480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/27(木) 06:31:55.36
おくすりの説明書に朝食後と夕食後の2回と書いてあることが多いですが、 朝食食べて受診して、インフルエンザと診断されて、夕食まで1回目の 服用を我慢するパターンあります。おくすりはまとめて2回分服用しては いけないと大抵は服薬指導していますし、添付文書にも過量投与で副作用 が増えると書いてあります。どうしてカプセルじゃなく、水なしで飲める チュアブルやODにしなかったのか? インフルエンザの診断キットを考える と高熱になるまで待って、もう一回明日受診してくださいと言われることも あります。インフルエンザと診断され、さらに10時間近く、投薬できない なんて。48時間以内に投薬開始しないと効果が落ちるし、他人にもうつす 可能性があるなんて。吸入を院内でその場で行う方法は、理にかなっています。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/27(木) 07:10:36.22
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/27(木) 21:11:15.88
チュアブルやODにしても同じじゃん 添文に過量投与で副作用に注意ってあるじゃね? 服用間隔が短くなったら副作用やばくね?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/27(木) 22:16:11.95
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/28(金) 05:44:42.49
全国的に定点で1.0を超えてきたね・・・
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/28(金) 18:20:13.24
緑茶カテキン最高!
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/28(金) 21:04:59.75
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/28(金) 21:07:49.50
H3型つまりA香港型は重症化しやすいから、症状が確認されてインフルエンザの確定診断がされた段階の早期に ノイラミニダーゼ阻害剤で治療開始しないと手遅れになっちゃうな。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/28(金) 22:18:49.79
ワクチン接種が急増 抗体産生まで2週から4週 流行期までに間に合わないだろ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/29(土) 08:27:30.67
確定診断した時点で直ちに治療開始だな
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/29(土) 09:01:18.94
「過量投与による有害事象が発生したとの報告はないが、国外での健康成人を対象としたカプセル剤による 第I相臨床試験において、1回200mg以上の投与により嘔気、嘔吐、めまい(浮動性眩暈)が報告されている」 という記載が 「過量投与時に、嘔吐、傾眠、浮動性めまい等が発現することがある。このような場合は、投与を中止し 適切な処置を行うこと。」 にいつの間にか変わっとるがな w MR全く案内に来ないからわからんかったわ w やっぱ、タミフルは確定診断時にすぐに飲ませた方がいいが、2回目以降の服用時間をしっかり考えないと 極端に服用間隔が短いと異常行動を含めて、過量投与で副作用がでるかもしれないので、気をつけた方が いいと思ったわ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/29(土) 09:35:50.29
不思議なことに同じ1日2回なのにリレンザには過量投与の項がないのね
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/29(土) 09:46:59.94
メタアナリシスの臨床効果でも48時間以内治療開始は実証されてます。 ウイルスの増殖過程に働くのがノイラミニダーゼ。 ウイルスの増殖は発症2日後がピークになるので、ノイラミニダーゼ阻害剤 は48時間以内に治療開始するのが勝負の分かれ目。 ウイルス抑制効果も明らかに48時間以内に治療開始しないと有効ではないわけだし、 他人にウイルスを移さないためにも、確定診断後に即治療開始しないといけないわけです。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/29(土) 12:20:56.29
インフルエンザウイルスは、1個のウイルスが細胞に感染して増殖すると、 8時間後に約100個、1日で100万個になるといわれています。 インフルエンザウイルスは増殖のスピードが速いため、症状が出現して 48時間以内にウイルスの増殖のピークがきます。 このため、48時間以内に服用しないとお薬(ノイラミニダーゼ阻害薬)の 効果が現れにくくなります。 ノイラミニダーゼ阻害薬は、ウイルスの増殖を抑えて感染の拡大を防ぐ お薬なので、発症後できるだけ早く服用を開始することが重要です。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/29(土) 12:57:12.75
ジスロマック点滴で2時間。ラピアクタで15分。 外来の待ち時間でプラス。 インフルエンザは粘膜に付着してから、15分で 粘膜内に浸潤。 外来での点滴はリスクが高い。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/29(土) 16:37:54.65
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/01(月) 05:52:56.91
寒波来襲
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/02(火) 04:54:31.40
暴風・寒波来襲
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/03(水) 05:00:23.48
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について 恒例の薬食安通知ですけど、今回も言ってる内容は例年通りで異常行動については、 継続して医療関係者への注意喚起の徹底を図るとのこと
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/03(水) 05:08:37.20
2014年 第47週 (11月17日〜11月23日) 2014年11月26日現在
2014/2015年シーズンのインフルエンザの定点当たり報告数は2014年第42週以降増加が続いている。
2014年第47週の定点当たり報告数は0.94(患者報告数4,619)となった。都道府県別では岩手県(6.20)、
福島県(2.76)、神奈川県(1.96)、東京都(1.92)、埼玉県(1.83)、愛媛県(1.80)の順となっており、
41都道府県で前週の報告数よりも増加が見られた。
全国の保健所地域で警報レベルを超えているのは0箇所であり、注意報レベルを超えている保健所地域
は2箇所(1府1県)であった。
定点医療機関からの報告をもとに、定点以外を含む全国の医療機関を、この1週間に受診した患者数を
推計すると約4万人(95%信頼区間:4〜5万人)となり、2014年第36週以降これまでの累積の推計受診者数
は約9万人となった。
基幹定点からのインフルエンザ患者の入院報告数は36例であり、第46週(15例)より増加した。
19都道県から報告があり、年齢別では0歳(4例)、1〜9歳(14例)、10代(2例)、20代(1例)、30代(1例)、
50代(1例)、60代(3例)、70代(6例)、80歳以上(4例)であった。
国内のインフルエンザウイルスの検出状況をみると、直近の5週間(2014年第43週〜第47週)ではAH3亜型
の検出割合が最も多く、次いでB型の順となり、AH1pdm09は検出されていない。
国立感染症研究所ホームページ(
http://www.nih.go.jp/niid/ja/flu-map.html )を参照
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/03(水) 19:52:11.85
「A香港型インフルエンザ」感染拡大!なに、本当はワクチン効かないの?
2014/12/ 3 15:19
ワクチンが効きにくいA香港型のインフルエンザが先月末(2014年11月)から流行している。
感染者は東京、埼玉、千葉など1都10県に及んでおり、医療関係者は注意を呼び掛けている。
製造過程で変質して狙い通りのワクチン作れない
慶応大学医学部の菅谷憲夫客員教授が解説した。「A香港型はワクチン製造過程で性質が変わり、
狙い通りのワクチンを作ろうと思っても上手くできないんです。変質してしまったワクチンを打っても
効果は下がってしまいます」
A香港型のワクチンの効果は、健康成人で40〜50%にとどまり、高齢者の効果は10〜20%程度
しかないという。感染すると、「幼い子供は熱性のけいれんを起こしやすいうえ、インフルエンザ脳炎
(いわゆる脳症)を起こしやすいんです。一番心配なのは高齢者で、肺炎を起こし、場合によっては
亡くなることもあります」
A香港型が流行した2013年1月、群馬・太田市の特別養護老人ホームで2週間に46人(高齢者31人、
職員15人)が感染し、うち1人が亡くなった。ほぼ全員がワクチン接種を受けていたが、ほとんど効果
はなかった。
なぜ急に「無効説」言い出したのか...
番組にゲスト出演した感染制御学が専門の東邦大学看護学部・小林寅赴ウ授は「それでも打つべきだ」
と強調する。健康成人には5割近くの効果があり、他への感染を防ぐし、高齢者や小さい子どもも
まったく効果がないわけではないからだ。
萩谷順(ジャーナリスト)「A香港型は一番多く流行しているのに、なぜ今になって突然ワクチンは効きにくい
といわれるのか。昨年と今年で何が違うのですか」
小林教授「流行の度合いが違うから」と直答を避けた。そうしたワクチン効果の度合いを説明し、警鐘を
鳴らすのは大学の医療関係者ではなく、厚労省など行政機関というわけだろう。日本はよほどの緊急事態
でない限り、そうした医療情報は提供されない。
http://www.j-cast.com/tv/2014/12/03222298.html
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/03(水) 19:54:34.68
徳島)兵庫・南あわじで鳥インフル検出 県が監視強化へ
2014年12月2日03時00分
県は1日、兵庫県南あわじ市で回収されたアイガモ1羽の死体から、鳥インフルエンザウイルスが検出され、
鳴門市の一部が野鳥監視重点区域に指定された、と発表した。高病原性かどうかは今後、検査する予定という。
県自然環境戦略課によると、11月29日、兵庫県が南あわじ市賀集で野生のアイガモ2匹の死体を回収。
うち1羽が、簡易検査の結果、陽性だったという。
このアイガモが回収された場所から半径10キロ圏内に鳴門市の大毛島があり、環境省が野鳥監視重点区域
に指定したため、県は1日、関係部局による危機管理連絡会議を開催。野鳥に異状がないか、監視を強める
ことなどを確認した。
http://www.asahi.com/articles/ASGD15VLKGD1PUTB00D.html
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/03(水) 20:06:42.91
児童200人余インフルエンザ集団感染
12月3日 15時29分
インフルエンザの患者数が各地で急増するなか、長野市内の小学校では児童200人余りに上る
集団感染が確認され、休校の措置をとりました。
長野県は、これからインフルエンザの流行期を迎えると見込まれることから、こまめな手洗いや
ワクチンの接種など感染予防に努めるよう呼びかけています。
休校となったのは全校児童565人の長野市立湯谷小学校です。
学校では、1日までに26人がインフルエンザと診断されたほか、165人が発熱やだるさなど
インフルエンザとみられる症状を訴えて欠席していました。
このため、学校では2日から今月5日までの4日間を休校とする措置をとりました。
その後、インフルエンザと診断された児童は1日までに合わせて200人余りに上るということです。
インフルエンザの患者数は今シーズン、各地で急増していて、長野県内で学級閉鎖や学年閉鎖
をした小中学校はのべ14校に上りますが、休校は初めてだということです。
長野県は、これからインフルエンザの流行期を迎えると見込まれることからこまめな手洗いや
ワクチンの接種など感染予防に努めるよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141203/k10013687591000.html
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/05(金) 06:27:39.22
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/09(火) 07:16:43.48
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/09(火) 07:25:25.87
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/09(火) 20:23:05.41
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/11(木) 21:30:42.56
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/12(金) 20:38:10.50
インフルエンザ流行レベルマップ 第49週(12/12更新)
http://www.nih.go.jp/niid/ja/flu-map.html 2014/2015年シーズンのインフルエンザの定点当たり報告数は2014年第42週以降増加が続いている。
2014年第49週の定点当たり報告数は3.49(患者報告数17,192)となり、前週の定点当たり報告数
1.90よりも増加した。
都道府県別では岩手県(11.55)、埼玉県(9.49)、福島県(7.68)、神奈川県(6.85)、東京都(5.86)、北海道(5.76)、
千葉県(5.62)、奈良県(5.11)、京都府(3.60)、長野県(3.44)の順となっており、44都道府県で前週の報告数より
も増加が見られた。
全国の保健所地域で警報レベルを超えているのは3箇所(1道2県)であり、注意報レベルを超えている保健所
地域は29箇所(1道1都2府6県)であった。
定点医療機関からの報告をもとに、定点以外を含む全国の医療機関を、この1週間に受診した患者数を推計
すると約16万人(95%信頼区間:16〜17万人)となり、前週の推計値(約10万人)よりも増加した。
年齢別では、10〜14歳が約5万人、5〜9歳が約4万人、0〜4歳が約2万人、15〜19歳、20代、30代、40代、50代
がそれぞれ約1万人となっている。
また、2014年第36週以降これまでの累積の推計受診者数は約35万人となった。
基幹定点からのインフルエンザ患者の入院報告数は112例であり、第48週(59例)より増加した。
31都道府県から報告があり、年齢別では0歳(6例)、1〜9歳(41例)、10代(10例)、20代(2例)、30代(1例)、
40代(1例)、50代(2例)、60代(7例)、70代(14例)、80歳以上(28例)であった。
国内のインフルエンザウイルスの検出状況をみると、直近の5週間(2014年第45週〜第49週)ではAH3亜型
の検出割合が最も多く、次いでB型、AH1pdm09の順となっている。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/21(日) 20:34:33.68
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/27(土) 11:26:48.67
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 06:41:35.81
アメリカでは大流行だよ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 19:10:00.80
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 19:13:15.38
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 19:31:53.04
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 19:50:20.59
The basis for the CDC's concern was the predominance of the more severe strains of flu this season - seasonal influenza A H3N2 viruses - which are usually responsible for the flu-related illnesses that cause hospitalizations and deaths. "For example," reads the CDC statement, "H3N2 viruses were predominant during the 2012-2013, 2007-2008 and 2003-2004 seasons, the three seasons with the highest mortality levels in the past decade. All were characterized as 'moderately severe.'"
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 20:20:04.65
今年のワクチンは3割しか聞かないってCDCが言ってますね。
The latest CDC report shows 43 states are now experiencing
high or widespread flu activity.
Government health officials say the vaccine may be only about 30-percent effective
this year because the main strain circulating , H3N2, is not a good match to the vaccine.
http://www.wjtv.com/story/27763645/us-hit-with-the-flu-nationwide
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 20:48:43.73
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 21:02:30.77
中外のバカ珍が今年はワクチンの当たり年ですとかって言っていったな w あの大嘘つきが ww
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 21:14:28.05
航空機による感染の伝播は急激に進むから日本も大流行するよ。 2009年の新型インフルエンザの時も水際で阻止するとか空港で大騒ぎ したけど大流行してしまった。 これから中学高校大学の受験シーズンだから心配だね?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/08(木) 21:39:57.14
521 :
超音波テロの被害者 :2015/01/09(金) 02:37:30.49
超音波テロの被害にあっています。 卑劣極まりない被害にあっています。 何が起こったかわからないときから、 わかってみれば、 まだ世の中に知られていない超音波テロ。 世の中のどれだけの音の振動源・発信源が 使用されているのかわからないが、 多数の振動源・発信源がシステム化され、 ネットワークを通して、 超音波・音波を集中させて 対象を攻撃するらしい。 人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、 卑劣な被害にあっています。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/09(金) 04:35:34.48
インフルエンザの異常行動か?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/09(金) 04:55:10.06
これから受験シーズンだから大変
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/10(土) 07:03:54.51
本格的な受験シーズンだから親は気が気ではない。 抗インフルエンザ薬をもらえるか頼んでみたけどどこもダメだった。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/10(土) 07:21:54.63
アメリカではタミフルの小児用製剤が広範囲の欠品状態って報道がされてますね
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/17(土) 11:01:45.28
小児科が大入満員ですね
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/19(月) 21:10:40.00
西日本が大流行中やな
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2015/01/20(火) 05:46:15.26 院内感染で患者だけではなく医療従事者にも被害者がでてるのは大きな問題