●日本調剤ってどや?●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最近どうよ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:12:35.04
出店 出店で掛け持ち薬剤師が大変らしい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:27:15.28
じぇねりっくだらけになります
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:11:16.28
ドネペジル 売れませんね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:05:17.62
集団を他人をからかったりいじめて快感を得るリア充(笑)

単なる恥辱とかの精神的暴行が性癖の輪姦魔ですね

産まれてから死ぬまで変態に憧れないし。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:06:20.44
女でも物心ついたときから死ぬまで
集団レイプをしないと生きていけない
変質者っているんですね

顔にかいてあるけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:07:24.98
変態性癖だって自覚がないんだもん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:08:56.70
生理的に軽蔑されてんだよ、DQN型
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:10:50.07
自己顕示欲の出し方と
ストレス解消が
他人を目の前にして
下げないと気が済まないあたり
知性がない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:55:45.99
人生において
終始その場で下を作ることしか
念頭にないんだもの。

ちょっと言い方をパクったりしただけじゃ
上位のものなんて身につかないよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:29:55.06
少なくとも私の店舗は、この上なくひどい状況でした。
個人的な問題ならともかく、
周りの人間が指摘して、ラインに相談してるのに改善しない。

もうね、みんな諦めムードなんですよ。
どうしようもないって。
残った人が可哀想。次来る人が、可哀想。

薬局1つ2つ潰れるでしょ。このままじゃ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:37:55.54
「あるじゃん」って雑誌で株価の注目社として取り上げられてた。




今月号で廃刊の雑誌だけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:00:43.42
みんなみてちょーだい
http://sky.geocities.jp/nor11998
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:19:02.99
>>13
みえない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:07:45.35
デブ将軍である社長は、いちど本社で倒れて心肺停止

そこから生還
2度目の生還はないからお大事に

16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:25:06.70
太りすぎだよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:17:37.99
人増やせ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:41:20.94
なんでこんなかつかつで回してんの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:35:55.38
転職希望の方
http://siteseeking.web.fc2.com/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:00:13.78
気付くとジェネリックだらけで調剤されてるってまじ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:29:42.12
医療事務で入社しようと思うんだがどうなんでしょ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:49:28.90
GE調剤
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:36:41.16
>>21
事務なら楽
だけど処方箋枚数が一定数切ると、ひとりずつ首切られる
あと、もう現場事務の人は正社員募集してないんじゃないかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:36:01.24
>>23
募集してるの見たんだよ。
サンクス。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:58:20.67
事務でも店舗によるよ
人不足のところも多いからね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:10:06.93
人不足のなか恐ろしいペースで出店してるよね
しかも現地の人の流れを調べてるか疑わしい面店舗の数々
淘汰前提なのかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:40:10.93
大手の調剤薬局はどこもブラック企業だけど、
その中でもここが一番ひどい。

中小がどこもいいってことはないが、
転職してるうちに自分に合うところがあるよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:56:38.77
どういう意味でブラックなの?
外食産業みたいに連日0時まで仕事してるの?
薬剤師ってほんとに甘やかされてる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:56:11.61
恐らく>>21と同じ求人票みたw
面接行ってガチでブラックでびっくりした
会社は大きいのにねぇ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:02:16.11
>>29
面接でどんな事きいたんですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:57:22.90
医療事務はぶっちゃけ誰でもなれるから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:19:10.77
社長って今何キロぐらいあるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:49:31.54
大山って事務ただの性格悪いお局
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:40:15.17
人員増望む死にそう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:51:36.21
やめれば?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 07:48:42.93
>>32
社長の体重は・・・トップシークレットです
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:07:33.76
薬剤師も女が多いから気は楽かもね
男性は気を遣うし薬剤師の男はMが多そうだし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:17:34.29
この会社は入社したら地獄

薬剤師も事務も毎日不満を抱いて仕事してる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:27:09.43
>36
シャチョウの年齢であの体ではいつ急に倒れてもおかしくないのでは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:36:56.91
ダイエットと運動が重要だな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:07:33.29
日長の社員で不満抱えてる人は、個人薬局に転職しようとは思わないのかな??
出店するにも人がいなくて困ることも多々あり・・・
地元じゃ無理だから、何かネット募集するしかないのかな・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:13:14.88
地獄・・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:39:04.70
東京とか神奈川の家賃高そうなとこにやたら作ってるな。
儲かってるのか知らんが…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:38:34.71
社長!! いくらなんでも調剤薬局は健康産業です。その体型は!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:09:37.27
社長なき後は誰が社長になりそうなん?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:11:15.50
社長の体重は130キロぐらいか?
健康産業もクソもないねぇ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:54:09.84
給料いくらくらい?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:00:57.77
社長はあまり表ね出ない方がいいね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:37:57.34
そろそろ大波乱の展開が訪れるのか!?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:40:26.70
武○また薬局の女に手出してるらしいよ。○地は結婚だってのに。相変わらずだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:21:22.45
日調脱出します!残される皆さんごめんね!あとがんばってね!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:51:34.02
> 51
ぉう。同士だな。
既に脱出した後だけど、良い人生を。


日調関係者、○邦大学に立入禁止だそうでwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:59:17.04
日調、今春の新卒薬剤師もあまり取れなかったようだね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:31:41.95
>>51
去らないでくれ…頼む!!
お願いします!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:46:09.99
本気で新卒取る気あるのかなあ・・・
ウチの大学出身者、少ないはずなんだけど、一回も大学訪問同伴の声かからなかったぞ・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:19:50.07
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:40:17.51
>>52
出入り禁止の理由を詳しく!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:31:00.00
決算発表してたけど売り上げは30%ほど増えたんだね。
ジェネリックバブルだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:56:53.87
新入社員の数少ないね。
80枚/1人とか100枚/2人の薬局は解消されたんだろうか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:02:50.10
解消されないので夜逃げバックレかまします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:55:15.25
>>57

学生実習中に執拗に入社誓約書を記入させようとして、学生が大学に相談。
事態を重く見た大学側が日調関係者の立入禁止に。

それで、今年の○邦大学からの入社数は0人wwwww



ただでさえ、辞めていく人数が半端ない。
理由は様々だけど、周りで1年も経たずに3、4人管薬が辞めたな。

設備、研修はしっかりしてると思うけど、現場が回ってない。
半年間?も実習やるうちに、どんな会社かわかってしまうんじゃないかな。

少なくとも後輩たちに内部事情を聞かれたら、おすすめしないね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:46:31.51
ここって薬剤師も少なけりゃ事務も少ないよねw残業当たり前みたいなのやめてほしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:09:13.58
とりあえず出店ラッシュを止めてくれ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:45:53.16
事務が減ったのは武○が女遊びしまくったせいじゃね?今の薬局でも事務と遊んでるってさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:57:18.30
三浦半島南端の海辺近くに日本調剤が出店するみたい。
車で通りかかったら建築工事進行中、およそ3階建てくらいかな。
1〜2キロ圏内に介護施設もたくさんあるから、そちらの入居者に重点がいくんじゃないかな?
しかしすごい場所だわ。海まで10メートルもない。目の前は船曳場w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:20:36.57
忙しくて書き込みがないのか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:55:58.77
やってられないよ。薬局内のイジメもひどいし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:30:20.86
今期はあのデブは驚くほど調剤薬局を増やす方針とからしいが
薬剤師が足らないと思うよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:02:52.91
>>67確かに酷いね。
店舗によるんだろうけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:53:29.48
面対応店舗なんてほとんど赤字。
早く閉局しろ!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:18:48.37
面薬局の暇なとこでマッタリしたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:10:53.29
ありえない予算を突きつけてこないで欲しい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:11:37.08
それでも達成したら意気揚々として会議に出るんだろ!?



自分もそんな時期がありました…
しょうがないよな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:39:42.90
ウチの管薬さん、マジで過労死しそうな勢い(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:51:02.96
なんで?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:30:33.25
なんで?
精神的に?肉体的に?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:48:19.25
どっちも限界ぽい。
人が足りなくて仕事が終わらないのにほとんどの人定時で帰るからね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:16:03.70
赤字の面対応店舗、あんなに作っちまって大丈夫なのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:08:17.76
横浜とかはまだまだ薬局は増やせる余地がある様に思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:14:34.39
日本ジェネリックってここの子会社なの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:46:57.22
>>79
中に人がいなくていいならな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:35:56.79
日本ジェネリックは15年までに1000億だっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:30:36.10
武○なんてバイアグラで奥さんとはしてたゲス野郎。今の会社でも女に手だして窮地らしい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:55:57.32
あ○まに今だに媚びて関係保つ外部の女遊びで生きてる負け組に用はない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:18:25.51
何が適正人員や!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:49:56.95
平取締役でも年収7000万って本当?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:55:45.69
本当らしい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:36:13.86
派遣会社の営業って気持ち悪いよね
そういうのと結婚したがる奴なんていないよね
女に言い寄る前に、よーく、その言葉を覚えておいてね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:26:29.14
辞めてーよーーーっ!!!
上から仕事ばっかおろされてもどうにもならん!

わかってんのかよ!?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:27:38.23
残業代きっちり出せ!
指紋認証の意味なし
また誰かがタレこむしかないのか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:14:26.01
旧ジェネリック製品はどっかのジェネリックメーカーを
買収したらどうかい?日本ジェネリックが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:21:54.77
上だけ給料高くて末端は薄給
ふざけんな!やってらんねーわ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:26:00.51
じゃやめろよww
好きで奴隷にでもなってんのか??
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:31:33.32
また労基が来る??
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:05:03.65
来そうな予感
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:13:24.98
またって?
来たことあるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:29:45.68
日本ジェネリックは15年までに1000億だっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:47:29.58
JGは全部日調に押し付けりゃ済むから赤が出るはずないもんねwwあの態度のデカさww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:14:43.81
ゴミクズだなw
PもGも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:11:39.43
あーしんどい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:02:43.36
ジェネリックバブル
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:18:18.09
調剤薬局増えすぎ。
うちの店の周り30メーター内になんと6店もできた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:19:40.35
もうだめだ…
心身ともに限界だ…
降りるって伝えよう…

でなければもう………
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:57:02.98
6.5億ですか、専務も1億越え。
俺は管薬に残業申請は10時間以内!と強い口調で言われるよ。
ボーナス貰ったら転職考えよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:54:55.53
まぁしかたないね。しょせん三○原薬局、個人経営の薬局みたいなもん。
いくら法人でも経営は街中のパパママ薬局の店主と変わらず。
PISFAXに載っていた武田とかの国際企業と同じ土俵で社長の報酬がどうの
こうの言うほうがおかしい。
薬剤師諸君!あのデ○社長めさしてカンバレ!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:14:27.23
もうほんと辛い…体がもたない…薬のんでも全然効かない…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:38:38.58
なんでここは奴隷になるのが好きなんだ??
根っからのドMだな・・・
誰か、年収700万前後で田舎の薬局に来ておくれww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:56:38.67
薬剤師バンク 転職お祝い金30万円
http://www.yakuzaishi-bank.jp/
薬剤師CITY転職お祝い金30万円
http://www.yakuzai-city.com
ハッピネス薬剤師求人転職お祝い金50万円
http://www.medical.happiness-89314.net
薬剤師BIZ 転職お祝い金20万円 
http://pc.89314.biz/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:33:12.82
>104
つーかぁ、聞いた話だけど平の役員でも年収7000万円とからしいぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:20:50.63
なんで上は残業つけたら駄目とか当たり前のように言えるの?どんだけ残業してると思ってんの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:56:38.95
「志」とか言ってるけど結局、お金が大好きな社長。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:59:42.07
ヒラ役員でも7000万
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:58:09.12
>>107
日調は教育制度が業界の中で教育が一番良いと思うから日調を選んだ
とりあえずあと数年働き、一人でも回せるくらいの十分な知識を身につける
そこで希望に合わない年収だったらさっさと辞めて田舎の待遇良いところに転職する予定
社長が現場の薬剤師にちゃんと還元してくれるようになるなら日調に残ってもっとも頑張ろうと思うけど
そうじゃないなら教育だけしてもらってさっさと抜けるよ
実家の周辺のほうが給料いいしスキルあると重宝される
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:09:06.41
シーシー コア ファーマシー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:47:46.45
>>107
そんな求人あったら本当に行きたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:58:32.96
アバンド1箱強制的に購入させられた。
ボーナスいくらあるかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:21:02.50
日調サヨナラ〜脱出します☆
118107:2012/07/05(木) 11:16:50.27
>>113>>115
いや、マジですよ
田舎はそれくらい不足してるんです。
教育教育っていうけど、調剤薬局でどこまで知識が必要か疑問。
基本的な知識は要るけど、知識バカになってもしょうがない。
それよりも、責任持って店舗を維持してもらうほうが重宝されるのは当然で。
もちろん人間性が良くないと、お店の運営はできないけどね。
自分みたいな個人の薬剤師開設者は、出店の際、人材確保には本当に苦労するんです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:12:12.95
>>117
脱出の仕方のアドバイスを是非!!
脱出できなくて悩んでます。困ってます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:19:31.35
>>119
貴方はきっと店舗でいなくてはならない存在なのでしょうね。
でも!!自分のこれからの人生をよく考えてくださいまし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:20:31.28
表面では平等を謡いながら
実際は立場の強い者には抗えず、弱い者にはきつく当たる。
数字の維持によって優越に浸り強い立場に甘んじようとする。

心当たりのある人間は多くなかろうか。
もう辟易した。
もう誰も信じられない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:07:25.82
ボーナスって何か月分ですか?
ABCみたいな評価でそんなに変わりますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:32:02.79
10〜15単位で変わる。
そしてその評価も不透明。全てが決まってからの話になるから尚更。


今はもしかしたら変わってるかもしれないが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:01:20.20
このスレって薬剤師ばっかり?事務はいないの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:04:46.95
私はオペだよ。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:14:13.29
>>125
残業してる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:25:41.52
さあ、カウントダウンの始まりです。
言うべき時は唐突に。
つけいる隙を与えぬように。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:31:44.97
休みをくれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:03:20.74
昇給って毎年どれくらいあるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:04:08.79
昔武○とやってたころが1番昇給した。体関係特別増
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:17:43.93
毎年、平均2%昇級とか聞いたな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:32:41.48
ボーナスはC評価で何か月分?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 06:23:41.77
ジェネリックバブルで売り上げ急増
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:55:32.81
 
 
「網膜の病気」男性無罪=交通死亡事故で―奈良地裁



これは間違いなく眼科学会に責任がありだ。

この裁判でもおそらく眼科学会は、
病気を社会に放置した無責任さを棚にあげて、

加害者に責任はないかのごとく、無責任な見解を述べたに違いない。

本当に人間のクズ、医療をやる資格無しだ!

被害者とその親族は浮かばれないね。可哀そう過ぎる。

 
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:35:12.31
売り上げは急増か?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:31:19.77
だーかーらー、人がいないのに薬局ばかり増やすな!アホか!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:56:21.83
私OPEだけど、給料は安いけど働きやすくて満足してますよ〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:23:46.17
深刻な人手不足。限界きてるぞ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:07:18.52
10の薬剤師使いまわして書類でウソ
15の調剤薬局がうんえいできます。
役人なんてフシ穴だらけですから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:16:34.95
後継ぎは、あの息子か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:06:10.91
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:29:30.42
んだ。あの○○な息子だっぺ。w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:39:32.31
世の中、ジェネリックバブル。
借金多いぞ、日本調剤。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:10:27.37
暑い。
このクソ暑いのにスーツで出勤っておかしくない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:12:04.93
関東ではだれもスーツなんか着ていませんよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:26:39.55
世の中、ジェネリックバブル。
借金多いぞ、日本調剤。アーコリゃこりゃ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:22:29.37
アバンド強制購入
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:26:51.33
オペだったけど終わってた。ほんと辞めてよかった!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:16:52.35
日本ジェネリック!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:54:15.34
人がいないのに新規出店攻勢継続とかどうかしてる 旧日本軍を見ているようだ
環境悪化でさらに人が辞めて負の連鎖が始まるぞ 目を覚ませ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:18:10.62
> 旧日本軍を見ているようだ
って、本当に見たのかよ。
いくつだよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:01:50.97
人足りないのに店増やすな!!バカなの?!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:42:59.83
社長報酬が4億で、会社が赤字って、バカに決まってんじゃ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:01:37.15
マジ終わってるわ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:18:30.87
社長は6.5億ですよ。
ついに経費削減命令が出たね。
かなり昔も同じことをしなぁ。
ますます残業を申請できなくなる。。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:47:37.48
役員報酬もヒラ役員で1億近いって本当?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:41:55.20
独禁法に抵触
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:52:03.62
ガンガン経費をつかいましょう!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:40:12.57
一般社員も薄々感じてる不透明な経費。
”必要”経費として一部の人間が使う分は目をつぶるのか?
矛先を背けたいだけじゃないのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:46:01.89
経費削減命令出たの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:38:19.91
全社的にはまだでてないよ。
噂だと薬○部だけらしいけど。
162被害者家族:2012/08/09(木) 13:47:08.66
大変なのは現場のスタッフやね。薬剤師の冠の無い一般職は年齢関係なくボロクソに言われてるみたいやし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:34:20.38
確か、この会社の系列に日本ジェネリックと言うジェネリック専門の
製薬メーカーが有ったかと思うんだけど、日本ジェネリックの茨城工場の
職場環境はどんな感じでしょうか。
医薬品製造の求人に応募してみる事を検討しています。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:58:09.33
ぜひ応募して内部告発してくれ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:01:56.55
利益やばいね。
赤字店舗をどうにかしてくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:54:42.20
大丈夫

不採算店舗は閉鎖されるだろう

167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:31:43.73
おおはば減益でも、役員は平均報酬が8000万って本当?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:48:54.48
昔と比べて良くなってるのか?
長い人教えて!

現場の環境、仕事量(対価、精神的に対する)、上の人間(これはあまり変わりない?)など。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:16:14.91
役員報酬は、平均しても意味がない

社長が平均値を引き上げているからな

一般社員は手当てが増えたらしいぞ

中途入社も、給与上げて大量採用中らしい

病院は薄給だし、心が揺れる・・・


170名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 09:59:09.10
日本調剤だけには就職・転職しないほうがいいよ
従業員と馬合わないだけでくびにされるらしいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:49:42.68
大量採用中だと?
人事発令をちゃんとみろ。
今は入社しない方がいいよ。お金ないし、少しヤバイよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:35:00.38
>>163
業界経験者ですか?

年齢は?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:05:22.81
>>172
163では無いんだが、自分も日本ジェネリックの求人を
見かけて興味を持っている1人。
確か、リクナビ上で製造職などの求人を出している。
ちなみに自分は20代で、製薬業界および技能職は初めてになる。
勤務地の工場がずいぶんと利便性の悪そうな茨城の田舎に在るみたいね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:30:35.46
毎月20名ぐらいの中途採用してたら年間240名
新卒採用より多い水準だぜぇ(^-^)/

中途が増えたから古い体質の社員の比率が急減中
新しい変化の風が吹いているぜぇ(^-^)/

ワイルドだろ〜(^-^)/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:52:12.71
>>173
今、無職なら応募してもいいのでは?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:44:01.78
日本ジェネリックに限った話ではないんだが、全般的に医薬品製造は
過酷な仕事であり、医薬品製造に従事するメリットは安定性の高さだけだと聞いた事がある。
ケースバイケースだろうから一概には言えないにしても、具体的に医薬品製造が
どのように過酷なのか医薬品製造のプロである先生方、教えて下さいませ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:36:14.10
>176
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:48:21.58
失礼しました

>176
某ジェネリックメーカーの工場勤務ですが、一般的な製造業のものづくりみたいな雰囲気とはかなり違うと思う
製造工程はほとんど自動化されていて、薬剤師は、品質管理(GMP)に割り当てられているだけ
で、徹底的にコスト削減が行われているので、基本的に残業はない
監査の直前に書類の漏れがないかどうかのチェック等で徹夜になることもあるけど管理職扱いなので残業代は出ない
不純物の混入等品質上の問題があると、是正処置、再発防止策で一時的に大騒ぎになり、品質管理のトップがどこかに飛ばされる
給料は、単年で比べたら調剤のほうが良いだろうね

って感じです
個人的には、かなり閉鎖的かつ単調な仕事だと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:16:41.63
某ゾロメーカー工場で製造をしています。
単調な仕事でかなり体力を必要とします。
研究室レベルでの実験、実習が好きだったくらいでのことでは話になりません。
機械を組み立て、製造、洗浄の繰り返しです。
工員と呼ばれる所以です。
ですので齢を重ねたときにつぶしが効きません。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:39:27.57
給料安いからもう転職するわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:23:39.11
24億で庭なんか買うからお金がなくなるんだよ。
何が経費削減だよ。
今日も頑張るか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:43:00.71
>>65
やべーな
津波に飲まれそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:08:27.05
>>179
大学の実験室レベルの感覚では仕事が勤まらないと言う事か。
医薬品製造は専門的な仕事だから、大なり小なりスキルが
身に付きそうな印象があるんだが、実際はそうでもないのか?
勤め先によっては退職者が多い事もあったりするの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:10:45.09
日朝の子会社だよ?w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:52:22.16
>>183
そんなことないよ!
超オススメだよ!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:42:55.54
>>180同じく
これでも働き続ける従業員がいるから変わらないんだろうね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:08:55.78
自分は9月から新しい職場だよ!日朝さんのことは綺麗さっぱり忘れて、新しい人生を歩みます☆
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:24:18.88
案外メンタル系の薬飲んでる薬剤師もいるんじゃない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:49:31.20
(^O^)/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:25:30.78
日朝なんて、ヤワなヤツが行くところじゃねぇ

若いうちに鍛えて、ある程度経験したら転職すればいい

どこでも通用する

薬局業界の人材排出企業

191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:59:13.50
なんで大手薬局は新卒定着率がこんな低いんだろね
日朝に限った話じゃないけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:15:23.05
そりゃおめえ 先がないからだよ
ポストは限られてるから見きりつけてるんだろう
それに激務すぎて報酬に見合ってないからアホらしい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:43:35.34
新卒入社で長いことがんばっている子には
この会社は普通じゃないのよ、世間はもっとまともなのよ、って教えてあげたい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:33:35.13
調剤薬局に就職するならよ〜く調べてカラにしたほうがいい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:20:09.03
日調、激務すぎるってなんで言われてるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:33:15.50
そんなことないよ!
日本調剤&日本ジェネリックともに素晴らしい会社だよ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:15:38.28
>>193同意。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:07:49.90
新卒で入るなら、日朝でもいいと思われ

いい意味でも鍛えられる

最初、ゆるい薬局に就職して、いくつか転職したが、もう行き場がない

失敗した・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 06:52:48.96
社長がデブデブでも健康産業
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:34:59.30
ブラックな会社で鍛えられるとそのうち自分もその価値観に染まってしまい、
他人からブラックだと言われるようになるぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:18:09.98
価値観なんて、環境変われば、いつでも変われるでしょ。
会社はブラックでも、いい人いっぱいいるよ。
友達も、日朝で働いているけど、楽しくやってるみたいだし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:25:19.31
会社がブラックで、従業員がいい人って、なんかつらくないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:43:17.00
外からブラックに見えても、中の人たちはそう思ってないってこと
友達に聞いても、しっかりした会社だよ
よっぽど個人薬局のほうが、ひどいとこあるよ
薄給、セクハラ、雑用とか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:07:31.15
>>201
>価値観なんて、環境変われば、いつでも変われるでしょ。

お前って、そんな薄っぺらい人間なの????
「価値観」てそんな言葉で済む単語なの??
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:28:29.42
>>204
えっ!?
あなたは、変化しないんですか??

200の人も、価値観に染まるっていうぐらいですよ
いい意味でも、悪い意味でも、経験や成長とともに価値観もかわるでしょ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:33:39.05
>>204じゃないけど変化しなかったな
ブラックはやっぱりブラック
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 05:18:30.68
社長の体型
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:36:01.27
残業を事前に申請?
残業の抑制か。。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:10:48.08
処方箋の枚数や発注等事前に予測できない(何時に帰れるか分からない)のに、残業は事前申請!?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:24:48.26
残業代払いたくないがために事前申請になりました
ありがとうございました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:59:41.47
おいおい、時間外申請しないで残業してたのかよ。
なんて、いい会社なんだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:03:31.78
残業は普通は事前申請だよ。今までも本当は事前申請。
だから薬剤師は非常識なんだよ。困るわ。。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:41:15.56
辞めてよかった日本調剤
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:50:42.50
うちは別の全国チェーンの調剤薬局だけど、残業は事後申告だね
>209 の言うとおり、時間が読めないからじゃないかな

ちなみにその前、検査機関で仕事をしていたときは、残業は事前申告制だったけど、
残業代はタイムカード押した時間で計算されてた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:01:45.14
さすが社長は大金持ち、社員はビンボー企業ランキングに入っただけある。
退職した人は辞めてよかったとおもってるんじゃない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:55:51.01
基本ほとんどの人は残業せずに帰ろうとしているはずだけど、
それでも患者が遅く来た場合など仕方ない部分は残業として認めて欲しい。
予めこの日はこれだけ残業しよって決めて仕事するのもどうかと思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:42:45.25
また出たこの類の突発的な指示。
理由(は察するが)位説明しろ。本音で。建前はもういらん。

本当に大事なことだけは隠すんだな。
て゛、言い逃れのための想定だけはぬかりないと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:38:15.72
理由は簡単。第一四半期で予想外の大赤字だから経費削減の一つだと思う
残業の適正化って表では言ってるけど、どうみても圧力かけてる。
社長の報酬と京都の庭とヨットをどうにかしろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:24:13.52
決算見たら辞めたくなった。
子会社とか言って、決算期になるとJG品大量購入させるのはやめて欲しい。
これって株主に対する背信的行為じゃね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:28:31.82
二次面接行った人いる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:42:20.07
ほんと、ここの社員はドMばっかりだなwwwwwwwwwwwwwww
そんなに仕えたいなら、トップの尻の穴でも舐めてこいよww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:18:25.56
>>218が全てだな。

いらんものどうにかしろ。二度言う。
どうにかしろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:58:44.58
>>221M多いよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:05:15.52
日本海側の田舎個人薬局だが、薬剤師がいなくて開局できん・・・
誰か、年800万で手伝ってくれないかなぁ・・・将来性は保証しないけどw
企業に勤めるストレスはほとんど無いと思っていいが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:35:15.23
常識外れの役員報酬、無駄で無謀な京都の庭の購入、
全く軌道に乗らないJG・・・。
現場に経費節約を求めて解決すんのかい??
上の無策、失敗を下に押し付けるなや。

>>218 建前はもういらん。
>>222 いらんものどうにかしろ。

正にその通り。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:15:45.94
>>224
薬剤師の登録サイトとかに募集かければすぐ見つかりそうだけどなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:14:33.05
募集かけても全然来ないんすけど…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:21:01.41
>>226
そんなに甘くない。
一部の大都市を除いて未だに超売り手市場だからな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:27:37.32
若くていい人は早く辞めていくね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:28:52.71
500マンって入社何年目で超えれる?
おれには越えられない壁orz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:57:23.31
堅実な息子を社長にしろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:07:06.33
効率よく少ない人数安い賃金で長く働かせたいんですよね
この会社は
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:04:59.54
>>231
どう考えてもムリっしょ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:56:35.17
今はGEバブルだからいいかもしれんが
10年後工場大丈夫かな?
先発もGEに力入れてきてるし・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:59:46.22
人件費けちるっつーので有名だよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:51:09.83
入れ替わりが多い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:58:03.01
おいおい…
現場以外での無駄(と思われる)な経費削減していくんだろ。
誰がどれだけ、何に使ってきたのか言わんと納得できんぞ。(もちろん不必要分のみたが)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:00:05.13
見渡せばゴマすりばかり
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:01:40.70
本社の家賃年間5億だっけ??
こういうところから経費削減しろよ!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:03:51.94
>>237
>誰がどれだけ
社長が24億で
>何に使ってきたのか
京都の庭買った。

これで十分でしょ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:17:41.92
何のために京都の庭を24億で買ったの??
ここの社長はバカですか??
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:12:04.56
なぁ、あれ返してくれませんか。。。
まぁ、〇〇〇してもらったからいいけど。。。

もう一度、返してくれませんか。。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:45:04.63
↑なんのこっちゃ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:45:28.92
これからどうなる?だれが仕切るの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:31:10.83
再◯行。。。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:18:10.76
アイセイ薬局に転職した。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:30:45.14
>>246
逃げるの早くない??
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:50:16.91
なんでまた、よりによってそこに・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:39:21.25
新卒薬剤師は内定何人採れてるんだ?。ア○ンは今のところ450人らしいぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:44:03.62
>ア○ンは今のところ450人らしいぞ。
マジっすか。どこからの情報?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:55:30.11
この会社、ネットやハロワでも募集かけていたな…。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:55:35.82
薬剤師バンク 転職お祝い金30万円
http://www.yakuzaishi-bank.jp/
薬剤師CITY転職お祝い金30万円
http://www.yakuzai-city.com
ハッピネス薬剤師求人転職お祝い金50万円
http://www.medical.happiness-89314.net
薬剤師BIZ 転職お祝い金30万円 
http://pc.89314.biz/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:11:40.51
>>247 てか、これから30台後半になっても調剤投薬って考えてね。
急成長企業に転職した。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:48:50.58
下方修正
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:54:57.47
http://facta.co.jp/article/201210013.html
調剤薬局「バブル」の不条理
あて外れ「医薬分業」。医師をいじめて薬局にインセンティブつけ過ぎの政策ミスを、厚労省は認めない。

2012年10月号 [医療費膨張のガン]
門前市をなすというが、病院のそばに「調剤薬局」が林立している光景はどこでも見かけ
る。人呼んで「門前薬局」。医師が出した処方箋に従って医薬品を処方する(実態は紙袋に
パックするだけの)薬局が、なんでああまで繁盛しているのか。

デフレのご時世でも、稀有なことに調剤薬局は右肩上がりで市場が拡大している。伸びは
強烈で、1995年度に1兆2662億円だった薬局調剤医療費は2011年度に6兆5601億円まで
激増した。コンビニエンスストアの4万4千店を大きく上回る5万3千店。16年間でこんなに
はびこった業界などそうお目にかかれない。

医師も製薬会社も卸も四苦八苦

当然、調剤各社の業績も絶好調だ。最大手アインファーマシーズは売上高1427億9千万
円、経常利益105億円(ともに12年4月期)と増収増益を実現、業界2位の日本調剤、同3
位のクオールも過去最高益を更新した。高齢化によって今後も市場拡大が見込めるだけに、
ドラッ ………
(以下、ログインが必要となります)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:50:05.62
下降修正ざま〜
株価急落ざま〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:12:04.80
>>241
そのアンポンタンに付ける薬をジェネリックで造れば良いわけさ(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:39:24.89

アンポンタンってなあに?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:14:25.58
配当落ち?
今日も株価は下落基調やなww
1800円台まで落ちたらまた千株買うよwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:24:22.25
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:20:27.78
>>258
>アンポンタンってなあに?
タンポンの一種だよw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:30:23.33

アンポンタン=タンポンの一種(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:54:38.26



264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:19:25.68
卸しはサイト短縮を迫り、支払う資金は銀行頼み、しかし、銀行は貸はがし。
ボーナスも下がるのは必定。私、住宅ローンどうすれば・・・。
今なら、薬剤師は引く手あまた。逃げるべきか、残るべきか、それが問題だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:29:21.33
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:25:27.26
日調の諸悪の根源はやっぱ、あの人?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:56:59.54
>諸悪の根源はやっぱ、あの人?
ハッキリ言ったほうが本人のためだよ。
○○専務ってw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:47:15.87
どいつもこいつも、責任のなすりあい
太った裸の王様が、魔女狩りしてもなにもならない
一人カヤの外の役員さんMYT何してるのかな・・・・?
油壺はどうするのかな
保養施設は新規出店より金食い虫=害虫
3Qスタート、内定式で何かアクションあるかな
地方支店の人事異動も注目だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:08:09.82
今なら薬剤師引く手あまた・・・。逃げろや逃げろや・・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:11:36.08
>>224へGO
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:01:18.56
来年卒業見込みの方々、今ならまだ間に合います。
他に行く所が無いって人以外は、他社に行ったほうが良いです。(既卒無職よりはマシです)
年次の若い人は社長や役員、役立たずな本社連中の養分です。
社長とその取り巻きは、現場が捻出した売り上げは自分達の小遣い程度にしか考えていません。
よって経営も行き当たりばったり。旗色が悪くなれば即売却する姿勢です。
社員が路頭に迷おうが、どうしようが、フォローする準備もありませんし、予定もありません。
外に情報を出すときは取り繕いますが実情は酷いです。
もし入社しても、踏み台として考えてください。長く働けば働く程、
人生の貴重な時間を無駄にすることになります。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:17:26.26
>>271

部外者ではなく、社員の話が聞きたい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:07:58.87
>>65>>182
ここだろ?
http://www.nicho.co.jp/tenpo/kantou/kanagawa/post_505.html

ド田舎に乱立した老人ホームを当て込んで出店したんだろうが、そんなに旨みがあるとは思えん。
何年後かにはどこかの釣り道具屋にでも転売するんじゃあるまいか?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:10:02.47
ここは株価下落基調やねん(笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:32:24.93
今日少しあげたやん株価(^w^)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:36:38.56
>ド田舎に乱立した老人ホームを当て込んで出店したんだろうが、そんなに旨みがあるとは思えん。
ヒント:油壺、マリーナ、ヨット、保養所、道楽
わかるかな?わっかんねぇ〜だろうなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:16:35.69
なるほど つまり そういうことかw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 07:12:40.56
>>241
糞ワロタ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:43:47.87
某常務の道楽です
ホームバーが付いている薬局は全戸でも唯一だろうなぁ
数十万の釣り竿がゴロゴロしております
ふざけた人達ですね  稟議書の起案者は誰なんだろう〜
だいたい、伊豆・軽井沢・京都にある
会社の保養所を使ったことがある社員は1%以下だろうな
道楽でしかないね

280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:11:56.24
ここの会社の社長は昔から無駄使いの天才ってよばれてた人。
幹部もその社長見て成長したからしかたないのか。
それとも薬剤師にはもともと会社経営はムリなのか。
いずれにしても個人経営から脱却できないこの会社は
これ以上大きくなれない。
3年後に4000億の売上?社員のだれ一人信用していない。
大風呂敷を広げるのもいいかげんにしてもらいたい。
同業他社から笑い者にされているのがわからない裸の大様。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:26:33.79
>裸の大様⇒王様
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:28:15.68

日朝に限らず、調剤薬局のオーナー社長なんて大なり小なり、金満生活だろう

他の薬局なんて、薬剤師を安く使って、給料あがらず、年をとったら使い捨て

日朝のほうが平均給与高いし、まだまし



283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 03:02:57.71
旦那が日調。
菅薬で毎日残業。
離婚届

退職届
今年中にどちらか書かせたい・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:33:04.50
( ´,_ゝ`)プッ

薄っぺらい夫婦だな

285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:41:40.54
薄っぺらいとは思わんな。それほど身を案じているように感じる。
生活にも多大な支障が出ているのではなかろうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:54:47.22
経費削減で新年会なくならないかな。。。
あれは面倒すぎる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:10:44.29
283です。
転勤で円も縁もない場所に配属。
子供2人で1人は発達障害。
実家に頼れる距離ではない為
朝から晩まで一人で子育て、家事。
土曜も仕事。

朝8時に行って夜は10時過ぎまで帰って来れない。

旦那も大変だけど、こっちもツライ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:13:44.43
辞めろよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:58:12.49
>>276>>279
三浦市に住んでる知人に聞いたんだが、あの物件は建設中から話題になってたらしいよ。
漁協の船曳場の前に突如として3階建てのビル、距離的に言うと海まで10mもない。
地元住民は、どこかのクリニックが併設して入るのか?と考えたらしい。

ちょっと考えが甘すぎると思うw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:32:24.11
日本調剤 荏原町店 明日で閉店だぜぇ
お手紙来ましたぜぇ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:56:27.64

荏原町店ってオープンしたばっかりじゃん
なのにもう閉めるんだ… ずいぶん早々と閉店するのですね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:00:59.58
株価急落
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:47:46.32
みんな、行動起こそうよ。

労働組合の作り方
http://www.jtuc-rengo.or.jp/rengo/about_union/index.html

294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:52:50.23
今がチャンスかもな。
薬剤師の集団離職を盾に組合つくることが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:43:54.50
株価右肩下がり
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:40:06.59
自分はパートだけど、正社員って宗教の信者みたいな人と脱力系の人と両極端なような印象。
あんなにサービス残業して何か良いことあるんだろうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:47:53.50
最近もライン経験者の課長職が辞めたな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:17:43.58
サビ残なんて、ドラッグストアじゃ当たり前でしょ

S課長は、実家の薬局を継ぐらしいよ

299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:14:18.41
多少のサビ残は当たり前だが、残業代を出さないのはひどい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:31:37.53
油壺薬局の実態をZAITEN辺りが記事にしてくれないかな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:37:56.69

サビ残に関してのご相談、お悩みはお近くの労基署へGO
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:03:17.05
パート週一日6時間とかで採用数1Getwwwとかやめろ。
むしろマイナスだわ。
あと派遣。
本人+派遣会社で人件費2倍だから。
2倍かかるの思い知って働け。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:15:02.16
この会社の株主が可哀想
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:34:21.32
株主が可哀想ってあんた、6割以上を密原一族がもってまっせ。
かわいそうなのは社員のほうでんがなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:08:00.63
コピー用紙ケチるか…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:53:24.75
うちの薬局では領収書の紙までケチってるよ…。
会計0円の患者の服薬指導のPC登録を調剤室でやってる。
他に経費節減する場所が沢山あるだろ!って。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:50:05.86
>患者の服薬指導のPC登録を調剤室でやってる
JPの話?それとも他社薬局の話???
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:39:14.85
>>304
ここの社長は役員報酬6億円ももらってるのかい? マジなの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:41:08.08

去年の役員報酬やろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:28:39.86
>>307
0円でも領収証か明細どちらかは必ず出さないといけないけど
領収証プリンタつながってないところで登録すればどっちも出ないように出来るってことでしょ
どう考えても社内の薬局での話だと思われる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:09:27.93
>>306
社長の役員報酬減らせばえーやろwww
簡単なことですよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:14:20.71
みんな詳しいな…
昨日今日入った感じじゃないから、中堅以上か?

一番つらい立場だよな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:57:28.63
役員報酬よりも現場の薬剤師の給与削減の方向で進んでいる。
ボーナスも少なくなるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:04:42.32
会社がおかしくなるとすぐ社員の給与に手をつける。
経営が下手な経営者がよくやる手口。
社員の給与減らす前に脳ナシ役員の報酬を大幅カットが先だろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:54:16.59
ほんとの話?
給与賞与削られたらさすがに辞め時かな〜。
桁違いな無駄をなくす前にそれじゃあね…。

限度越えてる、みんな信者じゃないんだよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:13:00.78
伸びる会社
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:22:00.56
>>300
油壺薬局は厳しいと思うよ。
あの辺りの老人ホーム入居者、ちょっと大きめの病院で通院するとしたら、三浦市立病院、横須賀市立市民病院、衣笠病院あたりかな・・
将来的に在宅訪問指導関を目論んだとしても難しいんじゃないかな?
各病院近辺にはいろいろな門前薬局もあるし、地元の老舗の薬局がすでにくい込んでいるらしい。
採算が合わなかったら、どこかの葬儀屋にでも転売したほうがいいんじゃないの?w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:34:40.75
明日行きたくないな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:15:37.41
>>317
なぜ葬儀屋?
なにかつながりあるの?

採算取れなさそうなのわかって出店して、責任は現場に丸投げか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:00:34.36
老人ホームの入居者っていろいろな人がいるんだよ。
身寄りがなかったり、親戚と疎遠だったり、そういう人は住居を売り払って入居してくるらしい。
そういう意味で、小規模な葬儀の貸しホールとして利用できる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:52:03.30
<役員報酬>
・各役員の経営責任に応じ、5%~20%の減額を平成 24 年 10 月より実施
減額幅が少な過ぎ。
<出店方針の見直し>
・出店数にこだわらず、採算性をより重視した戦略に転換
当たり前
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:23:12.70
まぁしょせん薬剤師が考えることはこの程度よ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:59:53.85
ボーナス減らされそう
C+が今までのCと同等だったら終了
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:02:49.49
日本薬剤師会&日本保険薬局協会を退会
自分の意見に合わなければ、すべてを否定するやり方は如何なものか
我儘ままなだけでしょう
薬剤師の皆さん ボーナス貰ったら即こっちに来ない・・・!!
優遇しますよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:30:19.76
>>324
まともな日本語を書けないお前のところに行ってもしょうがないわww
どこの会社かも分からんしww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:29:10.90
ボーナスC評価って何か月分なんですか?
平均年間5.9か月分って記載があったんだけど、うそでしょ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:52:58.46
あの武○真実 中○麻美と結婚するんでしょ?麻美自慢によると。今じゃ裏社会に関与してる疑惑の薬局とか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:08:53.01
>>327誰だよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:19:08.13
メーカーのMRに年収聞いたら35歳で
850万円と言うてた件
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:21:40.02
社長の年収が億越えの件
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:07:26.19
その年収で京都にご立派な家を建てた件。勿論、洛翠じゃないよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:30:58.49
>>331
ほんと?いつの話?有名なの?

知らなかった。

(一部の人間しか使わない)飲食費削った効果あったじゃないですかwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:17:35.12
AKB48

閉経B48
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:41:33.63
武○ネタは会社的にも府の遺産だから、いっきに過疎る。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:43:20.33
コンチャン コンチャン こんちゃんネタ話そ!!
336コガネハザマ:2012/11/21(水) 16:25:35.30
ほぼ内定のような返事をもらったんですが、医療事務も使い捨てですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:07:46.48
 
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:24:29.21
>331

あれ、京都の豪邸は会社の金で買ったのではなかったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:37:58.71
ここで働いていたって報われないよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:27:51.73
努力しない奴はどこでも報われない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:20:06.44
会社として新卒は使い捨て。
しかし、新卒も会社を踏み台としている
入社数年で転職するよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:41:22.42
ここは薬歴かいたり在庫確認するのサビ残?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:14:11.05
残業という概念ないよ!
労基から指導受けても改善されてない。
残業代なんてよほどのことがない限り支払われない
転職考えてるなら、別のトコ行け
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:48:20.44
>>317
油壺薬局の件、三浦市在住の友人からの仄聞です。
店の前にある花壇が手入れもされず枯れ放題、風で運ばれてきたゴミの位置が一週間そのままの状態。
あそこの職員が怠けているのか、それとも、多忙を極め掃除する暇もないのか、理由はわからんw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:49:47.33
ZAITEN読んだ?どうよ率直な意見、社員さんよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:06:11.62
>>345
何が書いてあるの??
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:07:42.64
苦しい 神○支 現場作業員
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:04:19.30
新卒はいつ給与がドーンと上がる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:03:17.37
ここの経営者は役員手当て5億円もらってるんだね、ジェネリックは儲かるんですね(笑)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:18:26.43
獄安の韓国、中国原料使ってるから?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:29:43.26
最近、猛烈なダイエットやってるらしいな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:46:20.35
グルセルナ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:45:49.73
役員手当てもらいすぎだろwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:57:21.57
神戸、大阪、京都の職員はあまり書き込みしない方がいいよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:57:02.49
サビ残どうにかならんかのー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:23:03.90
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※コピペ歓迎です。)

人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。叱責受けた場合は下記のように労働関係法ではなく刑法で告訴できます。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇できないのが正社員制度なのです。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員への情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩者はホットライン直訴者に多いのは人事部の常識と考えてください)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟
メリット: 損害賠償(ただし裁判費用を差し引くと割に合わないケースが多いです。)
デメリット: 解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期の係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: パワハラ上司の解雇および多額の和解金(上司の年収の半額または全額以上は抑えてください)、継続雇用
デメリット: 昇格・昇級の阻止、人事異動(出世コースから外れることは覚悟してください)
※刑事告訴は会社に通知せずに、犯罪者個人に伝えましょう。会社側が知らない状態か知らない体裁を保っている方が都合がよいです。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)※うつ病も適用可。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)※仲間はずれも適用可。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:32:26.50
ヘルプばかり。こき使われる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:14:18.19
有給あってもなかなか取れない。取ると嫌味言われる、査定に響く・・・。
もっと働きやすい会社にして欲しいもんだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:50:05.17
書類審査落ちた(・∀・)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:19:41.80
>>359
薬剤師で?
いったいどんな書類の中身だよ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:15:17.27
アイセイ薬局と日本調剤どっちがいい?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:18:32.14
オペだた。働きやすい。結婚しても続けられそうな環境。
かと。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:26:31.38
>359
ありえん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:20:58.70
薬剤師なんて引っ張りだこだろ
鬼のように足りなそうなのに
マジどんな書類かいたんだ?
http://ameblo.jp/syusyokuinfo/entry-11340591131.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:39:32.76
日◯調◯の売ってるジェネリックは
子会社の日◯ジェネ◯ックのばかりだから、いい加減な製剤が多いと某大手ジェネリックメーカーのMRが言ってたとか
卸のMSが言うてたよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:40:10.89
日◯調◯の売ってるジェネリックは
子会社の日◯ジェネ◯ック
のばかりだから、いい加減な製剤が多いと某大手ジェネリックメーカーのMRが言ってたとか
卸のMSが言うてたよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:42:20.57
薬剤師は不足気味。
どんなのでも免許があれば採用すると
思うが、、、
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:47:41.47
社長は痩せたのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:59:53.76
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:01:56.01
(^_^)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:55:10.72
>>366
>日◯調◯の売ってるジェネリックは
>子会社の日◯ジェネ◯ック
>のばかりだから、いい加減な製剤が多いと某大手ジェネリックメーカーのMRが言ってたとか
>卸のMSが言うてたよ。

子会社が製販なら品質の文句言えないしな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:08:49.35
ここの医療事務考えてるんだけど
ボーナス5ヶ月分てマジ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:53:22.73
>>372
まじ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:39:29.41
ここの社長さんは裸の王様だわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:43:40.22
日本ジェネリックの本社事務の雰囲気わかる人いますか?
会社の口コミ見たら、社内に監視カメラあるとか、風通し悪いとか、責任ある仕事を任されるからやりがryとか、でも育休取りやすいとか、査定がダイレクトに給料に反映されるとか、離職率高いとか見ましたが、本当ですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:42:41.30
>>365
確か日本ジェネリックは昨年のリクナビNEXTでジェネリック医薬品の
製造の中途採用求人を出していたね。
勤務地は工場が在る茨城県だったかな。
個人的には良さげの求人に見えたので、その医薬品製造の求人に
応募した事がある。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:59:26.09
>>376
受かったの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:10:10.65
店舗によって、当たりはずれがある。
いじめあり。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:17:52.60
>>374裸の王様ではなく、北朝鮮の将軍様だよ
逆らったらクビ切られるから方向性間違っても誰も文句言えない

>>378いじめというより女が多いのでお局がいるところはキツイ
30過ぎた薬剤師はやばいの多いよ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:18:55.44
20代は真面目なんだけど使えん。
これだからゆとりは…と言いたくなる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:36:35.24
ジェネリックうれまくってるがな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:46:44.04
すまんが、日本ジェネリックの製品は品質があまりよくないですが、、、
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:28:34.75
ていうか、日調以外でつかうところあるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:37:02.11
あほくさ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 06:40:11.41
どのように品質が悪いの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:48:12.05
日本ジェネリックは、別にサワイや日医工に比べて品質が劣るとは思わないけど別段優れているとも感じない。
結果、値段が他社と比べて高いから、あまり使わない。銘柄指定で処方された時ぐらい。

不人気企業で人が集まらないから、落ちこぼれ薬剤師の受け皿みたいになってて、新人の質が低い低い。
質の低い新卒を真っ当に矯正する余力は、残念ながら現場には無い。人手不足だから。
従業員が足りないからといって会社がつぶれることはないだろうけど、
サービス低下→収益悪化→閉店→設備投資パァ→借金が残る→借金返済のために社債発行って
最近は良くない流れ。ブタ社長が死んだらつぶれるんじゃないかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:22:04.79
てことは、ここは自転車操業??
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:32:47.44
ここって既存薬局を買収して大きくなっていないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:09:36.68
既存薬局の回収はク○ールでもア○ンでもどこでもやっていることだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:29:51.18
人いないのになんで出店するの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:03:55.36
それな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:14:54.39
買収しても誰も幸せになれないだろ
調剤薬局の薬剤師の労働環境が悪化するだけ
これ以上大きくするのはやめてくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:21:58.06
労基から業務改善命令出ているのに、全然変わらない企業も珍しいですな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:03:21.72
給与いいのか?
管薬なら900ぐらいとか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:05:40.35
>>394
え??
500程度だから、トップが5億もとれるんでしょww
あなた、頭悪くない?ww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:18:19.38
やすww
薄給で奴隷よくやってるなぁ
397KS:2013/03/03(日) 00:22:24.51
問題児薬剤師多いけどそんな奴でも雇わないと頭数が足りない
本当ならクビ切りたいパート薬剤師なんて山ほどいる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:59:47.18
>>397
確かに。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:00:33.02
>>396
だからここの薬剤師はドMばっかりだってw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:35:31.96
ここで働いてる人は現況に気付いてないんでしょう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:57:34.93
残業代www
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:28:12.71
ユニクロと同じ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:49:52.34
無駄な経費抑えて、社員の残業代を少しでも払ったらどうなんだ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:17:46.70
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:49:27.46
格差社会()
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:44:15.88
法令遵守って社長が言ってましたが、薬剤師がいないのに出店してる時点でアウト
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:34:09.47
どこ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:46:44.28
そんなことできるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:18:11.08
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:43:09.79

明日の株価は………(笑)
楽しみV(^-^)V
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:10:53.72
それって少し前のやつじゃないの?
また別にやらかしたのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:25:48.40
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032801001828.html
日本調剤が21億申告漏れ 子会社支援を寄付金認定 

東証1部上場の大手調剤薬局チェーン「日本調剤」(東京)が東京国税局の税務調査を受け、
2012年3月期までの4年間に約21億円の申告漏れを指摘されたことが28日、分かった。

うち約20億円は、ジェネリック医薬品(後発薬)を製造販売する
子会社への支援に当たるとして寄付金と認定された。
国の医療費抑制策で後発薬市場が拡大する中、メーカー間の生き残りをかけた激しい競争が背景にありそうだ。

同社は「見解の相違に起因するものだが、国税当局の指摘を受け入れ修正申告し納税した」としている。
うち数千万円は仮装隠蔽を伴う所得隠しと認定され、重加算税などを含む追徴税額は約7億円とみられる。

2013/03/29 02:00 【共同通信】
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:12:34.97
人は外見
社長見ればわかるでしょ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:48:11.05
これはあかんね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:38:15.03
申告漏れってさ ようするに脱税やろ
本日 3341株価はグッドな落ちっぷりWWW ザマ〜〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:37:43.03
役員報酬高すぎだろ日調
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:51:12.70
薬局の数でわったら
その辺の鼻くそほじってる閑古鳥薬局の社長の方がもらってる現実
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:56:22.00
アベノミクスで株価上昇なのにこの会社は株価上がらず残念賞
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:16:58.34
>>417
なんで割る必要があるのさ??
それだけもらってるのは事実だし
ただ負債もハンパないとは思うけどww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:59:17.67
株価は嘘をつきません
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:24:35.39
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:25:31.62
まさか脱税とはな。
以前、子会社の日本ジェネリックの中途採用求人の面接を
受ける事になっていたんだが、面接を辞退して正解だったかね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:19:46.31
1月に自分で発表してるネタを何故今更マスコミが・・・と思ったら
薬剤師合格発表に合わせて競合某社がリークしたらしいね。
脱税とか隠蔽とか言葉を大げさにしてw
これで狙い通り日調の新入社員、激減だなww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:00:58.16
有価証券報告書に「子会社支援」載せてるんだから
隠蔽してる訳じゃないだろう
大手監査法人が監査してるんだし
「見解の相違」なんじゃね?
国税当局の指摘を受け入れて、既に修正申告納税済みなんだから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:47:11.70
重加算税払わされてるのに見解の相違とか反省無しだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:10:57.13
国税と争う構えなんですかね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:47:33.73
竹中工務店/1億9千万円の所得隠し認定/国税 見解の相違
http://n-seikei.jp/2013/03/post-14847.html
約1億9千万円の所得隠しを指摘 し、竹中工務店側は見解の相違として、指摘された所得隠しを含む
申告漏れ総額約3億3千万円に対する重加算税を含む追徴税額は約1億円を既に納付してい る。


税務調査の結果について 株式会社神戸製鋼所
http://www.kobelco.co.jp/releases/2011/07/1184354_12109.html
重加算税対象 9.1億円


シャープ、74億円申告漏れ指摘 15億円超は所得隠し
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201207270012.html
2011年3月期までの5年間で約74億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
うち15億円以上が、取引を装った海外子会社の支援などによる所得隠しと認定された。
ただ、09年3月期に生じた赤字と相殺され、追徴税額は重加算税などを含め約5200万円にとどまった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:46:07.47
脱財かっこいい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:50:53.43
こんなカッコイイ会社もあったぜ

武田薬品に追徴571億円還付…大阪国税局、申告漏れ取り消し
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=57035

武田薬品vs国税庁「移転税制」紛争の舞台裏
http://facta.co.jp/article/200609022.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:04:22.16
それレアケースじゃね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:02:31.22
だよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:42:13.25
【婚活】 年収300万で結婚できる男、捨てられる男 差はどこにあるのだろうか? 年収が低くても、非正規職でも結婚する人はしている★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364990721/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:57:10.49
CH売りましょう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:22:00.24
>>430
そんなにうまくはいかんざき
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:40:58.56
貪欲すなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:08:10.50
調剤のリーダー、頑張ってね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:25:22.59
日調検索したらブラック
ウケる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:59:13.27
脱税もなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:22:52.99
その二つが1、2位だねw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:10:10.55
日調さんとかマツキヨさんとか同業他社と比べて給料安めなんだけど
なぜかうちの学校からも結構就職したな。
なんか給料以外の魅力があるですか?出世してやろうとか?

かくゆう自分もドラッグチェーンに就職しましたけどね。
研修やってて仕事クソつまんなそうだけど、まあボチボチやりますが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:02:16.14
ドラッグの給料は最初は高めだけど増えない。

日調は、案外上の人たちは1000マン以上もらってるよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:59:11.88
上の人って、どこから上の話なの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:39:07.16
まだドラッグ詐欺に騙されてるやついるんだなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:25:38.88
ドラッグストア(´・ω・)カワイソス

研修終わって、配属されて半年で、辞める人続出だっつーのwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:28:46.92
スギ薬局のスレが面白い!

態度悪スギ薬局
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1342161831/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:45:29.56
もう相互リンク貼れよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:51:08.86
>>442
部長職以上で1000超えるはず
新卒からはなるには早くても15年以上
ドラッグは営業時間長いから
働く時間や休みが不規則ってのが嫌だな俺は

ここに就職する理由は大手で教育がしっかりしてるからじゃないかな
ここに入れば調剤に関する基礎技術習得が早く出来ると思って俺は入った
そしてノウハウを学んで退職した
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:20:39.86
15年以上っていうと6年制で39歳からか…
うーん激務や拘束時間を考えてどうなんだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:22:57.41
ここは人材排出企業と割り切るのもアリ。
管理薬剤師になれば、店舗マネジメントのノウハウも学べるので、
他にいっても通用する。むしろ歓迎される。
ライフプランに合わせて考えるよろし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:23:56.07
研修つまらん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:33:24.99
>>449
それを言うなら輩出だろw
うんこやないねんからwwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:10:57.88
>>451
GJ
ワロタwwwwwwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:45:14.93
うんこみたいなのもいるけどなwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:59:49.43
>>449
えっ?日調にいたって奴何人も来たけど、使えない奴ばかりだったよ。
指導とかしないで渡すだけの薬局じゃないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:46:25.06
早く辞めるやつは、どこ行っても使えないやつだなwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:57:59.42
やっぱり排出であってたのかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:44:50.46
そもそも、薬学生なんて社会適応能力低すぎw
ベンチャーなんて出てこないし、タフなやつもいない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:05:32.75
などと意味不明な供述をしており
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:31:22.10
テラスハウスの王子って日朝に勤めてるんだなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:06:10.08
社長のメタボが心配・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:37:12.95
品質の日本ジェネリック
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:48:50.88
どこが、、、
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:52:53.54
結局税務調査はどうなったの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:26:54.89
そう言えば続報が来ないな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:17:27.87
バトル中なんじゃないの
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:52:39.27
問題が、無いでしょ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:45:46.38
うまいこと済んだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:36:32.62
ここの社長は外見はアレだが、
むしろそれを利用して「調剤薬局は儲かる」と宣伝している。

調剤報酬引き下げ

小規模薬局(゚д゚)マズー

閉店に追い込まれる

大手チェーン薬局(゚д゚)ウマー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:38:49.32

給料激減も転職先なく従業員真の奴隷化
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:26:17.69
>>469
個人店ならいくらでも転職できるでしょw
給料も日長さんよりはマシだろうし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:01:52.08
報酬下げられたら個人に高給払う余力ないだろ
いまでも死にかけてるのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:52:49.94
>>471
>いまでも死にかけてるのに

何を根拠にwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:16:11.16
使えない、迷惑
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:34:49.13
STOP、横槍
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:46:14.24
日朝は変わった。
昔は、天皇のようなMがいたが、今はいない。
すごく、ゆるい会社になったぞ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:02:51.11
決算がいい会社はうらやましい。

今日の株価は、ストップ高でしたな。

日朝は、賛否両論あるが、結果が全て物語るな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:30:34.59
あ〜疲れた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:19:33.83
ゆるすぎて腹壊したよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:42:42.64
ボーナスは1回につき、基本給3ヶ月と思っていいですか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:45:34.94
ボーナスは、評価による。
S,A,B,C,D,E
基本はC。最近は、Cは細かく評価がつけられる。
他のチェーンに比べて、ボーナスは良い。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:44:14.69
平均2.7ヶ月ぐらいじゃないっけ
昔はB評価じゃないと3か月超えなかったが今はC+でも超えるのかな
とりあえず、支店にもよるんだろうが管薬じゃないとB以上の評価貰うのは厳しい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:43:55.45
ちな、幾ら良い働きをしても店舗成績が悪い(予算未達など)と、C以下だからな。
ある意味、店舗というか管薬のやる気と成果によると言って良い。

ダメ店舗やダメ管薬の下に配属されたやつはご愁傷様ってことだw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:38:42.82
支店によってボナまで変わるのですか??
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:42:19.25
品質悪すぎ、ジェネリック
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:39:40.27
ネガキャンしすぎ、先発薬メーカー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:06:21.68
先発メーカーは、捏造疑惑で大変です。

http://diovan-novartis.blogspot.jp/

ディオバン問題は根が深い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:10:53.18
税金未納な上に品質悪いのは簡便して欲しいな。JG
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:18:38.75
その通り
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:00:27.38
横浜A部長も辞めちゃうみたいだね・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:34:51.25
暗い話だね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:06:56.17
子会社のJGは工場設備増設だね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:50:52.80
医療費が高いからこの薬局でジェネリック医薬品使ってたけど、今月から医療費が無料になったから
先発品使える。この薬局とも縁が切れるわ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:13:31.14
先発品にこだわりすぎ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:19:59.29
難病、特定疾患か
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:01:21.67
ジェネリックをきにしすぎ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:30:57.28
何故気にするのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:13:31.93
人増やしてくれないかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:24:35.22
断る
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:23:22.37
頑張って
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:06:09.75
今年の新卒ですが、体調不良で今月いっぱいで退職です。
とてもじゃないけど、新卒を受け入れる環境、人ではなかったです。
運が悪かったと言われればそれまでだけど、正直限界です…。
ちなみに地方の某所です。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:46:12.79
特定した
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:07:46.58
誰やの〜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:17:13.62
テラスハウスの岩永君はまだ働いているの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:52:49.41
さっさと次考えれば
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:24:59.03
薬剤師はすぐ決まるから、いいんじゃね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:24:38.69
>>500はボンボンの息子だろ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:52:23.90
早めに見切りをつけるのも大事だよ。
体壊してまで尽くすような会社じゃない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:44:55.69
日本ジェネリックは工場を大増設!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:19:06.53
へぇ〜
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:49:49.51
力強い
どんどん行こう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:30:42.99
おkなのか?????
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:37:33.16
個人薬局だと、どのジェネリックメーカーを選ぶかは、チョイスしたやつの責任だから、
万が一メーカーに瑕疵があっても、患者からクレーム言われるのは薬局責任者。

そう考えると、日朝が責任取ってるわけだから、
管理薬剤師に責任はないわけだ。
どんどん行こう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:44:41.20
どんどん行こう。
行けるときに行かないと。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:23:42.56
ここは薬剤師以外の人たちの給料はどうなの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:28:00.18
薬剤師のはわかってるのかい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:22:42.04
教えて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:20:53.12
Yakugyo Jihoの特集「医薬品・医療職の給与水準」で、
日朝は阿陰より年収で100マソ多いの見たことあるぞ。

http://yj.jiho.jp/servlet/yj/backnumber/1226561884887.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:48:26.33
ここって、若い女の子働いてる?
社内恋愛状況は?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:24:54.15
薬剤師と事務員の恋愛、あるあるー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:03:30.66
?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:59:53.48
日本ジェネリックは工場を大増設!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ここのせいで次の調剤報酬改定削られそうで迷惑。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
あり得るの、そんなの?
524あひょー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
さいたまで病院やめて入ったやつ危険!!!
525:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
前述修正。病院じゃなくて他の薬局!ごめん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
あり得るの、そんなの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
相変わらずのサビ残三昧ですか…。
匿名でも通報すれば労基署は動くっしょ。
2年位前も匿名の通報で入ったみたいだし。
ttp://www.roudousha.net/tools/090_shinkoku.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
ねぇみんな、体制省令って知ってる?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
次回の改訂では調剤は相当厳しくなるらしいな
理由は、彼が5億も報酬をもらってることが社会問題になってるとか
そんな会社に奉公するここの社員も同罪だわ
現場は大して高給でもないのに
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
厳しいだろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
高給じゃないには賛同
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
同意はしても賛同はしないw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
混同はしてるw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
賛同じゃあないの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
でも高給欲しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
保養所に何億も掛けたって役員以外使わないだろうに
てか一般社員も部屋空いていれば泊まれんのかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
当然でしょ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
中堅クラス退職ラッシュってまじか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
中堅クラスはそう簡単にやめられないの
公私ともにしがらみ多くて
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
それはよく理解できる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>538-539
どっちなんですか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
暑いからいろいろ使えば
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
マネクラスの微妙な退職ラッシュって業界では噂に
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
まあ仕方ない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
治まるのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
やめてドラッグ行ったお偉いさんもいるよな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
どんどん行きたい奴はいく
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
どこでもやれる奴は大丈夫
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
そりゃそうだやる気が有ればどこでも大丈夫
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
M常務辞めてから後追いする人もあると聞く。
本社の中の人も大変だね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
三〇常務を追って糞会社に行くのか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
ごますり信者みたいな中堅もいるぜ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
あくまでも人は人考えて行動したほうがいいと思うね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>551
糞会社ってどこよ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
24時間対応しますって薬局って、他より高いよね?
それなら処方せんだけ昼間に出して夜中に薬もらいに行った方が空いてていいよね。
電話したら店開けてくれるから他より高いらしいから。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
ここって調剤薬局事務が働くにはどうなの?
八月から働ける方募集の求人見て迷ってるんだけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>556
迷っているうちに求人締め切られるぞ
で、いつ応募するの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>555
1)時間外加算
2)休日加算
3)深夜加算
4)夜間・休日等加算

この加算があるから夜、休日は高いよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
日本調剤ってワタミと同じレベルだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>558
公費持ちは関係ないよ。小児とかもね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
売上高は同じ様なもんだが人件費高は圧倒的に勝てるよ
その分どうなんだろうね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
大丈夫なの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
ワタミの洗脳研修でも取り入れればOKでしょ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
ジェネリック売り上げ急増!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
安いジェネリックを売って儲かるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
たくさん売るんだよ
掛け算位できるだろ?
567sage:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
後追いでとかライン退職とか誰も話題にしていないんだが…
皆知ってる話?


病んできてるしもう辞めたいよ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
どうぞお辞め下さい
今は誰が辞めると言っても引き止めることはありません
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
まぁ調剤のオーナーはどこでもウハウハ。
うちの門前の無名弱小チェーンオーナーでさえ裸一貫から
10数年で賃貸マンション建てまくり、車はM5、
家は恵比寿に豪邸、軽井沢に別荘だもん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
個人も含め色々な分野から参入してきて過剰気味
それでもやって行けるみたいだね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
ここの社員さんは、高給でもないのにどうして辞めずにいるの?
とにかくそれが疑問なんだが・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>571
それは北朝鮮の人に何で脱北しないの?って聞くようなもんだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>572
うまい!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
ハッキリ言えよ 行けるところがないって
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>573
うまいの?辞めるのにそんなリスクあるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
不倫相手いろいろあるよ ききたい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
選択の自由(キリッ)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>576
ハイききたいです
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
お金は気分をよくすることのひとつしかない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
金のかからない不倫を
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
不倫って本社?
薬局は女性しかいないよね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
薬局長と事務員〜
ま、昔の話だけどね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
進行形
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
給料も高くないのに会社に残ってる理由が他にあるのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
福利厚生的観点からのプリンてこと?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>587
どういうこと?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>585
あれ、まだ別れてなかったんだ
外では別れたって言ってるよ〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
たま疼くんだろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
別れるどころではない、大げんかしているの見る。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
喧嘩する程仲が良いってね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
でも他にも女いっぱいいるのに…
かわいそう…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
本社不倫ではOTCが有名だろう(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
本社?まだあるだろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>595
例えば?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
聞くよね〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
最近は女性が望むケースが増えるるみたいだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
Y
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
中途で今月入社。いろいろびっくりさせられた。
日調しか知らない薬剤師は特にひどい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
薬剤師は変わってる人もいる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
薬剤師は変わった奴しかいない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>600
具体的にw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>600

お前が変なんじゃないかw
両者が変わってるなら目くそ鼻くそだろwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>601-602
論旨飛躍し過ぎw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>600
回答まだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
働いてるけど普通に良い会社だと思う、今後給料もどんどん上がっていく予定だし
前の会社辞めてよかったわw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
会社側の人乙
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:17:27.57
どんなとこでもいいところはある
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:38:00.44
ここの薬剤師って女性ばかりなの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:13:47.40
そんなことないよ
上にあがってくのは男ばっかりだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:50:07.55
うちの店舗は女ばっか
お局中心に団結してて男は肩身狭い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:56:36.18
奥さんと子供いるのに不倫好きな管薬知ってる?
上司の悪口言いまくって、自分の周りで相手してくれる女探してる。マジありえねー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:21:37.39
いるから、ありえんだよ
現実うけいれろ、カス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:03:51.47
プリン管薬本人かよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:33:39.02
薬剤師でいい女いたな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:55:22.53
ここはブスばっか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:46:44.96
確かにな、男も女もブスばっか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:54:20.74
プリン管薬本人だったら打たないんじゃね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:03:11.87
美人の多い調剤薬局はどこ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:26:43.34
いや本人だから書くんでしょw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:42:24.50
川○調剤かな・・・ってたくさんあるけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:25:25.24
せめてそれくらいないと意欲がわかないな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:22:17.47
地味で閉鎖的な薬局なんて、美人は就職先に選ばないだろ
はじめから、もっと賢い選択するよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:00:10.54
この会社は厄介な奴らしか残らないんだよ。
課長にわがままや文句言う薬剤師や事務員ばっか。
まともな人は辞めてるよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:04:51.68
>>624
そうでもない現実がある
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:06:34.84
美人の薬剤師はどこで働いているんだ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:24:21.90
神奈川県の何店舗か行っているが、
薬剤師も事務も美人なんて一度もみたことないぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:19:37.03
文句たらたら言ってる奴はいるけどね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:53:23.78
文句言う奴多いわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:40:35.84
東京の店舗ほとんど知ってるが、
薬剤師も事務も美人なんていないな

性格もブスばっか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:32:01.01
その情報が一番暗くなるな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:49:17.95
本社には美人はいるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:04:48.66
広○には美人がおるでぇ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:45:15.31
何で社長はあんなデブなの?病気なの
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:26:38.17
昔、脂肪吸引したことあるが、リバウンドしたらしいwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:22:42.77
毎日美味しいもの食べ過ぎなんじゃない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:31:15.00
羨ましい限りだね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:27:58.86
以前よりはかなり痩せた。
デブ社長は薬局のイメージを下げまくり。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:36:27.67
脂肪吸引は怖いよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:06:57.26
早く死んだらいいのにね。会社のイメージよくなるでしょう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:34:19.72
京都は美人が多い☆
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:08:00.21
会社全体的に美人が多い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:03:31.92
ブスばかりだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:52:28.84
美女は見てるだけで心が和むんだけどな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:04:30.18
きもっ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:49:39.26
いやいや、ブスばっかだよw

東京ブスしかいねぇよ!w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:56:45.05
男はどうなんだ
お互い様じゃね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:36:32.13
日朝は今日も平和だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:24:24.01
なんか、厚労省とか複数に宛てた怪文書が出回ってるらしいな。
だれが、リークしたんだ?Mか。。。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:44:14.53
期待してる人が大勢いすぎて?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:45:09.40
疑心暗鬼ですか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 02:14:18.93
>>650
何があったの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:43:35.76
内部告発か通報でもあったんだろう
何も変わらんけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:47:30.66
何の件についてなの?>文書
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:46:14.78
社長が医者を誘致する際、ん千万円もの現金を渡すってホント?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:10:15.89
そんなのあるわけないだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:39:39.51
某大学病院の近くの店だけど調剤がたくさんあって激戦区
ジェネリックで薬代が安くなりますよって貼ってても
客が来ないよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:36:24.50
薬剤師の対応の差でしょう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:47:05.68
次回の改定では、調剤チェーンに、かなり厳しいことが言われていますね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:03:21.15
現場の薬剤師は、管理部門たちの理不尽な要求に屈せず、患者さんに必要とされる情報を提供し、
薬物治療が最大限に活かされるアドバイスをお願いします。
薬局で活躍している社員は、会社の宝です。
あなた達の働きが、ここまで会社を大きくしたのですから、
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:13:24.59
調剤薬局が駅前に5店舗あるんだけど多すぎじゃない?
儲かるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:34:47.39
潰れないから、何とかやっているんじゃね!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:14:37.38
うちんとこは激戦区だから、おしぼり出したり飲み物サービスしたりとやってるけど
固定客がつかんよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:20:38.58
完全な接客業だからなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:03:59.55
うちの所も激戦だけど、いかに金を使わず集客力を上げるか馬鹿みたいに
考えてて呆れたよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:18:22.05
店員とおなじ、そこがわからないだよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:11:06.61
株買いたいんだけどこれからでかくなる会社なの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:02:36.16
細々とやってる感じの調剤でも結構儲かってんのな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:02:15.76
某DgSの者だけど、オマエラのところから来たえらいさんがウザイ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:46:09.59
特定しますた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:15:11.45
DgSが、それだけ底レベルってことだろうわぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:02:11.85
とうとう、Mも動き出したなwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:37:05.42
結局いろいろ噂あるけどMとかAとかなんで辞めたの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:41:29.61
本人に聞けw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:42:14.63
Mいりません。引き取ってください。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:50:46.21
断るwww
いずれ、そちらの取締役にでもあるのでしょうから、釣りでもして仲良くしてくださいw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:22:19.42
浜ちゃんか?浜ちゃんがいるのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:04:36.49
ここの経営者は役員報酬5億円もらったらしいな
調剤薬局って儲かるんだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:51:43.89
ついにアイン抜いてトップの売り上げ高ですね!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:41:20.23
ここの賞与、昇給考課はメチャクチャ。
上のお気に入り度(好き嫌い)で評価が一変する。
「数字で評価!」なんて建前。
「こいつは…成績低いな。でもお気に入りだし3ランクアップ♪」なんて当たり前。

いくら売りを伸ばそうが処理量を増やそうが、無駄。
ただの人の印象で決める評定なんだから。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:46:53.64
分かっているなら何とでもなるだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:15:34.17
辞めたら。薬剤師ならいくらでも選べる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:27:28.42
辞めるよ。
くだらねえ。
もうどうだっていいんだよ!

てめえがブツブツ言ってんの知ってんだぞ!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:52:54.81
馴れ合いじゃ現場はやっていけねえんだよ!
クソが!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:55:14.50
従業員にやさしくない会社みたいだね!!
ひ・と・り・じ・め
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:36:30.51
社長みればわかります
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:47:29.62
もう心が折れました。
いや、折られました。
でもなんとも思ってないんでしょうね。
今までやってきたことが全て無駄だったようです。
逃げるのは嫌だったけどもう無理です。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:27:47.54
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:13:42.80
なにをいまさらw
ここは、ここは修行・鍛錬の場。
どこでも通用するぜw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:40:18.28
>>690
そうか?どこ言っても嫌われ者だぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:16:09.49
ここで身に付けた能力は、他薬局(他社)で高く評価されるから
がんばれるところまで自分自身の価値を高めて、必要としてくれる会社に
スカウトされるようにがんばろう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:52:55.32
人材輩出企業として若いうちだけと割り切り、巣立っていく者も多い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:06:26.68
日調出身って、ただ薬渡す能力だけは秀でているって印象
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:54:09.40
メールオーダーに厚労省が待ったを
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:51:02.87
>>694
基本的な能力なので秀でているのは何よりです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:22:17.59
なんか自賛レスきもいよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:21:55.84
言うほど違いがあるのかっていう話か
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:03:54.84
>>697
どこが自賛なんだ?

嫌味と皮肉に見えないか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:33:17.73
違いは競争、努力からできる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:53:08.63
来月から医療費が無料になるみたいだから
この薬局とはサヨナラだわ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:27:48.20
勝手に他所に行けばいいと思うけど
先発に戻せばいいだけじゃね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:04:59.60
新年会の案内きた・・・・・
行きたくないがこれってやっぱ強制なのか????
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:42:29.32
ただメシなんだから行って来い
行かなきゃ損
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:48:14.51
武○ってあんな偉そうにしてた奴独立して倒産寸前らしいよ。
日調の薬剤師何人か連絡来てたらしいけど行かなくて正解だった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:22:22.99
○市か。あいつはアカン。
遅かれ早かれ、来るべき運命。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:23:33.62
○内が冬か春にやめてカリスマ武についていくって話しらしいけど家族養えるかとか冷静に考えた方がいい。経営回らなすぎて今一人薬局に社員減らしてしたりってぐらいだから、生活レベルも低いだろうしな。同じ市内にあるから噂は聞いてる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:37:51.94
こいつの名前出すといいことないからやめようよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:34:57.51
新年会・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:15:29.98
でも武○、エッチは上手だよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 06:57:19.29
本人後輪かいなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:21:16.73
あいつキモいけどなんでモテるんだろうな。
ち○こでかいらしいね。
女だってヤリ目でたかってたし。
ここで元妻〜セフレで語り合ったら面白いのに。
薬局いっそ潰れそうならどこかに買収されればいいのに。まぁだれも買わないけどな
あっ、武○のことね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:54:55.78
独立ねぇ。。。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:08:00.04
薬剤師ってもうかるの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:09:07.72
インフルエンザ流行ってる?
今年はニュースにもなってないよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:10:02.62
ノロウイルスはどうだ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:11:43.77
最近みんなマスクしてるよね。
マスクすると苦しくないのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:12:51.91
アインと日調ならどっちに行く?
どっちもどっちか。。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:33:23.60
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:36:18.44
そういえば一緒にやめたやついたよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:36:48.14
アインも大変みたいね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:21:10.67
社長とか言ってまたとんなと遊んでるって、卸に聞いた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:33:35.51
一緒にやめさせられたんだよね。
武市に
かわいそうだったよね。
ないものでっち上げられて奥さんに安い給料ほぼもってかれたらしいよ。

消息は不明
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:44:41.14
大手同士で合併したら面白いのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:24:39.16
bio:医療業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1320631939/99-
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:30:06.98
日本調剤そのものよりジェネリックをひいきしているから
評判が悪いんだと思う。
ジェネリックなんて自分が飲もうと思わないでしょう?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:57:59.95
仕方ないよ
色々うまいんだもん
あなたも忘れられないんでしょ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:14:14.87
忘年会何着ていこう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:55:01.95
インフルエンザ流行ってないよね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:28:25.42
増えてるが流行ってはいないかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:47.53
>>725
必死だなあ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:25:15.34
点数改定かぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:10.15
やめた奴のことはもういいでしょ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:27:09.28
>>731
Gmailがあれだからね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:32:28.81
ボーナス増えるといいな
やめる人も多いのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:36:13.76
>>734
あれとは?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:25:01.27
最近なんかないの?昔のことなんてどうでもいいよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 05:59:16.02
>>725
なにこれ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:06:00.55
今日は休みだ。
ここを見守ろう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:10:45.19
>>725
100 :削ジェンヌ ★ :2013/12/04(水) 08:48:48.32 0
>>99
いくつか拝見致しましたが予備知識のない第三者からは個人特定不可能のものばかりでした。
必要であれば絞り込みをどうぞ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:21:33.98
この季節どこも人手が足りないよね
どうしてこうも人手がふそくしているのだろうか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:22:20.33
人件費が問題なんだろうね
他の薬局はどうなの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:23:24.97
人が足りてて楽だったみたいな人がいれば教えて
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:25:56.10
日朝はtoshoを使っているところが多いと思うけど、世の中のtoshoのシェアは高くないよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:27:47.08
車で薬を受け取るドライブスルーがある薬局を見かけたけど、この会社はやってるところあるの?
自分のお店がドライブスルーあるって人いたら実用性あるか教えてくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:31:04.25
人手が足りないのはどこも一緒でしょ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:32:17.15
生命保険も取り扱いしているらしいぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:33:59.78
電子版お薬手帳ってどうなんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 10:48:06.23
アフラックだっけ?
保険のこと考えさせられるって複雑かも
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 10:50:21.78
ゆるきゃらの波にのる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:54:55.11
ゆるきゃらといえば日朝の取締役連中はそうだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:18:13.02
あんなに可愛いか?って話
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:13:42.24
ごますりのおでぶって話
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:47:15.36
まるっこい=可愛いってこと?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:29:31.35
自意識過剰な人多いのかな
ここ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:22:28.73
資本金いくらで独立できるの?
門前とかテナント高くないの?
門前選ばなきゃいいとか?

ひとまずでも誰かやってその噂とか実際の話とか聞いてくしかないか
点数改定とか増税とかもあるし

ひとまず転職してほぼ在宅の薬局も行きたくないし様子見だな
いいとこならいいけど
それとも他に行くとか?
MRとかCROとか
この年でチャラチャラ戯れたくもないけど

独立するより大手の偉い人になった方がなんかいい気がするんだよ
街の暇そうなおじいちゃん先生より会社のほうが
所詮在宅っても医者でもないわけだし、あほみたいにでしゃばって医者から嫌われても困るし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:23:20.21
EXILEのHIROみたいな社長でも困るけどね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:15:51.23
HIROかっこいい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:58:37.96
在宅在宅って国では言ってるよ
次の改訂の時も在宅の点数が厚くなるとか言われているし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:13:07.20
在宅やっている薬剤師さんに質問。
よく在宅は大変だけどやりがいがあるって聞くけど
どのような部分でやりがいを感じますか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:13:59.05
薬局で生命保険の説明してるの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:11:32.91
今月のOTCがんばらなきゃ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:37:54.22
在宅ってもピンきりか
医者のコネで患者もらってFAXとかでお届けでも在宅。
もともと来てた人が在宅になっておたくでお願いってのもあるし。
この前在宅で介護保険使ってるから薬局は医者が言う変なとこでしかもらえないのよってその家族が言ってた。
在宅で喜ばれるのはDrであって薬剤師なんてって人もいれば、敏腕な人もいるだろうからね。
でも在宅認定薬剤師?ってので患者にアピールしてる街のお薬局もうちの近くにあるけど。施設やったほうが儲かる気はする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:13:26.62
薬局の事務職ってなにしているの
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:14:19.25
血圧計って何を基準に売ってるんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:15:09.94
薬局に水槽があるってどうなの
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:16:09.65
日朝は全部の店舗で高度管理医療機器の取り扱いができる!?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:17:19.01
高度管理医療機器ってコンタクトも含む?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:20:52.64
施設を今後60万戸作るってニュースでやってたけど、そんなに作っても入所する人いるの?
逆に施設に税金使って作っても利用する人が少なくて採算合わないとかもニュースで言ってたし
ここはきっと施設とるだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:29:28.89
>>725>>740
どうして指示通りに再依頼しないんだろう?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:57:23.89
げーーーー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:58:53.42
なんかの雑誌に薬局でジェネリックの説明を受けるとお金を取られるって書いてあったけど本当?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:57:34.61
滝のある薬局とか癒やされそう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:59:15.35
wwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:57:03.90
自分に火の粉がかからないように必死だなWWW
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:11:51.66
日本のお目覚め
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:55:04.93
医療費ただだから先発品に戻してもらおうかなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 06:55:02.04
そのほうがいいね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 07:08:15.92
>>740
どうして再依頼しないんだろう?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 07:31:31.30
いいじゃんもう部外者なんだから

あんな結婚するのも大変だった人でもきっと今は幸せなんだろうから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:13:23.90
幸せはいつまで続くのかねぇ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:16:05.97
>>725>>740
2ちゃんらしいな
極力削除しないのが2ちゃんねるの方針だからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:44:47.09
指示にしたがってみればいいかもね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:26:44.12
OTC目標60万越え。。どうやって何を売ればいいのー。まだ10万もいってないよ。
とりあえず前年割れしないようにしなきゃ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:32:44.04
60万ってすごい。
うちはいくらなんだろう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:46:22.01
>>785
先月目標の2倍位じゃない?
うちの店舗もそうだから。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:20:55.08
なんで薬を貰うだけなのに40分もかかるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:39:37.08
大きな病院だから
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:57:47.43
社長はいいよ
経費でなんでもできるからね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:21:38.92
待ち時間は短いほうがいいけど、順番待ちでまってるもんだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:24:05.39
調剤に時間がかかる人もいるね
イッポウカとか粉砕、混合などなど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:27:22.04
OTCの売れ筋教えてくれ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:30:03.98
やっぱりコンドロイチン?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:32:30.07
前年比どれぐらいが目標?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:35:53.95
ヤクザイシガンバレ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:38:25.99
まじないわー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:33:06.59
いやいやあるでー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:10:14.80
薬剤師は黙ってろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:18:40.44
>>782
www
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:41:14.10
日本調剤ってどう?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:44:46.12
どうって最高じゃないの
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:49:21.31
自業自得
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:17:22.17
子会社の日本ジェネリックってどう?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:26:53.86
どうって最高だよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:50:03.03
どこがだよ
具体的に
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:46:36.77
ボーナスありがとう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:09:50.87
悪いとこばかりあげつらって仕方よね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:57:19.36
ここから独立して良かったって人、いる?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:03:44.26
独立かあ いいなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:33:08.73
羨んでるなら
やってみればいいじゃないか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:48:46.70
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:22:07.65
ボーナスで何買った?
独立成功する人って少ないでしょ
しかも独立なんて時代に対してメリットなさ過ぎ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:21:38.00
>>812
4Kテレビ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:38:25.05
>>811
おかしいか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:21:21.00
新年会の社長賞は4kテレビかなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:27:25.96
いいね!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:23:45.78
現場は4Kどころか8Kとかなんでしょ。
ここって、最先端いってるよね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:46:39.85
ん?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:32:32.06
>>817
内訳たのむ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:11:59.86
どうせ勢いで2倍の8Kて言って、8個も考えてないんじゃない?

きけん きたない きつい くさい くらい かとり くさなぎ きむら

これで8つか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:26:05.79
??
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:23:22.13
うちも取締役KYGがいるかぎり安泰だな!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:40:15.00
薬価が低くなってうちへの影響は???
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:00:11.48
ない!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:54:10.01
影響あってもいいよ
どうせ同じこと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:23:06.11
うむ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:31:21.35
>>820
www
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:35:25.15
>>824
なかなくね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:47:26.82
何があっても変わらない気がする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:54:47.27
儲かりまっか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:58:49.31
給料上げてくれ頼む
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:17:21.46
アベノミクス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:23:59.89
どうしたの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:58:20.39
アベノミカス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 06:01:01.20
すまんがピタパのジェネリックはイッボウカして安定性は大丈夫のようにはおもえんが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:21:45.59
ほほう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:27:08.57
ここで安い時給でこき使われた。ホントけちな会社。社員とパートの格差がヒドイ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:29:41.79
社員とパートの差がなかったら?
お前は何をするんだ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:55:47.60
処方箋読み間違えて、患者に半量で出した店舗は何処かなぁ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:18:31.00
心当たり全くありません
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:44:53.54
どんどん給与高い会社を探して転職すればいいのにw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:32:01.29
給料高い会社は入るの難しい
ここで我慢だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:56:16.45
ここの薬局って先発品置いてますか?
ジェネリック医薬品を使おうが使うまいが
医療費が一銭も自分の場合かからないので
全部先発品にしたいのですけど
患者が全部の薬をすべて先発品にしてくれって
要望した場合は、この薬局の儲けが少なくなるとか
あるんでしょうか?
たとえ、この薬局の儲けが少なくなろうが
自分は別に関係ないし、困らないんですけども
ちなみに、生活保護ではありません。
内部障害1級で医療証が発行されてるんです。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:13:32.34
パート薬剤師時給1,800円で応募してくる奴なんかいるの?
最近はドラッグストアもほぼ調剤専任で時給2,500円とかザラにあるのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:58:39.33
ここは研修制度がしっかりしていて勉強になると、派遣会社に紹介されたので、安くても自分の為と入ったが、忙しくてステップアップ研修もできず、分からないことがあって聞いてもバカにされ何も聞けなくなった。
社員は忙しいせいか冷たいし、雑用ばっかりさせられた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:07:27.50
>843
別に問題ないよ。全部先発にしてくれという患者もたまにいるよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:27:06.35
他分からないがそれほど悪くないよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:59:31.39
>>846
患者より医者だ。ジェネリックに変えてなんかあっても俺は知らんからなって。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:04:49.78
そう思いたいのは分かる気もするが
何もないよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:55:47.60
精神科でなければ、ジェネリックかどうかあんまり関係ないみたいよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:31:48.99
診療科じゃなくて調剤薬局のこのみだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:49:41.79
この会社って、馬鹿な上司どんだけいる?
今の会社が馬鹿のオナニーに付き合う感が半端無くて辞めようかなと考えてるんだが
能無し口だけの30代部長とかマジカンベン
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:03:56.56
独りよがりな能無し部下はマジカンベン
今の会社で馬鹿のオナニーに付き合うよろし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:47:31.47
うちも能無し部長けっこういるよ〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:03:05.43
部長はせめて国立以上だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:44:21.03
「患者のプライバシー保護」って観点から、雑誌でここ怒られてるね…。他社でも悪意ある感じにうけ取れたよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:08:25.35
新年あけましておめでとうございます。
皆様にとって良い一年でありますように!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:07:14.53
独立なんてしちゃって
女を集めるためだったら笑えるけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:17:52.39
女を集めてどうするんだw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:41:00.32
お店の女の子にすぐ手を出すやつ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:29:42.84
そういうやつが囲うためかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:13:05.98
ハーレム起業って何だよ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:56:02.83
なんかいいねそれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:30:25.84
まぜて欲しいぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:55:17.29
>>864武○さんに連絡を
ってあいつ仕事は失敗したらしいけど
女は別だろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:46:20.68
女にうつつ抜かすから仕事失敗すんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:54:14.08
いや、うつつ抜かしても仕事成功するやつはいるぞ
そいつは単に仕事のセンスがないだけだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 05:35:03.63
英雄色を好むというやつか・・実際は仕事いい加減なやつのが多いけどな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:21:42.69
まぁ偉そうにしてるらしいけどな
みつ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:02:11.57
偉そうな男ってモテるんだよな
そしてますます偉そうになる
女も見る目ないよな

典型的な薬剤師?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 06:53:04.11
どうであれ女がついてくるのは羨ましい限りだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:17:16.13
フェロモンの分泌がつおいお
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:12:16.13
雄の本能が強いのかもな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:31:28.06
倒産 再婚 忙しい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:42:46.75
この薬局で先発品を出してって言ったら、ジェネリックの方が安くて良いですよって
言われたけど、客が先発品で良いって言ってるのになんでジェネリックを勧めるの?
他の薬局にしたくても近所に無いしなぁ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:59:12.66
バックマージンってことも無いだろう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:58:55.15
そうなんですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:42:46.42
武○さんのところで働きたいんですがどなたか紹介してくださいませんか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:25:05.42
バットマンに聞いてください
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:47:00.56
ロンビン?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:52:20.44
ジョーカーにも聞いたげて
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:24:35.27
教えてやれよ
新しい薬局
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:51:55.55
偉そうでもてないくせに女好きな薬剤師がいるところなら知ってるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:32:26.62
それなら私も知ってるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:24:39.22
ロンロン
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:02:24.35
土曜は暇だ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:04:21.71
薬剤師退散
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:38:43.44
退散してええの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:25:20.69
必要性撲滅運動展開しよう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:50:15.52
なんですかそれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:18:31.41
日本調剤、大衆薬・化粧品ネット販売 5000品目
2014/2/2 0:40日本経済新聞 電子版

調剤薬局チェーン2位の日本調剤は薬のインターネット販売に参入する。
同社の薬剤師が薦める一般用医薬品(大衆薬)やスキンケア化粧品など5000品目を扱う。
多くの薬剤師を抱える調剤専業の大手チェーンがネット通販に乗り出すのは初めてという。
薬のネット販売を巡る競争が一段と激しくなりそうだ。

通販サイト「アポセレクト」を3日に立ち上げる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66249930S4A200C1TJC000/
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:32:00.49
みつ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:41:00.40
結果は必然を避けられないよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:03:54.55
どういう意味なんでしょうか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:21:03.63
薬剤師の存在を最小限に抑える勤務体系
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:06:38.62
ネット世界が革命をおこす、準備をしておいたほうが良い。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:50:33.05
日調で可愛い薬剤師がいる薬局を教えてください
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:07:19.44
ここは、薬剤師は顔で採ってるお
どの店もかわいいお
オペはなおさらだおw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:06:06.49
どこの店もかわいいだと?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:45:48.21
基準が低いんじゃないか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:21:30.87
日調ですぐにハメさせてくれるそれなりのルックスの女性がいる薬局はどこ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:29:51.18
都内の某大型店舗に
エレキコミックの髪が長い方に似た
可愛いオペがいますよ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:53:37.24
キモい例えせんといてや〜w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:28:32.41
人に聞かないで自分で開拓しな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:21:41.43
顔で採ってるんじゃないの?そんなブサイクなら雇わないでしょ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:46:45.83
薬剤師を選ぶ余裕がある支店なんてあるんだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:24:19.15
そうなんかもしれんが
その中でも多少は選ばないと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:54:55.51
多少選んだところで結果がエレキコミックではねぇ。でも冷たい感じの女性より親しみ易くてお年寄り受けはいいのかも。。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:10:59.74
薬剤師ではもともと望む方が無理
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:35:16.03
希少価値になってきた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:07:37.27
武さん
情報
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:40:08.81
絶滅危惧種認定
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:15:12.07
天然記念物かい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:15:23.44
ブスとか仕事しねー奴なんか死ねばいいんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:58:49.51
同じスッテプを踏んでいきましょうね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:30:05.69
斬新なご意見いただきました
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:41:14.07
頂いても役に立たないボケだから
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:36:55.37
経営って厳しいんだなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:55:02.10
なんか、4月から給与体系変わるという噂は本当でつか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:18:51.57
そうなの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:10:45.56
同一労働同一賃金
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:21:38.54
ナイナイ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:35:38.40
薄給激務ですか???
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:06:08.14
店にもよると思いますが?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:36:06.49
>>919
どこの噂
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:56:10.05
>>924
当たり前
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:42:17.20
現場での正社員以外の従業員の扱いはどうでしょうか?
メディカルリソース経由の派遣で入ろうか迷っているのですが・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:29:59.81
俺の場合は、派遣に鑑査はさせないが人としての接し方は他の人と区別したりはしない
日調に限らず、環境は管薬次第だからなんとも言えないね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:50:52.11
塗り薬、効き薬、嗅ぎ薬
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:28:31.71
同一労働同一賃金
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:28:40.62
派遣だけど、928のようなスタッフのいる店舗に行きたかった
今の店舗は派遣が冷遇されていて続かない人が多い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:12:57.47
昔ここの薬剤師に遊ばれた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:12:45.12
開業支援とかもやってるけどどうなの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:14:00.75
当たり外れが多いよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:10:14.18
当たりくじ入ってる?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:34:31.11
開業支援から始めないと
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:54:24.20
なおくんの薬屋さんお金なさすぎておもしろいよ
家まで来てくれるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:43:04.16
>>937
在宅かー
在宅ってどうなん?
儲かるの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:24:25.48
この会社の薬局長って大変ですか?
儲かりますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:53:09.85
日本ジェネリックは工場の増設で100億錠
生産できる体制になるようだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:37:50.55
やる気ない薬局経営者は「市場から退場」
日本調剤・三津原社長 14年度改定は「新時代への大転換期」

14年度調剤報酬改定の答申を受け、日本調剤の三津原博社長が本紙取材に応じた。
各種加算の要件強化がふんだんに盛り込まれた14年度改定は、
後発品使用促進や在宅対応の実効性確保に向け、
厚生労働省が「新しい時代を見据えたターニングポイントとして
明確な意思表示をした」との認識を強調。
大幅な減収見込みに“恨み節”を連ねる薬局経営者も多くいるなか、
三津原社長は「値段(報酬)を下げられて評価するなんてなかなかな.....

http://www.risfax.co.jp/risfax/article.php?id=43987
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:16:06.29
なおくんのとこ倒産らしいね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:38:07.54
大増産体制に
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:04:24.15
>>942
なに、どこか潰れたの?
そんな話は聞かなかったが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:04:05.02
jg印字見にくい
過誤りやすいから使いたくないわw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:47:13.36
筑波工場で大増産だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:24:54.74
増産してるから4月の昇給は期待してるぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:57:18.21
タケイチかえってくるとかこないとか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:41:58.92
もうこれねぇだろ
いらねぇよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:56:55.46
なに?失敗したの?彼
でもうちの人間何人かに声かけてたらしいじゃない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:00:44.90
>>948
このヒトもう辞めた人だよね?
どうして未だにたたかれまくってるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:53:24.78
辞めたならうちの会社の資料使ったり
社員に声かけるのやめていただきたい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:48:56.09
誰だー資料流したヤツー
女か
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:51:10.58
どうせ武○門下生たちだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:41:11.83
3
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:32:29.09
4
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:28:15.02
○取締役は26日、セミナーで講演し、政府の後発品数量シェア目標60%(18年3月末まで)に対し、同社は「80%達成に向けて使用促進を強化する」考えを示した。「国はフランス並みの60%をめざしているが、うちは80%のドイツ、90%のアメリカを見据えている」と述べた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:32:16.18
日本ジェネリックはバンバン生産して他の調剤薬局チェーンにも卸経由で
売り込んでいくべし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:41:59.90
>958
その予定なんじゃないの?
日本GEもうちわだけでは持たないだろう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:36:24.25
来月大量辞職者でるのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:51:35.74
http://blogs.yahoo.co.jp/koredeiino345/38588809.html

専門医申請書偽造で除名へ:どういうことか

患者が医師や医療機関を選ぶ判断材料の一つになる「専門医」をめぐり、札幌市内の病院に勤務する40代の女性医師が書類を捏造(ねつぞう)して
資格試験を受験し、一定レベル以上の実力を持つ医師に与えられる「認定内科医」と「総合内科専門医」の資格を不正に取得していたことが21日、
日本内科学会などへの取材で分かった。
 学会は今月、この医師の両方の資格を取り消すとともに、認定内科医は3年間、総合内科専門医は永久に再受験を認めないとの処分を決めた。

 学会によると、医師は2003年7月に認定内科医試験を受験。提出書類には担当教授の署名と印が必要だが、医師は教授と同姓の印鑑を
100円ショップで購入し、自分で押印して提出した。さらに05年9月には総合内科専門医試験でも同様の手口で自ら押印。受験に必要な研修を受けておらず、
経歴や担当症例に関する書類などをでっち上げていた。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:32:38.38
単元株式数を10 株から100 株に変更いたします。これに伴う株式分割は実施いたしません。
単元株式数を100 株とすることにより、新たに1単元未満となる株主様は平成25 年9月末現在で
4,135 名であります。この株主数の割合は株主総数に対して54.59%であり、その所有される株式数の
割合は発行済み株式総数に対して1.30%であります。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:42:27.72
ただでさえ新卒少ないのに、国家試験の合格率悪そうだし、さらに厳しくなるのかよ。
ワタミは、大英断www

ワタミ、居酒屋の1割閉店…離職率の高さ改善へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140327-OYT1T00574.htm

居酒屋大手のワタミは27日、店舗での労働環境改善のため、
2014年度中に運営する約640店舗の約1割にあたる60店舗を閉鎖する、と発表した。
閉鎖する店舗で働く約100人の正社員と約670人のアルバイトを、
近隣の他店舗に異動させ、1店舗あたりの人員を増やす。

離職率の高さなどから設置した外部の有識者委員会が今年1月、改善を求めていた。

(2014年3月28日07時29分 読売新聞)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:17:32.41
トヨタのCM
http://toyota.jp/movie/#id=786885097002

日調宣伝されまくりだよ。首都高近くのビル上看板。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:01:31.03
>>963
ワタミは似てるね
居酒屋だけに飽き足らず老人ホーム経営?とか。

日調も売上優先で店は増やしても人は減っていく一方なのに
相変わらず老人ホームや在宅、今度は老健なんかにも
手を出して。。。
外部の有識者設置してくれよ。
面薬局全部潰して大型店舗に移動させれば人は足りて
待ち時間も短縮できて門前だけで売上伸ばせるよ。
離職率も下げられまっせ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:04:47.34
今度は脱税ですか。
おたくらの会社と調剤業界切り離したいですよ。
迷惑です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:02:30.23
組織変更(平成26 年4月1日付)
関東甲信越地区の5支店(東京第一支店・東京第二支店・東京第三支店・東関東支店・
北関東支店)の業務を統括管理する部署として新たに東京本部を設置する。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:15:31.31
他にも工場できるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:32:29.81
>>940
どこに工場増設ですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:00:14.78
日調は薬学管理料とってないの?
流れてくる患者がこれまで説明なんて受けてこなかったのに、
なんでここはこんなに色々話さなきゃならないんだ!って怒る人が多いんだけど?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 09:46:21.44
ベタどり
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:02:28.61
きたる4月18日(金)午前10時より、日本調剤 松原団地薬局(埼玉県草加市栄町)において、今まで知らなかったご自身の血管年齢やストレス度を測り、現在の健康度をチェックする健康サポートイベント「日本調剤 健康フェア」を開催します。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:02:03.30
そんなイベントいいよ。定期健診で十分だよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:06:08.74
「社員第一主義」とは、究極の「お客さま第一主義」である、というのが経営の信念です。
お客さまと社員、そしてあらゆるステークホルダーにとって、名実ともに「いちばん」のグループを目指し、且つそうあり続けるという、強い意志を表明するメッセージです。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:35:34.43
ホワイト企業トップ300が発表されましたね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:04:19.30
なにをもってホワイト?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 15:04:32.58
新卒入社した人数が3年後どれだけ残っているか調べて、残っている割合が多い会社がホワイト企業らしい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:29:14.08
武○また事務の女とくっついた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:09:09.01
誰かウィキペディアの内容充実させて〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:48:52.23
ishi
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:28:08.79
yakuzaishi
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:25:58.40
nakaza
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:38:30.21
ボルサポやばい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:41:58.10
薬剤師も事務もそれしか出会いないのー?
世界せまっ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:11:19.45
株価の時価総額の2倍以上の有利子負債抱えた同族企業って???
986名無しさん@お腹いっぱい。
その同族企業やばいじゃん