【ビギナー】C級からB級への道【初心者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者がB級くらいになるまでの練習方法、環境などを
語るスレです。
自分の実体験や、現状C級の人からの質問など答えていただければと思います。
21:2008/06/14(土) 22:55:28 ID:IzMUh+Qs
現状でB級中くらいですが、ビギナーはセンターショットの練習をするより
短い距離で厚みの練習をしていく方が早く上達すると思う。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:00:21 ID:xG/qMw5c
C級以下の俺がこんなスレを待ってた

厚みの見方なんだけど
基本的にイマジナリーボール想像して手玉のこの点が的玉のこの点に当たればいいんだな、って見てる
けど調子悪いとどうもイマジナリーボールが想像できなかったり
薄めの配置だと打つ位置に移動してる間にズレちゃって接点がイメージできない

やっぱり1/2の厚みで当てると45度、みたいにきっちりした数字で覚えた方がいいのかな
うまい人はどうやって狙ってるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:27:54 ID:kyNb43xJ
厚みを数字で見てる奴なんているのか?オイラはなんとなくで見てる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:28:43 ID:4blVs9D0
>やっぱり1/2の厚みで当てると45度、みたいにきっちりした数字で覚えた方がいいのかな

これはお奨めできない方法。というかやってはいけない方法。
極端に苦手とする配置で、一つの基準として使うのはありだけどね。

厚みに関してはもう「慣れ」と「経験」としか言いようがない。
とにかく数を撞くこと。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:35:40 ID:xG/qMw5c
>>4>>5
ありがとう。このまま練習していいとわかって安心した
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:19:15 ID:a54MFjsT
ボラアベ80〜100、マスワリ達成、上のクラスからの認定
ハウスCの優勝とかいろいろあるけど、結局Bの基準ってなんなのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:24:07 ID:eLvnabN7
ボラアベでいいんじゃない?
他は偶然の要素が多すぎるし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:50:47 ID:kyNb43xJ
80〜100でBってどうなの?ちょっと甘過ぎない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:51:31 ID:li8Baxt6
アベ150
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:03:28 ID:E56fSSSj
C級認定されるためには?どすれば
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:18:49 ID:jZl769Xd
俺はコンスタントにボラ50超えるようになったらCを名乗るつもりで頑張ってる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:25:51 ID:rzMfYvpr
C級レベルで認定もくそもないよ
マイキューもって二、三ヶ月練習したらCだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:58:56 ID:zls9WlGc
見えていれば、ほぼ確実に・・・

球1個〜2個続けて入れればC級
球3個〜4個続けて入れればB級

つまり89トバさなければC級、6789トバさなければB級って
いわれた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:46:53 ID:7hDEuuSN
玉突いたその日からC級って言う人もいるし、C級の線引きはあまり意味が無いと思う、
B級についてはボラアベ80〜150が定説。
プロ検定がボーラード三回の合計得点630点以上合格だっけか、だからそれが基準だね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:01:13 ID:jADhuQ/p
>>14

9が主流の昨今、俺もその意見に同意。

Pテストと違ってクラス判定はある程度のスパンで見定めないとおかしいし。

(1人でやる)ボラには無い独特な緊張感がある試合などで、残り4つをほぼ毎回キチンと取り切るって、Bだって難しいよ。

クラス分けの意味は、(相撞き含め)試合においての確実性の違いなんだから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:09:12 ID:g+1novke
マイキューを購入して、練習を初めてから約3ヵ月です。
センターショットは8〜5割ぐらいは入るようになりました。
でも、フリが付いた玉はまるで入りません。
ボーラードは最高スコアで38です。

フリのついた玉を入れる良い練習方法ってどんな感じなんでしょう?
やっぱりひたすらボーラードを続けるのが良いんでしょうか?
それとも、同じ配置を繰り返し練習する方が良いんでしょうか?

イメージボールも、ラインも全然見えません。
キューで計っても、移動するうちに、どこを狙うのかを忘れてしまいます。

そもそも、フリが付いているときは、センターショットと同じように打てている
のかどうかも分かりません。

打つときの視線も泳いでしまいます。(狙うポイントが見えていないからだと思います。)

こんな状態じゃ、入る訳がないと自分でも思います。

18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:47:00 ID:/hCdvMXW
>>17

センターがその確率ならストロークがまだ安定してないね。
センターは「厚みの見方」と「ストローク」の練習。
引き続き一人練習の時50球は撞こう。

フリ付の球を練習するなら先球と手球を毎回置く場所を同じにするため、
「ラシャにチョークで印をつけ」て毎回同じ距離・厚みに置く。
最初は厚みの確認のため、イメージボールのところに実際に他の球を置く。
一旦そいつに真っ直ぐ構えて立ち位置を決め、その球をどけて再度構える。
いいか、その時足は絶対動かすなよ。
そしてその時先球がどのように見えるかよ〜く覚えるんだ。
厚みが違う気がしてもとりあえず信じて撞いてみることが重要だ。
今は狙いがわかってないから違和感感じるだけだ。
どうだ、入ったか外れたとしても近くまではいくだろう。

そしてイメージボールのところに何も置かず何度も撞くべし。
この時は立ち位置から入り直さないと意味がないぞ。
厚みがわからなくなったら最初の方法をまたやればいい。
右フリ左フリ同じような厚みでどっちも練習すべし。

一つでも自信のあるフリが出来れば他のフリでも厚みの想像がつきやすいぞ。
どれぐらいの頻度で練習しているかわからんが、
がんばればボウラードも60ぐらいまではすぐだぜ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:25:31 ID:7hDEuuSN
>>17
センターショットが8〜5割って、3ヶ月の割には上手く突けてる方だと思う。
むしろセンターショットの練習よりも、重点的にフリのある玉を入れる練習をした方がいい。

これくらいの厚みなら的玉はこう転がっていく、という感覚はセンターショットだと
全く育まれないから、>>18も書いてるけど、イメージボールの場所に実際に玉を置いて
みると分かりやすいよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:46:01 ID:g+1novke
>>18
ありがとう。
練習は、週に3ー5回、一回あたり2H〜4Hです。
週に、10Hぐらいは撞いてると思います。
センターショットで、「厚みの見方」ってのは全然意識してませんでした。

ただ、センターショットで構えたときに、違和感があるときは大抵入りません。
多分、これが厚みをとらえているって事なんでしょうね。

最近、自分で上達してるという実感が得られない状態に陥っていたので、
ちょっと、へこんでたんですが、また、頑張ろうと思います。

ありがとう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:49:01 ID:g+1novke
>>19
ありがとう。
3ヵ月って言っても、キューを買って本格的に練習を始めてからが
3ヵ月なんです。
ビリヤード自体は、年数回というのも歴に入れれば、20年ぐらいに
なります。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:41:57 ID:LyZlOAo9
入れるための厚みを覚えたいならみんなの教え通り的球の手前にイメージボールを置いて反復練習
但し、使うのは台の反面のスペースのみだよ
全面を使うにはまだ早いな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:54:33 ID:ApVQZRKU
あげ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:18:33 ID:sg+CAT/T
フリのある配置でイレとダシを勉強しなくちゃいけないのは良く分かる

でもさ、センターショットで100%の厚みを外す、つまりまっすぐ転がせない=
思ったところに手玉を運べないまま例えフリのある玉を練習したところで
外した場合にイメージボールが間違っていたのか、手玉が思ったところに
転がってくれなかったのかという外した原因が分からないんじゃないの?
ひょっとしたらコジって入ってるだけなのに気付かないまま続けることもあるし

結局、コジったままなんとなくフリの玉を練習して入るようにはなるんだけど
ショットが安定しない、ロングや薄い厚みのショットの際に外すとか、どちらかの
フリが異様に苦手になるとか、上達が止まってしまう事にならないのかと、
フリはまずは100%の厚みでまっすぐ転がせた後の話なんじゃないのかと、


・・・思うドCなのでした。
でもだからといってセンターショットばかり練習しても絶対上手くならないよなぁ、
とも思うのでした。

素朴な疑問で、B以上の人ってそのあたりどう考えてるんですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:04:47 ID:MMFUInIB
>>24
両方必要と思う。

センターショットでまっすぐストローク出来る様になっても
フリのあるタマでコジるなんてしょっちゅうだし、厚いタマで
まっすぐストロークできても、薄くなるとコジてしまうこともある。

右フリでまっすぐ振れても、左フリでコジてしまうこともあるし、
逆もある。キューがしっかり引けていないのにキューを出すとコジが出やすいし、
芯でまっすぐ振れても押し引きでコジがでることもある。

センターショットでまっすぐキューを振る練習をして、
フリのあるタマでも同じストロークが出来る『立つ位置』を
さがす事かなぁ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:17:29 ID:qzc+Esfu
>>24
センターショットって難しいから、初心者がそれにこだわるのは良くないんじゃないかな?
自分はボラアベ100いくかどうかの時でセンターショットの成功率は9割いってなかったと思う。

実際のゲームでも玉配置が偶然センターショットそのままみたいな状況はほとんどないわけだしね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:06:35 ID:sg+CAT/T
>>25-26
そうなのか
半面使った配置でイレやダシの練習もっとしてくるノシ
早くマスワリできるようになりたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:58:01 ID:VXi7aKv8
あげ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:08:29 ID:+i57RL5f
フリのある玉をポケットする練習を重点的にやってるんだけど、
イマイチこれといった感覚がつかめない。
日によって厚みが結構見えたり逆に全然できないときもある。

ビリヤード歴は4ヶ月で、ボラアベは30〜40点台ですが、思ったよりも上達しない
もんなんですな。
ちなみにセンターショットの成功率は3割ちょいくらいだと思う・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:08:14 ID:0Uvckk3M
センターショットが7〜8割入る様になるまでは
素振りも練習に取り入れた方が良いよ

センターショットもただ入れば良いのではなく
きっちり手玉の真ん中を撞く事を意識する方が良い(撞き終わった手玉がどちらかに回ったりしていないか?)

あとは常にはずしたら負けだと思うくらいに真剣に撞く事
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:23:46 ID:wk0IlIcf
>>29
>ちなみにセンターショットの成功率は3割ちょいくらいだと思う・・・。

このくらいしかCSが入らないのならば、フリのある球の練習よりCSメインの方がいい。
上達しないのは、自分が想定してる場所に上手く運べてないから。
基本的な厚みは見えてるんだよ。
ただし、そこに運ぶ技術がない。
そのままで厚みを覚えていくのもありだが、歩みは遅いよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:02:09 ID:zkDT/Tv1
>>30-31
レスありがとう、昨日行ったらセンターショット10中7入ったよ。
三割ちょいってことはなかったけど、多分アベだと5割前後くらいだと思う。

素振りでは、空ペットボトルの口にキューを入れる素振りって結構効果的ですね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:18:51 ID:mrFgdYkY
>>32
ペットボトルの口にキューを入れに行ってはダメだよ。
振りぬいた結果ペットボトルの口に入るようなイメージで。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:50:39 ID:QcWq0+Xf
久しぶりにもくもくとセンターショットばかりやろうかなあ…

坂井美雪と撞いてたらチビってまっすぐ出せたのに外したorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:51:49 ID:IMW/KJdd
>>32
いっそ、センターショットをボーラードのようにスコア付けたらどうだろ?
半分ストライクを目指す。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:57:53 ID:I4O3Vdn2
最近さ、周りの目が気になって入る球しか練習しないCが
多いんだけど、そのままではB中位で頭打ちになる。
苦手克服のための練習はどれだけ外してもかまわないんだよな。
「苦手だから練習してるんだ」と自分に言いきかせることが大事。
それはやがてハートの強さにも繋がるしね。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:04:57 ID:1/IiUH+6
う〜ん自分はSCとかボーラードとか、Cの頃に確かほとんどやらずにAまで来ちゃったので、
練習方法とか以外のことで、C(ビギナー含む)に何かアドバイスするなら、
グリップを親指&中指&薬指だけで持って撞いてみてってことかな。
自分がずっとこの握り方なんだけどね。人差し指&小指は完全にキューに触れない状態。
まあ色んな意見があるし、全てに耳を傾ける必要は無いかもだけどね。

あと練習に入るか良く分からんけど、やっぱCのうちから相撞きどんどんした方が良いよ。
あまりに差があるA級相手だと嫌になっちゃうから、まあB下〜中くらいの人とかな。
個人的には相撞きが7割〜8割でも良いと思ってる。
一人でやってて、やめてっちゃう人も多いからね…。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:06:05 ID:1/IiUH+6
↑ミスった。
SCじゃなく、CSね・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:13:12 ID:ucFI5fo1
>>37
ちなみにA級になるのに何年くらいかかったのでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:26:58 ID:rHRGcftM
ちょっと振ってみたが>>37のグリップだと手首を真っ直ぐ出しやすそう
巻き込んでコジる人にはかなり良さそうだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:24:27 ID:dLzCOlso
>>39
本格的に好きになって4年弱。遅いのかな??
周りのAに何年でAになったか聞いたことないけど。
まあもちろん毎日撞いてるわけじゃないけど。今も昔も。
マイキュー持ってからは3年かなぁ。芝キュー時代が約1年と長め・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:51:36 ID:JUgr1/UN
age
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:26:20 ID:tJZ0kBHp
手首固い人は最低でも小指はグリップから外しといたほうが良いよ。振り抜いた時のこじりが無くなる。因みに私もこのタイプ。
グリップの握り方は指の長さ、手首の固さで個人差がかなり大きいので>>37とかを参考に色々試す事をおすすめします。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:24:08 ID:6fPWGyQf
俺がC級にまず教えるのは兎にも角にも
あらゆる距離でストップショットができること

これができるということは
自然回転・やや押し・ちょい押し・ストップ・ちょい引き・やや引き・ドン引き
と、ざっと7バリエーションで出しがとれる

そうすれば7〜8割の配置はノーイングリッシュで出せる

もちろん入れ出しだけがビリヤードじゃないから捻りを覚えるのも大切だけど
捻りがどれだけ入れを難しくするか理解してないやつが多すぎる
愚痴ってスマソ
45INSPA ◆qOypNJWyDY :2008/06/26(木) 22:47:36 ID:ONw1daSo
>>37
正解ですね。
あとはグリッブもそんな感じですね。
オレは最近は小指戻そうと思ってるけど戻らないから適当に握ってるよ。
小指は戻したいんだけどね。理由は演歌歌手みたいだから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:37:03 ID:LAHckmWu
>>44
確かに捻りを使ったら入れが難しくなるが、捻りの本質を理解すれば怖いものではなく強い武器ですよ。

ちなみに私はブレイクと全厚の球以外全て微妙に捻ってます。
捻ってるから入らない・・・って事は無いです。
捻り無しでも抜く時は抜く。
何故自分は捻りを多少なりとも入れるかと言うと。
ポジショニングの関係上、クッションに手球を当ててネクストに出さなければいけない時、捻り無しと順捻りはOKだが逆捻りが入ったらNGな場合、捻り無しを使うのはとても危険と思われる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:30:08 ID:TEqP2ZZ0
>>37
俺と同じ握りだW
ロングの、特に引きが苦手な人にはオススメ。
俺は始めて三年弱でAに上がった。もっとも週5は玉屋通ったけどね。

ちなみに草野Pもこのグリップだった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:53:38 ID:HaKki5fG
>>37
その握りは、あんまいないけど良いね。
俺は昔から親指・人差し・中指の3本でしっくり来てるから直す気はないけども。
ちなみに37や俺みたく3本の指でしか支えない持ち方の場合ある程度グッとしっかり握ったほうが良いかも。
一般にはグッと握らず軽く持つのが良いって言われるけど
3本でしか支えてないから、ちゃんと持たないとハードショットしたい時にハードにならない。
逆の視点からすると3本でしか支えてないから、巻き込んじゃう心配があんまないから普段のショットの時もグッと握っててOK。

>>47
揚げ足とるわけじゃないんだけど草野Pは>>37の握りに小指も持ってなかった?
人差しのみ離してた記憶があるんだけど。
違ったらスマソ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:29:17 ID:87qOIq2E
自分内側に巻き込むようなストロークがクセなんだけど、>>37を見て
若干人差し指にかけてる力を抜いて中指のグリップを気にして振ってみたら
少し内側にこじる感じがなくなった気がする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:34:41 ID:ma6MQo6p
誰か芯押しを理屈で説明してくれないか?

51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:42:57 ID:J5ALTsz5
芯撞いてない、以上。
ここで聞くことじゃないし他スレでも荒れる原因になるから注意
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:16:31 ID:k4e6TwTZ
本物の芯押しは芯を撞いての擦り上げ。
細かい玉で早めに転がり入れるため。
14−1なんかでは使うけど9ではいらない。
芯押しを魔法の押しのように言ってる人はトリックでだまされた人。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:30:28 ID:SfVERwEG
<51
そうなのか
まあ気をつけるよ
僕的にはC→Bになるにつれてスクラッチを回避したりとかの意味でも芯押し使うと思ったから聞いたわけだがどのへんがスレ違いで荒れる原因になるのかいまいちわからないんだが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:03:05 ID:3wd50cAo
>>53
擦り上げて通常の押し球以上の回転を与えるなんてことは物理的に不可能
オカルトと言ってもいい
こんな技術を覚えようとしても、そもそも不可能だから上達には一切つながらない

よってスレ違い

ところがこのオカルトを盲信し、さらには他人に押しつけてくるおっさんが多く存在する
主に40代から60代の精神論者である
結果としては
「芯押しwwねーよw」
「いや、あるし」
「ねーよwwww」
というような不毛な言い合いが発生

よって荒れる原因になる

ちなみに上記世代は他にも驚きを隠せないようなオカルト理論を多々展開する
だが、彼らは自分が否定されることを極端に恐れ嫌うので、安易な否定意見を書き込んではいけない
あっという間にファビョり
伝家の宝刀「B級C級は黙れ」が出てくるので結局スレが荒れる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:54:05 ID:SfVERwEG
芯押しって結局玉の質量で押すショットだろ?


確かに刷り上げでラシャの摩擦で回転をかけるなんて無理だし ハジキにしかならない気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:17:44 ID:AzhLfalW
>>54
>擦り上げて通常の押し球以上の回転を与えるなんてことは物理的に不可能
芯押しを通常の押しと比較することが間違い。
芯を撞いた無回転よりは回転するだけ。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:37:25 ID:1IaG0C4C
”撞く”と”打つ”と”弾く”と”押し込む”の違いが分からないよ・・・
結局フォロースルーをしっかりしてねってことかなと思うんだけど
あまりフォロースルーせずにボンボン出し入れする人もいるしよく分からん
よくシャフトのしなりを利用して撞くとか言うけどそれって弾いてるんじゃないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:55:46 ID:mMO38zvD
>よくシャフトのしなりを利用して撞くとか言うけどそれって弾いてるんじゃないの?

硬いハイテクでばかりで撞いてるからそうなるんだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:39:19 ID:dKB37Vu0
気にしなくておk、単に言葉の違いでやってることは同じ。
シャフトのしなりを利用して・・・なんてまともなプロなら口にしないと思うし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:34:44 ID:mMO38zvD
>>59
残念だけど明らかにやってることは違うんだな。
芯に近い撞点でシャフトのしなりを意識し、押し込むショット。
それとバチンと弾いたショットは別物だよ。
ハイテクに慣れすぎると、このへんの意識が疎かになる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:28:50 ID:9vuKqA2d
>>54が言ったとおりの展開すぎて冷笑
ほかのスレでやりなさいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:29:36 ID:bBDI0Jgy
「芯押し」はないが60の言ってることは当たり前のことだぞ
混同してるやつがいるが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:04:04 ID:WaZVjymL
自分、手汗やたらかくタイプで(この忌まわしい手のおかげで人生色々ありましたよ、ええ)
キューがひっかかるんすけど・・・
なんか特撮ヒーローがしてるような皮手袋つけたりとかは、上手い人なら別にいいけど
ドシロウトがつけてたらいちびってるヤツみたいだし・・・
同じ悩みの人どうしてますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:11:02 ID:xtYIfirB
コピペ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:47:16 ID:3+qm51b6
俺も >手玉の中心に向かって撞いて押す、引くなど絶対にありえない
には賛成なのよ。
でもね、え〜地元で奥村Pのお店でバイトしてた奴の話なんだけど。
奥村Pって引き球やってもキュー先ラシャこすらないんだって。
で俺考えたのね、ど〜いうキュー先の動きかな〜?と。
よ〜わキュー先がインパクト近くからスレートと平行に移動してるのだなと・・・。
これってコジリ上げてるのと一緒だよね?
で、こ〜いうストロークしてる人が一番高い撞点の押し球するとコジリ上げているのだから
チョンマゲラッシュになるよね?
でチョンマゲにならない所まで撞点を下げていくと・・・あらら
傍から見ると中心?って位置で押し球完成〜♪

だと俺は思ってるw

この押し球の利点はベクトルの方向が高い撞点の押し球と違いスレートとほぼ平行方向になるので、
微小ジャンプせず的球に当たるので割れない押しになるっぽい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:04:44 ID:YDto9DTo
>>63
恥ずかしがらずグローブをして上級者になろうとする意欲はないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:39:49 ID:MrNpqUc3
>>63
上手い人でもそうでない人でも
付ける人は付けてるから気にすることないよ。
俺なんかブレイク時だけグローブしてるしwww

他人にどう思われたいかと努力したところで
所詮人の見方なんてそれぞれだしね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:54:29 ID:fubvUGW/
CSで中心撞きだと8.9割方入るようになってきたのですが
フォローやドローをかけると5割程になってしまいます…
スタンスも視点も中心撞きと同じでこじりも中心突きの時は出ていません
週一プレイヤーと練習頻度は少ないのですが、いくら練習しても理由が分からないです…
何か思い当たることがあるお方ご教授いただけると助かります
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:44:02 ID:/ezV5dMc
週一プレイヤーと練習頻度は少ないのですが、いくら練習しても理由が分からないです…
なんかこれ矛盾してないか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:56:23 ID:YDto9DTo
簡単なことです
ドローやフォローでのストロークが完成されてないから
完成というか中心撞きのストロークより未熟

引いたり押したりする意識を持たずまずは入れること
そして徐々に押しや引きの距離を延ばすストロークを意識する
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:06:21 ID:KXYenFu1
>>63
ひどく手汗をかくというのは、自律神経のバランスがおかしいのが原因です。
運動不足ではないですか?
ビリヤードの前に軽くジョギング等の運動をしてみてください。
身体を動かすことで自律神経のバランスが整います。
俺はこれでかなり改善しました。

>>67
押したい、引きたい気持ちが先走ってキューが出すぎてませんか?
フォロースルーの長さを中心撞きと同じようにしてみてください。
CSの押し引きであれば中心撞きくらいのキュー出しで十分です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:52:10 ID:fubvUGW/
>>68
確かに矛盾してますねwすみません
週一で練習してきて、中心撞きは上達していってるけど
押し引きは上達せず理由が分からなかったと解釈していただければ。

>>69
確かにイレより押し引きを意識しすぎてるかもしれません
ブリッジも特に押しは手がプルプルしますw
キレよりもイレに一度集中してみます。ありがとうございました。

>>70
キレさせないと!!という意識から無理にフォロースルーを長く取ってたり、
中心よりハードショットしてる気がします
言われて見ないと気付けなかったかもしれません
次はフォロースルーにも気をつけてみます。ありがとうございました。

中心撞きではあっている目測がキューが上下することでずれているかと思っていたのですが
それは大丈夫そうですね…それがとても不安でした。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:03:06 ID:qKRQj3c5
手汗に関してはパウダーとか使ったりもいいんじゃないだろうか?


CSについては僕も69と同意見
引きや押しに慣れてなければそりゃ成功率も下がるだろう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:54:43 ID:X5iB6bfO
>>71
引きや押しで入らないなら
まずは2ポイント離れている手玉を1ポイント近づけてみては?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:45:13 ID:1T6sYH4H
>>67
私も同じぐらいのレベルです。
とくに、ドローがうまくいかなくて何が悪いのが悩んでたんですが、
キューを振るときに肘を固定してストロークするのではなく、
キューが上下に動かない様にストロークする様なイメージで
ストロークすると、意外と引ける事に気づきました。

とある本にも書いてあったんですが、
肘を支点にストロークすると、肘から先の長さは変わらないので
結果的にキューを握っている手は円弧を描く。
となると、キュー先も上下する。

なので、肘を支点にするのではなく、キューをまっすぐ出す事を
イメージしてストロークを行うと狙った撞点が撞けてうまくドロー
、フォローが撞ける。

こんな意見はどうでしょう?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:51:10 ID:qKRQj3c5
↑引きたいわけじゃなく引きや押しをした上でのセンターショットの成功率の上げ方についての質問じゃなかったっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:08:49 ID:S7hb7s4d
イメトレの一環として
ハンゲーム(ネットゲーム)のビリヤードとかで
球をどこにあてればどう転がるかとかのイメトレって効果あると思う?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:19:54 ID:1T6sYH4H
>>75
そういえばそうですね。
私の場合は、ストップショットだとそれなりに入るんだけど、
ドローだと、入らないっていう状況までは同じでした。
(でしたと言い切る程、まだ安定してないんですが。)

うまくドローが打てないという状況を自分なりに分析してみると、

引けない&入らない:手球の中心下を撞いてない(右下とか左下とかを撞いている)
                                   ストロークが既に曲がっている
                                   的球の狙いがダメ

引けない&入る: 手球の中心下が撞けてないだけで、ストロークはOK

引ける&入らない:的球の狙いがダメ

引ける&入る:全てがうまく噛み合ってる

って感じでした。

で、 >74 を意識する様にしたら、意外と入る様になって来ました。
ストップもかなりハードショットしても入ります。

多分、撞点を下げたことでいろんな部分がバラバラになってたんだと思います。
(こじったり、ストロークぶれたり、狙いがずれたり)
でも、ストップがそれなりに入るので、なんでだろうなぁって考えてたんですが、
狙った撞点にちゃんとストロークするってことを意識すると、それなりにまとまって
来たってのが私のケースでした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:57:03 ID:qKRQj3c5
ゲームって厚みを作る基準にはなるかもね

ただプレイ中に実際に厚みを見極めるとすると目の使い方とかまっすぐキューが出る構え方とか覚えないとだからその辺は当てにしないほうがいいと思う

ゲームじゃひねりとか押し引きいれてもあんまり現実味がないかな
真ん中撞きのラインを覚えるだけならいいかもね

ゲームじゃ力加減つかみ辛いしキュー切れも個人差があるから出しで言えばあてにならないと思う

それやったことないから憶測で物言ってるから鵜呑みにしないでね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:59:36 ID:qKRQj3c5
付け加えでクッションの跳ね方とかも当てにならない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:51:55 ID:OXnLD+Hc
初心者にとって、センターショットとはまず真っ直ぐに構える練習
面倒でも一球撞くごとにアドレスを解きましょう

そしてもうひとつ、真っ直ぐ撞けているかの確認
取りあえずはストップショット
撞き終わってもすぐに体を動かしてはいけません
キュー先が目指すポケットのど真ん中に向かって出ていることを確認しましょう
そして手玉が横回転していないかもチェックしましょう

さて、次はセンターショットの押し引きですが、急な呼び出しがかかったので今日はここまで!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:00:12 ID:fubvUGW/
>>72
中心撞きと同じ玉数練習してるんですけどねw何故か押し引きのポケット率がなかなか上達しませんね
>>73
そうですね、入らないならポイントを近づけて初心に戻るのも必要ですね!
>>74
また書き方で誤解を与えてしまったようですね。すみません
上下するって言うのはストロークが上下するのではなく、狙う時に撞点が上下することによって
視野に入るキューの位置が違い、目測に錯覚・誤差が出てるのではと不安だったということです
平行に振るのは意識してますよ。私もそれを意識してからキレは上がりました
私はドローよりフォローの方が苦手ですねwグンッと伸びるフォローがなかなか出来ません
ドローはグンッと伸びるんですがwお互い頑張りましょう!
>>80
続きがものすごーく気になりますw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:41:00 ID:8Wb9CbWi
はじめまして。超初心者です。
センターは5割以上決まるようになってきました。(6〜7割かなぁ)
ただ、フリのある手玉はまったく狙えないです・・・
次にすべき練習方法とかありますかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:50:31 ID:i2aB6Fn8
まだまだCSメインで練習しましょう。
厚みに関しては数をつくしかない。
慣れです。
そもそも、どこに当てたら的球はどっちの方向に行くかくらいは理解できてる?
8482:2008/07/03(木) 00:34:21 ID:tsRSa7rS
さすがに当て方の左右で玉がどっちに飛ぶかはわかります。
角度はうまく狙えませんが・・・
CSメインですね。ずっとそれだけでも飽きちゃうんですけどね(汗

ドローとかも練習してますが、きれいにバックに戻らない・・・むずいですね。
ボーラードもスコア18とかカナシス。
ちなみに、ボーラードでわざとスクラッチとかしてセンターライン内に
フリーボール置くかと思いますがそれって当然反対側におくのはだめですよね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:01:34 ID:h9k7AE7N
ボーラードのスクラッチはセンターからじゃなくて、ヘッドエリア内(ブレイクするエリア)から
の再開だと思いますよ。そして次玉はラストじゃない限りヘッドエリア外を狙わないといけないはずです。
(エリア外に出して空クッションでエリア内を狙うのはアリですが)

ワザとファールするならスクラッチよりもネキを取りやすいところにワザと転がしたほうが楽かもしれません
ヘッドからだとCS以上の難易度の配置が多くなりますしね

86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:06:11 ID:LRpWmOOY
全然ダメじゃないよ。
難しく考え過ぎだってw

苦手なフリを近い距離から始めて、段々と離していけばおK!
あと、修行じゃないんだから楽しくなくっちゃ!
相撞きもバンバンしていってくださいな。
そこで苦手なフリや距離が解ってくるから。
そしたらまた練習。

これが上達への最短距離だよ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:16:55 ID:y6RkLZLL
CS6割の精度ならフリのあるイレとダシが何となくでもわかれば50くらいいくはず

CSだけ続けられるってすごいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:52:25 ID:5x7c/nyE
自分はCS7割のビリ歴5ヶ月だけど、ボーラードスコア50なんて一度も出したことないよ
大体30〜40くらい。
厚み4割くらいのフリがイマイチ分かりずらいんだよなあ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:07:00 ID:ti5mHl7X
ボラスコア上げたいならヘッドやフットスポットぐらいの範囲での三球取りきりをやると伸びると思う

ボラは簡単な取りきりを覚える練習になるし上で言ってるフリのある配置のシュート力を上げるにもまずは近い位置から
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:10:08 ID:ti5mHl7X
87についてだが的球と手玉が離れた配置や的球がポケットから遠い場合はなんとなくでいいかもしれないけどまずなんとなくでやってたんじゃ50なんて無理だと思う
フットスポット範囲内なら自分にとってのイージーを見極めて確実に入れたいしダシにしても1区画くらいの正確さは必要だろう
ボラはコントロールブレイクも重要だから手玉は台の真ん中付近に配置できるようにしたいし
ラックもしっかり組んだ方がいいかな

この辺気をつければ50はいくだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:52:32 ID:RiN6pMVc
ビリ歴10年だけど未だボラアベ30〜40のC級の自分にはありがたいスレを見つけた
センターショットなんて数年やってないなぁ
ちょっとは上達してみようかなとこのスレ見てたら思えてきた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:12:04 ID:mZ4uz7Uz
ビリ歴10年でC級ってことは月1とかで
適当にあそんでたってこと?

頑張って上達してくだしー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:28:02 ID:RiN6pMVc
>>92
最初の4年ぐらいは毎日、その後2,3年ブランクがあるけど
この2年ぐらいはほぼ毎日してるかな
ブランク後は全然玉が入らなくても別に気にしないことにしてるのだけど
ちょっとだけ入れも気にしてみようかなと
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:49:56 ID:tD73lJ+j
俺はマイキュー買って1年、ほぼ毎日撞いてるけどボーラードいまだに50〜60程度
いくら我流でやってるとはいえセンスないにもほどがあるorz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:00:32 ID:+sSN2k7m
練習いきたいけどドキュソが怖くて一人でいけなーい><
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 04:04:59 ID:yQfi7ZAg
>>93
4年毎日やってたら、普通はA級になるのにな。
同じくらいの腕の特定の人としか撞かなかったとか?
それならまあ分からなくもないけど……、いや分からん!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 04:37:57 ID:F5+R2ACK
最近は道具の性能やバリエーションがたくさんでてきてるわりに上達しないやつがいるのは、環境のせいだろう
どこでも撞けるからね
満喫なんかで一人で自己満してるとライバルはいないし、伸びようとするモチベーションにかける

目的意識があり、毎日練習できるなら三年でAは当たり前
というか今の道具を使うならナインボールに限っていえば二年でAにならないと
練習法考え直したほうがいいね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 08:31:37 ID:YZRG/6ef
余り話題にのぼらないブレイクについて聞かせていただきたいです
ブレイクはハードに割る方なのですが、ドウテンのぶれによる押しや引きがたまにかかってしまうのは除いて
基本的に1に対して100%に近い厚みで当たって手玉は接触後そんなに暴れないのですが、最近玉が入りません・・・
5回に一回くらいでしょうか最近のブレイクイン率w
むしろ失敗して厚みがずれて入って手玉が暴れたほうがポケットしてると思います

後ろ溜めでキューを振り上げて、膝を落として蹴り上げつつキューを出すといった体を使ったブレイクをしているつもりで、
(うまい人から見たら体重がうまく乗せられていないのかもしれませんがw)
それほど弱弱しいブレイクでもないと思いますし、厚みもずれていないと思うんですが何故なんでしょう
因みにブレイクキューは持っておらず、芝キューでブレイクしてます
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:52:31 ID:9veuau9H
>>98
ラックの組み方が一番大きい気がします
シールブレイクとかだったらほぼ100%に近い確率で入るし
手でラックを組むなら当然ブレイクインは難しくなりますしね
強さも厚みも考えているみたいだからそんなところかなと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:00:02 ID:zcush+uC
台に穴は渋くないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:14:07 ID:v6hnSavU
>>98
ラックシールなどで毎回きちんと組まれていることを前提にアドバイスします。
ブレイクでインさせるのも、さらに取り出しを作るのも技術の内です。
コンディションやテーブルのクセを読み、なるべく早く対応できるようになりましょう。

例えばサイドブレイクで@をサイドに狙うなら、まず@がサイドのどちら側に外れたのかをチェックします。
ストップと引きでは同じようにフルヒットさせても@の転がるコースが若干違うはずです。
また、半タップ程度のひねりでも@のコースを変えることもできますし、強弱でも多少変わる場合があります。
@サイドと同じようにウィングをコーナーに取る方法を見つけることも有効です。

もし、ウィングを入れる手段を見つけられたら@と手玉をコントロール出来れば取り出しがぐっと楽になります。
@をどこに止めるか、力加減を含めて同じように再現できればランアウト率は格段に上がりますよ。
手玉を暴れさせないで入れる手段を探してください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:57:57 ID:DCS5B88M
入らなかったら厚みを少しずつ変えるのがブレイクの基本。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:51:57 ID:TQkesKmQ
シール台でないことを前提に話します

ブレイクのポケット率を上げるには
できる限りのハードブレイク
これに尽きます

手で組むラックは百回組んだら百回とも違うラックになるので
手球の位置を変えたところで無意味です

あとは的球にたくさん走り回ってもらって9球のうち1つでもポケットに入ってもらうことを祈るしかありません

「できる限り」と言うのは
手球を@にフルヒットさせるだけのコントロールができる限りで
という意味です

どれだけハードショットしても
そのパワーがラックに伝わらないと無意味ですし
手球が暴れ回っては取り出しも辛くなりやすいですし
そして何よりもスクラッチの危険性が上がってしまいます
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:18:42 ID:dncowNyp
>>103
まったく同意します
ところで強くブレイクした後に的球に蹴られて手玉が動くのを防ぐ方法って何か知ってますか?
手玉はクッションに入らずに台の中央近くに止めるのが自分の理想なのですが
的球に手玉が蹴られることが…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:05:32 ID:nx+Yf9xZ
ブレイクは、強く撞けば何かが入ると思ってる内は上手くならない。
何かが入るのではなく、この玉を入れると考えるべき。
ラックシールの台では無くても頭3個がきちんとくっついていれば1番は狙える。
B、C級でもちゃんと意識しているとブレイクもちゃんと上達する。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:00:58 ID:MWYO/tPB
98です
みなさんいろいろと書いていただきありがとうございます
非常に参考になりました
今日撞きに行ってきましたがフルヒットすらまともに出来ないくらい今日は調子が悪かったですw
で、何が入ってるか確認したところ入る時は1が何故か右サイドじゃなく、左下コーナーが多かったです
シールラックじゃないのでラックの組み方にも問題あるかもしれません

因みに余りに調子が悪いので右側にサイドチェンジしてブレイクしたところ
右サイドは慣れていないので違和感があって左ほどハードには撞けませんでしたが
左サイドよりポケット率がよかったです

107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:58:36 ID:9fXaodf5
だったら右で練習して慣れたら?
コンディションや撞き方によって右左変えたりするし慣れておいた方がいいよ

あと当たらないのに無理にハードは良くない
できる日もあればできない日もあるんだからできない日は無理にハードにいかず一番に厚く当て基本的なブレイクから始めるべき

後玉が走る走らないもラシャの重さとか関係してくるし特に今の時期はラシャが重くなりやすいからその辺も考慮して走る走らないを決めた方がいいよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:18:33 ID:yxwAekUT
あげ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:12:37 ID:pUbThJ0q
上げる意味が分からんからさげ
さげと言って下がると思ってるやつは全員D級(*‘ω‘ *)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:14:18 ID:fyIMSVJ9
過去2〜3回ほどビリヤードを友達と遊びでやり、構えやブリッジなど知らずに適当にやってましたが
とりあえずググってブリッジの組み方やフォームを調べて初めて練習しにいってきました

はじめはフォームやブリッジ(スタンダード)の確認こみで
真っ直ぐ撞けるように、バンキングの要領で、キュー先に返ってくるように練習しました。

フォームで意識したのは、右肘の位置と固定、顔の位置(アゴキュー中心)、撞いた後静止、ブリッジ(しめすぎるとスムーズにストロークできなかったので、気持ち人差し指ゆるめてました・・・)

1時間ほどこれだけ練習しましたが、完全にまっすぐ返ってきたのは数回で、
ほとんど球1つぶんくらい左右(右が多かった)にずれて返ってきました。
やはりブリッジをしっかり固定できてないので、撞く時にブレてるんでしょうか?
撞く時はどこを見たらいいのか良くわからなかったので
とりあえず手球の中心をつけるよう手球を見てやってました。

つづく
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:21:45 ID:fyIMSVJ9
つづき

その後、センターショット(ストップショット)の練習(手球は右側ポイント横1:縦2)に挑みましたが、
とにかくセンターに置いた的球がまっすぐポケットに向かいません・・・
手球は左サイドポケットに落ち、的球は右35度?くらいに進む。
撞くたびほぼ8割↑の状態でした。

本人的にはまっすぐ撞いてるはずなんですが・・・とりあえずポケットと的球と手球の線上にキューをおいて
そこから構えて撞いてみましたが、結果は同じでした。
左に曲がるなら、右方向意識してやってみると変な回転がかかったミスショットになります。
構えた体からして曲がってて、線上に構えてるつもりが斜めにずれてるんでしょうか?

左側からセンターショットをやった場合、、的球は10〜20度?ほど右にいきます。
手球は球1つ分チョロっと左真横くらいに進んで止まる場合と、普通に1〜2クッションする感じ。

最後数分だけ、台を半分つかってストップショットの練習してみましたが
完全にストップしたのは稀でしたが、センターショットの結果よりマシな感じでした。

押し球や引き球の練習や、他の練習などもしたかったんですが
今日はまっすぐ撞く練習だけで精一杯でした。
近いうちにまた練習にいく予定ですが、修正ポイントとここを意識して練習しろなどアドバイスお願いします
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:12:11 ID:mmvt9CSQ
俺の友達と一緒だわ

本人は中心撞いてるつもりだけど
半タップ分くらい右を撞いてるんだな

オイラC級なんでアドバイスはできない
ごめんね…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:06:12 ID:81n1G5cA
>>111
しっかりとビリヤードの知識はあるようなのでまずは思うようにやればよろしいかと
あとは自分で考えながらやって限界が来たらそのときにまた聞いた方がいいと思うよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:08:57 ID:rKul/IPh
>>111
撞点って見た目の点じゃなくて球を突き抜けて反対の点が手玉にとっての撞点になるんだよ
(だからマッセは上から撞いても引き玉の撞点だから引き玉になる)
だから見た目は真中撞いてても、キュー尻が斜めにずれてたらこじった撞点になるわけです

台の枠にラシャを噛ませてる直線の金具のラインがあるから
その直線の上でまっすぐ触れてるかチェックしてください

あとは利き目で球見てないとか乱視とかで
真中撞いてるつもりがずれてるってヤツもいます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:28:23 ID:fyIMSVJ9
>>112
>>113
>>114
みなさんレスサンクスです!
次回練習行く時はズレの修正とキューを真っ直ぐ出す事を意識して練習してみたいと思います。
実践練習する前のネットで色々ググって調べてる時は、まっすぐ撞くなんて余裕と思ってたけど
いきなり躓いたorz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:23:31 ID:9fwc5dto
回復アイテムって何が主流なの?
狩りでね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:41:41 ID:9fwc5dto
↑誤爆サーセンwwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:51:33 ID:pIY5CIx4
自分でやるより周りの上手いやつに聞いたり見てもらったりした方が早いよ
知識云々がいくらあってもできるかできないかでいえば違うしね
早く修正したい上手くなりたいならの話だけどね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:15:38 ID:dAH4IgaF
>>116
BOSSにはランカースリム白Pだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 03:57:25 ID:OQyJrQGk
>>115
初心者にとってセンターショットは泣きたいぐらい入らないものだよ。
でも>>110を短-短でやってて球一個ぐらいのズレなら上出来すぎる。まっすぐ転がすことはできてるわけだ。
しかしポケットできないというのは、なまじ熱心に勉強してるから「○○ねばならない。」という気持ちが強いからじゃないのかな。
肘は上下しちゃいけない。キューは水平に出さないとダメ。ブリッジは締める。撞点はど真ん中。撞いた後はヘッドアップせず静止すること。
‥これでは窮屈すぎる。あちこちに注意を払ってなきゃならないから球入れるどころじゃないわな。
案外、何も考えず友達と遊んでた時の方がリラックスしてキューを振れてたかもね。
ガチガチにフォームを固めた練習をした結果まっすぐ振れるようになるんじゃなくて、気持ちよくキュー振ってると余計な力が抜けて
自然とそうなってくるものだよ。テキストはその状態を観察して肘がどうだ手首はどうだ言ってるだけだと思う。

でセンターショットだが、
・ポケット側から誰かに見てもらう。多分曲がって構えてる。
・視点は低い方が良い。
・下半身が意外に重要。
・ていうかもっと球に慣れてからでいい。

次の練習では自主練+上手い人の相撞きを見学させてもらうといいと思うよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 03:59:22 ID:OQyJrQGk
うわ、長文失礼

122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:57:55 ID:pR1cHr5P
意識は大事だと思う
いちいち気にしなくてもできるまで意識してやるべきだろう
もちろん窮屈にはなるけどそれをやってるからこそ体で覚えるわけだし
体で覚えりゃ自然とリラックスして撞けるようになるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:15:53 ID:pR1cHr5P
あと視点は低い方がいいっていうのは少し間違いな気がする
視点が高くてもA級いるし玉入るやついるよ
やりやすい方法でいいと思う


ショットによっては視点高くしたりするしね あくまでも僕の場合だが

あとつけ加えるならポケットの入る範囲の真ん中を狙うのと玉をまっすぐ置けてるかかな
センターショットは真ん中にラックシールが貼ってある台が便利だよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:29:32 ID:C9gZ+gZl
低い方が厚みが見やすいのは事実
それによって何かを犠牲にしてるなら高目に構えたほうがいいけどね
真っ直ぐの球は的球の頂点を目指して撞くといいよ
それでも入らないなら顔や目の位置を含めたフォームに問題がある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:37:07 ID:p77Z+KZM
高い方が見やすい人もいるとは思うんです
それこそ人それぞれだとは思ういます
ナインボールメインの日本のプロは低い人が多いとは思うけどね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:15:38 ID:zYAaiFqB
>>114
撞き方で表面ではなく玉の中心とか裏を撞くような感じ、ってよく聞くけど
そういうことなのか。分かりやすい
でもどうしてもキューと接触する表面を意識してしまうよ

身も蓋もない話でなんだけど、素朴な疑問で低く構えて腰痛めない?
プロも含めて顎がキューに付くぐらい低く構えてる人って腰痛に悩まされてないのかな
とか思ってしまう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:54:04 ID:V43oHv9+
高く構える利点
→手球の進むコースが見やすい

低く構える利点
→的球への厚みが見やすい

事実プール・スヌーカーのプロはほとんどが低く構えるし、3クッションのプロはほとんどが高く構えてる

もちろんこれに当てはまらないプロもいるし、好きに構えたらいいんだけどね

まあ一応参考程度に
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:30:12 ID:paof9KjM
>>126
低く構えるから腰痛になるのではない
撞く前に柔軟などを含めた身体の手入れをしない人がなるんだよ

腰には中途半端な中腰の態勢が一番良くない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:35:20 ID:pCS9Hou4
低い姿勢のほうが厚みが見やすいというのは厳密には間違い。
極端に言えば真上から見たほうが厚みがわかる。
低い姿勢のメリットは狙いをつけやすいのです。
初心者の場合厚みそのものを体得してないので低い姿勢のメリットが少ない。
むしろ高めの姿勢で厚みを覚える方が上達は早いです。
また上達とともに自然とフォームも低くなっていきます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:38:35 ID:vz0T6dx4
低く構えても腰が痛くならない脚の位置や曲げ具合ってない?
色々試してトライアンドエラーがB級への道ですよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:03:03 ID:ISlQJ9B7
高い位置(直立した状態)からは常に厚みがなんとなくわかるんだが
構えた状態だとイメージできる日と全くわからない日がある

厚みがわからない日に意識したらうまくいくポイントみたいなものってある?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:29:42 ID:83Y1BwBW
>>131
パイプやイメージボールで見るからそうなるんだよ。
接点を意識してみよう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:33:00 ID:GKPF72ER
ヘッドアップは厳禁ってよく言うけどプロの試合見てると、低く構えるプロでも
撞く瞬間に少し上体をそらすというか顔を少し上げるような動作をしてる。
力強く撞く時には低くしてるとパワーが出にくいんだろうとは思うけどあれはいいの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:09:39 ID:7NZZwP15
>>131
顔の位置が違うから全く違って見える 当然といえば当然だけど
フォーム作って「顔の向きだけ」変えるとかで微調整すると立ってる時と近い厚みの見方ができる場合があるよ

>>133
極端なこと言えばストロークがぶれなきゃOKなんだよね。。
観ていて安心できるものではないけど ヘッドアップしないのは過程であって目的じゃないしね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:08:28 ID:ndZyNUdJ
直立して厚みを確認したらその向きに体を向けて構える

構えて厚み見て迷ってたらキリないし正しい厚みが見えるはずない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:35:54 ID:Z3fRgMhm
>135
え?、そうなの?
狙っている点(もしくはライン)を決める時って、直立して見るんじゃ
なくて、構えた形(斜めから)で見るんじゃないの?

直立して狙いを決めると確かに見やすいんだけど、その後、
構えに入るとき体は斜めにしないとダメですよね?
そうすると、直立して定めた見え方と構えに入った時の見え方が
違って見えて(錯覚して)しまうので、良くないと思ってたんですけど。

そういう意味じゃない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:54:59 ID:7NZZwP15
>>136
135の言ってるのは針の穴ほどの点じゃない
そこまで細かいのは流石に構えてからだけど、そこを探すのにあらかじめアバウトなイメージボール程度の厚みを意識しとく
アバウトって言っても精度はかなり高い
それと体の位置は変わるわな 下半身を少しそらせて右肩が右後ろに行く感じ
だからと言って「向き」は変わらない
飽くまでも「狙いに対して目的意識を持った上で合理的なフォームに変える」ということ
そのための直立時の厚み確認なわけで
厚みを見るというのとフォームを作るというのは同義であり目的は同じ

構えながら顔を全く違う位置にして「さっき見てたのは確かあのへんだったよな」なんてのは直立時に何も見てないのと一緒
138131:2008/07/14(月) 13:47:49 ID:jDwrJe4S
色々試してみました

割と厚めの場合は顔の向きで調整できるけど
薄いのは>>135のやり方が良いみたい。構えた状態で厚みを見れないのは不安だけど案外入るもんだ

回答ありがとう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:36:18 ID:Z3fRgMhm
>>137
>構えながら顔を全く違う位置にして「さっき見てたのは確かあのへんだったよな」なんてのは直立時に何も見てないのと一緒
これが出来ない、ってか難しいです。
例えば、狙いを決めて(決めたつもりで)構えて、
次にキュー先を手玉の狙うポイントに合わせて(まだひねれないので、上、中、下のせいぜい3点)
その後で、最後に的玉の狙うポイントに視線を移すと、もう狙うポイントを忘れてます。
薄い時なんて、的玉を見た時に、的玉の中心を見たりすると、それだけでそこに(的玉の中心)に向かって
狙いのポイントがずれていってしまいます。(結果的に厚く入ってしまう。)

こういうのって、どうすれば良いんでしょう?
気合いで立ってたときに狙った点(もしくはライン)を覚えるしかない?
俺、記憶力悪すぎですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:47:47 ID:7NZZwP15
>>139
もしかしたら球に対してまだ慣れてないってのもあるかも
厚い球から順に
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:51:27 ID:7NZZwP15
専ブラなのに途中で書き込んでしまった…何この屈辱(;´д`)
厚い球から順にCS程度の距離で覚えると良いよ
あと構えてから途端に本当に入るか確信がもてなくなるのは仕方ない
チビらずに手玉ギリギリまでタップを近づけながらストロークして「こう撞けばこう当たって的球はこう動く」としっかり意識するしかない
球触りにはご注意を( ^ω^)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:07:34 ID:DkW+z/hg
焦りすぎじゃないですか?まだ厚みがイメージできるレベルじゃないんだと思います
理屈どうこうよりも今は練習量じゃないですかね
何でも長年技術を培ってきた職人さんはミクロ単位でモノをイメージ・構成しますよね
駆け出しの人がそれを真似しようとしても無理というかイメージできないように
ビリヤードも経験・練習によって見えないものが見えてくるようになるものだと思います

上でもチラッと出てますが、直立でイメージしたところに対し構えていきますよね?
もうその時点で入る入らないはほぼ決まってると思います
なのでそのフォームが固まっていないのにイメージばかり優先しても入らないと思いますし
イメージに不安感を覚えることで迷いがあるストロークにもつながると思います

とりあえずイメージボールを意識しすぎるんじゃなくポケットした厚みを身体に覚えこませるのがいいですよ
直立で大体の位置を把握、そこに構えて低い視線での厚みを見る、そして撞く
(ここでしっかり手玉と先球の接触と分離を目に焼き付けてください)
はいる入らないじゃなくこの厚みなら入りそう、この厚みならはいらなそうというのを
身体に覚えこませるんです
そうすると構えた時点で厚みがずれていたら違和感を覚えるようになりますよ

後、あなたが疑問に感じてることですが
おそらく上視線のイメージと構え視線のイメージを一緒のものだと思ってるから狙うポイントを忘れるということに
つながるんだと思います
上目線と構え目線のイメージは全く別物と考えたほうがいいです
そのうちそのイメージも補間されてつながるようになります

長文失礼
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:11:10 ID:GKPF72ER
>>134
そうか、うまい人はそれだけストロークが完成されてるという事なのか
自分は割と低く構えて胸でキューを押し付けるような構え方するので
中々力強いショットができないと思ってたんだけど今はストロークを固めることを
優先にする。ありがとう


横レスだけど>>142
>とりあえずイメージボールを意識しすぎるんじゃなくポケットした厚みを身体に覚えこませるのがいいですよ
これ分かっていながらどうしても先玉が入ったか気になってポケットを見てしまう
これからはもっと気をつけるようにしよう・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:32:21 ID:p5qKCzNX
慣れてきたら力加減弱中強のセンターショットをお勧めするよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:57:37 ID:oYZBAv6n
上撞きか下撞きする時って、どこで高さ調整するのがいいんでしょうか?
調べてみたんですが、撞点は書いてるけど撞き方はあまりのってなかったので・・・
ブリッジの高さや組み方で調整?
ブリッジ固定で肩の位置で調整??
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:07:40 ID:WK8XlqC2
立てキューでも僕は肘と肩は固定してるよ
撞点変えるならブリッジかな
ほぼ芯に近い撞点ならスタンダードで肘で調整かな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:43:49 ID:4GN+wvuV
>>145
俺もブリッジで変えてる
マックス押しの時は指立てて高さ稼いでる そのほうが水平に出るしミスキューしにくい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:02:47 ID:Us2g1DdL
>>145
基本はブリッジの高さだと思います

ごく稀に下を突くのにブリッジの高さをあまり変えずに突く点だけを下にする人もいますが
キューの置く場所、つまりキューを突くときの土台となるブリッジを下げた方が
キューを台に対して平行に振れる距離が長くなるため理にかなってるとは思います
もちろん押しでも同じ理屈で基本はブリッジの高さを高くして台と平行に出せる距離を長くするのが一般的だと思います

押したい引きたいの基本はキューとの接触時間を長くすることと言われますが
自分としてはいい条件(邪魔な球がない等)でつける前提でキュー切れには要点が2つあって

・キューがいかに台に対して平行に
・タップと手玉が接触したあとに(接触した直後のコンマ何十分の一秒なのかもしれませんが…)キューが加速すること

この2点が接触時間を長くする要因だと思います
反論は認める(*‘ω‘ *)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:18:39 ID:YGn+KdQ8
練習3回目(3日目)にボーラードに挑戦したけど1回目14、2回目23、ヘタクソすぎ\(^o^)/

身の程をしり、センターショットの練習に切り替えましたとさ・・・。
しかし100%の厚み以外、いれれる気がしない
どうやって狙えばいいのかわからないし、何より球が2重に見える(目が悪いからか?眼鏡着用)ので
どこをどうつけばいいのか意味フ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:33:34 ID:0cW275dV
>>149
友よ>2重に見える

フリがある状態で左右厚みの見えも違うでしょ体調なのか何なのかわからんけど
私がひどいときは確認すると台半分程度の距離で的球が右にあるとき玉半分違う
大体半分で当てようとすると外すんで驚く

そうなったら強制始めないとどうしようもなくなります
構えたとき、人によるとは思いますが頭を下げて、よく言われるいい姿勢と取ろうとしても
結局めがねの焦点が出ないので焦点が合う高さ突いてるときは割合いい気がします

これを何かがんばってる時はアタマを下げてみたりいろんな事して結局見えてない、狙えて
いないって事が多いように思います

あとは頭の中で線引いたり手玉を持って行きたい場所にぽこっと仮想の手玉を思い描いたり
いろんな事してみて自分とあわせて見るとか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:49:55 ID:mcORlIVt
眼鏡についてだが見た目気にしないならでかいレンズの眼鏡がいいよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:40:04 ID:TvGcxy/T
球撞く前にブルーベリー食べるといくらかマシだよ。アレは即効性あるらしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:59:13 ID:k1bh5Qdh
ブラザーこういうスレもあるでよ

【メガネ?】視力の悩みを語ろう【コンタクト?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1094111753/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:03:16 ID:3u6ol1GW
>>149
確実なのはコンタクトにすることです
俺は眼鏡越しに立って厚みを見て、構えたら上目遣いで裸眼で見る
多少ぼやけていてもイメージボールの位置は把握してるから何とか入るかなぁ
でも二つに見えるのなら何とか眼鏡越しに見つつ構えれるフォームを模索するべきです

>>150
始めから視力良い人は無意識の内に終わらせてることなんだよね >強制
多少窮屈でもいいならスヌーカーのフォームを参考にするのもアリかなぁと

>>152
ほー 初めて聞いたwww
栄養ドリンクに入ってるタウリンも眼の新陳代謝に良いらしいね
タウリン入りの目薬でいいのないかなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:38:29 ID:KskNygnl
メガネかけてるのに二重に見えるってことは乱視があるんじゃないか?
メガネ派で行くなら今後乱視矯正のレンズに変えたほうがいいかもね。値段は変わらないはず

コンタクト派にするなら強乱視でないならハードコンタクトおすすめ
ハードだと矯正しなくてもレンズの形に裸眼がなじんで来て乱視も多少改善される
ただつけ初めがやっぱりゴロゴロ違和感があるけどね、一月もすれば慣れる

ソフトの乱視矯正レンズはおすすめできないかな
ソフトはつける方向が決まっててそれからずれると矯正できないから
ま、後ハードの方が手入れが楽だしコスパも優れてるしね

目が悪い同士ならではの苦難だし、参考までにどうぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:22:15 ID:B7829N8L
こ、コスチュームぱーちー?
君は何を言ってるんだね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:29:07 ID:lQN7PSdK
子供用スパッツに決まってんだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:04:12 ID:NpRaGzbw
>>156-157
馬鹿乙 コスモパンチだよ
159名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 00:46:37 ID:Su7EPUuv
週3時間を一年続け、鯔平均20〜40、センターショット15本中4本、
ナインでは3つとり切れる事すらままならん。才能無いのだろうか、成長の見
込みも見えない。辞めるべきかそのまま続けるべきか、今、模索中。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:52:45 ID:GoT7BMdJ
練習量は少ないかもしれないが、それは才能ないかもしれない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:25:05 ID:u4kmMzcc
>>159
俺の知ってる一番いい先生を紹介するよ
その先生ってのは玉撞けないんだけどね

初心者にとって、いや、熟練者にとっても、最高の先生は鏡なんだよ
そして、一番いい練習方法はボーラードでもセンターショットでもなく素振りなんだよ
さらに、最高の理想像は自分のイメージなんだ

暇な時に、全身の姿見と、テーブルと同じ高さの台をセットして真っ直ぐキューを振る
練習をしてごらん
思ったところに手玉が運べる以前に、思ったところにタップ(キューの先端)が運べてないから

もし、キューの先端が手玉の当てたいところに運べていなければ、手玉を的だまの
運びたいところに運べるわけないだろ?
だから、鏡に向かって、そうして一番大事なのは手玉のイメージ(的だね)に向かって
素振りするんだよ

素振りだからめったに的を突き刺しちゃ駄目だよ
的の手前でピタリととめるんだ
5回ピタリととまったら六回目で振りぬく←ここ重要

だから的は鏡に向かって飛んでいくような物じゃなくて、二つ折りにした紙とかがいい
ミサイルと化して鏡を割る可能性があるからね

そうして振りぬいたら最後にキューが真っ直ぐ出てるか確認するんだ

これはね、思うようなキュー扱いが出来たら入らないセンターショットを一万回やるより効果があるよ
最短コースだけど、みんな面白くなくてやらないことだけどね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:30:39 ID:rcmvkGbe
ピンポン玉おすすめ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:31:59 ID:A5cKAlAF
辛くなったらやめればいいしやりたくなったら再開すればいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:51:34 ID:gsFs/2PA
15年以上遊んでます、別に面白けりゃいんじゃないですかね
道具こねくり回してあーでもこーでもって
用語もさっぱりだし

でも面白くやってます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:01:21 ID:+G8iIryj
>>159
俺も似たようなもんだったんだけど、是非続けて欲しい
大体週一で一年、半分は友人と遊びで、半分は一人で練習
それでボラド40前後センターも半分以下だったんじゃないかな
取りあえずやり始めは初心者から経験者程度には成長していってるなって実感はあったんだけど、
ちょうど同じく一年を前後して自分の成長を全く感じられなくなって
むしろ下手になっていってるような気がしてたんだ
週一でしか出来ないと前コツつかんだのが次になったらまたダメになってるしね

正直同じように才能ねー、やめようかなって思ったよ

けどせっかく出来た趣味だし下手なら下手なりに楽しくやれればいいかって思って続けたんだ
それから現在3.4ヶ月経ったんだけど、何か一時のスランプのようなもの打ち破れたのかまた成長が実感できてきている
んで現在はペースは変わらないけど一年続けてた時より上達のスピードが上がって
ボラドは70だせたし、センターは7.8割は決めれるようになった。ボラドストライクも出るし、マスワリも一度出せた
だから最近楽しいんだ。今はひねりも使っていこうって練習してる
きっとまた成長が止まってイヤになる時期が来るだろうけど地道に頑張って行こうと思ってる

成長しないって辞めるんじゃなくちょっとま我慢してうまくなるって言うより
ただ時間つぶしの趣味としてやってみると何か変わってくると思うよ

後、時間ある時にでも動画サイトでプロの試合を見てみるといいと思う
俺は師匠と呼べる人もいないし、教えてくれる人もいないから
プロの試合を見てまぁ下手也にもネキの出し方や、キューのタッチの仕方を勉強してるつもりw

うまい人から見たら屁みたいな成長度合いなんかもしれないけど、
今後はボラド100、またマスワリできること、んで俗にいうB級になることを目標にしてる
週一プレイヤーなんだし気張らずに頑張っていこうぜ

似たような境遇だったのでつい熱くなって書きすぎました長文申し訳ない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:22:38 ID:w105CsDV
鏡だと横からの姿見るとき顔が歪んでるからその影響で辺に見えるときがあったから
動画にとってみてみるといい感じにダメなところがわかった。
ただちょっと恥ずかしかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:59:28 ID:sbJBvBwv
自分並に上達の遅さを嘆く人がいるとは思わなかった
マイキュー買って1年以上撞いてるけどボラ60ぐらい
9ボール残り3つフリーで取りきれるか怪しいところ

1年でAとか3年でプロとか聞いてると才能ないと実感して止めようと思った
こともあったけど、狙ったポケットに玉が入ったり偶に手玉が思い通り動くと
素直に嬉しい。趣味の1つだし、下手なりにも長く続けていけたらと思ってる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:14:43 ID:tK7nxiwm
>>159
たとえばサッカーなり野球なりで、プロを考えてみたらよい。
仕事で一日をそれにつぎ込む人と、趣味でやってる人を比べるのがナンセンス。
月一で草野球するような感覚で楽しめばいいんじゃないかと思ったら、才能の有無なんて
どうでもよくなった。

趣味なら所詮遊びだから楽しくやればいいし、楽しめないと思ったら何年か離れるのも手。
自分も楽しめなくなって3年くらいキューを握らなかったけど、後輩に連れられてプールバー
行ったら、昔なら入る玉が入らず熱くなってカムバック。
ねばならない的考えは、自分を傷つけるだけだからやめといたほうがいいよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:20:59 ID:7JNYS/KF
>趣味なら所詮遊びだから楽しくやればいいし
趣味でも競技として真剣にやってる人もいる(ビリに限らず)
言いたい事はわかるけどすべての人が趣味=遊びではない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:50:47 ID:eu8Rsj2J
>>167
1年でAとか3年でプロって人がいるのか…
そんな話聞いたら、俺まで玉辞めたくなるなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:03:11 ID:2br97B0v
家に台ある人のほうが上達はやいよね?
毎日3時間で1000円だとして1月3万
半年くらい通うなら買ったほうがいいな。
問題は置く場所だが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:47:46 ID:DL7pYyhW
>>171
オレもそれ思った。が、玉屋じゃないと生の上級者のプレイってみれないからやめた。

あと、ラシャの張り替えや掃除等の台のメンテを定期的にやらないといけないから面倒ってのもある。


ちなみに自分はCのボウラード38です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:28:25 ID:qdHeTeI9
>>169
確かにその通り。
ただ、週3時間では「趣味でも競技として真剣にやってる」とは言えない。
SAやAになれば、実力を維持するだけでも週3時間で足りるとは思えない。
だから、>>159は「趣味=遊び」の人と判断した。
そうでなければ、もっと練習しなさいってこった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:37:05 ID:J5oRzjA9
まあ週何時間撞いてるかは、あんま関係ないとは思うけどね。
都合とか時間とか金銭の問題も絡んでくるからね。
当たり前だけど、やっぱ気持ちの問題でしょ。
昔、週6撞いてたけど今は週1だって人もいるだろうし。
その人が今は遊び感覚になってしまったかっていったら、そうじゃないだろうし。

あと球って、実はSAやAになるほど、撞かなくても力って落ちないもんなんだよね。
それくらい安定した力を身に付けてるのがAやSA。
まあAとSAの実力差はでかいけど。
CとかBのうちに、あんまり撞かなく(撞けなく)なっちゃうほうが落ちる一方。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:38:38 ID:lrpWFfVD
Aになれば週二ぐらいでもそうは腕は落ちないよ
現状維持って感じ
ただし試合感は難しいけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:45:24 ID:R9DeaUmv
レベル低!

気付いてないんだろうけどみっともないからあまり語らない方がいいよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:02:23 ID:8mh+KllJ
なんかこの板の人たちは相当にレベルが高そうだけど
AでもBでもCでも現状より上を目指そうと思えばちょっとした努力が必要で
今のままでいいと思えば週1でつけばなんとでもなる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:00:05 ID:JIVJSYRs
スレたい的にそらレベル低いやつしか集まってこないだろw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:24:46 ID:w5hj8+mP
レベル低くてなんだけど、

ストロークでキューをテイクバックした時に真っ直ぐではなく体側に引いてると言われた
(キュー先が外側、バットが内側に向く)そのまま真っ直ぐ出すのでコジってるらしい
自分の感覚では真っ直ぐ後ろに引いてるつもりだから直し方がさっぱり分からない
誰しもそれで悩み、撞いてるうちに分かってきてその内真っ直ぐ振れる様になる、
と言われたんだけど、やはり矯正する方法やコツってないの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:34:31 ID:lDWghALz
<179

夢にトキメケ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:35:07 ID:3Wq2y9Zw
>>179
テイクバックはフォロースルーと切り離せない問題だよ
手玉の表面の真ん中ではなく、球体の中心を撞くイメージでフォロースルーすれば自然と治る
あとは右手の握り加減や手首の使い方に問題がないかチェック
キューの重さを活かしてストロークすることを意識
厚みの見え方は問題ないようだから顔の位置や目の角度は変えずに腰や肩でフォームを微調整する
あとはこれだと思った撞き方が見つかるまで色々試して下さいとしか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:54:05 ID:9BOptpdC
>>179
癖はフルショットで顕著に出ます
特にその巻き込み型のコジりは力むとそうなりやすいです
リラックスしてテイクバックを取り、強いセンターショットをこなしましょう
その歴史は古く、奈良・平安時代には既に食されていたとされている
江戸時代には夏になると路上に枝豆売りの姿があったという
現在のように枝からさやを外した状態ではなく、
枝についたままの状態で茹でたものが売られており
当時はその状態で食べ歩いていることからファーストフードのような存在であった
この状態のものを「枝付き豆」または「枝成り豆」と呼び、
それが「枝豆」の名前の由来とされている
その際、>>181さんの言うように球の中心からその先を撞くイメージで、
フォロースルーを大切にしてください
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:59:14 ID:9BOptpdC
ごめん、続き
無意識のコジりはなかなか消えないので
フリのある球はわざと的球を見ないぐらいのつもりで
信じて撞き切りましょう
でないとCSでストレートなテイクバックを身につけたとしても
フリができた瞬間崩れます
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:02:53 ID:5zV2YFmw
>>179
脇の閉めすぎじゃないかな?
わきの下にテニスボールを一個挟んでるくらいの感覚を
意識的に作ってからフォームを固めてみて真っ直ぐになれば
その間隔の感覚でやればOKと思う

それで駄目なら別の方法だね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:08:10 ID:H8EET5KJ
体の向きとストロークラインがあってない可能性大。
もう少し体を開く(前足を少し外へ)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:15:51 ID:Kl7jNymY
>>179
いつもいつも本当にまっすぐにつける人なんてある意味特殊だと思う
だいたいの人は的球は入るけどまっすぐに振ってるという訳ではないと思うよ

程度の問題はあるけども気になるなら
自分は>>183の人が言ってるように最初に構えてから的球も手玉もまったく見ないでセンターショットして確認してる
目をつぶって体の動きに意識を集中したり
腕の振りを見てたり
真下を向いてキューがぶれないかが自分の確認項目かな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:16:07 ID:lF5lVDir
ここってなんで脳内A級しかいないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:15:48 ID:w5hj8+mP
>>179だけど
色々レスありがとん

今日はフォロースルーも意識してやってみた
フォロースルー時に左に出すようにすると手玉がわりと真っ直ぐ進む(右利き)
なんでそうなるのか意味が分からないから気持ち悪い

>>181-186を試してみるノシ
189182 183:2008/07/23(水) 23:22:57 ID:9BOptpdC
いや、俺はB級だけど書いちゃだめですか?

その歴史は古く、奈良・平安時代には既に食されていたとされている
江戸時代には夏になると路上に枝豆売りの姿があったという
現在のように枝からさやを外した状態ではなく、
枝についたままの状態で茹でたものが売られており
当時はその状態で食べ歩いていることからファーストフードのような存在であった
この状態のものを「枝付き豆」または「枝成り豆」と呼び、
それが「枝豆」の名前の由来とされている

>>186の通り、大抵の人はコジってるとは言わないまでも
完全にまっすぐではないと思います
知り合いのA級はテイクバックでグリップ位置を変えて手首をこねってるし。
彼曰く
「まっすぐ構えてまっすぐ撞いたつもりでもCSが入らないんだから
自分がまっすぐつけないのは自覚してる。
見え方と別の方向撞いて入るようになって、
何千何万と撞いてるうちにそれが自分にとってのまっすぐになった」
と。実際彼は構えてる時に必ず右捻り入れるかのような向き向いてますし。

俺はそれが嫌で美しいストロークラインを求めるようになりましたw
鏡見たり人に見てもらったり・・・
だから構えた瞬間に玉入る入らないが決まってると
言えるぐらいストレートにはこだわりました。
A級の彼にはバカにされてますが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:56:15 ID:3Wq2y9Zw
だめだ枝豆のくだりで噴いてしまう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:13:53 ID:wi8alriq
>>188
ひょっとすると利き目の関係でまっすぐだと思ってるところがズレている可能性もあるかもね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:58:15 ID:YK8WbbBp
ストロークする時、右乳キューですりそうなくらいがまっすぐ撞けてる?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:42:03 ID:3HvaDoWn
利き目の関係でまっすぐがまっすぐに見えないってのはどうやって
修正するもんなんでしょう?
私、左利きで左目が利き目なんですが、右目を閉じて、利き目の左だけで
みるとまっすぐが見えます。で、そのまま撞くと意外に入ったりします。
でも、両目で見るとまっすぐに見えません。

立ち位置を替えてみたり、肩を上げてみたりしてみたんですが、いまいち
しっくりくるフォームが見付かりません。

ちなみに、実力はC以下です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:40:44 ID:+d3xlJp8
基本キュー位置はアゴの真下だけど、若干利き目に合わせて振るといいよ、
ライフル射撃で目の照準を銃口に合わせるみたいなイメージで。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:00:48 ID:3HvaDoWn
>>194
そのフォームも試してみたんですが、どうしても右目(利き目じゃない側)で見た
風景が左目(利き目)で見た風景に重なってしまって、微妙にずれて見えちゃいます。

かといって、利き目が逆なのかと思って、片方づつ目を閉じてみたりすると、
やっぱり左目が利き目みたいなんです。

完全に左目が優先している状態ではなく、どっちかと言うと左目側が強めに見える
って感じなんでしょうか。

あれこれ試してみてると、しまいには、キュー先や的玉が2つに見えてくるし。

なんなんでしょうね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:08:26 ID:wi8alriq
>>195
自分なりの利き目関係の修正の仕方は
@台の上にポケット、的球、手玉を限りなく一直線上に置いて
Aキューを台の上に(転がったり、動いたりしないようにね)これまた限りなくポケット、的球、手玉、キューの向きが限りなく一直線になるように置く
Bキューを触らずにキューの上に顔を持っていって、顔を左右に動かしてみて、すべての対象物が一直線に見えるポイントを探す
C真っ直ぐに見えるポイントから顔を左右に動かさないように顔の位置を下げてあごのどの辺りにあたるか確認
 このときに左右に動く可能性があるから下を向いてキューの位置は目視でも確認してた方がいいかも

これでおそらく利き目の関係でずれていたのはある程度修正できると思う
ただし顔の位置が変わるとフォームのバランスもかなり変わるので
そのあたりの修正が今度は必要になって逆に入らなくなる可能性もある

個人的には、できれば真っ直ぐに見えるところでついた方が安定するようになる人が多いと思うので
まっすぐに見える顔の位置を決めてフォームの微調整で対処した方がいいと思う
ただ、どうしてもダメならずれてるところで覚えちゃうのも手だと思うよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:11:36 ID:wi8alriq
>>196
すみません
E顔の位置を覚えたらその位置でつく練習する
が抜けてた…
まっすぐに見えるところでいつもつけるようにするといいと思います
また、ずれてる気がしたら最初のうちは小まめに確認した方が位置を覚えるようになると思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:55:09 ID:bjnRdmcG
>>191
確かにそう言われたことある・・・構えた時に既にズレてるらしい

>>192
そう、なぜ分かるんだ
真っ直ぐ引けないならブリッジ、グリップの間になんらかの支点を入れて3点で
固定したらどうだろうと思って試したらまだこじるけど真っ直ぐつけそうな感じがする
でもそれだと胸がこすれることでブレーキのようになるから力を乗せられないような
違和感もある

>>193と同じなのかも
色々とダメダメだな自分・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:08:07 ID:eeVXLgqK
擦るくらい近く、っても実際擦っちゃブレるだろ。感じちゃうし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:43:08 ID:962tOYKb
ビリヤードはじめました
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092804223/705

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╋___|___|___|___╋___|___|___|___╋.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・F・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・・・◎・・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・G┝.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・H・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・E・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

実際何度も試したけど、ドCの俺には難しいぜ・・・まずGに当てるという
発想が出てこないわ。これEが2ポイントサイドポケット寄りにあっても
上手い人ならやはりGに当てに行くんだろうか

こういう3〜5個の取り切り問題集みたいなのがほしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:58:06 ID:I60wJE5f
>>200
そもそも、8に当てなくとも取りきれる。
というか、8に当てる発想はダシに自信がないB級の発想だよ。
8にアバウトに薄くだしてもバタバタで9に出るだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:39:01 ID:xZohlxSx
少なくともいえるのは、試合であえてGに当てるプロはいないよ
当たり方によってはスタイミーになるしね
Fは穴前にあるから、Gに出すうえでいくらでも工夫が効く
あえて隠れてしまう可能性のあるダシをしてまでGを蹴り出すメリットはまったくない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:08:59 ID:CddeISDl
>>200
6はほぼイレイチ
7は左短クッションを経て大体右下にポジ
8は緩めのショットで右短そばに手玉を残す

と俺なら連想するが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:09:28 ID:vTVX4D7A
>>201
ダシに自信が無いB級っていうよりは、イレに自信が無いC・B級じゃん?
薄いカットになるのが嫌だから当てに行くんだべ。
まぁ特にC級に限っては、そもそも当てに行く技術があるのか?って感じだけども。

てか、仮に当てるならの話だけど7の時に、9に当たってもイイやって発想でいかね?
もちろん図で言うと9の上側ね。
7が、もろ穴前なのか、けっこう薄いのか図だけじゃ判断できないけど。
まぁ無理に当てに行くならの話で、当てなくて良い配置なんだけどね。
普通に7から、6のある位置に手玉出せそうだもんな…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:35:47 ID:OpKGAxSs
>>200
私もへたくそだが、別に迷う事は無いんじゃないかなと
今度試して報告します
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:40:30 ID:/W5eevWc
実際に配置見ないとわからないけど
7が穴前で入れに集中する必要もないから8の出しはそれほど難しく見えないから特に考えない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:50:32 ID:/W5eevWc
強いて言うと蹴るなら9番かな

6番から9番の距離は近いから蹴ったときの手玉と9番の動きが想像しやすいし
8番がどちらのコーナーも狙えるようになるメリットはあるけども
普通は選択しないだろうね
ただ8番を蹴るのはプレイ中には思いつかないと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:55:07 ID:/W5eevWc
あ。この配置じゃ9番当たらないかな…
実際に見ないと分からないな。微妙だなぁ…
ってことで6番飛ばしたくないからやっぱりそんなことはしないね
たぶんこの配置なら6番が一番重要だと思うよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:29:06 ID:mqTCx8sV
B級ビリヲタのブログ
http://otajai.blog110.fc2.com/
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:38:21 ID:366XKs4q
↑嫌いじゃないけどビリヤードとまったく関係無いよね・・・
嫌いじゃないよ。うん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:25:18 ID:hUxm3ag2
Cのチラ裏

なんか撞くって2種類あるような気がしてきた
1つは意識が肘からグリップ辺りにあり、肘から下を前に付き出すだけのやり方。
もう一つは意識がキュー先にあり、手玉を突き刺すような方法。
後者はフィニッシュ後、キュー先がビヨーンってなる感じがする

今迄は前者で肘から下を真っ直ぐ出せばその先には手玉があり
玉も真っ直ぐ転がるよね、な考え方だったんだけど後者の方が
手玉の転がる方向が分かりやすいような気がする
この方法をしばらく試してみようか

・・・とここまで書いて自分でも何言ってるのか良く分からないな、日本語でおk
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:37:35 ID:r3RfoOdT
>>200
この問題って
クラスターを割るときはネクストが穴前のときに割るのが定石

ってことを言いたいんじゃないか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:59:35 ID:f62GYpQy
>>212
まったくクラスターじゃないけど?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:53:55 ID:deLRyPjU
>>211
言いたい事わかるよ。
ひじ固定でひじ下だけでスイングするのと
キュー先を意識してストロークする方法。
前者はキュー先は御辞儀するし後者は水平。
昔から両方あってどちらかが絶対良いって事はない。
上手い人にもフォロースルーでラシャを擦るタイプと
長くても擦らないタイプがいる(もちろん中間も)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:39:20 ID:36eKB88X
前者も後者も不正解。
なにがなんでも。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:21:56 ID:K6/SkvaW
>>212
想像で話してないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:16:31 ID:b1qyLM7P
ビリヤードを始めて半年、いまだにイメージボールをイメージする事が出来ません。
何かいい練習、もしくは方法はないでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:26:05 ID:JjzjJkk0
>>217
うーん、簡単な球を沢山撞くことかな?
ちなみにイメージボールなんかイメージしないで撞いたほうが良いよ。
まぁそのうち、そんなものイメージしないで撞くように自然となるだろうけど。
イメージボールってイメージでしかないから、ものすごく曖昧なんだよね。
そんな曖昧なものを自分の中で作ってそこにめがけて撞くより、
イメージボールなんか作らず、こんなもんだろって感覚で撞いたほうが入るよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:20:13 ID:hBX3YEU1
簡単な玉を沢山か・・・、やっぱりそうなんですね。
ビリヤード初めて半年たつけど全然上手くならないから
ちょいフラストレーション感じてるんだけど、基本を沢山やらないとな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:10:45 ID:kDTrdwxY
道具の良い今の時代、半年でBくらいにならないと上達は遅いほう
どのくらいの頻度で撞いてるの?
週ニくらいで、そういう泣き言ほざいてるなら厚かましいぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:12:56 ID:T4+lU548

WxYって…エロいIDだな〜(わかるやつはおっさん)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:52:24 ID:UBByO8Wj
イメージボールなんですが
自分は、はじめてトータル10回も行ってない素人ですが
ポケットと的球を線で結んで、100の厚みでイメージボールを置いた後、そのイメージボールの中心にキュー先をおいて
グルッとそこを支点にグリップはもったまま
手玉まで回した所(キュー先(イメボ)と手玉の線上)からまっすぐ、そのイメージボールと重なるように撞いてみると
結構いいところにころがっていった。
ような気がする。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:08:17 ID:MAXUst8T
>>222
C級がよくやってるよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:00:20 ID:s+PHUwDC
>>222
それで癖ついちゃうとあとあと困るよ。
やめたほうがいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:18:20 ID:UBByO8Wj
やめたほうがいいんすか・・・
目が悪いもんで何か目標にするにはこれくらいしかなかった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:22:35 ID:kDTrdwxY
まー、C級のうちはいいんじゃないの
Bを意識しだしたらやめたほうがいいと思うが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:41:18 ID:hI8IMDOB
>>225
やあ自分
自分も目が悪いのだけど自分はラインで撞いてるかな
台の半分を超えると狙う接点が分かっててもボールがぼやけてはっきり見えないので
仕方なく…
乱視でボールが複数に見える人でもA級の人もいるからがんばれ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:17:05 ID:+S91OvDK
>>225
その方法は最初にタップを置いたときはもちろん合ってるんだが
ぐるっとやってる途中で若干ズレるんだよね

だから目安程度にしかならない
さらに合ってるとこからズレるわけだからほとんど入らない

まぁ的球のどこを狙ったらいいのかさっぱりわからん
っていうくらいのレベルの人が目安をつかむのなら良い方法だと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:48:05 ID:hI8IMDOB
>>228
ぐるっと回ったり回らなかったり
見てたり見てなかったり
結局何を基準にみんな玉入れをしてるのだろうね

自分が思うに、気のせいで入ってるだけなのだけど
それがいつの間にかここで入るじゃん!って確信になるだけだと思うのだけどね
レベルが低くてすみません…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:44:57 ID:hBX3YEU1
>>220
調子に乗るなよおっさん、こっちは楽しくやろうってのに
スパルタ気取ってんじゃねえよ

・・・最近は週3ってところですかね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:38:39 ID:WBrS5moI
>>230
初めて半年で週3。
ま、それなら仕方ないんでないの。
後々のことを考えるとイメージボールは不要になる。
あくまで補足であって、そこに正確に手球を運んだからといって
必ずしも入るわけでもない。
最近は道具もいいし、
1年ぐらい週4ペースでただひたすらイレだけの感覚みがけば、Bにはだれでもなれる。
そのころにはイメージボールなんて見なくなってるよ。
結局、初級のイレにかんしては練習法うんぬんていうより「数」なんだよな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:35:13 ID:8EJdjOCm
イメージボールなんかをイメージするより
的球がポケットに向かって走る(吸い込まれていく)ラインをイメージしたほうが
球、入るよ。
そんでその的球が走るラインの上の、すぐそこにポケットがあると思うこと。
ポケットと的球がある程度、離れてる配置の時はね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:42:23 ID:bJf+W54l
最近は道具がいいって話だけど何がいいのでしょうか?
昔となんか変わったのですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:24:31 ID:tMu6ptm9
ヒント ハイテクシャフト ブレイク専用キュー
樹脂タップ
積層タップ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:39:47 ID:X7bcXqyk
>>234
積層タップは良い一枚皮が無くなったからその代わりに出てきたんだよ
タップに関しては昔の方が良い物があったね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:14:41 ID:tMu6ptm9
バラツキがなくなったのは良いことだよ
特に当たりハズレの感覚が身についてない初心者にとっては
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:16:54 ID:Qz/YiDNN
>>235
寿命の長さとかコンディションの均一性とかメリットありそうだけど
そもそも、安定供給って点も道具の革命かと思われ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:12:36 ID:2NDDwWYQ
まっとうな会社員に週三はキツい。正直週二でもしんどいのに。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:57:15 ID:3zVOQrAG
撞きたい時に撞けばいい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:26:31 ID:X7bcXqyk
>>236 >>237
言いたいことははわかるんだけど
どうしてもタップに関しては昔の方が良かったと思うんだよなぁ
これは俺の主観なんだけど
もし、点数を付けるとしたら、モーリに代表される積層はどれも一律40点、
昔の一枚皮は0点や100点も時たまあるけど、平均すると60点以上だったと思うんだよね
まぁ、ロートルプレイヤーの戯言と思ってくだされ(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:18:31 ID:2NDDwWYQ
タップの善し悪しはC級には関係ないと思われ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:55:18 ID:tMu6ptm9
>>238
それは時間の使い方や作り方が下手
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:53:30 ID:2NDDwWYQ
>>242
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:28:54 ID:Qz/YiDNN
>>240
平均で60点ならアベ高いなー
悲しいことに俺は一律40点時代のプレイヤーだからその気持ちが分からん…
1、2000円でもギャンブルが怖い貧乏性ってのもあるがwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:37:57 ID:z0LVvHHA
どれでも同じ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:44:50 ID:O9iw6ss2
おお、ボーラード初めて80超えたぜよ
配置さえ良ければ9ボールも5個ぐらい取れるようになった
1人練習も1時間が限度だったのに2時間ぐらいできるようになった
段々ハマってきてる自分に気付いた・・・

ブレイクは芝キューでやっとります
短めでキュー尻を掴んでした方がパワフルにできるかなと思っとります
あまり割れません&入りませんけど('A`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:33:47 ID:PFL4WbzD
2時間とか…自分には無理だなぁ
30分で立ってるのがつらくなってきて1時間少々で限界…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:33:32 ID:Q/7UgtDQ
>>247
変な質問だけど、身体に不具合でもあるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:27:48 ID:PFL4WbzD
>>248
いえ。まったく
運動したりして立ってるのは大丈夫なのだけど
立ち仕事やあまり動かずに立ってるとやたら疲れるのです…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:47:17 ID:Q/7UgtDQ
>>249
そっか。
基礎体力鍛えたほうがいいね。
1時間で限界がくるようでは、球にならないよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:20:21 ID:F8qYP0EX
自分も2時間程練習するけど2時間練習するより上手い人と
1時間相撞きした方が上手くなるような気がすると最近思った
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:54:55 ID:LfPRmko+
>>251
やっぱり一人で練習する時間は必要だと思うよ
その上で上手な人と相撞きができればあればいいのだろうけどね
個人的には上級者と相撞きをするなら14-1がレベルの差がはっきり出やすいし
取り方を学べてオヌヌメ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:07:23 ID:VolB8CiE
14-1って…w
下手糞だから9ボールができないの?w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:25:07 ID:5u0M4cMI
ストレートプールと9比べるのはナンセンスっしょ
9より難しいと思うよ、プレイヤー同士が上手くなればなるほど

9は実力差あっても勝てることあるけど、
ストレートプールは実力差あったらはっきり出るだろw
そういうことをいいたいんじゃないの?
まぁ処理の仕方が全然違うから9が上手くなりたいなら参考になるかは?だけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:08:09 ID:CnR1keqt
>>254
確かに14-1は割ることが前提だから特定の厚みの配置になりやすいし
入れも的球と手球が近いし
9ボールの厚みは出しによって色々変えなければならないし
的球と手球が14-1より遠いことが多いしね
両方やるといいのだろうけどね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:32:12 ID:Ja1tjZKC
手玉が真っ直ぐ転がらないぃ
手玉の走るコースがイマイチ分からねぇ
なんで入らないんだ、なんでそこに行かないんだ
もうだめぽorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:37:02 ID:VQOZVZhp
目の向き、ひいては顔の位置が悪いと思われ
狙ってるところに真っ直ぐ撞けるフォームに改善するのが先決
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:52:11 ID:HllrO9wy
>>257
>目の向き、ひいては顔の位置が悪いと思われ
フォームって色んな人がいるのにそういうのって見てもらって分かるものなの?

テイクバックの時にまくように引いてるって言われた事あるけど自分じゃ分からないわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:12:05 ID:c+LdPX0v
>>258
ある程度自分のフォームに近い人に聞くのも勿論大事
もしくは、あんなフォームにしたいって人でも可
あと本当に経験豊かで勉強熱心な人だと試行錯誤してる場合が多いから間違いには気づいてくれる

ただどこの世界でもそうだけど、安易に人に聞くよりはまず苦しんでみよう
トライアンドエラーほどビリヤードの練習で大事なことはない
内側にきてるらしいならわざと外にして撞いてみればいい
それで結果が伴うのなら消去法でそのフォームが正しいことになる

内側に巻き込んでテイクバックかぁ
憶測でしかないけど、下半身から見直したほうがしっくり来ると思う
もしくは、ヘソを正面に向けるイメージで腰の角度を調節する
体の重心の芯からキューがずれてるから、修正しようとしてキューを曲げてしまう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:28:05 ID:ofIrs7EC
>>258
日本人では少ないけど別に巻き込むように撞くのは悪いことではない
狙ったところに撞いて球が入るなら巻き込もうが何しようが関係ない
自分が考えたことを色々試して身に着けた自分のスタイルが一番大切だってフィリピン人に言われた

ただ真っ直ぐ振った方が教える方が楽だし
形から入る日本人的にあってるのかもしれんね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:34:10 ID:RyzCtNsr
>>259-260
もう少し色々試してみるよ
手玉を思った場所に持っていくのって難しいな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:25:24 ID:ugunWJ9b
>>256
遠くの一点に狙いを定めて素振りしてみて、
キュー先と狙った点がぴったり合ってるかどうか確認するのがいいと思う。
簡単なようで、初心者にはちょっと難しいところだから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:58:11 ID:3fhxLxZZ
顔の位置って難しい
ゲーム中は全てセンターショットのようなアドレス取れるわけじゃないし
それでもキューの上に顔を置き、角度も目の位置も合わせるとか大変だ

>>262
やってみたけどピッタリ合ってるか良く分からなかった
合ってる気もするしそうでないような気もする
おそらく撞いてる途中で無意識で微妙に軌道修正してるんじゃないだろうか

前々からどうも撞点が不安定な感じがして撞くまで手玉を見て、撞いてから
先玉を見るようにしたら安定した。でも先玉とのインパクトの瞬間が見にくく
なるのでアドレスした時に入るイメージをしっかりさせておきたいな
ホントは先玉だけを見てショットしたいんだけどな・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:07:08 ID:Ti9QpqgS
>>263
分からないなんてことはないでしょう。
振りぬいた形で一旦固定して、視線を上げてみるなどしてキュー先と狙った点が
直線上にあるかずれているかを確認すればいいんだから。
巻きこんでたり途中で起動修正してまっすぐ振れていないのであれば、それは自分でも自覚できると思うし。

それと先玉だけを見るのはちょっとよくないかも、手玉の真ん中をつくように気をつけるのが
初心者には大切だから・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:30:52 ID:7dCWjO8w
>>264
どうもキュー先は左に少しズレてるっぽかった
右下から左上に振ってるような感じだった(ちなみに右利き)
重心とか腕の位置とか見直ししてみないとダメのようだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:52:21 ID:cLcsg3Xg
白玉をど真ん中で強めに突いた時、白玉はどういう転がり方しますか?
的玉に当たるまでの転がり方が知りたい。
ほぼ無回転で手玉に当たるか、真直ぐ前に転がりながら当たるか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:12:30 ID:q/85XNkr
なにその抽象的な質問w
手球と的球の距離すら分からないしw
強さだって人によって違うと思うが
ドットボールで自分で試した方が早いんじゃね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:36:48 ID:lHO0nY8Z
>>267
まあまあ、そう言わずに。
初心者さんなんだろうから。

>>266
現象から逆に考えると全厚で当たった時に手玉が前に出れば前進回転、止まればほぼ無回転だったということ。
同じ力加減でも手玉が微ジャンプしたりすると微妙に変わったりするけどね。
まぁ、>>266も言うように自分でいろいろ試してみたらいいよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:42:03 ID:JL8mUqa7
ゆっくり(弱い力)ついたら、手玉ど真ん中でもストップショットにならない?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:49:44 ID:1MOyhnvR
普通ど真ん中ならストップショットになるんじゃないの・・・?((((;゚Д゚))))ガクブル
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:24:07 ID:JL8mUqa7
ストップショットって無回転のボールが的球にあたったらとまるんじゃないの?
ゆっくり撞いて、無回転のまま転がる?
おれは無回転にならずに上撞いたみたいな感じになる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:05:16 ID:/bGh6aJB
回転もあるけど、厚さぴったりで当たるから推進力が的球にほとんど吸収される。
手玉を転がす程度の強さの玉なら、回転の力もたいしたことないだろうから
ほぼストップショットみたいな動きになるんじゃないだろうか・・・。

まあ上手い人だとかなりゆっくり突いても、中心突きの精度が高いからほぼ無回転でかなりの距離を
進ませることができるけどね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:51:32 ID:Oy9m8VEW
いや、普通にちょっと下を撞いてるんだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:35:17 ID:1LBAx3zf
ゆっくりついたら先玉がめっちゃ近くにない限り、手玉は前回転になって転がるから、ストップショットにはならないよ。
ゆっくりついてストップするならかなり撞点下だね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:12:09 ID:1KboUuRV
ビリヤード関連のblog見てたらショット時にタップが手玉に届かないというか、
ここでインパクトと思った場所より実際はもう少し先にあるような感覚
について書かれていて、そんな感覚自分だけじゃなかったのか

手玉の中心とか裏側とか1、2個先を想定して撞くようにとよく言われるが
この小さな感覚のズレによるコジリを防ぐためなのか
でもその先を想定して撞くというのが難しすぎる
最初は意識できてもその内にどうしても目の前の手玉を撞こうとしてしまう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:57:31 ID:g/66MVyK
>>275
構えたときにしっかりと手球にタップを近づけるとその感覚は修正できることもあるよ
理想を言えば1cm以内ぐらいまでね

ただキュー先だけを近づけるだけでなく立ち位置とかも含めて体全体が
手球に近づくようにね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:54:59 ID:r/PhV0ob
>>275
撞く時どこ見てる?俺は先玉なんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:41:53 ID:1KboUuRV
>>276
タップはできるだけ近づけるようにしてる1cm以内・・・だと思う
もちろん立ち位置を近づけることはしたけど体か目が立ち位置を覚えてる
らしく、激しく違和感あった。だったらと、構えた際に少しだけキューを持つ
位置を後ろにずらしてキューを前に出すと、段々持つ位置が後ろになり
最後はバットエンド持つ程になってこれはダメだと・・・

>>277
先玉見てる
そうすると手玉がこの辺にあると想像になってしまうので感覚のズレに繋がるのかなと
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:35:33 ID:xQB7ZvHE
先球見ててもダメかー
俺は手玉見てないから逆に手玉の位置を奥に仮想設定できたんだが
自分の慣れ親しんだ打感は一切捨てて、キューが出てる時の打感を体に覚えさせるしかない
そうでないと、自然と手玉が本当に存在する場所でタイミングとってしまうから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:57:01 ID:2aI4HQV+
この間、初マスワリでそうだったんだけど、穴前のHを外しちゃった。。
ホント、ガックリっす。でもブレイクで二個以上入って最初の球狙える位置にあれば
よっぽどのことが無い限りマスワリできそうな気がしてきた。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:30:20 ID:2aI4HQV+
あと質問もあるんだけど、この間、プロのブレイクみてたら、ぶっ飛んでいくんじゃないか
ってぐらい撞点した撞いてたように見えたんだけどカナリハードでバコバコ
球が入ってた。。撞く瞬間はめちゃくちゃ肘あげて角度つけてたっぽいんだけど
なんで球が飛ばないんだろ・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:56:34 ID:1YPgVXGQ
俺も初マスワリかって時それやったわw
穴前、ワンポイントほど離れた一直線でもう死んでる配置だったのに
緊張してるつもりなくてもしてたのか中心よりチョイ下ついたつもりが
ミスジャンプ→手玉チップインwまぁ集中してやればそのうちまた出るよ

で、ブレイクだけど
>撞く瞬間はめちゃくちゃ肘あげて角度つけてたっぽいんだけど
このようにハードに割るときタメを作ってから蹴り上げて上体を起こして体重移動しながら撞くと
基本的にQ先が上にそれるんだよ
だからその分を見越すというかインパクトの瞬間中心にヒットできるように構えでド下向けてるんだと思うよ

右に巻く癖がある人はドウテンかなり左に構えてる人もいるしね
自分のブレイク時のQの動きを把握してインパクトを中心にジャストミートできるようになると
いい感じのブレイクが出るよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:30:48 ID:WXqOxguc
初マスワリでそんなミスする神経を疑う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:29:54 ID:5b3RjUlV
>>282
おそらく意識してしまった自分が悪かった。。
集中してて一回もミスってないって事に気づいてもいなかったのに、9番狙うときに
コレいれたらマスワリだなぁって気持ちがよぎっちゃった。
次がんばります。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:16:30 ID:OSXwgxYz
スヌーカの選手て みんなVブリッジだよね
それは目線をひくくして手玉 的球
両方みやすくするためなんだよ
すなわち 両方いっぺんにみる
それとキュウの延長線を
かんじやすくなる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:32:14 ID:bsizFxwe
一番の目的は撞点を低くするためだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:55:52 ID:e3xSuh1j
スヌーカーは球もタップも小さい。
結果として撞点にシビアさが要求される。
V(=オープン)ブリッジにするのはそれが最大の理由。
ついでに、球が小さい=軽いから問題にならないけど
ポケではハードショットで暴れて狙いが狂うことがあるので
基本はきちんとしめるブリッジの方が良い。

ラリーとサーキットレースで乗り方が違うのと同じで
畑が違うところから参考にすべきところはもちろん有るが
参考にしちゃいかんところも有る。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:51:39 ID:hyF6FEXq
動画見てると台湾のウーとかもオープンでバンバン入れて出してるね
ラシャーの重い台だとどうなるのかなと思うけどスタンダードブリッジで
外しまくる自分は憧れる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:45:51 ID:HyNHmhZY
昔B級で10年ぶりにC級で再開した者です。
まずはフォームから固めようとしてるんですが、ある日鏡にキューを持たずに構えて持ち手を振ってみたんですが、体の向きよりかなり右の方向へ振ってました。
これって思ってる方向を間違って降ってるって事ですかね?
ちなみにキューを持つとかなりマシではありますが、肩、肘、グリップ、顔、左手は真っ直ぐにはなりませんorz
ハードでは若干右が入るし…
おもっきり腰を捻って脇を開ければ捻りは入らないです。ポケットにも入らないけど(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:50:28 ID:03NEtSHU
キュー持たないで振るってあまり意味がないような、
それで上手く振るのはビリヤードというよりパントマイムの才能が必要だと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:17:26 ID:IjF5uuMz
殆ど毎日1〜2時間ぐらい撞いてるのに中々上手くならなす
良く入ると思った翌日にセンターショットすら満足に入らない時もあるし
同じように撞いてるはずなのにこの調子のブレはいったい何なんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:43:30 ID:DN8pu2mf
>>291
上手くなる為には入る、入らないと思ってはいけないよ
入れられる、入れられないと思わなければ

調子がブレるじゃない、フォームがブレるんだ
そしてなぜフォームがブレるのかわかればもっと上手くなれる
ちゃんとした上級者に見てもらうのが一番の早道なんだけどね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:22:07 ID:ZxPZ7NSJ
>>292
>入れられる、入れられないと思わなければ

深いな・・・今の俺には理解できない表現だ


>そしてなぜフォームがブレるのかわかればもっと上手くなれる

疲れてるからかなと思ったんだけど他にも理由があるんだろうな
調子が悪いからストロークとか変えるんだけどそれがよけいに
ダメになってるんだろうか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:38:17 ID:Vsw1pF38
>>293
ストロークやフォームは調子が悪いからといって一時凌ぎで変えてはいけない
そんなことをしても修正ポイントが増えるだけ
調子が悪い時は調子が良い時のストロークに「戻さなければ」ならない
それは無駄無く真っ直ぐに狙った所を撞けるシンプルなストロークの筈
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:30:56 ID:4yYSUceK
>>294
>ストロークやフォームは調子が悪いからといって一時凌ぎで変えてはいけない

やはりそうだよな
上手い人でも色んなストローク、フォームがあって手本が多すぎる。
調子が悪い時はそういう上手い人の撞き方が色々思い浮かび、
自分には他に合ったフォームやストロークがあるんじゃないかと思い、
変えちゃマズいと思いつつも試してしまう

調子のいい時のストロークか、できるか分らないけど戻してみるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:21:38 ID:6NzdrkFx
>>295
フォームを変えるならどう変えてどういう効果があるかを考えてから
でも入らない時期を覚悟しなければならないよ
上級者のフォームは自分なりに固まった上でのものだからね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:36:09 ID:FQO7ZjzC
>>295
上級者は、あえて変なフォームで撞いてもスコスコ入れる
なぜなのか考えてみれば答えは見つかるかもよw

あと、自分の今のフォームは
何をどうしたいからそのフォームなのか?
これ考えれば上手くなるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:49:42 ID:FQO7ZjzC
>センターショットすら満足に入らない時もあるし
そりゃあんた・・基本練習してないからでしょ・・・w
センターショットくらいサクサク入らんちゅー事は
手玉が狙った所に行ってないって事だから
他の練習しても意味無いぞい?

センターショット云々の前に
まずは数ヶ月かかってでも、手玉だけ使って中心撞きの練習した方が
結局は一番の近道だったりする
まあ飽きるけどなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:03:52 ID:b1AO8fGb
>>296
前のフォームやストローク忘れた・・・('A`)
こんなことばっかりやってるから下手なんだろうorz

上手い人ってフォームに関わらず撞いた時の音が明らかに違うのに気付いた
同じキューでも自分の時は鈍い音なんだけど、上手い人はコーンって高い音がしてる
これがはじく撞き方と、上手い人の撞き方との違いなんだろうな
この撞き方ができれば次のステージにイケる気がする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:54:41 ID:MPNOyCJ3
中心撞きが安定してきたんだけど、次はやっぱフリ練習したほうがいいのかな
誰かに教わりたいけど近くに上級者がいないよ……
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:46:51 ID:DWaF9Zw/
店変えればいいじゃない…
中心にばっかこだわってもあんま楽しくなくね?
過程の一つであって目的じゃないわけだし
ブリッジ近くしてテイクバック真っ直ぐならいくらでも真ん中撞けるし
厚みと手玉のライン覚えないと何もできんよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:24:39 ID:nJsM5Ewv
いい人に当たると良いけど場合によってはなぁ
環境変えて馴染んだ頃に痛い人グループに居ない事を祈るよ

自分が極端な撞点を突くからかも知れないけどいろんな事やって見ると良いと思う
まあ、そんな撞点で先球が入るかって言うとそうでもないんだけどな、でも自分の限界点知って見るのも面白いと思うよ

タップにもうるさくなるけど、それも一興
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:52:36 ID:lG7keT5J
ビリ板の皆様へ

藤痰はつい魔が差して大好きな江辺プロを中傷してしまい、
おまがーと言われる人にその責任を擦り付けた事実を認め、
今ではキューを売っぱらってビリヤードを辞め、
毎日家に引きこもり反省すると同時に、
おかしな頭の治療に専念しております。
本人は本人なりに働かないおかしな頭を最大限にフル稼働させ、
精一杯反省しておりますので、
どうかビリ板の皆様、藤痰の大失態を許してやって下さい。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:03:35 ID:TjtMiEdQ
ド素人の質問で恐縮ですが、ボーラードのルールについてお聞きします。

1投目が的球に当たったけどポケットがなかったら2投目になるんですよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:21:59 ID:Ba1N9lpD
ルールなんてネットで調べてくれよ、ていうか質問の意味がよく分からない
そりゃ1投目の状態で玉を突いてポケットできなかったら1ミスになる。
ただブレイクは別。ブレイクで的球が一球も入らなかったとしてもそのまま一投目の状態で
次のショットを行える。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:37:00 ID:TjtMiEdQ
理解しました。ありがとうございます!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:31:50 ID:DFb3rKWR
すいませんが皆さんは幾ら位のキュー使ってますか?;参考にならないと思いますが…
超素人ですがマイキュー買って頑張って行こうと思ってるんですが;
別スレで教えてもらったんですが「中華アダム」とか言われる安物をヤフオク8000円で掴まされて…
ネットオークションが怖くて怖くて;;
参考までにお願いします><
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:01:01 ID:Z7kyxX0X
ヤフオクで中古4万弱ぐらいの
普通にMEZZ
上手い人に撞いてもらったらこれで十分だと言われた
これでB目指しとります
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:44:55 ID:Ncl5kR6m
>>308
それで十分。 頑張れ(^o^)/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:29:47 ID:+IOI75Y/
>>307
くだ質の君か、気にするほどでもないよ
とりあえず慣れたいなら勉強代としても将来は笑い話にできる額だし
8000円分ちゃんと使い込んでやれよwww

俺は当時314全盛だったんで1本目からプレデターの5万ちょいだったかな
剣ハギが好きなんでバットは見た目で選んだ 軽めの前バランスで振りぬきやすいのも気に入ったし
そろそろ314-2かZ-2あたりにでも乗り換えようかなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:00:13 ID:9vYK7YtE
>>307
四十万
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:46:55 ID:DMh470ih
>>307
中華製でもADAMである以上十分な性能を持ってます。
全く問題無いのでキューを信頼していっぱい練習して下さい。
そのうち欲しいキューが分かってきたらその時考えればいい事です。
8000円で買ったものがどこかで3000円で売ってたとしてもその差はたった
5000円。10時間しか練習できない差です。差のうちに入りません。
あなたがビリをうまくなりたいと思ってるなら日によってはプレイ料金に
1日で使ってしまう位の金額です。
プライド的な問題があるかも知れませんが普通のリーマンでも5000円位の損は
いくらでもしてます。恥ずかしい事ではありません。
2chでは170万で買ったキューを30万の価値も無いと言われる事は普通です。
それより
>>安物をヤフオク8000円で掴まされて…
>>ネットオークションが怖くて怖くて;;
こういう考え方が心配です。
私から見ればあなたの感覚が怖いです。
つまらない事、些細な金額にとらわれず、買い物もしかり、
ビリヤードやってれば必ずある納得のいかない負けも人のせいにしないで
楽しくビリを続けてくれたらいいなと思います。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:02:42 ID:nlWHYBal
8000円の買い物してそれがパチモンだといわれれば、
ビリ初心者でキューの価値が分からない状態ならそりゃ不安にもなるだろうさ。

まあ二万出して買ったキューが使って三ヶ月も経たないうちに曲がったなんて話も聞くし、
中華ADAMでも八千円ならそんな損してるとも思えないけど。

ちなみに自分はヤフオクで買った5000円のプリントキュー使ってる万年B級。
5万くらいののアダムを使ってたけど折れてしまったので代用品をそのまま使用中・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:48:39 ID:i9LzlFJc
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1214160163/88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1208897246/346
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1219989297/58

江部香プロ中傷事件の犯人として特定され
GRというビリヤード屋から出入り禁止処分を受け
C級ビリヤード引退に追い込まれヤフオクでゲリベンキュー売っぱらった
保摸田くんが幻覚見ながら大暴れしてますw

※ゲリベンキュー
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49714238
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:27:50 ID:t5ufyc9u
>>313
そりゃ上手くならんわけだ
というか感性が磨かれないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:00:16 ID:heeZeI2Y
安いアダムでは感性は磨かれませんか、メッズだと磨かれますか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:50:27 ID:ItU3GTV3
感性とか言ってる奴はアレだから、気にしなくてよし。
初心者はアダム・メッズの二万で十分。10万以上はもう自己満足の世界だから。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:30:04 ID:la2e6HxU
個人的にマイキューってのはサッカーで言うところのスパイクシューズだと思ってる。
自分で手入れして使い慣れたスパイクは使ってて心地いいし、気分良くプレイできるけど。
かといってそれが無いと実力が出ないわけでもない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:44:24 ID:TPyiE68n
毎回同じマイキューで撞くってことだけでも、ハウスキューを使うよりずっといいと思うのですが・・・
私は最初のキューは新品7000円くらいのプリントキューでした
押しはいいけど、引きはきかない、トビが毎回違うようなキューだったけどいろいろと勉強できたと思ってます
少なくとも他のキューに変えたときに今のキューとの違いが理解できるようになるまで、そのキューでやればいいと思います
押し、引きがそのキューである程度できて、ひねりが知識的に理解でき、
自分のステップアップに新しいキューが必要となるときには、きっと違いもわかるようになってるんじゃないかと
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:24:13 ID:QrPWCNJU
>>318
サッカーしないから判らないので、セックスに例えてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:39:34 ID:xbXfaaD3
マイキュー=セフレから恋人の間  自分の好みに仕込める
貸しキュー=風俗  当たりはずれが大きい。当たりには出会いにくい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:05:28 ID:JuAA/h70
するとキューマニアの俺はハーレムの主

でも毎回違うキューだとハウスキューと一緒
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:35:20 ID:la2e6HxU
マラソン選手にとってのマイシューズと言い換えてもいいよ。
使い慣れた靴が一番だけど、かといってそれが無いと断然遅くなるってわけでもないだろ。
500円の特売スニーカーで走ったとしても、素人に負けるなんてことはない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:51:35 ID:TPyiE68n
確かにな、その例えは言い得て妙だな
最初は道具よりも自分の基礎体力を磨くから、そこまでシューズ自体を気にする人も少ないしな
まぁ長く使ううちにサイズや種類が合っていなければ、靴擦れや変な筋肉使って消耗したり、
最悪の場合、フォームが悪くなり外反母趾や疲労骨折になる、と・・・
そうなる前にはある程度自分に合うものを探し変えるべきだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:03:30 ID:AebIXiTg
今更だけどわざわざそんな例え必要なのか?
ある程度球撞いてる奴ならわかる事じゃない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:36:54 ID:fMCLS6/X
>>325
ここは初心者のためのスレだから。
それに道具に金かける人は自分の散財を正当化・自慢したいから必要以上に高いキューの
よさを喧伝しようとするだろ、だから初心者が勘違いする。

個人的に、キューの細かな特性や感触が分かってくるのはボーラードでスコア150くらい
とれるようになってからだと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:52:53 ID:PbwttWHd
>>326
俺の実体験から
玉を始めてすぐ安い中華キューを買ったんだ
それで3年撞いたんだが、後で後悔したよ
シャフトに腰が無いから玉を捕える感覚が感じられず、細かい玉の転がりも理解できなかった
友人のまともなキューを借りて撞いても、基準が自分のキューだから良し悪し以前にギャップしか感じられなかった
あれれ、俺のキューとぜんぜん違うぞ位の感じだったね
3年経ってからペシャウアーを買ったんだけど、Cだった俺が2年かからないでAになれたんだ
初めから良い物を使っていたら、間違いなく上達は早かった
良い物を使っていないと良し悪しの感性は育たないんだなと、今になって思うよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:40:00 ID:HKLuypQV
いつの頃からか、グリップの位置がずいぶん後ろになってた。
ちょうど、糸巻きの終り辺り。
もっと前を持つようにしたら、妙なコジリが取れた気がする。
なんでこうなってたんだろ。
特に意識して後ろを持つつもり無かったんだけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:08:32 ID:3gPLPfG6
>>327
中華が三年持ったことに驚いた
ある意味当たりじゃね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:44:43 ID:0jZCrbEU
台湾サウス当り記念マキコ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:55:47 ID:ul5ifFY7
>>327
シャフトに腰とか感性、なんて言って初心者に分かると思ってるのかね。
しかし高いもの買ったら練習に力が入るのは分かる。使ってて楽しいし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:53:23 ID:6va5ouIe
>>331
分かる分からない以前に腰が無いキューを使い続けても上手くならないぞ
感性は養う、磨くという言葉通り
良い物の良さを感覚で理解できないと永久に身に付かない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:44:26 ID:K35s6Bsf
こういう言葉尻のつかみ合いをして楽しいかね自称上級者さんたちは・・・。
感性とか腰とか曖昧な言葉じゃなくてもっと実際的な助言をするべきだな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:48:04 ID:K35s6Bsf
>>326
ボーラードスコア150って、そこまで上手くならないとキューのよさが分からないなんて
そんなことはないだろ。
80くらい取れる実力なら十分ビリヤードのゲームをまともなプレーヤーとして楽しめると思うのだが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:05:30 ID:tKgg8C73
歴2ヶ月、ボラはハイスコア63アベ50程度のCです。
初マイキューに、見た目で選んだ3万3000円のスコーピオンを使っているのですが、2chでスコーピオンの話題を全く見ないので少々不安になってきました。
ビジュアル面でのモチベーションは保てるのでそれほど問題はありませんが、よければこの価格帯のスコーピオンの特徴などを教えて頂けませんか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:47:40 ID:CdI1G7ch
>>335
スコーピオンの特徴なんか知らん。

でも気に入ってるならそれで充分○
信じて練習しろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:01:28 ID:UEcrkV7e
>>334
残念だが技術の話ならボラ80でまともなプレーヤーとは言わない。
取り組む姿勢がまともとか人間性がまともとかならわかるけど。
そしてその程度の実力のうちはやっぱりキューの細かな特性は分からないと思う。
デザインや重さ、比較したキューと比べてトビが多い少ないはわかるかも知れないが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:33:37 ID:z3lIANW5
>>335
厳しいこと書くがそれでモチベーション下がるならそれまでと思え。

>ハイスコア63アベ50程度のC

ハイスコア63でアベ50はまずない。
アベの取り方間違ってるか、自分の腕を過信してるのだろう。
最低20回ほどのスコアとってアベだしてみれ。
もっと下がるから。

スコーピオンの件だが、知ってるひとからみれば「うんこ」だ。
プリントだし、キューの性質としてはキューテックと似たりよったり。
そもそも同じ工場の製品だからな。
ただし、最初のキューとしては悪くはないが正解ともいえない。
今の歴と腕では、キューの性質わかるわけもないからそのまま使いつぶすつもりで頑張れ。
で、一年ほどしてBぐらいまで上がれたら新しいキューでも買いなさい。
ま、その程度のキューだよ。
次のキューは最低7〜8万で考えるといい。
Bの真ん中ぐらいになればハイテクの違いもうっすらと見えてくるだそろうしな。
それまでモチベーション持てばの話だが。
同じ3万円だすなら、プリントじゃないメッヅやアダムが良かったな。
もう遅いけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:20:23 ID:jzq4fyn7
>>336
勿論気に入ってます。
まだ超絶真っ直ぐなハウスキューとの違いもよくわからないような感じですが、信じて使い続ける気です。

>>338
いえ、どんな酷評を受けようとモチベーションが下がることはありません。
単純に知識としてどんな語られ方をするメーカーなのか知りたかっただけなのです。
初ボウラードが33で、そこから42→54→63→63と軌跡を辿っているのですが、試行回数が少なすぎるみたいなのでもう少し場数を踏んでからアベをとることにします。
長文での助言ありがとうございました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:36:36 ID:z3lIANW5
>>339
おまえ見込みあるよ。
きっと上手くなるはず。
がんばれ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:53:13 ID:KK4irBOQ
>>339
素直なふりして実は図太くてふてぶてしい。
たしかに強くなる素質は感じる。
でもお前みたいなやつは嫌いだ。近くにいたらムカつく。
なぜなら自分に似てるからorz...
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:55:00 ID:UrT9foO5
>>339
また適当なとこでアベ報告してくれや。
ハウスとかで入賞でも出来たら良いね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:07:20 ID:yi0RTfWb
>>339
応援するよ!
ボーラード80が一回でもでたらBあがっちゃいな
タイミング失うとダラダラしちゃうし
Bクラスになって周りのBより下手っぴでもいいから
何かの節目を感じたらすぐBでやりますって公言しちゃいなさい

Cクラスなんて実際あるようで無いようなもんだし

誰だってBなりたてはド下手だから
つーかB級自体球を覚える段階だから


もしあなたが
ブレイクキューが欲しくなったら
メッヅやアダムでプレイキューを買いなさい
スコーピオンをブレイクに使えばいい

エクシードでもいいし
TADでもいいし
サムサラでもプルーイットでも
下手くそだから良い物を持つ事は恥じゃない
ソレで上手くなればいいんだから

ビリヤードは変なんオカルトだらけだし
誰かが悪いって言えばみんなが悪く言うような宗教的なところがある
だけどそんなの関係ないから
もしレイズがキューテック使ってたら
キューテック馬鹿にしないのが日本人

周りに惑わされないで
自分を信じて練習しなさい
俺はスコーピオン使っても今までの様に
球をつけるし負けない自信がある

がんばれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:34:38 ID:GImKO/qU
アーチャーがんばれ!
負けるわけ無いぞ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:10:08 ID:ybIh7Dcu
>>341
なるほど
「俺も強くなる素質があるんだぞ」と遠回りにアピールしてるんですね
こんな所でw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:02:25 ID:LUJ3QMu9
数日前からスレは見てたのですが、2chの空気的に馴れ合いと叩かれそうで返事しようか迷ってました。
沢山のレスありがとうございます、皆さんに申し訳ないので空気読まずレスさせて頂きます。

>>340
ありがとうございます。
厳しい意見を下さった本人様に背中を押して頂けると、嬉しさもひとしおです。
駆け出しのヒヨッコなので、変なプライドは持たず素直に頑張ります。

>>341
少々辛辣ですが僕には煽りには見えませんでした。
勝手ながら激励と受け取らせて頂きます。
ただ、このスタンスが悪いとは思えませんので、これからも貫いてゆきます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:11:37 ID:LUJ3QMu9
>>342
応援してくれてありがとうございます。
実はホーム(使い方がいまいちわからないので拠点的な意味で)がネカフェでして、ハウスにはまだ無縁なのです。

>>343
長々と本当にありがとうございます。
ハウスに足を運んだことがなく、トーナメントの制度もイマイチわかりませんので、CやらBやらは以前ネットで目にしたボウラードのスコア分けみたいなのを目安にしています。
もう少し自分の中でのビリヤードが固まったら、ビリヤードの専門店(ハウスと呼ぶのでしょうか)にも凸してみようか、と思っています。
今はネカフェで練習や彼女と相撞き(というのでしょうか)しているのですが、結構周りにマイキュー持ちの上手そうな人がいて、刺激と憧れには今のところ事欠かない現状です。
今の自分はメーカーの是非やオカルトを考えるレベルにすら達していないので、まずは見た目に惚れ込んで買ったこのスコーピオンを使い潰したいと思います。
ちなみにプロだとブスタマンテが好きです。

>>344
ありがとう、頑張ります。
アーチャーよりブスタマンテが好きですが、頑張ります。


実はビリヤードが職場で流行っていて、触発されて一年遅れで始めました。
明日は職場の実力ナンバー2(と言ってもC級)との決戦が控えているので、皆さんの応援を糧にいい勝負してきます。
348341:2008/12/14(日) 02:59:36 ID:uzENKSOf
>>347
あの文章を激励と取ったのか。変な奴だな。
悔しいが正解だW

もう寝てると思うが今日の決戦頑張れよ。
相手がCなら毎回必ず9番を撞けるはずのチャンスが回ってくる。
5番まではずしてもスクラッチしても全く問題無いからリラッスクしていろんな事に挑戦してみるといい。
でも9番だけは妥協するなよ。構えてからちょっとでも違和感があったら
スタンス、アドレスからやり直せ。一回上体だけ起して構え直したりするなよ。
その場を離れてチョーク塗ったりしろ。そこからやり直しだ。
ボーラードの時のように自然に構えて力を抜いてすっとキューを出せれば君が勝ってるはずだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:46:43 ID:yanVEHD1
>>344への返答にワロタw
エール贈ったのに、普通にブスタマンテのほうが好きって言われちゃったな
>>344はスコーピオンだけに言ったんだろうけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:40:22 ID:x/D27/IO
頑張ってね。なかなか上手くならないスポーツだけどいつのまにか良くなる日が来るから!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:51:52 ID:rPPkZxUM
ちっ・・うらやましい職場だなおい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:20:44 ID:Ls2ToGHd
>>348
すみません!負けました!
5-11で負けました。
ちなみにウチの職場はエイトボールに傾倒しているので、8を狙うときは妥協せず頑張りましたが、8がスコーンとポケットした殺那に手球も綺麗にスクラッチしました。
悔しいので8時間程練習しておきました。

>>349
ブスタマンテが好きなんです。
カタログのスコーピオンのページでふんぞり返っているアーチャーはそれほど好きではないです。
すみません。

>>350
ありがとうございます。
なかなか上手くなりませんが、最近コツコツと上達を自覚しているので、まだまだやります。

.
ところで、8時間の練習で大きな進展がありました。
実は僕がいつもお世話になっているネカフェには前にも書いたように結構上手い人がいらっしゃるのですが、昨日は負けた悔しさを糧に勇気を出して声をかけ、人生初の相撞きとしゃれこむことができたのです。
その方はアベ130程度のB級で、僕からは神にしか見えませんでしたが、なんとかエイトボールで1勝をもぎ取ることができ、非常に充実した時間を過ごせました。
この人の他にもう一人、上手い人をたまに見かけるので、今度はその方にも思い切ってアプローチしてみようと思います!

ところで、スコーピオンのシャフトの滑りがハウスキューより悪い気がします。
というか悪いです。
どうしたのでしょう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:04:37 ID:deEKDi4l
木じゃないから
グローブつけましょう
ただしヲタっぽい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:26:20 ID:8m9/xutU
上手くなりたいなら、ちゃんとした玉屋で、教えてもらったほうが早いよ。
俺も始めて三ヶ月だけど、公式戦でA級相手に勝って予選通過したし。
全部SAとプロの店員のおかげだよ。上達は早いにこしたことないし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:54:59 ID:eFBiF17H
>俺も始めて三ヶ月だけど、公式戦でA級相手に勝って予選通過したし。
始めて三ヶ月の素人さんに負けるような人はAではないと思うよw
ま、運もあるからなんとも言えんが・・
三ヶ月って事は毎日撞きまくったとしてもC上〜B下だろ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:23:41 ID:8m9/xutU
公式戦では緊張とかがあるから、勝てたと思う。
後は、こっちがリーチかけるまで、入れに来てくれたので。まぁ運が良かっただけと言えばそうじゃないかなぁ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:19:40 ID:4jCzqzVF
そんな運の話じゃなくて
自分の腕前の話でもしたほうが説得力あるんじゃないか?
例えば「球屋で練習してるので始めて三ヶ月だけどBになりました」
とかね

で、おっさん何級よ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:21:53 ID:vB7JTQq5
>>356
Aに勝って嬉しいのはわかるが、あまりにも色々なスレに書き込みすぎたな。
はしゃぎすぎ、キモいんだよ40過ぎのおっさん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:29:36 ID:yTmKuWdp
>>356
ハンデ貰ってる時点で勝ちではない。
まぁC級で常にハンデ貰ってるうちは分からないだろうが。
謙虚さがなくちゃ上手くなりませんよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:11:28 ID:orFTw8/S
ハンデもらった状態で上とやって勝率6割以上になったらクラスを上げる目安。
3611:2008/12/18(木) 16:54:04 ID:+KZ4MZPA
初心者を評論したり叩くスレじゃないんだよ、みんな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:13:24 ID:yTmKuWdp
>>
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:14:51 ID:yTmKuWdp
>>361
評論などしていない。
みんな諭してあげているんだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:44:40 ID:WGZkMoNS
で、おっさん何級よ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:24:28 ID:QMq9r5eL
お前らマジにうけるなよ。
絶対釣りだ。
いるわけないじゃん。
こんなおっさん。この練習量は異常だぞ。
金、体力すべて40すぎのおっさんじゃ無理無理。

いたら逆にすげぇよwwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:38:02 ID:CirSGGIN
ここでもか
どんだけ練習してないんだろ
この人
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 05:46:07 ID:Trf/DuHK
せっかくの暖かい流れが台無しになったな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:16:30 ID:cQldBLUc
浮かれすぎ

ビリヤード教えてあげるから
サシで59やりませんか?千円くらいでwとか言われちゃうぞおっさん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:29:11 ID:XFNumsNC
★撞点を確認しながら
練習ができる、プラクティスボールです。
練習してライバルに差を
つけましょう。★



http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90439211
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:46:23 ID:Cs+oG9OK
シャフトをヤスりたいのですが、次の三つの方法のうちどれが正しいのですか?
1.紙ヤスリでシャフトを包むようにし、回しながら削る。削り跡の円周はタップと平行になる。
2.紙ヤスリでシャフトを包むようにし、シャフトを回しつつ上下に動かし削る。削り跡は螺旋状になる。
3.紙ヤスリをシャフトに対して縦にかける。削り跡はストローク方向と平行になる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:44:59 ID:s6qfxR0q
その程度の知識しかないならやめときましょう
シーラー落しだけにしとけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:58:37 ID:+OBGz2pY
4.玉屋の店員とかPに頼む
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:27:09 ID:BKqCHqxl
★撞点を確認しながら
練習ができる、プラクティスボールです。
練習してライバルに差を
つけましょう。★

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90439211
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:56:05 ID:BSu7KBtw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:36:12 ID:0+ZAdq/O
毎日毎日馬鹿みたいにビリヤードばっかの生活だけど、あっけなく負ける。
いっそキュー折りたくなっちまう。
半年もやってねぇけど、マジ辞めてぇ。
辞めたくなった時はどうすりゃいいのか。
やっぱキュー折ってしまえばいいかな!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:52:23 ID:a1uX0ukz
Aにならないとビリヤードなんて始まりもしないし
他人にビリヤードやってますなんて言えない

悔しかったら考えて練習しなさい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:54:57 ID:RN0d3gGH
とりあえずハデに折っとけ。
折る気も無いのにここで愚痴ってるだけならそれだけの事。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:57:02 ID:NQmwv7pT
>>375
半年か。
今がやめどきだぞ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:08:46 ID:v6s67Too
センスないんだよ。
続けられないなら。辞めようと思わずに続けられるのがセンスだから。

ちなみに、ナインで9番を1日に4回とばしてキュー折ったA級を知ってる。
A中くらいのレベルの奴だった。
まぁA級だからこそ折ったんだろうけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:15:46 ID:RN0d3gGH
>>379
悩める初心者に温かいレスが続いている(俺のも含めて2つだけだが)のに
なんだその言いぐさは。
お前が言いたいのは続けられる事も才能って事だろ?
センスが無いなんてなぜ言える?馬鹿か?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:26:32 ID:TV0KWkzq
たかだか半年で見切りつけるやつにセンスがあるほうがおかしい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:31:42 ID:RN0d3gGH
375をどう読めば見切りをつけたととれるのか?
俺には「負けて悔しい、うまくなりたい」って言ってるように取れるが?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:33:46 ID:TV0KWkzq
だってキューを折るんだろ?
見切りつけてんじゃん
情けないやつだよ
まったく
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:38:23 ID:TV0KWkzq
>>379が意外と良いこといってるよ
半年で上級者に追いつけないのは当たり前
そこを堪えるのがセンスなんじゃないか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:14:44 ID:iAZKT/d6
某プロが「センスの有無が上達の速さ、遅さだとすれば自分は全くセンスのないプレイヤーだ」と言ってた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:30:50 ID:X7rDjD3I
ビリヤードにハマッて二、三年くらいの人に多いけど、なんかプロ目指すくらいに頑張らないと
ダメみたいな主張って変だよな。
のんびり楽しめばいいじゃん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:11:25 ID:HyQtdTsH
"高橋邦彦の14日間ビリヤード上達プログラム"
http://www.zt51.com/it/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:05:52 ID:bAaBjTV1
>>335ですが、以前書いた職場最強の人(と言ってもCですが)に安定して勝ち越せるようになってきました。
通っているネカフェでも、マイキュー持ちの上手い人には積極的に声をかけるようにしたお陰で、ビリヤード繋がりの知り合いも増え、今では常連の方と気軽に相撞きできるようになりました。
嬉しいことに有望株として可愛がってもらえており、楽しいビリヤードライフが送れそうな予感がビンビンします。
今日は応援して下さった方々にご報告と、新年のご挨拶も兼ねまして、明けましておめでとうございます。
新年はビリヤード漬けの年になりますように。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:17:57 ID:ffUmQS2p
他と比べてラシャが重く、高さも微妙に違う台でいつも撞いてる
で、センターショットも8割程入るようになって別の店の台でやってみたら殆ど入らない・・・
伝えにくいんだけど構えた時に滑るような感覚になる
センターショットに限らずショットが凄く不安定になるような気がする

キューや台のコンディションの違いでショットってそんなに変わってくるものなの?
それとももっと撞き込んでいけばそんなの微々たるものになるのだろうか
なんかショックだ・・・orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:45:30 ID:6Y8Hkcdy
自分も床の傾斜が気になって、調子に乗れなくなるが、それは
その台でやる皆が同条件。
外す理由にならない。
もっとも、傾斜にさえ気付かない人間の多い事・・・
そういう人って、撞き方が1パターンしか知らない人だったりする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:46:46 ID:6tQHUBn5
>で、センターショットも8割程入るようになって別の店の台でやってみたら殆ど入らない・・・

これは入る場所を無意識に風景で覚えているので、
場所がちがうと錯覚を起こしている可能性がある。
8割程度しか入らないのだから、ストロークがまだまだ安定していない状況もあるだろう。
はっきりいえば技術不足、それもあるが、錯覚も考えられる。
ほとんどCSを外すということは、それらの要素の複合だよ。

すべるような感覚ということだが、これはテーブルの高さによる違和感が考えられる。
いつものテーブルよりも低いテーブルでは、前のめり気味になり滑る感覚があるのだろう。

>キューや台のコンディションの違いでショットってそんなに変わってくるものなの?
これは当然。プロですら悩むのだから。
いかにコンディションを早く掴めるかはやはり場数。
だからホームばかりで撞いてる人間は他店のハウスでなかなか勝てない。

>それとももっと撞き込んでいけばそんなの微々たるものになるのだろうか
>なんかショックだ・・・orz
技術不足が多くを締めるならば微々たるものにはならない。
その程度でショックを受けててどうするの?
自分が経験不足技術不足だと気がつけただけで進歩だよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:30:00 ID:rSuZVwAS
>>389の場合、>391の話は当てはまらないだろう。

症状から考えられるのはズバリ・・・スタンス。
きっと足をピンッと伸ばしたフォームなんじゃない?
大きな構えはかっこいいけど高さが変わるとフォームが変わる。
低く構えようとしてスタンスを広げると床によっては滑りが気になる。
膝を少し曲げてクッションを持たせたコンパクトなフォームを試してみては?
違うテーブルでもあまり違和感を持たずに撞けるはず。

>傾斜にさえ気付かない人間の多い事・・・
どこに行っても適応する人は、気付く必要もないフォームをしているものだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:39:43 ID:4b0fgMC1
>>392は、フォームスレの4スタンス理論の人なので当てになりません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:54:34 ID:zQPUIyyV
>>390-393
アドバイスありがとう
もちろん技術や経験不足というのは重々認識しとりますです
でも錯覚というのは全く気付かなかったな
足はそれ程開かないけど膝は曲げてます


今日は>>389と、また別の玉屋(ホームじゃない)の2つの店に行ってみた
>>389ではやはり同じく入りにくかったが、別の場所だと良く入った・・・
どちらも似たような台だけど、ハウスキューの重さが違っていた
センターショットで真っ直ぐキュー出しするだけなら重さなんて関係ないと
思ってたんだけどそうでもないのかな
それともキューに影響されるような真っ直ぐ振れるストロークじゃないということかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:58:15 ID:4b0fgMC1
>>394
いくらなんでも、ストロークの話はマイキュー持ってから考えようや。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:17:11 ID:CfD7rQEQ
>>393
お前さぁ・・>>392のレスって4スタンス理論関係ねーだろ。
スタンスって言葉からそれしか思いつかなかったんだろーなぁ。
ほんとバカwww
>>395でも的外れなこと書いてるし・・・
かわいそうなあたまだね(^v^)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:20:19 ID:xAepiaur
的外れってどこが?
マイキューもたずにストローク云々語っても再現性低いんだから無駄だろ?

異論があるならどうぞ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:29:51 ID:hlq/B/SX
横からすまんが、入れる事前提の話しだからな。
マイキューだろうがハウスキューだろうが関係ない。
てかストローク気にしないでどうすんだ(笑)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:45:18 ID:1TRdizlj
このスレは四年以上もビリヤードやってC級から脱却出来ない富士田くん専用ですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:23:12 ID:xAepiaur
>>398
だからマイキューじゃないとストロークの再現性が低いって話でしょうが

違う球屋にいってるみたいだから同じハウス使えるわけでもなし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:01:54 ID:DRLfRaaU
w並べる奴相手に真面目になるなよ、損だぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:26:43 ID:/EQqiKKP
つまんない議論だわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:35:35 ID:xAepiaur
>>401
それもそうですね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:06:12 ID:EsrZeHUb
>>398
たぶん言ってることが理解出来ないみたいだから言ってもムダだよ。

>>397
どC級まるだしだなwwwwwwwwwwwwwwww

405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:15:51 ID:xFcsmL+I
>>404
理解できるように書いてあげてはどうだろうか。
マイキューを持たずにストロークを語ってもしょうがない、ってのは私も同じ意見。

そもそもの質問者>>389は、テーブルのコンディションが原因かと悩んでいるようだ。
それもマイキューを持たずにだ。
まずはどの部分で悩むか順番が違うと思わないか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:47:17 ID:EdUJcPFz
ビリはじめて四ヶ月。
やっと入るようになってきたら、厚みの取り方を注意されて、またやり直し。
C級だからちゃんと時間をかけなきゃダメって・・
今までと違う取り方で、全く入らず・・・・
悲しい・・・頑張る!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:33:25 ID:SfCshV+C
厚みの取り方というかアドレスの入り方だろ?
後々感謝するよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:02:51 ID:EdUJcPFz
そうです。
今まで、構えてから厚みズラしてたりしてたので・・まだ今なら変えられるから頑張って変えてみます。
他の人達には「入るね」って言われてたので、今日は少し「なんで?」って思ったりしたのですが、やっぱり外す時は、それが原因だと思うので・・・
今は少し戸惑ってますが慣れるまでは我慢です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:25:35 ID:dxjOcq1r
まぁ球って極端な話なんでも良いから、それで慣れちゃうってのもアリなんだけどね。
構えてから、厚みずらす(ちょこちょこ動いてる)人で、でも普通に上手いA級の人も知ってるし。
まぁ基本は構えてから厚みはずらさない方が良いんだけども。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:46:43 ID:EdUJcPFz
別のSAの人には、イレは素晴らしいからダシを重視でって言われるし・・・
プロには厚みの取り方が悪いって言われるし・・・
やっと引き玉もCSからスクラッチするまで引けるようになったら、弱く引く練習だし・・・
時間が足りない・・・
寝る時間が無いです・・・玉屋が終わると朝までマン喫で撞いて、仕事行って、身体がもたないかも・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:46:01 ID:5KAZaK1a
ダシ重視ってのはどうかな?手球の走るコースを意識しろって意味なのかもしれないけどダシミスは後があるけど入れミスは後が無いのを頭に叩き込んでるほうが良いと思うから、入れる際にダシをイメージしてから撞くぐらいでいいんじゃないですか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:18:47 ID:NWmGnyPz
>>410
入れ辛かった玉が真ん中撞いて入るようになったら、上や下撞いても入る様にする。
その際、手玉がどこに行くのか何となく覚えておく。
C級ならまだそんな感じで十分だと思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:08:42 ID:WDXEekTk
>>410
厚みの基本を1/2にしてネキを狙うようにしていくと良いよ。
今はできないかも知れないけど、そのうちできるようになるから意識だけは常に持つ。
Bに上がって、Aに手が届きそうになるとき、一気に上がって行けるから。

1/2の厚みは押し引きヒネリでスロウやスキッドの影響が出にくく
どの撞点でもほぼ同じ厚みで撞くことができる(ただしポケ巾2.0くらいの平均台)

1/2の厚みは極端な力加減を要求されることが少なく、また極端なヒネリを
使わなくても球を大きく動かすことも可能で、殺し球を使わなくても
動かさないようにすることもできる。

常にこの厚みを使っていることで厚み(フリ)に対しての経験値が大きくなり
自分の感覚への基準となりやすく、厚みへの自信につながる。

厚みへの経験値はイレだけでなく、力加減やヒネリ具合に対しても積み重ねられ、
ネキミスもしにくくなる。バラバラの厚みで100球の経験と似たような厚みで100球の経験。
どっちが良いかはわかるよね?

ブレイク後、最大9球撞くけど、それが全部違うフリになっているのと
全部同じようなフリになっているのではどっちが楽か?又、同じフリの繰り返しなら
厚い球をぐいぐい押したり引いたりする、薄い球でバタバタした球ばかり撞くより
1/2程度の厚みで同じような球ばかり撞いている方が全然楽なんだよね。

今は一時的にイレも悪くなるかも知れないけど、続けていくと得る物は多いよ。

俺がCからBを狙っているまじめな人に教えるのはこれだけ。
フォームは筋力・体格・キューによって変わってしまうことがあるからとやかく言わない。
出来るだけ遠くからポジションに入って行って、(右利きの場合)左足を前に出して
構えるのではなく、右足を後ろに引いてフォームを作るようにしろ、って言うぐらい。
(足を前に出して構えに入ると前重心になってブレたり、ヘッドアップしやすくなる)

がんばってください。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:49:28 ID:SfCshV+C
>>410
社会人になって球始めたひとで上達する人は、みんなそんな道を通るんだよ
上手くなりたいなら泣き言いうな
仕事に支障が出てくるようなら球ひかえろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:49:34 ID:EdUJcPFz
今日も頑張って練習します。アドバイスありがとう。いろんなこといっぱいで頭がごちゃごちゃになってます。ビリヤードはやる事が沢山ありますね・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:03:32 ID:SfCshV+C
まだ四ヶ月程度なんだから、そのぐらいで泣き言いうなよ
課題がまだまだ見つかる段階、つまり伸び盛りなんだよ

頑張ればなにかしらまた見えてくるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:47:57 ID:2fgm1fKO
>>411
>ダシ重視ってのはどうかな?
原文は『ダシを』だよ
ヌシは初心者からCになったって位で、今後Bになる為には手玉のコントロール
必要。今は入れイチ=すばらしい入れなんでしょ
ダシと入れのバランスってのはあるから、暫らくは入れ落ちるかも知れないけど、
皆通る道だから、ガンバレ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:55:08 ID:EdUJcPFz
CSで今までだいたい20球で18ぐらいは入ってました。今プロに、ワンポイント後ろにしたら何回入るって聞かれて、15ぐらいはって答えたら「やってみて」って言われて、やったら10球だけ・・・・
「自分の力を知りなさい」と言われました・・・
厚み以前の問題です・・・「入らないのがあたり前だから凹むならエフレン並になりなさい。」とも言われました。
ビリヤード余計わかんなくなりました。はぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:04:10 ID:SfCshV+C
自分の力を過信するのは、上達の最大の妨げ

良いプロに巡り逢えたな

凹むなら死ぬほど練習してから凹め
情けないやつだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:15:59 ID:EdUJcPFz
一日十時間はやってます。仕事時間抜いたらほとんどです。寝る時間一時間とか二時間で四ヶ月です。
一日も休んでないっす。
またCSやり直します・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:25:50 ID:WDXEekTk
>>420
休むのも上達への道だよ。疲れた体で力みの抜けたフォームを作るのは正しい。
けど、疲れすぎて体のどこか(腰や肩、足など)をかばったフォームになるのはNG。

悪いイメージもそう。何かが狂ったとき、休んでみると球を撞きたくなる。
やらなきゃ、でなくてやりたいって気持ち。そういう気持ちになると
楽しい、嬉しい記憶ばかりになって悪いイメージを払拭してくれる。
悪いイメージを引きずったままだと泥沼にはまることもある。

CSでは左右どちらかへ1mmずれても入る。
距離が長くなると1mmのズレは1mmでなくなる。当然入らない。
精度は練習の積み重ねでしか上がっていかないから頑張って。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:56:59 ID:EdUJcPFz
ありがとう!今はCS連続30回に挑戦してます。
できなきゃ他の練習禁止みたいです・・・・
24・26・17・21・6・7で失敗して今は休憩です。
集中切れました・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:57:38 ID:BcD8v/Nh
凄い熱心だね。
また、彼にアドバイスする人も熱心。
これだけの師匠がいるひとも珍しい。

プロ目指してるのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:18:37 ID:EdUJcPFz
やっと終わりました。
プロは目指してません。
三十すぎですから。
ホームは厳しいけどみんないい人ばかりです。
相撞も、みんなあちらから声をかけてくれますし。
最高の環境です。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:25:11 ID:xFcsmL+I
>>424
30で回り道はできないから、
最初の段階で良いコーチ見つけられてよかったね。
がんばってね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:14:54 ID:EdUJcPFz
本当にプロとSAが一から教えてくれたので、何とかうまくなりたいです。
みんなスポーツで撞いてくれるし、頑張らないと。
スレの前レス見てると自分は幸せだと思って頑張ります。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:24:45 ID:le2k0t2n
知り合いに教えてもらったんだが“14日間ビリヤード上達プログラム”とかいう
ドラ邦が教える秘伝みたいな超怪しいDVDがあるらしい。
クラブトーナメントとか突っ込みどころ満載過ぎてどうすればいいのやらw
ほんとにドラ邦が関わっているのかも怪しげ。
玉にまでネットビジネスの魔の手が伸びてくるとはおもわなんだ・・・

http://zt51.com/

とりあえずおまいら買うなよ!絶対買うなよ!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:10:33 ID:XbP9SgH+
マイキューってどんなヘタクソでも、少しでも上手くなりたかったら早く持った方がいいんですかね?
仕事の関係上2時間週2くらいしかできないし、どこでどんなのを買えばいいのか良く分からないんで
敬遠してるのですが・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:28:48 ID:vKMDPjwI
常に同じ感覚で打てるから調整とかが解りやすくなるし
モチベーションが上がるよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:17:33 ID:yZlOp0/e
今日初マスワリ記念カキコ

捻りは使わず上下ラインだけでトリキレタ
でもシールラックです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:19:09 ID:Kovy3Rcp
おめでとう!
そしてB級へようこそ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:00:14 ID:jU/JpLdv
マスワリできたらB級なんて認めない!!!!!
俺マスワリ何回かあるけど、ビリヤード3回目の友達に6連敗するような腕なんだぜ(´・ω・`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:46:52 ID:wrAXOx11
マスワリしたらBってすごく甘い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:39:31 ID:XYqUKmRu
>>433
同意
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:57:38 ID:QVoucoIS
>>432
とりあえずお前はどC級だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:58:22 ID:xENOqOKr
>>432よっぽど運のいいクズCなんだね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:09:52 ID:iHVAYRRS
初マス出した者だけど9番入れたときアイヅキしてくれてたA級の人が大袈裟に褒めてくれて周りの常連の人達が気づいてみんなで盛大に祝ってくれた
素直に嬉しかったぜ
たかがマスワリ出したくらいなんだが半年間ちょい練習頑張ったかいがあったと思ったよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:05:05 ID:wIXgeIAg
マスワリ出したらB級って言ってる奴はC級だと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:36:50 ID:tNSqvn2p
50回ブレイクして1回以上出せればBでいいんじゃない?
Aなら5回に1回かな

まぁ地域や個人の考えによって違うけど
ABCなんてどれもアマなんだから
シビアにならなくて良いと思うし
奢る必要は無いよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:27:43 ID:pCHNOSyB
何で50回なんだよ

おまえの主観どうでもよし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:57:43 ID:M3lc+STd
基本的にクラス名乗るのは主観で決めるもの。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:30:40 ID:FZBMhHeG
>>440
439がいいんじゃない「?」
と書いてんのにイチイチ噛みついてんじゃねーよ
君は50回に1回マスワリ出ないB級の人なんだね
www

俺は439じゃないから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:11:09 ID:yqbMZZ62
>>440
493だが主観と言われてもな
お前の意見もお前の主観だろ?

なぜ50回かと言えば
5先を10回やって1回以上を
コンスタントに出せないうちは
Cでいいと俺は思うからだ

ブレイク50回と言ったのは
地域や個人の考えを考慮した上で言った

ハッキリ言えばスレ違になるが
ビリヤードなんてSAになってから始まると思ってる
だからABCのクラス分けを語っていても不毛なんだと思う

自分の自由に戦いたいレベルで遊べばいいんじゃないのか?
下手くそが上のクラス名乗って文句言わず頑張ってるのは好きだ
そうじゃない人も少なくないみたいだけどね
矛盾で失礼
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:18:17 ID:R1tqFVts
>>443
不毛だと思うスレにいちいち長文でレスする事自体が不毛
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:32:43 ID:7in7RtZm
>>443
奥村レベルかぁ・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:20:09 ID:pwUF1W3I
>>444
それも含め矛盾て言ってるんじゃない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:46:48 ID:J39cbvDp
>>432
マスワリを数回だした事があるやつが
ビリヤード3回目の奴に6回も連続で負ける訳が無い
マスワリはそんなに甘くない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:31:50 ID:kHKxZvAu
ぜんぶ運でマスワリだしたんだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:32:05 ID:Js03TC7x
友達が初心者装ってるんじゃ
450名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 14:06:23 ID:kE64EdAF
ビリヤード初心者です

去年の年末の忘年会に初めてビリヤードしました

最初から捻りを使ったほうがいいですか?
捻ると簡単なショットが外れます
451sage:2009/02/22(日) 17:39:52 ID:b0IWIIrP
アダムのツインジョイント(シャフトノーマル)使っているんですが、
先日ブレイク用のPB2でプレイしてみたら面白い様に手球が安定してシュート率が上がりました。
極端な前バランスが自分には合っているのかも?って思いますがそんなキュー又は重いシャフトってありますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:06:48 ID:oK6NLu32
>>450
最初からヒネリたくった方が上達が早いよ。
センターショットの芯撞きなんて絶対しちゃだめ。
簡単なショットが外れるときは撞く時の強さを間違えてるんだ。
厚みは初心者でも正確に見えてるものだから。
もっとハードか、またはもっとソフトに撞いてみて。
それで1カ月やったら3連マスくらいはでるんじゃないかな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:40:13 ID:Of92BuXg
↑おまえ笑いセンス抜群
ヒネリたくるってどこの言葉だ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:04:04 ID:67lel6PF
>>450
あなたには捻るより前にやることがありますよ。
それは452のような人に釣られないとこ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:16:13 ID:nB2X91qx
↑おまえはいい人だな
最後のとこってなんだ? 
456452:2009/02/23(月) 04:19:53 ID:/xito/34
>>450
せっかくビリ始めたんだから
んーっといっぱいヒネる方が
たっぷり楽しめると思うよ。
あんまり基本ばっかりでも、
しかたがないし。やっぱり、
良い球を撞きたいものだし。
つぎつぎに球を入れていって
とうとうマスワリ!感動だよ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:26:39 ID:LlRjw1Eh
↑ヒネリが足りないよ
もっとこうコジんなきゃ
次回に期待してるから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:25:47 ID:4ATljjsj
>>456
違和感ありすぎ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:47:31 ID:EacMghKM
BC級ライン云々はともかく
「マスワリ=脱童貞」だと思って頑張ってるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:07:20 ID:YpJovTrm
一生C級・・・か
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:37:01 ID:j1Fbgdlj
>>459
俺一生C級だわ
462名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 17:44:34 ID:ETv00Hqz
固いキューには柔らかいタップ
柔らかいキューには硬いタップと聞いたのですが

キューの硬さの基準がわかりません

教えて
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:49:17 ID:2Psb8ZWb
自分の基準がないんだからなにを使っても同じだよ
464名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 17:52:37 ID:ETv00Hqz
>>463

手で曲げて曲がるくらいだったら?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:57:19 ID:2Psb8ZWb
そんなキューがあるなら教えて

そもそも打感の硬さ軟らかさってのは見た目じゃないんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 18:13:36 ID:ETv00Hqz
>>465

えぇぇ〜
キューを手で持って曲げたらしなるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:27:45 ID:eLUUx4HA
曲がる、しなる
複数のキューを比較してみろ

硬いシャフトには固めのタップだと思うんだけどな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:29:31 ID:Xbi5NVzt
俺は柔らかいタップはだめだ気持ち悪い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:58:13 ID:8IRed1gT
>>ID:ETv00Hqz

まずはジョイントの違うキューを比較して違いがわかるかやってみ。
例えば木ねじとパイロを比較してみる。
それで差異が感じられないなら、タップとシャフトの相性も理解できない。
だから何を使っても一緒だよ。

そもそも
>固いキューには柔らかいタップ
>柔らかいキューには硬いタップ

これは通説となっているが、それが間違い。
実際、違うと感じてる人もいるだろ?

あくまで好みなんだよ。
自分の好みが明確になってないうちは何を使っても同じ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:41:40 ID:2Psb8ZWb
>>466
キューに負担がかかるからそんなことしちゃだめだよ

しなるのではなく折れます
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:32:12 ID:/8oywrsz
シャフトのニス落とすために
耐水性の1000番買ってきたんだけど
大丈夫だよね……?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:12:39 ID:ZxCSxDCC
ttp://www.taishiweb.com/cgi/live.html
C級がマスワレするまで撞いてる動画中継中
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:16:02 ID:8IRed1gT
>>471
地道にがんばれ。
かなり時間とペーパーを浪費するとおもうが、曲がるよりましじゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:27:44 ID:/8oywrsz
>>473
シャフトはハイブリで削りすぎが怖くて1000番買ったんだけど
もっと目が粗いほうがいい?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:56:59 ID:DHwANzck
いや細かい方がいい
丹念に丹念に
俺短気で一本やってもうたよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:24:55 ID:8IRed1gT
>>474
そもそもハイブリにニスなんて塗られてないよ。
せいぜい目止め剤程度。
それをはがして、もう少しナチュラルな滑りにしたいなら1000番ぐらいからでも良い。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:30:42 ID:QrkGpWPv
400→800→1000→2000でOK
面を出したかったら
セロハンをシッカリ巻いて
カッターの刃を立てながら縦に削る
400と800は思ってる以上に丁寧にやらないと
ムラが出るので×
虎目のシャフトとかで目を残したいなら
800からかな
400なら旋盤使っても
シャフトが逝く前に紙が先に逝くから
シャフトおかしくしないと思います

まぁ丁寧に大切に扱いましょう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:06:23 ID:hVjH6+5F
みんなシャフト削ってるの?
俺は削った事が無いのだが削った方が良いのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:35:28 ID:NmiMxo0R
>>478
何言ってるんだ?
必要ないのに削る理由ないだろ。
みんながやってるから俺もでは、さすがに自分がなさすぎる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:37:09 ID:4eLlufmm
>>479
勝手に解釈しすぎwww
単にグローブ使いとか色々あるだろ。別に削らなくても滑りを維持する方法はあるし、滑りづらくなったら削ったり、おしぼりで汚れ取るだけだったり人によって違うだろ。
>>478
別に削らなくても滑りとかプレーに影響なければ大丈夫
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:36:30 ID:7+IBrJd0
そんなことより練習しろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:49:27 ID:NSGrjE48
みんながやってるから僕もやりたい!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:17:00 ID:W/e/mhW1
>>480
なんでつっこまれたか意味不明です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:45:28 ID:5yPWrAA8
そんなことより練習しろ、万年Cクラスども
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:24:52 ID:6YQyj6GA
と、万年B級がほざいております。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:37:59 ID:7YOYuX2+
万年D級がこっそり通りますよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:12:59 ID:yoItX1Nu
明日二ヶ月ぶりに玉突きに行きます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:38:49 ID:xnBXYMHB
ここはおまえのn
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:49:43 ID:QCEELL58
ttp://anond.hatelabo.jp/20090309000607
5年間、練習してもだめな人がまともになるためにするべきこと
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:02:53 ID:B1l5NEJm
しかしココで偉そうにC級相手に講釈垂れてる奴は本当にB以上なのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:15:27 ID:M2kV2vYP
ここはSA級で年収1000万以上の人しかいないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:01:11 ID:398sA9Xo
すいません940万なんでもう来ません。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:52:58 ID:FZKfUyRD
Cだけど、年収2千万だからいいよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:11:19 ID:f4bA7oU8
昨日50円玉拾って
もちろんうれしかったさ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:54:26 ID:+6F8DHKF
C〜BとB〜Aってドッチが差がありますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:50:24 ID:3nHVtP4n
↑なにいってるのん?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:56:03 ID:4xIoFJkZ
意訳:C級からB級へのランクアップと、B級からA級へのランクアップなら、どちらのほうがより困難でしょうか?



こんな感じか?
498gnome:2009/03/19(木) 01:58:30 ID:OmziFcqn
C級は癖がない時期
B級は癖がつく時期
A級は癖をとる時期

C級は基本に忠実な時期
B級は基本を逸脱する時期
A級は基本に忠実な時期
C級はシンプルなショットをする時期
B級は難解なショットをする時期
A級はシンプルなショットをする時期

C級は簡単な選択をして簡単にショットして玉を入れる時期
B級は難解な選択をして難解にショットして玉を入れる時期
A級は簡単で自分に有利な選択をして玉を入れる時期

C級は「もっとたくさん玉をいれたい」と思う時期
B級は「もっとたくさん玉をいれたい」と思う時期
A級は「もっとたくさん玉をいれたい」と思う時期
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:31:44 ID:k2uddKl9
Cで気づき、
Bで広がり、
Aで理を得る
500gnome:2009/03/20(金) 02:46:06 ID:jEwq3Isi
Cで理に気付き
Bで理を詰め
Aで感覚に変わる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:30:01 ID:XzvPF+HO
>>498
>>500
498を500のようにまとめられるなら
普段から是非その長さにまとめてから書き込んでください
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:37:34 ID:anXafYMM
C→B なりたきゃなれば?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:36:40 ID:qQigUmeq
初心者は悩んだらビリヤードのブログ読んでみるといいかも
初心者からプロまでいろんな人が書いてるから純粋におもしろいし
同じくらいのレベルの人が自分と同じように悩んでるの見ると安心したりやる気でたりする
おれは書かないけど書けば自分の成長記録にもなるしね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:06:34 ID:h0fY1GHO
>>503
ビリヤードのブログって書いてる人少ないよね
なんかダーツに大きく差をつけられちゃった感じがしてさみしいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:04:03 ID:4NtDGRt0
>>503
「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:41:20 ID:TBJRCE1F
>>342
久々にビリ板覗いたのでアベ報告しときます。
ビリヤード始めて約半年、ハイスコア136のアベ100前後になりました。
楽しいです。
以上報告終わります。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:37:47 ID:+aoXbvIF
>>505
よお中学三年生
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:56:24 ID:2iRDSQbN
自己申告
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:12:55 ID:cqpARJPK
ビリヤードブログなら鈴木さんちの球日記が面白い。
書き手はA級の人だけど楽しめる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:02:42 ID:Icrm1JRP
>>509
宣伝乙
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:50:14 ID:GMt5eElm
CからからそろそろBになっても良いんじゃないかと言われるようになったCです
上級者との合い撞きの際「もっと柔らかく撞け」とよく言われます
柔らかくってどういう意味でしょうか?
いまいち感覚がつかめません
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:39:24 ID:V/ShJPVR
無駄な力が入ってるということ
効率よく手球にスピン伝える撞き方を考えてみろってことだよ

ただしCやB中ぐらいまでは、思い切りよいキュー出しでイレを磨いてけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:41:06 ID:ij643GwS
>>511

ふわ〜っと撞けってこと。
ってコレも意味分からんか・・。
けしてチビってるんじゃなくね。
要するに、超簡略すると力むなってことなわけで。
ちょっと難しく言うと、なるべく手玉と的球の両方がはじけないように撞けってことよ。

多分、バチッって撞いちゃうショットが多いんでしょ。
自分では分からないんだろうけど。
その撞き方だと的球のイレもより不安定だし、ヒネリものらないし。
まあ基本良い事は無い…。
あえて、そういうショットをする時もあるから
それが出来て損では無いんだけども。
514511:2009/05/14(木) 20:08:10 ID:GMt5eElm
なるほど腕の力で撞くようなショットをしていたからか・・・
できるだけ力まず撞くようにしないといけないわけですね
説明どうもありがとうございます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:21:50 ID:/vVLuYED
球つける奴は
ふわ〜っと
なんて表現
絶対しない!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:52:46 ID:x2auoqi8
ニュアンスが伝わればそれでいいだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:23:42 ID:qhf1yAYR
じゃあどう表現するのか代用語を挙げないと説得できないぞ・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:24:51 ID:qhf1yAYR
>>517>>516
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:26:08 ID:qhf1yAYR
>>518

スマソ。
>>517>>515に が正解。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:53:43 ID:rqm/6bIs
Cに対して、感覚的な用語を使うのが問題
特に掲示板では勘違いしやすい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:51:33 ID:sjPo1CNl
弾く
撞く
押す
って表現すればいいかね?
先球の暴れに影響するぞと言えばいいんだろうか
言われた人はひねりを効かせられる様になってきてそっちにばかり気が回って見てられ
ないんだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:44:40 ID:D7iuRAUS
ほす
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:32:14 ID:6FjqX9nW
CからB? 道?はぁ〜
ひたすら一年間突いたらイレのレベルはBくらいにはなるだろ普通…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:24:09 ID:45w4kknF
まともな師匠を持つこと。辞めないように、マイキューを持つこと。
ボーラードの点数で、一喜一憂しないこと。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:48:16 ID:IAyZGepv
ボーラードやってるとストライク前になぜかチビるんですが、
何か改善する方法ありますか?
あと、最近手ラック出来るようになったのはいいんですが、軽く突くとトラブルばっかり。。
少し強めに突いてもいいんですか?
CからBに上がれそうなんですが。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:57:05 ID:UYy12o4Q
ストライク前やマスワリ球は、どんな簡単な球でも、最初の頃はちびる。
上手い人には日常でも、自分にとっては、貴重な獲物だから。
ちょっと頑張れば手に入るご馳走程度にありがたみが落ちてきた頃、ちびらなくなってると思う。
ちびりつつ撞き続けろ、が正解だと思うが、何の参考にもならんね。
雑念が入らないように何か基本的な事に意識を絞ってみては?
「キューを水平にしっかり出す」とだけ念じて撞くとか。

ブレイクの力加減は字面ではわからんが、手ラックが実は立ってない疑惑が…
ラックシート使うと簡単だけど、無くてもラックには最大限神経を使うべき。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:00:27 ID:IAyZGepv
ご丁寧な返答、ありがとうございます。
ラックは既にシールが貼られてるので、これに合わせると隙間が出来ないようになっています。
もしかすると単に弱いだけかもですね、ブレイクが。
今は軽〜く突いて、パキャって割れる程度の目安で、一つもブレイク側には来ない力加減ですので。。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:18:02 ID:suih6KtE
そのブレイクでまったく問題なし
ストライクを意識してしまうということは、
いつもと違う手順になってるはず
ルーティーンを意識し守りなさい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:48:37 ID:SSrrmzNF
ラジャーw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:31:34 ID:lL4Ur0bg
>マイキューを持つこと。
これだけは無意味
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:24:40 ID:7uYryLXc
おれアベ200くらいだけど、Cの頃からボラは常にそこそこ強く割ってる。
「わざわざトラブル作る必要ない」って言われて。
プロの人に昔言われたから、そんな間違ってないとは思うんだが・・。
逆に強く割ってるから、このくらいのアベしかいかないのかも知れんが。

センター越えてくる球は常に4個くらいはある。
んで基本、常にトラブルは無し。
最低でもスペアはいける感じ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:43:22 ID:accSbt2O
ボラなら、二個三個ぐらいのクラスターはトラブルとは言えないでしょ
アベ200ぐらいの人ならいくらでも解消できる機会があるわけだし
そもそも、ラックに妥協しなければ弱いブレイクでもクラスターはできないよ

強く割るのはスクラッチの可能性が高まるからオススメできない

ボラアベがら80ぐらいでウロウロしてる人は強めのブレイクも試してみる価値あるけど
Aぐらいの腕になってパーフェクトが目標になったら強いブレイクは弊害が大きい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:00:53 ID:mtwcvsTn
なるほど。
今度、ちょい強めに突いて試してみます。
たしかにトラブルが多かった気がしているので。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:53:18 ID:HUymWDOA
f」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:55:34 ID:HUymWDOA
規制解除だ

先日始めた者です。
真ん中にボールを置いて、隅のポケットを狙う練習をしているのですが、まったく入る気配がありません
最初のうちはそんなものでしょうか?

なんというか…手玉をしっかり撞けてない気がするんです
真ん中を撞けないといった感じです…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:55:34 ID:gqmVjnY1
そんなもんだよ
最初はもっと半分ぐらい距離縮めてもいい
撞きまくる以外無い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:56:17 ID:HUymWDOA
わかった。ありがとう
撞いて撞いて撞きまくる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:38:08 ID:4xraRUoL
全然ダメだ…
くじけそう…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:07:40 ID:/rEh7Cvh
がんばれ!
オレもかんばる!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:09:00 ID:37wG/y7T
これぐらいの頃の腕が一番謙虚で気持ちいい
ビリヤードが出来るよな、対戦相手としても

巧くなっても天狗にならないようにな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:31:11 ID:eTlc+FB1
一週間でセンターの的球入れれるようになった
ただし直球…

厚み全然読めねえ
いつも深すぎに読んでしまう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:47:14 ID:1Ekh/fmG
>>541
センターショットのこと?どれくらいの割合で入る?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:54:06 ID:AenKUfAy
>>542
手球的球ポケットを直線上において、ストップショット
これが入るのが5割くらい、キレイにストップかかるのが全体の一割〜二割ってところかな…

厚みを持たせると入る確率が一割くらい…
ホントダメだ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:41:27 ID:2q9uXOra
>>543
すごい気持ち分かる・・・
上にも書いてあるが厚みに関しては「慣れ」と「経験」らしいから
ひたすら練習がんばろう・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:51:18 ID:bLxN8dK0
>>543
一週間で5割ってやべぇなw
厚みは練習量にもよるけどその様子だとすぐできそう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:30:03 ID:fR10pgUy
>>545
今日もやってきた
どうやら五割は俺の思い過ごしだったようだ…
全く入らない。一割もないくらい

原因はわかりました。
目指している方向に対して、手玉の真心を捉えられていないようなんです。
勿論真ん中を撞こうと努力はしています。
しかし、その真ん中がどこにあるのかがわからない。

不思議な事に、いつも決まって同じ方向に外す(センターにボールで、こっちから見て左のポケットを狙った場合、若干左にずれる)
だから癖がついてしまっているのかなぁ…

しかし手玉が真ん丸に見えないからか、本当に真心がわからないのです。
真心を捉えるコツ、ありますかね…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:20:20 ID:CuLID2fv
多分それは芯を撞けてないんじゃなくて、目指す方向にまっすぐキューが出てないんじゃないかな
君は左効き目じゃない?俺は右効き目なんだけど、
目視で手玉と的球まっすぐに構えると毎回的球が右にずれる。
だから若干手玉的球の右側を平行にするように目視するようになると綺麗はいるようになったんだよ

俺の場合はもうある程度フォームが固まってしまってるからまっすぐに見えるようにフォームを変更するのが
とても気持ち悪い上にキューがまっすぐ振れなくなってしまうから視差のズレを許容していったけど、
君の場合はまだ始めたばかり見たいだから
俺と同じように「違和感無く振れるフォームだけど、視差が出る」で慣れていくか、
「まっすぐ見える位置でブリッジやグリップの位置(前後じゃなくて、左右ね)を変えたりしてまっすぐ撞けるポイントを探して固定する」かで
解決すると思うよ

本当に芯を捉えていないだけで、目指すところにまっすぐキューが出てたらよっぽど酷いこじりでもないかぎり
手玉が回転してるけど、入るはず。

後、心配している厚みはほんま経験ですw
やってるうちになんとなく見えてくるよ
まずはまっすぐ狙ったところにキューが出せなきゃ、厚みが間違ってるのか狙ったところにいってないのかすら分からないからね
恐らく、君がフリのある玉を外す半分以上がイメージボールにまっすぐ玉を出せてないのが原因だと思うよ

試行錯誤しながらがんばれー
長文しつれいしました
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:48:20 ID:fR10pgUy
>>547
いえいえありがとうございます!!

其の通り私は左利きですね。目が
確かにフォームで調整した方がいのかもしれない

私が打つ前に、なんとなくなんですけど「これは入るな」ってしっくり来ることがあるんですよ
其のときはちゃんと入る、もしくはほんの少しだけずれるだけで済むんです。

ということはやっぱりフォームを定着させたら毎回しっくり来させることができるのでしょうか?

今のうちはバカスカ打たず、しっくり来るまでフォームを試行錯誤してみたほうがいいのでしょうか…?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:10:42 ID:CuLID2fv
たぶんそのしっくり来てる時が自分の中で無理なくキューをまっすぐ出せてる状態だから
その時のキューの出し方から頭の位置、視線上にどう手玉的球が見えてるかとかを覚えるのがいいと思う。

後はその状況を毎回作り出せるかだわな
自分では毎回同じつもりかもしれないけど、微妙に毎回何かがずれてると思う
コレは一朝一夕じゃ無理だと思うんで、地道に意識しながら固めていくしかないね

別にバカスカ撞いてもいいし、フォームを試行錯誤するのもいいと思うけど、
まずセンターショットより短い距離でまっすぐしっかりストップできるようになったほうがいいんじゃないかな
始めて一週間でCSはまだ早いと思うんだけどね CSは思ってるより難しいよ

ま、今は基礎作りなんだし外して当たり前だからもっと気楽にな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:55:29 ID:qJ6MGIyw
>>549
ありがとう!

そうだね
またフォーム崩れてきたら短い距離で調整するといいね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:19:16 ID:806S9tdL
やっぱ駄目だ俺。3年目に突入しても全然進歩しねえ、しまいには初心者にも
負けちまった。店のプロにまでやめた方いいぞwって言われちまった。このスレ
にはお世話になった、ありがとう。あんまりにも悔しくて泣きながらプレーキュ
ー、ブレイクキュー折っちまった。なんか違う趣味探すわ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:58:16 ID:9mSR5Aps
俺の知り合いで、Aの手前まできて、ヘルニアで撞けなくなり、左手で何年もかけて、またBになった奴いるよ。球が好きなら辞めないでいいよ。
俺も一年撞きまくりなのに、まだC級。身長がチビだから、他の人より成長が遅いけど、まだ頑張る。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 05:07:22 ID:5Z1vndOX
>>551
ご苦労様
気付くの遅かったね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:10:52 ID:8zf3wvmG
球は辞めなきゃ必ず結果出る。
こんな運動神経も反射神経もいらない競技、反復練習しかないだろ。
全ての対象物が静止してて、いくら時間かけてもいいんだぜ?
後は場数踏んだハートの強さだけだな。

そのプロはゴミ以下だな。
きっちりとフォームと理論を教えれば、本人の努力次第で誰だっていずれはAになれる。
ついでに言うなら、いくら悔しかろうが道具を折ったお前も最悪だ。
本当に悔しかったら勝てるまで練習しろ。
勝てないのは全て努力不足だよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:16:16 ID:dtU4u3WD
>>551

俺は3年と少しCだったよ。
その後8ヶ月でAに上がった。
まぁ辞める辞めないは本人次第だけど、諦めるなら早い方が良いかもな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:22:05 ID:6sPPJepa
>>551
球歴10年でC級の俺様がやってきたよ。週末2日の練習じゃ現状維持がやっとでなかなか上手くなりません。
文章を読むところ、球撞きは好きなようなので止めるのはもったいないよ。止めたらそこで終わりです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:20:27 ID:3HHJo8rM
BとCの境目ってなんだろ
気付いたらBになってた、試合で勝ってAになったのは境目決めてたけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:42:09 ID:NRB+Bher
BとCはイレの差くらいじゃない。一番大きいのは。

BとAの差はイレより、ダシとセーフティの差。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:57:47 ID:FuJl3fOF
三年みっちりやってAになれないようなら、辞めたほうが建設的だね
Aになってからが本当の楽しみだし
だらだらと、入る入らないレベルでやるのは耐えられないわな

道具を大事にできないようだし辞めて正解だよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:46:15 ID:lEyWMq+2
>>551
とても良い判断だと思います、苦痛なら辞めるべきです。
数年間は精神的なダメージが残るでしょうが、時間がたてば
傷も癒えるでしょう。
上に上がるほどシビアで汚い世界ですから、早めに見切るほうが良いと思います。
私の経験上、才能や適応力の優れた人はすぐ辞めてしまいます。
見切りが早いんでしょうね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:07:38 ID:2ChnrXNu
んな建設的とか才能がどうとかうっせースレだな
上に阿賀津ほどシビアで汚いってこのスレ見てたら確かにそう思うわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:04:40 ID:ToAg6Z96
行ってきました

ビリ初めて3週間
ようやくなにか「コツ」見たいなモノをつかんできた気がする…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:37:58 ID:0cJNvGFY
だがまた落ちる
そしてまたコツを見つける

そしてまた落ちる
そしてまた(ry
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:51:52 ID:ToAg6Z96
だがまた落ちる
そしてまたコツを見つける

これは今日一日で味わった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:21:31 ID:LA4fOJwj
それを延々繰り返して
少しづつ上手くなる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:33:38 ID:8ixg0cGr
今、落ちてる最中。
始まりはcsで「左にコジッてるなぁ」と思い、
それからストロークに気を使い、「直って来たような気がする、」に来て
今、右にコジッてるw
また一からやり直しのC級ですw
こんなことの繰り返しで上がっていくんですかね?
ゆっくりストロークすると最後に「クッ」っとキュー先が動くw
身体もピクッってなるw
コジリってなんで出るのでしょうか?
どう矯正するといいでしょうか?
マスターのアドバイスは「落ちる所まで落ちろ。」ですw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:23:07 ID:SUOZqSe+
ひたすら考える事
絶対活路はある

上達するしないは落ちて嫌になるか、しつこく粘って這い上がるか
その違いだと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:25:49 ID:R7noEsXu
初めて一ヶ月がったった
厚みの読み方がわかってきた
というかこつをつかんだ。今では簡単にイメージボールを召還できるぜ…

まぁまっすぐにつけないんだけど^^;
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:59:07 ID:vHviKU7A
ストロークはまっすぐ撞くだけが大事じゃない
まっすぐ+キュー出しの長さ+スピード
全てをコントロール出来るようになる事

これが出来る様になるとコントロールが半端なく上手くできる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:36:05 ID:c9a8MExL
全然まっすぐつけない2ヶ月目
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:08:50 ID:qN90WGPp
まっすぐ撞くってのは
どれだけやっても難しい事なのよ

それに気づくのはもっと後だけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:30:56 ID:jTOp7OOt
ストローク中にぶれてるのが自分でもわかるんですよね…
フォームが悪いのかな…?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:02:40 ID:/VvG9Lh8
難しいね、まっすぐ撞けるストローク
コツで出来るなら俺が知りたい位

フォームもそうだけど、手首、タイミング、キュー出しの長さ速さ
色んな要素があるなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:43:52 ID:Zr8ISIRp
ストロークトレーナー買って素振りしてみたら?
野球じゃないけど素振りは効果あるよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:50:06 ID:/NYjRbR+
コジリは立ち位置が関係あると思うよ! 
懐を広く取ってる? 
インパクトの瞬間に握ってない? 
キューを出し切ってから肘落としてる?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:33:37 ID:DCnVlQmY
575 するどい♪♪
あとブリッジの微妙なポジションと
前のめりで突いてないか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:42:18 ID:nHqHn2dR
>>575
>懐を広く取ってる? 
>キューを出し切ってから肘落としてる?

この2点について、もう少し詳しく教えて。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:28:47 ID:7ZmcoyEt
コジる原因なんて無数(はちょっと大げさだけどw)にあるからね
A級の上以上の人に実際に見てもらいなさい
それが初心者にとって一番の上手くなる早道
ここで聞いたって適切なアドバイスなんてまず貰えないんだから
原因と関係ないところをいじるとかえって遠回りするぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 07:36:43 ID:hrnoauO0
手玉を先玉の厚みに運んでやる気持ちで撞いてみて!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:59:16 ID:CROTQ1gE
>>577「 懐を広く取ってる」
たとえば、台に寝っころがりながら、突くような場合
懐を広く取ることができない、その状態でキュウの先を見ると
OUTからINへ流れる。誰が突いても、ふところに余裕がないから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:53:44 ID:p2YObj3x
>>577
肘が完全に曲がってから、肘を落としてみて! 
肘が真っ直ぐ落ちればコジリも少なくなるから! 
後は上にもあったように色々な原因があると思うけど。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:43:10 ID:1d10pRns
やりはじめて丸1年経過したのですがボラアベ45
ベスト79
CS75%入るくらい

週5で1回3時間くらい相撞きメインで結構真剣にやっててこのレベルだとBに上がるまであとどれくらいかかります?
ボラアベ100、マスワリ2回以上でBを名乗ろうと思ってるんですが

あとこのくらいのレベルで相応しい練習課題を教えてください
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:19:15 ID:zEKl+nFS
CSだけやるとしたら1日に何時間集中してできる?
それを1週間に何回出来る?

あなたの気持ちの強さを知りたいから返事よろしく。
上手くなりたい気持ちの強い人にぬるい練習はもったいないし、
弱い人にきつい練習では続かないじゃんね。

現状そのペースでならセンスが有るなら半年。センスが無ければ1年。
相撞き相手がA級で、色々と話が出来るならその半分になるし、
B級相手だったらもっとかかるよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:26:07 ID:hwAlIxbz
C級で相撞きメインってのがね・・。
今の要領で続けるとB級にはもう1年〜2年くらいかかるんじゃない?
相撞きはしたほうが良いけど、
少なくとも俺はBに上がってから相撞きの割合を増やした。
そしてAに上がってからでも相撞き&一人練習が半々くらい。
もちろんAに上がってからは相撞きだけで終わっちゃう日もあるけどさ。

練習は、あなたくらいのレベルの時期はとにかくイレの練習しかやらなかった記憶が。
タダ入れるだけじゃなく一応考えてやってたけどね。
手玉の動きとか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:00:24 ID:QicPi9Wg
>>582
そんななんちゃってBでいいのなら半年でなれるよ
目先の目標かもしれんが、Bの基準が低すぎだよね
そんな感じの練習をBでも続けるようなら、典型的な万年Bの出来上がり
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:04:08 ID:1d10pRns
>>583
CSに限らず同じ球の練習を2時間×2日くらいでしょうか
どうしても相手に声をかけてもらえるもので
一人で練習してたときはCSを3時間×週4日やっていましたが

ちなみに相撞き相手はB級です
B上とかB下はわかりませんがたまにマスワリしてます
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:09:37 ID:1d10pRns
>>584
入れの練習というのは同じ球を何球入るまで、というふうに決めて繰り返しやればいいのですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:12:09 ID:1d10pRns
>>585
今はほんとに一人で練習してないので、確かにうまくならない気もしてます

一人練習って何をしたらいいですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:46:37 ID:QicPi9Wg
おまえなんのために相撞きしてるの?
その中で自分の足りない部分みえないの?
そのぐらいのレベルなら死ぬほど課題あるだろうに

練習法を人に聞いてるようじゃセンスないよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:44:38 ID:F4+2V36K
1人で撞くのは大事。

相撞き相手がBなら多分半分以上は入れてもらってるわけでしょ?
でも1人なら自分が入れるしかないわけだから取り出しとかも必然的に考えるよ。
わかんなかったりできなかったときはそのBの人の玉を見て研究すればいい。


常連の玉屋でどうしても相撞き頼まれるなら週のうち何回かは違う玉屋に行けばすむこと。

シビアに考えないと叩かれますよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:52:06 ID:hwAlIxbz
>>587
同じ球を何球入るまでって感じで良いと思うよ。
あんまり簡単な配置は意味ないかなと思うけど。
とくにSCとか何球もやっても意味ないよ・・。
相撞きで外した少し難しい球とか。
それを見つけるための相撞きでもあるし。

あと基準のことで言われてるけど、
別にきみが書いた基準がBじゃないとは思わないから、
そんくらいなったらB名乗って良いと思うけどね。
B下からがB級なわけだし。
B上くらいのレベルになるまでC級って名乗っててもクレーム来るだろうしね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:56:58 ID:hwAlIxbz
ごめん、CSねw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:16:40 ID:EtOah6fN
自分はCSを重要視するタイプなんですが、CSのイレが75%は少し低い気がします。

撞点にもよるでしょうが、自分の得意なキュースピードで撞いて手球を止めるとしたら90%は欲しいところ。
真ん中(少し下)を撞いた時に、手球がピタ止まりしなくとも的球は入ってないとね。

この先厚みの話になった時狙うべき所が判っていてもそこに手球が行かないんじゃハナシにならないでしょ。
かと言ってCSばかりやってても上達しないと思うので、自分なりに試行錯誤しながらバランスのいい練習法を探しましょう。
594ボラ平均150B:2009/10/06(火) 00:18:09 ID:LFwEX5Fg
同レベルや下手糞同士の相撞きに意味ってあるの?
よく「勉強」とかいうけど同レベル同士で何を学ぶわけ?

相手が最低でもA〜A以上(自称ではなく)のレベルなら
勉強にもなるとは思うけど。ただの下手クソ同士の相撞きに何の
意味があるのか未だに分からない。俺はビリヤードを始めた頃から
不思議だった。CやBレベルの人に勉強と称し相撞きを勧める風潮は
一体何なの?とすら思うし、レベルとか無視して対戦することで
上達するんだ!みたいに根拠もなく思い込まされてる、思ってる
人が多い気がする。スポコン漫画の読みすぎかっつーの。

ネタでも煽りでもないよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:40:16 ID:yAH7CmEJ
>>594
マジレスだと思うからあえて書く
誰と撞いても学ぶべきことはある筈なんだよ
あんたがそれに気付かないだけ
格上と撞くことでしか学べないこともあるし、その逆もある
完璧な取りきりだけが参考になる訳じゃない
あんた、多分ど初心者と素玉で真剣になど撞けないでしょ
格下と思った相手の玉は見ないでしょ
あんたは玉について考えるべきことと同じ位、鍛えるべきメンタルがあると気付くべき

ボラAv150なんて通過点だぞ、達観しないで勉強しよう
もっと上手くなるのと同時に、もっと強くなろうじゃないか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:52:06 ID:gVy/aeB0
「A〜A以上」ってのは、単純に「A以上」とは違うの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:01:34 ID:Q0gXAYMr
>>594
論旨が拙い。
上級者との相撞きは認めてるのに、同レベルの相撞きは意味がないという論旨はわかる。
しかし、下級者に上級者との相撞きを勧める風潮が気に食わないという。

で、あんた一体どっちなの?
598ボラ平均150B:2009/10/06(火) 01:59:23 ID:LFwEX5Fg
>>595
「はずなんだ」って何かな。

>格下と思った相手の玉は見ないでしょ
見ないね。自分の事(球の事)ばかり考えてるよ。
ちなみに格下や初心者から学ぶ事とは?具体的に。初心とかなしで。
言っておくけど俺は格下や初心者をバカにする気はさらさらないからな。

>あんたは玉について考えるべきことと同じ位、鍛えるべきメンタルがあると気付くべき
なるほど。そうかもだ。あと、俺は達観なんてしてない。
まだBなのにとんでもないよ。もっっっと上手くなりたい一心だよ。
599ボラ平均150B:2009/10/06(火) 02:06:38 ID:LFwEX5Fg
>>597
>下級者に上級者との相撞きを勧める風潮が気に食わないという

ちがう。その「上級者」ってのが自称や口だけのやつの場合は
時間の無駄だって言いたいんだよ。初心者なら少し上手いとプロに
見えたりするじゃん。そういう半端なやつとやるのは時間の無駄
なんだ。俺は相撞き全否定じゃないぞ。やるならほんとに上手い人と
やるべきだと言ってるんだ。そう思わないかなー?

>で、あんた一体どっちなの?
・・・何が?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:05:15 ID:yAH7CmEJ
>>598
ああそうか、、まだBじゃわからない世界かも知れないね
ごめん、さっき書いたことはあんたには当てはまらないかも知れない
でも、もっともっと上手くなって回りがほとんど格下になると自然にわかってくるよ

以下蛇足で書くけど
自分ならまずやらないようなミスや成功を見て学べるものもあるんだ
自分ならまずやらないような取り口とか、ね
自分ならほぼ全く気付かないようなことをやってくれたり
それが万が一成功したりね、失敗してもたまたま結果オーライになったり
「玉は撞いた通りにしか動かない」、これは絶対真理
だから、どうして結果がそうなったかはある意味必然なんだ

そしてどんな場合でも一定のモチベーションを保つこと、これが案外難しい
玉回りが悪かったり、フロックが出たりするのもこれまた必然
どんな場面でもどんな相手でも、きちんとその状況に向き合わなければならないんだ
相手を尊重して真摯に玉を撞いていれば、相手の玉も見るだろ?
格下相手の玉を見ないってのは、上級者と同じく向き合ってない証拠だよ
必ずモチベーションも同じじゃない
これは難しいことだけど、同じにしようと努力しなければいけない
これは上手くなるためじゃない、強くなるためには必要なんだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:35:05 ID:/dCrN2Wq
俺の勝手な意見だから聞き流してもらって良いが。

俺の考えは基本、格下と撞いたときには「学び」じゃなく「気づき」だよ。
取り口にしたって、それはセオリーかそうじゃないかで言ったらセオリーじゃない場合が多い。
Cとかがやる極薄カットとかさ。フロックもそう。
確かに「おっそこ攻めもあるんだ」とか
「今のはフロックだけど、今度はそういう風に狙って走らせればイレもあるんだ」とか気づくよ。
でも試合でじゃあその格下がやってたことをやるかって言ったらやらないでしょ。
てか、やっちゃいけないんだよ。
やると負ける確率が高いから。球は確率のスポーツだから。
実際試合でも使うもの(使えるもの)が「学び」それ以外は「気づき」だな。
全部が全部じゃないかもだけどな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:52:28 ID:/dCrN2Wq
連投スマソ。

>>599
全く思わないかな・・。
もしホントに上手い人と初心者(まあCとかでも)が撞くと、やってることが分からない。
もし相撞き後に口で説明してもらっても、ほぼ理解できないと思う。

小学生に大学生の勉強、分からないじゃん?
段階、踏まないと。段階は時間の無駄じゃないんだよ。
小学生には、少し格上の中学生が良い。
たまには高校生や大学生でも良い。

603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:03:44 ID:kIm4d9ON
マジで?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:33:52 ID:7C3tUNei
「日本でほんとにうまいのは奥村さんぐらいだな。川端はまあまあ、ドラクニとか大井は強いけど
決してうまくはない。アマだけど、あと蔵之前さんはうまいね」

これくらいのノリでいくんだ! ボラアベ150Bがんばれ! 応援するぞ。
皮肉や茶化しじゃなくて、そういうタイプもいるからね。大井君だってそういう感じでBのころからピノイと
やって、やられまくってチャレンジしてた。下手くそとはやりたくないし、学ぶものはない、という姿勢に関しては、
おれは凡庸だから>600や>601と同じ意見だけど(w)、それが嫌ならそれでギリギリまでいってみればいい。
気がついたら右腕がなくなってたくらいの勢いで撞きこんでみろ。たぶん天才肌(志向)というと言い過ぎかも
しれんが、感覚的なタイプなんではないかと想像する。教えるのも嫌いでしょう?

ヴィトゲンシュタインだったか「わかる」ことと「コトバでそれを他者に説明できること」は全く別物みたいなことを
いってたような気がするが、スポーツでいう「自分でできる」のと「できない他者に、できるようになるためうまくコーチする」
のは別物なのと一緒だな。名選手かならずしも名コーチにあらず、ってやつで、ようくいわれる長嶋さんの例とかね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:06:10 ID:7C3tUNei
(続き)
レス読む限り、>600や>601の人は経験もありかなり撞ける人。
プロを含め、大多数のA以上はこんな意見だと思うが
それは「教える」という経験をすることではっきりと痛感する。
相撞きでCの人が簡単な球をトバす。
「下手だなあ、こいつからは学ぶものはない」と見放すのか
「ここをこうすれば良くなるな」と即座に見抜く(実際に指摘するかどうかは別として)かでは
だいぶ違う。いわゆる>601のいう「気づき」だね。
さらに本気で初心者に教えるとなるとAどころかプロだって勉強になることが多いと思う。
ふつうはこうだが、それはあくまでふつうは、という話。
教えるのも下手くそも大嫌いというブロムダールのようなのもいる。
常識や他人がどうだとか、どうでもいいんだ(オレのレス含めてw)

結論としてはAかプロになるまではそのまま突っ走れ。健闘を祈る。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:00:39 ID:UeDO+xca
初心者のうちは相撞きよりも一人練習がベターってことですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:50:32 ID:0ezlMYVk
>>599
自分の日本語の拙さを棚にあげて、『違う』はないぞ

自分より上手い相手との相撞きを推奨するのはわかる
ただし目的次第だな
同じレベルの相手とやっても練習課題は見つかるしね
むしろ練習でやったことをチャレンジするケースも増える

まったく勉強にならないってのはないな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:10:34 ID:S3CgjC2N
一人でボーラードかナインやって、外した球をその場で練習

というスタイルなんですけどどう思われますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:18:43 ID:ZzyFfH19
もしBでそんな練習してたら見込みないよ
プレッシャーかけてやらないと
例えば、試合で飛ばした玉の反復するとか
プレッシャーがかかったときにミスしやすい自分の弱点を潰す練習をしないとね

このスレがCからBにあがるためのスレらしいから、その練習もまあ有効
ただし一回出たからといって満足するのはダメ
反復だよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:37:03 ID:vGyF5EwX
>>608
外した玉を練習してもあまり意味は無いよ
せいぜい入れの練習になる位
Bが上手くなるには外した配置を練習しなければいけない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:34:19 ID:cd7TTJId
プレッシャーかけてやらないとってのもあるけど
考えて撞かなとダメだよな。

>>610
Cだったら外した球を入れる練習、意味あるよ。
イレあってのダシだから。
まずは入れを鍛えないと。
Bは確かに外した球を練習っていうよりは、出しミスした球を練習だな。
もしくは、出しに入って外した球を入れて出せるように。
大雑把に分けると同じ球でもCは入れるための練習、Bは出しの練習。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:00:32 ID:vGyF5EwX
>>611
出しじゃない、配置
何が難しくて何が易しいかをまず理解すること
そして自分の頭では取りきりが無理と思える配置をどうすれば良いか考えること
もし、取り切りの過程で出しを無理して飛ばすなら、入れたその前の玉をどう撞いたか考えることが必要なんだ
苦手な入れや苦手な出しがあると同様に苦手な配置もある筈
それがわかるとB下が劇的に上手くなったりするんだ
まあ、Cなら考えなくて良いことかもしれんね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:21:42 ID:N6qcurTB
3球とりきりが全くといっていいほど、できないのですが、一番気をつけることはなんですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:11:49 ID:iLctmtI0
イメージで3球入れて、なるべく手玉を動かさないですむダシ順を探すといいかも
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:44:29 ID:tr76DYul
>>613
基本的に逆から考えるんだけど、やってる?
7・8・9だったら、9番から考える。

それと、どういう配置かによるよ。
残り3球って言っても、Aにとっても難しい残り3球の配置ってのもあるし。
ヒネリだって必要になる配置も沢山。

ちなみに基本的に、2分の1以下の厚みに出す(それを入れる)ことの練習をしたほうが良い。
C級のスレで言うのも酷かもしれないけど
薄めに出ることは失敗じゃなく、正解と思えるようにならないとダメ。
実際、厚めに出すより正解の場合が多い。厚めにすると出来ることが極端に減る。
2分の1くらいじゃ薄めじゃないけどね・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:46:50 ID:x6fpsi6b
>>613
ダメなのはイレですか?ダシですか?

自分はダシが苦手です。ダシの場合は特に難しいのが力加減ですよね。
自分の走らせたい手玉のイメージ(力加減)をいかに調整するか。
勘ではなく何をもって具体的にイメージすればいいのか。悩みましたね。

的玉に当たった時、手玉の走りは弱まりますよね?
そのマイナス分を見越して力加減してみようと思いました。
これを引き算で考えてみます。以下の通りです。

まず全厚の場合。10(手玉)-10(的玉)。所謂ストップSですね。
半分の厚みは5-5。手玉の力は的玉に当たった後、撞いた時の半分に。
狙いが薄くなればなるほど的玉からのマイナスは少なくなるわけですね。
基本は何を今更ですが、自分のダシたいところにいかに撞く加減を調整
またはイメージするべきなのかという素人レベルの話なのでご勘弁を。

自分はこのように考えるとダシのイメージや撞く加減を考えやすいです。
ちなみに上記は真ん中撞きの場合。基本的なイメージとしてご参考下さい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:50:28 ID:x6fpsi6b
修正。
>半分の厚みは5-5。手玉の力は的玉に当たった後、撞いた時の半分に。

10-5です。失礼しました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:11:45 ID:CT8UxR9v
>>616
あんたなんか考え違いしてるよ。
イレがだめなら必然とダシもだめになる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:37:21 ID:5BLQcxZO
昔3年ぐらいやってBになって、2年ブランクあって今また再開。

センターショットは8-9割ぐらい入るんだが、鰡は100行かない。
ストライクもあればガーターもある。 苦手な配置があるというか
厚い玉はいいけど薄い球が全然ダメ。
フリが読めないんだよなぁ。 出しミスも多いし。

はぁ、上手くなりたい。

とりあえず短い距離のカットの練習するか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:20:14 ID:xa0kCalR
センターショットの成功率8-9割ぐらいなら
もう少しセンターショット練習する方がいいんじゃないか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:49:38 ID:Gxx6lJG/
週3しか撞けないんだけどBになれますか?
1回3時間くらいです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:03:50 ID:2vnxcYDh
質の良い練習すれば半年でなれます
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:40:28 ID:Gxx6lJG/
>>622
質のよい練習とはどういったものでしょう?

1年経ちましたがC級から出れる気がしません
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:14:39 ID:2vnxcYDh
既出レスを読んでヒントを掴んでください
自分に合った練習法をみつけることも才能ですよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:23:27 ID:tSpc+YC8
>>621
十分範囲内です。
ボーラードアベ100越えればイレ力はBとして問題ない。
ネキの勉強は上手い人と撞き盗んで練習。
撞く時間を無駄にしなければ一年あれば余裕でBになれる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:55:23 ID:Gxx6lJG/
ボーラードって1年で100行くのが普通ですか?

70すら越えない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:20:24 ID:lMlN8r6j
>>626
道具がよくなった今の時代
半年でBになれないなら重大な欠点があると考えたほうがいいよ。
フォームに限らず球への取り組み方とかね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:56:27 ID:NRopL7Wn
ボーラードは組み立てが最も重要!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:59:56 ID:moabKG54
>>626
先ずそのマイナス思考を治せ。
70近いならあと30で100じゃん!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:55:52 ID:tkDNOeBI
皆優秀だな。うらやましいよ、2年やって全然成長しない。
フォームなど教えてもらってるのに全然できん。やっぱ俺って馬鹿だし不器用
なにやってもできない。自分はゆうこときかねえ手玉だよ、あっちこっち飛ば
して思うように動いてくれねえわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:07:16 ID:phC+Pu+S
>>627
それはない
Bの基準が甘すぎるのでは?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:27:29 ID:9fYbg88O
>>627
道具がよくなったから玉が入りやすくなった?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:29:20 ID:vGPqtY9s
ゴルフと間違えてんのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:10:15 ID:Jb8GTmft
>>631
あんた色んな意味でセンスないほう

>>632
そんな道具あるなら教えて
遠回りしなくて良くなったってことだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:38:53 ID:EsJ9AXcs
ちゃんと教えてくれる人がいて、毎日のように撞いてれば1年以内でBまでは上がれると思う
でも時間と金の事を考えたら殆どの人はBになるまで1〜2年はかかる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:03:23 ID:lMlN8r6j
>>631
そう?俺の周りでは1年から1年半でAってのもざらにいるよ。
ちなみに都内。
最近は道具もそうだけど、ネットでも情報あふれてるし
世界の一流プレーが簡単に見られる。
昔にくらべて来日も増えたしね。
最近じゃスポーツで撞く上級者も増えたし
トッププロが無料で教えてくれたり、相撞きしてくれるところもある。
プレー料金の安くなったから環境面では、かなり恵まれてるよ。
本人の練習法もそうだけど、半年でBになれないようなら
取り組み方の問題だろうね。
環境という側面も大きいけど、
そのぶんはネットの情報量で補えば、Bぐらいならすぐになれる。
というかAになってからが本当の球撞きだし、Bは単なる通過点。

>>634
当たり。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:56:33 ID:Pik31Wgl
ボラアベ(Bと仮定)に拘るならとにかくイレ。イレの練習。
ていうかみんなイレの練習はしてるの?イレについての話題
が出ませんね。本来こういうスレが1番語られるべき事ですよ。
何年たってもイレが安定しないとかほんとにアリエナイ話です。
間違った厚みを覚えたままなのかもしれませんよ。他にもですが。
自分はセンスがー、とか言うのはもっともっと先の話です。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:28:31 ID:5ltHpqoC
Bになるだけならイレてればなれる
極端な話ヒネるのもBになってからでいいくらい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:02:49 ID:HcOfeTH5

難しいよね、Bになりたいからひねる・・・
のもアリ。

でも出したい方向に無意識にこじってるときもあるから・・・


微妙。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:54:02 ID:H1M82UPz
入れとか出し以前にちゃんと構えられないんだがどうしたらいいですか?
手玉に向かって構えると、手玉を走らせるラインと実際のキューが重なっていません。
何度構えなおしてもダメです。
お陰でしっかり狙っても全く玉が入りません。

しかも腹立たしいことに
テキトーに狙って(イメージボールはあの辺)
テキトーに構えて
テキトーに撞く(テイクバックでキュー尻が上がっていて、玉をぶっ叩くストローク)
と、やたらと入るのです。
(運がいいとマスワリがでてしまう)

もちろん、強弱もコントロールも糞もありません。
ただ入るだけです。

参考までに、私のビリヤード暦は半年、ボウラードの最高点は28点です。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:58:50 ID:q/uC7ob1
田舎の満喫で取りきりやってませんでしたか?
明らかにリズムだけで付いてる兄さんがいた、まあ、ストロークの手首見たら半年って事は
無いと思うが

ずーっと同じテンポで撞いてるから不思議だったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:01:59 ID:H1M82UPz
漫喫ではプレイしたことないので、私じゃないですね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:27:21 ID:Gq/R9nkL
>>640
できればアメリカのビリヤード掲示板みたいに動画アップしてほしいところだが
レスから推測できるのは、スタンスとストロークを改善するべき
玉屋に行ってるならいい人っぽいAの人に頼んでフォームみてもらうといい

>玉に向かって構えるとだめ
これは、最初に決めるべき右足の位置がずれている(またはバラバラ)可能性が高い

>テキトーに〜やると、やたらと入る
これは自然に構えにはっているので(適正スタンスかどうかは別)、自由にストロークできている
それで狙いに集中できてイレが固くなっているのだと思う

スタンスというのはとても難しい、体型や競技スタイル、ショットによっても違ってくる
ただし、「右手(利き手)、右ひじ、右肩、利き目もしくは顔の中心(=まっすぐに見える顔の位置)、キューライン」
これは黄金のラインで、必ず一直線になって、同一線上になければならない
右足もこのライン上にあるべきと書いてある教則本もあるが、じつは人それぞれ
かかとからつま先くらいが乗っているひと、あきらかにもっと右足を引いてラインより左側に置くひと

今からフォームを固めておくとあとあと楽だし、ふつうのAくらいまでなら上達も早い、がんばれ

644643:2009/10/20(火) 16:41:51 ID:Gq/R9nkL
>>640
補足
>テイクバックでキュー尻が上がっていて
サイドストローク気味か、ビギナーに多い、「ラインの右側からキューがでている」パターンかもしれない
だからキュー尻をあげたり、タテキューのときに適正ラインに近づいていいフォームになる
体が台に対して正対しちゃってるというか、黄金のラインに対して両肩結んだラインが垂直ぎみというか
自分と似た体型のトッププロのプレイをネットでみるのも参考になる


645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:53:24 ID:vPC7W9nx
最近ようやく3球取りきりなどが安定してきたC級。
で今が伸び盛りだ!と思って珍しく3日連続でいったら、3日目にフォームがぶれたみたいでぴたりと球が落ちなくなってしまった。CSもナインも。
直さなきゃと思うと多分いろいろなところに力が入ってかえってまっすぐつけなくなってしまってるっぽい。

それで毎回フォーム忘れてしまうのが悩みなんだけど、安定させるいい方法ないですか?
あるいは、修正しやすくするコツというか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:36:40 ID:aidMfaoV
仕事の関係で週末オンリーの練習ペースです。ときには、2週ぶり、3週ぶりということも。
週末は、MAXで土日を使って9時間。もしくは6時間ときには3時間。

こんな感じで1年半ほど経過しました。
マイキューを買ったのは、1か月前。
撞く場所はネットカフェが殆どです。

ボーラードの平均が30代半ばくらい。最高点が54。
普段は仲間と8ボールを中心にプレーしてます。

もっと上を目指したいのですが(ボーラード平均100以上)、何かアドバイスなど頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:45:51 ID:cYMHELNl
スロー動画でドローショット撮ってみた

http://www.youtube.com/user/inabariri#p/a/u/0/C3t_Kwm6GCU
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:00:00 ID:kL52xATp
>>646

アドバイスとしては練習量を増やしましょう。
どうしても土日しか撞けないのであれば、一人で練習しましょう。
まずはセンターショットの練習からどうぞ。
あと平日ちょっとでも時間があるのであれば素振りしましょう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:45:03 ID:sgB1q/yf
素振りいいねーー
ブレイクするつもりでやるといい
左右やるとさらにいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:36:30 ID:NIpaouYL
>>647
もっと下の撞点狙うようにして、キューの角度も少し水平にした方がいいよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:10:11 ID:26UR5iq9
最近内巻きになっているのにようやく気付いて現在絶賛矯正中

準備ストロークでは真っ直ぐ振れてるのに、ショットストロークでテイクバックから
キュー出す時にいきなり外側に出してそこから内側に向かって軌道修正かけてる。
これじゃあ毎回撞点が横にぶれて手玉の軌道が不安定になるわけだ
でも、どれだけ意識して修正しても同じ軌道になるorz
正面から見て肩が出ないようにしてるし、体の構造上直すの無理じゃないのか・・・
真っ直ぐ撞くってホント難しい・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:07:51 ID:vVEJUHi7
チャー、、シュー、、メーーン。を忘れるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:47:07 ID:kforpmi+
もう少しでBと言われてだいぶ長いCです。暦2年。
いろんな人に「フォームがキレイだから上手くなるよ」って言われるのですが…
ぼらアべ70点代を超えられません。
CS80%ですが押しスクラッチ、引きスクラッチ成功率10%程度です。
クッションに入ってもスクラッチしないと失敗扱いです。
出しを意識するとすぐ飛ばしてしまいます。
週一で2、3時間程度じゃ厳しいですかね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:05:50 ID:2qpYZ06Y
最後の一行がすべて
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:40:27 ID:NqwJvEch
上手い人と相撞きばかりするようになったら「前はきれいにキュー出てたのにね」と言われるほど、キューが出なくなりました

矯正する練習方法はありますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:05:36 ID:yxyEfqNt
>>655
意味が違うと思う
ちびってるんじゃね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:15:18 ID:Wt3Kq3WE
ありません
慣れることです
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:48:02 ID:NZXi6t2k
練習方法聞いてるのに
やな感じですね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:11:47 ID:Wt3Kq3WE
655の質問はチビりを克服する練習法ありませんか?と聞いてるのと同じ

そんな練習法は存在しません

無理に矯正するのではなく、自分のチビリを自覚し、出来ることを確実にやること
確率があがると自然にキューも出てくる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:14:48 ID:csG57PqE
つい一昨日初めて一人で練習しに行ったど素人だけどこのスレ最初から見て元気出た。

仲間内(皆ズブの素人)では結構上手い方だからって調子に乗ってた。ボウラードなるものをやってみて25という数字に偉く落ち込んでたけど当たり前なんだよね多分。
家から歩いて10分のとこに球屋があったりそこのおっちゃんがイイ人だったりと環境に恵まれてるから頑張る!
とりあえずネキは考えずフリーで100%落とせる様にが目標。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:34:24 ID:/3cgNAwH
>>651
予備ストロークのイメージが悪いんじゃない?
一番沢山テイクバックするのは予備ストロークだよ
ショットするストロークが最大になる、というのはNG
練習しておいた範囲をはみだしてバックストロークしての
ショットは安定しません
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:30:47 ID:7MAhc8c9
イメージより、足腰の弱さかも。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:58:22 ID:OxZuoCW9
センターショットの練習は入れる練習じゃない、らしいですがどういうことですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:13:42 ID:+SLbvaVI
そういう質問が出るうちは、イレる練習をこなしてください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:59 ID:H6q+9bb7
>>664
ごもっとも!
私の中でのセンターショットの意味合い↓
■足腰、体の位置の確認
■左手ののばし具合の確認
■ブリッジの締め具合、手の腹の撞き具合の確認
■体に対するキューの位置とテイクバック量の確認
■キューに対する目の位置の確認
■ショットしたときのタイミングの確認
■キューが真っ直ぐ出ているかの確認

このぐらいかな…
当たり前の事だけど試合やっているとイレとダシに気を取られて
ほとんど出来てない事がある。
一番多いのはショットタイミングがずれること。
球の配置に対して体の重心も変わってくるからショットタイミングも
球に対して変えなければいけなかったりする。

上の■を意識してセンターショットを構えてコレだ!と思ったら僕はそのまま顔だけ
下を向く。そして何度かテイクバックしてショット。
■が全部意識できていたらまず見なくても外しません。はじめの位置がずれてたらはいりませんが。。。
ただ下を向くことによって慎重になるせいか変な力が抜けてキレイにストロークすることが出来ます。
しかもキューも凄く自然に出ます。私なりのやり方ですが参考になればと思います。

C級のみなさんに向けて…
「常に変化し続けなさい。まだフォームを固めるのは早すぎます。
変化を恐れず、常に自分の玉突き、ストロークを客観的に見て研究し続けなさい。
セオリーはあくまでセオリーです。自分にあった基本を探し出すことが課題です。

入らないからといって諦めるのもまだ早すぎます。
何級であろうと、入るようになっては入らなくなりのリズムは必ず来ます。
その時も何故はいるか、何故入らないかを客観的に見ましょう。
常に探求心を持って球を撞いてください。
そうすれば必ず何かが見えてきます。
頑張っても良いですが何より楽しんでください。
絶対にうまくなりますから。」

長文しつれいしました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:05:44 ID:BmZaf9AI
もう少し詳しく言うと
入れる練習じゃないって言うより
入れる練習から様々な確認行為に変化するって事。
だから、おそらくあなたにとってはまだ変化する前。
入れる練習と思って良い。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:06:28 ID:BmZaf9AI
ごめん、かぶった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:37:39 ID:OxZuoCW9
それじゃあ入れる練習だと思ってセンターショットしていいんですね

ありがとうございます

入れる練習ならフリのある球がいいのかな、などと思い始めていたので、これからもセンターショットやっていきます

いまだに8割が遠いのですけども
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:31:42 ID:hYVlq2nx
あとは撞点の確認。

タップ半個の撞点での手玉の動きの差の確認かな。
それとMAX下での殺し玉のストロークとキュースピードの調整。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:43:56 ID:lVoOOgMM
玉を外す理由に大雑把に2つあって
・厚みを間違っている
・厚みはあっているがそこに玉が行っていない
と教えられました。

センターショットは厚みが100%なので厚みを間違えることはない。
なので外すということはそこに玉が行っていないことになる。

振りのある玉だと初心者はどっちが原因で外したのかわからない。
そのためセンターショットをして最初は狙ったところに玉を持っていく
練習と教えてもらいました。

もちろん>>665のように確認することもたくさんあると思います。
この考え方は間違ってますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:21:04 ID:5Faj0tI1
厚み100%だと思ってるところが実は違って見えている可能性もある。

その意味では厚みの確認(見え方)の確認はしたほうが良いと思われます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:42:59 ID:qzG1pUxl
>>670
665の者ですが間違ってないと思いますよ。
その通りだと思います。
>>666の言うとおりフォームの出来てくる段階によって変わるので、
その練習は凄く大事だと思います。
厚みなんて意外と大体の人が見えているもんです。
振りがある球だったらしっかりその厚みで的球に当たっているかを見て、
的球に当たる前に、ずれた!と思って外す分はまあOKです。
入ったと思ってずれた場合は修正してください。ただどうやって厚みを合わせても
同じ外れラインに乗るときはスロウがでているかもしれません。
自分でスロウかどうか分からない時は上手な誰かに正面に立ってもらってスロウの確認をしてもらいましょう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:03:41 ID:tCMIFYed
>>672須藤路久さんですか?
こんなとこまでご苦労様ですwww

で、今の議題はセンターショットですよね?
ポケット・的球・先球が一直線に並んでる状態で厚み100%に当ててるのに「スロウ」ってなんですか?

いい加減ですねぇ

じゃあCSでもスロウがでるからその分厚みをずらして狙って下さいってか?(爆)

その時点で厚み100%じゃないでしょう

第一、>>665で「最初はイレる為の練習」ってあんた言ってるけど逆だよw
でも>>670には「その通り」って…真逆の意見じゃないかwww

フォーム固まらずにイレに集中してたら真っ直ぐ撞いてるのか、コジってるのかすらわからないグダグダなフォームができるよ

初心者はまずフォーム固めだろ?

あんた、わざわざ厚み100%でやる意義が分かってないよ
スロウがどうとかは次の段階だろ

CSで外れる=ストロークが真っ直ぐでない、正確な撞点を撞けてない、この2点しかない

普通なら厚み見えてるはすだから…100%の厚みみえないなら球撞き辞めたほうがいい

ストロークは意識して真っ直ぐ振れるようになればいいだけ

撞点は刻みたいとこを捉えられれば問題ない

そりゃ撞点ずれた球撞いてりゃ的球に影響出て入りゃしないだろう
入ったとしても手球クルクル回ってるかw

でもそれをスロウと教えるならあんたはアホとしか言えない

あんたは初心者に随分上から目線で語ってるけど間違いを教えるなよwww

初心者さんへ
CSはイレの為の練習でなく最初からフォーム固めと正確なストローク、撞点を撞くための練習です

当たったあとの的球よりは手球の動きを意識してください
左右にずれる、クルクル回る…はちゃんと撞けてない何よりの証拠です

中心撞けてれば手球はピタ止まりするし、割れない球であれば押し引き入れても手球は真っ直ぐポケットに向かいます
それがずれるのはショットが厚み100%に向かってないだけです
ショット(フォーム、撞点)が崩れてるだけです

ちなみに「スロウ」は角度がある球をトロッと撞いたときに厚くハズレるくらいなんで、最初は気にしないでいい
それは経験積んでね

ラシャの状態に影響されやすい現象の1つだから

自分の撞いた球でスロウと勘違いして外れるのは必要ないヒネリが乗った場合…つまりコジってるか撞点ずれてるだけだから

わざと長文で対抗してやったぜwwwwww

674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:32:43 ID:R30ywQtp
上体が動いてるらしいのですが自分じゃわかりません
正しく矯正するには何をしたらいいですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:16:24 ID:fQFNmc6/
ショットする直前、予備ストローク時に誰かに額の上を指で軽く押さえてもらってそのまま撞いてごらん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:07:44 ID:ymAxXp2o
俺がやると顎にキューが当たって舌噛む
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:19:35 ID:Q0TjcxZf
>>673
672です。長文対抗ありがとうございます!

>>須藤路久さんですか?
それ誰ですか?

スロウの件ですが私の書き方も悪かったですね。
もちろんひねりなしのセンターショットのスロウはないですね。

672でのスロウのところは「振りがある球だったら」としていました。
振りがある球の練習ってのが直前に出ていたので、それについてちょっと意見してみました。

最初からひねるなとか、ひねりの練習もしろとか色んな人がいると思いますが、
ひねって的球に当たった時の手玉の動きが分からない人は、振りがある球を練習したときに
正しい厚みに行ってないのか、芯撞きの厚みで見てるのにこじったことによる捻りで
スロウが出てのはずれなのか等がわかりづらいような気がします。

キューやタップにもよりますが、スロウの出るもの出ないものは結構あるので
そういったはずれ方もあるというのを示したつもりでした。

それに上から目線という感じも確かに感じました。
書き方を改めたいと思います。ご指摘ありがとうございます。

スロウはゆっくり撞いた時にでるものと思っていましたが、
柔らかめのタップで割れない球でしっかり捻りをのせて撞くと結構ハードに撞いてもスロウはでますね。

>>673も玉突きが好きなんだなと感じました。
初心者へも私のより全然わかりやすかったです。
ご指摘ありがとうございました。

私のコメントのせいで不快に思われた方は失礼致しました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:01:27 ID:04DLSQPg
テスト
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:11:49 ID:04DLSQPg
すまん。どうせまだアク禁巻き添え中だと思って書いたら解除されてた。

CSの配置、真っ直ぐ置いて入れるコーナー側からみてみる。
ほんとうにまっすぐなのかきちんと確認してずれてないなら
あなたの目は正しく見えている、と思っていい。

フォームを作り、ゆっくりと手玉にキューを近づける。
なんどかストロークして真っ直ぐ、と思ったらそのままそっと
キューを下に置いて(置くところにタオルを敷いておくと転がらない)
立ち上がって後ろからキューの延長線が手玉と先玉のラインに
乗っているかどうかを確認する。
ここでズレているのならフォームを作る段階でズレている←矯正必要
ずれていないならここまでは外す要素が無いと思っていい。

実際にショットする。フォロースルーしたままで静止。
そのままキューをそっと下に置いて上と同じようにラインに
乗っているかどうか確認。

面倒かも知れないけど最初に正しく厚みを見て、構えて、振るという
3つの行為を切り分けて確認した方が結果的に覚えるのが早いよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:28:01 ID:NhdBNZPD
>>677
>キューやタップにもよりますが、スロウの出るもの出ないものは結構あるので
キューやタップによってスロウが出る出ないなんてない。
キューやタップによってひねりの乗りが変わり結果としてスロウが変わることはあるが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:43:11 ID:Q0TjcxZf
>>680
これまた書き方が悪かったです。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:15:04 ID:09EThezP
スロウありきの頭で球撞きしてたらいつまで経っても上達しないよ
ID:Q0TjcxZfはそもそものスロウが分かってないと思う

スロウが発生するから厚み・撞点を変えるんじゃなく、撞点でスロウを消す…つまり相殺させるんだよ

真っ直ぐストロークできていることを大前提で、ポケットできる厚み・撞点を掴んだらスロウなんて気にならないでしょ

「スロウが発生するから」といってイチイチ厚みを変えるとして…
ポケットの渋さが一定でなければどこを目標に厚め(または薄め)に見越すの?
毎回見越しを探すの?

そんな面倒なことしてないで、常にポケットど真ん中をターゲットしてそこに向かう撞点を探った方が明確だし、上達早くない?

たしかに現象としてスロウはあるし理解しておいたほうがいいと思うけども、まずスロウありきで球撞きを構築してたらよくないと思う

>>680がキューやタップに依ってヒネリの乗りが変わるからスロウ出るって言ってるけどまさにその通りで、結局は撞点調整でスロウが関係なくなる訳だから

だから初心者はまず真っ直ぐストロークできることをCSで鍛えて、それが出来たらバンバンヒネリ使ってポケットど真ん中狙える撞点掴めばいいんじゃないかな

あとはラシャの状態によって撞点調整するだけでいいんだから
だってポケットど真ん中が一番狙いが明確でしょ?

ネキ出しはそこからさらに撞点を工夫すればいいだけだし

上級者が「球数撞け」っていうのは結局個人の撞き方や道具によって違うそのあたりの「感覚」が重要だから

初心者に「スロウが…」と一番最初に刷り込むのが一番上達の妨げになると思う

スロウは「ある」ってことだけ頭にはいってればいいんじゃないかな?
それだけがわかってればそのうちに逆にわざとスロウを利用して狙うポケットの仕方とか覚えるようになるから

例えばカット球とか


683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:19:11 ID:1+QxLMDB
あんたよくわかってる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:55:07 ID:Q0TjcxZf
>>680
またまた書き方失礼しました。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:05:18 ID:Q0TjcxZf
>>682
確かにそうですね。。

というか自分の感覚が間違ってました。
考えすぎですね。。
勉強して試してある程度理解していたつもりでしたが、
指摘を受けて何も反論できません。
完全に僕が理解できていませんでした。
すみませんでした。

682さん凄く勉強になりました。
本当にそうだと思いました。
自分が今まで聞いたスロウのイメージよりわかりやすくて
改めて勉強し直そうと思いました。
長文ありがとうございました。
俄然やる気が出て来ました。仕事終わったら撞きにいきたいと思います。
また勉強させてください。
ありがとうございました。

他のみなさんごめんなさい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:58:56 ID:dNhio1fZ
test
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:22:48 ID:f+HchEsJ
試合はできるだけ出た方がいいよ、と言われたのですが実際どれくらい出たらいいでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:52:30 ID:7uwJ1Gok
出れるだけ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:19:11 ID:l3nX0zVw
どれだけって聞かれたら、出来るだけしかないわな

出来る範囲すべてに出ろや
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:35:08 ID:3EdVVnEr
出まくってる人だと、週4〜5試合くらいじゃない?
単純計算で月20試合弱くらい。
このくらい出られれば上達も試合での慣れも早いもんだよ。

ただあるプロは出る試合をしぼって(月2試合とか)、
それに標準を合わせて普段の練習をしたほうが身も入るし良いと言う人もいる。
やみくもに出過ぎると「負けてもまた明日も試合あるし…」って考えになりやすいらしい。
人によるんだろうけどな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:06:39 ID:kOS4F6tr
都内じゃないと無理な数字
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:42:39 ID:uOKtpFR/
月20試合だとフィーが結構かかりそう、交通費も含めて。
勝てば賞金出るから問題ないのだけど・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:07:10 ID:QqgaXzuW
まぁハウスレベルと仮定してだが、フィー1試合2000〜3000円。
プラス交通費1000円で計算。
そうすると、もし本当にそんだけ試合出たとして
2試合くらい勝てれば、まかなえるかな。
フィーと交通費は。
優勝で大体2万弱〜3万は出るからな。少し人が集まるハウスなら5万〜
で、20試合で約7万かかる(交通費+フィー2500円で計算)
もしくは未勝利でも上位に食い込むのが数回あれば(まぁ3位タイ以内が5回くらい?)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:24:43 ID:yglRC0AR
なんとも割に合わない作業ですね
勝ちまくったら勝ちまくったで指名手配レベル
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:27:55 ID:PEBd5srZ
ここはC級がくるところですよ
勝てるわけがない

月に2回出てれば十分。
ホームのマンスリーと他1つ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:37:03 ID:yglRC0AR
そもそもCのうちにハウス出まくったところで勉強にならんだろ
課題も見つけられないだろうな
出れるなら週一で十分
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:03:50 ID:pMXPhhSd
Cが沢山出ても勉強にはあんまりならないだろな。
ただ慣れにはやっぱ少しでも多くだろうな。
自分まだCだからって言って出ない人をよく見かけるけど
Bになってから試合出るとけっこう試合慣れに時間かかるってもんよ・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:29:56 ID:aMUzgXp5
試合慣れしたCは最悪。

ビギナー/C級戦しがみついてBにも上がらず商品ゲット。
アホか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:08:01 ID:01Rz0rmg
勉強になるかならないかは自分しだい
ブレイク迷っていたとき、他人のを全員分真似した時期のは今でも役に立っている
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:47:46 ID:facsI1kH
>>698
そんな奴ほとんどいないよ。
みんな最低でもBには上がる。
むしろ試合慣れしたBが最悪だろ。
かなり経験もあって強かったりするのにAに上がらず、ずっとBC戦。

つーか慣れとか以前に、まず知らない奴と当たれる、
当たらずとも知らない奴のプレーが見られるってとこが試合の一番の魅力。
そっから学ぶこともあるし、視野も広がったりするからな。
もちろんC級であっても。
学べなかったとしても、単純に球友だちが増えるってことなんかでも大きな収穫。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:54:48 ID:J1Z5NI0S
仮にホームにいなくても、試合に出ていれば
「こいつには負けたくない」とか「ほぼ同時期に始めたんだ」とか
ある意味ライバルというか自分との比較対象ができるじゃん。

それだけでも十分に価値はあるだろうし、知り合いになることで
よそのお店にも顔出すようになる。もしかするとベストと思っていた
環境がベストではなく他店のことを気に入って移籍するかもしれないしね。

怖い物知らずのCのうちに知り合いふやしておくといい。
中途半端に中堅Bあたりになって事情や人間関係を理解しはじめると
声かけられなくなることもある。

俺のホームのママさん、他店の店長と付き合っていて、そこに
ちょっかい出して奪い取ったのがホームの店長だった。刃傷沙汰になったらしい。
そんなこと知ってたらその他店の店長に声かけてなかっただろうけど
知らなかったから色々教えてもらったりしてたwww
最初に所属店答えたときの微妙な雰囲気の理由が分かったのは半年後だ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:36:01 ID:UUxcGuex
>>701
特定した
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:17:49 ID:J1Z5NI0S
>>702
なにで特定できた?

三角関係の話ならあちこちに転がってるよww

北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・中国・四国・九州

どこかだけでも答えてみて。当たってたら特定された、って思うから。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:19:55 ID:qhEL+01b
特定されちゃったよww

>>701の後半はこのスレの内容には程遠く必要ない情報w

そんな内部事情をイチ客が気にして通わなきゃならないような店なら他へ行けばいい話

大半のCからBへの人間には「だから?」ってことだw

前半は同意できる
ハウス戦とかで顔見知りがふえるだけでも、後々自分の為になることだけは間違いない

勝手にライバルにしてもいいし、技術盗んでもいいしw

705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:36:52 ID:UUxcGuex
神奈川だろ

706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:44:33 ID:J1Z5NI0S
いや、違う。
って、ココで言い張っても証明なんかできないけど
中部地方のどっかでつ。

707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:08:30 ID:XXc7en5o
>>703
>>三角関係の話ならあちこちに転がってるよww
ってはぐらかしつつ

>>706 では
>>中部地方のどっかでつ

ってかなり限定したり。これはどういうことだ? 神奈川で当たってたら爆笑だけどw
どちらにせよ、嘘つくの下手そう。頭悪いのは玉突きに向かんぞ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:32:34 ID:SzYH67sE
北陸は中部
中部でもない関西でもない県がある
バカは中部にいらん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:54:47 ID:IDc12AWo
傍から見たら>>707が一番馬鹿っぽい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:51:23 ID:KHaM6NoM
ここにいる自称B級のほとんどがC級なんだろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:11:07 ID:EHUEIQiX
誰かBとCの違いをおしえて
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:53:08 ID:BNO8E/H2
BC戦の場合
勝ちたいからCででるのがC
試合を楽しみたいのがB
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:02:27 ID:+5IQ4bDH
「クッション大事じゃん!」って思うのがB。
「クッション大事?良く分からん」がC。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:25:27 ID:dFCg3lhj
一回ビリヤード場で3時間真剣についたとして2回ビリヤード場に行ったら
一度はマスワリ出来るのがBだと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:55:38 ID:rnTvA/t2
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:01:19 ID:rnTvA/t2
CとBの境目って難しいよね?Bにあげられたケド…自分の中では、技術・メンタル共にC…恥じない様に向上あるのみ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:06:17 ID:4eXJng6G
Cはメンタルとか関係ないだろ

ポジションも次の球しか考えれない
だから苦しくなっていく

Aとボールやったら引っ繰り返っても勝てない

それがC級
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:15:47 ID:JQ4geKQg
Aに勝てたらB級って緩いなwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:03:54 ID:6DoiUjo1
ボウラード最高118、アベ90くらい
そろそろB級名乗っていいよね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:28:46 ID:uKwIx38Q
別に問題ない。
B下だけど、もちB下からがBだから。
いつまでもC上でいるより、
今そのくらいのレベルならBにあげたほうがより早い上達望める。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:58:52 ID:gC/kFP8K
ハイスコア118でアベ90はおかしいな
データの数が少なすぎだろう

ただしB級でやってもいいとは思う
もちろんハンデありのハウスではCにも負けるレベルだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:13:08 ID:tWY2JfgY
自分はハイスコア240アベ30〜40なんだけど何級?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:04:58 ID:nqq0K8KM
まずはスコアの付け方覚えてからやり直せ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:32:13 ID:3/ZMc/9O
ボラアベ90から上になかなか行けない
B級への壁って高いね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:12:55 ID:FWxrgJzO
ボラなんて80点くらいだけどB級名乗ってる

いい鴨ですが何か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:27:27 ID:UfrZcIXM
フォアグラ並の鴨ですね
そのまま停滞してください
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:47:57 ID:ybUMYsC7
もともとBの幅が広いから作られたのがCだろ。
Aにクラス上げしてもいいBから、ビリヤードを始めた初心者もBと言うのがおかしいって。

だから本来Cって言うのは、全くの初心者の事。

そこで、素人に10-0や20-0と、ストレートで勝てるようになればBでいいんじゃない?
逆に友達の素人相手でも10%でも負ける要素があればCのままだよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:59:49 ID:sjsw3I+R
それだとプロでもC級になるぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:30:39 ID:ybUMYsC7
728>>
ならないだろ(苦笑)
たしかにHは、100%のゲームじゃないから、プロでも50-1とか100-1の勝率になるかも知れないけどさ。
その1%が初っ端に来る可能性があるけどさ。
10セットなら、ほぼ100%だろ。
それに相手は、素人だよ、ボラやらせても、センスある素人でも20点も行かないだろ。

言葉悪いけど、素人相手に10-3とかだと、完全にCのままでいいよ。

730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:22:30 ID:gYANuZXQ
ビリヤードもRPGみたいにLV0〜99の100段階で決められないもんかね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:14:18 ID:kPtaIKhU
RPGと違って放置してると経験値さがっちゃうからなぁw
最近行けてないや・・・一ヶ月放置 どんくらいレベルダウンしちゃっただろうか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:00:30 ID:YCPNWKjh
初ぱぴこ。

やっすいプリントキューを買い一人で練習するようになって2カ月。
こないだ初めてやったボーラードは32。
しかし玉やのマスターにマンスリー出てみないかとめっちゃ誘われる。
出てみたい気持ちはあるけど腕が腕だけに気後れしてしまう…
オレでてもいいんすかね?

一応マナーとかは本とか読んでみにつけたつもりのビギナーですた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:21:23 ID:doSLeWxy
相撞きしてるようなら大丈夫。
常に一人で撞いてるならちょっと不安かな

734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:25:57 ID:umDzCA3z
出たほうがいいよ
負けて当たり前ぐらいの感覚でね
その方が上達早いと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:08:03 ID:qGmdWdjw
ほぼ同じ状態だ…
厚みわかんなくてヘコむよね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:47:47 ID:HxBOv/02
キューを出して撞き終わった時に内側にキューが入ってしまう癖は直るのですか?
アドバイスお願いしますm(__)m
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:39:15 ID:e/ZFiz8X
>>736
インパクトでストロークの意識終わってませんか?
インパクトより先まできちんと意識してストロークしないと

手球より前にインパクトする感じにすれば内振りにならずコジらないと思うよ

あとはグリップ、ブリッジの問題か…

情報少なくてわからんw

738732:2009/12/04(金) 01:37:20 ID:2FjVRa2z
>>733
ふつーに遊びで友達とやるくらいしか…

>>734
もちろん出るならがんばるけど勝てるとは思ってませんw

>>735
このスレよんでラインを読むようにしたらけっこういい感じになってきたような気がしますw
お互いがんばりましょう!

せっかくの機会だし突撃してみることにします!ありがとうございました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:17:56 ID:niwM+d5a
>>736
フォームとかが分からんけど
いや自分で分かってるなら直せるんじゃないの?
だって意識して内側に入らないようにすれば良いやん…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:01:30 ID:DqqHxPeN
>>736
内巻きで手首捻ってるんかな?
ぶっちゃけそう言うのは、店員さんにでも聞いた方が良いよ

ネットじゃ、アドバイスもしにくいから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:09:35 ID:R7j6uXVQ
>>732
頑張れ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:22:08 ID:1JyU7ZSW
>>732
対戦結果の報告待ってる

最初に付いてるタップは多分キレないと思うから
早めに交換したほうがいいかも
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:35:36 ID:skUkQ2vD
うまくなりたいです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:05:05 ID:P/8o0XmK
>>743
うまくなりたいと言ってる時点でセンスに恵まれなかったんだからとにかく練習してください

それでもセンス出なかったら辞めてくださいw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:35:43 ID:skUkQ2vD
ひどい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:00:49 ID:KeyzKzmg
うまくなりたいなら>>744みたいなやつに関わらないことです

747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:23:00 ID:nrCwL87s
ひどくはないよw

うまくなりたいと思ってるなら練習しろってことだ
わざわざ「うまくなりたい」なんて書きこみしてるくらいならなおさら

そうやってプロにしごかれたからな
それくらいやらなきゃ「うまい」レベルになりゃしない
そこそこ入れられるならBで十分
でもそれじゃ「うまく」はないわな
Bくらいまでで吸収したものである程度センス磨かれなかったらそこで頭打ち
Aにはなれない。とくに「うまいA」には
「つまらないA」になりたいなら話は別だが

「うまいこと入れて出たくらいで満足するな」ってよく言われたもんだw

本人がうまくなりたいと思うなら最低限それなりの練習しろってこと
その「練習」すらできないならやらないほうがいい

748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:10:16 ID:P/Ki4/mN
Aを最終目的にしてると、こんな人になるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:29:20 ID:nrCwL87s
大多数がそのAにすらなれないじゃん
できないんじゃなくてやらないやつがほとんど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:19:18 ID:uM6X9Isi
ビリヤードやってる、って飲み会で言えるレベルはBですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:25:05 ID:y7Jma7YW
いやCでも言えるんじゃない?
プライドが、どうとかは別にして。
ほんとにやってない人から見たらCも上手いからね。
Bなんて素人からしたら神だよw
ナインならマスワリ出るレベルでしょ?
そりゃ神。1球落とせるか落とせないかくらいの奴らから見たら。

自分がやったことないもの(スポーツでも楽器とかでも)に置き換えて
考えてみれば良いんじゃん?
自分が出来ないものを
ちょっとでも出来たり弾けたりする奴って上手いとか凄いって思うじゃん?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:08:20 ID:XOxYzKrn
ID:nrCwL87sは間違ったこと言ってないと思うよ
言い方がキツイと感じるかもしれないけど
自分が好きなことを上手になりたいと思えば
言われなくてもやってることだよ

上手い奴の玉を見ただけで上手くなれるなら
家でDVD見ればいい
わかっていてもなかなか出来ない
だから練習する 口よりキューを出せってね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:36:25 ID:qrVbBrp3
撞くときの視線について質問。

俺は的球を見ながら撞いてる。

で、手玉とタップを見ながら撞いてる人いる?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:29:14 ID:/w6ZHqak
全部見てる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:54:37 ID:uolhV9kQ
はいはい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:24:01 ID:pP/ZwvHc
俺は手球見るな。
きちんと狙った撞点撞けないし。
的球見て撞くよりそれまでに狙いをしっかりつけてフォーム、足や肘の位置をきちんとしてれば後は狙った撞点がちゃんと撞ければ入りやすい。
個人的な意見だからそうじゃない人ももちろんいると思う。


少なくとも俺は同じ配置で色んな撞点で撞く時に的球見るより手球見る方が確率が高いってだけ。
いつもそうする訳じゃないけどね、状況やその日の調子によって変えるけどまあ手球見て撞く方が多い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:36:56 ID:a56VXxDB
>>756
手球見ないと撞点ズレる
それはきちんとしたストローク、ブリッジができてない不安定な状態である証拠

矛盾だらけだよ
そこまで狙ってフォーム(もちろんブリッジもストロークも込み)しっかりしてたら手球なんかみなくてもちゃんと撞点刻めるし、入る

多分C級だろうけど、平撞きで手元に目線置いてたら余計に厚みに手球持っていきにくいし、目線が手球追うからヘッドアップの原因になりかねないよ

手球見て撞くのは撞点ぶれやすい状況で撞かなきゃならないとき(撞きヅラ、ジャンプ、マッセなど)くらい

758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:09:29 ID:neDh53QV
>>756
ストローク見直したほうがいいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:28:18 ID:J7C6b5mr
最近ビリヤードやってみて面白いなと思ったのですが、ブレイク時に玉がテーブル外へぽんぽん飛んでいくんですが、
1番の狙いとか衝点って真ん中じゃ良くないのでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:49:57 ID:Yh35R2Tw
上つきゃすぐ場外だよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:13:44 ID:D2ySRib4
撞く前は半タップ下くらいを狙うかな。

結果少し上撞いてるけどね。

若干押し回転入ってたほうがラックは割れるからね。

ただ完全な押し回転だと1番は入らなければ必ずヘッド側にくるから、手玉とは短短で離れて次が狙いにくくなる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:09:59 ID:ugbOJ24X
押し回転でラックが割れる…如何にもC級らしい発言だね

押しで的球散らす=散らした的球で手球も暴れる
そんな不安定なブレイクしないよ
センター付近手球ビタ止めがベスト
もちろんカットブレイク、ソフトブレイクはまた狙い方が違うがな

それでも的球の群れにわざわざ手球突っ込ませるようなブレイクなんかしない


>>759
あなたがどういうブレイクしてるかわからないが、たぶんキュー尻高すぎて低空ジャンプさせてるんじゃないのかな?
普通にブレイクでもラシャすれすれのジャンプしてるが…場外しやすいのは100%の厚みに当たってない上に明らかなジャンプしてるからだと思われ

みてないからなんとも…

とりあえず水平にストロークすることを勧める
ちなみに撞点は基本的に下

自分のブレイクの癖によっては左右の撞点を入れる場合あり

763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:42:38 ID:y3qdenYp
芯芯同士のベタ止めで割れるんだ?

すげぇスピードだね。

若干の押し回転で手玉は1番にあたってから真上に上がってドンと落ちる。

そんな意味合いだったんだけどね(苦笑)

そんな意味合いもわからないなんてどっちがCだか・・・(爆)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:18:47 ID:h/jJFHAi
芯同士のベタで割れないの?プッ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:03:47 ID:Wrhq30Qb
土手撞きの練習してるのですが、撞きやすい場所から撞く場合に比べて気をつけるポイントを教えてください

目線とか力加減とかがよくわからなくロングはほぼ外します
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:03:37 ID:aueiSkj3
>>763
押しはどこに消えたの?
上に跳ねるのは...

ビギナー?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:57:15 ID:UmoO8yEG
ブレイクはむつかしいねぇ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:19:08 ID:fB9Xt5r/
一人で撞いてる上手な人に色々聞くのは迷惑だろうか
知り合いには上手い人いないからストーカーのようにいつも見てるんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:54:33 ID:ZOu//etL
若干の押し回転で手玉は1番にあたってから真上に上がってドンと落ちる。
若干の押し回転で手玉は1番にあたってから真上に上がってドンと落ちる。
若干の押し回転で手玉は1番にあたってから真上に上がってドンと落ちる。

いや、激落ちクン、それは



ま、ひとそれぞれってことで
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:59:52 ID:bzQ2dWGO
>>768
眉間にシワを寄せて目を吊り上げて撞いてる人ならお止めなさい
楽しげにポンポン放り込んでる人なら良いかも知れない
ちなみに俺は誰とでも楽しく玉について話したい40歳台A級プレイヤー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:27:46 ID:1BeHgPPi
迷惑に思う人と思わない人がいるから、一緒に撞くしかない。
その時に聞く。
相手が一人で練習等をしている時に横からいくのは迷惑と思う人のほうが多いかもな。
向こうだって場代払って撞いてるわけだからね。
他人に教えるために金払ってそこにいるわけじゃないから。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:20:52 ID:x6Ll1sXF
あーそうか
確かにストイックな方々には迷惑だな
まぁそういう人は話しかけ辛いから対象外になるかな
でも淡々と練習してる姿はカッコいいし憧れる

的球をポンポンと流れるように落としてる練習してる所とかもう
友達と来てるのを忘れるくらい見つめちゃうわ

何にしても第一声に勇気がいるな
は?って感じになられたらもういたたまれない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:38:24 ID:iBnCCCaM
>>768
いきなり「フォームをどうすれば」とか「私はこれができなくて」と聞くのは迷惑だし、
相手がその気でも、あなたのプレーを見ずにアドバイスするのは無理。
結局、771の言うように、相撞きをお願いして、その折に少しずつ聞いてみるのがいい。
想像しているより気楽に教えてくれるし、面倒見のいい人が即席教室を始めてくれることもある。
ただし、皆自分の時間とお金を使って遊びに来ているのであり、
同じ趣味の後輩への好意から付き合ってくれているという事は常に念頭におこう。
だから、断られても当たり前だし、相手してくれた人には感謝を。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:52:54 ID:AsTcFSrE
礼儀と情熱さえあれば、横の台で突かしてくれるよ。100%
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:02:33 ID:jFVJK8Xd
1年くらい練習してるのにセンターショットが半分くらいしか入りません

776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:02:37 ID:lj5KV8KJ
間違った練習をいくらしようが上手くならんよ
練習は量よりも質
ましてフォームが我流なら最悪
で、芝で練習してるなら上手くならなくて当たり前
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:24:55 ID:Yg39psp6
お前C級だろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:47:52 ID:lj5KV8KJ
CSが半分も入らないらしいからCですらないだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:38:40 ID:jFVJK8Xd
マイキューはあるし、プロに教えてもらってるのに入りません
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:48:30 ID:Yg39psp6
お前もC級だろ
白弾ばっか見てるのが悪い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:56:09 ID:lj5KV8KJ
>>779
よくそのプロにやる気あるの?って言われるだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:52:49 ID:9TS6Zh1S

お前バカだろ?

CS半分だったら立派なCだよ。


あっ

あんたは100のうち100入るんだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:57:59 ID:lj5KV8KJ
CS半分でC級って!
レベル低すぎ

つうかCに立派とか冠つけんなってw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:14:33 ID:4PpAsaEt
783のような奴が脳内SAになってくんだろうね┐(・д・`)┌ 
1/2のポケット率ならCで問題ないよ。

ってか、その確率でBを名乗ってる奴も世の中には、沢山いるしさ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:21:20 ID:lj5KV8KJ
おいおいおい
そんなレベルのBもいるのかよ
おまえの世の中はどこ基準よ
少なくとも俺の周りには、そんな低レベルのBもCもいないぞ

そのレベルがスタンダードなら撞く環境見直したほうがいいな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:51:09 ID:4PpAsaEt
785
ったく脳内は、辞めろって。
それにスタンダードなんて言ってないって(苦笑
名乗ってる奴も、いるって話しだろ。
考えてみろよ。
50%の確率なら、センターだけでボラやらせて見れば50点は、行くわけだ、
って事は、それぐらいのシュート率なら通常のボラなら80点ぐらいは行くわけだろ。
ほら、それぐらいの点数なら、上手い下手、強い弱いにに関わらず名乗っている奴は、よくいるじゃん。

それとも、オマエの環境は、180ぐらいのSB、または、弱Aじゃないと、Bと認めて貰えないのかな?

オレの知ってる範囲じゃ、そんな球屋は知らないから脳内だろって言ってんの。



787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:57:40 ID:lj5KV8KJ
だめだツッコミどころ多すぎて笑えてくる
ボラ80でB級かよ!
180ならSBじゃなくてBだろうにw
なんちゃっての基準すら低すぎるな

これだけは言えるCS半分の確率じゃボラアベ80なんてとても行かないよ
脳内はおまえのほう

マジでレベル低すぎる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:08:50 ID:4PpAsaEt
脳内のヤツって、スグに笑えてくるとかって、発言するから困ったもんだよ。

そうやって、ごまかすしかないもんな。やれやれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:10:06 ID:lj5KV8KJ
というかまともな球屋で撞いてるか?

そもそもマイノリティのなんちゃってクラスを、たくさん存在するなんていう表現をするってことはだ
なんちゃってクラスがマジョリティーの環境なんだろ?

そりゃ環境見直さないと
とりあえずおまえの球屋のA級に一箱CSやらせてみろ
もちろん全球成功するだろう
2球失敗したら、そいつはなんちゃってだな
一人もオールクリアできないなら、相当レベル低い球屋だぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:32:35 ID:4PpAsaEt
もし本気で言ってるなら、オマエのホームのポケットってガバガハだろ?!
二個半ぐらいの広さがあったり、多少クッションからでも拾ってくれる甘台な環境だろ。
もし、ちみが試合とかで、カタカタ増えるなーと首を傾げていたら、そーいう事だよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:39:01 ID:lj5KV8KJ
今度はテーブルのせいかよ!
甘えるのも、いい加減にしろ

通常の渋台なら1.8は余裕あるわけだろ?
そんだけ振れて、CS外してるようじゃ精度低すぎる
とりあえず2個ジャストの台でやってもらえ
で、クリアできないようなら、なんちゃって
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:47:18 ID:4PpAsaEt
1.8のセンターで穴フリとか言うから脳内だろ?って言われてんだよ。
これは、完全否定はしないけど。

だけど、世の中に百パーセントの球なんても存在しないんだよ。
それを口に出した時点で完全な脳内野郎の確定だよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:51:22 ID:lj5KV8KJ
穴振り利用しろって言ってんじゃないよ(笑)
ここまで言わないきゃわからんのか。。。
そのぐらいブレても入る余裕あるよってこと
クッション際はまた別だかね

あのさ
何も押したり引いたり、まして立てキューで入れろなんて言ってないからね
自分の入れ易い加減でCSイレイチするだけだぞ?

A級なら一箱ぐらいならノーミスで当たり前
せいぜいワンミスだな
それも慣らししないでやれと言われたときとか

最低限の精度をクリアしないで、クラスもなにもないだろうに

言っておきたいのはCSナメてるわけじゃないってこと
いついかなるときでもイレイチで良いなら失敗しないようにCSは練習したからね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:58:30 ID:lj5KV8KJ
ちなみに完全な球なんてあるわけないだろ
CSは限りなく完全に近付くように練習したけどね

でね、Aになるぐらいならそのぐらいの練習したり、経験積んでるわけ
当然、CSぐらいの距離ならば百に限りなく近くないとAとしてはやっていけない
というかBの試合でも勝つの難しいと思うぞ

つまり、なんちゃってと言ってるわけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:08:27 ID:4PpAsaEt
とりま、オマエに一つだけ聞きたい。
それだけセンターをしたのなら連続ポケットセンターも、勿論数えたと思うのだか、最高〇〇球入った?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:25:04 ID:E23js94n
うちの彼女はCS率8割は超えるけどいまだにCでやらせてる

何故かって?
CSはいれりゃいいって教えてないから(笑)
ある程度のストロークが固まってないのにBはないだろ

ちょっとフリつきゃ真っ直ぐ振れないから、CSはあくまでも矯正の為
今は外したって問題なし
でもすでに8割以上はキープできてるよ

だから半分入っただの全部入っただの低次元な事させてない
そんな入った数を極めても自慢にもならない(笑)

結果的にCSなら外すことがなくなった俺がいるってだけ
んでそれを彼女に実践させてるだけ

いまだに「CSで何球入ったから何クラス」とか言ってる奴がいるとは思わなかった(笑)
数字でクラスを判断したがる日本人の悪い癖

さらにCSが入るようになったからって上手くなったと勘違いするC級
そりゃいつまで経ってもうまくならないわな(笑)

797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:45:48 ID:KsbJKjp9
性格C級は論外だが、センターショットでクラスを判断できないのは同意だな。

大分前に球zでセンターショットの確立うんぬんやってたけどA級B級ともに酷かった記憶がある。

俺の記憶では、確かにセンターショット半分くらいの確率でボラ80くらいだったと思うよ。

何にしても喧嘩口調は見てて面白くないわ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:02:08 ID:7l2d1v8F
>>796
な?CでもイレイチのCSなら最低そんぐらいある
半分も入らないでCもなにもないわな
ストロークが固まってない証拠
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:09:05 ID:d3iejYbW
級スレってむかーしから荒れがちだよねぇ
そもそも明確な指針が何一つないのに
しーもびーもえーもねえっつーの

ところで最近ビリ板じゃケツに()付けるの
流行ってんの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:22:24 ID:2anhHrlz
流行ってないよ()
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:00:37 ID:+aZBc4KN
場所って重要かな
ビリヤード専門店みたいなところでやってた方がいいのかな
自遊空間とかでいつもやってるんだけどやっぱり何か違うもん?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:13:39 ID:7l2d1v8F
別にそれで楽しいならそのままで良いんじゃない?
今の時代情報が過多だし、道具もいいから自己流でもそこそこ上手くはなれる

ただし、CS半分入ったから、俺C級!みたいな甘い基準になるだろうな

とりあえず満喫練習メインでもいいけど、まずは上級者の知り合いを増やしたほうがいいね
上級者だから一概にアドバイスが的確だとはいわないが、井の中の蛙になって自己満足してるよりは発展的かな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:42:50 ID:qq2ZH9gP
取り合えず読んでて思ったが、CSやるなら目つぶってやりなさい。
目で見てると、ストロークで多少ズレても入る厚みに体が勝手に持っていっちゃうから
あんま意味ない。
厚み合わせたら目つぶってストローク。そんで撞く。
それで入るならストロークはそんな問題ないってこと。
入らないならストロークに問題あり、撞きたい撞点も撞けてないってこと。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:54:41 ID:2anhHrlz
また釣りか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:40:40 ID:7l2d1v8F
CSスレでブラインドCSを熱心に書いてた人いたけど袋叩きだったよね

初心者にどれだけスタンスが甘いか確認のためにやらせることはあっても
練習にはならんよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:51:59 ID:CYtkBYay
>>803
目を閉じると三半規管の影響で、方向感覚狂ったりバランス感覚がおかしくなってCS入らない人は下手くそ認定ですか?w

ましてやC級が目閉じたらコジってるかどうかすらわからんだろ
目を開けてたってまともなストロークとブリッジできてないのに…
C級がそんな無意味なことやっても時間のムダ
ちゃんと1球1球構え直して確認しながら撞くに限る

ホントの原因もわからず目を閉じても仕方ないだろ

釣られてやったぞw

807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:57:50 ID:BYKcLjB5
目を閉じさせている間に唇を奪う気ですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:40:50 ID:WEe1Bxtn
いや・・・

後ろから・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:48:33 ID:zvjGcJt1
ソ−ユーBとかCとかの話なら
乗らないことも無い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:26:43 ID:SwQfrOje
目を潰ってSCの練習して来たよ。
目を開けていても五球連続が最高なのに目を潰っても四球連続まで行ったよ。
なんで? なんで?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:39:20 ID:5VgwWsUd
無駄な時間を過ごしたようだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:58:30 ID:dNB3st21
ブラインドCS狂に言わせれば、それがストロークの完成型
正味な話、アホっぽいだろ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:16:50 ID:AkWhrfKX
ゴルフには視覚に惑わされずにスイングするために目をつぶって練習する人はいるみたいだけどね。
ビリヤードに応用できるかわからないけど。
ゴルフと違ってビリヤードはキュー一本でプレーするわけだしね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:32:36 ID:2qgu33Dm
確かにCにブラインドが有効かと考えると疑問だが、
まぁブラインドで入るなら目開けてりゃもっと入るんじゃね?
>>803の文章中で、体が入る厚みにもっていっちゃうって言うのは俺も同じ考えかな。

このスレで言ってもなんだが、Bくらいにはブラインド有効かなと思う。
フォームがある程度固まってて
それでブラインドで入らないなら今日はストロークが安定してないって判断にはなりそう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:43:13 ID:Z9bTnkXW
だからさ、ブラインドCSが多少の意味あるのは「ストロークができてる」ことが条件
それでもあまり意味を持たないけどね
ストロークができてないCやB下にやらせても時間の無駄なの

頭の中でストロークのイメージすら完成してないのに目閉じたからってできるわけないじゃん
第一、偶然にポケットできたとしても手球転がったりクルクル回ってたらCSの意味ないだろ

いい加減ブラインドCSを下クラスに薦めるなよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:24:55 ID:2qgu33Dm
まあブラインド勧めてる奴、実際ほとんどみたこと無いけどな。
てか、CSもそんなに勧めてる奴をみないこの頃・・。
勧められてっていうかCとかが自らやる感じ。

CS自体が真意としては「フォーム確認のため」だから、
その確認するフォーム自体がが出来てないCとかだとCS自体があまり意味ないからね。
もちろんCSやって、狙った撞点で入るようになれば
それが取りあえずは自分に合うフォームって事になるかもだけど、
やっぱりCSは「フォーム確認」であって、「フォーム探し」では無いよな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:26:07 ID:PO4nsqpl
上達への道より、自称上級者を見つけるスレになってるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:02:11 ID:iAc8OU6E
ストロークが固まる前とか固まったあととか話出てるけど、ストローク固めるためにCSするんだろ
だからCSは有効なのさ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:11:45 ID:ZzB2dqGa
思ったんだが、ようは同じものの反復がストローク固めに有効なんだから
ストローク固まってない奴には、もっと簡単な配置でよくね?
CSの半分の距離とか。
そこまずやってからCSもやるならやれば良いような、、
それとCSやその半分の配置をほとんどやらずに上達してく奴、意外といるけど、なんなのかね。
記憶してないだけで昔はめっちゃやってたのかな。
それともCS以外の決まった配置で反復したのか。
でもそうでも無いような気もするが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:13:00 ID:E5PDNA0k
ストロークなめるなよ
ストロークの難しさは上手くなるほど細かくなる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:04:31 ID:Xw02L3kI
そもそも習得すべきストロークが1種類だと思ってる時点でアウトじゃないですか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:46:02 ID:9e4Tt7KV
>>818
ストロークが固まる前とか後とかいうのはブラインドCSでの話な
もちろんCSはストローク固めのもの

>>821
基本中の基本のストロークができてないC級に他の種類(質)のストロークをやれと言ってもできないだろう
払ったり弾いたり切ったり(表現はマチマチだからツッ込むなw)と質が変わるものは全て基本ストロークがベースになってるわけだから、基本ができなきゃ1種類もできないよw

さすがにそれをBC級に求めるのはかわいそうだから無茶いうなよw

>>820はよくわかってるw
ストローク甘く見てるC級、B級多すぎ
なのに球が入らないと「厚みが…」とか言い出しちゃう

823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:21:02 ID:LkXlQ2wF
C級の下ってビギナーですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:24:28 ID:U6ofT0qR
そうだよ。
差はかなりあるがな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:13:27 ID:u8DeKY5g
Cなんてビギナーとかわらんだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:34:33 ID:a4tdHemE
全くの素人よりは出来るだろうと、ボーラードをやってみたら、40しか出せなくて絶望した
全くの素人と全く変わらない俺
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:03:19 ID:oEp/viH2
皆そこから始まるのさ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:22:50 ID:fabqP1eh
>>826
俺の初ボラよりはいい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:52:20 ID:4wotdVLK
初鯔で40行ったなら余裕でCだよ。
自信もてそこらの奴よりは上手いだろ?
こっから更に練習しろよ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:04:00 ID:DiC56uAv
>>827-829
こんなレスがくるとは思わなかったんで、すごい励みになった
とりあえず、80いけるようにがんばってみる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:03:46 ID:CBZpqrtx
はじめてて40なかなかじゃん

単純に1投2P、1フレ4P、10フレで40だから途中オープンあったとしたらどこかで3、4連続があったわけだろうからな

最初C級は3連続が課題になるから、1投3P、1フレ6P、10フレ60Pで直ぐに60は越えるだろう

1Gでのポイントを考えると難しく思えてくるけど、実は集中して1投あたり4、5Pを稼げようになれば自然と80〜100なんてあっというまw

って考えると気が楽じゃね?
頑張れ


832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:05:02 ID:ek+A8gIf
そういえば初ボラド、19点だったな(遠い目)
40ならすごいじゃん、がんばれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:26:27 ID:Uyfj/J9g
俺に初ボラの話はやめろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:18:48 ID:Wp3cauaC
俺なんて初ボラ25センチ以上あったんだぜ
40〜50センチがきた時はコイかと思ったぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:59:38 ID:9wDNgFMF
24だった
今は最高で167 アベレージで100ぐらい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:12:27 ID:Kb8CIQot
ポケットの形って2種類あるよね?
入口が広がっているのとそうでないやつ。
この違いでボーラードの点数がどの程度違うか知りたい。

俺は田舎住まいだから、入口が広がっているのは無くて、youtubeでしか見たことない。

誰か教えてくだせーな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:05:20 ID:Wp3cauaC
スヌーカーのことだったらどうしよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:08:15 ID:Kb8CIQot
>>837
違いますww
ビリヤードの国際ルールでも、ポケットのサイズは○〜○mmみたいに幅があるでしょ。
その程度の違いでどのくらいスコアに違いがあるのかな?と。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:10:29 ID:gdIPTGE9
>>837
スヌーカーでボラw
豪快だな
逆にそれでプロテストしてほしいwww

840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:29:33 ID:ev61lBzf
>>836
おまえのアベ書かないことには茶化されるだけ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:12:14 ID:gdIPTGE9
>>840
まぁまぁ。
ポケットが広かったり狭かったりでスコアが激変するくらいの腕だってことを、読み取ってあげなよw

幅うんぬんにほぼ左右されない俺たちにはわからない悩みなんだから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:12:31 ID:VQOLJHI2
>>841
君が抜く時は、カタカタじゃなくて、ダダ抜きって事ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:46:48 ID:Kb8CIQot
>>841
逆かと思ってた。
上手い人程、失敗するときはポケットのギリギリのあたりで失敗し、
下手な人は、ポケットの幅とは無関係な失敗が多いのかと。

そうか、上手い人はポケットの幅の僅かな違いによらず、ど真ん中行くんですね。
ところでそんなA級の人が何でこの板で威勢を張ってるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:52:46 ID:HyYODuh9
全員下手くそならこのスレ意味なくね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:56:42 ID:ev61lBzf
逆でもないよ
アベが240とか行く人ならワンミスに泣いてスコアがた落ちするからな
だからアベ書かないことには話が進まないわけ

たとえばダダ抜きしてしまうCなら、Aの上と同じようにスコアが平気で30点ぐらい変動する

ちなみにハの字になってるからと一概に渋いわけじゃないしな
同じ穴幅なら深さによって違いが出てくるし、それだけで渋いなんて決めつけるのは、まだまだテーブル知らない人

ま、とりあえずは気にせずど真ん中から入れること考えな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:59:19 ID:ev61lBzf
いちいち発言が偉そうに聞こえてしまうのは自意識過剰だろう
ちょっとした謙虚な気持ちと、引け目さえなくせば問題なく認容できるはず
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:03:58 ID:HyYODuh9
いや、どう考えても命令口調の奴の言葉は偉そうに聞こえると思うけど
自意識過剰とかまったく関係ないし
容認できるかどうかは別として
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:15:54 ID:gdIPTGE9
抜くのは大概カタカタだよ

だからさぁ、抜くのはポケット幅で左右されるんじゃないのよ
普段ほぼストライク出してる状況なのにちょっとくらいポケット渋いからってそんなにスコア下がらないだろ?
抜く回数なんて言ったらその日の調子やらラシャコンディションの違いでせいぜい3〜5回外す程度
5回もカタカタした時点で萎えるわ
ボラでポケット幅気にしてる段階でAじゃないか、なんちゃってAだってのがバレバレだよw

仮にストライク、スペアを交互で出してポケットに嫌われてるのはせいぜい5回くらいだろ?
そういうレベルならすでにポケットの幅なんか気にしてないよw

スペアがどこでどうやって絡むか(連続スペアとか)でスコアが変わるんだから、ポケット幅どうこうは関係ないんだよ
そのスペアでさえ残り9スペアで抜く程度
「如何にストライクをとるか」じゃなくて、「如何にストライクを逃さないか」だから

サイドを渋い目だけど攻めたとか、穴フリや前クッションさせてカタカタになった程度はあるけど、幅が変わったから…ではそんなに影響ない

849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:22:51 ID:HyYODuh9
スレタイ読め
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:36:50 ID:gdIPTGE9
なおさら「C級からB級…」なんていうなら、ポケットの幅以前の問題でしょ?
第一、意図した球がきちんと意図したとこに行ったかどうかも分かってないのに…
ストロークそのものが安定してない段階でポケット幅でスコアがどうこう言うのはおかしいでしょ

それを聞いてきてるってことはある程度安定してる者に対してだろうから、「ポケット幅でスコアは左右されない」といったまで
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:51:48 ID:6sVFe+4B
ポケット幅1.7とかだと誰でも多少は影響するでしょ。
Aだってなんだって『あっ狭っ』って思った時点で出しにしても入れにしても意識するわけだからね。

真ん中から入れれば良いというけど出し考えたらそんなんばっかじゃないと思うよ。

それにビリヤードはメンタルが大きく左右するしね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:52:32 ID:gdIPTGE9
確かにメンタルに多少の影響はあるかもしれないが、ポケット幅が狭いことが直接スコアに影響でてるってことではない
だって「狭い」と感じた時点で集中の度合いをあげればカバーできることなんだから
そういう修正ができるからなぁ
ましてや普段から1.8くらいの華台とかで撞いてるから1.7になったくらいでスコアがガタ落ちになることないし、台に着いていきなりボラを始めるわけでもないから、いくらか転がしてるその間に穴の感覚はつかめるし
受けが渋いとか奥で跳ねるとか

10ボールならいざ知らず、エニイボールのボラでそんなシビアなイレ、ダシは必要ないでしょう
素直に真ん中から入れてわずかなプラスアルファの撞点刻みで取り切る作業なんだから

逆に毎回シビアな取り方しかしてないならポケット幅の問題より技術的に劣る部分がまだある…ということじゃないかい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:07:28 ID:Wp3cauaC
ダダ抜きってビリヤード用語?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:11:43 ID:VQOLJHI2
>>853
ウルトラマンの怪獣に同窓会のメンツを聞いてみて。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:08:58 ID:JhMzZCup
>>854
ダダ抜きで。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:12:52 ID:6pcPEv7x
>>854
バルタン「今年の同窓会なんだけどさぁ…」

ゼットン「あぁ、あいつは今回も呼ばなくていいだろ?」

レッドキング「ダダは抜きね。了解」


みたいな?w


マニアックだなwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:27:37 ID:pPPUICbT
ダダ抜きはウルトラマン用語なんですね
わかりました
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:14:50 ID:cvqw/5ta
だだ漏れとか、知らないのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:41:23 ID:pPPUICbT
せんせ達!勉強の成果みてください!

バルタン「このオムツなんだけどさぁ…」

ゼットン「あぁ、あいつまた漏らしたわけ?」

レッドキング「ダダはうんこ漏れ。キタネェ」

860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:50:09 ID:oQJ55QAr
俺スカトロとか全然オッケーだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:55:02 ID:kIi+Qp5j
>>850>>852
本当ーーーーに当たり前のことなんだが
渋さが同じ台においては、ポケット幅が狭い程難しくなる
ボラならアベは落ちる
ナインならマスワリ率は下がる
プロでもAでも、B、Cなら尚更
これ、本当に当たり前なんだわ
メンタル言うけど、それ以上のものなんだ
上級者にとっては穴広い方が出し幅広がるってことも大きい
初心者にとっては、メンタル以前に単に狭いとミスるってだけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:19:43 ID:VWARHUxO
>>847
ポケットの幅云々のまえに、おまえのキャパが狭すぎる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:37:55 ID:tX+JRFCW
ポケットの幅は上級者には影響なし何て言ってるやつは何もわかってない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:23:52 ID:AXXMrpfp
もう上級者トークはほかのスレでやってくれよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:56:55 ID:NA4ziOpr
厚さを見るときにイメージボールではなくて点で見てるんだけどイメージボールにした方が良いですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:09:20 ID:0EmPS00Y
24時間ぶっとーしでやればわかる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:47:05 ID:I6F+Rjvv
age
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:35:10 ID:WwjGyg1j
左ついて右にずれる量が6ポイントはなれた玉で2タップだとしたら
3ポイントはなれた玉は1タップ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:49:59 ID:Aaf+4kpI
>>868
トビとカーブの組み合わせだから、一概にそうとは言えないよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:01:07 ID:UMqPOxOM
>>868
撞点が芯から外へ広がるとスピン量が増す。
これは二次関数的に増加するからそういう考え方はできない。

というか、数学的にとか物理的に計算が成り立たない。
限界撞いたときっておっかなびっくり、どっか加減してるし、
芯に近くなればしっかりつっこめるでしょ?そういう不確定要素が
ある以上数字なんて目安程度にしといたほうがいい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:32:55 ID:alGcXO3x
>>865
点で見るというのはコンタクトポイントのことか。
コンタクトポイントの方が精度が良いという意見や
近玉でポケットが遠いときは使うって人もいるが
どちらが良いかは慣れもあるし結局は人それぞれ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:13:44 ID:5r0ECzlz
キューを購入して、8ヶ月程度。
大体1週間に12時間程度は練習しています。
CSが6〜9割程度入る事は入るのですが、なかなかピタリと止まりません。
ほとんど玉があちらこちらに転がります。
完璧なストップ(玉が回転しない状態)は1割程度もないぐらいです。
これを、もっと精度よくしたいのですが、フォームの固定がどのようにすればいいのかわかりません。
どのような事を意識してやればいいですか?
また、どれくらい1日でCSを練習すればいいでしょうか?
ちなみに、今まで左右10回でしたが、今週から左右30回に増やしました。

ちなみにボーラードのアベは、30後半くらい。最高は54です。
ぜひ、アドバイスお願いします。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:41:48 ID:voXSYkoE
歴三ヶ月でCSボラで270出す女もいれば、こんなに上達遅い人もいるのな

2ちゃんってやっぱ不思議
少なくともこの人が上達遅いのはわかる
練習量が足りないし、誰にもフォーム的なアドバイスを受けてないのだろう
874872:2010/01/20(水) 01:10:42 ID:5r0ECzlz
>872
フォームのアドバイスは受けているんですけど、どうもうまくいきませんね。
フォームを固めることが苦手な気がします。

CSボラがなにかよくわからないですけど。
3ヶ月で270とか、ネット見た1ヶ月で普通のボーラード100点いったとか信じられないです。
875872:2010/01/20(水) 01:12:06 ID:5r0ECzlz
間違えた。

×>872
○>873
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:29:15 ID:voXSYkoE
そもそも固めるという考え方が間違ってる
球越し、土手なんかでフォームは変化するわけだから

いずれにせよ、練習量足りてないよ

質問の仕方からも、自分が克服すべき課題が見えてないよね
CSの確率や精度上げたいのに、全然数熟してないもの
877872:2010/01/20(水) 01:47:13 ID:5r0ECzlz
回数ですか。
すこし書き方が間違えていたかもしれませんが、左右10回づつ、今週から30回づつです。
で、回と表現しましたけど、玉を入れる回数です。
だから、以前が20個いれて、現在60個いれてます。キューはもっと振っています。
とりあえず、練習回数を増やすのが上達の近道みたいですね。
でも、左右50個づつ入れるようなことすると、それだけで1時間程度過ぎてしまうような気がします。
それぐらいは練習しなくてはいけないものなんでしょうか?
A級の人は、ヒネリとかをもっと練習したほうがいいと言われたのですけど、きけんそうなんでやってません。


878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:59:30 ID:voXSYkoE
練習量は人に訊くもの?
上達遅い理由がはっきり見えてきた
やっぱり色んな意味で工夫できてないよ
練習が目的になって、課題が全然見つかってないね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 06:23:15 ID:4e369r7n
872の左右って何?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:13:41 ID:5gRsSxbZ
CSは難しすぎ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:50:24 ID:qwTvEzcA
>>872
練習量が足りない。っつーか、現状のレベルで無理のある練習だから続かない。

ポケット−先玉−手玉を一直線において(CSと同じ)ポケットと手玉の間をCSの半分にする。
これなら初心者でも丁寧に狙えば9割以上のシュート率が見込める。

まずは@とにかくイレること。次にAストップショットで同じ事をする。
手玉が動くのは当然NG、横回転をさせないようにすることが大事。
ここまでが出来るようになったら自分が力まず、ぶれずに振れると思える
B一番強いショットで同じようにとにかくイレる、次にC同じ強さでストップショット。
それぞれ30球を1セットにして@からCへと進めていく。

@を30球連続したらAへ。Aで失敗したらまた@へ戻る。
失敗した練習を繰り返すのではなく、1つ前の練習に戻ること。

できなかった事をむきになって繰り返すより、その前の「できた事」を
より引き上げてやれば自然に次へ繋がっていくから。

882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:18:14 ID:voXSYkoE
歴八ヶ月のやつに、はじめて一週間レベルの練習させるのか。。。
それはそれで辛そうだな

でもそんぐらいの上達速度だったと自覚できるだけマシかもな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:18:39 ID:qwTvEzcA
でもさ、これが基本としてできてないやつBでもいるよ。
ビタ止めのストップショットをハードで撞くとまわっちゃったり転がっちゃったり。

ロングなんかは下撞いてりゃビタ止めできるけど逆に近い球でハードに撞いて
正確に狙った撞点を付けているかどうかを見るとダメな人って案外多い。

これが出来るようになってからあれこれ練習した方が上達が早いと思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:29:31 ID:voXSYkoE
確かにそうだね
自分の欠点の傾向がわかりやすい
そこから何が足りないのか発見できるしな
近球がある程度になったら、ロングもやらないとならないし、そのときにも役に立つ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:36:24 ID:qwTvEzcA
でもさ、ビリヤードって真剣にやろうと思うほど
練習が修行になって、修行が苦行になっていくよね。

彼女連れていってフロックで3クッションしてイン!
「わーすごーい♪」なんてやってるうちが一番気楽で楽しいかもね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:59:16 ID:PRk0m+U1
俺の中で彼女との球ほど辛いものは無いんだがw
もちろん彼女が普段から球撞く奴なら良いんだが・・

>>883
まぁAでも沢山いるでしょ。
とりあえず、ハードショットで狙った撞点を正確に撞くってのは相当難しい。
Cが出来るようなもんじゃない。
もちろんそれが出来てから他の練習をってのは理想だけど、かなり時間かかると思う。
逆にそれが確実に出来る頃ってことは少なくともCやBではないっしょ。
887872:2010/01/20(水) 19:28:25 ID:5r0ECzlz
>876

アドバイスありがとうございます。
なかなかうまくいかなったので、その練習をしてみたいと思います。
練習期間の割には、自分がうまくないのは自覚しています。
だから、このような場で質問しました。
いい練習方法を教えてもらえて感謝しています。

どちらにしても、アドバイスであるように課題を探して、徹底的に潰すってことが苦手だと感じてます。
課題はわかるんですけど適当にやってしまうというか、時間をただ浪費しているだけかもしれません。
せっかくやっているんなら、うまくなりたいので、練習内容のように徹底的に弱点を潰すようにしようかなと思います。

これから練習に行って早速やってきます。
では。
888872:2010/01/20(水) 19:35:03 ID:5r0ECzlz
>879

ちなみに左右は、短クッション側の左右のポケットを目指してCSをするってことです。
短クッションの左側、右側に立つと言った方がわかりやすいでしょうか。
ブリッジの手(左手)がビリヤード台の下にない状態で撞くのが苦手ですね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:46:06 ID:/v5trEiM
>>888
> ブリッジの手(左手)がビリヤード台の下にない状態で撞くのが苦手ですね。
???
どこにブリッジ組んでるの?
普通のセンターショットだと、左右どちら側からでもブリッジはテーブルの上じゃない?
890872:2010/01/20(水) 23:55:50 ID:5r0ECzlz
>889

すみません。間違えました。
> ブリッジの手(左手)がビリヤード台の下にない状態で撞くのが苦手ですね。
左ひじがビリヤードの外枠に近いほうです。

ところで言われた練習ですけど、@すらまともにできず20回どまりでした。
回数こなしていきます。時間かかりそうです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 04:32:52 ID:ylBzpEQM
>>889
おまえ、想像力なさすぎ
とりあえず、アドバイスできないんだから邪魔すんな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:40:00 ID:jqAMP45q
>>890
左ひじを台の上に乗せないと入らないのかな
レール際も不得意じゃない?
普段は左ひじに体重を掛けてる?
ひじが付けないと上体が動いてこじってるのかも
誰かに見てもらえないの?

>>891
君のは想像力ってより妄想だよ
>>888からは分からないだろ
知らないままよりは訊いてから答えるんじゃないのかな
ところで、君のレスに何かアドバイスは含まれてた?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:58:02 ID:ylBzpEQM
でっていう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:35:35 ID:rDpCtOpi
>>890
半分の距離で入らないとなるの狙いがズレてるのかも知れません。
>>679の方法で確認してみるといいかも
895872:2010/01/21(木) 22:25:03 ID:N3DCZ1yY
>894

わかりました。今日はいろいろあって撞くことができないので
明日やってみます。
みんないろいろ教えてくれて感謝してます。
896872:2010/01/21(木) 22:42:43 ID:N3DCZ1yY
>892

左ひじは、台の上にはつきません。
空中に浮いています。腕は伸ばしているような状態です。
4時間くらいついていると左腕がだるくなるので体重はかかっていると思います。
店員さんから見てもらったときは、力を入れているときはすこしこじっているって言われました。
その解決法として、力を抜いて撞けといわれ実践したらフォーム的にはそんなおかしくないって言われたんですよね。
でも、すこし肘だだしづらそうですね。って言われました。
撞くときは、左肘を付くんですか?本とかみると付いている人はあまりいない気がするんですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:16:27 ID:p+mr+3tQ
やっぱり、わかりずらい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:33:14 ID:DF44HQS1
>>896
左ひじがテーブルの上に無いと不得意とのことだったので、左ひじをテーブルについてるのかと読み取っただけだよ。
左ひじは付けなくていい、というか付けないほうがいい。

店員さんに見てもらってフォームがおかしくないっていわれたなら今のところは大丈夫だと思う。
ちゃんと狙えてないのかも。


899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:32:35 ID:LRZzUcYG
立って見てるときには手玉をどこにもって行けばいいかわかるけど
構えるとわからなくなる
それでも体が覚えてるのか、ビギナーに毛が生えた程度には玉が入るし出せるんだけど
これじゃ取りきれない
というか、センターショットですらも、毎回全く同じやり方で撞くってことすら出来ない
「同じ結果」にしろ(ビタ止め、Wインなど)ってだけならある程度何とかなるけど
毎回、想定ラインとストロークラインが違ってたり、一致してても手首やら肩やらでごまかしてたり
重心バランスが微妙に違ってたり…
何回やってもどこかに違和感があって、結果、毎回思ったとおり撞けない

上手い連中って、多分構える前から撞き終わりまで毎回イメージどおりに
体が動いてるんだろうけど、何か指針にしてることってある?
やっぱりエイミングの際の景色だけ?



900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:47:56 ID:E2lPDUyW
フォームを固めましょう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:01:27 ID:GTizoq1q
俺も最近>>899と同じ事考えてた

フォームが安定してないからと最初は思ってたけど
ビデオで「全く同じ配置の玉を10球X3方向」撮ってみたら
以外にもフォームはほとんど変化なかった
でも自分では玉の見え方が違ってたから、解からないままなんだけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:44:05 ID:0dNITR71
もうフォームやストロークうんぬんじゃなくて、アプローチがおかしいんでしょう

厚みから手球まででイメージ完結させちゃうから、厚み見えててもいざ構えて違和感がある

手球から後方へのイメージも毎回きちんと作らない上にそこに合わせないで適当に構えるから、いつまで経ってもフォームやらストロークをグチャグチャいじりつづけるハメになる

で、ドツボスパイラルw

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:24:18 ID:MELsW2YZ
そう、アプローチというかアドレス
基本中の基本なんだけど、プールの連中は蔑ろにしすぎ
下半身、特に軸足が一定にアドレスできてないから上半身がバラバラになる
よって視界に捉える景色も違ってみえる

傍からみて結果的に同じようフォームになっていても、アドレスはバラバラ
下半身が全然なってないんだよ
上を合わせて下を造るのと、下から上を造るのでは、例え同じフォームになってても意味合いがまったく違う

んな状態でいくら練習しようが無駄
再現性が低いからな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:53:47 ID:bPzEZ5u+
フリがある球は練習しかないんですか?
見方のコツとかあれば教えてください

あとCSや球1つ分くらいのフリの球の際、先球の後ろのポケットからまっすぐの場所を狙うようにキューを出すとポケット率が上がったんですが、これは実戦向きではないですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:21:44 ID:JSpoToK1
先玉の後ろ?こっち側なら
皆概ねそんな感じだと思うけど。
個人的にはそこに対して
的、手の厚み同士が
こすれあうという明確な
イメージを持つようにしたら率上ったよ。
イメージはそれぞれだろうから工夫すること。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:03:32 ID:MaAqDqAL
スレ違いであることを承知で書き込みます。
日本がヤバい状況にあります。

小林よしのり『「外国人参政権」という売国法案を許すな!』
http://www.youtube.com/watch?v=TGimFnXK4sA

この動画を一人でも多くの人に見ていただきたいです。
民主党の危険さを把握願います。。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:57:23 ID:slrMyZ55
承知なら書き込むなばーか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:45:37 ID:Z85A/1Oy
>>907
この売国奴が!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:45:41 ID:7cEm+27J
>>903
巣に帰れよスヌ厨w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:44:34 ID:Ly5a9kH/
CSで引いてイレスクラッチがうまくいかない。
ただのCSならビタ止め成功率80%くらいだけど、
スクラッチさせようとすると、イレはともかくスクラッチ率が10%くらい。
あれもこれも意識するとまったく入らなくなるし・・・。


911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:49:14 ID:YaRfp2gG
効率の良い引きができてないんだよ。
力んで弾き気味になってるからブレる。
引こうとする意識が強すぎ。
まずはスクラッチさせようとするのではなく、単純に真っ直ぐ引くことを意識。
というか、ど真っ直ぐで引ける力加減を延ばしていく。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:14:02 ID:4orb2dbq
>>911
そうか、「真っ直ぐ引く」を少しずつ延ばすか。
ありがと、近いうちにやりに行ってみることにする。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:37:24 ID:zENRAaMR
CからBというか、すでにBな気がする
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:40:39 ID:199clWfZ
同意
915すーぱーC級腐女子:2010/03/15(月) 10:28:00 ID:M84mrtfj
CSでイレスクラッチがある程度出来ればBなの?w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:34:56 ID:OFEJcxOG
>915
引ききることに苦手意識を感じつつも、CS自体の成功率はそれなりに高い。
問題点と対処法を指摘され、なるほど、と思えるだけの感覚を身につけつつある。
こういったあたりにすでに中級者になりつつある雰囲気を感じるんだろう。
単に入れラッチの成否で何級かって話じゃないと思うよ。
917すーぱーC級腐女子:2010/03/16(火) 18:49:54 ID:LdhelhZM
私はボラのハイスコアが98で、先月のアベが67.2(計18ゲーム)なんだけど、
自称すーぱーC級と言ってますがあってるよね?w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:25:51 ID:R9Z/LGiL
>>917
自称でしたらお好きなように
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:50:58 ID:sDnD5qpb
ビリヤードのクラスの基準は非常にあいまい。

何ができたらBというのはない。

マスワリもそう。
技術がなくても運だけでできる場合もある。

実力を相対的評価で数値化しようとするなら
課題配球のとりきり、というのが
一番いいと思う。

7、8、9の3球 フリーボール 3種を各3回
7、8、9の3球 手玉固定   3種を各3回

計18回の試技で12回以上とりきれればBという
いい配置を考えればいい。

また、こういう問題をどんどん解いていくのは
B級にとっては凄くスキルアップになる。

3球とは言えとても難しい配置やまず不可能な配置も
あるからそういう課題配球に対しては
どういうセーフをするか、
というのもいい練習になると思う。

日本ではこういうものが一般化されていないが
台湾の学校ではとても進んでいるからどんどん差が開くんだろう。




920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:13:39 ID:oMHIzFPN
>>917
すーぱーじゃなくって普通のCだね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:06:33 ID:adqZLSd9
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590
(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg

そして恐ろしいのが、日本テレビお昼2時から全国で放送されている
ミヤネ屋という番組で朝鮮学校無償化問題について取り上げており
京都の朝鮮学校に突撃取材をしていたのですが、上の動画で在特会・
主権関西の抗議活動参加者に暴言・暴力などを浴びせていた朝鮮総連
幹部のお爺さんが朝鮮学校の校長として登場していました。
上の動画と以下のミヤネ屋の報道を見比べてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=V_QTNhSA-PY&feature=player_embedded

主権回復を目指す会
http://www.shukenkaifuku.com/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:35:17 ID:IGRcrT5t
>>921
なかなか面白かった。
これからも頑張ってください。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:48:57 ID:gL6F4545
>>919
それ意味なくね?
ビリヤードにおける「確率」はA以上から問題にすることだろ。

手玉のコントロールが出来ているかどうかで判断するのが一番だと思うけどな。
例えば

・短から短に往復させて、左右半ポイント以内の誤差で収める
・コーナー前から短の真ん中に当てて、反対側のコーナーにスクラッチさせる

これをヒネリなしで100回やってミスがなければC級

とかさ。
「入れ」なんて基本が固まってなくても入るときは入っちゃうんだから。
まず、「構える」「狙った点を撞く」という、基礎の基礎が出来てるか、でしょ
ビギナー〜C級 → B級は。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:43:44 ID:FcGE4eG0
>>919
そういうシステマチックな配置を考えるのは良いこと
パターン化できるかもね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:23:24 ID:aGfBVP1b
Cって最初の一週間くらいじゃないの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:54:48 ID:aFkXz2Ky
59ではじめて負けなかった日に、今日からハンデなしね、と言われて7番を取り上げられました。
その日からBを名乗ってます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:11:28 ID:j2kfaizX
勝てそうなBが一人でもいたらBでいいと思う。BC戦なんてひどいBもいっぱいいるよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:40:50 ID:/uddoUVu
呼んだ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:41:28 ID:qn5ugXFM
>>925
それは球に限らず「ビギナー」といいますw

>>927
そりゃどうかと
でも後半部分は完全に同意

一般にBは幅広くて詐称が多いって思われがちだけど
そうでもないよ
球を見てればわかるけどCとBは明らかに違う
長時間見てればよりハッキリしてくる

戦歴だけで見るから「ひどいB」が次から次へと出てくるんだと思う
特にアマチュアの試合のように短期決戦だと、基礎が出来てなくても勝ち上がれちゃうからね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:52:41 ID:Pnskv8N8
>>925
Cなんて恥ずかしくて名乗ったことないな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:10:53 ID:nylaDtab
クラス分けの定義の話なんてどうでも良いじゃん。
そもそも正式な定義がないのだから、いくら語っても意味ある結論が出るわけでもなし。
全くの初心者というわけでもないレベルの人が、もっとうまくなるにはどうしたらいいかって話しようよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:27:59 ID:gbkaaR/B
才能のない奴はせいぜい練習してください
伸びしろがない以上、高は知れてるでしょうが

才能のあるやつはシビれる賭け球やってください
それで十分強く上手くなれます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:02:22 ID:oOdGxIYI
才能のない奴は練習する才能がないからムリ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:20:30 ID:MDPnh9iH
練習する才能(笑)
努力する才能(笑)みたいでワロタw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:41:45 ID:/NapI8zS
なんで (笑)?

努力する才能って立派な才能だと思うが
936かわも党:2010/04/25(日) 09:59:18 ID:Te5Gh60U
愛の才能ないの
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:27:34 ID:s2yZPkBB
>>935
ほっとけって。
一生懸命努力できる才能をバカにするようなやつは
ビリヤードに限らず何やっても大成しないよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:55:15 ID:LTXaCfXk
>>937
あんた、いい事言うな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:40:06 ID:+p3JhKjJ
うむ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:52:13 ID:8P/PjYhR
>>935
バカw
努力に才能なんぞいらんだろ
誰でも当たり前にやってることだ
ニートや何事も言い訳ばかりの負け犬じゃなければな

努力できないことを才能がないせいにするのを嘲笑ったのが
努力する才能(笑)
なんだよ

繰り返すぞ?
努力は才能なんかじゃない
誰でもやってる当たり前のこと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:48:05 ID:ooDMMHkH
>>940
そこまで分かってて何で理解出来ない??
努力も練習も出来ない、言い訳ばっかりの奴が現実にいる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:00:43 ID:8P/PjYhR
だからなんだよ?
そんなどうしようもない屑を基準に考えろってか?

「努力する才能のない奴がデフォなんです」
「頑張れる奴は特別なんです」

あんまり他人をバカにすんなよ
努力できて当たり前なんだよ
そこに才能なんて一切関係ない

努力してる他人に向かって

「努力できるのも才能だよ」

なんてホザくことがどれだけ失礼なことか
ちょっとは考えろよ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:34:44 ID:ooDMMHkH
>>942
やっぱただのバカだな


バカがバカにすんなよって笑えるwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:54:11 ID:a0Q7sjnY
>努力してる他人に向かって

>「努力できるのも才能だよ」

最高の褒め言葉だな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:27:10 ID:ooDMMHkH
根気良く練習出来るのが努力する才能のある奴で、
すぐ諦めてしまうのが才能のない奴
って言えば分かるのか?

同じ1時間でもみっちり集中して撞く奴とそうじゃないのがいるだろ?

ビリヤードって体力差の影響が少ない分、結局は練習量と質とどれだけ考えて
やってるかがストレートに出ると思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:51:20 ID:kFj+x6I5
いくつか前から読んでて思ったけど、
まあ才能っていうよりは性格、もしくはセンスだろな。

才能が有る無いのレベルの話じゃなく、どっちかっていうと
向いてる性格・向いてない性格のレベルの話じゃね?
まぁ性格=才能と捉えられなくはないが・・。

でもやっぱ個人的な感覚としては努力してる奴に対して
才能あるね!っていうよりは、
おっ球に向いてるね!とか、球のセンスあるね!って言ってあげたいかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:33:14 ID:8P/PjYhR
>>943
>>944

ちゃんと日本語で表現できるね
小学校から努力したんだね
その努力も才能だよ


本当に、嬉しいか?褒め言葉と受け取るのか?
誰でもできる、出来ている、特別じゃないことなのに?

少なくとも俺の周りの人間は

「バカにするな!!」

と怒るぞ

俺の球の年配の師匠(アマタイトル持ち)には以前こう叱られた
他人に向かって安易に「上手い」「ナイスショット」などというな

バカにするのもいいが
その前にこの意味、考えてみろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:36:17 ID:8P/PjYhR
すまん、ちょっと訂正させて
タイトル持ちじゃなくて、タイトル取得経験者、だな
今はもう保持者じゃないから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:45:18 ID:a0Q7sjnY
>誰でもできる、出来ている、特別じゃないことなのに?

できると思っているのは、最大の思い上がり。
できているなんてのは、かなりの勘違いだね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:52:21 ID:8P/PjYhR
>>949
そういう
「内容はどうでもいいからとにかく言い返したい」
っていうの、やめてくれないか?
無意味すぎる…

こうしてあんたは俺にわかる言葉でレスできてるじゃないか
それで証左としては十分だろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:56:45 ID:a0Q7sjnY
>>950
>「内容はどうでもいいからとにかく言い返したい」
>っていうの、やめてくれないか?

内容はどうでもいい?
話にならないね。
いくら2ちゃんとはいえ、コミニケーションとる気がないなら書き込まないことだよ。
反論されるだけありがたいと思えよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:05:04 ID:8P/PjYhR
>>951

またそうやって一文だけを抜き出してモノをいう…

日本語で表現できることについて、「誰でもできる」という
俺が提示した命題に対して

>できると思っているのは、最大の思い上がり。
>できているなんてのは、かなりの勘違いだね。

という返答は、あんた自身の自己否定になってるじゃないか
だから俺は思ったんだ
「なんで内容はどうでもいいまま言い返すのだろう?」
ってね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:10:18 ID:X77J9QqK
才能って言葉を安易に使いすぎるきらいはあるが
言われて悪い気はしないな

つうか「ナイスショット」を安易に言うなっていかにも日本人的
自分のレベルでナイスだと思ったら褒めていい
レベルの違いでミスに近いものがナイスに見えただけの話
言われたほうが、だからといって気を悪くするのは了見が狭い

BCなんかは、出会うシチュエーションが新鮮なんだからそのへんの感性を大事にするべきだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:14:29 ID:8P/PjYhR
>>952
ゴメン、そろそろ寝ないと明日の練習に差し支える
試合も近いことだし

とにかく、あんたのレスの一つ一つ自体が、俺の言いたいことを証明してくれてる
そういう、「誰にでもできること」について、才能を絡めて褒めちゃいかんよってこと
それは、相手のことを「当たり前のことも出来ない」と思ってたことになるんだから

ちゃんと、「選ばれた人間にしかできないこと」なのかどうか
そのくらい、レベルの高いことなのかを理解したうえで褒めないとね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:18:40 ID:X77J9QqK
>>945
言ってることは合ってる
努力、才能(笑)なんていうやつの本意こそさもしいし
本来の努力を出来てないやつの発言だろう
誰にでも出来るってのはおこがましいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:24:01 ID:kX6ABgLg
相手が世界チャンピオンだろうが、ビギナーだろうが、自分から見てすごいと思うショットを決めたら
賛美を送って何の問題もないと思うがね。

『他人に向かって安易に「上手い」「ナイスショット」などというな』みたいなのって、
(古い)日本人にありがちな古い考えだなあと思う。
自分の個人的意見を信じられていないだけでしょ。ビクビク周りを伺いすぎ。
ただ卑屈なだけ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:29:09 ID:X77J9QqK
>>954
自分にレスしてるようだが
つうかこれから寝るの?
夜型は試合向けじゃないな
それともハウスレベルの話なのかな?
公式レベルで考えるならきちんと調整したほうがいいよ
練習とかいいながら、まったくコンディションを考えてないね
そんな練習は無意味
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:27:59 ID:WZ+MYFyf
なんか気持ち悪いのが沸いてる事は良く分かった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:28:09 ID:8P/PjYhR
>>957
コンディションを考えてないというのはその通りなんだが
仕事しながらだからな
朝型だ夜型だなんて言い訳してられんよ
そのへんは何事も同じだ

しかし「努力」ってのは単なる目的を達成するための行為の名称だぞ
どんな人間でも自分の意思だけでできる
その結果に「才能」が顕れるんだろ?
だから社会では「努力する才能がないのでできません」なんてのは通らない
甘ったれんなって言われるだけ

いやしかしほんと、自分に都合のいい部分しかレス読まないしなあんた
自己否定になってた自分の意見は完全に無視かよ
そんな人間が別スレでは俺が書いた文章に肯定的だから面白いんだけど

960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:16:06 ID:WZ+MYFyf
その仕事はどうしんたんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:25:15 ID:vi5/kHNP
勉強が嫌いだから勉強しない
だから成績が悪いの当たり前

練習が嫌いだから練習しない
だから上手くならないの当たり前

嘘ついて影で勉強してたり練習してたりするやつもいるけど
それも才能だし、負けたくないからと言う理由だけで一生懸命になれるのも才能だよ
才能がないやつってのは、何もしたがらない駄目人間の事だ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:31:33 ID:X77J9QqK
>>961
本質だね

誰でも努力できるなんてのは誰かも書いてたが、確かに思いあがり
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:16:45 ID:a0Q7sjnY
結局この人8P/PjYhRの言いたいことがまったく見えない。
みんなに反論されて、それが主張の証左だとかいってるが
鳩ぽっぽと同じで結局ぶれてるんだよな。
みんなの意見に迎合してるだけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:33:48 ID:WZ+MYFyf
まあ、結局俺のレスは絶対!他の異論は認めない!っていう、2chの典型的なレスパターン
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:15:56 ID:xYMRFIIh
ナイスショットに対して「ナイスショット」ということの
何がいかんのか・・・
素直な反応じゃんか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:40:43 ID:LUGXnmeo
>>965
クラスが下の人は、上級者に向かってナイスショットとは言わないほうがいい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:49:43 ID:ooDMMHkH
お前ら
俺は元々>>932の「 才能のない奴はせいぜい練習・・・・」ってのに引っ掛けてレスしただけだから。


空気読めよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:57:49 ID:oCi+C0Cx
努力は努力でいいと思うけど、自分は努力しているとか錯覚しないことな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:46:52 ID:bTNL4QZV
自分がナイスショットだと思ったら、相手が自分よりも上でも「ナイスショット」っていうのはぜんぜん問題ないと思うよ。
スリーだと言わないほうが良いという風潮はあるけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:05:01 ID:CTGEMR7a
>>969
自分から見たら入れて出して当たり前の玉をナイスって言われてもね。
近いカットなんか、意図的にそこに出す場合とかあるでしょ。
ナイスでも何でもない玉なんだけどね。
下級者は意図がわからないと、出しミスしたみたいに思われてナイスリカバリみたいに思われたりするからね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:08:07 ID:bTNL4QZV
>>970
いやいいと思うよ。ナイスだと思って言ったのだろうから、サンキューって思うようにしてるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:27:19 ID:CTGEMR7a
>>971
あなたも、「思うようにしてる」んでしょ。
まあ、実は俺もそうなんだけどさ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:49:36 ID:bTNL4QZV
>>972
そう。
そういえばなんか言われたかなって感じ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:11:49 ID:UJr9m02/
>>966
それで気を悪くする上級者は、そういないよ。
純粋にすごいなと思ってるわけだから。
上でも書いてる人もいるけど、むしろメンタル的にはプラス
もしくは、気にしない発言。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:12:37 ID:bTNL4QZV
どんどんナイスショットって言えばいいと思うよ。
後で気になるショットがあったら、どんどん聞いたりしたらいい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:55:13 ID:UJr9m02/
そのくせテーブルにキューケースをおくと目くじらを立てるのか。
なんなのこの頭の硬さ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:09:54 ID:bTNL4QZV
>>976
キューケースでも何でも置いたらいいと思うけど、あんまり自分の私物をみんなで使うテーブルの上に置かないほうがよいですよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:15:12 ID:hi2Bno+z
マイキューやマイチョークも私物だよな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:46:00 ID:bTNL4QZV
>>978
キューもおきっばなしはあまりよくないね。A級ぐらいが調子に乗って、使わないテーブルに置いたりするけど、試合出てるAはしないね。あとはチョークも自分のチョークは相手が間違えて使わないようにテーブルの上に置かない試合もある。
知らないことはしかた無いけど、狭い知識で知ってるふりするのはよそう。
と言っても無駄だろうな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:50:58 ID:hi2Bno+z
試合会場では隣で熱い戦いが行われてるんだから、キューを置きたくても置けないわな
マイチョークにしても、公式戦にでてるやつが間違うかね?
その時点でかなりテンパって経験のないやつだわな

狭い知識で知ったかぶってるはあなただよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:00:17 ID:bTNL4QZV
>>980
はーい。私、常にテンパってまーす。
マイチョークを持って帰るって、経験ない人には無理だね
ビリヤードって本当いろんな人いるね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:10:54 ID:hi2Bno+z
>ビリヤードって本当いろんな人いるね

いまさら思ったの?
人を知ったかとか決め付けるから、
それなりに経験ある人かと思ったけどそうでもないみたいね
まあ、あなたみたいな偏狭な人もいるってこと
テーブルに偏執する人がね
それは改めてわかったわ

2ちゃんではテンパらないほうがいいよ
こんな風に突っ込まれるのがオチだから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:13:46 ID:bTNL4QZV
チョーク持って帰る試合に出てからだね
アマチュアの試合じゃないし、オレもアマチュアの試合はだいたい出てる。
テンパってまーす
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:17:39 ID:hi2Bno+z
文脈が取れてないですよ
とりあえず、あなたを相手にしても発展的なことなさそんなんで以降スルーします
ムキにならずに落ち着いて
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:20:22 ID:bTNL4QZV
わかりました。スルーでかまいません。
テーブルの上にケース置くのってなんか感覚的にちょっとね
それだけです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:36:47 ID:bTNL4QZV
一度、床に置いたことのあるものテーブルの上に置くのはやめようね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:07:13 ID:UJr9m02/
bTNL4QZVはインスパだね。
壊れ方でわかったわww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:04:13 ID:VkQG3BYw
なんか客観的に見てると、どの人の発言もレベルは変わらないけどな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:01:21 ID:bTNL4QZV
>>988
そう。どちらも次元の低い話だよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:16:41 ID:ARgNFeSl
うんこ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:18:35 ID:ARgNFeSl
ふふふ
最低次元のレスしてくれるわ!!
992名無しさん@お腹いっぱい。
そう。うんこみたいな話だよ。WW
キューケースを置きたがる客と、汚れんじゃねーかって言い張る頑固な店主との会話みたい