自家スヌーカーテーブルを持ちたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
だけど、大きすぎるから空き地はない。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:20:29 ID:jXqQsuV2
家ごと買え
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:15:29 ID:3haPyfu8
屋根の上にのせろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:34:36 ID:zDcOpbeB
むしろ上に住め
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:29:39 ID:aD1+myyS
5ーーーーっ!!ロニー!ゲット

金持ちになって、大きな家を建てなはれ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:06:23 ID:Vfq28vqs
先ずは城に住まなくては。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:11:32 ID:+eTjU3yA
8m*6m程のスペースもないようじゃスヌーカーに対する
背景的素質に著しく欠けてるね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:45:25 ID:pzwbAljb
>>7
7m×5mでどうですか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:22:02 ID:5dOGu+Tq
8×6じゃスヌーカーテーブルはおけないよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:01:39 ID:4YERvzq3
だって、テーブルの寸法は3.8×2ですね。各1mの余裕をおけばいいんじゃないですかね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:03:37 ID:lKv5gS8j
全方向撞きづらでよければどうぞ

ヒント キューの長さは何インチ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:19:57 ID:Jd+/75vD
床の強度も大切だと思う。
1dくらいありそうだし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:10:23 ID:WTsR2PxV
自宅にスヌーカーテーブルといえばJSAの前田さん
ttp://blog.livedoor.jp/thinkfirst/archives/50340269.html
うらやましー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:16:52 ID:451Sl8sb
>>13
これ解りやすいんだけど、やっぱ他の物と比べてみると、
めっちゃ場所とってるよなー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:28:54 ID:+uQk2+Fj
>>9
8×6はメーカー推奨値だが?
実際はもうちょっとせまくても桶。
>>12
重さは物によるが1.2〜1.5t。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:22:38 ID:rATIyrt/
どこで買えますか。
スヌーカーキューもサービスですかね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:34:57 ID:+KS0t3Za
>>16
http://www.broadwaycourt.jp/tables_snookertables.html

ブロードウェイコートで買えますね。
キューのサービスはないみたい。

てーか、台を買うのだったら、キューも自分なりに選んで買っちゃえ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:31:29 ID:wHSMUuGr
>>15
そんなに重いの!?
ポケットが300-400kgだから600kg程度だと思ってたお
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:48:19 ID:wg4SV3vo
>>17高ですよね。半年の収入に当たります。あとはよく考えてみます。
でもライリーは実に有名なブランドです。スヌーカープロチャンピオンシップで
いつもライリーを使ってます。試合用のは7000ポンドと聞いてます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:56:40 ID:UFF5BQiw
ウィラカの台なら安いし、モノはイイ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:21:23 ID:68K5vxB7
ウィラカはライリーの合弁つか今は同じ物の看板違い。
>>18
スレートだけでもブランズウィックの2倍位厚さが有る。そいつが面積で2倍弱なので
目方は相当になるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:34:46 ID:vMjy2lHo
ぶっちゃけ、ウィラカつーのは、シンガポールにてシンガポール人の
手によって、作られてるんすかね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:49:44 ID:40qKycA+
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:07:02 ID:9a07YzS2
テーブル欲しいけど置く場所がない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:20:22 ID:lmVKE8sB
俺家にテーブルあるよ、あるよ!!1!!スヌーカーテーブルじゃないけどな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:33:06 ID:RyGC94RU
俺の家はガラスのテーブルさ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:03:18 ID:DCtxEja2
うちなんかテーブル3つあるぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:08:50 ID:5iaw3mTP
寒いからコタツ出しました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:48:58 ID:bRZPzVRn
コタツの裏面でスヌーカできるかもなw狭いけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:10:22 ID:YQ4CsymI
コタツサイズならプレミア選手並に入れられるかも。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:57:07 ID:scFlmYhE
三畳間住まいの俺がきましたよっと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:57:53 ID:S90weufG
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:22:37 ID:HuRlgdat
ヤフオクでスヌーカー2回転目。置ける椰子なら30万は余裕じゃね?
運搬・設置は20万で釣りくるだろうし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:00:43 ID:qzuhermH
ほしい
だが、置く場所がない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:52:37 ID:BKPLlOQG
欲しい!

が、買えば嫁発狂間違いなし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:48:33 ID:jbhdUboi
福田二連続スコンクか。
日本の恥さらしめ。
なにがドラゴンだよ、かなへびじゃん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:34:26 ID:1hhZli3w
なんでドラゴンって言うの?
恥ずかしいあだ名だな・・・
38 ◆rFiLMzXmzc :2008/01/19(土) 16:47:52 ID:OWeBNizM
てすと
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:09:34 ID:eW7ja+hc
金とスペースがあれば、組立てとかクロスとかって自分と友人とかでできるものなのかな?
と言ってみるテスト
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:22:32 ID:3tKYQGrN
欲しいな〜 とテスト
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:14:59 ID:10Wkz6gb
金があるなら業者に頼んだ方が確実じゃない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:24:55 ID:4iv1ibaN
マンション住まいだけど、
プールとスヌーカー一台つづある。
でもプールの方はラシャがぼろぼろw。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:35:33 ID:eLvnabN7
スヌーカー台は人気ないんだねw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:23:33 ID:w4CUNDG+
まずルールが解らない。

ポケットするのが異常に難しい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:13:20 ID:iU+Iir7G
どんだけ田舎なんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:05:27 ID:iInPUK70
新品のスヌ台て高すぎ車買えるよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:07:57 ID:a0N0mdqW
>>46
プールでもスリーでも新品ならそれぞれ車は買えると思うが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:39:46 ID:/XrXWlKR
日本全国に自宅スヌーカー増殖中!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:36:46 ID:s3zlufRa
>>48
まじで?いいなあ。
そんなリッチマンになってみたいよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:56:15 ID:1tdCyl60
台そのものは安いぞ
アジア製なら直で買えば10万円台からある。
運送費入れても30万円台で買える。
設置は2人以上いれば自分でもできる。
テキトーに設置して業者呼んでクロス張らせても10万もしないだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:59:10 ID:wZ2ygqfl
>>50
テーブルの水平って素人でも簡単に取れるのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:48:06 ID:xPLAkDJB
張替のときに普通業者がチェックして取り直すけど自分でもおおよそはできるよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:42:50 ID:wZ2ygqfl
水平っておおよそくらいでいいの?
だめな気がするんだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:32:00 ID:e+R5RKjG
台の設置出来ないことも無いだろけど、
クロス代含めても15万程度やってくれると思うので、
後で後悔したくなければ業者に頼んだ方が無難だと思うね。
水平の調整はもちろんのことスレートの隙間や、
レールの取付をしっかりやろうと思うと、
素人さんにはちょっと難しいと思うよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:01:49 ID:1eAHM2ks
仮に買えたとしてだ、メンテって結構金かかりそうだよね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:15:53 ID:DDR+7Rhq
メンテなんかする必要ないよ。
クロスも5年は換えない。ランニングコストはゼロだよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:38:36 ID:ukhIVwmT
>>56
値打ちもゼロだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:14:44 ID:nykAnaWt
中国人やタイ人でもメンテはすると思うぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:38:47 ID:y2PDQG+3
ちゃんとブラシかけて普通の手入れしてりゃ十分だろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:54:47 ID:nykAnaWt
初心者乙
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:16:26 ID:+a+hc3C7
初心者認定厨きたw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:28:58 ID:BEALr0YD
個人でテーブル持ってるやつ死ぬほど羨ましい。
何人くらい持ってるんだろうか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:47:31 ID:yXtmXrCa
>>62
10人くらい?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:06:43 ID:B0jXUURR
>>63
そんなにいるのか。金持ちすげえな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:43:49 ID:x5G2KcgR
どこに置くんだよwww
5×7メートルの部屋なんてそうそうないだろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:32:27 ID:K4uoODYI
>>65
スヌーカー部屋を先に作るんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:04:36 ID:eVB7RFoy
>>66
いくらかかるんだよwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:10:29 ID:P2+X2AKi
昔のキューズに
部屋みんなで借りてポケット置いてる連中は出てたな。
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【30m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/18(日) 13:04:26.89 ID:X82+U4vl BE:243244883-PLT(12079)
おいくら?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0rW13E9R
前に個人テーブル持ってる人の家に行ったことがあるが、すごく良かったよ。
おかげで部屋を作る金が無くなったと言ってるだけのことはあって、
建物ほとんどスヌーカー場だったけどw
71名無しさん@お腹いっぱい。
世界選手権シーズンになるとマイテーブル欲しくなるな