【万年】上達しねえよ!第2打【BC級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いつまで経っても上達しない人たちが集まって
愚痴をこぼしたり、上達のヒントを見つけたりするスレ

モチベーションの維持にも一役買ってます!
2ALKALI.LONY ◆uEG9sr63o6 :2007/04/25(水) 12:44:07 ID:Zvyex1Kb

細かいことを気にしすぎるのは良くない
センターショットが上手くいかない時に
ひたすらセンターショットの練習は逆効果
キューがどう出ているか誰かに見てもらいましょう
3前スレ978:2007/04/25(水) 22:14:00 ID:f71wiHdc

>>1
 感謝。

 前スレで意見して下さった皆様、ありがとうございました。

>目標高すぎ?
 の意見もありましたが、最終目標がCS15連成功では分不相応過ぎですか…
 これ以上目標落とさんと駄目ですか…

 しかし、漏れが前スレで #640 を書いてから半年以上経つんですね…

 あのときのまま、全 く 上 達 し て ま せ ん

 ダラダラ続けてもしょうがないので、自分に縛りをかけます。

 このスレが 1000逝くか、dat落ちするまでに CS15連に成功しなかったら、
ビリヤードを止めて何か他の趣味を探します。

 前スレ #989 を真似て、今日のCS成功率;右腕 9/15、左腕 6/15(最高値)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:02:12 ID:UlRVGLRk
>>3
久しぶりにこの板来たから、前スレ950くらいまで見てきた。
で、あなたに質問なんだが球撞いてて楽しい?
なんで球撞きしてる?

5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:21:01 ID:mzqvbID7
前世が犬だから、転がる玉が大好きなのです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:55:57 ID:vsjTTBOa
>>3
左手で撞く暇あったらその分右手で練習したほうがいいんじゃないか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:39:29 ID:uy9opTHN
>>3
そんなヘタクソな段階で逆手は練習する必要ない
83:2007/04/26(木) 00:46:02 ID:/TiMiGzs
>>4
>楽しいか?
 CSが入れば楽しい。手球が的球を追ってスクラッチになればさらに楽しい。
 「外した」と思った球が入ってしまうのは不本意で物悲しい。
 「入る」と思った球が入らないのは当たり前なのでどうってことは無い。
 ただ、不成功が続くとつまんない。成功率が2割を切ったらその日は止める。
>なぜするのか?
 タマに入れば楽しいから、それを目指してやってます。

>>6
 利き目が左なのです。実際、常連には「左撞きのほうが自然に構えられている」
といわれました。あと、左撞きのほうが「ストップショットが出る率」は高いので、
(右撞きではストップショットなんてほとんどできません)左撞きの違和感さえ
克服できれば、こちらのほうがまだ見込みあるんじゃないかと思ってます。
というわけで、左撞きを捨てたくはありません。
(大体、右撞きで1年半以上やった結果がこのありさまなので)
 あと、右撞きばかりだと、体のバランスが崩れそうな気が。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:58:06 ID:sybwZVqC
>>3
根本的に何かがおかしい。上級者にみてもらいなよ。
いくらなんでもひどすぎる。もうちっと上達するだろ普通。
ボーラードなら80点くらいにはなるでしょ・・・。
上級者に師事したら劇的に上達するはず。もしも変化しないなら
気の毒だけど才能ないから辞めるべき。
101:2007/04/26(木) 01:10:54 ID:S+cCAzEy
>>3
楽しいからやってるんならいいじゃんよ・・

辞めるなんていわないで一生やれ。

漏れも10年以上撞いてて、納得できる
球になってきたのはここ1年だぜ・・

ちょっと「ささいな」ことに気付いたのが
きっかけ。

直ぐうまくなる香具師はこんなきっかけを
モノにするのが早い気がする。

漏れも才能ないのさ。が、楽しいから
続けています・・


11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:28:29 ID:5MyK/zGO
ささいなことを具体的に書かないのはなぜなんだろう?

世間ではこういうタイプの人を「イヤミな人」っていう
12ボラアベ210:2007/04/26(木) 08:18:01 ID:0hDSAiDP
俺も利き目左だけど、そんなの気にした事も無いよ。
左はキムタクレベルに下手だし。

家が神奈川とか東京近郊ならアドバイス位は出来ると思うんだけど・・・。
俺も超センス無いけど、ビリは努力だけでAまでなれる競技だから。
だって、対象は静止してるんだよ。動体視力も反射神経も何も関係ない。
反復練習と知識でなんとかなるんだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:41:10 ID:7qjVEbWW
>>3
うまくなりたいなら同じぐらいのレベルのライバルを作るのが1番
「うまくなりたい」気持ちの深さがかわります
「負けたくない」と言う気持ちが1番の推進力になると思います
144:2007/04/26(木) 10:39:56 ID:Q5FJxI8I
>>8
楽しみがあるうちは別にリミットなんかつけなくてもいくない?
趣味なんだから、楽しくなくなったら辞めればいいし。
俺は、球ってあるレベルまでは上手い下手じゃなくて未熟熟練だと思ってる。
で、その熟練のスピードは環境やセンスによると考えてる。
環境は撞ける時間や行ってる球屋の状況。
センスは人の言うことを素直に実践できるってのと、
熟練者の真似ができる観察力と再現力。私見なので異論はあると思うけどさ。


とりあえず辞める前に右で撞くか左で撞くかは決めた方がいいwwボラはまだ時期が早いと思う。
あと、撞く手に利き目はほとんど関係ない。構えやすいとかはあるかもしれないけど、
右撞きのプロにも利き目が右の人も左の人もいるんだし。
体のバランス〜ってゴルフとか野球じゃないからww
上手くなったら逆手も練習した方がいいけど、
今はどちらかに決めてそっちだけで撞くべき。
周りの常連さんはどれぐらいのレベルなの?
151:2007/04/26(木) 11:11:32 ID:uUfkGTJi
>>11
前スレで書くべきことは全て書いた。
その中に含まれている幾つかの項目さ。

批判しかできない傍観者に「いやみ」呼ばわり
される筋合いはないと言っておく。
16ボラアベ210:2007/04/26(木) 13:19:40 ID:0hDSAiDP
>>前スレ998
>2chじゃほとんどA級しかいないし、 マスワリ4連発5連発
>毎日出るよって人ばかりだし、みんなボーラード300点経験者
>だから焦るかもしれないけど、実際に仕事しながらC→B→Aと
>上がるには大変だよ。

クソ笑った。
やっぱみんなそう思ってるんだ。
すごいよな、2chのレベルって。
スポットシールあれば1.7の台でBが4連発出せるんだから。
>>3氏が真に受けたらどうすんの?

>>3氏、安心しなよ。
>>12でこうは言ってるけど、センスは不要だけどビリは難しいんだよ。
恐らく、努力は他の遊びより必要な競技だから。
努力するプロセスまで楽しければ、そのまま続ければいいと思うよ。

次から名無しに戻ります。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:19:24 ID:yS4d3k8W
そしてボラアベ200越えのA級もどきもたくさんいます
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:29:49 ID:JRYj+GRt
>>16

レスありがと。

今や誰が何を書いても脳内乙。とかナンチャッテA。とか言いだす空気を
読めない人が常駐してて、A連中は「ここに書いても仕方ないや…。」と
なって過疎ってると思う。結局残ってるのは俺みたいに単なる休み時間の
時間つぶしか、AのふりをしてるB・C級ばかり。

どのスレも「脳内Aだろこいつ?」という疑心暗鬼でギスギスしちゃってる。
俺は何級でも好きに意見を言えばいいと思うんだが、どうにも
A級とかボーラードアベ300とか言わないと意見も通らないようだから、
B級も「4連マスは俺でもしょっちゅう出ます。出ない奴はB」とか
言い出す悪循環。

CSカードかなんかで級を証明して、会員登録制の掲示板とかないのかね。
くだらん煽りなしで、まともに玉の話したいよね。

>>3
効き目は、上達するにつれて意識しなくなってくるもんですよ。
なぜかといえば、玉を外す原因で「効き目のせい」なんていうのは
殆どなくて、それよりも他の原因であることが多いことに気づくからです。

左効き目だからって、右目をつぶったら玉は入らないんですよ。
「両目で見る」ことが大事です。何のために目ン玉が2個付いてるか
っていうと、右目と左目の視差で奥行きが感じられるようになってるから。
両目で見ることで厚みと距離が見えるんです。ライフルみたいにキューと
狙いを合わせる訳ではありませんので、(そもそもシャフトは見てません。)
フォームを作るにあたっては、それほど気にする要素じゃないです。

それを理解してれば右手でも左手でも好きに撞くよろし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:51:35 ID:Q5FJxI8I
>>18
俺は>>4でダメダメながらAで、真摯に球に向かってそうな椰子には
そのまま球撞き続けて欲しいからマジレスしてるんだがな。
脳内AのBC呼ばわりされるのは不愉快なんだがな。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:22:05 ID:JRYj+GRt
>>19

ゴメンゴメン勘違いしないでm(__)m
ビリ板のほかのスレの話だよ!

良く嘘ばかり書いてあるの見かけるからさ…。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:30:05 ID:JRYj+GRt
ん?見直してみたら、別に4氏はAとか全然言ってないですね。
誤爆ですかね??
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:35:12 ID:JRYj+GRt
連カキ許して。

18での書き方では「お前ら脳内乙」とも取れるな。俺も荒らしたくないんで、
余分な愚痴書かなきゃよかったんだけど、思わず…。気に障った奴いたらスマン
では本題に戻ってくれい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:47:45 ID:Q5FJxI8I
>>21
俺は>>4=>>14だけど誤爆ぢゃないよ
俺は匿名掲示板上で何を言ったところで言ったもん勝ちだし、
Aだって言っても実際わかんないからね。必要なければAだって言わないよ。
これからも言わないだろうし。
とりあえず俺も荒れるのは嫌だからさ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:53:38 ID:lIlnBEuN
スポットありでB級が4連発が当たり前?見たことないwいるなら見に行ってヤルゼ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:57:27 ID:JRYj+GRt
>>23

なるほど、とにかくあんたの事は認めてるから、どうか
気を取り直してまた役に立つアドバイスしてやってくれ!m(__)m
つか俺の言ってる意味も、俺ががっかりしてる事もわかって
くれるよね( ´・ω・`)

他の板でやたら脳内とか言われる俺より。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:17:33 ID:Q5FJxI8I
>>25
把握した
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:47:52 ID:0hDSAiDP
>>24
どんなミラクルありますか?スレで暴れてたよ。
ちなみに、その時長々と長文レスで噛み付いたの俺。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:52:48 ID:0hDSAiDP
俺も連投ごめん。
>>17
実際、俺と撞いた事無くても、そういうレスすれば面白いと思ってるんだろ?
>>18氏とか>>4氏はそういうのをアホだって言ってるんだよ。
自画自賛になっちゃうけど、前スレから俺のレスみれば、
ある程度球撞く奴ならAか、それに近い位の奴だってわかると思うけどな。

俺もスレ荒らすからこのくらいにしときます。
まともな奴もいるってわかっただけでも良かったです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:58:23 ID:G9gynTMr
スポーツのなかで始めて、教える人と意味のある練習が重要なのを感じた。
まぁ、今まで考えてなかったのは確かだけどW
今は、イレイチ+気持ち良いストロークしか考えていないが、ダシやセーフティーが出来る日は来るのだろうか?
暦は長いが、教えを請う人が代ったら、イレが安定したW
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:23:22 ID:zHkBKfZd
お、気付いたら2スレ目いってるよ〜。
>>1よ、おめでとう。

ビリヤードほど奥が深いスポーツはなかなかないよね。
そして入り口も狭いw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:31:15 ID:VZrVIXvd
>>30さん
入り口は広いよ。
ただ、ポケットが狭いんだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:56:36 ID:x+MpSfoK
一見簡単そうだが、ガコガコで出て行ってしまうってことだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:05:50 ID:Up2EB5Lg
ビルの狭い階段を上ったとこだったり倉庫にドアを付けたり、入り口狭いよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:57:39 ID:tVGojCpm
ビリヤードってホント、些細な事に気付く事の積み重ねで上達していくよな。
その気付いた瞬間の喜びがまたビリヤードから離れられなくさせるんだがw

俺の場合は最初はそもそもキューが真っ直ぐ振れてなかったんだけど
キュー持たないで鏡の前に立って真っ直ぐ振れてると思うフォームのまま
肘を伸ばしきるまで上に引き上げたのね。そしたら手の向きが大分ズレてた。
まずコレで改善した。

あと基本的なことだけど、狙い点と手玉とのライン上にレストが無かったりねw
余りに基本過ぎて気付かないで過ごしてる点が狂わせてる事が大いにあると
改めて気づかされたよ。
35B級:2007/04/27(金) 07:04:47 ID:dkb5MWsJ
誰にも教わらず、本も買わずに2ちゃんを半年ROMり続けてボラアベ120のB級まで達したんだが、
ここまでのビリ板で俺なりにまとめたのを2ちゃんに恩返しとして公開しようと思う。
ボラアベ120未満のマスワリ童貞の初心者の為なので上級者にとっては当たり前すぎて参考にならないと思うのであしからず。
36その1:2007/04/27(金) 07:07:14 ID:dkb5MWsJ
顔から低く構えようとするのはかっこ悪いし、腰を痛めやすいので腰から折って顔を下げる

手玉をみて撞く練習。理由はインパクトの瞬間に原因が全てあるから、しばらく手玉を見て撞く練習をしてみると良い。
そして意識はキュー先(タップ)が手球に当たってから、離れるまでの一瞬に(出来れば離れ際)におくと良いです。
『(手球が)的球にどう当たるか』ではなく『手球がどう転がりだすか』に注目したら良い。
キューの重さを感じながら撞く
タップの動きに意識を集中して、厚みのある球を撞いている意識をしっかりもつ

グリップを握った拳をそのままブリッジにぶつけるイメージ。肘とブリッジを意識してキューを肩に乗せる感じで的球そのものを狙う。
手の甲側を真っ直ぐにして軽く持ち長く出す。撞き終った後、すぐ動かない。
真っすぐのキュー出しはフィニッシュした時の肘とバットの位置で判断
37その2:2007/04/27(金) 07:08:38 ID:dkb5MWsJ
ある程度撞けるようになったら、センターショットの目的は入れることではなく、まっすぐ キューを振れているかの確認をするためにやるんだということを念頭に置いたほうがいいね。
言い換えると、まっすぐのつもりで構えて振った時に、感覚と結果がどのくらいずれ
ているかを確認する為にやるということ。
インパクトは体感がすべて。手玉にタップをのせながら、「タッチ」させていくのをいかに体感するかだと思うゾ
センターショットは入れの確率より、思い描いた通りに入ったときの感触を
 連続して繰り返し得られるように重視する
先玉に手玉が当たるところをきちんと見ていること。
自分の狙った厚みに当たったのに入らない→厚みのミス、手玉は正確
自分の狙った厚みとちがうところに当たった→手玉のミス
自分にしか分からない事ですのできっちり把握できるようにクセつけて
たいていの場合厚みのイメージはさほどずれて間違ってはいない、その厚みにたいしてちゃんとキュー軸が向いてないのに
向いているような錯覚して安易に突いてしまうから失敗する

長文失礼!!
まだあるんだがまとめ次第順次公開する事にする。
38一応プロw ◆2H5cf9A6KE :2007/04/27(金) 11:03:50 ID:Wkrh5nTA
御意www
ビリヤード技術の70%は手玉を正確に撞く事www
今のハイテクシャフトで誤魔化しても所詮初心者の上達の妨げにしかならないwww
ハイテクシャフトを使って効果のあるレベルとしてはノーマルで毎日マスワリ出来るようになってからwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:50:59 ID:hPL4urB2
>>38
なんでノーマルに拘るの?
入ればハイテクでもいいんじゃ?
ノーマルによるトビの低減によって
入ってもイミがないからかな??

が、なんでイミがないの?

と一応さんにのレスには常に「理由」が
不足してて困惑するのよ・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:05:37 ID:XyH09epV
じじぃなんだから
ほっとけって
413:2007/04/28(土) 00:55:58 ID:NZEXusaJ

>>9
>見てもらえ
 いずれそのうち。(ホームではもう完全に見放されているので、どこか他のところで)

>>10
 そこそこ入れば楽しめるんですが、今の状況じゃ修行というか、作業療法というか…
 自分は、CS(というかストレートショット)さえ入れば納得できるので、
そこまではできるようになりたいですね。
 (フリ付きの球は、運が無きゃ入らないと思っているんで)

>>12
 すみません。東京も神奈川もちょっと遠いっす。
 しかし、実際経験してみると、努力だけでAになれるなんて到底信じられないですよ。
 特別な才能というか、要領というか、努力以外の何かが必要だとしか思えません。
 しかも、身に付けられない人は一生身に付けられないような。

>>13
 自分と同じくらいのレベルの人はホームにはいません。というか、CSが満足に
できない人は常連にはいないので…一見さんは大体連れだってくるので、割り込む
わけにもいきません。

>>14
>期限つけなくてもいいじゃん
 つけないと、いつまでも見込みの無いことをダラダラ続けることになりそうで、
現状は競技やゲームじゃなく作業療法なのですが、あまり達成率が低いと
モチベーションが崩壊するので、もう少し達成率の高い作業を
選んだほうがいいのかなと思ってます。

 あと、利き目に関してですが、少なくとも片眼照準の的スポーツ(ライフル射撃とか)
は、「利き目に利き腕をあわせたほうがいい」というのが定説のようなのですが、
ビリヤードではあまりそういうの無いみたいですね…両眼照準だと違うのかな。

>>16
 とりあえず、このスレが落ちるまでは続けてみます。
 前スレの状況を見る限り、あと2年くらいですか…


 今日のCS成功率    右;1/15、左;7/15、右;5/15、左;4/15
 今日のボラドスコア  4
 姿勢を弄ったけど何も得られませんでした。

 やったあとに >>36 を見ました。眼からウロコな話もあり。先に見ておけばよかった orz
 明日あたり、色々試してみようと思います。 >>36 の今後の話に期待!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:21:46 ID:ecO/t0Ie
>>3
まずお店のうまい人に聞きましょう

俺は一ヶ月でB級になったぞ
上知っちゃったからまだ下手糞だけど、
かなりビリヤード楽しめてる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:17:52 ID:sk9HlRRc
>>41
期限を決めてやるのもいいけど、自分のペースで焦らないほうがよいかも。
人によっては短期間で上手くなるが、上達のスピードは個人差あるし。
玉はとにかくがむしゃらにやるしかないと思うなあ。習うより慣れろって感じ。教えてくれる人いなくても努力を続けることが大事。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:34:43 ID:Iia+qbjP
>>41
大丈夫
リーマンになってから球はじめて、平日はいつも終電間際だから週末オンリープレーヤー
の俺でも努力と工夫で5年でAになれた

Aまでは誰でもいける
そこからがほんとの球撞きのはじまりだよ
相手との駆け引きができるって意味でね

Bまではミスした方が負け Aになってもそれは同じだし、より重要度がますんだけど、相手
とのいろんな駆け引きが出てくる
どこでセーフティかけるとかトラブルをどう処理するか、とかね

あきらめずにそのLVまでいってみ?ますます球が面白くなるから
実際俺もAになってから加速的に球が上達したよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:39:44 ID:uwKTV4St
正論だがBにさえ上がれなさそうな人間を捕まえてその励ましはないな
鞭打ってるみたいで、なんだかかわいそうだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:13:45 ID:6cw4X3Ik
おいwボラスコア4て…嘘だよな? そんなスコアは見たことないぞ
よーし、週一C級の俺がアドバイスしてやろう。

まず最初に俺は「中心撞きのCSは外さない」と思っている。
実際は10球に一個は外す。でも俺は中心撞きのCSは外さないと思っている。
週一、友達と遊ぶ程度の俺にはCSにそんなに時間は裂けない。ナインやエイトをもっとしたい。

前スレでCS好きなのは知っているけど、当面の目標を変えてみたら?ボラアベ20を目指すとかどう?
そのボラを始める前に、CS15個入れの練習。連ではなく15個入れる。
5連で入ったら「さすが俺w」。8連とかしたら「俺がCSを外すわきゃ無えw」
と思って、ボラを始めよう。「俺って下手だな」と凹むのはボラの時に凹めば良い。

目を血走らせてCS15連に挑み、なぜ外したのか?を考えて、フォーム修正とか試行錯誤(迷走)するより、
気持ちよく入った時の感覚のまま、ボラなどで楽しんだ方が良いと思う。趣味は真面目に且つ楽しく

A・Bとかとは違い、俺らC級程度にとって、CSは総合力のテスト(と俺は思う)。だから俺はたまに外す。
ボラなどで総合力を上げる事もせず、CSだけ全部入れたいってのは、逆に虫の良い話だと俺は思うが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:43:36 ID:ZELi51At
>>3
CSってそうんなに大事かな〜?
プロでも世界チャンピオンでもCS外す時もありますよ
ビリヤードってイメージとフィリングのゲームだと思います
ガムシャラに一人で練習するよりも、みんなと時間を忘れて楽しむ方が早く
上手くなりますよ。 周りに仲間がいないのであればもうっと楽しむ方法を
考えて練習した方がいいと思います。
技術論を語るにはまだ早すぎます。まずは楽しむことです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:04:42 ID:ZELi51At
>>3
実際にプロとかSAになっている人で(自分もそうですが)初心者のころに。あなたのように
真面目に真剣にビリヤードをしていた人はかなり少ないと思います
「楽しからはまってしまい気が付けば上手くなっていた」と言うのがほとんどだとおもいます。
実際僕もCSの練習とかほとんどした事がありませんしボラなどプロテストのために少ししただけですよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:05:51 ID:4qDJ07R4
>>46
その勘違い素敵だなw
意外とそのくらい砕けたアドバイスが的確なのかも知れん。
でも君は間違いなくCだわ。

>>3
そもそもCSってのはシャフト一本分の距離。
この距離を外すのがおかしいってくらいの心構えでいないと。
外すってことはよっぽどのことをしてるんだよ。
妖精が邪魔してるとか。
シャフト一本分の距離、たかがそんな短い距離なんだから、
丸い手球が真っ直ぐ進まないほうがおかしい。
極端な話だが、手でツンと撞いても進むぞ。

そんくらいに考えてみれ。
501:2007/04/28(土) 13:44:30 ID:8Pbdk7CJ
5/15って、そんなに悪い数字じゃないよ。
ドヘタにしてはね。

4ってのは奇跡に近いか。ボラドとして
やる必要はないね。別の練習汁。
当面はバラ球でおk

さて、CSだけど、距離をちょっとずつ
遠くするのやってみれ。

的球センター、手玉は球3個分くらい
から始めて通常の位置まで遠くするの。

コレがだめなら的球フットでやる。

長クッションの2ポイントに的球5mm程度浮かして
手玉も手前2ポイント同程度浮かして撞く練習も面白い

漏れもCSがビタ止めできるまで10年かかった。
(手玉が動いて入るCSは、そんなに難しくなかった)

ビタ止めできた理由は「視線移動のタイミング」に
気付いたから。

ビリヤードってタイミングが重要と思うが。

前スレでの「まとめ」こなせてるか?


513:2007/04/28(土) 15:54:47 ID:NZEXusaJ

 前スレが見られなくなったようなので、改めて現況を書きます。
 (>>42-50への回答も含む)

背景;
 始めたのは1年半位前。それまでに複数の的スポーツの経験あり(達成度は
 種目によって色々。ただ、いずれも競技レベルまでは達していないし、
 試合経験も無い)

練習頻度;
 平日はほぼ隔日、一日平均1〜2時間位。週末はできたりできなかったり。
 (できないほうが多い)1ヶ月位(仕事都合で)休むことが2回くらいあった。
 以前はボトルトレーニングも1日15分以上やっていたが、全然効果が実感できなくて、
 半年くらいで止めた。

目下の悩み;
 これだけ長期間やっているのに、全く上達しないこと。
 CSの成功率が50%いかないのが普通。15個連続で入らないことも結構ある。
 ポケット率だけでなく、CSの質も問題。手球を止めようとしても全部
 フォローショットになってしまう。引こうとすると成功率下がりまくり。
 ボラアベは多分12点くらい。最高点22点、最低点4点

現在の目標;
 CS15連達成。CS成功率の最高値は12/15位だが、数ヶ月前に偶然出たきり。

今練習していること;
 CSを左右から30本づつ+姿勢確認+時間があればボラド
 ボラドが今の自分に役立たないことはわかっているが、CSに煮詰まったときの
 気分転換と割りきっている。指定配置の取りきりとか教わったこともあるが、
 CS以上に煮詰まるので今はやっていない。
 右、左、両方で撞いている。左の方がCS成功率は総じて低い、が安定している。
 また、ストップショット成功率も高い。左撞きメインにしようか検討中。
 左右均等に鍛えないと腰とか肩とか背中とか逝きそうな気がする。
 「標準CSはまだ早すぎる。できるとことから始めろ」との指摘があったが、
 言われてみればそのとおりだ。次回からはもっと易しいストレートショットを
 取り入れようと思う。

 つづく
523 (=51):2007/04/28(土) 15:56:15 ID:NZEXusaJ

つづき

ホームの状況;
 地方の小都市にあるダーツ併設店。地元の人の利用がメインだが、
 トップの人は競技志向と思われる。
 技術サポートは、常連同士の練習会(週1)による。以前は自分も参加していたが、
 副流煙で氏にかけたため、もう1年近く参加していない。
 以前は県協会のアマAが店長で、その人に教わっていた。1度だけ練習していたプロに
 見てもらったこともあった。今は、常連からも店員からも何も言われなくなった。
 何を言っても変わらないから、呆れ果てているのだろう。
 そんなわけで、現在は指導者不在。

自分のマズい点;
 以前聞いたときは、「全てがダメ」だとのこと。フォームが一定しておらず、
 撞いている最中に肩も頭も動く。射線に対して真っ直ぐ構えられていない、
 テイクバックが曲がってる、等等。
 欠点をひとつ直すと前に直したところが崩れるという状態。犀の河原のようなもの。

CSに対する考え;
 CSはキュースポーツのコアスキルと考えており、これができなければ試合で
 勝てようが、難しい曲球を成功させようが、「それは運でしかない」と考えている。
 また、CS自体が的スポーツとして面白いということもあり、コレだけは
 できるようになりたいと思っている。

練習に対する考え;
 「まずは楽しめ、技術はあとからついてくる」という人がいるが、それは才能のある
 人の考え方であって、(だから短期間で昇級できたり、プロになれるのだろう)
 自分のような才能が(どころか適性すら)無い者には酷な話だと思う。
 今は、「たまに決まるストップショットに喜びを見出している」状態だが、
 それは皆さんが言う「楽しみ」とは、多分別物だと思う。

使用器具;
 メヅの2万円台のやつ(ノーマルシャフト)
 1ヶ月ほど前、初めて自分でタップを交換した。(ブランス10t)
 何度か使ったが、今のところトバずに付いている。続けられるかどうかわからない
 のに、タップを色々取り混ぜて10個近く買ってしまった。そのうえ革包丁まで。
 今は反省して(ry

 スマソ長すぎた orz
53一応プロw ◆2H5cf9A6KE :2007/04/28(土) 16:43:05 ID:lTAAkx8p
CSってかなり大切だよwww
でもおれの場合入れる事が重要じゃなくて、ストローク・感触・音・衝突後の手玉の動き
その他のチェックだけどねwww
541:2007/04/28(土) 17:39:15 ID:8Pbdk7CJ
生真面目すぎるところが漏れに似てて
ほっとけないから、面倒見てる(つもり)だが・・

【もっと気楽に逝け】

フォームがグダグダで固まってないのは
今わかった。

どうだ?ビデオやケイタイのムービーで
自分を映してみては?

恥ずかしくてイヤになるかも知れんが
どうダメなのか、わかるってのも貴重だぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:47:25 ID:9bePTRFn
>>52
何か知らないけど、プロでも目指しているの?
先ずは、台半分でのCS15連発入る?
自分のレベルに合わせた練習をして、出来る事増やして行かないと楽しくないし、上達しないよ。
ちなみに、CSが入らない時の的球と手球の動きは如何に?
CSが入らない時は、中心が撞けていない証拠。捻っていれば、別だが。
レストが動いている。ストロークの際、肘下以外の体、目線が動いている。
等が考えられるよね。
手球がCSの位置で、手球だけ入れられるだろうから、CSは難しく考えない方が良いよ。
CSの練習も良いけど、フリのある球の練習も楽しいよ。手球を目標に向かって転がすことは、CSと一緒だしw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:24:06 ID:PU2Ce+z/
的球を外すってのは色々と原因は考えられるけども一番多いのは
構えてから狙ってるんだよな。
狙ってから構えるってのも違うな。
狙ったままそのまま構えるんだよ。
で、最終の撞き終わるまで、その狙いから目を離さない事だな。
57_:2007/04/29(日) 00:41:49 ID:+4vPr7t6
CSってなんすか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:47:50 ID:4YhdBOJr
中央ショットの事
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:56:15 ID:9FLoMWEC
>>3
>何を言っても変わらないから、呆れ果てているのだろう。
指導していて嫌になるのは下手な人でも上達しない人でもなく、頑固な人。
貴方の書き込みをずっと読んでいて、人の倍の融通のなさ、頑固さを感じる
のだけど、どう?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:14:11 ID:2y0nh7Ue
最近、ゴーストボールを狙うというよりも、この玉を以前入れた、
その時の風景を「思い出せ!」と念じながら構えに入ると、
よりスムーズにつけてるなあと思い至りました。特にボラの
スコアの下が底上げされた感じ。気のせいかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:38:00 ID:D9rwdUKV
>>60
ビリヤードの正解は1つじゃないから自分で色々試してより良い物を選択していくのが良いよ
あなたが今、風景を思い出して撞くと調子良いのなら誰が何と言おうとそれがあなたの正解なんだよ(少なくても今はね)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:27:35 ID:hkqsyyf7
やっぱ集中力だよな、以前はどんな玉でもラシャの目を数えるくらい見て
瞬きもせず、狙う一点に集中して撞いてたもんだが、疲れるのでやらなくなった。
そのかわり、直感で厚みはわかってるようなつもりになってるが、集中してないせいか、かんたんな玉
をあっさり抜いてしまうことがある、
なんか入れることにも抜くことにも慣れてしまったようなぁ、、、だがしかし!
633:2007/05/03(木) 01:41:24 ID:Vm2H/aEs
 レス下さった皆様ありがとうございました。
 スレが落ちるまで(自分が止めるまで)ここに進捗具合を書きます。

 今日の結果
 CS成功率 右;5/15、6/15、 左;調整のみ    ボラド 5点(5フレームで終了)

>>53
 とりあえず、自分はCS(というかストレートショット)が入れられるようになればいいです。
 というか、入れられないと「ストローク・感触・音・衝突後の手玉の動き、etc」以前の話ですし。

>>54
 この連休からボトルトレーニングや長−長間往復を自画撮りするようになりました。
 感想;「何このヘンなイキモノ?」
 肩肘がうねうねと気持ち悪くうごき、最後に肘と肩がぐにょっと落ちる。
 正面から撮ると、眼が泳いでいるように見える。当然、キューは真っ直ぐ出ていない。
 最後の最後にキューが変な方向に出る。というかそもそも構えの方向がずれている。
 とりあえず、真っ直ぐ構えられていないことと、左撞きの方が自然に構えられていることが再確認できただけでも収穫かなー。

 撮るときの問題点がいくつか。家で正面と側面から撮るときはまぁ問題無いのですが、後ろから撮るときに、独りでセッティングできません。レーザー水準器も使ってみたけど、どうしてもズレてしまう。
 また、ホームで撮ると、カメラに対して正面を向いた上でキューを変な方向に構えているのか、そもそもカメラの位置がずれているのか、動画を見てもよくわかりません。
 今度、ホームにレーザー水準器をもって行って確かめてみます。というか何で今まで使わなかったんだ、俺。 orz
 できれば、上面からも撮ってみたいですね。

>>55
 プロってまさか。競技どころか相撞きも考えてません。ストレートショットが入ればいいんです。
 台半分のCS15連やってみましたが、成功率6割くらいです。
>CSが入らない時の的球と手球の動き
 手球が的球の左側にあたることが多いです。一番外したときは、的球が対向の短クッションの真ん中あたりに出たりします。
 ひねりはかかったりかからなかったりです。回転方向は一定していません。

>>56
>狙ったままそのまま構える
 意識してやっているつもりですが、難しいですね。狙ったそのまま構えようとすると、いろいろな部分がなおざりになってしまいます。

>>59
>人の倍の融通のなさ、頑固さを感じる
 どのあたりがそう感じられたのか、よかったら教えてくださいますか。可能なら直したいので。
643:2007/05/03(木) 02:04:59 ID:Vm2H/aEs
 すんません、見落としてました。

>>18
>そもそもシャフトは見てません。
 の一文が気になります。それならどうやってキューが真っ直ぐ出ていることを
 確認できるのかと。
 (「シャフトは視界に入っているけど、普段は意識していない」ならわかるのですが)
 動画の自画撮りをやって再確認したのですが、自分の場合は左撞きの方が
 あきらかに射線に対して真っ直ぐ構えられてます。右撞きで真っ直ぐ構えようと
 すると、キューを顔の中心線から左側に持ってこざるをえず、カラダを捻った
 不自然な姿勢で構えなければなりません。(他の人にも「右だと無理して姿勢を
 作っているように見える」といわれました)

 今は左撞きだとストロークが右以上にヤバい状態wですが、利き目を矯正したり、
 体の柔軟性を高めるのに比べれば、改善の見込みはあるんじゃないかと思っています。
 新たな課題ができたと思って前向きに捉えるか…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:10:18 ID:/w6suuZK
ボーラードもふりの無い球しか突いてないとか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:14:30 ID:ngx2HLRW
>>63
台半分で6割だったら、せめて9割になるくらいまでは台半分のショット、あと、手球だけ
撞いてまっすぐ往復させる練習したほうがいい

正直まだ普通のCSは早い

あとフォームの問題点がわかったんなら、各箇所の問題点を言葉で頭で認識して、常に
気をつけるようにしたほうがいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:54:32 ID:KSVcKxv8
>>64さんに質問です。
グリップは外巻きですか、内巻きですか。またどの指をメインで握ってますか。
顔はうつむき加減ですか。それとも立ててますか。
自己動画を見てスタンスの幅は人より狭いと感じますか、広いと感じますか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:37:41 ID:4zjFj+zf
うまい人に遊んでもらって
自分との違いをみつけなよ(主にフォーム

身近な上級者の真似して
自分にできるモノや合うモノを盗んでいきましょう

一番の課題はハウスのAやBの人と仲良くなって質問攻めしろ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:32:53 ID:6jFCIYx6
下手くそがベラベラ喋りすぎ
スコアなんてつけなくていいからボーラードとセンターショットを(今憧いてる力の6〜7割の力で)
ひたすらやりこめ。
動画で撮るのもいいが、やりすぎると引かれるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:07:15 ID:0LmK+YVN
下手糞(B級)のアドバイスって無意味じゃん?

71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:05:15 ID:3CGCFe7K
センターショットって初心者の基本練習みたいに思ってて
それが満足にできなきゃ次に進めないって思い込んでる人多いよね。
でも「CSは簡単じゃないよ」って認めることが大事だと思うんだ。

構えとかストーローク以前の問題で、手球・的球・ポケットが
ほんとにちゃんとまっすぐになってるかどうかをうまい人に見てもらうといいかも。
ポケットのど真ん中に向かってセッティングできてない初心者結構多いから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:42:07 ID:lcyNpT7S
この人、CSにこだわってるから進歩がないんじゃ?
ビリヤードって、ご存知のように、もっと難しい事、もっと楽しい事。
いっぱいあるんだよなぁ。
もちろんCSも簡単では無いが、他の色々な事に取り組んで行くうちに
知らないうちにCSが結構簡単になった事に気がつく。
今はCSは今の自分の確認作業としてやってるな。
そもそもCSが入らないってのは何か問題があるからだから、入ってあたりまえ
だからね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:45:28 ID:ngx2HLRW
>>72
つか、フットにおいてのストレートショットで6割って書いてるのにCSにこだわるから店の
皆もアドバイスしなくなっちゃったんじゃないかな

もっとやるべき事が色々あるんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:48:27 ID:vhTM2+0k
>>72-73
言ってることにはほぼ同意。
でも、今のところこの人にとってはビリヤード=CSみたいなんだよね。
価値観は人それぞれだからそれを否定することはできないしね。
私見では、「楽しい」が一番上達するって考えてるから
CS入るのが楽しいなら嫌になるまで、或いはビリヤードにおいて違う楽しみを
見い出すまで続ければいいと思うよ。
俺はどんなに上手くなるよって言われても、レーザーなんとかみたいな機械までは
持ち出さないと思うもんな。そのCSに対する気持ちは素直に感服するわ。
だから言葉は悪いけど(叩くつもりはないよ)この人にCS以外の楽しみを説いてもムダだよ。
周りの常連があんまり言わなくなったのも、その辺が原因だと思うよ。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:11:55 ID:7NKUTDMg
10数年以上昔、初心者だった私の師匠は口数の少ない人でしたが、
いつも「上手くなりたかったら、いろいろな人と撞け。」とだけ
言っていました。
7672:2007/05/03(木) 20:18:44 ID:lcyNpT7S
>>74
うんうん、わかってるよ。
この人を否定するつもりは、まったく無いよ。
ただ、この人に助言するとしたら、CSの確立を上げる為にも他の事を
やってみたらって事。
そのほうがCSに関してだけだけども、今よりももっと見えるように
なるのではないかと。
773:2007/05/03(木) 22:45:03 ID:Vm2H/aEs
 ありがとうございます。>>65-76

>ビリヤード=CS?
 できて当然の人にとっては単なる確認行為であって、面白くもなんとも
無いんでしょうけど、自分にとってはこれ自体大きな達成目標なので。

>相撞き汁
 事情があってできません。

>CS以外のことをやらないと上達しない
 ここのところがよくわからないのです。CSが入らない=照準規正ができてない
 状態だとすれば、その状態でなにをやっても無駄だろうと思うのですが。
 CSばかりだと飽きるだろうから、適当に他の練習も織り交ぜろ、という意味なら
 わかるのですが。
 今はボラドをやってますけど、そもそも思ったところに的球を運べておらず、
 苦手なフリや撞き辛の発見なんてできないので、ショットルーチンの確認以外は、
 単なる遊びと割り切ってます。

>>65
 真っ先に、「どの球が一番フリが少ないか」を見ます。

>>66
>せめて9割になるくらいまでは台半分のショット、
>あと、手球だけ 撞いてまっすぐ往復させる練習したほうがいい
 確かに、今まで難しいことをやりすぎたのかもしれません。
 達成基準を見直して、台半分CSをメインでやることにします。
 でも、これだけで一生終わりそうな気がする。

>>67
 「外巻き、内巻き」の意味がよくわかりませんが、人差し指と親指の付け根で上から
 押さえつけるような感じにしてます。メインの指はあまり意識してませんが、
 小指側から握ってゆき、人差し指はあまり曲げない、親指はほとんど真っ直ぐ下向きになってます。
 顔は、右撞きの場合はうつむき加減になります。そうしないと真っ直ぐ見えません。
 スタンスは、広めになっていると思います。狭くすると腰高になり、高さをあわせようとすると膝ががくつきます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:52:08 ID:ngx2HLRW
>>77
>>66にも書いたけど、中心をきちんと通って狙ったとこへ真っ直ぐ構えられていないと思う
その状態じゃ入ったとしてもひねりが入っててフロックで入った事になってしまい、間違った
真っ直ぐの厚みを覚える事になる

フォームを以前見てもらったって書いてあったけど、もう一度しっかりフォームを治して、
まずは真っ直ぐと思えるところに真っ直ぐキューが出るフォームを作らないとCSも入らない
ままだと思うよ

効き目の問題があるのかもね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:00:11 ID:DXX+7Jwl
「CSが入いる=照準規正ができいる」という考えが前提にあるのでしょうか?
玉撞きがそんなに単純なら誰も苦労しません。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:45:18 ID:l0aYUVHr
色々試しながら、とにかく撞きこむほかない。
色々なキューの握り方、ブリッジ、スタンス、肘のたたみ方、右手を出す方向、力を入れる場所・入れ方など。
色々試しながら自分はどれが一番やりやすいかを見つけよう。
ただ、ビリは色々なショットがあるので、みんなの言うようにボーラードで色々な玉が入るようになるうちに、自分にあった腕の振り方も見つかることもある。頑なに目標に向かうのも良いが、少し寄り道すると何か発見があるかも。
忙がば回れってね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:08:38 ID:Zu8j+MgI
>>3
ショットの基本事項が根本的にできてないのだと思う。
撞点を撞くとか的から目を離さないとかタップが上へ逃げないように抑えるとか
キューを止めないで加速させるとか
そういうことが多分できてないのだろうと思う。
薀蓄好きのSAに絡み付いてしつこく習うべし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:46:34 ID:DytVpENQ
上手い人に習え習え
見てもらえとかいってる馬鹿がいるが
それが出来たら苦労しないのでは?
一度だけ見てもらって諦めてしまう向上心のないやつも多い
今の時代は自己満で満喫でしこしこしてる人間がおおいのですよ

3は健常者レベルでは有り得ないほどのセンスのなさ
それを踏まえてアドバイスしる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:29:25 ID:H/z6vRk7
>>77
>小指側から握ってゆき、人差し指はあまり曲げない、親指はほとんど真っ直ぐ下向きになってます。
 顔は、右撞きの場合はうつむき加減になります。そうしないと真っ直ぐ見えません。
 スタンスは、広めになっていると思います。狭くすると腰高になり、高さをあわせようとすると膝ががくつきます。
って、本当にツリじゃないの?
昨日今日始めたわけじゃないんでしょう?
まあ、良いや。
ただ言っておくが、CSに拘るとCSに終わる。
逆に言うと、CSに拘らないとCSが何でもなくなるって事。
CSでも、距離をロングやショートに変える。
押しでスクラッチ、引きでスクラッチ。
穴振り。などをやってなら話はわかるよ。
わからないなら話は終わり。
まだまだビリヤードは奥が深い。
悩んでる人は星の数ほどいる。
もうレスするな。無駄。
さようなら。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:05:08 ID:UrjB6LKD
スレタイ通りの展開だなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:10:08 ID:UrjB6LKD
:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:32:24 ID:4zjFj+zf
CS自体が入れの練習だと思ってる奴おおいけど
入れの練習じゃないからね

CSはフォームの確認や引き押しの練習(調整
に使う程度だよ?

フォームしっかりしてないのにCSバンバンやっても無意味だし
振りない玉しか突いてないのにボラドやるのもほぼ無意味

バラ球突いて苦手なフリ見つけてそれだけを練習慣れたら
同じことを繰り返す

無駄にネキストとか考えない

あと先玉見て突いてるのはいいけど
狙った撞点つけてる?
撞点をちゃんとつけてないと
若干右にそれたり左にそれたりするから
CSでストップショット打ってみて
玉が回るようなら突けてない証拠
玉が入ってもこれで満足じゃCSの意味ないからね

最初はアラミスとかでCSやるのがいい

フォームができてからのCS
最低限のことができてなくて
CSをガンガンやるのは意味がない

まぁCSばかりやらないで
上級者にナインとかで遊んでもらいなさい

そのときにフォームなど色々聞きましょう
C級やビギナーはいかにビリヤード楽しむかが
一番の問題だと思いますよ


86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:23:13 ID:UrjB6LKD
3連投目にマジレス
球突く以前の問題でフォームがおかしいんじゃないか?
グリップも小指からってw
人差し指使えよ。足とか妙にクローズスタンスになってそうだし
キューが肩より内側入っててフォロースルーの時手が胸にあたらないか?
まぁこればかりはその場で教わらないとだめなわけだし、

なにより上級者や経験者の意見無視して無駄に突っ走るお前の頭が問題だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:12:59 ID:+6f+fCBz
俺もグリップに凄い違和感覚えた。
グリップがおかしいとコジるからね。
小指なんて殆ど握らないよな。
881:2007/05/04(金) 10:30:07 ID:qjVzhcnU
1.フットに手玉を置き、向こう側の中心に向かって構える
2.ストロークしつつ、下を向く
3.ポイント(レール上の☆)はキチンと隠れていますか?
4.ポイントが見えるってコトはキューが最初から曲がってる
 ってコト

フォームがグニャグニャというのなら、とりあえず、
どこか1点だけでも固めてみる。連動して、他も少しずつ
固まってきます。

(ただ入るだけではない)ビタ止めのCSって、難しいですよ。

漏れも10年以上かかったから。
893:2007/05/07(月) 23:46:19 ID:sjAArAzV
>>78-88
 ご意見ありがとうございました。いくつか意見を取り入れさせてもらいました。

 今日は、台4分の1から半分だけ使ってのCSをメインにしました。
 右からしかやっていませんが、どちらも成功率14/15でした。
 ただ、ストップショットはほとんどできません。必ず押しがかかるうえに的球と手球が派手な角度で分離してしまいます。
 台半分をつかって、フリのある球も撞いてみました。もちろん全然入りません。 (まぁこれは入らなくてもいいのですが)

 で、標準CSをやってみると、全然入りません。いつもと同じ成功率5/15とかです。
 構える角度を間違えている+撞点を間違えていると思うのですが、矯正できてません。
 短−短の手球往復に戻って撞点の矯正をしようとすると、構える角度がおかしいことに気づき、
 構える角度を直すと撞点が怪しくなる、という状態です。眼の位置が悪いと思うのですが、これ以上眼の位置の精度を上げられません。

・「グリップがおかしい」とのことですが、正直なところ、あまり意識してませんでした。以前色々な握り方を試した時期があったのですが、
 どの指メインで握っても 上手く行かなかったので、むしろ意識しないで自然にまかせたほうがいいのかと思ってました。
 とりあえず、人差し指〜中指メインの握り方に戻しました。

・「上級者に教えてもらえ」とのことですが、現状ではできません。(何度もレスいただいてますが、これに関しては大前提です)

>>79
 意味がわかりません。CSビタ止めが可能=手球を正しい位置に向けて撞けている=照準規正完了じゃないのですか?

>>86
>キューが肩より内側入っててフォロースルーの時手が胸にあたらないか?
 前はそんな姿勢で撞いていたこともありました。半年くらい前から今の姿勢(半身に構える)にしていますが、
 CS成功率はあまり変わりませんでした。というか、前の姿勢のほうがよかったくらいです。

>>83
 何処が釣りに見えますか?
 あと、ここは下手糞スレなので、スレがdat落ちするまでレスは続けます。PartIIIまで引っ張るつもりはないので勘弁してくださいw

>>88
 これができるように姿勢を直していますが、キューにカラダを沿わすようなかなり無理な体勢になります。腰か背中が逝きそうです…


903:2007/05/07(月) 23:59:16 ID:sjAArAzV
 
 ボトルトレーニングに関する質問です。

1 本来はビール瓶やワインボトルのように口が狭く、首が細長い瓶を使ってやるようなのですが、
  現在はペットボトルを使う人が多いようです。普通のペットボトルでは口径が大きすぎて、
  自分のようないい加減なストロークでもそこそこ成功しているように見えてしまうのですが、
  この状態でやることって意味があるのでしょうか?

2 自分の現状は >>89 のとおりなのですが、このような段階でボトルトレーニングをやるのは、
  有益でしょうか?無益でしょうか?有害でしょうか?

  この連休中からボトルトレーニングを再開したのですが、上記1が気になったので、
  アクリルチューブをペットボトルの口に押し込んで、口径を狭めてやってます…
  毎回必ず底までキューを届かせるのは結構ムズかしい…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:35:00 ID:ec4fwDWF
>>90
ボトルトレーニングはお前さんレベルくらいの方がやる意義がある

ただし、きちんと奥にある的球に向かって真っ直ぐ撞く意識でやらずに、手前を見てたら
何の意味もない

普段狙う時同様、遠くにある的球を意識しろ

ひたすら素振りし、遠くまで真っ直ぐ出てると思えるようになるまでやれ

あと簡単すぎるっていってるが、ちゃんとフォロースルーでペットボトルの奥まで届かせ、
かつシャフトがペットボトルの口に触らない状態でトレーニングしてるか?

どうもお前さんの書き込み見てると入り口付近でだけ素振りしてるように見えてな
ペットボトル口に
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:36:22 ID:ec4fwDWF
>>91
なんか一番下に変なの残ってた 無視しといて

あと、書き込みよく見たら奥まで届かせるようにやってるみたいだね・・・
ほんとに、口にさわらないように奥まで届いてる?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:48:57 ID:DdtPFA/G
今日ぽんと時間が空いて久々に撞けたよ
ハマってから早7ヶ月…2週間空けたことなんてなかったw
久々だとストロークに違和感感じた

今日は真剣に狙うと飛ばしまくり
適当に直感で撞くと入るという不思議な現象が…
俺は接点法でフリは考えてたんですが
真面目に見ようとすると全部ツノorz
何となくで撞いた方が入るのは何なんだろ

あと今日は遠めの球よく外しました
特に意識してストップor若干引こうとすると全部手玉が右に逸れます
ゆるく押すと左に逸れました
何か考えられる要因ってありますか?
9493:2007/05/08(火) 00:52:19 ID:DdtPFA/G
あ,左右逆だ
強めに撞くと手玉左で的球右,
弱く撞くと手玉右で的球左に逸れました

手玉と的球が半面で収まってる場合は何となく許容誤差で入ってしまいます
ボトルトレーニング?ってしたことないけど
やってみた方がやっぱりいいんですか?
95INSPA-RETURN ◆qOypYDJ2XQ :2007/05/08(火) 01:38:09 ID:nngkwP8j

キューが真直ぐ出てない

   |

真直ぐがコレだとすると
あなたのは

   )

こうなってる

弱く撞くと接触時間が短いから右に
強く撞くとキュー先が左に向かうから左に

手球がゆくことになる

とりあえず原因はこういうこと(^_-)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:54:32 ID:fHDsLySM
この玉は入る確率が低い、と思うと真剣にねらわないようになってしまった
それで抜いても悔しさを感じない、だって真剣にねらってないのだから。
こんなやつ、上達するわけないよね。

でもそのかわり、真剣にねらったかんたんな配置をぬくと、すごく悔しいわけだが
9783:2007/05/08(火) 05:02:46 ID:B0dMCXNl
>>3
少し我慢が足りずにイライラして申し訳ないです。
貴方は、的玉などではなく、手玉を真っ直ぐに撞けてるのかを検査して
下さい。
長クッションから長クッションの真っ直ぐを撞いて、それが真っ直ぐに
返ってくるのか?一往復なら真っ直ぐに返ってくるのか、二往復でも
真っ直ぐに返ってくるのか?
それが真っ直ぐに返ってくるならば、短クッションから短クッションを
同じようにやってみてくれますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:25:29 ID:GY2fnFd3
初心者は中級者を見て達人のように憧れるから笑う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:41:26 ID:8pSTaURJ
>>93
>今日は真剣に狙うと飛ばしまくり
>適当に直感で撞くと入るという不思議な現象が…

球を易しく思うのはよいが、球を舐めたらいかん。
痛い目にあったことがないから、そうなるんだよ。
もしくはそのレベルに達していない証拠。

普通は真剣に撞きはいらないと悔しいと思うもの。
とくに真剣な場面になればなるほどそう思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:15:13 ID:xev3K3bv
>>93
右利きだったら、最近の自分に似ている。
キューのグリップの位置は、いつもより前後していないですか?
スタンスの位置は?
スタンスに釣られ、レストの位置は?
自分自身のインパクトの位置が変わらないのに、実際のインパクトが後に来たり、前に来たりすると正確に撞けなくなる様です。
何故なら、多少なりともストロークの際、キュー先が真っ直ぐ出ていないからです。
要は、インパクト時に真っ直ぐであれば良いそうです。
異論反論は在りそうですが、力になれば幸いです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:33:43 ID:jgatRCP1
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:18:10 ID:3MHYaKs1
>>3
早い話プロなどにみっちり教わりなさい
CSの前にフォーム強制されると思うから

103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:24:00 ID:wgJQhCnE
矯正より強制でフォームを直した方が良さそうですよねぇ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:34:56 ID:nKYBAfVp
フォームが先にあるのではなく、ショットが先にある。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:20:03 ID:zssu34j1
>>102
だからー、この人>>3はそれをやっても自分の悪いところを矯正できてないの。
自分のわるいところがまったく理解できていない特殊な人なんだって。

ほんと、矯正ではなくなにかで強制したほうが良いのかもしんない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:24:04 ID:VQR+aEz2
あまりにも上達しないのでもう無理であろう。
かわいそうだが
諦めて
ビリやめるべし
1073:2007/05/10(木) 01:33:04 ID:17k6HH2W
 今日の練習;
 姿勢確認→手球往復(長−長と短-短)→台半分でCS→フルサイズCS

 台半分CSの成功率;14/15、フルサイズのCS成功率;7/15 でした。

 依然、的球の軌跡と手球の軌跡が一致しません。(もはやストップショットはあきらめている)
 たいてい、手球が的球の右側に当たってしまいます。>>93のように撞く強さによって変わるというわけでも無いみたいです。

>>97
 長−長の往復ですが、成功率が8割くらい、短−短のほうは6割位です。あと、短−短の方は2往復はできません。
 全力で撞いても最高1往復半です。精度度外視すれば2往復しますが、まず真っ直ぐ戻ってきません。
 ひねりは右にかかったり左にかかったりで一定していません。撞点を誤認しているのかもしれません。

>>91
 アクリルパイプの内壁に接触しているような気がしたので、今日はパイプの内側にベビーパウダーを塗ってやってみました。
 撞いてみると、9割がたは底までタップが届きましが、タップ上側にパウダーが付いていたので、パイプ上側には接触しているみたいです。
 とりあえず、左右方向には(明らかに失敗したとき以外は)パウダーは付きませんでしたが…
 ただ、アクリルパイプで狭めても、瓶の口径はタップ径より5mmもでかいので、これができたとしても必要な精度が確保されているとは思えないのですが…
 これより狭めなきゃダメでしょうか?

>>102-103
 つきっきりで見てもらうような体制はとれません。今はデジカメの動画撮り機能が先生代わりです。

>>105-106
 引導を渡していただきありがとうございます。そうですよね。ホームにも新人が来ていますが、
 男女問わず始めて数ヶ月でフルサイズのCSをほぼ100%入れていますから。それが普通なんでしょうね。
 できないひとは、その数ヶ月で見限って止めるんでしょうね。賢い選択だと思います。自分は馬鹿なのでここまで続けてしまいましたが。
 どのみち、このスレが落ちるまでにCS15連できなければ止めますから、それまでよろしくお願いします。(この進み具合ならあと半年くらいかな)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:53:27 ID:IhwhUilA
>>107
亀よりものろいが上達してるのでは?
ヲチさせてもらうからがんばれ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:22:00 ID:8lNMwM1f
ksk


嘘。
別に辞める辞めないはうまかろうがヘタだろうが関係なくね?
スポーツなんざ見るだけの奴も多いのに。
ビリになんかしら魅せられてんならそれでいいじゃん。
そりゃ上達も楽しさに繋がるけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:52:09 ID:SxUtOkx4
>>107
>手玉が的玉の右側に(ry
気持ち左を狙ってみる。もしくは、自分が真っ直ぐだと思ってるラインより少し左に向かってキューを出してみては?
ど真ん中を強く撞くより、ほんの少し下を7割くらいの力で撞いたほうが、ストップさせやすいですよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:06:26 ID:5B9l4FNh
>気持ち左を狙ってみる。もしくは、自分が真っ直ぐだと思ってるラインより少し左に向かってキューを出してみては?

これは絶対にやっちゃだめ
目先の確率はあがってもフォームとしてのつじつまが合わないから

まあCS15連の低い目標ならばなんとかなるかも知れないが
長い目でみると逆効果
1121:2007/05/10(木) 11:29:46 ID:clwLo3ZZ
接点を見ながら姿勢を低くする方法は
とっているか?

あと、姿勢が低くなった後は接点だけでなく
手玉から的球へ左右の接線を伸ばして
重なり具合を確認するとかなり精度があがる。

短の2往復ができないとは、参った。これでCS
ストップで入るわけない・・。これも撞く瞬間は
クッション上の接点見続けるんだぜ?

キューを出しすぎるとストップはキレイにとまらない。

意外と「ツン」って感じのほうが止まる。

少しずつ上達してるから心配スンナ・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:54:51 ID:N8i1M82q
>>107
前々から思ってたが、あんた女性?
一往復半しかできないって男性じゃ考えられない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:09:42 ID:xB/OOrmX
>>3
どんなに自分のミジメなフォームを動画で見ても、それを補正する能力が
なければムダなこと。
かく言う私も始めたばっかの頃、キューが真っ直ぐに出なくて腕の振りを
鏡で見ながら素振りしたりしたが全然直らなかった。
ギブアップして東京のプロがいる店を訪れてアドバイスもらった。原因は
足の位置だった。腕の振りの原因が『足』だよ。
自分がドベタだって自覚はあるんでしょ? ヘタの頭でいくら考えても
ヘタのレベルでの解決しか出てこないと思うけどな。
キビシイけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:01:45 ID:5vPivXlO
>>64

それ書いたの俺ですね。

>それならどうやってキューが真っ直ぐ出ていることを 確認できるのかと。

センターショットは目つぶってても入ります。もちろん視界には入っているのでしょうが、
狙いの要素として使いません。(感覚的には、右ヒジで狙ってますが)
とにかく、数え切れないほどの玉を撞いてるんで、狙いどころを見てキューを振ると勝手に
そこに手玉が飛んでゆくんですよ。

C級は外すとやたら「効き目が…」とか薀蓄垂れるけど、ほとんどの場合が単にコジってるだけ。
そりゃ効き目が無関係とは言わないけどさ、せめてまっすぐキューが振れてから考えたら?
と、思ったりするわけですよ。

ところで、センターショットが目的なのは悪くないと思う。それが楽しいならいいじゃない。
けど、センターショットが入ればいいから、センターショットばかり練習するってのは
意味わからないね。ナインボール上手くなりたいって言ってるくせに一人ナインボール
ばかりやってる万年Bと一緒じゃん。

いろんな練習して、センターショットが入るようになるんだよ。

ま、どうでもいいけど

練習少な杉

今日の一日が、俺の10分間くらいのウォーミングアップ程度の内容じゃ…。
全フリーボールのベーシックが、たくさん撞けていいと思うね。
初心者にもこれをお勧めしてる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:36:57 ID:MuzyeOVi
>95
>弱く撞くと接触時間が短いから右に
強く撞くとキュー先が左に向かうから左に

弱く撞く時と強く撞く時でストローク軌道が違うだけだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:16:16 ID:TB4y5eEd
ざっと見てて思ったのが、ストロークを必要以上に大きく取りすぎなのでは?
ストローク幅を力加減以上に大きくすると不安定になりがち。
なまじっかボトルトレーニングなんざを取り入れているが為に
ストローク幅が一定になってしまい、球の強さを手先や肘で加減しようとするクセが付いてるとか。
結果、インパクト時に力を込めようとして抉ってるとか。
球の強さはストローク幅やストロークスピードで加減できるようになると少し楽だと思うよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:04:01 ID:1kYlgJF0
ボトルトレーニングの弊害は感じるね。
ボトルトレーニングより普通の素振りのほうがいいと思うけどね。
まぁいろんな意見があるだろうし、どちらかが絶対って事もないが。

ボトルトレーニングで底までキューを届かせるってのは
キューを水平に出すことを想定した練習方法だが肘を動かすことになる。
肘を動かすことはこじりにつながる。
初心者レベルではむしろ肘固定を優先するほうがよい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:54:20 ID:zOrnUjWL
ビリヤードを始めて4ヶ月の女です。身長153cm、効き目利き腕共に右です。
ストロークについて質問しますのでよろしくお願いいたします。

店のプロの方や店員さんにチェックしてもらうと大体真っ直ぐ引けている
そうです。
が、外すときはいつも左です。外すときは体に向かってキューを引いている
(体を軸にした回転運動になっている)のが1番の原因です。引き球のときに
顕著に出ます。

これに関してアドバイスが2つに分かれました。(特に引き球の場合)
『女性なのでキュースピードが出ない。それを補うためにキューは大きく引いて
一気に撞き出す。振り子を大きく振る要領』と『大きく引いてしまうと体を軸にした
回転運動になってしまいがち。テイクバックは真っ直ぐ引ける所までにして
インパクト後にキューを投げ出すイメージで撞き出す』です。

どちらもプロ(男性)から頂いたアドバイスです。
どっちが正解ということではなく、どちらでもやってみて私なりの正解を
見つけられればと思います。プロとは体型もパワーも違いますし。
この2つのアドバイスに関して、皆さんはどう思われるか、欠点や長所は
どのようなものか、ご意見を聞かせていただけたら幸いです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:36:40 ID:Os43zFiy
小柄女性だからという前提が間違い

まず筋トレ

これ最強
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:42:34 ID:2ZQOGtdK
やっぱ筋力あったほうが安定したストロークできる?
俺かなりのガリなんで2時間くらい練習すると肩が痛くなる…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:30:28 ID:bkTXNZQy
>>119
実際フォームを見たわけじゃないから書き込みだけ読んだ感じだけど、

前者…テイクバックを大きくとっちゃったら、また体に沿ってしまい、ズレてキューが出るかもね。
でもキュー切れは、そのプロが言う通りキュースピードが上がるからよくなるかも。

後者…テイクバックを小さくすることで体に沿ってしまうことは少なくなるだろうけど、
フォローを大きくとろうとして、コジリやストロークのミスにつながるかも。

こんな感じかな。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:50:55 ID:1kYlgJF0
テイクバックの大小よりキューラインと肘の向きが合ってないと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:50:20 ID:Bocb1Ddp
ビリヤード好きで始めたがさっぱり上手くならん
しかしまあ面白くてやってるからいいんだが
問題はビリ場いくと明らかにうまい人がビシバシ練習してたりプレイしてたりしてて
隅っこで延々とセンターショットや45度を練習するのがハズカシイということだ
やっぱ上級者の皆さんはそうゆうの見てpgrとか思うのでしょうか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:16:56 ID:94lM7yMH
>>124
こういう人は多いが得てして自意識過剰。
誰もみてませんよ。
視界には入っているがただそれは風景として存在しているだけ。
一人練習は誰しもが通った道。
誰にも気兼ねせず恥ずかしがらずに練習しよう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:20:17 ID:Bocb1Ddp
>>125
了解
(・ω・)ゞ
気にせずのんびりやります
早いレス多謝です
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:43:08 ID:tDB7EyTS
>>126
ばんがれ(^-^)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:43:45 ID:94lM7yMH
>>126
上級者の知り合いを見つけるのも上達の一つの方法。
声をかけられたら恥ずかしがらずにどんどん対戦しよう。
がんがれ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:58:16 ID:6ZE2safH
>>126
一生懸命一人練習する人を馬鹿にする上級者はほぼ皆無でしょう。
「この人もいずれ上手くなって互角に戦うのだろうな」みたいな感じで見てるよ。
上級者に「すいません。ちょっとアドバイス貰えますか?」てな感じで聞くのもアリだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:51:23 ID:68/eCgpI
上級者はまず、初心者の練習なんか見ていないです。しばらく通って挨拶を交わす程度になると
練習している様子を遠目でちらちらと見て自分の過去を懐かしむ程度。
決して馬鹿にしないで見ていますよ。ここらへんの関係で声をかけて
「顔見知り」から「知り合い」に変化させておくのが吉。ここを逃すと
なんだかタイミングを外してしまい声をかけづらい状況になっていってしまうことがおおい。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:20:57 ID:51s3wryZ
お初!ここの主さんは必死で回りは上級者っぽいのだが誰も体の体幹部分を鍛えろとか言わないんだね
体には人それぞれ癖があってそれを直していかないとプレイにも大きく影響すると思う
走るのが一番良い方法
フォロースルー=玉に力を与えるって事も重要だと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:03:09 ID:o0G4Fhyb
>>123がいいこと言った。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:57:02 ID:gdxfPVk4
>>119
>>132

俺もそう思う。
4ヶ月くらいで玉が入る入らんとかで小細工するよりも
「まっすぐキューが引ける方向に構える」練習と、
大きなストロークを作ってゆくこと。ガンガンしばいて
ストローク自体に力を付けてくことが重要じゃぬ?

『テイクバックは真っ直ぐ引ける所までにして
インパクト後にキューを投げ出すイメージで』

これは姑息な方法として完璧だと思うんだけど、はじめて
4ヶ月目でやる必要もないし、多分やろうとしても
まだストローク自体に力が備わってないから、腕で力を
入れようとしてコジったりするだけだね。

今すぐ改善する、という意味ではなく数年後を考えるって
意味で「大きく振りましょう」の方が親切なアドバイス
だと思う。

ただ「キューを投げ出すイメージで撞き出す」はすぐ
取り入れても良い希ガス。俺なんかスリップストローク
なもんだから、時々放り投げちゃうもんなw

ひどく人の道を外れたフォームになってないか、
時折プロに見て貰えばよりおk。
特に女性はひどいフォームでも誰も指摘してくれないから
カワイソウなことになってるケース多いw
134 :2007/05/14(月) 20:54:20 ID:mcN159P+
>>129
オレもそう思う。
そうなるまでに年月はかかりました。

135119:2007/05/14(月) 21:02:46 ID:bfH40IYs
こんばんは。レスをくださった皆様、心より感謝いたします。
どうもありがとう。

>>120さん
>まず筋トレ
これは私も考えまして、自宅で素振りをするときはマジックテープ着脱式の
手首用ウエイト(0.5k)を装着して振っております。さすがに球屋ではできません。(^^;)
キューは軽く感じられますが、飛距離(?)が目立って伸びたとかはありません。
同じ位の体型の女性に教えを請いたいのですが、周りは男性ばかりです…。(´・ω・`)

>>122さん
おっしゃる通りの一長一短を私も感じました。実際に振ってみると自分にはどちらが
しっくりくる、というのも掴めていません。
ただ投げ出すイメージを教えてくださったプロには「まだフォームを固める時ではない」と
言われました。

>>123さん
!!! 
キューラインと肘の向きが合うようにスタンスから見直してみます!
ありがとう!

>>133さん
>ただ「キューを投げ出すイメージで撞き出す」はすぐ
>取り入れても良い希ガス。
やってみた感じは『真っ直ぐ』と双璧を成す『水平に』はこのイメージなのではないかと…。
シロート考えですが。

次の練習がとても楽しみです!
皆さん、どうもありがとう。
136122:2007/05/14(月) 21:36:46 ID:h/hEC/Tp
>>135
この先また悩んだりするかもだけど、とりあえず球はやめないでがんばってね。
自宅で素振りするぐらいの情熱があるなら大丈夫だと思うけどね。

1373:2007/05/14(月) 23:35:26 ID:HQbXvzE+

>>108-118
 皆様ありがとうございました。

>>112
>これも撞く瞬間はクッション上の接点見続けるんだぜ?
 すみません。 今まではセンタースポットを目標点にしていました。クッション上の接点を視界に入れようとすると、
 極端な腰高になるか、あごをキューにぎりぎりつけて顔だけ思い切り上を向くという、不自然な姿勢になります。

>>113
 男です。今日も思い切り撞いてみましたが、2往復させようとすると真っ直ぐ戻せません。
 筋力の問題じゃなく、タイミングというか、力の使い方が悪いんだと思います。女性でも力まずに2往復させてますから。

>>115
 真っ直ぐキューを振るって、正確に撞くための要素のなかで一番難しいことだと思うのですが…
 それができるのが大前提ということになると、自分はいつまで経っても前に進めません。

>>117-118
 球の強さなんて、CSやるときは考えたことありません。というか、ここ数ヶ月は考える余裕もありませんでした。
 的球と手球の軌跡があえばそれでいいと考えていました。というか、それができないと力加減以前の問題だと思っていました。
 ストップショットなんて上級者にならないとできないと。
 過剰なキュー出しはよくなさそうですね。ボトルの長さを変えたほうがいいのかな。

 で、皆様にアドバイスいただいてナンですが、正直言って困惑しています。

 練習量が絶対的に不足している。かといって自宅でのボトルトレーニングはむしろ逆効果。
 下手なうちは動画撮っても無意味。間違った解釈をして泥沼にはまる。
 撞点を調整してつじつまを合わせることも考えましたが、(将来的に伸び悩む云々以前に)そもそも撞点の精度が怪しいので同じことだと気づきました。

 今は、誰かに教えてもらえる状況ではありません。

 どうしょうもないですね。

 今日の練習成果(90分)
 台半分のCS; 13/15(最高値) + 姿勢確認 + 短−短往復 + 長−長往復

 フルサイズのCSは当分止めます。 台半分のCSで15連を出してからやります。
 …当分無理だろうなー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:22:46 ID:t5LH2Hyu
>>137
文章がまぎらわしいな
一往復半しかできないのは全力で、にみえるぞ

真っ直ぐ撞いたつもりで一往復半までは真っ直ぐ戻るって事か
二往復の力だと真っ直ぐ戻らない、と

ちなみにそれは長-長か? 短-短か?
短-短で一往復半真っ直ぐいけるなら今の段階で全然問題ない

長-長で一往復半がやっと、っていうなら明らかにフォーム(特にスタンス)見直したほうがいい

基本に返って、キューを手球とイメージ先を結んだ線に一度しっかりおいてから構えてみ
まず、あんたはそこからできてないと思う

で構えた後に「ここは真っ直ぐじゃない」とこねくり回してわけわからなくなってるんだと思う
構えた後に狙い直すのは最悪

ちなみに店変えて誰かに教えてもらえないのか?


あとストップショットなんざ撞点下撞いて真っ直ぐ当たれば楽勝ではいるしとまる
多分中心撞点で力んで撞いてるんだろ
1391:2007/05/15(火) 02:04:27 ID:VtkV7zuQ
>>137
馬鹿!言ったことを守らずに、できないできないって
おかしいじゃん?撞く瞬間より前から狙い店を見つづけるって
のは漏れの一番強調してる点のつもりだったが・・

で、それをするためには

> クッション上の接点を視界に入れようとすると、
> 極端な腰高になるか、あごをキューにぎりぎりつけて顔だけ
> 思い切り上を向くという、不自然な姿勢になります。

が、もうおかしい。プールはスヌーカーよりフォームの
自由度が高い。おそらく手球と接点を同時に視界に入れよう
としてると思うけど,プールではそこまでしなくても可。

手球を見たら、迷わず視線を接点に固定。

その後、テイクバック→ショット(手球は見ない!)。

姿勢をもっとラクにした方がキューが真っ直ぐ出るし
振りやすい筈。

人に教えを請う場合は、その教えを最低数回は
実行するのが礼儀だよ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:58:09 ID:ZY+VJ0o2
上達する、しない。以前の話だとおもう。
誰かに直接アドバイス貰ったほうがいいよ。

プロとかAとかじゃなくてもBCと一緒に球撞くだけでも
フォームがおかしいとか狙いがずれてるとか
教えてくれるだろうし、見るのも勉強になる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:10:06 ID:o8P42AyM
>>140
それをやってきた上で、彼はここでgdgdとやってるわけだが。
すべてにおいて処置不能なんで見放されたらしい。
身近な人間が投げ出したから、2ちゃんでなんとかしようとしてるんだよ。
おそらく>>3は人としてあり得ないレベルの不器用さ。
ビリにもっとも向いていない性質なのでしょう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:12:54 ID:o8P42AyM
>>138のアドバイスなんか前スレにて口を酸っぱくして言っていた人がいた。
何度も何度も。
それでも理解できない、もしくは修正できていないんだから。
まさにあり得ないレベルなのでしょう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:28:09 ID:dHSgcA2N
一度センターショットしてる動画でもうpしてみれば良いと思うんだがどうだろう?
顔写さないように知り合いにでも撮って貰ってさ
文章からだけじゃ永遠にレスがループしそうなんだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:59:40 ID:h71d154i
一度一緒についてみたいものです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:38:56 ID:W1juYTHz
上達しない人は練習方法に問題がある

PATでも買って練習してみろ
英語がわかんなくても図で説明されてるから問題ない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:45:32 ID:uwON2vsU
今まで、何人もの人がアドバイスしているように、CSに拘っているが
為に、狙うところがアバウトになっているんじゃないか?
真っ直ぐだから真っ直ぐに撞ければ入るってね。
ふりがある配置を練習するほうが、狙い方がわかってくるんじゃない
かとも思いますが。
狙い方だとか、厚みだとかって、皆ゲームをやったりしても身について
いくもの、気がついたらセンターショットなんて簡単になってる。
ビリヤードを始めた頃はあんなに難しかったのにね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:17:03 ID:ELCOHOPT
センターショットが簡単って。経験が浅いの〜。
ローテーションでファウル後手玉センターでゲームボールは
しびれますよ。テーブルの周りに50人以上から見られて撞く
センターショットはちびるよ。
練習でだらだら撞くセンターショットには余り意味が無いが
プレッシャーのかかったセンターショットは難しいよ。
普段プレッシャーのかかったCSの練習の仕方が難しいが…やはりCSは基本だ。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:53:23 ID:veyQ0I/S
>>147
10年ROMってろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:58:17 ID:KrRrerlA
>>147
別にそんなのCSに限ったことじゃないじゃん
プレッシャーがかかれば穴前外すこともあろうに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:34:01 ID:uwON2vsU
>>147
そんなに言うなら、何もCSにせずに、手玉を土手からにでもすればー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:08:11 ID:igUnKoRb
CSを飛ばすヤシが、捻りの練習とかしても、遠回りやね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:08:24 ID:UXoTXjqf
>>147

誰も、そんなレスつけていないと思いますが?

>>107
あまりCSに拘り過ぎると、フリの厚みが覚えられずゲームにならない人が多い。
C級位なら、手球を真っ直ぐ撞くのは、フリがある球でも同じ。(捻りを使えない為)
意外に、CSに拘っている彼(>>107)が厚みを覚えたら、B級位だったら焦るかもw?w
取り敢えず、CSだけでは無くて台半分での、フリがある球も練習してゲームも楽しんで欲しい。
そしたら、もっと楽しいと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:30:26 ID:UXoTXjqf
>>119
キュースピードは重要だけど、パワーはそれほど重要では無いと思うよ。
あればあったで、こした事は無いけどね。
で、ストロークやホームに関しては、女性のプロに聞いた方が良い。
何故なら、男女の体型で胸の差があるから。
JPBAのHPで女性プロが所属しているお店を探してみると良いよ。
無理なら、動画。
いくらプロでも、男性に聞くのは難しいかも?何とも言えないけどねorz
女性特有の、取りきりの極意も聞けるし。
俺は、取りきりの相談は女性プロと男性SAに聞いてる。
そう考えると、恵まれた環境だなw
感謝、感謝。
練習、頑張って下さいね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:32:53 ID:q3ERp27n
店員に教わってフォームを改善したら全く入らなくなった
CSもボンボコ入ってたのに…ナンテコッタ\(^o^)/
動きが硬いのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:58:43 ID:3l1EIaF2
>>154
すぐに結果がでるわけないだろ。
直されたということは、それだけの欠陥があったってこと。
硬い以前の問題。
そもそも、フォームが違えば違和感あるから
いきなりスムーズにストロークできなくて当たり前。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:00:48 ID:q3ERp27n
なるほどそれもそうか
地道に慣れよう
1573:2007/05/16(水) 23:02:25 ID:V7UG50Ek
どうもです。

>>137
>真っ直ぐ撞いたつもりで一往復半までは真っ直ぐ戻るって事か
>二往復の力だと真っ直ぐ戻らない、と
 短−短でやった場合にこの状況です。
 長−長ではなんとかなります。

 …と思っていたのですが、
>基本に返って、キューを手球とイメージ先を結んだ線に一度しっかりおいてから構えてみ
 このところ数日間、これをやっているのですが、どうも違和感があるというか、真っ直ぐ構えられていないようです。
眼の位置や軸足の位置を調整しても、真っ直ぐが真っ直ぐに見えません。
 キューを真っ直ぐ振ることもできてません。肩や肘の位置をどう変えてもダメです。下撞点を狙う以前の問題です。
 真っ直ぐ構えない状態でコジってたまたま入っていたのだということを実感するとともに、愕然としました。
 俺は今まで何をやってきたのかと。

 ボトルトレーニング止めます。これがちゃんとできたとしても、下手になる練習をしているようなものですよね。

>ちなみに店変えて誰かに教えてもらえないのか?
 少なくとも、継続的に教えてもらうのは無理です。都心のプロ常駐店などで一時的に教えてもらうことならできるかもしれませんが。


>>139
 すみません、運転免許も規定時間を10時間近くオーバーしてやっと取ったような要領の悪い人間なので、その辺はご容赦ください。
>おそらく手球と接点を同時に視界に入れよう としてると思うけど,
>プールではそこまでしなくても可。
 こうしないと、現状ではとんでもない撞点を突いてしまいます。
 撞点が視界に入らない状態でも、迷わず撞けるようにしろということですね?
 とりあえず、的球接点を意識するようにしました。台半分使ったCSは15個中半分も入りませんでしたが、この方針で続けてればいいんですね?


>>140
 アドバイスは貰えません。なので人のプレーを見るようにします。
 今まで見る余裕すらなかったですが…


>>143
>動画うp
 うーん…無理っぽいけど検討してみます…


>>146,>>152
 時間があるときはフリ付きもやりますが、金曜以外はあまり時間が取れないので、どうしてもCSと姿勢確認だけになってしまいますね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:32:11 ID:Abu9wYpZ
>都心のプロ常駐店などで一時的に教えてもらうことならできるかもしれませんが。

一時的でもいいから見てもらったほうがいいよ。
どこか決定的な欠陥を抱えていると思う。
とりあえず欠点部分がわかればそれを直す練習をすればよいし
かなり改善するはず。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:56:02 ID:1PKXENMV
B級の時は、教科書通りのフォーム、ストロークを追及し、練習を重ねていたが、満足いく結果はでなかった。
A級になった今では、自分のフォームやストロークの癖を把握して、それを固めるのが良いかと思うようになった。
実際、周りのプロやSAも同じ事言うしね。B級の頃はその上級者のアドバイスを頑なに拒否し、理想を求め続けたけど。
全くの素人からフォーム、ストロークを固めるならまだしも、ある程度撞ける人(ボーラード2桁は出さない?)なら
現実を認めるのが良いのかもね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:53:31 ID:uIrCRsKD
>>159
>B級の時は、教科書通りのフォーム、ストロークを追及し、練習を重ねていたが、満足いく結果はでなかった。

B級でもそういうものなのですか?
私は歴半年ぐらいのC級なのですが、
最近自分のフォームにものすごい違和感を感じております
今まで気にならなかったのが気になりだしたのだと思いますが…

例えば手玉→的球→ポケットがそれぞれ1〜2ポイントずつぐらいの距離ならば
押しも引きも比較的キレイにコントロールできますし、
40度ぐらいまでのフリはある程度(8割以上?)入れられます

けど手玉と的球が3〜4ポイントぐらい離れたり、
的球レール際だったり、サイドと的球の延長線が短クッション側に
来るような際どいショットとなると自信のあるストロークができません
というか構えた時に違和感を感じます

これはスタンスや目の位置が変わることによるんでしょうか?
自信のある球はそれらが多少変わっても何となく入ってるんでしょうか?(´・ω・`)
161160:2007/05/17(木) 01:55:58 ID:uIrCRsKD
それとA級の人に見てもらったのですが、
ストロークやフォームは人それぞれだから
自分でしっくり来る構えとストロークを身につけた方がいいと言われました
そういうものなんでしょうか?
単にその人は説明するのが面倒だっただけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 04:40:38 ID:PvMD1MNY
>>3
荒治療かもしれないが、しばらくCS止めたらー。
で、振りの有る練習をしな。
それとも、CSに拘るなら、お願いだから理由を教えて。
毎日、気になる。
何故、そんなにCSに拘るのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 04:42:47 ID:AY/R4Qfh
ヒント 精度の勘違い 距離による許容誤差
164159:2007/05/17(木) 08:51:20 ID:1mowYm33
>>160
私はそうでしたね。周囲を見ても私くらい理想を求めていた人は居ませんでしたけど。
結局ストロークを気にしだすと泥沼に嵌る危険がありますよ、って事と思ってください。
私的には、ストローク<--動の部分 フォーム<--静の部分 と考えると、
動の部分を変えるのは大変です。
動の部分の癖を踏まえつつ、静の部分でアジャストするのが良いかな?って感じですか。
静の部分でアジャスト方法は、顔の向きとか、スタンスとかです。
右振り、左振りで見える厚みも違う人が居るし、台の右から、左からで飛ばしやすい配置って言うのもあります。
別の言い方をすれば、上手に「サバを読んで」玉をこなすって感じですかね。
過去の記憶力と現在の対応力です。
165160:2007/05/17(木) 13:14:23 ID:oVuXqUX8
>>164
ありがとうございます
ここ2週間ぐらい悩み出してからと言うもの、
まさに泥沼に嵌っております

>動の部分の癖を踏まえつつ、静の部分でアジャストするのが良いかな?って感じですか。

これ!まさに昨日試してました
スっと無理なく撞けるスタンス、ブリッジ、目線に合わせてからキューを出すと
多少はマシになりました
ただ1発でその構えに入れないのがまだまだ納得いかないところです
納得いかないままキューを出すと大抵こじります
>>160に書いたように的球遠いとうまく構えられないのは、
心理的なものもあるだろうけど目線の置き方が大きいのかなと
確かに↓
>右振り、左振りで見える厚みも違う人が居るし、台の右から、左からで飛ばしやすい配置って言うのもあります。
これに当てはまりますし…

やっぱりある程度まっすぐ撞けるにようになったのなら
サバ読んでもいいものなんですね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:03:35 ID:RsKmgYLI
昔の自分を見ているようで思わず^^

一時私も>>3さんのよーにゴリゴリに固まったCS命の時期がありました。
あまりCSに拘りすぎるあまり、結局楽しくなくなっちゃって2年位球撞き
から離れてました。
理屈を先に立てたくなって来るんですよね、そういう時期って。
すげーよく判りますw

最近久々に再開して、以前は周りに居なかったAの方とも仲良くなって
明らかに以前より上達できたと思います。万年Cと諦めかけていました
が、もうちょいでBに届きそうです。

C級ヘタレ目線からの>>3さんへ何かのヒントになれば。

多くの方が指摘しているように、CSしか撞かないのでは全くと言って
良いほど良い結果にはなりません。自分より上手い人と一緒に「遊んで」
こそ今まで気付かなかった事が沢山見えて来ると思います。
相撞きが出来ない理由が何なのかは判りませんけど、1人で3年撞いてよ
うやく気付く事に上手い方と撞くと1時間で気付けます。
勿論、上手い方の撞き方を素直に見れる位はアタマを柔らかくしないと
いけませんけどねw

それと、これは反論ばかりになりそうですけど、「キューは完全に真っ
直ぐ出ていないと絶対にダメだ!」という思い込みを一旦捨ててみては?
私の場合はそれでいきなり球が入るようになりました。

いずれにしても、>>3さんに必要なのは台のそばで自分を観察してアドバ
イスしてくれる第3者の視点だと思います。

今の店で相撞きできないなら極端な話、店を変えてみては?

長々と失礼しました〜。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:18:29 ID:AY/R4Qfh
こういう空気の読めないおっさんが毎度のごとく湧いてくるわけだが

ボラ2桁いかない人間に相撞きしろってか
そりゃ対戦相手に酷
ましてや上級者にお願いするなんて厚かましい話だな
最初の一二回はいいかもしれないが、あまりに下手だと練習してから来いってことになるわな
ここの>>3は自分なりに練習してるわけだが、初めての相手はそれを知らないわけだよ

はっきりいうと3は一年以上練習しているのに初心者に毛が生えたレベルでしかない
ここまでセンスのない人間に相撞きしろとは死体に鞭打つ行為だな
同じレベル同士で楽しく相撞きするならわかるが上級者とやれとは
俺ならかわいそ過ぎて言えない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:58:10 ID:R01cGsmt
社会人になってからビリをはじめた俺だが5年でAになれた。
ほかの競技はからっきしダメだったのに。
週4〜5は練習に行ってたけどね。

だからビリヤードだけは、努力である程度のレベルになると信じていた俺だが
ここの>3のような人を見ると信念がゆるがざるを得ない。

期間を区切るのは良いかもね。
ひどい言い方かも知れないが、金と時間の無駄。
もしかしたら他に適正のある楽しい競技が見つかるかもしれない。

あまりに適正のない>3には、自分の場合はこうだったってアドバイスは無駄なような気がする。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:59:29 ID:AvUPi+5L
うまい人とあい撞きして盗むなりアド貰うなりしろってことだろ。
ゲームとして双方楽しめるわけねえだろww
初心は得るもの多いし、上級だって数回取りきり練習する事と
変わらん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:08:58 ID:AY/R4Qfh
>>169
じゃああなたが相手すれば?
ボラが2桁いかない相手ですよ?
それでも時間の無駄とは思わないで頑張れますか?

そもそも対戦しなくても球を見て勉強も出来るし上級者とは知り合いになれます
まともな神経ならばあまりにレベルが低い俺と対戦は「悪いな」って頭が働くもの
そういう意味では3はまともな神経をしてるよ
1711:2007/05/17(木) 15:09:48 ID:kQcv13De
>>157
> こうしないと、現状ではとんでもない撞点を突いてしまいます。
> 撞点が視界に入らない状態でも、迷わず撞けるようにしろということですね?

やはり漏れのアドバイスを理解していなかったか。

とんでもない撞点を「撞かないよう」にフォームを固めるんだよ。

撞点が視界に入らないと撞けないってことは、
今まで漏れが指導してきた「【接点】以外見ない!」って
ことを守っていなかったってこと?

絶対に手球を見てはいけません!

球を撞くまでのプロトコルをアップしておくから
1.携帯に転送
2.暗記するまで読む
3.実際に撞く前に思い出して、その通りにする

やって見れ。

漏れもCS命だったから、応援している。

とことん突き詰めろ!
1721:2007/05/17(木) 15:21:07 ID:kQcv13De
1.手玉を通して的球を見る
2.接点を特定する
3.手玉と自分の距離を測り右足の位置を決める
4.【接点を見つつ】姿勢を低くしていく
5.手玉と接点を見ながらストローク
6.手玉を見ながらキュー先を手玉に「極限まで」近づける
7.視線を接点に移動
8.視線を「接点に固定」しつつキューを引く
9.視線を「接点に固定」しつつショット
※間違っても手球に視線を移動させない!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:02:49 ID:heuB1k0k
>>172
あんまりそう接点t接点t言うなよw
知り合いのSAで的球だけを見続けてる人もいるし

その人いわく
「自分なりの厚みの見方が皆あるんだから、
その人が考えた撞き方がいずれ一番合うようになる」
だそうだ

取り入れたい意見があれば試せばいいし
納得いかんのなら捨てればいいということです

続けることによってフォームができストロークができるもんであって
体型や視力などの身体的差異があるんだから
同じ撞き方がその人に合うわけはない

かと言って基本的な筋肉とかできるまでは
おとなしく「経験」という偉大な知識を素直に教わることも大切だけどね
そういう意味では的球を見て撞けるようになるプレーヤーはごく少数だという
事実は受け止めておいた方がいいと思います
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:03:57 ID:WcrRWHwE
>>3に質問なんだけど、いつもCSするときに手球置く場所から
的球無しでコーナーポケットに向かって撞いて手球が15球連続で入る?
馬鹿にしてるわけでも釣りでもないから、ちょっとやってみてよ。
手球にゴムの黒いのが付いて店に悪いから、とりあえず15球だけね。
これもできないようなら、かなり大変ですよ。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:17:17 ID:eYwNwrM8
>>174
>>3じゃないけど今スゲーいいアドバイス貰った気がする初心者だぜ
さっそく>>172と試してみるぜ

>>3
視力とかは大丈夫か?
俺はどうもアレなんで眼科行ったら乱視だったんでメガネ作ってから少しずつシュート力上がってきた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:18:29 ID:eYwNwrM8
>これもできないようなら、かなり大変ですよ。
この文はいらなくねえか
177159:2007/05/18(金) 00:26:37 ID:kARk5JHm
あまりにCSが入らないなら、CSを30発くらいやってみて、統計をとって報告してよ。

**統計報告例**
入った-->15回 右に玉一個外れた-->2回 左に玉一個外れた -->11回 左に玉2個外れた--> 2回

見たいな統計結果を報告してください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:09:18 ID:aZnFBVIf
>>174
その距離で手球が百発百中入らないようならば、
CSで的玉にすら当たらない可能性もあるよね。
薄く的玉なめるとかどそっぽとか。

>>176
俺も大変なことだと思うけど。
この程度で傷つく人なら球をやめてるでしょう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:22:23 ID:A90BM2Or
きき目と、きき腕は?
知り合いが、左目ききの右手ききで苦労してたが・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:35:51 ID:3m6hL4Ju
>>179
さんざん概出
アドバイスするんなら、少しはその人の状態を知っといた方がいい。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:16:41 ID:A90BM2Or
全部見るの大変だから辞めたのだっ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:45:53 ID:7oU0QpkF
利き目なんか関係無いよ。
そんな下らない事気にするほうがよっぽど弊害。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:29:22 ID:CF2NdWWy
>>173
>あんまりそう接点t接点t言うなよw
>知り合いのSAで的球だけを見続けてる人もいるし

的球の上に接点はあるんじゃね?意味不明。
手玉は一切見ないってこと言いたいのか?
そうだったらすごいな。

>その人いわく
>「自分なりの厚みの見方が皆あるんだから、
>その人が考えた撞き方がいずれ一番合うようになる」
>だそうだ

SAになれたってコトは人並み以上の才能があったってこと
3には間違っても人並み【以上】の才能はなさそうよ。

だったら、オーソドックスな理論を実践させるのが
いいんじゃね?

184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:32:07 ID:3m6hL4Ju
>>181
気持ちはわかるが、大人ならまず謝るんだwww

185名無しさん@お腹いっぱい。: :2007/05/18(金) 11:16:36 ID:b504r/0j
>>173
オレもそういう考え方をしている。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:28:19 ID:2alO0gWZ
フォームを改良した時は視界のズレに注意しましょう。
左右のフリで入れの強い視界を探しましょう。
フォーム改良で基本的にやってはいけない事は左脇締めすぎて
サイドストロークになる事です。
ストロークは肩を支点として、ヒジ、グリップが垂直になるような
フォームを探しましょう。ストロークが劇的に安定します。
ブリッジはオープンはやめて9割スタンダードorフィリピンを組み
ましょう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:47:50 ID:2alO0gWZ
Aクラスまではハイテクシャフトを使わないようにしましょう。
ハイテクシャフトはとても繊細です。ストロークや撞き点の精度が
出せないうちに使用して意味ありません。変なつき方をすると、
シャフトも変な挙動をみせます。

見越し量の低減効果もBorCクラスをターゲットにして開発されているのではありません。
上級者や測定マシンのような撞き方が出来て初めて見越しが減るのです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:13:52 ID:CF2NdWWy
>>187
香ばしいのが出てきたな。
誰か反論頼むぜ・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:36:05 ID:+xkrCm8a
ひとりでやらせとけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:42:03 ID:ojmokgpC
>>174
3に対してすごい良いアドバイス。

「真っ直ぐ見えない、構えられない」って・・・
キューが曲がってない?
チョークは一球撞く度に塗ってますか?
タップの形成はちゃんとしてますか?
とにかくダメダメなら、ハイテクキュー使ったり、スヌーカーを参考にしたらどうだろうか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:50:02 ID:f8nTu9A0
>>183
俺は、手球をほとんど見ないでフォームに入ります。
全体的に球の配置を見て、的球にイメージボールを想像し、憧点確認に3回程度の素振りの際に見るだけですよ。
後は、的球のイメージボールから視点を反らしません。
それで、万年C級から晴れてB級に成れましたW
手球の前に立つのが重要ではなく、厚みのラインに立つのが重要なのではないでしょうか?
人それぞれだと思いますが、私はこれでイレの安定を得ました。
始めた頃は、無意識で出来ていたのですが、捻りを取り入れた弊害か憧点ばかりを意識して、厚みに体が向けなくなっていた様です。
そして、現在A級です。
謎かけみたいですが、
「手球は見ないで見る。」
と、当時言われて困惑していたのを思い出しましたw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:29:12 ID:aZnFBVIf
>>188
いやいや、本来の意味でハイテクが生まれたのは>>187の言う通りの理由だよ。
ハイテクの元祖の314なんかは変な撞き方すると、不快なバイブレーションがあるし。

BCなんかが安易に使っちゃうのは、目先の理由に囚われているから。
それで上達の助けになる人もいれば、逆に遠回りになる人もいる。
すべての人にハイテクが合うとは限らないから。

>>3のような目先の目標(CS15連)がある人には効果的だと思う。
ただし、ハイテクを使うにしても最低限のストロークが必要だが
まだ>>3にそれが備わっているかとは思えない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:29:50 ID:f8nTu9A0
>>192
繊細と言うより、良い意味でのファジーさ(曖昧?)を確立したイメージなんだけどw
後は、>>187>>192にほぼ同意。
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 17:21:47 ID:b504r/0j
>>187
オレもそう思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:22:40 ID:XMfVCIyz
見越しが出づらいってだけで使っちゃう人が多いよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:06:02 ID:WvNzt+QO
構える時狙ったポケット→的玉→手玉のラインにキューと体をきっちり合わせて
的球→ポケットだけ睨んで撞点を見ないようにしたらCSがほぼ入るようになったバンザイ\(^o^)/
>>3氏じゃないけどこのスレに助けられました
ありがとー
左足をラインと平行、キューの少し左くらいに構えて体を倒し、キューを引きつつ右足を引くようにしたらいい感じのフォームで撞けました
次はフットショットだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:20:56 ID:oSFMa1Mc
>>196
>ポケットだけ睨んで撞点を見ないようにしたら

ポケット見る?!
これはダメだよ・・。たとえ入っても・・。
見るのは先球の接点。これ最強。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:54:31 ID:WvNzt+QO
>>197
了解です
接点を睨んで厚みのある玉を練習してみます
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:05:12 ID:aZnFBVIf
>>196
ありゃりゃ、だめだよそれは。

>左足をラインと平行、キューの少し左くらいに構えて体を倒し、キューを引きつつ右足を引くようにしたら

スタンスが最初にありき。最後に右足をあわせるなんてもっての外。
ポケット→的玉→手玉のラインに体を合わせるのは体を倒すとき。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:47:53 ID:WvNzt+QO
>>199
なんてことだ
そうでしたか…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:53:35 ID:m7d0dunO
>>200
いや!
ソレでできるならソレでいってみろ

面白そうだ

この世の中にはスタンスやフォームだけじゃ解決できない何かがある
君は世界七不思議だ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:55:40 ID:zEFGE9li
>>200
その右足の位置を覚えといて、次にスタンスをとるときにそこに置けばいい。
構えたあとにジリジリジリとスタンスを広げたりする人がいるが
あれほど格好悪いものはない。
あなたがやっているのは、最後の最後に辻褄を合わせているだけ。
目先のCSは入るだろうが、ショットが安定しないよ。
自分の軸がどこにあるか理解できてないから、結局安定性がなく飛ばします。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:02:06 ID:ak/nMbp9
要は右手で手球を的球に当てて入れて次の球辺りにだしゃーいぃんだよ、わがままに。難しいこと考えんな、自信持って楽しめ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:21:20 ID:muH2Gina
無心でそれが出来たら誰も苦労しねえよ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:40:18 ID:Vat3q3vm BE:1379885287-2BP(100)
>>172を実践したらシュート率上がった
手玉見るとキューって真っ直ぐ出ないね
バイクの免許取る時を思い出したわwwwww
206119:2007/05/19(土) 16:14:57 ID:rV2rb4ox
身長155cmの女性プロに見ていただきました。

>>153さん
>で、ストロークやホームに関しては、女性のプロに聞いた方が良い。
>何故なら、男女の体型で胸の差があるから。

私もやはりバストを避けようとするフォームとストロークになっていました。
やはりこれは女性でないとわからない伝えきれないものなのかも。私も聞きづらい。
バスト対策(?)のフォームを教えていただきました。CSの成功率が上がりました。

面白いのは「コレだと的球のどちら側にどのくらい外す」というのがストロークを
始める前にわかり、実際撞いてみるとその通りに外します。たぶん顔がキューの
上にちゃんと乗ったせいだと思います。

これからは時々、女性プロにも見て頂くことにします。
207119:2007/05/19(土) 17:09:26 ID:rV2rb4ox
>>1さん
>6.手玉を見ながらキュー先を手玉に「極限まで」近づける
>7.視線を接点に移動
プロの動画を見ていますと、視線が上下にせわしなく動いているのがわかりますが、
あれは6と7の動作を繰り返しているということですか?
ストロークに入ったら視線は接点固定ということは、あの視線移動はストロークまでに
済ませておく(?)ということで…。

そもそもあの視線移動で、何をどう具体的に確認しているのか、教えていただけたら幸いです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:43:13 ID:zEFGE9li
>>207
>>1ではないがレス。

>そもそもあの視線移動で、何をどう具体的に確認しているのか、
撞点と厚みの確認。厚みの見方はいろいろあるから接点の場合もある。
接点だけを見る厚みの取り方は、効果的な場合もあるが
それだけに拘ると大変危険です。
でもCSに限った場合で言えば厚みの接点法は効果的。

あまり目線をせわしなく上下に動かすのはヘッドアップの原因になります。
上手い人はある程度確認できたら漫然とみていますよ。
撞く瞬間に目線を動かすプロはいません。
2091:2007/05/19(土) 21:47:55 ID:SD1cRecz
>>207
視線を固定するのは、

「最終テイクバックの直前にキュー先が
手球に近づいてから」

なんです。

よって、しごいている間は手球を見ようと
接点を見ようと自由です。何を確認して
いるかは、やはり手球の進行方向と
接点が一致してるか。

原則、ポケットは見てないはずですよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:59:48 ID:3yZZs03u
手球の進行方向と接点が一致するのは一直線のときだけ。
2111:2007/05/19(土) 22:02:37 ID:SD1cRecz
手球のどこかが接点と一致するわけで・・

ここまで書くべきでしたかね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:55:15 ID:zw3R21EK
>>209-211
>手球のどこかが接点と一致するわけで・・ここまで書くべきでしたかね?

書くべきですね。
貴方が、総てを知っているが如く書くのには、疑問が残ります。
的外れな表現が多過ぎて、長くなるのでこの辺で。
悪しからずW
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:23:01 ID:mMAkNOn3
点や線みたいな、一次元でみるより三次元でよく見るこった
相手は立体だ、人間の目は二つだ
これに速さが加わると四次元、スピンが加わると五次元ってこった
なんてこった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:35:25 ID:ReaQGKAd
>>212
具体的に、詳細に、書けば書くほど
突っ込む余地が生まれるわけで。

この人おそらく須藤さんのスレで
やはり根拠なく批判ばっかり書いてる
人じゃない?

そんなに1を批判したいなら自分の
理論を具体的に詳細に書いてみな!

※絶対か書かない方に1000ガバスw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:48:35 ID:w74OrZYM
>>214
何で、そんなに必至なの?
あんまり、頭に血を上らせていると、脳溢血で倒れるよ。
語彙、表現が、足らないと言われているだけでしょ。
C級も見ているのだから、誤解が無いように書くべきでは?
書いて事に関して、批判して無いと思うのですが?
君は、読解力が足らない様ですね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:51:13 ID:brRtXAgp
>>215
なぜそんなに読点を使いたかったの?
217119:2007/05/20(日) 19:50:57 ID:x0kBxyaH
>>208さん
>>1さん
RESありがとうございました。
とにかく真っ直ぐ撞ける様になりたい!
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:29:36 ID:kHwMB3aa
トップアマの試合見てたら悔しさを
思い出してきた
俺もいつかはあのレベルのちょい下にはなるぞと
思っていたのに

もっと仕事選びきちんとやるべきだったorz
2193:2007/05/22(火) 00:08:28 ID:OAr6ikCn
 皆様ありがとうございます。

>>172 の「手球接点固定法」、頑張ってやっていますが、
>5.手玉と接点を見ながらストローク
 このときの視線の移動のしかたがどうもよくわかりません。
 ストローク中に手球を見ていると、的球に視線を動かすときにヘッドアップしそうな気がするし、
 かといって的球を見ていると撞点があやふやになります。今はストローク中ーは手球を見ることにしていますが。
 あと、
>やはり手球の進行方向と 接点が一致してるか。
 を確認すると、明らかにずれていて困惑しています。多分眼の位置が悪いんでしょうけど、最適位置がどうしても見つかりません。
 というか、最適位置は把握しているつもりなんですが、そこにキューを持っていっても真っ直ぐ見えないという…
 それ以前に、肘の位置や肩の位置も一定しません。どうやったら真っ直ぐキューを出せるのか、1年半もやってて未だにわかりません。

 利き目に関して、>>182をはじめとして、「そんなの関係無い」と言う意見が多いですね。
 >>119 のやりとりを見て思ったのですが、体系によっては利き目が問題になることもあるんじゃないかと。
 自分メタボリック体型なので、知らないうちに腹を避けるような撞き方になっているかもしれません。
 だとすると撞く腕を利き目にあわせたほうが(余裕をもって構えられるぶん)マシじゃないかという気がします。

 >>166 をはじめとして、「相撞しなきゃ」の意見をいただきましたが、自分はそのつもりはありません。
理由は、>>170 が6割くらい書いて下さってますが、
・相手に悪い
 (ヒトと撞くから面白いのであって、人間失格の俺と撞いてもつまらんだろう)
・自分もつまらない
 (勝つか負けるかが面白いのであって、万に一つも勝ち目が無いんじゃつまらない。 大体見学だけならタダでもできる)
・自分が副流煙に弱い
 (バースポーツで相手に止めてくれとはとてもいえない)
 概ねこんな理由です。

>>174
>いつもCSするときに手球置く場所から
>的球無しでコーナーポケットに向かって撞いて手球が15球連続で入る?
 今日やってみました。これができなかったら、このスレが落ちるのを待たずに道具一式売り払って辞めるつもりでした。
 で、一応15球連続で入りました。結構適当にやっても入るものですね。でも、華台だったら全部入れられる自信ありません。

>>177
 今日は時間が無かったので、時間があるときに統計をとって見ます。ただ、フォームがバラバラなので、「外す傾向」は出ないかもしれません。

>>190
 道具や教育システムで何とかなる問題じゃなさそうです。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:30:42 ID:rYZ4xjcV
>>219
まだ一年半じゃないか、なんでも物まねから入るんだよ
物真似はまず雰囲気からだ、たまは入んなくても上級者になったつもりで
球を散らかして、どんどんつけばよい
2211:2007/05/22(火) 01:11:14 ID:gxUvnYc2
>>219
漏れが通過した道を辿ってるので
思わず笑ってしまった。
ただし漏れは10年かかったんだけどねw。

ストローク中はどこをどんなタイミングで
見ても(極論すれば)かまいません。
重要なのは最終テイクバックの時に
先球の接点を見つづけることだけです。

ヘッドアップについて言えば、最終テイクバック
を開始する時点でヘッドアップし、接点を
見、ヘッドアップしたまま撞けばいい。

真っ直ぐ見えない問題ですが、顔の向きの
問題もありますが、漏れの場合は脳の画像
処理の問題だったと思っています。フォームが
固定され慣れて来ると違和感なく真っ直ぐ
見えると思います。ただし、本当に真っ直ぐか
どうかは第三者の目が必要です。

後はキューを出すタイミングがどうか
ですね。タメは取ってますか?スヌーカーでは
タメが長ければ長いほど接点を見る時間が
増え、有利だという考えをしてますよ。

長すぎると加減がおかしくなるのでNGですが。
2221:2007/05/22(火) 01:15:14 ID:gxUvnYc2
気分転換に次のような練習をどうぞ。

手球はフットスポット

1.先球はヘッドクッションのど真ん中にタッチ
2.先球の左右に1cm程度の隙間をあけ
 先球2個置く
3.ど真ん中の先球は取り除く
4.手球を真っ直ぐ撞き真っ直ぐ返す
5.2個の先球のどちらに当たることが多いか
 何故そうなのか、思考する
6.成功するなら隙間を狭める
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:18:25 ID:UgpWSdF1
220に同意
とにかく数をこなす
「バラ玉1時間で300」と言われ、これだけでハウスのB級戦に勝てるようなった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:11:36 ID:rQgrAJRL
>>220>>223
バラ球の数をこなせってアドバイスは、少なくとも>>3には論外。
ボラが2桁いかないのだから。
それは最初からセンスのある人には効果的。
もしくは闇雲にしか練習できない頭の悪い人。
たとえその状態で上手くなってもそこで頭打ちです。
CSに拘る3は、まだ考えてるほう。

>>219
手球全球コーナーポケットINおめでとう。
もう少し簡単に考えてみよう。
CSはシャフト一本の距離です。
あなたはCSよりも遠い位置テーブルの対角線に向かってすべて成功しました。
たかだかシャフト一本の距離にあるCPに向かって、そのままの撞けば良いだけです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:49:18 ID:eYoOnvi4
なんだかんだ言って練習方法を自力で考える事が一番の練習方法なのかも
最近イレが急に安定したけど理由がまったく分からん
今の安定してる状況をイメージで覚えて維持してるけど
これを誰にでも分かるように文章化できたら一儲けできるよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:45:26 ID:rYZ4xjcV
誰にでも分かるように文章化したら、まるで役に立たないものに
なるんだよ、きっと。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:50:38 ID:E5jlVUg0
俺も覚醒する時があるけど、一日寝たら元通りなんだよなぁ。
3歩進んで二歩下がるって感じ。偶に4歩下がったりして萎える。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:01:46 ID:FE7MAjeb
2chに3時間以上入り浸った日はイレが落ちる。
2chどころかPCいじることすらしなかった日はイレが良い。

営業で高速道路使って長時間移動やった日はイレが良い。←遠距離視線になって目が楽?
書類整理やってた日はイレが悪い。

玉屋行く前になんちゃらシートとか言うの目の上に乗せて1時間くらい仮眠、
目を休めることを覚えたら安定してきた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:31:14 ID:UgpWSdF1
224のレス見て最初から読み直しました。
ビリ上達スレと勘違いしていたようです。コレで消えます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:17:13 ID:dEZ0t/N2
為になるスレだなあ
俺も練習行ってこよ
ちなみに強いショット打つと手玉がブレるんでガッチリ握りこんじゃうんだけどこれって良くないよね?
軽い握りだとソフトに打つときは大丈夫なんだけど強めに打つとキューがズレちゃうんだ。
メッズのSA-3Wってのを使ってるんだけどナイロンのグリップで意外に滑りやすいのだ。
どうしたものか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:45:40 ID:rQgrAJRL
>ちなみに強いショット打つと手玉がブレるんでガッチリ握りこんじゃうんだけどこれって良くないよね?

最初から握りこんでるの?
それはダメだが、ショットの瞬間にぐっと締めるのは問題なし。
瞬間的なキレは生まれないが、ショットは安定します。
そもそもハードショットのストロークは一種類ではありません。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:06:06 ID:V4qu9xMT
>>231
ショットの瞬間ってタップが手玉に当たる前でもいいの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:15:52 ID:rQgrAJRL
>>232
それはブレの原因になります。
厳密に言えばタップが当たる前からかもしれませんが、
タップが手球にあたってからフォロースルーを短くするショットのこと。
繰り返すけど、ハードショットのストロークは一種類じゃないので
様々なケースで使いわけるべきです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:03:11 ID:oygOM1k5
みなさんの調子の悪いときの調整方法教えて下さい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:33:21 ID:vl5FZv4j
簡単な玉を丁寧に入れる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:43:35 ID:2PDH/w2x
一日休む
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:27:29 ID:uk4UYDWJ
よく相撞きしてる人にフォームを見てもらう。
意外によく見てるもんで、ほんのちょっとした違いに気付いてくれる。

2383:2007/05/23(水) 22:18:56 ID:mUSOyJ1u

 皆様、長期にわたりありがとうございました。

 とうとう、短−短の直線撞きもできなくなりました。20回やっても真っ直ぐ戻ってくるのは1回くらいしかありません。
 狙い方は、>>1が何度も書いてくださったおかげでだいぶわかってきました。しかし、フォームの組み方が分かりません。
 もう何が正しくて何が間違っているのかも分からなくなりました。

 フルサイズのCSをやって、的球が向かい短の2ポイント目に、手球が向かい長のサイドにスクラッチしたのを見て、腹を決めました。

 方針変えます。

 このスレが落ちるまでに、違う店に行って誰かに見てもらうようにします。それまでは球撞くの止めます。
 見てもらうのは、今週末かもしれないし、数ヵ月後かもしれません。
 見てもらえないようなら、そのままやめます。
 
 もう、見つからないフォームを探すのは疲れました。どなたかが仰ったように、まさにカネと時間の無駄です。
 今のままでは、練習すればするほど下手になってゆきます。
 カネはともかく、時間を空費してしまったことが悔しくてなりません。

 課題をたくさんいただいたのに、達成できなくて申し訳ないです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:26:29 ID:ahs5csqZ
突きに行かないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:38:07 ID:+k2Efgqa
>>238
スヌーカーのフォームでやってみれば?
ポッケと違ってスヌはフォームが確立されてるから良い指針になるかもな
無理して変なクセつくと後々苦労するぞ
合わなきゃルアットみたいな内股サイドストロークを試せ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:39:03 ID:uk4UYDWJ
>>238
まぁいいんじゃね?
あなたの趣味だから好きにすればいいよ。
幸いにもあなたへのレスが、あなた以外にも参考になることもあったみたいだしさ。
見てもらったら成果を報告に来ればいいよ。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:58:14 ID:INF6WVm5
>>238
楽しんでる?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:39:22 ID:LWgKe2SG
>>238
いやいや、違うぞ。
時間の無駄にはなっていないよ。
フォームが変わる、良くなる時はとかく、わけがわからないくらい
うまく行かない時が必ずある。
それは、上達への第一歩だ。
もちろん、誰かに見てもらうのは大事だがな。
俺も何回も壁にぶち当たったりして、投げ出したくなったよ。
がんがれ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:11:05 ID:z5nHEn4s
できてると思ってたことが、できなくなっても、
できなかったことができるようになってたりする
ビリの上達は一筋縄ではいかん、撞けば撞くほど下手になっている
と感じたことは、今まで何度でもあった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:16:48 ID:GF6qFrIf
おおざっぱに言えば短短なんか出来なくてもマスワリくらい出る。
9ボールなんてそんなもんだ。気楽に行こうよ。
それより242の言う様に楽しもうよ。

なんだか一緒に撞きに行きたい気分だぞ。
止めるなよw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:35:58 ID:cfaEtYKr
>>238
なんか、迷宮入りしてしまってフクザツに考えすぎてないかな。
ビリヤードってのは、玉を撞くってことなんだよ。

しばらくは練習とか上達とかそんなことは抜きにして、
単純に玉を撞くことを楽しんだほうがいいと思う。
で、しばらくして、上達したいと思ったらそのときまた
考えてみてもいいんじゃないかな。

止めるな〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:51:10 ID:P+gIbtxY
>>238
やっぱり独り練習は駄目なんだな。
自分も随分前は独りで練習して、入らない悔しさからキューをブチ折っていたw
やっぱり、一人で練習してると悪い所が判らないし、良い所も判らない。
挙句に相談すら出来ないのは、辛い。
今日、試しにCSを連続何回入るかやったら、8回だった。
普通は出来るのに、ストップすら出来なかったorz
何か腹が立ったから、ハードCSを1000イレしてきた。
そんな俺でも、プロ認定のA級。
恥ずかしくて、当分ホームには行けないな…orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:01:11 ID:3n3Gs+vC
>>247
CSコンボ8はA級の資格ないよ
なにがプロ認定A級だよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:29:10 ID:j/4TT/KF
CSってツーポイント手玉のセンタスポット的球だろ?
A級が入れるだけなら99%入るだろ・・・
最近はそんなんじゃ真っ直ぐキュー出せてるか信用できなくて
手玉手前1ポイントの的球、対面短クッション3〜4ポイント辺りに置いて
押し引きやってる。それで10発8中くらいならOKとしてるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:34:39 ID:3n3Gs+vC
>>249
A級ならば最低そのぐらいの精度は必要
その練習は先球にもやさしいストロークが必要だから俺もやっています
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 05:12:16 ID:sppTOhPq
9ボール。
毎回毎回、ブレイク球一個イン。
1,2,3,4,5,6,(どれかはインだから5個)で、7,8,9のどれかをミス。
しかもイージーミス。
イライラするんだけど、それも俺のせいだし、実力。
悲しい。
出しは大体思った所に出てるから、ナンなんだと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:40:49 ID:7Ln6Wuy/
>>251
なんなんだって精神的なもの以外に何があるんだ?
残り球3個でミスるなら球3つでとりきる練習したらいいじゃないか
マスワリ目の前ってレベルなら充分上手い方だから自信持っていきなよ
上見りゃキリがないから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:21:24 ID:z5nHEn4s
>>251
集中力の持続が問題だと思う、イージーだと思った瞬間
目線とか、フォームとか、何かがかわる
もう集中してないんだろう。
254251:2007/05/24(木) 19:16:24 ID:P0D9dXz+
アドバイス有難う御座います。
まわりには、上手いのにもっと集中したらとか、もっと慎重にとよく言われ
ますが、そういうコントロールが出来ないタイプなんですね。
なので、調子が良い時ほど負ける可能性が高いんです。
8番や9番で外してしまいます。
特に9番を外す確立は他の玉の中で一番だと思います。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:12:04 ID:01CR08n1
>254 漏れも
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:54:18 ID:jP+AYokh
じゃあ10番まであるつもりで撞いたら?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:09:23 ID:UvczMGTu
断る!
258251:2007/05/24(木) 22:24:36 ID:P0D9dXz+
>>256
なるほど、マジにやってみます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:17:15 ID:imLb/s9L
メンタルメンタルっていう香具師多いが本当にそうか?
元々の技術力はちゃんと有るのか?
シュートは不安なく確実に入るのか?
ネキも大雑把ではなく精密を目指して練習してるのか?
「ハイボールだと緊張してついつい外しちまうんだよな(笑)」
おまえ本当にそうか?
260251:2007/05/25(金) 00:47:41 ID:EBNeozsu
>>259
それは酷というものですよ。
そこまでの自信があれば外しませんよ。
ネキは大雑把でなく、点で出すように心がけて頑張ってます。
最近はかなり自分でも満足いくようになってきました。
でも、本当にポカが多いと思います。
自分でも情けないですね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:37:07 ID:iISnZW5L
>>259
同意。>>251はメンタル以前の問題。
ハイボール云々ではなく、いつも抜いてるんだよ。
イージーを抜くってのはそういうこと。
玉が身についてない証拠。

>出しは大体思った所に出てるから、ナンなんだと思う。
特にこの考え方が危険。
入ってない玉のダシが惜しいってw
イレてこそのダシ。
入ってない玉が惜しいところに行ったとしても
それは、意味がない。
次も同じイージーを同じように外すでしょう。
なぜなら厚みを間違って覚えているから。

あなたのはポカではなく、厚みが身についてない証拠。
262251:2007/05/25(金) 01:52:14 ID:EBNeozsu
>>261
やはり、厚みがきちんと身についてないんでしょうか?
ただ、出しに関してですが、外した玉からの出しから次の玉への出し
を出たとは思った事はないです。
先球を外したのに自分が出そうと思ったところに出るのは出てないと
いう事になるから。
私の場合はフットにある9番へコーナー真っ直ぐの配置に手玉を最後に
出した場合でも、外す事が最近ありました。
さすがにビリを辞めようかと思った瞬間でした。
あと、ミスキューにて外す事もシバシバ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:57:28 ID:imLb/s9L
ハイボールで外すのではなく
ハイボールにたどり着いた時に
そろそろ外すという地力
264251:2007/05/25(金) 02:00:01 ID:EBNeozsu
昨日もそうなんですが(ネタではありません)、相撞きで、相手ブレイク
にて、1番を外し、こっちの番で、8番まで入れて、ほぼ真っ直ぐに
9番に出して、ミスキューにて9番を外しました。
相手は、こっちがミスキューにて外したにもかかわらず、あきれ顔で
OKと言ってさっさと次のラックを組みだしました。
すみませんと言いましたが、情けないやら、相手に失礼だし、自分な
がら呆れました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:26:55 ID:fstB+Cfy
>>264
まぁメンタルなんだろうけど
相手にわざとやってると思われてもそれは仕方がないミスだな。
相手もマナーが悪い人ならいいんだけど、
ちゃんとした人なら失礼だから、もっとちゃんと狙って入れないさいよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:17:54 ID:iISnZW5L
>>264
球を舐めているといかいいようがない。
ミスキューなんてものは、そもそも防げるもの。
チョークを塗り一呼吸おけばいいだけの話。
たとえチョークを塗っていなくとも、きちんと球の厚い部分を
しっかりとしたストロークで撞けば問題ない。

あなたは真剣味がたりない、そして狙い倒してない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:36:39 ID:fstB+Cfy
>>266
ミスキューってそんなにダメなことかな?w
俺は9番入れるだけなのにそんなシビアな撞点撞く必要ないだろうから
言ったんだけどさ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:12:13 ID:oA+tUsxY
9番でのミスキューは1番やっちゃいけないことだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:23:32 ID:OMkYJeZJ
釣りでしょ
ブレイクから、8までノーミスで、ストレートの9を飛ばす?ミスキュー?
一度くらいならわかるが、何回もはありえない。
270251:2007/05/25(金) 04:48:26 ID:do1nyJg5
>>266
そうですねぇ。
自分もそう思います。舐めてるですかねぇー、自分が簡単だと思う玉
に。遠い玉、捻り、たぶんそんな玉には真剣だと思います。
でも、自分では意識してないのですが。
>>269
すみません、釣りでは無いです。
かなり悩んでます。
でも、原因の一つを今日気づきました。
9番は入れだけだから、厚く出せば良いって思ってて、撞き辛らなんて
考えてもみませんでした。
かなりの確立で土手に出してたと思います。
イメージの中で厚くと思いながら、コーナーからラインをひっぱった
イメージで土手までラインを引きそのラインを横切る出しがイメージ
しずらいもので、コーナーかた真っ直ぐ引いたところの長クッション
際をつねに狙っていました。
それでも入るだとうと指摘されそうですが、原因の一つだと。
これくらい考えられるだろうと思いますが、考えて無かったです。
271251:2007/05/25(金) 04:57:29 ID:do1nyJg5
>>265
そうなんです。
相手の方は自分よりも年齢がかなり上な人で、ビリヤードには真面目
に取り組んでる人です。
で、いいかげんに撞いたとか、適当とか思われたんじゃないかと心配
ですね。
絶対にやってはいけない事だと思います。
いやー本当に申し訳ないです。
相手の方には必要以上には言ってません。
それも時として失礼だと思いますので。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:05:19 ID:fstB+Cfy
普段いちにのさんで撞いてると、
土壇場で厚みが見えなくなったりするよな。
早撞きの人間は皆感覚だけ便りで撞くから、
いざ時間かけて真剣に狙うと混乱するんだ。
土手に出してるから入らないと言うのも言い訳でしかない。
俺は土手にくっ付いてなければ全然苦にならないよ。
どう考えても練習不足だろ。
273251:2007/05/25(金) 05:20:08 ID:do1nyJg5
なるほど、貴方も早撞きなんですね。
もちろん、土手は言い訳です。
ただ、それを回避するくらい考えないとと思いました。
それと、特に9番だと自分の中では他の玉よりも真剣に狙ってるんです
よ。
9番以外の玉は、左に捻るからあれくらいの厚みで、これくらいの力か
げんでOKだな、と思いながら構えに入って、素振り0回〜2回で、ショット
するのに比べて、9番だと、きちんと厚みを確認して撞点も確認してか
ら、スクラッチもないか考えて素振りも3回以上して撞いております。
だから、安易に撞いてるとは思えないのですが、わかりません。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:41:59 ID:fstB+Cfy
>>273
正確に言うと俺も昔は早撞きだったんだ。

ある程度フォームが出来ていて
毎日撞いてれば早撞きでもバンバン玉入るが、
環境が変ったりするとガタガタになるなんて事ないか?
例えばいつもと違う店で知らない人と撞いた時とか、
大会の時とか、色々あると思うが。
もしそうならば、それがAに上がるための壁になるだろうな。
一番の早道は3ストロークを止める事。
275251:2007/05/25(金) 05:43:46 ID:do1nyJg5
普通の相撞きでは、大体こんな感じなのですが、いざ大会となると
かなり入れが弱いです。
本当にメンタルが弱いんだと思いますが、それは経験にて克服したい
と思っています。
で、アドバイスを頂きたいのが、自分のようなタイプの方や、以前は
自分もそんな悩みを持っていた方がもしいらっしゃったらお聞きしたい
のです。
こらから先の話なのですが、もっと慎重に確認作業などをしながら
何度も素振りをして、撞くように癖をつけるようにするべきか、それと
も、表現が変ですが、安易に撞いてもちゃんと撞けるように練習する
べきかをアドバイス頂きたいなと思います。
本当に悩んでますので、宜しくお願い致します。
276251:2007/05/25(金) 05:47:52 ID:do1nyJg5
>>274
レスを読んでなくて、今読んだのですが、まさにそれが知りたいので
す。まったくその通りです。
>一番の早道は3ストロークを止める事。
とは、どういう事なのでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:24:38 ID:fstB+Cfy
あなたはきっと、捻らなくても出せる場面で
わざわざ捻って出すタイプでしょう。
ここは捻らずに行こうとすると球を外すタイプだと思います。

普段から3ストロークで撞いてるのは何も考えてない証拠
感覚は養われるけど、3日経てば忘れてしまう。
その程度の練習にしかならないよ。

難しい事はホームの上手い人にでも聞いたほうが良い。
ただし早撞きの人には教わらないほうが良いかもね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:51:52 ID:UpslaXxy
何だよ3ストロークって
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:43:44 ID:2CODbFWd
>>251
しごきが終わって本当に撞く時に、一度全部息吐き出して、
肺空っぽにしてからキュー引き始めてみたら?
すこしリズムが落ち着くかもよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:12:12 ID:eoULvpgg
>>277
俺も知りたいわ、3ストローク。
歴かなり長いけど初めて聞いたよ。この板でも見たことねーし。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:31:40 ID:Uh7H3W0f
>>251
勝利して、相手を打ちのめすことを躊躇するタイプなのかな
自分が勝つことで相手を傷つけるような意識がどこかにあると勝ちきれないよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:39:30 ID:vFICqy0j
チト気になった

1〜8まで早撞き
9で色々と考えて、素振り回数が増える…撞くリズムが狂ってるから抜くのと違うか?リズムが狂うとイージーでも抜く事は誰でもある。あと土手撞きの練習をしてる?
283251:2007/05/25(金) 14:18:29 ID:EBNeozsu
>>277
確かに捻らないよりも捻るほうが出しのイメージはしやすいです。
>>281
自分よりも上級で、自分が勝ってると相手の表情が気になって、だん
だん、機嫌が悪い感じになってると思う時は正直抜きます。
>>282
土手撞きの練習はロングではたまにやります。
9番を狙う時はこの厚みで大丈夫、外す分けないと、次の出しは無いの
で、もちろんスクラッチのみ考えて入れ一で狙って撞きます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:27:34 ID:iISnZW5L
>機嫌が悪い感じになってると思う時は正直抜きます。

へたくそなのに早撞きな上に雑ときたか。
最悪だな。
やっぱりあなたは球をなめてるよ。
対戦相手に非常に失礼。
わざと“抜く”とか風に言っているが、それは嘘。
プレッシャーに負け、厚みに自信がないまま撞いてる結果。

もし嘘ではなく、わざと抜いているならば球やめれ。
もしくは人と撞くのやめればいい。
そうすれば少なくと相手に不快な思いをさせずに済む。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:32:09 ID:0ymWt3LA
入れるだけの9番なら土手でもそこまで難しくないと思うけど…。
多分9番に対して構える際にネガティブなイメージを持ったまま撞いてるんだと思う。試合でも『抜いたらどうしよう』とか思ってたら大抵抜く。穴が渋い台とかで経験した人もいると思う。逆に調子がいい時とか感覚で撞いてもそこそこ入る。
あくまで私見だけど、練習から緊張する局面で最後まで取りきって不安を自信に変えたらいいんじゃないかな?
あと、厳しいこと言うなら根本的な技術も低いと思うからそこは早めに自覚したほうがいいよ。1〜8まで取りきって9抜くのを精神面だけで考えてるとあんまり良くない。僕も技術あってこその自信だと教えられました。
長文失礼。頑張って下さい
286251:2007/05/25(金) 14:36:21 ID:EBNeozsu
>>284
そうですかー、でも大会でもなくスポーツで相撞きやってて相手の
気分とか気になりませんか?
もちろん、抜くって言っても、わざと外すなんてしませんよ。
真剣ならセーフティーに行くところを可能性の低い入れに行くって
いう感じです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:39:47 ID:EwmZ5j0K
>>286
スポーツでの相撞きなら気にならないだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:40:37 ID:K9uQaAz7
>>251

259氏が言ってるのは、点ダシしろって意味じゃないと思う。
ナインボールのネキは、「ベストポイント」ではなく「ベストゾーン」が
基本と思うんだけど、その「ベストゾーン」を明確にイメージして
撞いてるのか?って事じゃまいか。

9番なんか、撞きづらくない所に出れば大概入るんだから、
「ワーストゾーンをキッチリ避ける」くらいの気持ちなんだけど、
そのワーストゾーンを「この辺ダメ」って大雑把に考えてるのと
「ココからココの間に出るとダメ」って明確にして撞くのでは
玉自体も、上達の速さもぜんぜん違うもん。

すごくセコイんだけど、俺は「抜いても渋いだろコレ」って
いう保険は常に大切に考えてる。外すと終了〜みたいな玉は
足がガクガクしてくるんだけど、もし外しても隠れるし(渋いし)。
って気持ちで撞くと、案外入っちゃう。俺はメンタル弱いので、
試合なんかじゃ無理にまっすぐネキをとらない。
適度にフッてて撞き易い玉の方が、気分いい撞点と力加減で
撞けるから、スキッドもコジリも気にならない。そして
抜いても渋く残しやすい。手と足がブルブルしても入る。

俺もそうだけど、ガクブル対策って恥ずかしいので人に
言わないんじゃないかな。みんな色々工夫してると思う。

ここ一発の玉や、ガクブルモード入った時は、テイクバックが
普段より早く引けてしまう。普段よりゆっくりコンパクトに引くくらいで、
ちょうどいつも通りの撞き方になるよ。

C級とかが難しい玉になるとピュッとか撞くの良く見るでしょ。
A級になってまでそのままだと恥ずかしいw

テイクバックの間、何秒もかかっているように感じるが
我慢汁出してこそのA級。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:42:42 ID:K9uQaAz7
結構凄いイレで8番までイレちぎっちゃうくせに、9番で
ちょっとフリが付いただけで首を傾げ、時間を掛けて
狙いまくった挙句、我慢しきれず撞いて外す、っていう
人は良く見かけるよね。傍目から見てもリズムが崩れて
しまってるなーっていうのが分かるような。

構えてからやたら時間を掛けて撞く=丁寧って
思ってる人がいる(?)けど、狙いは構える前に終わらせ
て、構えてからはいつも通りのルーチンで撞くのが
本当の「丁寧」じゃないかな、と思う。

精神的なモンを取り除いてしまえば、ナインボールは1番から
9番にかけて、玉が減るに従い簡単になってくわけだから、
6番くらいまで取れる251氏が、7〜9番で外すワケないよ。

ガガーリン。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:50:31 ID:0ymWt3LA
>>286
285ですが、あなたちょっと見苦しいよ。284さんは言い方は厳しいけど真剣に球を撞いてる人なら当たり前の考え方だと思う。
そもそも>>271であなたが言ってることと>>286で言ってることは矛盾するでしょう。『真剣ならセーフティに行くけど…』?呆れて言葉を失いました。
相撞きに関してはあなたの考え方もあるでしょうが、勝ちを捨ててるなら真剣に悩んでるふりしてアドバイスを求める必要はないのでは?たくさんの方の善意を無駄にしてますよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:51:39 ID:K9uQaAz7
>>284

いや、俺も正直相手が機嫌悪くなると気まずい時あるよ…。
年上・格下の相手がで外してイライラきてたりすると

「あんたはB級なんだから外して当たり前なの。そもそも外さないなら
ハンデやんないって。なんで外したのかなぁハァ…(キュー尻ドスン)
って下手だからでしょ。いい加減にせぇよ」って思う

が、俺様は相当ヘタレなので直接言えない。

正直、適当に接待プレーでチャラにして「次のセットでラスト、お願いしまっす!」
ってするとき、ある。

ごめん、玉。
292251:2007/05/25(金) 15:23:22 ID:EBNeozsu
皆さんの仰る通りだと思います。
技術面はもちろん、精神面、あとビリにたいしての考え方など全てに
おいて自分は甘いんだなーと思いました。
皆さん、有難う御座いました。
もっとビリにたいして、きちんと考えてみます。
今のままでは絶対に駄目なのははっきりしている事ですから。
それから、皆さん凄いですね。あまりに見透かされてるんで知り合い
のような気がしてビックリです。精進します。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:52:41 ID:bhAQP+J/
漏れも相撞きしてて、自分が調子がよく
相手がそれによってしびれたり、機嫌が
悪くなって入らなくなるようになると、
自分自身がしびれてだんだん入らなくなる。

気にしなきゃいいんだろうけど、やはりヘタレ
ですか?

ちなみにスポーツしかやんないです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:19:57 ID:K9uQaAz7
291だけど、さすがにスポーティーでムスっとしちゃう奴とは
撞いたことないなぁ…。

でも、スポーツメンの中には
「自分が思った通り撞ければ、ヨシ!」
「勝ち負けよりも、自分の実力が発揮できれば、ヨシ!」
って思ってる人も多いから、チビっちゃって思ったとおり
行かなかったりすると、ムスっとする人もいるのかな?

俺はキレる方が入るんだけどね…。

キレる→気合入る人と、キレる→スネる人がいるけど、
俺は後者とは撞きたくないねぇ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:23:43 ID:fstB+Cfy
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:50:43 ID:ZiGbkNBs
スリーストロークって
いちにのさんで撞いちゃうことだろ

サルバスは1、2だけどなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:48:33 ID:Dk9tBjTg
技術がベースとしてあってのメンタルなので、自分の苦手とするものを見つけるのが優先されると思う。
自分の中にあるものに向き合っていく姿勢があれば自然と相手関係なくなるよ。
気を使ったり、機嫌が気になるうちは玉撞けてないよ。

セーフティのこと書いてる人は何か少し感じが違う印象を受ける。本人も伝えたいことが別にあるのかもしれないけど、文章を読むかぎりではセーフティを使って何をしたいかわからない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:02:06 ID:8/PFkmJ5
入れも出しも中途半端っぽい気持ち悪い配置あるじゃん
あれ練習してみると自分の下手さ具合がよくわかるよ
L字配置とかやってたらそういう場面によくでくわす
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:24:14 ID:Voiq8w8g
玉=球=C=笑
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:14:20 ID:Dk9tBjTg
>>298
自分のへたさに気付かなかったら何年やっても一緒だよなあ

見なおすのは常に自分だし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:16:42 ID:2GKPcHrC
レフト、ライトイングリッシュて名だったかな。
これすらまともに決まらないド素人でつ(´・ω・`)
302159:2007/05/27(日) 01:46:09 ID:aw7DCPPA
みなさん、なかなか熱いですね。
私は既に現役引退の身ですが、自らの経験から言わせて頂くと、
球を外すのは、単に経験不足と考えても良いかな、と言う事ですね。
その配置、次のポジション、必要なキュー裁きでその的球を入れる感覚が身に付いていないだけです。
外したときに、狙いがどうとか、ストロークが・・とか考えてしまいますが、
理屈で考え出すと、遠回りする可能性もありますよ。

と、こんな事を書くと「ストロークが身に付かない」とか言われそうですが、
この配置でココにネキを出すには、このストロークが必要。見たいな球を練習していれば
必要な様々なストロークも身に付きますよ。そういう球を上級者に教えて貰わなくてはいけませんけどね。

CS命の話ですが、ハーフスピードからややハード位のスピードで、先ずは適当にCS打ってみてください。
先球を右左のどっちに外すか、殆どの場合、ハッキリとした傾向がでます。
あとはそれを修正して(見越して)構えてショットです。その見越した時の構えた風景を覚えるのです。
理屈で修正するのではなく、入る構えを身体で覚えるんです。
玉突きなんて、錯覚との戦いです。錯覚を理屈で克服するのも良いですが、経験で克服する方法もありますよ。
CSは厚みがハッキリしているので、理屈に走ってしまい勝ちですけどね。

長文になりましたけど、そういう考えもあると覚えていてください。
BC級の人には受け入れられないかも知れない考えですけどね。
私自身、プロにそう教えられても受け入れることが難しかったですからね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:52:08 ID:Jmb1+04g
>>302

全くもってその通りだね。
センターショットは65cm先の1mm幅を狙えば済むから、視覚ではっきりと分かり易い。
だけど実際のゲームでの薄玉カットでは、2m先の0.ウンmmなんていう目視不可能な目標に
撞かなきゃならないよね。

でも、ソレが入っちゃったりするんだから、コリャ一種の超能力だよね。
どのスポーツやゲームのトップも超能力者じゃねーか?と思うことがあるけど、
玉のトッププロは完璧に超能力者だw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:12:19 ID:4Z1lFQZG
>>303
オレもそう思います。ビリヤードって数えきれないほどのものを教えてくれるものだと思います。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:35:21 ID:q2eobgCj
熾烈な首位争いを繰り広げる、日本とハンガリー。
日本は現在ハンガリーに100万クリックほど差をつけているものの、
これで安心してはいけない。
我々の最大クリック速度は7万回/分を超えれば良い方だが、
ハンガリーはなんと13万回/分を叩き出した実績がある。
実際、1400万の差を一晩でひっくり返されている。

まもなくハンガリー時間で7時を迎える。
彼らの動きが活発になり始めるころだ。
おまけに月曜日は祝日だという確定情報もある。
今の戦力では心もとない、まだまだ戦力を募集中だ。

もはやVIPPERだけでは太刀打ちできない。
これはもはや、VIPの枠を超え、2ch全体で立ち向かう以外に勝機はない。
諸君の参戦を切に願う。

【首位奪還】一番クリックした国が優勝 Click82【天王山の決戦!!】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180241158/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:48:44 ID:mxRQ3QEz
仕事を理由に真剣なビリヤード辞めてたけど
他の趣味してもビリヤードより時間も金もかかるし
またビリヤードしようかな
練習すればそこそこは戻りそうな気がしてきた
労働条件違う奴に歯がたたないのはもういいや
おちゃらけビリヤードで敗北にも耐性ができたし
勝負よりも練習しようっと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:55:13 ID:Q7fHdGJs
>>306
おかえりなさい。(^^)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:42:06 ID:k33KcpTf
ちょっと恥ずかしい質問なんですけど・・・
ボウラードの10フレ目ってボウリングと一緒ですか?
1投目か2投目でストライク・スペアになったら3投目も撞けるってことですよね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:46:15 ID:89IKDMNg
>>308
そうだよ(^^)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:48:31 ID:k33KcpTf
やっぱりそうですよね
即レスありがとです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:42:38 ID:RVxYEoBa
3はどこ逝った?元気でやってるかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:45:01 ID:6eAg9Tlh
>>311
やめるとかいってなかったか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:31:49 ID:aKpgJHVk
歴三年のB級です。ずーっと気になっていて未だに解決できないので、アドバイス頂きたく思い、書込みしますm(_ _)m

厚みについて、真直ぐや、少しフリがある程度なら手球、的球がどんな位置でも(土手や難球を除く)かなりの確率で入れられる自信があるのですが
約20度以上になるとかなり入れが不安定になります。
ブリッジも普通に組めるし、フリもネキストに出すにはちょうど良い感じなのですが入れで失敗してしまいます。

このような私に何かアドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:02:15 ID:6eAg9Tlh
>>313
厚みの感覚がまだまだ養われていない証拠。

>約20度以上になるとかなり入れが不安定になります。
本当に歴三年のB級なの?
ダシを意識してないのでは?
球なりで取れるようなフリを大事にした練習をしよう。
よくBなりかけの人で、イレを意識するあまりダシが厚め厚めに
なっている人をよく見かけます。
順フリを大事にし球なりに出せるようになれば、自然と安定するよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:08:08 ID:58fcVl4V
久々にマイキューで撞きました。
入るわ入るわ…やっぱ撞き慣れたキューが一番です。

でも本日のボラは40(´・ω・`)
取り出しがないのが3投ありましたが、
とにかく「出せない!」の一言に尽きます。

少し遠めでも薄めでも入る・・・
けど入れるために自信のある撞き方しかしてない。
離れる、隠れる、土手タッチ…
前に「女の子らしく丁寧に撞くのはいいけどガツンと撞く必要があるときはガツンと行かないと」
と言われたのを思い出しました。

しばらく出す練習しようと思うんですが、具体的にはどんな練習がいいですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:12:57 ID:pZSETSbp
>314なにを玄人ぶっとんねん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:06:50 ID:0CW05GR/
>>315なにを素人ぶっとんねん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:49:20 ID:23+PammM
>>315
40で「入るわ入るわ」って言ってるあたりで
全然入れる力がないってわかります。

3個くらいのバラ球を順番通りに取りきり
成功したら個数を1つづつ増やす練習を
してみたらどうでしょう?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:25:53 ID:4/6K+l1f
上を撞くと押し球、下を撞くと引き球って言うけど、押しも引きも全然出ない
できる人の撞き方と自分の撞き方は何が違うんだろうと悩んではや二ヶ月・・・全然上達しねぇ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:26:50 ID:+06Ltrm4
>>319
check1.
自分の撞点は狙いの時と実際の時とが
一致してるかを確かめましょう。

check2.
引き球の場合は手球と的球を近づけて
何とか引ける距離を見つけ、そこから
発展させましょう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:47:10 ID:0CW05GR/
>>319なにを凡人ぶっとんねん
>>320なにをプロぶっとんねん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:38:25 ID:awobYIni
>>319
二ヶ月で上手くなろうなんて厚かましいぞ。
ここの>>3なんか(ry

まさか満喫で練習とかしてないよな?
週に何回行ってる?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:42:47 ID:IuF+qv/H
>>319
上手い人に見てもらえ。
二ヶ月の悩みが5分で解決する。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:20:27 ID:Zd0Lbfs1
まれに、めっちゃ強く上を撞いて、割れまくってるのに、
これが押しだよ、とか言ってる可哀相な奴にはなるなよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:37:20 ID:dozHZ19s
>>318
ごめんなさい・・・今までの自分と比べて、です。
ハウスキュー選びが下手なんだろうけど、
キューが実家から届いて喜んで撞きにいったら最近では
1番入ったというだけなので気にせず。
気分的なものもあるかも知れません。

バラ球は全面使った方がいいですかね?
よく半面で細かい出しを・・・とか聞きますけど。

自分で入る気になってもボラ40なもんなんですよね(;´Д`)
B級の壁が最低100ってものすごく遠い気がします
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:15:27 ID:QbBHBccR
>>325
CのうちはBまでがすごく遠く感じるもんだ
BのうちはAまでがすごく遠く感じる

でも練習すればほぼ誰でもAまではいけるよ

なれちまえばどうってことない
327318:2007/06/28(木) 23:34:28 ID:+06Ltrm4
>>325
女だからキュースピードに難があるって前提で
いうと、全面使ったほうがいい。しばいて出す。
キュー切れで出す。バリエーションを考えて。
まともに出せそうに無い時はバンクとか。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:23:32 ID:P9Z/P0CW
>>315
きちんと練習の最後にボラやったり、客観的に自分を見えてるから偉いと思います
何が足りてないか把握できてるみたいだし

しかしそのアイデアの一端として助言するならば

押し引き捻りのバリエーションを鍛えるには

・必ずノークッションで出す
・または必ずクッションに入れて出す

ポジショニングに関しては

・ひたすらセンター半径10cmを狙って出す
・穴前に第2的球を置き、キャノンで狙う

などなど

店によりますが許されるならたまには
番号球を撞いて白球(本来なら手球)に当ててスクラッチさせて入れていくナインなど
やってみると面白いかと思います

最高の練習メニューとは本人にしか作れないと言います
ただまぁ自分が今どういう状況で何に困っているか書いているので
2chで質問しても収穫ありそうなタイプですけどねw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:52:59 ID:wANvrdJX
>>325
そのくらいのレベルの女性はとにかく強め強めにショットしましょう。
強く撞ける人は、男でも女でも上達が早いです。
強く撞いてぶれないフォーム作りにもなります。
のちのちブレイクやキュー切れにも関係してくるし。

細かいショットは、ある程度上達してからやればいい。
テーブル全面を使ってぐるりと回す勢いで練習してください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:06:40 ID:HkipP7Kl
Bから脱出するための練習メニュー
・センターショット 左右15連 
 入れる練習ではなく、どう入れるかの練習
 センターショットでどこまで手玉をフレルか等強く入れる練習も兼ねる。
・フットショット  左右15連
 これが入らないと都市対抗戦では戦えない。
 厚み50%の場所に手玉を置いて入れるだけでなく
 ネクストを考えて毎回手玉の位置を変えてできるようになりたい。

・ボラ       ストライク10回
      頭の体操    
・ナイン  指定配置からスタート マス割5回
      1番から9番までしっかり意識して
      イメージ通りに手玉をコントロールする練習
毎回これをこなすまでは人と撞かない。

挫折する奴もいるけど、一緒に始めた連中がやってると負けたくないし、
いやいやでもやってたら3ヶ月もするとボラアベが150から212に上がった。

まあ日大の学生でしたから時間は充分ありましたけどね。


     
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:43:05 ID:HkipP7Kl
センターショットでも左右のクッションくらいまでは
穴振りで出せるだろうから押しと引き、ひねりをミックスしたらほとんどの球に
ネクスト出せるのかな? 理論的には、
でも、試合では、入れを重視して次の球は多少苦しくなっても
頑張っていれる、に徹した方が率はいい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:45:19 ID:IAbYsslZ
で、Mは講釈名人だね。頑張れっ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:07:07 ID:3a29gZ5K
オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・キ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧       【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
334315,325:2007/07/01(日) 01:07:19 ID:rvT+2GDx
>>326
女の子って実はC級なのにLB級とかって言われますよね。
まずはちゃんとBならBって名乗りたいです(`・ω・´)

>>327
今日やってみました。
全面ムズイ・・・
2割取りきれたかどうかでした。
試しに半面3球取りきりやってみましたが大体5割くらい。
おっしゃる通り全面で練習した方が良さげですね。

>>328
いやいや、理想通りの球を目指すにはまだまだ
自分の足りない所分からないです。
多分うまい人につきっきりで教えてもらった方が効率良いんだろうけど、
お邪魔というか迷惑になりそうでなかなか声かけられないです。
今日そのアイデアを試してみたんですが、全部難しいです!w
特にスクラッチナインはナインにたどり着く前に断念・・・
でも面白かったので、せめて5球取り切りが自信もってできるようになったら取り入れてみます。

>>329
>>327もおっしゃってましたが、
私にはある一定以上の力で撞くバリエーションが少ないことを実感しました。
ぐるりと回すイメージが全然できてません…
ノークッションやワンクッションのイメージをつなげるのともまた違うんですかね?
それとも単にハードショットで狙い通りの方向と撞点ができてないのかも知れませんが・・・
ちょっと頑張ってみます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:08:45 ID:rvT+2GDx
>>330
いいですね、その筋トレみたいな感じがw
是非C脱却のメニューも!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:54:50 ID:Z36PMuWN
厚みに対する感覚

遠い球や薄い球は難しいのは事実だが
しっかり狙えば入るというものでもない。
的球と狙うポケットを視界の中でとらえ、的球を
そこに走らせるということを考えれば厚みがどれくらい
とかではなく、自然に正しい厚みに撞くように構えられる
ものだ。

したがって、ダシに関するイメージで
ここに出すというイメージを持って撞く場合と
ここだけは駄目、というイメージを持って撞く場合
失敗しやすいのは後者になるということは明白である。

最悪のケースを想定して回避しようとするのはいいことだが
撞くときは、もう一歩進めて、ではどうするのか?
をしっかりイメージすることが大切。

21回サンズリージェンシー
レイズVSアーチャーの準決勝 10−10からの
アーチャーのブレークランアウト目前の8番でアーチャーは
なぜか慎重になりサイドスクラッチを意識してしまう。
そして見事に手玉はポケットに吸い込まれた。

試合後悔しそうに何度も同じ配置を繰り返すジョニー
何度やってもうまくいく。
「サイドの右か左、どちらにクッションさせるかイメージすればよかった」

隣のテーブルでは同じく準決勝
ストVsルアット
ルアット10−9のリードで迎えた
9番 センターショットよりも簡単な配置をまさかのミス。
そして10−10からのストちゃん ルアットのセーフに対して
ジャンプコンビを決めて吼えまくり、一気に9までとりきった。

そしていよいよ伝説のレイズ−ストリックランド 決勝へと
進むのであった。




337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:55:51 ID:EdUgDZAj
あの試合か?
久しぶりに見てみたくなった。

もっと完璧な勝ち方していたのかと思ったら
2人ともほとんど負けかけてたんですね。

レイズも凄いけど
あの解説してるおっさんも凄いですね。
撞点と入れるクッションの数まで、ほとんど言い当ててる。

入れるだけの9番でも大抵の場合捻って撞いてるのは
やっぱりスキッド保険ですかね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:30:58 ID:s/p5LFr0
>337
違う

派手な球撞いて自慢するため
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:03:41 ID:7JWsrvTG
>入れるだけの9番でも大抵の場合捻って撞いてるのは
>やっぱりスキッド保険ですかね?

そう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:58:23 ID:ALq6vuTA
俺は球に押しと順スピンわかけるために引きとひねりを与えるって聞いた
その方がポケットに落ちやすいとかで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:10:35 ID:7JWsrvTG
>>340
日本語でok
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:44:55 ID:lGN6jTxf
>>340
手玉をイメージしてみたが、

わからんww
スクラッチで終了w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:56:05 ID:C3tkaqUr
>>340
それは確かにいわれるけど、手球から的球に伝わるスピンの量がマッセでもほとんど皆無な事を考えれば、おのずと無意味な事に気づくよな?
あんなのは昔の上級者のいってたオカルトだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:45:00 ID:jGzZNpNX
そっかな、穴前コンビとかで、第一的球も落とそうとするときは
手玉の下撞くと的球に押しがのって入りやすいとおもうが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:41:46 ID:qHIP2/lN
ダメです。全面3球取りきれません(T-T)
皆さんがやったもっと基本的な練習となるとどんな練習がありますか?
センターショットで手玉コントロールからやった方がいいですか?
私はツークッション以上となるとイメージができないようです。
ツークッション目って思ったより広がる気がするんですが気のせいですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:48:47 ID:qHIP2/lN
ちなみに現段階の精度としては、

・センターショットで手玉を押し引きスクラッチが3回に1回程度
・穴前半径2ポイント以内の球2つ取りきるのは8割程度
・何でもかんでもセンター半径10cm以内に出すのが1割未満

な感じです。細かい力加減と押し引きは少しできるようになったため、
ノークッションで出せる範囲はいけますが、
薄く出して、入れて手玉走らせて出す…がちっともな感じです。

ハードショットはセンターショット撞点真ん中ストップショットで身につきますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:00:39 ID:ap4pkPty
クッションからのダシうんぬん以前に基本的なイレの精度が悪すぎ
3球だけなら最低限ネクストをどっちフリにすればいいか考えるだけ
2クッションがイメージつかないなら1で取ればいいだけ
そもそも3球取り切りなんてフリを考えれば2でとる取るなんて稀

イレの精度が低いんだよ
3球取り切りやるまえに2球の精度を上げなさい
そして自信のある厚みを増やすこと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:48:59 ID:yAiVdzKk
>>345
質問は的を絞りましょう。
まるで女が焦りながら枝葉だけを伸ばして愚痴っているだけみたいですよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:33:50 ID:r79Yyfy1
>>346
センターショットって的球センタースポット、
手玉2ポイントのドまっすぐのこと?

それで押しが1/3の確率??

うらやましいね。本当にできるのなら。

引きはまだしも簡単だが、押しで1/3の精度を持っていて
その実力はアンバランスすぎ。

押しのデータ、もうちょっと取ってみたら?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:09:48 ID:KZd4w95w
センターチョットの押し引きスクラッチってw

ビリヤンドは
キュンボンルのコントロンルが重要なんだから
練習でもスクラッチさせたらダメだろ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:30:34 ID:QXq6VntA
>>350
マゲレスすると真っ直ぐ引けてるか押せてるかの確認になる
もちろん距離のコントロンルンも大事だけど、まずは真っ直ぐっていう基礎ができないとダム
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:28:02 ID:9ZPKNbgS
押しのほうが簡単だと思うけどな、キュー水平になるので
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:58:39 ID:2s0hso3y
キューが水平になると押せるんですか?
押せませんよ
逆にドローもしかり
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:56:41 ID:oUwM74y2
>>353
君、ヘッドアップしてるよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:10:22 ID:CVZog4ND
>>353
ビギナー乙

キューは水平がいい
理由はインパクトから球離れまでに撞点が同じ場所になるため
左右にコジるのも同じ理由で
よくないとされている

キュー切れ(捻りや殺し等)がない人はコレができてない

初心者時代に
入れをマスターする事が大事で出しは意識しない方がいい
押し引きだけの出しならべつにかまわないかも
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:26:45 ID:4TSovSOu
>>343
的玉にどのくらい回転が乗るかは、実験すればわかるよん。

>>337
ただ、9番を落とすのに捻ってるのは回転させる為じゃなくて
横方向に回転させない為だけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:38:18 ID:MtwBiJ1T
>>353
最近のハイテクシャフト使っててオモタんだけど・・・。
特に、シャフトを上に逃がす様な、フィニッシュのニュアンス加えなくとも、
水平のストロークで十分よく押せるし、よく引けると思いマスタ。
>>355
タップのチョークのノリ、シャフトの柔らかさ、なんかで撞き方変わってくると思います。
キューの数だけ撞き方があるんじゃないかな?
偉そうに聞こえたら御免な。

358>>346:2007/07/04(水) 12:14:48 ID:4TSovSOu
長くなるが勘弁して。

センターショット押しスクラッチ1/3でどんな精度だよ…。
押しで3回に1回スクラッチできるって、俺よりよっぽど精度高いぞ。
相当根気良くセンターショットの練習してたんだろうねー。
センターショットを入れるだけなら、ほぼ外さないでしょう?
女性とか最近の若い男の子はひたすらセンターショットやる人多いけど、
俺なんかAになるまでジャパとローテ以外でセンターショットなんか
やったことないよ。(ただ、手センサイドカットは泣きながら練習した)
あ、センターショットが練習にならんっていう意味じゃないです。

但し、センターショットでスクラッチするのは練習としてどうかと思う。
結局どこまで転がったかワカランじゃん。先玉をイレながら
押し引きでどこまで押そう(引こう)かなーとイメージしながら練習したら。

あと、ネキ出す時に20cmの円を狙うとかってのはA級になってから
でいい。B級までは距離なんか多少ずれても構わないから、しっかりと
手玉をネキのラインに乗せられるかどうかが重要だと思う。多少長さが
ズレても狙えるラインに乗せよう、っていう考え方が大事。
最初からピンポイント出しなんか無理に決まってる。ラインにすら乗らないのに
ラインと長さの両方をあわせようとするから、先玉を外すんでしょ。
フリ玉はセンターショットと違って力加減で先玉が飛ぶ方向が変わるん
だから、まずはある程度撞き易い力加減でイレて、ラインに乗せる。
多少距離が合わず遠くなっても、またイレやすい力加減で頑張って
シュートして、ラインに乗せる。どんどん遠くなって渋くなるが、
9番までイレちぎる。そうやってみんな上達してくんじゃね。

>ツークッション目って思ったより広がる気がするんですが気のせいですか?

気のせいではないです。もっと言えば逆を切らない限り、ワンクッション目も広がる。
(もちろんいずれもクッションに対して順で入った場合の話)

文章下手でスマン。日本語意味わからんところあったら、聞いてくれ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:39:31 ID:2s0hso3y
>>353
お よくわかったね
切らすときはヘッドアップしないと無理だよ

>>354
典型的な水平信者
人をビギナー呼ばわりするまえに、自分のキューが切れない理由をもう一度よく考えてみよう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:42:21 ID:2s0hso3y
>>357
ハイテクはね
354は典型的なハイテクの犠牲者だとオモ
361358:2007/07/04(水) 12:51:40 ID:4TSovSOu
すみません、勘違い…つか前のレス読んでなくて脊髄反射で書いちゃったよorz
女性Cクラスなのね。現段階ではネキなんかどうでもいいので、バラ玉でハードショットで
イレまくってください。女性は遅撞きになりやすいので、構えてスパッ!構えてスパッ!と
撞けるように。

考える→狙う→構える→スパッ!ね。

構える→考える→狙う は絶対に駄目。

真剣に狙う=構えてから時間をかける と思ってると、上達して相撞きしようと
したとき、相手に嫌な思いをさせる。俺も男だと「お前ゴシゴシしすぎ!w」
とか注意するが、女性だとなんか言うのに遠慮しちゃってね。結局なるべく女性とは
相撞きしないようにしてる。

(ショットクロックが入ってなければ遅いのは
ルール違反でもないし、遅いって注意するのも、一緒に撞かないのも俺のわがままだけど。)

嫌な事言ってゴメンだけど、今から気をつけて練習してれば、そういう事態は
避けられると思うので。

あと20cmの円って、328が教えてくれた練習メニューなのね。
セット玉で練習する話ならアリです。>>328スマソ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:21:58 ID:4TSovSOu
見た事もないやつ相手に「ビギナー乙」とか「キレない典型例」とか「ハイテクマン」とか
言っても仕方ないよ。実際撞かせてみたら激キレかもしれないし。
ハイテクでもノーマルでも、キレる奴はキレる。キューのしなりを活かせる奴は活かせるし、
ダメな奴はただキュー先を突っ込むだけ。ここでワイワイ言っても実演できるわけじゃなく
荒れるだけだから、やめないか?

一つ言えるのは、テーブルの一定の位置でしかキューを水平にすることはできないから
まっすぐストロークする=キューが水平に出るではないのは確かだよね。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:33:59 ID:oUwM74y2
>>359
テメー氏ね
水平信者じゃねぇよタコ
よくレス読めカス
364キテレツ斎:2007/07/04(水) 18:09:14 ID:9ZPKNbgS
水平なストロークのために、キューに水準器をインレイしよう。
水平にしないと内蔵バイブレーターがとまらないというのがいいかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:16:12 ID:2s0hso3y
>>363
脊髄で反射しちゃうからこんな幼稚なレスがでるのかな
あなたに水平信者とは言ってませんよ?
ハイテクの犠牲者としか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:39:50 ID:HpQl0adw
思いっ切り言ってるじゃねーかw
IDよくみろw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:23:48 ID:+9vmBFP4
ヘッドアップとキュー先を逃がすのは違う・・・
勘違いしてる奴要るだろ

キューが切れるかのテストで
センタースポットに先玉 フットから球一個分横にずらして手玉
コーナー狙って
押し玉で短に入ればあなたは押しが切れる人
引き玉で手前の長に入れば引きが切れる人

捻りはフットに先玉を置いて手玉はフットコーナー側の1・2
逆上でサイドコーナー狙って手玉が単に入ればあなたは捻りが切れます

まぁ捻りのつき方とかもあるしできる人は普通にできる
できない人は練習すればできる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:03:56 ID:oUwM74y2
>>365
やっぱりテメー氏ね
ハイテクなんか使ってねぇよハゲ
消えろ初心者
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:33:45 ID:oPYCZbW2
私も最近まで水平信者でしたが
間違いが理解できました。
まだまだビリヤードには皆が思い込んでる
間違いって結構あるんでしょうね。

368さんの言われるテストは一応全部できますが
私は仲間内では10人中切れが悪い2番目です。
あのテストは切れのあるなしの判定ではなく
正しく押し引き捻りができているかどうかのテストだと
思います。

初級者を喜ばせて球から離れないように考え出された基準だと
思うのは私の性格が悪いからでしょうか?




370>356:2007/07/05(木) 00:08:44 ID:PMsvCJzM
ありがとうございます。
レイズのクッション際の的球のカットなどを
ビデオでみると綺麗に転がっているので不思議に思っていましたが
が理由がよく分かりました。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:39:10 ID:+eVzk6D5
>>369
>初級者を喜ばせて球から離れないように考え出された基準だと
>思うのは私の性格が悪いからでしょうか?

早めに気づいてよかったね。
キュー切れは水平論を信じているうちは絶対に得られません。
球とタップの実際の接触時間を考えてみれば、
>インパクトから球離れまでに撞点が同じ場所になるため
という理由で水平がいいというのは、前代的な考え方と言えます。

レベルストロークを求めるあまりに、ストロークのバリエーションが少ないキレない君の出来上がり。
特にパワーのあるハイテクシャフトを使っている人間に多い。
キレるのがすべてとは言わないが、最近のハイテクシャフト依存による
貧弱ストローカーの多いこと多いこと。
もう一度見直してみるといい。

>>367
初心者がしがちなヘッドアップと、キュー切れさせるヘッドアップとは別次元ですよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:01:51 ID:+KCnsTPh
どうついたらいいの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:15:53 ID:9LJuoEzo
キュー切れをさせてみたい→出来ないことが多いです。
玉入れて、ここに手玉もってきてえ→キュー切れなど出来ています。必要であれば、出来るのだよ。
それは実際に相手と撞いていって身につくもの。どう入れてとかが先。頭で考えても意味がない。
キュー切れってことばは実に便利なことば。中級者が飛びつく用語。
玉入れてポジショニングしたいのか、キュー切れをただ漠然としたいのかの違いは大きいですよ。
水平ストロークも同じ考え方。
水平にストロークをしたほうが玉を入れてポジショニングできるのか、ただ漠然と水平ストロークがよいとかよくないとか思っているかの違い。

BC級は玉をひとつにまとめようとしすぎ。固めて安定させたい気持ちが出すぎて苦しくなってる部分もあるんじゃないかな?

374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:57:05 ID:OjT1qzaZ
>>372
さも内容のあることん語ってるような>>373みたいな発言を無視すること
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:04:57 ID:IJIILqMy
373の書き方はどうもウザのmっぽいな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:43:06 ID:Au6LepyY
>>372
水平に構えたつもりでも、グリップからレスト方向には少なからず下向きの傾斜があります。
だから、水平なストローク=構えたまま綺麗にストロークする と思ってると厳しいです。
その辺を頭に入れながら撞いたらどうかな?
横から写真や動画を撮って貰うのもいいかもね。


377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:12:57 ID:0dYmOC+R
>>367さんのテストのやりかたをもう少しわかりやすくするとどんな感じになりますか?
>>369,371さんの書き込みを見て目から鱗というか、今まで水平信者だったので行き詰まっていました。
378367:2007/07/05(木) 09:35:33 ID:Ql1F3D5m
昨日いったテストがキュー切れかどうかと言う議論あるみたいだけど
このテストは弾けない突き方のテストでもある

弾けてる玉は勢いだけで転がってるので
手玉の回転を生かす球じゃないからこれができて初めてキュー切れと
いえるものだと思います

引きの切れのテストで
手玉フットスポット 的玉センターでまっすぐ引き玉
手玉が短クッションで跳ね返ってくる先玉より先に手前の短に入ればキューが切れています

ちなみにラシャのコンディションや球の大きさなどでも
切れる切れないはありますので参考ほどに

ほかにもセンターショットで手玉を球一個分横にずらし(順フリでおくの短側
押し玉で手前の短に入ってセンター以上行けば切れる方
同じく引き玉で手前の長→手前の短→センター以上で切れる方です
引きは捻りなしでしましょう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:49:29 ID:MvCH0LjF
実際のプレーでは、できる限り水平にして撞いたほうがいい。
キューを立てて撞くと、手玉の動きがラシャコンディションに
モロに影響を受けるから。

汚れと湿気でビニールみたいにネトついた台で撞いた時、
捻る玉が全然入らなくて泣いちゃったよ...
ちょっとでもキューとラシャで手玉挟んだら、手玉あさっての方角に
いっちゃうんだもの。

僕はいいと思うな、水平信者。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:02:27 ID:Ql1F3D5m
今はハイテクあるから水平じゃなくてもいいしね
どこかで見つめなおす時が来る

水平がいい理由はカーブが出ないし
ちゃんとした見越しもわかりやすい
水平じゃないと見越しなのかカーブなのかが
いまいちになるから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:20:03 ID:MvCH0LjF
ハイテクでもカーブは出るんだよね?

カーブをできるだけ出さないためには、
やっぱりハイテクでも水平の方がいいってことは
変わらないのではないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:10:48 ID:209nrO2T
ハイテクでも立てたらハイテクなりのカーブがでる。
完全に水平は不可能だからそれに少しでも近づけるべき。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:33:15 ID:bSveMO/a
積極的に「非」水平にする必要はサラサラないのだが
なぜか、コレをすすめたがる人間がいるみたいね。

なぜ「非」水平に拘るのか教えて欲しい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:10:35 ID:+eVzk6D5
>>383
「非」水平にこだわるのではなく、水平に拘りすぎと言っているだけですよ。
あなたがたがいう水平とはどんな水平なんですか?
完璧なレベルストロークは身体の構造上無理です。
無理をしてまで拘り、単調なストロークになっているのは本末転倒。
385357:2007/07/05(木) 18:02:14 ID:oiE7HQKA
>>380
ハイテクシャフトは水平ストローク前提だと思います。

水平ストロークは基本だと思います。フォームに悩んだら、又水平からやり直し。
その後、味付けするのは個人の自由。

後、 ID:4TSovSOu あなた、A級じゃないですね?
悪いな、こういうのすぐ分かるんだ。(^ω^)ノシ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:27:01 ID:+eVzk6D5
>>385
同意。
今のハイテクはレベルストローク前提に作られています。
ハイテクは見越しは少ないが、特に314系は少しでもキューを立てようものならカーブが出る。
ハイテクから入った人間はレベルストロークに、過剰に拘っている人が多い。
もちろん、レベルストロークは基本です。
しかしそればかりに囚われていると、ストロークの本質を見失います。

ストロークは一種類ではありませんよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:40:23 ID:rXpw4KlF
>386
ストロークが一種でない。というのは、キューを出したり出さなかったり、衝き方の事?
キューを非水平に出す時はあるのでしょうか?
私は、芯押し以外使う事がないです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:48:40 ID:fJpWUt8K
>>385

なんで俺に絡んできてるのかな。別に変なこと書いてないけど?
他の人と間違えてんのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:11:15 ID:+eVzk6D5
>キューを出したり出さなかったり、衝き方の事?
それはストロークで生じた結果。
単調な振り子運動ではないってこと。
振り子の中にも、グリップの強弱やストロークのスピード、特に加速度が関係してきます。
それを意識しなてない人が多い。

>キューを非水平に出す時はあるのでしょうか?
>私は、芯押し以外使う事がないです。
まずは芯押しという言葉はやめましょう。混乱します。
ほとんどのショットは厳密にえば非水平です。
あえて立てるショットは、球越しの立てキューやカーブ、ジャンプ等々色々考えられます。
水平に拘るあまりに、その手のショットが極端にヘタなBC級が多い。
まあ、ここでは混乱するから別個に考えた方がいいでしょう。

くどいようですが、基本は水平。
しかし、それに拘りすぎるとストロークのバリエーションが貧弱になります。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:51:26 ID:+KCnsTPh
できるだけ水平がいいけど
完璧至上主義は行き過ぎ

というのを各人が自分流に書いてるだけだなw
391357:2007/07/05(木) 21:37:23 ID:IlzSqGSn
>>386
レスドウモデス。これからもがんばります。
>>388
レスドウモデス。
このスレはB、C級スレです。上級者に気を使わずワイワイ、ガヤガヤ楽しいスレです。

貴方の・・・
>俺なんかAになるまで・・・
これは余計です。只それだけ。(^ω^)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:57:56 ID:IJIILqMy
わいの師匠が、キューは平行にしろよって言いながら、撞き下ろしているのだか、
黙ってる方がいいのかい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:27:07 ID:LsbxsuWD
>>392
あんさんキュー立ってまんがな!
ってツッコむ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:28:01 ID:O+DvVV5Y
まあプロの試合見ればわかるが水平はそんなに重要ではないんだよ。
せっかくだからその師匠に聞いてみれば。
もっとも意識してそうしてる人とそうでない人がいるけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:43:24 ID:IJIILqMy
俺「こうですか?」
師匠「俺のキューをよく見ろよ、もっと水平にっ」
俺「・・・」
う〜ん、師匠俺よりキュー先が下がってる・・・。
しかし言えない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:50:56 ID:9LJuoEzo
突然だが…
自分が得意とするものがこれだと感じたら、人からどう言われようが、貫くのがいいと思うよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:27:58 ID:6JuN09zl
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:59:24 ID:sfPgX+1i
>>397
マジで?じゃーもう眠いから寝るワ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:17:01 ID:DqHFjM7s
>>392
おそらくその師匠はあなたに教える気がないか
もしくは隠してるんだと思う。
あなたが教えるレベルに達してないとか。
>>369でFAだと思うよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 04:19:29 ID:Io4YwmpK
>>395
優しい師匠だよね
身をもってレベルストロークが全てじゃないと教えてくれてるわけだから
弟子なら空気嫁よ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 04:42:24 ID:s4kC19HC
いや、400のようにアホが師匠づらして講釈してるだけだろ?
気ずかないのは本人だけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:19:03 ID:/YxbqjJM
本当にきっちり水平にストローク出来るなら、それでOKでしょ。
でも実際は、キュー先を上から下にかぶしたりしてる人とか多いからね。
当然下から上にしゃくり気味の人もいる。でも両者とも微かな動きだよ。
これはキューに角度がついてなくてもなりがち。
それに気付いて調整しないと、「水平に撞いてるつもりなのに何故??」ってな事になる。
ハードショットの押し玉で、手玉が妙にジャンプしてしまう人なんか正にそうでしょ。

だから俺自身は、結果として良い動きをさせる自分に合わせたキューさばきを実行してる。
でも水平への執着を散々やった結果、今のショットが出来てるとも言えるね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:12:03 ID:Ft60YFfU
水平とか気にし過ぎるより、狙った撞点真っ直ぐ突き抜く事が重要では?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:48:34 ID:X6ks9ADd
突き下げでいいだろ。よほどひどいアングルじゃなければおっけい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:28:41 ID:VSt/JPQ0
俺は意識してダウンさせてたんだが、真っすぐ撞きだした方がイレは
いいし、球は切れるわで、最近調子悪いのでとりあえず昔にもどして
みる・・・
ただ、球質が軽くなるのが気に入らないんだが、今はそんなこと言って
られないし・・・
俺今まで何やってたんだろ・・・久々の回り道w  orz
406388:2007/07/06(金) 10:47:18 ID:Pfo92CLj
>>357

なるほど、BCスレだった。スマソ。
が、Aじゃないという煽りは気分悪し。
巣に帰りまーす。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:43:05 ID:yzvmIle/
別にAの人がいてもいいと思うけどなぁ
何かしらアドバイスが貰えれば励みになるしね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:57:50 ID:MsWBlc0+
教えてもらえばイイジャン
ホームのAに
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:33:08 ID:cnKJ647F
>>405
もちろんやってることだと思うけど、あえて言わせてもらうと、上の撞点を水平にどれだけ撞けるかって重要度高い。
下は、ほとんどの人がけっこう撞けるけど、上はキューの水平度の関係が高めな気がする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:24:19 ID:IYrf9RGl
引きは水平でないほうが却って切れたりする

押しは水平でないとカーブとジャンプが発生し
精度が下がる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:05:44 ID:IBapKpLg
ちゃんと撞き始めて5年になるが、初めて1年の子より引き球が下手っぴです
センターショットだとなんとか手前のクッション入ってから1ポイントぐらいがホント限界っす
なので、仕方がなく押し球を中心にゲームを組み立てています

遠くの球を撞くときに(カラダが伸びてるときに)超稀に引けるときがあります
1年に1度くらいだけど

まわりは親身にアドバイスしてくれて、大抵は球を弾いてると言われます
どおすりゃいいのかサッパリ分かりません
でも球は好きっす
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:54:37 ID:nDdAIgbu
>>411
お前、才能ないよ。
悔しかったら、後ろ重心で撞いてみろ。
413411:2007/07/07(土) 10:00:05 ID:IBapKpLg
>>412
ありがとうございます
認めなくないがホント才能ないと思う
あると勘違いで始めたはいいが、後から始めた人にどんどん追い抜いていきますw

180センチと身長は高めなのにクローズドスタンスなので、今日はいつもよりヒザを曲げてみたり
前足をチョット開いたりして、スタンスを変えることを気持ち悪がらずにイロイロ試してみます

それと、後ろ重心でキューギレが増す自分の姿が、正直言うとピンとこないんです
(それが正しい事は十二分にわかっています)
どんなイメージで撞けばイイのか何かヒントとかありますか?それが分かれば
より熱心に取り組めるかなぁと思いまして…図々しくて本当にスミマセン
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:13:59 ID:5JwI7DBi
引きの良いイメージが無いだけなんじゃないの?
練習すればすぐ身につくような気がするけど・・・5年もやってんだから
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:17:47 ID:9WLmZZMy
>>412
まわりの人達が的確なアドバイスをしてくれてるじゃないかw

球を弾いたらそりゃー引けんだろ?
バチって音がなってる分、エネルギーがロスしてんだよ。
基礎のショットができてないんだよ。

5年やってまだ基礎ができてない・・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:37:56 ID:cw94sZXC
>>411
クッションに入ってからか。ふむ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:56:45 ID:o0oOBsrg
>>416
切れすぎてるから、クッションに入って詰まるって言いたいの?
そんなの5年も撞いてりゃわかるだろ
わかんねーんなら、それこそ今までなにやってたんだって事だよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:01:24 ID:y4NBf/m1
>>417
曽野のレスにマジレスするなよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:13:27 ID:nDdAIgbu
>>415
おい、俺は引けるぞ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:13:26 ID:cw94sZXC
オレは少し引けるぜ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:53:11 ID:ZRHmU7kS
ID:cw94sZXCにドン引き!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:11:58 ID:lKghkK0S
今日はノーマルシャフト削りあげるぜー
ハイテクも真っ青のテーパーに仕上げてやるじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:25:37 ID:UpRRQ430
>>422
いや、そういうことじゃなくて
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:08:48 ID:m+GEPNhb
いっそのことテーパーのないシャフトにしてみるとよろしい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:23:00 ID:rLQVq3vG
>>422
青く塗ったらダメよん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:59:18 ID:zzEj0awK
フォローが下手くそで、しばらくフォローの練習ばかりしてたら
ドローが全然だめになったことあり。
(それ以前は結構得意だったと自分では思ってるw)

あるときお店のマスターと話してたら、ブリッジの位置が手玉から遠くなっていたみたい。
ほんの3〜5cmくらい近づけるように気をつけたら、ドローがかかるようになったわ。

フォローの練習で撞点を気にしすぎる

視線が下がる。

ブリッジが遠くなった。

結果、キュー先がぶれてキチンとドローの撞点を撞けてない。

引けないか、カシュッ・・・orz

という悪循環だったと思われる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:49:24 ID:0YXT6XYx
俺はブリッジが近いって言われるけどどれくらいが一般的なんだろ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:22:59 ID:Zl01NhMC
20cmくらいかな・・

429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:36:33 ID:QIbGg7fV
俺は20センチ前後
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:48:51 ID:ekS5Wx4W
7から16センチ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:54:40 ID:8Wal276R
それはオマエのちんこの話
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:22:57 ID:bh0Ny2qu
>>431
自称A級乙
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:27:41 ID:rhDoi+fA
流れは当たっているし、なぜA級にこだわるのだろう…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:07:53 ID:zsBrPeSZ
A級がゴールだと思ってるから。

Aになれたらいいなあ、あれくらい撞けたら楽しいだろうなあ。
というあこがれがあるからA級を名乗ってみたいわけ。

或いは、実際にAになってみて、自分の駄目さと限界を痛感して
上を目指すことをあきらめ、
Aだということだけを自慢してみたいだけ。

まあ、天才的なプロが説明してくれるより
必死に練習して、考えて考えて10年かかってAになった奴の
説明の方が一般人には分かりやすいから
必要な存在です。 教え魔も。


435他称SA:2007/07/22(日) 07:46:16 ID:HoE1Xnj9
お前ら能書き多すぎる!!
押し引きがどうだのストロークがどうだのと、ウジウジ悩む必要なし根性が無いだけ!!
普段の性格も根性ないから上達しなのだ!
1に根性2に根性!根性があれば何でも出来る!!
まずは根性を鍛えろ!
ビリヤードはビリヤー道!!道を極めて自分を高めるのだ!
危ぶむな!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:18:41 ID:BgRUV+hX
みんなが根性なしだから
一応Aまでいけばそれなりに一人前と認められるんだ。

学生ではマラソン3時間30分で走れても凄くもなんともないが
社会人になって同じことができれば凄いといわれる。

要は、いかに仕事を手抜きして趣味に逃避する時間を作るかがポイントだ。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:04:30 ID:meOh4Gat
右利きの場合で話するが、衝いた後こぶしが右肩より前に出てる奴は
上手くならん。 3Cですら同じだよ。

物理法則ぐらいは勉強しろ。 糟ばっかりだね・・・・・・

アサヒで練習しろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:40:49 ID:trLZtev+
押しをかけるときは肘が肩より前にでるようにフォロースルーしてますが?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:02:00 ID:1FiGjy05
>>438
惜しい、
もう少しガンバッテ肩より上までいってみよう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:19:10 ID:IkrDF8IR
>>437
ストリックランドは完全にこぶしが右肩より前に出てる。
奥村Pも出てるし、高めのフォームは出ることが多い。
物理法則ってなんだよ。
上辺だけで本質を見てないな。
441438:2007/07/24(火) 22:08:33 ID:gJrHSeIL
437は釣りだ
2.5人釣れたね。

まあ釣りと分かっていても馬鹿な書き込みには
訂正が必要だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:55:09 ID:vwEm7D/R
万年B級で進歩の兆しが無い人に共通するのは構えの向き。
もっと具体的言えば腰の向きがおかしい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:42:20 ID:1CoNENfx
腰の向きって、ドコを向いていればいいの?万年Bです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:32:47 ID:hfGRXB2I
Aの構えと自分を比べてみ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:06:57 ID:EW5d0z8m
>>443
球突くときに腰ってどこに向いてるのよ?構えたときに顔は正面でも腰が横になってたら・・・ってことだろ。
構えて顔と腰が同じ向きになってないとアウトってことを442は言いたいんじゃない?
間違ってたらスマン。

>>444
Aの構えって人それぞれだから、参考になる人と参考にならない人がいると思うが。
実際に、変なフォームの人のを比べてやったら自分のフォームが壊れても漏れはシラネ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:11:04 ID:hfGRXB2I
腰の向きが極端におかしいAなんているか?
プロで例を挙げてみ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:53:39 ID:EW5d0z8m
いるんじゃない?腰の向きが変でも、A級としてやっている人はいるでしょ。
しかも、なぜAの話しからプロに飛ぶんだか不思議。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:48:30 ID:L0wo1SHF
>>445
あなたが万年B級ってことはわかった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:49:05 ID:DShekLhw
君の周りにいるAの名前挙げられても分からないからプロの名前を挙げてみ。
オートマンなんかは結構変わった構えだよな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:31:57 ID:EW5d0z8m
>>445
正解!でも、述べた事が間違っているならご指摘を御願いします。間違ってたら直しますので。

>>446
プロの試合とか見ないから名前を挙げようにもシラネ。見てる時間あったら練習してます。
あくまでもいるんじゃないか?っていう話しなので、全てのA級が構えたときに腰の向きが横じゃないなら
俺が間違ってました。すいません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:08:36 ID:x49985Ny
>>450
自分のレスに正解って?
顔の向きと腰の向きが一緒はオープンスタンスになりがち。
しっかりとしたスヌーカのようなスタンスを取らないと肩が出ます。
それこそ万年Bの構え。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:12:04 ID:vL468eh9
>>451
テンキー一つ分ずれてたorz

肩が出るのは意識が足りないから出るのでは?
スヌーカのようなスタンス取っても、イメージや意識が無いと肩は動くと思うけど・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:32:14 ID:jCkSaKJ0
>>452
自演だって素直に認めろよw
どこにどうずれたら正解ってことになるんだ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:50:04 ID:ck5ZZ/2K
良い悪いは別にして
A級だから腰の向きが皆同じって事はない。
プロでもストリックランドのような極端な例もあるし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:38:21 ID:uvEf2bWi
頭と腰の向きが同じ
これはプールでは通用しませんよ
やってみればわかるがキューが出なくなります
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:52:11 ID:/ADMEH5b
>>453
8と打とうとして5になって、9と打とうとして6になったんじゃね?
てか、レスもまともに書けない&自演するような馬鹿なんてほっとけよwwwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:24:27 ID:dKCchqpT
腰が逃げてキューと並行の向きになってる奴は万年B級
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:51:10 ID:I8OjGwFW
ときどき、入れるためにねらうのなんかやめて、やたらと打ちたくなるのさ
ああ、万年へビー級だ。わるかったな、腰の向きなんかかんけーねーよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:46:23 ID:H4D8Ih/t
打ちたくなるのかwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:34:18 ID:uiHWVDaT
漏れもたまにぶちたくなる
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:51:37 ID:azGER0GR
>457
そんなB級みたことないぞ。
462M:2007/07/29(日) 17:10:18 ID:Sf+4ecFw
腰の向きとキューの向きの標準ばこうだ、なんてくだらん能書きだ。

球の配置はいろいろ。

いつもセンターショットのような配置ならいいけど
そんなわけには行かない。
簡単な配置なのに右利きでは撞けない。

4つ球では左でも同じように撞けないと話にならんから
皆利き腕でない方を一生懸命練習する。
自分のへそに向かって撞くことも珍しくないからキューも
全く違う。
ポケットのキューでまともな四つだまはできない。

俺も今更四つだまをやろうとは思わないし、セリを作って
点数をかせぐなんて性に合わないが

”上手い人の四つだまは本当に美しい”

四つだまは点数ではなく美しさを追求する球だそうだ。


今日 俺がいいたいのはそれだけだ。

ではまた。


463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:25 ID:XoktAlgg
球の配置は












まで読んだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:37:20 ID:B0cgQspw
今日もMはウザイ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:54:26 ID:SBPSupDu
誰だMって
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:52:17 ID:KAn1lIem
>>454
ストリックランドが極端なのは腰の向き???
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:50:45 ID:HbFQuSFm
右利きなのですが、左こじりを直す練習方法はありますか?
左こじりでも入っているうちはまだ救いがあると思っているのですが、最近入れも低下してキューを折りたくなってしまいます。
力が無いので折れないと思いますけどw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:52:22 ID:n6zrVWhI
腰の向きがどうだのと話が進むかと思ったとたんに、ストリックランドがどうしたので話の腰を折るやつでてくる。
それが2チャンデフォ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:31:00 ID:ONmXdFNR
フォームとか、よっぽど神経質なやつ以外は、どうでもよくね?
直す必要性を感じれば、直せば良いし。
きちんとしたフォームを覚えなければ玉を撞けないんだとしたら、身長の高い人間が正確に決まってる。
そうじゃないだろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:37:37 ID:jfo8HTot
フォームからしっかりさせた方が、上達も早い。とは思う。
綺麗なフォームってのは見た目だけじゃなく、機能も合理的なもんだし。
でもまあ、変なフォームでも上手いひとは上手いけどさ。
独りじゃ直すのムズイし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:58:36 ID:MI61Xi/l
極端に変じゃなければそれは個性で良いんじゃないの。
極端に内巻きのストロークとか、
極端に腰が外向きとか、
極端にヘッドアップとか、
デメリットしかないフォームならすぐ直すべき。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:27:33 ID:ds8k43Xd
>>469
君は上達したいと思わないの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:04:50 ID:z0pYsweQ
>>467
バンキングをきっちりできる?
まっすぐ突いてまっすぐキュー先まで戻す
初心者は結構これがきちんとできない
力加減を変えたりしてみて

それからSTOPボールを距離を変えて繰り返したり

あとは、鏡のある店なら鏡でフォームをチェックしたり
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:17:06 ID:LI1dGtEx
>>467
実際に見ないとわからない。
と言うしかないところが歯痒い。

変なところに力が入ってるのかも。
力が無いのなら寧ろ力を入れずに撞いてみたら?
バンキングをする程度の力だけでひらすら撞くとか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:37:15 ID:sq+BMm1s
フォロースルーがツッコミ杉なんじゃない?
俺も気を抜いたら長く出しすぎてコジリまくっちゃう。
ストローク中、肘を完全に固定すれば。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:12:00 ID:+GpztMyK
フォロースルーが長いからこじる?はい?
そもそも、タップと手球はそんなに長く接触していませんよ

明らかにスタンス間違い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:33:31 ID:2LfHeJ+4
同じ寸法の台、同じ寸法の道具を使ってるので、身体によってフォームは変わるよね
ビリヤードは同じ高さの台に、色んな体格の人が手を付けなければならないからね
でも方向性に関しては、決まり事を決めなければいけないと思う

方向が合ってても、ストローク自体が汚いと厳しいけどね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:21:53 ID:JLC0Smyd
>>467

それは本当に左こじりですか?
何故左こじりと思うんですか?

単に「芯」だと思ってる撞点が左によっている場合もありますよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:02:01 ID:VqPX4ktQ
フォロースルーが長くてこじるのはCクラスにはインパクトがあわせづらいって意味だと思うよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:09:07 ID:V5fjibxn
こじりは目位置があっていないと起こることもあると思う。

ケツあごの真下を通そうとしすぎてない?
少し効き目のほうにふってやるのも一つの手だと思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:44:02 ID:D8k3nbd+
こじるから入らない。
こじるから逆の捻りが入る。

これらは皆嘘。

こじってもこじらなくてもちゃんと撞いてれば入る。
478が言ってるように思ったところとずれた点を撞いてる
ことがほとんど。

こじりによって先球の動きをずらすことができたら
かなりの高等技術、
但し、意図的にできればね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:21:46 ID:pzFaGo88
こじるから入らないのは多くの場合本当。
特に初心者・初級者はこじりを直すと格段に入るようになる。

経験が長いとこじりに合わせた撞き方をしているから
こじっても入っているだけ。

思ったところとずれた点を撞いてるのはこじってるから。
実際にレンピボール等使って確認すればはっきりすることだが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:32:57 ID:GsfOxjyS
>>481の意見は否定
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:02:14 ID:N3qt6OM8
>>481
こじりによって先球はスロウ影響を受けないってことでしょ?
そういう意味ならば同意
コジリってのはキュー先がそっぽを向いていることじゃないよ。
レベルの高い位置にあるほんのわずかなストローク差。
B級やC級がこじったと言っているのは、そもそもスタンス間違いや
そこから生じる撞点間違いのことがほとんど。

>>483
どう異論があるか述べないと説得力はない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:17:07 ID:qdmknVXG
スロウの影響を受けない確証があるなら説明してよ。
そもそもスロウなんてのは球と球が衝突したときに起こる摩擦で、
ズレが生じる現象だよ?
こじりと何関係あるの。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:39:53 ID:IhWIk4W/
こじることもあれば、こじれないこともある
こじらないようにしようとすると、ねらいがずれてることもある
にんげんだもの
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:59:26 ID:vYCkIeS+
「小次郎」とキューに名づけたA級がいる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:02:01 ID:N3qt6OM8
>>485
誰もスロウが起きないなんて一言も言ってませんよ。
コジリぐらいでは先球が外れるぐらいスロウの影響を受けていないってこと。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:05:38 ID:qdmknVXG
>>488
なら良い
漏れもまったくこじらない人なんていないと思ってるし、
>>481の言う振りが足りなくて、
こじりでわざとショートジャンプさせて
手玉の走る方向を変えるショットもあるよな。

だがこれは間違ってる

>こじるから入らない。
>こじるから逆の捻りが入る。

>これらは皆嘘。

そもそもこじるという言葉自体、
無意識にやってしまってる行為だからな。

>こじらせたから入らない
>こじらせたから逆の捻りが入る

>これらは皆嘘

なら故意にやった結果に聞こえるから、わからないでもない。
日本語って難しいな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:44:30 ID:eCRzKCZy
コジリで先球が外れるのはスロウの影響ではなく
こじることによって手玉のコースが狂うから。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:07:36 ID:khhADB2M
>>490
今のハイテクキューではこじっても手球のコースは狂いません。
それはコジリではなく、明らかなヒネリです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:34:08 ID:D7cVY4Fy
フォームを変えたらいいだけなのに、ちっともフォームをいじらないB
そのフォームにどんな思い入れがあるのか知りたいよ
俺より歴がながいから、何も言わないが
2年くらい上達してないんじゃね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:43:21 ID:fkbIsrPa
>>491
今のハイテクキューはシャフトが出て行く方向へ
手玉をひっぱっちゃうんだよ。

だから基本的に平行移動でひねるでしょ?
こじるってのはキュー出しのラインが狙ってる方向からズレる。
ということは手玉はそっちへひっぱられてしまう。

490が正解
491はなんか勘違いしてる

494M:2007/08/04(土) 17:12:40 ID:Ne0Yx5mD
みんな自分のいいたいことだけ言ってる。

467の質問に答えてるのがほとんどないので俺から
ひとつ。

こじりを矯正する方法とはすなわち
すなわち正しいストロークを身体に覚えこませること。

したがって初心に返って素振りおよびセンターショットで
正しいストロークを繰り返し、
(ここからが大事)
正しいストロークをしたときのフォロースルーのイメージを
しっかりと頭に入れること。

そして、実践では
手玉を撞いた後のキューの動きまでイメージして撞くこと。

普通はそんなことまでイメージする必要などないと思いますが
こじりを気にしてしまっている今の状態では
こじらないという強いイメージが必要かと思います。


495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:30:42 ID:khhADB2M
>>493
勘違いしているのはあなた。
ではハイテクが多少のコジリを補正するのは何故ですか?
コジリでトビが出ると思う?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:04:18 ID:R6qk9fNp
コジリも長年やって、常に同じ程度できるの
なら、イレは何とかなるだろう。が、そういう場合は
大抵どちらかのヒネリが不得意になるはずだから
直すに越したことは無い。

なんでそう向きになってコジリを擁護する?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:23:35 ID:khhADB2M
>>496
誰が擁護しているんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:53:28 ID:R6qk9fNp
してないなら無問題だが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:52:45 ID:eCRzKCZy
>>495
>ではハイテクが多少のコジリを補正するのは何故ですか?
いくらハイテクとはいえ見越し(ズレ、とび)は減少するが
コジリを補正したりしない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:53:26 ID:8Jef7IDN
ハイテクとはいえトビが無い訳じゃないぜ
特にコジると、普通に撞くよりトビは出るよ
ハイテクでコジって入ってる人は自分の感覚で調整してるか、キュー先の方向と若干のトビがたまたまプラマイゼロになってるだけさ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:50:57 ID:G4V2sUc+
>>499>>450
>コジリを補正したりしない。

コジリを勘違いしているようですね。
無意識なわずかなコジリを補正するのがハイテクです。

>>500
>特にコジると、普通に撞くよりトビは出るよ
出ません。それはコジリではなく捻っています。
払い撞きってわかります?
あれは意図的にわずかに先でコジリってトビを少なくする撞き方。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:14:35 ID:9oCDlzT5
>>501
>無意識なわずかなコジリを補正するのがハイテクです。

それじゃ無意識にこじって撞いてしまった撞点と、意図的に綺麗に撞いた同じ撞点の差は?
そもそもこじった時点で、キューは真直ぐ出てないじゃないか。
それを考えれば、払い撞きがトビを少なくすると思ってるのがおかしいのに気付くだろ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:07:57 ID:TGcBb751
おいおい
コジリってのは撞点の差はでないぞ
どんだけ初心者のレベルの話だよ
撞点はきちんと撞いての話してるんだよな?
そもそも撞点の段階で違うとこに行くのはコジリではなくヒネリ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:23:58 ID:gfLiZqcM
>>501
それはノーマルシャフトで見越しを減らすための撞き方だろ
ハイテクでやったらどそっぽにいく

つまりこじったらどそっぽにいくってのはあながち間違いじゃない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:39:15 ID:Gpr9UY53

>無意識なわずかなコジリを補正するのがハイテクです。

どんだけハイテクに幻想抱いてるんだよ。

506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:55:18 ID:G4V2sUc+
>>504
その通りですよ。
ハイテクで払い撞きする意味がない。

>>505
ブレイクに314系が向く意味わかってる?

フォームの固まっていないB下やC級レベルの話をしてるのか?
コジリの定義が人それぞれで曖昧なんだが。
インパクトの瞬間に撞点がそっぽのものはコジリではなくヒネリ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:59:37 ID:G4V2sUc+
あー、そういえばここはそういうスレか。
失礼しますた。

最後に>>505にアドバイス。
A級になってハイテク使えば、どれだけハイテクがありがたいものかわかるよ。
幻想ではなく、ほんのわずかなクセを補正してくれます。
その代わり「つまらない玉」になるけどね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:36:30 ID:SAC2dMSi
もうここの住民も上達する見込みなけりゃみんなハイテク標準装備でよくね?
別にプロ目指してるわけじゃないだろうし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:49:44 ID:hp4HKxRy
つまらない球ってなんですかぁー??
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:02:04 ID:t+GmaWTt
つまらずにどんどん流れちゃんだろぅ
流れ玉ってこと

つまんなくてごめん

まぁでもインパクトの後にキュー先の軌道が変わることをコジリというのか、
インパクト前から予期しない軌道に変わるのがコジリというのか、
なんか明確な定義ってあるんかな〜?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:10:26 ID:u2D6cjOr
>>509
つまらない理論を語って球をさも知ってるようにいう香具師の事
略して「つまらない球」
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:55:27 ID:Jd6MnMgu
つまらん!お前の話はつまらん!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:10:06 ID:3AQfir2n
つまらないって主観的な言い方してる
時点でどうしようもない香具師ってわかるな。

昔ハイテクが出たあたりに、つまらんキューって
けなしていた人が大勢いた。

たしかにドまっすぐな玉をズレとスロウを利用して
入れることに快感を覚える人から見たらハイテクは

つまらん

だろうよ。が、それはあくまで主観。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:35:53 ID:G4V2sUc+
>>513
主観ですがなにがいけないんですか?
そもそもビリヤードは主観がたくさん入り込む曖昧な競技。
用語の定義さえしっかりしてないのだから。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:55:37 ID:bqq9QzgC
スレタイに沿った流れワロスw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:18:52 ID:t+GmaWTt
主観を人に押しつけるのがよくないって流れですよ

きっと
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:42:21 ID:HDgIsYMF
つまらない玉って何?
ハイテク使ったら俺は玉入れまくるからつまらんって事?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:42:04 ID:G4V2sUc+
>>517
>ハイテク使ったら俺は玉入れまくるからつまらんって事?
ぶちゃけていえばそれもあります。
ハイテクでストレートプールやればわかりますよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:59:43 ID:jMsxhoa0
シーゲルがストとストレートして完敗した時に「君はただ見えている玉をいれているだけだ。そらはストレートではない」と言ったことをなにげに思い出した。
やっぱり知ってる人間の言うことは含蓄あるなぁと。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:38:00 ID:pyyNKL8x

スレタイに疑問を持ってた俺。
【万年】上達しねえよ!第2打【BC級】
いくらなんでもちょっとは上達するだろ、と。

そんな疑問が氷解したよ。491 の一連の発言を見てて。
・自分の意見がすべて正しいという思いこみ
・自分と違う意見は理解する努力を放棄&拒否

上達しないわな、そういうヤツは。


521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:28:09 ID:nXEIVfUJ
逆ですよ。
情報過多の今の時代、逆に自分の意見を言えて物事にこだわるほうが上達します。
1番いけないのは周りの意見惑わされて自分の信念がない人。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:03:53 ID:dbPdRIMO
上達しねえ万年BCが信念持つのもなあw
まあ、遊びだけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:29:39 ID:G+ludzyj
>>521
讃岐弁で教えてあげよう。

そういうひとは

「へんこつ」

と言われて、どこの玉屋に行っても
馬鹿にされるだけ。

524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:39:39 ID:nXEIVfUJ
所詮讃岐レベルの球屋で馬鹿にされても一向に構いませんが。

なにか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:08:15 ID:pyyNKL8x
この人(524)は 讃岐弁を使う=讃岐生活 としか思えないんだ。
讃岐出身で現在東京住まいとかって可能性が考えられない
偏狭な考え方と視野の持ち主なのね。

ところで523さん、それは「偏屈」の変形したもの?
それとももうちょっと違う意味なの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:26:57 ID:5NKY2f52
>>521
それこそ逆ですよ。
>>492に禿しく同意です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:07:07 ID:8WYbDVdS
讃岐(笑)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:12:16 ID:nXEIVfUJ
>>526
で、わたしの発言と492になんの関連性があるんですかね?

>>525
いつもお疲れ様です。
529523:2007/08/06(月) 21:19:34 ID:G+ludzyj
>>525
転勤族なんで数年
高松に住んだことがあるだけなんだ。

偏屈とカンケーあると思う。

意固地とか頑固者とかに使っている。

讃岐って馬鹿にしてたけど、自分は
どの程度のレベルなんだろうねw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:23:20 ID:gC/oeX/a
球入ればよくね? コジってても、コジらなくてもw
コジリを治したかったら、ノーマルのが分かりやすくていいんじゃない?

あんなの力が入るからコジるんだよ、インパクトで力が抜けてりゃーコジリようがない!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:16:55 ID:eU66hidM
高松は讃岐じゃないだろ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:22:34 ID:npQi15a6
讃岐っていえば香川県高松市でしょ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:28:40 ID:L24dEuxT
讃岐で撞いてたら上達しない説が横行しそうだぞ
地元民反論せよ。
534492:2007/08/07(火) 01:51:11 ID:x55JvsSC
>>526
わかっていただき嬉しいです

重い球撞きたいんですけどーって聞きにきて、ストロークの前に不安定なフォームを治したほうが良いよと教えても、平気でフォームはこのまま行きたいとか、壊れるのがいやとか言ってくるからねー
壊れたくなきゃ、上を目指すなよと言いたくなります
キューが球に負けてるやつも多いけど、体ごと球に負けてるやつも多いんだよな
壊れたくないって普通に言っちゃってる時点で球を舐めてるって感じがして
教える気が無くなっちゃいますけどね
マジで時間の無駄
俺の考えが古すぎるのかもしれないですがw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:19:58 ID:zOvZVtw6
下手なくせに自説・自己流に拘る香具師はいるな。
かつて、漏れもそうだったw

上手くなって初めて、あの時A級が教えてくれた
ことは本当だったんだって思えることがある。

しかし、上手くならなければ理解できない事柄も
多いわけで、この辺は難しいと思う。

子供に「宇宙は有限か無限か」なんて話しても
しかたないって、喩えとしてはおかしいかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 05:22:06 ID:FAVkbZYr
勝手に下手と決めつける時点で底が浅い
結局、見えない人は上に行ったつもりでも
そこはまだぬるま湯

足元が見えない可哀相な人間
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:45:36 ID:x55JvsSC
>>536 上には上がいるのは事実ですねー
ぬるいとかはよくわからんが
俺の場合は自分がイメージした通りの球が出るようになって上手くなったと感じるな
人の球を見ないとイメージすることさえ困難な球もある。日々勉強だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:33:51 ID:YldaC+zJ
>>534
当然分かりますよ。
私のホームにも同じような万年B級がいますので。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:08:28 ID:PRRNtiBz
ビリヤード始めて間もない者ですが、最初の間はCSだけ練習してたら良いですか?

今は押し玉、止め玉、引き玉の3種類の打ち方で1時間CSのみやってます。
何かアドバイスあればお願いします。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:25:28 ID:bzKXBQT1
フリのある球も練習汁

3個を順番通り取り切りから1個ずつ増やしていく
541M:2007/08/07(火) 22:28:43 ID:iLjRWp64
>539
一時間で何球撞いて何球入りますか?
押し、ストップ、引き でシュート率に
差はありますか?

一時間その練習をするというのは精神的には結構つらいと
思います。
もしそれが苦痛でなく続けられるのなら振りのある球を練習する前に
押し、引き、ストップの確率の差をなくすようにして
押し、引きに関してはどれだけ押すか、どれだけ引くかをコントロール
できるように練習しましょう。

それがある程度できるようになったら、フォーム的にはほぼ固まってると
言っていいでしょうからそこからの上達は早いです。

振りのある配置の球の練習に移りましょう。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:31:04 ID:Mlx19tq0
Mの意見はいらん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:16:08 ID:PRRNtiBz
>>540-541
何球付いてるか計算していないです、明日数えてみます。
確率はかなり低いです、押しとストップは同じ位の感じで引きは上手くショットできません。
少し下目に意識してやってもストップと同じ感じで止まってしまい戻ってくれません。

CS自体は苦痛では無いので明日は球数とコントロールも意識してやってみます。
フリはもう少しCSに馴れてからやる事にします
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:42:04 ID:1MfBoxNm
おまいらは週に何回くらい練習してる?
やっぱ強い選手レベルは毎日か?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:00:17 ID:m/2ZfrJc
>>543
ビリヤード場で色んな人に知り合うと思うけど
B級の人に教わるなら相手をちゃんと見てからにしたほうが良いよ。
その人が人にはない技術を持ち合わせてる才能にあふれたB級なら
教われ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:38:51 ID:umy01sAk
>>539
とにかく上手い人にフォームのチェックだけはしてもらえ。
練習のつもりが悪いフォームを固定することにもなりかねない。
>>544
ほぼ毎日
強い選手レベルでも普通の会社員(稀にいる)だとさすがに毎日は無理みたいよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:20:00 ID:4Xb7f7Nr
どーでもいいけど「打つ」って表現はいかにもって感じだからやめようぜ。
玉は憧くもんだばい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:08:43 ID:Am5Xfmg/
ビリヤードを教わるなら誰に教わるのがいいか
皆さんの意見をお聞かせください。

1.天才的な現役プレーヤー 18才世界チャンプ
2・プロにはなったが戦績はぱっとしないまじめな人(フリー)
3.プロ又はアマで店の専属として働いている人。
4.プロまたはアマで特定の店の常連としてでかい顔してるA級
5.万年B級で研究熱心であったり、競技経験はほとんどないが
  物理の研究者としていろんな選手のいい点、欠点を研究している暇人。


その競技の上級者が指導者に適しているのは当然ですが
メジャースポーツでは5のような競技経験ゼロの研究者を
コーチ陣に加えて科学的な指導をしていることも多いです。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:27:02 ID:h0ZeT4/y
理論は5
技能は3
メンタルは1
でお願いします。へたれBの私はでかい顔した常連Bに絡まれてます。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:01:50 ID:f5di3Cp5
>>548
1.については恐らく天才肌すぎて人に伝えるのが苦手な部分があるかもしれん
自分の言葉だけで他人に伝えるスキルがないとだめ
さらにそんな人がやすやすと奥義を教えてくれるとも思えない

できればプロまたはプロと同等のアマチュアに教わりたいね

まだビリヤードは他のメジャースポーツと違ってコーチングが体系化されていない
体系化されればレッスンプロのB級とか出てくるんだろうが現状ではいない
汗流して苦労して得たものが多い人=教えるのがうまい人になってるよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:42:16 ID:B7kEcn7I
くだらない質問スレに書けよ、くだらないww
>>548は5番って言わせたいんだろうが、間違いなく5番は無理。普通に1がベスト。次点で3か2だろ。
物理はせいぜいトリビア的な知識としてしか役にたたんよ。物理的にこうなっているっていうのがわかったとこで、コンマ数秒の瞬間を制御するのは経験からくる感覚。ビリヤードと物理の関連を非難する気はないけど、はっきり言って上達にその知識は無関係。
天才世界チャンプの御言葉を理解しようとする方に頭使うべきだよw

にしても、あぁ本当にくだらないw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:48:13 ID:64xvKsoL
やはり3だろうね。
店の専属として働いている人はある程度責任もあるし
教えてきた人数が違う。
人に教えるってことは経験もものを言うしね。

5はダメだね。
いくら理論だけでも実戦に即してないと。
他の競技でも5に相当するのは競技実績者と組んでる。
だから1+5とか3+5はすごく良いと思うけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:31:08 ID:UwwezObi
やっぱり6だろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:31:48 ID:f1/Ezstu
俺も3番
大変なのは、オカルト理論のA級と研究熱心な万年B級から教わる事。
オカルトは言ってる事と実際の撞き方違うし、万年Bは言ってる事実践出来ないし・・・
客観的且つその人に合った教え方出来ないと駄目だね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:16:53 ID:aM6npQd8
いや6だろ
間違いなく
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:53:30 ID:7VN0uBQ5
5.5だと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:55:53 ID:XA87DziS
7ゲット
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:00:37 ID:w7vFq13T
>>551
1.は通訳が必要だね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:01:28 ID:T2Bt+YXe
スキーでも水泳でもいわゆる天才って
教える前からうまいから、教えることは
苦手と思う。

苦労してうまくなった人が教え上手
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:35:11 ID:XA87DziS
あのウーなんとかってデブが天才なのか
世の中わからんねえ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:39:06 ID:sbyik9Jn
>560
 彼はデブでも天才でも無い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:49:17 ID:Y9xsYLs9
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:01:46 ID:5On7DVPn
>>560
デブ?何年前の情報ですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:15:41 ID:7x45Mvpp
写真だと抜群なんだよな、てか、最近見ないな、おわたか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:07:26 ID:ayMLm/S2
ウーって性転換したの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:48:50 ID:c0ipdJ82
>564
 ギネスアジアツアーに出てるよ。ベスト8位には入ってるよ
567548:2007/08/11(土) 08:15:26 ID:XBZ/0oqc
いろんな回答いただきありがとうございました。
個人的には552さんの意見と同じですが
いろんな考えの人がいるということがわかったと
思います。

この掲示板で意見が衝突する理由のひとつでしょう。

上達したいと思っている人もいろんな意見の中から
自分にあった意見を取り入れればいいと思います。

しかし、5年以上やってAに上がれない人がそのまま練習を続けても
技術的に立派なAになるのは非常に難しいことです。
99%無理でしょう。

一番早くAになる路は
B級で試合をして勝ちまくって自信がついてからAに上がるのではなく
まだBでええんちゃうの?
A級にあがるのなんて10年早いで、
と言われるくらいでAになってしまい、
ハンデなしで強い連中と戦い悔しい思いをいっぱいしながら
連中の技を盗むことです。

ボラアベ230のプロなんて
普通のAより弱いでしょう。
しかし、プロとして戦うことによって3年後には
軽く逆転していることは珍しくありません。







568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:32:06 ID:QxDpf1U2
>>567
要するに、ネタ振っといて

>しかし、5年以上やってAに上がれない人がそのまま練習を続けても

以下のことを言いたかったんだね?
多分、あなた自身は4なんだろうね。なるほどね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:19:03 ID:rA8eTI8C
>>567
オナニーはひとりでやれや
イタすぎw
570567:2007/08/11(土) 14:05:57 ID:P0XFQeC/
>568

そういうこと。

プロになりたいって奴には
2年でプロテスト合格しなければ才能ないからあきらめろ
って言ってます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:14:42 ID:vi2derqa
何か変なノリだな(;^^ω)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:00:20 ID:mkBma8Zk
>>567さん
>上達したいと思っている人もいろんな意見の中から
>自分にあった意見を取り入れればいいと思います。

自分に合った意見しか取り入れられないから頭打ちになると私は思うんですけど…。
ビリヤードに限らず、今の自分の能力で解決できないから行き詰るのであって、
自分に合った解決方法のみに視点を合わせてしまうと食わず嫌いにしているものの中に
ある大切な情報を避けてしまうことが多いと思います。

私は
1)自分ができる能力
2)それを人に教えることができる能力
は別物だと思いますので、両方を兼ね備えた人に教わるのがいいと思います。
が、教わる側の感性、これが一番大事なんじゃないかと思います。
573567:2007/08/11(土) 19:17:13 ID:3USUnw/a
>572さんへ
そうですね、
合ったものという表現が誤解を招いたかもしれませんが
いろんな意見、練習メニューがありすぎて全部こなすことは
無理でしょうから
自分の気になったもの、試してみたいと思った書き込みに
従って練習してみるのがいいでしょう、
好き嫌いではなく、問題解決に役立つと思う意見を見つけだすのは
本人の感性なんでしょうね。

上手い人のプレーをみて壺を盗める人と気づかない人の差と
同じことだと思います。


574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:32:53 ID:S9v6k+VH
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:27:23 ID:WwJw+ClJ
Bの上のほうの人でよく見かけるのは、ぴたっとあってる時は、ちゃんと撞けているのに、完璧さを求めすぎて、正確な入れのラインや出しのラインで玉が入りだした後にシビアになりすぎて、はずしたとたんに立て直せなくなる人いるね。
玉によってラインの正確さを求められるケースもあるけど、すべての玉でそんなことをやったらミスから、→もうだめみたいになること多い。
玉の撞きかたを固めてしまおうとしてる場合が多い。
もう少し柔軟に対応できたら、すぐA級だよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 07:51:55 ID:2BZlIR0c
そういう考えもありかもね?

そしてAに上がってさらに上を目指そうと思うように
なったらまた、より高度な正確さを求められ
ミスの少ない取り方を模索し選択するようになるんだろうね。

入れが強いノリノリのB級の球って見ていて
本当に面白くない。
才能があふれているのでいずれ遥か上にいってしまうだろうと
分かっているのだが、アドバイスしてやっても聞きやしない。

とり切れるんだから、ダシなんて適当でいい、と本気で思ってる。

そんなときに、ワンポケやフジヤマでいじめてやるんだ。

フジヤマってこういう俺みたいにひねくれた奴が考えたんだろうな。
勢いだけでは決して勝てないゲームを作ろう、が原点だな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:52:11 ID:h9zEn887
>>576
フジヤマって何?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:33:44 ID:qA8SJQCQ
自分で調べてみ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:11:06 ID:RSMcpY6A
Bの人の玉って、入れて出さなきゃって思いが強すぎる人がいる。
思いは大事。ただ、気持ちの切り替えというか、あまりに思いが強いと、外したり、何かのミスをした時の後の気持ちの切り替えが大変になって「なぜミスをしたかの原因を絞りこむ」冷静さを失っている場合が多い。

自分がやってしまいがちなミスを日頃から覚えておいて、数多くある自分のショットの中から撞いたら、やらかしやすい玉は、あえて撞かないで他の方法を選んだりとかするといいと思うよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:13:47 ID:da+RP7n5
万年B級の人はヘッピリ腰で構えていませんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:57:46 ID:EKfRq6iz
いるよ
姿勢は低いがミョーに腰を引き過ぎてて後ろ重心というかへっぴり腰みたいな感じの若いBだが見いつ見ても笑えるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:39:54 ID:XrX/9sKe
へっぴり腰のヤシが遠くて厚い球をコネクリ回して飛ばす姿が笑える
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:16:58 ID:2KcpugAZ
へっぴり腰ってケツ突き出したような感じ?
俺ケツ突き出しにならないように右足ちょっと下げてるんだけど、直したほうがいいですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:08:43 ID:CglItpwt
俺は師匠に「構えた時に、横から押されてもぐらつかない様にスタンスを取れ」って教わった
その人はキャロムで知る人ぞ知る人だから100%信用している。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:35:30 ID:Y/b8gNUT
間違いなくがに股だね
格好悪い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:49:19 ID:l2Z3B1ul
>>585
膝まげて重心さげろって意味あいで
言ってるだけじゃない?
俺はそういわれたけど
ボーク、4玉出身の人は自分の重心が高いのしってるから
ポケットつくときは気を付けてるっていってた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:42:41 ID:MMEyDbuu
>>586
膝まげて重心下げる
まったくそのとおりなのわかってるんだけど
長時間撞いてるとどうしても疲れるんだよな・・・その姿勢・・
もう歳かな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:02:41 ID:MPLnjAbA
>>585
自分が一番安定するつきかたならいいでしょ

自分の試合ビデオで見ると結構違和感ある物
だから一概になにがいいとは言えないよ

>>587簡単な球は姿勢少し高めで出しとか使い分ければどうでしょう?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:37:15 ID:MMEyDbuu
>>588
それやってるけど
無意識に楽しようとして全部高めの姿勢になってるんだよないつの間にか。
俺一応Aなんだけど、もう限界かも・・・
なんか昔みたいな気力ももうわかないのよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:15:02 ID:amn36dDn
楽な姿勢(どこにも無理な力がない)が絶対との教えの人もいる。
ベテランプレイヤーは姿勢の高い人も多い。
無理に低くすることもないんじゃない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:12:03 ID:3fGWWEeN
>>590
高めの姿勢でもキューが極力水平なら問題ないだろうけど、
俺の場合、キューまで立っちゃってるから困る。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:16:03 ID:EuBGJkww
>>391
キューの傾きは大切なんでがんばって
俺がキャロム時だけど習ったやり方
左手レストしたままキューをレールの上に一度置く(もったまま
台真ん中らへんだと右手のグーでラッシャ殴れ
その後に自分なりに調節しろっていわれた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:50:09 ID:CrUDXG4Y
クッションって普通の強さ(短クッション3往復)で撞いたら等角に進むって
真っ直ぐ以外嘘だよね?
でも殆どの解説書に書いてある。
なんで〜
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:23:43 ID:9YLz62Ia
普通の強さ3往復って、アンタ・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:46:35 ID:K06BNPvP
まー長クッションの間違いかな?
球に回転(もらいひねりなど
がはいるから
違ったら誰か修正オネ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:12:33 ID:znuXal11
長クッション三往復でもかなり強めなわけだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:42:35 ID:K06BNPvP
>>596普通の強さって短短1.5往復だよな?
長長だと距離的には3だけど?
クッションでのロス分で2.5くらい?
最初の前提違ってたらごめんね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:52:35 ID:znuXal11
どっちにしろその強さで撞いたらクッションは短くなるのは当たり前
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:03:04 ID:K06BNPvP
>>598そっちの意味合いなの?
てっきりバタバタしたら少しずつ変わるのは何でって意味かと思ってた
だからもらいひねりって書いたのにww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:48:26 ID:9YLz62Ia
ともかく、593の答えは、「詰まるから」で終了
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:42:00 ID:Rjs/yVzL
>>593
そのほうが説明しやすいから。

実際は等角なんてありえない。

この辺はキューズの先月号あたりで
須藤路久氏が特集してる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:46:06 ID:plGTHM6R
>>593

○手玉の中心を撞いて等角に出る強さが普通の強さ

×手玉の中心を普通の強さで撞くと等角に出る

603593:2007/09/06(木) 10:40:36 ID:1uQW3uvA
クッション自体が凹むので等角にならないと思ってました。
実際は反射の角度が少し鋭角になるよね?

>長クッション三往復でもかなり強めなわけだが
一往復半の間違いでした、ゴメンネ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:07:30 ID:/CjxJ/GN
>>602
>○手玉の中心を撞いて等角に出る強さが普通の強さ
実際に撞いてみればわかるけど等角に出るのはものすごく弱いよ。
そんなに弱いのを普通の強さなんていう人はいない。
>>603
>クッション自体が凹むので等角にならないと思ってました。
その通りだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:26:23 ID:pEUUrbSR
つまって鋭角になるどころか、強く突くと入射したほうに
反射してくることがあるのだが、台が悪いのか?
あ、手玉ではなく、的球の反射のはなしね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:28:33 ID:n6RtqmK9
つ ヒネリ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:30:09 ID:pEUUrbSR
いや、先球にそんなひねりはのってないと思うが、クッションが死んでるのでは?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:28:54 ID:fkE+GYj8
どれくらいの角度かわからないからどうとは言えないが
ひどいようだったらクッションの問題だろうね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:43:31 ID:pzjFwW2v
605の才能
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:01:24 ID:T/0bzk6v
>>600
>ともかく、593の答えは、「詰まるから」で終了
結論は知ってるけど原因は知らなかったんでしょ。
いや、別に原因知らなくても困らないと思うけどね・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:13:10 ID:T/0bzk6v
>>593

五冊ぐらいテキスト見ると一冊ぐらい実際は弱目で等角と書いてある。
十冊ぐらい見るとクッションが関係してると書いてある。
十五冊ぐらい読むと的球がクッションに当たった時にへこむ事によって
クッションの対面の方向に若干押し戻されるって書いてある。

だからバンクシステム使う人も居る。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:25:02 ID:pzjFwW2v
611ワロタ

ほとんどの本がカスだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:26:35 ID:IJWtEXCJ
3冊目に
>的球がクッションに当たった時にへこむ事によって
>クッションの対面の方向に若干押し戻されるって
書いてある本にあたった俺は超ラッキー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:12:34 ID:SuiE9UAE
3冊目でやっと超ラッキーなのか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:44:47 ID:EsNPtmUM
>>605
>つまって鋭角になるどころか、強く突くと入射したほうに
>反射してくることがあるのだが、台が悪いのか?
>あ、手玉ではなく、的球の反射のはなしね。
普通に撞いて2クッション目なら有るけどね〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:51:22 ID:eL7iXOU8
>>611

二十冊読むと古い台やラシャの重いと等角にならないって書いてるけどね。
617ビキナーからBへの挑戦:2007/09/10(月) 18:21:55 ID:+OrDQ+/K
一番良いのは玉屋に居る(ハウスじゃなくボラで)A以上の人に教えてもらう。
欠点は練習する場所代が高かったり誰でもかれでも教えてくれるわけじゃない。
それに下手すると中古キューを売りつけられたり少ないハンディで賭けをやらされる。

二番目は前年発売のCUE’Sを一年間分購入する。
毎年一月号から初心者コーナーが始まってレベルに合わせた練習方法が
書いて有ったり、年に3、4回DVDが付いてるので上手な球の動きが見れる。
欠点は本見ながら練習するのは結構恥ずかしい。

三番目はハウトゥー本を2、3冊買う。
欠点は意識して捻りを加えた出しの見本が実際に見れないので
どこまで出来ればOKかわからないので出しの上達に時間がかかる。
それにフォームを見てくれる人が居ないのでキュー出しの上達に時間がかかる。
618ビキナーからBへの挑戦:2007/09/10(月) 18:26:50 ID:+OrDQ+/K
実際ハウトゥー本から始めたけど真剣にやりだしても三ヶ月ぐらいは
出しの事なんて頭に無かったし、実際にBの撞きを目の前で見るまで
出来るようになるとは思わんかっった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:33:52 ID:nM2X0/jQ
>>617

「〜られ」が多いな。
おまいの主体はどこだ?
何でもかんでも自分以外のせいか?
買うも買わずも、乗るの乗らぬも、選択したのは自分だろうに。
おまけに本読みながらの努力が恥ずかしい?

おまいのような耐性がない中身なしの格好つけは、玉撞きの
世界にはむいてないよ。
精神的立脚点がルーザーだから。
決して強くはなれない。
負けても自分以外のせいにして言い訳探す見苦しさを周囲に
振りまくのがオチだ。
女とおはじきでもやっとけや。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:43:35 ID:4agK06gh
>>619

おまい、素人にキューを売りつけた口だろw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:58:36 ID:nM2X0/jQ
>>620
素人が俺のカスタムキュー買うわけねーだろw
売る気もねえよwww
てかさ、押し売りぢゃねえんだから、気に入らなきゃ買わなきゃいいんだよ。
もし買ったなら、買ったのは自分なんだから「売りつけられた」
なんて考えるのは没主体的だ、ってーの。
どうも、言わんとする真意が汲み取れないようだな。
たとえBC級だろうと、その辺の気構えがきちっと出来てるやつはいるって。
できてないやつは、永遠に玉撞く人格がC級だってこと。
技術だけ必要なんじゃないんだよ。
玉撞きは対戦競技なんだから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:17:12 ID:j4mSaSwE
>玉撞きは対戦競技なんだから。
ストレートなんて実質対戦競技じゃないじゃん。

まあそんなにかりかりするなよ、キュー売りつけられて今度は
自分の番と思ったら、ブーム終わって売りつける相手が居ないので
ムカついてる気持ちはわかるけどww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:01:23 ID:emBN/fru
この日本。一番多いクラス人口はBだと思うんだが(なんちゃってから、ほぼAまで含め)、
大会なんか見るとね。そこから考えると、2チャンネラーAクラスがほとんどってかなり怪しいよな。
知識談義ならいいが、ここでアドバイス貰うより、ホームのAに
教わった方がよっぽど上手くなるぞ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:04:53 ID:YVX7M+K8
キャロム関係のスレなんかSAだらけ
お店の常連さんでも珍しいのに
SAに2chねらーがそんなにいるのかとw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:23:04 ID:h7KAe0F9
>ここでアドバイス貰うより、ホームのAに
>教わった方がよっぽど上手くなるぞ。
ごもっとも。
ビリヤードって上手いけど馬鹿だからろくな説明出来ない人って多いよね。
ホント見て覚える競技だよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:29:01 ID:OQPZRPc2
そうは言うがクラブに入ってジャケット作れってところも有るからなあ〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:35:58 ID:kXXfSpJK
「永遠に玉撞く人格がC級だってこと」

名言きちゃったよwwww
言ってるこの人の人格は・・・

みなさんわかってますね?www
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:13:34 ID:nM2X0/jQ
漠迦ww
バート・ゴードンがエディに言った言葉だよ。
正確には「人格にもとる」。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:10:22 ID:kXXfSpJK
バート・ゴードンwww

映画「hustler」賭球の元締めで主人公エディの指を折った卑劣漢

しかも引用した(てかこじつけじゃん)映画の名前は和訳すると
  
    「ペテン師」www
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:34:45 ID:d++0sdHg
>それに下手すると中古キューを売りつけられたり少ないハンディで賭けをやらされる。

上の話は耳にしたこと有るけど実際に有るんですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:56:46 ID:SefNjKFo
>>630
人によるだろうけど、別に珍しくも無い罠
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:45:46 ID:d++0sdHg
簡単に上手い人に教えてもらえよと言う人も居るが
上手い人に球屋で教えてもらうのってリスクが有るんですね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:35:42 ID:FGZzlCqv
>>632
授業料と思うしかないよ。
乗っけなくても真剣にやってくれる人は居るが、
乗っけてる時の方がすごい玉を見せてくれるしね。
玉への意気込みの差がわかるから。
俺は上の人とやるときは必ずのっけてるぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:39:33 ID:bQgcAqhZ
リスクの無い居心地の良い店
を求めてさ迷うのも一興
おれは運よく最寄の店がいい店だったけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:41:14 ID:5MdAwZJp
師匠と弟子の関係に持ち込むのもいて厄介。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:52:49 ID:EVZEWQYZ
>>633
>「乗っけなくても真剣」にやってくれる人は居るが、
>「乗っけてる時の方がすごい玉」を見せてくれるしね。
日本語おかしくない?
まあレベルの差が有るから適当に教えてもらっても下手には
ために成るけど、どうせ金銭が掛かるならちゃんとした
人に教えれるレベルの人に習いたい。

>>634
通える店なんてそんなに無いって
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:02:52 ID:UwvF9D28
>師匠と弟子の関係に持ち込むのもいて厄介。
それでいて押し売り断れ、人格C級といわれてもなあ・・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:15:04 ID:nM2X0/jQ
球の世界は勝ちも負けも正も負も得るも失うもすべて
「自己責任」て言ってんだよ。
それが理解できない椰子は技術以前に人間がC級、ってこと。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:40:51 ID:s+pOYj3p
>>638
でも上手い奴って社会人としてC級の奴多いじゃん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:48:13 ID:s+pOYj3p
誰にも頼らず自力でBぐらいまでは成れる?
ボーラードでアベレージ100ぐらい出ればとりあえず満足なんだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:50:04 ID:tmq7pb6x
>>640
取りあえずで満足なら今すぐキューを折れ
以上。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:00:44 ID:SefNjKFo
>>640
もしアナタが素質あるプレイヤーなら
すぐになれる。

素質無くても2年もあれば。

が、教えてもらえば半年で。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:06:50 ID:Gpc4moS5
ルール以外誰にも聞かないで、仲間内でやってたら
クッションに入れればいいじゃん、入射角反射角だ
て、気がつくまでに半年か1年くらいかかった
クッションて、もっといい加減なもんだと、なんとなく思ってた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:03:37 ID:zBk/YyP/
>>641

よう言うた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:23:35 ID:zBk/YyP/
>>639

おまいは学士会の撞球倶楽部の存在など知らないのだろうな。
早稲田OB専用の撞球倶楽部も。
まあ、場末の玉屋にたむろするプータのA級だけがおまいの概念
の総てならしかたないかw
大会社重役でかなり撞く人間がいたり、官公庁の上級職や
法曹会でもかなりの撞き手が多いことも、まあ、おまいには
無縁のことだよなww
皇族はじめ宮家はすべて撞球をたしなむことも無論知らないよな?おまいwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:39:16 ID:uOI3ekRJ
>>645
すごいの持ち出してきたねwww
釣りとしては最高だよ。

647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:36:37 ID:zBk/YyP/
( ̄+ー ̄)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:40:49 ID:Jvr+Q2NW
>大会社重役でかなり撞く人間がいたり、官公庁の上級職や
>法曹会でもかなりの撞き手が多いことも、まあ、おまいには
>無縁のことだよなww

殆どB程度だって。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:44:05 ID:zBk/YyP/
( ̄+ー ̄)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:45:46 ID:SazmmEz9
官公庁の上級職の9割は
玉撞く以前に
人格がC級という事実ww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:22:49 ID:Go7W3SlE
>>950上にいる人にどうやったら上になれますか?と聞くと
がまんとコネと気合い、根性、それと嘘って言われたよ\(^O^)/

まぁ9割って妥当な数字だなと思ったあの日
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:48:03 ID:j7+jmXy1
日本語でおk
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:35:31 ID:cy/UMfU6
>>651
どうやって上になれますか?と聞いている時点で
あなたがスタートラインにも立てていないことがわかるw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:28:58 ID:J1FTQOAc
早稲田?
神田のあたりに東大とか帝大の会館に
安く撞けるところがあってよく
通ってましたが・・・

私はちなみに北大ですが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:29:51 ID:5HQFPej6
>>654
後輩ハケーン

ホテーって知ってる?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:55:17 ID:peKSnhgk
>>653
だって聞いたの小3か4のときだもの

深い意味はその時はもちろん分からんかったけどね
そこそこの年で言ったら痛い奴でしょうね

嘘の大切さとか分からん年だったしな。反論しまくった記憶ある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:25:04 ID:wMC89TtI
>>654
あなたも学士会ですか。
学士会館の撞球室のことですね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:19:34 ID:DjaJozXa
コーナーポケットでガコガコってなるんだよ…
けどあいつの球はスルスルって落ちてくんだよ…
なぜなんだよ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:42:04 ID:bFeK/Nra
>>658
仕様です
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:33:56 ID:/7koy/Nk
>>658
・イレの精度の僅かな違い
・先球に落ちやすい回転がかかっている
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:02:34 ID:mWfKzd0t
ガコり易い台の場合、先球の速度の違いってでかいよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:35:21 ID:Ndpfd7nM
>>661

簡単に言うと

・ガツン→ピュー→ガコガコ

・クゥ〜ン→スィーー→ストン

ね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:46:09 ID:AyihCRlL
>>662
どんな感じかは分かるが、他人の擬音ってわかりにくいww

664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:37:12 ID:aUZE3ZhS
擬音でどんな感じか分かれば十分だろ。
ウザいからいちいち「ww」などと書かないこと。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:39:09 ID:mmEaDiFh
球屋店員「お客さんいつも同じ服っすねw」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1190201230/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:03:12 ID:qOt5QXK7
>>664
了解www
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:44:45 ID:df5amzbP
>>664
>>663は、自分はわかったけど他の人には伝わらないかもよって
意味で苦笑してるんだろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:01:45 ID:k0rAmLMM
普通の会話ができない奴ってどこにでもいるもんさ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:04:11 ID:iqkCMPuX
本格的な仕事やりながらだと
ビリヤードは上級者なるは無理ね

環境の違いに嫌気がさしてきた

やめようと思ったのにやめきれず

昔たどりついた腕からは際限なく落ちていき

生き恥じ晒すの嫌だわ
赤っ恥かくの嫌だわ

もっとバチバチ入れてたわよ

くっそなめやがって
670+ポーション ◆o8T4r.EKwM :2007/09/24(月) 13:21:10 ID:kvFwboF1
誰でも無理じゃないと思うよ
俺なんて仕事始めてから球突きに出会ったけど
3年でAになれたよ

日によっては1時間しか突けなかったりしたけど
平均2〜3時間は突いてた

@誰かいたら必ずセットマッチ
(必ず自分より上手い人と)
A一人の時は必ずボーラード
(途中で投げない)

これを続ければ誰でもAになれると思う

凹もうが、スランプだろうが、やめたくなろうが
とにかく続ける

上手くなってみると、自分のしてきたことが間違っていなかったことがわかる

B級の人とか見てると意味のない練習してる人が多い多い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:48:09 ID:rhZN6Zpr
>B級の人とか見てると意味のない練習してる人が多い多い
具体的にどうぞ、ホントの話なら。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:50:35 ID:F2Rb6sbc
>>670毎日?
仕事していて毎日2〜3時間の余裕がとれる方が特別な環境
結婚したらなおさら無理

あなたは色々環境に恵まれていたんですよ。今球屋自体すくなくなってるしね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:07:18 ID:Q0L9FCrY
>>670
3年でAになれる練習メニューとは思えない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:22:49 ID:F2Rb6sbc
>>673
だって自称A級なんだものw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:57:40 ID:RYrxVE+m
ABCで技能を計るのは難しい。
ホームでも差が有るからね。

ボラ平均で200ちょっと出す奴に勝つBが居るホームも有るんだからw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:19:09 ID:Q0L9FCrY
>B級の人とか見てると意味のない練習してる人が多い多い

こんなこと言えるほど、練習してたのか疑問なんだよね。
どう読んでも、セットマッチ偏重だし。
3年でAは毎日撞いてたら当たり前。
この程度の練習で十分なれる。

週末プレーヤーでなら、質の良い練習してたんだとおも。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:32:39 ID:C3Mmpw26
3年でAは当たり前でそ。
時間がないとかどうとか言い訳してる奴は、その時点で×。
睡眠時間削ればいいじゃん。
玉代なければ飯代削ればいいじゃん。
ヌルイ考えで楽にAになれると思ってる時点でアウト。
ビリ以外のどの競技だって同じだよ。
骨のない奴は何やっても駄目。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:42:35 ID:F2Rb6sbc
>>677
つまりがんばってAになったってことでしょ?

競技としてない人の方が圧倒的多数
そこまでしてがんばらないでしょ、普通は
一般人との考え方の違いがある事実に気付きましょう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:50:40 ID:xaDvhD5x
>ヌルイ考えで楽にAになれると思ってる時点でアウト。

ここまでしないとなれなかったの?
なんか可哀想・・・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:52:59 ID:C3Mmpw26
だからおまいは永遠にBで落伍者なんだよw
頑張らないで楽に何でも転がり込んでくると思ってるのか?
受験勉強もしないで難関大学入れるのか?
きっちりやらないで仕事でも成果が上がるのか?
何でも同じだよ。
おまいのような椰子こそ一般社会からかけ離れてるんだよ。
ニートか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:58:29 ID:bOeRVUoN
ビリでAに成った時点で脱落してるってばww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:00:26 ID:qykQ8fB2
>>680
楽しんでついてB級優勝しました
大学は推薦で簡単に通りました
会社は親の会社引き継いで、かつ大きくできました

そんな勝ち組の友人いますけど?w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:03:26 ID:C3Mmpw26
悪いけど社会人としてもAだからw
まあ、おまいらはビリさえもBのままでいつまでも言い訳探して
慰め合っていたまえwww
みじめな奴らだこと(プ

来る場所間違い、スレ違いだった。ワリィなww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:06:18 ID:YAEFriIm
>>680

熱いのは結構だが人それぞれ。
強要はいけない。
>>680以上に気張らないと追いつかない者も居れば、
その半分の苦労もせずになれる者も居る。
しかしようは結果だ。
>>680はよくがんばった!

これで良いか? 
>>680よ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:09:24 ID:qykQ8fB2
ビリヤード自称A級
社会人としても自称A級がいるスレですねw

>>684
他人から誉めてもらうの待ちの人ですからね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:30:20 ID:Q0L9FCrY
漏れは669みたいな女の腐ったようなヤシが一番嫌い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:33:55 ID:YAEFriIm
俺は口だけの奴がもっと嫌い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:40:58 ID:0i5oqAA4
そもそもの発端の669みたいやつってさ
めちゃくちゃなフォームなのに勘だけで、そこそこAと良い勝負が出来るようになったが
仕事を理由に球から離れて多少ブランクができる
そんで久しぶりに撞くと基本がないから自分のヘタクソさに愕然とするんだよな

しかしそれが本来の実力

それに気が付いていないだけ
忙しい仕事をしながらも、試合に出たりA級としてバリバリとやってる人いるよ

2ちゃんで愚痴は見苦しいな
一生懸命やってる人間に失礼だし、気持ち悪い
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:43:36 ID:Q0L9FCrY
>>687
2ちゃんは口だけで(文章だけで)判断するしかないわけだが。

>>688
言い方はきついが同意。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:47:29 ID:T8oINiWU
つうか、愚痴はかっこ悪いし
聞くほうも不愉快ってくらいだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:05:53 ID:qykQ8fB2
まぁ下手な時が実力って言うしね

今日はイマイチだって言ってる奴は特にね
692+ポーション ◆o8T4r.EKwM :2007/09/24(月) 19:18:09 ID:kvFwboF1
>>680だけど
@自分より上の人とセットマッチ
A一人練の時はボーラード

これで週5日、1日平均2〜3時間続ければ3年A級は誰でもなれると思います

不器用な私でも続ければなれたのですから、根気良く続ければ絶対なれます

但し、球屋のレベルが低い場合はもちろん別

皆さん、
どこの球屋に言っても自信を持ってAと名乗れますか?
自分のホームだけでしか名乗れないようなら貴方はBです
693+ポーション ◆o8T4r.EKwM :2007/09/24(月) 19:19:39 ID:kvFwboF1

失礼
>>670の間違い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:39:01 ID:Q0L9FCrY
>>692
その頻度なら3年でAは普通だね。
賢い練習法とは到底思えないが。

>B級の人とか見てると意味のない練習してる人が多い多い

ところで、この発言の意味は?
普通のBでも先にあげた練習をしてる人はかなり多い。
そして>>692の最後の2行の意味がまったくつかめない。
話の流れとはぜんぜん関係ないし。
チラシの裏ならmixiでどうぞ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:40:08 ID:F2Rb6sbc
>>693
ハンネあるからわかるよ
あと、ここのスレタイしってるか?
自分が変なこと書いてるの気付くから見てみ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:38:24 ID:TaPRNrbc
賢い練習方法ってのを教えてくれないか?
 
って言うと、自分で考えろとか違う話になるんだよな。結局賢い練習方なんてないだろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:07:59 ID:ClxW5rNt
1.センターショット
押し・引き・ストップを2ラックずつ

2.パターン練習
3パターン2ラックずつ

3.ボーラードを1ゲームやって終わり

(4).時間が余ったらセンターショットまたは他に客がいなければブレイク練習もときどき

ってメニューはどうかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:21:43 ID:Q0L9FCrY
>>697
その練習はビギナーからCまでは効果はあるでしょうね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:50:29 ID:F2Rb6sbc
>>698
696がビギナー、Cじゃないとはどこにもないからな
位別の練習ってのになるのはわかる
ってことで>>696はどのくらいつけるんですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:31:16 ID:TaPRNrbc
なんかまともなレスがついて嬉しい
 
>>699
Bの上の方。アンダーBやハウスのハンデ戦なら優勝、上位には入れるくらい。ホントに強いAにはハンデ2くらいじゃ歯がたたないが。

最近効果的な練習方ってのがわからんのよ。苦手なフリや力加減撞点、ストロークの使い分け、確認なんかを色々やってるけど、どーにも手詰まり感がね。そんなにすぐ目に見えて上達するほど甘いもんじゃないってわかってるんだけどね
 
読みづらい文章ですまそ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:56:47 ID:oPFseh9p
ボラアベ170〜180位、漫喫の甘い台ならアベ200オーバーかな…
ギリA級?
しかし、ハウスですらめったに勝てないし、公式戦なんてボロボロ。
ボラアベでクラス決めんなよ
もう球やめるわバイバイ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:09:58 ID:iqkCMPuX
>>701何回もでたら勝てるさ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:48:48 ID:F2Rb6sbc
>>700
Bの上あるならいろいろ練習方あるね
だし苦手なら6ボールのフリーからのとりきりとか
ひねりなしの、ふりのみで取っていくとかね

実践形式に近いほうが役に立つと思うよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:35:08 ID:Y8pQ5byv
>>700>>701くらいになって辞める人多いよね。
自分で限界決めちゃってるとか。
非常にもったいない。

B上やA下くらいになると、ちょっとしたきっかけで激変します。
いわゆるブレイクスルーってやつ。

とりあえず、得意なショットで組み立てられる構想を練る。
そして一つ一つの簡単なショットやダシの確率をより上げる練習が効果的。
得意な面を伸ばすのが効果的です。
しかし、意外とこのレベルの人はロングショットの確率が低いものです。
最低限、その精度を上げる練習はしたほうがいいでしょう。
とにかくロングでヒヨるショットはしない。

難球は誰にとっても難球です。
まずは割り切りが肝心。
細かいことには目をつぶりましょう。
しかしAになってからは、また話が変わってきます。

>>702
>>669あなたは辞めたほうがいいでしょう。
根本的に精神が球に向いてないと思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:45:10 ID:hOW/25Rj
>>704
なんでわるいか意味わからないんだけど>>703悪い?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:02:08 ID:d4ggJIp4
愚痴ぐらい書かせてやれよ
それ見て不快になったんならスルーしろ
愚痴レスに文句つけてる時点でガキなんだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:08:18 ID:hOW/25Rj
>>706いや全く不快ではないけどね
違うのなら、それを自分の下の連中に教えないほうがいいじゃない?
建設的にききたいのよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:24:50 ID:Y8pQ5byv
>>707
どこに悪いって書いてるんですか?
何に噛み付いてるんですか?
なんのことやらちんぷんかんぷんです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:30:56 ID:hOW/25Rj
>>708
うん、マジでごめんなさい
アンカ669と699見間違いです
勝手な勘違いでしたorz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:35:56 ID:Y8pQ5byv
>>709
いえいえ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:12:31 ID:YpbalYIu
えーと、A級の方々は具体的にはどんなメニューで練習してるんですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:39:04 ID:Yo4dG3GJ
ホカ弁とか、ピザとか、カップ麺とかかな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:58:57 ID:bBr+aZp1
カップ麺ってのはアレだ。頭の上にのせてショットして
ヘッドアップをしないように矯正するために使うんだよね。

ピザはたしか任意のテーブル上に置いて、ネキだしの練習に使う。
ピザの上に手玉が止まると乗ったとこが1切れずつ食べられるんだよね。

ホカ弁はわかんない。知ってる人プリーズ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:03:20 ID:GlMwNVCD
ほか弁は確かストロークを固める為に使うんだよな

キューを握る方の手の脇の部分に挟むようにして固定
落とさないように常に一定の力を入れることによって
安定したストロークが出来るという優れもん

カップ麺とほか弁で練習は格好わるいけど、フォーム固めるのには最強の練習法
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:13:45 ID:n8iDaVa0
玉屋特製ラーメンは〜?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:31:28 ID:CU/SL/DK
>>715
麺の湯切りで手首のスナップを強化。
キューキレのトレーニングには不可欠!!
717:2007/09/26(水) 22:17:45 ID:RkXoFeri
下らん書き込みは置いといて、他スレからのパクリだが
どういう練習が一番効率がいいか?

初心者がはじめて1年でBになり、3年でAになるための
練習メニューとして、これがいいと思うものを書いておく。

断っておくが、Aになるためであって、SAやプロで勝てることを
目指すものではありません。

ボラでは確実にアベ200以上をキープでき
9でも、一見トラブルのない配置では6割取りきる、を実現できるように
なるための最短の練習方法ということです。

つづく
718717:2007/09/26(水) 22:22:39 ID:RkXoFeri
ごめん、1じゃなかったよ俺。

俺の考えは週末に書き込むから
それまでにいろんな意見を書いてみてくれ。

それでどんな練習をするのが一番効率よく上達できるか皆で判断しようではないか。

俺の考えは別の全く関係ないところに今から書いておくから
後からダブったなんて言わないよ。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:45:38 ID:Up6AtICY
>>718入れをとにかく伸ばす。取り方なんか人それぞれ。入れられてこそのネキ。何処からでもとにかく入れるように練習。
無理な配置もあるって?無理なら諦めろ。お前はそこまでの人間ってこと。入れやすい撞き方で入れやすい力加減。
それを突き詰めればネキの場所なんて頭に浮かぶようになる。
組み立てキレイだからといって入れのリスクが少しでも高くなる取り方はしない。確率がさがるから無理はしない。
入れまくれ!ボーラードなんか入れだけでアベニール250は無問題
ネキネキ言ってるやつは入れがしょぼいだけ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:01:13 ID:GIgTW+2r
まさに俺、1年でB
3年でAになった
効率いいかわかんが、俺の場合、

合撞き(上級者と)8割  
練習2割

平均週4日(1日3〜5時間)

合撞きは59とセットマチ半々。
練習はCS、押し引き、レール際のイレなど、
基本的にイレの練習。
月1〜2回はHTや公式戦など試合にでる。
他店に行き、いろんな人と撞く。

かなぁ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:32:27 ID:P0Bz9QEr
>>720
うまくなろうとしたらそれくらいが理想だと思うが、
そのくらい時間取れるのは
本業か、学生か、自営業か、ニートくらいだよ。
リーマンにはまず不可能だ。かなすい。
722720:2007/09/27(木) 13:15:16 ID:GIgTW+2r
>>719
だよね。
でも俺会社経営してる(従業員数名の小さい会社)んだけど、
なんとか、それでがんばった。
睡眠時間かなり削ったかな。
30歳からはじめて3年半でA下。
嫁も飽きれてる・・・

あと2〜3年このモチベーション維持して、
A上になりたいなぁ

モチベーション維持するために、
2回くらいキュー変えた・・・
(嫁に内緒で)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:32:49 ID:k/Sd9IxI
>>719
俺もそう思うな
CとかB下の人が、出し方取り切り方きいてくるけど
基本的な玉を入れれるようになってから聞いてほしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:36:32 ID:wUKxOmUV
とにかくお前ら早く撞け。お前らみたいなBCが一丁前に考えたって、精度もねーし経験もねーから
まともな組み立てになってるわけがねーの。そういう奴が台の間で固まってると迷惑至極。まずは早く撞け。
何とか五〜六個取りきれるようになったら、イージー出しイージー入れの局面で2秒の間を取れ。レベルが一つ上がる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:44:51 ID:poGytXH6
>>717
まず、お主の腕前をさらせ。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:24:13 ID:I1VfyDGv
>>721
それは甘え
リーマンでも他の趣味や人間関係を犠牲にすれば、それくらいの時間はとれる
実際、そんな人はたくさんいますよ
普通です
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:32:53 ID:LTR+759v
>>726
「命有っての物種」って諺(ことわざ)知ってる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:37:04 ID:TtiND0RU
>>726
他の趣味を犠牲は理解できるが
人間関係を犠牲にしたらまずいだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:43:00 ID:pb22JUbK
>>726は、社会に出た事もない、ぼうやなんだから許してやれよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:15:40 ID:1DjWHcn3
いくら大好きな趣味だとしても社会生活の中でのプライオリティが分からないヤツは精神的にただのガキだな
別に悪口言う訳じゃないけどね

オレも仕事が多忙なサラリーマンでプライベートも何かと拘束が多い
本音言えば仕事以外は出来る限り球撞に没頭したいけどね
でも現実的にそれは不可能なんだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:17:31 ID:I1VfyDGv
結局言い訳と愚痴ですか?
気持ちわる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:25:46 ID:k/Sd9IxI
>>731
いいえ、それは社会の常識といいます
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:31:26 ID:I1VfyDGv
で、いつまでもC級ですか?
社会生活に支障をきたさないような人間関係くらいは維持できないの?
出来ない人は球やめたほうがいいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:35:28 ID:wUKxOmUV
玉撞く奴は二通りに別れるよな。やたら余裕がある奴と、無茶無茶卑しい奴。余裕がある奴も上達が遅いけど、卑しいと熱心は違うだろ。
熱心な奴は上達が早いけど、卑しい奴は余裕がある奴よりも上達が遅い。でもだいたい卑しい奴は自分が熱心であると思ってて、卑しいとは思ってないよな。
余裕のある奴から見たら、熱心な奴と卑しい奴は同じように見えるらしいけど、違うよな。卑しくならずに熱心になることは出来ると思うぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:42:27 ID:wUKxOmUV
非常識な奴は卑しい奴で、熱心な奴は非常識にはならない。
卑しくて熱心な奴って言うのは見たことが無いな。
だいたい卑しさが熱心さを打ち消すからな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:23:53 ID:NZ3iKqfG
具体的な練習メニュー('A`)マダー?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:46:39 ID:4Th/BdRY
>>733
と、いうわりに下手な椰子が多い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:57:11 ID:I1VfyDGv
言い訳と決め付けか

これがビリ板のクオリティ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:01:51 ID:k/Sd9IxI
上の人が言い訳とすると、あなたが決め付けの方ですよね
どっちもどっち
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:19:16 ID:I1VfyDGv
だからあなたは気違いに纏わり付かれるんですよ

実際、勘違いされたでしょう?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:04:29 ID:k/Sd9IxI
>>740
どっちが悪いとは書いてないぞ
片方からみたらそうだし、逆もしかりってこと
結局考え方に対する話題は平行線になりやすいってこといいたかっただけだ
742717:2007/09/27(木) 23:10:31 ID:4uE2D2Ry
質問の仕方を変えさせていただきます。

720さんと同様なメニューが一般的だと思います。
社会人デビューした人は、時間が取れないかもしれませんが
嵌ってるひとはもっと時間を割いてます。いろんなものを犠牲にしてますが。

私が提案したいのは、もっと効率よく上達するメニューはないものか?
周りにいろんなレベルのA級がいるという恵まれた環境でなくても
上達できるメニューはないものか?
というものです。

皆さんがプロや他のコーチなしで
10人のメンバーを担当して
2年でどこまで上達させることができるか?
を競う場合(部活の顧問のようなものでしょうか?)
どういう練習をさせたらいいと考えますか?







743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:58:35 ID:GXYYJvGO
ビリって他の競技に比べて、上達する為に犠牲にするもの少ないだろ。
ゴルフとかの方が大変だ。
まぁ忙しい会社員は何やっても難しいよ。俺は学生の頃からやってたからまだ良かったけどね。
でもビリより大切だと思うものを制約のように書くのはやっぱ愚痴だよな。
そっち中心の生活が大事なんだから、趣味が上手くいかないのはしょうがないじゃん。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:23:11 ID:q2MsWlkp
ゴルフは時間より金と資質、ビリは時間と他に有能な資質が無い事だよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:30:01 ID:1u9V6n1P
なんでビリヤードとゴルフを比べる人が多いの?
何か共通点があるから?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:42:15 ID:dn5Z8EOc
一般人が多くやってる競技ってゴルフくらいしかないからでは。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:24:13 ID:lhk/GUDv
>>740
>気違いに纏わり付かれる

この「気違い」って、 ID:I1VfyDGvの事だろ? 自分で判ってるんじゃ、マシな方だが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:27:00 ID:+nsxCxKE
>>745
・多くの人がやっていてそれなりに概要がわかりやすい
・相手のいる競技ではあるが戦っているのは結局自分と
・球転がし

ということで。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:09:02 ID:Xn06yeCP
>>748
ゴルフのレッスン書、とくにメンタル面を
書いてある奴は、かなり参考になるぜ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:27:32 ID:FBCKMzZi
俺の人生をおまいらの参考に書いておく
就職し社会と会社に溶け込もうとした
会社を最優先で球は余暇の遊び程度にした
仕事忙しかったから週末に少しだけ
腕はみるみるうちに落ち球屋での俺の立場も地に落ちた
年下の若造がタメ口をきくようになった
昔の仲間のジャパンに入ると鴨役になった
続く
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:29:17 ID:FBCKMzZi
家庭をもち要職に就いた
球の衰えは気にしてないふりをしていた
あるときB級のジャパンで大敗した
数万円とられた
ぶちきれたぶちきれまくった
仕事も家庭もくそくらえと思った 復活を誓った
仕事を手を抜き家族サービスも怠り練習しまくった
昔の感触が蘇った 厚みも力加減も ビタビタだ
会社の会議での居眠りや資料の不備も家族の不仲も
そんなの関係ねえ
時間さえあれば上達は確実だ
リベンジしまくった 勝ちまくった
俺は復活した
やっぱ球が最優先 それが俺
落ちぶれてなめられっぱなしでおわれるかよ
くそったれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:33:15 ID:C6UrFBbO
>>669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:04:11 ID:iqkCMPuX
本格的な仕事やりながらだと
ビリヤードは上級者なるは無理ね

環境の違いに嫌気がさしてきた

やめようと思ったのにやめきれず

昔たどりついた腕からは際限なく落ちていき

生き恥じ晒すの嫌だわ
赤っ恥かくの嫌だわ

もっとバチバチ入れてたわよ

くっそなめやがって
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:54:12 ID:YT2BhmcB
>>752
俺もそれを思い出した
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:58:50 ID:M6wrQSzh
週に1〜2回しか撞けない時期があったが、試合勝ってAに上がったよ。
半分が練習、もう半分は競る相手とのセットマッチ。そして時折アウェイで
遊んでモチベーション維持。センターショット・ボラードは、ほとんど
やらなかった。

練習は徹底的に簡単な玉の練習。普通に撞けば入れミスしないような
配置から、次の玉を入れミスしない場所に、入れミスしないように撞いて
ネキを出す練習。あとはちょっと苦手な配置のシュート練習。

あとは一人ナインをやってみて、簡単な配置で失敗した際には徹底検証。
その玉のミスなのか、前の玉からのネキミスなのかetc.…
土手ロングやロング薄玉などのイレイチ練はほんの気晴らし程度。

もらい玉かネキミスした時にしかあり得ないような、難球シュートを
やたら練習してる人も見かけるけど、それは本当のイレとは違う希ガス。
特にC級のプレイヤーはイレイチ勝負でロングとか薄玉になりがちだから、
難球を練習したくなるのもわかるけど、簡単な玉を逃さない事が大事じゃ
ないかな。10回撞いて2・3回も飛ばすような配置練習は、練習として
成り立ってないんじゃないかと、個人的には思うけど、どうかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:25:17 ID:FBCKMzZi
>>752>>753
うん>>669が数年前の俺に見えて
他人事ではなかった

球好きなら仕事や家庭なんてかなぐり捨てて
球屋屋での地位を復権すべきだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:31:17 ID:/9bhx6u7
どんな人生を送ろうがその人の自由ですよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:54:03 ID:FBCKMzZi
明日も会議だが下調べなんてしてない
資料もうわっつら
上司から矛盾点を突っ込まれてしどろもどろ

もうすぐ係長から降格らしい

でもそんなの関係ねえ!
今日も5先1000円の勝負勝った
ORCなんて怖くねえよ
758M:2007/09/29(土) 00:18:02 ID:CrBTDkf2
>757
それはあんまりよろしくないね。

あんたも来年には消えるんじゃない?

まあ、俺には関係ねえけどね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:05:18 ID:1+Z+CpFb
>>757
来年はホームレスかな?
今のうちに優先順位考え直したほうがいいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:33:23 ID:73QJ7Mdc
>>757
俺の知ってるオヤジ(50歳くらい)なんだけど社会的地位があり家庭も円満
収入だって普通以上、玉突くのは1週間に1〜2時間ぐらい
それでSAクラス。並のプロではなかなか勝てない、そんな人もいてるよ
そのオヤジは仕事が忙しくなると3ヶ月から長いと2年くらい、一切玉突かない
そうです。それでも1〜2時間突くと元に戻るそうです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:48:50 ID:4DA36kOT
>754さん
凄く同意します。

初心者に教えるとき
センターショットの短いバージョンからスタートし
ある程度入るようになったら
連続して入れる練習、つまり入れと出しをミックスした練習をさせます。
初心者でも連続9個入れられるような配置からスタートし
徐々に難易度をあげていく。

シュート練習と同じく
配置練習も回数をこなすことが必要
同じ配置(チョークでマーク)を繰り返し繰り返し
同じように取りきる練習が効果があると思います。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:58:34 ID:4DA36kOT
>760
くだらん嘘は書かないでね。

球には球に必要な筋肉の動きがある。
1年も撞かないでいて2時間で元に戻るなんてありえん。

ほんまやったら俺のジナ40年モデルあげるよ。

捨てアドでもいいから連絡先を書き込め。



763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:02:52 ID:4DA36kOT
しかも50歳?
どんなプロも年には勝てない。

練習してトレーニングをしても衰える。

旨さだけなら50以上でも凄い人は沢山いるが
試合で勝ち上がる力はない。
賭け球にしても一晩やれば若い奴には勝てない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:09:02 ID:SBe85YHL
マジレスすんな。
釣りにもなってない。
架空の人物つくって反論してるだけじゃん。

練習方法の話題に戻ろうぜ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:12:21 ID:hCs6y6qn
>社会的地位があり家庭も円満
>収入だって普通以上
>それでSAクラス。
以上なら知ってる人でいる。

1年ほど撞かなくても2,3日撞けば戻る人はいる。

ただ>>760ほど揃った人は知らない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:16:34 ID:ckaY5jI6
そもそもSAクラスって言い方が気にいらね
ただのAだろ?


ちょっと強いAが気楽にSA並なんて言うな。
ローカルな公式戦で勝ったくらいでSAを名乗るな。

今のアマにSAは一人もいない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:45:10 ID:ckaY5jI6
確かにSAは過去にも未来にも一人しかいない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:03:08 ID:wwSrRVzy
すきなめのを最優先
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:11:55 ID:ZZJoNBsg
それじゃあ例えば北陸オープンとかで優勝してもただのAか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:56:46 ID:47iJV+80
>>766
プロマンで優勝した中国地方のあの人ですらSAといわないのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:29:38 ID:9bDnM7bN
>>765
俺も普通以上の社会人でほとんど玉を突かずにプロ級(SAと書くとタタかれるので^^)
の人を知ってますよ。てっ言うより>>760の言うようなオヤジって結構古い玉屋に
はいてますよ。みんな本当に玉突きする人ですか?
玉突きの世界に出入りしてれば結構見かけますけどね・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:47:55 ID:E3dJS3qP
信じるか信じないか
それはあなた次第ですm9(´・∀・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:49:01 ID:9bDnM7bN
>>762
玉突きに筋肉の動きがある、と言う事を20年以上玉突きしてて初めて
知りました。>>762が脳内君で無ければ色々教えてください
ちなみに周りのプロ達にも聞きましたが笑ってましたよ^^
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:05:43 ID:mTTDTcbR
771には元A級のプレーヤーと
現役プレーヤーの違いがわからないってことだね。

どこにでもいるだって?

20年以上撞いてるがみたことねーよ。



775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:30:26 ID:Jf+5ILLG
まあいいじゃないか、
ちょっといたずら書きしただけなんだから
そこまで問い詰めるな。

年に一回しか撞かない50のおやじに
負ける並のプロって存在するか?

ってそのプロに聞いてみて>773

776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:24:44 ID:6dm8Nsfg
上手い奴はわかってるってそんなこと。

現状維持するのがいかに困難か、
すぐに戻るってんなら腕前がそれだけ中途半端だってことだ。

球を舐めるな!

そんな舐めた奴に負けるプロはいない(名誉会員は除く)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:28:08 ID:E3dJS3qP
キャロムの話ならありそうではあるけど
それは取り方の話で
鍛錬が必要なショットっていうのは
どうしたって撞けるはずが無い
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:56:13 ID:fBHhI0OS
760の言ってることがありえるとしたら
試合当日以外練習せずに、公式戦でいつも上位に
食い込むことが可能ってことか?

ありえん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:06:30 ID:fBHhI0OS
さて、そろそろジャパンに加わるとするか。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:45:00 ID:5OXlbo0N
セミリタイアして公式戦にでないやつはSAなんて言わない
そんな区別も付かないやつがいることに驚き
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:50:18 ID:nklN/6Ab
今は情報があふれているが
正しい情報が少なすぎるんだよ。

俺は俺の球を撞くだけだ。
否定する奴は他所へ行けばいい。
信じる奴はついて来い。

それだけだ。

さて、そろそろカバーを外して店を開ける準備にかかるとするか。

782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:00:31 ID:5vcJ7ajq
ビリ以上に大事な物がやまほどあることに
今気がついた
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:00:42 ID:TAQWy/A8
>俺は俺の球を撞くだけだ

くじらがものまねしそうな
セリフ
784ゴールドフィンガーたか:2007/09/30(日) 18:37:45 ID:55IDiaxJ
どんなマグロもクジラにさせてみせます(゚∀゚)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:13:21 ID:trqPcmxg
うまい人の球を見るのも練習のうちだと思って、
あいづきしてもらって、ひたすら見てたが、
撞かずにみてるのも、もうたいがいでいいと思うようになった。
はたで見てても撞いてる人間の見てる景色よくわかんねし

そうだ、目線のわかる車載カメラつけてプロが撞くビデオとったらもっとわかるかも。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:27:50 ID:xusSvYNz
そりゃ上手くならないはずだよ
あなたはかなり鈍感なんだろうな
そして工夫できない人
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:06:03 ID:OK6yIPHF
>>785
もしかして漠然とみてるの?
そのときわからなくても、後で自分で試してみるとかしないの?
それでもわからなかったら直接きくとか。

そりゃ、ただ見てるかけでは上手くならないし、
自分で試行錯誤することが大事。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:48:41 ID:jymhbqJl
球1個ズレた配置が別世界ってことが分かってない。

普通に押すか軽く引くかでいいんじゃない?
って配置でレイズや奥村さんや高橋君が
力任せのようなハードショットをすることがある。

景色がよくわからなくても、そのとき、自分ならどう撞くか、がしっかり
確立していて、想像力があればどういう配置かは見える。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:22:28 ID:g8JUWPlc
>普通に押すか軽く引くかでいいんじゃない? って配置

最初にそう考えた時点で自分のミスなんじゃないか?
俺はそんな風に考えていって、ショット吟味していったよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:03:15 ID:RAFu5+Bm
B級はネキ云々よりも、まずは入れること。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:34:05 ID:WX/kS3P3
>789
生で見てるから細かい配置はわからん。

それで、彼らの撞き方を見てどういう配置だったか分かるって
言ってるんだ。
解説者のように真上からみれれば、そんな判断ミスはしないよ。

792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:40:44 ID:WX/kS3P3
790のように入れイチのショットをしてしまったら
終わり。

ABCにかかわらず、入れがどんなにやさしくても
次に繋がらないショットを選択するような奴は
生涯B止まり。
ボーラードでスペアー狙いに行く奴も一生B

入れてこそ出しが活きるわけだが、出しを無視した入れには
何の意味もない。

常の両方を考えながら撞かなければ、結果が伴っても
意味もないし、面白くもない。 ただの運。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:42:53 ID:WX/kS3P3
コンビ出し
バンク出し
極うすカット出し

それしかないと思って狙って出してとりきればOK

イレイチで結果そうなったのをとりきっても意味なし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:56:26 ID:xHhbTpFM
B下やCの頃はイレイチでガンガン入れてくるやつのほうが後々伸びてるよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:57:59 ID:g8JUWPlc
>>792
ボウラード以外は分かる。
ただスペア狙いは、よく考えた上でのやり方(戦術)でもある
そこらわからんのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:44:48 ID:KrYLIqtm
793は良いこと言ったと思う。
ただイレイチで出た玉も、ちゃんと後から復習して、自分のものにすれば伸びると思う。
俺もB中くらいまでは、入れるだけで必死な場面はいくつもあった。
ただ、ここだけには出ちゃダメってポイントを避ける位はしたが。
Aとの相撞で、この配置どうやって出すんだ?みたいな配置を出してみせてくれたラインは、ゲームの後に練習するのは絶対必要。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:51:54 ID:IbVHtVDC
見た球を自習しなきゃ成長しませんよ。ただ見るだけなら誰でもできるし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:37:16 ID:RodBR68o
相月したあとって課題がいっぱい見つかるから
すぐに一時間程練習したいんだけど、
疲れてまあいいやーってなる。。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:50:42 ID:swwePfNo
課題が見つかって練習してみるんだけど
20球ほどやってできないと、まあいいやーってなる。
この球はできないという結論が練習の成果、なんだかな。




800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:33:21 ID:Cux31nFh
おい!それじゃあ、クラス云々の前に向上心なくしてしまってるじゃないか!?
必ず正解はあるんだぞ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:43:27 ID:sF+lZWnK
>795
この意見は以前にも書かれていたが

スペアー狙いの定義。
ブレーク後にストライクを諦めて
1.入れを諦めて出しに行く
2.目の前の安易な球から入れていき、トラブルの解消
 プランなしにゲームを進める。
 そして最後まで解消のタイミングを見出せず
 8個入れてから割ってスペアをとる。

ボーラードは同じプレーヤーが同じ日に撞いても撞き方によって
スコアーは大きく変わる。
しかし、プレーヤーがボーラードをする目的は何か?
私は技術の向上、或いは向上したことの確認 であると考えます。

従って、最終目標は常にストライクをとることであり
スペアーは不要です。

目先の点数に目がくらみ、ストライクの可能性を追求せずに
安易なスペアを狙うのは愚かな行為です。

プロテストの様なテストでは唯一許されると思いますが
フルパワーでブレークして合格していた選手もいますので
小手先の技で合格点ぎりぎりにしか行かないようなら
合格しても生き残れない、と思います。




802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:51:14 ID:sF+lZWnK
ブレーク後の取り出しがなくなるのは技術が未熟
ブレーク後に取り出しがあれば、他にトラブルが1、2箇所あっても
とりきれないのは技術が未熟

それを放棄してスペアをとりにいくのは試合放棄

ってこと。

B〜A下の間は試合放棄してる奴の方がスコアはいいだろうが
放棄しない姿勢を貫くことができれば必ず追い抜けると思う。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:47:28 ID:C8GhiSTh
君はボウラードをやらない方がいい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:46:06 ID:uEU1tZ3C
>801
おおむね同意。
ボラはパーフェクトを目指すゲーム。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:30:39 ID:f/bvo5ic
ボーラードは得点を伸ばす競技ではなく
おのれの精神的鍛錬でしかない。
だから決して逃げちゃダメだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:57:02 ID:rwsutTDK
( ̄Д ̄;) そ、そうだったのかー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:25:26 ID:n5pVmUsi
プロに聞いてみろ。

270アベで満足してる奴がいたらそいつは終わりだ。

まあ、俺は?

と問われればアベ210にも満たないB級なわけだが
今まで書いてきた考え方に変わりはない。

賛同してくれる人が結構いて嬉しく思っているよ。

808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:35:05 ID:4xE/5Y8V
>>805
頭大丈夫でつか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:23:31 ID:UEJVK9/G
中途半端な奴がボーラードをやると
スペアの後の1キュー目はどうしても点数がほしいから
目先の球を入れに行く、そして後半難しくしてしまって
ミスをしてスペアしか取れなくなる。
そしてまた同じことを・・
結局ブレーク後の配置次第というボラもどきの意味のないフレームを
重ねる。

200点前後でうろうろしてる奴は根本的に考え方を変えれば
一旦点数は下がるが、しばらく頑張れば大きく伸びる。

常にブレーク後の配置からどうやってストライクをとるか?
を考えろ、
セット玉はしっかりセットでとれ。
最後の球を落とすまでのイメージのないままゲームを始めるな!

それだけ守ってやってみ。


810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:23:50 ID:tdU7ZTkJ
ハスラー2でエディが
復活のためにしていたL字配置のとりきり
練習ってどれくらいの腕だとできるの?
ボラ150の俺には無理です。
5、6個で限界
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:33:07 ID:T266DZMF
四半月からやってみたら?

L字ならAになればだいじょぶじゃないかな。

球は15個でやってる?

クッションタッチから順に取ってくようにしてる?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:11:51 ID:4wlwPqqD
完全にLは難しすぎるから少し斜めに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:29:51 ID:veXvAj/3
できなくてOKてことですね。
頑張って練習します。

丸く置くのは結構成功します。

少し斜めですか?
L字の↓―↑ 方向にずらすんですよね?
それなら少し楽になりそうです。
ありがとうございました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:06:05 ID:4dVx4uSM
ビリヤードはじめて3ヶ月です。
イメージボールがまったくイメージ出来ず、厚みもわかりません。
何かいい練習方法かコツはないでしょうか?

ちなみに何故か家にビリヤードの球だけがあります。。。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:12:52 ID:XBM/SZAp
>>814
とにかく数を撞いてください。
将来的にはお勧めできないが、イメージボールを実際に置くのもひとつの手。
しかしやりすぎると弊害もある。
入る厚みとイメージボールの厚みは、わずかながらも違うから。
とりあえず、入る厚みを実感するのが先でしょう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:30:08 ID:4dVx4uSM
>>815

やっぱり数こなす事が先ですか、
頑張ってみます!

ビリヤードの球が自宅にあるので、
家で出来る厚み?の練習方法はないですかね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:57:15 ID:XBM/SZAp
>>816
それよりもストロークを固める練習のほうが効果的。
素振りをするとか、安定するスタンスを工夫するとか。
本能的に自然と厚みは理解できます。
初心者でもこの辺に当てると入るという厚みは
中級者のそれと大して変わりがありません。

違うのは、そこに手球を持っていく精度の違い。
その精度を上げるのはフォームとストロークを固めること。

球が二つあるなら、重ねて見ながら厚みの感覚を養う
練習をしてもいいが、玉屋で数を撞いたほうが効果的。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:07:40 ID:l9ZBuNmb
>入る厚みとイメージボールの厚みは、わずかながらも違うから。

質問、どう違うの?
色々その手の事言ってる人は居るけど・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:10:55 ID:XBM/SZAp
>>818
スロウで調べてみてください。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:23:58 ID:IfceQ+Xr
>>818
良く知られている代表的なものはスロウ。
特に的球とポケットが離れていて、角度があるスピードの遅いショットで
顕著に現れます。手球と的球の摩擦で的球が厚くズレます。
これをシュートする感覚は、練習と経験で自然と身につきます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:09:17 ID:ofqZ+7me
>色々その手の事言ってる人は居るけど・・・・

まずは現象を自分で理解してからおいでよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:32:44 ID:Y7IIlkTP
>>819 >>821

スロウって一定の条件の元でしか顕著(影響が有る)に発生しないって知ってる?
手玉が前進回転の遅い球ってのも有るけど、他にも有るんだよ。
なんでもかんでもスロウするって思ってる人が多いようだけど。

>特に的球とポケットが離れていて
これは関係無いよね、ポケットに入る入らないは別にして。
ヒントは「>角度があるスピードの遅いショットで 」の中に有るんだけど。
正確に理解していないのに知ってるように解説してるので茶々入れてみました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:11:56 ID:Pupp6wIB
一般論と理論を一緒に語るとややこしくなりますよ
まずは質問者は初心者のようですし、それを踏まえて答えましょう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:14:43 ID:Pupp6wIB
>>822
同じようにスロウについて説明している>>820にレスがないのはどうしてですか?
二人よりもさらに突っ込んで書いてるのに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:27:45 ID:O9SdtAxX
>>814

>イメージボールがまったくイメージ出来ず、厚みもわかりません。
>何かいい練習方法かコツはないでしょうか?

練習は数が一番ですがコツは一番苦手な配置の厚みで次の内から
一番シュート率が良い方法でシュートするのが良いかも?

イマジナリーボール
イマジナリーポイント
コンタクトポイント
パイプライン

極薄い厚みは有る程度分離角を頭に入れておくのも方法です。

極薄い厚み
ポケットから的球と的球から手玉の距離が有る(お互い3ポイント以上)
1/2より薄い厚み
的球がレール沿い近くからのコーナーへのポケット
角度の有るセンターへのポケット

以上はプロでもたまに失敗するので自分の力量を考えて
ネキストの腕を上げたりバンクやキャノン、コンビのシュートの可能性、
或いはセーフティーとか更にはシュート&セーフティーとか
それを考えるのもビリヤードの楽しみと上達を高めると思います。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:39:26 ID:3/HO9mF2
狙った所へ手玉を運べないと厚みのイメージができてこない。
CSがどの程度の成功率か。
根本的にストロークやフォームからって事もある。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:02:50 ID:aqzYGn+I
>狙った所へ手玉を運べないと厚みのイメージができてこない。

多分近い球でも入らないから質問してるんだと思うよ。
初心者で入らないって言ってる場合、一番多い間違いは
厚みでも無く、ストロークによる手玉のコントロールでも無く、
実はシュート直後の頭の動きや甘いレストによるぶれが原因のミスや、
姿勢が高いための厚みの見間違いが多い。

だから早く矯正したい人や変なクセが付く前に上手い人に見てもらえって
皆が言うんだよ。
誰でも自力で以上の事を解決出来るとも限らないしね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:42:56 ID:tsHBtAzL
>>822
それ以前にふりのある配置では必ずスロウが発生してるって知らないの?
それを皆は知らず知らずスロウを含めた厚みで体が覚えてるんだけど

バーン先生の本でも読み直して、その通り実験してごらん
すぐわかるから
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:01:38 ID:nGATDYSd
>>828
その通りで、押しの際スロウはあらゆる角度で発生してるよね。
ただ、それを繊細に体感できる人が少ないから、顕著な現象に
現れた時しか認識できないのでは。
現実は、いつもラシャの摩擦で的玉が引きずられる。
順を入れたり、薄めに取ったり、スタン気味にさばいたりしても、確実に
スロウは発生してる。
上記ショットによる補正で、スロウの度合いを減らすことは可能。
スロウを消滅させることは物理的に無理。
逆入れはスロウなしと須藤君は言うが、逆の場合は的玉スピン
による抵抗増しでやはり厚目にスロウする。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:05:14 ID:Pupp6wIB
>>822
頭平気か?
球撞いたことある?
玉が水に濡れてない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:27:01 ID:PwwAKfA4
>>829

訂正

>その通りで、押しの際スロウはあらゆる角度で発生してるよね。
引きでもストップでも発生する

>現実は、いつもラシャの摩擦で的玉が引きずられる。
ラシャとの摩擦+玉との摩擦で引きずられる

他突っ込み所有り
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:29:14 ID:20Wz/BWy
>>830
天動説を今でも信じてるタイプだろw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:00:01 ID:Pupp6wIB
>>830
おいおい、みんなの意見読んでるか?
ちゃんと読め
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:14:02 ID:LW3lGXhE
>それ以前にふりのある配置では必ずスロウが発生してるって知らないの?
>バーン先生の本でも読み直して、その通り実験してごらん
それ以上に細かく実験して結果をまとめてる人(団体)が居るよ。


>顕著な現象に現れた時しか認識できないのでは。
ようは「顕著=入れに影響が出る」だよ。
それを踏まえた上で語らないと。


2チャンネラーではこれが限度なんだろうな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:23:19 ID:ofqZ+7me
>>834
で、ソースは?
ブルドックソースとかはなしだぞw

この手の人の捨て台詞って「2ちゃんねらーは」
ってのが多いが、説得力あるネタを出さずに言い逃げばかりなんだよな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:26:42 ID:7CAArUnK
>>834
オレもソース、知りたいな。

よろしく
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:38:14 ID:sHSR2MJP
人に教えを問う態度じゃないな。
でも一般教養人にビリしてる奴はバカって思われるのもしゃくだな。

ググッて自分で色々調べてみれば必ず出るよ。
英語サイトだと複数有るが日本語サイトだと一箇所だ。
その代わり状況による分布図付だぞ。

キーワードは自分で考えてごらん、それに価値が有ると思えばな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:23:28 ID:ofqZ+7me
>>837
昨日からおもってたが、ころころとID変わるのはどうして?
なにか不都合があるんですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:32:52 ID:x6e/4t9r
携帯電話からだと変わるよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:48:44 ID:ofqZ+7me
>>839
>>822>>834>>837
こんな長文を彼は携帯から書いてるの?
それもヒントを装いながら中身がなにもないものを?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:15:58 ID:ixXmYcvt
>>840
答えが有っても間違ってると意味が無い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:33:31 ID:sGoYrUJz
ホームの師匠に言われた事を理屈もわからず鵜呑みにしてる人が
集うスレになってきたな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:03:49 ID:ofqZ+7me
>>841
その答えすら回答してないのに?
なんてなぞなの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:09:19 ID:l7yHPnl/
>>869
信じる者はバカ見るよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:35:23 ID:zilXVAZQ
>>835
>で、ソースは?
>ブルドックソースとかはなしだぞw
単に教えてもらっても自分でやってみないと身に付かないぞ。
金や手間もそれなりに掛かるがそれは練習も一緒。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:28:55 ID:ofqZ+7me
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:05:07 ID:yWFcZbDk
ビリヤード変人「サルセン君」とは

SC(笑) ← この書き込みを猿の自慰のように同じ事を延々と
       繰り返し喜んでいる人。

プギャギャ〜o(^^o)(o^^)o ← このような幼稚な顔文字の連続書き込みで
                猿同然の自分を表現をする人。

全く知的なものを感じさせない
「サルセン君」はかなりレアです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:11:13 ID:lf1Zni5j
>>837
昔から言われてるが、そのサイト間違いだらけだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:49:58 ID:j4m9Du0N
これだけの教えたがり屋さんがここにはいる事が笑えたw

一人で練習する前に、お店の常連さんにたくさん質問すればいいよ
そうすれば自分の弱点が分かるから、それを練習すればいい。
そしてたまにフォームを第三者に見てもらうといいよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:05:24 ID:wlVW+LST
なにを当たり前のことを
今は満喫で一人頑張る人間もおおい
ここでしか聞けないやつらも多いんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:40:50 ID:UocdgRzM
>>822

>>特に的球とポケットが離れていて
>これは関係無いよね、ポケットに入る入らないは別にして。

820はポケットに入る入らないの話だと思うけどね。

自分の考えを言うのもいいけど、まずは他人の文章を理解しようと
少し努力してみようぜ。それを放棄して言いたいことだけを言うと
意味もなく荒れるからさ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:49:10 ID:UocdgRzM
趣旨とはちょっと違うけど、言わしてくらはい。

スロウのことについて色々考えがあるみたいだけど、俺はきちんと撞けば
ポケットから抜けるほどスロウしないと思ってる。
フリの付け方・強さ・ヒネリが正しければ、厚みを変えるほどじゃない。
要は、先球をポケットに向かって転がすショット。
先球が手玉に持っていかれて、厚くトバしているようでは、
いつまで経っても安定した玉撞きはできないと思うんですよ。

>>818  だからスロウなんて気にするな。撞きまくれ。

って俺の意見極端ですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:08:54 ID:lf1Zni5j
>フリの付け方・強さ・ヒネリが正しければ、厚みを変えるほどじゃない。

さすがにこれはB級までしか通用しないよ。
ヒネリで相殺したいってのはわかるが
どうしても厚みを変えないと入らないケースは出てきます。

>だからスロウなんて気にするな。撞きまくれ。

B級中くらいまではそれで良いと思うよ。
考えなくても試合で勝てるし。
しかしAになってあらゆるパターンにイレの確実性をうpさせるには
その考えでは絶対に無理。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:09:20 ID:GnXlf/5J
極端な部分もある、かな?
必要以上にスロウすることを怖がる必要はないんだけど
常に意識していると、スロウしてトバしたことが自覚できる。
トバさなかったとしてもスロウしたことが分かる。

感覚的なことになってきちゃうんだけど先玉に
「ほら、おまえの行く先はあのポケットだ」って教えてやれるショットと
「あのポケットへ行けぇぇぇぇ!」って蹴飛ばすようなショットがあるじゃん?
そこらへんの違いとかって球を撞きながらいろいろな起こりうる事を
想定してやっていく方が早く分かると思うんだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:49:50 ID:hhwWnn7/
>>854
スロウ込みで厚みを「カラダで」覚えた人の
セリフだな。

スロウしなかったように思えても、ポケットの
「どこ」から入ったか、その時の接点との関連
から、スロウの影響が絶無とは言い切れないのだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:08:27 ID:vHqm2v2e
>俺はきちんと撞けばポケットから抜けるほどスロウしないと思ってる。

凄くあいまいな表現だな。

857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:25:53 ID:FOuGIetP
>>855
みんな体でおぼえてるだろ

1ミリのずれもなく狙った厚みに、何度ももっていくなんてムリなんで

858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:49:41 ID:UocdgRzM
>>853 なんか俺へのアドバイスになってるじゃん
818へのアドバイスとしてどうなのか、聞かせてくれまいか?

851で書いたけど、なんで脊髄反射でレス返すんだぜ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:01:12 ID:UocdgRzM
>>855
>>ポケットの「どこ」から入ったか
スロウしないなんて書いた記憶がないけど?
もう一回俺の文章読んでみてくれませんか。
スロウするって書いてあるから。俺の日本語わかりにくかったら
ごめんな。

色々書こうと思ったけど不快だからやめた。
お前ら勝手に「それはB級まで」とか「脳内乙」とか
ベクトルとか摩擦のこと言い合ってればいいじゃん。

自分が10年近く撞いて得たコツとかを、ちょっと聞いて
くれないかと思って話題にしただけなんだが、
嫌な気分になるくらいなら店行って玉好きな奴らと話するよ。
煽り煽られって遊ぶ所だって知ってても、これじゃあね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:06:00 ID:lf1Zni5j
>>859
全部自分への批判と受け取るんですか?
それは了見が狭いですね。

どうぞ狭い玉屋で語ってください。
あなたはこういう場所には向かないよ、これじゃあね。

そもそも>818への個人的なアドバイスは済んでるので、今は答える必要ないです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:59:55 ID:PI1WPi6j
>>859
いちいち反応しすぎ。そして、アドバイスとしてアバウトすぎ。
撞きまくれ、っていう部分は同意だが、スロウなんて気にする
なっていうのはどうかと思う。

>>860
>全部自分への批判と受け取るんですか?
>それは了見が狭いですね。

あんたの書き方も慇懃無礼すぎ。そもそも、858はスロウも
知らない初心者に対してレスしてんじゃね?A級以上の
話なんかしてないもんな。無関係なところで突っ込むから
荒れるのよ。

そんな俺は見越しもスロウも何も考えてない、いわゆる
フィーリング派だからマターリ行こうぜw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:12:42 ID:2TgNyOLz
ここは技術的な事を語るような場ではないw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:43:28 ID:qU96DzXY
>俺はきちんと撞けばポケットから抜けるほどスロウしないと思ってる。
無意識に調整してるだけ。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:49:16 ID:GLgMVv6z
俺は(同条件なら)厚みによってかなり変わる場合が有ると思ってるんだけど。
厚い場合と薄い場合はどんな場合でもあまり無いと思ってる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:31:26 ID:mkNzzcjA
>>864
日本語でおk
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:28:06 ID:Z3seXlBd
>>864
試したの?

おれは薄い玉でも驚くほどスロウすることを
何度も実験して確かめたよ・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:48:26 ID:TWtfmmIu
>>864
わかりづらい
スロウよりも日本語から
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:46:52 ID:aCqiXKaI
スロウなんて気にしないで入る、とか言ってる香具師は、大抵が
一本調子のドカン撞き。出しはデタラメ。
指摘されると「入ればいいじゃん」とか言うのが関の山。
低能すぎて会話する気なくなる。
ナインはどうにかごまかせても、こういう鶏頭の香具師には
パイロンが多いエニーボール系は無理。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:26:16 ID:R55fZvW8
で、結局スロウって何なの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:45:13 ID:BPCiw19S
手球を右にひねってクッションに入れたら手球が右に開きます

これはテーブルの上から見て反時計回りに手球が回っているからで車のタイヤが回ることで車が動く原理と同じです

ところで、手球が右に開くということはクッションも左方向に力を受けているということです

しかしテーブルはとても重いので手球がクッションに入ったくらいではビクともしません

それに対して、的球は手球と(基本的には)同じ重さなので、上述した左方向の力の影響を目に見えるほど大きく受けてしまいます

よって、手球と的球が当たったときに
ありゃ(´・д・)?
という方向に転がってしまう

これがスロウです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:11:28 ID:IpLbRAfw
ラシャやボールの状態も含めてどの場合にどのぐらいスロウが発生するか
説明出来ないようではスロウがわかってるとは言わない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:16:50 ID:hGmOCNJE
>>871
脳内乙
あらゆるケースでスロウする量がわかる人間などいません
いたらそれはエスパー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:41:38 ID:iCnlYQfN
>>871
それだとラシャやボールの状態を定量的に計測・表現する方法が
ないから玉撞きやってるやつすべてスロウが分かってないって
ことにならないか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:42:35 ID:0cRQQaNI
>870
それは先玉スピンのな。
手玉の真ん中、真上、真下の撞点の時に的玉が厚く軌道がずれる現象は?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:54:25 ID:4YU7gwtz
>>870
しかし、ビリヤードの球はツルツルで、クッションのようにザラザラしていません。
例えば、クッションがガラスや鏡などツルツルした材質をイメージしてみて
下さい、あまり右に開きません。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:59:58 ID:4YU7gwtz
俺の結論は、スロウは意識する場面としない場面があるかなー
普段は体がスロウの量を考慮した厚みに勝手に構えるのが普通。
マキシムで、極めて遅い球を撞く時等は、意識しないとヤバス
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:16:26 ID:hGmOCNJE
>>870
それって素人を混乱させるために、わざとした説明だよね?
なんでそんなにわかりにくく説明するの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:16:54 ID:jwTxBaBv
>>877
それならわかる人が分かりやすく砕いて説明かいて。
だれかいない?

上俺じゃないけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:53:12 ID:nwzH0Wmh
スロウ:摩擦による軌道の変化
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:53:46 ID:UWJvCwY3
>>874
手玉の縦方向の回転によるスロウってあるの?

ないと思ってるけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:08:01 ID:LOmRkni2
>>880
ボラ50未満でしょ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:09:38 ID:9K8UOe80
漠然としたイメージでまだうまくまとまらないんだけど
スロウ=横回転での摩擦の影響 スキッド=縦回転での摩擦の影響
というようなイメージができてきたんだ。

スロウの場合、先玉が手玉の回転に巻き込まれ横方向へズレる、
先玉の逃げ方向に物理的に邪魔するものが無いから起きる。
スキッドの場合、手玉は押し回転で先玉は下方向へズレたいが物理的に無理。
だから手玉がわずかに乗り上げるようにしてスキッドが発生する。
結果として先玉と手玉がからみあって一瞬前へ(手玉の撞き出し方向)ずれてから
分離するために厚く抜けたように見える。
引き回転の場合は先玉を上へ持ち上げようとする(浮き上がるほどではない)ため
スキッドは起きない。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:21:10 ID:uOm/IPQH
俺はね、レイズとかの超人は
「スロウ?そんなん関係ないね」って言うと思うんだよなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:55:19 ID:yITYoSYy
>>883
レイズって日本語喋れる?
小島よしおの真似までする?
885861:2007/10/17(水) 14:36:24 ID:9XiCRKzZ
スロウはラシャ・玉の汚れ・湿気なんかが関係する不確定要素だから
捻りと押し引きで消せる配置なら消していけと、ウマイ人に教えて
もらって今までやってきたけど、どうなんだろ。
俺はそうやってるうちに、スロウは無意識のフィーリング派に
なってきたけど。先玉が走る方向をスロウ込みで体が覚えたって
いうのかな。ここでは見越して薄めを狙っていく人の方が多いのかな。

たまたまチョーク痕が先玉との接触面にきたら、めちゃ厚めに持って
行かれるでしょ?そういうのはどう対応するのかな?

>>868
一本調子になってないか気をつけてみるよ。まあ、イレイチする事は
ほとんどないんだけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:49:13 ID:jwTxBaBv
>>883
しゃべれるけど決まり文句くらい。ありがとうとか
ガレゴよりは喋れない、でまねはしないw

スロウは最初からあるのでそんなの気にしてつきません
あとひねって飛ばしたっていうけど自分がひねったほうがいいと思った物にあとからけちつけるな
↑だいぶ意訳だがそんな感じ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:00:57 ID:9XiCRKzZ
昔、俺がBで撞いてた時に、9番でクソスキッドして「スキッド…」とボソっと言ってしまったら、
エロイ人にお前が撞けてないだけ、言い訳するなボケ!って小一時間説教された…。
そして、帯玉の帯をポケット方向に向けて置き、帯をそのまま転がしてポケットする
練習を豆ができるほどやらされたorz

今となっては多少役に立ってたのかなって思ってるんだけど、B級でこんな練習
してたの、役立ってたと思う?そこそこ撞けるようになった今でも、
金取られた上強く叱られるので、トイレで泣く時あるお(´;ω;`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:37:06 ID:ofgXwt9t
スロウとスキッドがゴチャになってるあたりがこのスレの住人らしい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:42:14 ID:5IScC1sd
>>888
一緒に語ってるのは>>882だけ。
よく読みましょう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:56:37 ID:0cRQQaNI
難しいことはないなのよ。
<スロウ>
@摩擦による的玉の進行ラインのずれのこと
A手玉スピンによる的玉のずれのこと(順→薄く、逆→厚く)

<スキッド>
@ラシャ、的玉、手玉等の汚れによる的玉の軌道ずれのこと
A的玉無回転滑走による不安定状態→ズレ発生のこと(野球
のナックルみたいな)

スロウもスキッドも摩擦により惹起される。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:10:59 ID:UWJvCwY3
>>890
スキッドは手玉にも起こるでしょ?

先球も手玉も極端な摩擦により、本来の
動き(軌道・スピンなど)とは異なった動き
になる。

また、縦回転に限定されず、横回転での
スキッドも当然起こりうる。

スヌーカーではキックといっているが、
先球にも手玉にも使っている点で
プールでいうスキッドよりも、意味が
広そうだな。

どうよ?>スヌ厨
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:36:57 ID:Ur0LWncn
上手い人がこの球はスロウで入れたほうが楽って言ってたんだけど、厚めから捻りで入れるってことなんでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:52:20 ID:zluxfs/O
スロウじゃなくスローだったんじゃ?

出しがわかんないので適当だけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:00:01 ID:0dp3uknq
>>892
ほんの少しだけフリのある玉はひねりのスロウで入れたほうが楽だね。
しかも的球まで近くポケットまで遠いなら余計に。
その時の配置はどんなだった?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:17:10 ID:OgTUqmQz
スロウとスローか・・
俺も勘違いしてたかも
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:03:15 ID:E/5D9Lbt
ボーラードでは振りが球半個くらいずれるとスロウで入れる。
方針変更して別の球を狙うと殴られる・・・・じゃなかった、怒鳴られます。

スロウで入れた方が楽、というのは「入れが楽」という意味ではない。
「入れて出すのが楽」ということだと思うよ。


897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:48:05 ID:qTbk5NVE
セーフティ合戦。 面白かったヽ(^。^)ノ
http://jp.youtube.com/watch?v=tVrb8nlXYYc
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:40:11 ID:a/FN69xF
>>897
散々既出。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:49:42 ID:qTbk5NVE
すまなかった(^^ゞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:05:30 ID:1LJfgs8I
900頂きました♪
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:36:48 ID:9tJvyxuF
>>897
こんなの日頃から戦略を考えまくってたら
自然なこと

珍しがって喜んでる奴ら多すぎ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:19:27 ID:wYy+bM5T
ゴメンて言うのが嫌だからセーフティーしない人って居るよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:33:34 ID:7tov4KAq
>>902
試合でもそうならその人勝てないだろうな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:10:58 ID:FPX3ZwO+
>>902
狙ってやったんなら何故謝ると小一(ry
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:21:43 ID:uzpkt4w0
セーフティに、御免って言ってる地域ってあるの?
セーフティー合戦は誤りっぱなしなのかな?
アンドセーフティは無しよ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:48:41 ID:a/FN69xF
>>902
セーフティでごめん?
はい?謝るの?ありえない。

そんなローカルマナーはなくしていいよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:54:08 ID:Oiutnup9
誤りっぱなしだったら、謝ったほうがいいんでないかい
ところで
故意にファールするときって、なんか言っとく?
穴前の9番とりあえずファールで落とすときとか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:01:22 ID:WaU9+vL+
>>907
>誤りっぱなしだったら、謝ったほうがいいんでないかい
そうかもねw、なんか逆に雰囲気悪くなりそうだけど

故意ファールはめったにしないけど、するんなら「失礼」ぐらい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:51:02 ID:9SeuTr7R
図解すれば簡単なんだけど
文章だけで表現するのって難しいですね。

スロウ、スロー、スキッド

910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:17:48 ID:piuC/PgJ
故意ファールも戦略なので誤る必要なしです
クッションから叩きにいきガチャらせても、それが狙いなら謝る必要なしです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:05:58 ID:eFk2i8Ir
>>909
スローの図解って・・

そもそも slow って、どういう現象よ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:49:17 ID:YekD8mLD
>>910
同意。謝る必要はまったくなし。
ルールで許されている戦略だから。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:56:54 ID:DddP2kX2
>>911
ゆったりと球が転がるさま
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:32:23 ID:s00kvHwI
ファールをわざとやったらそのセットを失うだろ?
スポーツマンシップに反する行為だろ
わざとなんて・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:22:44 ID:0LReJNSQ
トラブルがあったら100%とりきられるわけじゃないよ
トラブルなくてもプッシュアウトで落としたりするだろ
スポーツマンシップってなにいってんだ。スポーツだからこその知識だよ

一回もやったことないのか?そこの知識が無いだけだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:22:13 ID:EpcT7U7q
>>914
スポーツマンシップを履き違えてる
ナインボールの故意ファールはルールで許されている立派な戦略です

釣りだよね?
釣りって言ってくれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:14:07 ID:CixEAcKc
>>909
文章だけで・・・
簡単だよ
【使用例】
うちのマスターのハゲ頭は、いかにもスキッドしそう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:18:07 ID:lQEvLzdd
914はたぶん釣りでしょう。

でも敢て釣られてみる。

故意のファールは作戦なんだから、誤る必要全くなし。
どうする? やってみそ、でOK

当てに行くラインが見えないとき、無理に狙うよりも
他の球を撞いてトラブル作る、というのは普通の作戦。

狙って外したら終わりが見えてるけど、トラブルを作ることによって
ファールをしても
とりきられるかどうかは分からないから。


919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:25:12 ID:KAa8gGA2
>>914
釣りだと思うがあえてレス
本当にそう思ってるのならば、これ見てみなさい。
http://jp.youtube.com/watch?v=tVrb8nlXYYc
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:27:36 ID:hP+Er4CX
球の分離角は実は85度だった。
それも的球がラインより狭くなる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:45:59 ID:0LReJNSQ
>>920
そんなもんなんだ

ここでひっかけはーって1人くらいは思うと予想
さすがにないか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:41:04 ID:26daiyzI
>>920

今までテキストに書いてるように普通の強さで真ん中撞けば90°だと思ってたよ。

クロスの摩擦による力量ロスって意外に有るんだな。

3Cのクロスでもそのぐらい出るんか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:57:43 ID:s00kvHwI
故意のファールってルールでは認められてるらしいけど・・
ルールでOKなら何やってもいいんか?
最小番号を狙うのがスポーツマンシップだろ?
当てれそうもないからって関係ない球に当ててトラブル作る?はぁ?
そんなの逃げの気持ちね。ルールが許しても道徳が許さない。
マナー違反だわ。そんなことする香具師は大成しないね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:05:46 ID:KAa8gGA2
>>923
おいおい、マジだったのかよ。マナー違反w

とりあえず
>>919これみておいで。
これでも逃げの気持ちっていえますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:05:53 ID:rRdDPL56
>>923
釣り乙
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:10:15 ID:KAa8gGA2
>当てれそうもないからって関係ない球に当ててトラブル作る?はぁ?

こういう発想しか出ない時点で貧相。
いろいろなシチュエーション考えてみなさい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:26:42 ID:0LReJNSQ
あーやっと思い出した
昔の日本人のセーフティーが邪道って言ってた時代と同じような感じw

時代の流れに乗り遅れた奴って事でいいんじゃない?w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:03:13 ID:oKJL03Lr
野球で言えば敬遠みたいなもんだ。

ひとつ塁をあげて、不利にしてでも勝ちに行く。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:06:57 ID:oKJL03Lr
919のセーフティ合戦は今まで見た中で最高に面白かった。
あれでわざとファールされた方が、3F回避するだけでなく
入れてとりきってたら923の意見も説得力があるんだけどね。

シュートアウトでも別の球に当ててトラブル作ったりするのも
よくやるし、それを最大限に利用するのも腕だと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:33:13 ID:z+yeLeTh
>>923
14-1でも3ファールが15点というルールを利用して
自分がわざとファールして相手に3ファールさせるっていう
シチュエーションがあるはずだ。

ああ、思い出せない!誰かフォロー頼む。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:13:45 ID:+xIcI8Cs
セーフティも戦略ってのは分かる
ビリヤードは技術の見せ合いだからな

でも、自分が入らないからって玉を入れる以外で相手を意地悪するってイメージは
日本人には合わないんだと思う。
勝負に勝つ事が何よりも大事ってのがどうもなぁ〜

日本人は負けると分かっていても、正面からの勝負を潔いとする武士道だからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:53:20 ID:z2ISBF9B
>>931
技術の見せ合いって、よく分からん

攻めて入れるイメージがあれば攻め続ければいいと思うけど、
入らないの分かってるとか、ここはセフティが有効とみたらセフティじゃない?

お前は武士道貫けばいいけどさ、どこの家系かしらんが
「とばすほうが恥ずかしい」という考えは持ち合わせていないんだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:02:18 ID:z2ISBF9B
>>931
うわ、マルチしやがった
釣りでしたとか言いそうな、悪寒w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:04:58 ID:dEy38kv8
どうせ負けるから攻める方がいいとかの考えだろ
だから万年Bなんだろ、試合の映像みたことないのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:25:16 ID:+xIcI8Cs
>>932
逃げるより真っ向勝負!!
入らない玉は入るまで練習!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:54:46 ID:yMxqS8Dq
>930

おまい、全く14-1撞かない香具師だろ?
14-1の場合、自分からのファール(ノーグッド)は、相手に3ファール
させるためでなく、相手の撞き切りを防ぐため。
入れ割りが続く形を作ったら、すぐに100点くらいランされちゃうからね。
時には自分の方が3ファールで-18にわざとしてでも現状を維持することもある。
相手から3ファール取るために自分からファールするなんて、14-1プレーヤーにはあり得ない。
見た目、似た状況があっても、それは目的が違うのよ。
わかってないなあ。
937930:2007/10/22(月) 13:49:29 ID:Hy8Kw3b0
>>936
みようみまねでやってる香具師だよ?

で、ここで上げた例は漏れが言ってるのと
ちがうなあ。むかし、何かで読んだのだが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:43:14 ID:RAOJPDYG
>>935
おまえは武士道も履き違えてるようだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:44:03 ID:yMxqS8Dq
>937

見よう見まねもいいけど、14-1はきちっと撞ける人に習った方がいいよ。
戦略がナインとは大分違うから。
といっても、今のA級は皆ナインボーラーだからなあ。
相撞きしてくれる場所があまりないか。気の毒。

件の例は、どんなケースのことを言ってはるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:19:41 ID:HTedzDTc
>>931
釣りおつ

>日本人は負けると分かっていても、正面からの勝負を潔いとする武士道だからな

武士道を勘違いしているな。
おまえは戦国時代の武士の戦い方しらんのか?
平和な時代の剣豪の試合じゃないんだぞ。
もっと歴史勉強してから来い。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:21:26 ID:WHMhbyUU
戦国時代の武士の戦いを後の世では
武士道と言わないんだから、お前が日本語勉強しなおして来い。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:58:05 ID:pGAHaDZB
野球の敬遠はやはり卑怯ぽい逃げの選択にみえます

1塁進呈と交換でデッドボールとか許される?

ペナルティー飲むから反則するよ ってのは
なんか精神的に低い気がしてしまう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:31:40 ID:Hy8Kw3b0
>>942
そう思うなら自分はしない

が、それをする他人は非難しない

で、どうだね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:31:48 ID:GuZvw5ob
貴族と武士は違うのではないかと…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:42:09 ID:7orwdQRA
>>936-937
相手に3ファールさせてブレイクさせるためだろ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:45:04 ID:HTedzDTc
>>941
あほ。
>戦国時代の武士の戦いを後の世では
>武士道と言わないんだから、お前が日本語勉強しなおして来い。

剣術の流派は戦国時代が発祥。
一度、「葉隠れ」読んでみろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:50:45 ID:WHMhbyUU
>>964
まだわかってないな、どあほ、発祥を問題にしているのではなく
現在、武士道と言う言葉がどう理解されているかを
考えた上で語れといっている。
スレの流れにそぐわない知識ひけらかしたいだけならよそいってやれ。
歴史板とかな。

撞球道とはつかぬこととみつけたり
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:22:16 ID:rJwT2RF8
アホは>946

士道と武士道の違いも解らずに葉隠を持ち出して、恥ずかしい。
基本的なポイントくらい押さえてから語れやw
戦国期には葉隠に代表される後世に作られた「武士道」の概念は
存在しないよ。
また、剣術の理念も武士道とは別なもの。

センターショットの素振りから練習汁!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:32:58 ID:+pjo7gQc
どうでもいいが、スレ違い。
失せろ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:10:10 ID:XyyfXpuW
スレ違いでもなんでも、セーフティーの話の発端からして
オツムの程度の低さがC級板らしくてスレにピタリと合致。
漏れには笑えた。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:20:35 ID:/B2s5aUC
よくとりきれないのにセーフしてくる奴いるけどアレばかでしょ?
セーフとれてもだめだし
返されると当てイチだし

何がしたいの?って思うよね

そんな奴に俺はフロックにエースで負けたんだけどな悔しい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:09:37 ID:v95XYDVa
>>951
セーフって略すとグットの方の意味にも見えるから変えない?

無茶攻めする奴よりセーフティーの重要性分かってるとは思うよ
あとタイプにもよるだろね、セーフティー派・攻め派
試合ならもっとその差がでてくるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:18:11 ID:hDJ8Dseh
セーフティ=玄人好み
攻め派=派手なテレビ番組向き
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:18:44 ID:LlVsFxFe
なんでセフティ、守りはずるい。みたいな思考になるんだろ?
運任せで行ってこい!ならよっぽど知識、技術を尽くしてより確実なセフティ取った方が正々堂々してる気もする。

個人の美学を押し付けられても迷惑だし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:49:37 ID:yEeiRjlM
性に合わんっていって、やらない香具師が
たまにいるけど、何考えてんの?って思って
る漏れ・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:24:16 ID:BT6CQg1G
>>954

それもまた押し付けとちゃうんか?
どっちでもええやん。
自分のスタイルでやれば。
他人のスタンスをピーチク言うのんはやめとき。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:06:17 ID:tOg1F2zI
ヒント!
セーフティー研究スレ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:57:29 ID:bCmFVTOf
こないだのクラシックで、ロングの激渋8-9コンビか、
縦バンクしか入れが無い8番廻ってきた時、
8と手球を短短にビタ着きで別けた時、相手に『ナイス』って褒められたよ。
で、相手はその球をきっちり9番に隠して返してきた時に、俺も膝叩いちまったよ。
全力のセフティ合戦って最高に面白いけどな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:16:45 ID:+Xx9UqHl
セーフティー勉強するより空クッションからの攻め勉強した方が後々スケールのデカい玉突きが出来る気がする。

それが出来れば攻め手が無いときのセーフティーとかアンドセーフも行けるし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:08:54 ID:3BUtZP02
スケール(笑)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:54:32 ID:3y2Q5R6r
>>958
その気持ちはよく分かる。
セフティ決めて、相手がどうするかで以降の撞き方かわるよ、俺は。
ノータイムで当てにくるようなやつにはセフティしない。
つまらないからイレあいするだけでいいや、って思う。

どう当てるか、どの当たり方ならセフティを渋く返せるのか、
なんてことを出来る出来ないはともかく、考えてやってる人とは
セフティの応酬ってすげー楽しいと感じる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:07:05 ID:9nXENew4
>>961
お前と撞いてもつまんねぇからアテイチされてんじゃねぇの?w
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:11:08 ID:QfpZqgCn
セフティ決めて、相手がどうするかで以降の撞き方かわるよ、俺は。

なんて言ってるB級は卑屈なだけだね。
自分のスタイルを持たない、嫌味な奴に感じる。
が皆さんはどう思う?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:46:31 ID:jWatRM/I
なんて言ってるB級は卑屈なだけだね。
自分のスタイルを持たない、嫌味な奴に感じる。
が皆さんはどう思う?

俺にはお前が心の狭い、批判厨に感じる。
何でBと決めつけれる?
もっと、おおらかに生きていきなよ。
かりかりして玉撞いたって入らんぞ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:20:08 ID:5hRnP6XX
玉衝く人はキモイ人が多い事が、この板を読んで痛感いたしました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:39:38 ID:ghHQUIyf
>>964
相手によってつきかた変えるからだろ
何故ベストでいかないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:44:53 ID:UHH5DlCV
野球で代打出すときに
なんで最初からそいつスタメンにしないの?
とか言うやついるか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:58:14 ID:qaGRgE6H
どんな例えだよ。頭悪。
969ひろし:2007/10/28(日) 16:38:09 ID:ulVP6lja
今日いつもの店に行ったら、ドットボールがあったので使ってみた。

すると、ドットを狙って撞いても大抵2ミリ〜5ミリずれていること
がわかりました。

マスターに言うと、レストが長すぎるからや、と言われましたが

どうやったらいいのでしょう?

キューを短く持つようにしても限界があるし、なんかバランスも変な
感じです。



970ひろし:2007/10/28(日) 16:44:59 ID:ulVP6lja
少し前を読みました。
967って酷い例ですね。

球はどんな状況でもベストで撞くが基本。
ベストにもバランスのとれたパターンと攻め攻めと守り重視があるので
試合では使い分けも必要ですが
入れあいするだけの球ってのは撞くだけ無駄な時間になるでしょう。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:13:42 ID:5IcANnJ1
>>969
ひろしはん
ヒントは、撞点別のタップのインパクトポイント!('-^*)/
タップは直径13ミリの半球体なのだ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:41:33 ID:6PJ9Lo8s
>>969
短くもつんじゃなくて、もうちょっと前に立つ
レストと手球の距離は20〜30cmくらいにたもてるようにね
状況にはよるけど
973ひろし:2007/10/29(月) 21:33:53 ID:BBT4wa5J
30センチは長いと言われました。
もっとストロークが安定しないと25センチでも
20センチでもハードショットするときはズレルって言われ
何度もやってみましたがその通りでした。

どういう練習がいいのでしょう?

971さんの言われることは理解できます。
タップは13ミリあるけど、実際に接触するのはその中の3ミリ程度
どこで撞くかしっかり意識することで、ズレの幅を小さくできるってことで
いいでしょうか?

974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:02:44 ID:NTmcJyes
>>969
>大抵2ミリ〜5ミリずれている

これは根本的なフォームの乱れが原因。
フォームを見直しストレートショットからやりなおそう。
短クッションにフルショットをして、ブレが半ポイント以内に抑える練習から。
的玉を使うのはそのあとでも遅くはない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:21:29 ID:K7xBzcTo
俺のレッスンでの教え方だけど
手玉と左手のレストの位置は、手をパーにした親指小指程度が基本としています。
と同時に、最終的には自分のスタイルがあるので練習で自分のベストを見つけてくださいと言っています。

>>969
インパクトのギリギリ手前で実際に右手からキューがスルスルと抜けるくらいに投げてみてください。
これをやると、かならず中心に当たります。
と言う事は、フォロースルーを意識したことによって、ストロークがぶれている事に気づくでしょう。
意識は肘だけ運動です。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:26:47 ID:Z6Qk0z1S
ブリッジが緩いのかもしれない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:20:41 ID:YUIRAtTQ
967だがなんか誤解されてるっぽいな

局面を見て、柔軟に対応して何がおかしいって言いたかったんだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:49:03 ID:KpFftZTh
>>977
誤解されるって事は、やっぱり例えが良くなかったって事になっちゃうね・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:52:25 ID:uHLJWe1C
ドットボールって
どっちにずれてるかわからないね。
右? 左? 上? 斜め上?

どうみたらいいのでしょう?

わかるのはドットから外れてるってことだけです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:56:49 ID:uHLJWe1C
そこで油性マジックで一つドットを増やした。

引き玉では上に、押しでは下に右ひねりでは左(内側)に
それぞれずれてることがわかった。

971サンの言うとおりでした。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:17:22 ID:iILa8TOG
>>979
ドットの使い方間違えてない?俺が読解力ないだけ?
あれは球がどっちに回転してるか分かりやすいように模様が多いだけ
ドットを撞く目印として使う必要はないよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:19:28 ID:0V3ugPcU
>>979
あなたドットボールの使い方間違ってます。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:18:23 ID:xWx8kJiE
撞いた玉の動きを見れば分かるんじゃないのか?
見えたまんまだろ
もしかして違うのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:20:41 ID:qoan4nhR
>>983
日本語で桶
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:12:54 ID:YoeVPnlY
>>979
もしかしてドットボールを撞点のチェックとして使っているのだろうか。
それってほとんど意味がないよ。
多少は参考にはなるが、ドットが動いたか動かないかを確認しないとならない。
それを確かめるため、撞いたあと、目を切りやすいからむしろ弊害のある練習。

ドットボールはあくまで回転を見る目安でしかない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:14:18 ID:3TtcvWyq
トレーニングボールの代わりでしょ。
印がまったくないと撞点の確認ができないから。
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
ドットが何個もあるのだから、余計に混乱するでしょうね。
ヘッドアップの原因になります。