ヨシダってどう?(歯科)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
開業をヨシダにしようと思いますが、いかがでしょう?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:31:20
終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:12:31
鹿でした
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:02:18
この掲示板でいいからいろんなトコ見てみ?一生借金漬けになってもokならどうぞご自由にw
俺様が開業すれば客があふれるほど来るとか考えてるのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:39:18
初期投資安上がる。レセコンとレントゲンのパック購入で値引率急上昇…3年後故障率急上昇…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:06:35
→4
お前は本土で使い物にならずに沖縄宜野湾に逃げてきたモグリ勤務医だろ? 死んでよし!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:37:03
まぁとにかく壊れる、故障が多い。これに尽きる。こればっかりは長い間使った者しか言えんが。
悪いことは言わん。ヨシダだけはやめとけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 05:59:28
↑じゃあどこにすればいい?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:41:07
もちろん帝国。最強!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:52:31
森田も吉田も使ってるが機能も故障もどっこいだぞ
前に代診先で使ってた白名はぜんぜん壊れなかった

吉田は担当者によるんじゃない?
うちの担当はレスいいし営業なのに修理もできるし
むしろ森田がいちいち修理専任が来てガッポリ取られる

吉田安いし悪くないと思うよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:32:49
ユニットは オ サ ダ。毎度のことながらこいつは壊れません。GCもいいよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:08:21
工作員乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:48:14
こんなベタなこと言うかね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:28:05
雷が近くで鳴る度に誤作動する尾貞電気工業
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:19:19
それはどこでも一緒では?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:26:48
安頭台ヘボい。営業マンすぐ辞める。売った後、顔出さない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:50:09
あるあるw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:56:44
材料屋跡取り息子の研修会社が与死堕であ〜る
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:07:20
あるあるw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:26:30
>>11
>ユニットは オ サ ダ。毎度のことながらこいつは壊れません。

構造が単純だから壊れようがないと聞いたぞ。
トリーマーとか研磨機とかモーターだけのような単純な機械は長年壊れないだろ?
爺さんの時代のトリーマーが健在だったりするもんな。

オサダのユニットをカバーはずして修理するとこ見たことあるけど、
まぁ見事にスカスカだったよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:29:30
ヨシダは新製品が出そうになると旧製品を強引に売り込みにかかる。
それも新製品が出ることを隠して売り込むから、それを理由にした値引きなんかしない。

根負けして買うと、すぐに新製品が出て泣く事になるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:53:50
長堕はユニットが壊れる前に会社が故障中。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:28:58
>>21
それって何て悪徳商法?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:41:13
知らなかったの?与死堕使ってるドクターに聞いてみて!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:59:42
ヨシだ買って1年ならないけど、タービンは1本チャックがダメになった。
レセコン絡みでいうと、パソコンの電源につなぐ変圧器(?)買って2か月で壊れた。
近隣の送電塔に雷が落ちてUPSに切り替わった時の音は患者さんに迷惑な音だな。

そういえば、デジタルパノラマを私が買ったときは新製品が出る前で旧型を契約してしまった
のだが(21さんの言うとおり)、新規開業のため建築関係で納期を
遅らせていたら、旧型が売り切れて新型になった(同じ金額)。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:30:43
25さん 何で与死堕で開業したの?他に候補なかったの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:19:15
せやから何度も言うてるや内科医。

なにはともあれとにかくヨ シ ダはやめとけ。

どこのを買ってもええがヨシダのカタログは即刻捨てるべき。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:25:57
>>25
お金がなかったからです。
他者見積もりと比較して、やっぱり一番安かったよ。

とにかく開業費用を抑えようと思ってました。

自分の経験(十数年しかありませんが)からいくと、買ってから
2〜3年目にメーカー問わず、あたりはずれが判りますよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:41:41
開業だからケチったらいけないんジャマイカ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:09:41
ジャマイカ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:57:07
開業する事がゴールなら芳田が正解。開業して成功するのがゴールなら芳田は論外。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:53:27
↑31 神君臨 マジで納得!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:49:22
日本デンタルショ―いってこい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:16:27
早く行かないと16時で入場終了だよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:08:36
好き嫌いが激しいよな
歯科医師会でも「絶対ヨシダはやめろ」っていう27みたいなヤツもいれば
オールヨシダで周りにも紹介しまくってるヨシダ好きもいる
嫌いなやつは親の敵みたいに嫌ってるし、好きなやつは大好き
他メーカーと違って1から10まで担当営業がやるから、評判にムラがあるんだよ
いい担当者に当たればヨシダも悪くないと思うよ
処理能力の低いやつに当たれば修理や改修は放置される
まぁ他メーカーが数人でやる仕事をひとりでやらされてるわけだしw

単純に機械だけ見れば悪くないと思うよ
うちは親父の代からは15年使ってるがまだ現役だし。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:26:43
>開業する事がゴールなら芳田が正解。
>開業して成功するのがゴールなら芳田は論外。

開業は安く上げるのが正解なので
安物でもヨシダでいいと思う。

正直、開業を安く上げた時点で
最近は成功としてしまうケースもある。

アホほど金かけて開業して
成功することができるか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:38:39
安くあげて成功すると思った時点でアウト。患者はバカじゃないよ。ラーメン屋と一緒だよ。安普請で普通の味なら潰れる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:24:57
厨房で味変わるのかよw
テメーの腕だろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:25:07
ラーメン屋は内装より味だろw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:22:25
成功する才覚のある一流の司会士は一流の道具を選ぶものです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:44:26
一流って何?
そもそも歯科医師って時点で二流な訳だし
いまは金持ちってより、ビンボー生活から脱出したいヤツが多い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:54:48
モリタ、タカラで開業したら最低5000万はかかる。
家賃30万、スタッフ二人、借り入れ3000万の場合
損益分岐点は250万を超える。

月に25日診療するとして
1日の売上げが10万でも利益なし
患者数は25人は必要になる。

25人を10年間、そんな場所あるのか?
あったとしても家賃が高いだろ。

それでも利益でないし。w

だったらヨシダを扱う激安開業業者で開業するよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:04:44
アホには何を言っても無駄だな。潰れん事を神に祈りなさい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:33:49
歯科は医者と思わず、客商売の店長と思え。繁盛させてから医者と思え。だからユニットは医療機器ではなく設備と割り切れば安物買いの銭失いはしないだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:32:51

アホか

損益分岐点が200万の開業なんて誰がするか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:16:24
だから森田も吉田もかわんねーって!
両方使ってる俺が言うんだから間違いない
まるで吉田買ったらガンガン壊れて他社だったら壊れないみたいな書き込み多いな

きっとはじめから森田買う金持ちは修理代くらい気にしないんだね
はじめに吉田買う貧乏なやつは修理代で大騒ぎする

はっきり言って 両 方 お ん な じ く ら い 壊 れ ま す w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:33:39
森田で開業は金持ち!? なかなか笑いのセンスが高いじゃんwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:53:12
osadaかGCにしとけ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:31:59
安物を買う人達の言い訳は聞き飽きたす
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:52:08

安物って・・・ヨシダでも高すぎだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:36:21
どこなら安いんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:56:08
訪問診療用ポータブルユニットとバケツ買って最寄り駅で立ってなさい!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:22:36
オサダは?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:19:12
何がいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:38:04
汚貞はこの先会社が存在出来るかが怪しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:52:59
長駄はメンテナンスが良いと評判。メンテナンス会社に変えればよいのにね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:29:56
良田と言えばソニケアレディが居たよね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:55:43
>>57
こいつキモい
社員か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:32:23
日本一のディーラーじゃボケ!かかって来いクチ臭野郎(死臭)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:15:59
>>59
日本一ってww
所詮ディーラーでしょ?ww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:51:34
よしださい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:20:46
下請け?の精工社の営業の態度悪すぎる。
太った奴が来たけど能書きばかりで話しにならん。
そのことについてクレームいれるつもりだ。


63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:30:58
そいつは口だけ野郎なので社内でも相手にされていません
精工じゃなくてその太ったやつが悪いんですw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:36:44
ヨーシダ笑
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:37:35
日本一のディーラーですよん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:01:57
エンドユーザーは日本一とかどうでもいいから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:18:49
よしだ(笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:39:40
しがない材料屋だが去年暮れに納めた吉駄ユニットがもう水漏れ&バキューム止まりません…まぁ利幅大きいし儲かったからいいけど機械としてはバッタもんレベル。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:21:34
バッタもんかよっ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:34:44
うん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:57:51
中の人反論無いのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:09:48
しょうがないよ・・・吉駄営業所仕入値が定価の2掛けの安価機器なんだから(元吉駄事務勤務)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:51:02
ユニット140万で販売してるって本当ですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:48:55
何が営業所仕入れ値が定価2がけだ
壊れるとかの文句なら仕方ないが、根も葉もない事書き込むなよ
訴えるぞ

営業所は独立採算制だし定価の2掛けなんてアホな値段で入ってこねーよ
こっちは薄利多売でやってんだ
ふざけんなよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:55:41
>>72
吉田に恨みがあってでたらめこいてんのか
ものすごくアホで定価の2掛けの意味わかってないのかどっちだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:14:10
なんか熱い人キター
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:30:40
期待あげ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:20:56
ユニットって何?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:40:09
モリタは?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:26:16
ポタリモ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:04:29
タモリポ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:57:50
やってみなよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:53:24
モリタポだろーが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:01:26
それって・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:40:20
ユニットは工場からの出荷時は75万ほど。なので直で買うと100万くらいで買えるそうです。普通では難しいですが。メーカーはクレーム処理から逃げるためにディーラーをかませてるようです。ほかの器具も原価は驚くほど安いのが実情。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:01:15
それでバッタもんを・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:32:46
そして定価の2掛けを・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:52:21
>>85

何が営業所仕入れ値が75万だ
壊れるとかの文句なら仕方ないが、根も葉もない事書き込むなよ
訴えるぞ

営業所は独立採算制だし75万なんてアホな値段で入ってこねーよ
こっちは薄利多売でやってんだ
ふざけんなよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:22:00
んじゃ、いくら位ではいってきてるのよ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:50:11
営業所なんて一言も書いてないけどなあ!吉田製作所からヨシダに納入すろ価格だよ。訴えるとかケンカ売ってんじゃねえぞ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:56:23
w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:58:24
>>84
ブラウザ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:03:41
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:49:10
やっぱりサポートは最低
企業文化というか社員の志も低い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:08:16
何が社員の志低いだ
壊れるとかの文句なら仕方ないが、根も葉もない事書き込むなよ
訴えるぞ

ヨシダ社員はスーパーマンじゃねーよ
こっちは修理も売込みも点検もクレーム処理も商店フォローも全部一人でやってんだ
ふざけんなよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:25:14
私の知り合いに吉田で開業した方がいますが、開業してから一度も来ず、数年が経ってるそうです。
次回は絶対、吉田は購入しないと。あとユニットを輸出する話の相談がありましていろんな方と相談したんですがヨシダは止めろ!と。
日本製というブランドを失墜させるから!という話でした。私個人のイメージでは4台あると必ず1台は常に故障してたなあ〜、と。
ひとつわかっていることは、吉田という会社は厳密にいうと自社で生産してる製品は皆無に近いこと。
名前をあとで貼り付けてヨシダとして売ってるようです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:20:52
ヒント OEM
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:28:11
何が自社で生産している製品は皆無だ
壊れるとかの文句なら仕方ないが、根も葉もない事書き込むなよ
訴えるぞ

ユニットはOEMなんかで作らせてねーよ
こっちは茨城のド田舎で百姓雇って作らせてんだ
ふざけんなよ

99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:02:44
お前訴えるの好きだなあ!じゃあ茨城で組み上げてるというユニットのパーツはどこで作ってんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:41:19
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:23:57
おめ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:04:14
ヨシダは誰に聞いても悪い事しか言わない。
最近は、タカラやオサダが良いって聞くけど・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:49:42
この業界は、元々新規参入が難しい業界なので、その中でヨシダが悪く言われてしまうのは仕方ないと思います。
しかし、業界トップのモリタ・外資系に近いGC・タカラ・オサダ・ヨシダ。
この中で、歯科医療総合メーカーであるのは、モリタとヨシダの2社です。
年商690億円のモリタは従業員1100人以上、
それに対して、年商320億円で従業員630名前後のヨシダ
まあ単純に言えば、モリタの方が優れているのはわかります。
しかし、年商300億円以上で他にもヨシダ製作所・吉田精工もあるヨシダも少数精鋭の営業で頑張っているからこそ出せている数字だと思います。
ちなみに、この2社の純利益は5億円以上でさほど変わりません。
あとは、営業マンの良し悪しだと思われます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:24:32
ただ、安いからヨシダにしてるんじゃないの?
値引きやセールで勝負して、商品やアフターでは勝負して無い気がする。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:34:21
>>103
数字がそのまま会社の実力を表していると信じ込んでいる経営音痴。まるで生きた化石だね。
106sage:2009/02/27(金) 02:30:41
>105
確かに私は、経営音痴で未熟者だが、モリタの純利益も5億円、ヨシダも5億2000万円
他にジーシーが8億円・・この業界でそしたらどこが一番いいんですか?
教えて下さいよ。
生きた化石より。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:25:16
熊本にIっていうヤツが居て、これがいけ好かない男で、
コイツが居るからヨシダとは取引しないと思ってたわけ。

この間たまたまその話になったところ、そのIが妻子を残して失踪、っていうじゃない。
ホントの話なの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:32:34
>>105
数字がだいたい会社の実力を表してるんじゃないんですか?他に指標はある?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:25:03
>>105のご高説期待あげ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:39:14
まだ仕事終わらないや
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:31:48
午前様乙
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:09:25
他スレで当社の悪口言わないように
113もり:2009/03/07(土) 18:41:34
ヨシダの求人に応募しました、(営業)いい職場ですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:08:03
帰って来た歯科医院の節約スレ.004
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1233376093/488

488 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2009/03/10(火) 20:59:49 ID:2i4lGxb50

3千円台で買える高性能歯科用口腔カメラ!!!
インフォームドコンセントに十分すぎる性能を誇る驚異のコストパフォーマンス!!!
USB 2.0 480K-Pixels Probe Format Digital Camera with 4-LED Illumination for Professionals $38.18
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.15552~r.21401016

日本では送料込みで1000円はするNOBLE社のスリムマウスピースが送料込み100円と1/10の価格!!!
しかも10個買えば単価70円という驚異的価格!!!!!
NOBLE 2-Minute Charming Smile Trainer $1.19
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.21150~r.21401016



115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:43:27
会社が0時前に帰れる雰囲気じゃない・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:13:33
この会社が積極的に営業をかけてくるときは、
その機種のモデルチェンジが間近なとき。
売れ残りをさばくために強引に営業して廻る。
問題は、近々モデルチェンジがあることをおくびにも出さないこと。
少々の値引きで買った途端に新製品が出て泣いた人を何人も知っている。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:44:11
>少々の値引きで買った途端に新製品が出て泣いた人を何人も知っている

これは常套手段だったんか・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:53:34
ヨシダはやっぱりサービスが最低だ

CT買ってくれとか、調子のいい話は
図々しくやってくるが
いまある機材の修理などには来ない

そんな無責任な会社の製品を買い続ける
アホな客がいると思うのか?

CT買って欲しかったら
メンテとか修理とか責任もってやれよ

関西だよ

メンテにきてサーバー壊して
ほったらかしだろ、いい加減にしろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:45:14
寡占市場だからしょうがないのか・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:55:34
ウチのレセコンは○シダのだけどオンライン化対応の新型は
250マソだって・・・そんな金、この不景気に出ねえよ!!

121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:38:20
>>118
オペレーザーのデモ機を置いてったことがある。
鶏のササミまで買ってきて、焼いて見せたり、
オイラに使わせて「そうですっ!そんな感じです!センセ上手い!」ってヨイショしたり、
症状と焼き具合を記録する用紙置いていったり、
それはそれは一所懸命だったよw

同時期に別会社の、安価で性能もちょっと良いのが出て、
そっち買うことにしたって言ったら、態度豹変。
無言で撤収。
デンタルショーやら展示会で会っても、挨拶もちろん無し。目も合わせない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:07:20
>>121
warota
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:27:10
>>121
で、コイツ今CTの営業してるみたいで、
インプラントやりまくってる先生にヘコヘコしまくってるよ。
オイラも多少はインプラントするんだが、オイラなんか無視無視w

CT買った先生に満面の笑みで冗談言ったりして太鼓持ちって風情。
でそばにいるオイラ見た途端、能面みたいな顔になる。
その切り替えは見事だよw

こういうヤツが営業やってるヨシダの製品は金輪際買うことはないけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:10:56
>>123
じゃあ寄るなよ めんどくせえ
125sage:2009/04/11(土) 22:58:15
>>123
そしたら、わざわざヨシダに寄らずにその買った他メーカーの人にヨイショされとけばいいんじゃないんですか?

普通、資本主義っていうのはお金で回ってますから当たり前で、その対応は、普通だと思いますよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:53:17
>>123 大体お前が誰だかわかったw
晒していい??
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:17:34
>>126
何十人いるんだよ?w
全部晒してみれば?
そのかわり覚悟はしとけよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:54:21
そんな数ないのです・・・うちの会社のレーザーで他社負け。。
レーザーはトップシェアって言われなかったでしょうか・・。
負けは分析するためにリストつくるくらいなんで・・・。
しかもCTの講演会。

ただ、CT買うなら許してあげよう。
お客様は神様ですから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:05:04
>>128
>ただ、CT買うなら許してあげよう。

ばーかw
金輪際ヨシダの製品なんか買わないって言ってるだろ。
おまいら商売の本質がわかってないよ。
許さなくて良いから覚悟した上で晒してみろってんだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:21:58
>>128
>そんな数ないのです・・・うちの会社のレーザーで他社負け。。
>レーザーはトップシェアって言われなかったでしょうか・・。

裸の王様ってのはこのことだなw
西日本はCO2が主流って事で確かにヨシダのシェアがトップだった時期はあるよ。
でも、今のうちの歯科医師会の若い先生はYAG買ったりして、
ヨシダ買ったって先生は皆無。
小さな歯科医師会だけど俺と同じメーカーのCO2レーザーは3台あるよ。

ユーザーなめた商売してるとそういう事になる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:43:56
京阪神はパナソニックはトップだと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:19:10
>>120
200なら妥当じゃね?
日本一高い目出亜なんてその倍ダヨ
あんなダサクで使いにくいカルテでだぜ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:41:00
Mとヨシダはどっちが年収いい?
134モコモコ:2009/04/24(金) 16:34:56
S社はどうなの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:53:01
S社、T支店の事務員、O本A子が支店の営業マンを
喰いもんにして我が物顔でのさばっている。
こいつに逆らうと仕事上危険なので、みんな喰われまくっている。

しかし性病を患っている、ゆえにあそこの悪臭がひどい。
やったら嫁に性病が発覚。
医療費かえせ、O本ババア!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:09:49
>>135
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:58:33
サ○キのT京支店、O本A子。
ザーメン大好き。
マン汁腐ってる。
すそわきが。
夜はデリヘル嬢だよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:31:15
O本A子、僕の三日間ためたこゆいザーメンが大好きなんだよね。
昨日も無理やりフェラさせて口に出したら、よだれ垂らして飲んでいたね。
またしようね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:51:48
サ○キ T支店、取引先。よく電話に出る彼女のことか。
こんなとこにほぼ実名出される事務員雇ってるって、大した会社じゃねーな。
恥だ、恥。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:25:22
そうだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:27:02
もう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:31:25
そうだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:32:37
やめたほうがいい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:34:54
僕も
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:45:06
そう思う、ごめんなさい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:45:58
ごめんなさい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:46:44
ほんとに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:47:24
すみません
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:48:18
許して
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:49:16
もうしません
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:50:18
ごめんなさい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:03:11
ごめんなさい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:06:17
ほんとに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:09:15
ごめんなさい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:13:21
ごめんなさい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:18:55
許して
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:22:08
すみません
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:23:05
ごめんなさい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:31:29
ほんとにすみません
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:55:32
反省
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:53:09
>>135-138
削除依頼しました
すみませんでした
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:50:24
>>137
でもやった訳ねww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:35:08
おめでとうさん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:05:25
そうだな、責任とってあげないとw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:01:58
輸入品のなんちゃって3D売れてんのかね?確かに安いが
166名無し:2009/05/25(月) 16:07:37
Yのユニットはよく壊れる。タ−ビンもよく壊れる。誠意がない。K支店の女課長が社内の男を食いまくってる。社内に4〜5人と関係をもち平然としている
50歳すぎて気持ち悪い。社内のお偉いさんから単身赴任の営業マンまで。噂だが。
だからYのユニットは買わない。気持ち悪い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:44:44
タービンカートリッジの修理費用と新品タービンの値段がほとんど
同じってのはどういうことだコラ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:39:40
>>167

俺もさっき御用聞き専門ディーラー佐々木に言われた!
修理に45800円!
新品49800円!

どちらにします?

佐々木も馬鹿だか吉田も馬鹿!

書き込んだらすっきり♪

壊れ易い吉田のタービンでまた削ってこよっと〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:08:31
ここの製品は買ってはいけないと言われた・・・
ここ読んで本当だと思った・・・
怖いな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:25:34
>>169
「ヨシダとは縁を切る」って言って、ユニットを総取っ替えする先生がいて、
「まだ2年くらいしか使ってないけど要る?」
15年物のスペースラインがあったんで「ハイいただきます」と貰って入れ替えた。

使いにくいのは貰い物でしょうがないとして、故障多くて閉口した。
1年でGCのユニットに替えた。

とにかく営業に来るヤツがロクなのいない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:21:42
セミナーやら展示会に一生懸命なのはわかるが…納入してから壊れすぎ 修理依頼して半年音沙汰無しはひどすぎだろ T社にしとけばよかった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:04:48
>>171
売るときは一所懸命。

モデルチェンジ前はそれを隠して現行機種を売りさばこうとする。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:18:46
チャック圧なんて・・・。接着しちゃえば・・・。
カートリッジだって・・・etc ぼりぼり


タービンより
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:28:46
まあ、ヨシダは、ヨシダで良いところもあるんだよ☆
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:19:11
バカ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:36:56
ソニッケア〜だけ良い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:34:19
>173
接着しちゃえば分からないってことだろ。
それでバカ高い修理代だよ。もう使わん!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:26:21
芳田の自社製品でお勧めないのね
179ヨシダ:2009/06/25(木) 23:30:58
ヨシダの商品は、粘り強く付き合いして頂ける歯医者さんを相手に商売してはるんとちゃいますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:08:36
一にも二にもサービスサービスを身上としております
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:51:48
結局吉田タービンは修理せずにNSKのタービン買いました。サイナラ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:10:06
また来てな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:05:10
あらゆる商品が他社に比べて見劣りする。
何も買うものがない・・・・
ここの経営者は寝てるのか?????
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:42:39
何でも持ってるならいいじゃないですか。
無理してお金使わないでも。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 06:45:15
なんでいるの?って話になるけどなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:18:43
ヒドスwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:43:35
空気君ってことかw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:57:02
自作自演大変ですね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 06:30:20
ここに居る監視役の社員のレベルと製品の品質は一緒だな〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:13:08
チラシの裏にでも書いてろって習いませんでした?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:50:35
一人念仏ですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:03:42
そうらしいw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:16:08
だれも監視なんかしてないだろw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:49:12
・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:02:28
監視員が湧いてきたな。

まじめに商品開発しないと生き残れないぞ・・・

もう手遅れだと思うがなwww

196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:12:12
まじめに売らないと・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:46:39
やってますよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:53:30
>>195
営業職?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:26:36
ここのCT無駄に高いね、余計なソフト満載の昔の国産PCを思い出すわ
FPDも小さいし・・・
何がしたいんだろう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:47:25
情報弱者向けに作ってます
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:18:12
それって客を舐めすぎなんじゃ・・・
202684:2009/07/11(土) 08:53:32
元々まともな商売なんかしてないよ。
客をだましてでも物を売ろうとする会社、
営業の若いおねーちゃんからしてそうなんだから。
それ以来ヨシダの物は使ってません。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:20:45
若いおねーちゃんなら許す
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:47:36
北九州のS先生を抱え込んでるからなぁ。
S先生の信徒が高くてもここの製品買うんだよなぁ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 05:06:38
真夏日
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:49:35
暑かったね(グターリ)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:47:42
>>204
いい商売してるよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:58:46
ここの営業社員は、15年程続ければ・・どんな仕事でもやっていけるくらい度胸と忍耐がつくそうです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:54:03
15年続けるなら大抵の会社でも度胸と忍耐くらいつく気もしますが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:39:04
そんなに続いてる人結構おるの?
211p6eada7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:2009/07/21(火) 17:20:33

212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:29:52
>>208
>度胸と忍耐がつくそうです。

厚かましさだろw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:35:44
なんだかんだいてるけど、デザインださくね・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:54:16
歯科メーカー営業を15年って。。。時間の無駄
医科にしろよ。
年収、福利厚生、待遇全然違うぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:54:36
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:11:26
安かろう悪かろうといイメージなんだがね・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:31:51
何年いたって同じで、度胸もスキルもつかねーよ。
歯科商社&メーカーの営業ごときがぁ。
井の中の蛙のすっとこどこいめ(大笑
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:20:29
と、チキンでスキル無しの217が申しております。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:19:46
長さは関係無し。出来る奴はどこにいてもそれなりのスキルになってる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:31:18
ヨシダ社員のスレはここですか?
サービス残業大変だそうで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:37:29
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:13:57
ファイン急部どう?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:35:06
ヨシダのレセコンってミックが開発したって本当?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:56:01
>>223
そうだっぺよお〜w
そいがどぎゃんしたとかねえ〜?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:53:19
>>223
OEMだろ?
世の中、中身は実は○○の製品なんてレセ屋に限らず
ごく当たり前の事
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:48:30
>>224
干された日立ソフトウェ…の営業さん哀れw

http://focalprice.hobby-site.com
ここの口腔カメラを売ってるらしいね。仕入3000円以下とかもうね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:54:50
>>226
歯材として売るなら Dental Tooth Whitening Teeth Whitener の方がいいのでは?

検索用のKeywords:欄にDentalと入れて検索すると口腔カメラとそいつがひっかかる。
試しに一つ買ってみるぜよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:28:29
レセコンのneuが来年2月にサービス終了になるって先月言われました。
で、昨日どーでもいいバージョンアップCDが郵送されてきたんだけど
ホントに来年サービス終了なの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:05:20
なんか今、CTがえらく売れてるらしいね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:21:16
いくらするの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:10:49
鹿用CTはヨシダがシェア40%だよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:40:31
とりあえず、やっておいてと人任せ。
こんなもんだね、○作○〜。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:21:01
確かにCTはいい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:51:43
嘘つけCTは近畿レントゲンの方が売れてるし性能も上だろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:50:15
近畿なんてヤバいよw
全然売れてねーじゃんw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:55:39
いま一番売れてるのは近畿のCTだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:12:02
10こ造り
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:27:26
オレの友達近畿買ったけど、結構文句言ってたよ。
具体的には言わんけど、いろいろ不満あるみたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:49:47
ヨシダのはサーバーがショボいので
クライアントで画像を立ち上げるのに
恐ろしく時間がかかる。

原因はサーバーが非力なこと
プロセッサも古いがメモリも少ない
アプリケーションなんてフリーウェアで十分

とにかく遅い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:36:24
GCのCTが機能は良くって更に安いんだけど、
ヨシダが売りまくって需要が無くなってるってGC社員が嘆いてた。

レーザーにしろCTにしろ、ヨシダが見切り発車みたいな売り方して、
市場が飽和した頃に他社がちゃんとしたの出してくるってイメージなんだよな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:45:44
>>240
何言っちゃってんの?

GCの人?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:25:34
ヨシダは新規開業でCT導入したらユニットをタダにしてるよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:50:12
アールエフが500万円のCTを発売するらしい。
後付けのデジパンを販売した先々に高価なCTの購入を牽制してるのだとか。

歯科レセコン、電子カルテ?を語るスレ 12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1267656902/672-
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:53:37
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1267656902/676

↑の韓国にCT製造のノウハウを提供した日本のレントゲン会社ってどこよ?

 
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:00:34
>>239
>アプリケーションなんてフリーウェアで十分


その通りです。KGTって会社しってますか?DentistVisionというすごいソフトを作ってるんです!

DentistVision製品ページはこちら↓
http://www.kgt.co.jp/feature/dentist/

ユニットメーカーさんにバカ高いソフトを買わされないように注意してください!!

このDentistVisionにリンクした歯撮君という画像ソフト。これもまた値段が安くて超おすすめです!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:17:45
>>245
何もかも素晴らしい!!もうヨ○ダの製品なんて使えないですね!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:57:02
>>244
RFの営業ネタにされてるみたいね。事実ならアホもいいとこだなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:11:48

500万円のCTまだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | あーるえふ  |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:19:09
               .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”      < 俺を本気で怒らすなよ?
        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°        \_________
         ;ラi,          ,xl″
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:51:31
アールエフ、歯科CTシステム開発で韓国企業と技術提携

夏には何らかの形になるものが出るようですね。
本当に500万円なのだろうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:39:57
>>250
700万だって噂だけど、500万ってソースどこから?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:24:53
タモリの新しいCTソフトみた?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:29:31
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:38:41
精工。新卒で入って30代、手取りが20万切りそう。去年の実績から夏ボも無さそう。
貯金を切り崩さないと生活出来ない。
社員給与で赤字を埋め合わせるような会社です。
まずは、労基に相談すべきなのかな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:39:49
おまえらはどこ行ってもそんなブラック企業しかないだろ。
言っても無駄。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:16:59
>>253
CO2レーザ売り倒したヨシダ営業マンがどう売ってくるのか非常に楽しみ。
仕入れ品やけん台数契約してるんやろし、叩けばいくらでも安くしてくれるかもしれんけど。
デントライト自体はMのErwinの後継になるけどMのErwinAdverにエビデンスで全く敵わない。
Mのは実直に経験値積んでるよ。競合させてMのを安く買うほうがいいと俺は思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:47:51
糞みたいな会社の製品には洋ナシ

258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:10:00
デンターネットにおいて全国70000軒の
歯科医院の頂点に立つ習志野台歯科。

実はデンターネットを作り運営しているのは
習志野台歯科の院長、古谷充朗氏という噂。

自身の経営する歯科医院や手下の歯科医院、
懇意の歯科医師に有利になるように不正にランクを
操作したり、ライバル歯科医院のランクを不正に下落させているらしい。

デンターネットの旧アドレス ttp://www.ix3.jp/は
当初は習志野台歯科(和洸会)のHPのアドレスだった。
http://web.archive.org/web/20020924234010/ix3.jp/
http://web.archive.org/web/*/http://ix3.jp/

デンターネットの運営会社
有限会社アイエックススリー 〒108-0074 東京都港区高輪3-7-10
Copyright ix3 永峰光 2002  
http://web.archive.org/web/20040530130902/http://ix3.jp/ix3/

古谷充朗院長(習志野台歯科)が有限会社アイエックススリー
(デンターネット運営会社)の経営者、との噂を確かめるため
デンターネット所在地を訪問してみました。
みなさんはグーグルストリートビューでの訪問でもOK。
ただしストリートビューの機能を生かして周囲を探索すべし。

ニセ評判】レイクサイド歯科口コミデンターネット嘘
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1277888493/
騙し口コミ!デンターネット3 インチキ歯科評判の嘘
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1277887890/
実はインチキ!評判日本一習志野台歯科の詐欺商法!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1277888098/
259sage:2010/08/20(金) 21:21:56
いつもモ○タとヨシダを競わさせて、結局値段下げさせて、モ○タの商品を
買う病院が多いのは何故ですか??
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:50:36

ショールームに展示してあったのは下の $113.75 の方だった。

2.4GHz Wireless 1/4 CMOS Probe Format Dental Camera with 4-LED Illumination (4*AAA) $97.50
http://dental-microscope-1.getmyip.com

1.3MP 2.4GHz Wireless Dental Intraoral Camera + Receiver Set (NTSC/PAL) $113.75
http://dental-microscope.getmyip.com


39,800円で随分安いと思っていたが直輸入すると1万円で買えるんだな。
261カップ麺:2010/09/04(土) 21:39:00
>>259
それは、歯医者さんがコストを下げて買いたいという単純な動機です。
262ハト
ヨシダは、良い会社だよ。