くだらない質問はココでしろ! その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:33:06 ID:j89RUfTj
1日最低2時間、5年間一日も休まずに撞いても食えるプロにはなれません。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:15:48 ID:8hcCeP0O
>>931
回り道したくなければ、レッスンの実績があるプロに教わるのが一番だよ
最初の頃はどこが悪いかすら分からないものだし、
むきになってやっても悪い癖がつくだけ

3年独学するより3年かかっても良い師を探せって言葉もあるしね

でも変な教えたがりに捕まると余計に道草喰うことになるので要注意・・・

936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:54:17 ID:ZhV1YVw+
>>932
そうなんだ・・・
>>933
A級目指してるわけじゃなく、自分でちょっとぐらい満足できる程度になりたいだけだお。
>>934
そりゃそうだ。どの世界もプロは甘くない。
>>935
やっぱりそうなのか・・・そういうところ、怖くては入れないチキンな俺・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:53:53 ID:mMsj+neH
>>936
おそらく漫喫で1人でやってる香具師だろうけど
「他人の目」が必要なのは全ての競技に共通する
ってことは覚えておいて。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:43:55 ID:hs9Ponb6
オレもずっと一人で撞いてきた
本当に独学 えらい遠回りしたと思う。
時々治してもらおうと思ってみてもらうこともあるけれど
治しようがない 好きに撞けといわれる。
…めちゃくちゃで治せないみたい
何年もかかってB級です。でももういいや。
あくまで趣味だし 一人づき大好きだし

でもやっぱり上手くなりたい。
誰か俺に教えてくれないかい?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:50:28 ID:byXKEsdd
>>931
センターショットみたいに難しい練習をこなそうとするから
悩んじゃうんじゃないかな?月〜土まで各1時間ならともかく、
土日だけ各3時間じゃなかなか上達もままならないと思う。
土曜日なんかは「この間の日曜はできたのに〜!」っていう
感じじゃない?

でも、ちょっとづつは上手くなってるハズだから、焦らずガンガレ

とにかく、もっとベーシックな練習をお勧めする。クッションに
向かって撞いてまっすぐ戻す練習や、センターショットの半分
くらいの距離に手玉を置いて、左右にすこし角度を付けたり、
ショットに強弱を付けながら入れる練習など。

やっぱ簡単なことを確実にできるようにする練習を多く
取り入れた方がイイ。初心者のうちに入るかどうか微妙
っていうセット練習すると、無意識にキュー先を調整
したりして、あまりいいことない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:21:58 ID:H6YnYKIF
>>936
>自分でちょっとぐらい満足できる程度になりたいだけ

だからそれがどのくらいのレベルなんだと。
週2ではB上にさえならないだろうな。
良いコーチみたいな人がいれば別だが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:31:02 ID:mzf/luY6
>>936
安心しろ
リーマンになってから週末プレイヤーで5年でAになった俺がここにいる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:48:04 ID:j89RUfTj
イレの感覚を養うのに最低半年、
フリの感覚を養うのに最低半年、
順ひねって入れる感覚を養うのに最低半年、
逆ひねって入れる感覚を養うのに最低半年、
順ひねって出す感覚を養うのに最低半年、
逆ひねって出す感覚を養うのに最低半年、
セーフティーの感覚を養うのにスリーを最低半年、
最低でもほぼ毎日3年半は撞かないとまともなAクラスにはなれないでしょう。
943939:2007/03/19(月) 18:58:51 ID:byXKEsdd
>>936,940
俺の場合は社会人になってから始めたんで、練習する時間は
それほどないけど、ちょっとくらい上手くなれたら楽しい
よなーと思って、漫画喫茶で一人撞きしてた。

それからウン年経った今でも、もうちょっとくらい上手く撞けたら
楽しいよなー、と思ってやめられない。

個人的には、はじめたばかりの人はB級に上がることを
第一の目標で頑張ってみるといいんじゃないかな、と思う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:26:59 ID:j89RUfTj
本気で短期間で上手くなりたければ、
・遠くの的玉を入れて出す練習
・近くの的玉を遠いポケットに入れて出す練習
・センターにある的玉を手玉ヘッドから様々なポケットに入れて出す練習
ここに集中してとにかく入れて出せ、がんばれば1年間で強いB位にはなれる。
その後は、
・コンビ・キャノン
・あてイレ・あて出し
・カラコ・バンク・バンクコンビ・バンクキャノン
・押し抜き・押し止め・引き回し
・ジャンプ・的玉ジャンプ・クッションジャンプ・マッセ
・・・・とほぼ永遠に続く・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:54:25 ID:4sKh6QHk
>>944
あてイレ、あて出しというのをはじめて聞いたのですが
どんな球なのでしょうか?練習方法もおしえてもらえるとありがたいです。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:12:13 ID:bCXCBvgq
>>945
俺もその呼称は始めて聞いたけど、要するにキスショットと
ネキがどうしても他の球に当たってしまって、
当てながらじゃないと出せない球の時の出しじゃないか?

感覚的なものが大きいので、これと言った練習方法はあまりないと思うけど、
要するに、大前提となる手球が先球にあたった後のラインを習熟する方法としては、
1.1〜9までの的球をばら撒く
2.『1』を撞いて『手球』に当ててどこかのポッケにスクラッチさせる
3.次に『2』を撞いて『手球』に当ててどこかのポッケにスクラッチさせる
4.以下取り切るまで同じ

という練習を延々やってたよ。
逆マスワリ出せるようになるまで1年以上かかったな。
仲良い店じゃないと出来ない練習だけどね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:20:54 ID:4sKh6QHk
>>946
レスどもです^^
かなり難しそうな練習ですね・・・。

まだネキの精度すら、イマイチな自分にはハードル高そうです。
解説ありがとうございましたー。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:14:26 ID:2RHqbnIi
>>931,>>936
 他の人も言っているけど、一度でいいからプロに見てもらったほうがいいと思う。
 案外眼からウロコ、って感じになるんじゃないかと。

 「独り撞きで頑張れば、遅咲きでもいつかは」
 とか言いつつ誰にも見てもらわないと、一生そのままになると思う。

 自分の欠点に気づいて、上手くなればO.K.だし、
 ダメならダメで、あきらめもつくでしょう。

 ちなみに漏れは後者だったので(=プロに教えてもらってもダメだった)、
 自分で自分を見限りました。今は独り遊び専門です。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:40:35 ID:mMsj+neH
上の意見に補足すると
フォームだけじゃなくて
とんでもない勘違いをしてる
可能性がある。
球の動きや狙いについてね。

だから誰かに見てもらうべき
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:33:18 ID:7hkqMBGr
>>948氏が言うようにプロに習って目から鱗になった言葉は俺にはあった。
でも大体は同じ事を何度も言われる…わかってるんだが
なかなか直らん^^;
一度では無く最低10回はプロに見てもらう事を進める。
951931:2007/03/20(火) 00:35:53 ID:GHDgm8Wz
みなさん、たくさんのスレありがとう。
目標だけど、「マスワリとかできたらいいなー」てぐらい。もうそれぐらい夢見がちなぐらい。
ひとまず的球と手玉がフットをはさむような距離からやるようにする。あと手玉をクッションさせてまっすぐ帰ってくるような練習もしてみる。
それと勇気を出して、早ければ水曜日にでもビリヤード場に行ってみる。幸い京都なので木村プロのいる店もあるし。ただ定休日だけど。
そのへんのビリヤード場に行って、「ども、ビギナーです。教えてください」と言って迷惑がられないかなぁ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:47:46 ID:IiNRaEpD
>>951
マスワリできるくらいならすぐだよ。
質の良い球を観て週三練習できるならば、半年から一年でできる。
まあ一生懸命やるってのが前提だけどね。
つうか良い環境に住んでるな、京都だろ?
京都だったら上手い人たくさんいるでしょう。

>「ども、ビギナーです。教えてください」と言って迷惑がられないかなぁ・・・

平気平気、いやがられるような球屋はこっちから願い下げすれば良い。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:52:32 ID:Gsb8iGB9
「基礎から身につけたいので、よろしくお願いします」みたいな感じで
普通にお願いすれば、嫌な顔をする店は無いよ。

>「ども、ビギナーです。教えてください」
大丈夫だと思うけど、そのままこれを言うなよw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:14:09 ID:/N6gQEt8
質問なんですが、ジャンプボールってどこからがジャンプボールと言えるんですか?
すくい上げる行為はファールと知っているんですが、単純に球の下の方(球の下とラシャの間に突き出すかんじ?)
を突けば浮きはしますよねぇ?知り合いがそれをジャンプボールすげぇだろみたいなことを言うんですが、

それなら誰でもできるだろと思って… 解りやすく言うとどのように突いてジャンプさせればミスキューにならないんですかね?  もろ初心者な質問ですみません(;^_^A
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:40:29 ID:+MkW29cu
根本的に間違い。
ジャンプは上から叩きつける。それ以外はファール。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:24:20 ID:dinNpa8s
球の下を撞いて浮くのは先角に当たって浮いてる。
意図的にタップ以外で撞くのがファール。
上からの力で球をラシャに叩きつけた反発で浮くのがジャンプ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:44:37 ID:XbwvMyBO
>>954
ジャンプボール

ジャンプショット

まず、この違いを理解してから・・

ぐぐれ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:28:52 ID:vlqqkMeY
ジャンプの理屈としては白玉が進行可能ベクトル方向(水平)と実際にキューが与えるベクトル方向の差異
が自重を超える大きさの場合なので多くはキュー先(タップ)を白玉の接地面に向かわせるショットとなり
結果的にかなり上の方から撞き降ろすようなショットになる・・・たしかこんな感じだった思う。
球の下とラシャの間に突き出すかんじがどの程度かは不明ですが上記からすると明らかに飛んだと
思えるショットをするには、玉の半分より上を撞く必要があると思います
ちなみに私は物理はまったく知りませんので細かい話しがあれば詳しい方、訂正してください。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:03:16 ID:RrTCPq/R
>>938 >誰か俺に教えてくれないかい?

具体的には何を教えて欲しいの?

それを書いていないということは、もしかしたらあなたの欠点は、
そもそも何を教えて欲しいのか分からないことなのではないかい?

そしてそれが分かれば人生至る所に師がいると思います。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:12:28 ID:RrTCPq/R
>>954 >>958

ジャンプキューについて語るスレ
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1125334750/19-20

の1、19、20がテンプレになりうると思う。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:20:12 ID:P+B6RFUe
最近ブリッジについて悩んでるのですが、普通に組むと打つときに球の中心より下にキュー先がきてしまいます。
中心を打とうと少し上げると手首が浮いてしまって安定しません。
慣れるしかないんでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:34:00 ID:tZs6xJJa
中指で調整しよう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:35:14 ID:RrTCPq/R
960のつづき

>954
 「正しいジャンプとミスジャンプは連続した現象」であるならば、
 「どこからが」という質問も意味を持ちますが、二つは全く別物です。

 試しに例えば正しいジャンプとミスジャンプの中間の角度と撞点をやったら、
まあ色々あるでしょうが、ジャンプをしない場所があります。

 初心者さんが普通のキューで明らかなジャンプをするのはちょいと難しいし、
下手するとラシャ破いたりするよ。
 でも、ちゃんとできる人が指導して、キューも専用のジャンプキューを使えば、
初心者さんでもものの数分でとりあえず「明らかに」ジャンプできるよ。

>958
 上を撞いた方が失敗しにくいよね。ジャンプ引きしなきゃいけないときは
ちょっと緊張するもん。

>956
 ちょっとだけ補足すると、「先角に当らないミスジャンプやキューミス」も
あるんですよ。差し出がましいですがソースいりますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:38:08 ID:RrTCPq/R
>>961
 キュー尻上がっていませんか?そうでなければ>962さんの言うとおりでしょう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:04:45 ID:XbwvMyBO
>>963
須藤さんの解説によるとミスジャンプ時の
カチッという音はスレートとキュー先の衝突音で
先角は手玉に触れていないってことだったけど。

よってミスジャンプをファールとするのはどうか?
って論旨だったかな。

そのこと?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:12:03 ID:eUG8P6Qm
ミスキューはファール扱いされるっけ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:11:27 ID:PUtZ1MUF
>>966
あ。確かにセーフだった。

だったら、ジャンプショット覚える必要なくね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:24:15 ID:5Dj+ep3s
>>966

ミスキューのほうが難しいです。。。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:04:35 ID:z4JDYkzI
>>968
ミスキューでを確実にできて、狙ったとこに飛ばせるならね。
なんてゆとり教育?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:16:37 ID:z9mK4wcE
ゆとり教育を語る969の日本語がムズイ件について
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:27:47 ID:4rSBTGbp
>>969
日本語でおk。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:33:42 ID:OKpG+Gzf
次スレは『くだらい質問にマジレスするスレ』にしてくれ
マジレスしてほしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:22:18 ID:a3AK5HEg
>>972
あなたがどんな質問したのか、あるいはしたいのかわかんないけど、ここは2ちゃん。
スレタイ変えたところでレスがマジレスだけになるはずはない。
あと、書き込みボタンクリックする前に一度は推敲した方がいい。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:14:28 ID:nesSdSFU
>>972
このスレはかなりマジレスしてるだろ
手取り足取り優しく親切に教えてほしいなら違うサイトいけば?
教えてgooとかが良いよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:05:32 ID:TXebYhme
ミスジャンプ(手玉の下を撞いて飛ばす)自体はファールじゃないけど、
邪魔な玉を越えて先球に当たった時点でファールにするのが一般的な
ルール運用じゃないかな?

それよりさ、タップを斜めに切って撞いたら、ゴルフのウエッジみたいに
ならないかなぁ…。と思ったが、冷静に考えると普通の引き玉になるんだ
ろうねw

キングオブ何とかいう漫画にいたな、そんなタップ使ってる奴。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:32:56 ID:FpEHu1H7
好意的なミスキューによるジャンプはファールです!
手玉を引くつもりで撞いた場合のミスキューはハウスもよるけどセーフです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:35:08 ID:g/+o6MWg
>>976
ルールブック上はそんな規定はある?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:44:52 ID:FpEHu1H7
ルールブックは持ってませんが、撞き始めの頃にA級の人に教えてもらった。
たいがいのハウスでも同様です。
ただハウスのローカル・ルールでファールの場合もあるので注意が必要だと思いますよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:51:43 ID:/CORqTa1
ダブルヒット以外の方法で2度撞きした場合のファールって言うのを解釈すると>>976
の意見は正しい気がするけどどうなでしょうね・・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:20:26 ID:n/3Y+cCP
>965
ミスキューのハイスピードカメラ映像で、先角に当たる奴と当たらない奴が両方有るんです。
今ケータイだからリンク探せ無いんだけどm(__)m


あと余談だけど、
須藤さんの開示したデータの中にはソースになり得る客観的データも多いけど、
彼の「考察」はソースにはできないな。だって時々ひどく感覚的(非論理的)
なんだもの(:_;)
いつもそうだとは言わないけど、非科学的かもしれないものをソースにするわけには
いかないもの。彼、損してるよね。
981965:2007/03/21(水) 16:01:14 ID:XZEk7zQG
>>980

おお。先角に当たる場合もあるのか!

悪いがリンク見つけてください。参考にしたい。
982931:2007/03/21(水) 19:15:42 ID:PJ8aMGA8
 スレチになるかもしれないけど、御礼がいいたくてカキコ。
今日早速ビリヤード場へ行ってきた。ひとまず
 教えてくれる人(人間関係)=交通アクセス>料金
でいろいろ回ってみた。まあ張り切りすぎてほとんど開店前だったけど・・・
なんだかんだで今日は地元のビリヤード場に落ち着いた。土日のどちらかも残りの候補をめぐってホームを決めようと思う。
俺にビリヤード場に行く勇気をくれたみなさん、ありがとう。

・・・どうやら手玉の中心を勘違いして身につけていたらしい。目からうろこどころか眼球がこぼれたよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
良くありがちなミスだ、気にするな。
帯球を帯が縦になるように置いて、帯の真ん中
ラシャと球の接点からず〜っと上まで眺めてど真ん中が中心だ。

そして、もっと大事なのが
その、見つけた真ん中を タ ッ プ の 中 心 で狙えているかどうか。
効き目側のシャフトの端でなんとなく狙ってる初心者は結構多い。