【一人撞き】オマイらのオススメの練習方法教えれ!【実戦】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ボーラード?センターショット?相撞きオンリー?
知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。
知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。
知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。知らねーよ 馬鹿野郎。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:26:44 ID:sBv8+DmM
warata
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:18:55 ID:/QMqHxWF
スレ主よ、人にモノ訊ねるのに教えろとはなんだ!国語やりなおせバカタレが。友達いねーだろ?ちゃんと毎日風呂入れよな。
6 :
渡辺英士:2005/12/14(水) 01:27:14 ID:Br+7FvHT
ちんちんをシュッシュってしてるよ(^-^)
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:29:50 ID:dZ+JN1FK
>>5 ばーか。よく読めや。教えろじゃなくて教えれって書いてあるだろうが。教えれっていうのはそんなに強い命令調じゃなくてにチャンネル内ではスカンクみたいなもんなんだ。てめえはそんなこともしらねーのかよ。にちゃん素人だおr?
瓦30枚を頭で割る
火鉢に手刀を叩き込む
K−1に出場する
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:28:47 ID:iPQNh7Gm
テニスやゴルフを楽しむ。
そして、体の不純物を発汗によって取り除く為ジョギングをする。
by ストリックランド
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:30:04 ID:/QMqHxWF
2ちゃんで玄人ぶってめでたいやつだな、どっちにしろ独りじゃ何やっていいかわかんねえのに変わりねえじゃねえの、ちゃんと風呂入れよな!
ボラしてきた。やっとこさストライク出せた(恥
12 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/14(水) 19:23:13 ID:pl+mjVga
>>9はまじか?もしそうなら、奴はガッツの域に達してんなぁw
14 :
源さん:2005/12/15(木) 00:58:25 ID:oT8AD2JT
自分で鋸ひいて、ビリヤード台を製作する。
まっすぐ切れるようになるころには、
まっすぐキューをひけるようになっているであろう。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:24:46 ID:I10d5TU2
準備するもの:蝶番(読めるか?)、大金
外科の病院行く。肘の手術をする。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:05:35 ID:HhdRLitN
>14
キュースピードも上がってソウダナw
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:54:31 ID:MJsK09wi
適当な高さの上にウンコして、それを手玉だと思って思い切りブレイクする。
結果報告されたし
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:39:39 ID:bVKc3gfo
ミスショットのたびにチン毛を抜かれる。
…逝って来ます。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:00:59 ID:7zIhVJnm
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:46:07 ID:B7gsVowC
つうか練習の仕方がわかんないからこのスレたてたの?それだったらビリヤードやめたほうがいいかも。まぁ貴方がどの辺目指してるかによるがね
>18がパイパンになった件について
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:04:12 ID:GVdQiPHp
俺はコンビの練習をよくするよ。
ていうか
>>9はマジなのか??
ストだしなあ…でもいくらなんでも…でもストだしなあ
無限ループ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:17:40 ID:cXL27AQc
確かキューズにのってなかったか?
ビリヤードだけでなく、他のスポーツをする事は大切だとかなんとか。
ニック・バーナーとかはゴルフもピカイチらしいしな。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:26:29 ID:o54g6uC8
ビリヤードばかりやってたらよくないのは確かだな。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:05:32 ID:pA50HO5t
勘違いすんな。
ストやバナーにはなれないから。
レベル違いすぎる人と比べても無意味。
玉上手くなりたいなら、玉に打ち込むのが最短距離。
行き着くところは「努力」と「根性」。それが全て。
最近の若い者は根性無しばかりだからどうしようもない。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:21:33 ID:/ZCCMOlh
ビリヤードうまくなりたいけど、他の遊びも楽しいんだよなあ…。
酒とか車とかセックスとか。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:10:22 ID:6ahiC8P4
>>28 それは遊びじゃなくて日常生活の一部だからOK
なんか変な人きた。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:43:12 ID:9wqKFYLC
ビリヤードの練習方などがのってる本ってありませんか?今日2〜3軒まわったんですけど見つけられませんでした。
ザ・プロブックっていうのがあるよ。
CUE'Sのバックナンバーとか
だいたい2〜3軒って…
2軒か3軒かも覚えてないの?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:48:15 ID:WimWQ99G
>>35 \ ∧__∧
\ / / ヽ \
\ ● ● |
| \ ● |
| \l Ul .| そんなエサでおれがクマー
\ ヽノ ./
/ \
|\ ._ .\ _
|\\// \ \//
| .\/ |\/
\ \______
\ ______∋ ズザザザザー
\__________∋ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:51:07 ID:LZrAAoLX
>>32 練習方法は人に教わるモノではなく、
何が自分にとって一番いいか考えながらやれ。
って誰か言ってたど。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:41:57 ID:0N8sNWdn
私は同じ振りで、出しのバリエーションを練習してますが
10分で飽きる。
俺こないだそれ2時間やった。エライ?
ああえらいえらい
で、プロブックはだめなの?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:26:41 ID:9zfCSaaZ
ダメデス
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:50:38 ID:QD2ptCPO
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:52:30 ID:QD2ptCPO
>>9 思い出した。
ゴルフのドライバーをマスターしたら、ブレイクのタイミングが楽に取れるようになったなー。
>43
穴前入れや適当なバラ玉練習するほど意味の無い練習はない。
1人ナインも必要無い。
反復練習最強。決まった配置が飽きるならボラか14-1、
1人ナインやるくらいなら1人ローテやれ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:52:46 ID:Tg/KID8P
45
そんなことは全くない
一人H最強
もちろんただやるだけじゃ×
プレッシャーを感じながら
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:21:57 ID:XUjn5+uR
>>46 同意
HボールにはHボールの練習は欠かせないよな。
その中から苦手なネキとか見つけて練習するのもいい練習だと思う。
でも目的無しに漠然と1人HやってるBCやたら多くない?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:29:16 ID:Uo4N0NVm
集中して球を撞くなら、どんな事でも身になってると思うが。
ストリックランドとかイモネンとか、外人選手が来日して球屋で一人練習してるのをよく見るけど、
一人Hボールをひたすらやってるよ。
フィリピン軍団はローテがいいって言うしね。
ひとそれぞれかと。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:37:51 ID:PeFqX6YR
Hとボラ1フレづつ交互にやる。根気ないんだ。
続けてやるより取りきり率が上がるような・・・。
入れ重視と出し重視を別々にしてるからか・・・。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:58:38 ID:PWGjVBRH
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:43:06 ID:PWGjVBRH
上手な人は、自分の感覚やリズムを合わせているだけで
練習が必要な われわれヘタッピとは、次元が違います。
できることを わざわざ無駄な時間を使って練習する必要ないじゃない
て言い切る人も居ます。
しかし その人たちも 昔は練習してうまくなったはずです。
練習方法は、レベルによって様々です。
上手な人の練習方法は、参考にしてもいいとは思いますが
今の自分に必要な物か考えて練習しましょう。
>>51 これは、ある程度 撞ける人じゃないと悲惨な点数になりそうね^_^"
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:13:34 ID:rl2ukQWM
9ボールがうまくなりたいのなら、9ボールを練習するのが最適じゃね?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:29:46 ID:DbWkocBl
>>正解
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:31:58 ID:VOg3QBHo
しろーと(C級)まではセンターショット
それ以上は9でFA
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:16:22 ID:Tg/KID8P
54
俺も同意
56
これにも同意
ひとりHで上手くなれない奴はビリヤードは向いてないと思うよ
相撞してない時こそプレッシャーを感じて撞かなくちゃダメ
台湾の某トップPもひたすらひとりHしてたって話だし
>>45も極端だと思うが、それ以降のナインボール信仰も異常。
勿論、日本の球業界の現状考えれば、本人達は普通と思ってるんだろうが、
井の中の蛙としか言い様が無い。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:59:11 ID:5CDfigUY
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:48:48 ID:N9NaYR9f
>>58 日本の球業界の現状じゃなく、一部の店だけだろ
>>60 玉業界だよ。
プロは9ボールしか練習しない。大きな大会からHTまで9ボールしかない。
テレビマッチは9ボールばかり。玉屋に行って相撞きするのは9ボール、または変形形の5-9。
他の種目は殆ど無視に近い状態。他の種目を「主体に」練習してる奴すら居ない。
14-1をしてる奴を見かけても遊びみたいなもので、別の日にはまた9ボール。
>>51 昔2chが無い時代にBilliards-MLで紹介されてたオリンピック9ボールににてるな
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:09:48 ID:zKwpCgoH
>>61 だから結局あなたは何が言いたいの?
日本では、稼げる競技がそれしかないんだから、仕方ないでそ。
技術向上に、色々な競技をやればいいだけ。
あなたの発言は、ただ揚げ足取りしてるだけ。
>>63 批判されて悔しいのは解るが、少しは問題を認識しろって。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:54:34 ID:5uBwFLKO
だからその問題がわからないわけだがW
全然掴めませんが
ナイン偏重の何が悪いんですか?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 04:24:05 ID:1PLPc7zz
ナイン信仰論には疑問を感じる
ナイン信仰論者はボラやローテ、14-1をやってもナインと同じようにしか撞かないんだろうな
だからBやショボAにはなれるけどそれ以上になれないんだYO
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 04:31:22 ID:5uBwFLKO
ゲームが違うんだから、同じように撞くのはアフォ
要は慣れ
ただ試合が少ないんだから、それに慣れるのは難しい
ところでナイン偏重の弊害は?
ナインで勝つにはナインの練習がメインになって当たり前
ナイン偏重では解らない球に対する理解がずっと増す。
海外では例えば、ワンポケが普通にやられていたり、
台湾なんかでは14-1から入ったりする。
バンクやコンビも必然的に増えるし、
セーフティに対するバリエーションも増える。
「セーフティは卑怯」とか「Aになるまではイレイチでいい」とか
変な根性論が罷り通っている日本の玉業界とはまるで違う。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 06:23:48 ID:5uBwFLKO
説明ご苦労さま^ ^
>>68の言ってる事は正しいよ。現に日本人はH以外の種目は全く通用しない。
セーフティーや two-way shotの発想
コンビやキャノン、空クッションの感覚
9ボールだけじゃあ身に付かない。でも他の種目をやればHに生かせる。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:32:54 ID:TxCLZxPB
とりあえずボーラードをとことんついて、
300くらいコンスタントに出せるようになってからでも遅くない。
バラ球も取りきれないヤツが何を言ってやがる。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:46:27 ID:1PLPc7zz
↑
ちょ、藻前WWWW
『コンスタントに300』って…
そんな事を言ったら全国のほとんどの香具師はおろか、JBCならプロの半分以上も何も言えよWWW
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:50:12 ID:n86rECAA
格好つけてたわけだが、見事に釣られたID:rijTRPxt
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:47:04 ID:lci19BiN
何も言い返せなくなると釣りだったという事にするID:n86rECAA
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:22:07 ID:5uBwFLKO
>74
ご苦労さま^ ^
悔しいよねぇW
76 :
71だ。何か文句でも?:2005/12/23(金) 01:07:23 ID:3nhAT1cY
>>72 いや、でもそうだと思う。
300は言い過ぎかもしれんが、
だいたいボーラードやって1ミス2ミスのレベルにならないと。
9ボール取りきれる事あらへんわ。
ボラアベ280〜290なら、科学的なトレーニングを積めば凡人でも可能かと思われ。
それ以上だと生まれつきの脳や神経系の素質が必要になるだろうな。
単発で300も大多数の人にとって不可能なスコアじゃない。
ボーラードのスコアにどれだけの価値を置くかで、達成できるか否かが決まると思う。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:39:23 ID:ejjewjdj
72だが
取り敢えず鯔阿部が250〜260の漏れは今後何も言いましぇん
トッププレーヤーが調整用に練習するのと
初級中級プレーヤーが地力を上げる為に練習するのとは
メニューが違って当たりまえ。
精神論大好きな5−9基地外は蛆虫。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:58:47 ID:SackO1eE
アベなのに250〜260なんてあいまいでは、たしかに何も言わない方がいいな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:17:04 ID:ejjewjdj
何も言わないと言ったが…
阿部と言ってもどの期間で阿部をとるかによって多少は変わってきて当然では……?
ちなみに今日の3ゲームの阿部は278
ここ最近10ゲームの阿部は261どす
また脳内か。
83 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/23(金) 02:26:03 ID:ZONWVrqa
みんな頑張って9ボールばっかり撞いてください。
そして、限られたショット、アバウトなネキスト、ワンパターンの取りきりで自己満足に浸って下さいw
何が言いたいのか?
イヤミ?をカキコするのが自己満足なのか。
ビリヤードに自己満足を取ったら何が残る?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:35:14 ID:VHAxpAZ6
>>83 金にならない名人戦。
一般世間では、ましてや名誉にもならない。
ローテーションで自己満に浸ってくださいw
86 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/23(金) 02:39:54 ID:ZONWVrqa
>ローテーションで自己満に浸ってくださいw
ごめんなさい、浸りません。
>ビリヤードに自己満足を取ったら何が残る?
結果が残ります。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:51:36 ID:U9VAnUEk
その『結果』が自己満にしかならない件について
アマチュア根性丸出しだなw
88 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/23(金) 02:58:28 ID:ZONWVrqa
へぇ、わたしアマチュアですが何か?
それと「浸りません」じゃなく「浸れません」だった・・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:04:25 ID:ejjewjdj
『名人戦A級いきてぇー』はあちこちのスレでよく見かけるが、いつ球を撞いてるのだろう?
たま〜にC級臭漂うレスも見かけるし……
A級いきてぇー…って思う事や理想にする事には何も言わんが
それって『宝くじあたんねぇかな〜』って思うのと同レベルの(ry
90 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/23(金) 03:12:31 ID:ZONWVrqa
ID:ejjewjdjよ、漏れはオマイが
>>66で書いたことを
>>83で違う言葉で書き換えただけ
のつもりだったんだが、「たま〜にC級臭漂うレスも見かけるし…… 」は
いくらなんでも寂しいぞw
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:26:03 ID:ejjewjdj
83のレスには同意するし、特にもBCはナインだけでなく
鯔やローテを撞くべきだとは思ってる
ただ単純に『色んなスレでA級いきてぇを見るなぁ〜』って思ってる香具師が漏れのまわりにもいるんでね
92 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/23(金) 03:46:32 ID:ZONWVrqa
>色んなスレでA級いきてぇを見るなぁ〜
そっか?漏れはキューやタップを語るスレには行かんぞ。道具には疎いからな。。。
じゃ、寝まつ。
ナイン強くなりたいからナインの練習って…w
ローテ練習した方がよっぽどナインに役立ちそうだけどなあ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:40:09 ID:SackO1eE
A級行きてぇは技術系のスレによくいるよな。
話を引っ掻き回して終わりにするのが好きなんだよな?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:29:31 ID:2ieDxn+J
よく聞くL字配置ってどうなの?
細かい球が上手くなるのかもしれんがしょせんは台によって転がり具合が違うから
力加減の練習なんてあんまり実践的ではないような気がするし。
台を大きく使ってストロークやMAX押し引きの練習のほうがいいのかな?
L字配置とかのきまった配置に置くみたいな練習してる人いる?
効果あります?
>>94 自称A級の例の人っぽいんだよね。もう少し観察してみるけど。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:52:30 ID:+mg+ECYa
》力加減の練習なんて…
マジレスする香具師はいないと思うが
釣りにはスルーしませう
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:27:44 ID:sU5T9JT3
クリスマスでつ。スルーしませう。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:40:27 ID:0wIgQKEB
>>95 台によって走りが違うから力加減の練習は役に立たないす
L字なんて慣れだけしょ?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:23:49 ID:1XfYVvxx
ポケットビリヤードって結局力加減が全てと思ってるヤシの数(1/20)
自分の体で力加減をしっかり覚えて、初めて台に対してアジャスト
出来ると思うんだけど。
違ってたらスマソ。C級のうわごとです。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:15:13 ID:y6bHa5mh
100ゲットしていながら、たわごとだな。
102 :
INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/12/24(土) 18:16:12 ID:biGTIe3W
・結果を残す
・(次の結果を残すために)自己満足に浸ってられない。
すごく、しっかりした志向性を持ちながら玉を撞いてる人だと思う。いきてえさんは。
玉撞く者なら普通に「そうだよね」って感じると思うんだけどね。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:00:58 ID:9YDP0pno
100はいいこと言ったと思うぞ
力加減知らなきゃセフティはもちろん、クッション使わないダシも撞点だけじゃ難しいだろ
まずナイン上手くなるにはあれだこれだっ、て言う固定観念を壊して
いろんな撞き方や撞点を覚えてビリヤードのゲームに生かした方がいいと思う
104 :
INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/12/24(土) 23:40:17 ID:biGTIe3W
撞点のバリエーションな。
結局、玉のこなしは、撞点のバリエーションでも決まるとこあるしな。
撞点の使いわけだけでも、かなり違ってくるしな。
少ない武器使って戦うより、多くの武器から一番使えるもん使ったほうが、よい…かと
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:56:47 ID:fpt9XtXW
100は力加減が全てだと思ってるからたわけーい
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:57:55 ID:BLlZ5iv+
練習といえばC級の時でネクストを知りたくて
「ダベンポート(?)Target Pool」というやつの付属冊子をよくやっていたよ
ゲームとしては的球をポケットしたあと手玉を指定の場所にどれだけ近づけられるかというものだった
ゲーム性はともかく、セットプレイの練習教材としては秀逸だったと思う
漏れがBにようやくなった頃にはアメリカでも絶版になってしまっていたので、今は手に入りにくいだろうなあ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:00:50 ID:QCezFi6T
くだらない小技を鍛えても屁のつっぱりにもならんですよ
俺はセンターショットを毎日やってる。的球センター、手玉は穴前。
普通のセンターシュットよりも遥かに難しい。これで本当にまっすぐ撞けてるかわかる。
立てキューの難しさの訓練にもなる。
これを○○連発で成功させるって決めてやってる
ネキなんて経験でだいたいわかるだろ?まずは入れを鍛えろって
つまんねえポジション練習なんてウザイだけ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:31:28 ID:t7p8oXC5
インドの人ですか?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:05:57 ID:aB8dKo9n
センターばっかりの経験でネキの何が分かるんだろう?
イレの練習としてのセンターショット
ストローク調整・強化練習としてのセンターショット
センターショットの為のセンターショット
みんなセンターショットとしか言わないけど、個々人の
目指しているものがバラバラで話がかみ合ってない事が
多いような。
そもそもイレの練習の為のセンターショットはセンターショット
と呼んでいいのか?それはただのフリ無しのイレなだけでは?
でもセンターに置いてショットするわけだしなあ。一緒か。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:18:34 ID:OIOl2uXg
漏れ
>>107相手なら1回しかやった事無いけど
3Cで3―30でも勝てるキガス
というかアレ(さい(ry)が華麗にスルーされてるのにワロタwww
>>111 まぁでも俺
>>107じゃないが、まともにポジション練習した事なくって、実戦の中で鍛えてくのがほとんどだけど
A級戦で優勝はできたよ
いれるのがまず最初ってのは同意
ただし、ワンポケ・14-1・ローテ・3C等、なんでもやってるけどな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:17:12 ID:6gQxIPXM
なんでも信じてやれや。
それが自分の中で支えになる時もあるだろう。
プレッシャーかかってる時、調子が悪い時…。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:33:10 ID:OIOl2uXg
>>112 マジレスすると
9においてイレが最初ってのは俺も同意
ただ、9以外(ローテ、14-1等)はからっきしって人はたまにいるが
そういう人の玉は面白く無いし、たいして得る物も無い
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:07:54 ID:MngdKSvs
俺は突き詰めるところ、玉突き(主にナイン)はいかにミスをなくし取りきるかのゲームだと思ってるから
まずはあの練習はイラネとか、ウザイとかの固定概念を無くして、できることを増やしていくのがいいと思う
もちろんダシにしろ入れにしろ、より確実な方法で確実に取りきるのが強いプレーヤーだと思う。上手い玉突きとはまた変わるけどね
103や113の言うとおりだと思うけど、ある程度のレベルにならないとできないこともあるから
今の自分と周りを比べて、突き詰めていくものといったん置いておくものを割り切れたほうがいいよね
個人的にダシはストロークの前に撞点と力加減を決めて、構えたら入れに集中。迷ったら即構えなおし、余計な事は考えない
たまに基本を振り返るだけでも安定してくるよ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:50:58 ID:5IoDyg0U
構えなおしても、それでも迷う時はどうしたらいいのん?
>>115 >個人的にダシはストロークの前に撞点と力加減を決めて、構えたら入れに集中。迷ったら即構えなおし、余計な事は考えない
ちょっと考えると当たり前のことだと済ましてしまうけど、なかなか出来ない大事な事。
今日これを念頭に練習して再確認したよ。ありがとう。すごく参考になった。
>>116 それでも構えなおす!w
いやほんと。何度構えなおしてもダメなら、一人練習中ならいったん練習やめて、
ストロークチェック。相撞きしてるなら…その場は諦めるw
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:39:08 ID:5IoDyg0U
>>117 諦めるっていうのは違うと思う。
どう撞いていいのかどうしてもわからない→フロックでもなんでもいい、何か起これっ、と念じる。
これが正解だと思う。
諦める=最悪。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:03:03 ID:2Vpo8/vY
フロックでもなんでもいい、何か起これっ、と念じる。 は不正解だと思う。
>>116 お前、凄い遅撞きだろ?
ショットのルーティンが完成してれば、迷う事なんて無い。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:30:45 ID:2Vpo8/vY
論点が違うんじゃね?
>>116 それでも結果がどうなるかを頑張って予想する
それが予想と違ってたらそれは自分の肥やしになる
えいや、で撞いてる部分が残ってるうちは、そこは上達しない
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:41:28 ID:sxtBKdom
sage
テスト
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:30:31 ID:wmJqpChU
>>122 予想というかイメージだよね
玉が転んで穴に入ってくイメージを作ってから撞点とか探るよおれは
厚み見てイメージボールができなかったりしたら、次はセフティを考える
理想的ポジションに出せないときはネキが難しくてもアンドセーフもやる
常に自分の持ってる引き出しを全開にして、その中で「今まさにこの状況」って時に
何が一番安定かつ確実かを考えて玉を突く
それでミスがあるならそれは撞点、力加減、ストローク、ポジショニング等の選択ミスだと思う
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:40:19 ID:wmJqpChU
あ、でも選択ミスと言っても場合によっちゃあイイワケになるから失敗や敗因はいつも噛み殺す
相手がいるなら「アンタならどうしました?」って聞く
126 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/28(水) 02:59:44 ID:w0Zc7kPY
>>115以降、結構まともなカキコが続いてる・・・
流れ無視で悪い、最近一人撞きしてると3時間目位から吐き気するんだけど何故だろうか?
構えて起きての繰り返しで三半規管グラグラしてんのか、はたまた胃がシェイクされてんのか。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:59:26 ID:O2UmVLbn
病院池
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:02:27 ID:GGhJhUBQ
>>124 技術の有無はともかく、それが常にできたら世話ない。
そういう事が常にできるようにアベレージを高める為には
どういった練習が必要なのか?というのがこのスレ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:58:14 ID:PZV0LpYw
マジレス
アベレージを高めたいならヒネリをいっさい使わない
ヒネリまくると、そのうちミスるなと安心される
結局はイレの練習が確実にアベレージが高くなる
アベレージ野郎よりもイレが強いほうが連続ポケット率が高い
メンタムが同じならゲームボールを落とす確率も高い
簡単イレ > 押引イレ > 中難度イレ > 難球イレ >> ダシ
これが効率がいい
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:42:41 ID:9jTnEyRM
あほやなw
釣りにも程があるw
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:31:39 ID:GGhJhUBQ
釣られたい、けど、釣られない。
メン…いや何でもない。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:22:39 ID:zCCasapz
>>131 せっかく俺がダシの重要性を説いてここの奴らにダシの練習させて
中途半端な中級者どまりにして俺の地位を安泰にしておこうと
画策してたのに
余計な事かくんじゃねえよ
ばかやろう
136 :
131:2005/12/29(木) 01:08:21 ID:/sSnfae0
イレこそが何よりも重要
大舞台では、入れ倒すことで相手に撞かせないことが最も重要なこと
中途半端に相手に手番渡したら負ける
何でも入れていけば相手はしびれて手番が回ってきても外す
中途半端なアマチュアAで満足したいならダシの練習でもしてな
本気でビリヤード上達したいなら入れの練習こそ重点を置くべき
135のような姑息なやつの言うことはテキトーに聞き流せばいい
イレの練習をすることでパーフェクトな厚みを身に付けられる
そうすればダシも自然とうまくなる
不完全な厚みしか身に付けられずにダシなんてよく言えたもんだ
そういうのに限ってアバウトなダシしかしてない
イレだけでたいていのやつに勝てるくらいになること
何にしてもまずはイレだ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:25:25 ID:zCCasapz
>>131 ばかやろうめ。全部ばらしちまいやがって。
てめえな。こんなとこで赤の他人にアドバイスして何の得になる?
嘘を教えて上達を妨げておけばおまえも安心だろが?
自分の論理の正しさを示したくてむきになりやがってよ。餓鬼が。
あーあ、おまえのせいでどいつもこいつもイレの練習して上達しやがったら
最悪だ。
ID変えて善人のふりしてダシの練習でも広めて邪魔してやっか。
131は氏んどけや。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:40:01 ID:xKEJLxsS
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:29:03 ID:T+G5WZfT
釣り下手すぎてワロス
巣鴨のおっさんも忙しそうだなw
141 :
122:2005/12/29(木) 02:58:59 ID:V9hpT+z7
>>129 それを常にやらないと一生上達しない
よくてB級止まり
例えイメージがわかなくてもイメージする努力はできる
そうやって引き出しを1つずつ広げていくのが練習
トラブルだらけ?どこに手球を当てて結果どうなるか予想くらいはできる
全くわからないなら14-1とかやればいい
そのうち徐々にイメージできるようになるから
アベレージを高めるためなら常に貪欲に、自分に厳しくなけりゃ駄目だよ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:59:03 ID:j5JqQcER
全部巣鴨のせいにすれば良いんだから楽なもんだ
言い訳多い人?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:49:52 ID:IPL2iLEG
>>129 簡単に練習法を見つけるなら、自分よりうまい人に5先2000とかで頼んで相手のつく玉をよく見て
わからないことや自分にできないことを聞いて改善していけばいい
一人で練習続けてくのは限界があるからね
っていうかイメージはあくまでイメージであって
イメージでいけると確信した厚みをはずしたってなったら、そこで自分のイメージと実際の玉が入る厚みを修正できるわけじゃん
それを何回も繰り返して、自分のイメージと実際に玉が動いてく軌道の誤差を少なくしていくのが練習だと思うよ
そうやって練習して、試合やあい撞きのときに難しい玉が回ってきたときとかネキにいけるか判断して
入れていくか、守っていくかの選択がでてきて、実力差や試合状況や流れをみて駆け引きが成り立ってくるから
やっぱ練習だよ
イレの練習でも常になにかを意識して(例えば撞点で影響を受ける玉なりとか、クッションを使うときの力加減とか)
やっていけばいいと思うよ
でも玉馬鹿にならないようにね
うまくなろうという気持ちがあって独り憧きするヤツはもうタマ馬鹿ですよ
>136
イレの練習をすることでパーフェクトな厚みを身に付けられる
超同意すばらしい。ド真っ直ぐで手玉が左右にそれる用じゃダメなんでしょうね。
だから基本はセンターショットとかって言われるんでしょうね。
しかし普段は、ポケットの幅に遊びがあるしパーフェクトな厚みなんぞ
必要ないように錯覚してしまう。
ダシがアバウトどころか、厚みがアバウトになったりするもんなぁ。(恥
そのくせキュー切れには人一倍こだわったりして。感覚とかインパクトとか楽しいからなぁ。
調子の善し悪しなんてキューのキレ具合だし。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:27:59 ID:54I3WBip
人間は機械じゃない。パーフェクトなんて無理。
しかし機械を目指して練習するものだが。
どんな人間でもミスはする。プレッシャーのある場ならなおさら。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:52:24 ID:hc2uNXXl
>143
いいこと言ってる
5先2000円以外
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:37:13 ID:qFLMBfKn
↑
いいや
球バカになるな!ってとこだけが○
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:01:51 ID:SFeRBTrq
>>147 うんうん。5先2000円ぽっちでは本気になれないよな。
もっと高いレートで挑め!
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:14:06 ID:isDqb2l6
>イレこそが何よりも重要
>大舞台では、入れ倒すことで相手に撞かせないことが最も重要なこと
>中途半端に相手に手番渡したら負ける
>何でも入れていけば相手はしびれて手番が回ってきても外す
>中途半端なアマチュアAで満足したいならダシの練習でもしてな
>本気でビリヤード上達したいなら入れの練習こそ重点を置くべき
>135のような姑息なやつの言うことはテキトーに聞き流せばいい
>イレの練習をすることでパーフェクトな厚みを身に付けられる
>そうすればダシも自然とうまくなる
>不完全な厚みしか身に付けられずにダシなんてよく言えたもんだ
>そういうのに限ってアバウトなダシしかしてない
>イレだけでたいていのやつに勝てるくらいになること
>何にしてもまずはイレだ
>136
いいこと言ってる
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:21:21 ID:DYawgJBl
引用そのままかよwww
単なるイレは何より重要です。
それは、行き大きな段階の中で下へ押すことにより
パートナーにとってとても重要です、
何もありません、撞の中のせ。それは失うでしょう、
場合、それ、パートナーとしての手番渡、中途で。
パートナーが麻痺し、手番が彼のまわりで回転しても、
何かが入れられる場合、彼は移動するでしょう。
あなたが中間のアマチュアのAに満足でありたければ、
ダシの実行も行なわれます。
あなたが熱心でありたく、ビリヤード進行を行なえば、
行く単なる実行は重点を置くべきです。
必要なことは、テキトーに135のようなぐずぐずする男が言うことをちょうど怠ることです。
完全な厚さはイレの実行による身体によって付けられます。
その後、ダシはさらに自然でよくなります。
それは、身体に単に不完全な厚さを付けずに、
ダシの中でよく言うことができました。
荒いダシだけが、そのように言うことの内にのみ実行されます。
ほとんどの仲間がイレによってのみ勝ち取ることができるのは
程度までなります。
それは、何をそれにしても、第一に、イレです。
153 :
122:2005/12/30(金) 03:51:06 ID:41SC/gpZ
>>152 機械翻訳で英語にして再度日本語にしたのか?w
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:20:23 ID:HhSdfnpZ
単なる釣りだろ。ツマンネ (´谷`)
単なる谷だろ。ツマンネ (´吊`)
吊ってよし
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:01:18 ID:bw1mnJeQ
練習は必要なし。以上。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:05:10 ID:oBYn+xUy
( 益)< つまらんスレだな
( 谷)< ああ クソスレだね。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:35:03 ID:N91187ht
まっすぐと的球より左に手玉を当てるのはフェザーカットも出来るぐらい正確に当てれますが、
右だと1/5ぐらい薄めに当ててしまいます。
両目で見るけど利目は右なんです。
なにか矯正の練習方法って有りますか?
>>159 嫌になるほど左右を撞き比べて、厚みの誤差の加減を覚えてしまうのが安全・確実。
目の矯正って眼科に相談すべき事をこんな怪しげなところで相談しちゃいけないよ。
>>131-152 なんか、イレの重要性とかダシがどうのとかで盛り上がってるけど
イレとダシを分けて考える事自体間違ってる。
イレとダシはセットで考えないと。
もっと言うと撞点やショットスピードも含めて、ショット〜球の動き
を全てひっくるめてイメージすると上達が早いよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:15:07 ID:7gold/2u
トータルでうまくなれ、と?
>>159 顔の向きを変えるのが、よろしいのでは...
他は、特に変えなくてもいいんじゃないのかな?
>>159 的玉見て撞いてねぇですか?的玉見ると片側だけ錯覚したりする。
もしくは手玉だけまっすぐ撞くと右ひねりが乗っちゃうタイプ?
あまり目の位置のせいで片側だけ外れるってないぞ。
どこについても右に行くなら分かるが。
まあどちらもすぐ出来ることなので、今度撞きに行ったとき
ちょっとチェックしてみて。
何事にも順序ってものがある。
出来ないことを無理にやろうとしても
破綻するから注意汁。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:09:13 ID:CQZe9OMA
ボーラード順取り!!
167 :
◆zwGCkLkHPk :2006/01/14(土) 02:21:20 ID:/hvznpqx
ボーラードアベ50くらいのC級です。
家のそばに24時間オープンのビリヤード場があるから、
(漫画喫茶の中に中古だけどしっかりした台がある感じです)
これから毎日朝1時間ほど練習しようかと思っているのですが、
みなさんの意見を総合するとまずはセンターショットが良いみたいですね。
今日ちょっとやってみたら、7割(28/40)入りました。
ストップショットで14/20、押しで8/10、引きで6/10という感じです。
(しかし押しも引きも全然切れておらず、ただ的球が入ったというだけでした)
まずはこれを9割近くまで持っていくのを課題としてがんばってみます。
行っているのはビリヤード場というより台が2台あるだけの漫画喫茶で、
上手い人はもちろん相撞きする相手すらいない環境ですので、
また色々相談させてもらうかも知れませんが、よろしくお願いします。
>>167 ボラドAv.80くらいまではひたすら真っ直ぐキューを出すための練習といれを磨くといいよ
あとはいれがなれてきたら色んな配置で上下の撞点でだしの練習
(まだひねりはいらない、この段階ではかえって悪い癖がつきやすい)
上下の撞点だけでの限界に気づける頃には自然とボラドAv.80くらいはいってるはず
がんが!
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:46:58 ID:/9Ntzac0
マン喫ならガラスコップあるだろ?
それを二つ球一個分のスペースを開けて台において、その間を通す
練習をするといいよ。
最初はサイドポケットを狙って配置。 次はコーナーとレベルを上げていく。
最終的にはクッションにあてて、またコップの間を抜けて手元に返ってくる練習とか、
ひねりMAXでコップの間を通してクッションにあてて、コップを避けて返してくるとか。
割らないように集中してやれよw
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:53:34 ID:tX0ESZSY
俺、ぜったいそんなことできないわ。
>最終的にはクッションにあてて、またコップの間を抜けて手元に返ってくる練習とか、
ひねりMAXでコップの間を通してクッションにあてて、コップを避けて返してくるとか。
こんなことできない。できるなら見せて欲しい。
釣りならそれでいい。無粋失礼。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:04:53 ID:N1cJPNI5
>>170 さすがに釣られ杉w
>>167 結局、球は、自分にとって安定するショットなのか安定しないのかの見極めが大事だと俺は思う。
ボーラードをしてるとそういう事が分かるようになってくる。
センターショットとボーラードを地道にやるべし。俺も頑張ってるし。
172 :
◆zwGCkLkHPk :2006/01/14(土) 12:40:34 ID:/hvznpqx
皆さんレスどうもです。
今日も撞いてきました。1時間は毎日練習するにはちょうど良い長さみたいです。
意外なことにボーラードよりセンターショットの方が面白く感じました。
今後は、
・練習はセンターショットを重視する(ストップショット1:引き球1くらいの割合)
・センターショットは入れの確率より、思い描いた通りに入ったときの感触を
連続して繰り返し得られるように重視する
・ボーラードは確実な入れを重視する。入れが簡単な場合に初めて出しを重視する
・どんな状況でも、決して適当には撞かない
このような練習方法を採っていこうと思っていますが、いかがでしょうか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:54:39 ID:dt5yYiq/
>169-170
わざわざコップ使わなくても使ってない的玉2個でいいんじゃない?
コップが割れるかもという緊張感はなくなるがw
そんなマンガあったな
ブレイクショット
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:31:17 ID:50gTqzkE
やっぱり一人撞きは
ライバルの事を頭に思い浮かべながら撞く。
「ゼッタイあいつには負けん!」
てね。
あとこれは人によって分かれるらしいけど、9ボール取り切り練習のタイプと
セット球(同じ配置を続けて練習)練習のタイプがいるらしい。
9ボール取り切りタイプは幼少よりビリに慣れ親しんできたサラブレッドや天才肌に多く、セット球タイプは堅実に努力の鬼になって練習する後天的タイプ。
だからといって前者の練習が後者に適応されないかというと必ずしもそうでもない。
あー、言いたい事が上手くいえなくてすみませんT0T
因みに自分自身は後者タイプと思います。
日本人はどちらかというと後者に向いていると思うのですが、日本ではボーラードも重要視されているから、現在の混合練習法(あえていうなら)がスタンダードでいいと思います。
皆さんの意見は??
俺はどちらかというと日本人は後者だと思うのだが、皆はどう思う?
イージー入れて気分良くする。
Bは入れが完璧になってからでないと出しの練習は無駄とか言っていつまでも練習しないから出しが極端に下手。シュート力甘いうちからでもいいから出し練習しなさい。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:42:06 ID:yEOrRJjp
出しの練習ってどんなの?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:50:49 ID:I6P4R1hj
>178
それはC級だろ。
B級はイレはそこそこだし、ダシも練習してる。
完成度が低いのと実際トーナメントで勝てないからA級で戦わないだけ。
地域にもよるが東京のC級戦やビギナー戦はマスワリもコンスタントに出すよ。
B級になれば、かなり意識的にマス割ってくる。
ちなみにB級なので。
まぁB級はピンキリだから、なんとも言えないけどさ。
無限にある。自分で考えろ。
>>180 >地域にもよるが東京のC級戦やビギナー戦はマスワリもコンスタントに出すよ。
コンスタントにマスワリでるなら、B級じゃないんですか?
↑って、公式戦の話なの? (公式戦については、何も知らないので…)
近くの店のHTでは、C級の定義自体に、「マスワリを1度も出したことない人。」
ってあった。。。
>>182 最近はCの定義が徐々にレベル下がってきてるからわからんけど、一般的にはボラAv.80程度くらいが
Bにあがる基準だと思う
確かにマスワリ出したらBって店もあるけどね
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:08:00 ID:Q/yCUFUH
本日の科目
ボーラード
チマチマ出すのは華がないので、フルブレークからスタート。
1セットのうち1回はジャンプキューも使うこと。
250点以上取れるまで帰らない。
じゃあ、逝ってくる。
C級がコンスタントにマス割ってきたらA級の立場ねーな。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:09:15 ID:GZK2v4vi
180の釣りにマジレス、かこ悪い…
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:43:38 ID:lEmZ3L8S
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:31:23 ID:yMAVAWa8
ブレイクでかわいい女の子のいる所へ手玉を飛ばすコントロール
屈んで球を取ってくれるとき胸チラ、まれに乳首ゲトゥ
( ゚Д゚)ヤッテミレ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:26:45 ID:49UK+vZO
上達するにはボーラードとセンターショットしかない
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:59:41 ID:+7Lunkhc
ソンナコトハネーッ!!\(゚д゚)
カッコいい練習方!
1 - 強打で球を入れる
2 - 手玉の下潜りジャンプ
3 - 背面腰掛ショット!
4 - 球を場外させる
以上を徹底して練習!出来るようになったら彼女も出来ますよ
僕はこれで宝くじも当たったし、もうウハウハですよ!!
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:08:23 ID:qhYRf5LA
僕は3ポイント以上離れた引き玉が苦手です。
うまくいくのは20回で1回ぐらいしかありません。
4ポイント離れると、飛ばすか、大体ストップしてしまいます。
コツがあったら教えてください。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:31:19 ID:KvkU1KaK
力みすぎじゃない?
力抜いて素早くシャープに
あと、下を撞こうとして上体が下がってない?
上体を動かさないようにね
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:46:36 ID:qhYRf5LA
>>193 アドバイスありがとうございます。
その、すばやくシャープに、が出来ないのです・・・
力と素早さがどうしても重なってしまいます。
手首の使い方なのでしょうけど、イマイチピンときません。
たまに出来るときは、確かに力んでいないですが・・・
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:17:28 ID:1Rr4k9vi
上体を落とすのは悪いことじゃないと思いますよ 体がブレなければ
引けないのは色んな要素が足りないからです 手っ取り早いのは 限界撞き点を見極めると良いですよ 以外と思った撞き点を撞けてないものです
何度もミスキューしながら なるべくストロークをラシャに平行にして 下からタップ何個分まで撞けるのか捜して見て下さい
それでも引けない時には また御質問をどうぞ
だるま落としのイメージでやってみ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:24:47 ID:1Rr4k9vi
VS
タップに手玉を乗っける感覚がないウチに手首で撞くのを覚えるのは 私は勧めません
できれば手首の動きは意識しない方が良いと思います
俺はブレイクの感覚で撞くようにしてから、キュー1本分の距離でも楽々引けるようになったよ。
引けない人達やってみて
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:38:21 ID:KvkU1KaK
VSってのが誰に対抗してるのかよくわかりませんが
上体を落とさないようにといったのは、落とした体勢で撞くなということではなく、
ストローク中に上体が下がるのが良くないということです。
ストローク中に上体が下がると撞点上がっちゃうから。
タップに乗っける感じをつかみたいなら、タップ先端が手玉スレスレの位置から
キューを引かずに、ぐぃ〜〜んと手玉を押し出してやる。
なるべく長くタップと手玉が接触するようにね。
これで乗っける感じがつかめるはず。
>>196 それはいい例えですね。初めて耳にしたけど。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:14:28 ID:Hqsomq11
手球の右端を手刀で「えいっ!」と叩いてみると、マッセと同じで、
いったん左へ飛び出した手球は、かなりの勢いで逆戻りしてくる
んだな。
ちょっと違うかもしれないけど、そんなイメージだな。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:55:02 ID:EHbpu/eJ
引けるは引けるけど「このぐらい引く」というコントロールが今イチな俺はC級
VS、
みんなMAXでどのくらい引ける?
>>192 3ポイントっていうけど、書き方からするとそれ以下の引き玉も
成功率100%じゃないのでは。違っていたらゴメンだけど。
手玉-的玉間は短くていいから、撞点・力加減それぞれで(ここ重要)
引く距離をコントロールできるように練習した方がいいと思うけど、
どうかな。
それがある程度自在にできるようになったら、手玉-的玉がどれくらい
離れたらどんな風に撞点と撞き方を調整すればいいかわかるように
なるでしょ。
>>202 改めて言われてみるとわからないな。
ていうか最近撞いてないやw
的玉センター・手玉フットで、一度短クッションに戻ってからまた
センターに戻るくらい? そんな短くないか。
↑ふりのつけようがあるから比較しずらいずら。
ラシャとかクッションとか玉の重さ違うから比較できんやろ??
めちゃ下をバチンて撞いて力強く引くより、
芯に近い撞点でしっかりドロー乗せて引けたほうがいい。
やってりゃわかるが、撞点が芯から離れるほどイレは落ちるのは確か。
キューミスするかもしれんトコロなんて撞くなよ。
そうゆう意味でキューミス、シュート率を考えての自分の限界撞点を知るのは大事。
ミスを恐れて真剣に玉撞いてりゃ、不思議と撞点は縦も横も芯に寄ってくるはず。
わけのわからん際撞いてぶっぱなしとる奴は目を覚ませ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:42:31 ID:HsE8pTzO
引けないのは撞点が甘いとしか言いようがないよな?目一杯下をちゃんと
撞けてるのに引けないって、あり得るのか?今まで引けないんですよ〜って
言ってたヤツ、ほぼ撞点がズレてるだけだった。
ボールより先にラシャにでも当たらない限りキューミスなんてしない。キューミスしてるときは
力んでキュー先が変な動きしてるとか、微妙に左右にこじってるんだろ?
>>205 すごい良いこと言ってるけど、引きについては同意しかねる。
同じ距離直引きするなら、目一杯下の撞点をコジらないように軽く撞く方が簡単だと思う。
押しと違って芯近くで行く必要がないと考えますが、どうですか?
>シュート率を考えての自分の限界撞点を知るのは大事
その通りだな!
>>202 普通のコンディションのシモ760で対角線コーナー穴前1Pどうし
直引きで手前の短に入って2ポイント出るくらい。まあ、数十発に1回
くらいしか出来ない。
同様の配置で、手前ツーポイント以内に引いてくるだけなら、ミスる方が少ない。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:27:55 ID:ysppTl5W
↑B級ですか?(´ω`)
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:07:51 ID:XBq8MG4N
>>205氏に質問です。
的球センター、手球フット、的球を向かいのコーナーに入れて手球を
サイドをかわして自分側の長クッションに引いてくる、というよくある
セットですが『芯に近い撞点でしっかりドロー乗せて』でどの位の確立で
出来ますか?出来ればラシャの種類、球の種類を教えていただければ参考に
なります よろしくお願いします。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:50:41 ID:KUUA/AW3
引き玉だけじゃなけど、タップが手玉に接触したらキュー先は上げるんだよ
そのまままっすぐ出すとラシャに食い込んだまま出ちゃうから飛びやすい
乗っける感じってこういうことだと思うんだけど・・・感触変わるよ、まぢに
ちなみに自分は手玉2ポイントの穴前から手前クッション入れて2ポイントまで引けます
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:49:34 ID:S7OMLYfe
↑その程度なら誰でも引けるのでわw
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:41:29 ID:PAbI/vUY
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:09:08 ID:N9b4uCom
↑図星ですね。
>>206氏へ 配置次第では芯近辺の撞点を撞くことはありますよね
例えばちょっと横に出して引くとか…
>>205氏のいってる意味はちょっと乱暴だが先球をしっかり入れる(走らせる)
と言う意味では芯近辺の撞点を撞くことも確かだが貴方の言っている撞点では
ポジション出来ない所も多々ありますよ、まあ>206氏にも同じことが言えるの
ですが…結局ポジションするにはあらゆる撞点が撞けなくちゃいけないと
言う事ですかね。
>>191氏 有難うございました。私も練習した所カワイイ彼女ができましたw
入らんダシはダシじゃないって事を言いたかった。
イージーなほど撞点が広がるって意味で、
>シュート率を考えての自分の限界撞点を知るのは大事
と書いたのだが。
配置によって限界撞点の範囲は変わるやろ。
ダシにいくために限界撞点越えて、シュート率の低い選択をするのはいかがなものかと。
59とかなら話は別やけど、やっぱ基本は我慢やな。トバすのが一番怖い。
208の配置って穴幅がかなり影響すると思う・・・
とりあえず今週か来週末に20球ぐらいやってきます。
ラシャはテーブルによって違うからどれになるかわからんが、
玉は赤い点が付いたやつでやります。
ヒマならみんなもやってみてくれ。
俺も際撞いてみて比較してみるわ。
でも、みんな自分が慣れた撞点が一番シュート率高くなるかな・・・
まぁ208の配置がゲーム中に回ってきたら・・・
よっぽどのことが無い限り、手前長まで引くなんて玉は撞かんな。怖い。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:00:35 ID:CPRTtVC9
初・中級者はロングの引きが出来ないのは多いのは確か。
大抵キューが真っ直ぐ突き出てないのがほとんどだ。
穴前1Pで、ど正面で引き以外に出しようがない時、208ぐらいのスキルは要求されるな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:17:07 ID:neA0/Wzu
そうですね。ドットボールで練習してて結果は同じなのに途中の回転
のかかり方が違って見えたりする。引きのスキルって難しいよ・・・。とほほ。
>>214氏、『イージーなほど撞点が広がる』確かにそうですね、僕も最近適当に
なっていたので考えさせられますね、あと『入らんダシはダシじゃない』
これにも同感ですね、でも自分は余り我慢はしませんね、入れが悪いからw
僕はスキル向上のために時にはリスクのある球でも撞くというのが基本ですね
年をとっても撞けるビリヤードを今から目指しております(笑)
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:46:39 ID:38AIOcb2
長距離ドローが出来ない人は、フォームが悪いと思う
気合が足りないから引けないんだよ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:33:38 ID:NGB4F3tE
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:24:58 ID:BnYiMWEW
馬鹿だな、気合が大事なんだよ
そこがわからない内はダメだな
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:17:16 ID:ywYQX+qb
みんな馬鹿だなぁ‥下撞きゃ引けるのにw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:18:27 ID:NGB4F3tE
>>222 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_人人人人人人人人人人人人人人人_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> 衝 撃 の 事 実 発 覚 < ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;∩___∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∩____∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;| ノ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ └|;;;;;∩____∩;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;/ ○ ○ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ○ ○ ヽ/ └|;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;| ( _●_) ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 (_●_ ) |○ ○ ヽ;;;;;;;;;;
;;彡、 |∪| 、`\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |∪| 彡 (_●_) |;;;;;;;;;:
/ __ ヽノ /´> );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( く ヽ ノ / |∪| ミ;;;;;;;;;;
(___) / (_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_ ) ( く ヽ ノ ヽ;;;;;;
え、ドローって上撞くんじゃないの?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:29:44 ID:y3gUECJg
ばか者。ドローとは引き球、英語でDraw。つまり下をTukTuk。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:42:10 ID:C3lKSdjW
引き分けじゃないのかw
泥レスって面白いよな
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:11:49 ID:MOHMHcqh
フォローが上
229 :
224:2006/02/11(土) 01:30:57 ID:R37WDfu6
みんなスマン
そういうつもりじゃなかったんだorz
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:58:29 ID:fVgwcT1N
引きより押しがむずくね?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:57:19 ID:LE1+HX6a
引きは入れやすいしねぇ。
押しのがムズイ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:31:52 ID:yuU7+3+g
漏れは逆でござる
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:23:26 ID:DB6gw+FH
押しはショットを間違えやすいような…。まぁレベルなんだが。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:04:42 ID:oKpxbF+Z
センターショット撞点中心で8割くらいのC級です。
入れの練習ってどういう風な練習が効率的でしょう?
今はボーラードを、スコアを気にせずハードブレイクかつ入れいちでやっています。
3回くらい失敗しても続けるような感じです。
皆さんはどんな練習をされていますか?参考までにお聞かせください。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:13:09 ID:7nHBKPSy
15個ラックしてパワーブレイク。順番は関係なしに取りきる。苦手なフリは後から反復練習。Cならとにかく数多くついて厚みを覚えることが大切。
注意事項
できるだけしっかりハードにつく。テンポよくつく。
しごきは回数を決めておく(3〜5回くらい)
>>236 助言ありがとう。
取りきるって、とりあえず全部落とすという意味ですよね。
次やってみます。
一人撞きはセンターショットとボーラードでFA
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:43:07 ID:UzRRSZk/
ジャパンでセンターショット(振りのある球からのネキストも含む)
サイドカット、フットショットの練習は、納得行くまでしておくべき。
プレッシャーがかかるとなかなか出来ないからね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:13:38 ID:TYFw0Zn9
メンタルな部分て大きいよな。
Hに限って、妙に意識しすぎてはずすオレは万年B級www
逝って来る。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:21:51 ID:lBCIPcGH
誰でも通る道だな
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:26:09 ID:mQti9ehb
>>240 テンポに気を付けて撞くべし
H意識しすぎてリズムを崩してはいけませんよー
>>242 テンポ!テンポ!と気を遣い過ぎて、肝心のショットが注意散漫になり
やっぱり飛ばす俺orz
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:36:39 ID:AcK8GO8Y
>>243 難しい球も同じテンポでは駄目ですね
テンポ=早撞きとは違いますよー
たまに勘違いしてる人見かけるよねー何でもかんでも早く撞こうとして
トバしている人とか…(゚Д゚)エッみたいな感じですよね
球を撞くときは(ポジションに入る前)想定がきっちり決まってから
撞きましょう!雑念はいけません(。・_・。)
>244
同意。
サクサク取り切っていって、コレを入れれば勝ち確定!みたいなハイボールをトバす奴はかなり多い。
勝ちを意識できる球では、むしろ一呼吸おくべきだと思う。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:06:57 ID:QNr+2DJN
おい、みんな聞いてくれ!!すげぇ記録作った。
俺、昨日の19時〜今日の3時半まで撞いた。しかも一人撞き。
連続20時間半。
すっげー眠い。あと肩があがらない。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:43:49 ID:IxEZ0oPq
平均的な料金で計算すると、1万2千円か…
一人撞きでそこまでやるのはちょっと異常だな
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:07:45 ID:K45kmDbI
フリータイムもあるから、そんなに高くないんじゃ?
乙カレー
その20時間を3〜7日間位に分けてやると。断然効率良く上達するよ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:29:52 ID:sf21zsCZ
どうせならギネスに申請できるくらい続ければいいのに
漏れのホームでは12時間タマ撞いて、
その間に、
カレー・牛丼・ピラフ・フライドポテト・カニクリームコロッケ喰ったヤシがいる。
ナニしに来たんだか?
球屋(59)⇒漫画喫茶(一人)⇒球屋(一人)と移動した。フリータイムも使ってトータルで5000円くらい。
飯は漫画喫茶で撞きながら食べた。
肩が痛くて、撞いたあと上体を起こすのがつらかったよ。
>>249 俺は悲しい社会人週末プレイヤー。現状を保つので精一杯でし。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:29:24 ID:meYn9BB/
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:54:19 ID:URrsXunX
キュウのコツにポッケットのゴムの汚れが付いて、照準みたいになって初めて
気が付いたんだが。ストローク中に手の中でキュウが時計まわりに、1周してきた
そして、突く時にもネジリ込む様に突いていたんだが、これは、直した方がいいのですよね?
ちなみに、ビリ歴13年・・・ボラアベ100の週末プレイヤーです。
プロになる前の練習でセンターショットをノーミスで50球入れれる様になりなさい
と、現役プロにいわれて、練習してたってかいてるのを球sで見たのでやってみた。
40球であと10球 イケるやんと思ったとたん・・・
ちなみに、30分ぐらいはかかりました。
連続入れ、みなさんどの位いきますか。
255 :
254:2006/02/22(水) 18:57:44 ID:nVASrO9k
申し遅れました。
ぼくの名前はストリックランドといいます。
みんなはパールって呼びますが。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:22:40 ID:URrsXunX
すまん、2CH初心者なんでようわからん・・・m(__)m
>>255
↑青くするのどうやるん?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:25:05 ID:URrsXunX
なってるわm(__)m
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:02:49 ID:QqZfvhgq
>>252 俺は漫画喫茶で撞くことが多いよ
9時間パックで1,200円だから、
終わったら一回清算してもう一回入ることが多いよ
疲れたり、仮眠するときはマッサージチェアwwwww
独り撞きだから15時間ぐらいしたら足が痛くなってくるよ・・・
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:42:54 ID:D8cxt/Be
>>258 安いですね、何県ですか?(都、道、府か?)
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:39:00 ID:sdC7fkHX
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:52:45 ID:2EdTpDHw
近所にゲーセンにある台しかないんだけど
ひとりで練習して怖い人にからまれないか不安
怖い人って、賭け撞きの好きな上級者のことかな?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:21:25 ID:X2w2scsk
>261
どこの田舎?30年前の人かな?
264 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹:2006/03/02(木) 01:56:39 ID:Ob2hNO4A
俺の練習は最初にCSを左右で1皿ずつやって15個トラブルなしで
ばら撒いて番号順に取り切りとブレイクしてマスワリするくらいかな
266 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2006/03/08(水) 02:54:07 ID:t05zBwdL
やっぱ練習と言えばジャパンでしょ。
ジャンプ、カラコ、コンビ、キス、何でもメイチで入れに行く!
トラブルがあったら何がなんでも解消し、9は常にアップ狙い!
ブレイク取ったら目指せマスワリ!
自分が勝ちすぎてたら狙ってコテコテ!
次が上級者だったら密やかに抜けセン…
これ以上の練習はないと思うがw
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:41:54 ID:9J8nJ+1d
↑ガンガレ!
初心者が一人で練習って傍から見ててイタイ?
痛かろうが練習しないことには上達しないしな…
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:00:40 ID:Cic/dQ5G
ハンゲームで練習
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:54:54 ID:MwPcXfbf
>>268 その意識があるうちはマイキューさえも買えない。
もってビリを好きになれば、くだらない自意識過剰だったと思うようになる。
誰もおまいを見てないぞ。
てか上手くなりたいなた一人練習は絶対条件。
だれでも通る道。がんがれ。
慣れれば問題無いよ。
そんなに構えなくても、のんびりやればいいんじゃないの。
273 :
268:2006/03/13(月) 05:49:46 ID:eRMKfVqz
友達と何回か行った事がある程度だったんだけど、
たまに一人でやってる人を横目で見てると上手い人ばっかだったので…
俺はまだ真っ直ぐ打つこともなかなかマトモにできないくらい
仰るとおりで練習せずに上手くなるワケないよね
今度じっくり練習してみます
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:16:35 ID:/Nar/j+v
上手い人に声をかけるべし!早いうちに教わるのがいいと思うじょ!変な癖つくまえに!
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:02:48 ID:olRCyHV1
>>268 一人練習がんばってくださいね、あと良いビリ仲間も大事なので探し
てみてはどうでしょうか?
初ボウラード…
最高28点ZTO
>>276 OTZ
なら納得だが
ZTO
だと足の向きがおかしい!
278 :
276:2006/03/26(日) 17:11:30 ID:KM9jG6ia
>>277さん
骨折ですなW
間違えました。指摘感謝!
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:45:47 ID:aX1Dxqeu
僕の周りに練習を強制する人がいて困ります
下手糞なのに…
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:15:56 ID:/uK4p6Vk
撞けない(玉屋に行けない)時でもできる練習ってなんかある?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:26:10 ID:uCkD2idm
↑目を瞑ってイメージトレーニング。
・台にある球を全て入れよ。
・押せ!引け!捻れ!
プロの試合を映像で(生で)観る。
本を読む!(けんこーさんの本サイコー!バーンは時々意味分からん)
太っているならダイエット!走り込め!
>>281 レスdクス
イメージトレーニングか…やっぱりまずはイメージを再現できる腕が必要かな?
でも、始めはイメージ(理想)と現実がかけ離れていても
イメージした内容を練習⇔結果を踏まえてまたイメージ
の繰り返しですり合わせをしていけば、あとあと色々役立ちそうかも。
>試合・本
なるほど。けんこーさんっていうのは、OTZってやつですか?
買うならバーンよりそっち?
・走り込め!
…正直、運動不足で…。前向きに検討するよう前向きに検討いたします(汗
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:26:43 ID:Mzp3LDDB
友達と初めてビリヤードいってきました。
もちろんマイキュー!!
しかし、お互い初心者で玉が全然はいらない、、。
9ボールで一時間2ゲーム終わりませんでした。(なんかつまらない)
とりあえず一人で練習にいきますが、どのくらいで普通に楽しめますか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:12:19 ID:RIaWQzX0
君が思う普通に楽しめるレベルがわからない
マイキューもってる時点で普通に考えれば楽しんでると思うが
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:25:37 ID:m01c9jeA
>>282
281です。
けんこーさんは間違いましたw
人見謙○さん。本の名前はビリヤードAtoZです。
3冊あるから自分にあったレベルのか、もしくは全部がよいw
バーン先生は個人的には参画でした。
理解できる頭でなかったもので・・・。
286 :
280:2006/04/13(木) 23:10:18 ID:KiRFrRnY
>>285 情報、どうもです。全部買うとお金かかるので差しあたっては
立ち読みで済ませますw
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:20:48 ID:KTUVFCdz
>>280 本は買った方がいいよ、書いてある内容が立ち読みレベルで理解できる
のであればあんまり意味ないしね、その日の自分に理解出来なくても、
いつか分かる日がくるので、買って家で読むことをおすすめしますよ。
288 :
280:2006/04/14(金) 00:40:32 ID:u5MVjL4p
>>287 言われてみるとそうですね。とりあえず一通り目を通してみて、
自分のレベルに合うのを探してみます。多謝です。
喪前らいいヤシ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:01:21 ID:ys7ao+Co
3つバラまきで取りきり
ってのを初心者の時やってたら上級者にこんなことを言われた。
その練習になれて1つ増やして4つ取りきりが10回やって
9回取りきれるようになったときにちょっと考えろ。
ダシのイメージどおりで取りきれるタイプと(ネキ重視)
ダシが狂っても取りきっていくタイプ(イレ重視)、どっちが今の自分なのか?って。
で、次はセカンドチョイスで4つ取りきり。
ネキ重視型だったら
最善(と本人が思ってればとりあえずいい)の撞点を選択肢から除いて他を選択して練習。
イレ重視型だったら
最善(と本人が思ってればとりあえずいい)のポケットを選択肢から除いて他を選択して練習。
周りからはBからAに上がるまで早かったとは言われてるから
それなりに役に立ったんだろうなとは思う。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:29:27 ID:iazpSl18
グッジョブ
Aだが、その練習取り入れるよ
目から鱗
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:53:17 ID:0Y1Ko8Jh
セカンドチョイスで4つとりきりって、結構厳しそうだな。よさげ。
俺はよく、15個全部使って練習した。
1〜5までとりきったら、すぐに1〜5を補充して、6〜10を取りきる・・・・みたいな。
常に台の上に球がたくさんある状態をキープしながら取っていく。
これはこれで、いろんな出し方覚えるだけじゃなく、崩したり、当てて出したり、色々使える。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 05:43:37 ID:rDTzlNmQ
290&292
うおおお!
今日からやってみる!
一応Aでした。
ちなみに折れは15個の球を4つのコーナーポケットに近い順にダイヤモンドごとに
レールにくっつけて(浮かしてもいいけど。)設置。
(置く場所はランダムで)んで順番どおりとりきり。
やたらむずいよ、この練習は。
ボウラードやるまでもなくC級確定な俺が一人で撞きに行ってきた。
適当に3つバラバラに置いて取り切るのをやってみたけど、2つ目までは何度か入ったものの3つ目がなかなか入らなかった。
こりゃ球4つにするのは当分先だな。
ちなみに、最後に一応ボウラードやってみようかと2フレーム分くらいやってみたが、計5点だった。(´・ω・`)
296 :
276:2006/04/18(火) 18:27:01 ID:9b4kBMoj
セカンドチョイス、めっさ難しス
途中で自分に対してキレそうになったw
298 :
290:2006/04/19(水) 09:18:20 ID:sw1ziFKN
セカンドチョイス、やってみようという方がみえるようですので。
結局これって1stチョイスの満足度を下げることがコツになるんですよ。
1stの満足度(イレの堅さ、ダシやすさ)が90点だけど2ndの満足度が40点。
精度をあげることにばかり集中するとこういう選択をやってしまうことが多々ありますよね。
1stの満足度が80点、2ndの満足度が70点という選択の仕方が出来るようになれば
ネキミスをしにくくなるし、リカバリーの難易度が下がります。
「この1球!」という勝負球があるシーンでの「でっかいカケ」や「きついガマン」を
しないですむ、全球に対してほぼ同等に「ほんの少しだけのガマン」をすることです。
ちょっとの緊張を維持できるのでテンションの波がなくなると思います。
>>297さん、自分もそうでした。偉そうに「コツだよ」ってつらつら書きましたが
球の技術という引き出しの数を広げるのと同様、チョイスの引き出しを広げられるよう
もう一度頑張ってみてください。応援してます&あなたに負けないよう私も頑張ります。
299 :
290:2006/04/19(水) 09:26:57 ID:sw1ziFKN
>>294さん
ボーラード、最初はスコアをきにしないでとにかく10フレームを
投げ出さずにやることを目標にしてください。
スコアをつけるだけでなく、毎フレームとにかく10球全部入れてください。
各フレームそれぞれ何投かかってとりきったのかも記録しておくといいですよ。
この時期につけて欲しいクセは1つだけ。
・先玉に手玉が当たるところをきちんと見ていること。です。
自分の狙った厚みに当たったのに入らない→厚みのミス、手玉は正確
自分の狙った厚みとちがうところに当たった→手玉のミス
自分にしか分からない事ですのできっちり把握できるようにクセをつけてくださいね。
連投ウザイと思われた方、すみませんでした。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:47:40 ID:q0AJl8jn
ボーラードしてみたが 52点…
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:14:26 ID:bitXV6rG
15点・・・
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:21:51 ID:rKuM77/P
15点ってウソやろ?!覚えたてかよ?!
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:10:14 ID:cJWJoWZa
2stチョイスがどうしてもヒネリの殺し玉が多くなってしまう。難しー!
304 :
294:2006/04/20(木) 15:10:35 ID:ee4pjVsm
ボウラードやってきた。しかし25点という駄目っぷり。一応最後まで取り切ることを投げ出さずにやったけど、ほぼ毎フレーム10回以上は撞いた。
どこか自分でも集中力欠いたとは感じてたけど酷いもんだ。
でも終盤はイレより力まずということを目標にして頑張ってみたところ、スコアはともかく序盤よりは取り切るのが早くなった。
あと、今更ながらきちんとセンターショットができてないことや、イマイチ厚みがわかってないことに気付けた。
と、修正点は挙げれば腐る程あるのでもっと練習してからまたボウラードに挑戦することにする。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:22:26 ID:b9vwbEl8
ボーラード、10フレームやる中で1−2フレームは
スペア、またはストライクが取れるようになってきたら
最後の10個目は入れるとともに手玉をブレイクエリアへ戻すことにするといいっすよ。
これから先誘われるであろうジャパン対策、っていうのは冗談ですが
「マーク」になる10個目の緊張感の中でしっかりと撞くクセを
つけておくのは後になって生きてきます。
9番ゲームボールをイレるときの緊張感と通じるものがありますから。
もっと上手くなってきて10フレームの半分以上はマークになる。
なんていう状態ですとラストボールの緊張感があまりなくなってしまい
緊張した状態でしっかり撞く練習にはならなくなってしまいますから。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:11:19 ID:zPUslGNn
マスワリか裏マスした時集中力MAXでプレイ中どうやってとりきったか覚えてない、その夜は寝れない
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:40:25 ID:Qi1kscvD
リアビリ!!!
リハビリじゃありません!!
キューも買ったし 最近リアルがおもろい^0^
昨日もなんだかんだ5時間くらい撞いていた!
ボーラードってのをやってみれ!ってよく言われたので やってみたが先週63点・・・
昨日にいたっては53点である・・・
昨日は4フレ?まででたったの6点・・・
う〜む はいらん・・・
しかしスペアが昨日でた@^0^@
後半の追い上げはなかなかだったかもだ^0^
うちのも初めてボーラードやったが なんと!!
11点・・・・コッソリ
なんかつまんない・・・私撞いてない・・・すぐブレイクじゃん・・・などなどうるさかった・・・w
ばっさん曰く 初心者で63点はなかなか凄いらしい^0^ ハンゲのイメージがリアルにもいい影響を与えてるようだ! しかし使える事と使えない事がだいぶあるなぁって思ったど
まずはやっぱし遠い引き球 これできない
バンクを狙うと 的球にもスピンがかかり 的球がクッションに当たると そのスピンで方向が変わる ハンゲでもそうだがリアルはもっとスピンがかかるっぽい・・・
レール際での引き球・・・できるんだろか・・・止めることなら一様でけた・・・
遠いのすべてむずい・・・捻り入れようもんならまず穴前くらいしか入らん・・・
とりあえず今思い浮かぶのそのくらいかな
まだまだいっぱいありそうだけどね^0^
でも手玉と的球を近づける事は非常に重要なんだなって思った 的球狙いやすくなるし ある程度手玉のコントロールもできるし
撞点を変えないでネキ取れるポジションってのも大事かもだな・・・
おらは初心者のくせに捻り結構使ってるw
何故使うかと言うと 捻らないと出せないとこが必ずでてくるから その時捻りができれば いいとこ出せることもあるからかな・・・
捻ったほうがおもろいってのもある^0^
しかし常連さんのをコッソリ見てると やはり入れる・・・凄いなぁって思いながらも 意外とネキがあまいなぁって思うこともあったり ハンゲの経験はこのへんに生きてるなぁって思うこともあった^0^ おらは入らんけどねww
何が言いたかっていうと 最初に球屋行ったときに ハンゲのこと話したら「あぁゲームでしょ・・・」みたいに言われたから ちょっと悔しかったw しかしハンゲのイメージは確実にリアルにプラスになってるんじゃないかなぁって思ったけどね^0^
>>307 だめだ
0.5秒ぐらい頑張ったけど、この暗号は解けないわ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:23:42 ID:ytGUqJh0
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:15:18 ID:Qi1kscvD
おらのハンゲ日記バカにするなよな!!!
怒るよ!!!
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:46:30 ID:rg/4meBN
お前の日記帳じゃねーんだよ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:49:06 ID:Qi1kscvD
お ら の ハ ン ゲ 日記バカにするなよな!!!
怒るよ!!!
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:55:11 ID:wdX++hMw
マイワールドエロスw
一行でまとめて
日記じゃなくて君そのものがバカにされてるんじゃないかな
317 :
294:2006/04/25(火) 02:05:55 ID:9CUefmoM
昨日また一人で行ってきた。
2時間程度の間、主に玉3つばらまいての練習をしてみたが、最初はポンポン入ってたけど、途中から急に入らなくなった。今思えば多分ダシの意識が強すぎてイレがおろそかになってたんだろうと思う。
まあ要は集中力の問題だけど。
そしてまた発見があった。俺フォームが悪いんだと思われる。腰を変な曲げ方してるから途中から腰が痛くなった。まだ初心者だから修正きくと思うので直すとする。
最近少しずつ上達してきてる気がしなくもない。ばらまいてから取り切る練習の成果だと思うんで今度友達にも教えてあげようと思う。初心者の方々にも是非やってみてもらいたい。
これチラ裏かな?住人から見てウザい?
>これチラ裏かな?住人から見てウザい?
ウザいのはこの卑屈なところぐらいで他は問題無し。
自信を持って!
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:06:56 ID:yHB3aQ3Z
ビリヤードは人に見られるもんだから
球入れる事にばっか集中せずに人が見て真似したくなるような
フォームとかプレイの練習もするべき。
皆横目でお前の事チラ見してるぞ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:31:28 ID:l7hFVLzt
>>303 2stって何?ndの間違い?shootの略?何なの!怖い!
321 :
>>307:2006/04/25(火) 15:25:11 ID:ZgiU7nd6
おまえらハンゲでうまくなったおらのことバカにしてるか?
本気で怒るよ!!!
>>307 ハンゲームってwwwリアビリってwww
バロスwwwwwwwwwwwww
高等な釣りテクニックだwwwww
まぁハンゲも多少は使えるな。
厚みの感じはよくできてるしな。
それ以外は糞だな。
ようはゲームだ。
はじめは誰もが初心者だけど、
ハンゲームから入ったやつは特に糞ってことでFAっぽいな
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:32:28 ID:9+OvOlZv
毎日ハンゲやったらあっという間にうまくなれるど^0^
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:52:39 ID:/8/RTbst
↑本当か!?
おおおw
じゃあ、チョーク塗る事をたびたび忘れてもゼッタイミスキューしないような、怪物級プレイヤーが出来上がるのだな!
それとも、スロウを知らなくても、どんな球でも厚みだけでポケットに入るようになれるのだなw
あ、もしかしたら非力でも実はマウスをポケットに忍ばせておくと強力なブレイク撞ける様になるとか!?
いやいや、スコア付け忘れてもボードに自然に数字が浮かび上がってくるようにできる超能力者になれる!?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:57:54 ID:/8/RTbst
も、もしかしたら既出だけど土手撞き立てキューも普通と同じくスパスパ球入れるとか?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:42:35 ID:LRbe7XSK
スルーでよろしく。わかってるな?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:54:58 ID:yjaZpMbj
最近のプロが口を揃えて言ってるもんね
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:58:42 ID:yjaZpMbj
「ハンゲームは最高だ」って
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:45:53 ID:/8/RTbst
ハンゲ(ハンゲに限らずネトゲ全般的に)は中毒を引き起こす恐れが凄くあると思います。
やるのが悪いとはいいませんが、リアルビリを上手くなりたいのなら、
くれぐれもリアルビリの練習時間を割いてまでやらないようにしてくださいね♪
他の国に「あの国はネットの中にはプロ級が多いんだってね」って笑われないようにしましょう!
リアルビリとハンゲの関係でリアルビリを上手くなりたいのなら・・・・↓
ハンゲ→リアルビリ→上手くなってA級になる。
なら問題ないです。
しかし、
ハンゲ→リアルビリ→やっぱハンゲの方が簡単→ハンゲメイン。
とか、
リアルビリ→ハンゲにハマる→リアルビリの腕伸びず→ハンゲメイン。
とかにならないように注意が必要です。
ハンゲの話題はハンゲのスレですることをオススメします。
このスレは当初リアルビリのスレだったはずです。
っていうかハンゲネタは法治汁
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:25:36 ID:b2H9KiVC
リア彼のお兄さんに、貴重なDVDを見せてもらいました。ダウンタウンの番組で松本人志さんとスマップの木村拓哉さんがHボールの試合をしているDVDでした。
ビデオテープからDVDに落とした画像でしたので、画像は悪かったのですが、凄いビックリです。!キムタクの顔が凄い痩せているんですよ!ガリガリって感じで・・・
私的にはHEROのドラマ位の時がかっこいいかなぁ〜って感じでしたけどって話がそれちゃったね^^;
まぁ〜日記だからいいやぁo(*^▽^*)o~
そうそう それで何を書きたいかって言うと、そのキムタクと松本さんの試合で、キムタクがフリHしてるんですよね・・・
それを考えるとハンゲでもフリHありかなって感じがしてきました。もちろんバンクなども使っていました。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:29:09 ID:b2H9KiVC
今まではハンゲだとラスH、ジャンプなし、縦バンク使わないって感じでのスキルを心がけていたけど、最近リアル突きが多くなってきて、
その時バンクで入ったときとか、狙ってジャンプできたりした時は、何か私って上手じゃんって、勝手に自惚れてしまいます。Σ(□`;)
まぁ〜ハンゲで縦バンク、ジャンプ、マッセが好かれないのは、ゲームだから簡単に真っ直ぐに突けてしまうからなのかなぁ〜って思いました。
(リアルで未だに真っ直ぐに突けない時があるよぉ)
ゲームでは初心者でもバンクを使えば難しいコーナーに入れるショットでも入ってしまいます。でもリアルは真っ直ぐに突きながらちゃんと
角度つけないとバンクでもぜんぜん入らないし、ハンゲで、バンク使ったりすると、使わない人はバンク使わなくたって入れられるのにって
言う考えが、出てきてしまいますよね。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:30:46 ID:b2H9KiVC
あと何よりコーナー付近でHとGが並んでて、Gを逆コーナーのバンクでも入れ難い時などは、コンビ狙ったほうがいいの
かなぁって感じがしてきました。取れるのに取らないで気を使うのも疲れるし・・・
リアルプロの人とか大会ではコンビH狙いやジャンプ、縦バンク多めとかはあたり前なのか知りたい今日この頃です。
追伸
この前リアルで突いてたとき、2人組みの学生服着た人が突いてましたが、私のカンですが、絶対ハンゲでHしてそうでした。
もしこの日記見てたらあの時の隣の台の綺麗なお姉さんは私ですよ!ヾ(--;)ぉぃぉぃ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:39:40 ID:og5Z8HUS
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:00:42 ID:+FjjXueN
335
17歳君はすぐHコンビ狙ってくる
かなり冷める
>>333 人に読んでもらう文章は簡潔にな
頭痛くなって全部読めないよ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:44:53 ID:nXYpYc5H
さてと・・・今日も寂しく一人でビリヤード場に行くかな・・・
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:32:27 ID:FMx/+q5p
ビリヤード プロブックというのを手に入れた。
課題を全部こなせたらすごくうまくなるんじゃないかとおもって
練習をはじめた。
4個目のショットまできて
絶対に図の通りに撞けないことがわかり、大変勉強になりました。ぷー
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:58:13 ID:6VBd42gq
>>341 あの本の四つめのショットできないって?
できますよ
周りにAいませんか?
いや普通のBなら誰でももできます
誰かに再現してもらってください
諦めずにがんばろう
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:08:37 ID:LXgySt2B
いい練習方法があるんだが
文章にするのマンドクサ
誰か台のAAくれ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:08:07 ID:54tK2Doe
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:25:04 ID:zdaM2mPm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╋___|___|___|___╋___|___|___|___╋.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・・・◎・・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・┝.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:26:40 ID:zdaM2mPm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╋___|___‖___|_____..╋.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・・・┝. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ ╋・・・・・・・・・・・・◎・・・・・・・・・・・・╋. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・・・┝. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│. .┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:02:43 ID:Vu+CrRwo
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╋___|___|___|___╋___|___|___|___╋.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・@・・・・・・・・・・・・B・・・・・・・・・・・・A・・・・・・・・・・┝.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ID:zdaM2mPmありがとよ
過去レス読んでないので既出だったらスマン
説明は下に書く
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:23:40 ID:Vu+CrRwo
>>347の説明
最初は手玉フリーで、ポケットの指定はなし 1個1点
@を入れた後、Bにポジション (この時、@をあった場所に戻す)
Bを入れた後、Aにポジション (この時、Bをあった場所に戻す)
Aを入れた後、@にポジション (この時、Aをあった場所に戻す)
以降は@→A→B→@→A→B→@・・・・・でエンドレス
的球を外したりネクスト時に他の的球に当たったりしたら、その時点で終了
40〜50点行けば、なかなかいい腕前だろう
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:00:19 ID:UbovRkV2
@→B→A→@→B→A→@ってこと?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:17:07 ID:Vu+CrRwo
>>349 最初だけ@→B→A
@→B→A→@→A→B→@→A→B→@→A→B→@・・・・・
説明悪くてスマン
351 :
エフレン:2006/05/17(水) 11:18:33 ID:qnquB8tF
ビリヤードの上達に欠かせ無いのは、やはりボーラードだけど…本当にスゴク上手くナリタイなら「右手(利き手)」が全て!狙うコースに正確に手玉を走らせるのは、実は右手だけの仕事なんです。右手の練習を重要視シテイナイプロも多い。←よく入れるプロは考えてるよ。
いまさらなにをいってる?
実はなんていわなくても誰しもがわかってるだろ。
ストロークチェックしないのか???
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:10:19 ID:oxGVvVNT
でもフィリピンとかボーラード無いんだろ?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:26:46 ID:F5WuVj3b
>>348 ふむ これはスポットシール全盛の今 練習に適してるねえ
十年前に似たような練習あったの思い出したよ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:46:18 ID:Vu+CrRwo
>>348のコツ
@→Aのネクストを短→長の2クッションで
ポジションすると取り易い
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:55:53 ID:zdaM2mPm
>>348 あ、使ってくれた。うれしいな。
その練習やってみるね。
このテーブルのAAよくできてるよね。
キュースレまとめ人が、むかし技術スレで生まれたこのAAを
自分のホームページに保管していた。
ありがたやありがたや。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:16:32 ID:tzgBMA9f
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╋___|___|___|___╋___|___|___|___╋.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・@・・・・・・・・・・・・B・・・・・・・・・・・・A・・・・・・・・・・┝.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
手玉このへんから押し球で左短→下長ってこと?
358 :
347:2006/05/18(木) 00:26:13 ID:gidBF15B
>>356 確かに、このAAはよく出来てるな
ありがとう
>>357 そういうこと
最初のフリーボールでそうする必要はないが
昨夜やってみた。
難しいな・・・・
必死で頑張って36で終了でした。
これほんと面白いわ。ありがとうね。
>>347
コレをやってると2ちゃんねらーだとバレる諸刃の剣
361 :
347:2006/05/18(木) 18:51:42 ID:gidBF15B
>>359 おっ!やったかw
結構、難しいだろ?www
Aの力はありそうだな( ^ω^)
>>360 そんなことはないw
これは去年ある地方で教わった
書くとID検索とで俺が特定されるから書かないw
363 :
エフレン:2006/05/19(金) 18:53:05 ID:70emUeGi
351→352
「誰もが分かってる」ケド 上手く出来無いのが‘右手’なんだ。だからストローク練習も“真っ直ぐ出て行く所を探す”作業から始めるるんです。その真っ直ぐな所(ライン)を‘狙う目線’に乗せる為、イメージ改革せんとアカンけどね。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:09:42 ID:R0pUO25y
頭悪そうだから文章まで関西弁で書くなよ。
あと、適切に改行しろ。
365 :
エフレン:2006/05/19(金) 19:23:33 ID:70emUeGi
読めりゃエエやろ!
みんな早く上達するヒントを、暇あれば書いて行こうと思ってたケド…冷めたわ
いや、間違ってるからむしろ最悪だよ。初心者に嘘教えんな。
367 :
エフレン:2006/05/19(金) 20:12:41 ID:70emUeGi
君には意味分からん様やね。マァ分からん人間が殆どヤケド。もし、君もメッチャ上手くナリタイなら、右手(利き手)の動かし方を研究してみ。オレが書いた事、分かる日が来るかもね。
もう来ないからね。バイバイ
>>367 だからー、解ってないのはお前だよ。
右手に目を合わすなんて間違いだから。
369 :
エフレン:2006/05/19(金) 22:00:05 ID:70emUeGi
368ょ。お前の事は、ドォでもエエケド。また来てモウタ/‘狙う目線’に乗せるイメージッテ書いてるだろ? だからぉ前には分からんッテ!まぁお前の言う様に初心者には早いかな(笑)? オコンナヨ
>>369 いや、もうこなくていいよ。誰もお前の嘘っぱち講釈なんて必要としてないって。
そもそも目線がストロークに及ぼす影響すら考えてない。
371 :
十万年C:2006/05/19(金) 23:40:14 ID:azUOKm3S
無益な議論ですね、それにもまして、無意味なカタカナ
もう寝なさい。
みなさんに質問があります。キューを真っすぐだし、かつ肘が動かないストロークをするにはどういった練習が適切でしょうか?中心突きの極めではないですが、手玉にナチュラル捻りが入らないようなストップショットがしたいのです。
鶏が先か卵が先か、ってところかな?
どっちかというと、まずは頭と右手の位置関係を
常に一定化できるようにするのが先なのかな。
ああ失礼、
>>373は
>>371までで議論されていた内容へのレスです。
でも考えてみると、
>>363と
>>373で相互に影響しあいながら洗練
させていくべきものなのかな。どっちかが完成してからもう一方を
一から創っていく、というものではないやね。
>>372 レールとクッションの境目のライン上でキューを振る練習はいかが?
振り抜く辺りに、ちょうどタップが通るくらいの隙間を開けてチョークを
二つ並べて置いて、その間にキューを通すイメージで。
分かると思うけど、わざわざ振り抜く辺りにチョークを置くのは
振り抜く辺りでこじってると予想されるため。
これでキューを真っ直ぐ振り抜く練習をする。
あとは、そもそも手玉の真ん中を撞けているかと言う問題が
あるわけだけど、疲れたので他の方よろしくお願いしますw
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:53:57 ID:43EJNqZf
>>372 手玉をクッションにまっすぐ直角に撞くいわゆる壁打ち。
少しのひねりでもわかりやすいからね。
まっすぐ戻ってきたときの感覚を忘れないよう反復練習する。
ただし時々CSもやって方向性の確認もお忘れなく。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:47:32 ID:Nm4azxn3
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:50:16 ID:Puo/Gjr9
>>347 やってみた
40の壁あるなあ
30前後を行ったりきたりだ
最高は38
もっとやり込むとパターン見えてきそう
その場しのぎのダシをしちゃうとスコア延びないな
379 :
341です:2006/05/21(日) 13:40:53 ID:6lWYLujC
>>342 プロブックの件ですが、できました。ありがとうございます。
思ったよりひねるんですね。もっと普通の玉をおぼえたほうが
いいのかもしれませんが、一通り練習してみるつもりです。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:44:20 ID:tCHqzso4
>>379 あの配置も十分普通の球です。
ひねりの効率悪いんじゃないかなぁ。
381 :
Shot ◆UhT2oKt0.E :2006/05/22(月) 22:29:29 ID:VGtX53Mr
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╋___|___|___|___╋___|___|___|___╋.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・・・○・・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・┝.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
手球センタースポット、的球は黒丸。
的球を左上コーナーへポケットし、手球を左短→下長のツークッションでテーブル中央にコントロールする。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:35:44 ID:1KlehVw4
キューを立てたり、撞点、力加減を変えたりしながらただ手玉を撞く。
トビやカーブのラインのイメージが良くなると思います。
383 :
Shot ◆UhT2oKt0.E :2006/05/22(月) 22:37:26 ID:VGtX53Mr
オレなんでトリップ付いてるんだろう?
384 :
INSPA ◆qOypNJWyDY :2006/05/24(水) 21:55:50 ID:SmUQdbzG
>>383 ぜんぜん問題ないから。( ̄^ ̄)
トリップつけるのジャー。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:52:16 ID:k5V7U5W3
ageてみる
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:25:38 ID:oSaue+fN
test
雀卓みたいに自動で配置してくれればいいのに
388 :
381:2006/06/08(木) 05:16:13 ID:j8oQcU8n
ショット#4の話はもう終わっちゃった?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:13:30 ID:rjSa3EVJ
かれこれずっと玉は撞いていない。
俺は目つぶって、センターショットやってた。
フォームチェックや調子見るには一番いい。
>>391 馬鹿?目瞑ってショットする事の無意味さがわからんのか。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:12:58 ID:QrEiSeEo
>>392 意味無いってことはないよ。
視線をターゲットに集中すれば、確かにシュート率は向上する。
ただ、極端な言い方をすれば、目がシュート率のアップを助けるだけなんだよ。
逆の言い方をすれば、目をつぶっても入るものは入るってことだ。
ターゲットの捕捉とキューセット、フォームさえしっかりしてればね!
目をつぶっても入るって事は、捕捉とキューセット、フォームもバッチリだってことになる。
シンプルでしょ!
俺、面倒くさがり屋の馬鹿だからさ!一石三鳥見たいなやり方するさ!
バッターやF1レーサーが目瞑って、スイングしたり、ドライブするのは意味ないかもしれない。
でも、ビリヤードやゴルフの練習で、目を瞑ってショットするのは意味あるかもよ。
イメージ通りの結果が出れば、限りなく完璧に近いって事だからね。
ビリヤードでは・・・ブラインドショットとか言うらしいよ。
レッスンやってるおっちゃんがそう言ってたよ
何か意味ありげにだらだら書いてるけどまったく内容がないね。
他に行くとこがなくていつも球屋にいる口だけA級に多いタイプ。
しかも頭悪そうw
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:21:00 ID:Dzsn4C8w
>>396 君、必死に批判してるが・・・目瞑っても玉は入るぜ!
ショットなんて・・・決めたことを実行するだけなんだよ!
まして、ターゲットは動体ではなく、静止してるんだよ。
決めたことを正確に実行すれば、シュートできるのです。
俺の考えは・・・論理的には間違ってないよ。
脳ミソ足りないのはチミですw
玉は、根性と気合で入るもんだと思ってるだろ!
洞察力と言うより、妄想力も凄いな!妄想力に優れても玉は入らんぞ!
>>396 久しぶりに・・・覗いたら、タイミングよく気の毒なお前を見付けた。
君は既存のビリヤードノウハウに洗脳されてるんだよ。
まぁ、ある意味、無難なんだけどね。
チミは、自分が出来ないことは認めないタイプだろ?
チミみたいな奴が自由で楽しい球屋をつまらん空間にするんだよ!
たまには物理の本でも読み給え。
ここまで酷い自演は久しぶりだな・・・
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:03:01 ID:uDfaA70W
言ってる事は間違ってないと思うが、実際、試合とか賭け球で目をつぶってショットしないだろ?
練習というのは実戦を想定すべきだろう。
目で球を見てフォームチェックした方がより良いに決まってる。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:32:08 ID:LlhV3dSZ
>>398 久しぶりに・・・覗いたら、タイミングよくトムクルーズなお前を見付けたwwwwwwww
うだうだ言わずに目瞑って玉入れてみれ。
入らんヤシはセット入ってからチビチビフォーム修正してるんだろな。
試合云々言うヤシはオバカ
あくまでも、練習の話。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:40:10 ID:/PBFuA6I
射撃では、フォームチェックで、照準後数秒間目を瞑り、
数秒後目を開けて再照準し、ズレをフォームで修正する。
これを繰り返し、目を瞑ってもずれないフォームを完成させる。
ビリも同じだよね。
おもしれーなー。
スヌーカー撞きにこのスレ見せたら大笑いだろうな。
目を瞑ってショットするなんて、大リーグボール養成ギプス並に
愚かで滑稽な練習だ。
キューイングが真っ直ぐ出来ればいいと考えてそんな練習を思いついたんだろうが、
キューイングを真っ直ぐにするのも目線の力。それすら解ってないプールプレイヤーって馬鹿ばかりだなw
>>404は体が逆を向いていても目線の力でキューイングを真っ直ぐにできるのか?
っていうとまた脊椎反射なレスが来るかな?
実際問題、
>>389のようにチェックの手段として使うのはありだろうな。
どうも流れを見てると、目をつぶったまま撞くのを練習として取り入れると
捉えてる奴が多いようだけど、そんなアホいるわけないw まさか
>>389って
そういうことなのか?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:36:10 ID:X9wkEPcF
404はフォームスレを出入禁止になったスヌ厨
CSの練習に目をつぶる?
別にやればいいんじゃない?
フォームを固めるまではね
ある程度上達した人間には無駄
誰でもいいからとにかく相手して!と必死な中年独身オヤジwww
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:37:04 ID:fjSFjgP6
CSの練習で普通に構える→目を閉じる→スタンスはそのままで上体を起こす
→目を閉じたままでもう一度構えなおす
という練習なら昔やってた。
練習というよりも自分の中の基準になるフォームのチェックかな。
3−4回繰り返してほぼ同じ位置にブリッジとキュー先がくるならOKって感じで。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:17:29 ID:Y1+JTwNY
目を閉じるだけじゃ面白くも何ともないじゃん
そっぽむいてもはいらないとだめでしょ普通は…
そっぽ向いても入ることは入るよ
さすがに、ウインクまではしないけどね
隣の台の女の子見ながら撞いたら入らんかった。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:00:34 ID:klPU4z0D
ロナウジーニョになったつもりで撞けば入るんじゃね?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:04:52 ID:maFgoOss
>>397-398 この自演は痛すぎて笑えるので晒しあげ!
前の書き込みから10分少々で
久しぶりに・・・覗いたら
ですか?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:13:01 ID:jtkSU9bh
晒すつもりでアゲてもこの板じゃ盛り上がらないな
>>413 釣りのつもりで書いたのに誰も釣れないから、自分でかかったふりしたのか。
何やらしても二流だねw 人まねばかりだし。
何でもいいけど・・・ブランドショットがそんなにいけないのか
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:22:54 ID:yDZ4D0Ki
ブランド×
ブラインド○
ごめんごめん。カキコした俺も笑ってしまった。
ブラインドショットを研究して本にまとめてくれ。
ビリ業界はまだまだ、玉は体で覚えろ!って世界だから
少数派が弱いのは仕方ない。俺が正しいと思ったら
曲げずに続けて、自分で証明するしかないよ。
目潰しショットこそ「玉は身体で覚えろ」の典型。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:48:29 ID:FiulWgyV
目潰しショット
目潰しショット
目潰しショット
目潰しショット
目潰しショット
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:01:29 ID:kK/hOTba
盲目のハスラー、映画化希望
たしか漫画のブレイクショットで、停電中に全部の球を取り切るシーンがあったような
DQNスペシャルの彼のことだな。確かにあった。
>>421 目潰しショットって・・・ジャンプSで相手の目を狙うショットっぽいな
まるで・・・イニシャルDの溝落しやプロゴルファー猿の旗つつみ的なイカレ技だ
>>422 ビリヤード版座頭市すか???
>>423 その漫画・・・噂には聞いたことあるけど、強烈すぎるな
どれをとっても、イカレポンチだ。
>>419 残念だけど・・・ブラインドショットだけじゃ本は書けない。
でも、皆さんにおすすめする。
ブラインドショットの利点は結構ある。
1:自分自身にとって、信頼性高いフォームの形成とその確認。
2:盲目環境でのシュートはメンタルトレーニングになる。
3:神経を視覚に集中しない分だけ、触覚聴覚から細かな情報を収集できる。
欠点・・・
アホだと思われる可能性があること。でも、気にしなれば、問題ないと思う。
何でもそうだが、お立ち台に上りたい願望や上がる意思あるならば、時に一般論や常識など関係ないと思う。
結局、皆、行き着く所は我流のはず
俺は、いつも、お立ち台に上り、シャンパンファイトをするF1レーサー達を羨望の眼差しで観ている。
それに比べ、ビリヤードは地味なスポーツである。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:32:05 ID:w7d6skZk
ビリヤード台に上がり、シャンパンファイトをするとよい、台べたべた
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:00:18 ID:YfSnCG9g
フリがつくと厚みがうまく見えないんだが何かいい見方はない?
イメージボールを見て時々うまく入るんだうまく見えないこともあり撞くたびにムラがあるんで
>>428 補助線ってわかりますか?
補助線を引くと厚みが捉えやすくなりますよ。
先球とポケットでもいいし、先球と手玉でもいいです。
的球の走るラインをイメージする、ラインの上をイメージボールがはしってきて
あたるところをねらう感じ
イメージボールが正確でなくても、ラインのイメージをするだけでも
よくなる。
>>428 俺は、真っ直ぐからだんだん角度をつけて行く練習をしたよ。
0度(まっすぐ)10本、10度(もちろん目分量ねw)10本、…以下省略
って感じでそれぞれ10本くらいずつ撞いて、90度近くまで行ったらまた
80度(くどいけど目分量。自分的に限界なカットってことで)、70度、…以下省略
て徐々に真っ直ぐに向かって戻していく。けっこう役に立ったと思う。
実際問題、厚みって単純な角度だけ考えればいいわけじゃないしね。
理屈だけでは足りないなら経験で補うしかないし。
433 :
428:2006/06/27(火) 18:48:04 ID:YfSnCG9g
429
補助線てなんですか?
その他もろもろのご意見ありがとう!今度実践して厚みの見やすいものを自分のものにしていきます。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:50:04 ID:g9AIVlr5
幽体離脱して、二箇所から厚みを確認してつくとよくはいります
少し時間がかかるのが難点ですが。
…
まず、頭の中で、的球がポケットに沈むイメージを描きます。
そうすると、自然と厚みが見えてきます。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:49:03 ID:/ItXoPND
停電になった時、面白い機会だからと球を撞き続けたおれがいる。
それでも何故かポケットできた・・・。
音楽も止まった室内で、球が落ち続ける音。
周りははじめその音にビビッていたが、「俺も、私も」とやり始め、
なんと多くの人が「あれ?球が入る、球が入る!!」と、停電そっちのけで大騒ぎになった。
しばらくして復旧したが、普通は喜ぶはずが、「もう一回電源落とせ」と皆騒いで凄い事になった・・・。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:03:39 ID:vcpOvB6O
>>428 球の中心を通る細いラインを使うイメージボールも一つの方法だけど、
パイプラインっていう球と同じ幅のラインをポケットまでイメージする方法もある。
ゴーストレールという先玉の裏側に常にレール(クッション)があるようにイメージする方法も。
それぞれに一長一短あるので「この厚みなら・・」「この距離なら・・」って試してみるといいよ。
そのうち自然と入れやすい見方を覚えるようになるから。
厚みを覚えるまでは変に遠い球は練習しないで割り切ってテーブル半分だけ使う。
その範囲の球だったらフリがいやらしくても入れられるようにする。
頑張ってね。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:32:27 ID:nWSNkB+d
イージーな厚みをトバすたびに再確認するんだが、
たいていの場合、厚みのイメージは、おおむね、さほどズレてない。
その厚みに対してちゃんとキュー軸が向いてないのに、
向いてるように錯覚して安易に撞いてしまう失敗が多い。(俺の場合)
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:42:24 ID:vcpOvB6O
>>440 右フリ、左フリで錯覚してトバす度合いに違いがあるなら
フォームのバランスが狂ってしまっていることが多いよ。
たとえば右フリの方がひどい、ということなら構えに入る前に
一度(他の)左フリの球に対して構えてみて、フォームに意識してから
目的の球に向かうといいよ。
左右関係なくイージーで錯覚してやらかす、って場合は目の錯覚が多い。
(真上から見た図)
右目
○←−−−−−−−
左目
理想は常に一定なんだけど人間なんだからブレが有って当たり前。
右目が後ろに行ってしまったりその逆になったり。
逆手で撞く格好してから普通に構えると錯覚しにくくなるし
わかりにくい厚みも捉えやすくなったりするよ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:56:25 ID:KDYotjES
ぴ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:36:06 ID:nWSNkB+d
イージーをトバすのは、
ショットを間違えてるか気持ちが足らないか、その両方か。
両方足りててトバすのはイージーとは言わない。
と思ってますが。
でも『球』をイージーとそうじゃないのとに分類するってのは、
俺はしない。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:58:30 ID:kI+Wgq1+
俺は基本的に厚みは使わないようにしている。
厚みで捕捉するのは、ロングのカット球と、
2pバックラインからセンターかフットスポット球を捕捉する時だけ。
普通に捕捉するなら、パイプラインが一番いいと思う。
そして、至近距離の球はイメージボール。
パイプラインと厚み、イメージボールの三つの捕捉法をTPOで使い分けるのが良い。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:26:41 ID:6OImN+SC
厚みは風景
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:05:33 ID:lFDzK+kj
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:30:08 ID:hd59a2yL
2ポイント以内のイージーをひたすら付く、
俺は遠薄のカットはイメージボールでやってる。
玉の厚みであわせてると、どうもずれちゃう。
接点ばかりを見すぎて、厚めに行きがちな気がする。
で、イカンイカンと思って薄めに調整し…たつもりが
合ってなくて、もうメチャクチャにヽ(`Д´)ノ
趣味なんて何でも良いだろ!
例えば、犬の散歩、植木いじり、パチンコマージャンスロット競馬競艇競輪、廃墟巡り、ノグソ、ゴルフ、カバティ。
>>448 まぁ、得て不得手とか、好みあるからな。
俺は、ロングカットは、平面的に捕捉できる厚みの方が良いけどな。
>>451 まぁ、単なる例に過ぎないけど、日本人らしく詫び寂びきいて良い感じでしょ!
俺やったことないけど・・・例えば、ノグソの、ひっそり閑とした佇まいはさぞや情緒的だと思う。
ノグソしながらロングカット対策でも練るか…
ノグソが奇麗な真っ直ぐの一本グソになるように、下半身を安定させることが大事。
さすればロングカットもドンピシャで入る。
その後ドンピシャでパトカーに入らないよう気をつけてな
ノグソにおいて、キレイな一本グソをするための考察
一、キレイな一本グソのイメージをしっかりとアタマに叩き込む。
二、余分な力を抜き、無心になる。
三、重力を上手く活用し、排便する。
上記三つを上手く応用すれば、ロングカットもドンピシャで入る。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:33:14 ID:DxT2vyKe
まんざら間違ってはいないな
通じるところがあるからな・・・。
クソだけに、そのココロは「通じ」かね
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:56:00 ID:4UGJPY87
なかなか目の付け所が鋭いね。
でも、本人は何も考えずにカキコした。
461 :
ウルトラC級:2006/07/04(火) 01:29:01 ID:JA9UWhLm
糞しても まっすぐだせない くそC級
玉屋で出して 流さず帰る
流せ! マジで!!!
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:16:05 ID:xNDTYIaC
あまりにも立派な一本グソが出たときって、流さず人に見せたくならないか?
すっかり糞スレだなw
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:43:16 ID:PEcyOYHt
【一本糞】オマイらのオススメの練習方法教えれ!【実戦】
もうクソの話はいいってw
最近行った所で30゚の厚みを覚えればおkって教えてもらったんだけど
ただ3つ4つくらいをバラバラにして憧いて感覚で厚みを覚えるより上のようにした方がいいのかな?
台の長方形の形から、30°は基準にしやすい。
でも、分離角が数字で頭をよぎっていてるうちは、狙うの大変、
時間もかかる。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:44:19 ID:3tUWYLp9
>>466 30゚は厚み1/2なので、厚みを覚えるというより
正確に的球の縁を狙うという目的で体にたたきこむには良いよ。
厚みを「角度」や「分数」等の
数値で憶えるのは絶対ダメと
昔プロに教わった。
できる限り直接的なイメージで
って。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:52:11 ID:ob6GurRG
>>469 同意
>>466 30℃くらいの厚みはたしかに実戦で多く出てくる
しかしそれを角度としてみたら絶対にだめ
これは何度だから、この厚みでとか
間違いなく挫折します
471 :
466:2006/07/07(金) 04:48:04 ID:uUWkIrqQ
つまり「これは30゚だから1/2の厚み」とかじゃなく、感覚的に1/2の厚みから修正しろってこと?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:13:57 ID:ob6GurRG
そもそも何々の厚みから修正していくってのが間違い
たしかに1/2の厚みってのは重要だが、そこから何ミリずらして厚みを探っていくことは上達を遅らせるだけ
例え、そこにドンピシャで合わせても先球は場合によっては入りません
とにかく数を撞くのが大事
ある程度の腕になれば、だれも厚みを気にしたりはしない
構えた瞬間にわかるから
厚みは探るな
ニオイだ
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:37:40 ID:atGae/YQ
結局、厚みは経験と勘。動物的な本能を養うことが肝要。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:54:07 ID:cHLq7MpQ
厚みは感
飛ばすときも 撞いた瞬間
薄いとか厚いとか思うし
なるほど。これからちょくちょく暇ができるようになるから練習しに行ってみるわ。
477 :
469:2006/07/07(金) 16:33:14 ID:GSFhosEk
>>472 >そこにドンピシャで合わせても先球は場合によっては入りません
このことは知識としてだけ知っていて
実際に自分が撞いてる球でも
起こっているとは思わなかった。
入る厚み≠イメージボール
ここに気付いてから、ポケットイン率が
少しばかりあがった。
先球が走ったのを見てから判る→ビギナー
手球と先球とのインパクトの瞬間に判る→中級
突いた瞬間に判る→上級
構えたら判って〜仕切り直し→もっと上級
って感じですか?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:07:26 ID:vOl6NSCI
>>478 全然違う。人間の感覚はもっと鋭敏。
突いた瞬間に判る→C級
構えたら判って〜仕切り直し→C上からB
B上やAになれば、そもそも厚みは気にしない。
もう自然と身についてるから。
厚みを察知することがメインというより、構えるときはダシやコンディションに気を遣ってる
漏れは手玉と先玉とポケットの配置に
よって玉台が水平に感じられなくなる
感覚を頻繁に覚えていた。当然、そんな
時はよく飛ばす。
つい最近原因がわかったよ!
原因は照明が作り出す手玉や先球の
「影」だった。店によって違うだろうけど
この影はラシャ面に対して常に「水平」
とは限らない。
チラシ裏かも知れんが参考になれば。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:53:30 ID:XkwkCDus
不思議だが、確かに玉の入る匂いというのはある。
玉を見ながら、匂いをかぐような動作をしてしまうこともある、
顔の向きだけではない、脳の原始的な部分が働いてる感じだ。
上級者と初心者では、脳の使ってる部分が違うんだろう。
今後の研究が待たれる。
だが、こんなことを証明しても、うまくなるわけでもないし
ひたすら撞くのみりんこ。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:11:32 ID:9872g1OH
皆まじめだな。俺はかなり適当にやってた。
ぶっちゃけ・・・捕捉能力ってのはかなり動物的なものだと思う。
距離感や空間認識能力、それら視覚的なデータを解析し捕捉する能力、
また、ラシャやタップのコンディションからデータを拾い、微調整する能力。
単純に人から聞いて理解できるものでない。
だから、九九チャートを丸暗記するみたいにマスターできないし、
工業製品を分解して模造品を作成するみたいに完全コピーできない。
言うまでもなく、アナログデータを完全コピーするのは不可能です。
人のアドバイスを聞きながら、自分でこうだと思った事をコツコツやるのが一番いい。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:51:01 ID:n0Msagyt
>>481 上級者と初心者では、脳の使ってる部分が違うんだろう。
今後の研究が待たれる。
待たなくても良いよ
相当進んだ研究結果をTV等でしょっちゅう放送されているので
見るといいよ
サイエンスなんとかみたいなやつ
簡単に書くと、初心者はかなり脳の色んな所を使っているが
熟練者になるほど、ほとんど表面の僅かな一部しか使っていない
考えなくても、体が覚えてるって感じです
説明するより、ぐぐってみたほうが良いと思う
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:47:36 ID:KNOpja9Z
>483
>簡単に書くと、初心者はかなり脳の色んな所を使っているが
>熟練者になるほど、ほとんど表面の僅かな一部しか使っていない
>考えなくても、体が覚えてるって感じです
なるほどだと思います。
確かにレイズとかストリックランドとかイモネンとか
トップレベルはテンポがいいしね。
シーゲルの14-1なんて球の組み立てを考えながら撞くというよりも、
体が勝手に動いている感じだし。
ビリヤードも反射で撞くぐらい撞きこまないと
入れ続けれないんだろうねw
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:54:01 ID:s6x2c4DV
結局、高いレベルにいけばいくほど、言葉での表現は難しくなる。
そしてその状態は到達した者にしかわからない。
それを理解できない人間はそれに反発を覚え叩き煽る。
それが2ちゃんのビリスレの歴史。
いや、他のスレでもそうか。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:38:33 ID:YtWfYmCl
ビリ暦6ヵ月の者ですが参考になる本を教えてください。ロバートバーンのスタンダードブックは自分にはわかりにくかったです。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:02:38 ID:EF0RCRtn
あの本がわかりにくいっていうなら、どんな本読んでも無駄
紹介できません
そこらに売ってるプロが書いた入門書でも読んでくださいな
実戦メインで練習して、バーンが言ってることが理解出来るようになったら、また読もう
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:32:34 ID:YtWfYmCl
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:34:24 ID:DJt6XG3N
>>487 自分は ビリヤードAtoZ というのを読んでから
ビリにはまりました。初心者のころはいろんな思い違い
をしていたりするので、本を読んで、そのとうりになるか
試してみるのもいいとおもいます。
俺は3巻だけ買って、ろくにまっすぐつけてないのに、
いきなりシステム覚えようとしてみたりしたなあ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:07:12 ID:YtWfYmCl
>>490 とりあえずAtoZシリーズ調べてみてプラクティス編を注文しましたwww レスありがとうございました。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:10:47 ID:Dz6AfIQd
>>491 ロバート・バーンのパクリ本注文オツです
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:12:22 ID:K6/gHyTQ
>>491 ヤフオクに出品するはめになるに100000リラ
もしくは古本屋で二束三文。
ロバートバーン理解できない人に、ましてあの迷本AtoZは理解(ry
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:35:52 ID:u2p6psP6
>>494 アンチ瞳が多いからな
俺も人間自体は嫌いだけど本はいいものだと思ってるよ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:49:02 ID:6kz3djWp
話変わってすいません
最近組み立てについてなやんでます 9ボールでよくA級の人にネキストが非効率だと指摘受けるんですが、いまいち自分にはピンときません。 組み立て勉強するいい練習方法あったら教えて貰えませんか。
ちなみに俺はB級です。
マスワリ一日二回位です。ボーラードはあまりやったことありませんが、ハイスコア120位でした。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:49:52 ID:B1+ADksK
>>494 ロバートバーンのアドハンスを買って、2冊比べながら読めばわかるよ
ちなみにアドハンスの訳者は人見さん
たしかにあれはパクり本と言われても仕方がないなぁ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:02:17 ID:CW0haOnB
>>496 つまりは、フリの事かな?
そのフリを作る為に、最も効率のいい手玉のラインを考える。
例えば、力加減で手玉が多少(ワンポイント程度、手前に止まる・行き過ぎる)
違っても、カバーできるラインが最も最適と言えるかな。
プロのビデオを見るのが一番近道だと思う。
自分がイメージしたラインと違ったらそこで考える。
新しい発見があるかも。
マジレスすまそw
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:08:49 ID:AqjnzQ74
狙ったネキに、向かってくラインの作り方とか
同じとこにでても、リスクが少ないからねそういうほうが
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:15:02 ID:nBGY+MzC
>>496 この手のことを言われる人ってのは「三つ先」のことを考えてないことが多い。
よく言われる、今狙う球の三つ先までダシを考えろと。
それを考えることによって自然なフリが身につく。
漠然と考えろと言っても普段考えてない人が考えられるわけがない。
闇雲に撞くよりも見ることが大事。
そういう人はやはり上級者やプロを参考にしよう。
今は色んなメディアがあるからね。
それを参考にし、まずは自分でダシを考えてみる。
そのあとプロのダシと比べ違う点を自分なりに分析。
疑問に思った点やわからなかった点を書き出し、あとで玉屋で上級者にぶつけて見る。
これだけで全然違ってきます。楽に取りきれるようになるよ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:19:10 ID:hWXvgTiP
>498、>499
同意。
でも、これケースバイケースだから文章で伝えるのムズいな。>497にアドバイスくれたAに聞くか、Aの球と自分の球を比べてみればいいんじゃない?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:33:57 ID:FkAKrh1S
>>496 特定のフリで苦手意識あるものがあるんじゃない?
そのフリをいやがってネキをちょっとリスキーな選択したり
強引なことやったり、とか。
実際あなたの球を知らないのでなんとも言えないんだけど
1日2回マスワリ出すぐらいのBならボラ120は少ない気がする。
ボラでスコア出すには手玉を動かさない方が有利、それを逆から見ると
あなたのボラは手玉を動かす選択をしているような感じがする。
絶対出しちゃダメなエリアをきちんと想定してそこを通らない
ラインとか見るようにするのもステップアップの良い機会かもしれない。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:39:41 ID:hWXvgTiP
>501です。文中の安価ミスりました。>496でした。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:42:38 ID:6kz3djWp
496です
俺はどうやらあつめに出し過ぎのようです。自分では思えないですが、シュート力はある方らしいけど、ネキストが苦しくなってるのを入れでカバーしてるって言われた。それでハイボールに行くに連れて苦しくなって外すって。もっと簡単に取れる所がいっぱいあるんだって。
確かに789ボールでとばす場面が多いんですよ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:13:22 ID:e/bK4jjx
自分は大体キチンとネキ出せますが、それでもシュート力を鍛えるために外国製の器具を使っていつもポケットを1.5個分位に絞って練習しとりま〜す!
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:53:05 ID:+XTcgTlO
見上げたもんだ屋根屋のふんどし。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:06:18 ID:a/xQgUjE
>>504 厚めに出したらたしかにくるしいな。
シュート力があるならなおさらもったいない。
500の言うとおり「3つ先」まで考えがおよんでいない。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:12:35 ID:POekjkcp
「ネキ」にはネクストを略すとネク→ネキになるのか?という
違和感を感じる程度だが
「ネキスト」まで行くと違和感というよりむしろ新語だな
>>508 言われてみると疑問だw
でも、例えば[text]は、発音記号的には「テクスト」と読むように思われるけど、
「テキスト」と読むのが一般的だよね。ちょっとググってみたが明確な区別は
なさそうだ。これと同じような話かもね。
ネクストをネキストと読めばいいじゃんよ。
512 :
waki-:2006/07/20(木) 20:44:58 ID:Hc4q5YA4
ボーラードを特にやってみては!B級ぐらいには 効果的だよ
A級でボーラード 180点ぐらいだと 組み立てや ネキが 無理が多い 手玉を転がす感じで とり切るように 心がけてみては
>>496 予め言って置くけど、悪気全然ないから。
イレが強いねーって言われるB級って、
・何球かイレ繋ぐ内に、出しづらに。無理してに出しにいったら先球がカタカタ。
・もう、イレ自体がほとんどない場所に出たのに、入れに行く。先球カタカタ。
・突然の薄玉や弱く撞かなければならない球に出くわしてチビって先球カタカタ。
っていうようなパターンで抜くのが多くない?自分もそうだった。
厚球になって手玉が走り辛いので、しっかりとキューを出してズバンズバン
入れる、しかも外すときはカタカタが多いから、とてもイレが強いのにネキが
出なくて残念だなぁ、という風に感じる。
薄玉カットばかりでポケット幅一杯からギリギリ入ってるだけなんだけど、なんだか
9番までとりきっちゃった〜っていう奴が本当のイレちぎりB。そんな奴が身近にいるけど
ボラだと200位は平気で出してくる。
なのに9ボールだと俺(アベ200前後のぎりぎりA)に全然勝てない。
まあ、組み立てやプレッシャーへの耐性・メンタル・セーフティの判断などイレダシ
以外のファクターもあるとは思うが、「ネキ出しに行っても先球を抜き難いフリ」が
分かってないのが大きいのではないかな。先球の速度。手玉と先球の距離感、
高さ(縦方向への厚み)。
身近に上級者がいるみたいだし、ペアマッチの練習とか一緒にしてもらうといいんじゃね?
「入れやすいフリに出す」のと「ネキ出しに行っても先球を抜き難いフリに出す」っていう
違いがわかりやすいと思うよ。
#ネキスト…。コッシンとかの方がひどいだろ。
#メリケンとか、昔の日本人にはそう聞こえたのかねぇ。
コッシン?cossinn?
もしかしてcushionのこと?
515 :
waki-:2006/07/21(金) 20:29:06 ID:Irsoc2SX
いかにとり切るかが ビリヤード!ひねりなしで ひねるなら 半タップまでで 十分
先球に優しい玉をつく事 そのためには 全部金玉にして シュート率アップ
力加減 簡単に ネキ出し 簡単に 先球と手玉の距離は キュー一本分あけない
ひねりを使わずに ネキ出すのは どう点でいかにコントロールするかです
組み立てを 覚えるには 14-1 ボーラードがいいと思うよ ボーラードで
どの順番に取るのが安全かが 撞く前から見えるまで やるといいよ
9ボールで リカバリーショット撞いているようじゃダメ
ちなみに 私は ボーラード ハイスコア 300 マスワリ6連です
試合も よく出ています ビーマガにも 何度か載りました
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:37:44 ID:Ncf5fdrX
どうしてこの手の人間は最後に余計な二行を書くかね?
てか読みにくい。
>>513 同意。イレが強いように見えてるだけで、全然強くない。
>薄玉カットばかりでポケット幅一杯からギリギリ入ってるだけなんだけど、なんだか
>9番までとりきっちゃった〜っていう奴が本当のイレちぎりB。
たしかにそうだ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:19:26 ID:93U68M9v
>514
その通り。だから空クッションは「空コ(からこ)」、球クッションは「球コ(たまこ)」って言ってた。古い球屋にはいまだにそう言ったりしてる人もいるね。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:25:04 ID:yLYHgMUy
>>515 よし!お前を俺の師匠にしてやるよ。良かったなお前。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:46:37 ID:93U68M9v
↑www
スゲー読みづらいけど大丈夫か?スペース一杯あるぞ。
>>514 昔の本では「コシン」と表記してます
もちろんクッションのこと
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:51:31 ID:Nylv9ygY
さて、そろそろいくか。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:14:42 ID:CHqP+seE
ふう、かえってきた。
みんな練習熱心なのか書き込み無いんだな。
ふう、かえってきた。
みんなビリヤードやめたのか書き込み無いんだな。
| |
| | _∧
|_|ω・`) そ〜〜・・・
|文| o
| ̄|―u'
""""""""""""""""
| |
| | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|文|o ヾ
| ̄|―u' 愛 <コトッ
""""""""""""""""
| |
| |
|_| ピャッ!
|文|ミ
| ̄| 愛
""""""""""""""""
ネー
∧_∧ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) (・∀・ ) |< こんなとこに 愛 置かれてもね〜
( )__( ) _| \_____________
_∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|
) ( ) /┃.| |
 ̄ ̄ ̄\ )_/ |__|/
|| ┃
|_)
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:32:21 ID:UILunMqS
最近の練習法デス
1番から10番のまでラックをたてる。
お好きな力加減でブレイク。
お好きな玉からポケット。例7番から・・
8 9 順番に落としていって10番おとしたら1番に戻りまた順番に。
途中で飛ばしたら、気持ちリセットしてそのままの状態でまた好きな取り出しから順番に・・
俺Bの下くらいだからミスは3回までで取りきる気持ちでがんばっています。
変形ボーラードみたいな感じで点数つけながらやってます。
単純だけど、これやり始めてから一人撞きやってる時の
集中力がかなりつきました。みなさんのご意見がききたいです。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:52:00 ID:qOrz7wg6
B下でそれはきついっしょ?ミス3回まで許しちゃいたくなるんだからまだ早いと思う。
ボーラードを普通にやる→半分以上のフレームにスペアかストライクが出るようになる→
玉を5組で考えるようにする(番号合計11になるペア−−1と10とか5と6みたいに
ペアで取る。ブレイクで落ちた玉の相手はいつでも取れる)→半分以上マークが出る→
今やっているボラをやる
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:25:19 ID:yYKSGqQk
>527
集中してできるならそれが一番だと思います。
人それぞれ効果は違うだろうし。
要は自分にとって何が必要かって考えながらやることだと僕は思ってます。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:37:17 ID:Wf7Cdp0/
練習のバリエーションとしては良いけど
基本は反復練習
同じ配置を繰り返し練習するのが一番効率よく上達する
Bの下くらいなら尚の事
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:33:26 ID:laqPB95e
上のほうにあったブラインドショットは俺もやるけど、飛ばした音がしたとき素早く逃げないと危ないよな。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:34:49 ID:laqPB95e
あと、停電のときに玉を撞いたってあったけど、あれはやらないほうがいい。
ちょっとならいいけど、長くやると感覚が狂うよ。
センターショット
スタンス決めて、厚み合わせて・・・。
目を閉じて上体を起こし、軽く左右にネジる。
※スタンスは外さない
そのまま構えて・・・。
最初の1回は見事に入ったけど、以降手球にすら当たらん・・・。orz
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:24:41 ID:laqPB95e
目を閉じた後状態を起こすのか?
俺はフォームに入ったら目を瞑って体が窮屈なところがないことを確認してそのままショット
的球がポケットして手玉がきちんとセンターに止まってるのを三回連続で確認できたらOK
これをちょっとした暇にたびたびやるだけだけど、どちらかといえば練習というより深呼吸
とか体調を見てるようなものかな?
あと、狙うポケットのそばに関係ない玉を的球の軌道を妨げないけど結構近いところにおいて
ブラインドショットすると何故かシュート率下がるよ。
それとは別にセンターショットはよく練習する。下手だから。
止め、引き、押しで。押し引きは手前にポケット、押しは的だまと同じポケットにそれぞれ入れる。
だからだいたいの人はヘッドからショットするけど、俺はボールがリーターンするフットから
センターショットしてる。
このときも関係ない玉をテーブルにばら撒いてると、やっぱりシュート率下がる。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:49:04 ID:RwJylV3D
>>534 関係ない球あるとほんと下がるよな
やっぱ正しいイメージができてないって事なんだろうか
>>535 イメージできてても邪念がはいって真っ直ぐ構えられてないのが最大の原因だと思う
よくいうじゃないか
入れのイメージはC級もプロもあまり変わらない
実際にそこにもっていけるかどうかが違いだ、って
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:15:40 ID:pH9X64CU
↑もっと深いよ、以上。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:02:27 ID:EST6N+kg
皆さん質問なんですが、キュー切れを身に付けたいんだけどいい練習方法ありませんか
タッチの長い殺し玉とか、反応速度の速い引き玉とかみててほれぼれします。
自分はタッチ長くしようとすると弾けちゃうんですよね。直線引きだと、的玉2ポイント手玉2ポイントを手前短クッションにかえしてセンターポイントまで走らせられるんだけど、他のキュー切れはからっきしなんですよ。ちなみにB級です。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:55:24 ID:jvt2FBoZ
↑おれも教えて欲しいです。キューをきかせようと思うと、引きだまだとラシャに
こすりつけながら撞く癖がついてしまっています。きれることはきれますが
シュート率がさがってしまいます。あと押しだとオープンブリッジにしてめいっぱい
上をつく癖です。これもシュート率が・・
キュー切れなんて
1.撞点
2.キューの角度
3.○○○○
この三つがしっかりしてればいいわけで
ストロークが何とかって言ってるやつは
物理が苦手で漫画好きの変なやつ
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:26:45 ID:uUPmlx6C
撞点が最重要なのだが
ぎりぎりの撞点を撞くときにストロークがものを言う。
限界撞点ではストロークでミスキューするかしないか違いがある。
ストロークが関係ないというなら
初心者でも100回に1回くらいは上級者と同じキュー切れを出せるはず。
しかし実際には不可能。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:28:49 ID:tgMIyy/v
539、538>>
今より外の撞点でのキレではなく、現状の撞点での一層のキレが欲しいってこと?
・ブリッジと手玉の距離→長くもなく短くもなく
長いとキュー先が手玉に負けて逃げてしまう
短いとキュー先のたわみを利用できない
・グリップ位置
ジョイント近辺をトントンと軽く叩いて振動が長く続くところを持つ
良いキュー、当たりキューというのはこの範囲が広いものが多い
・握り込みの力加減
たとえば押しでぎゅっと握りしめて撞けば割れるハジキ球になる
軽く握ってやれば押しのカーブがキレイに出る
現状のアナタを見ずに何かをアドバイスするのは難しいので
フォームやストロークではなく、普通に意識して確認できるところだけでごめんね。
全部を一度にやるとわかんなくなっちゃうので一個ずつ試してみて。
で、どうしてもあわないことは無理してやらないで。壊れちゃうから。
タップを柔らかいのにしてタッチを誤魔化すのもアリだけどおすすめしたくない。
タップでどうこうするなら辛いけど固いタップにしてタッチが良くないと
全くキレない状態での修行をするとかのほうが良いと思う。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:30:43 ID:Eyz0eXcS
要はキュースピードの問題って思うんだけど、インパクトの時に急加速、等加速させられるかでしょ。解っていてもなかなか出来ないですねぇ
いい練習方法ありませんかねぇ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:29:14 ID:TFQF0c3J
宮本武蔵の五輪書より
太刀を早く振ろうとするから、かえって太刀の道筋が違って振れなくなる。
太刀は振りよいように、静かに振る気持ちが大事である。
引くときはレストをできるだけ低くして静かに振り切る。
殺し玉はグリップをやわらかくして、テイクバックを短く、フォローを長くする。
545 :
542:2006/08/29(火) 15:18:19 ID:tgMIyy/v
>>543 ストロークを何回かしてここでインパクトしたい、という位置で
キューを止め手玉をタップに密着させる。←最初の数回は友達にやってもらう。
(位置関係が把握できたら手玉に対して構えればいい)
そのままテイクバックせずにショットする。
最初は対角コーナーへ手玉を入れるだけ。
入るようになったら先玉置いて短めのCS。
これもクリアしたら普通のCS。
20本やって17本以上成功でクリアしたことにするぐらいでいいです。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:33:17 ID:mxUSompM
分かってても力んじゃう。
それじゃ引けない押せないって知ってるのにw
結局分かってないって事なんだよなァ…。
前に進む力を最小限にして回転量を増やせば切れる。
これでなんとなく掴めそうじゃない???
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:26:31 ID:od0PRnaT
マッセ!
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:11:02 ID:slELi7Sw
>547に同意。俺は某元プロに手球が的球に当たってる時間を短くするイメージって教わった。イメージだから万人に伝わるとは思わないけどね。
そもそもストロークの意味って何だ?
551 :
539:2006/08/30(水) 03:09:50 ID:3hQlZkjk
やば・・・ここまでの流れ。まじ勉強になる。
みなさん本当にありがとうございます。
自分が力むとどこがどうストロークが変わるのかを、具体的に知っておくべきだと思う。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 05:29:38 ID:PUFjnHSl
タップと手玉の設置時間とかいう奴がいるが
キュー切れなんてタイミング短い設置時間でどうにか出来るものでは無いと思ってる
俺の感覚だと、実際に当たってるタイミングよりキューの最高速が前に来てると弾る
当たる前にキュースピードが減速しないってのを、より意識してやるために加速してるストロークが良いと言われてるだけ(だと思っている)
違う意見の人もいるだろうが、そんな感じで俺はキュー切れには不自由してない
もしかしたら俺は無意識に設置時間の長いキュー出ししてるかも知れないが
タップの隅を使わず、撞点も真ん中に近いところで切れてこそキュー切れだと思うし、芯とタイミング近いから入れも堅いし悪いことはない
マジレス&長文スマソ
流れきって悪いが、俺練習で
片手で撞いてるんだけどこれって意味あるのかな?
一応こじらないようにってのと、
力み防止でやってるつもりなんだけど(・・;)どうなんだろ?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:17:38 ID:YeIM/U0D
あまり無い
理由 実戦で使わないから。
ゆとり教(ry
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:35:33 ID:9e61gHwr
>>554 向こうでは片手ショットの賭け球はあるが、それをやるつもり?
無 駄 で す
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:43:21 ID:XO3lOWLf
ゴルフでも片手で練習するし、
全く意味無くはないんじゃね?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:46:49 ID:2jJ/HCeB
全く意味無くはないだろうが他の練習したほうがいい。
なるほどレスサンクスm(__)m
そうか俺はB級になりたてなんだが(北海道での評価だから多分全体でみたらC)
練習としてはセンターの押し、引き、止めやって苦手な球の練習のほうが全然いいってことだよね?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:24:48 ID:k3R6wUVC
撞点の練習するのもいいよ。
たとえばバンキング1往復半(長3本分)走る力加減を覚えて
力加減固定のまま、CS押して1ポイント、2ポイント、スクラッチ
引いて1ポイント、2ポイント、スクラッチ
これだけで押し引きの縦の撞点だけで6個+芯で7種類の撞点を持てる。
縦の撞点で7種類をきちんと使い分けできるようになったら
ヒネリに頼らないといかん場面が激減するから。
なんか質問ばかりしてる俺に
こんなに分かりやすく教えてくれてありがとうm(__)m
ちょっとこれ練習してみるわ(^O^)3長分ってのはなぜその距離なの?やっぱり一番わかりやすい、尚且つ使う力加減だから?
片手より
利き手じゃねいほうを練習しれ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:45:08 ID:oMqUArC2
>>562 バンキングだけで考えると強すぎるイメージあるかもしれないけど
ゲーム中、ネキをとるために使う力加減としては普通に使う力加減になる。
長で1−5本分の5段階の力加減があるとしてその中間ぐらいになるっしょ?
長3本って多くの場合、芯を撞いたときに「芯の反応」をする力加減だから
ダシのラインのイメージを覚えやすいしね。これより弱いと押しが自然に入ったりするし。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:37:56 ID:EGvnEWw3
いろいろなアドバイスとか練習方法とか教わると思うけど、
結局自分にとって何が一番合ってるか、必要か、考えないとダメだと思う。
一人練習ももちろん大事だけど、勝負から逃げてたら上達しないと思ってます。
相手がいるのに、一人で練習って逃げてるだけw
どんな状態の時でも勝負できないと。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:51:06 ID:WaG1xhhc
>565
前半の部分「自分に何が一番合ってるか、必要か考えないとダメ」ってのは同意。ただCSばっかりやっててもボウラードばっかりやっててもダメだよね。
でも後半「どんな時でも勝負できないと」ってのはC級にはキツイんじゃね?まだ球の楽しさ、難しさを感じる方が大事だと思うな。
567 :
565です。:2006/08/31(木) 12:35:07 ID:EGvnEWw3
>566さん
最終的には勝負事だからね。
どのレベルでも勝負は必要だと思うし、そこから気づく事もある。
対戦相手を見て気づくこともある。人のフリみて我がフリ直せだね。
それは上達を目指してる選手なら、レベルを問わず皆同じだと思う。
勝負をしないと、何が自分にとって足りないか、何が必要なのか分からないと思う。
そこから練習課題とか見えてくると思ってます。あくまで僕はですが。
「どんな時でも勝負できないと」ってのは、
調子がいい時しか勝負しないのか?調子が悪ければ逃げるのか?
そういう甘いのは上達の妨げになるんじゃないかと思ってるので。
そういう気概は必要でしょ。最初が肝心だし。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:45:03 ID:hXLg6JHZ
質問してる方も答えてる方も凄くイイ事言ってるね!2チャンしては珍しくイイスレになってる気が…感心でつ!
なるほど(゚_゚)(。_。)勉強なります♪今日あたりちょっと試して撞いてみます(>_<) またなんかあったら連絡します♪(^O^)
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:05:34 ID:PZHSu/LO
好奇心ってものがあれば一人でも上達する
ビリヤードで気概だの勝負だの熱くなってるのが笑える。
プロでない人間が勝負事・・・・wwww
所詮趣味でしょ?楽しめよ。
C級は黙ってろw
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:11:05 ID:PZHSu/LO
B級も黙ってろw
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:19:41 ID:oMqUArC2
>>571 熱くなる気持ち忘れちゃったんですか?
自分の前に有った壁が越えられなかったからって
上を向いてる人をちゃかす必要なんてないでしょ?
自分が挫折したからって他の人の真剣な姿勢をちゃかすのは
今のアナタをさらに下へと自分でおとしめているだけですよ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:31:33 ID:WaG1xhhc
>571
お前は「気概だの勝負事だの」がアマにおいても存在するってことがわかる所にすらたどり着かなかったんだな。
大丈夫だよ。お前に言われなくても、この板に来てるほとんどが球を楽しんでるから。お前は味わえなかった楽しみをね。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:51:15 ID:PZHSu/LO
初心者は黙ってろw
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:21:45 ID:WaG1xhhc
>576は、なんで「好奇心があれば一人でも上達する」なんて書いておきながら>573>576のような書き込みをするんだ?誰も相撞きしてくれないし、2chにきても誰も相手してくれなくてイジケてるのか?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:30:11 ID:EGvnEWw3
>577
ほら、あれじゃない?
よく一本しか収納できないキューケースを持ち歩いてて、
一人で玉屋来て、1時間くらい練習して帰るキモヲタっているじゃない。
>>576 プププ
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:00:06 ID:PZHSu/LO
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:06:04 ID:WaG1xhhc
>579は正直だなwww
一緒に撞いてくれる人いないの?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:14:44 ID:PZHSu/LO
相手は二人いるよC級だけど
一生懸命教えてるモナカ
漏れのレスに少しくらい反応して欲しかっただけ
レスありがとうC級君(>_<)
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:43:09 ID:WaG1xhhc
>581
周りがCしかいないっていう環境は、人をこうもひねくれさせてしまうのだなぁw
たまには上手い人とも撞かないと君はずっとCのままだよw
CがCに鼻高々で教えてる姿 想像しただけでギガワロス
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:13:27 ID:PZHSu/LO
何?漏れはCじゃなくてCなのか?
っていうかc級乙カレー
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:27:05 ID:P2VJfpYR
C級とB級の違いってなんなのよ?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:35:05 ID:lRrQA5S2
>>585 素人からみて 「あの人うまいね〜」がB級
「自分のキュー持ってる割にヘタクソじゃね?」がC級
588 :
586:2006/09/05(火) 12:04:25 ID:6fGRTyQK
>>587 だろ?ww
俺がまだCの頃、素人の目線が自分をバカにしているようにしか思えなくて、早くBに上がれるように必死に練習した。
初めて半年でBに上がることができたが、それからは殆ど練習しなくなったw
今は7年かかって遅咲きのAになることができたよ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:33:54 ID:STbUiiyo
誰もンな事きいてねーしw
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:35:13 ID:LEsul0I6
ボーラードで100も取れない奴がBって、どんだけレベル低いんだ日本は
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:51:52 ID:xVY+AmJX
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:54:55 ID:Q1W9BOyX
>>590 海外ではクラス分けの基準が違うのにどうやって比較してるんだ?w
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:07:17 ID:6kQBW+AX
590
お前誰?
とても興味有ります!
そう言うお前はボーラードはいくつ?
たぶんC級だね〜
日本人?
何処で撞いているの?
なんか叩かれてるけど実際ボラ100もいかないシュート力で
B級てどうだろうとは漏れも思うモナ
自由だすけどね
1投目/2投目
9/0→9/0→9/0→9/0・・・
スコア90
C級でいいですか?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:24:36 ID:lQ1CEvcp
>>596 それだけのイレがあればアベレージ90ってことは無いモナ
Bでいんでね?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:43:58 ID:2fVVu2XJ
B級の目安でボラ100以下を表示してる店もあるが(某有名プロの店とか)
ボラで点数の出る練習してる人とかは想定してない。
日ごろボラやらないような人の点数だから。
ボラはコツをつかむと点数が上がる。
日ごろやらない人で100あればすぐに200行く(実例多くあり)
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:47:27 ID:FdiB0mMH
590
どうした!
参加しろ!
逃げるなC級!
603 :
586:2006/09/06(水) 01:47:04 ID:VDPXgV9j
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:02:08 ID:DpB71dDX
9/0→9/0→9/0→9/0・・・
スコア90
と、
7/0→7/0→7/0→7/0・・・
スコア70
は、まったく同レベルのC級。
世の中、80%までは誰でも行けるが、95%以上になると、桁違いの努力や集中力が必要。
球初めて、まだ1年半くらいだが、
ボラで150くらいまでは結構、壁みたいなのがあったけど、
それ越えちゃうと後は調子でしかなかったなぁ。
調子と言っても、何か調子が悪いとかじゃなくて、今日はこれが出来ていないという
明確な原因があるものだけどね。
よく言われてる40、80、100辺りで言うと、40から80はそれ程、大きな壁じゃなかったけど、
80から100がある程度苦労したかも。
でも、80から100って言うのはシュート力なんかは大して変わらなくて、
ストライクやスペアなんかのスコアを伸ばせる取り方が出来るかどうかと言うのが大きい。
150から200辺りは如何にミスを少なくするか。250はまだ出ない。
606 :
球無しさん@お尻いっぱい。:2006/09/06(水) 05:17:31 ID:BDHsQkSe
ボウラードよりベーシックナインの方が実力を測りやすい気がします。
ハードブレイク出来るのもいい。
みなさんはベーシックナインやってます?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:09:59 ID:n+1+onD4
ボーラードのいいとこはプレッシャーを感じて撞けるってとこだと思う。
球の難易度もよくわかるし。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:07:12 ID:i4Pclb+f
590
情けないヤシ!
人口で割ったら日本人も海外も差はないぞ! 590くん
>>604 その理屈だとボラの点数だけでそいつのレベルを図ってる事になる。
ボラは丸で駄目でも、9ボールだけは上手い(強い)なんて奴
結構いるんだよ。
9/0←ボラでこう言うマスが並ぶなら、
連続で9個入れられるシュート力がある=
9ボールでマスワリ出せるだけの力はある。
C級ではないモナ
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:53:28 ID:Y6KGc9Nl
>>609 違うんだよな〜。理屈ではそうかもしれないけど、10個を取り切らなくてはならない競技で
9個しか取れないわけだから、その人には競技を把握して攻略するという能力が欠けているということ。
あまつさえ、9個までは取れるのに、最後の一個を外すっていうことは、根本的な所で実力が無い証拠。
厳しく言ってしまえば、ある意味、C級以下かもしれない。
ボウラードにおける最後の3球は、他の7球の10倍ぐらいの価値があると思う。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:17:52 ID:n+1+onD4
610に一票
>>609 anyで連続9個落とすのと番号指定で連続9個落とすのじゃ難易度が違うでそ?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:21:17 ID:+/ThsYTs
>612
同意。お前に一票だ。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:21:24 ID:bbqJLFq7
610にもう一票
615 :
多数決きらい:2006/09/06(水) 17:36:02 ID:ct1cyD2D
610の当選が確定しました。
>>616 C級の頃
9凾X凾X凾X凾X凾X ぐらいで頭に来て止めたことがある。
9球目を入れた後に配置が悪いなら、わざとファールして
手玉ポジションするとかなんでしないの?
それするとボラがつまらなくなるから。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:21:41 ID:FRA30ov8
>619
俺はそれ
>>618に一票。
自信がない、技術がない、なのに無茶しても仕方ない。
それが自分を知っている、冷静なジャッジが出来ているって事だと思う。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:00:42 ID:uRMrRWLm
勝つためにやってることは何をやっても恥ずかしくないだろ スポーツだし
世界大会でセーフティやってる横で「それやると詰まんなくね?」とか言うやつ見てみたい
622 :
609:2006/09/07(木) 07:33:59 ID:iGx7GrAV
>>610 >>612 C級〜B級の基準さに攻略する能力とか必要ないと漏れは思うけどな。
ある程度は必要かもしれないけど。
イレイチだろうとあくまでコンスタントに9個連続で入れられる力があるなら
十分B級でもやっていけると漏れは思う。
たとえばこれがボラアベ200以上目指そうってなった時は
もちろんそれまでのやり方じゃ駄目だけどね。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:04:41 ID:uRMrRWLm
>>622 能力があるかどうかじゃなくてそれを判定基準にいれるかどうかの問題
つーか。
>>604なんて仮定の話なのに、おまいらバカ過ぎる。
本当に全てのフレームを9個だけで留めるなんてボラで満点取れる人が
業と最期の1個を残すとかじゃないと無い。
頭悪いよな。心底。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:52:17 ID:uRMrRWLm
>625に一票だ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:28:13 ID:uITXvycM
625にもう一票
>>618 ボーラードで故意のファールは認められていないと何度書いたら(ry
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:18:18 ID:sjBJmFey
じゃあ俺たちも625に一票ずつ
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:34:26 ID:FRA30ov8
>628
ヒント:アンドセーフ
631 :
( ^ω^):2006/09/07(木) 15:49:35 ID:BG0xbShY
( ^ω^)ハンゲームのビリヤードで練習してるお。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:25:20 ID:ZfYax4WY
ボーラードは故意ファール禁止っていう記述の方が見つからない。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:40:28 ID:qXyy+mYF
ファールは現状から継続できるのか?
だいたいからして全てコールショットなのに、ファールをコールするのか?
ファール狙いじゃなくて、ちゃんとコールしてポケットを狙うが、外してもいい位置に残るように力加減とか考えて撞くモンじゃないのか?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:48:49 ID:UKKU7TSP
で、誰がNBAのルールブックを調べてくれるの?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:03:08 ID:jb6PuZj6
狙ってはみたものの、失敗して白球が良いポジションへ行ってしまった。
狙ってはみたものの、失敗して白球が落ちてしまったので、ヘッドへ置いた。
という説明でいいのではないか?そんなもんをいちいち咎めていたら、初心者なんかは
せっかく狙っているにもかかわらず、ファールばかりになってしまう。
>>635 3Cでは狙ってはみたものの、でも明らかに届かない力加減とか明らかに出ない撞き方での
セーフティとかではファール取られるよ
ボーラードとは違うが
今ボーラードの話してるんだが
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:07:50 ID:7qNhuswD
町を歩いていれば何故こんな奴に彼女がいるんだ!? と思わずにゃいられない
キモイ男(彼女付き)が結構おるよね。新宿や渋谷に行く度に傷心する俺だが
今日こんな動画↓を見てますます嫌になった。
こんな意味わからないバカ男にまで彼女がいるなんて・・そりゃ彼女もイタイ女
なのだろうが、イタイ女だっていいから彼女が欲しいよ!!
http://www.watchme.tv/v/?mid=66e8ba8216a1e152d72653d99a4f03ab 【鬱動画】
この男にあって、俺にないものは何なんだ!?
誰か教えてくれ!! 俺のがコイツよりはマシな男だし、彼女も出来たって
いい筈だろ!?
誰か俺に惚れてくれよ!!
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:42:39 ID:CH5wQEUU
故意ファールがダメって誰が決めた?そいつ呼んでこい
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:51:34 ID:UKKU7TSP
>635
いや、何か勘違いじゃないか?今問題になってんのは故意ファールだぞ。あなたは、狙ってはみたもののって言ってるじゃない。それは無問題。初心者がミスしたりスクラッチして、イージーな配置になったって、ファールだって言わないよ。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:30:16 ID:jb6PuZj6
>>640 もうちょっと、他人の発言の裏を読み解く練習をしてください。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:43:08 ID:uRMrRWLm
>>633 ヒント:ストライクがとれなくて9とGにするよりはスペア
>>635 そこまでネクスト考えれるならラストでミスしねえwwww
故意ファールも2wayも結果的には同じスペアだからどっちを選択するかは自由じゃね?
個人的には故意ファールで出しまくった点数でいばってほしくはないが
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:51:18 ID:UKKU7TSP
>641
「狙ったけど」と捉えろってことでしょ?なら初心者を引き合いに出すのは間違い。も少し頑張っていい文章を書こう。
ルールブックにも故意ファールについての記述は無いそうだが。
>>642 故意ファールなんてしてる時点で高得点から遠いので問題無し
スペアを取る為にやるんだから、大概が高得点になると思うが。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:46:43 ID:qXyy+mYF
所詮C級が集うすれだったか・・・
ストライクを狙いつつ外したときのネクストも考えろと言いたかったんだが・・・
最初っからスペア狙いとかもぅいいや好きにして〜
いやいやw
そんなの当たり前の事だろ。
9→ガーター→9→ガーターってなる奴の話だ。
同じミスを繰り返すなら、なぜしないのかっていう事だよ。
流れを読み取れ、な。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:36:33 ID:EYw1BEeB
>>643 お前さんの感情論だと、ルールを規定すること自体の意味が無くなってしまう。
それとも、初心者だからOK、上級者だからNGと解釈するルールを細かく決めろとでも?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:07:27 ID:5SqSX4Um
>649
いやいや。俺は>635の書いていることが、あなたが>649で言っているように(AとCではルールが違う)読み取れたから、それに反論しているんだが。
俺の論旨は多分あなたと同じで、ルールを云々するのに初心者だったらっていうくくりを持ち出すのはおかしいってこと。>640を読めばわかると思うよ。
少なくともルールは普遍的であるべきなのは間違いがない。
ボーラードはオールコールショットである以上、故意のファールは規定外だと俺は思うがね
もちろん2wayは別
例えばトラブル割るだけのショットとかはどこにもコールしてない以上ゲームを放棄してる
ととらえられても仕方がないと思う
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:27:06 ID:I6iHZaTd
まてまておまいら、
練習なんだし故意ファールも悪くないだろよ。
先球手球を意識してコントロールしに行くんだから身になってると思う。ボンバーはだめだけど。
…ってコレ言ったら論議してる意味なくなるな逝ってキマスorz
プロ試験での規定はどうなんだろう
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:39:32 ID:EYw1BEeB
>>650 なるほどね。俺の発言もいやらしかったかもしれない。スマソ。
ただ、違うのは何かというと、俺は、故意にファールをしているのだが、あくまでもコールした球を
狙った結果であると言い張る、という屁理屈を用いたいという所。それは
>>651に対する答えでもある。
というわけで、たとえば、「コールした球が動かない限りファールとする」というルールが無い限り、
それがファールであるか否かは、本人ですら判定出来ないだろう。ありえないけど、まぐれで入ることも
あるし。だから、トラブルを割る時も、なんでもいいからコールすれば良いのでは?もちろん、一応読んだ
末にまぐれで入れば、それは立派な得点だし。
ちなみに、300点を普通に出せる人は、読み飛ばしてください。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:03:32 ID:5SqSX4Um
>654
うん。わかるよ。
俺が考えたのは、残り3個とかで、途中ブレイクできなくて固まって取り口もなく残ったらどうする?ってことなんだけど。
たぶん、俺も適当な球コールしてブレイクに行くと思うし、他の人がそのショットしたからってファール、とは言わないな。
で、ここまで書き込んで閃いたんだが、ローテとかストプーのコールショットに「セーフティ」ってあるよね。あれがあれば、この問題は解決するような気がするんだが。あれは相手あってのコールなんだよな、たぶん。
>>655 >ローテとかストプーのコールショットに「セーフティ」ってあるよね。あれがあれば、この問題は解決するような気がするんだが。
うん そういう事
ボーラードはあくまでも入れ続ける練習のためのゲームなんだから入れる意志がない
トラブル解消ショット等は俺は認めてないし、点数として数えたくもない
そんなのは実力と思ってない
あくまでも入れ続ける中でトラブル解消しなきゃ結局9とかでいえば相手に順番回すのと
同じだからね
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:40:36 ID:EYw1BEeB
というわけで、結論を出してしまうが・・・
「ノーコール」という概念があれば、すべてが氷解するような気がする。
他の競技ではありえないし、もちろんなんでもコールすれば入る確率が無いとは言わない。
でも、そこはスポーツマンシップに則っての「ノーコール」ですよ。
これで、正々堂々と自分に対しての勝負が出来るのでは?と思う。
逃げるのではなく、確実に取りに行く、という考えは、決してマイナスでは無いと思う。
自分に出来る最善の一手、でも、まぐれに頼らない潔さ。というわけで「ノーコール」。
どうでしょう?
>>657 いや ノーコールをいれるんだったら1人14-1でもやってろって話になると思うんだが
あくまでもボーラードはいれつつトラブルを解消し、いかに仮想の相手に順番を回さない
練習用ゲームかと思ってるんで
少なくともAクラス↑でそんな撞き方してる人みたことないし、俺もAだけどそんな事
したことがない
ただ、それをやりたい人はご自由にどうぞって感じかな
俺もご自由にって感じかな
渋い玉を一生懸命考えて入れにいく人間の方が上手くなると思う
まぁBC級の頃は、目先の目標点数をクリアする喜びも必要だけどね
スペアを妙に意識する人って、100点出せずに伸び悩んでる事多いね
一回でも100点越えたら止めた方がいいよ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 05:10:50 ID:S8mVyyh0
>>658 >ボーラードはいれつつトラブルを解消し、いかに仮想の相手に順番を回さないか
ビリヤードのボウリングVerって認識してた漏れは間違い?
ボウリングでどのピンを落とすかコールする人はいないよね
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 05:55:15 ID:8XXrVzBX
ルールと感情論がごちゃ混ぜになっている。
ルールは故意ファールを禁止していない。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:34:55 ID:m1/1HwjK
ジャンプショットすると、その後でバンクショットの重要性について語りだす厨が
多すぎるんですけど。ルールで禁止されてない以上、ジャンプの選択肢がバンクより
先に来てもいいと思うんだよね。どーも日本人はジャンプは最後の手段みたいに考えてる人
多くない?
故意ファールって発想が無さそうな奴がいたから書いたら
自称A級のナルシストからの反発が凄いですねw
>>663 発想がないというより
・ルールのあくまでも抜け道である
・うまくなるための手段でない
事から使おうとすら思えん
そもそもボーラードってパーフェクトとってなんぼのゲームだと思ってるし
それ以外はミスありって点では一緒
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:26:12 ID:I6iHZaTd
まぁそのレベルに応じたボーラードをすればいいと思う。
パーフェクトが頻繁に出るレベルなら、665の言うようにワンミス、ツーミスの世界だし、
B級なら10フレーム最後まで頑張る。
ビギナーの方なら、50を目指すとかだろうし。
ボーラードは上達を目指す為の一人練習の一つだからね。
好きにやりゃいい。
あれ?ちと論点ずれてop+*%
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:25:37 ID:d6fRXlp9
真剣に楽しく撞ければいいだろ?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:55:47 ID:3cJg5qba
なんか激しい勘違いしてるようだけどボーラードってちゃんと対戦あるよ。
10フレの得点差を競うわけだから。ワンフレずつ交互撞きできるじゃん。
しかし一人でやるものだと思い込んでる人間がこれだけいるってのは、
ボラドが練習に優れたゲームであるってことなんだなぁ。
ということなので、ゲームとしては相手との点差を考えつつ、オープンフレームを
避けてスペア狙いに逝くのか、確率の少ないストライクを狙うのかはその時
その状況のプレイヤー次第。
当然故意のファールでは無いのだが、事態が好転してしまったというのは
ルール上ありでしょ。
ただの練習にボラドやるなら、ルールなんて特に気にせずやればいいし
スコア出しするならスコアを出しに行ってる時点でより得点の高い(確率)
安全な方法を選択するのが当然。この行為にはおのずと今の自分の
実力を把握するという前提があるからそれもこみで無意味じゃないでしょ。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:58:55 ID:eNp11VyG
VSボーラードはいい練習だね。
けど、場代がもったいない時があるけど。
1点100円くらいでやったらしびれるよ!
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:16:24 ID:qXryyZOq
ボウラードで対戦は熱いね
B級くらいの人はフりを意識するとスコアは安定すると思うよ
A級で上に行きたい人はブレイクしたあとで11個にチョークか何かで印を付けて、
毎回同じ取り方でボウラードをするのも効果が大きい
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:24:42 ID:cI2Uf/yo
スレの流れを読んで
ボラで故意ファールをする発想の人間がいることに驚いたw
その発想がない人間のいることに驚いたw
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:51:11 ID:cH/4q1Qk
ボラで故意ファール?考えられん。どんな状況でも全く入れがないなんて事はないのでは?
バンクでもコンビでも。カラコでも。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:30:49 ID:S5Jrem2g
ボーラードはいいスコアをだす取り方をしてもいいけど、ある程度トラブルを残すブレイクをして、それをうまく取りきる練習をしたほうがいい。と師に言われた
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:33:04 ID:RPHQCrtF
>>672 ボラ100出るようになったら止めたほうが良いよ。
頭打ちになるし。
まぁ既出だがボラはあくまでもパーフェクトを狙うゲーム
それ以外はミス
つまり故意ファールをやってる間はまだまだってこった
トラブルくらいいれながらきちんと処理しろよ
それくらいできないようじゃLVがわかる
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:37:27 ID:hdbZMda5
>>672 ボラ100切るからどうしてもスペア出したくてそんな発想するんだよね?
既出だが、上を目指すなら止めたほうがいいよ。
凄い叩かれようだけど、おまいらの言葉には愛を感じる。
ここで言って良かったよ。
師匠のいない俺は自分の考えだけだったら発展していかないからな。
故意ファール、ダメ、絶対。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:42:39 ID:SoRDVzfl
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:05:06 ID:WSQ2vX8q
>>662 常識的に考えて「再現率の高い方を選ぶ」でいいじゃないか
ただバンクよりジャンプの方が練習量多いやつは厨認定だが
ジャンプなんて真っ直ぐに近い配置か穴前に先球があって
ネクストもいける場合だけだから殆ど使わないよな
>>682 俺もそんな感じだね
フリがあるとジャンプして当たってしまうと厚みがズレるからな
あとはジャンプじゃないとセーフが取れそうもない時ってとこか
なんでもジャンプでいく奴いるけどさすがにどうかと思うが
ただフリがあるとジャンプ行かないってのは
ジャンプ上達はしないからなあ。
クッションからの当たり方も厚みを考えて撞けるレベルだと
特にジャンプの機会が減るもんね。
まぁ奥村プロやレイズみたいに殆どジャンプしないのもカコイイけどさ。
こんな華麗なジャンプからポジションまでをさせるデュエルとか見てると
練習しようかなって気になっちゃうよなw
http://www.youtube.com/watch?v=an7WrWCGYpA
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:40:07 ID:bv1BFqMS
>>684 たまんねぇーwww これはないわぁwwww
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:40:08 ID:do8uHy2t
デュエルはこういうキャラだからな。
ま俺はデュエルには及ばないがwこういうタイプに負けると熱い。
687 :
683:2006/09/21(木) 16:12:12 ID:8r1lhuKy
>>684 これを見てしまうとな・・・
俺もジャンプ練習しようかな
でもデュエルってプレーキューでジャンプしてるよね?
俺314使ってんだけどジャンプって可能なの?
やっぱ難しいかね?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:12:01 ID:wtypH3/o
314でジャンプってw
もっともジャンプに向かないシャフトだろ
689 :
687:2006/09/22(金) 11:56:19 ID:BgZZVk/0
>>688 んじゃ一番最適なシャフトってなによ?
タップはかたいほうがいいの?
シャフトは柔らかいほうがいいの?
もう俺わからん
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:16:00 ID:wtypH3/o
もちろんシャフトとタップは固めに越したことはないただ、あくまでプレーキューなんだからそっちを主に置いて考えるべき
兼ね合いでしょう
314は先角が空洞
ジャンプには強度不足だしシャフトの特性として手球が暴れないように出来てる
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:41:35 ID:5khOuCmx
メンタルを鍛える練習って何かありますかね?
スポーツ精神医学的にコレはいいよ!とか…。
度胸つくよ!とか。
693 :
689:2006/09/22(金) 19:08:37 ID:BgZZVk/0
>>690 じゃあハイテクはジャンプには不向きってことか
ノーマルに戻そうかな
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:55:34 ID:YA6x6Z1I
>>691 海外ドラマを集中して長時間見たあと、感想文を書く
もちろん字幕でな
>>693 ジャンプキュー買えよ
>>694 いや、ジャンプキューだと
>>684みたいなショットってできなくね?
プレーキューならではのショットだとおもうんだけど
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:37:33 ID:YA6x6Z1I
プレーキューでできないジャンプショットはあっても
ジャンプキューでできないジャンプはないだろ
しかもあのシチュエーションを作っておきながらジャンプで挽回図ろうなんて夢見すぎ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:17:57 ID:8OV08ZE1
>ジャンプキューでできないジャンプはないだろ
ある
>挽回図ろうなんて夢見すぎ
一流プレイヤーのナイスリカバリーを見て夢を見てなにか問題でも?
ところで何をそんなにカリカリしてるんですか?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:55:26 ID:8OV08ZE1
>>698 いや、ジャンプキューでも出来る。
今流行の樹脂タップでは厳しいが。
どっちにしろ、ジャンプさせたいがためにシャフトを変えるとか本末転倒
まずは通常のイレとダシを磨いてください。
今はジャンプに夢見たくなる動画で騒ぐとこだから
そんなリアルな話をするなw
>>699 まーそうなんだけど
夢くらい見させてくれ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:59:29 ID:Ngjg+v/g
レール際ブレイクラインに手玉置いて、それから 3 ポイント離して
同じくレール際に先球を置いて、真っ直ぐでコーナーにストップショットで
ポケットする。手球、的球ともにクッションタッチではなくて。
この配置を、下撞いて的球ができるだけゆっくりポケットできるように
練習したら、なんかひとつ突き抜けた感がありました。むはー
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:49:01 ID:fIrUI0Gs
昔からやられていた練習
CSよりもよっぽど有効
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:38:59 ID:fl0o6ant
>>703 慣れてきたら4ポイントでやればよい
てか本来の練習はそのくらいの距離でやるもの
手玉ブレイクラインで4ポイントの距離だと、的球からポケットが
近いせいか簡単に感じるので3ポイントでやってます。
そのうち、手玉をヘッドラインから1ポイントさげて4ポイントの距離で
やってみますね。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:46:45 ID:XhXik3Nt
>704
>CSよりもよっぽど有効
どう有効なのですか?
要点は下を撞いて的球をゆっくり、でもしっかりポケットできる
ようになることだと思ってるので、CSの配置で同じような撞き方を
してみれば、どちらが有効というのはないんではないでしょうか。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:40:46 ID:fl0o6ant
>707
ヒント 穴ふり
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:56:26 ID:xomn+olX
>>707 クッション際でのショットはCSみたいに、穴振りによる誤魔化しが効かないってことだろ
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:43:36 ID:IUSfrpGe
クッションタッチしちゃったら、CSより楽になっちゃうけどね。
的玉とポケットの距離が2ポイントのレール際なら、
的玉センターのほうが穴ぶりの許容範囲自体は狭く感じるんだけど、
気のせいかな。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:49:55 ID:xomn+olX
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:49:24 ID:kmil4WZL
>>712 三平方の定理って知ってる?中学で習うけど。
それより、レール際でクッションタッチした場合の最大穴フリと、CSのように真っ正面からの
穴フリは、どちらが大きいんだろうか?レールから数センチ程度離れた位置なら、レール際の方が
1センチは大きいと思うんだが。ヒネリは無しで。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:22:42 ID:4It54HM9
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:55:29 ID:vpgbTeNb
単純に、レール際とその対角線だと、同じポイント数でも距離がぜんぜん違うと言うことを
言ってみたつもりなんだが。ちなみに、実寸で20センチ以上は違う。距離が長くなれば、当然、
穴も渋くなる。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:07:00 ID:WeAAgIaX
レール際も対角線もどっちもやれってことすね?
真っ直ぐの練習は、キュー尻立て真っ直ぐとか、球越しの真っ直ぐとか、土手真っ直ぐとか、
いろんなシチュエーションの真っ直ぐも必要かと。
手玉ヘッド〜2ポイントまでのどこかでレールタッチ
的球は同じレールのサイドポケットに半分より気持ち欠けるくらい
かかってレールにタッチ(ヘッド側半分とフット側半分どちらでも)
これを出来るだけ強くストップショットでレール沿いにポケットさせる。
(的球はカタカタならノーインでもOK、サイドポケット前に手玉が残ればOK)
これどれくらいの確率で出来る?
俺はスイングが安定してないらしく1/30カタカタくらいしか出来ない。
29/30はとんでもない方向に的球が飛んでいく。ムズイ。
それと、手玉レールタッチでサイドポケットよりヘッド側
的球はレールタッチの三個密着でサイドポケットよりフット側
これを、出来るだけ強くレール沿いに撞いて密着した的球たちが
レールから離れないようにする。
俺はこれも1/50くらいしか成功しない。
まっすぐ強く撞くって難しいよね。
>>718が出来たらドローやフォローでもやりたいけどそこまで行かない。ダメだ俺。
>>718 後半のは真っ直ぐ撞くだけじゃどうやっても的球に真っ直ぐ当たらない配置なんだが
レール側にひねらないと無理だろ
>>720 ┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
や
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・○・・・・・・・・・・・・・・・・・@・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
と
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@AB・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
なんですが、そうだったんですか。
物理的には出来そうだったので自分のキュー出しが不正確なんだと思っていました。
教えてくれてありがとう。
>>721 手球がレールのゴムにもぐってるせいで真っ直ぐ撞いたらどうやってもレールのゴムに
あたる配置
だから撞いた瞬間からレールから離れるんで、ひねりのカーブでレール方向に戻さない
と絶対に真っ直ぐあたってくれない
レールに手球的球ぴったりくっついてる配置では必須な知識だから覚えておくといい
>>722 レールにもぐる。なるほど!
勉強になりました。ありがとう。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:23:00 ID:kScB2ofN
>>723 新ラシャや台によっては可能だが
まあ、無理だわな
ビリヤード、やればやるほど物理から離れて感覚になってくよね。
どうやって狙うの?って聞かれて悩んだあげく、フォースに頼るって
答えたら、馬鹿にしてるって起こられた。真剣に答えたのに。
>>725 やればやるほど自分の持ってる物理の知識から離れていく、と正直に言えばいいものを。
727 :
725:2006/10/05(木) 13:28:51 ID:xU5x7E7z
ま、そうかな。勘案しなければいけない要素が増えていって、
最後は複雑さのために理論で追いつけなくなるんだよね。
で、繰り返しによる経験則っていう、かなり工学よりのレベルで
動いている自分に気づいて、あ、これがフォースなんかなと。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:27:41 ID:QJMuKLeS
ま、フォースだなw
俺は毛穴で球を見る、って言われたことある。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:01:52 ID:Wzmc8VVi
理力と書いてフォースと読む
物理と書いて宗教と読む
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:17:50 ID:X6mZ/yQk
はじめまして 相談に乗って欲しいのですが、俺の玉は力で撞いてる、とよく言われます。
キャリアがそこそこあるのである程度取り切りは出来るのですが、キューの重さで撞けないことで
外すことが多いと思います。でも、今までこのスタイルで来たためにキューの重さで撞くって言う
イメージが出来ません。これからレベルアップするには必要だと思うので、なんかいい方法あった
ら教えてください。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:27:55 ID:XQeJe3NA
キューを重くしてみる。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:32:55 ID:Y5RLGNZB
指でキューをつまむように撞く
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:35:33 ID:viIa6ijA
理の中に入る(バガボンドより引用)
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:04:30 ID:ASAdImfV
733のを試すべし
>>731 × キューの重さで撞けないことで外す
○ 厚みが違うから外す
そんなもん関係ない
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:24:08 ID:rr4CbE5k
キューの重さで撞けない人ってのは
真っ直ぐのスローで撞かなければならないときほど飛ばす
何故なら勝手に力んじゃうから、右か左にコジるから
まあ要は意図してない厚みにキューボールが行ってしまうと
そんな人はグリップ変えてみるのも手
ただし、キューの重みで撞けなくてもストロークさえしっかりしてれば問題ない
キューを手玉に向かって放り投げるように撞く。
力を入れない、握らない。もしくはグリップを滑らせるように。
ただし、キューの重みで撞けなくてもストロークさえしっかりしてれば問題ない
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:04:06 ID:aAtcdajk
トッププロのショットをミロ
そんな時は須藤路久さんに相談だ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:24:07 ID:aAtcdajk
台湾とかのビリヤード教育って
練習方法から精神的な事まで中身が濃いそうですよね。
ビリヤード教育って概念があることからして
どうなんだ。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:19:56 ID:wpZZi7Km
確かにしっかりストロークできればいいっても考えられるんだけど、入れの安定性やキュースピード出したりする局面を考えると必要だと思うんです。
不器用なんで出来るようになるまでえらい時間かかるんですけどね。いい球撞きたいですしね。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:23:44 ID:wpZZi7Km
あっ 731でした。
軽くもってみてよくなったと思って
次の日試してみるともうだめだったりするんよ。
キューの重さは体調によって違う気がする安定感のなさかなさかなさかな。魚
今日始めて、穴の幅が玉二個分ないタイトな台で練習した。
疲れたが、集中力が上がった気がした。
でも、スクラッチも減るので、出しの練習にはむかないか?
はずした玉が対角のポケットに入ることも多いようだ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:20:50 ID:Pie4yZ4V
>746
最後の二行は意味わかんねえな。
渋い台で練習するのはA級くらいになってからがイイと思いますが
どうでしょう?
>>747 Bの頃からやってもいいと思うよ
常に集中するから集中力つくし、ポケットの真ん中からいれる癖がつく
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:08:22 ID:6cZW3klJ
>でも、スクラッチも減るので、出しの練習にはむかないか?
はい?イレてのダシだよ
渋いポケットほどダシの練習に向くものはない
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:12:28 ID:Hxs/zOpv
ポケット狭いとつまんねーじゃん
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:49:22 ID:XEpeATvZ
A級になれば面白さがわかるよ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:19:34 ID:Hxs/zOpv
はぁ?C級は黙ってろよ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:09:35 ID:TU+/z5Kh
あ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:13:44 ID:+7Qzh/Zz
C級→質問のみ。
B級→読むだけ。
A級→書き込みOK。
で、いい?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:28:43 ID:9tdL2fRj
ボウラードAve65.2のC級ですが質問します。
シュート力上がる練習方法で
自分だけのオリジナルな練習何かありますか?
ちなみに私は球をつくとき、キューのレストをキュー先10センチに構えて小刻みにしごきながらショットする練習してます。
まともにテイクバック出来ないからすごくぎこちないショットになってしまいますが、暫くそれを続けてから
元に戻して構えてシュートしてみると以前より簡単に手玉がとらえやすくなりコジらなくなりました。
Ave30位だったのがいっきに最高で74まで上がりました。
確か五年前の球’Sに書いていた方法なんですが、
他にこういう練習方法ありましたら教えてくろませんか?
>>755 センターショットと簡単なフリの球をひたすら練習
9割入るようになったらボラ一回やってみて入れミスした球を15球練習してからまた再開
気がつけばBになってます
>>756>>757 ありがとうございます。
反対の手でストロークする事と、ボウラード苦手な球を繰り返し練習してみます。
自分はまだストロークがしっかり固まってないので、やり始めて最初はヨロヨロのこじりまくりのへたれシュートしかなりません。
だんだん慣れてきて2時間位経つとようやくまともにショット出来るようになります。
今日のボウラードAve62.6でした。
目標はAve100です
他にも練習方法探してみます。
>>758 利き手と逆の練習はそれほど重点おく必要はまだないぞw
>>759まぁ程々に。
でも出来ることならなんでもやってみます。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:56:24 ID:ba4v+rVr
手球を1ポイントに置いて
球 1.5個分あるかないかの穴幅でセンターショットをワントレー分ノーミスクリアするまでやめない!
調子が悪い時は気が狂いそうになる…
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:50:59 ID:04m7gl9j
>>755 アベ60前後の人は己でも言ってるようにストロークが安定していない。
たしかにショートストロークはボラアベ上げるには有効。
ただショートストロークばかりやっているとキレない君の出来上がり。
手っ取り早くナインボールで強くなる方法。
まずは貰い球の処理。
貰い球はいつも近玉とは限らないわけで、
ロングの確率をあげないことにはどうにもならない。
ロングショットが安定する=ストロークも安定する
と言っても過言ではない。
そのロングの練習の方法なわけだが、クッション際のロングCSが有効。
クッションから数ミリ浮きでヘッド・フットラインに手球と的球を置く。
そして上中下の撞点でシュート率をあげれ。
1箱ノーミスで入れれるようになったら、かなりストロークは安定してきてる。
それに慣れてきたらワンタップ、ツータップのヒネリも加える。
この練習を半年もやればナインボールでB上にはなる。
取り出しの練習にもなるからマスワリも増える。
まあボラアベもそれなりに上がると思うよ。
飛ばした後のリカバー率があがるから、スペアが増える。
ボラアベ100?2ヶ月もやれば余裕で行くよ。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:31:15 ID:1qCO6CdU
簡単な玉をいろいろな所へ出す練習
精神力で入れる練習ばかりやってるアフォ多すぎ
764 :
BでCでは:2006/11/24(金) 00:38:37 ID:zbKukGLa
そーだけどね、出汁がわかってきたのは、
ある程度入れに不安がなくなってきてから
でした。
ここはほんに両スレですね
766 :
755:2006/11/24(金) 01:57:27 ID:uS1j7M2f
>>762 おっしゃる通り、ロングの球が苦手でした。
その練習は効果ありそうですね。ありがとうございます。やってみます。
なぜここまで必死になるかというと、よく行く球屋で常連さん達に相手してもらうんですが、あまりにも自分がレベル低すぎてグダグダになってしまって勝負にならなくなってしまうから、
申し訳なくなってしまいます。年配の方ばかりなので気にせずいつも相手してくれてるんですが、いつかキチンと張り合えるようになりたいなと思いまして。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:01:07 ID:jrneWCd9
私の場合、以前は細かいダシが出来ずロングが残るのが多く必然的にロングが入る
様になった。
そんな私に付き合ってくれた方々に感謝!
アベ60だったらやることアリまくり。ガーターもあり得るスコア。
ストローク安定しない、細かいダシお粗末
ロングがより苦手だし、他の球もダシもぶっちゃけ苦手。
基礎が出来てないレベルなんで、手っ取り早い方法なんて無いと思うよ。
>>768 そうだね。
アベ60じゃ意識して引き球なんてできないレベルだろ?
とりあえずキュー出せって感じだな
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:18:05 ID:x8NmcGIe
逆に言えばボラアベ60のC級だからこそ、上がる幅が大きい
あるキッカケで手っ取り早く上達したな、と感じることも多々あります
そのまま勘違いしたままでは望みはないが、熱心そうだし心配ないでそ
771 :
755:2006/11/24(金) 13:50:42 ID:uS1j7M2f
>>768-770 厳しいご指摘ありがとうございます。
あともう少しなんですよね。
以前二時間くらいショートストロークでCS練習やった後いつもの常連さんとゲームやったら、一回だけ絶好調で勝った事がありまして
コンスタントにその時の状態がだせればいいなと思って…、あと本当にもうちょっとなんですが。
店員さんも「ここでは平均100超えてたまにマスワリ1回でも出るようになったら、皆と張り合えるようになるかもね。」とおっしゃってました
今ここで一番集中してやらないと伸びきれないと思うんで、暫く頑張ります。
スコア伸びたらまたカキコします
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:00:40 ID:8/DAGk8P
>>771 本気でやってみる気があるなら
・ボーラード
普通のルールのでいいけど、各フレームを途中でやめない。
スコアが「4」なら6球残ってるんだからそれも全部とりきる。
各フレームのスコアと一緒に「全部とりきるまで何投したか」を記録する。
ボラ60ってことはせっかく100球撞くチャンスがあるのに(ラック組んでるのに)
60ショット以下しかしていないってことでしょ。数多く経験してください。
・センターショットボーラード
どっかのスレにあったけど、これ、凄くいい。いろいろやれる。
1)とにかくCSでイレポン
2)ストップショットでCS
3)手玉がアクションすればいい押し引きCS
4)手玉のエリア限定押し引きCS
みたいな感じで上達したら手玉にいろいろと条件を与えてCSやれる。
結局やってることはCSなんだけど、ボラのようにスコアを付けることで
集中できるし、数字が結果として残るので励みになるよ
773 :
755:2006/11/25(土) 13:49:00 ID:km2IMRqD
>>772 ボウラードで点数つけておきながらフレーム毎に全部とりきるまでやるのはいいですね。
てか真剣にありがとう
m(__)m
なるべく近いうちにAve100超え&マスワリ出来るように頑張ります。
774 :
ゴースト:2006/11/25(土) 15:16:14 ID:cCr8nlOj
そこそことりきりできるようになったらゴーストゲームやってみそ。ボーラード100くらいなら、なかなか楽しいよ★
たのしいな♪ たのしいな♪ おばけにゃ学校も仕事もなんにもない。
ボーラードのインチキトリキリはお勧めできません。単なるバラ玉取りきりです。
相撞きなり、ボーラードなりミスした箇所を一個一個練習してつぶせばいいだけ。
ミスをそのままにすればまた同じミスするから
ミスしたら残りの玉でミス配置を練習すればいいんだよね
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:41:31 ID:8wFpFEoE
ぼら100なら
ねきは最悪のポジション以外なら
いれだけで逝く
厚みをしっかり覚える事
そして狙った厚みにシュート出来るようにすること
厚みは何でもいい
・イメージボール
・パイプイメージ
・分離角度
・球s10、11,12月号須藤路久
など
100までならイレで何とかなる
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:39:12 ID:chRF4FRz
ボラ100が最終目標じゃないでしょ
イレだけで100出したところでそれ以降のノビ代がない
無意味
ビリヤードを本格的にやりだして楽しめるようになるのはボラ100位からじゃね?
少なくとも始めた頃はB位のウデになったらおもしろいんだろーなと思ってた
>>779 いれだけで100程度はだせるようにならんと、むしろだしに影響すると思うから、あまり早めに
だしの練習に時間さくのも無意味だと思うけどな
もちろん、間違いじゃあないが、だしを考えながら撞く事によって飛ばす事が増えて、その
飛ばす割合が減ってくるのが100近辺だと思うんだが
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:56:40 ID:8wFpFEoE
>>779 伸びシロは大事だよ。それがないとAの上まで行くには時間がかかりすぎる。
ただ、ぼら100以下ない人は、あれもこれも同時には出来ない。
なら、イレを重視して厚みを覚えることが大事
しかし、伸びシロをつくる為にフォームは重要になってくる
厚みを覚えても狙ったところにシュート出来なければ無意味だから
ある程度厚みを覚えたら押し引き・ひねりと段階を踏んで逝ったらいい
ハウスでイレもそこそこネキもそこそこのB級と
ネキはたいした事ないが入れさせたらすごいB級と両者いたら
後者の方がよっぽど伸びシロがあるように思えるのだが
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:36:25 ID:ycBAmig5
>>782 イレが強ければネキも上手くいく場合がほとんどな気がするんだが
そのたとえだと前者はB級下で後者はB級上だぞ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:06:16 ID:8wFpFEoE
>>783 ツッコミどころ満載でスマソ
まぁ上は言いすぎだが、最初はイレが大事だってこと
9ボールでいくらネキストが出ても外せば負け、入れれば勝ち
ぼらも入れないとスコアは出ない
B級ならとりきり・マスワリ・・・な展開にはならないから、
回ってきた配置を入れる方が強いのよ
9番飛ばし合いで強いのは入れる方だし
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:35:27 ID:R8YJUEWs
とりあえずイレ強くなったら球撞いてて楽しいよな。
難球でも萎えずに狙いにいけるし、それも入れたら「ナイス!」とか
言ってもらえて嬉しいし。
で、楽しいからいっぱい撞く。そのうちダシも考える。
イレが強いからダシ考えて球入らなくなることも比較的少なくて済む。
・・・んじゃないかなぁと思ってイレ練習9割のB成り立て君な俺であった。
やってて辛い遊びは嫌だから騙し騙し練習しております。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:37:50 ID:ycBAmig5
俺はひたすら友達と相撞きだからイレとネキ両方上達していく感じ
入ることを前提にその後の手玉の動きを調整→いいポジションにつくから入れやすい→繰り返し
上手くかみ合えば5、6個は楽にとれるがどっかで飛ばすと終わりだな
コンスタントにマスワリできるようになるにはもうちょいかかる
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:31:06 ID:mJJTVPFC
撞こうとしていた手球がないと思ったら
俺はひたすら同じ相手と相撞きだから、二人して
頭打ちになってる気がする。
コンスタントにマスワリされる心配もない。実に遺憾に存じます。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:33:36 ID:CheEasWl
入れるの簡単な配置に的玉と手玉置く。
てだまをどこに出すが決めてから
シュート。
手玉の精度を高めよう。
自分の下手さがわかるよ。
手玉に理想を求めると厚みをごまかしてシュートミスも頻発。
いろいろ試してみな。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:50:12 ID:sm8I4Fkn
同じBならハンデ無し。ハンデがいるならCだね。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:21:19 ID:CaE18cf1
ボラ100まではヒネリを使わず縦の撞点だけでフリをつけてネキを作る。
Ave100越えてからヒネリを使った方が手玉のラインを覚えやすいよ。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:28:57 ID:3CdAx1Y6
@入れる事
Aラインを間違えない事
B力加減を間違えない事
ボーラード優先順位。っつーか間違えないのに越したことはないけど…。
心がけみたいなモンかな。
命がけより心がけ。(=゚ω゚)
794 :
755:2006/11/27(月) 20:08:27 ID:5Zl7dF/C
ボラAve100超えたら書き込みするつもりでしたが、
みなさんから色々沢山レスいただいたのでカキコします。
昨日はAve83.6でした。
徐々に上がってきてはいますがなかなか簡単にはいかないですね。
気付いたことはCS練習するにしても、それ自体きちんとできてない事でした。
それを直すためにきちんとしたストロークが出来るように「片手ストローク」をしました。
それは、手玉を短クッションから1ポイント、的玉をさらに1ポイント向こう(短クッションから2ポイント)に置き向こうのコーナーポケットに真っすぐに配置して、
普通に構えてレストの左腕を使わずに下に下げてキューを短クッションのレールにのせた状態で撞く練習です。
そうしたら、手玉の重心を捉える感覚と片手なので余計丁寧につかないと的玉に当たる事すら難しいので、シュート精度がかなりあがり、その後CSをやりと真っ直ぐ見えるようになり、手玉を思い通りの所へまっすぐシュート出来るようになりました。
入る入らない云々より狙い通りの所へ手玉をシュート出来るとなり楽しいです。
普段は仕事なのでなかなか出来ないので家に75センチ位の高さの椅子を買って、ペットボトルの口を通す素振りを続けています
沢山レスくれてありがとうございます。
出来ることならなんでも練習してみます。早くAve100超え出来るように頑張ります。
m(__)m
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:44:17 ID:3CdAx1Y6
>>794 君はスゲー奴だなぁ。
そこまで出来るんなら店員すりゃあいいのに。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:52:36 ID:DNn5viQn
>>795 最低このくらいやらないと真剣に球撞きしてるって言わないだろ
特別すごいことはない
それなりにやれば誰でも通る道だし試行錯誤するのが当たり前
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:03:29 ID:4lnKA8z+
789・791・792等喋りたいのだろうが、幼稚園児ラベルで、恥かくだけだから、やめるがよろし!
何が嫁だよw
いいアイデアだと思ったのに皆に無視されて悔しかったの?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:51:08 ID:pABFqc5H
>>796 同意
他人の練習をすごいと言ってる暇があるなら腕を磨け
だからいつまで経っても万年C級なんだよ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:23:37 ID:jYbaq8nw
…と万年C級がご自身の経験を語ってらっしゃいますw
BとCの差ってキュー切れの差じゃね?
キュー切れの練習もしれよ
804 :
ドナドミドエンタード▼バスタードチキン ◆FGMv0lrPag :2006/11/28(火) 22:09:46 ID:09oA50rA
※厚み極め法
@まずビリヤード台の図を用意する(正方形が8つある長方形の図など)
A例えばフットの入れを極めたい場合、フットとポケットまでを線で結ぶ
Bフットの位置を分度器の0に合わせ、10度20度30度…の場所に点を打っておき
フットの位置から各角度に線を引く
C10、20、30…の厚み(重なり具合)を覚えてしまえば、どの場所でも角度が合っていれば入る事になる
(スロウを含めて覚えてしまおう)
これでかなりイレが強くなったのは言うまでもない
実際に台湾のとあるトッププロが使用し、驚異のイレ力を見せています
厚みを角度と重なり合いで覚えるなんて、超超初心者が陥る過ちだね。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:04:54 ID:yvRHhu/F
>>805 禿撞 804はハンゲームのこと言ってるんだと思うよ
まあリアルもスタートは角度と重なり具合からだけどな。
最初から一片に全部飲み込むなんてできる訳ない
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:24:35 ID:ZKLY5pXv
それ、もともとプロレベルの入れ力があった上での話でしょ?
初心者にはお薦めできん
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:18:22 ID:V9Xby2//
オレは入れだけならポケットから真っすぐ引いたラインによる的球のコンタクト・ポイントと厚みの確認&手球のコンタクト・ポイントの正確なイメージかな〜?
オレの場合これだけでもガンガン球入るし特に苦手な角度とかは無くなったよ
>>804 これでかなりイレが強くなったのは言うまでもない
実際に台湾のとあるトッププロが使用し、驚異のイレ力を見せています
台湾にはハンゲのプロもいるのかさすがだ
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:34:20 ID:YDU5Li5T
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:50:56 ID:brHc2vbK
>>811 ハンゲやってみれば?秘密もなにも誰でも知ってること
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:18:15 ID:pkPiTmaB
↑ジョークがわからんのかw
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:05:46 ID:Pp8V8ZIF
毎日センターショット10000本
屁理屈言わずにこれをやれ
1万本って馬鹿か。自分でもやった事無いくせに。死ねばいいのに。
ダラダラ数だけやってもしかたないしね。
目的意識を持って撞く事が大事だと思う。
今のはなぜ外したのか?
角度的には合ってたはずなのにどうして外れたのか?
下を撞いたつもりなのになぜ引けなかったのか?
クッションに入った後どうして進路が変化したのか?
一つ一つ考えながら撞くと、ちょっとした玉の転がりが
情報の宝庫になるから不思議だ。
で突き詰めていくと、毎回撞点バラバラ、撞き方もバラバラじゃ
せっかくの情報の宝庫も実質的には情報の濁流でしかなくなるから、
まずは安定したストロークが無いと話にならないなってことになり、
やっぱりセンターショットって大事だよなってなるわけだね。
というわけで皆も毎日一万本センターショット…ってあれ?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:53:57 ID:vzQeYxpL
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:11:16 ID:+v0NsoGn
別に全然面白くないけど
キャハハ
>>814 15個落とした後、的球を台上に戻すのに10秒弱かかるとして
1球あたり8秒で落とせば1日で1万は可能だな。
球をセットしてスタンスを決めてストロークをチェックしながらショット。
きちんとやれば、これでだいたい8秒ぐらいでしょ。
まあセンターショットで人生が終わるわけだが。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:33:12 ID:FldKqrYH
お坊さんの修行よりは楽だな
>>毎日センターショット10000本
休憩・食事・睡眠なしのCS無間地獄だぞ。
お坊さんの修行の方が楽だって。
1日やっただけでも人格が崩壊しそうw
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:06:14 ID:bRiF/tr9
>>822 俺なら喜んでSC無間地獄を選ぶが。
行だって毎年何人も救急車か逃げ出すか自殺者が出てる
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:16:24 ID:a7sBu3OT
毎日センターショット1000本
ブレイクのみ100本
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 06:45:40 ID:RCtzoPfT
・・・・・。
まだこの国には荒行信者が多いな。
普通の練習に加え、
イメージトレーニング一日1時間、きっちりやるといい。
>>823 俺なら喜んでSC無間地獄を選ぶが。
スゲェ。その言葉が素直に出てくるって玉キチだなぁ〜(←褒め言葉)。
CS練習は嫌いじゃないけど「1日1000本@週2」でも俺は萎える。
>>825 イメトレも大事だよね。
プロの試合を観る以外に、オススメのイメトレってある?
827 :
おやじ:2007/01/08(月) 04:08:07 ID:z7oi83YS
オレ十年前にセンターショット1000本入れた事あるけど、休憩入れて6時間かかった。
【売国奴 左翼 在日 中韓北チョンの為の政党】
それが民主党
キャツラが政権取れば 外国人参政権を認め 公務員労組の弊害をいよいよ強め
在日の特権を益々強化し 日教組による自虐史観を学生、国民に強制し
ひたすら中韓北チョンの言うがままにありもしない捏造歴史を謝罪し
さらに日本の主権を割譲し 国を愛する国家意識を希薄にさせ
究極は中国に祖国日本を売り渡す・・・・これらは火を見るより明らかな事実です。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:37:13 ID:Ngm/b+Vg
>>826 結局はイメージトレーニングと身体能力。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:28:45 ID:tvKwREKM
>>804 騙されたと思って試しにやってみた
必ず厚みをキューで測る癖が付いてしまったが
イレは強くなった
台湾人のイレが強いのはこれか
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:31:19 ID:ZeA+sH3g
>>830 自己レス乙
初心者だったおまえがC級になっただけだよ
C級戦ではやらないほうがいいぞ
ファールとられる可能性もあるし
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:12:10 ID:tvKwREKM
本当に自演ではないのだが
信じてくれないなら仕方ないけど
俺はやってみて報告しただけです
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:42:35 ID:Wzx4rTNu
ところで君は何級なんだ?
たしかにC級やB級が804の方法で強くなったなんて報告は笑われるだけだぞ
>>830 どうもキュー先で「ポインティングする行為はファール」ってやつは
ラシャに触れなければセーフ扱いらしい。
チョークを塗った後にキュー先をラシャにつけて測るのは止めて欲しいね。
しかもバンクだったりすると、キュー先をラシャにつけたまま台の周りを
回ったりしてる。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:42:36 ID:uqZFdOpm
とりあえず玉突きの練習はローテションルール(玉はボーラードみたいに10球)で行い、最後にサーフ取りし、NGの場合は最後の玉をFS、手玉現状でやり直す。そして続ける…
あと苦手なセンターショットを30球してる…苦手だから少しずつ増やすつもり…こんなので良いのかな?入れよりもネキストが課題なんだけど…
>>836 入れができない内にネキとか言われても。。
自分が外さない振りまで持っていくのがネキなんだから
それなんだよねぇ
「入ってからのネキ」だから、入らなかった=手玉の進む方向も違う って事だから
ネキが出ても、それは正しいネキじゃないんだよね。
そのとおり
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:15:33 ID:7SYO66u4
相談なんですが、私はB級なんですが、最近マスワリ出来なくて悩んでます。
過去には何度も出したことあるんですが、最近は9番までのとりきりがみえてから外す事が多いんです。
だしミス、難球にしてしまったとかではなくて、普段はずさない球をはずしてるんですよ。あげく出来配置で渡しちゃうから余計に悔しいんですよね。
多分メンタルの問題だと思うんですが、みなさんはどう克服しましたか?
良かったら教えてください。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:23:55 ID:NkqpKjSf
球を舐めてる
10ボールまであると思え
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:14:20 ID:gekD8nt9
とことん痛い目にあえ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:23:51 ID:7SYO66u4
確かにおっしゃる通りです。それは根本的な事ですよね。細かい部分でどうすればいいかってことを教えてもらいたいんです。
例えば、取り切り見えてから間合いを置くとか、そのままのリズムで取り切るとか、他にもプレッシャーを感じた時にどうするとか。一言でかたつけないでくれると助かります。
我儘ですいません。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:56:26 ID:gekD8nt9
だから痛い目にあえよ。
そこで自分がどう感じるかじゃね?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:59:30 ID:gekD8nt9
普段はずさない球をはずすって言ってるけど、
その考えがおかしいと思うし。球なめてると思うし。
極論すれば球ざわりするかもしれないんだし、一球入魂でガンガロウ
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:02:32 ID:qKJQ87n1
>>843 >とりきりがみえてから外す事が多いんです
見えて飛ばすということはありえない。
プレッシャーがかかり力加減間違って渋い球になったというならわかるが。
ラインとイレが見えて外すということは、ワザと飛ばしてるんだよ。
>普段はずさない球をはずしてるんですよ
その球が身についてない証拠。
普段はずさないってのは気のせいなんだよ。
試合でプレッシャーかかって入れてこそ「普段はずさない球」
一言で片付けるなというが、一言で片付けられるしかない。
おまえの球は雑 丁寧につけ
結局チビッってるだけだろ。
プレッシャーに潰されて、いい加減に撞いてしまってるだけ。
入れるじゃなくて、入ってくれ!になってしまったら終わり。
普段入るか入らないなんて関係ない。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:33:07 ID:NytT0l37
俺も9抜きよくある。。。。 5-9で抜く時もあるし、須玉でもある。
舐めてるって言われてもしかたないのですが、正直厳しいですのぅ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:49:41 ID:udrdXTdS
俺も某プロに言われたよ。
取りきりが見えて抜くのは焦ったりしてリズムが変わるから。
はやくたどりつきたいからだ、って。
こういう人は他の人が書いているようにとことん痛い目に遭う。
そういう経験をしないと抜いたらとんでもないことになるってわかんないから
いつまでたっても慎重さ(ゆっくりとは違うよ)が足りないまま、何度でも繰り返す。
で、9番に限ってとばす人ってのは実はメンタルよりも感覚で
帯球に対しての経験の少なさが影響していることも多い、とのこと。
9ボールばっかやってると帯球は1/9個しかないわけで、ボーラードやっても
普通は2/10だけしか経験しない。練習で使う帯球の比率をあげてやるといいって。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:29:20 ID:7SYO66u4
皆さんありがとうございます。確かに雑ですねぇ。
例えるなら、プレッシャー負けして焦って早く撞いてしまいたいって状態です。気を付けてみます。
でもその状態から我に戻るってなんか難しいですねぇ。
頑張ります!
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:47:39 ID:dkAchk4J
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:11:54 ID:dzlIM9+N
>>849の意見はごもっともだと思うが、
8ボールで8番抜く奴には意味のないことアドヴァイスだな
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:24:37 ID:x0ZSB2Rc
そういうのを揚げ足取りっていうのでは?
柳沢の言葉尻だけ捕らえて騒ぎ立てるマスコミみたいだね
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:35:41 ID:gbavXRhE
というか、それ以前に8ボールばっかやってるようなレベルの
>>852に対して
>>849がアドバイスを与えようと思ってはいないだろう。
ストライプに騙されるってよく聞くけど、ホントにそんな理由なのか?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:20:47 ID:zlV4MRqi
立てキューと、サイド越しのクッション際の玉(厚み1/2から1/4くらい)は、どうすれば入れやすいですか?
>>856 違うと思うな。メンタルな部分を
ストライプに理由付けしてるだけ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:40:07 ID:lfitGPbb
同意
860 :
通りすがり:2007/02/07(水) 00:42:37 ID:lfitGPbb
ただ 早く入れて楽になりたいと考えるのは人の常
しごき倒して 入れろ www
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:38:44 ID:ckrPpcpB
>ただ 早く入れて楽になりたいと考えるのは人の常
練習していない人間の言い訳
飛ばして痛い目にあったことがない甘えた環境にいる証拠
862 :
852:2007/02/07(水) 05:44:27 ID:L4efX5M1
若干スレを荒らしてしまって申し訳ない。レスした人のレベルとか考えてなった
>>857 カタカタが多いんなら先球の転がりをきれいにするしか無いかな
立てキューは難しいから、他の選択肢を考えて下さい
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:47:35 ID:8JY6fvTL
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:05:07 ID:EMG1MV45
>>854 8-ballは難しいよ?
>>852のレスは帯球の見え方に9外しの理由を求める流れに対するものかと。
帯球が嫌って人もたまに居るみたいだから9〜15だけで練習するのも良いかもね。
連投
A級ですが
>>861のレベルは知らないけど早く入れて楽になりたいと考えるのは
どこまで逝っても人の常だと思ふ。
そこを粘っこく取り切るのがAの上〜プロ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:34:43 ID:Bh5u4zfs
>早く入れて楽になりたい
ナインボールのやりすぎ。
ストレートプールは入れたら終わりではない。
>>867 ストレートプールのゲームボールまでの取り切りが見えたら早く入れて楽になりたくならない?
楽になりたい自分と戦うという意味では9も8も14も変わらないよ。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:55:00 ID:Bh5u4zfs
>>868 >ゲームボールまでの取り切りが見えたら早く入れて楽になりたくならない?
ハイランを目指すとき、そんな気持ちでやったら間違いなく飛ばす。
入れたら楽になるってのは、心が弱い証拠。
自信がない証拠。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:19:40 ID:KoMSelf/
下ネタの言葉遊びに気づかずにマジレス返しあわれなネラー
頭の固い童貞のオッサンなんだろw
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:52:55 ID:8ss32CwD
ところであなたたちの練習法は?
まあまあ、
「早く入れて楽になりたい 」と感じている時は追い詰められてる証拠
そんな時は普段のメソッドがダダ漏れ状態なわけで、
それは相手にもダダ漏れで伝わっているわけで、キューに手をかけ始めてる
これがチャンス。慎重に取り切り見せたら流れ変わるよ
折れも
ストレートでもボラドでも
取りきり見えたら
たまにルーティン無視の早撞きになる
今はそのクセを治そうと修行中
ボラドでも追い詰められてる??
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:21:40 ID:FiyXRhGG
>>870もネラーな件について
目糞鼻糞を笑うとはこのことだな
片腹いたいな
876 :
:2007/02/10(土) 04:59:00 ID:mqWTcGmT
オレも、早く入れて楽になりたいと思った時期あるよ。
昔、かなり強烈なアマに公式試合で勝ったんだが、試合を決めるゲームボールを撞きたくなかったよ。しんどいとかそんなんじゃなくてHを見たくない状態。
で勝ったんだが、1々月ぐらいして「もう、あんなしんどい思いしてまで勝ちたくねーや」とか思ったわけよ。それで「楽に入れる方法」とかいろいろやろうとしたら、とたんに勝てなくなった。
試合でリーチまで先にいけるんだけど、ちょっと判断が違うと相手がさっくりくるわけよ。
リーチなんて先にかけてようが関係ないんだけど、やっぱ嫌なわけ。
もうばらばら。
昔なら相手もリーチかよ。おもしれえじゃねーかとかないわけ。
変な回路が頭の中で作動すんだよね。
んなことあって、今思うと負けるのが恐かったんだと思う。勝敗を決めることが嫌になってた。
楽して…なんて思ったら、玉入らなくなることは確か。リスクばかりが気になる。
リスクを避けようと楽したかったんだと思う。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:28:47 ID:FiyXRhGG
曽野さん、いかにも名無しじゃないよってなコダワリやめなよ
コテハンやめても糞寒い文章でわかるんだわ
自称公式A級ですか?
寒いからやめれ
興味深い内容だと思うけどな。
ていうか、俺も通った道だw
俺は今でもアマだがwww
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:44:58 ID:DD0yEqne
脱線列車の乗客の皆さん、終点(谷底)でございます。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:38:09 ID:xIh6eOod
脱童貞を目指すスレかとオモタ
>>876 なんか為になることが書いてありそうなふいんきがあるが
ものすごく読みづらい。もうすこし読み手を気にしてくれ、たのむ。
雰囲気ですね
名無しでも切られるのね・・・
98を使うなんてありえない話だ。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:30:56 ID:ix5D0hut
test
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:33:51 ID:+RsYTi5S
876
わかるな
ビリヤードにはそういう高い壁が沢山でてくる
イレの壁
ダシの壁
ひねりの壁
ブレイクの壁
メンタルの壁
パンチョの壁
A級の壁
などなど…
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:24:20 ID:CWWQIZdm
変な壁が紛れ込んでるぞ
887 :
パンチョ:2007/02/24(土) 21:57:14 ID:mtDmk4qa
うぅ…
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:16:27 ID:NZPD/JuX
888
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:47:48 ID:uYOuf9dG
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:01:21 ID:Ck0GvXSD
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:49:17 ID:f0XBpss6
ビデオカメラで自分を撮っている人いますか。
俺ビデオカメラで撮りたいんだけど、はげてるから見たくないんだよな。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:18:39 ID:NLal5LqF
パーティー用のカブリモノをどうぞ
帽子被ってればいいじゃん
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:36:36 ID:8diO3ZJM
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:37:27 ID:Rf3j0/Ea
幅1.5個分に絞って手球は手前コーナー穴前から
ストップ・押し・引きを各30本!
一週間撞かなかったら、週末やけに調子良かった。
練習しないほうがいいときもあるさ。
でもその調子のよさはほんの一時
ていうか、その日だけ
調子とか言ってるうちはダメなんだよな
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:25:43 ID:9NXULp37
でも調子はやはりあるでしょう。
結局アベレージ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:49:21 ID:uA4sZ4HU
昨日、二回ボラしたんだけど…
一回目 17
二回目 102
C級なんだが調子と言うよりも気持ち!
集中よりも気合いだと思いました。
自分が撞く時だけポケット渋くしたいけど
そんな道具ありませんか?
>>902 ある!
ポケット内側の「カベ」部分を厚くする
ことにより、ポケット幅を狭くする道具。
ただし、バネが上に飛び出したカタチに
なるから、見た目は最悪だよ。
今でもあるかなあ・・
>>903 それ使って一人ナインボールしたいよう
うまくなるでしょ
欲しいよう
>>904 俺も相当探したけど海外から個人輸入ならできたよ
6個セットで売ってる
普通にヤフオクででてるし、セントラルでも売ってる
907 :
好色庵漫遊斎:2007/02/28(水) 18:49:46 ID:0MdDcdoZ
以前、仲間と遊びでシャフトだけで賭け球して事があるんだけど凄く難しかった… あれって球越しや、クッション間近の球をレール上から引き球を突く時の練習になるのかな?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:12:45 ID:VvP3OtkG
これ買った人いる?
こういう商売の仕方って最近よく見るよね
ほとんどが大した内容じゃないボッタだけど
限定とか言ったり、安いように見せたり…
/www.g-beansweb.com
>>908 なんだこのショップ・・・
HP全体で誇大だよな・・・
ほんと嫌だね・・
「なるほど The A道」=「キュー利かしてスローに撞く」
こんなの撞いてりゃ分かってくる、でも撞かなきゃ分からない。2年でA級になっても
まだまだ素人A級。3Cを1年でもやって本当のA級。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:14:06 ID:EE9f2TPo
>>908 パチンコでよくあるやつのビリヤード版だな。
長々と読んで時間損した。
こういう輩はかなりむかつく。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:10:17 ID:VvP3OtkG
>>911 あなたは購入されたのですか??
これかなり前から値段変わらないですよね(^o^;
早く買わないとという焦りを誘っているのでしょうが
文章構成がパチ系や競馬、数字選択式宝くじにそっくり…
みなさん、そんな簡単に上手くなる方法があれば
世の中の人のほとんどはA級です
一人約2万円という事ですがもし300人が購入したら
¥6,000,000にもなります。
これがよくCUE'Sに広告だせましたねぇ…
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:33:14 ID:P6I6v2Ly
まずフォームからじゃん?インパクトで玉はじかなくてキュウ出しできてればいいと思うイレはその後
915 :
911:2007/03/05(月) 20:32:48 ID:RvcHxZHy
>>913 買うわけない、人から回ってきたものを見せてもらって、また回した。
コピーとる気にもならなかった。既にどっかのサイトにうpされてますよ。
>>914 そうだね。一番大事なのは「撞き方」、入れ・ダシなんて適当に考えるわけではないが許容範囲がある。
「なるほど The エフレン道」に改名しろクズ作者、つーか893だよな。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:28:22 ID:jDFunYP9
右コジリを直す練習法、フォーム、キューの握りを伝受して下さい。
お願いします。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:26:41 ID:VCX0HAkx
手球の左を撞け 以上
>>917 常習的にコジてるなら一からやり直しだ。部分的にやっても意味なし。
ある一定の状況であったとしてもコジらないなんて上手い方法は無い。
むしろ、どういう状況でどうコジるかを自己分析しなけりゃ一生直らない。
こじらない練習法、フォーム、キューの握りが有ると思ってる時点でおかしい
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:20:09 ID:xsC/95v3
>>908 これ知ってるな〜
ヤフオクで騙された時と全く同じような手口だしw
内容は全部作り話だろうな
モニタとか嘘丸出しやんけw
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:40:31 ID:QGbSOqdX
>>920 まぁ、Bを相手にしてるところがミソだな。
俺は最近自分なりに凄いと思うことを発見したんだが、売り出して
みようかな。原稿用紙1枚も詰まらないけどw
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:19:10 ID:ZzQVJiQS
908
どんな内容なん?
ただキューを利かせて撞くってだけじゃないでしょ?
それだけで何万も取るわけないよね?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:07:53 ID:6Nqml5eQ
質問です
上憧点を憧くときは右
下憧点を憧くときは左を
憧いてしまう癖がついてしまいました
文面だけだと顔が傾いているからのように
思われるかもしれませんが
そうではなくてキュー出しの問題なんです
強制的に直す練習ってあるのでしょうか?
>>924 センターショットで厚みを見ながら撞くのではなく
とにかく真ん中(上、下)の撞点を絶対撞くという意識を持って
尚且つ撞点だけを見ながら撞く練習を1〜2時間我慢してやってみろ
最初は玉はずしても良いから。
慣れてきたら厚みも同時にきっちり合わせて撞くようにする。
これを毎日繰り返せ。
誰でも効き目の問題で錯覚して手玉の真ん中にキュー先が行ってると
思っていても実は微妙にずれてたりするものなんだよ。
玉の撞いていない時間が長ければ長いほどそうなっていく。
それでもどうしてもちゃんと真ん中を撞けないっていうんなら
それは最早フォームが悪い。
根本的な調整が必要。
926 :
924:2007/03/07(水) 22:53:34 ID:xnhO4f+I
>>925 ありがとう
しっかりした撞き点をつけてないのがわかっているので
練習してみます
どうしても、的玉を入れにいってしまうので
撞き点だけを意識してみます
ためになりました
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:52:23 ID:jGsCqCcN
>>908 このサイトの文章読んでるとムカついてくるな
「誰にも言わないで」って約束で教えてもらった情報を売ってる時点でおかしい
(役に立つ情報という前提での話だけどwww)
雑誌の裏によく広告でてる何とかストーンみたいな宣伝の仕方そっくりだな
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:40:38 ID:pIrhyc8U
>>908 俺はパチンコ攻略の手法かとおもったよw
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:45:22 ID:+d/G7n5a
>>924 >上憧点を憧くときは右
>下憧点を憧くときは左を
>憧いてしまう癖がついてしまいました
これ本当に自分が右と左撞いてるって確認できてる?
もしかして先球を飛ばす方向で判断してないか?
ハードに上を撞くと手球が暴れるから
コジった方向とは逆にトビが出ている可能性がある。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 05:07:25 ID:s0UCsRlL
スイングラインが斜めなだけなんじゃないの。
931 :
924:2007/03/08(木) 07:15:26 ID:zK/kENQG
上撞点のとき撞きだす瞬間あからさまに右をついています
スロットの経験から直視しました
原因もわかっております
ストロークはいい感じなんですが撞こうとした時の
最後の一振りで内にまく癖があるのです
>>931 っていうことは撞点撞けてないとかの問題ではなく
こじってるだけなんだな。
こじらないストローク身に付けないと駄目だ
こじらせて真ん中撞けても何の意味もないよ。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:14:43 ID:UNaCvppF
>最後の一振りで内にまく癖があるのです
癖がわかってるなら矯正簡単だろw
グリップ握り込みすぎ。
こじらないと撞きにくいのなら、姿勢に無理がある。
>>931 そういうのって大体ストローク以前にスタンスがなってないことがおおいよ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:51:47 ID:RTxgbkJB
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:44:25 ID:b9C6Q7W7
ビギナーなんですが、自分もセンターショットをやっていて手玉はなんとか
止まるんですが、時計回転します。(ちなみに右利き)
どうも撞く瞬間左を突いてるような感じがするのですが、意識して右を
撞くとめちゃくちゃな軌道になってしまいます。
センタースポットにおいてするんじゃなくて、もっと距離を短くして穴前
でいいからピッタリ止まるように撞いてみるように言われて練習しとります。
こんなに距離が短いのに手玉止まらない・・・真っ直ぐ撞くのって難しいっす。
>>937 撞き点だけを意識するのは良くない
キューがまっすぐ出せるように努力する
キューの軌道がずれていると真ん中撞いたとしてもズレが出ます
真ん中をまっすぐ撞くことを意識しましょう
コジリが原因でピッタリ止まらないと思いますよ
力まず握らず撞いた後のキューがまっすぐ出ているか確認してみてください
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:43:36 ID:FnSjIPmO
>>937 まずは構え(キューの方向)が真っ直ぐか見てもらう。
斜めに構えていると(初心者には結構いる)いくら短い距離で練習しても無駄。
またトレボ等で実際の撞点がどうなってるかも知っておいたほうがいい。
先日某プロに
グリップは小指でガッチリ握るのだと言われたけどどう思います?
親指と中指又は一指し指で軽く握るのが基本だと思うのですが
とってもストロークしずらいです。
キュー出した後の話じゃないのかw
そんなこと強制されたら撞けなくなるのは当たり前
>>940 基本は親指、中指、薬指の3本だな
人差し指を使うとこじりやすいが、パワーが得られる
意図的に使う事はある
あなたは今のままではダメだから、小指使ってみなよってことだろうか。
意味が分からないなら、「なんでですか?」と尋ねてみる。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:13:17 ID:AlRYWyKG
>>940 基本は指5本でしっかり(ただし力を入れず)握る。
小指も握って、基本に戻れってことじゃないの。
今までと違うことをしようとすると最初はやりにくいのは仕方ない。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:36:22 ID:tdj1sOBB
全部オープンレストでよろし!
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:26:51 ID:TRRcXJAe
オープンレスト最悪、スヌーカーみたいに質量の小さい玉ならともかく
ポケット以上の玉の大きさじゃインパクトの瞬間に負ける。
あとスヌーカーの場合はテーブルが大きく狙いがシビアだから人さし指が
邪魔になる関係でオープンレストなんだ。
スローとか撞き肉は良いと思うけど、特にロングドロー系は向かない。
ジャンゴもレイズもアレックスもロニーもほとんどオープンレスト使わないよ。
>>946 逆に言うと「イレイチ」なら
オープンレスト最強
わけわかんね! 撞く強さまで含めた「イレイチ」
なんて玉撞きとは呼べんだろ・・・・・
>>941-944 レスありがとう。
ストロークの安定の為
小指を疎かにしないで指5本でしっかり握りなさいというお話でした。
所属プロではないので質問は出来ないかもですが
練習します。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:01:44 ID:AiEKpk1f
>>949 それってかなり初期に受けるアドバイスだよね
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:25:22 ID:GGd7mF1N
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:51:34 ID:hxcO0Zbd
>>951 それに気付けないからいつまで経ってもC級なんだよ
それを気づかせる為にレッスンがあるんじゃないのか?
傍から見てても何を言ってるかさっぱり分からんな、こいつ。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:06:58 ID:3V42VGyn
>>953 はい?
レッスンってそのレベルからですか?
出直してきて
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:20:12 ID:BqxlZtzG
グリップはとても大切。
間違った(その人にあってない)グリップ多すぎ。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:37:47 ID:Levjitr9
908:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 15:12:45 ID:VvP3OtkG
これ買った人いる?
こういう商売の仕方って最近よく見るよね
ほとんどが大した内容じゃないボッタだけど
限定とか言ったり、安いように見せたり…
/www.g-beansweb.com
>>954 誰か、こいつの言ってる事分かる奴いるか?w
リアルキチガイなのか。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:43:38 ID:Levjitr9
毎日CSばかり練習してたガリガリ君がいたんだが、一年でA級になりやがった…
C級の頃とかは教えてやってたのに、あっさり抜かれたよ…
ちなみに俺は三年B
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:02:46 ID:R4VFJJ56
例外もいるけど早熟なのは頭打ちしやすい気がする。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:37:24 ID:ex6Qv1iC
>>959 早熟ととるのではなく、練習の賜物だろう。
1年でA級を早熟ときめつけるのはお里が知れるぞ。
変なマイルール作って自滅するよりよほどマシだと思う・・。
長いこと上達しないのも危険がいっぱいだよ・・・。
A級にならないと分からない事の方が多いだろうしなぁ。
毎日撞いてたとはいえ、うらやましいよ。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:11:09 ID:7SVb799K
毎日撞いて一年でAはセンス的には並。
中身の濃い練習をし環境が良ければ。
早熟だと決め付ける人間こそが頭打ちになっているわけだが。
Aになってからが問題。
それを理解してないとそいつも頭打ち。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:02:30 ID:TBawP5tN
毎日CSばかり練習して一年でA級になったんならセンスあるだろう。
CS主体の練習は見た目の上達は遅いが頭打ちにはなりにくい。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:20:12 ID:7SVb799K
CSばかりでA級になれるわけないだろw
ばかか
たまたま見掛けた練習がCSだっただけのこと
他にもたくさんの練習してるはず
965 :
VOM.A96 ◆CFc9p7J7A2 :2007/03/30(金) 14:50:47 ID:rERWVVim
●●◎
●◎●●●●
>>964 消えろ
低レベル野郎
◎●
●●◎ ● ◎
●●◎
●◎●●●●
>>965 消えろ
異常者
◎●
●●◎ ● ◎
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:02:04 ID:LxbqiR7F
ふと疑問に思ったことがあるのですが
一人で練習している時に(例えばCS)
左右均等に練習されると思うのですが
1球1球交互にされますか?
または15球やってから反対側といったように
一定の数を決めてやられていますか?
練習量としてはどちらも同じですが
どちらの方が効果的なのですかね・o・?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:27:07 ID:TM5Um6L/
そんな変わんないんじゃないかな〜
一応俺は押し、引き、ストップをそれぞれ5連を右、左って感じでやってるぉ。
大体フォームを見ながら30分くらいで終わる。
そんな俺はC級www
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:33:23 ID:tiYaHukQ
>>967 長い目でみたら効率はまったく違ってくる。
面倒臭くなければ1球交代でやればいい。
ただし数はこなせないし、ミスした原因がぼやける。
15球では惰性で風景を感じて入れてる可能性もあるし。
テンポはこっちの方が良いから数がこなせる。
よって5球交代くらいが良いでしょう。
でもCSばかりやってても意味はない。
それこそ効率の悪い練習。
>>967 俺はたまに「あ、これは上手くできたな」と思ったら逆でもできるか試してみる
基本的にCSは確認作業的な意味があるので納得がいけば交代or続行を決める
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:21:23 ID:e35gU5/R
>>969 >でもCSばかりやってても意味はない。
>それこそ効率の悪い練習。
でもさ、CSって真っ直ぐ撞く=思うところに手玉を持っていく練習でしょ。
自分も周りからCSだけやってても上手くならないよとよく言われていて
もっとネクストの練習とかしたいんだけど、真っ直ぐも十分に撞けないで
フリとかネクストとかやっても激しく中途半端じゃないかと不安になる。。。
今入った玉はホントに自分の考え通り手玉が動いた結果なのか、
それともこじって偶然上手いこと当たっただけなのか、とか・・・
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:02:51 ID:T65Ifeep
CSには多くの意味があるのを理解して下さい。
フルセットの9番あなたはどのキュースピードで突きますか?
そうです、CSを10球やって10球入るスピードで突くべきなのです。
フォームを固める、厚みをとる、撞点の操作をする、最初から全部を
クリアーしようとすると苦しくなります。
あ、スンマソン!呼ばれた、また明日書きます・・・
センターやって真っ直ぐ振る感覚掴みつつボラやって
厚みを覚えて、上級者と相づきして憧点と出しを学ぶ
って感じだな、俺は。
あとは上手い人のフォームを漠然と見ながら常に良いイメージを体に染み着かせる。
ビリヤードはイメージのスポーツだと思ってるからね。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:07:45 ID:PG+60HT7
>でもさ、CSって真っ直ぐ撞く=思うところに手玉を持っていく練習でしょ。
それはあなたがそういう意識を持ってCSを練習してるだけ
他の人かいうように練習目的の違いがあります
CS以外で同じような練習できませんか?
出来ますよ
もちろんCSがその練習に効果を発揮するのは否定しませんが
ただし、飛ばした原因を求めるならば狭義な視野しか見れないCSよりも、たくさんの練習法があります
勿論まっすぐにストロークできない人は論外ですが
フルセットの9番を撞くキュースピードなんて配置次第でしょう
CSって、技術的な効果の他に精神的な安定をもたらす効果もあると思うけど。
真っ直ぐに自信が持てるようになってくると、ここぞの球に対し不安無く臨めるというか…
>>975 フルセットの9番がセンターショットの配置になっちゃった
場合のこと言ってるんじゃない?
外す可能性のある9番は、抜き渋を狙うのが当たり前。
(極端に弱く・強く撞かなければ渋くならない場合は別ね)
「抜けても渋いから、気分良くキュー出すぞ」って撞くのと
「コレ抜くと負けちゃう((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル」って撞くのじゃ
入る度合いが全然違うもん。外してもいーやっていう気持ちを
適当に撞いちゃう方向じゃなくて、リラックスできる方向に持って
行けるといい結果が出るね。
センターショットには関係ないね、スマソ
978 :
◆SPFZZ.Mi9E :2007/04/15(日) 20:43:17 ID:AT7/kDGN
CSは自分の調子と台のコンデションを見てます。
押し引きと強弱の調整をしてから、フリのダシとヌキのネクスト練習(2ポイント離す)
その後、相撞(3さき×2ゲーム)。
その後に、独りで反省会w ポケット出来ると感じたのに出来なかった配置の反復。
最後に、独り9ボールで閉め。
C級から抜けれないのは、練習方法が拙いのかな?
全て、上下の憧点縛りなんです。(縛りと言うより、撞けないw)
マスワリキボンヌorz
全部の指を使って握るのはキューの方向性維持にも一役かってるから大切www
でも握り込むのはダメ、キューが利かなくなるからwwwおまけに音も悪くなるしwww
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:28:40 ID:0vnJgM/2
>>978 >C級から抜けれないのは、練習方法が拙いのかな?
出しの練習するよりその分入れに集中するほうがいい。
当面の勝率は下がっても我慢する。
とにかく反復練習。回数やって体で覚える。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:12:40 ID:9xjr+9bo
>>980 そうですね。当分イレイチで行きたいと思います。
引き押しは手玉もポケットする程度あれば、良いですか?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:35:24 ID:0vnJgM/2
>引き押しは手玉もポケットする程度あれば、良いですか?
充分
というか無くてもいい。
上達とともにストロークも安定するから
いくらでも撞点を撞き分けられるようになる。
そうだな、撞いてナンボ、自分に怒ってナンボwww
でもキューにはあたるなよ、キュー変えても上手くはならないからwww
おれも昔は球仲間に「イレが無いね」なんてよく言われてウウorzってなってたな・・www
一つ覚えてる上達したきっかけは、一時期ストロークを安定させようと頑張ってた時のこと、
調子が良ければマスワリ、調子が悪い時は手玉フリーから3球も取れないというありさまだった。
つまりイレが不安定だったわけだがその理由はストロークを意識し過ぎて「視界」が毎回変わってた事にふと気付いた。
それから毎日マスワリ出来るようになったwwwメチャメチャ単純で大笑いしたよwww周りもビックリwww
止めなければいつか絶対に上手くなるからガンガレwww
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:22:36 ID:tkoyksoO
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:29:22 ID:JHmfwWY7
いや、そろそろ氏ね
一応プロw は、最近良いアドバイスをしていると思う
>>983がわからないヤシこそ氏んだ方がいいよ
一応プロの話をよく聞け雑魚ども
一生Bレベルのままだぞ
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:50:13 ID:JHmfwWY7
誰か次スレ作成頼む。俺立てれねーしw
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
何が一応プロだ早く名前いえヌッコロスそ