まとめてゾロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あのさ、ゾロの役目ってなに・・・。

はなそうよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:46:14
グズグズしないで早く仕事しろ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:46:15
人が集まると、いつ辞めるかと愚痴ばかり。
ノルマがきつい!
高くて売れない!他社にみんな持って行かれてしまう!
GPSがついてサボれない!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:49:03
耐用の社員は新多荷のせいでかなり欝憤がたまってるみたい。
まるで宗教団体のようだ。
意味のない見かけ倒しの団結力、はっきり言ってバラバラ。
組織力がないんだよ。
いい例がフットサルだね。誰も応援してないよ。
負けて早く帰ることを願うのみ、ただそれだけが望み。
哀れすぎる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:08:32
くだらない長文書き込みするな。読む価値ないようなくだらない長文書き込みするな。早く仕事しろ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:33:15
グダグダ言わずに早く仕事しろ!
7肛門に指入れる・トク◎島刑務所医師:2007/12/25(火) 04:04:37
点滴死亡訴訟 「チューブ挿管ミス」認定・地裁 ,病院側に3250万円賠償命令
 じんましんの点滴液の投薬を受けた夫が死亡したのは医師が適切な処置を怠ったため
などとして、板野町の遺族が医療法人爽健会が運営する「近藤外科内科」徳島県藍住町徳命
、近藤慎治院長)を相手取り、計約1億300万円の損害賠償を求めて起こした訴訟の
判決が21日、徳島地裁であり、黒野功久裁判長は原告の主張を一部認め、
同医院に計3250万円の支払いを命じた。
 夫(当時41歳)は2002年9月25日、全身にじんましんが起き、同医院で
点滴を受けた約3時間後、呼吸が停止。酸素を供給するため、院長がチューブを挿管、
別の病院に転送し、容体が悪化して死亡した。
 黒野裁判長は、「薬物アレルギーの有無について問診義務の過失があった」
などとする原告の主張を「認定できない」と退けたが、院長が挿入したチューブについては
「本来気管内に挿管すべきところを誤って食道に挿管した過失がある」とし
死亡との因果関係を認定した。
 近藤院長は「判決文を読んでいないのでコメントできない」としている。
(2007年12月22日 読売新聞)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:13:43
解決
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:47:24
未解決
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:49:22
イノベ野郎オマエは馬鹿
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:55:46
人が集まると、いつ辞めるかと愚痴ばかり。
ノルマがきつい!
高くて売れない!他社にみんな持って行かれてしまう!
GPSがついてサボれない!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:11:48
耐用の社員は新多荷のせいでかなり欝憤がたまってるみたい。
まるで宗教団体のようだ。
意味のない見かけ倒しの団結力、はっきり言ってバラバラ。
組織力がないんだよ。
いい例がフットサルだね。誰も応援してないよ。
負けて早く帰ることを願うのみ、ただそれだけが望み。
哀れすぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:17:44
怪傑
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:22:26
ゴキブリw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:23:14
宗教とか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:37:57
イノベ野郎オマエ1人で書き込みするな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:40:23
イノベ野郎つまんない書き込みするな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:22:51
ゾロあらわれたな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:51:40
ゴキ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:07:54
ブリブリ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:22:45
なんかないのほかには
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:37:41
スイカ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:33:25
耐用の社員は新多荷のせいでかなり欝憤がたまってるみたい。
まるで宗教団体のようだ。
意味のない見かけ倒しの団結力、はっきり言ってバラバラ。
組織力がないんだよ。
いい例がフットサルだね。誰も応援してないよ。
負けて早く帰ることを願うのみ、ただそれだけが望み。
哀れすぎる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:20:43
           閉鎖
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:39:58
給料は他のゾロメーカーに比べて高いとか聞いたが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:30:18
生産設備はジェネリックメーカーNO1の評価をいただいております。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:45:08
生産設備だけはたしかにすごいと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:05:56
高山工場見てから 沢井製薬の九州工場見たら そのレベルの違いにほとんどが驚くと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:20:30
「見えるところ」にお金をかけてるところがミソ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:51:54
沢井の工場  65点
大洋の工場 100点
日医工の工場 言わない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:39:12
中国で作るよりはマシだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:02:10
さすがに農薬の混入は無いだろうからな
33名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:36:02
ジェネリックメーカーには中国の医薬品原料は使ってるところは皆無です!
34名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:21:58
ねずみに錠剤そのまま飲ませて薬理試験ってできるのですか?
中国の原料使ってるゾロ薬を晒そう!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:33:35
どうやって晒すの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:53:19
とにかく晒そう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:31:39
ゾロの組合みたいなのがあるのでそこにメール書いて聞いてみよう

医薬協とか言うらしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:31:05
ゾロなんて怖くて
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:29:19
ゾロって中国の原料使って製剤してるのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:40:11
それがどうした!!! 
42名無しさん:2008/02/16(土) 18:10:34
パナマ政府は14日、2006年に中国で製造された輸入かぜ薬を服用した115人が
これまでに死亡したとの報告書を発表した。
報告書の作成担当者は米ニューヨーク・タイムズに対し、「地方住民の被害状況は正確に
報告されておらず、実際の被害規模はさらに大きい」との見方を示した。

報道によると、問題のかぜ薬には不凍液などに使われる工業用原料のジエチレングリコールが
含まれていたという。中国政府は当初、法的な根拠がないとして、問題のかぜ薬を製造した工場を
処分しなかったが、国際社会の圧力を受け、昨年閉鎖させていた。

一方、15日付米ウォールストリート・ジャーナルは、中国製の医薬品原料を含んだ米国製の
血液凝固阻止剤「ヘパリンナトリウム」を使用した患者4人が死亡、300人以上がアレルギー症状を
訴えていたことが分かったと報じた。
問題の医薬品は米バクスター・インターナショナルが生産したもので、中国製原料が原因だと
いう証拠はないが、米食品医薬品局(FDA)は中国の原料工場に対する訪問調査を実施する
方針を固めたもようだ。

同紙によると、中国は310億ドル規模に達する世界の医薬品原料市場でシェア14%を占めている。
中国は同市場で2005年にインド、イタリアを抜き首位に立ち、世界の大手製薬会社向けに
出荷しているという。

米製薬大手ファイザーは、2006年から中国製薬大手の上海医薬集団と原材料を調達に向けた
協議を進めたが、品質が基準に満たなかったため、調達契約は一件も結ばれなかったという。

中国では最近、上海医薬集団の子会社華聯製薬廠が生産過程のミスで汚染物質が混入した
白血病治療薬を流通させ、5歳児を含む200人余りが全身まひなどの重体に陥っている。


ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20080216000028
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:29:14
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:07:40
なんかさっきニュースで、アメリカで原料が中国のものを
使った抗凝血薬ですごい数の人がアレルギー反応起こして
何人かが死んでるとか言うてたで。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:06:27
そんなの関係ねえ

  ∩∩ も う す ぐ 俺 た ち の 時 代 だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、天洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 東和  /
    | 沢井 | |日医工 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |                   
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:19:34
後発医薬品(ジェネリック)問題山積み
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1147094953/
46名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:11:39
医薬協?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:56:13
第一三共の薬を製造しているのは、ゾロメーカーだぞぉ
でもご安心くださいね
48名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 13:57:21
>47
それは大衆薬だろ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:40:17
>48
しったかするの恥ずかしい


武○もアス○ラスも第13共もファ○ザーも
みーんな後発企業で医療用医薬品を製造してんだよ.

うち(某後発メーカー)でいくつか受託製造してるからね.
なぜ表に出ないかというと,厳重な秘密保持契約を
結ばされるから.先発の製造受託をしていても,
後発企業はそれを表に出すと,多額の違約金が取られる.


それから,先発メーカーの原薬は,正直中国品が多い.
それで,製品の品質が悪いと,受託メーカーの責任にしてくるから
やってらんねーぜ!

逆に,後発品メーカーは,少しでも信頼を落とさないように
中国品を使用しないのが常識.



まあ,こんなのは表に出ないから,先発信仰って崩れないんだろうけどな.
某後発メーカー勤務者のチラ裏でした.
50名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:59:23
>49
後発メーカーは中国産の原料使うというのは原料費を安くするためある意味仕方ないことさ。
だから後発薬はかなりの数が中国原料使ってるとしてもなにも不思議ではない。
それに厳密に品質管理をして現地に数人が駐在するような体制であるなら心配は少ないので
中国で原料作っているからといって必ずしも悪いというわけではない。
先発メーカーが原料を中国で作っているという話は聞いたことがない。
具体例を教えてくれ。
51名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 23:27:22
中国なんて大嫌い そんな国の原料使って中国に儲けさせるな!
52名無しさん:2008/03/20(木) 01:01:01
つーか、カロナールってGEだったのね。。。
知らんかったわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:58:11
この国の人達はブランド嗜好だからな(笑)
先発もゾロも何ら変わらないだろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:35:10
>>49
工場だけ立派な天洋薬品
でもモラルは最低
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:50:18
>49
それはうそだ
新薬メーカーが中国の原料を使うって全く意味がない。
医薬品原料ってのは他の化学産業に比べるとものすごく生産量が
少ないので中国で作るよりも品質管理がやりやすく水が綺麗な日
本の方がはるかに有利だ。
新薬メーカーが中国で医薬品原料作るとしたら、中国でしか入手で
きないような医薬品原料だけで、それもせいぜい4、5ケぐらいだろう。
ヘパリンは豚の腸から抽出するので中国から輸入する医薬品原料の数少ない
例だ。ジェネリックはあれだけたくさんの製品をできる限りコスト安でつくらなければ
ならないのだから、中国製原料を使っているところはあるだろう。
しかし、ジェネリックにしてもメーカーが品質管理を徹底していればたとえ中国原料でも問題は
ないと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:06:46
>>55
全く同感です。
中国原料であってもその製造工程や品質検査をメーカーが完全にやっているなら
問題がないとはいえないかもしれないが、やってないメーカーに比べると断然安心
できる。不安なのはそういうことをきっちりやっているジェネリックメーカーが
どれだけあるのだろうか?ということです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:32:00
>>50
医薬品原料は原薬だけじゃないだろ。マイコスポール液の回収の原因忘れたか?容器やPTPだって一部だよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:11:40
>>57
代替品としてモルダイン液をお使い下さい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:15:18
>>58
ゾロ屋は出てくんな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:21:29
あげ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:55:01
ゾロゾロ出るよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:21:38
仮面
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:08:25
2008年
アムロジピン2,000億円
イミダプリル170億円
エバスチン150億円
2009年
レバミピド430億円
ビカルタミド420億円
セフカペンピボキシル360億円
2010年
ラベプラゾール410億円
ラタノプロスト330億円
グリメピリド230億円
2011年
アトルバスタチン1,070億円
レボフロキサシン670億円
ドネペジル630億円
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:45:04
もうすぐジェネリック薬の7月追補収載ですよ〜お わくわく わくわく 先発ウザイ

2008年 
アムロジピン2,000億円 
イミダプリル170億円 
エバスチン150億円 
2009年 
レバミピド430億円 
ビカルタミド420億円 
セフカペンピボキシル360億円 
2010年 
ラベプラゾール410億円 
ラタノプロスト330億円 
グリメピリド230億円 
2011年 
アトルバスタチン1,070億円 
レボフロキサシン670億円 
ドネペジル630億円 

65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:29:06
もうすぐジェネリック薬の7月追補収載ですよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:18:12
JETRO 日本貿易振興機構
<ジェネリック医薬品> 2008年1月更新

世界の医薬品市場を見ると、先発(非ジェネリック)医薬品の成長率は2000年以降、前年比5〜8%の成長率
で推移している*。一方、ジェネリック医薬品は2004年に同20%を記録するなど成長が著しい。
このジェネリック医薬品の成長率は、日本を除く主要7カ国においては、2008年までに平均、年22%で成長
すると見込まれている**。ジェネリック医薬品を含む医薬品市場全体が拡大している背景には種々の理由が
あるが、その1つに、GDPの成長率を上回る成長率で進む、政府による医療費支出の増大がある。 
OECDにおける各国政府の国内総生産(GDP)に占める医療費のシェアは、2001年以降は10%を超え続けている***。
OECD諸国の医薬品市場におけるジェネリック医薬品の市場シェアを見ると、数量ベースでは50%を上回る国
も少なくない。

表 OECD加盟国における医薬品市場におけるGE医薬品のシェア(%)         
順位 国 数量ベース 金額ベース 
1 チェコ 67.4 40.0 
2 ポーランド 65.6 41.0 
3 デンマーク 57.0 15.0 
4 英 国 52.0 18.0 
5 米 国 51.0 8.0 
6 ドイツ 50.0 23.0 
7 ハンガリー 41.7 26.0 
8 フィンランド 41.0 28.0 
9 オランダ 37.0 14.0 
10 ノルウェー 28.2 7.2 
参考 日 本 16.8 5.2 
・第7回世界ジェネリック医薬品協会(IGPA)プラハ年次総会(2004年)資料・医薬工業協議会資料などから
ジェトロ作成
・順位は数量ベース
・数値は日本のみ2004年。その他は2002年

新薬と比べて安価なジェネリック医薬品の普及率が高いこうした国々においても、政府の医療費支出の抑制
が重要な政策の一つとして捉えられており、そうした実情が新しい市場を拡大させているという側面がある。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:39:10
諮問会議・民間議員試算 後発品シェア40%、単年度700億円圧縮
2008.06.12 Thursday

政府の経済財政諮問会議は10日、今月下旬にまとめる「骨太の方針2008」について議論した。
民間議員は、2007年度から11年度までの5年間で社会保障費の自然増を1・1兆円圧縮する
政府方針に沿い、歳出改革を引き続き進めていくべきと強調。
後発医薬品については、09年度からの残り3年間で数量シェアを40%に引き上げるべきだと主張した。
40%に到達すれば、医療費の国庫負担を3年間で約2200億円(医療費ベース約8800億円)、
単年度平均で約700億円圧縮できるとの試算も示した。
舛添要一厚生労働相は、「努力は進めていくが、30%でも相当満杯の状態だ」と述べ、民間議員
が掲げた目標はハードルが高すぎるとの認識を示した。 

◎最新の諮問会議結果:第14回会議(平成20年6月10日)
(1) 規制改革について
(2) 歳出・歳入一体改革について(社会保障)
(3) 経済成長戦略について
(4) 「基本方針2008」に向けて
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes
/2008/0610/agenda.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:39:28
WSJ-ファイザー、リピトールをめぐりランバクシーと和解合意 
6月19日16時51分配信 ダウ・ジョーンズ 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000023-dwj-biz 
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:11:20
平成20年7月主要ジェネリック医薬品追補収載予定品

内服薬 
高血圧・狭心症用剤 ベジル酸アムロジピン錠 
アムロジン錠2.5 
アムロジン錠5 
 
アレルギー用剤 エバスチン錠 
エバステル錠5mg 
エバステルOD錠5mg 
エバステル錠10mg 
エバステルOD錠10mg 
 
抗不安剤 クエン酸タンドスピロン錠 
セデール錠5 
セデール錠10 
 
うつ病用剤 塩酸ミルナシプラン錠 
トレドミン錠15 
トレドミン錠25 
 
血圧降下剤 塩酸イミダプリル錠 
タナトリル錠2.5 
タナトリル錠5 
タナトリル錠10 
 
消化器症状改善剤 塩酸イトプリド錠 
ガナトン錠50mg 
 
消化性潰瘍用剤 エカベトナトリウム顆粒 
ガストローム顆粒66.7% 
 
消炎鎮痛剤 メロキシカム錠 
モービック錠5mg 
モービック錠10mg 
その他の血液・体液用薬 イコサペント酸エチルカプセル 
エパデールS600 
エパデールS900 
注射剤 
合成抗菌剤 シプロフロキサシン注射用 
シプロキサン注200mg 
シプロキサン注300mg 
 
主としてグラム陽性菌に作用するもの テイコプラニン注射用 
注射用タゴシッド200mg 
 
不整脈用剤 塩酸ビルジカイニド注射液 
サンリズム注射液50 

外用剤 
緑内障用剤 塩酸レボブノロール点眼液 
ミロル点眼液0.5% 
 
眼科用抗アレルギー剤 塩酸レボカバスチン点眼液 
リボスチン点眼液0.025% 
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:13:49
ジェネリック医薬品 検索・試算サイト:Genecal(ジェネカル)
複数の薬をジェネリック医薬品に変更した場合の、トータルの差額を試算できる、唯一のサイトです。
「ジェネリック医薬品」で、あなたのお薬代が安くなるかもしれません。

「ジェネリック医薬品」、ご存じですか?高橋英樹さんや黒柳徹子さんが、テレビでCMをやっていますよね。
新薬の特許が切れた後に発売される、厚生労働省が認めた、同じ主成分・同じ効能のお薬のこと。
いつものお薬代を、今より安くすることが出来るんです。

Genecalで検索すれば、普段飲んでいる薬を、同じ成分のジェネリック医薬品に変更することでどのくらい
安くなるのか、すぐに分かります。もちろん、検索は無料です。

平成20年(2008年)4月からは、処方せんにかかれたお薬をジェネリック医薬品に変更することが(原則と
して)可能になりました。印刷したGenecalの検索結果を病院または調剤薬局にお持ちになれば、「ジェネ
リック医薬品」への変更も簡単です

http://www.genecal.jp/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:09:22
厚労省 後発品追補収載、アムロジピンに70品目など大型品に続々

厚生労働省は7月4日付で08年度後発医薬品の薬価追補収載を官報告示した。
追補収載されたのは77社463品目で、全収載品目数は1万5868品目となった。
このうち、初収載品は18成分260品目となった。品目数が最も多かったのはCa
拮抗剤ベシル酸アムロジピン(先発品はファイザーのノルバスクと大日本住友
製薬のアムロジン)。先発品では1500億円以上の売上を誇る製品に70品目(OD
錠2品目を含む)が参入することとなった。

このほか、抗アレルギー剤エバスチン(大日本住友製薬のエバステル)も48品
目(OD錠22品目を含む)、消炎鎮痛剤メロキシカム(日本ベーリンガーインゲ
ルハイムのモービック)が38品目、抗うつ剤(SNRI)塩酸ミルナシプラン(旭
化成ファーマのトレドミン)が20品目、ACE阻害剤塩酸イミダプリル(田辺三
菱製薬のタナトリル)が18品目と初収載品が続く。EPA製剤イコサペント酸エ
チル(持田製薬のエパデール)は18品目。昨年51品目が参入した統合失調症治
療薬リスペリドン(ヤンセンファーマのリスパダール)については今回15品目
だった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 08:30:05
大作
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:50:45
え?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:51:12
もうすぐジェネリック薬の7月追補収載ですよ〜お わくわく わくわく 先発ウザイ

2008年
アムロジピン2,000億円
イミダプリル170億円
エバスチン150億円
2009年
レバミピド430億円
ビカルタミド420億円
セフカペンピボキシル360億円
2010年
ラベプラゾール410億円
ラタノプロスト330億円
グリメピリド230億円
2011年
アトルバスタチン1,070億円
レボフロキサシン670億円
ドネペジル630億円
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:55:23
                \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:      アムロ 80%引 いきま〜す!!
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'  
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐'
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:53:54
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  薬価差益がでなければ
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  どうということはない!
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:47:09
 
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:39:49
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:27:26
耐用の社員は新多荷のせいでかなり欝憤がたまってるみたい。
まるで宗教団体のようだ。
意味のない見かけ倒しの団結力、はっきり言ってバラバラ。
組織力がないんだよ。
いい例がフットサルだね。誰も応援してないよ。
負けて早く帰ることを願うのみ、ただそれだけが望み。
哀れすぎる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:05:30
ショボーン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:02:47
ジェネリックメーカーはどこも同じようなもんです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:03:48
ジェネリックメーカーはどこも同じようなもんです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:41:07
Genecalで検索すれば、普段飲んでいる薬を、同じ成分のジェネリック医薬品に変更することでどのくらい
安くなるのか、すぐに分かります。もちろん、検索は無料です。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:30:19
ジェネリックは貧乏人の味方
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:21:37
ジェネリックメーカーはどこも同じです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:41:41
んなこたないってばさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:48:39
すまんが、ゾロって効き目が悪いように思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:43:39
禿同
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:14:07
効きめが悪くても値段は安いぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:06:02
効き目変わらんだろうがたいがいのバヤイ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:34:11
ゾロリゾロリと増えてく減ってく
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:41:54
減りはしないな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:25:44
なあに爆増ですよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:21:02
たしかに効果が劣る場合がある
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:31:29
未解決ゾロリな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:12:44
用事かよオマイラ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:26:01
多少品質が悪くても、多少効果が低くても 安いんだから仕方ないだろ。
自己責任じゃないの?
たとえば中国産の食品があれだけ問題になっても、安いので買う奴は
いる。消費者の自己責任だろ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:11:38
自己責任だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:59:57
中国製の食品とジェネリックを一緒にすんなよ。
厚生労働省もジェネリックを普及させたいのなら、まず医者のジェネリックに対する認識を
変える努力をしなければなりません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:26:41
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:52:24
おめ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:12:07
安かろう悪かろう ではない!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:49:50
ジェネリックの原料は中国産というのはまあ言ってみればひとつの都市伝説だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:38:11
>>101
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:17:30
>>104
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:36:10
中国製は絶対いやだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:48:56
どうせ大した薬じゃねーんだしゾロでいいだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:28:45
>>105
出し
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:25:32
>>105
見え
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:26:07
>>103
そうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:58:01
中国製の医薬品原料に憧れます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:08:36
先発芸者が触れ回ってる
見つけ次第通報だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:24:48
【医薬】ジェネリック医薬品の大洋薬品工業、点滴キットに別の薬剤[09/02/10]

大洋薬品工業(本社・名古屋市中村区)は10日、医療機関用に製造・販売した
静脈注射用の医薬品「フラゼミシンS(2グラムキット)」の容器に、本来
使用すべきでない抗生物質「インダストキット点滴静注用0.5グラム」の
注射剤用管瓶が装着されていたことが分かり、健康被害を及ぼす可能性があるため
自主回収を始めたと発表した。
現在までのところ、患者への投薬はなく、被害の報告はないという。

同社によると、フラゼミシンSは敗血症や肺炎の治療薬。別の抗生物質が入った
注射剤用管瓶を装着し、使用時に混ぜる。回収対象は08年8〜12月に全国の
医療機関81施設に出荷した計1万80キット。
医療機関の一つから1キットについて「溶液が異常な着色をしている」との
情報があり、誤って装着したことが判明。他の製品にも誤装着の可能性がある
として回収に踏み切った。

ソースは
http://mainichi.jp/select/science/news/20090210k0000e040086000c.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:27:37
おーしおしおし!っておい!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:20:52
ジェネリックは無敵です!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:39:58
前途多難かな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:28:26
ジェネリックは先発品をも凌ぐ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:58:14
解決ゾロ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:04:20
ジェネリックは品質が先発よりも格段に 良いのか? 悪いのか? どっちなんだ???
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:15:44
同じか物によってはやや劣る懸念がある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:56:08
怪傑ゾロリ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:01:57
ゾロのがいいわけないだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:18:16
時代に逆行するオカメチンコが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:31:08
オカメチンコて
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:54:38
>>122
つ コスパー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:56:06
おれは三次は
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:33:43


     ★★ このスレッドは終了します ★★

     長らくのご愛顧ありがとうございました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:04:56
このスレッドはいったいなにがいいたかったのか 理解できません

129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:29:09
わかろうとするな!感じろ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:12:38
生活保護者はゾロにしなさい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:40:33
生活保護者なめんな!ゾロすら買えん!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:50:46
生活保護者は薬代は払わなくていいのだ。だからみんなブランド品にしたがる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:31:23
なぜブランド品にしたがるのか? その理由を説明してくれ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:09:30
ゾロメーカーランキング作るとしたらどんな感じになるかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:13:18
>>134
一位は明治
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:22:10
◎クラビット後発品、41品目が承認

今年5月の後発医薬品薬価追補収載に向け承認された後発品の中に、初成分の後発品が少なくとも
12成分含まれていることが分かった。最大のターゲットは、年間売上高が474億円に上るニューキノロン系
抗菌薬レボフロキサシン水和物(先発医薬品=「クラビット」第一三共)で、32社41品目が後発品承認を取得した。

レボフロキサシンの承認を取得した32社は、沢井製薬、大洋薬品工業、日医工、東和薬品の後発品大手4社
のほか、日本ケミファ、ランバクシー・ラボラトリーズ、マイラン製薬など。

このほか、初成分となる後発品は、
▽前立腺がん治療薬ビカルタミド(「カソデックス」アストラゼネカ)
▽胃炎・胃潰瘍治療薬レバミピド(「ムコスタ」大塚製薬)
▽セフェム系経口抗生物質セフカペン ピボキシル塩酸塩水和物(「フロモックス」塩野義製薬)
▽骨粗鬆症治療薬アレンドロン酸ナトリウム水和物(「フォサマック」万有製薬、「ボナロン」帝人ファーマ)
など。

ちなみに、主な先発品の売り上げは次の通り。

クラビット  … 474億円
カソデックス … 440億円
ムコスタ   … 353億円
フロモックス … 286億円
ボナロン   … 182億円 (フォサマックは売上非公表)

注目のクラビットが堂々のトップですが、カソデックスも薬価が高いだけあって、売上は大きいですね。

個人的にはボナロン/フォサッマックの後発品が出るのがとても早く感じます。

また、今回のクラビット、フロモックスの後発品が無事に薬価収載、発売と至ると、もう抗生剤は出尽く
した感じがしますね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:14:43
平成21年5月主要ジェネリック医薬品追補収載予定品

薬効・分類 一般名 先発品名
内服薬
主としてグラム陽性・陰性菌に作用するもの セフジニルカプセル セフゾンカプセル50mg
セフゾン細粒小児用10%

消化性潰瘍用剤 レバミピド錠 ムコスタ錠100

糖尿病用剤 アカルボース錠 グルコバイ錠50mg
グルコバイ錠100mg

血圧降下剤 塩酸テモカプリル錠 エースコール錠1mg
エースコール錠2mg
エースコール錠4mg

他に分類されない代謝性医薬品 アレンドロン酸ナトリウム水和物錠 フォサマック錠5

合成抗菌剤 レボフロキサシン錠 クラビット錠
クラビット細粒

高脂血症用剤 フェノフィブラートカプセル(2) リピディルカプセル67
リピディルカプセル100

その他の消化器官用薬 ポリカルボフィルカルシウム細粒 コロネル細粒

主としてグラム陽性・陰性菌に作用するもの 塩酸セフカペンピボキシル錠 フロモックス錠75mg
フロモックス錠100mg
フロモックス小児用細粒100mg

その他の腫瘍用薬 ビカルタミド錠 カソデックス錠80mg

その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬 塩酸タムスロシン錠(1) ハルナールD錠0.1mg
ハルナールD錠0.2mg

精神神経用剤 リスペリドン錠(1) リスパダールOD錠1mg
リスパダールOD錠2mg
注射剤
その他の循環器官用薬 アルプロスタジル注射液 パルクス注5μg
パルクス注10μg

主としてグラム陽性菌に作用するもの テイコプラニン注射用 注射用タゴシッド

主としてグラム陽性菌に作用するもの 硫酸アルベカシン注射液 ハベカシン注射液25mg

主としてグラム陽性・陰性菌に作用するもの メロペネム三水和物注射用 メロペン点滴用0.25g
メロペン点滴用0.5g

抗腫瘍性植物成分製剤 塩酸イリノテカン注射液 トポテシン注(40mg)
トポテシン注(100mg)

合成抗菌剤 シプロフロキサシン注射液 シプロキサン注200mg
シプロキサン注300mg
外用剤
眼科用剤 イソプロピルウノプロストン液 レスキュラ点眼液0.12%
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:57:44
ゾロ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:43:08
大ゾロ世界一は酸度で決まりっしょ。亜無路時品が薬価の一掛けで出てるよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:10:39
ジェネリックっの値段ってだいたいそんなものでは?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:01:58
そうですか。安いと思ったけどそんなもんですか・・・。世間知らずでした。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 04:55:08
アメリカではゾロは先発の値段の10%ぐらいというのが普通らしい。
ただし、新薬メーカーの子会社から販売されているゾロは50〜70%ぐらいらしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:33:58
なぜ安いか?という点だけど、、、
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:05:42
品質的な不安は仕方が無いだろう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:18:37
中国とかインドの原料は大丈夫???
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:00:41
大丈夫です!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:49:26
まとめてゾロ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:37:49
銭失い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:45:49
信用できるという意味ではジェネリックを使うなら新薬メーカーの販売しているもの
ならいいのでは?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:34:57
そうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:39:10
ゾロメーカーランキング表とか無いの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:52:49
それは一体何のランキングだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:36:55
新薬メーカーも製造は後発無名メーカーが作ってんだよボケ。
頭悪いなおまえら
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:37:43
知ってるけど何か?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:13:59
それを前提の話なんじゃ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:01:11
そっとしておいてやれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:40:58
原料は中国とかインドなら大丈夫。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:48:20
それならどこでもおkなんじゃ・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:09:12
大丈夫じゃない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:42:08
インドは大丈夫
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:19:11
馬鹿がいるな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:36:08
そっとしておいてやれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:36:32
終了
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:39:28
医薬品原料原産国ランキング表ってないですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:07:02
ランキングって何の?原産国表すら無いんじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:02:44
中国よりはインドの方がイメージ的にはマシ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:46:56
うん衛生状況は五十歩百歩だが理系産業のレベルが違うってイメージ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:58:03
国民の意識の違いってあるよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:06:11
ボトムがリアルウンコでハイエンドが天才集団なのは割と似てるんだけど
ハイエンド集団がことITと医薬分野ではインドのが優秀っぽいんだよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:54:28
どっちも嫌だけどなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:25:45
>>169
金融(工学)や自動車もあるでよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:47:54
カレーもあるでよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:28:13
衛生観念はどっちもどっち。むちゃくちゃ低い。
ウンコしても手を洗わない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:31:12
ゾロメーカーランキング表って無いんですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:31:48
ジェネリックメーカーはアメリカみたいにすべてを情報公開するべきだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:44:09
チオピタ大砲ゾロ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:24:41
>>174
あるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:18:56
>>177
うP
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:13:01
ゾロは信用できないあるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:28:42
食わず嫌い(・A・)イクナイ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:22:54
後発品メーカーの30歳平均年収っていくらぐらいですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:43:37
500〜600まんぐらいじゃないか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:28:09
給料を気にしてたらゾロでは働けない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:54:08
ゾロ ゾロ 言うな!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:28:53
ゾロを信頼しましょう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:17:01
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 モラルなし コンプライアンスなし 利益第一主義 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:53
ゾロを使いましょう
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:13
そうだ 薬はジェネリック!
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:43
不安ならまずは新薬会社のゾロから使ってみてよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:29:30
ゾロというな!! ジェネリックだ!!!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:52:42
ゾロでいいじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:09:26
ゾロとジェネリックの違いは?
193名無しさん@お腹いっぱい。
終了