないね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:51:55.24
【TPP】安倍自民「相手国の要望に応じて自由化率を上げていく」「判断基準6項目?何それ?」

積極的に犬になり TPPの他の参加国からも
「日本がアメのポチになることで 自分たちの主張を潰されている」と逆に怒号 神レベルのエリート安倍

逆に 
他の参加国は アメのポチで悦になっている日本に邪魔されまいと
アメの日本潰しに 不本意ながらも共闘せざるを得ず  損害を日本に付け替えるしかない


日本人:TPP情報さえ遮断 アベの犬エリート教育丸出し アメへの下僕で 将来潰され
他国: その付けを負わされ 今までの日本との関係断ち切って 増々アジアで日本を無視 集団リンチに

安倍:TPPで日本潰し 日本人を売り 他国をどん底へ叩き落とす 犬∞
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:00:50.98
>>227
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイ
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

糖質なだけでなく、卑怯千万なクズ野郎であり、
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1377180941/202
米韓FTAで韓国の経済が悪化したなどと言う絶望的な無知蒙昧ですね(笑)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/346

更に、「交渉妥結後の公開」と、交渉期間中の守秘義務の峻別がつかない池沼だと判明(笑)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/352

それにしても内容理解していないのがよくわかる記述です(笑)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:41:19.76
このTPPで変わる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:15:14.86
妥協とはどこがするのか、日本はだらけか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:48:13.52
TPP交渉じゃなくて
指示を伝える会だから
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:53:18.77
>>230-231
ここ、あなたがたのようなバカが来る場所ちゃいますよ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:54:07.22
【武田一義】さよならタマちゃん【イブニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342031286/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:24:22.80
【経済】 TPP知財会合はじまる…新薬の特許、著作権保護期間延長が焦点に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382588448/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:12:57.25
米国の言いなりになってれば間違いなよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:13:05.23
それならいっそ州になっちゃえばいいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:50:17.61
アメリカの州の方が力もってる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:38:52.94
いい勝負かもなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:33:37.45
日本は主導的に提案できないかね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:40:47.98
無理、日本は属国
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:22:20.78
独立国じゃないの知らなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 05:36:33.28
学会は別として
製薬会社が行う〜講演会、発売記念講演会の莫大な金の流れ
都内1流ホテルに集中している
ホテル営業担当の裏の癒着解明しようぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:50:50.37
解明すると金もらえるのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:35:16.21
バカの戯言に反応いしてどうする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:40:41.00
そういうスレッドなんだもの
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 06:26:29.48
さよならタマちゃんの作者が新聞で紹介されていたそうな

病と生きる 「タマ」摘出の漫画家・武田一義さん(38)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131031/bdy13103108000002-n3.htm

ガン切実だわ、、、
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:25:47.78
軽自動車への圧力には屈しちゃいましたね
次は何かな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:57:10.96
軽は国内のメーカーにも反対論が有ったんだろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:26:15.86
【医療】TPP影響で「貧富の格差」が「命の格差」に?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384323531/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:31:07.48
徳洲会をロックフェラーやロスチャイルドといった
サバタイ派とよばれる者たちが、世界中にある徳洲会病院の運営権、経営権を乗っ取ろうとして
徳田一族の人間にエコノミックヒットマンを派遣して攻撃しているのではないか?
創始者の徳田虎雄は一服盛られたのだと思う。パーキンソン病にされたのだろう。
虎雄氏の気質からしてロスチャイルドらの誘いにのらなかったのだろう。
TPP反対派の徳田勢とNWO勢力の戦い、つまり
徳田家VSロックフェラー、ロスチャイルドの表れがこの事件の本質だろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000047-zdn_mkt-ind
「徳洲会のある人物」のブログ
マンハッタンの【ロックフェラービル】で、GEのウェルチ会長、インメルト次期会長とのミーティングである。
アジアっぽい和風の広い会議室に案内された。あの有名な経営の天才は、次期CEOインメルト氏とともにさっそうと
ワイシャツ姿で現れ会議が始まった。効率を追求し利益を上げることが第一義である世界的な営利企業のトップにとって、
徳洲会が世界展開の手始めにブルガリアに大病院をつくることが不思議で仕方がないといった様子であった。
http://www.tokushukai.or.jp/media/dnet/d-net16dr_shinozaki.html
http://danshi.gundari.info/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%BE%B3%E6%B4%B2%E4%BC%9A%E3%81%AB%E5%86%85%E7%B4%9B%EF%BC%9F%E5%BE%B3%E7%94%B0.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:11:12.33
ロスチャイルド笑

はいはい陰謀陰謀w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:27:12.93
この話題は終わってると思う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:38:52.39
いや始まってもいないと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:50:13.41
【医療】 TPP影響で「貧富の格差」が「命の格差」に?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1384662473/
【医療】TPP影響で「貧富の格差」が「命の格差」に?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384323531/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:00:02.63
【武田一義】さよならタマちゃん【イブニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342031286/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:07:38.99
フリーメイソンの陰謀
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:56:27.84
景気が戻れば心配ない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:32:12.98
実はそれも陰謀の一環
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:49:25.21
敗戦国のシナリオ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:57:38.39
混合診療になっても技術的には不安はない。
むしろ他の医者・医院の患者を食える自信がある。
技術ではね。

でもなぁ、売り込みが大変だな。
医師はそういうの苦手なやつ多いだろうから、
売り込みを巧くやるヤツはそれを売りに起業できるかもよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 06:54:36.19
業者からせびるのは上手いんだがな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:36:43.55
官僚社会化は進んでいる。ギリシャ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:28:51.60
規制の狭間で生きている寄生虫
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:51:39.00
狭間どころか大きな部屋だから。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:08:07.40
頑張ってくれ日本政府。
完全なるアメリカの陰謀の塊条約はもう結んではいけない。
日本は本当に平和な国にならなければならない。
もうアメリカに振り回されちゃいけない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:57:55.41
その陰謀脳、なんとかした方が良いよ、日本の平和の為に。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:02:57.32
あーあ 日本の中にも


新自由主義者 という、 ユダヤ が 紛れ込んでるから


どうにもならないわ。 ヒトラーが言った通りだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:17:52.18
怖い話になってるな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:44:44.69
フリーメイソンガーの登場です
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:24:56.59
【社説】生活保護は医療費に切り込め…保護費の総額の約半分を占める医療扶助へは踏み込み不足。一部でも自己負担する仕組みの検討を
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1390090139/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:53:25.89
崩壊したらそうなる。その前に手を打たないと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 06:56:53.67
まあ当分は大丈夫だぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:55:56.45
知らない間に皆洗脳されてる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:07:14.02
また陰謀論ですか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:57:33.99
フリーメイソン(笑)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:36:06.34
ユダヤの陰謀(笑)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:03:54.91
日米のチキンレースでTPPが崩壊しかねないな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:59:21.37
崩壊熱烈歓迎
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:07:36.81
日本州が言ってもデキレース
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:13:59.65
52番目の?それはなかろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:52:42.71
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:14:20.53
じゃあ日本自治区がいいのかい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:40:37.62
息をするように嘘をつく朝鮮人


辛淑玉「あなた達が強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」

動画 You Tube   1分12秒

http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE


大嘘つき 大嘘つき 大嘘つき
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:42:12.18
自治がない
日本自治州
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:40:01.11
中国領はいやや
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:11:17.43
アメリカの属国ではなく植民地
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:41:46.98
州だったりして
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:27:48.11
州以下だよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:08:38.91
永遠に独立派不可能なお国柄
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:22:32.07
真の独立を!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:09:39.69
敗戦国の悲哀
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:05:52.90
第二の敗戦か
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:45:33.15
第二って第一は終わってない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:55:24.24
例えでしょ例え
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:43:01.17
敗戦国であることは否めない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:05:29.86
第三次大戦マダー?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:11:07.88
こらこらこらw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:46:03.13
アメのどれいさ、もっとひどくなる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:03:02.73
早く独立国になって欲しい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:09:00.46
後100年は無理だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:23:47.30
ようはアメリカが滅びないとそれはこない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:10:04.32
滅びんまでも相当凋落はするでしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:36:57.32
その前に日本は滅亡してるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:59:00.05
急速な高齢化と人口減少 日本は凋落の一途でしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:28:46.12
だから通商政策が大事なんだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:14:44.36
再復興懸けて頑張れよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:13:28.52
他人事いくない!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 07:20:09.51
あめとのパートナーシップだからね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:47:18.09
不平等なね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:00:08.80
保険業務だろ、問題は
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:03:54.76
もともと平等などあり得ない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:28:52.45
歴史上で証明されている
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:45:37.89
交渉座礁しそうだね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:52:02.83
長期化必至
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:02:51.52
日本の妥協が必須条件
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:18:17.58
TPPはまず合意なし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:00:59.01
 
    田母神俊雄氏 来年開校の「幸福の科学大学」の教授に招へい
   
@kanmani 3時間
「幸福の科学」が国会に「政党」を持つ日
#BLOGOS http://blogos.com/outline/81007/
 これは前から何となくわかっていたこと。
問題なのは、田母神閣下の言う「日本派」の考え方は宗教集団しか持っていないという現実だ。
まぁ、日本の場合、逆サイドもカルト集団しかいないけど

田母神閣下の言う「日本派」の考え方は宗教集団しか持っていないという現実だ。
田母神閣下の言う「日本派」の考え方は宗教集団しか持っていないという現実だ。



のりん[田母神支持/安倍ほぼ支持] ‏@no_nor8 5時間
田母神俊雄@toshio_tamogami
天木直人さんが流してるデマですか?幸福の科学云々の件は。
支持者は不安になり、ネットで好き勝手書いてる人たちは話をふくらませます。
田母神さんからのコメントを多くの支持者は待っていると思います。


@solilogue 田母神さんが幸福の科学から出馬とかいうわけわかんね
デマが流行っているようで。
これに踊らされるようじゃ反日メディアには勝てませんわ。
皆さんまさか信じてないと思うけど。
そんなこと言ってるのはワザとか信じ込みやすいたちかどっちかですよー。

#幸福実現党 #カルト宗教 #大川隆法 #チャンネル桜
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:53:10.47
米は合意する意志がない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:04:11.57
癌拠点病院で末期でもない患者を勝手に末期患者に診断確定して
地域の小さな病院に転院させて
ガン治療を放置して死なせるケースが横行してる
もし病院幹部が組織的にやっているのなら問題だ

病院幹部は保健所の幹部も兼ねてるので行政も関わってる可能性もある
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:40:12.34
国内メーカーがんばろうよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:39:19.25
医者は最後の聖域だな!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:48:17.91
癌患者様は転がしてなんぼの動産ですから
323第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!:2014/05/03(土) 21:51:19.52
ニューヨーク証券市場は、日本政府による解雇規制撤廃が無ければ、
もう日本株については買い意欲は出ないというのが一般認識だ。
安倍の第三の矢は解雇規制撤廃だというのがNYでの一般認識なのだが、全く実行されない。

日本企業は米国企業と比較して資本効率が低過ぎる。
大量の余剰人員をかかえているからだ。

米国資本の株式投資は資本効率を考えるだけだ。

日本は、経済成長戦略・持続的株価上昇を本当に行ないたいのなら、
解雇規制を完全撤廃しろ。
それだけだ。
NYのウォール街はそれを待ってるだけだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:50:39.68
最後のね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:34:35.62
くそw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:31:26.86
実態を知ったらMR6万人も必要だと思うわけないだろカス
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:51:17.93
300議席はいかなかったんか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 05:11:26.05
御巣鷹山(1時間19秒)
http://www.cosmopolitan-airways.com/
NHKスペシャル・戦後50年「その時日本は」最終回・プラザ合意
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:48:36.75
14年1月に見た元外務省国際情報局長孫崎享氏のニコニコ動画&ブログによるとアメリカの日本占領政策は四つの段階があるという。
第一は、終戦直後の日本陸軍・海軍の解散と平和憲法押し付け、財閥解体で日本経済をベトナム・中国以下の経済力に圧し止め再びアメリカと戦争出来ない状態にする事だったという。
アメリカは日本を農業国に圧し止めるつもりだったとか。原爆・無差別空襲での大量殺戮と日本の家屋の3分の1と工場のほとんど焼き払ったのはこの理由。

第二は、ソ連との冷戦勃発以降、日本を西ドイツと共に反共の砦にする事と日本の要衝を米軍基地にする事だったという。
これで米国による経済復興支援プログラムが実施された。

第三は、プラザ合意以降、これで日本を円高に東アジア諸国を通貨安にし、これ以降日本の製造業を不況に追い込む。
そして産業の基盤の日系銀行に対して国際決済銀行にBIS規制を決めさせ、当時、世界のトップ10に多数占めていた日系銀行を窮地に追い込もうとした。
その手法は孫崎享氏の著「日米同盟の正体」を読むと米国は、冷戦終結後の90年以降、日本経済をアメリカ最大の驚異とみなしていた。
そして日米の経済摩擦交渉で官僚機構が日本の最大の防波堤になってアメリカの無茶な要求をかわしていたという。
米国は、90年以降、日本と戦争をする気構えで諜報機関を使って日本に大謀略戦を行い、愛国の気概がある官僚を一人ずつ要職からパージしていき日本の官僚機構の人事権を掌握したと推測すると書かれている。
そして米国は、売国官僚達に、日本を金融ビッグバン(金融の規制緩和)や時価評価会計制度の導入での融資規制などの不況政策を行わせ「トロイの木馬」的に日本を長期不況に追い込んだ。
それと共にアメリカは駐日米軍維持費を更に支払わせ、米国債を買わせ、米国の軍事費を莫大に日本に負担させた。

そして今、第四段階で米国は、日本に集団的自衛権を認めさせ、秘密保護法を制定させ、費用は日本持ちで自衛隊を米国の傭兵として使おうとしている。
そしてTPPで日本が戦後、頑張って蓄えた多くの金融資産を医療費を巨額にしたりして、奪おうとしているという。収入資産格差が命寿命の格差となる。移民の流入も防げなくなる。
いくらか米・小麦・肉がさ安くなるだけでこれだけの代償。命にとって最も大切な食料を米国に握られる。奴隷化。
郵政民営化、簡保廃止、農漁協の共済廃止要求もその一環。今、アメリカによる日本再占領政策が進もうとしている。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:52:19.08
TPPが日本の大敗北で終結しそうなんだけど [転載禁止]??2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1422931327/
TPPのせいで著作権保護期間が作者死後70年に延長へ [転載禁止]??2ch.net [748949317]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422934783/
【TPP】知財を集中協議、医薬品データ保護は5〜8年で攻防 - 米ニューヨーク首席交渉官会合 [15/02/01]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422767751/
【TPP交渉】カナダ抜き11カ国で今春合意を目指す案浮上 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422757415/
【TPP交渉】甘利経済再生相「コメの輸入量を一定程度増やすのは、やむをえない」 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422591361/
331名無しさん@お腹いっぱい。
医療介護の関係で
一番ラクしてもうけてるのは
病院前の薬局小屋の薬剤師。

あいつら医者の指示通りにクスリを袋詰めして
管理料とか指導料とか、実質的な仕事などなにもせず
膨大な手数料収入を得る。
やってるのはスーパーレジ打ちと同じ
クスリの袋詰め作業だけ。

ひどいボッタクリ。