1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
本題と違う事で盛り上がっているが一応立てといた。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:59:24 ID:OQqJKkVA
プル坊が必死すぎてワロス
プールとは?
スヌーカーを簡単すべく台を小さく、ポケットを広く、ポケットのカットを受けを大きくし、
しかも、堪え性がないからどんどん簡素化して球の数を減らしていった
クリスマスプレゼント並のミニテーブルを使った競技の事。
なんでこんなに必死なんだ?
>>6 やっぱプル坊が事実を指摘されて悔しいんじゃない?
違うよお前がだよ
俺の質問を先に答えろよ
ID:5jSjhwxl は今夜もそのまま突っ走るの?
スヌ厨 朝から晩まで2ちゃんに張り付いてるな。
練習しろwだkら、いつもでたってもB級ry
スヌーカって練習する場所があるほどメジャーでつか?
練習する場所がないから2ちゃんに張り付いてるのか?
でも,どして,同じポケットなのにこう荒れる?
テーブルの大きさや球の大きさだけで,そんなに撞き方が変わるものかな。
>>14 1回やってみたら解る
センターショットが綺麗に入ったら快感だぞ
でも場所が無いから俺はプル房
ちーす。スヌーカープレイヤーです。
なんか変なのがひとり暴れてるみたいだけど、それでスヌーカーに偏見持たないでくれよ。
ほとんどのプレイヤーは、スヌーカーもプールも楽しんでるよ。
キチガイはごくごく一部。
たまにはスヌーカーもやってみるといいよ。
合わない人には合わないだろうけど、似て非なる感じが面白いから。
スヌ厨は仲間が居なくて淋しいのかも知れないけど
隔離スレから出てくるなよ。
痛いレスばかりして逆効果だぞ。
球暦10年以上のもうすぐA級です。
右利き・右利き目です。球を撞き始めてから
ずっとナチュラルで右ひねりが入る状態で、
そのままうまくなってきました。
ひねり球も右ひねりのほうが、左よりも
ずっとひねれていました。
しかし、ここ数ヶ月、CSで手玉に左ひねりが
入るようになっています。ひねり球も左の方が
強くはいるようになりました。
CSの際、知り合いが後ろから見てくれて
「最終テイクバック時にキューが体側に
2-3cm巻き込まれている」と指摘してくれました。
ストロークやフォームを修正していこうとおもっていますが、
長期的な視点で考えた場合
どんな点に注意していったらよいでしょうか?
19 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/05(月) 19:21:15 ID:PH915WyW
あの〜、「もうすぐA級」ってどういう意味でつか???
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:32:34 ID:dA6eghk1
たしかに釣りっぽいw
10年やってて、自分のフォームの修正点見つけられないのかな?
突然、ナチュラルコジリが右から左にかわるってのも(ry
もうすぐA級の意味もイマイチ掴めない。。。。。
18は、なにをどうしたいんだろう。謎です。
かなりうまいBってことだってなんとなくわかるだろ
書き方一つであんまりいじめるなよw
指摘してくれた知り合いとやらに相談すれば良さそうなもんだがな。
知り合いがいないんだろうなw
キチガイテラカワイソスw
>>18 自分で撞いてる所をいろいろな角度からビデオで撮影することをおすすめするよ。
よく見ると、「自分ができると思ってたことができてなかった」とかいろいろ見つけられるよ。
んな所ですね。
漫然とテイクバック取るからだろ。シュートがイマイチなB級は
コジらず「まっすぐ突き出す事」に執心しがちだけど、大事なのは
「まっすぐキューを引くこと」だかんな。テイクバックが真っ直ぐ
引けていれば、何も考えず振るだけでキューは真っ直ぐ出る。
色々試してみれば?
例えば、シュートラインとキューが一直線になるように弓を引くように
引き絞るようなテイクバックをしてみる。同時に、グリップ位置を拳一個
後に、今までより拳一個テークバック量を少なくしてみる。
肘がキューより体よりになってるとか(ブスやルアットみたいに)、
フォーム的な問題だったら知らん。矯正しろw
>>26 > 何も考えず振るだけでキューは真っ直ぐ出る。
そんなことはない。骨格の構造上内側に巻き込む。
>>18 まっすぐ引いてまっすぐ出す、これが出来ない人ってストロークに必要な筋肉
が不足してる事が多いと思う。不足した筋力を他の筋肉で補って必要なキュー
スピードを得ようとするからストロークが乱れるんだよね。
初心(?)に帰って筋トレとかしてみたら?球屋ですることだけが練習じゃな
いと思うよ。
>>28 それは言える。
あとは、必要もないのにキューをつっこみすぎ・送りすぎの人もいる。
センターシュットでストップやってるのに、なぜキューを送る。
>>29 キューを突っ込んでも真っ直ぐ撞けているのか確認したい時には
不自然なくらい突っ込むけど、毎回やっていたら不思議な光景だな。
>>30 上級者がキューを送っているのを見て「ああ撞くんだ」と勘違いして、
普段から送りながら撞いちゃってる初心者けっこう見かけるよ。
あと、強いショットを力任せに撞こうとするとやってしまいがちだな。
上達が遅い人の中には、キューの重みで撞くみたいなことができてないというか、
そういう発想がない人は多いんじゃないかと思う。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:55:02 ID:AWN4CP07
教えてください。
キュースピードがなくて悩んでいます。
どんな筋トレをすればいいですか?
球屋で練習すること以外のトレーニング方法を知りたいです。
>>26 ばかだなぁ、振るだけでまっすぐ出るフォームを作るんだよ。
ショット毎にいちいちキューをまっすぐ振ろうとしてるのか?
骨格の構造で撞くわけじゃねぇぞ球は。
ハウスでもいいから勝ってから出直して来い。話はそれからだ。
>ハウスでもいいから勝ってから出直して来い
意味不明な事言って偉そうにする馬鹿がビリ板に多いこと多いこと。
>>32 ドローのキレとかだろ?
日常生活に必要な筋肉があれば特に問題ないだろ。
むしろ、キューイングに問題がある方が多い。
上から下向きにキュー出して引こうとしてたりな。
筋トレが必要なのはそれが出来るようになってから。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:45:06 ID:P9paHG4E
>32
男か女か 話はそれから
男で筋力不足でキュースピードがないっていってる椰子はしね
寝たきり老人か?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:40:37 ID:AWN4CP07
>>32です。
説明不足ですみません。
女です。
特別にチカラがない訳ではありませんが、馬鹿チカラというわけでもありません。
体が小さく(146cm)どちらかというと華奢です。
台の高さによってもすごく左右されてしまいます。
私の体には規格が大きいということで片付けられる問題なのでしょうか?
それともトレーニングをすればなんとかなる問題なのでしょうか?
ビリヤード歴は半年位です。
センターショットはがんばってやっています。
ビリヤードは大好きなので上手くなりたいです。
アドバイスをよろしくお願いします。
長くなりました。
すみません。
>36
体が小さいのはどうしようもない。
撞きづらいポジションがどうしても多くなるし、>34の言うように
上から下に撞きおろさないと下の撞点が撞けないとかあるかもしれない。
昔行ってた店に車椅子を使ってる人がいたんだけど、その人はかなり上手かった。キューも切れてた。
ほとんど全てのショットがレールブリッジで、普通の人にはいわゆる「撞きづら」なショットが
多かったんだけど、その人にはむしろそれが当たり前だったから全く苦にならないみたいだった。
いや、だから何?と言われても困るC級の戯言(゚∀゚)
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:36:28 ID:yTDD9tog
>>32 筋トレなんてする必要ないよ
漏れは160cm50kgB級の男だがキュー切れに関しては何も問題ない。
力を抜けば抜くほどキュースピードが出るよ
周りの上級者からもキュー切れだけはA級みたいなこと言われてるしw
漏れもチビだから悩みはよく分かる。いいとこに出しても届かないみたいなこと多々あるし
だからこそ自分の撞きやすいところへ出す、軽い押しだけで次に出るような先玉にたいしてやさしいフリで組み立てる
などよく考えるのが大事かなと
つまりキュー切れにはあまりこだわらないでいいってことだな
あとはセンターショットはほどほどに。
何年もC級って奴に限ってセンターショットばっかやってるし
それじゃいつまでたってもフリのある玉入らんだろうにまったく
>>32 まぁBが自分のキュー切れに問題無いと勘違いしちゃったら一生Bだわなw
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:44:36 ID:3DYHHN25
キュー切れやプレイスタイルの話は措いといて、女性の場合
最低限の体力作りは必要だよね。
トレーニング方法の相談でしょ?
ボディブレードをお勧めします。
上半身の速筋を鍛えるメニューを作るわけですが、
要は細かい繰り返し運動をすれば良いわけです。
ドンキホーテで類似品が1980円で買えます。
ブルブルがんばってみましょう。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:23:38 ID:fkgJAl48
>私の体には規格が大きいということで片付けられる問題なのでしょうか?
うん、そもそもテーブルの規格が外人目安だからね。
>それともトレーニングをすればなんとかなる問題なのでしょうか?
いや、工夫次第。
とりあえず台の高さに左右されてしまう。これの解決法。
昔はやった厚底ブーツみたいなヒールのしっかりした靴を履くのもひとつの方法。
昔、女子プロであなたくらいの身長の人がそうやって撞いてましたよ。
今はプロ辞めて×イチですがw
肉体的ハンデはどうしようもないのが事実。
筋力アップよりもハードの面で工夫するのも、またひとつの方法。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:16:29 ID:P48DtzOO
>>38 >周りの上級者からもキュー切れだけはA級みたいなこと言われてるしw
笑ってるが切れ『だけ』ってのはバカにされてるのに気づいてないのでつかwww
自覚した上で書いてるかもしれないじゃん
>>34 お前良いアドバイスしてるのに、なんで漏れを馬鹿扱いするんだよ。
ショックだよ。キューイングのこととか触れてるし、わかってる奴だと思うが?
>>26でせっかく俺様がバカみたいに語ってやったのに
>>27で煽ってくる奴が
いたからちょっと粘着してみただけ。そのくらい許してくれや。
結局18からはレスないしよ。
漏れは地方のB級戦で決勝を戦った時、はっきり言って何してたのか覚えてない。
気が付いたらゲームボールで、幸い穴前ワンポイントの軽いフリだったんだ。
普段比較的早撞きの漏れが2・3分撞けなかったらしい(友人談)。
構えるとプルーリプルーリ震えるわけ。右手のグリップが震えるのは普通だけど、ブリッジまで震えるんだよ。
しかも100人以上が漏れの一挙一動を、一言も言葉を発せず真剣に見ていやがるし、何見てるんだボケと。
穴前だよ?見るほどの玉じゃないよ。もう、USオープンとかだったら握手を求めるシーンだぞ。
そうこうするうちに、どんどん離れていくんだよ、ポケットが。どんどんフリが大きくなるんだよ。
喉から何かアウアウしたのが出てきた。あとおしっこ出そう。あー、もうこれ罰ゲームだわ。
家に帰ってプレステしたい。
もういいや。いつも通りキューを引いて前に出すだけ。外したら知らん。
大歓声。すごい拍手。ハウスとはワケが違う。少し目からも汁出た。齢30も近いのに、汁。
B級戦なのに。ヘタクソが集まって大会やってるだけなのに―
あのとき時骨格の事なんか考えてたら飛んでたな。そしてまだB級だったな漏れ。
今度はAの公式戦の決勝を戦ってみたい。それまで汁出てもシュートできるよう鍛える。
あと、決勝前にはトイレに行きたくなくても行っておく。
つまりセンターショットなんか何も考えず入るようにしとけってこった。
1年前の日記書いてすまん、あまり叩かないでスルーしれ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:39:20 ID:3DYHHN25
いい話だったよ。
センターショットやりたくなってきた。
そりゃゲームボール2,3分も撞かなかったら観客全員「?」になって見るわな…。
>つまりセンターショットなんか何も考えず入るようにしとけってこった。
これはそのとおりなんだけど、ここはそうなるためのスレなんじゃないの?
センターショット入らない人がなぜ入らないのか、どうすれば入るようになるのか。
考えるスレだと思うんだけど。
つまり言ってる事が間違ってるんじゃなくて的外れだから馬鹿扱いされてるんじゃないだろうか。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:21:26 ID:3DYHHN25
>>44よ、おまいは
>>26と同一人物な様だがだれもおまいのことは馬鹿にしてない。
だから
>>46よ、おまいの指摘も的外れだ。
B級戦だろうが優勝はりっぱだし、その体験談は貴重だ。
48 :
44:2005/12/11(日) 18:02:08 ID:/y6UFwWK
>>46 実際2・3分掛かったかは知らん。見ている方もヒヤヒヤして
いたそうだから、正確にはわからんな。イメージ取るためにさっと
構えたあと、構えを解いて台のまわり放浪していたそうだ。その後
思いなおしたように構えてすぐ撞いたそうだ。
>ここはそうなるためのスレなんじゃないの?
その通りだな。すまん。ちょっと熱くなりすぎたようだ。
>>47 フォローありがとう。そう言ってもらえるとウレシス
しかし、煽ってるだけの奴大杉。
タイプ速度が遅くて上手く伝えられないから煽って楽しむのか?
携帯から煽るのが仕事の息抜きなのか。それはそれでお前らの
ストレス発散になるなら良いが、そればかりでも読んでいてつまらんのだ。
書く気も失せる。
漏れはCの連中の理論だろうが楽しく読むし、うまく文章が打てなくても
間違っても揚げ足とったりしねぇぞ!思ったことガンガン書いて語ろうや。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:44:42 ID:LOow5Jgr
煽りと受け取るか、受け流すか。
それは器の問題。
>47
>33>34
でも>44は間違ったこと言ってないと思う。ていうかC級の俺にはとても参考になった。
「キューをまっすぐ引く」「振るだけでまっすぐ出るフォームを作る」っていうのを
意識したらいきなりセンターショットが上達したから。
ところで上のほうで出ていたが、センターショットのときにキューを送るのはおかしいんだろうか。
俺はどんな撞点撞くときでも同じようにキューを送るんだけど。
センターショットの時も、毎回キューをまっすぐ出せてるか、中心を撞けてるか確かめるために
キューは送るようにしてる。
何か弊害はあるだろうか?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:06:16 ID:ggGwVyuz
とりあえず、真っ正直ないいやつだな。
煽り煽られは楽しみのひとつだ、気楽に書き込め。
おれもゲームボールを前に放浪したいぜ。
>キューは送るようにしてる。
>何か弊害はあるだろうか?
フォームが完成してればあるわけ無いじゃん。
キューを送るのが駄目と言ってるのは、送り出しで精度が落ちる人間の言い分だよ。
ただ、送っても必ずフィニッシュをとる事。
トップスピンなんかでそのまま流れる奴が多くて見ていて下手糞だなぁって思うね。
そういやどのクラスにも注目を浴びたいがためにウソを垂れ流すつまらんヤシがいたな
最後はだれにも相手にされなくなるやつ
>52
レスdクス。
俺の師匠が「Cの間は試合に負けても試合中キューがきちんと出てればOK」みたいな
人だったんで今でもそうしてる(゚∀゚)
フィニッシュを取るって言うのは撞いたあとヘッドアップせずにきちんと静止するってことだよね?
>>49 アドバイスありがとう。煽りは良いのだが、それで書き込みが止まるのがつまらんよな。
正直、玉の話がしたいんだ。メンタル鍛えるわ。
じゃあセン夕ーショットの話でもするか。
>>50 「引く」キューイングについて試してみてくれた?サンクス。
最初は力加減が合わないかもしれないが、もちょっとやってみてくれ。
それでイメージが合うようだったら身につくまで練習しる。
キューを送ることについて。キューを送るのはあくまで結果。
ストロークで手からキュー、キューから手玉に伝わった気持ちの残像みたいなもんが
フォロースルーだと思ってる。上級者のフォロースルーは何ともいえない余韻があるよな。
今のうちは出るに任せて存分にキューを振るってちょうだい。
>>31氏も言ってるが、力を入れたら意味無いぞ。
右手に小鳥持ってるとして、パタパタできず、かつ潰さないつもりで撞いてみれ。
あと、500mlのペットボトルで飲み物飲んでたら半分くらい残ってる状態のものを
キューに見立ててグリップして振ってみる。うまく振れると前の方で「ジャブン」と音がするだろ?
そうやってキューを使う。フタしろよ。あと絶対に炭酸飲(ry
>>52 同意。
プールのみならずスヌーカー・スリーのトッププレイヤーもハードショットでは肘を送ってる
のに、そんな基本的な事を否定する奴もいまさら居ないな。
「走り幅跳びで踏み切る位置が合わないと困るから、助走なしでやりますね」
っていうのと一緒だ。
あれ?俺と喪前らで「送る」の使い方食い違ってるか?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:20:02 ID:0EchXOPc
バットをシェイカーにして、カクテル作りながら撞いてくれ。
おいおい。スヌーカーは送ってないよ。
個人的なクセで送るプレイヤーは何人かいるけど。
じゃあいるじゃん
>スヌーカー・スリーのトッププレイヤーもハードショットでは肘を送ってる
に対するコメント。揚げ足とるな。
基本的に肘を送るのは厳禁。
そうなんだごめんね。
だって送っても送らなくてもどっちでもいいもん。
いるにはいるんでしょ?
子供の頃からクセで送り続けてる人はいるとどこかで聞いたことあるな。
でも派手にグイーっと送るようなことはないよ。
送るにしてもフィニッシュで肘がちょっと落ちる程度。
リニングみたいにキューをスッと送るのは好きだな。
とてもきれいなストロークをするんだよねリニング。
>>58 送ってるよ。まず、送らないのはヘンドリーくらい。
マテマテマテマテ。56のは普通の強さのショットの事なんか言ってないからな。
ハードショットの話だ。ビデオ見たけど、ヘンドリーも送ってるぞ。
>>60 なぜハードショットに於いて肘を送るとまずい?それとも「基本的に」
と言ってるのは、肘を送るケースもあるということか?煽りではなく、
マジ質問だ。
ポティエはかなり強烈なドローでも肘はピクリとも動かなかったね。
あれ見たら、肘の送りは恰好付けだと思った。
もちろん、引き球選手権のような限界ドローならボディアクション込みで動くと思うけど。
ってセンターショットに何処まで関係が……フィニッシュが真っ直ぐ取れてればいいか。
たまに、たまたま凄くキューが切れたのか、ギューンと自分でもビックリする、
凄いドローが撞けたりする。でも、繰り返せない。(T_T)
ともかく、↑でも既出ですが、凄く軽く持つ(握る)が今の課題。
後は、自分は、肘が落ちる癖(最後に急先が上向く?)、
があるのでそれも注意してるんですが、
肘は、ある程度、落ちないようにキープするのがいいのでしょうか?
キープすると、キューに角度が付いて、
上から下へ突っ込む様な気もするし…。
後、ブリッジって、どの程度絞めてますか?
やはり、私場合、たまにブリッジが緩んでいて、
撞点がくるったりします。。。最近、フィリピンブリッジする人も
良く見かけますけど…。あれだと、結構キツ目ですよね。
>>67 おまえ、そんなに色々質問して、どれから試すつもりなんだ?
まずスタンス決めれば?
>>65 60じゃないけど、キュー送ると突っ込みがちになってフィニッシュが狂うからだと思う。
スヌはポケット狭いからちょっとの狂いがすぐハズシに繋がる。
俺は某スヌーカー専門店に通ってるけど肘落として突いてる椰子はほとんど見かけない。
たまにいるけど他種目やってる人や転向して癖が抜けてない人。
前ネットのどっかで見た教則ビデオでも肘は落とすなと言ってたよ。
でもこの辺はあくまで基本は基本という話じゃないかな。
基本ではキューを引くときも肘は動かさない方がいい&肘が内側に入ってるのはダメってことになってるけど、
ヒギンズなんて肘は入ってるしキュー引くとき肘動きまくりだもの。
スヌーカーのフォームはみんな似てるけど、その中でも個人個人ちょっとずつ違うって話でしょう。
ストップ、ドローにくらべて、フォローが入る確率が低いのですが、
何が原因なんだろー。
特に、振付けると酷くなる。狙い(厚み)が悪いのか。。。
ストップ、ドローと同じ厚みで、フォローも入りますよね。。。(基本的な質問でスマソ)
キュー出し過ぎ&強く撞き過ぎかな…。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:51:09 ID:M7CZIg/N
>>70 撞き方によってはドローとフォローで厚みを意識的に修正する必要がある。
手玉の立体としての「中心」を意識した撞き方をしている人だと気にしなくてもいいけど。
・・・・言葉にしようとすると難しいや、ごめん。
ドローで入るなら、下撞点で構えて厚みを再確認してからフォローショットすればいい。
それで入るなら、71さんの言ってる事が分かってくると思う。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:26:51 ID:3y+6BIJK
>>70 撞き方が悪いかもよ。煽りじゃねェぞ。中心に比べて撞点上は撞き方が
悪いと入り難いんだ。
やたら薄く飛ぶなら、絶対キューが立ってるぞ。レールに擦る寸前まで下げれ。
あと、相当近い球をグイ押しするんじゃなければ撞点は中心近くでコロコロ転がせば
押せる。
>ストップ、ドローと同じ厚みで、フォローも入りますよね。(基本的な質問でスマソ)
正直すげえぞ。良く気が付いた。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:30:27 ID:3y+6BIJK
>69
丁寧な文で超わかりやすいぞ。でも、ビデオで何度見ても超ハードショット
(ブルーをミドルにポットして、押し捻りでボークラインの方からぐるり一周
回してブラック方面みたいな)は肘を入れてるが…。普通のショットで肘
入れろとは一切言ってないし、ましてやスヌーカープレイヤーが普通の
ショットで肘入れてるなんて言ってないぞ。その辺は読んでくれたのか?
以前に撮ってあったセントアンドリュースカップ見た。
9ボール撞いてるヘンドリー微妙。超ロングも極薄カットもノータイムでバカスカ入れる。
がイッパイイッパイになってネキ隠れてカコワルイw
そしてヒギンズのブレイクは、漏れの左手ブレイクよりヨワス。
確かにセンターショットの先球を入れることに関して、肘は一切いらんわ。
>70
>ストップ、ドローと同じ厚みで、フォローも入りますよね。(基本的な質問でスマソ)
これ、スロウとかスキッド考えるとどうなんでしょうか。
押しのときはこれらの影響が出やすいって聞いたことあるんですけど
…ってスレ違いな質問だったらスマソ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:38:21 ID:5xpn91MF
ぽい
突き上げがあったら入りにくいよ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:24:11 ID:ZK1n7g7X
>>76 球どうしがぶつかった時、摩擦はほとんどないらしいよ。
つるつるの物体どうしがあたっても、その回転はほとんど伝わらない。
だから押しでも引きでも、同じと考えていいはず。
でも、実際は押すとスロウが多く出る感じがあるから不思議。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:52:00 ID:TmOrLdcg
級はどうでもいいよ、B級。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:02:17 ID:HBufcc3e
摩擦はあるよ。
回転はちゃんと伝わるよ。
例えば 長クッション添いに コーナー狙うときは
的球が穴の方向に向かう 回転を掛けてあげるよ。
そうしないと ガコガコしやすいでしょ。
押し回転では進行方向に対するスロウだから引きに比べれば
当然 大きくでるよ。
でも左振りで左コーナー狙うときには右ヒネリ入れればそこそこ
押しとは逆のスロウも出せるよ。
摩擦は大事よ。
85 :
C級:2005/12/18(日) 21:47:13 ID:e4g5WjTF
80です。球と球が衝突した時に、どれだけの摩擦が伝わるんだろう?
摩擦が5%程度しか伝わらないなら、押しても引いてもスロウの程度は変わらないんじゃないかな?
僕の考えでは、球がジャンプしていないことを前提で、スロウは手球のスピードと厚み、ラシャの摩擦係数によってのみ決まると思う。
手球を押しても引いても、スロウにはほとんど影響しないんじゃないかな?
影響が全くないとは思わないけど、他の要因に比べて考えなくていいほど小さいと思う。
上級者の人はどう思いますか?
87 :
C級:2005/12/18(日) 22:04:22 ID:e4g5WjTF
>>86
そうですね。球の汚れは絶対あると思います。
キズが付いてたりラシャが汚れてたりしても、シュート成功数が落ちて気分が悪くなります。
まだまだ下手ですが、台や球をいつもきれいにして欲しいです。
あーあ。理屈っぽい奴が出てきた。
>>87はたとえばあるポジションから3つ連続で落とせる?そういう練習したことある?
89 :
C級:2005/12/18(日) 23:47:34 ID:e4g5WjTF
ビリヤードは理論と実戦だと思います。
でも、上級者は勘だけでできるかもしれませんね。
3つは落とせるときと落とせないときがあります。
全部の球が穴のすぐ前にあれば、10回やって9回はクリアできます。
全部の球がクッションから2ポイントのところにあると、10回やって2〜3回しかクリアできません。
A級やB級の人はどのくらい成功できるんですか?
90 :
C級:2005/12/18(日) 23:50:52 ID:e4g5WjTF
間違えました。
「全部の球が端から2ポイントのところでクッションにくっついていれば」でした。
全部がクッションから2×2ポイント離れているところだとまだましで、だいたい10回やって3〜4回くらいです。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:56:03 ID:HBufcc3e
>>85 何%伝わるかなんて考えたことないからわからないなぁ。
でも、感覚的に言えばmini5%〜MAX30%って感じかなぁ。。。
撞き方で全然違うし湿度の高い日なんて全然ちがうからなぁ。。
手玉ち的球がタッチの状態で捻れば30%くらい伝わってんじゃない
のかな?でもそんな深く考えないほうがいいよ。
実際にいろんな配置から引いたり押したり捻ったりしてみて
身体で覚えたほうがいいと思うよ。
押しはうまいけど引き苦手な人もいるだろうし人それぞれだよ。
だいたいラシャの摩擦係数なんて出せないでしょ?
あわよくば出せたとしても、ビリヤードやる前に係数は出さないよね。
何球か撞いてみて自分の身体で調整するもんだと思うから
スポーツは論より証拠。まずはやってみてごらん。
あとは80さんのホームにうまい人いるでしょ?
やって見せてもらうことも大事だよ。
フォローやドローでは先球の飛び方はまず変わらないよ。
また基本的にクッションタッチでもない限りスロウを気にしなくてもプールテーブルでは入る。
コンディションによる違いは何球か撞く中で修正されて、
撞いてる内に全く意識せずに修正出来てる。
そんな事より厚みとショットの精度を挙げる努力の方が重要。
スロウがとか言う奴に限って穴振りでなんとか入ってるような奴。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:06:47 ID:Spttg0MW
>>89 3個の玉 取りきるだけいいなら どんな配置でも 8〜10回
成功するよ。
でもね。獲り方が大切だと思う。
1番入れたあと手玉を順ヒネリで短クッションの2ポイントにあてて長クッションの
3ポイントにあててNextに対して右振りでだす。 とか
考えながらやることが大切だと思う。
ゲームになれば9個玉があるからそれだけ障害物が多いわけだもんね。
同じ配置に3つの玉をセッティングしても色々な取り方があるでしょ。
まずは基本の獲り方を練習して、それから応用を練習するのがいいと
思うよ。 基本の獲り方ってわかる?
スロウなんか勘じゃ!経験じゃ!!
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:10:49 ID:Spttg0MW
>>92 はげしく賛成です。
ショットの精度をあげるのが一番大切 一番難しいことだと
思う。おいらもまだまだ穴ぶりキャッチが多いよ。
きっちり穴の真中へ自信をもって撞いていきたい。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:16:06 ID:Spttg0MW
>>94 極論 その通りだよね。
けどビリヤードを始める人がいて一生懸命練習して考えるってことは
いいことでしょ。こういうとこで悩んでることを聞くことは悪いこと
ではないと思う。そーいえば おいらも初心者のころ、今なら考え
もしないようなことを真剣に考えていたなぁ〜と思った。
出来るようになると、考えもしないんだよね。
けど 出来ない時って本当に悩む。
とかえらそうなこと書いてるけど 全然B級ですが なにか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:22:26 ID:g9EfKY/v
>>88 そもそも手玉フリーなのか?
入れる順番は決まってるのか?
この2つで取りきる可能性は大きく変わると思うが
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:26:43 ID:Spttg0MW
手玉フリー 取りきる順番は決まってる。
のつもりでおいらは書いた。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:41:11 ID:6ahiC8P4
ビリヤードは上手くならないと見えてこない事が多すぎだからのぅ・・・
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:45:34 ID:Spttg0MW
せやのぅ。。。。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:46:40 ID:g9EfKY/v
手玉フリーならCでも簡単でね?
それならセブンボールやる方が良いかと
単に手玉フリーで3連って言っても、的玉を苦手なイレ・ダシの配置に
限定してやるとすごくいい練習になるよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:51:20 ID:Spttg0MW
Cでは簡単ではないと思うけどなぁ。。。
1個目は入るだろうけどさ、ネキにちゃんと出せればだよね。
それが10回中7回8回成功できたら Cじゃなくない?
まぁ 配置にもよると思うけど。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:51:38 ID:xBuYUMd0
ナイン流行ってるから皆やってるけど
セブンボールを沢山やるほうがいいだろうな〜。
>>99 それは何でも一緒
別にビリに限った事では無い
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:53:15 ID:Spttg0MW
>>102 そうだよね。
試合で外した配置や出しミスした配置はその日の内に
練習してるよ。。。。
昔はね。。。汗
>>103 ごめん、スレ違いとは思うが貴方の考えるCの定義を教えてくれ
俺はマスワリたまに、ボラアベ120前後でまだ周りにはCと言われてるんだが違うのか?
ちなみに歴は1年
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:04:52 ID:xBuYUMd0
>>107 本来はCだと思うが今は皆が背伸びの時代。
君の腕ならBを名乗ってる奴が多い。
まれにAを名乗る奴すらいる。
あんたもBを自称してもまあよかろう。
スロウが気になってくるのはこれからだな。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:15:57 ID:g9EfKY/v
>>109 だよな、
>>103位なら9割出来るけどまだ俺Cだよな
というか最近ヘボBが多いのはそういう事かw
この前ツレのホームでボラアベ50位(ボラ表で拝見)の人がB名乗ってて正直引いたしww
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:18:31 ID:Spttg0MW
>>107 Cの定義かぁ。。。うむむむむって感じ
107はB級だと思う。おいら定義で。
確かに昔と比べると基準(あってないようなものだが)が低く
なったよね。 でも107はB級だと思うよ。
近所の店ではマイキュー勝ったらB級なんて言ってる店もあった。
さすがに「違うだろー!!!」って心で叫んだ。
うちのホームでも特に規定はなかったけど。C級戦で
上位に入る回数が頻繁になって 優勝を2回したら B級みたいな
暗黙のルールがあった気もする。
でもまだBじゃないかなぁ。。。。って思っててもなってしまった
方が上達早い場合もあるから いちがいにはなんとも。。。。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:21:51 ID:Spttg0MW
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:21:53 ID:g9EfKY/v
>>113 ハウスはBCLだから中々勝てないorz
しかも最近その店が潰れて、今行ってる所はハウスやってない
(´・ω・`)ショボーン
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:23:57 ID:Spttg0MW
>>115 そうだね。最近C級戦とかビギナー戦とかだいぶ 減ったよね。
おいらが始めた頃 4年くらい前は いっぱいあったんだよね。
まぁ土地によっても違うんだろうけどね。
>>114 スマソ、言い杉だった
でも気持は汲んでホスィ
10先やって1―10で俺に負ける椰子がB名乗ってるのはどうかと…
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:29:09 ID:xBuYUMd0
俺も真面目な性格だからなんちゃってA級が大嫌いでさ。
でもB名乗ってハウスでるとなんとなく卑怯扱いされる。
周りが見栄張りなだけなのに。
でも生真面目もつかれてきたし時流に合わせてなんちゃってAになっとこうかなと最近思ってる。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:30:56 ID:xBuYUMd0
>>117 そりゃそうだわな。
まあいいじゃん。しょせん自己申告。いい加減なもんだわさ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:31:46 ID:g9EfKY/v
俺あんま他の店のハウス行った事無いからよく解らんけどそういうもんなのか
他店のハウス出る時は俺もBで出た方がいいのかな?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:38:07 ID:Spttg0MW
>>114 気持ちはすごいわかります。
おいら自身も同じように相手に思うことあります。
でも もしかしたら本人もまだ納得してないのに店側からBに上げられた
のかもしれないし、恥かしくないBになるように頑張ってる最中かも
しれないでしょ。なーんてこともあるかもしれいしさ、
基本的にビリヤードは自分自身のことだから人のことをとやかく
言うことはないんじゃないかと。。。。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:43:01 ID:Spttg0MW
>>120 まわりから「あの人はCじゃないよなぁ〜ちょっとずるくないぃぃ?」
なんて声が聞こえてきたらBで出たほうがいいんじゃないかな。
自分の意図しないところで悪く思われていても いいことないし。
あとは自分の中だけで ちゃんとプライドを持って B級になるべく
頑張って 自分の中でBに上がるべき時に上がればいいと思う。
外ではBだけど 自分の中ではまだCっすから。
っていうのも いいでしょ。
だめ?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:05:37 ID:xBuYUMd0
まあ背伸び見栄張り申告に合わせてもいいかなって最近思う。
陰口叩かれてもいい事ないし。調子いい時を知ってくれてる人がかいかぶってくれてるだけだけど
ありがたいと思っておこうかな。
調子悪い時はボロボロなんだけどさ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:11:27 ID:Spttg0MW
>>123 >陰口叩かれてもいい事ないし。調子いい時を知ってくれてる人がかいかぶってくれてるだけだけど
>ありがたいと思っておこうかな。
>調子悪い時はボロボロなんだけどさ。
同じく。。(苦笑)
125 :
C級:2005/12/19(月) 02:11:46 ID:Ih797j0u
レスが遅くなってすみません。ご飯食べてました。
手球フリーで番号順のつもりで書きました。
簡単そうに見える配置でも、やってみると意外と難しいことありますよね?
見た感じよりも成功率が低くて10回やって成功が1〜2回以下のパターンをいくつか挙げてみます。
・8番がヘッド側の長クッションタッチで2〜3ポイントにあって、9番がフット側の短クッションタッチ
・8番9番がヘッド側の短クッションで、手球がフット側
・8番がヘッド側のコーナーに1×1ポイントで、手球がまっすぐ3ポイント以上離れてて、9番がフット側の短クッションにタッチ
これらの配置だとほとんど成功しないので、練習メニューのレベル5に設定しています。
皆さんはどのくらいの成功率ですか?
126 :
C級:2005/12/19(月) 02:15:41 ID:Ih797j0u
最初のは手球フリーです。
フリーじゃないパターンはほぼ無理です。
3つめのは、手球が2ポイント以下でも成功は3〜4回程度です。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:25:39 ID:Spttg0MW
>>125 さっきも書いたけど8回〜10回は成功します。
クッションタッチしてるほうがクッションよりちょっと離れて
いるよりは入れやすいと思いますよ。
いずれにしてもまずは入れの練習ですね。
自分にあったフォームとストロークを研究して真剣に集中して
やれば1日1個は苦手配置を克服できると思います。
苦手意識を減らして得意意識を増やしていけばどんどん上手くなる
からがんばって下さいね。
128 :
C級:2005/12/19(月) 02:30:39 ID:Ih797j0u
>>127 穴前とか練習で10回連続で成功できる配置でも、うまい人と対戦すると外すことがあります。
なので、まずはセンターショットを10発連続で入れるのを目標にしています。
ボーラードも100点取れるようにがんばります。
ありがとうございました。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:37:45 ID:g9EfKY/v
ボラは100点1回取るより80点をコンスタントに取る方が良いとよく聞きます
お互い頑張りましょう
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:50:42 ID:Spttg0MW
センターショット 10発連続かぁ。。。。
昔よくやったなぁ。。。。
たぶん今 10発連続入らないだろうなぁー。。。
B級上がる頃はセンターショットが一番簡単だと思ってたけど
今は真っ直ぐなら真っ直ぐなほど難しい気がしてる。。。
うー。。。。。
おいらも初心にもどろっと。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:53:22 ID:nUreWsA+
センターショット、目の錯覚に気を付けてる人どれくらいいる?
人によって出る出ないは別だけど、
たとえば向かって左のコーナーに狙うときは右が、右を狙うときは左が、俺は入ってしまう。
どう考えても真ん中撞いてるとしか思えないのに撞点がズレてる。
で、気持ち悪いけどタップ1/3くらい撞点をズラしてやるとぴったり行く。
「まっすぐ狙ってるのに同じほうにいつも外れる」って人は、これチェックしてみるといいかも。
それって足の位置が悪いと思う
>>73 マルチって、同じ内容を、複数のスレに書くことじゃないの?
それぞれのスレに違った内容を、それぞれのスレに書いちゃいけないのかな?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:28:59 ID:DobQt0gA
>>131 ははは。アドバイスみたいに書いてるけど、アドバイスが必要なのは君だよ。
錯覚が起きてるのであれば、1/3タップずらして修正するのではなく、
錯覚が起きないように修正しなくてはならない。
錯覚とは言っても単に真っ直ぐ構えられてないだけなんだけどな。
>>132は半分正解。多分、経験者だろう。
このスレでも同じ様な書き込みみてるけど、そういう事やるから上手くならないんだよ。
>>133 自分勝手または人の話を聞かないってよく言われるでしょ?
>>133 マルチって言ってみたい年頃なんだよ。気にすんな
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:41:15 ID:bvGgevGE
目の錯覚といえばこれだな
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:57:07 ID:xaw9Jxpc
人間の目って案外信用ならんね・・・w
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:29:36 ID:7FH/EWiG
( ゚д゚) 本当だ。。。。。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
なんでこっち見る?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:22:45 ID:0N8sNWdn
センターショットはイメージボール使ったほうが入ったりしていたが、
振りのある玉はイメージボールを信用しなくなってからのほうが
入るようになった 。結局勘
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:24:59 ID:bvGgevGE
CSってイメージボール要るのか?w
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:42:45 ID:nLpDWOvZ
>141
イメージのしかたが悪いんじゃ?
まぁボールだけイメージしてたら入らないし出せないが
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:03:47 ID:Tg/KID8P
センターショットで手玉を1ポイント手前にするとブリッジがめちゃめちゃ組みづらいんだが(特に右から)何かいい方法ある?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:12:55 ID:H/iMTUJm
>>145 マジレスすると、喪前がC〜B級ならそんな撞き辛い玉より
もう少し入れ易い練習しれ。B上〜Aなら、ブリッジが組み辛いとか
言うな!
漏れはコーナーポケットにレールブリッジ組むyo。
偉そうに言ったが、正直ゴムが出てるタイプの台だと漏れには難球。
スマソ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:04:45 ID:Tg/KID8P
146
そうなんですよ
レールブリッジを組もうとするとゴムには当たらないんですが金属の部分(?)に当たるんです
通常より1ポイント離したセンターショットの練習とかよく本に書いてあるので皆はどうやって撞いてるのかなと思って…
オープンはかなりきついしスタンダードも組めない事はないけど微妙な感じです
ちなみにB級なので、もっと他の練習する事にします!
ところでさぁ、ブレイク用の座布団をポケットゴムに乗せて
レールブリッジ組むのは、マナーとかルール的にどうなの?
>>148 ルールはどうかしらんけど、昔奥村Pがやってたのをみて、「なるほど!」と思ってから俺もやるようになった
シャフトが汚れないし、スムーズなストロークができるから使えるよ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:05:31 ID:zKwpCgoH
>>148 マナーもなにも、無問題。
いちいちそのくらいの事に目くじらを立てるプレイヤーは精神科行ったほうがいい。
昔USオープンの決勝でストちゃんが、ミスターがテーブルにハンカチ置いたのにクレーム付けてたな。
ディレクターが出てきて問題無しになったが、ミスター的には金属部分にライトが反射して見難かったらすい。
あれで外してたらカッコ悪かったけどねw
あの状況でキッチリ決める辺りさすがだなあと思った。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:23:15 ID:3yxdr69l
はぁ?外したじゃん
あれ、そうだっけ。見たのかなり前なんで記憶が曖昧だw
失礼しますた
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:10:58 ID:xUCcTgdB
ビリヤードでマナー守れない人はセックスも自分勝手
ビリヤードもセックスもお互い気持ちよくプレイ汁
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:00:21 ID:Ee532qod
>>148 厳密にはルール違反
全ての物は目的外の使用が禁じられている。
実際そこまで厳しく運用しないが。
ビリヤードマナーは守るけど
セックスマナーは守らないよ 普通
>>155 HTなら、座布団ある場合もあるけど、公式試合なんかは座布団は用意されていない。
ブレイクの時に座布団敷いたりしない。
だから何だって話でもないけどね。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:27:49 ID:HHz5PWTz
キョウハザブトンシテルノヒダカラダメネシャチョサン
だから何なのだ
>>157きさまの文章は奇妙だぞ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:36:57 ID:aOcBgkUJ
age
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:13:49 ID:C+RtEOS9
文章書けなくても球入れるが勝ちだという見本であろーかと
俺はセフティーの鬼なんだよ!!文句あっか???
オレはセイフティの鬼畜だけど文句ある?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:58:07 ID:R3ZXJy4L
,,,;;,;;;''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;''';;'' ;;'' ,;;' ;; ||Y;;;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;; ;; ,:: ;; :: ノノ ;;;;;;;;;; ;;;; ;;;;; ;;;;;;;
;;; ;; ;' ;;;;;;;; ;;; ;;',;;;;;;;;;;
|i ,,,,,,, ,,,,;;;;;;;;;;;;,,,, ''''; ; ;; ;;; ;;;;;;;;;;;
'i''''''' ヾ '' ''''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;
} (O ) ,,' 'O`> ;;;;;;;''' `;;;;;;;;
:' / ;;;;;'' r'') ';;;;
.i / 、 ,,,,'''''' '' )〃 ;;;;;;
'i, ( ) ノ;;;;,
'i イ;;;;;;;;;;;
,,;;;;;;;;,,, `V~~ヽ、 / l;;;;;;;;;;;
../'' '';; ヽ⌒ヽヽ / l
/ / iェェ'〃 / /`i_
/ 'l;;;;;''' / / /l \_
/ 'i, ,,,,,/ / / i' 'i  ̄
/ i、___,,,,,''''' / / i' `i
,,,'iヽ、 / / i'
,,,,,,''',''''''''' l ヽ、,,, ''' / i'
ほーい。
165 :
Mr・ハスラーw:2006/01/08(日) 18:01:22 ID:5cwEr53N
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:16:22 ID:YO+s/sZh
引き球の時になる音なんだけど
1日だけ「カキーン」て鳴った日があったのね
その日はギュンギュン引けた
次の日からは「カキーン」て音が鳴らなくなった
あの日の引きを思い出したいんだけどどうしても思い出せない
誰か助けてください
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:17:11 ID:u6K8JUMm
166に質問
プロになるにはどうしたらいいんですか?
>>166 キューミス寸前ギリギリの撞点を撞くと鳴る
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:23:41 ID:WGMLqS/c
俺はドローを撞くと
「コッッキャ」っていう
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:21:45 ID:KODd8vAI
なるね、カキーンって。
んー、手玉が1cmくらい遠くにあると思って突いてみたらどー?。カキーンってなりやすいタイミングになると思うよ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:51:32 ID:a3W7Y+su
>>166 たぶん、上手くタップのエッジに球が乗ったんだろう。
タップの中央というかいちばん先で撞いてしまうと、
なんか「ボゴッ」みたいな鈍い音になって、キューもキレない。
んで、コントロールも悪くなる。
意識してるやつどんだけいるかわからんけど、
タップの先で撞くのではなく、エッジに乗せて撞くイメージにしたほうが、
精度あがるしキューも切れるよ。
172 :
166:2006/01/12(木) 20:18:57 ID:ClmiqpI8
>>168 あの日は1タップ下の撞点でカキーンて鳴ったんですよ
>>170 イメージしてみます
>>171 あなたのレスでピンときました
まさしくそんなイメージ
キューが自分の体の一部分の感覚でした
手玉を撞き出す感覚がわかるというか。。。
言葉にするのは難しい
エッジを意識して練習してみます
アホか。
こういう馬鹿がキューを立てて撞くのが基本だと思ったりするんだろうな。
アシベ辺りでよく見かけるわw
タップの中央というか芯で撞いた時が、一番済んだ音というかそのキュー本来の音が出ると思うが…
俺は、ミスキューしないギリギリの撞点を、手玉の底辺を抉り取るように貫くイメージで撞いてる。
カキーンのやり方は正直分からないな。確かにそんな音したことあるような気もするが。
175 :
166:2006/01/13(金) 11:50:12 ID:PQUSbqYR
>>173 タテキューで撞いてるわけではないですが
タテキューでの引きも必要なときがあるので出来たほうがいいかと思います
若干立てた方が入れは楽よな。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:16:41 ID:cNyC4Pnt
高音が出る原理わかってますか?
あれは先角が石板に当たって出る音
つまり半タップ下の撞点で出るにはカーブショット並の立てキュー
そりゃ引けて当たり前W
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:27:16 ID:RLQ1YQph
>>177 という事は上を撞いても高音は出ないんですか?
先角の素材やシャフトの枯れ具合で上撞点でもカーン!って音するよ。
但し、>174にもあるようにタップの真芯で手球を捉えたらの話ね。
シャフトが共鳴する感じ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:14:41 ID:cNyC4Pnt
>177
澄んだ高音は出る
ただし軽い球質の引き玉特有の『カクァン』って音は出ない
出ようがない
そんな玉のキワばっか撞いてるから万年Bなんだよ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:19:35 ID:cNyC4Pnt
ヒント
その玉のキワを使えないのと使わないの違いについて
生まれてこのかた、玉のキワしかついたことがありません。
笑うところ?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:32:08 ID:vShKV92B
わあおもしろい
私はセンターショットで7割程度しか入らないビギナーですが、
ブリッジについて基本的な質問をさせてください。
今日ストロークしている最中に気付いたのですが、
私はストローク中無意識に左手に力を入れてブリッジを絞めているようです。
具体的にはキューと手玉が触れそうになると左手を絞めてキューを止めているようなのですが、
これは悪い習慣なのではないかと思い質問させてもらいました。
理想的な姿としては、ブリッジにかける力ってストロークからインパクトまで均一なのでしょうか?
その際、どの程度力を込めてキューを絞めるのが理想かも教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:42:08 ID:9GmXt2xq
よい習慣です。
インパクト時にキューがぶれないので回転のノリが安定する。
シャフトのメンテと手洗を心掛ければ、めいっぱい絞めてもストロークが
止まることはないので、ぜひ続けるように。
なるほど。
考えてみると、ロングの引きとかってインパクトの瞬間すげぇ締めてるな…
自分でやってていままで気づかんかったorz
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:42:35 ID:NKX45JkP
>>188 おれ、押しも。
厚みが合ってなくてごまかすときは速攻で緩めてこじって合わせる。
これは、うまくならないよ。
^ ^;
ってなわけでいいと思う。
あ、そうだ。大阪から流れてきた上手なじいさん、中指にレストだこできてた。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:03:12 ID:/1k2VQDi
>中指にレストだこ
これはフィリピンブリッジやる人には、多かれ少なかれほぼあるよ。
まあ、当然。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:07:09 ID:/1k2VQDi
>186
>どの程度力を込めてキューを絞めるのが理想かも教えてもらえると助かります。
ブリッジがぶれるほど、締め付けるのは凶。
つまり力入れすぎて震えるほどやらなかれば、いくらやっても構わない。
ただし187の言うようにキューのメンテは大事。
マイキュー持ってないって?買うようにw
初心者でそこに気付くおまいは素質あるな。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:58:07 ID:RDdisE5A
漏れ中指にレストだこある。ということは、漏れはひりぴんブリッジだったのか?
193 :
186:2006/01/17(火) 10:14:35 ID:B1Zt9gKZ
皆さんレスありがとうございます。
いつも練習しているところは漫喫に台が2台あるだけのところで
練習している人なんて俺だけだし、相談できる人がいなかったので助かりました。
>>187 まさか良い習慣だとは思いませんでした。修正せずにこのまま行きます。
ただ、絞めるときにキュー先がぶれてしまわないか不安だったので、
今日練習するときに可能な限りきつく絞めてぶれるかどうか試してみます。
>>191 そうですね、そろそろマイキュー買います。
素質が実力となって出てくれるといいんですが、
入ると思って撞いたセンターショットを外すなど全然まだまだです。
194 :
186:2006/01/17(火) 21:06:30 ID:B1Zt9gKZ
撞いてきました。なんか意識すればするほどこじってしまって最悪でした。
ためしにオープンレストにしてみたら、こじりも無く9割以上入ったんですけど
(単純に今日は目の調子が良かっただけで、ボーラードで初ストライクも出ました)
いわゆるクローズレストにしたら、絞めることを変に意識して無理な力が入ったのか
10回に8回くらいこじってしまいます。的球にあたった後に手玉が回転しているんです。
一応こじりつつもポケットできるんですが、とりあえずしばらくはセンターショットもやめて、
短クッションに撞点中心で手玉を入れてそのまままっすぐ帰す練習をしてみます。
納得がいくところまでクローズブリッジを含めてフォームを見直したいと思います。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:32:38 ID:stIgf39s
>>194 アゴの位置と
キューを引くときにまっすぐ引けているかに
注意して。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:15:10 ID:19lfZBMw
>>146 センターショット手玉1ポイント手前の配置で
コーナーポケット上でレールブリッジなんかしたら
ゴム云々以前にブリッジ⇔手玉が遠すぎて難しくありませんか?
ラシャ上で普通にブリッジ組んだほうが・・・
>>194 > 一応こじりつつもポケットできるんですが、とりあえずしばらくはセ(以下略)
それが正しいと思う。
>>196 人それぞれ。自分が安定して撞けるブリッジを見つけるのがいいと思う。
ただし、どっちもできるようにしておいた方がいい。手玉の前に邪魔玉が
あるときとか役に立つよ)。
こじりの原因って、なんだろ。
・テイクバックがおかしい
(巻き込んだり外に開きすぎたりしてる)
・レストの位置がおかしい
(キューを持つ腕はまっすぐ振れているのに
レストで強制的にキュー先の向きを変えられている)
・キューを振る上半身の向きとそれを支える下半身の向きがチグハグ
・キューに対する顔の向きがおかしい
(まっすぐ振れているのを更に手先で修正しようとする)
自分の経験的にはこんな感じかな?
キューの重さで撞く、ということを考え始めてからは急激に解消されたような気がする。
関係ないか…
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:00:27 ID:ZkcoHoNB
age
>>197 >こじりの原因って、なんだろ。
色々あるけど、基本的には 「 力 み 」
キューの自然な動きを妨げるのは全て力み
もしくはレストと手玉が離れすぎているのかもよ。
イメージだから人それぞれだろうが参考になればいいと思って書いてみる
あくまでオレの脳内だから参考にしたいところだけしてくれればいい。
台車に棒を乗っけてその棒を固定しない状態でまっすぐ引く
ここでまっすぐが重要。
引いた台車を今度は逆方向へ押して送り出す
台車=キューを握る手 棒=もちろんキュー
キューの重みを感じるイメージだな。
肘をあんまり動かすとまっすぐ引けなかったりまっすぐキューが出なかったりするから
その辺は個人で調節するといい。
基本は肘を動かなさいようにするのだろうけれど 色々試せばいい。
最後のフォローの重要性はみんなが語るとおり。
結局球が入るか気になるから 的球の後ろに回りこむような視界を自然と作ろうとするから
そういうときの自分としての見え方は手玉と的球が接触したあと綺麗に分離しない感じになる。
だからショット後にカラダを動かさずに球同士の接触点を見つめて
球同士が接触したあとパキッとはじける感じに見えるときは調子がいいな。
自分としてはそういうときに「球が見えてる」と表現するな。
うまくインパクトして手玉に効果的に力が伝わると
そのキューなりのいい音がするぞ。この音がキューによって違うんだな。
:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l 脳内乙クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:02:28 ID:xtkjkRPu
入れるためにやるんじゃなくて、
とにかくキューイングに気を付けて。
キューイングがちゃんとすれば自然と入ってくる。
入れようと思うと変なクセがついたりするから注意。
204 :
186:2006/01/19(木) 18:07:04 ID:FsvUueGG
今日、隣に騒がしい高校生二人組が入ってきて、センターショットを飛ばしまくりました。
何に腹がたったかって、たかが奇声を上げたり携帯使ったりキューを倒したりする程度の高校生の登場で
集中できなくなって、いつも普通に出来ていることすら出来なくなった自分の精神力の無さです。
漫画喫茶という台の立地上そういう騒がしい客はよく来ると思うので、次は関係なく撞いていきたいです。
皆さん助言ありがとうございました。
昨日今日とクローズレストを色々試して突いた感触では、こじりはほぼ無くなりました。
レストの組み方を変えてみたらかなり大きい効果があったみたいです。
ただストローク中にキュー先が微妙にゆらゆらしている事があり、これに気付かずに突くと大抵外すので、
残念ながらまだフォームとしては完全に固まっていない状態のようです。
安定しないストロークはセンターショットをこなす中で安定させていきたいと思います。
もう少しフォームを試行錯誤しつつ、中心撞きのセンターショットを重点的にやってみたいと思います。
それにしてもこの調子だとセンターショットが10割入るようになるのはいつのことやら…
外乱に影響される自分に腹が立つとはよい心掛けです。
しかし、そういうときの助言としてひとつ私の師匠の言葉を。
「がんがるな、がんがるな186よ。」
何年経っても常に同じストロークはできない
機械じゃないからね
センターショットだけ練習するのはオススメできない
207 :
186:2006/01/19(木) 23:22:34 ID:FsvUueGG
>>205 励ましありがとう。適当にがんばります。
>>206 一応ボーラードもやっています。
ボーラード1フレームとセンターショットを交互にやっている感じです。
ボーラードをやっているときはとにかく入れに集中して、余裕があれば出しを考える段階です。
センターショットは今はストップショットばかりで、オープン・クローズドレストで撞いています。
208 :
自分へ:2006/01/20(金) 01:41:33 ID:8xDYR2fX
来るべき決戦の後に笑いたければ、今撞くのだ。
その一撞き一撞きが血となり肉となる。
今までどれほどの苦杯を舐めてきたか思い出せ。
己を知り敵を知れば百戦危うからず。
己とはただ自分のみにあらず。敵とは目前の相手のみにあらず。
研ぎ澄ませ。追い求めろ。
俺は誰よりも上を目指す。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:02:56 ID:9Kla9tfr
センターショット練習してきたけど全然ダメだ・・・
殆ど左にそれてしまうんですけど、これって手玉が的球の右に当たってるってことですよね?
まっすぐ突いてるつもりだけど手玉も回転してるし・・・
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:05:23 ID:QTuz/jmm
散々ガイシュツなので過去ログ読んでください
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:41:55 ID:pBdLm+l9
>>209 とりあえず手玉を短クッションに向かって真っ直ぐ撞いて
真っ直ぐ戻ってくる練習しなされ。真っ直ぐ撞けてないと変な癖つくじょ
>>209 ややっ
右利きの左抜きですな
普通です。
>>208 一晩たって自分の書き込みを読み返してみると恥ずかしくなるでしょ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:47:57 ID:8bMeQRmH
センターショットでストップさせようとしても、うまくイキませんry
なんかコツみたいなものありますか?
>>214 まず ポケット−的球−手玉が直線かどうかが問題だな
「自分でセンターショットをセットしてみろ」というと
まっすぐセットできていない人もいる。
あとはセンターショットが入るかどうかが問題だな
まずガンガン入れろ。
そうするうちにストップする感覚もわかってくると思うぞ
でも 的球との接触後に前に進むならもうちょっと下をつけばいいし
戻ってくるならその逆でもうチョイ上をつけばいい。
実際にセンターショットでほぼ完璧にストップショットを繰り出すことは
あまり難しいことではない。逆に言うとよく使う技術だと思う。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:07:37 ID:x0F4S7vb
センターショットで手玉とタップが離れてから的玉にほぼ無回転で当てることは出来るのでしょうか?また、その時の効果や応用、殺し玉との違いはどのように出るのでしょうか?どなたか教えて頂けないでしょうか?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:11:50 ID:wNpsVAT5
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:24:05 ID:QTuz/jmm
216の質問は曖昧すぎ
釣りか?
ストップショットがどうして起こるのか理解してないのに、殺し玉を知ってるのは何故?
もっと質問の論旨を明確にしてから来て
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:31:25 ID:QdnD4Bm1
センターショットはあるていど入るんですけど、的球あきらかに横、斜め回転してます。
これって真っ直ぐ真ん中つけてないって事ですよね?
なおしかたとかありますか?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:43:58 ID:EEthBjR6
ダイジョブ
まずは撞き方がおかしいのか撞点がおかしいのか両方おかしいのかはっきりさせろ。
つまりここで訊くより直接見てもらった方が1000倍早い。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:06:44 ID:KxQUFRB1
入るなら気にしなくていいよ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:31:08 ID:KcCLEExo
最近つまらん質問多いよなw
ひどすぎ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:19:19 ID:Kw7zUQdU
手玉の撞点と、手玉の中心を結ぶ直線上に
キューが乗っていないと手玉にひねりが加わるらしいよ
短クッションに撞いて真直ぐ帰ってくるかどうかで確認できるよ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:19:08 ID:s6TY9O75
>>224 なんでそんな当たり前のことを「らしい」で書くんだ?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:46:36 ID:cLFL5m1u
216です。書くのがへたなのと変な質問すいませんでした。撞いた後、最初引き回転で、的玉に当たる時に無回転でストップする場合と、タップから離れた直後からほぼ無回転でそのまま的玉に当たるストップショットの違いです。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:18:25 ID:tAp5co41
>最初引き回転で、的玉に当たる時に無回転でストップする場合と、タップから離れた直後からほぼ無回転でそのまま的玉に当たるストップショットの違いです。
違いわかってるじゃんw
>効果や応用、殺し玉との違い
効果は応用は上手い人の手球を観察してください。
殺し球は後者。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:39:00 ID:NzwzJl7S
殺し球って後者なんだw
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:54:32 ID:3FlOaMf9
なにが後者だよ、殺し球なんてつきかたで色々バリエーションがあるんだよ 極端に言えば上ついたって殺せるだろ?下だろうと真ん中だろうと関係ない、つきかたの問題だよ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:20:53 ID:sWMIjflV
殺し玉は距離と厚みでストロークもキューの角度も変わるよね
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:21:29 ID:s6TY9O75
上撞いたって殺せるんだ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:31:29 ID:t2Nt4Kwy
おいおい、もまいら227に釣られすぎだろ。
クッションへの角度によっては押した方が死ぬ玉もあるし、
「殺した」っていう表現するが、センターショットで
殺し玉って言ったら下の撞点で勢いを殺す玉のことだろ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:37:22 ID:cLFL5m1u
それでは「殺し玉」ってゆーのは、同じ力加減(ショットスピードも)ストロークで手玉の中心をキューを水平に近いレベルで撞いたときよりも手玉が走らないことなんでしょうか?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:25:46 ID:NzwzJl7S
そうです。
でないと「殺し球」と呼べないです。
厚い球ではなく薄い球のほうがわかりやすい。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:34:10 ID:3FlOaMf9
例えば長クッション2ポイント目に1a離して的球を置いてセンタースポットから的球をカットします、それで手球がワンクッションで止まれば殺せてるでしょ?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:05:10 ID:NzwzJl7S
殺せてます。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:40:11 ID:0sEdRIYn
ID:cLFL5m1uは質問したのに自分で答えだしてるよなw
釣りだよね?
てか極端な話、穴前の的球をドンと押し抜いて
ワンクッションもしくはダブルクッションで前回転で止めるのも殺し球。
CSでいわゆる殺し球といわれてるのは、
引き回転が的球に当るときに無回転になりその場に止まるショット。
遠い玉 でもちょっと押したいって時、弱く撞いてトロトロ転がしてもいいんだけど、
ラシャのせいで手玉がよたるのを避けるために的玉の直前で順回転になるように
加減して引きを掛けたりしますな。的玉の手前でブレーキして、当たったあと
ちょろっと前に出る。自分でやっててちょっと気持ちいいw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:55:59 ID:DlKEEwj5
>的玉の直前で順回転になるように
>加減して引きを掛けたりしますな。
これが出来なきゃ一生上手くならんわな。これも殺し球。
しっかり撞けよ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:00:55 ID:OTubgR9z
釣りではありません。「殺し玉」の定義がわかりました。ありがとうございます。ただ後者の『タップから離れた直後からほぼ無回転でそのまま的玉に当たるストップショット』は誰も触れませんが、これは普通のストップショットなんでしょうか?私が多用するのは前者なんですが…
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:29:59 ID:DlKEEwj5
ストップショットの定義なんてどうでも良いんです。
止まればそれがストップショット。
『タップから離れた直後からほぼ無回転でそのまま的玉に当たるストップショット』
これも当然距離に関わらず出来るようになりましょう。
本で言われているストップショットはこれ。以上。
上級者は使いわけています。
いや、上級者に限らずある程度実戦メインで練習してる人は誰でも使い分けてます。
頭でっかちもほどほどに。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:46:47 ID:fmiIZipq
241は年くってから球始めた人でしょ?
なんだか目に浮かぶよw
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:40:18 ID:03VXAvNR
おれも年くってから球始めたけどいいじゃん。
なんだその半笑いな言い方は。
微笑ましいなあw
っていう温かい笑いだよきっと。
243はいいやつ。そして244もいいやつだ。
>『タップから離れた直後からほぼ無回転でそのまま的玉に当たるストップショット』
適当にレスしてる奴ばっかりだけど、みんな分かってるんだよな?
近い玉ならいざしらず、遠い玉でそんなことしようとすると
ハードショットになって大変だという事に。
>タップから離れた直後からほぼ無回転
こいつは手玉がラシャと接触していないか、もしくは手玉と
ラシャとの摩擦を無視できる程度(もちろん的玉との距離に
よって必要な力は異なる)の力で撞かないと実現出来ないんだぞ。
>>246 クッション押しを殺し球っていったりするようなやつまでいるんだからネタばっかでしょ
>>247 orz。
というわけで、
>『タップから離(中略)ョット』
=無駄な努力。B以上はこんなショットはめったにしません。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:50:33 ID:fmiIZipq
>247
漏れもクッション押しも殺し玉にはいると思いますよ
>>246 2ポイントのセンターショットくらい中心撞点で無回転で的球に当てられなければ下手糞もいいところだ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:09:45 ID:fmiIZipq
まあ4ポイント離れてる状態で無回転できないようじゃヘタクソだね。
きっちりと乗ったショットならばハードにはなりません。
246はBかな?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:42:31 ID:OTubgR9z
みなさんありがとうございます。タップから離れた直後から無回転でセンター4ポイントストップですか!すごいですね!私はまだBなのでみなさんの意見を参考にがんばります。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:21:07 ID:7w8hCEmz
>>252 クッション際でやりましょう。
ハードショットしたら入りません。
ほぼ無回転のロングストップショットをハードショットと言ってる人がいますが
そうゆう人にはお勧めの練習です。
ポッケに優しい球質になります。
プールテーブルならクッション際でもハードショットして入るよ。
俺のホームはスレートが深く、許容誤差は小さいが
クッション際でハードショットしても取る。
いつも穴振りで入れてるような精度の奴じゃ無理だがな。
>>249 世間一般でいう殺し球は、薄い配置等をドロー回転によって手球の勢いをクッションに入るまでに極限まで
弱め、なるべく走らせない球をいいます
クッション押しが殺し球って定義は10年球撞いててはじめて聞きましたよ・・・
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:05:49 ID:7w8hCEmz
>>255 漏れはクッションにたいして逆捻りで手球の勢いを殺すショット
これも殺し球と捉えてます。
これもなるべく走らせない球に入りませんか?
そうゆう意味では押しぬきも殺し球に入ると言ってるのでは?
あなたの中の>世間一般は通用しませんよ。
>>256 いや それは「漏れは〜と捉えてます」と書いてる通りあなたの価値観でしょ?
ほんとにそれを殺し球といってるSA、プロがいたら教えてほしいんですが
俺もSAが多い環境で育ってきましたけど、それを殺し球というのは1回も聞いた事ないんで
>255
殺し玉を引きとばかり考えてませんか?
手球の勢いを殺す方法は色々ありますよ
みなさんありがとうございます。246ですw
>>250 俺がいつ出来ないと言った?
>>251 きっちりと乗ったショットとは何? 説明してくれよ。
正直言ってまだ試してないのでわからんのだけど、現象的には、
ドットボールで言うと撞く前と的玉に当たって停止した後でドットの
位置が全く変わってないってことであってるか?
>>254が
>ほぼ無回転のロングストップショットをハードショットと言ってる人がいますが
と言ってるが、正直言ってハードショットせずにやる撞き方がちょっと想像つかない。
それでなければならない場面も想像つかない。クッション際なんて普通に撞いても
入るし。
とりあえず俺も練習してみる。とはいえ指針も無しに無駄な時間を使うのは嫌だな。
撞点ちょい下から斜め上に突き上げるってことか?それだと何となく出来そうな
気もしなくも無いが。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:23:02 ID:7w8hCEmz
>>257 んーーー、
>それを殺し球といってるSA、プロがいたら教えてほしい
そうゆう環境に漏れもいました。そうやって教えられてきましたが。
ある超ベテランにSAに押しぬきをやられて、これも殺し球と。
頭固いねって笑われましたよ。
>>257-258 俺は
>>258のように押しでクッションに入れる球を「殺し球」としてるサイトを見たことがある。
それは「球の勢いを殺す」という手玉に着目した捉え方だろう。
が、ドローによって玉の勢いを殺すのだけを「殺し球」とした方が誤解がないようにも思う。
これはショット自体に着目した捉え方だな。
>>260,261
それを殺し球っていってる人もいるってのは勉強になりました。
まぁでも個人的にはやはり「撞き方としての」殺し球はドローという認識でいます。
クッションにマイナスで入って逆ひねりや押し球で結果的に殺せるってのにはもちろん同意ですが。
まぁでもA級になるにあたって身に着けるべき技術は自分のいった殺し球だとは思いますけどね。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:28:35 ID:U4Ni+9Tz
個人的には単に殺し玉っていったらやっぱり下だと思ってしまう。押しのときは押し殺しって感じでいうきがするし。
それよか押しぬきってのが微妙にわからん。前からたまに聞くんだけど。。単純に弾かない押し?
264 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2006/01/23(月) 03:14:16 ID:pHpaxV2v
>押しのときは押し殺しって感じでいうきがするし。
漏れの周りも「押し殺し」だな。。。
>押しぬきってのが微妙にわからん
確かに言葉にしにくいな……ある意味「弾かない押し」も正解だろ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:27:36 ID:UyFd6QsN
>A級になるにあたって身に着けるべき技術は自分のいった殺し球だとは思いますけどね。
どちらも出来るようになりましょう。
実際クッション入れての押しの殺し球って難しい。
大きく手玉を動かそうとして偶々押しの殺しになったりするから性質悪いw
Jスポなんかのトッププロの試合でも使ってるの見たことないな。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:47:02 ID:bEsyMs7L
>>266 プロも使いますよ(゚Д゚)
JPBAのトップ10以内にランクしている某Pに質問したら
「そういう出し方もあるし、試合でチビリそうなときに使えることもある。
手玉が土手にくっついて上しか撞けない時に使うこともある。お前も
押し止めになるかならないかギリギリの厚みの穴前をしっかり練習汁。」
と言われた。
殺し玉かどうかは個人の定義でどうでもいいが、プロも実戦で使うのは
確かだよ。
>>267 まあ、全く使わないとは言わないけど、使う場面が限局されるし、リスクが極めて大きい。
というのも大体、穴前で厚めの球で、ネクストが一つ前の的球の場所辺りから狙うべき場合に限られる。
しかも、殺しになる厚み、フォロー回転をコントロールするのはかなり難しい。
失敗した場合にはトンでもないところに手玉が行くから、ドローの殺しやデッドウェイトのショットよりリスクが大きすぎる。
スヌーカーのようにナップがある訳じゃないプールではそんな冒険をする必要性が薄い。
少なくともここ数年のJスポのビリ番組で使ってるのは見た事無いな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:15:39 ID:BqhTilHz
まぁセンターシュットの話しでもしましょうよ
右からは確率90%くらいで入るんですが、左からが確率50%くらいに落ちてしまいます。
右を10球、そのあと左を10球というようにやってるんですが、交互にやった方がいいんでしょうか?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:18:24 ID:BqhTilHz
「1球ずつ交互ににやった方がいいんでしょうか?」でしたorz
>>269 どうして左右で確立が違うかという事を追求した方が良いよ。
勿論、左はレストが作り難いってあるけど、90%と50%だと別に原因があるから。
まぁ、交互にやるのは当然として先ずは何故?だよな。
そこを追及しない奴と、追及しても解らない奴が上手くならない。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:29:31 ID:maS+XF/K
>>265 普通に押し殺しは簡単なんですが・・・
俺のいってる殺し球できる数段前にできるようになりましたが
ちなみに余談として、ホームのプロに聞いたところ、「普通は殺し球はドロー、それ以外を押し球っていうのは
聞いた事がない」との事でした
参考までに
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:35:28 ID:BqhTilHz
>271 >272
レスサンクスです。
左のときは構えたときからしっくりこないことも多いので、フォームとか顔の向きとか研究してみます。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:38:43 ID:UyFd6QsN
>>268 >リスクが極めて大きい。
穴前の押し殺しは、リスク大きくありません。
確かに使う場面は限定されますが一番確実な方法です。
276 :
186:2006/01/23(月) 22:47:27 ID:vZs8ClT1
フォームを変えたらこじりがずいぶん解消しましたが、筋肉痛になりました。
最近やたら寒かったのも原因でしょうか。
あまり連続して根を詰めてもいけないので、昨日今日とお休みしました。
明日からまた練習してきます。
たまに、ありえないくらい大きく外すのを無くすのが当面の目標です。
>>275 なんで自分の自尊心の為にそんな大嘘までつくのかね?
押しの殺しというのは
手玉が的球に当たってブレーキがかかり、
(どんなに強烈なフォローを空クッションに撞いても殺しにはならず、
また、薄い球では押しの殺しは出来ない)
それによって手玉が空転後、ラシャに噛み始めた状態で、クッションにほぼ直角に当たりる
(何故なら完全回転の状態でクッションに当たっては殺しにならないし、
ほぼ直角に当たらなければ殺せない)
という状況を作らないとならない。
これを簡単にコントロールできるし、多用するとか言ってる奴は馬鹿だよ。
現にトッププロが先ずやらない。むしろデッドウェイトかドローの殺しをする。
ビリ板は民度低くてかなわん。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:42:37 ID:UyFd6QsN
>>277 いいですか?だれも通常のレストで撞けるときにやるとは言ってませんが。
興奮しないでw
>>277 てか引きの殺しよりは実際遥かに簡単じゃん?
単に厚みあわせて後はちゃんと押すだけ。
コントロールも何も必要ない。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:30:32 ID:NAoV7vn4
(漏れのホーム(地域?)では押し殺しを押し止めというのだが)
押し止めを『殺し球』という!?
『押し止めはプロも使う』!?
『押し止めはコントロールが簡単』!?
すべて『はぁ〜?』って感じだが
そんな事はどうでもいい
藻前等スレ違いなんだよ
ヴォケ
ミスったら負ける、という状況でそんなことできるのかよ。
平撞きできない時だからこそ、そんなことをしないのではないのか?278
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:03:39 ID:2LJauy6Y
>>281 いいですか?平撞きではバリエーションが豊富。
その選択肢の中でベストを尽くせばいいだけ。平撞きで出来ないとは一言も言ってませんよ。
>>277 >ほぼ直角に当たらなければ殺せない
んなことはない。
厚みが許容範囲ならキッチリと押しぬけていれば誰にでも出来ます。
穴前ですよ?良く考えてみて。
ある程度アバウトでも問題なし。
>>280 言葉使い覚えてから出直してきてくれ。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:15:32 ID:NAoV7vn4
↑
スレに合ったレスができるようになってから出直してこい
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:21:25 ID:G85BPZ/k
>>276 心配です。
寒さが原因で痛みを感じるのなら、筋肉痛ではなくスジ自体の痛みかもしれません。
風呂上りのストレッチを欠かさないのが吉。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:32:17 ID:NAoV7vn4
やっとスレ違いの害虫を駆除できたみたいだな
フォームを変えて筋肉痛になった香具師は筋肉痛なのか、スジの炎症なのかはっきりさせなきゃダメ
ちなみにスジの炎症なら風呂に入ってストレッチは逆効果
まずは患部の熱をとって安静にすること
しかしセンターショットの練習で筋肉痛になるってどんだけやったの?
はたまた普段は重いものを持たないお嬢様なのか?
…と小一時間(ry
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:22:44 ID:gPKAhSpu
球撞いたら、左肩痛くなりませんか?
肩というか肩甲骨と背骨の間辺りがすごく痛い。
フォームおかしいのですかね。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:11:52 ID:Bi3TnQmZ
少なくともNAoV7vn4がレベルが低いのは理解できた
害虫ってw
CSをやりこんだことがないから押し殺しを難しいと感じるんだろうね
筋肉痛になるくらい練習したことないらすい
まずは芯をつけるように頑張ってみよう
>>286 フォームが固まってない人は普通
やるまえに良くストレッチしてください
腰も痛めるよ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:06:48 ID:NAoV7vn4
↑
スレ違いのレスを当たり前のように繰り返すヤシは『害虫』と言われて当然
(なぜ項目毎にスレが建てられてるか考えろ)
敢えて1度だけスレ違いに付き合うなら、押し殺し自体は簡単だけど試合等で使う事はない
あんなのはチョット球を覚え始めたC級のヤシが初心者に
『これ凄いべぇ〜』なんていいながら見せる程度のものでしかない
運動前のストレッチは初心者に限らず、万人にとって大切
フォームを変えて筋肉痛になった→
筋肉痛じゃなくスジを痛めたのかも→
風呂に入りながらストレッチした方がいい→
スジを痛めたのならストレッチは逆効果
という流れだ
なぜ『初心者は〜』と書いてるのか分からん
日本語が分かるなら、まずはレスをちゃんと嫁!
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:41:19 ID:cdL0qqBu
NAoV7vn4
こいつが雰囲気壊したと思うのは気のせいか?
空気嫁!
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:53:00 ID:NAoV7vn4
雰囲気を壊したかどうかは自分で判断してけろ
でも確実なのは274、276などがスレタイに合った燃料を投下してるのにも関わらず
空気を嫁ずにスレ違いレスする香具師がいなくなったのは事実だしょ?
多少きつい言葉でも害虫を駆除するには劇薬が必要だったという事だよ
空気だか雰囲気は各自の判断しだいだけど、おまいらスレ違いで
しかもビリヤードに関係しないどうでもいいことを書いてるんだから
sageるくらいの配慮はして欲しいな。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:56:22 ID:u5YxB5De
>多少きつい言葉でも害虫を駆除するには劇薬が必要
君みたいに一日中2ちゃんに張り付いてないからでしょう。
ただ見てないだけと思われw
それか呆れたかな?
↑
せっかく291が流れを元に戻そうとしてるのに
また泥試合を始めるつもりでつか?
藻前の目的はスレ荒らしか?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:45:12 ID:AfBUDKmw
いちいち喰らい付くほうも同罪なんですよ
落ち着けよカス共
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:00:39 ID:9qtkZ5co
CSまっすぐ玉置くのに小一時間。穴心に入らず涙、ドット回転しガクシ・・。
おもろないわいこんなもん!とやめてみる。
B名乗ってるのにセンターショットのイレに苦労する奴ってB名乗るの早いんじゃないかと思うね。
15球全部入るのを当然として球の質とか、球数個分の押し引きとかショットルーティンとかの
確認に使うならまだ解る。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:20:26 ID:9qtkZ5co
その確認、すればするほどいやになる。入りゃええんじゃい!って気になる。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:12:18 ID:GJbK7XIv
皆センターに的玉どうやって置いてる?
俺メカニカルブリッジ使ってるけどダメなのかな?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:17:05 ID:Z65rkYIF
>299
ダメじゃないけど、わざわざメカブリ使わなくても、キューで普通に置けない?
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:35:20 ID:GJbK7XIv
>>300 キューとメカニカルブリッジ両方使った方が早く正確に置けると思う・・・
キューだけでやってたら慣れるのかな
キュー+メカでセットする方法がわからない
どうすればいいんだ?
やはり慣れか?
とりあえず詳細希望
台を一周してから球をおきますが何か?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:23:31 ID:GJbK7XIv
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:39:27 ID:iKrj+z6o
いいたいことはわかる気がする
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:34:10 ID:cW401Ib0
メカニカル使う人は腹でもでてるの?
きちんと手でセットしましょう。
それぐらい歩きましょう。
CSはセットが命。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:03:29 ID:Z65rkYIF
的玉アバウトで手玉をしっかりまっすぐに置けばいいんじゃない?
漏れは両方アバウトに置いてますが、ズレを狙いで修正してやってます。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:03:23 ID:qrgxu7/J
キューを手の延長として使うだけでしょ?
センターに止まった手球をキューで左側の長クッションに軽く払って、
右側の2ポイント目に持ってくる(右から撞く場合)。
その間に、左手で次の的玉をセンターに転がしておく。
2,3秒でセットできるけどな。
センタースポットにスポットシールはってある店だとセットが楽だね
>>304 画像つきで素敵です。ありがとう。
>>308 私も同じセッティングです。
>>306 アバウトにセッティングするという点はちょっと共通しますが
やっぱりある程度まっすぐにセットはします。
毎回同じ点に手玉的球をセットしていて
一生懸命センターショットしていましたが
フォームの色んな悪いところがトータルでプラスマイナス
センターショットはなんとか入るけれど
普段のゲームでの配置はさっぱりということがあったので
同じまっすぐでも ちょっとずつ違う配置でついています。
まぁ 個人的な問題かと思いますが 参考までに
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:47:46 ID:Z65rkYIF
実戦だと、ほぼ真っ直ぐという配置も結構あるんだけど、このほぼ真っ直ぐってのが
くせ者で、微妙なズレを見分けられる目を持つためと、入れる技術を養うために、
アバウトに置いてます。
あと、基本ができたら、手玉の位置はクッションから遠いとか近いとか変えないとね。
>>311 全厚で当てられて
完全ストップできたら
テキトーでいいと思うが
できないのなら
その克服から。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:57:46 ID:9qtkZ5co
神経質にCSやってたら、手玉の違い(重さ)やラシャの違い気にならんか?
>>313 確かにセンターショット小僧の時には気になってた
だからいつもおんなじ店でしかつけなかった
でもそういうものではないと割り切れて
今はワンステップ上がった気がするな
最終目的は色んな球を入れるということ
そのための練習の一つに過ぎないよな
球が入らない=センターショット不足
みたいに考えてしまっていたけれど
必ずしもそうじゃないといいたい
色々試してみて
結局一周してきてその結果持久力がちょっとアップした
なんてのを繰り返しながら
時々 本当に他人にはわからないくらいごくちょっとずつ
レベルアップを実感するときがあるな
俺、独り撞きの時、CSやってるけど、
正しい(?自分にあった)フォーム&ストロークの固定のためにやってる。
無意識に、自然にキューを真直ぐ出せる、
自分にあった正しいフォーム&ストロークが
できていないことで、伸び悩んでるので…。(コジリ等…)
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:38:22 ID:AbbQl+f4
↑
ダ、ダ、ダマサレタァ〜
愛しのジェニちゃんの画像がでるとオモタのにぃ…
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:08:54 ID:jFJTxyqK
↑
僕はこっちの方が萌え〜
カワイイス( ´∀`)
ビリヤード始めたばかりでセンターショットで練習してるんですが、
インパクトの瞬間は真っ直ぐ出ていてもそのままフォロースルーした時
(肘を二の腕にくっつけるような状態?)に、キューが左に外れます。
インパクト時には真っ直ぐなのでポケットできているのですが、手玉に
変な回転がかかっているような気もします。
正しいフォームだと、キューはフォロースルーしても真っ直ぐ出るもの
なのでしょうか。
>>319 インパクトしてから手球とタップが離れるまでにこじりが入ってるならずれる原因になるね
明らかにこじってるトッププレーヤーもいないことはないけど、やっぱりこじらないのが理想
中心撞けてるかどうかのチェックは短ー短の手球往復練習でやると早いよ
センターショットで入っても、ずれ&こじりの相殺で入ってる可能性もあるから、やっぱり最初は真っ直ぐ
撞く練習するのがいいと思うよ
>>320 ありがとう。短クッションで確認してみます。
>>319 振りぬいた時に左に出るってのはグリップ巻き込んだり親指逃がしてるケースがあるから
それもチェックした方がいいね
チェックしたのですが、振りぬいた時に右のアバラにグリップが当たって
左にそれるようでした。フォームを見直します・・・
>>322 「親指逃がす」っていうのはどういった事なのでしょうか。
遅レススマソ。
CSは今はやることは無いけど、CSをやっていた頃は、「セッティング」は以下のようにやってたゾ。
チョークでラシャに手玉、先球(はセンタースポットがあるから不要の場合がほとんどだが)の置く場所をマーキングする。
既出かもしれんが...
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:12:50 ID:6YZcLPWf
僕の場合は、フィニッシュで右腕がのびた状態で、胸を打つ感じにしたらましになったよ。間違ってたらごめんなさい
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:45:01 ID:6YZcLPWf
間違いました。 右腕がのびた状態で× 右腕がのびた状態を〇 の間違いです。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:35:50 ID:V9ZcDAZa
それも間違えてね?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:12:37 ID:+XDb8ZE7
フィニッシュで右腕が真っすぐって…
フィニッシュどころか始動から終わりまて、腕が真っすぐになる時があるのか?…と小一時間(ry
>>323 それ、肘から先が、肘より身体よりに巻き込んだフォームになってないか?
そのフォームだとキューがだしづらいから将来的に困るよ
基本は地面に垂直だけど、身体よりに巻き込むくらいなら外側に出した方がキューが出せる分、まだまし
アバラにあたるのは肩のラインが正面向きすぎてるせいかもしれないね
いわゆる肩が出てるってやつ
親指逃がすってのは言葉だけで説明するとややこしいが
キューを真上から握って中指で支え、親指が真下を向く標準的なグリップで
グリップの向きを変えずにキューを左側に向けようとすると親指を緩めないといけない
んな感じか・・・
自分の経験を振り返ってみると肘が内に入りすぎ
↓
自然なストロークのラインは右を向いている
↓
キューを出し切るとグリップは右側に行きたがる
↓
ブリッジを支点にしてキュー先は左向く(このとき親指逃げる)
まあ323に当てはまるか分からないが参考までに
レスどうもです。
>>329>>330 恐らくそうなってると思います。
というのは、肩から肘にかけて固定しないと肘がふらふらして余計にブレるんじゃないか
(実際にキュー出しが安定しません)と思い、意識的に脇を締めて固定しています。
こうすると肘が固定されてストロークが安定する反面、言われてる通り、ある一定の強さ
以上はパワーのある玉が撞けない様な気がしていました。
今はとにかく真っ直ぐ撞くことを優先している為、しょうがないと割り切っていたのですが、、、
逆にみなさんはどうやって肘を固定しているのでしょうか。
肘から下以外は微動だにしないのが信じられないんですが・・・
>>331 脇を締めるのは当然なんだが、もしかして締める時に肘をあげながら締めるんじゃなく、肘をわき腹につける
感じで締めようとしてないかい?
俺は今のフォームにする時に500円玉を脇にはさんで落とさない練習してたよ
>>331 俺はむしろ脇を開いて肘を固定してる。
ずっと脇を締めるっていう教本に載ってるのを信じて練習してたんだけど
それだとハードショットやジャンプ、ロングの時どうしても肩が動いて精度が落ちてた。
んであえて足の位置は固定で上半身を思いっきり斜めにして
レスト、左肩、右肩、肘が一直線になるイメージで撞いたらこれがはまった。
こうすると肩が自然な位置に入って力入れなくても肘から上の横ブレが起きなくなったんだよね。
ただ他の人に当てはまるかどうかは微妙かも。俺はかなりキュー尻の方を持つし身長が190超えてるから。
あくまで参考程度で、一度試して合わないと思ったらやめたほうがいい思う。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:41:06 ID:jmw0LXT8
質問させてください。
CS(やちょい振り)の配置で、撞点とストロークを変えて押し加減を練習してるのですが
しっかりめ(手玉一往復半ちょっと)の力加減で、4P押すために撞点をタップ半個上、
1P押すのにタップ1/4個上撞いてます。
しかし巧い人を見ると撞点真ん中をスパッと撞いても押せている様に見えるのですが
ストロークで玉持ちやキューレベル以外にも気にされている点はありますか?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:56:31 ID:SkBSmfZ1
>>334 上級者は、334氏より少し弱めに撞いてるから押せてるだけじゃないのでしょうか。
4P押すのに半タップ上なら弱い方が押せるでしょ。
でも、バチーンと撞いて撞点でコントロールする練習してるんでしょ?
押せる押せないの話じゃないと思われ。すみませんがご質問の意図が…。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:28:41 ID:+7Lunkhc
↑君はC級かい?
>>331 俺の場合肘の固定は力を抜いて肘先が後ろに引っ張られるイメージでやってる
上手くいけば肩は力まずに上腕のある部分の筋が軽く張る感じで固定でき
ブレにくいリラックスしたストロークができる
分かりにくくてすまん、とあるマイナーな競技と共通するイメージなんだが
あと、それ以前にキューと肘、肩の位置関係が重要だと思う
338 :
334:2006/02/03(金) 03:19:33 ID:hMuFoECp
>>335 レスありがとうございます。質問の意図が伝わりづらくてすいません。
したいことは、玉質を向上させることです。
とはいえ玉質が良いということがどういうことか
よくわかってはいないのですが、とりあえず
中心よりの撞点で(パチンと撞かずに)玉持ちを長めに
しっかりめに撞きつつ手玉を押し引きしたいのです。
(手玉と先玉が厚く当たる時に、
手玉と先玉のラインを不安定にする要素として、
手玉のスピードが遅いわりにフォロー回転量や左右の
回転量が多いのではと考えています。
しかし手玉の端を強めに撞いて手玉のスピードを上げると、
それ以上に手玉とタップの衝突時が不安定になってしまうので
中心よりの撞点を使いたいのです。)
当方ボラは140前後。今までのプレースタイルは、
先玉のスピードをラシャのヨレに負けない以上
穴ガコを極力許容されるよう遅めが好みで、
→そのため使っている撞点は広いです。
左右のコジリを抑えるためキューの振り幅を狭くしていました。
→そのため(?)パチンパチン撞いてるとよく言われます。
すいませんがアドバイスが頂けると幸いです。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:35:35 ID:HnTXfIH8
私もおんなじ様うな感じです。コツク感じ。タップやキューの硬さに合わせたスピード
が大事といわれても加減できません。フォロー意識したらこじる。インパクト意識したら
加減がむちゃくちゃ。結局ストロークを多めに取って流れで撞く、というふうにしかできません。
遅撞き野郎になってしまいます。334氏よりへたれです。練習行ってきます。
イメージだからつたえにくいが・・・
キューの突っ込み加減を明確にイメージすることが大切なんじゃないかな?
フォローはあくまでもフォロー。必要だがそれにこだわって飛ばせば本末転倒。
どうも「タッチを長く」っていう教えをkんちが井して思いこんでる部分がありすぎるように思う。
341 :
334:2006/02/04(土) 12:32:38 ID:6W8Z9lTO
>>340 レスありがとうございます。
はっとさせられました。
確かに今の練習のときは手玉とタップの接触イメージばかり
意識しています。
あるフォロースルーの結果としてよいタッチが得られる
という解釈であってますか。(練習してきます)
タッチを長くという教えの解釈の仕方で
よくある勘違いというのがあれば教えて頂けますか。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:53:04 ID:ZXbrjWwq
キューの重さを感じて撞いていますか?
343 :
カウンター:2006/02/04(土) 13:51:23 ID:vNfB2WVK
ビリヤード何才くらいから始めたんだ?
家に置いてる奴なんているのか?
344 :
335:2006/02/04(土) 14:22:29 ID:GL/0jI4v
>>334 あー、そういう意味の質問ですか。ちょっと私に読む力がなかったんで質問しかえして
しまい申し訳っす。いわゆる撞点を集めるってヤツですね。テイクバックが短いと、
キューが突っ込みすぎる場合があって、そのせいで弾ける玉質になることがありますね。
もっと根本的な問題で、キューが立ってしまっている人も弾けますよね。
ボラで140前後の方なら簡単にできると思うので、以下お試しアレ。
配置は簡単な薄玉カットが分かりやすいです。撞点は真ん中と目一杯下の間くらいが
わかりやすいかな?普段よりほんのちょっとテイクバックを大きめにとって、そこからキューの
速度を一定にしてスーと出します。キューが走ってしまうので、かなりガマンしないと
ヘッドアップしたり体が動きます。そこは気合っす。タップがクニュと凹む感じがするので、
それ以上無理にキューを出さない。5cmくらいしか出てないだろ、くらいの感覚でおk。
慣れてきたら撞点は真ん中に戻して、センターショットやってみて。
これが合ってる間違ってるの問題ではなく、その人に向いてるかどうかだけなので、
試して合えばラッキーだし、合わないようだったら壊れる前にすぐやめてくださいw
>タッチを長くという教えの解釈
タッチ感を長くするのとキューを長く出すのは一緒ではないです。
ショートストロークでも良いタッチを出せる人はたくさんいます。
そんな私はC級。
345 :
フリー:2006/02/04(土) 14:56:10 ID:vNfB2WVK
あのさビリヤード始めたいんだけど、家に置くには無理があるよな?
どう思う?
そうですね。キューを出すのとタッチを長くってのは似て非なるものですね。
感覚の部分なのでコンマ何秒かの差だと思いますが、確かに存在するタッチの長さ。
これは練習で掴むしかないように思います。
ただ「タッチを長く・・・」とイメージするよりも「ここまで突っ込む・・・」のほうが
感覚的には近いかな・・・と。
なんとも雲を掴むようなイメージ論ですみません。
>>343 >>345 16畳以上の邪魔な物(柱など)が無いスペースを確保できるなら可能ですよ。
実際に置いている人もかなりいます。
347 :
フリー:2006/02/04(土) 19:05:10 ID:vNfB2WVK
日本の人って、プロ目指すとき16歳からだよね?アルバイトできるし
台の値段高いから
348 :
334:2006/02/07(火) 19:01:53 ID:tbc87+mD
>>342 >>335 >>346 亀レスすいません。
アドバイスありがとうございます。
今日からの練習時に特に気にしてやってみます。
(ストロークの試行錯誤でタイミングやイメージが変わってしまうため
成果報告がなかなかできなかったら大変すいません。)
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:45:05 ID:B8Ta4kKe
センターショット打つとき片目で見る癖があるんだけど治した方がいいですか?
両目で「まっすぐ」打ってもづれてます
日本語がひどすぎる。原文を尊重して修正。
センターショットを撞く時に片目で見る癖があるんだけど、直した方が良いですか?
両目で「まっすぐ」撞いてもずれてます
自分も知りたいです。
キューの上に効き目を持ってきて片目で見ると真っ直ぐなのに
両目で見ると手玉が的球の左に当たりそうに見えるんです。
で、撞くと真っ直ぐ当りポケットするといった感じで。
両目で見ることが信じられなくなってきています。。。
>>351 1.キューの手元近くを両目で見る
2.視線をキュー先へ移動
3.キュー先の延長上に的球を見る
このとき、完全に上目遣いになってる
と思うんだが、このときの見え方と
今までの見え方の違いを研究して
見て欲しい。
多分顔が真っ直ぐ向いてないんだろ。慣れてない奴とか頭傾いてることが多いし。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:59:33 ID:MIHbLvgT
最大の疑問なんだけど、撞く瞬間ってどこを見てるの?
俺は手玉の撞点をしっかりと両目で見てるんだけど、この前友達に「狙っている点(的球)を見た方がいいよ」
って言われた。
的球見てると撞点がズレませんか?練習不足なの?
>>354 一般的には的球見るといいよ
撞点がずれるのは練習不足だよ
マイキュー持っているならボトルトレーニングするといいと思うよ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:45:32 ID:iz+f90Ww
おい、みんな
>>347をスルーしすぎじゃまいか?釣られどころ満載だろ
>>356 馬鹿で貧乏で礼儀を知らない工房を構うほど落ちては居ない。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:19:51 ID:Fp2cefrz
>>354 的球を見て、手玉が当たって動き出すまで
じっと見て上体を動かさないようにするとヘッドアップしないらしいよ
射法八節みたいな気分で撞けばいい
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:04:35 ID:Nstxe6K+
センターショットはある程度練習して撞くまでに落ち着いてやればそうは失敗しないよ。
それよりやっぱ振りのついた入れの練習でしょ。
実際まっすぐの場面なんて殆ど無いわけだし。
>>360 馬鹿はレスするな。
センターショットというのは真っ直ぐのイレの練習だけではない。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:25:42 ID:INOQMYXM
釣りにマジレス、カコワルイ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:32:10 ID:/4cOwUjl
>>360が1行目で何言ってるのか分からんのは釣りなのか?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 06:36:00 ID:oNl3HDZG
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:29:48 ID:TgrZV9Ko
サッカーでのフリーキック、バスケでのフリースロー、野球のピッチャー。
いずれも自分のボールを見ながらシュートなどしない。目標とするところを
みながらシュートしている。的だまをみるのがよろしいかと。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:50:42 ID:TNWw++lk
サッカーはタマを見て蹴るよ。
特にフリーキックはね。
>>367 じゃあ例えを自転車で走る時やスキーで滑る時にしようか
いずれも足元みずに先を見るでしょ?
それと同じ
微妙な例えが多いけど、目標と言うことでちょっと聞きたい
目標といえば、
1.手玉の撞点をみて撞く
2.的玉の接点をみて撞く
3.イマジナリボールの位置をみて撞く
(2との違いはボールの中心点を見るので振りがあるときは的玉から離れている)
4.イマジナリボールの先をみて撞く
(テーブルのポイント等)
こんな感じ? というか自分が今までやってきた方法なだけなんですけどね
最近は3・4を意識するようになったんだけど、
他にこんな方法があるよ とか こっちの方がいいのでは?
というような目標のとりかたはありますか?
自分としては手玉の中心線の通るラインを意識して撞いてます。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:45:40 ID:Ot4NZvbh
371 :
358:2006/02/18(土) 14:50:45 ID:Y37YsdB2
手玉をみてると、手玉の動きを目で追ってしまい、結果上体や頭がぶれるらしい
的球を見てても、途中でポケットの方を見てしまうと、これも同じ
自分的には、イマジナリポントをみてそこに手玉を運ぶようなイメージで撞くように練習してる
>>369 撞きづらは1、普段は2と3を併用。4は今度やってみる。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:13:38 ID:Y37YsdB2
経験的に、フリの大きさによって使い分けるのが良いと思う
フリが小さめのときは、イマジナリポイント(ボール)で
フリが大きくなると、コンタクトポイントとか
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:59:14 ID:Fk97TB+Q
センター入らない人は、腕力で無理矢理キューを振ろうとしていたり、
フォロースルーのときに握力入れすぎたりしてる人が多いような気がする。見てると。
自然にキューの重みで振れるように練習したほうがよいよ。
あと、テーブルの右側に向かって構えているときは右側に、
左側に向かって構えているときは左側にキュー先が出てしまいやすいので、
とにかくキューをまっすぐ出すことを意識するといいと思う。
俺は慣れるまでは、意地でも逆に向けてキュー先を出すくらいのイメージで練習してた。
ビデオ録って見てみたら、思いっきり逆に出すくらいの気持ちで撞いたときは、
ビタでまっすぐフィニッシュ取れてたし、入ってた。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:49:21 ID:cmOP5FYT
374のやり方は絶対やっちゃだめ
俺も、台に対して斜めに構えるときは、キューの傾きを
補正する厚みに構えるように意識してるけどなあ。
センターショットも色んな店の台でやるといいよ。
ラシャが違えばいつもの感じで撞いてもきちんとストップしなかったりするし、
台の高さが違えばそれに合わせたフォームが必要になる。
弱く撞いて引きを効かせたショットだけだと不器用Bとかになるよ。
さて、器用Bを目指すか・・・
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:20:58 ID:cmOP5FYT
>377
後半
補正し身につけたフォームは応用がきかない
ブリッジを見なおすべき
ちなみにセンターショットくらいで見え方が変わるようでは、フォーム自体を見なおしたほうが良い
まぁ、
>>377のような補正が必要ということは真っ直ぐ構えられていないんだな。
球は入らないし、入っても身に付いた微妙なコジリで合わせたり、穴振りで入ってる。
ここは口だけA級クラスの人が多いですね。プ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:16:11 ID:yElC334X
>>378はレールブリッジを見直したほうが良いよ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:24:23 ID:WVNk5D3t
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:00:50 ID:8iPlsRuH
キューを真っ直ぐ出せるように補正するのは大事だよ。
特に初心者のうちは、自分では真っ直ぐ出しているつもりでも、
振り方その物が違うことが多々ある。
真っ直ぐなラインを見つけて、それに自分の感覚を慣らすのは大事なこと。
そういうことをせずに真っ直ぐ構えて真っ直ぐ振れる奴なんているの?
あと、CSが真っ直ぐ見える見えないについてだけど、
これは「見えてる方がベター」ということだけだと俺は思う。
真っ直ぐ見えるからと言って必ずしも有利ってわけじゃないよ。
俺の周囲とか見てると、真っ直ぐ見えてないのを気にしている人と気にしていない人がいるな。
真っ直ぐに見えてた方がどー考えても明らかに有利だろ?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:08:06 ID:zx8Yi2w7
>キューを真っ直ぐ出せるように補正するのは大事だよ。
たしかにこれは大事。
ただまっすぐに見えてないのに、それを無理矢理身体で補正しながら構えにいくのは危険。
最初の立ち位置できまる。
ましてやCS、真後ろに立って見て、まっすぐをまっすぐに見えない人間はいない。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:41:41 ID:eorc3bLf
競技だけでなくジャンプやマッセ、他にもキューやチョークのマニアが
居るのは知ってたけどセンターショットマニアが居るとは知らなんだ。
盲点撞かれた感じw
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:47:13 ID:k33eMK9D
ww
391 :
:2006/02/22(水) 23:54:36 ID:m67B3j3i
>>390 ログ見てるとまさしくそのための内容としか思えんけど。
それとも玉まっすぐ走らせるよりフォームやタッチの方が大事なんだろか?
マニアの域を越えてオタクですな。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:21:59 ID:jmOiRwYa
↑C級確定
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:39:00 ID:KE18ftLt
>>391 ログ見たって
入れるのを前提に手玉の動きからストロークやらタッチの確認
ってのが分かると思うんだが???
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:53:32 ID:BhOq3aF6
391はもうすこし撞いてりゃ分かるよ。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:19:25 ID:rvFYd0ul
ビリヤードって上手くならんと見えてこないものが多すぎるからなぁ・・・
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:16:49 ID:yNH5tDHU
SCだけやってれば見えてくるのw
SCも真面目にやれば色々見えてくるよ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:58:30 ID:U1rrK84c
ブレイクマニアも混ぜてやって下さい。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:17:00 ID:GiVKGtNT
『SC』って?
まあ『shot center』は何球やっても何も見えてこないとおもうよ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:33:52 ID:m5W/Y6LA
いやいや芯撞きは大事やで
>>401 アフォか? ストレートショットの略に決まってんだろプ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:39:01 ID:dvOvS/Uz
繰り返してCSの練習するのは良いけど出来れば色んな台(店)でした方が良いな。
ポケットやクロスの状態で色々違うんだから。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:17:53 ID:qPi52ca8
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:55:13 ID:fOYT+S9h
>>403 ストレートチョットか?
恥ずかしすぎるw
407 :
403:2006/02/24(金) 04:46:47 ID:mgVCBvIy
俺は403だけどわざとに決まってんだろばか。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:48:41 ID:BFtxhkgL
うそつけ
409 :
403:2006/02/24(金) 04:53:42 ID:mgVCBvIy
ウソじゃないよ。冗談もわからないの?寂しい人だね・・・。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 05:05:32 ID:BFtxhkgL
403の書き込みの何処がおかしいか分かってないだろ
411 :
403:2006/02/24(金) 05:08:05 ID:iYBm179U
わかってるよ!センターショットはまっすぐ撞くだけじゃないってことだろ!!
おまえほんとばか。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:06:14 ID:oWrX9kvF
Centar Shot
Sentar Chot
僕はどっちの練習すればいいでしょうか?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:27:47 ID:gbrcb/kE
センターチョットで軽くフリつけて練習するのも良いよ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:16:56 ID:0GFKan4n
おれなら
Center Shot
だな
どーでもいい
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:03:02 ID:9eUjiTkT
420 :
403:2006/02/25(土) 03:27:05 ID:t3sT8bjv
てめぇらイチイチうるせぇんだよ。
俺ならツーショットチャットだな!!
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:39:40 ID:Ss9n4915
それだとTCじゃね?
俺はセンターチョットがいい
それだとCCじゃね?
いい加減スレ違いじゃね?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:03:55 ID:DqdQhIsp
ビリヤードって勝った人が強いんだよ。
センターショット上手くたってブレイク上手くたってセフティー上手くたって勝たなきゃね。
>>425 馬鹿?もっともらしい事言ったと思ってるだろ?
CSというのはその勝つために必要な技術を習得する為の練習だよ。
アホな事言って自分で勝手に納得してるなよ。クズ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:47:09 ID:LCPxqCQ3
>>426 ゴルフでドラコンだけとかニアピンとって喜んでる連中とどんぐりの背比べだなw
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:06:26 ID:n3fWgCbB
みんなもセンターショットやりなよ
センターショットやれば玉がスゲーはいるよ
あとすごい所にも出せるようにもなるしさ
とにかくセンターショットわすげーよ、ほんと
一℃でいいからやってみなよ、ほんとくせになるよ
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:14:27 ID:/LDpe881
>>427 おかしな例えでw付けて笑うなきもちわるい
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:19:17 ID:F6JqpZ67
>>429 どうやら痛いところを撞いてしまったようだ。
参加した方がいいのかな?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:12:53 ID:qka7//vI
センターショットはやったほうがいい。
初心者上級者を問わず。
初心者はキューイングの練習として。
上級者はキューイングの確認として。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:35:13 ID:oY0QGP/x
センターショットの重要性がわかってないのはビギナーかC。
いくら撞いてもうまくならないね。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:56:35 ID:8Qf9DacT
フィリピン人とかアメリカ人もセンターショットってやってるのかな?
なんかやってなさそうだが…;
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:59:53 ID:qDxAmICs
確かに…日本人むきの練習かもね。
どこかのスレにパグラヤンがずっとセンターショットを
やっていたってレスがあったような記憶がある・・・
確証は無いけど
職場のフィリピン人が会社の娯楽室にある傾いたビリヤード台で黙々とセンターショットしてた
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:34:34 ID:OeDMuTRx
もちろん大事だけど
そればかりではひこうりつ
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:47:42 ID:O18kOyOl
非効率?
真っ直ぐ撞けないうちから振りのある玉を練習するほうが非効率と思うけど。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:49:19 ID:3JgqD09p
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:14:44 ID:qM4BAoC9
真っ直ぐすら撞けないのに効率もなにもあったものじゃない。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:56:34 ID:rxxpzUYR
いつまでたってもセンターショットに拘ってるのはCかビギナー。
いくら撞いてもうまくならないね。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:00:31 ID:uEzpb0gI
いつまでたってもセンターショットの重要性が理解できないのは、万年B
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:00:46 ID:xNhqg+b2
センターショットとかやって無い奴は、長距離&強めの引きとかとばしまくるんだよなぁ。
ゆるゆる撞いてゆるゆる出しておもしれぇのかなぁ。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:23:45 ID:t0gLirh2
それはBぐらいまでの話
逆にCSコンボをやりすぎて、ただイレだけのためにやるヤシはロングを苦手になる
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:43:57 ID:xNhqg+b2
Aでイレだけのためにセンターショットやってる奴はいないと思うが。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:45:36 ID:xNhqg+b2
あと、なんでセンターショットやりすぎでロングが苦手になるのか、理論的に説明しろ。
その認識は、一般の認識からずれてるぞ。
地味な練習を自分でやりたくないから、適当な理由をつけてるだけだって
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:36:15 ID:t0gLirh2
>>448 おまいが言ってるんだろw
ラングが苦手になるって
おまいが説明しろよ
ほれはやくしろ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:19:39 ID:zMweMAzk
>>452 最初に言ったのは
>>445ですよ
>長距離&強めの引きとかとばしまくるんだよなぁ。
xNhqg+b2は他スレでも暴れてるから池沼でしょう。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:29:25 ID:t0gLirh2
ヒント CSコンボ 小手先
何を言ってるんだか・・・
まぁ、ID:t0gLirh2は放置だな。
センターショットが嫌いな奴というのはセンターショットを苦手としている奴だ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:47:02 ID:qM4BAoC9
CSコンボってなに?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:01:02 ID:hqHTg1yR
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:33:52 ID:1zcchaWR
それは波動拳じゃ!ぼけ!
しかもエミュ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:11:49 ID:qX6eKeul
ビリ初めて日が浅いのですが、センターショットやってみました。
しばらく撞くと分かったのですが、ある程度の強さだと少しズレるもののとりあえず入ります。
ただ、ゆっくり撞くと明らかにインパクトの瞬間左を撞いてるようなのです。(キューが左を向く
と言った方がいいかも)
撞く前のストロークではちゃんとまっすぐ振れているのに。。。
強くすると入るのは、どうも勢いで無理矢理真っ直ぐキューを出して的玉をねじ込んでいる
ように感じます。
キューの重さだけで振っても真っ直ぐ出るのが正しい姿だと思うのですが、
これはフォームが悪いのでしょうか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:14:18 ID:H23mPgUZ
>>461 ボトルトレーニングでぐぐれ。
野球でも、ゴルフでも、テニスでも素振りは大切だが、ビリヤードになると素振りする奴は
あまりいない。個人的にはビリヤードでも素振りは大切だと思う。
練習としては、ボトルトレ→センターショットの順番がおすすめ。いきなりCSばかり
練習しているとコジるクセ付いたりするよ。まぁセンスあればそんなクセ付かないと思うが。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:34:48 ID:76gGzPSC
「キューの重みで振る」ということと、
「腕力でガツンと撞かない」ということを、
混同して考えてるやつがけっこういるんじゃないかな。
キューの重みで振るからといって、腕の力を抜いて振るわけじゃないよ。
まっすぐ振るにはまっすぐ振るなりに筋力使う。
力抜いて振ったら、体の内側にキューが出がちになってしまう。
理由のひとつは、球の真ん中撞けてないから。
真ん中撞けないとインパクトの瞬間、タップの片側に載った手球の重みに対して、
体が補正しようという働きが起きて、それがこじりにつながってしまう。
まずは
>>462の言う通りボトルトレと、
的球を撞いてみて中心の撞天を探してみるといいと思うよ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:38:38 ID:76gGzPSC
とか言ってる俺のIDがセンターショット。
>>462-463 ボトルトレーニングって初めて知りました。そんな練習方法もあるんですね。
キューはもう少し上達してから買おうと思っていたのですが、家での素振り用
なので5〜10Kぐらいのものでもいいのでしょうか。
>キューの重みで振るからといって、腕の力を抜いて振るわけじゃないよ。
>まっすぐ振るにはまっすぐ振るなりに筋力使う。
>力抜いて振ったら、体の内側にキューが出がちになってしまう。
>理由のひとつは、球の真ん中撞けてないから。
>真ん中撞けないとインパクトの瞬間、タップの片側に載った手球の重みに対して、
>体が補正しようという働きが起きて、それがこじりにつながってしまう。
この辺勉強になりました。どうもです。
467 :
かたりべ:2006/03/04(土) 04:25:58 ID:yXewa6nB
家の屋根で素振りしてたら親にヘルメッドを渡されました。ちなみに親はその道のプロです。
べつにアレですが
素振り専用なら2000円までで充分!
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:50:39 ID:LDFcSF8u
>>466 これからちゃんと始めようと思ってるんだったら、
最初からそれなりに長く使える道具にしたほうがいいと思う。
470 :
186:2006/03/04(土) 18:08:20 ID:VmH/7YQo
以前このスレで皆さんに助言をもらった186です。
週に3〜4回くらい、家のそばの漫画喫茶で毎回1時間ほど
センターショット → ボーラード1フレーム → センターショット → …
という練習を延々と繰り返していたのですが、
今日友人と撞いてたところ、人生で初のマスワリを達成できました!
練習で特に入れ・出しの精度が上がった気はしていなかったのですが、
やっぱり地道な練習の効果があったのかもしれません。
9番撞くときは、それほどマスワリを意識することなく撞くことが出来たのですが、
後から嬉しさがこみ上げてきますね。助言してくれた皆さんありがとう!
>>466 素振り用と言っても、重さやバランスが糞だと悪い癖が付く。
実際に使うキューのほうが良いと思いますよ。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:09:10 ID:SxDX8JJk
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:47:34 ID:pLHExxWI
バディホールのキューガイドという、キューを真っ直ぐにだすための
トレーニング機器を探しているのですが、都内か国内のネット通販で
扱っているところを知りませんか? よろしくお願いします。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:52:06 ID:4skB3lD/
なんでそんなトレーニング機器が必要なん?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:18:53 ID:8kjc7bmn
>>475 あれに数千円だすなら、球代にお金まわしなよ。
あれぐらいなら自作出来るし。
ショートホープとかのタバコの箱で代用できる。
昔はそうやって素振りしてた人いたよw
売ってる場所知らないなら素直にそう言えばいいんだよ。
それ以外のことをごちゃごちゃ言うな。
>>475 自宅でやるならじゅうぶんペットボトルで代用可能
かうまでもない
公式ページで買えるみたいだけど?
個人的にはボトルトレーニングと同じにしか見えません。
場所を取らない+タバコ箱と違い透明なのがメリットか。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:31:35 ID:8kjc7bmn
数年前ならどこでも扱ってたなあ。
片っ端から問い合わせれば在庫あると思うが、HPに載せるまでもない代物なんだろうな。
だって売れないからw
>>478 ごめんね。なんかいやなことでもあった?
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:44:54 ID:GE/iiIgu
ヤフオクでよく見かける
>>470 オメ
これからはマスワリを意識することになるでしょう。
つぎのマスワリにも興味があります。
報告よろ!
>>483&祝福してくれた人たち
ありがとー
ビリヤードの試合はめったにやらない(けど、朝1時間だけ練習してる)ので、
次のマスワリは残念ながらしばらく出ないと思います。
今朝も練習したんですが、入れの精度が心持ち上がっている感じでしたが、
センターショットははずしまくりでした。6割くらいです。
センターショットの精度が悪いと、入れで外した時に
厚みが悪いのかまっすぐ出てないのかがわからず、上達しない気がします。
B級の人は、やはりアベレージで9割くらいは入るのでしょうか?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:42:52 ID:xKWcAtgj
>B級の人は、やはりアベレージで9割くらいは入るのでしょうか?
当然でしょう。
というかアベレージって何球やってだと思ってるの?
この>6割くらいです。ってどこからかな?
>>485 センターショットは正確に記録をつけていないので、大体6割くらいかなという感じで書きました。
明日の朝撞いて確認して見ます。
ああ、それにしてもB級は遠いな。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:02:53 ID:xKWcAtgj
>>486 うん。出来れば球数決めてやってみた方が良いよ。
思ってたよりも相当低い数字が出るかもだけど。
とりあえず50球くらいで出して見ればいい。
普通のBなら45以上は入れないと。入れるってだけね。
ちょろ撞きは意味なし。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:21:55 ID:OinZpgPy
>>487 今日球数を数えてセンターショットやってみました。
言われたとおり、低い数字が出ました。27/50 54%でした(内訳:左15/25 右12/25)。
最初の15球はキューが曲がっているのに気付かず撞いていたのですが、
それを省いても22/35、6割ちょいくらいです。言い訳にもなりません。
いつも練習している漫画喫茶は穴が厳しくてボール1.8個分くらいです。
奥に行くほど狭くなっていて穴前ガコガコを頻繁にやってしまうのですが、
正確なシュートの練習にはいい台なのでしょうね。
ついでにボーラードを2フレームやったら、70 34 計14でした。
マスワリも出たことだし、マイキューを買おうかな。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:35:14 ID:yAiCqXY2
買っちゃえ!買っちゃえ!
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:12:14 ID:jCWRhObC
>いつも練習している漫画喫茶は穴が厳しくてボール1.8個分くらいです。
台湾産の安い台にこういうタイプが多いようですね。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:06:35 ID:pmih2hnh
センターショットやってるならマイキュー買っていいと思う。
専用のキューでストローク身に着けたほうがいいよ。
バランスとかも一定のほうがいいしね。
がんがれ!
492 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2006/03/08(水) 03:20:12 ID:t05zBwdL
>>484 >>486 >>488 は同一人物なのか?そだったらハンドルネーム付けたら?
みんな優しく教えてくれるに違いないぞ。。。きっと。。。たぶん。。。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:26:16 ID:8F81xHVE
>みんな優しく教えてくれるに違いないぞ。。。きっと。。。たぶん。。。
ここみて思ったのは教えてはくれると思うけど的を得たアドバイスって無いですね。
上手いと教え上手は違うって事でしょ。
特にビリヤードにおいては。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:27:57 ID:M/EANmuP
「的を射た」ね。
495 :
名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2006/03/08(水) 03:31:45 ID:t05zBwdL
「名監督は必ずしも名選手にあらず」って奴か…
王監督は例外だな。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 06:44:43 ID:487Ncb9f
493は普段の生活でも色々な的を得たw発言を見逃してるんだろうなぁ
2ちゃんにはむかないタイプ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:33:30 ID:ER3pPVMG
コテハンはうざいがな
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:57:06 ID:Fd3Wj671
真っすぐなセンターショットの配置から手玉を左右1個分ずらして撞く練習では、
外側の時より内側にずらす時の方が段違いに難しく性交率低いんだけど皆そう?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:23:45 ID:M/EANmuP
人それぞれじゃん?
俺は右利き右目利きだが逆で、左フリよりも右フリのほうが楽。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:02:51 ID:487Ncb9f
>498
厚みで入れようとするからそうなる
半タップひねりのスローで入れるとどっちからでも関係ないよ
厚みは真っすぐに合わせればいいから
あとはストロークの調整だけ
この練習は59ですごく役立つ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:18:07 ID:wLBm/Vtc
>493は普段の生活でも色々な的を得たw発言を見逃してるんだろうなぁ
意味の無い自己中の的を射たアドバイスをされてもね。
だからと言ってアドバイスを受けた方は謙虚にならないといけないのは当然だが。
>>500 厚みを覚えずひねりのスローでいれる練習は初期の段階では意味がないどころか、逆に有害だと思うんだが
体にきっちり厚みを覚えさせるまではひねりは使うべきじゃないだろ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:52:28 ID:IIsXXlmx
502に禿同
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:06:17 ID:487Ncb9f
>502
うん そりゃそうだよ
あくまでイレだけのテクニックとしてね
使えるようになったら厚みに神経質にならなくてもいろんなとこにセンターから出せるようになる
ここは2ちゃんなんだし、自分に有害と思うことはスルーすればいいだけの話
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:13:06 ID:M/EANmuP
そもそも
>>500は
>>498の質問には答えるよりも、
とにかく自分は上級者だと主張したかっただけなんだから、スルーしとけばいい。
もしくは「そんなことできるんですか! すごい!」ってレスしてあげればいいと思います。
M/EANmuPさん、ここをC級の溜まり場にするつもりなんですか?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:16:47 ID:M/EANmuP
>>504 でも
>>498の人がそれみて練習しちゃったら有害になっちゃうじゃん?
それをスルーできるだけの実力・情報があったらああいう質問にならないと、俺は判断したから書いておいた
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:22:42 ID:487Ncb9f
>505みたいな捉え方する人いるんだねw
>>498 成功率低いのは厚みの捉え方がわかってないだけ
慣れと練習不足でしょう
とりあえずイレるだけで成功率あげるならば、>500の練習もしてみるといいよ
簡単に入るから
穴フリ使うならばストロークのバリエーションによっていろんな場所に出せるようになります
505さんこんな感じでいいかな?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:26:35 ID:M/EANmuP
>>509 >成功率低いのは厚みの捉え方がわかってないだけ
なぜ言い切れる?
SCの成功率が10割だと書いてあるならまだしも。
そんな段階からスロウで入れる提案してもしょうがないじゃん。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:27:04 ID:487Ncb9f
>>508 まあ、そうかも知れないがこっちは498の実力は知らないわけで…
自分で判断すればいいんじゃないの?
てか509の文章ちょっとおかしいな
>イレるだけの成功率あげるならば
これでしっくりくるw
M/EANmuPさん。なんでそんなに噛み付いてるの?
ここは2ちゃんなんだし。色んな提案あってもいいんじゃないの?
498さんの実力は憶測なわけで・・・・
それをいちいち否定してたら誰もアドバイスできなくなっちゃうよ。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:34:28 ID:M/EANmuP
別に噛み付いてないって。
「ここは2ちゃん」っていうんだったら、ちゃんと2ちゃんらしく読んでよ。
この程度で煽りだとか言うんなら、黙ってyahooでも言ってろ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:41:23 ID:487Ncb9f
>510
ほい
したらば498が、限りなく成功率が10割に近いA級だとして
わずかな成功率の差で悩んでると仮定します
そう言う人には
>>500の練習もありです
これで良いかな?w
でどうして498がBやCだと思ったの?
俺はそれなりの高いレベルで悩んでるかと思ってアドバイスしてみたわけだが
そうゆうことなんじゃないの?いろんな解釈があって良いと思う
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:43:54 ID:M/EANmuP
>>514 そんなレベル高いやつが、たかだか球ひとつのフリをつけた練習で
「内側にずらす時の方が段違いに難しく」なんて書かないよ。
Bにもなったら、厚み一本でも普通に入れられて当然。
難しく感じることはあっても「段違いに」ってほどじゃないだろ。
C級の自分としては、今回の一連の流れは
中心を撞かないだけでそんなに変わってしまうことを再認識できて良かった。
漫画喫茶の台は多分どこかの中古で、球もかなり汚れているからスロウはかなり起こってそうだ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:53:13 ID:487Ncb9f
>515
了解 そうゆう風にとったのね
君とはあんま意見が合いそうにはないけどw
じゃあ498の症状を改善する練習方は?
>516
Cは500の練習はしたらだめだよw
ただ知識として留めておくだけで全然ちがう
試しに遊びでやってみれば良い
ちなみに球二個ずれてたらワンタップ捻りのスローで入る
M/EANmuPさん、漏れも聞いてみたい。
あなたは487Ncb9fさんなみの上級者ですよね?
>>498さんを改善する方法は?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:07:37 ID:M/EANmuP
実際見ないで改善できるわけないじゃん。
まっすぐキュー振ってるつもりでも、ぜんぜん曲がって振ってるやつだっているのに。
>>519 M/EANmuPさん そうゆう発言するとはがっかりです。
明らかに逃げてますよ。
あなたは見ないとアドバイスできないと言ってますが、498さんの実力は見ないで判断できるんですね。
あなたは建設的な意見が出来ない人だ。
ただ人の意見に噛み付くことしか出来ない悲しい人。
漏れはこの流れをみて、しょぼBがAに食って掛かったとしか思えません。
スレ汚しはやめてください。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:32:31 ID:M/EANmuP
>>520 俺は実力判断なんてしてねぇだろwwww
「なにが間違ってるのか分からないのに修正のしようもない」って書いただけで。
よく読め。それと大人だったら「そうゆう」とかいう誤字するな。キモいから。
じゃあ「
>>498が自分の撞点を錯覚していなくて、まっすぐキューが振れてて、
スタンスの位置も間違ってない」っていう前提で書くが、
苦手なフリはとにかく何球でも撞いて慣れるっきゃない。
延々練習しているうちに、むしろ得意にすらなってくる。
左フリが入って右フリが入らず、その成功率の差が「たまたまレベル」を越えて大きいのならば、
左フリならば問題なく入る撞点なりストロークなりで、自然に見越して撞いてるのかもね。
一度人に頼んで正面からストロークと撞点のチェックをしてもらったほうがいい。
ちなみに、素振りでキューに目が行ってしまうとストロークが狂ってしまうことが多い。
その場合は自分が確実にまっすぐ厚みに向けてキューを振れるスタンスを探すところから探すこと。
右フリを厚めに飛ばしてしまうのならば、イレにビビってショット直後にポケットを見てしまっている可能性がある。
薄めに飛ばしているのならば、右フリのほうが目の錯覚を受けやすいプレイヤーなのかもしれない。
原因なんていくつも考えつくのに、具体的な改善策を出せとか言うなよな。
原因が分からないのに意見することばかりが建設的ってことでもないだろ。
ちなみに俺はそんなうまいわけじゃないよ。
ボラ阿部はだいたい170〜200程度。
300も2度だけ経験があるが、イレイチでもたまたま繋がるラッキーとかがないとまず無理。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:44:41 ID:487Ncb9f
>521
長文乙
とりあえずちゃんと読んだ
>原因なんていくつも考えつくのに
あくまで人それぞれの解釈と想像だろ
それを頭っから否定しないでくれよ
いちいち、その前提にケチをつけられたらアドバイスのしようがないって言ってるだけ
結局、あんたは根性論なんだなw
まあいいや
それもまた真理だし人それぞれ
>>521 参考になりました。ありがとう。
487Ncb9fさんとM/EANmuPさんって同じこといってますよね。
アプローチの仕方が違うだけで。
>>509 >成功率低いのは厚みの捉え方がわかってないだけ慣れと練習不足でしょう
>>521 >苦手なフリはとにかく何球でも撞いて慣れるっきゃない。
同じですよね。
意味なく噛み付いてるのはどっち?
>俺は実力判断なんてしてねぇだろwwww
>>515でしてます。
>>そんなレベル高いやつが、たかだか球ひとつのフリをつけた練習で
「内側にずらす時の方が段違いに難しく」なんて書かないよ。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:56:25 ID:opgsWW3Y
まー落ち着け、皆の衆
ここでけんかしてもしょーもないでしょ
せっかくここ読んで参考にしてる初心者が居る事を忘れずにねっ
じゃ初心者から質問。
センターショットはフリをつけてはいけないような気がしていたけど、そうでもないの?
フリがあればそれは入れの練習であって、キューをまっすぐに出す練習では無いと思うんだけど
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:00:59 ID:eHhV481w
>>525 そうでもないね
ヒネリなしなのにダシを意識したり
クラスタ割ろうと意識したりすると
キューが真っ直ぐでないことがある
でしお
とはいえコレと、真っ直ぐの配置で
先玉の行方から間接的にキューが真
っ直ぐでてることをはかる練習を、
一緒にはできないけどね
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:15:23 ID:487Ncb9f
>>525 厳密に言えばそうかもね
バリエーションの一つとしてズラすのはあり
キューをまっすぐ出す練習にはならない
少なくとも自分が思う厚みに狙える上級者が、センターからのダシの練習としては効果大
ストロークのバリエーションがすごく広がる
みなさんレスありがとう。
意見がばらばらでちょっと捉えきれていないのだけれど、
1.厚み100%で入るセンターショットは真っ直ぐにキューを出す練習である
2.フリをつけたセンターショットは入れの練習の側面もある
3.真っ直ぐセンターショットのシュート率が悪い時にフリつきセンターショットをすると、
外した時にキューが真っ直ぐでていないせいか、厚みの間違いなのか、わかりにくくなるからお勧めではない
というところですか?
また全員から違うレスをもらいたいと言うのか
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:29:20 ID:C+X2FZCE
>1.厚み100%で入るセンターショットは真っ直ぐにキューを出す練習である
と思ってやってたらたまに続けて先球が右にずれるのでよく見たら的球がちょい左にずれてた。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:45:04 ID:dlDY1abS
>1.厚み100%で入るセンターショットは真っ直ぐにキューを出す練習である
本見たり、たまに他人見てると台とクロスの境目で素振りしている人居るよね。
なかなか良い練習方法とは思ったけど素振りと実際に撞くのって違うような気もするし
折角ビリヤード場来ているのだからと思うと・・・
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:02:49 ID:ch4XCa+c
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:12:34 ID:ch4XCa+c
>>523 Bの中より上のやつが悩む程の問題じゃないというのは、
球やってれば誰でも分かると思うぞ。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:21:06 ID:BqchA/wl
学歴と2ちゃんぽいかどうかはわからんが、
少なくとも球のレベルは
M/EANmuPよりも487Ncb9fの方が段違いで上だと思う。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:31:34 ID:ch4XCa+c
>>539 どっちでも構わんが、
ここだけ読んでそこまで分かるおまいは天才か
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:36:22 ID:BqchA/wl
>>540 わからないほうが不思議です。
2ちゃんズレして頭おかしい狂犬よりはましなような気がしますが。
だれにでも煽る香具師よりはマシ。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:39:43 ID:g7D5KdrP
自演擁護乙
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:40:26 ID:ch4XCa+c
どう考えても分かる方が不思議な件
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:43:59 ID:04ikCQkK
さてどっちが自演でしょうかw
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:47:55 ID:BqchA/wl
>>542 こうやって脊髄で反応する香具師いるからな。
だから良いネタもすぐにつぶされる。
てかM/EANmuP=ch4XCa+cなの?
おそらくそうw
532
1は微妙にちがう。
狙ったところに任意の動転とストロークで手玉を運ぶ練習。
二は変。
cs自体決して入れが簡単だとは思わない。
最もイレが固い動転やストロークを知ってると試合で助かる。
三は有ってる。
でも厚みを間違えてるって言われるときは錯覚してプリーツ狙ってたり
スローを考慮にいれてないだけだと思う。以外と目は性格なキガス。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:52:45 ID:Gi0FJJG8
>>547 プリーツってなに?
聞いたこと無い用語なので純粋に意味を知りたい。
CSは入れ簡単だろ。
手玉1ポイントにすると、多少むずくなるかもだけどねぇ。
548
ポッケについてる黒いゴムの玉受け
549
試合とかで緊張すると
急に遠く見えたり穴が狭く見えたり
穴ガコやヨレのイメージが浮かんだり
cs配置だから入れて当然とか変なプレシャーかけると
便りになる動転とストロークがほしくなる
ちなみに
慣れと惰性でエイヤッと撞いて散々泣きをみた
また慣れだけでイレてるといわゆる調子の波に
対応しづらいキガス
(余計な噺だが調子悪いと言うヤツ大杉
どうせストロークで実力バレバレなんだし
調子の波も実力のうちだし)
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:32:17 ID:LWrI3WJ9
>>550 錯覚してプリーツ狙うの意味が分かった。サンクス。
センターショットはイレだけの練習ではないし、
撞点やらストロークのチェックだけでもない。
勿論、それも含めて何の練習にもなる。
俺はアドレスの練習というかチェックが多い。
厚みに対して正確にアドレスができるかどうか。
外す時はアドレスがおかしいと言うのが殆どだから。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:00:32 ID:ad7Tn6ou
プリーツっていうのか・・・・・
一般にはブーツじゃないですか?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:09:20 ID:o3ndDQj4
ここ穴場にしてぇ!4
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:17:27 ID:Mb75oD5v
554
すまん わからん
553
正論
キューを真っ直ぐだす練習してる人は
アドレスは特に重要だやね
(ただ配置によっては
自分の好きなアドレスをとれないから
ベストアドレスのときの上半身の間食が
腕の不利幅に対してどこまで絵られるか
またその不利幅以上に振ってしまった場合の
コジリ(?)傾向の把握も大事よな)
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:33:44 ID:OpczFVtF
>>554 普通はブーツ
プリーツってはじめて聞いた
通用しないっしょ
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:32:44 ID:UiIWxu5v
2chで漢字の指摘をする人は珍しいなw
本当にありがとうございました。
ぜんぜん関係ないけど、今日警察にスピード違反でとめられた。都内で。
誤る方向でいくか、ぶちきれる方向でいこうか悩んだんだけど、ぶちきれる方向で。
パトカーの中で、ぶちきれながら、だから今の警察は駄目なんだとか超説教したら、切符切られずにすんだよ。
言ってみるもんだな!!
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:49:03 ID:bXtRbULr
雪が降り 春の訪れ まだ遠し・・・
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:35:24 ID:UWZxzQ4o
きついフリ 長い9番 穴遠し・・・
565 :
ムチリポ:2006/03/14(火) 18:44:53 ID:MB55ik6g
訂正
谷崎 乙!
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:54:37 ID:qHR/d8h3
センターで 外してサイド なぜ入る・・・
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:17:11 ID:UWZxzQ4o
>>566 あるあるw
長にはずすとサイドに入ることあるね。
俺は穴前ガコガコの反動で逆のコーナーに入ることがよくある…
隣のコーナーにもな… > ガコガコ
あっ間違えた。
>>568はそれを言っていたのか
じゃ
対角線(手元)のコーナーにもな… > ガコガコ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:04:26 ID:qHR/d8h3
今の球 どこを撞いたら そうなるの?
ビリヤード初めて2ヶ月。
何球か連続で入るし、外れてもかなり惜しめの外れかたになったけど
油断してると、たまにとんでもない方向へ orz...
センターショットやってきました。7割入りました。右:16/20 左:12/20
どうやら必ず穴の左側に向かって外すようなので、
意識的に穴のちょっと右側を狙うようにしたら面白いように入りました。
でもなぜ左側に外すかということはわからないので、よくなかったかもしれません。
後厚みを狙うときも、若干左側に向かって外しているようです。謎だ。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:53:13 ID:eSkoD/c7
釣りですか?
えっ、変なこと書いたかな?と思ってよみなおしてみたら…
面白いように入って7割、ってのは誤解を招く表現でしたね。
穴のちょっと右側を狙うようにしてから20球連続して成功したんですが、
これじゃ練習にならないと思って「自分が正しいと思うまっすぐの厚み」で
入れることが出来るように練習を変えました。
漫画喫茶での練習に限界があるのかもしれない。
>>574 釣りじゃなくて初心者だよ。
>どうやら必ず穴の左側に向かって外すようなので、
>意識的に穴のちょっと右側を狙うようにしたら面白いように入りました。
これ、絶対やっちゃ駄目だから。
ある程度、撞けるようになってもやってる奴が居るが、そいつ等はそこから上手くならない。
ま、馬鹿どもだから一々教えてやらないけどね。
>>576 やっぱりやってはいけないんですね。途中でやめて正解でした。
次に撞くときは、なぜ左側に球がずれるのかを考えてみたいと思います。助言ありがとう。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:52:55 ID:WwiQaDZR
>「自分が正しいと思うまっすぐの厚み」で
>入れることが出来るように練習を変えました。
はい、正解。わかってるじゃんw
てかこの手の話は過去ログにでてるから参考にしてな。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:42:20 ID:geAM1168
>漫画喫茶での練習に限界があるのかもしれない。
関係無い
>なぜ左側に球がずれるのかを考えてみたいと思います。
台の土手でストロークチェックしてキューがまっすぐ出てるようなら手玉が右にずれてるよ、きっと
利目の片目を使ってよーく見てごらん
で、9割以上入るようになったら手玉を止めてとかT引いてとか送っての練習もやってみてね
がんばって
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:43:01 ID:zfN/jdWI
構えた段階で効き目じゃない方つぶってみ。
撞点ずれてない?
ずれてなかったらスルーしてくれ。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:19:39 ID:5qqXSSUV
過去ログ見てない釣り師だと思われてるw
コテハンにすることは考えてないんだっけ?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:36:01 ID:pxRAb4Zy
>>581 過去ログってお金払わないと見れないんですか?
1000を超えたのは何か見れないんですけどTT
>>573 同じ事で悩んでました、多分私と同じミスを犯していると、
思われるので書きます。
(右利きとして)
たぶん スタンスが、狭いんです。
これに、ついては初心者用の教科書等に必ず載ってます
しかし、出来てない人がすごく多いです、ただA級になってくると
してない人が(しない)もかなりいるので、その人たちを手本に
して覚えた人に成りがちな罠です。簡単に書くと グリップの真下に
右足のつま先〜つちふまずの辺り、左足を突く方向に対して45度前
幅は、肩幅よりチョイ広目、こうして構えるとキューと体の間に
みょうな空間が空くと思います、それがふところが広いって感じなのだそうです
そして、ひねり込むように突かないこと・・ふところが狭いとどうしても
キューが真っ直ぐ出せないので、捻り込むようにして無理やりキューを
出そうとしてしまいます。そしたら、当然手玉にヒネリが加わり
(時計回りのひねり)当たった的球は左に出ます
ちょっとこの辺りだけ気つけてやってみて、何か違いがあると思うから
・・・・・・・すごく・・・叩かれそう・・・・こえ〜
>>579 利き目は左と右半々くらいです。
大抵は右目で見ているのですが、気を抜くと左目で見ているのに気付かずに撞いてしまい、
大幅にずれることがあります。最近は減ってきましたが。
>>580 入った後に手玉は全く回転してないから捻りは入ってないのですが…
>>581 しばらくは名無しで頑張ります
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:31:37 ID:SaS9+U9l
>利き目は左と右半々くらいです。
??
絶対的な割合(右が多い)でどちらかに分かれるんだけどね。
ビリヤードで言う利目の意味わかりますか?
使ってる目と言う意味でなく、指でわっか作って両目で何でも良いけどその物が
わっかの中に入るように見て、その後片目をつぶってわっかの中にその物が
入って見える目が「利目」です。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:15:57 ID:uCX+g0YO
両目利きってのもいるんだが。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:56:39 ID:UNu6qdC8
>両目利きってのもいるんだが。
>大抵は右目で見ているのですが、気を抜くと左目で見ているのに気付かずに撞いてしまい、
大幅にずれることがあります。最近は減ってきましたが。
と書いてあるが
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:16:42 ID:PEEi3x5n
正面から右方向を見るか、左方向を見るかで、効き目が入れ替わってしまう人が稀にいるよ。
右利きとか左利きとかは、右脳と左脳のどっちが支配的かで決まるんだけど、
目の場合は特殊で、それぞれの眼球が両方の脳に繋がってる。
景色の右側が右脳。左側が左脳。
>>582 スタンス…!
確かに過去レスでも語られていましたが、かなり軽視していました。気をつけてみます。
詳しい解説ありがとうございます。今からちょっと練習してみます(笑)
>>利き目
本当にどちらかわからないのです。
遠くのものを指差してみると、右目をつぶっても左目をつぶってもずれてます。ちょうど真ん中という感じです。
何気なく遠くを見ているときは右目が多いようですが、右目が疲れているときは無意識に左目を使っています。
ただ、意識してどちらの目で見るかというのは切り替えられます。両方均等というのもあります。
ビリヤードをやっているときは意識して右目で見るようにしていますが、
やはり疲れてくると無意識に左目を使ってしまうことがあります。
最近はその状態で構えると凄い違和感を感じるようになってきたので、
そのまま撞いて外してしまうことは減りましたが、たまにやってしまいます。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:12:26 ID:PEEi3x5n
遠くを見てるときは、みんな両目使ってるよ。普通の状態だと思う。
たとえば、両目を開けて、人差し指を、どっか景色の一部とあわせる。電柱とかなにかしらの縦線と。
んで、人差し指を動かさずに、右目、左目で見ると、電柱と人差し指がずれるはず。
どっちを閉じてもずれるはずなんだけど、ずれの大きさが違うはず。
その違いを意識して構えるといいんじゃね?
意識して右目だけで見るようにするのは絶対よくないよ。
フリが出てくると狙いにくいし。右フリ、左フリで差が出てくる。
両方均等に見るのが自然な状態なら、それは得してんだから。
頭の位置がずれてるだけじゃね?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:19:15 ID:O/pyr0lT
>両方均等に見るのが自然な状態なら、それは得してんだから。
これはビリヤードや投擲スポーツに関しては、決して得をしてるとは言えない。
体調や頭の角度によって利き目が変わってしまうってのは、厚みを見る上で不利に作用してしまうことが多い。
つまり、なかなかフォームを固められない。
>意識して右目だけで見るようにするのは絶対よくないよ。
いや、意識して右、左と利き目を変えられるのは良いこと。
でも最初からそんな人はいないし、できたら確実にイレ魔人。
上級者が自然に感覚で厚みを知っているのは“見え方”が一定だから。
人によっては自然と利き目を変えている。
いや、これは御幣があるな。
経験に裏打ちされた厚みで狙ってるんだよ。
だからこそ入る。
とりあえず利き目を一定にし狙うことは、センターショットが不安定な人には効果的。
まあでもさぁ…
はっきり言えば利き目なんて関係ないよな。
利き目がどうのこうの言ってるのは、日本人とビリヲタやってるアメリカ人とドイツ人だけ。
要は慣れなんだと思う。
あのさ、ここまで語ってなんだけど、信じて撞け!!
>>588それだけw
>>589は良いこと書いてたから、人柱になってもらった。ごめん。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:23:45 ID:QAePHimJ
効き目右だけど
左にしようと思えば
左でみれるよ
俺は
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:27:16 ID:R8/Kf+Ln
外す原因はこじり。
玉屋でイントラやってたこともあって多くの初心者を見てきたが利き目は関係ない。
こじりの原因が利き目とする考えも出てくるかもしれないが
狙っている時は真直ぐ見えているのに利き目のせいにするのはおかしいと思わないか。
真直ぐ見えるということは利き目がどうあれすでに補正されている。
みんな練習してこじりがなくなる頃には利き目がどうのこうの言わなくなるよ。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:34:59 ID:uCX+g0YO
イントラやってたのなら、見もせずに「こじり」と決めつけるのもどうかと思うぞ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:45:39 ID:R8/Kf+Ln
掲示板で書く以上一般論で書くしかないと思うが。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:05:06 ID:+EcX+TcD
>>589で重要なのは最後の1行。
つまり、効き目より頭の位置が大事だと言っていると思う。
だから、
>>590は利き目に付いては589と同じことを言っている。
混乱しないようにな、満喫くん!
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:28:40 ID:8dFBka1H
日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ
お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ!
「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ!
おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw
知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る!
そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w
ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w
在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い)
これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる!
ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www
[地方税] 土地を格安で持てる!
[特別区] 居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金] 年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道] 基本料金が無料!!
[下水道] 基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送] NHK受信料も無料!!
[交 通] 都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生] 保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育] 小学、中学、高校の学費がタダ!!
[通 名] 免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪] 凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w
(レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww)
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!
普段はいい人ぶってたらオッケーwいざとなったら「在日への差別だ!」と言えば勝つしwww
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:27:06 ID:8v5Rt8kR
>>592 釣られてみました・・・・・・
初心者しか見てないからでしょ・・・利き目を意識しだすのはある程度上達してから
センターショットで僅かなズレに気が付けるのは、キューを真っ直ぐ出せている
実感があって初めて気がつけるもんです。
書くと無茶長くなるから、さわりだけ
必ず人には「錯覚」と言う物の見え方をしています。
この錯覚がないと、まともに日常生活すら送れません、目の前のコップ
一つ取るのにも、この錯覚を利用して取っているんです。
遠くの山が大きく見えて、写真を撮って帰って見たらあれこんなに小さかったか?
これも同じ様なものです。
センターショットで、真っ直ぐ構えて真っ直ぐに見えるのに実は、僅かにずれている
目の錯覚のせいで、構えた時は真っ直ぐですが、付きだすとそのズレに気が付き
自然に真っ直ぐに戻そうとする動き、これがコジリと呼ばれる一つです
で、目の錯覚が有るんだから、それを最小限にするのが利き目側で意識的に見る
とは言え、顔(口 鼻 目)は地面に対して垂直方向、これを崩さないように
(あごを突き出せとか言う意味じゃないので、気をつけて)
ちょっと、無理な姿勢で顔が傾いて突く時イージーな玉でも外すことがあるでしょ
あれも、顔が傾いた事による錯覚の増大で、入る様に見えてしまうんです。
>>582 でも書いたけど、スタンスが大切なのは、その錯覚を最小限にできる
一つの方法でもあるわけです。ビリ屋に「たのしいビリヤード」とか置いてあったら
恥ずかしがらずに、もう一度基礎の辺りを見直してみてね。
本当のA級あたりが近くにいたら
「すみません、ちょっといいですか、真っ直ぐ突くには如何したら良いんでしょうか?」
なんて、聞いてみなさい・・・・・わらわら寄って来るから(笑)
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:35:00 ID:9QAR1k2m
俺の周りもそうだが、口ばっかのA級気取り、理論好きのB級さんが多すぎる。
ビリは理論も勿論大切だが、まずは撞くこと、撞きまくることの方が大事。
脳内A級多すぎです。いっぱい撞いてから出した自分の答えがベースになる
のが本当の答えであり、誰かが口にした答えは誰かの答え。
知識は大事だが、それよりも【経験】が大事、何事にも近道はないと思う。
球は撞いて体で覚える、頭では撞けませんよ。余りにも知識を溜め込んで
オーバーフロー起こさないよう頑張りましょうね。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:45:55 ID:l4P69qfb
ここ馬鹿バッカだなー
本人が疲れから左眼で見る(ように)と入らないって言ってるのに
コジリやフォームや頭の位置ets
腕や理論より先に脳を磨け!
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:56:26 ID:dDfrO+1G
掲示板形式は自然と話がひろがるもの
そこがまた良いところ
もう最初のネタフリ話題から離れかけています
それもわからない厨房はお引きとりください
仲間に入り遅れた子供がスネ夫みたいな台詞をはくw
それの典型
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:51:31 ID:+EcX+TcD
>>599 その言い方からするとお前は効き目論派なんだろ?
だけど、違う意見もあるってことだよ。
人のことをどうこう言う前に自分の人間性を磨け。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:57:57 ID:nloObtR+
603 :
599↓:2006/03/17(金) 20:53:19 ID:vz5F4YI6
___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここ馬鹿バッカだなー
本人が疲れから左眼で見る(ように)と入らないって言ってるのに
コジリやフォームや頭の位置ets
腕や理論より先に脳を磨け!
せっかく流れが良くなったかと思ったんだがな
ビギナーやC級からだと思われる質問の多くは
既に過去ログで散々でてると思うんだよ
(あぁでもこのスレはまだ二本目か、
他スレで見た内容とごっちゃかもしれん、スマン)
それ読んでから質問たのむわ
過去ログの見方がわからんならヨソで調べてくれな
質問が全くなくて過疎るのもよしとはせんが
なんで質問に回答してやろうってヤツらどうしで
もめなきゃならんのだ…
(いっそオフで教えて貰えるように呼び掛けちまえよ)
誰か過去スレまとめて
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:55:21 ID:FYBha/Pn
>ビギナーやC級からだと思われる質問の多くは
既に過去ログで散々でてると思うんだよ
そんな事は無いと思うよ。
人それぞれ原因は同じでも状況や捉え方が違うから。
>なんで質問に回答してやろうってヤツらどうしで
もめなきゃならんのだ…
そう思うけど答える方も腕は兎も角答え方がC級ってヤシも多い、
それもいかにも自慢毛にトンチンカンな答え方で。
>センターショットやってきました。7割入りました。右:16/20 左:12/20
手玉コントロール意識せずにこの結果なら、ホントただ単に練習量が少ないのが第一の原因と
思うのだがどうだろう。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:14:46 ID:nzGYMbow
まさしくそのとおり。
漫喫男はただいま練習中。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:36:46 ID:0JgRK2zs
みんな聞いてくれ!おれ500球連続記録突破したよv
時間が無くて途中で断念したけどあのまま撞いてたら何時外すか分からない
感じでした、あの感じは初めてでした。これからもがんばるぞ!!
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:18:08 ID:gU1xqgQN
へえ。よかったね。
でもわざわざ自慢するようなことでもねーよ。
ノープレッシャーのSCなんて入って当たり前だ。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:29:18 ID:nzGYMbow
500すげー!
俺にはとてもできん
精度ももちろんだが、体力的にもきつそうだw
身体がボロボロになるな。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:34:16 ID:N9zjJJES
俺もやったことあるけど、500は凄いよ。
300超えたあたりから、すっげープレッシャー感じたよ。
はずしてどうってわけじゃないんだが。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:23:44 ID:YP3KlaDt
何時間かかったんだろう・・・
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:29:47 ID:7Ke30UWj
100連でもすごいと思う・・・
ざわ・・・
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:35:57 ID:1JBqkDa8
ざわざわ…
決勝って何時くらいになるんだろうね。
昨日はだいぶ遅くまでやってたみたいだけど。
↑すまん。試合速報板とまちがえちった。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:37:45 ID:7Os/GLvi
撞くか
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:04:42 ID:RMwlisrp
さあ、センターショットやりに行くか。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:52:01 ID:C5niIb3J
結局行かないくせに。
この嘘付き勃起野郎が。
つまり君は正直だけど立たんのか。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:13:17 ID:QGhkL0ci
ばりばりに起つんだけど、女の中ではいけない事が多い。何でだろう?
しばらく腰を振り続けて、いかないと段々焦ってくるよね。
仕方が無いから、逝ったふりして、速攻でゴムを抜いてゴミ箱に捨てちゃいます。
マンネリ化しちゃってるのかも知れないなぁ…。そんな経験ない?
マンネリ君だな。1ヶ月禁欲するとか?
安全日にゴム無しで活けなかったらチンコ失格です。
なんか分からんがつまり
>>623はセンター突けてないのが原因
とかレスしとけばいいのか?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 04:13:38 ID:hlkfElFr
多分、右にこじっちゃってるよ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:23:37 ID:TtEa7Rqo
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:36:30 ID:Hi+2Zf5C
SC = SEX CONDOMの略だろ?何がおかしいんだ?助成に配慮した
すばらしい言葉じゃないか?
>>627は童貞確定だなw
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:23:31 ID:IG4alMnM
>>624 流れを読まずスレ違いなマジレスすると安全日なんてものはない
生理中でも妊娠する危険性はあるぞ
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 05:30:27 ID:Lbm2HKSL
なんで生理中に中出しして子供できるの?
精子が何日も生き残ってるのか。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 06:11:54 ID:z75qQvl6
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 06:59:03 ID:Lbm2HKSL
俺のはきっと2,3分で死ぬな。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:32:38 ID:keGQB3nm
僕は最初は生入れで、しばらくその感触を楽しんでから
ゴムをつけます。間違ってないよね?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:48:45 ID:PyHnuF1A
オレそれで妊娠させたことあるよ。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:12:42 ID:O5SBRlln
>>630-635 おまえら知識無さすぎ!
安全日ってのは生理から2週間後の排卵日過ぎのことを言う。
ちゃんと勉強しましょう!
俺は中出ししまくり♪
それでもやっぱり生が好き!生は男のロマンだよな。
でもSCの重要性も十分感じてるぜ。
実践はしないけどなw
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:44:19 ID:qYWD2HPw
>>636 お前のナイスな釣りで、日本の人口増えるな。
ちなみに俺のガキは我慢汁のコだ。
幼稚なレスばかり。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:12:23 ID:z75qQvl6
>>640 決めつけ春厨乙。
早くマイキュー買え。
アダムの15000円くらいのやつでいいから。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:33:22 ID:aySZBhrN
結局ゴムはつけるべきか?
そこから議論を始めようか
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:45:07 ID:F/pCj3vn
本気になれる相手ならつける。
どうでもいい女なら無し。
↑わかってねーなー逆だろ?
>>644 マジレスすると常につけろ
どんな時でも妊娠の可能性はある
俺の友人はつけてたのにゴムが不良品だったせいで妊娠しておろさせたぞ
(相手が学生だったから)
逆じゃないよ。
本気だから堕胎させるようなことはしたくない。
遊びの女は無視する。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:17:47 ID:cRIuu5ga
まんこにキューを突っ込んでみたいが中々言い出せない。
彼女は許可してくれるだろうか・・・?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:57:13 ID:XqAIp54c
パンチーの上からQでマンスジいじってみたが、なんの面白みも無かったぞ。
やるなら、シャフトを3分の1ぐらいにしてからの方が手ごたえもあって吉だと思った。
でも二度とヤラせてくれない。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:37:15 ID:wFuBeC3D
春になり 頭の悪い子 湧いて出る…
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:02:22 ID:SKpqKMbV
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:55:17 ID:pekCnlfL
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:22:33 ID:cPhzBiD1
お前ら大分たまってるなw
とりあえず中出しでもして落ち着けよ!
あ!相手がいないか?メンゴ メンゴ!
コンビニでゼリーかったんだけど、馬鹿がスプーンわすれやがったよ
>メンゴ メンゴ!
20年ぶりにきいた…
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:20:17 ID:9AAZxMpG
>>656 ジジイはもう勃たないだろ?氏んだ方がいいよ!!
>>657 氏ねとか言う奴は奴はオカルト板で呪ってもらいます。
本当にありがとうございました。
春になると>657みたいなキティがわいてきますなぁ
>>659 キティ乙! てか お前童貞だろ?プ
とりあえず女のマンコにセンターショットかましてみろって!
オナニーなんてもう出来ないくらい気持ちいいからな!もち生でよろしく!!
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:21:41 ID:t3Y9c0RK
そうかぁ?俺、嫁も愛人もいるけどオナニーするぞ。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:41:03 ID:b3gvxm1t
>>662 まんこにセンターショットを否定するのは
典型的な童貞の発想だね。童貞君 乙!!オナニー頑張ってね!
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:21:00 ID:ZQ+jwb39
>>663 1000回セクスすりゃオナニーの良さがわかるよ。まだまだ小僧だな
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:34:21 ID:QYj+xoi5
さてそろそろCSの話でもしようか。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:24:34 ID:ZuNFVUFw
オナニーとセックスを同列に考える
>>660はアホ。
比較対照じゃないじゃん、ぜんぜん。
>>666 童貞は罪じゃないぞ。頑張って生きていけ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:21:56 ID:msBYHXXj
俺も彼女とセフレが二人いて、その3人と毎週1回ずつやってるけどオナニーするなぁ。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:12:03 ID:IbYRN35a
体操服プレイはなかなかできないからなー
間違った わけないくせに アナル入れ…
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:48:05 ID:ajR3SBTi
俺は19歳フリーターと援してるぜ。
毎回一万五千円払ってるぜ!
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:32:35 ID:9nbxKXUz
さて、センターシュットやってくるか。
漫喫で一人で練習している男です。このスレにはお世話になっております。
3月15日からしばらく旅行に出ていてビリヤードから遠ざかっていましたが、
今日半月ぶりに友達と一緒にやっていたら、初めての裏マスを経験しました
(初マスワリを先月5日に達成して以来です)
上手くなっている気はあまりしていなかったけれど、結果が出てくるとやる気が出ますね。
みなさんの助言のおかげです。改めて御礼を言わせてください m(_ _)m
またこれからしばらく練習に通おうと思います。
何かあればまた質問しますので、よろしくお願いします。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:56:03 ID:dCUqcdGS
ひさびさだな、漫喫男!
スタンスと効き目はどうなった?
>>674 おひさです。スタンス・利き目の件はありがとう。
昨日はスタンスとフォームに気を配ったら、入れが良くなった気はしたのですが、
友達と撞いていてセンターショットできなかったので客観的な証拠は無いですね。
また報告します
最近まんこにセンターショットしてないな。194964で女探すか。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:25:58 ID:7dcHn8Sm
終電終わるまでカラオケに付き合って、
しかもおごってやったのにやらせてくれなかった。
詐欺だ。訴えてやる!
原告の請求を棄却します。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:06:22 ID:DSWyvYMG
さて、センターシュットいくか!
680 :
INSPA ◆qOypNJWyDY :2006/04/29(土) 07:56:48 ID:RDWd3tAO
>>673 よかったね^^
ほんとにあなたみたいな玉をオレも撞き続けたいよ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:06:33 ID:9dgzzgkj
レスおそっ!
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:11:28 ID:z6vxvOmR
海外の通販で
キューの先に 玉をはさんでアンテナみたいのを二本つける
ような練習器具を見つけた、中心撞きの練習用だと思うが、どうだろうか?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:20:04 ID:8ekuyCBY
>>682 あれなバディホールの筒状のトレーニング機なみに金の無駄。
中心撞けてるかどうかなんて横から人に見てもらえばすむ話だし。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:59:38 ID:d9jfV11i
センターショットのみ練習しているド初心者なんですが、店の人から強く突きすぎてる
とのご指摘が。試しにコロコロと転がる程度に弱く撞くと出て入る数も多くなりました。
大は小を兼ねるといったぐあいに、強く撞いて入るようにしておけば、弱く撞くのは簡単
にできると勝手に思ってたんですが、みなさんどれぐらいの強さでしているのですか?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:39:08 ID:JnELQmU6
ビリヤードは大は小を兼ねない
ハードショットもソフトショットもそれぞれ練習が必要
ド初心者ということなので最初は普通の(ゲームでよく使う)強さでいい
>>684 キュー尻あがってて脇の辺り窮屈になってないか?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:12:49 ID:Q/v0n4eB
>>684 強く撞けといっても強く撞けない人がいる。
そういう意味では確かに『強く撞いて入るようにしておけば、弱く撞くのは簡単』
って理論も当てはまる。
最初から強く撞ける人は上達もはやいよ。
上手くなると自然と無駄な力は必要なくなってくるもの。
とりあえずは短クッションを一往復半くらいの力でCS練習してみれ。
それで確率があがってきたら、強弱をつけてバリエーションを増やそう。
688 :
684:2006/05/04(木) 02:45:37 ID:hsXG5mpP
レスどうもです。
やはり強弱で違うものなんですね。ボーラードでネクストがどうしても
転がりすぎる傾向があるのでまだ力加減が良く分かってないのだと思います。
>とりあえずは短クッションを一往復半くらいの力でCS練習してみれ。
参考になります。やってみます。
>>686 そう言われるとそんな気もします。
肩を固定するために肘を目いっぱい上げているのですが、そうすると自然と
キュー尻も上がります。キューを台と平行にしようとすると肘が下がって
ふらふらするような気になるんですが、キュー尻を上げると真っ直ぐキューが
でなくなるのでしょうか。
>>688 キュー尻があがってたらたとえ左右にまっすぐ撞けてても、上下に狙った撞点(須藤の言葉を使うなら撞線)
を撞けてない事になる
また立ててることによりカーブの影響がでやすくなる
キューをなるべく平行に近づける事は基本の一つだよ
690 :
684:2006/05/04(木) 11:16:13 ID:hsXG5mpP
>>689 即レスだったとは。。。ありがとうございました。
膝を曲げるか肘を下げるかして平行にしてみます。
691 :
I:2006/05/07(日) 10:21:15 ID:/0bbaM2G
須藤さん、最近の雑誌で見越しでカーブがでるとか言ってるのはよさげだったけど、順ひねりが玉がきれいに走るだの、逆はわかんないだの、尻切れとんぼって感じ。
順でもきれいに走るし、逆でもきれいに走るだろっての。
入れるだけなら逆で十分。
あと順を相殺玉っていってたけど、相殺玉オンリーじゃ、つじつまあわせ玉の一種の解釈でしかないし、相殺玉の考えかたでいくと、玉を必要以上に転がしたい場合に有効性が出なくなる場合があると思うんだけどな。
相殺玉は否定も肯定もしないけど、グリップひとつでストロークの生きる玉に変化すると思うんだけどな。
名前がストロークなんだったらストロークの話を隠すのは不粋ってもんですぜ。旦那
(☆。☆)
692 :
I:2006/05/07(日) 10:42:40 ID:/0bbaM2G
擦れ違いすんません
ちょっと前のこの人の記事で逆ヒネリはスロウしないっって
本当?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:21:12 ID:eIaWZLF5
>>691 >須藤さん、最近の雑誌で見越しでカーブがでるとか言ってるのはよさげだったけど、
そんなこと書いてない
>>693 >ちょっと前のこの人の記事で逆ヒネリはスロウしないっって
そんなことも書いてない
695 :
INSPA ◆qOypNJWyDY :2006/05/08(月) 00:23:15 ID:bk2qH+tr
>>694 じゃあどんなことが書いてあったのですか?
オレ的にはマキシマムで撞いた玉はカーブする、これが見越しだあ!みたいなこと書いてあったように記憶してるけど。
>>695 お前の頭の中で真っ直ぐなとこはないってのは書いてあったよ
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:13:27 ID:ullMag5P
俺はキューもチムポも根性も曲がっている。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:38:56 ID:OjLhWAiy
おまいら曲げ玉でセンターショットしとれ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:00:36 ID:mqM/6xK2
書いている書いていないは雑誌みれば解決でしょw
するかしないかは自分でやってみればわかるでしょw
理論ばっかじゃ上手くならんよ、経験しないと。
701 :
INSPA ◆qOypNJWyDY :2006/05/09(火) 01:56:43 ID:PL2wfdvx
>>700 その通りっす。
ぶっちゃけ見越しの話は興味なし
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:37:54 ID:ueiRLdrU
そもそもインスパが話のネタをふったんだろ
てかこの人が来ると荒れるよね
いくら2ちゃんでも毎回毎回この叩かれようはひどい
リアでも人間的に問題あるから?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:21:11 ID:P8+E5q02
ビリの秘密を解き明かすなぁあああ
馬鹿は球入れて出して喜んでおれぇえええ
wWWW
>>702 あんたの精神異常が生み出したコテだろ?
せめて1行ずつの改行はインスパの時にだけ使ったら?
最近はメンタルヘルス板にも行ってるらしいね。
何か成果は?何もなかっただろ?
古くから言われてる事だけど、バカはネットじゃ嫌われるんだよw
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:48:13 ID:Bnp+yLwr
さて、CS行くか。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:04:09 ID:IikrppPA
705のレス入れることで702は自ら巣鴨のディアスの渡部忠雄だと名乗ってる事に気が付かないのか?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:28:53 ID:tyjmdmjL
>>705 ジナのアーニーとBBのトニーの革巻きテクは問題続出なのね。
これはひどいww
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:58:24 ID:KuR17iIy
センターショットって本当に難しいな。
球の中心を真っ直ぐに撞けばいいだけの話なんだけどな。
絶対にヒネリが入っちゃう。構えた時点でずれてるのか
こじってるのか、錯覚が入ってるのか、あるいは複合的な現象なのか
原因を特定しないと何時間センターショットの練習したって無駄だよね。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 04:49:59 ID:85zDXrod
どんどん悩め
別に無駄なことはない
練習しつつ悩むポイントを狭めていけばいいわけだから
ヒネリ入っちゃう人はストロークのコジリ云々より錯覚と根本的フォームの問題ながほとんど
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:47:13 ID:cjQC5g7Y
ヒネリが入っちゃうなら肘固定したらぁ?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:11:37 ID:TrGco/U3
>711
肘固定してもヒネリ入るじゃん。それは>710が言うようにスタンスやフォーム、錯覚による撞点のズレとかが原因。だから肘を固定したからといってヒネリがはいらなくなるわけじゃないな。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:42:45 ID:ELHkXTvq
>>709 上級者に見てもらえ。
って言えば終わるけど、いい上級者に回り逢えない場合もあるしな。
プラクティスボールを正確に配置する。
手玉(マーク付)でもいいがチョークの付など劣る。
構えた時タップはマークのど真ん中か(錯覚が入ってないかわかる)
ショット後チョーク痕はずれてないか(こじりがわかる)
両方大丈夫なのにひねりが入るなら構えの方向で錯覚している。
>>710 玉屋でイントラしてたけどひねりが入るのはこじりが多いよ。
こじりは根本的フォームの問題が原因とも言えるけど。
まったくの初心者だと手玉の中心を錯覚するのも多い。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:56:38 ID:TrGco/U3
>713
コジリは純粋に右腕だけの問題じゃない?それも含めてのフォームってことですか?
ってかスレ違いかな?
漏れの予想
>>714の手玉は右回転で的玉は穴より右に外れることが多い
当たったにちげーね
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:44:33 ID:TrGco/U3
↑あ、いや、俺はダメダメながらもAなので特にCSには問題ないんだけど。安価違い?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:01:50 ID:TrGco/U3
↑はい、どうぞー。←俺はフロック出されて、失礼とかごめんなさいとかいわれたらこう言ってる。雑スマソ。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:48:29 ID:S6mB/Pcp
シンプル・イズ・ベスト
CSは基本中の基本。ただ、簡単そうで、意外に難しい。
芯撞きで、ピタッと止める。手玉を真っ直ぐ出して、真っ直ぐ引く。
これらは、技術をはかる一つのバロメーターです。
これら、基本のCSを・・・、
目を瞑っても、シュート出来るように目指しましょう!
さすれば、フォームもほぼ完璧ってことになる。
技術だけでなく、コンディションも見れる。さらにはメンタルトレーニングにもなる。
言うまでもなく、一石何鳥にもなるのです!!!超合理的です。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:01:05 ID:TrGco/U3
↑ツッコミどころ満載だな。釣りか?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:41:04 ID:S6mB/Pcp
>>720 いやいや・・・釣りではない。
俺は筋金入り、モノホンのCS論をカキコしたまでだ。
お前が分かっていないんだ。
完全なストップショットができない
A級を知ってるけど、ココ一発って
時に弱かったなあ・・
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:56:21 ID:TrGco/U3
>722
それは俺のことか?俺は多分おまえを知らんが。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:20:23 ID:+wUMW0gB
ハイブリ2にしてからストップショットが出来なくなった
押し・引きでのスクラッチは余裕で出来るのに
ストップSは微妙に動いてしまうんだよね。
まぁこんなんだからBの下の方なんだけどハイテクシャフトってこんなもんなの?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:28:46 ID:TrGco/U3
↑スレ違い
ハイテクシャフトのスレへどぞ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:06:32 ID:vF+mQlAZ
心狭いやっちゃのー
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:24:47 ID:nLPtbGUE
>>724 ノーマルでも芯をつけてなか
パワーのあるハイテクにしそれが顕著になっているだけ
ハイテクでCSがぶれる人ほど基礎がなってない
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:55:04 ID:VU7rEA8P
>>722 俺、A級でも何でもないけどさ、
手玉のポジション取りには明確な意思と高い実行力が必要なわけで、芯撞きのCSはこれの基本になるわけさ!
正直的球入るのは当たり前、大事なのは手球をピチカチッと止めたり、また真っ直ぐ出したり引く(イメージ通りの距離でね)こと。
芯を正確に撞ければ、物理的に可能な撞点は、どの撞点でも撞けるのよ
注)但し、マッセやカーブはフォームが変わるので、別扱いね。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 05:15:41 ID:DcxHhXmh
プロがCS外したの見たことある人っている?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 06:03:58 ID:d3zsifLt
あるよ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 06:15:05 ID:DcxHhXmh
そのプロはやっぱダメダメ?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:04:02 ID:d3zsifLt
20位以内のプロ
別に練習だから
入れることを考えてたんじゃないんでしょ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:17:43 ID:DcxHhXmh
プロにとってのCSってそんなもんなんだ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:56:39 ID:46jBfFqB
横の撞点でCSやって手玉がキュンキュン回った状態で止まる、とか
ポケの口にかすらせる、とか見てる人にわかんないことやって
トバしてるプロならいるよ。そういうのも練習っつーか確認作業らしい。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:36:45 ID:DcxHhXmh
このスレでいいかどうかわかんないけど、ビギナーの練習方法としてのCSってどう思う?俺は最初のうちはCSよりならいろんな厚みの球を撞く方がいいと思ってんだけど…。どう?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:03:03 ID:46jBfFqB
フリ付けた球だと「間違った厚み」と「まっすぐ振れていない」が相殺されて結果「入る」ことがある。
遠回りかも知れないけどCSで「間違いようのない厚み」に「まっすぐ振る」ことを
覚えた方が良いと思うよ。
どうしてもフリ付けたいなら先玉センター、手玉フットで厚み1/2を芯撞きで。
この厚みを把握しているといないとでは後で差がでてくるから。
単純に厚みとフリに対する基準と芯撞いたときの手玉のライン。これだけでも
自分の中で基準があると無いとでは大違いだから。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:23:35 ID:DcxHhXmh
>736に質問。ビギナーから上手くなりたいから教えてって言われたらCSだけをさせる?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:40:17 ID:46jBfFqB
まっすぐ振るための練習だ、ということを伝えてから
CSと強めのバンキングをやってもらう。
10連とか100球とかは言わないけど一皿15個を20回以内のショットで
消化できるようになったらフリ球の練習とかはアリだと思う。
狙ったところに当たったのか、それとも左右どちらかにズレたのか
毎ショットきちんと見るようにはしてもらうけどね。
どこまで上手くなりたいかにもよるだろうけど、上の練習1ヶ月続けりゃ
それなりに基礎できるから、この基礎練習すらヤなら他の人に教えてもらえばいい。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:56:59 ID:DcxHhXmh
>738
レスTHX。何が言いたかったかっつーと、人にもよるんだろうけどそこそこ撞けるようになってもCSの練習って結構辛くない?俺は嫌いで、その辛いことやらしてビリヤードをつまらなく感じさせたらいやだなと。だからレス読んで納得したよ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:56:51 ID:46jBfFqB
いや、自分もCS嫌いです(笑 やりたくないもん。
たまーーーにやるんだけど10球ぐらいやると多少フリがついた配置でも
直すの面倒でそのままやっちゃう。CSじゃないよね。
ただ、C級やB下の子だと1週間まじめにやると見違えるほどまっすぐ振れるようになるよ。
逆にビギナーさんにやらせるとイヤになる場合がほとんどなので相撞き前と後に
ゲームみたいにやる方がいいかもしれない。
教える側は通常のCS、ビギナーは短めのCSで交代で入れあって先に抜いた方がジュースとか。
で、はまってきたらCSとバンキングやらせる(笑
CSって、面白くないかな?
漏れは練習としてスゴーク
好きだよ。
フォーム・視線・タイミング
押し・引き・ひねり、ほぼ全て
CSを通して学んだと思ってます。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:30:54 ID:edNE3tLM
>>741 当たり前のように、何連発もするときもちいいよね。
手玉のリアクションが思い通りに実行できれば、快楽だよね!
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:39:44 ID:0dnwdwC3
俺はセンターショットはほとんどやったことないよ。
理由はつまんないからw
でも別に困ったことないよ、センターばっかりやってる奴みると少し
笑える、大事なのは分かるがそれしか練習しないやつが多い。
そーゆー奴に限って厚い球トバすから不思議だ…何故かと、あれだけ
やってるのに何故かと…見てるこっちが悲しくなってくるよね。
センターショット好きな奴ってキモオタが多い気がする。
まずは実戦して色々掴んだ方が上手くなるの早いと思うのは俺だけだろうか?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:02:47 ID:WYkv5Pv5
>理由はつまんないからw
工夫が足りないんだと思うよ。
工夫すれば実戦(とくに59やジャパン)に活かせるショットの練習にもなるし
>そーゆー奴に限って厚い球トバすから不思議だ…何故かと、あれだけ
>やってるのに何故かと…見てるこっちが悲しくなってくるよね。
努力してる人を笑うのは格好悪い。
>センターショット好きな奴ってキモオタが多い気がする。
それは君の周りだけでは?上手くなる人はCSに限らずだが一人練習をするもの。
>まずは実戦して色々掴んだ方が上手くなるの早いと思うのは俺だけだろうか?
車を真っ直ぐ走らせたことがない人がいきなり公道にでますか?
要はバランスだと思う。もちろん実戦もすごく大事。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:08:36 ID:/Lxnm/fp
>>744 俺、59とジャパンって同じものだと思ってたんだけど
何が違うの?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:11:30 ID:WYkv5Pv5
>>745 点球の扱いが違います。他スレで詳しく聞けばいいよ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:40:03 ID:4O3xprjB
>745
俺も同じもんだと思ってた。59のことを関西でジャパンって言うんじゃないんだ?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:41:11 ID:0dnwdwC3
>>744 59はセンターでも殆んどが振りをつけたりするし、センター練習
してる奴にかぎって押し引きだけでポジションしようとする人が
多いような気がする…
努力する人を笑うつもりはないけどマニア的な練習してもね…
一人練習は必要だと思うけど練習ばっかやっててもどうかと…
車と一緒にするなwwようは慣れだよ慣れ、まず実戦で慣れるが吉
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:06:45 ID:WYkv5Pv5
>>748 CSは手球を真っ直ぐ置くだけじゃないよ。
球一個、二個ずらして置いて
59ファールでの貰い球のポジショニングの練習も出来るし。
てか一人練習って、誰でもマニアックな練習してないかな?
俺は苦手な配置をしつこくやるし、端から見れば何の練習してるの?って思われてるかもw
確かに実戦で慣れるのは良いことだと思う。
ただ、その実戦で外した原因を探れないうちは無駄でしょう。
思ったところに撞けないうちは、外した原因が厚みなのか、その他の要素なのか特定できないから。
一人練習で伸びる人もいるし、逆に実戦で伸びる人もいる。人それぞれだよ。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:10:11 ID:0dnwdwC3
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:38:19 ID:Q9NtZLks
センターショット馬鹿にしてる奴って大抵上から目線で
物言ってるよな、実際はどんだけの腕なんだか
>>750 一人練習をとことんできるのも素質のひとつ
残念ながらあんたにはそれが備わってないようだ
そして大抵、CSは入れるだけの練習だと思っている
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:36:00 ID:0dnwdwC3
>>751 馬鹿にしてはいないよ、ただそれだけにこだわり過ぎはよくないと
思うだけだよ
>>752 そのようですねw
>>753 厚い球、薄い球、距離、撞点、ラシャ、手球、的球、湿度、球の汚れ
キューレベル、ストローク、ショットスピード、、、クッション、
ポケットの作り、ポケットへの進入角度、、、タップ、シャフト、
ジョイント、バット、、、ブリッジ、フォーム、グリップ、、、
まー簡単に上げればこんなもんだが、ビリは穴に的球が入ればいいの
だが…センターで解ることもあれば解らない事も沢山あります。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:50:51 ID:J5GMpi17
センターショットまにあがんがれ!ヽ(`▽´)/
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:37:19 ID:yx7ULWG6
>>751-753 おまえらの方が上から目線で鼻につく氏ね
しかしCSが大事だと思ってるのはいっしょだから誤解するなよ
態度が気に入らないだけだ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:27:00 ID:ws+lR7Ce
>>756 芯じゃだめw
センターショットしないと上手くならないと押し付けがましい教え
が嫌いなだけ。鬼のようにセンターショットやってる人や理論武装の
教え好きで結果、万年B級、なんちゃってA級が多いよね、何とか
ならんものか…当然センターや理論も大事だけど、まず撞けよ
と俺は言いたい、頭よりも体。 あっゴメン上から目線だw
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:08:03 ID:h7SEcGvG
トップアマって言われる人やプロってやっぱりCSもうまいよね。だったら上のクラスにいくには必要な要素なんじゃない?なら、納得いくまで練習することは得るものが大きいと思うけどな。
センターショットが最も大切な練習かどうか、それはワカランよね。
トップクラスのアマでセンターショットは重要って言ってる奴も、実際に有用か証明しろって
言われたら無理だろうし、特に練習にセンターショットを取り入れず上達してる奴もいる。
ちなみに、俺はあまりセンターショットを重点的に練習したことないけど、ゴックのサイドカットは
血尿出るくらい練習した(それでも時々飛ばすorz)
どちらの手段で上達した奴も、センターショットごとき入って当たり前だし、
手セン(手玉キッチン的玉センター)なんかフリーボールと変わらんレベルだよな。
センターショット以外の練習や、ゲームをしていても、センターショットはうまくなるよね。
あまり一つのことに拘る必要ないし、逆にSCが楽しくてタマランならずっとやればいいんじゃないかな。
ただ、SCが結構外れるレベルや調子が悪くてあまりSC入らない日、そんな時
ずっとセンターショット撞いてても時間の無駄だと思うのだが違う?
センターショットが入らないんですよーって聞いてくる奴には
自分の中で「こんなの外さない」っていう距離で強弱や微妙なフリの大小の練習をじっくりやって、
調子が上がってきたら少しづつ苦手な配置の練習してみたら、とアドバイスしております。
センターショット入るまで何時間でも一人で撞いてろヴォケ
と言われるよりマシでしょう。
ちょうどテーブルの真ん中に配置するし、ストレートで適度な距離だから基本練習だと
思われがちですけど、基本練習の一つであってセンターショットが基本練習ではないよな。
例えば土手球、立てキュー、先球穴前からの出し、先球まで遠いロングショット、
先球からポケットが遠いロング、全部基本練習だよな?
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:48:43 ID:tRwFvLaX
>>759 言ってることは同意。
でも突っ込ませろ。SC?なんの略だよw
sentar chot センターチョットか?
てか前にもこんな間違いしてた香具師いたねぇ。
762 :
759:2006/07/15(土) 18:50:12 ID:Z9KmgIcA
あまり突っ込むな、恥ずかしいじゃないか。
>>759 手玉がピタリと静止する
ショットはセンターショット
以外ない。
ここは、本当に重要ですよ。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:49:43 ID:VrGNsKUJ
ある
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:07:52 ID:tRwFvLaX
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:39:32 ID:h7SEcGvG
>764
今日3CでHR11点出て機嫌がいいから釣られてやる。
先球に無回転でフルボールで当たったら、CSじゃなくても手球はピタリと止まるんだが。
>>767 ああ、CSでなくてもいいんだけどさ。
その代表がCSなわけで。
ネット特有の揚げ足取りには疲れるね。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:05:01 ID:eipYhHkZ
>768
えっ!じゃあ釣りじゃなかったのか?それは大変失礼した。
では煽るわけじゃなく、何が言いたかったのかkwsk
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:38:04 ID:10E16MSc
>>768 どっちにしろ言葉足らずは嫌われます。
揚げ足とりではなくみんな優しくつっこんであげてるだけだよ。
いや、優しく構ってあげてるだけ。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:53:12 ID:qTbv23cM
手玉がピタリと静止する
ショットはセンターショット
以外ない。
ここは、本当に重要ですよ。
手玉がピタリと静止する
ショットはセンターショット
以外ない。
ここは、本当に重要ですよ。
手玉がピタリと静止する
ショットはセンターショット
以外ない。
ここは、本当に重要ですよ。
手玉がピタリと静止する
ショットはセンターショット
以外ない。
ここは、本当に重要ですよ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:09:49 ID:6YKFpmPW
おいおい。おまえらyahooのニュース見た?プール熱が10年ぶり大流行
だってよ。ヤッホ〜イおれはこの日を待ってたんだ。屈折10年冷や水
飲みながら待ってたんだぜい。あはは。あはは。
どうする?どうするよい。おまえらどうするよい?
もう寝ろドラゴン。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:08:44 ID:GA6f1rmU
みなさん。CSやってますか?
これ喰ったら・・・集中力シュート力あがるかも!俺は食わないけどね。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:30:43 ID:YtWfYmCl
ビリ暦6ヵ月の者ですが参考になる本を教えてください。ロバートバーンのスタンダードブックは自分にはわかりにくかったです。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:59:15 ID:fwgvFPfx
>>775 マルチやめれ。携帯から頑張るなよw
本読むまえにPC買え。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:41:50 ID:lo9bXjkS
本なんかより常連と撞くほうがいい稀ガス
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:19:47 ID:jve2s3O8
このスレを見ててすごい気になった部分があったのですが、
>>246さん(
>>259さん)の発言で手玉無回転のストップショットで手玉と的球の距離
が遠い場合はハードショットでないと実現不可能というものです。
自分はC級のヘタッピなのでこれが本当かどうかが分かりません。
一応ボクは理系なので物理的に考えてみたのですが、手玉が浮いていない場合は
必ず手玉とラシャが接触しているわけですから当然にして手玉にラシャから
進行方向とは逆方向に摩擦力が働きますよね?
だから手玉が的球に衝突するまでに手玉がラシャに少しでもふれるのであれば
最初無回転であった手玉には例外なくフォロー回転が必ず伝わりますよね?
だから、どんなショットでも完璧な「無回転→無回転」というショットは無理になると思います。
ただ、いくつかの条件が満たされていれば完璧ではないにしろほぼ「無回転→無回転」ショット
が実現可能になると思いました。それが以下のものです。
1.手玉と的球の距離が短い
2.手玉の初速が大きい
3.手玉が浮いていてラシャとの接触時間が少ない
これらのどれか、または複数が満たされていれば無回転ショットは可能だと思いました。
1が満たされていれば手玉が的球に触れるまでに手玉とラシャとの接触時間が短くなり
摩擦力の働く時間が少なくなり(つまり力積が小さくなる)ほぼ無回転を維持できる。
2が満たされていれば1と同様の理由でO.K.
3が満たされている場合も1と同様の理由でO.K.
しかし、
1はロングストップという趣旨に合致しないのでN.G.
2はハードショットしないと無理
3もハードショットをするかキューをいつもよりも立ててジャンプショットするかしないと無理
となり、
中心をついて無回転ショットを成立させるのは無理ということになりませんか?
>>259さん(
>>246さん)が言っている下から突き上げるショットは台のレールが
邪魔をするので無理ですよね。
あと
>>251の言う「きっちりと乗ったショット」というのはどのようなものなのでしょうか?
ボクは
>>246さんの意見に同意なのですが、このスレにいてアドバイスをくださっている
皆さんは全員
>>246さんを否定していますよね?
どちらがただしいのでしょうか?
是非御教示ください。
1つだけお願いがあるのですが「自分でついてみろ」や「実際やってみろ」
というような答え以外でよろしくお願いします。
長文申し訳ありませんでした。
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございます。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:50:14 ID:hWXvgTiP
>778
いろいろ書いてあるのはいいんだが論点がボケていて、何が一番聞きたいのかわからん。すまんが聞きたいことだけもう一度。
>>778 まぁ普通に無回転にしたいならドローを最初にかけとけ、ってこった
>>778 >
>>259さん(
>>246さん)が言っている下から突き上げるショットは台のレールが
>邪魔をするので無理ですよね。
100%無理というわけでもない。
キューの向きがどうなっていようと、キューの進む方向は振り方次第でどうにでもなる。
たとえば、しゃくりあげるような感じで撞けばね。
783 :
778:2006/07/18(火) 12:35:52 ID:Sn5rceox
レスありがとうございます。
>>779 作文が下手ですいません(泣
聞きたい事はですね、「ハードショットをせずに無回転のロングストップショット
をする事ができるのか?」です。
>>780 そうです、ボクが言いたい事の結論がまさにそれです。
>>781 アドレスの時点で必ずブリッジの方がグリップを持つ手よりも低くなってるはずですから、
しゃくりあげるように撞く為にはブリッジを上方向に動かしながら撞かなければいけませんね。
ブリッジを上に動かすという発想は無かったので目からウロコです。
確かに無理ではありませんね(笑
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:44:28 ID:hWXvgTiP
>783
じゃあ、>780でFAじゃない?
>>778 思いっきりヒネればロングでもストップしなかった?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:44:27 ID:B1+ADksK
>>778 ロングストップショットがどのくらいの距離を言ってるのか定義しないと答えようがない
曖昧すぎ
788 :
778:2006/07/18(火) 17:32:53 ID:Rpbe+Zlu
度々レスありがとうございます。
>>748 ボクの中では
>>780さんや
>>246さんの言った事が正しい気がしていたのですが
このスレでは反論されていたので間違っているのかなぁと思っていて混乱していました。
>>786 当方C級のもので、今ひねりの練習はしているのですが手玉と的球の距離が
遠い場合でのMAXひねりはまだまだ使えないんです。
へたれでホントすみません(号泣
>>787 全くその通りですね。申し訳ありません。
では、
>>251さんが4ポイント離れていている状態での無回転ショットくらい
できなければへたくそと言っているので、ロングの定義は
「手玉と的球の距離が最低でも4ポイントは離れている」
でよろしいでしょうか?よろしくお願いします。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:43:51 ID:B1+ADksK
>>788 その距離ならば、半タップ下を撞いとけばハードショットしなくてもストップは可能
厳密な芯撞きを毎回出来る人はいないわけだし、半タップならば引いてるとは言えないでしょ
>251そういう意味なんでないかな?
半タップ下を撞けば端から見て無回転状態で的玉に向かってるように見える
トレーニングボールやドットボールでやってみて
てかハードショットってどのくらいの強さだよってことにもなっちゃうんだけどねw
790 :
ひまねま:2006/07/18(火) 18:29:53 ID:lbaFkOVn
>>786 思いっきりひねって、ストップ。考えてもみなかった。
でも、そんな現象もあった気がする。
確かに、横スピンで滑ってれば、前進回転はかからないか。
使うことは無いかもしれんショットだが、おもしろい。
791 :
778:2006/07/19(水) 02:30:35 ID:5j0D6MAb
>>789 なるほど、たしかにそれが正しい最終的な結論ですね。
厳密には中心ではないが、中心と分類される程度に下の撞点をついて
バックスピンを掛ければストップショットができますね。
みなさん、どうもありがとうございました。
おかげで謎が1つ解決しました。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:36:15 ID:sDfgXZky
>>791 >中心と分類される程度に下の撞点をついてバックスピンを掛ければ
違う。半タップ下はバックスピンを掛けてるとは言えない。
前進回転しようとする力を相殺してるだけ。見た目にはほぼ無回転。
>>792 言葉のあやだろ。
前進回転を後進回転=バックスピンで相殺してるんだから間違ってはいない。
ついでに言うなら、
>>791は逆向きの回転力という意味でバックスピンという言葉を使っているが、
>>792は見た目の現象でバックスピンがかかってるかどうかと解釈してしまってる。
794 :
789:2006/07/19(水) 16:33:16 ID:sDfgXZky
>>793 まあ、そうだと思う。
778がやたらに無回転を意識してるから、念を入れただけ。
思ってないだろうが、
半タップ下でバックスピンで空回りしながら的球に向かってると勘違いしてるといけないなと思った。
つまり、ハードショットしなくても、ほぼ見た目が無回転で的球に当たるストップショットは可能。
これがFA 本当の真芯を撞いてロングストップショットをする人はいない。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:19:38 ID:zG4Fp4cu
んなこと語る暇あるならCSせれ
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:45:47 ID:A+dkNUdq
センターショットだけでは入れは強くなりませんよ。もちろん。思ったところ
に玉運ぶ技術はあがりますけどね。センターショットある程度入るのに2分の
1の厚みの玉入らない人いませんか?薄いカット入るのに2分の1の厚みの玉
入らない人いませんか?思い当たる君、狙いがずれてると思っちゃってますね。
あとその逆で厚い玉入るのに、カットが下手な人いませんか?
バンクだけがどうしても入らない。レール際に手玉があるとき入らない。
レール際に的球があるとき入らない。いろいろ症状はありますよね〜。
センターショットだけじゃ解決しませんよ。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:09:41 ID:Lz5NaLKW
たまに796みたいな人が湧いてくるわけだが、
何を当たり前のことをさも鬼の首を取ったみたいに言い出すんだろう…
ここはCSを語るスレだからあえてCS限定で話している
みんなわかりきったことだと思うよ
799 :
796:2006/07/19(水) 19:13:50 ID:zPjJBSR0
>>798 お前の言ってる事も分かりきった事だ。
親切で俺が言ってやってるのにふざけた下衆野郎だね。
まあまあ、餅撞け
といいつつ800!
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:46:29 ID:VvXmo5AD
>>798 も〜。素直じゃないとうまくなれないよ。
上手くなる条件の1つに上級者にかわいがられる事。これ結構重要よ。
もう、一生センターショットやってろ。んじゃ。さいなら。
キュー真っ直ぐ出せなかったり中心撞けなかったりするのに、厚みだなんだの練習して何の意味があるの?
煽りとかじゃなくて普通に疑問
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:18:14 ID:DtwSmv4w
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:31:09 ID:zG4Fp4cu
>>803 漏れは
>>795だが
書いたのはそれだけだぞ
CSから話が脱線しっぱなだったから戻しただけ
>>802 いやいや。それなりに意味があるよ。
ビリヤードの目的は
「キューをまっすぐ出すこと」
ではなくて、
「玉を入れること」
だから。自分が取らえている厚みなんて
自分以外の誰もわからないよ。
将来の伸びが・・とかいうのは
また別問題ということで。
>>805 球を入れる=狙った場所に手球を運ぶ
だからまずはキューを真っ直ぐ出さない事には話しにならないよ
>>806 うーん、それが「違う」ってことに
気付いて欲しいんだが・・・
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:40:58 ID:AfPxrtA2
身体の構造上キューをまっすぐ振るのは難しい
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:43:22 ID:DtwSmv4w
>球を入れる=狙った場所に手球を運ぶ
C級まではこれで良い。
>>807 どう「違う」か説明できないことには説得力なし。
>>807 俺もA級だからなんとなくいいたい事はわかる
ex.見越し軽減のためのわざとこじったひねり等
でもそれはあくまでも例外
基本は「狙った通りに手球を運ぶ」が、ほぼイコール「キューを真っ直ぐに出す」につながる
何度も繰り返されてきたやりとりのように思うが…
センターショットの目的はやる人のレベルや目的によって違う。
ex.
・真っ直ぐを100%(近くまで)入れられるようになること(入れる練習)
・再現率の高い正確なキュー出しを身に付けること("真っ直ぐ"はあくまで標準的な目安)
(これの練習には押しや引きも含まれる)
・手玉・的球のアクションのイメージとのズレによって、その日の調子を見ること
こんなもんじゃなかったっけ。
ちなみに、キューが真っ直ぐ出ているかどうかはビリヤードにおいては重要ではない。
それを目指すほうが一般的に上達しやすいだけであって、独特のストロークで超絶な
技術を持つ人は多くいるわけだから。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:34:25 ID:5EJIIhVK
どっちでもいいが
俺様の左手(利き手は右)>>>>>>>おまいら
なんだろうなハハハ
利き手とキュー持つ手が逆の人っているね。
ビリヤードをはじめたときからそうなんだろうか。
レストがいやで、両ききになったんだろうか、そういう練習しての?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:38:26 ID:lO2rm8rC
お箸持つ手だけ逆
ボール投げる時だけ逆
オナニーの時だけ逆
こーゆー人達と同じでやりやすいから逆の手を使ってるんじゃないのかな?
メカニカルブリッジ使うのメンドーだから左手使ってたら上手くなた
うんこレスト使うより遥かに押し引きできるしね
左手でセンターショット自信なかったけど最近やったらモリモリ入っちまったよ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:29:20 ID:bfAJJv+w
>813
マイク・シーゲルが確かそう。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:42:45 ID:aGb0oEcb
>>807 たとえば右をナチュラルにひねるくせがあるとする。
そのまんま上達していくと先玉センター、手玉フットで
左右コーナーに対して狙ったときの厚みは当然1/2なんだけど
キューはそこへまっすぐ向いていないよね。
右コーナーを狙うときはミコシ分薄くかまえているし
左コーナーはその逆、
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:45:12 ID:aGb0oEcb
>>807 たとえば右をナチュラルにひねるくせがあるとする。
そのまんま上達していくと先玉センター、手玉フットで
左右コーナーに対して狙ったときの厚みは当然1/2なんだけど
キューはそこへまっすぐ向いていないよね。
右コーナーを狙うときはミコシ分薄くかまえているし
左コーナーはその逆、
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:25:30 ID:iVbNKeFU
>>807 たとえば右をナチュラルにひねるくせがあるとする。
そのまんま上達していくと先玉センター、手玉フットで
左右コーナーに対して狙ったときの厚みは当然1/2なんだけど
キューはそこへまっすぐ向いていないよね。
右コーナーを狙うときはミコシ分薄くかまえているし
左コーナーはその逆、
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:36:20 ID:jqllRwq9
右をナチュラルにひねるくせがあるとそもそも上達しない
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:37:20 ID:4JGlehVn
俺、ビリだけ左。なんか右だと、足位置や肘の動きが、ものすごく不自然
>>810 キューは誰でも多少なりとも
こじってる筈。ただそれが極めて
一定に近いゆえに、正確な
ショットが出来るのがA級。
一定の動作さえできれば
こじっていようが球は入る!
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:04:08 ID:2AsdShA2
>>822 極論。初心者の混乱を生むだけ。
たしかに言いたいことはわかるが、その考えはこのスレでは不要です。
>>823 はあ?キューが真っ直ぐ出なければ
意味がないって方が極論。
センターショットは「とても」重要だけど、
覚えるべきことは、まだまだある。
漏れはセンターショットばかり3年くらい
やってたけど、今思うと、いろんな厚みの
練習も平行してやっておくべきだったと
今更おもってるんだ・・
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:13:45 ID:2AsdShA2
>>824 だから、キューを真っ直ぐ出すためだけにCSやるからダメなのさ。
おまえはCSのバリエーションを増やせなかっただけ。
>キューが真っ直ぐ出なければ意味がない
こうは確かに極論、おれはCSがそのための練習だけとは思わない。
>>811で誰かが言ってたが、人それぞれで目的と方法論は違うもの。
>漏れはセンターショットばかり3年くらい
>やってたけど
工夫のない3年間乙です。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:32:18 ID:bfAJJv+w
>824はその3年間、誰からもなんのアドバイスもされなかったの?ってか、CSうまくなった?
>>825 工夫はいろいろしてましたが何か?
常に一定のショットだけをやりつづける
のはサスガに飽きるし。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:48:23 ID:1qRw1HCs
CSばかりの練習は意味がないってのは散々既出。
平行して色々な練習をやらなければならないってのは、このスレに来てる人は誰でも理解してるとおも
それをあえて今更声高々に言う意味あるの?
自分の創意工夫のなさをCS練習のせいにしてる怨みにしか聞こえない
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:48:30 ID:IOlvDvk0
初心者の時CSをしっかりやってまっすぐなストロークを身に付けると後々上達の伸びが違う。
センターショットは簡単そうでもチェックすべき所はいっぱいあるし自分では気がつかないこともある。
誰か上手い人に見てもらってきっちりと3年もやってれば正しいストロークは身につくよ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:48:53 ID:OYqxXWJ3
3年間CSばかりできるって逆にすごいよね。
俺は1週間もできないよ。
ホントにCSが好きなんだね。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:51:17 ID:2AsdShA2
>>827 その三年間で得たものを言うスレがここです。
CSを否定したいなら他でどうぞ。
>>831 誰がCSを否定してんだ?
キューを真っ直ぐ出すことは大切
だけど、そればかりにとらわれて
ほかのことをしないってのはおかしいよ
って言ってんだけど
上で誰かが「キューが真っ直ぐでないうちは
ほかの連取やっても無駄」みたいなことを
書いてて、それに反論することから
始まってるんだけど。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:57:54 ID:bfAJJv+w
>828のIDがCS
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:05:46 ID:2AsdShA2
>>828を読んであげて。
>>810はこのスレの総意ではない。一つの意見。
個人的には
>「キューが真っ直ぐでないうちはほかの連取やっても無駄」
初心者のうちはこれは当てはまるよ。
ただしC級上くらいになったら当てはまらない。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:43:00 ID:NEPXIQ9V
まぁ 連取できればキューがどんな出方しててもいいわけだが
何度でも言うが、再現率の高い正確なキュー出しを身に付けていれば、
真っ直ぐ出ていなくても何も問題は無い。
キューが真っ直ぐでないうちに何をやっても無駄、なんじゃないよ。
自分がどの方向にキューを振っているのかおぼつかないうちは何やっても無駄だけど。
つまり、己の癖を知るためにこそセンターショットをするんでしょ。
己を知り敵を知れば百銭危うからずって言うしね。
真っ直ぐ出すのは理想だが、それが唯一のゴールではない。あくまで一つの目安。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:22:13 ID:YthwDaoh
>>836 確かに撞意。
CSを妄信し、それだけ練習するのはとても危険なこと。
その妄信したがゆえ上達が遅れるのも事実。
CSは万能じゃないんだから、人それぞれで目安とし目標をもって練習すれば良い。
ただし、ここはCSのスレ。
CSの危険性ばかり述べて、自分の経験したことを言えない人はいらない。
>百銭
本気で間違えた(恥
百銭危うからずって、たった一円で何ができるんだ俺ww
>>837 ??俺、そんなこと書いてるかな?だとしたらゴメン。書き方が悪かったみたいだ。
836に書いた(つもり)のは、俺自身がキューが真っ直ぐ出ないことに悩みながら
センターショットをするうちに思うようになった、俺なりの経験から得た教訓だよ。
811と836ではCSの危険性を述べたつもりは全く無い。むしろ、CSは誰にとっても
やる価値や意味があると書いたつもりだが。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:56:37 ID:YthwDaoh
>>838 いやいや、ごめんごめん。あなたのことじゃないよ。
CSだけ三年頑張ってどうたらって書いてた人がいたから。
その人は、なんか俺の練習時間返せって恨みごとに見えた。
>>811を書いた人だよね?理解してます。
あなたみたいに経験則をきちんと語ってくれる人は大いに参考になると思う。
>>839 あーそういうことか。いや失礼しました。
俺の血と汗と涙と鼻水とチョーク汚れの結果が
少しでも皆の参考になったら幸いです。
逆に俺もこのスレから色々吸収したいしね。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:23:48 ID:V5oSkEl2
初心者でバカのひとつ覚えみたいにCSばっかやってます。
真っ直ぐとか一定にとか言う以前に ただの素振り?ですらキューがあっち向いたりこっち向いたりして安定しません。
もちろん玉は入んない。
たまに入ったら奇跡かと思うorz
左手が引っかかる感じです。
こんな状態じゃCSするのは早いのか
このまま続けていいのか悩んでいます。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:50:27 ID:9UY5MvV5
普通に撞いたら7割は入る!
って距離にしてCSやるといいよ。
で、それが”ほぼ入る”になってきたら距離はそのまま、
ちょっと強いショット、先玉がトロトロと出来る限りゆっくり入るショットもやる。
どれにも自信がついてきたら距離を伸ばしてやる。
>>841 キュー尻あがってる
玉からブリッジ遠すぎ
なんだ?その屁っ放り腰は!
俺が柏葉監督代行だ!
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:16:12 ID:93U68M9v
>841
キューの滑りが悪いんだよね。手の脂かキューの汚れが原因だと思うから、まず石鹸で手をよく洗って乾燥。で、固くしぼった雑巾かおしぼりでキューのシャフトを拭く。これで大概キューの滑りはよくなる筈。体質的に汗かきで指が湿っぽいとかならグローブを使うのもいいかも。
>>841 大振りし過ぎ。
最初は肘を動かさないようにコンパクトに振ってみるべし。
力抜いて軽く振るんだよー。
重心が前にきすぎてるんじゃないの???
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:48:03 ID:V5oSkEl2
841です。
たくさんのアドバイスありがとうございます!
教えてくれる知り合いがいないのでマジ感動しました!
>>842 すると手玉的玉の位置をポケット側にずらすと言うことすか?(今までより台に身を乗り出すような感じ)
今度やります!
>>843 玉とブリッジの最適な距離はどれくらいすか。僕はだいたい玉2つ分くらいです
>>844 特に汗かきで は(ry 手洗いもシャフト拭きもやってみます!
>>845 肘は固定した方がいいんすね?
弱めから試してみます!
>>846これはどう説明したらいいか。
重心が前過ぎないか気を付けてみます!
て事で
@手洗い、シャフト拭き
A手玉的玉はいつもよりポケットに近いとこに置いて
Bブリッジが玉から遠すぎないか確認し
C肘が動かないように気を付け、最初はコンパクトに
D重心が前過ぎないか意識しつつ
CSしてみる。
でいいですか?
あとイメージね、直線の。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:20:37 ID:V5oSkEl2
直線のイメージ?
玉が走ってくイメージすか?
あ、あと どこを見るのがいいんでしょうか。
手玉?的玉?ポケット?
キューがまっすぐ出るイメージ、見るのは的球。
つか、すごくたいへんそうだなw
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:58:11 ID:Ncf5fdrX
>>847 やることたくさんあって良いなぁw煽りじゃなくってね。
左手の引っかかりはキューの手入れと手洗いで改善するような気がするけど。
全部のポイントを一度にやろうとすると混乱するから、とりあえず一つ一つ頑張れ。
>>849 自分の右手(の1点)が
どこにあるか
意識汁
右利きの場合ね
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:25:28 ID:V5oSkEl2
>>847でっす!
ありがとうございます!
はい正直大変です!でもマジで楽しいです!昼間とかも玉の事ばっか考えてます!
>>850 キューが真っ直ぐですね!これからは的玉の、手玉を当てたいトコを凝視します!
>>851 キューの手入れします。手洗いと言うのは重要なんすね!
>>852右手すか?握ってますが、どう意識したらいいんでしょうか。
あの、まずは距離を短くと言うアドバイスなんですが、
今まで的玉をど真ん中に置いてたのを
そこに手玉を置いて手玉とポケットのだいたい真ん中辺に的玉を置くんでいいすか?
練習の仕方すら分からないから
アドバイス、本当に助かってます!
854 :
851だよ:2006/07/21(金) 23:48:28 ID:93U68M9v
>853は楽しそうで羨ましいな。情熱持って諦めなきゃ上手くなれるからガンガレ。>853が撞いてる店は台間広い?広いなら長クッション側に立って、的球をコーナーの短クッション1ポイント、長クッション1ポイントぐらいに置いて、手球を真っ直ぐに30aくらい離して置いてそれを入れよう。
855 :
続き:2006/07/21(金) 23:51:39 ID:93U68M9v
最初はこれぐらいのところから初めて、球を撞くことに慣れよう。入るようになったらちょっとずつ距離を離したり、手球と的球の角度を変えてみたりしよう。くれぐれも隣の台の邪魔にはならないように。
856 :
852:2006/07/21(金) 23:54:38 ID:BcGdRKjk
>>853 キューの前方だけでなく
見えていない後方も意識すると
よりキュー全体の向かってる方向が
わかるってこと。
その一助として、右手のどこか
(オレの場合は親指と人差し指の
境目)
を意識汁ってこと。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:00:39 ID:SddXjQvT
>>853です
ありがとうございます!
僕が行ってる店はあんま広い方じゃないっす。
長クッションサイドは隣と譲り合って撞く感じです。
が、もちろん譲り合って そのやり方でやってむます!
マジ感謝っす!
こんな親切な人たち、一人でも知り合いになりてー(T◇T)
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:12:27 ID:SddXjQvT
853です
>>856さん
おーそんな事は意識した事無かったっす!
いつも前方、特に先っちょばっか見てました。
ありがとうございます!
今度から右手や後ろ側も意識するようにしまするように!
それでなんですが、とりあえず これまで皆さんに教えてもらった事をしばらく気が済むまでやってみます。
しばーらく練習法に困る事はなさそうです。
これ以上 増えると訳わかんなくなりそうで。
やってるうちに、また分かんない事も出てくると思うんで、またチョクチョク来るんでヨロシクお願いします。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:13:23 ID:SddXjQvT
やってきました!
みなさんの言う通りに!
キューの手入れを念入りにし、
店に着いた早々、便所に駆け込み入念に手を洗い、温風で良く乾かしました。
そして教えられた通りの場所に的玉手玉を置き
手玉的玉ポケットの一直線を良くイメージし
右手の握りと肘、後ろ側のキューも意識しつつ
キューが真っ直ぐ出るよう何度も素振りをし
重心が前過ぎないか、キュー尻が上がりすぎていないか確認し
まずはひと撞き!!
うぉぉぉ!!!
すげー俺(T◇T)
入る入る何度撞いても入る
しかも、繰り返し撞いてるうちに
ミスった時は、その原因が判る!!
それから強くしたり弱くしたり
途中からは9割以上入ってたと思います!
一回撞く毎に必ず貰ったアドバイス全部を一つ一つ確認してたから
最初は一回撞くのにすごい時間が掛かったけど だんだん右手や左手が感覚的に覚えてきたと感じました!
休憩も惜しんでの、あっと言う間の4時間でした!
次回はもう少し距離を伸ばしてみようかと思います!
報告でした!あざっす!
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:37:42 ID:w8MBgpJo
>859
>854です。とりあえず楽しそうでよかったよ。今はまだ球を撞く感覚、入れる感覚に慣れよう。わからないことは教えられることは教えるけど、文章では伝えにくいことも多いから、教えてくれるA級以上の人を見つけられるといいんだがな。どういう店で撞いてるの?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:22:26 ID:X4misFwb
>>860さん
869です!今日の出来がこれまでの自分と比べたら まるで別人のようで信じらんないんですマジで。
明日になったら また元の俺に戻ってそうで怖いんで、引き続きこの練習をして感覚を覚えたいと思います。
満喫系でやる事が多いです。専門店とかもたまに行ってたんですが場違いってゆうか非常に居心地が悪かったんで今は満喫系で落ち付いてます。
神業のようなCSをボコボコ決めてる神のような人は見かけますが知り合うなど そんなorz
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:56:45 ID:mSj5Iy79
俺なら専門店(球屋)に行くぞ。俺らがここであーだこーだ言ったって、見て教えるわけにはいかない。上手くなるには師匠的な人やライバル的な人がいた方がいい。これはあまり反論はないと思う。怖がらずに球屋に行こう。最初はみんな球入らないところからスタートしたんだから。
神様はおる
わしが神様じゃ。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:05:16 ID:X4misFwb
>>862さん
マジすか・・・orz
すげー行きづらいんすよね(T◇T)俺みたいな小僧には・・・
教えてくれる事は何でもやるつもりですが それだけは勘弁すマジで(T◇T)
すいません・・・
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:11:43 ID:mSj5Iy79
そか。まぁとりあえず自分に合う環境で撞いてればいいよ。で、物足りなくなったら行ってみりゃいいんだから。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:12:34 ID:mmHl7EIj
>>864 大丈夫だ
俺はゲーセンで強くなった
マスワリもできる
ガンガレ
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:31:16 ID:X4misFwb
>>865 >>866 自分の中でせめて もう少し自信てゆうか、手応えを感じれるようになったら、そっちへ行ってみるかもしれません。
それまでは、今の場所で教えられた事をしっかりやります!
また報告します!
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:40:58 ID:Uu2ruQSg
この手の初歩的なことはB級くらいの人間が、その場で言えば簡単に修正出来ることなんだけどなぁ
どうしても文章では小難しい表現になってしまう
まあ、一人で練習はどうしても壁が出てくるもの
現実味がないから読んで覚えた知識は、それを出来ない場合、己で限界をつくりがち
そういう意味では球屋でやるほうが上達が早いとも言える
今のレベルのうちはたくさん発見があるから良いけどね
その熱心さなら三ヶ月もしないうちに壁が出てくるよ
とにかく上手い人の球撞きを肌で感じるのが重要
てか今の時代こういう奥手で臆病な若者増えてきてるのかもなぁ
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:46:38 ID:BnIoNxf9
ですね〜。最近の若者でムキになってかかってくるやついないんだよね。
裾野が広がらないと、この業界も終わってしまうんですがね。。。
まぁ時代と言えば、仕方ないですが。。。徒競走とか手つないでゴール
みたいな世代ですから。。。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:22:16 ID:FwCtiggg
時代といえば時代かもね。
でもメディアが発達してるから、トッププロの情報は入って着易い。
初心者がトッププロの球を見たところで、ああはい、そうですかと
馬の耳に念仏ってな感じで流れていってしまう。
あまりに簡単そうにやってるから。
その意味では、身近に同レベルの人間がいることによって違ってくるわな。
切磋琢磨とでもいうか。
今時の大型店舗では、この手の刺激が皆無。
ただ料金も安いから、誰にも気兼ねなく練習はできる。
玉屋は台数の関係とかで多人数撞きになるときあるし。
結局、初心者に敷居が高いと感じる玉屋の雰囲気に問題あるとも言える。
俺がはじめた頃は、今みたいな漫茶みたいな大型店舗なかったから、
もっと閉鎖的だったけど、上手くなりたいから通ってたな。
確かに変人多いし、怖そうな人もいたけどね。
それなりのスタンス保てれば、確実に上手くなるんだけど。
てか俺は何が言いたいんだよw
とにかく早めに友達を見つけることをオススメします。
それが上級者ならなお良し。
CSスレでこんなこと言うこともアレだけどさ、球はCSだけじゃないからね。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:45:00 ID:mSj5Iy79
>868->870
俺>875だけどほぼ同意。>867はまだ球の楽しみを知った方がいい頃だと思う。この先どうなるかわかんないけど、多分球屋にいかなきゃならないってわかると思うよ。嫌な思いをさせて、やる気を削ぐことはあってはならないと思う。
先日憧れていた上級者に球を見ていただき…アドレスからストロークを変えてのCSを薦められました。特に変わった点がグリップ(親指人差し指メイン→中指メイン)とレストの位置(大分手球寄りに)です。
CSをひたすら撞く日々ですが、相撞きを誘ってもらえた時など全ての感覚が変わり…苦しいです。
感覚といっても高が知れているのでしょうが、CS時に配慮すべき点・慣れてきた時の練習法をみなさんはどうされていましたか?
アドバイスお願いできましたら幸いですm(__)m当方数年Bの者です。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:11:15 ID:BomOz1de
ここにいるのはおじさんばかりですね
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:17:38 ID:mSj5Iy79
>873
そうだが?
>872
突き放すわけではないけど文章では伝えにくいことも多いから、その教えてくれた人に聞くのがいいんじゃない?
875 :
872です。:2006/07/23(日) 21:29:28 ID:/fNVbF69
874さん
即レスありがとうございます。その通りですよね。
でも残念ながら…教えてくださった人はあまり玉屋さんに来られない様なのです。
それなので、次に会える時までに何としても今の課題を最低限克服したくて…教えていただきたく書き込みしました。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:32:31 ID:9Iui4UXZ
やられてもかかって来る根性のある奴がいなくなった。
漏れなんか悔しかったから何度も挑戦してたけどなぁ。。。
毎回財布がカラになるのが痛かったけどw
877 :
874です:2006/07/23(日) 21:53:21 ID:mSj5Iy79
>875
教えてくれた人にチェックされた点が、気にならない位まで撞くしかないんじゃない?なんか質問が漠然としてるからもう少し具体的だと答えやすいかも。
>>872 君も気付いてるはず
その人は君と同じBだ
グリップで中指ってその人の癖だろ
879 :
872です。:2006/07/23(日) 23:24:00 ID:/fNVbF69
874さん
またもレスありがとうございます。おっしゃる通り、質問が漠然とし過ぎていますよね。
皆さん(途中でアドレスからショットまでを変えられた方)の経験から、どんな練習法が1番早く実践に役立ったのか聞きたかったんです。
気にならない位まで撞き込む事、続けたいと思います。m(__)m
878さん
レスありがとうございます。その人がBではない事は確かなのですが…
グリップの位置が癖で分かれるんですね。無知ながら盲点でした。中指がセオリーではないのですね?もし自分に合わないようなら考えてみたいと思います。m(__)m
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:26:50 ID:X4misFwb
>>871さん あざっす!
>>867です!
また今日も行ってきました!
言われた通りの事をずっとやってて、入るのは もう9割以上は入るようになりました。
今後は同じ距離で強くしたり弱くしたり、止めたり引いたりが もっと確実になるまで同じ事を繰り返すつもりです。
後半調子に乗って、また前やってたみたいな距離で撞いてみたら・・・
(T◇T)入んね
まだまだ先は長いな〜と確信しましたorz
が、目標があるんで張り合いがあります!
881 :
続き:2006/07/23(日) 23:37:08 ID:/fNVbF69
連続ですみません。
またも漠然としている事に気付きました。経験談を聞きたかったので…質問とはなっていませんね(泣 失礼しました。
873さん
昔の事が分かりませんが、自分もカラになるまで挑んできました。これからも挑みたいです。
>>879 いや セオリーはかばんを持つ感じで中指・薬指・親指の3本
人差し指・親指グリップはきれを出したい時に使うけどこじりやすくなる
・・・と使い分けてる人が多いけど個人差はあり
それが絶対ってわけじゃあない
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:46:48 ID:h6u+T9l3
>>879 >皆さん(途中でアドレスからショットまでを変えられた方)の経験から、どんな練習法が1番早く実践に役立ったのか
クッション際のロングCS。
実戦に活かせるかどうかはわからないけど、てかそんな練習法はCSでは無理でしょ。
ただアドレスやフォームを改造した時、それが早く身につく練習法。
的球と手球をコーナーポケットからそれぞれ2P離して置きます。
クッション際にチョーク一個分空けて。的球と手球の距離は4Pってことになる。
それで左右のクッションで一皿(15球)づつ、CSをこなしていきます。
はじめはストップでいいけど、上下(MAX)の撞点も取り入れるとなお良し。
慣れてきたら、左右の半タップワンタップの捻りも入れてくと、さらに良し。
クッション際だから、強いショットは弾かれるし、穴フリが効かない状況だから真に真っ直ぐ撞けないと入らない。
だから先球に優しいショットが身につく。
それが身につくということは、無理のないストロークをしてるということ。
引きでスクラッチさせる練習は、グリップの感覚が大事になるし、良い練習にもなりますよ。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:04:48 ID:ZWA96Jol
センターショットはほどほどでいいと思いますよ。
もう10年以上玉突いてる漏れだけど、経験上フォームは一度にいくつも変更
しないほうがいいぞ。スタンスを変えたらそれでしばらく突いてみる。グリップ
を変えたらそれでしばらく突いてみるってしたほうがいいぞ。
感覚の合うフォームを一つ一つチョイスしていけば、いつの間にかカッコいい
フォームが身につくと思いますよ。
漏れも未だにチョコチョコとフォームいじっていますが、一時はよかったやつが
やっぱりダメだと戻してみたり、試行錯誤ですわ。顔の位置が異様に高いフォーム
おもいっきりクローズ、逆にオープン 手羽先ブリップ、にゃんこグリップ
効き目の下にキューを置いてみたり、顎の下にしてみたり、まぁ一通りやって
みたけど、正解はわかりません。ただそれぞれの利点はちょっと理解できてき
て、ゲームの中で毎日のように小さな修正はしてますよ。
ということで、センターショットばっかりじゃなくてゲームの中で身につけたほうが
いいですよ。ゲームの中で成功率の悪いフォームは所詮使えませんよ。
ゲームが一番欠点とかが出やすいですからね。まぁあんまりうまい人とやると
自分が付けないし、プレッシャー半端じゃないから、ちょっと格下かたくさん
突かしてくれる人捕まえて、確認しながら変えていくのが一番早いと思います
よ。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:46:53 ID:LeWalI/5
ぶ・・・。
上級者との合撞きの中でフォーム研究しろ。
それができないのなら、カクシタ捕まえずに一人練習しろ。
格下が迷惑だ。
しかしまあCSだけでよくコレだけ書き込みがあるもんだ。
多分世界広しといえどCS練習がこれほど話題に上るのは日本が一番と思われる。
CSをひたすら撞く時間があるのなら、上手い人と撞け。
CS:合い撞き=1:9
CS職人になるならともかくな(T▽T)
以上。
自己満足できる一人遊び それがセンターショット。
今日は二時間センターショットした、
俺ってすごくまじめに練習してる、俺かっこいい、てか。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:19:59 ID:E9OdoKFa
へえ。おまえはそういうイメージをセンターショットに持ってるんだな。
安心しろ。そういうやつばかりじゃない。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:38:18 ID:Vdd2Twq2
887は勉強してる姿を親に見せて褒めてもらいたかったに違いない
愛情受けて育ってこなかったんだろ?
道を誤ってないか心配だ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:42:52 ID:q8EOicpu
>>886 CSの目的は一番大事な基礎技術の習得だよ。
周りの目なんて・・・気にすることないよ。
>>880です!
少し距離を伸ばしてみたところ、左手を置きたい所に縁があって、やり難いす(T◇T)
その場合、的玉とは遠くなっても思い切って縁の上にブリッジを置いた方がいいんでしょうか?
また、縁の側にかかるとキュー尻が上がって肩も上がってしまって、これまでのようにはいきません(T◇T)
こんな感じなんですが、このまま この距離での練習を続けていいんでしょうか?
それから他の人へのレスだったんすけど、クッションからチョーク一個離した2ポイントの所に手玉的玉を置いてやる練習もしてみました。
これも併せて練習しようと思いました。
どっちも、ブリッジが安定して置けないと途端にガタガタになります。
俺の置き方がまずいんだと思いますが、これは慣れるしかないんすかね?
連日の書き込み、ウザいっすかボク?(T◇T)
891 :
852:2006/07/24(月) 22:31:51 ID:WjZxq2p3
いっちゃわるいけど
ネット時代の申し子って
感じ。
まあレスがついてる間は
いいんじゃない?
個人的には
どっか玉や逝って覚えろよと
いいたい
>>890 やりやすいならレールブリッジでいいと思う
クッションに激しく近いとこは台をがっつり掴んでオープンブリッジが安定する
893 :
883:2006/07/24(月) 22:46:33 ID:k0qd6ViM
>>890 >左手を置きたい所に縁があって、やり難いす(T◇T)
左側のクッション際はそうなるよ。
いつもブリッジを組みやすい位置に手球があるわけがないんだから、それも含めた練習。
たしかにシュート力は落ちるだろうね。
できるだけキュー尻が上がらないフォームを身につける練習にもなります。
まあ、とりあえず俺が薦めた練習は右クッション際から練習してみれば。
右なら普通にブリッジ組めるでしょ。
いつも自分の都合通りに行くわけがないよ。
>的玉とは遠くなっても思い切って縁の上にブリッジを置いた方がいいんでしょうか?
てかさ、それぐらい工夫して解決して行かないと。
>>890です。
ブリッジ置きづらくても、それも練習だと思いいろいろ工夫してやってみます。
皆さんの言っていた専門店行った方がいいってのが、実感としてわかって来ました。
部活が遅くまであったりして、なかなか遠くへ行けず、行き帰りの時間を考えたら近場でその分長く練習したいと思ってたんですが(金もかかるし)
しばらく今の調子でやってみて今度そっちの方へ行ってみようと思いました。
今まであざっした!
ビリヤード部つくってもらえばいい
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:21:02 ID:JWCJhZ3+
一応、サッカー部で主将やらしてもらってるんで、卒業まではサッカー部にいます!
手先不器用なんで、どこまで行けるかわかんないけど平行してビリヤードも頑張ります!
スレ違いすみません!
ビリヤードの話出来てマジ楽しかったっす(T◇T)
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:22:37 ID:JWCJhZ3+
アゲちゃったorz
俺マジうぜぇ・・・
消えます
>>896 サッカー部の主将がビリにもハマるとは。
世の中変わってきたなぁw
いい意味でも悪い意味でも、誰かが言ってたがネット時代の申し子だわな。
弊害は、簡単に情報が入るから自分で工夫しなくなる。
てかさ、また来れば良いさ。
>>896 そう、また来れば。
なんかこれぞ男の子、って純な感じがしてかわいいぜw
しかし・・まっすぐって一番難しいわなー。
それと昨日は入っていたのに、今日は入らない。その繰り返し。
ビリヤード、っていうよりセンターショットにはまっている私、でした。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:11:31 ID:+rDCD4gC
京北高校ならば、ポケット台とスヌーカー台があるぞ。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:37:15 ID:Nylv9ygY
あ!
おれも消防から工房までサッカー部だったけどビリヤードにはまってるぞ。
なんか関係あるのかな。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:48:32 ID:vzx4jd3F
>>901 そういう子、多いですよ。
というか、球技が得意な人はえてして、ビリヤードもそこそこ上達しているような
気がします。動体視力とかいいと有利かな。
とりあえずCS関係ないけど
ソフトテニスのボールを押そうとすると
ムニュってなる
(*´Д`)ああん
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:50:22 ID:dBztxnCc
>>609 相変わらずだっせー服と顔しやがって 死ねよ在日
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:16:26 ID:fv5ZSn+7
↑すんませんスレ間違えました
あーもう、やばい、
二、三日ついてないと、集中して修正して修正しないとはいらない。
またなんかかえたくなる、なにをかえよう。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:16:51 ID:ZdktRe5k
↑ キューを変えたら?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:02:38 ID:5+0hb5EI
こ、このスレは何スレだ・・・・?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:58:31 ID:qbTDclQo
以前お世話になりましたサッカー部っす!お久しぶりっす!
その後も教えてもらった練習を地道に続けてます!
斜めに狙うのも縦に狙うのも、ただ入れる分には9割方入るようになったんですが、止めたり引いたり押したりが全然ダメっすorz
どこかのスレでキューは体の中心から出す感じみたいな事が言われていたんすけど、だとしたら俺は体と腕が離れすぎなのかもしれないと思い、いろいろ工夫してる内に今日は、ただ入れる事すら出来なくなってしまいましたorz
んで重心を前にしてみたり後ろにしてみたりしてるうちに、これまでのフォームも訳分からんくなりました(T◇T)
俺、退化してる・・・orz
他でやってる上手い人のを見ると、腕と胴体は離れてるように見えるんすけど(当たり前すけど)なんつうか、イナゴの足みたいな。
そうではなく、もっと胴体に引きつけた方がいいんすかね?その時、上半身は正面すか?斜めすか?
すげー分かりずらい事言ってるんで専門店行け言われるの覚悟なんすけど(T◇T)
912 :
872です。:2006/07/30(日) 22:53:24 ID:8cfX8ISn
882さん
グリップのセオリーを教えてくださりありがとうございました。m(__)m
883さん
練習法の助言ありがとうございました。クッション近くのCSについて…カタカタし易いですし、引きが特に難しいのですが固めるためにも続けます。m(__)m
884さん
試行錯誤された内容、とても参考になりました。ありがとうございました。直す箇所を絞って慣れていこうと思います。m(__)mちなみに今日はレストの位置を特に気にして上記CSと相撞きをしてもらってきました。
…たくさんの助言ありがとうございました。とても感謝しています。以後ROMって勉強させていただきます。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:57:36 ID:bmndyObn
わかってるじゃん。
専門店行って自分と体格が同じような人のフォームを参考にしる。
もしくはネットでプロのフォームを参考にしる。
>上半身は正面すか?斜めすか?
とにかく自分で調べてみろ。答えが出るはずだ。
あまりにも教えて君過ぎるわな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:23:25 ID:UGv1uSZT
わなwww
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:55:55 ID:be0aVC1b
>>911 >どこかのスレでキューは体の中心から出す感じみたいな事が言われていた
出鱈目。身体の正面からキューを出すことは身体の構造上出来ない。
ヘソを意識し、下半身を安定させるのは有効。
てかスレ違いだから詳しく書かないが、最後にこの質問にだけレス。
>腕と胴体は離れてるように見えるんすけど(当たり前すけど)なんつうか、イナゴの足みたいな。
>そうではなく、もっと胴体に引きつけた方がいいんすかね?その時、上半身は正面すか?斜めすか?
イナゴの脚みたいってのは良い着眼点。
上半身が綺麗な『ヤ』 の字になるように意識しよう。
『ヤ』の上に少し出っ張ってる部分が頭。
構えに行く時は上半身を斜めに倒しながら左半身になる、
その時、右肩を真上にあげるように意識する。
これでだいぶ違ってくるはず。
てかさ、フォームのことよくわかってないのにCSやってたのかよw
やってることが遠周り。フォームが固まらないうちは、厚みが一定に見えないから二度手間になる。
上手くなりたいならば散々既出だが、『玉屋』に行きなさい。
今の時代、色々なメディアがあるんだから玉屋に行かなくても上手い人の球をみることが出来る。
もっと自分で工夫しないと。
一人練習と同じくらい、いや、それ以上に上手い人の球を観ることが重要です。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:28:19 ID:UGv1uSZT
いばってるなww
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:40:54 ID:JxGpIxjn
915さんへ、上半身を斜めに倒すとはどんな感じですか?もう少し詳しくお願いします。背中をねじる感じですか?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:46:00 ID:vPQxC+he
>背中を捩る感じ
そう
とにかく上半身は真正面を向かないように
まあ、向いてるトッププロもいるが
あくまで基本
>>917 玉に向かって身体を倒すんじゃなくて、キューに向かって上体を低くする
ってほうが結果は良いよ。
ヘンに身体を捻るのは良くない。身体痛めますよ。
自然にね。
キューに向かって頭を下げると肩がはみでるフォームになってしまうと言われたのですが注意点はありますか?
>>920 それは嘘。
ちゃんと考えてみれば分かるけど、玉に向かって腰を折ると肩が出る。
キューに向かって上体を下げる、利き腕側の肩の下に来る迄。
それから顔だけ玉のほうへ向ける。
慣れないと一発で玉の延長線上に顔が来ないけどね。
意図してる角度が全員それぞれ違うような気がするのは気のせい?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:39:01 ID:Gpikpd0s
>>920 いまやってみたけど、どっちでも肩はみださないぞ。
だから、肩がはみ出す場合はほかに原因があるときだ。
つまり、キューにむかって頭を下げても球にむかって頭を下げても、
肩についての注意点は無い。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:12:31 ID:8JSbbRol
921ではないが
>>923 初心者は球に向かって身体を倒すと上半身が正面を向きやすい。
よって肩がキューからはみ出す。
あなたがどっちでもはみ出さないのはフォームが出来てるから。
無意識に自分のフォームを作ってるとおも。
>>920キューに向かって頭を下げてはいけないよ。
右足を軸にしキューで方向を決め、キューに向かい身体を斜めに倒す。
右肩をグッと真上にあげる意識で。
925 :
923:2006/08/05(土) 18:44:31 ID:Gpikpd0s
>>924 ほんとだ!いま、もういっかいどちらもやってみたら、
脇の開き具合を自然に調節して肩が出ないようにしてたよ。
という事は、注意点は脇の開き具合だ。
>>924 だから意識して斜めに倒しちゃいけないんだってば(背の低い人は特に)。
別にぐっと肩を持ち上げる必要もない。最初は自然に自然に。
基本は腰の向きと肩の向きをヘンに変えないことが大切。
構えたときに、顔がキューボールの方向に向いて、
軸足じゃない側の腰の上に顔があるぐらいでいい。
もちろん、背の高い人がべったり伏せるには向いてないとは思うけどね?
レストに頼らないでしっかり下半身を固めるにはこのぐらいでいい。
色んなプロの写真みても、綺麗な基本のフォームはこんなもんです。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:18:05 ID:8JSbbRol
>>926 >最初は自然に自然に
身体が正面にむく初心者は、無理にでもフォームを作らないと悪い癖がつきます。
フォームってのは初心者にとっては苦しいもの。
楽に楽にってのも確かにわかります。
>軸足じゃない側の腰の上に顔があるぐらいでいい。
こんな高いフォームでは将来的に二度手間。
厚みが観難くなるしね。
それに
>>920さんは背が低いとは決まってるわけじゃないし。
まあ、背が低いひとはあなたの言うことは当てはまるとおも。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:17:26 ID:kTggKju1
3C撞いてるおっさんじゃないんだから、低いフォームの方がかっこいいわな
>>926のは腰を痛めて高いフォームで撞いてるおっさんみたいだ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:25:03 ID:8JSbbRol
>>926さんとはアプローチが違うだけで、同じようなこと言ってるような気も。
フォームってのは人それぞれ体格が違うわけだし、これだからこうだ。
と一概に言えないと思う。
断定系で決め付ける人の言葉ほど信用できない。
俺のアドバイスは、右腕が手羽先みたいになり、キューから肩がえてしまう人
へのあくまで対処法の一つ。これが全ての人に当てはまるとは思ってはないです。
人それぞれ良いところを選択していけば良いんでないかなぁ。
目指すフォーム格好良いと思えるフォームはそれぞれ違うでしょ。
川端Pや土方くんのような低いフォームが好きな人は、
>>915を参考にすれば良いし。
また逆にスーケーや田中Pみたいな懐の深いフォームが好きな人は
>>926を参考にすれば良いと思う。
930 :
926:2006/08/06(日) 13:55:42 ID:9Yb0GchS
<補足>
>軸足じゃない側の腰の上に顔があるぐらいでいい。
ってのは、身体の正面(スタンス・腰の向き)から見てってことです。
だから浅く腰を曲げれば高い姿勢(藤間P、奥村P)
深く腰を曲げれば低い姿勢(シーゲル)になります。
だから >927-928 の指摘は的はずれ
無理な姿勢は背骨の曲がったフォームになりやすいし
故障しやすくなります。
だから、肩を上げるとか捻るとか指示するのは危険
レストをラシャに付ければ自然とレスト側の肩が低く
グリップ側の肩が高くなります。
あくまで初心者って前提で話してますので・・・
最終的には体型とか効き目とかスタンスの関係で変わってきます。
つーかスレ違いだな(爆) クレームや続きは以下のスレで。
フォームやスタンスの悩み その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1149613196/
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:16:35 ID:Ts/Q0hTp
>>930 例としてあげてるプレイヤーがみんなおっさんだなw
個人的にその人らのフォームが格好良いとは思えない。
見た目って大事。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:12:43 ID:j86vkIE2
フォームは重要…
これは間違い無いけど、
だんだん変わって行くものだし、取りあえず極端におかしくなければいいんじゃまいか?
スヌ厨では無いけど、どうしても教科書ぽくやるなら、始めはスヌーカーのフォームから、崩していくのが今の流行りだと俺は思う。
俺は3Cみたいなフォームだけど
フォームは難しいよ、人によって
身長、骨格、腕癖、柔軟性、その他もろもろ
上手い人のフォームは参考にはなるけど
その辺の兼ね合いもあるから結局は自分なりに研究が必要になる。
「フォーム」って一言でまとめてしまうのが逆によくないような気がする。
考え直してみると、要は撞きやすい姿勢を取れということであって、
誰それのフォームが綺麗だとか形から入るのもいいかもしれないけど、
玉を撞くって何なのか、というか。
俺は最近試行錯誤してる中で、身長や体格という曖昧な言い方で
フォームを絞り込んでしまうのは、むしろよくない事なんじゃないかと
思っている。
もっと限定的に具体的に、腕の長さや利き目、グリップ位置、あとは
理想のキュー出しからフォームを探していったほうが、自分にあった
フォームを探すには近道なんじゃないかと思い…つつ、まだ試行錯誤
中の日々なわけで、結局書いてみたらチラシの裏レベルだったよスマソ。
939 :
INSPA ◆qOypNJWyDY :2006/08/23(水) 22:54:47 ID:U3xJ0Po9
>>937 玉を撞くって何なのか?
すごくよい言葉です。m(__)m
形(フォーム)が出来たら、また次の形をものにするって感じでしょうか?
940 :
ハンマユージロー:2006/08/23(水) 23:07:10 ID:Qo0NZMr+
フォーム?
考えたこともねえ。
俺は食欲や性欲を満たすが如く、自然と球に向かっているのさ。
雑念は全て不純物だ。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:28:45 ID:kf0A1Yoj
>>940 C級の場合はそれでいいんじゃない?
精進しろよ
942 :
ハンマユージロー:2006/08/24(木) 09:36:08 ID:WFaTqaE0
突っ込みTHX。笑えるコントができた。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:04:33 ID:0o9OY1cE
>>937 ビリヤードを射撃にたとえてたアメリカ人の親戚思い出した
撃って当たればいいの考え方じゃ長距離大口径の銃ですぐボロが出るんだそうだ
俺もフォーム意識する前は近距離からしか入れられなかった
944 :
ハンマユージロー:2006/08/25(金) 07:31:35 ID:gs8REnab
レストについてだが、
近距離の球は拳銃を意識し、
中、長距離の球はライフルを意識するといい。
レストからタップまでの距離の長さを調整するんだ。
長距離大口径のは銃なんかじゃない。それは戦車の主砲といった方がいい。
当たるかもしれんが精度が悪いな。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:01:34 ID:RwJylV3D
俺は左手の滑り悪いから距離伸ばすとぶれる
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:48:45 ID:5uMpzFvH
>945
つ【グローブ】
947 :
INSPA ◆qOypNJWyDY :2006/08/26(土) 13:39:34 ID:uozq/FtT
>>944 大砲はなんといっても土台(レスト)だよな。
あとは雑念無用。
ミニチュアの置物で、テーブルの上に偵察部隊が潜入していってほふく前進して玉をライフルで狙う置物がある店にあるんだが、あの置物はいいぜ。
(^_-)
948 :
ハンマユージロー ◆G6.YHniNqY :2006/08/27(日) 20:53:55 ID:M7dcVleu
キューを振る手がどうこうの前に、まずは土台がしっかりしてないと話にならないという事だよね。
センターショットやってると自分のショットが真っ直ぐ撞けていないことが分かる。
同じ様に撞いてるのに手玉が右へ左へとぶれる。
撞くのに力はいらないが、体をしっかり固定できる筋力が必要なのか、
単にフォームが悪いのか良く分からないっす・・・
単にタイミングの問題だったりもする。
アドレスの問題だったりもする。
多くの人はキューイングの問題にばかり目が行って、何年やってもそこで頭打ち。
ちょっと早いが次スレのテンプレには
INSPAは出入禁止
の一言を入れましょう。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:41:02 ID:UqBjx6kY
何度撞いても的球が数センチ左にズレてカタカタするから
ゆっくり撞いてみたらラシャにブレイク時のレールができてた('A`
フットスポット側から撞けばいいんだが、真後ろが常連台なんだよな
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:07:22 ID:2fq2jO3W
多分それが原因ではない
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:50:40 ID:glWiTrg2
センターショットも含め、ビリヤードって、目を鍛えるとか、ビリヤード脳を鍛えることの方が
重要な気がするんだが。フォームとかって、重要なようでいて、どうでもいい気もする。
寝起きで違ったり、調子が良かったのに急に狂ったり、フォームが安定してようが、見えなければ
同じ所に外すし。最初のうちは、センターショットばっかり気にしてると、ノイローゼになる気がする。
むしろ、色々な場面で出てくる錯覚を感覚で覚える方が、重要だと思う。
センターショットは後から付いて来る、という程度に捉える方が、精神衛生上は賢明かも。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 05:10:46 ID:gZBw/eRq
目は関係ない(視力という意味ではない)
への字等錯覚しやすい配置でなければ厚みの見方は初心者も上級者も同じ。
狙ったところへ手玉を運べないから外すだけ。
実際CSしか練習してない人がCSの精度と共に振りの付いた玉も入るようになっている。
>>955も
>>956も間違ってる。
厚みの見方に関して初心者も上級者も殆ど変わらない点は
>>956は正しい。
が、狙ったところへ手玉を運ぶのに目が関係ある。
このスレだかで語られてたブラインドショットとかやってる奴はアホ。
ま、これが解らないようでは駄目だな。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:15:21 ID:+dqp+wMo
>>956 >への字等錯覚しやすい配置でなければ厚みの見方は初心者も上級者も同じ。
目を鍛えるってのはこの錯覚のことだよ。
955は視力のことは言ってないだろ。
>>957 >狙ったところへ手玉を運ぶのに目が関係ある。
955も956も間違ってはいない。
大体同じ事言ってるのに、お前の言い方が一番ややこしい。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:32:49 ID:KDpbvmR1
話題切ってすみません。
みなさんアゴの下にキューを持ってきてる?
自分は効き目の下の方が真っ直ぐ撞けるような気がする。
アゴの下の方が真っ直ぐ見えるんだけどどうもぶれる。
でも周りの上手い人はちゃんとアゴの下だし、
将来的に変な癖が付かないか気になって・・・
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:03:26 ID:TEiLib/U
目の位置が問題なんじゃなくて、どっちの目で見てるかだから
利き目がキューの真上だろうが数センチ横だろうが真っ直ぐ撞けるならそれでいいよ
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:27:45 ID:roKnj/tn
>>959 まっすぐ撞ける撞けないじゃなくて、まっすぐ見えるほうで合わせな。
まっすぐ見えてないのに、その状態で撞くのはコジってるのと一緒。
ぶれてるのは錯覚。慣れます。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:04:34 ID:xCt62aVs
>>960-961 レスどうも。
>>960さんと
>>961さんとで異なる事言ってるような気がするんだけど自分の解釈が間違ってるのかな。
効き目の下でもまっすぐ見えてるんだけど、やはりあごの下とは見え方が違うので違和感があって。。。
もう少し効き目の下でセンターショットして比べてみます。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:31:22 ID:TEiLib/U
片目つぶらない限りはアゴ下じゃなくても両目で見てるわけだから
どの位置の方が真っ直ぐ見えるかは人によって違う
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:46:29 ID:+YwgEuT6
利き目なんて気にしなくていいのに。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:29:33 ID:5DTmLCTy
ID:TEiLib/Uは間違いなくマスワリ童貞のC
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:18:34 ID:qXryyZOq
利き目はどうでもいい
顔の向きで利き目と逆の方でも真っ直ぐ撞けるし
義眼の人はどうしてるかは解らん
ヘの字で錯覚とかアホか。
利き目の下にキューとかアホな事やってるからそうなるんだよ。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:55:46 ID:JRsCUsoB
>>968 解決策って馬鹿じゃないの?
利き目の下にキューを持ってくるなんてアホがやる事。
>>959も真っ直ぐ見えるのはアゴの下だって言ってるだろ。
ところが利き目の下の方が真っ直ぐ撞けるような気がしてると。
これは何が起こってるかと言うと、真っ直ぐ見て、真っ直ぐ撞いてるんじゃなくて、
真っ直ぐ見えないが真っ直ぐ撞ける方に合わせて修正してる。
それをやってると何時まで経っても巧くならないし、
経験である程度撞けるようになってもそこから伸び悩みが必ずある。
そもそも利き目の下にキューを持ってくるなんてアホのやる事というのは
真っ直ぐ撞く事を重視してるスヌーカープレーヤーで
効き目の下にキューを持ってきてる奴がどれだけ居る?皆、アゴの下だよ。
利き目の違いなんて関係無い。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:41:14 ID:ndq0GbRu
つまり
>>961がFAってこと。
まっすぐ見える方で練習しないことには、いつまで経っても上達しません。
更に言うと、何故、への字がどうのとかフリの違いで錯覚を起こすかと言うと、
利き目下とかをやる事によって左右のフリで狙いの見え方が違って来るから。
本当、馬鹿だな。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:09:48 ID:ndq0GbRu
>>971 スヌ厨乙w
たまにはいいこと言うな。
でも、もうでてくるなw
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:53:47 ID:53mBER0s
974 :
646:2006/09/12(火) 00:22:26 ID:Htuk4ip7
>>651 今まで左右交互にセンターショット撞いてたけど、
今日初めて1ラックずつにしたらかなり連続で入るようになった
やっぱ左右交互に打つほうが断然難しいね
次は5球ずつでもやってみまつ
975 :
974:2006/09/12(火) 00:26:29 ID:Htuk4ip7
誤爆スマソ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:00:20 ID:3eZ/Pbkx
>>974 ちゃんと左右テセンから狙うとネキ決めて 押し 引き 止め しろよ
次スレのテンプレには
INSPAは出入禁止
の一言を入れましょう。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>976
日本語でおk