【基本?】センターショット【修行?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
行ってみようか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:59:31 ID:N5sXjdjz
スヌーカーテーブルでセンターショットやると遥か彼方で何か入ったな感があって気持ちいい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:09:20 ID:62rw4cV0
全自動ボール置き機みたいなのがあればもう少しやる気が出るんだが
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:49:14 ID:N5sXjdjz
センターにボール置くのは撞く所からキュー使って出来るんだけど、
一々回り込んで丁寧に置いてる人が居るなぁ。
あれは面倒臭いだろうね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:51:57 ID:zbQKlpWc
CS20球ぐらい続けてるとだんだんめんどくさくなって
ズレて(フリがついた状態)いてもかまわず撞くようになんない?

押しのCSは手玉取りにいかないといけないからきらい。
ストップとドローばっかになっちゃう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:01:33 ID:DGFvKSk4
>>5 毎回スクラッチさせればヨロシ(゚A`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:15:28 ID:TI+OKD7M
クラシック台なんだよ 多分
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:16:30 ID:QV50PLLe
>>7
GJ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:27:53 ID:+JE2aJ/A
>>5
押しは穴振りで入れて、手玉を短に入れてから戻せばいいじゃん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:40:18 ID:rshk/Ij6
>>2
禿同!
「遥か彼方」感とポケットした時の「乾いた音」がたまりましぇんwハァハァ
11gi:2005/06/22(水) 10:41:09 ID:oI5a2xla
へぼ初心者なので、
CSしてるとこ店員さんに見られると恥ずかしい。
しかも入れると「ナイスショット」とか言われる。
CS位は静かにやらせてくれと言いたい・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:19:57 ID:GTli0EFF
一週間、毎日、センターショット100球入れてたらそれだけで、だいぶん巧くなるよ。
おもしろくないけどね。
上達するには、一番の近道かな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:27:32 ID:SutV7lXK
>>5
フット側から撞けばいいんでない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:00:46 ID:a7dFRja/
>>13
それは解決策なのか!?
それとも天然か?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:32:14 ID:DGFvKSk4
だいたいクラシック台なんて置いてる店あんのか?そんな店じゃCSしたくないなー。1ポケに何個入るんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:55:11 ID:+JE2aJ/A
>>15
ポットプールの大きさにもよるけど大体4〜6個。
CSは右に5個、次左に。
次は向こうのプール側に行って、と繰り返せばそれほどダルくないよ。
アメリカではクラシックでなくてもプール式(ノーリターン)
の方が多いよん。
17gi:2005/06/22(水) 14:57:18 ID:oI5a2xla
>>12
100球入れるのに何時間かかるかなーと考える前にやれで砂。
やってみます。
アリガトウゴザイマス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:37:02 ID:DGFvKSk4
>>16 アリガト
ちなみに連続で300球入れるのに玉を置いて貰いながら2時間半ちょっとかかりますた。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:41:38 ID:QV50PLLe
>>18
なんかわんこそばをイメージしてしまいますたW
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:54:40 ID:pjqew2Kj
全部手球でやれば置き直す手間も軽減できると思ったんだがどうよ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:37:16 ID:a7dFRja/
それ賢いね。
白球一個¥3000ナリ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:21:13 ID:+RSkoxjT
実は全厚で当てれるかを判定するのだから
適当に二個置き真っ直ぐに当ててテダマをビタ止めすればよい
セットに神経質になる必要ない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:39:05 ID:N5sXjdjz
>>20
段々的球が近づいてくる事になるな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:06:30 ID:QV50PLLe
>>23
途中でちょっと押せ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:38:07 ID:chzNxvfm
>>24
ワロタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:47:01 ID:DGFvKSk4
>>19 わんこセンターショットもやりますよw
ワンストロークだけで撞いて全てドローで手玉を戻しますw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:41:25 ID:vJyGIMTv
>>24
その技術があればA間違いないw
28gi:2005/06/23(木) 09:28:03 ID:BNDFaMT+
>>18
自分、独り撞き100球で二時間掛かりました。
orz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:00:37 ID:ABR/+AUM
>>28
100球入れるまでに何球撞いたかによるわな。とにかく乙彼。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:01:16 ID:c4DHIKNE
昔、1000コ入れ、7時間かかりました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:22:58 ID:ctmfpVFz
センター100球練習をとりあえず、一週間ね。
で、その次はセンター100球連続ポケットね。
ミスしたら1からやり直し。

達成できるころには、入れ魔人になってる。
ボーラードでいうと、200点は出せるレベルになってるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:29:32 ID:fXD0AMRU
なってないと思うが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:39:27 ID:Eqe+NbrJ
>>32
漏れもそう思うw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:15:05 ID:XRlnhh3+
どうもこんばんは!C級です。
最近結構撞いてるんですけど、店に入っていつも一番最初はセンターショットします。
その時は10球連続くらいは結構簡単に入るんですけど、他のゲームをしばらくしてて、もう一回センターショット
したら平気で10球連続くらい外してしまうってのがよくあります。
決まって同じ厚みで外してしまいます。
それで逆の厚みに慎重に微調整はするんですけどどうも極端になってしまいます。
要するに疲れとか、利き目の問題とかで見えてないのかなーって思うんですけど、こういう時の対策ってありますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:18:53 ID:baNEqdnv
>>32
うん、200は無理だなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:31:37 ID:utCF8Iph
俺もC級だが、はずれるから逆の厚みに
修正ってのは違うと思うが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:52:08 ID:XRlnhh3+
なるほど。ありがとうです。
10球の外れ方として手玉が右に的球が左に行きます。
逆の外れ方は絶対ないんです。
だから利き目の差異かなと思って逆へ微調整してみました。
B級以上のエロい人教えて
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:21:04 ID:baNEqdnv
>>37
右に行くって事はコジリじゃないか・・・
足の位置からチェックし直した方がいいね。
一度構えた後で目を閉じて構えたまま両腕を上に上げてまた下に降ろして構える(この間目は閉じたまま)
そのときレストの位置が最初とずれてるようだと足の位置が間違ってる。
足の位置が悪いと当然まっすぐにキューが出にくいし、手首や肘で補正しても安定しない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:09:51 ID:Z3pCJTer
なるほど。ありがとうです。
たしかに身に覚えありました。
最初は足の位置の意識持ってますけど疲れてくると大体でいいや、てなっていました。
意識しなくてもできるようにチェックしながら体で覚えるところまでがんばります。
ありがとうでした。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:15:19 ID:CrAwWcxB
普通に右コジリだろうなー。
テイクバックで身体から離して外側に引く意識で治る気がするね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:16:56 ID:CrAwWcxB
今日もスヌーカーテーブルでセンターショットしてきた。気持ちいい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:03:05 ID:FUGh6ns+
>39
たしかに右コジリが原因で、その原因は足の位置だったりするだろうけど
さらにその大元の原因は効き目かもしれぬ

外れ方から察するに効き目は左?
素振りりやインパクトの瞬間に無意識に左目の下に持っていってるんじゃないか?
38の確認とあわせて、始めから効き目の下にキューがあるか、の確認もしてみれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:49:02 ID:kXgDPQBO
ショートホープの空箱使って、センターショットをイメージしながら素振り1000回。毎日、一週間。
そしたら入る。


44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:12:42 ID:SwTc9fI3
全然センターショットの練習しない人も居るね。
ま、入ればいいんだろうけど、そういう人はセンターショットが苦手というか、
苦痛なのかなと思ってる。実際どう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:35:47 ID:4J1echnW
センターショットは球が真っ直ぐ飛んでいるか、手玉の中心線を撞けているか研究する。
ずれて当たると手玉が左右のどちらかに進む(押し引きは考慮しなくとも)
激ゆるの球でセンターショットの練習をすると厚みの精度がますよん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:27:47 ID:4Y1W3vHx
>>44
いや、センターショットの練習って辛いと思うよ。
結局Aに上がってくるやつと万年B級のやつの違いはそういう練習に耐えられるかどうかだと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:35:51 ID:lkkNoUtW
俺はセンターショット楽しくて仕方ないが未だC級
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:43:47 ID:vqk8Gg9/
>>45
いや
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:59:39 ID:8LX7a8Mf
>>47
へぇー、そりゃ将来有望だ。
でも実際この板に2時間黙々とセンターショットだけ撞き続けることの出来るやつってどれだけいるだろうね。
俺は昔は8時間撞き続けたことがあったけど、あれはただそういうストイックな自分の姿に酔ってただけなんだよな。
今は1時間も出来ない。もう若くないよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:34:25 ID:m7tWmQL2
完璧主義のA型の人ってなかなか練習しないね。
上手なA型の人は俺ん中で遭遇率低いなあ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:11:25 ID:sMSSf9EY
センターショットだけでボーラードの点付けたことある人いる?
1球づつ左右から交互に撞いて10球続けて入ればストライク
ワンミスで10球入ればスペアってな感じで。
単調な練習に少しは張りが出るよ。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:46:48 ID:uPaS9ey4
センターショットの練習って形では左右20球ずつくらいを数回撞いた事あるくらいだなぁ。
ジャパンの中では数え切れないくらい撞いてきたけど。
と、ボラアベ200弱の万年B級のオレが言ってますよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:52:12 ID:vqk8Gg9/
素振りはビリヤード台でやれば問題ないが、高さが違う台とか座ってやってたら効果がないどころか逆に変な癖が出る。

センターショット外して舌打ちしてるやつマジうぜぇ。素直に自分の実力認めて頑張って練習しろ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:52:16 ID:6vb6eHGO
昨日CSを2時間やってきた。今まではシュート率が安定していなかったが、
フォームを少し変えたら、かなり安定してきた。このフォームを固めるため、
早く練習したい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:01:47 ID:FGVl5m+H
老婆心ながら書くが。。。
スピードに変化付けないと意味無いよ
強・弱と交互に撞くとか。同じスピードでやってると点で合わせるストロークになるす。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:39:25 ID:6vb6eHGO
>>55
今までは入れが悪すぎたので、スピードの変化までは気にしてなかった。
忠告ありがと。
5734:2005/06/27(月) 23:34:42 ID:VnOCHERW
指摘された通り週末(今日も)練習したらかなりよくなりました!
8割は入るようになりました!
センターショットかなり面白い時期です!
明日はスピードの強弱を意識してみます!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:57:22 ID:On4YMQfo
>>55
意識したこと無かったけど、言われてみると確かにそんな気はするなぁ。
これは結構気づきにくい落とし穴かも?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:37:00 ID:+8iHeCuz
先生質問。
「点で合わせるストローク」ってどう言うストロークでどう言う弊害があるのでしょうか?

当方、1年弱のビギナーで一人撞きの際にはCSから始めてます。
最初は強く(短々2往復の強さくらい)芯撞きでCSを行い1ラックミスなしで出来るくらいまでやりました。
その後、実際は弱い球の方が実戦では良く使うし、強い球よりより高い精度で当てないと入らない事に気付き、
弱く(短々で片道+α)ちょい下撞きで同じく1ラックミスなしくらいまでやりました。

ただ、CSを始めた4割INくらいの頃も今も鯔アベ32→37くらいであまり変わらないし、
CSもリズムに乗ると、置く、狙う、撞く、コトン、置く・・・と機械的な一定リズムの動作になります。

フォーム固定の為にはこれもありかと思っていたのですが、これじゃだめぽ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:56:07 ID:+vurJkR6
どうせ撞くなら、実践の中で撞くリズムで撞かなきゃ意味ないと思う。
センターショットは真っ直ぐだし、毎回同じ配置だし、ぽんぽん置いて撞いて置いて撞いてってやっても、
だいたい毎回同じスタンス、レストの位置、リズムで撞けるけど、実戦ではそうは行かないわけだから、
やっぱ、ちゃんと実戦の中での手順とリズムでやらなきゃダメなんじゃないかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:20:55 ID:On4YMQfo
>>59
俺の理解がちゃんとしてるかどうかは別としてレスをすると…

押し・引き・ヒネリをかけたいときには、しっかりキューを出して手玉にアクションを
加えていかなきゃいけないわけだけど、センターショットはそうじゃない。別に適度に
真ん中あたりを撞いて的玉の真ん中あたりに当たればポケットはできるわけで、
単調に長くセンターショットばかり撞いていると、だんだん入れる事自体が目的に
なってしまって、キュー出しが「配置に合わせる撞き方」になってしまう気がする。
余計な事はせず、単純に手玉の真ん中を撞いて的玉の真ん中に当てる、
それだけのショット。それを点で合わせるストロークと表現したのだろうと思う。

よほど明確に意思を持って自分のイメージのストロークを堅持し続けられる人は
それでも構わないかもしれないけど、そうじゃないなら、まあ、適度にリズムを変えて
撞かないとストロークが凝り固まってしまうよ、と。ストロークが自分のイメージ通り
に固まるのとは違う、肩が凝っているのと同じような感じ。フォームが崩れてきて
「センターショットが入れやすい」フォームになってしまっている、と言い換えてもいい
と思う。だから、>>60の書いてる事も重要だと思う。

あとはまあ別のスレでも書いたけど、センターショットはあくまで一つの練習であって
それ以上ではないということ。たぶんあなたの場合は、センターショット以外の練習が
足りないからボラアベが上がらないのじゃないかなあと思う。そばで見てるわけじゃ
ないから断言できないけどね。
長文スマソ >ALL
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:24:14 ID:KEIDKCCh
点で合わせるストロークって言葉初めて聞いた・・・
どういう意味だ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:24:14 ID:On4YMQfo
>肩が凝っているのと同じような感じ。

ナニイッテッカワカンネorz > 俺
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:33:11 ID:KEIDKCCh
センターショットの撞き方を覚えたら、いれいちのストロークが完成していいんじゃない?
それに、この時点でストロークにこだわる必要もないと思うし。

真直ぐな玉が入らないようじゃ、イメージボールにも真直ぐ当たらないよ。
芯撞きで、いれいちできればいいと思うよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:52:23 ID:+vurJkR6
点であわせるストロークはオレも初めて聞いたけど、
強く撞いたり弱く撞いたりするときは、ストロークの時点で撞く強さにあわせたストロークするけど、
センターショットをずっと同じ速度で撞いて、ストロークのリズムも固まっちゃうと、いざ強さ変えるときに、
インパクトの強さだけで変えるようになってしまう、それを点で合わせるってことじゃないかと考えてみたけど、違う?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:10:06 ID:YmT4HM0N
何だか漠然としたつまらない言葉が流行りそうな悪寒。

荒れる悪寒。

点で合わすってW
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:56:34 ID:ldCqEMeu
>>55の発言は、長屋Pが雑誌で言ってたのと同じような気が・・・。
4年位前なので確証は無いが。

でも、同意。
センターショットはビギナーのストローク練習と、
C〜Bのウォームアップ、
Aのポケット精度(どの厚みで入れるか)を高める為の行為に過ぎないと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:24:50 ID:VA7oEmlf
いや、センターショットってもっと奥が深いだろと。

フォームのチェックや強弱、押し引き、ウォームアップ、ショットの精度を高める
その時の自分のレベルに応じて色々な練習になる。有効で合理的な練習だと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:34:08 ID:ARAgfLvp
俺も有効で合理的な練習だと思うよ。
やっぱし、大勢の人がCSの練習をしてきた実績あるわけだし。
まっすぐ撞けなくて厚みとかネキとか上手くいくわけないしね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:01:14 ID:IhTnCpqd
でも、実戦では、狙いに向かって真っ直ぐ構えて、芯を真っ直ぐ撞いて入れるなんてことしないよね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:09:52 ID:GqGxHr47
センターショットにおいては
芯を撞く為に芯を撞く練習をするという事ではなく、
狙った撞点を正確に撞くために芯を撞く練習をするのではないかと思います。
日本語変ですまん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:49:22 ID:m/s6Wz8U
撞点真中だけがセンターショットじゃないし。
センターストップショットにしたって、撞く強さによって撞点を変えないといけない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:56:23 ID:ARAgfLvp
5-9やると、CS重要だと感じる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:32:25 ID:DbiTBGS2
>>73
貴方の言ってるのは、単なるCSじゃなくて
『先球センターに置いた、色々なバリエーションの球の練習』っぽい。
それならCSじゃなくて、単なるロング気味の球の練習なんではないかと。
7573:2005/06/28(火) 14:48:32 ID:ARAgfLvp
そーなのか。単なるロング気味の球の練習なのか。

俺はてっきりCSでも、いろんなバリエーションあるんで、
その練習は効果あるんですと、言いたかったんです・・・>>74
7655 (長文で失礼):2005/06/28(火) 15:27:24 ID:B5+jK2xC
反響オオスw

(例)
    ○      ○      ○ ○=手球 ◎=キュー尻


   ◎       ◎       ◎

 テークバック インパクト フォロースルー


キュー尻がこんな軌跡を描くようなストロークのことを言いたかった(´・ω・`)
まあ、呼び方はなんでもいいけど(俺はコジリとは違うと思う)。。。

同じ強さで練習してると、芯を撞くタイミングが身についただけなのに
「キューはまっすぐ出てる」と勘違いする人が多いヨーダ

弊害については、何人か書いてくれたけど、同意。
使えるふり幅が決まってしまうので、結局は前腕の瞬発力でキかすことしか出来なくなる。

たしかにビギナーの段階ではイレイチで入るストロークが出来てればそれで良いのかも。
ただ、せっかく楽しみを感じているのならそこまで意識したほうが後々楽だよ。

以上。 まぎらわしい用語使ってスマンヌw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:29:24 ID:m/s6Wz8U
>>76
それって結局、抉りでしょ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:10:01 ID:aCMTDgkG
>>76
理解はできる。
でも点のストロークって言葉はいただけないな。

縦のコジリの一種だろ。ギッタンバッタンストロークw

79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:17:21 ID:I/pJ8ZJm
ひじの送りか、、、
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:30:32 ID:6RzS/3jH
>>78
ギッタンバッタンストロークワロスw
やっぱあのストロークしてる人他にもいるんだw
俺はまだCだけど、
近くの店の常連でBの中くらいの人がいて
そのストロークしてる。
あれってわざとなのかと思ってたけど
何のメリットもないと思うし・・・。
でもあれでちゃんと入ってるんだよな。
見た目も悪いし、キレも良くなさそうだけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:01:13 ID:KEIDKCCh
芯を撞くタイミングが合えばそれでいいんじゃない?
芯を撞けてるんだから。
それ以上にフォロースルーにこだわる必要があるのかなぁ?
芯を撞くことよりフォロースルーの方が大切?
そこまで人間って精密なストロークをしているとは思えないのだが・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:34:42 ID:YmT4HM0N
>>76のストロークはスヌーカあがりのプレーヤーに多い。
前ダメ後ろダメをし、フォロースルーがなくある意味点であわせる。
別にそれ自体は悪くないと思うが、キレがなくなる。

スヌーカの人じゃなくても女の人に多いよ。腕が手羽先みたいに畳まってる窮屈な人。
乳があるから仕方ないんだけどW

ただ見てて滑らかじゃないし格好悪いよな。
まさにギッタンバッタンストロークW
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:46:37 ID:m/s6Wz8U
>>82
おいおい。それは間違い。
スヌーカーこそ真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出さないと全く入らない。

また、スヌーカーの基本はフォロースルーでフィニッシュをしっかりとることにある。
撞き終わってポケットに球が入ってもまだフォームを崩さないプレーヤーが居るのはその為。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:58:15 ID:YmT4HM0N
そうだよ。
ごもっとも。

俺が言いたいのはフォロースルーが短いからインパクトが点に近いってこと。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:02:53 ID:YmT4HM0N
ポケットみたいな無駄な肘の送りしないでそ?
きっちりと蓄めてる。

その部分が点で捉えてるようにみえる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:05:33 ID:C4AWwrfE
芯を撞けてこそのフォロースルーだよね!!

切れを出すにはフォロースルーは大事だけどね!!
87好球:2005/06/29(水) 01:08:40 ID:HSgPaSwq
切れって何だ?
フォローが少なくても十分に押せる・引ける・ひねれる。
勘違いしているだけだよ。
実際に球とタップがくっ付いている時間、長さはさほど変わらない。

そもそもストロークは状況によって変えるのが当たり前。
撞きづらの球はフォローを長くとると大体ミスする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:48:33 ID:pa24xk9Z
センターショットを練習としてやってるのは日本だけって本当?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:17:36 ID:PymwuvkB
>87
そうだよ。
あくまでイメージの問題だし。
勘違いおおいに結構なんじゃないの?

いちいち、物理的な接触時間持ち出すのは無しにしようよW

玉ギレの話じゃなくって、たかがCSの話だし。

ぶっちゃけ言えば、キレは持って生まれた才能に帰するね。
90好球:2005/06/29(水) 10:18:43 ID:UwvbzPlo
>>
 確かに日本だけだな...
 台湾・フィリピンは見たこと無い。
 アメリカは知らん
 彼らは、一人撞き(練習)自体あまりしない
91好球:2005/06/29(水) 10:27:04 ID:UwvbzPlo
>89
 すまん。確かに理屈はくだらんな。
 ただ、キュー切れという言葉はとても嫌いだから。
 昔はいろいろよく練習したけど、
 俺の球人生20年間結論 = キュー切れは勝負の上であまり意味が無い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:11:37 ID:pUINFeFW
球人生20年はすごいな
その域まで達すると、キレうんぬんじゃなくなるのかな
まあ、91が普通に撞いても俺からみたら、すげーキレテル!って
思っちゃうんだろうけど。
93コアラのチーマー:2005/06/29(水) 13:17:21 ID:U77mc7e5
>>91
同意
キュー切れは、意味はあまりないね。

オレもキュー切れという言葉は好きじゃない。

キューを効かすこともしなくなった。なぜなら、キューを効かすことは、いつでも出来るから。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:26:31 ID:rU3wkuf1
できないとできないから切りたがる。わかる?
できるから使わないのとできないから使えないの違いわかる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:35:30 ID:Exts/p+0
日本語ってムツカシネー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:43:18 ID:PF9hByIR
>>94が人を見下した言いまわししかできない人物なのはよくわかったw
物言いでも確かにできないと使えないわなww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:28:39 ID:zQuA1zQz
それがビリ基地クオリティww
98名無しさん@お腹いっぱい.:2005/07/04(月) 14:05:18 ID:lq7WKVUx
ここはセンターショットスレなわけで・・・・

誰かが書いてたけど、センター狙いながらイメージボールをきちんとみられるように
C急のうちは練習するといいと思う。
慣れてきたら、的球はセンタースポット、手玉はざっくり2ポイント後ろのどこかで、
微妙にずれていても入れに行く。
僅かな厚みで「殺し」の練習にもなるし、「押し」具合の練習にもなる。
CS入れて押し球を1ポイント単位で止める練習は結構実践的だよ。

あぁ、ちょーぶんスマ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:09:17 ID:JStQldr5
つうかこのスレ、センターショットの話題だけで
最後までいけるのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:10:38 ID:tG1uSjMB
話そうと思えば幾らでも話せる気がする<センターショット
どのレベルになっても練習することだし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:13:25 ID:CsFksy7x
ビリヤードってのはなぁ、センターショットに始まりセンターショットに終わるんだよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:57:23 ID:cIyH1wZU
>>101
ポケットはね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:59:16 ID:xme9D6kt
キャロムの方々は最初にどんな練習するのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい.:2005/07/07(木) 16:00:37 ID:SJZVfZ3l
>>101
センターショットってのは入れるだけが練習じゃないよ。ポケットでも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:55:37 ID:xme9D6kt
で、さぁ。キャロマーはどんな練習をするんだろうか?
106101:2005/07/07(木) 17:10:39 ID:l6XxLUxO
>>105
センターショットだぁ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:26:58 ID:dk2NJY5M
3Cは?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:34:27 ID:CCMT+DRz
>>107
センターショットだろうね。
あのクールマンスの「センターショットを制するものは世界を制す」ってのは有名な言葉だし
小林プロだって「真ん中も満足に撞けないやつが端を撞ける訳がない」って言ってるしね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:41:17 ID:Iu4UxCEb
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:20:10 ID:jIfRTXN2
ビリヤードってのはなぁ、興味本位で始まり破産で終わるんだよ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:22:33 ID:Q1u97y/0
禿同(笑)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:25:29 ID:jIfRTXN2
妄想の世界に浸ってるおバカさんは誰?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:01:53 ID:nrOF61wr
テスト
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:56:43 ID:Uj98lDFV
はぁ、、安定しないセンターショット。


へたくそ!!!!!!!
115C級の下:2005/07/14(木) 13:44:06 ID:l9aBqTnw
玉突き初めて、一年以上経ちますが
未だに、センターショットが卒業できません…
確率が悪くて、振りの撞いた玉を練習する気になれない
(っていうか、入らないし…)
昨日、120球(左右)落とすのに2時間ほど掛かりました…

最近の悩みは、的玉は落ちるのですが
残った手玉が、激しく左回転している事…

昔は、そんな事は無かったのですが、ここ、数ヶ月ほど
変な癖が付いているのは間違いないと思うのですが
原因がわかりません

解答又は、アドバイスお願いします。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:54:18 ID:CFMMdYw4
>>115

撞点が芯を撞けてないんだな
一概には言えないけど、撞いた後、キューが左にそれてない?
フォロースルーまっすぐに思いきって出す。
手玉の一つ前の球を撞くイメージで。
強めに撞くんじゃなくて、適度な力加減で。
(強く撞くと、ズレやすいからね)
イレは、気にしなくていいから、
まっすぐ、無回転の球を撞ける練習をこなそう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:57:21 ID:JIWC+5bk
>>115
120球2時間はやはりちょっと掛かりすぎかもね。
俺は1時間も要らないかなぁ。

で、手玉の回転は所謂、右コジリ。
良くあるんだけどテイクバックの時に脇の懐が浅くなって真っ直ぐ引けてない。
直すのにいいのは少し外側に引く意識をもってテイクバックすると直るよ。



118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:01:41 ID:e4wX80e9
>115

利き目を意識するといいかも。
構えている時にキューー、手玉、的球が真っ直ぐでも、
利き目の影響で真っ直ぐ見えていないときがある。
このまま、撞こうとすると、見た目のズレを修正しようとして
無意識コジることがある。
自分は、これでかなりはまっていたけど、利き目(左)の下に
キューを持ってくることで、あっさり直りました。
119名無しさん@お腹いっぱい.:2005/07/15(金) 13:28:49 ID:6fXtZ7u4
>>115
オレも昔同じところに陥ったことがあって、その時は自分が中心だと思って撞いていた所が
タップ4/3位、ずれていた。
一番良いのは、誰か上級者に真正面からつく瞬間をチェックしてもらって、
自分が中心だと思っている撞点と実際の中心のずれを認識してから練習する事。

そのうち、中点だと思って中心をつけるようになると思うよ。
人間の感覚ってゆっくりだけど勝手に修正してくれるもんだから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:00:16 ID:Ck232Y9x
>>115
とにかく色々試してみることだ。
自分に合うもの合わないものがあるけど練習はあせらず丁寧に。
がんばれ!
121C級の下:2005/07/16(土) 13:49:42 ID:tlvL2vAo
皆さん、色々とアドバイスありがとうございました
昨日撞いてきました

・同じリズム(考えすぎない)
・テイクバックを外側に引く意識

に注意して、再びセンターショット120球
タイムトライアルしてきましたが、1時間30分掛かりました…
まだまだですね…
何とか、一時間を目標に頑張ってみます

手玉の回転は、まだまだですが、だいぶ良くなりました
簡単には直るものじゃないと思いますが
皆さんが教えてくれた原因を考えつつしばらく撞いてみます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:00:33 ID:S4cNHcLe
>>121
そういう練習って無意味じゃない?
しっかり狙って撞かないと、ただ入れるだけじゃ無意味。(一時間)
123C級の上:2005/07/16(土) 15:07:54 ID:VIvtdcoB
>>121
まずはセンターショットにこだわらずに
1ポイントの距離で手玉を真っ直ぐに置き
撞点真下狙いも真下でゆっくり正確に撞く練習から始めてみては?
狙ってる時はタップを羅紗に付けるほうがより正確。
15球連続で入れば距離を的玉を1ポイントずつ離していく
撞点真下のストップショットの力加減も覚える事が出来
後に約に立つ。
又、この場合先玉が入っても手玉が回転している場合は
厚みが合っていないので失敗とする。

真っ直ぐは以外と難しいので、気にせずゆっくり覚えればいいよ
注意点は撞き終わりをイメージしてひじの位置を決める事と
構えてから体を動かさない事
テイクバックはしっかりとレストまで引く事。
窮屈でないカッコいいフォームである事←大事w
ちょん撞きで入れても後でまた練習することになる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:24:16 ID:sLEFrhs+
>>122
無意味とは思わないな。

センターショットというか、ビリヤードってさ理想の形というのは理念的に頭の中で完成されてるのよ。
真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出せる。それによって的球が真っ直ぐ進んで真っ直ぐ入る。

でも、実際にやってみると出来ないんだなこれが。

でも、練習の過程で コ ツ を 掴 ん で い く 。
そのコツの発見過程がビリヤードの上達だと思う。

例えば、右手と左手の位置を意識すれば真っ直ぐ引けるようになったとか、
先球を見る時間を長くすると精度が上がったとか。
自分で出来るようになるコツの発見過程が上達の過程。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:21:34 ID:S4cNHcLe
>>124
だからそう言ってんじゃん。
一時間で入れるとか入れられないとかってのがセンターショット本来の意味がなくなるって
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:16:16 ID:FeN//fNn
>>125
無意味とは思わないな。

センターショットというか、ビリヤードってさ理想の形というのは理念的に頭の中で完成されてるのよ。
真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出せる。それによって的球が真っ直ぐ進んで真っ直ぐ入る。

でも、実際にやってみると出来ないんだなこれが。

でも、練習の過程で コ ツ を 掴 ん で い く 。
そのコツの発見過程がビリヤードの上達だと思う。

例えば、右手と左手の位置を意識すれば真っ直ぐ引けるようになったとか、
先球を見る時間を長くすると精度が上がったとか。
自分で出来るようになるコツの発見過程が上達の過程。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:20:35 ID:tJtBuJ95
>>126
だからそう言ってんじゃん。
一時間というタイムリミットによって入れるだけが目的になるだろ。
ホントに馬鹿だなあ>>124>>126
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:00:20 ID:2FQiHSB6
C級にも満たないビギナーですが、失敗無しで連続何球落とせたか数えながらCSやってます。
勿論、ストップも意識してポケットしてもあまりにも酷い時は失敗とみなして。
これだと、記録に対する緊張感もあるし、嬉しさもあるので苦行感が少しは軽減されるかと思います。

ちなみに一人撞きの時は練習開始時に左右3セットずつ90球やって45分くらい、
今までの最高記録は連続24球成功です。
129名無しさん@お腹いっぱい.:2005/07/17(日) 07:03:56 ID:XLMcbw8R
>>128
そこまで出来りゃ、センターストップは卒業。逆に角度のある玉入んなくなるよ。
CS続けるなら、押し引きを混ぜて、ストップから1ポイント押し引き、2ポイント、
3ポイントとバリエーションをつける。
でそれで連続1ラック入れてコントロール出来るようになったら、手玉を左右に1センチくらい
ずらしてCS。
このずらした所から、ストップショットは手玉が2―3センチしか動かないように止め、
押し引きはクッション各ポイントまで伸ばしながら、クッションへ入れるのも視野に。

以上を自由にコントロール出来るようになったら君はC級以上、B級烏賊になれるよ。
130JOHNNY:2005/07/17(日) 07:44:14 ID:u/Td85cK
ハーイ!ハ・ジ・メ・マ・シ・テ ジョニーです。センターショット球突くとき
いつもやってますねー。押したり引いたりコンディション確かめたり自分の調子みたりするのに
いい基準になるね!ポケットにただ入れるじゃなくて、ポケット穴ふりCSやってみて下さいな。
わかる?ポケット球2個入るノーマルね!ポケットの右側に入れる左側に入れる、これやると
自分の球の精度あがるね!日本住んで10年ね。関係ないか!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:57:27 ID:JzOKR/pU
>>128
B級でもできませんが・・
連続24球ポケットなんて、15個バラバラ取りきりよりもすごいと思う。
その感覚を忘れないようにすると、もっとうまくなるはず。

初級者の頃は以外と連続して、センターショット入れることが
できるときがあるし、オレもそうだったが
途中で無意味に感じてやめてしまった経緯が有ります。
それでだんだんフォームをいじってく内に、おかしくなりーのって具合
で今に至ります。
132C級の下:2005/07/18(月) 17:22:10 ID:glL+3Cxr
>>128
そこまで出来れば、とっくにビギナー卒業してると思うけど?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:54:18 ID:R8B6cmVk
だからー、24球位連続で入れた事の無いB級が居ていいのかな?
134玉介:2005/07/18(月) 19:56:36 ID:zvLOH8Iv
24球連続で入れられたらセンターショットはA級
できなくてもA級にはなれる
玉はセンターショットだけじゃないからな
135名無しさん@お腹いっぱい.:2005/07/18(月) 20:38:10 ID:ihT7xJUL
>>134
同意。>>133はシロウト。
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 21:02:03 ID:dMfvlI+u
CSやるけど「入れる」より「キュー出汁はどんな感じ?」を確認するだけにしてます。
ポケットできたかどうかは考えてない。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:28:06 ID:qcRKVRSq
センターショットなんてもう5年くらい外してないな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:20:26 ID:TuFti667
5年間センターショットしてないわけね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:55:11 ID:Hnaxo+l2
当方リーマンで毎日撞けないヘタレAです。
センターショットで何球連続とかも面白いけど、
「数日ブランクがあって、当日初っ端から何級連続、押し引きフリつき」
というように工夫してやるが面白いです。
というか、これができるってことは基本ストロークとショットは固まっていると思ってます。
朝一試合、待ち時間などで肩が冷え冷えのときも関係なくなりました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:56:03 ID:Hnaxo+l2
センターショットの前に、日本語練習します。スマソ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:30:31 ID:iNDskMuf
球作スレを読んで感じた違和感、CSがそんなに簡単だとは思えない。
キュー盗んだ小僧が一ヶ月でCS100連続とかありえない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:08:22 ID:mB02ACPH
アリエル。

一ヶ月センターしかしないで毎日行けばできる。
できたからといって上手くなっているとは思えないがね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:23:23 ID:3ixpb7HC
その小僧がビリ初心者ならむり。
金が無くてキュー盗んだのなら出来るかもよ。
CS100連続ってのはビリヤードの実力だけじゃないだろ。
集中力と切り替えの天才なら可能だろうし、逆にCS100連続できたからって
ビリヤードの実力としては凄い事じゃない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:46:45 ID:i+2r1Ss6
センターショット連続100球って、技術的にはできてあたり前なんだよ。

押し引きフリつきも、結構好きだし。

マキシマムのセンターショットも少し押しかけたりして「問題なし!」

結局、100球をゴールにしてるうちは、まだまだって事。

Cクラスの人でもできることがBになって出来なくなるってことは、たくさんあるよ。

一球に対するひたむきさが、Cの人のほうがあるような気がする。
もちろん、技術的にはBの人のほうがいろいろ出来るけど、「よくまあ、そんな難しいストロークで、細かいとこ撞くなあ。あれじゃセンターショット連続50球が精一杯やろ」とか思う。

連続100球は、別にAの条件では無いんじゃないかな?

撞いてる撞点の正確さは、Aには要求されてるとは思うけど。

人間、頭が命じた程、体は反応しないことを覚えるためのセンターショットだと思う。


よく「集中」なんて言うけど、「からだが極まった上での集中」だと思うよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:42:53 ID:FpLIG7wV
初心者が黙々とCS100球やるとは思えない。実際に。しかも全部はいったなんてね。
初級者なんて10球くらい連続で入ればもういいや、ってなると思うんだが
上級者にいわれたとかだったら、別か。

100連続できるまでに何球撞いたのだろうか?
ボーラードみたいに、今日は50、次は55・・とかってレベルアップするもの
なんですかね。
14634:2005/07/20(水) 00:58:26 ID:z/3ITMPV
どうもこんばんは!C級です。
2ヶ月ほどほぼ毎日ビリ逝ってセンターショットしてます。
自分はできませんがCS連続100球て練習すれば誰でも可能だと思いますよー。
最近自分は左右3ラックずつでラック単位で押しと引きとストップやってます。
以前のようなコジリやら利き目の問題もA球の人に何回かフォームチェックしてもらいながらやってまして
集中さえできればほぼ90〜100%は入るようになりました。
まぁこの集中ってのが難しいんですけど・・・

そのあと的球をセンターポジションで手玉を右フリ左フリを左右両方を集中して5球づつやってます。
少ないかな、て思うんですけどフリがあると集中しないと入らないんで5球ですごい疲れます。
最後に3つ球でダシの練習をある程度して終わり!って感じです。

CS連続100球ってのも集中+基本的に2,0の普通の台で撞いてるんで穴の遊びでもっとがんばれば可能かな、
と思いました。
2、0以下だとよっぽど集中してないと外しそうですけど・・w
ただ意味があるかないかって事だと個人的にはそれだけだと意味がないかな、、って個人的には思います。
まぁまだ下手くそなんでこれ以上いえないですけどw
147JOHNNY:2005/07/20(水) 01:04:40 ID:iJ+cFI7U
ちょっと言いたいことあるね。CS連続何球とかあんまり意識しないでもいいと
思う。できれば試合の時みたいな雰囲気を持って1球1球練習した方が強くて意味の
ある練習になると思う。私数えないけどCSほとんど入るね。ストップ、フォロー、ドロー
やりながら入れてます。本当に基本的な事を確かめる事できるね。CSうまくできれば
大体他の球も入るようになるね。だから試合の緊張感やプレッシャーに負けないようにしながら
練習する方がもっと大事なことよね。これ言いたかったね。がんばってください。今度ジョニーと撞く(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:19:55 ID:2H5dj7Vm
高橋が1000球連続入れたってのは有名だがなー

プロは凄すぎる
149名無しさん@お腹いっぱい.:2005/07/20(水) 17:34:18 ID:Bl0hokzk
確かに。
実際、プロのセンターショット外したの見たことないや・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:13:13 ID:fYWlt4BO
>>148-149
プロといってもピンキリありますぜ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:27:12 ID:v/YOHcOY
>>148
一球10秒でも3時間近くかかるな、、、何時間やってたんだろ?
152INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/07/21(木) 00:33:36 ID:AVqUrKbn
2年ぐらい前に1000コ入れ(はずしたらカウントしない)した時、7時間かかった。
900コぐらい入ってから、厚みとかじゃなくなっていって「体の反応の最適化」で、球がよく入る実感は得た。
今でも「体の正確な反応」というのは重要な要素だと思ってます。
頭がやろうとしていることと、その時に玉に対して向かっている状態での身体的に出来ることの整理の仕方かな?
たぶん。
153INSPA:2005/07/21(木) 01:03:45 ID:QLizGYMi
2日ぐらい前に10000コ入れ(はずしたらカウントしない)した時、70時間かかった。
9000コぐらい入ってから、厚みとかじゃなくなっていって「体の反応の最適化」で、球がよく入る実感は得た。
今でも「体の正確な反応」というのは重要な要素だと思ってます。
頭がやろうとしていることと、その時に玉に対して向かっている状態での身体的に出来ることの整理の仕方かな?
たぶん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:13:50 ID:WK432IMU
>体の反応の最適化

またキタコレ。

INSPAちゃんは本当に「言葉」が苦手みたいだなぁ
155INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/07/21(木) 23:53:31 ID:AVqUrKbn
>>154
これがインスパクオリティだよ。
「体の反応」と「最適化」は、結びつかない単語だよな。

分ければ「なんだ、当たり前の事じゃん」てなるよね。

で次に蘊蓄と屁理屈が来るんだけど、省略。
1000コ入れの時は、条件をひとつだけ設定した。

「1000コ入れなければ、店から帰れない。」

条件て別に何でもいいと思うんだ。

ただ、条件の入れ方によっては、やってる作業(玉入れるとか)の意味が変わるから、かなり、きつくなったり、楽になったりするよ。
仕事みたいなセンターショットになったよ。
能率悪ければ、残業するしかないし、はやく片付けようとすれば、ミスが起きやすくなるし、頭はテンパってくるし…

だって片付けなきゃ帰れないんだもの。

疲れもでてくるし…

そしたら、頭で考えてることなんかどうでもよくなって、とにかく体を疲労させたりせずに、とにかく「この状態で最低限、体が反応してくれることに素直に従おう」と思ったわけ。
頭なんて何も考えずに。
自転車こぐみたいに。
そしたら、自分の体の反応の無駄なところがとれていって、玉が入ってたんだよねー。頭が最適化するんじゃなくて、体が最適に反応しだしたわけ。

だって、早く家に帰りたいのに、終わんなきゃ、終わらせるしかないじゃん。

今でも、あの時の事は体が覚えてる。

根性とかでも無いし、意地でも無くなってくるんだよね。

最初は執念とかあったけど、最後は軽い感覚に変わったよ。

あー、他スレで長く書いて、汚してごめんね。
156名無しさん@お腹いっぱい.:2005/07/22(金) 00:35:09 ID:DablpbZG

おわった?
馬鹿は嫌われるよ。
157C級:2005/07/24(日) 21:50:03 ID:ia7AJk0U
未だにセンターショットに練習の半分以上の時間を割いていますけど
おいらが行く玉屋はセンターショットのの練習している人って
余りいないんですよねー…
でもやっぱり、みんなズバズバ入るんだろうなー…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:09:14 ID:PEmyLdqM
>>157
B級位から9割以上入って欲しいけど、
意外とそうじゃないのが2chみたいね。

連続15球入れられたらセンターショットA級とか書いてる人も居るし。ありえない。
本当のA級なら100球撞いて1〜2個外す位がスタンダードだと思うんだが。

因みにセンターショットの練習をしない人はほぼ間違いなくセンターショットを苦手としてるよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:53:13 ID:j828KQhM
あのさ、どんな練習であれただ入れるだけなら簡単だけど、意味ないんだよね
そこんところわかってるならどんな練習方法でもかまわないと思うのは
漏れだけだろうかね?
CSをただ連続で入れたいが為だけにやってるのなら、
ビリヤード自体は一向に上手くならないと思う。
むしろ球外してもいいから、フォームや引き球押し玉などの撞点をちゃんと
撞けるよう意識しながら一球一球撞く事が大事。
そういう積み重ねが後でゲームや大会で結果として残るとどうかその野太いチンポを俺のお知りにねじ込んでくれませんか?
160159:2005/07/25(月) 13:56:27 ID:j828KQhM
すいません!
最後の一行違うスレで貼ろうと思ってたのに・・・!?
ごめんなさいm0m
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:14:26 ID:pbF0Frik
>>159-160
古いネタ乙
162C級:2005/07/25(月) 15:08:51 ID:JWybgAO/
>>159-160
不器用なんで…
(基本的に、野球とかボーリングとか苦手で肩、肘の動きに自信は無い!)
入れるのも大変なんですけど…
でも流石に、ストップ、押し引きは混ぜてやっています

始めた頃よりはよっぽど入るようになったけど
まだまだ、道のりは遠いですねー…
163122:2005/07/25(月) 22:22:19 ID:Z5JpA/22
>>159
そうそう。だからそう言ってんじゃん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:38:14 ID:ZvozR+vL
>>159-160

今さらそのネタかよ。
いっぺn吊って来い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:30:34 ID:AhbYqYzu
俺は1週間かけて連続10000発成功させた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:04:41 ID:VvvZOGaB
その結果振りのある玉が入らなくなったってオチでしょ?w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:56:31 ID:lKfCA6QA
センターショットが入るようになったからといって
振りのある玉が入らなくなるようなことはないよ。
センターショットが入るようになるとともに
振りのある玉も入るようになる。
当たり前といえば当たり前だが
狙った所へ手玉を運べるようになるのだから。
168:2005/07/27(水) 08:26:29 ID:qdunBQmb
そういうレスは同じ事の繰り返しになるんだから
ちゃんと既レス読んでから書き込めよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:47:58 ID:JdkqLGv7
>>144
> もちろん、技術的にはBの人のほうがいろいろ出来るけど、
> 「よくまあ、そんな難しいストロークで、細かいとこ撞くなあ。
> あれじゃセンターショット連続50球が精一杯やろ」とか思う。

みんな、この文章、何が言いたいか分かったの? それとも華麗にスルー?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:43:38 ID:1NcNst25
センターショットが入らんのにフリのあるショットが入るという奴は糞だからね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:23:42 ID:7HuWyNE/
俺はA級になってからセンターショットを一度も外したことがない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:23:42 ID:28/trhx1
なぜなら、A級になってセンターショットを一度もやった事が無いからだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:12:46 ID:VhR/aaxw
不覚にもワロタ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:01:28 ID:W9iDuLsM
同じく(´・ω・`)
175名無しさん@お腹いっぱい.:2005/07/30(土) 13:40:47 ID:nJjlJ3sV
A級でもセンターショットやるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:37:11 ID:jdOP5Ofo
たまにはローテーションやろうぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:22:17 ID:80l0LrNO
たまにはローションやろうぜ

に見えた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:41:49 ID:jcvqDwNg
>>176
足し算がめんどくさい。
そもそも残り球が少なくなって難易度が低くなるにつれて逆に点数が上がっていくシステムが納得できない。
ローボールでのかけ引きが面白いと言う意見もあるだろうが、俺は8ボールの方が好き。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:37:46 ID:FGNg1xpQ
>>178
> そもそも残り球が少なくなって難易度が低くなるにつれて
> 逆に点数が上がっていくシステムが納得できない。

それはナインボールが一番極端で、
最後のボール入れたら途中経過に関係なく勝だぜ。


180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:05:44 ID:lYPI+9SJ
>>179
9ボールのルールっていかにもシンプル好きのアメリカ人のルールって感じがしますよね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:43:58 ID:ki9d+qs1
そのわりに8ボールや14―1は
ややこし杉
ギャップ笑
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:49:35 ID:D8XqsUfF
寝ろヨ。9好きだけど確かに時々むなしくなる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:26:05 ID:mLxKastq
確かになぁ〜

С級の時に球を2個しか落とさないで勝ったことあるもんなぁ〜

対 Α級
1セット目 相手マス割9番カタカタ →OK

2セット目 ブレイクノーイン→相手が隠れた1番を空クッションから当てるもイージー1-9コンビがのこり、ごっつぁん

3セット目 ブレイク4番イン→1番入れるが2番外す→相手8番入れスクラッチ→OK
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:01:05 ID:ki9d+qs1
>>183
同じ事をA級側から書くと説教厨があちこちからワラワラとw
たいして練られてないゲームなのは確かだけどま、いいじゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:32:04 ID:sNfgF4a4
>>183
>相手マス割9番カタカタ
>相手8番入れスクラッチ

負けて当然の内容だな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:49:09 ID:fXLjDGWS
この場合動作主体が>>183だから勝って当然の内容だわなというべき。
またはきちんと主語を書くべき。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:53:47 ID:lUQMAZ2d
>>186
あなた、廻りに嫌われてませんか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:57:48 ID:fXLjDGWS
正確に書こうな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:58:22 ID:fXLjDGWS
正確に書こうな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:51:49 ID:Uqruari2
>>178
こないだ初めて真面目にローテやったけど、そんな単純なものじゃないと思ったよ。
ハイボールはトラブル少ないから大抵取りきれる。
重要なのはローボールの段階で如何にして組み立て、取って行くか。
そして、相手に如何にプレーさせないかだと思ったよ。

ただし、最低B上以上ないと厳しいゲーム。
その点、ナインの方がよっぽど万人向けだと思うよ。
クラス下で最も勝てるチャンスがあるゲームだから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:30:18 ID:jwpyGzTt
>>190
ローテは取り出しがきついよね。まあラックをまたぐから1ミスは取り返せるけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:24:26 ID:lUQMAZ2d
俺はローテから入ったから、
今でも大きく動かすより細かく動かすのが得意、というか好き。> ネキ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:43:12 ID:jwpyGzTt
>>192
利川プロなんかそういう球撞くよね。あの人も関西だからローテで鍛えられたクチかな?
あの人14−1やらせると強そうなんだけどなあ。
1943年目のビギナー:2005/08/10(水) 13:31:27 ID:Y2/xuu9i
おいらの師匠が、一番初めに教えてくれたのが
センターショットの”芯撞き”でした
一般的には、センターショットの基本練習は、”ストップショット”の人が
多いと思いますけど?どうでしょう?
師匠に、真意を聞きたいのですが、行方不明でして…

ちなみに、師匠は誰もが認めるA級の腕前でした
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:38:36 ID:D0tbHpVF
芯撞きってのは真ん中撞きの事?
「芯撞き」に様々な意味を込める人がいたので聞き返す次第。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:59:26 ID:3eUv2lTn
隣の台で黙々とセンターショットしている人を見て、
彼女が一言「あの人なにやってるの?」
俺「オナニー」

にやにやしながら彼女は彼を見ていた・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:51:31 ID:csemOalz
>>196
センターショットをオナニーってこの下手糞め!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:24:55 ID:mvya77c5
ぶっちゃけ球撞く事自体自慰だよな。俺もお前もみんな自慰
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:30:19 ID:co92SJ12
ビリヤードに限らず、一生懸命にやってる人を
笑うというは最低の行為ですね!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:51:46 ID:0YOzN+pM
よく釣れるね
201194:2005/08/11(木) 01:33:26 ID:sbEBRp5b
>>195
芯撞きは、中心撞きの意味で書きました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:37:00 ID:wav4HeZ6
激ゆるのスローショットで入れる練習ってどう?
サキダマの番号回転するのが見えるくらいのちから具合で。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:24:50 ID:y5hhj/Zr
どう?って言われても。
普通の力で撞くよりはずっと不安定になって難しくはある。

これは手先でちょこんと撞いてる奴としっかりテイクバックしてついてる奴では
レベルが相当違うな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:59:48 ID:UhR8tLiw
>>202
ポケットに辛うじて転がり落ちるくらいの強さのも練習するよ。
弱く撞くとキューの慣性が弱い分プチこじりやすからさ。
もちろんちゃんとテイクバックして。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:32:55 ID:pj4APGMC
>>203 >>204
レスサンクス。
テイクバック意識して練習してみます。
206好球:2005/08/16(火) 12:50:46 ID:dP9zJmgt
>203 204 テイクバック小さくするストロークもある。
 ストロークは単調になりがちだね。Bならいいけど、いつも1.2.3で撞いて芸が無い。
 
センターショットの練習は入れるのが目的ではない。結果として入ればいい。
状況に応じた色んなストロークを練習する
上級者になればインパクトを感じる事を心掛ける

球とタップに当っている時間よく分からんが0.02秒位かな?
距離にすると1〜2cm位だと思う。
その瞬間が全て、その短いインパクトの為にバックストローク・フォローがある。
はっきり言ってそのインパクトの瞬間が正確であれば、バック・フォローなどどうでもいい。

インパクトの瞬間を感じることができるか?
指先に伝わってくるぐねっとした感覚。瞬間的にストロークスピードを調整する。
センターショット1000本やって、インパクトだけを意識すれば、その後の玉突が変わると思うが・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:34:25 ID:P0gxyw8F
偉そうに語ってるけどストロークは一定にするのがいい。

ジョン・ヒギンズはハードショットも柔らかいショットも
同じ様に大きなテイクバックから繰り出す。

>球とタップに当っている時間よく分からんが0.02秒位かな?
全然違う。1万分の3〜4秒程度。

>インパクトの瞬間が正確であれば、バック・フォローなどどうでもいい。
これはある意味正しいが、テイクバックやフォロースルーというのは
そのインパクトを正確にするためのものだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:20:35 ID:mmD5z4jg
>>207

全然違うと言っているが、何が違うんだい?

インパクトをいかに「感じるか」だと思うけどな。

インパクトを正確にあわせるために、途中のプロセスは問わないと、オレは受け取ったが...

インパクトを正確にするために、テイクバックやフォロースルーをするという条件でもかまわないと思うし、

>>206の言うように「どうでもいい」というも、ありだと思う。


是非を問う事柄ではないと思うゾ

条件付けを行って玉を撞くか、条件をつけずに玉を撞くかの方法だと思うのだが...

どちらも、アリアリだと思うゾ。





209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:28:06 ID:P0gxyw8F
>>206
>センターショットの練習は入れるのが目的ではない。

と言ってるだろ。正にその通りで小手先で入れても意味がない。
正確なフォームやストロークを行うことを目的としてる。

にも関わらず、インパクトだけ正確であれば良いと言うのは
小手先で入れても入ればいいだろと言ってるんだよ。


こうやってプールプレイヤーは基本と言うのは滅茶苦茶にしていくんだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:58:33 ID:+Gi0q6IU
>>206
球が入らないのに、ストローク、インパクトの練習とかよくわからん。
なんの目的でそれを意識するんですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:57:54 ID:ec5+LELD
球が入った過程にコジリとかあったらセンターショットの意味ないでそって事では。
練習の目的はそれぞれだからもちろん「ド真っ直ぐの球を入れる練習」でやってる人もいるかもしれないが。
方向ズレてんのにコジって球入っちゃって満足するのと、
ストロークやインパクトが噛み合った”結果球が入る”のを目的とするのでは
明らかに上達速度が違うと思うけどね。あ〜俺アホだから上手く言えないや。ごめん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:33:30 ID:RsbmN30r
>>211
分かるよー、何となく。
てか、上の方のレスで1時間とか1時間半で120球のタイムトライアルしましたー
とか言ってる奴がいるけどホントに馬鹿だなーって思う。
入れるのが目的でCSやるなんて逆にフォーム崩す原因になるだけだし時間の無駄。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:44:11 ID:jV3L/LE9
コジリの事はおいといて、、、
なぜ、入れのことよりもストロークとインパクトを重視するのか。
それこそが知りたいんです。

ストローク重要なのはわかるが、イレよりもってのに抵抗感がある。
それはともかく、インパクトってのが・・
ポケットインの音をでかくしたい、ってことでしょうか?スパーン!みたいな。
自分なりの力加減を手玉に思う通りに伝えるために、
タイミングをストロークに合わせる(わかりづらいが)という話には聞こえない。

想像だが、いわゆる重い球の事を指してるんだと思うが、、、?
インパクトってなにを目的にしてるのかが
まったくわからない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:04:24 ID:mAgnxzYW
>>213
>インパクト
俺は、いわゆる「タップに仕事をさせる」って言葉と同じニュアンスかなと思ったけど。
自分の望むコントロールをするために、タップが手玉に接触している時間を長く
する。あなたの書いた「重い玉」ってのもその一面だと思う。

>入れのことよりもストロークとインパクトを重視
センターショットがイレの練習なのはCまででしょう。
B以上だとセンターショットで入れ云々って言わないよね。ていうか入って当たり前。
だから逆に、それ以外の部分にもっと注意して撞くようになる。というか俺はそう。

テイクバックやフォロースルー、つまりまあストロークのチェックをするのに、フリの撞いた玉
よりもセンターショットの方が、フォーム改造の時とかも違いが分かりやすいしね。
真芯で当たって直線で進めば的玉はポケットされる、というのを基準にできる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:07:10 ID:RsbmN30r
それよりコジリの事をおいておく意味が分からん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:12:59 ID:SGUeP+WS
>>213

ストロークのバリエーションは持てば持つほど、世界が広がるゾ

「入れよりも」てのに抵抗感があるなら、「入れ方のバリエーション」って感じでどう?

ストロークにはいろいろな意味があるが、キャロムをやると、いかに自分が少ない武器で戦ってたかわかるゾ

ね?>>209さん

217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:47:46 ID:28D2mNtH
>>215
確かにw
置いといてどうすんだよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:07:23 ID:jV3L/LE9
>>214 217
どうもです。わかる部分もあるんですが、玉入れるのにそんなに意識してやること
あるの?ってのが根底にある考えです。

コジリは話の流れにないしややこしくなるのでおいといただけ。
インパクトとストロークを意識する重要性が聞きたかったから。
なんか関係あるの??意識してコジる?ストちゃん?
別にどうでもいいけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:28:26 ID:RsbmN30r
アスベストなんて
昔は学校の天井とかにフツーに使われてただろ
あと理科の実験で使った
石綿付き金網ってアスベストじゃないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:29:19 ID:RsbmN30r
誤爆スマソ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:54:46 ID:mAgnxzYW
>>218
では、なぜあなたは玉を入れるのにストロークやインパクトを意識しなくてもいいと思う?
このままだとなんか延々と平行線を辿って双方ともイライラがつのりそうだから、先にこれだけは
確認したいね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:26:18 ID:borp/Hch
>>221
もういいって。
そんなC級相手にすんのやめようぜ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:32:44 ID:02dNb2nY
球は肘で撞け!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:23:33 ID:sepwbix1
>>223
ファール。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:02:50 ID:02dNb2nY
肘で撞けの意味もわからんのか?釣りだよな…‥
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:40:07 ID:8cDBlH0Y
>>225
ホントに肘で突いてるとこ想像してワロタw
痛そー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:17:17 ID:yQlI18Uf
オレは、>>218>>221の意見交換が聞きたい。

是非を問うとか、全否定する奴が多すぎる。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:14:45 ID:2Z7rrV9z
まさかとは思うが…>>218がコジリと捻りを混同してるって事はないよな…?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:30:53 ID:jiLk9v0M
つーか、入れるの重視か、ショットの内容重視か、
この二者択一が極論でかつ愚問だと思われ

誰もがよいショットを心掛け、その目的は入れることだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:01:42 ID:BD4oAv8z
目的は入れて出すことだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:29:18 ID:IbmlyBpJ
エッチ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:47:52 ID:OxOjm1sz
おまえら、結局1ラック15個でセンターやって連続で何個はいるんだ?
15個入って当然ってやつばかりじゃないだろ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:07:05 ID:yC7N6/Uz
当然ではないが、イレに集中して撞けば連続15個入る。
そんな俺はセンターショットは練習毎に100球は撞くね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:09:06 ID:gjrQrHd2
>>233はフリのある玉は入らなかったりしてw
まっすぐじゃなきゃいや〜んw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:10:27 ID:yC7N6/Uz
>>234
んなこたぁない。

センターショットが入らなくてフリのある玉が入る奴なんて糞だよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:31:47 ID:gjrQrHd2
ふふふ。
ムキになるあんたがクソw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:34:13 ID:yC7N6/Uz
ナニコレ?

センターショット入らない奴が俺に嫉妬してるのか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:36:39 ID:ZPhNO0rK
うーん、、てか、1ラックぐらいなら普通に余裕でしょ・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:37:35 ID:yC7N6/Uz
B、Cだと全然余裕じゃない奴が居る
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:42:47 ID:gjrQrHd2
>>239
あ、そうか!君は最近ようやく1マス連続CS落ちたのね。
ま、せいぜい楽しんでまっすぐばっかり落としてちょんまげw

そうそう、押し引きとか、サイドチェンジ、ちから加減とかも大切な練習だから、
1マス連続落ちるようになったのなら、いろんなタイプのショットに挑戦してね。

ま、そこからだな。フリのついた玉を練習してもいいよんw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:44:00 ID:yC7N6/Uz
>>240
プールプレイヤーごときが粋がるなよ。
最初からスヌーカーをプレイしなさい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:49:15 ID:gjrQrHd2
>>241
なんだおまえ?
2chごときで鼻息荒くすんなよ。

自分がしこたま釣られちゃって笑われてるってこと、恥ずかしいのかなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:51:12 ID:kgj09K3y
>>241
あなたスレタイ読めますか?( ゚д゚)ポカーン
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:00:45 ID:ZKzpOCI2
はーい。お二人さんID変わりますよー。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:10:36 ID:L9VejYsG
何が楽しくて続けてんの?
もっと他にやることあるんじゃない?
タイトル取ったら何か変わると思ってる人
何にも変わんないよ
むなしいだけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:15:32 ID:ae82qsof
>>233
は良いプレーヤーだと思う。
ちゃんと練習してる姿が浮かぶよ。
将来、どんどん上っていくタイプだね。

そのほかの人の中には、人のやっていることを否定する人がいる。
人のやってること否定しているうちは上手にはならないよ。へたにもならないけど。


247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:17:54 ID:L9VejYsG
その通り。
人のことを否定しているうちは上手にはならないし、へたになるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:00:27 ID:WeoFeDbO
手玉に入るとき左から、右から、交互に入ってみるべし、抜ける率高くなる人は抉り入れしてまつ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:02:34 ID:L9VejYsG
248名に行ってんのかわかんねって
手玉に入るとき?左から右から交互に入る?
抜ける率ってなに?
イワンとしてることはわかってやれないこともねーがにほんごべんきょしろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:15:29 ID:WeoFeDbO
249よその頭じゃ点数読み大変だろな、短文こそ2chの原点
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:19:51 ID:L9VejYsG
250うっせ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:20:40 ID:L9VejYsG
金かんじょうはできるんじゃ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:58:33 ID:qg1Ltno6
俺も248何言ってんのかわかんないな。
略すとか以前に日本語になってなくない?
手玉を置く位置を一回ごとに交互に替えろってこと?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:11:18 ID:lEuzz3oi
アドレスに入る時に右みたり左みたりしながら真っ直ぐがズレてないか確認しろってことか?

勿論、真っ直ぐアドレスに入らないと真っ直ぐ撞けないが
右や左から確認なんかしなくても真っ直ぐ入れるよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 04:19:52 ID:WeoFeDbO
手玉と的玉を結ぶ直線の延長線を仮定してください。それの右から歩いて来てアドレスに入るのと、左からアドレスに入るのでは、ほとんどの人が撞点なり突き出す方向に狂いがでると言う事、経験があればわかるはず
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:12:39 ID:lEuzz3oi
>>255
だから真っ直ぐ入ればいいだろ。アホかいな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:21:20 ID:lEuzz3oi
アホかいなはちょっと言い過ぎた。

真っ直ぐアドレスできてるかどうかというのは玉撞いてれば解るようになるじゃない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:44:41 ID:QrD3EZdI
朝起きたら随分ノウガキがたくさん書き込まれていて参った。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:16:13 ID:+ScMBK/g
後ろから入って〜
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:24:44 ID:pa64v1ri
センターショットの応用だけど後ろ球を伏線にして右ワンポイントから右に少しずつ捻ってダシていく練習もした方がいいよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 06:09:10 ID:1AnhVlSn
ここ読むとCSを熱心にやってた頃を思い出すな〜

ビギナー〜C級の頃(1年くらい)に延べ5000球くらいCSやったよ。。。
何時間もCSばっかりやってた。たまにはゲームもしろと言われるくらいだった。
これで得たものはフォームとストロークをじっくり作ることが出来た事かな?

B級の今でもCSはキュー出しの確認で時々やる。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:55:02 ID:SedKPYA8
センターショットをやらなくなる人って伸びないな。

BとAでは明らかにショットの精度が違う。
センターショットをポロポロ外すのにセンターショットの練習をしなくなるってどういう事なのかと。
263好球:2005/08/22(月) 09:51:32 ID:pRF8nXen
>262
 それは、外す原因が解っているからだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:56:51 ID:SedKPYA8
>>263
ある程度のレベルに行ったら外す原因なんてショットの精度だろうと。

某解説書にはプロもCもそれほど厚みの精度は変わらないと書いてあるし、
(これは言い過ぎにしてもプロもAもBも殆ど厚みの制度は変わらない)
また、スヌーカープレイヤー等はまず厚みを間違えることは無い。

外す原因と言うのは狙った場所に手玉を持っていけてないから。
それを無くす為にセンターショットでショットの精度を上げてやる必要があるだろう。

外す原因がショットの精度なんだからショットの精度を上げる練習こそ必要なはず。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:34:49 ID:Wy1SIJLv
左効き目のものなんですが、自分では明らかに球の真ん中
を付いてるつもりでも、どうしても左をついているようです。
球の中心を錯覚しているのか、ひだりにこじっているのか、何度
練習しても原因がわかりません。アドバイスをおねがいします。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:38:03 ID:uVqw1cy2
>厚みの精度&制度が変わらない
>外す原因がショットの精度


>ショットの精度を上げる練習こそ必要

ならセンターショットでも他のショットでも
ショットの精度を上げる練習になるはず
厚みの精度が変わらないのだから、、
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:52:25 ID:0IlFq13T
両極端が好きな人が多いな。
どっちも必要ですよなんて言うと叩かれるのかしら。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:05:37 ID:cbNpkUVo
265
オレも右利きで左きき目だよ。
しばらくは右でやってたけど、多少のズレはどうしても出る。
今では左でキュー持ってるよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:21:48 ID:tMPC9wty
>>265
真ん中を撞いてるつもりでも、実は左右どちらかを撞いてる場合があるよ。誰かに前後から撞点やキューだしを見てもらうといい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:23:40 ID:2u6S/qLf
いつも手玉の右を撞いて、的玉を左にはずしてしまいます・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:24:16 ID:slL8RIfz
>>265
私も右利き-利き目左です。
撞点の見え方を一致させたい場合の対策ですよね。
いろいろな意見の一つとして聞いていただきたければと思います。
@キューの位置(または顔の位置)を左目よりに調整するか、
Aフォームの上体を少し高くする(視線を高くする)
と実際の手玉の中心と自分に見えている中心が一致しやすくなると思います。

ただ一つだけ注意していただきたいのは、この方法を行うと、
厚みの見え方今までとかなり変わるため、ある程度我慢して練習して経験を積むまで
シュート力は落ちると思います。

私の場合は「撞点の見え方」と「ストロークの方向・的球に対する厚みの見え方」は
両立するのにかなり工夫が必要でした。
参考までに265さんはAクラスを目指しているようなプレイヤーですか?
強いAクラスになろうと思えば撞点の正確さは必要だと思います。
そこまでは目指していなくて、どちらかを優先させないといけない
としたら、撞点は多少ずれても入れやすい方を選択したほうがよいと思います。
長文失礼しました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:02:34 ID:zIwfTNPk
>>265
真っ直ぐアドレスして構えたと自分が考えている状態で、
他人にキューを支えて貰って、自分はキューを離して、
玉の方や後方からキューをみてみては?

テーブルの横の鏡に向かってアドレスするのもいい。玉を置いてね。

中心を突いていれば他の原因だ。
最初のうちは1/4タップくらいずれていることはよくあるな。
自分がみてきた初級者の場合。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:21:21 ID:DUpDh1Zr
>>264
でたなスヌーカ男・・・
CSのスレ内だけで威張ってるね、相変わらず。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:22:31 ID:pFvJR5t9
利き目、利き目と言うがそれをしっかり厚み等に反映できる
正確な狙いがあるなら撞点なんか外さないよ。
それが問題だと思い込んでるだけだと思うよ。


問題は利き手と利き目が別なのではなくて

絶 対 に 他 に 原 因 が あ る

例えばアドレスが真っ直ぐ入れてなかったり
ヘッドアップしてショットの際に撞点がズレたり
抉りによって必ず撞点がズレてる。

その上でスヌーカープレーヤーのポールハンターを参考にするといいよ。
彼は右利きでアゴの下にキューを構えた上で、
顔を少し右目を後ろ、左目を前にして斜に構える。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:14:11 ID:u6gzCUUp
>>274
> 思い込んでるだけだと思うよ。

それはお前だろ。
最初の頃、利き目に左右されることはよくあるぞ。
キューを顎の下に置いても利き目側に視線が偏るのが直らない奴もいるしな。

> 正確な狙いがあるなら撞点なんか外さないよ。



感覚君は黙ってな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:14:13 ID:qOnoAl+F
>最初の頃、利き目に左右されることはよくあるぞ。

この時点でお前が下手糞だって良く解る。
何でもそうだが微妙な誤差の認識率というのは上達するにつれて上がっていく。
利き目の視差による誤差も当然、上達につれて認識されていく。

まぁ、頭が悪い上に下手糞な奴は放っておいて写真が載ってるサイトを見つけた。
http://www.napoma.com/billiards/instruction/tipstec/sportvsn/sporteye.htm
ポールハンターは丁度、一番右の写真のような感じになる。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:30:53 ID:VYiVTGnO
利き目とかよく言うが気にしたことない。
利き目だけ片方で見たら遠近感解らないから球入らないでしょ。
両目があってこそ初めて厚みが解るんでない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:30:00 ID:Utt9nRHW
>最初の頃、利き目に左右されることはよくあるぞ。
この時点で初心者丸出しだな・・・自分に言い聞かせてるんだと思われ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:02:05 ID:1lTD10gd
効き目は関係あると思うよ。でも、そのためにどうしたかとか、試行錯誤でいいから意見を書く場だと思うけどな。
オレは顔の向きはかえたりすることもあるし、かえないこともある。

狙った厚みに手玉をより近付けたいから。

玉は入ることは前提だけど、その後の手玉の転ぶラインをきっちりしたいから。

CSは入った上で手玉の転ぶラインが自分の予測通りにいくかどうかって大事な確認だと思うよ。

ただ弊害は、台のレールの分、キューを立て気味にして、「叩いて」インパクトや撞点を覚えてる人がBぐらいの人でよく見かける。
まあ、キューを寝かせるって、すぐにはできないから、しかたがないけど、シュートを簡単にするのも難しくするのも、キューが入っていく角度も要素としてあると思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:17:54 ID:9lQUxZAd
>>276
>>最初の頃、利き目に左右されることはよくあるぞ。
>利き目の視差による誤差も当然、上達につれて認識されていく。
違う視点で同じ事を言ってる気ガス。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:31:59 ID:LL2h5lCn
>>274はいつものスヌーカ男か・・・流しておけばいいのに。

結構釣れたね。
282ひみつの検疫さん:2024/08/15(木) 15:25:27 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:35:44 ID:iwl7j3g4
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:31:25 ID:ZMw4KJDj
>>282
拡張子チェックのロジックかこわるいゾ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:14:45 ID:Te9+vFQ2
↑無知は知った気にならない方がよろし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:05:33 ID:kDdLuxKb
前に某店でパグラヤンを見たんだけど、センターショット熱心にやってるの見てファンになってしまったよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:14:33 ID:Z2wyYx4X
へぇ。凄いじゃん。あのクラスでもセンターショットやるのか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:28:16 ID:PB804ogc
うまい人もセンターショットはするよ。
うまい人ほどセンターショットの重要性も知ってるし
逆に中級のがセンターショットを必要ないとか言ってる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:33:13 ID:Z2wyYx4X
だね。

俺の知ってるAはセンター厨って位センターやってる。
でも、俺の知ってるBは軒並みセンターショットやらない。
やってるの見た事無い。これマジ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:04:02 ID:Z2wyYx4X
B球は5-9(賭け球)やってるクズばかり。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:28:48 ID:5WSLi3Bc
パグラヤンはどんな事に気を付けて・意識を向けてセンターショットしてるのだろうか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:11:50 ID:b2M3EcSS
いい玉屋というのは、黙々とセンターショットをやる客を温かく見守ってくれるものだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:28:51 ID:MVVq6F1b
俺がよく行く玉屋(オーナーA)は、初心者にセンターショットとボーラードやってれば
確実に上手くなるっていってポケットのコツやらフォームチェックやら,対戦相手にもなってくれる。
俺はココで上手くなります。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:58:59 ID:ri17Q9yT
人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた。
最前列で座っている足の不自由なファンに対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、そのファンに暴言の雨あられ。会場はあゆ支持の歓声を上げ、
ついにはそのファンはその場で泣き出してしまう。
あゆは気にせず、自分のニューアルバムの話を切り出した。
このファンは熱心なあゆファンで、当日も最前列に座っていた。
これが、問題の音声です。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/4579/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:01:26 ID:yBjA2z9y
>>294
ビリが嫌いな人は来なくていいよ
いやむしろ来んな
いやむしろ出禁
いやむしろ投獄
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:43:37 ID:u7cnGvn7
俺は毎日100球連続で CS入れてから他の球を撞くようにしてる。

まぁ俺のレベルではイージーをいかに飛ばさないかと言う目的でやってる。
きき目は右だが、他の玉の影響で通ってるかどうかを
判断する時に右目だけでみるが、ほかは昔から大して気にしていない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:09:19 ID:56IBnl1Z
>>296
100球「連続」を毎回というのは疑わしいけど、
利き目については全く同意だね。

気にすると言うか使うのは通ってるかどうかを判断するだけで
後は気にしなくても全くOKなんだな。これが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:52:43 ID:OUs7eMCr
みんな大体CS100球というと、およそ6-7ラックになるが、どれくらいの時間で撞いてしまうの?
ちなみにオレは1ラック5分くらい掛かっちゃうから、やっぱり30―40分かかっちまうよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:55:33 ID:Qv8Pp4j0
左右15球ずつで十分。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:07:27 ID:DfV+Kw88
毎回100球連続ってのは嘘だな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:25:30 ID:m5Ul3XFP
いい玉屋というのは、黙々とセンターショットをやる客を温かく見守ってくれるものだ。

こんなこと書くとバカみたいにセンターショットをやる客を悪い客だと言う店員が必ず出てくる展開
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:53:14 ID:Sy7+IJ9J
基本練習をしていると、馬鹿にする奴、陰口叩く奴が必ずいるが、気にするな。後で泣くのはそいつらだぁよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:02:42 ID:OcBcONBS
毎回100球連続できるヤシは神
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:03:50 ID:yt1MpvrY
>>302
俺のことだな
あんまり練習しないでB級になったせいか、ずっとCSバカにしてた

入れはまぁまぁだけど、球1個分動かすとかの細かいポジション技術が弱くて
しょうがなくCSで、球1個分とか0.5ポイント刻みで手玉を動かす練習を始めたんだけど
自分の下手っぷりに泣きそうになる

バラ球の取りきりしか練習してこなかったツケだと思っとる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:15:55 ID:UrkujJ73
>>304
定配置に置いて落としていく練習(入れ練習+出し練習)やってみな。
典型的な有名例はL字配列。自分流のアレンジもOK。
今までとはビリヤード観が変わるほどの衝撃をうけるぞw。
出しの練習もしないといつまでも入れだけのB級でおわってしまう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:48:12 ID:hYfERFOE
CSは目的を持たないと意味無いよ。ブリッジやストローク、キューの寝かし具合、キューの重みで撞けているか?の確認でやっています。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:16:32 ID:yEuHbR10
自分はその辺りを注意しつつ、
中央30, 穴右10, 穴左10をウォームアップにしている。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:15:50 ID:XLm/cfoR
>>306
入るのは当たり前。100球ついたら95球は入る。
まぁ、もっと精度上げる必要あるんだけど。

俺は目線とキューの方向性が一致してるか
フィニッシュをしっかり出来ているかを確認してる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:51:45 ID:4l8pmqZF
95%で当たり前とは言えない
センターショットと同じ難易度の玉を
11先2回やるうち1回ミスる割合
カナーリ致命的
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:06:55 ID:Vg29S/W4
ネタレスやろ。確認のレベルも落ちているし…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:08:51 ID:tXEKPiKy
>>305
L字配列だけ1時間ほど練習してみた
難しい…成功確率1割ぐらいだった
最初の3個ぐらいがムズイんだよなぁ
で、半分過ぎちゃうと急に楽になる

しかし、普段全然練習しないヤツが
急にこんな練習すると、冷やかされてかなわんよ

ところでL字配列って、穴前に扇状に玉を配置する練習と同じく
ノークッションでポジションしてくもんなの?
だとすると激ムズなんだが…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:15:31 ID:z2cJqKhX
>>311
的球の配置を固定のL字配列なら一日2時間の練習を三日やればCでも成功率は9割超えると思うよ。
ノークッションも結局同じ事。
だけどある程度できるようになると、あとはただの練習のための練習になるからあまり意味ないんだよね。
並べた的球を2つ抜いてやって、抜く箇所を毎回変えるとかのバリエーション付けてみれば?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:55:13 ID:uaYeftqN
コーナーの周り、2ポイントL字配列15個をノークッション取りきりは
Aでもたまにやると燃える。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:00:02 ID:tu6VZnzs
昨日はじめてビリヤード屋さんに一人で入ったよ。
ビリヤードの入門書片手に2時間ひたすらセンターショット。
確率的に言うと5回に1回位の割合でしか入らない。
大抵、球が左に球がそれるから原因は何となく分かるんだけど…。
とりあえずセンターショットのポケット率が5割超えるまで
ひたすらそれだけ撞こうかと思ってる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:12:17 ID:FiuL6AZW
正しいフォームを指導してもらえばそれだけで半分以上は入るようになる。
まずフォームをどうにか汁!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:14:54 ID:/JX9xEw0
>>314
「何となく」かよ!

最初のチェックは、
・手玉の真ん中ついているか
・キューが真っ直ぐ出ているかフィニッシュの位置で確認
このくらいだけにしてしっかりやれ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:31:48 ID:g6KBv/7S
モーダメポ CS恐怖症になった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:03:43 ID:2UeDPSHQ
正しいフォームを指導できる人間って少ないけどな
見てると、大体が自分のコピーにしたがる

俺はイモネンみたいなグニャグニャしたフォームなんだけど
人に教える時は、スヌーカーのフォームを参考にさせてる
というか、アリソンのフォームを教える

おまいらはフォーム教えるとき、どういうとこ注意してるよ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:29:55 ID:yWSlTNcN
弱Aの漏れは、フォームについて教えてくれ
と言われた時は……

自分のフォームは懐が狭くて好きじゃないし、自分がやってないことを人に教えるのは自信もないし説得力もないと思うので
『フォームは人それぞれ。キューが真っすぐ出ればせれでいい。』と言っている
『どうすれば真っすぐ出せるの?』
と追質問されたら
『知らん。』と答えてます

だって、分かんないだも〜ん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:55:16 ID:maMvTTtS
俺も立ち位置とか下半身の事は教えてやれるけど上半身についてはその人が一番楽に真っ直ぐ振れるフォームを
自分で探すしかないと思ってる。

野球やってるやつは分ると思うけど肘の使い方ってのは天性の資質で決まるもので教えられないんだよね。
高校野球見れば良く分るよ。子供の頃から一流の指導者の下で野球だけで生きてきたようなやつでも肘の抜き方を見ると
甲子園に出てくるようなレベルでもひどいフォームのやつが多い。そういうやつはドラフトでも回避されちゃうね。
肘の抜きは巨人の工藤が神レベルにうまい。10年間努力してもあのフォームで投げるのは無理と断言できる。


もちろんグリップはしつこいくらいに何度もチェックしてやるよ。たいてい皆ここでつまづくから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:46:53 ID:2UeDPSHQ
>>320
ワカル
肘の使い方は本当にそう思う

でもさ、それでもやっぱりフォームに悩んでるやつが最初に試してみるべきは肘下のみのストロークだと思うのよ
それが合わないようなら、フォーム探しの旅に出るってのが効率的なやり方だと思うの

ところで肘の使い方、バッターの神は前田だと思うけど、どうよ?
あいつの内角球のさばきをスローでみると
そのまま教科書に載せて欲しいほど綺麗に腕をたたむんだよな…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:01:13 ID:0G4BJcwq
ここで野球のことも語り出すような
語りたがり屋さんをフォームの先生に選ばないように。
323321:2005/09/18(日) 10:34:44 ID:2UeDPSHQ
>>322
ここでぐらい語らせてくれい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:43:07 ID:aff/PFZi
>>318
人に教えるときは自分ではなく、
キッチリしたフォームを参考に教えるという姿勢は評価出来る。

けど、自分がグニャグニャしたフォームで、
アリソンのようなスヌーカーのフォームが参考になると解ってて
どうして自分は治さないの?

確かに、フォームを劇的変えるって大変な事だけど、
結局、スヌーカー、アリソンのフォームって直線的で
ビシビシ決めを作るって事だから意識すれば出来なくもないと思うんだが。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:05:04 ID:maMvTTtS
>>322
お前には教えてやらんw

>>324
人それぞれ事情はあるでしょ。
フォームを大幅に変えるとなると、かなりまとまった練習時間が必要になるからねえ。
試合に出てる人なら尚更だ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:20:59 ID:/X6PR1u6
>>324
318ではないが同感だ
ただフォームってのは形を作るだけでは駄目で、内部的な筋肉の張り、使い方
のようなものが重要になってくる
それを理解していないと教えるのは無理
また理解していてもそれを相手にわかるように言葉にするのは難しいと思われ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:39:00 ID:zR2FeDMA
素人さんが何言ってんだか世界取れるレベルになってから言ってくれ
少なくとも世界で名の知られてる奴以外は無視したほうが無難
例外もないとは言えないが、国内のビッグトーナメントで成績を残してない人はうまく見えても要注意
間違った考え方や指導のもとでどんなに努力しても時間の無駄
本当にビリヤードうまくなろうと思ってるならフィリピンに引っ越したほうがいい
信じられないだろうが日本のトップアマクラスはゴロゴロいる
それで挫折するならそこまでってことだから一年は向こうでがんばりなさい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:58:57 ID:zR2FeDMA
>>327
禿同。
これからのビリヤードはますますそういう傾向に(ry
オリンピックが開催されたらハタチでも無理(ry
いろんな情報いくらでも手に入るから経験云々言っても(ry
かえって経験が逆に(ry
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:01:17 ID:aff/PFZi
フィリピン勢の真似なんかさせたくない。
フォームを参考にしろって奴は成績しか見てない。

そんな奴のレスなんて真に受ける必要が無い。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:18:03 ID:zR2FeDMA
フィリピンの真似しろなんて一言も言ってませんが?
なんにしてもフォーム云々にこだわって結果が出ないんじゃ意味ないし
才能ある若手の可能性を潰すようなことはしてもらいたくない
結果出せてないオッサンが技術的なことを何言っても信用も尊敬もされないよ
親切心で間違ったこと教えてもらうとその場では感謝してるふりしても内心いい迷惑
ビリヤードを指導するのも免許制にしてもらいたい
免許持ってない人が車の運転教えたりしないでしょ?
真剣にビリヤード上達しようとしてる人からみたら
指導員じゃない人が頼みもしないのに教えるのはマナー違反とすら思うことがある
俺が年取ってもうるさく自分のコピー作ろうなんて思わないけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:27:38 ID:zR2FeDMA
そう考えるとレッスンプロの必要性はかなりあるな
とはいえAならレッスンプロくらいなれる人も多いだろうから、基準をもっと高いレベルにする必要はある
玉の物理的な動きとかもちゃんと物理学とかで説明できるならさらに信用度が高い
台の大きさをミリ単位で言えるとかマナーとか道具の手入れとか全部ちゃんとできるとか
それが全部クリアできて初めてプロになれるってんならレッスンに数千円払う価値があると思える
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:38:46 ID:aff/PFZi
>>330-331
今はフォームの話が問題になっている。
誤解を恐れず言わせて貰えば、プロより綺麗なフォームで撞くC級だって居る。

プロだから強いからで参考にする事は出来ない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:45:51 ID:0vOpeQtn
なんか脳内が世界にはばたいてしまってる方がいらっしゃいますが
そんなこと言う人ばっかになるとビリを始める奴激減、どんどん
マイナー化していくと思うのは俺だけか?
あと世界を取れるレベル=いいお手本・指導者とは限らないんじゃないか?

指導員を免許制にしろとまでは思わないが、我流で強くなった奴が多くて
人によって教え方がバラバラなのが現状だ
”間違った考え方や指導のもとでどんなに努力しても時間の無駄 ”
こんな目に遭って「オレは才能がない・・・」と勘違いしてやめてく
人間を減らすためにはどうしたら良いのだろう?
指導法のスタンダードのようなものをビリに求めるのは難しいかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:09:16 ID:A8uA3cKi
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/18(日) 15:39:00 ID:zR2FeDMA
素人さんが何言ってんだか世界取れるレベルになってから言ってくれ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/18(日) 15:58:57 ID:zR2FeDMA
>>327
禿同。


このID:zR2FeDMAってやつは釣りなのか?天然か?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:12:09 ID:yMo28/nL
フィッシュ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:12:37 ID:2UeDPSHQ
盛り上がってるのー

俺、聞かれたらアリソンのフォームを参考にさせるけど
別にアリソン(スヌーカー)のフォームが世界で唯一の正しいものだなんて思っちゃいないぞ
体格とか骨格とか個人差があるんだから、あのフォームじゃ玉撞けない人間だって沢山おろう

あくまで、最初にトライさせてみるフォームというだけ

ビリヤードで最も困難な「真っ直ぐ撞く」という事に関しては
やはりスヌーカーのフォームは有利だと思うのよ
動きがシンプルで再現性が高いというかさ

これは俺の経験則なんだが
そもそも、フォームのこと聞いてくる人って
真っ直ぐ撞けてないから迷ってる人がほとんどで
たまーに真っ直ぐストロークできてるけど、利き目の関係で厚みがワカランで迷ってる人がいるって感じ

だから、真っ直ぐ撞けてない人には
とりあえず真っ直ぐ撞ける可能性の高い方法を教えてあげるのが良いんちゃう?と思ってるんだけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:12:44 ID:VcfXKs48
激天然だな
>>333
スタンダードか・・・たしかに他のスポーツだと大抵あるよな
ビリは個人の資質と経験で強くなって語る奴がほとんどだが
台湾あたりじゃ学校で教えたりしてるらしいから、そのうち方法論
みたいのが出来てくるんじゃね?
特にブレイクはすでに確立されてきているような話をどっかで読んだ記憶あり
ソースなしでスマソ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:43:12 ID:5AYZsFFG
真っ直ぐ撞くのとキュー効かすってのは別の話だと思うんだよね。
ということは
真っ直ぐ撞くフォームとキュー効かすフォームは違うということ。
ビギナーが最短距離で玉入れるようにするなら真っ直ぐ振れるようにすることでしょう?

経験積んだ、CSなんざ問題ないってレベルなら見た目綺麗なフォームなんか
今更必要無いって思う人が多いと思うけど?

ど真っ直ぐ撞けたってピクリとも引けないようなキュー出しじゃ意味ないし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:47:44 ID:Ro0MRi+e
>>336
確かにな
だが・・・繰り返しになるが形だけ真似してみてもあまり意味は無い
あと自分が感覚的に分かっててもそれを他人に言葉で説明するのって難しくないか?
たとえば右肩が出てる初心者に対して、単に肩引っ込めろといっても
変に力が入ったり、バランス崩したりで上手くいかないことが多い

俺は右肩の前の面を、構えたときに下ではなく右側を向くように開けと言っている
(それでも分かりにくいと思うが)
須藤爺は肩を上げろと言っていたと思うが多分同じ事だろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:06:49 ID:2UeDPSHQ
>>339
たしかに肩の位置を修正するのは大変だよな
俺自身、ビギナーの頃はストちゃん風のフォームで撞いてて修正するのにエライ苦労したもん

須藤さんは肩を上げろっていうのか、なるほど
俺も昔はそう教えてた

たしかに肩の位置を上げるわけだが、そう言うと肩に力が入り気味のフォームを作る人が多いんだよ

それで今は俺、肩が〜じゃなくて、肘を上げろと言ってる
このイメージだと自然に肩が上がって、肘も固定されたフォームになると思う
実際、こっちの言葉で教えてあげた方が綺麗なフォームを作ることが多いし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:56:04 ID:dc2V5/f4
>>338
さりげない釣りじゃないといいんですけど
CSなんて問題ない、経験を積んだプレイヤーでもBクラスあたりなら
真っ直ぐ撞けてない人も大勢いると思いますよ
というか経験を積めばどんな変なフォームやストロークでもCSは入ります
同じ動作を繰り返すことが出来ればいいんですから

それから意図せぬ燃料投下になるかもしれませんが
キュー切れというのはキュー自体の特性を別にすれば
真っ直ぐキューを出せること(水平含む)+接触時間の長いインパクト+(場合によって)パワー
が必要だと考えています
稀に払い撞きなど特殊なストロークを極めていてとんでもないキュー切れを見せる異能者もいますが
少数派でしょう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:34:37 ID:crw9Dfvt
>>316
と言うか初心者の頃ってそもそもCSの斜めな配置で100の厚みを間違えてる事すらある。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:35:37 ID:HkDozcuv
払い撞き(こじり撞き)は昔はよくいたね。
今は9全盛であまりキレがいらないからか少なくなった。
ハイテクシャフトと合わないってのもあるかもしれないね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:38:37 ID:CJ5Snq6f
良くフォームとかストロークの見た目とかって言うけどさ
見た目はとにかく構えがびしっとして何もかも真っ直ぐ並んでるのが綺麗だよね。

でも実際はそんなに綺麗なフォームの人って居ない。
ストロークについても、ストロークって言うと素振り込みで言ってると思うけど
スムーズで力みが無ければ良いと思うんだよね。
実際は、最後のテークバックからフォロースルーにかけてが大事なだけだけどね。
ぐちゃぐちゃな素振りの人でも玉入れる人は最期の一振りは綺麗だもの。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:58:16 ID:AiDZMpe4
>>343
払い撞き、私はとても真似できませんがプロでもいますから使いこなせれば大きなアドバンテージになるかもしれませんね
ただプレッシャーのかかる場面で安定してこなすのはかなりの努力と才能が必要だと思います

>>344
おっしゃるとおり人間のやることですから完璧はありえません
ですがより真っ直ぐ振りやすいフォームを作ることによって”最後の一振りを綺麗”に出すことが数段楽に、自信をもってできるようになると考えています
実際には綺麗なフォームに見える人でも、ウォームアップストローク中に意識的・無意識的に確認や微調整を行っている方が多いんじゃないでしょうか
構えた瞬間にすでに確信をもって真っ直ぐ振れる状態になっているほど完璧なフォームの持ち主はまずいないでしょう

あと私見ですが、最後の一振り”だけ”真っ直ぐに出そうとするタイプの方はより大きな集中力を必要とするせいか
所謂エンジンのかかりが遅い人や、プレッシャーがかかるとコワレ易い人が多いように見受けられます



346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:26:12 ID:VBuESpxO
だからさ
センターショットを連続して入れる練習するわけだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:59:17 ID:3g1DQQVV
ちょっと亀レスだが
『他の競技にはスタンダード……』
って、そりゃあ基本はあるけど、それはビリの入門書に書いてあるのとたいして変わらない

どの競技でも選手個々でフォームは違うもの

前出の野球だって野茂や種田、世界の王しかり
最も単純な競技といわれる陸上だってしかり

個々の骨格等が違うのだから、基本はあくまで基本でしかなく
感覚がとくにも重要な競技だから、多くの練習を積んで研いていくしかないだろうと思う
当然、『それでいくら練習したってダメだろ』ってのはあるが…

348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:47:00 ID:n0MBZ0p0
うむ、そのとおりなんだが
ビリヤードは基本を知った上での個性ではなく、初めから我流な割合が高い
ように感じているのでね
基本的なフォームからして多々異論があるわけで、フィリピン系なんかを引き合いにだして
フォームなんか気にしたって玉は入らん!って断言する上級者も知ってるし
それから野茂やらは成功した異端者であって、その下には我流で潰れていった
無数の敗北者がいると思うぞ、我流は故障しやすいのが多いし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:55:34 ID:tvyJLPr2
>>そりゃあ基本はあるけど、それはビリの入門書に書いてあるのとたいして変わらない

おまえ巷に出回ってる入門書見たことあるのか?

俺はビリ本ウオッチャーだから、新しいの出る度に目通すけど
フォームについて深く考察してある(正しいかどうかはワカラン)本って
須藤さんの本と、ビパラの本ぐらいだぞ

ほとんどは数ページ、プロなんかの写真載せて簡単な説明文があるだけ
その説明だって
足は45度に開くだの、右足は右手の下だの、キューの上にアゴ乗せるだの
そんなレベルで、利き目の話すら載せてないモノが圧倒的多数派

>>347は、教えるべき基本ってのはそんなモンでいいと思ってるのか?

大体、お前野球も陸上もやったことないだろ?
それか、まともな指導者がついてなかったかのどっちだ

野球や陸上の指導者ほど、きちんと理論立てて指導できる人間がどれほどいるんだよ?

野茂や王の例を持ち出してくれて御苦労だが
きちんとした基本がわかってて、それを踏まえた上での自己流アレンジと
最初っからの我流じゃ全然意味が違う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:56:53 ID:CJ5Snq6f
>>345
おっしゃることは、ほぼ同意です。
が、素振りの微調整というか確認というのは
あくまで 基 本 は力加減の調整だと思うんですよね。
ですから、構えてみてキューの方向があってないと思ったら
構え直すはずです。
ここらへんのこだわりが上級者とそれ以外の人の差ではないかと思います。

ここで言う、CSはまさにキューの方向は完璧に決まっている訳で
CSはその完璧に決まっているキューの方向に
すんなり構えられる練習でもある訳です。

上級者の方ほど構えに入ったら素振りの回数が少ないはずです。
なんでもあまり素振りを多くすると、構える前のキュー方向のイメージや
手玉のライン、力加減とかのイメージがごちゃごちゃになるそうです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:36:39 ID:knXBkjcF
ロニーオサリバンは完璧だわ。

あんなの無いって位、フォームが綺麗で
真っ直ぐ、水平に、長く、速くキューが出る。

さらにスムーズだから見ていてウットリする。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:25:49 ID:tvyJLPr2
>>351
ロニー、これからしばらくはスヌーカーじゃなくてプールの試合をメインに選んで活動してくらしいぞ

ロニーのストロークはスヌーカーの中では異質なタイプだよな
肘とか肩を微妙に動かして、あの水平さを実現してる
キューの動きだけ見てると、気味が悪いほど完璧
ただ、フォーム自体はヘンドリーの方が教科書的な意味では綺麗だと思う

お約束のロニー147↓
http://www.engr.colostate.edu/~dga/pool/normal_videos/new/NVA-19_rocket147_1997_bb.ram
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:34:22 ID:GU67+qab
つまりヘタレってこと
つよいとかきれるとか世界が狭いよ
悔しかったら海外にはばたいてみろ
まっすぐつけないとかきれないとかどうでもいいこと
肝心なのは勝利の方程式だ
海の向こうには広い世界があるって現実を常に頭に入れておけ

354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:11:20 ID:wO/fBr4S
>>353=ID:zR2FeDMA
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:42:23 ID:/b46/qK1
347だが

349、基本は全く無視して全て自分の感覚で……という意味で捉えられたのならレスの仕方が悪かったと謝るが

巷に出回ってる入門書を読み漁ってる349だって、実のところ『基本』が分からんのだろ?

深く解説してる、唯一の巣当サンの本やビパラに書いてあることさえ
自分で『正しいかワカラン』ってレスしてるんだし…

もちろん基本は大事だし、最初に学ぶべきものだが、それが万人に正しいものではないし
特にビリでは基本のうえに(他に?)積み上げる自分なりの感覚が大事だ、という意味でレスをした

ちなみに漏れは一応Aだが、フォームについて人に教えたことはない
理由は何が正しいこと(そもそも万人に対して正しい事というのがあるのか?)なのか分からないから

もう1つちなみに、どのレベルになれば『たいした指導者』なのか分からんが
中学まで陸上と野球、高校では陸上(短距離、跳躍)をやっていてそれなりに経験がある指導者に教わってましたけど……
356華宴 ◆OoUwvoTDZw :2005/09/20(火) 04:58:30 ID:iOaeUbfK
センターショット100回撞いて100回全部入れれる自信がある人いますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:54:14 ID:qEailNQ7
またそれか
荒れるからやめれ
358前半:2005/09/20(火) 06:15:02 ID:diE8Z+Ff
>>355
いいたいことは分かった

まず347が
「ビリヤードの基本についての情報」は十分か不十分か?という議論において
「本に書いてあるレベルでOK」という立場であることは再確認してくれ
全部そこから始まっているんだから

ビリは基本が大事であるのはお互いの共通認識のようだが
俺はそれのための情報は全く不足していると思っている
が、347は十分だと思ってる

議論の出発点となる根本的な見解に相違があるから
そこが埋まらない限りずっと平行線だろう
それを踏まえた上でレスする

まず基本についてだけど
>>336でも書いたが
俺自身はストレートショットに関しては、スヌーカーのメソッドが最も優れた解答だと思っている
だから、スヌーカーの方法論とは違う記述のしてある、あれらの本に関しては賛成できない
が、あれも解答の一つかもしれんし
そもそも本にまでした考えを、よく考察もせず「間違ってる」でぶった切れるほど自信家じゃない
そういう意味でワカランと表現した
359後半:2005/09/20(火) 06:16:29 ID:diE8Z+Ff
ところで、俺も小中と野球やってて高校から陸上に転向(挫折)したから344と似てるな
野球・陸上やってないだろとか、まともな指導者〜は今見なおすと、実に失礼だった
正直、スマンかった

で、小さい頃から野球やってたんならわかるだろうが
野球ほど小さいうちから理論的な(カタにはめた)教育をする競技も少ない
そういう競技を経験してきた人間が
カンと経験論が幅を効かせる、今のビリヤードの教育レベルに不満を持たないのは、俺には不思議だ

陸上に関しては、俺落ちこぼれ(一応8種競技やってた)もいいところだから
あんまり偉そうには書きたくないんだが
実にシステマチックな動きを要求される点で似てると思わない?
同じ動きを要求される競技での、基本フォームの重要性は言わずもがなだが
それを構築する上での指導レベルがこうもお粗末だと
必要以上に、個人の才能と回り道を要求しがちだと思う

しかし、こんなに境遇が似てるなら
344と俺の価値観の差はもっと近づいてもいいと思うんだが…
俺と違って、あんまり苦労しないで上達した人間なんだろうな
俺は上級者とか本の言葉に振り回されてきた人間だから、どうしても恨み節になりがち
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:38:29 ID:VfWKI6QZ
ちみは何発入るだすか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:52:02 ID:xKeC6/G+
古い4つ玉の時代の上級者、9ボール初期の上級者の時代は
賭玉としてのビリヤードだったわけで当然、自分の技術をそう簡単には
教えてやろうという方向にはいかなかった。一言で言えば「見て盗め」

そして藤間本に代表されるビリヤードを賭事からスポーツへと、
日陰の娯楽から日なたのスポーツへと昇華しようとする人々の出現。
ビリヤード=スポーツとしての理念のモト、技術や知識の共有をはかる。

でも、技術を言葉で語ることの難しさが書籍として世に出せる
人間の数を限定してしまい、「出版できる人間の言葉=正解」という
ズレた方向へと歩を進める結果に。そしてネット時代に突入し、
ビリヤードをかじった程度の人間の戯れ言〜その地区に知らない者はなし、
な強者の言葉まで玉石混交の時代に。

今はビリヤードがスポーツとして本当に進化するための黎明期なんだよ。
陸上や野球で練習中に水飲むな、とかウサギ跳びでグラウンド10周とか
そういう今のスポーツ理論で間違ったことがまかり通った頃と同じ。

たとえば(喧嘩売る訳じゃない、ごめんな>360)
>ちみは何発入るだすか?
こういう言葉が出るのだってそう。スイング理論が完成したら
打率100%になるのか?ストライドの取り方や腕の振り方を完成したら
誰もが100m9秒台に突入するのか?そしてそういう理論を教えてくれる
コーチが実際に打率5割でも実現してきたか?もうちょいで9秒台で走れたか?
それと同じこと。理論が正しいならセンターショットを100%決めるわけじゃない。
コーチが教えてくれるのはいかに正しい動きを正確に何度でも再現するか?
その重要性と有効性なんだと思うよ。

脳内でも実戦でもその人なりに何かが言葉にできるならそれは
ハナっから否定せずに一度ゆっくりと味わってみることも必要じゃないかな?
俺たちがこれからのビリヤードを作っていくんだからさ。

362好球:2005/09/20(火) 13:01:07 ID:kTuUcaTh
見て、真似をして、アレンジして自分の物にする。
とにかく長時間撞くか、体が疲れた状態で練習するといい。
人間の体は、自然と楽な姿勢を保とうとする。
そのフォームがその人にとって、安定的かつ自然なフォームになると思う。

疲れた時、集中力が欠けた時、プレッシャーがかかった時は、簡単な球でも外す。
その時こそ、学習するチャンスだと思う。いかに自分を立て直すかを学べる。
立て直せずにズルズル負け込むのは一生Bクラス。

自分自身を立て直す事ができたらA級以上だと言える。
363INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/09/20(火) 16:41:37 ID:BZGT30+r
>>362
撞意

自分のコンデションがすごく落ちている時に「玉を入れ直していくこと」になると思う。

気力、体力、集中力、気構え、判断といったいろいろな要素が玉を撞く際には必要になるが、それらの要素のひとつなり2つ以上なり明らかに落ちている状況に

自分をいかに立て直すかだと思う。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:12:41 ID:fYeeUcdT
>>363
お前、うるさい。


>「玉を入れ直していくこと」になると

意味不明。馬鹿なんだから考えるな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:40:42 ID:qEailNQ7
せっかくシステマチックに論理的に話のネタが行きそうになってるのに、
コルバがいつもの自分本意な抽象的な表現で打ち壊した。

もうだめぽ。

代わりに謝る。ごめんね>ALL
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:14:29 ID:/b46/qK1
そうかなぁ〜

燃料としては悪くないが、どんどんスレ違いの方向に進んできたと思ってたのだが……

ここはCSのスレだよな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:27:47 ID:HHK6BpUo
>>362,363
だからオマエらは勝てないんだ
勝てるやつは最初からいついかなる状況でも全てのコンディションを万全に整えて勝負に臨む
それすらできないオマエさんたちがコンディション落ちてるときに立て直すなんて無理ですから
ヘイヘイボンボンなド素人にできる最善の手はコンディションが万全な時以外は戦わないことだ
コンディションが悪い時に戦って勝とうと思ってることが既にトップレベルの人間に対して失礼極まりない
俺は自分のコンディションがマックスに近くなければ上級者とは対戦しない
それが下手な人間がうまい奴に勝負を挑む最低限のマナーであり礼儀である
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:30:16 ID:HHK6BpUo
そしてあげくの果てにはコンディションが整ってなかったから勝負に負けたとか勝手な解釈をして自分は相手よりうまいと思い込む
あらかじめ言い訳を作ってから対戦する奴はよっぽど自分のプライドがキズつくのが嫌なんだろうな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:43:50 ID:/b46/qK1
な〜んか、ヘタレ君が連投してまで熱くなって講釈をたれていますが……

ここはCSスレですからぁ〜

他スレに逝け、ヘタレ君
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:46:46 ID:HHK6BpUo
369みてーな礼儀知らずはビリヤード界にはいらない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:47:44 ID:HHK6BpUo
マジでビリヤードやらないで欲しい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:59:02 ID:o3RGG8Xp
>体が疲れた状態で練習
これって実際よく聞く話だけど、みんなホントにうまく行く?

まず、疲れてるから、その安定した自然なフォームで玉が入る立ち位置を見つけるのが
難しい。そこで微調整するだけの集中力や体力が残っていない。無意識におざなりな
玉を撞いてしまうことも。また、疲れているから、必ずしもそのフォームは安定していない。
時間とともに変わってたりする。うまくいかずにイライラして余計ストロークが荒くなってしまう
ことも。最悪なのが、翌日疲れが回復した時に、そのフォームをなかなか体と頭が覚えて
ないことが多いこと。「あの時は入ったのに」というよくあるパターンに陥ってしまう。

それは疲れすぎ、そこまでじゃない状態で撞けって?
じゃあ疲れてるってどんな状態の事を言うの?みたいに思ってしまう。

経験的には、疲れた状態で続けるよりは、集中力が続く時間で止める方がいいと
思っている。撞いた結果を見て、それを踏まえてじっくり考えて次を撞ける集中力が
残っていないと、フォームを身につける目的においては、長時間撞くのは意味がないと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:02:34 ID:/b46/qK1
う〜ん、おまいらに礼儀だなんだを言われるとは…

マジレスすると2チャではスレ違いのレスは、荒らしと同等なんだよ

前記したようにおまいらのレス自体は有意義なレスだが、ここはセンターショットのスレ

それ以外のレスは2チャのマナーに反するんだよ

だから他のスレで議論しなさいと言ってるんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:05:31 ID:/b46/qK1
連投スマソ

『おまいら』って複数にしちゃってるけど、タイプミスです

失礼
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:05:56 ID:YSrVw7bD
>>361で結論出てるから、センターショットの話に行こう。

俺は、コーナーポケットのところに置く鏡持って行ってるよ。
いつも使うわけじゃないけれど、点検したい時に使ってます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:28:02 ID:HHK6BpUo
age
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:30:33 ID:HHK6BpUo
ビリヤードに対して礼儀をわきまえる必要がある
2chはゴミクズだから礼儀と言われてモナー

378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:34:27 ID:HHK6BpUo
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:27:47 ID:HHK6BpUo
>>362,363
だからオマエらは勝てないんだ
勝てるやつは最初からいついかなる状況でも全てのコンディションを万全に整えて勝負に臨む
それすらできないオマエさんたちがコンディション落ちてるときに立て直すなんて無理ですから
ヘイヘイボンボンなド素人にできる最善の手はコンディションが万全な時以外は戦わないことだ
コンディションが悪い時に戦って勝とうと思ってることが既にトップレベルの人間に対して失礼極まりない
俺は自分のコンディションがマックスに近くなければ上級者とは対戦しない
それが下手な人間がうまい奴に勝負を挑む最低限のマナーであり礼儀である



368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:30:16 ID:HHK6BpUo
そしてあげくの果てにはコンディションが整ってなかったから勝負に負けたとか勝手な解釈をして自分は相手よりうまいと思い込む
あらかじめ言い訳を作ってから対戦する奴はよっぽど自分のプライドがキズつくのが嫌なんだろうな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:41:34 ID:HHK6BpUo
age
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:48:20 ID:HHK6BpUo
age
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:02:48 ID:FmK6KGRb
age
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:03:33 ID:FmK6KGRb
age
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:26:14 ID:wO/fBr4S
自分を晒しあげてる馬鹿がいますね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:27:05 ID:qafHMAly
マジでレベルが低い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:10:36 ID:i2iSJgpm
age
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:11:47 ID:i2iSJgpm
>>383,384
自演乙
ガンガッテw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:34:18 ID:/x4IDpNg
>>373
マジレスすると
おまいがすれ違い、つかカン違い
CSは基礎やフォームと切り離して語るものではない
まあ一部の精神論やら妄言吐いてるのはアレだが・・・
388INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/09/21(水) 00:05:54 ID:oc9b7LGM
>>372
そういう経験ない人なんですね。わかりました。
コンディション落ちまくっても、玉入れてくことには変わらない。
試合なんかで次の試合とかで途切れたりするようなコンディションのことを言ったのだけど理解されなかったら、それでいいです。

私は修業してきまーす。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:35:18 ID:6JwZUfQM
>>388
??
俺が引用した、体が疲れた状態で練習というのは>>362のもので、
あなたの>>363ではないよ。また、>372は>>362の前半についてだけ
レスをしたつもりだったのだけど。

>>362の後半は主にメンタルの部分だし、上手なプレイを自分のものに
するという前半とは違う内容を言っていると思うので。練習と実践の違い
みたいな。もちろん、練習においても実践を意識して緊張した状態で撞け
、という色んなスレで頻出の件については全く同意見だし俺も練習の時は
意識してる。>>362の後半の内容についても別に異論は無いよ。
390あーそうか:2005/09/21(水) 00:43:45 ID:6JwZUfQM
>>362
>疲れた時、集中力が欠けた時、プレッシャーがかかった時
>いかに自分を立て直すか

>とにかく長時間撞くか、体が疲れた状態で練習するといい
にかかっているのか。

スレ違いで引っぱって申し訳ないけど、もしそうだとしたらそれには同意しかねる。
疲れているとき、集中力が欠けているときはまだましだけど、プレッシャーがかかって
いる時は、体がこわばって普段の安定した自然なフォームでつけないからこそ多くの
人が克服すべき問題点として考えているわけで、だからこそメンタルって大事だよね、
という話も出てくるわけなので。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:11:05 ID:nZlopMeX
もうマンドクサイからHHK6BpUoがウンコって事でいいじゃん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:33:24 ID:ErxeHtBn
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:27:47 ID:HHK6BpUo
>>362,363
だからオマエらは勝てないんだ
勝てるやつは最初からいついかなる状況でも全てのコンディションを万全に整えて勝負に臨む
それすらできないオマエさんたちがコンディション落ちてるときに立て直すなんて無理ですから
ヘイヘイボンボンなド素人にできる最善の手はコンディションが万全な時以外は戦わないことだ
コンディションが悪い時に戦って勝とうと思ってることが既にトップレベルの人間に対して失礼極まりない
俺は自分のコンディションがマックスに近くなければ上級者とは対戦しない
それが下手な人間がうまい奴に勝負を挑む最低限のマナーであり礼儀である



368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:30:16 ID:HHK6BpUo
そしてあげくの果てにはコンディションが整ってなかったから勝負に負けたとか勝手な解釈をして自分は相手よりうまいと思い込む
あらかじめ言い訳を作ってから対戦する奴はよっぽど自分のプライドがキズつくのが嫌なんだろうな


393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:39:18 ID:dkzoityU
>>391
じゃあ、面倒臭いからHHK6BpUoがウンコってことで。
最近頭のオカシイ奴が必ず1人何処かのスレで暴れているんだけど同一人物かなぁ?

>>392
ウンコ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:48:04 ID:ErxeHtBn
>>393

元祖ウンコですが何か?
2chやっててウンコじゃねーなんていわせねーぜ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:07:51 ID:feiMuILI
センターショットでも他のショットでも、自分が「うまくいった!そしてきっちり玉も予測したラインを通ってポケットインした」って時に良いインプレッションって残るよね?その時に残ったインプレッションを大事にしてほしい。
なんて書くと、上級者のアドバイスみたいな感じになってしまうけど、どっちが上とか下とかいう意味じゃなくて、連続10球を目標にしてる人もいれば連続500球の人もいる。
でも大事なのは玉入れた時のインプレッション。結果は後からかならずついてくる。

ノルマみたいに、練習で何球入れるとかは、あんまり身にならないような気がする。

あとは、「こういう撞きかたをしたら、手玉、先玉がこういう動きをする。と予測した上で、じっさい手玉、先玉の動きがどうなったかを見る」ことも大事。予想以上にキューが利いてたりしてもはずすこともあるよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:20:07 ID:QDaWJyx9
んなこと誰でも分かってるって
397395:2005/09/22(木) 10:08:16 ID:GYdGE5K1
>>396
>んなこと誰でも分かってるって

わかっていても、体はその通りに動いてますか?

実際に、手玉と先球の動きは自分の予測と一致してますか?



398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:30:51 ID:VZVTU+FP
>>397>>395も台無し。
399395:2005/09/23(金) 00:39:03 ID:SLo3bmvw
台無し?
そんなことは別にいいよ。

センターショットって、「玉の配置を同じにして」という前提条件をつけて行なうものだから、体の日々の変化や自分の体の動きを把握するにはよいと思う。
あとは技術的な確認事項の整理かな?

どんなショットでも確認事項があるけど、たとえば、ブリッジの締め方。
シャフトが抜けていく所だから、カナーリ大事な所だが、ストローク等、きちんと形になってる人でも、シャフトの抜けが甘くて大損してる人とか見かける。
シャフトの抜けを甘くするといろいろ細工ができちゃうから、Aの人でもまだまだ甘い人いるね。

それでも玉入っちゃうから、アバウトになりがち。



自戒をこめて。
400好球:2005/09/23(金) 12:26:13 ID:44V6r3IJ
>>367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:27:47 ID:HHK6BpUo
  >>362,363
  だからオマエらは勝てないんだ

勝てない??? 勝つために己を知ることが大事。
コンディションが悪くても、試合もある。トーナメントも長時間かかる。
その中で集中力のバランス、フォームの修正が必要となる
経験を積めば分かってくる。

自分の最高の状態を100とすると、常に80以上の力を出せるように心がけている。

勝負の中でコンディションを上げて行かなければ何の練習にもならん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:32:22 ID:M+hyuf3X
最初からコンディションが高い状態で参戦し、
コンディションが落ちないようにしなければ勝てない。
そんなだから世界に通用しないんだYO!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:38:10 ID:M+hyuf3X
コンディション上げて行かなければだって!?
コンディション下がってたら速攻やられて初戦敗退がオチ
もし勝てたとしたらそれはラッキー
精神も技術も運も強い相手に勝つにはコンディション最高にするしかない

連投スマソ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:45:23 ID:M+hyuf3X
レベルが上がれば上がるほど体調管理は重要になる
強い選手ほど試合にバイオリズムを合わせてくる
上に行けば行くほど勝負の中でコンディションを上げてる余裕はない
そういうのは試合前に準備しておくこと
まずはコンディションを万全にして試合に臨むのが大前提
それでもコンディションが落ちたら立て直す努力が必要
世界に通用する若手が出てこなくなっちゃうからウソ教えるなよ

3連投スマソ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:30:40 ID:44V6r3IJ
だからオマエらは勝てないんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:40:46 ID:Czv2gq7M
3連投マジでサムいんですがw読んでねえけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:12:08 ID:l7WOmtUp
>>400->>403
ゴミ以下の駄文
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:20:35 ID:7teV8htD
同感
己だけに通用する理論を熱く語られてもな

まずは自分と他人の違いを知れ
それが幼児期を脱出する第一歩だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:47:01 ID:Vgmfm4Nc
この手の文章って
「皆に自分の考えを分かってもらいたい」
という純粋な思いから書いてるんじゃなくて
「偉ぶった主張をすることで自尊心を満足させる」
ことが目的のように感じてしまう

人間、言葉では表現できなくとも
違和感自体は敏感に感じ取れる

見透かされてるんだよ
もし「分かってもらいたいから書いてる」なら、とりあえず読んでもらえる工夫をしろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:31:24 ID:517O3BA/
age
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:35:41 ID:517O3BA/
勝てない??? 勝つために己を知ることが大事。
コンディションが悪くても、試合もある。トーナメントも長時間かかる。
その中で集中力のバランス、フォームの修正が必要となる
経験を積めば分かってくる。

自分の最高の状態を100とすると、常に80以上の力を出せるように心がけている。

勝負の中でコンディションを上げて行かなければ何の練習にもならん


トッププロと対戦してみれば?
コンディション上がる前に勝負はついてる
C級じゃハナっから勝負にならないと思うけどw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:41:06 ID:517O3BA/
世界のトップアスリートには共通する理論ですが何か?
すまん、DQN玉突きアマには通用しなかった
勝負をまるで分かってない輩に教えてやってるのに学ぶ気のない奴だ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:59:56 ID:517O3BA/
偉いことなんて一言も言ってない
本当のことを言っているだけ
2chで自尊心満たす?アホかw
少なくともオマエよりは勝負をわかってる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:53:59 ID:XW4hdDL4
必死だな(プ
ネットではなんとでも言える罠。
どうせどこかの本かサイトの受け売りだろ?
口先だけのC級さんよお(プ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:06:21 ID:Vj5Fs9Uo
>>412
そういう書き込みをするから、また余計な反感を買う

>>教えてやってるのに学ぶ気のない奴だ
ほら、オマエの本音が出た
頼んでもいない説教を並べているのに、「教えてやってる」ですか
純粋な善意からの書き込みじゃ、こんな表現が出てくるはずがナイ
もっかい408読んで出なおして来い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:54:58 ID:1Rv907zP
>>410
そうやって、すぐトッププロを持ち出す。

まるでドラえもんのスネオのように。
「トッププロと対戦させるぞ。おまえなんかC級のくせに」

残念ながら、80%出せるようにこころがけることができるようになるまでには、いろんな経験を経なければ決してつかむことはできないんだよ。

スネオはいつまでたっても、トッププロと互角に対戦することを夢見ているようだが、それじゃ夢で終わってしまうよ。現実を見ることから始まるのだよ。
少ない武器で戦っているスネオは、もう少し人の意見を聞いたり、自分で消化不良を起こしながらも、まったく異なる価値観をはなから否定することだけを考えず、要点を取り入れて武器を増やしていったほうがいい。

少ない武器で戦うことは恥ずかしいことでも何でもない。


スネオ君、ビリヤードが好きなら、ここはひとつ、こころを入れ替えなさい。

違ったものが見えてくるよ。(^^)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:04:31 ID:CyBUN8Ov
まあ!タクのスネちゃまをバカにするとは許せませんわ!!

きぃーーーっ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:29:46 ID:9Zx5vY7D
ドラえもんとのび太の声が区別出来ない件について
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:44:10 ID:8g5D7FPo
2chで自尊心満たす?アホかw
少なくともオマエよりは勝負をわかってる

自尊心傷ついたって白状してるようなもん
とりあえずこんな一人ヨガリな教えたがりが周りにいなくて良かったぜ
たぶんリアルで誰にも相手にされないかわいそうなひとなんだろう
まあ勝手にヨガってな、できればオフラインで
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:57:11 ID:DOALQBS+
 ___________
  >              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |トッププロと対戦させるぞ。おまえなんかC級のくせに

   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:04:02 ID:sXS7uGgf
スレ違いの御高説に笑わせて貰った。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:28:56 ID:XGfggEcg
中央打突
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:35:25 ID:AuKxOHDy
レベル低い人が何を言っても無駄
雑魚だってことに変わりはない
412に反応した人も同類
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:54:56 ID:CyBUN8Ov
よっぽど悔しかったんだよね君。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:04:10 ID:HarldTwo
トッププロとかスネオとか・・・
世界のトップアスリートとか・・・
DQN玉突きアマとか・・・
勝負をまるで分かってないとか・・・
教えてやってるのに学ぶ気のないとか・・・

【基本?】センターショット【修行?】

このスレタイに一体どんな関係が(w
過大解釈甚だしいなwww
そんなに大袈裟な話だったのか? センターショットってwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:55:44 ID:sXS7uGgf
センターショットで健全な魂を養うのですよ(w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:08:02 ID:pXJ/W3wz
今でもあの真夏の合宿での地獄の千本センターショットを思い出す。
あの頃はツライだけだったが今ここまで来れたのもすべてはあれのおかげさ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:21:24 ID:atuXdt2X
そんな>>424に適切なCSネタの提供をキボン
何本連続とかそんな話は無しの方向で
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:46:20 ID:HarldTwo
>>427
う・・・俺自身の意見なんざ既出なんで・・・まぁ調整用かな? なんて。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:48:52 ID:5AytcK20
キューの向いてる方向(キューの真っすぐ)と自分の向いてる方向(自分の真っすぐ)が一致しないから入らないわけで、これが一致すればなんの問題もないような希ガス
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:00:32 ID:sXS7uGgf
さらに真っ直ぐつけないと駄目なわけで…
真ん中ついてない人もいるしね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:01:17 ID:oj6THUpj
以前誰かが書いてたがどんなに変なフォームやストロークでも一定の動作が繰り返せれば
CS入れるのは簡単
フォームや芯が撞けた感覚を身につけないで、入れるための変な癖を固めるための
CSやってる奴が結構いるんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:44:47 ID:Vj5Fs9Uo
>>431
俺C級の時がそうだった
CS90%入ってたけど
普通の玉はサパーリ

絶望しかけた時、遊びでやった片手撞きがアホみたいに入るので研究開始
で、片手撞きの時はキューが完璧に右目下にきてることを発見

今まで見てた、真っ直ぐが真っ直ぐでない衝撃
それから暫くはフリのある玉は入るが、真っ直ぐが入らない状態に

間違いを体で覚えこませた1年間のツケを払うのに半年かかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:58:02 ID:HarldTwo
>>432
CS、先玉入っても手玉がビタ止まりしてなかったんじゃないのかい?
しかも90%って。
入れるだけならもっと入るでしょ? 普通。
CSは先玉が入るだけじゃ駄目なんだからさ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:09:35 ID:Vj5Fs9Uo
>>433
コジってアジャストしてたんだろうけど
けっこうビタ止めできてたんだわ、コレが
押し引きも玉一個分とか、1ポイント刻みぐらいでポジション練習してたし
ただ、強烈に押すと絶対に右ヒネリがかかるのが不思議でしょうがなかった

しかし間違いに気づいてからしばらくはCSやんなかったよ
撞こうとすると気持ち悪くてしょうがなかった
どうしても体が前のフォームを強要する感じ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:30:12 ID:HarldTwo
>>434
そうなんだ・・・でも修正出来て(゚∀゚)よかったね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:08:55 ID:Vj5Fs9Uo
>>435
ホントによかったよ
気づかなかったら、とっくに玉止めてたと思う
しかし、気づかずに挫折していった死屍累々を思うと…合掌

俺はストちゃんとかフェイエン級の効き目偏重人間だったみたいで
今はアゴをはるかに通り越して、右のほおの下にキューがあるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:49:05 ID:1RXlhe/r
>>432
あやうく死屍累々の一員になるとこだった者です
俺の場合はさらに進行してフリのある玉までそこそこ入るようになってた
人間の学習能力とは恐ろしいものだ・・・
入れ続けることによって間違った狙いのイメージが強化され、それが正しい
としか思えなくなってしまうんだね
フリがあっても経験を積むことによってある程度入るようになっちゃうよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:11:30 ID:gBDF6WYP
>>434
コジってもピタ止めできるんだったら、CSやっても意味あんまないですね。
だとしたら正しくまっすぐ見て、まっすぐ撞く練習はどうしたら
いいんでしょう?

CSと話ずれるけど、利き目の性でフリによって厚みのイメージがずれたり
厚みの見え方がちがったりすると思うんですが、
こういうのってやっぱり、「まっすぐ見えてない」ってこと?
それとも>>437氏がいうように「経験」でカバー?
まっすぐイメージボールを作れれば、利き目による厚みの違和感って
関係なくなるんじゃないか?ってのが僕の考えで、疑問です。

どちらか一方の利き目が強いと、身体能力的には不利になりますよね?
たかがまっすぐでも利き目って何らかの関係がある気がしてるんです。
どっちが利き目かってよりも、偏りとバランスが・・

>>436氏にきいてみたい。右目かたよりなので・・
右目下キューで、すべて解決しますか?
ブランクがあると、球が入らなくなるのはその性もある気がするので。
最近ブランク開けですが、すべての球に違和感がある・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:39:15 ID:O+Ezm1du
長クッション近くで、真っ直ぐ短クッションに向けて撞けば、
長クッションとキューが並行を維持できているかどうかで、
まっすぐ撞いているかどうか分かる。
センターショットよりも分かりやすいから、こっちでやってみて。
最初は素振りでね。

クッションに当てれば、真ん中撞いているかどうかも分かるし。

厚みの見方については、
・頭を上げれば、的玉、ポケットの関係を立体的に把握しやすい。(両眼の立体視)
・頭を下げれば、的玉の狙ったところを狙いやすい。(キューのガンサイト効果)
という関係があるが、
・顎下にキューを置いて、両目で見る場合
・利き目が強く、利き目の下にキューを置く場合
にも同じ関係があると思う。

初心者が、キューを顎下に置く場合、真ん中を撞けていないことがある。
利き目が強いと、利き目側にずれる。
自分はやりはじめたころ、無意識のうちにコジってそれを矯正していた。
一人撞きを始めた時に最初に始めたのが上の練習で、それで気づいてびっくりした。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:46:23 ID:O+Ezm1du
あれ!↑センターショットの話全然ないよ!

センターショットでもフォロースルーをちゃんと止めて、(当たり前)
センタースポットとキュー先の位置関係見れば、まっすぐ撞いているか分かるよ。
けど、コジって最後だけ辻褄合わせている場合があるから、
>>439の方が分かりやすいけどね。

とりあえず、
・真っ直ぐキューを出せてない人
・真ん中を撞けてない人
は、センターショットもまだ早い。

構えたところで、キューを他の人に支えて固定して貰って、
キューの後ろから見ても、おかしいところ発見できるよ。
というか超初心者はこの方法じゃないと納得しないことが多いな。
441436:2005/09/25(日) 10:16:15 ID:X91+sTv4
>>438
あくまで俺の場合の話ね
フリの左右によって、見え方が変わってるかどうかはワカンナイ(気にならない)
けど、得手不得手はある

手玉に対して的球を右方向に動かすショットは
逆のそれに対して、ちょっと神経を使う
特に「くの字」のショットはすごく丁寧に狙う

>>右目下キューで、すべて解決しますか?
真っ直ぐ撞けるようになったのかはワカランけど
少なくとも、普通にフリのある玉での厚みに確信が持てるようになったよ

それまでは、立ってる時は厚み見えてるのに
構えるとよく分からなくなるのが不思議でしょうがなかった
442436:2005/09/25(日) 10:34:54 ID:X91+sTv4
ところで、右目下にしたら〜って簡単に書いたけど
実際は結構大変な修正だったよ

フォームって微妙なバランスの上に成り立ってるから
単純に今までのフォームの、キューの場所だけ変えればいいってもんじゃないからねぇ
特にスタンスはかなり試行錯誤した
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:04:20 ID:O+Ezm1du
>>441
> それまでは、立ってる時は厚み見えてるのに
> 構えるとよく分からなくなるのが不思議でしょうがなかった

凝視した時にどうしても利き目が強くなっちゃうんでしょうね。
私は頭低く構えて、凝視する時に両目で見るようにして矯正した。
逆の方向だね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:59:30 ID:RHSqFjfi
このスレで読んだ、ゆるゆる玉でセンターショットする、っていうか力加減を
弱弱まで持っていく練習をしたら結構難しかった。
けどゲーム中にゆるい玉で入れ出しする時、度胸がついてきたような希ガス。
445好球:2005/09/26(月) 10:46:19 ID:VbHywM0A
>401
>410
 そんなレベルの低い事を言っている訳ではない。
 人間の集中力は2時間程度しか続かない。波があるのは当然......
 コンディションにしても、数時間の中で波がある。これは世界のトッププロでも同じ。
 近くて見ているとよく分かる。
 
 約20年位まえにホセ・パリカが埼玉に来た時何度か対戦したが、
 確かに相手にならなかった。
 先月は趙豐邦と何度か撞いた。(当然負けたが)
 彼もイージーミスはするし、日本国内のA級以上で調子が良ければ
 9なら勝つことも可能。但し14-1をやると勝つ可能性は0に近いが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:37:50 ID:olVPhyXa
漏れもCSは入るが、普通の球が入らないC級です。
フォームがおかしいと指摘され、現在修正中。
ああ、今までの努力が…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:48:04 ID:TSpM6TW9
>>445
トッププロはそれほど集中しなくてもよい時は完全にリラックスしてる。
集中と弛緩を繰り返してるからこそ、勝ち続けられる。
ところで、日本から世界に通用する人材があまり出ないのは、なぜだと思う?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:47:47 ID:08Xd2geC
>>447
ビリヤードでは食っていけないから。
ゴルフのように、大金が稼げれば、否が応でも世界で通用する人材は出てくるでしょう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:22:25 ID:LPsOKSaa
>>448
それはよく言われるな。
金を稼げれば貪欲な奴が業界に流れ込んで来る。
食ってけないからプロにならないっていう奴はかなりいる。

でもさ、よーく考えてみるとそれっておかしくない?
ゴルフだって勝てなかったら大金なんて稼げないし、ビリヤードはアメリカやイギリスに行って勝てば稼げるとわかってるんだから、向こうに引っ越して稼ごうっていう人がいてもいいんだけどな。
本場で勉強したいって意欲だけで、金も実力もないのに海外行くミュージシャンとかいるじゃん?

国が貧しくて日本で仕事するついでにビリヤードなんだろうけど、わざわざ引っ越して来るフィリピン人もいる。
何だかんだ言って日本が豊かだから海外に出る気がないのか?

それとも自分の腕がわかってるからかな?
2chに脳内がこれだけいるんだから、勘違い君がいてもいいと思うけど。

結局、ビリヤードは遊びって考えてる人ばっかりなのかな?
それなのにセンターショット一生懸命やってる人って何でだろう?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:16:18 ID:GLzGDnBR
>>449
真剣に遊びをする人がいる。
どんな遊びでも真剣にやらん奴は何やってもうまくならんよ。

プロになる気がなくても真剣にやってるって事でしょうな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:20:30 ID:tEpvvbss
ビリヤードって魔力ありすぎ・・・
おまいらに光あれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:32:18 ID:l5juHY5D
≫449
勘違いしていますな。ゴルフと一緒にするな!!プレー人口が違いすぎる。
ゴルフは賞金千万とかで年間1億円プレーヤーが存在するが、
ビリは世界で見ても1億円プレーヤーいや2千万プレーヤーもいないぞ。
海外の試合でも百万単位の試合しかないぞ!!世界でもそんなもんさ。
試合に毎回優勝出来るなら別だが、そんな奴いませんわな


453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:00:39 ID:NVHabrJp
>>449
>結局、ビリヤードは遊びって考えてる人ばっかりなのかな?
>それなのにセンターショット一生懸命やってる人って何でだろう?

上手くなりたいからでしょ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:43:12 ID:b4vYxo5W0
>>452
それなら何で海外の人は強いんだ?海外も賞金安いんでしょ?
なのにその安い金額でもプロでやってるわけじゃん。

日本人は賞金が安いことを文句言ってるけど、世界レベルの人はほとんどいない。
これはただ単に賞金額が安いから、世界レベルのプレイヤーが出ないってことじゃないと思う。
賞金額での条件は同じようなものなら何が違うんだろう?

ゴルフを引き合いに出したのは間違ってたな。
もっと賞金が安いスポーツたくさんあるから、それを例えにしたほうがよかった。

>>453
上手くなりたいけど、遊びって割り切ってる人ってことかな?
プロになって食ってこうと思ってるなら、アメリカやフィリピンで修行したほうが強くなると思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:52:06 ID:b4vYxo5W0
日本は賞金が安い→ビリヤード人口が少ない→世界レベルの選手が出ない
という最初が当てはまらない

海外だと、
海外も賞金が安い→ビリヤード人口が日本よりは多い→世界レベルの選手はけっこういる
だろ?

日本で賞金を上げる→ビリヤード人口が増える→世界レベルの選手が出る???
もしこうなるなら
海外で賞金を上げる→ビリヤード人口が増える→世界レベルの選手がたくさん出る
ってことになるのか?けっきょく金なのか???
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:25:59 ID:Tqduo7DK0
国内と国外の差が、実力、賞金共にありすぎるだろう。
だから、国内で実績を上げて、国外へという
多くのスポーツではごく普通のパスに、大きな断絶がある。

国内ではメーカーや店をスポンサーにするからしがらみ出来るから、
さらにその断絶を超えるのが難しくなる。
断絶なければ、スポンサー抱えたまま国外に出られるんだけれど、
国外大会で埋没しちゃうと、スポンサー逃げられるし。修行時代なんて言ってられない。

>>454って馬鹿だよな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:27:10 ID:82/mV7ma
>>456
つまり海外は賞金安いの?
実力は国内とはかけ離れてるよな。
ビリヤードってスポーツ?
しがらみを超えるのは難しいだろうね。
スポンサーに逃げられたっていいじゃない。
国外でバイトしながら賭け球やって修行すればいいんじゃない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:31:56 ID:oRlsjtPY
センターショットから脱線しすぎw
いいかげん専用スレでも立てれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:07:56 ID:QKVzSmvX
上の方で吠えてた世界にはばたけバカが文体変えて出てきただけだろ
あと乞う級とやらもスネオと同じ香りがするから皆スルーするかと思ったら
・・・自演?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:30:24 ID:oRlsjtPY
OMAEMONA

ささ、次のSSネタどぞ↓
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:35:07 ID:h+y31e6F
SSってナチの秘密警察かと思った。
CenterShotだよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:34:01 ID:c4+0PhE5
>>442
遅レスだがどうも。
また右目下キューやってみたが、やっぱり時間がかかりそう。
しかも、これでうまくいくって確証がないとやっぱり取り組めない・・

フォーム作らない時、立ち状態でも右目を意識して球を見ないとダメな気がして
ちょっとしんどい。
立ってる時は両目、構えると右目になるから厚みが見えないのが原因だったと
思われますが・・?

またセットアップがどうしてもうまくいかなくて、ご指摘の通り
スタンスの取り方がまったくわかりませんでした。
頭ではわかってるつもりでも、体がいうこと聞いてくれないです
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:10:51 ID:Qt2nH9rB
>>462
方法は色々あると思うけどね、真っ直ぐ、真ん中が撞けない人って
錯覚してるか勘違いして覚えてることって多いです。

他人に、真っ直ぐ、真ん中を矯正してもらって、
自分でそれが真っ直ぐ、真ん中に見えるように
顔の向き、顔の位置を動かして探さないと駄目。
右見たり左見たり顔上げたり下げたりしてね。

キューが何処に収まるかも問題だけど、それはあくまでも結果でしかない。
撞く当人が真っ直ぐ、真ん中に見えて実際にそうなら言い訳であって。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:14:22 ID:Ibhu/ZwC
玉入る入らないはフォームだからよ〜。
肩動いてちゃダメだぞ〜。
体動いてちゃダメだぞ〜。
頭動いてちゃダメだぞ〜。
グリップは特に重要だぞ〜。
視点の見方も研究しろよ〜。結構奥深いぞ〜。
ストロ〜クも研究しろよ〜。奥深いぞ〜。
インパクトも研究しろよ〜。奥深いぞ〜。
インパクト後も重要だぞ〜。これで玉入る入らないが結構決まることもあるぞ。
インパクトの音。これの違いが解るようになったら一人前だな。
10年ぐらいすればわかるようになるさ。ふっ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:57:11 ID:Ti9qGdMk
俺の中ではインパクトが最重要な昨今、いかがお過ごしかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:03:35 ID:StO4XdCB
>>464>>465
何でこんなオナニーレスの馬鹿が湧いてくるんだろう…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:31:30 ID:RzTCsJSH
>>464
これだけキモいレス久しぶりに見たな。
腐った持論吐き出すには丁度いいんじゃないの?
464は、CSスレは初心者の溜まり場だと思ってるじゃないか?

自分の玉屋で相手にしてもらえないに違いない。

なんと言っても『〜』がきもい。
4681:2005/09/29(木) 12:58:08 ID:ESXLTk6B
>>462
>フォーム作らない時、立ち状態でも右目を意識して球を見ないとダメな気がして
442だけど、すごく気持ちわかる
変に右目に意識がいって、自然体で見れないんでしょ?
俺も右目下のフォームに直した時、一番最初に悩まされたのがコレだった

俺もそうだったから分かるんだけど
コレは本当にダメダメな状態なんよ
狙いに集中できないし、力みでフォームもストロークもおかしくなる

矛盾してるようだけど
右目の下にキューを置くからといって
右目下を意識してはダメなの
あくまで自然に構えたら、自動的にそこにあるという具合じゃないと
4692:2005/09/29(木) 13:00:51 ID:ESXLTk6B
で、これからは俺の場合の解決策を書くから
良かったら参考にしてちょーだい

俺は片手撞きの時に凄く調子がイイから、右目下の方法を発見したんだけど
片手で撞くときは、すごく自然体で構えられる
だから、まず片手撞きと両手で撞く場合の違いを色々考えた
で、片手撞きの場合、キューの方向を意識してることに気付いた

今までは、構えた後に見てるのは「手玉と的玉の厚み」だけだったんだけど
それからは、「手玉と狙いを線で結び、その線の延長線上にキューが位置してるか?」を意識するようになった

こういう狙いの付け方だと、点ではなく線的に狙えて安心感も出るし
そもそも、視界と現実のキューの方向を一致させるという目的にも合致するから
俺は理に適った狙い方だと思ってる

ただデメリットもあって
キューの方向性を意識的に確認しなければいけない訳だが
ブリッジを組んだら、非常にキューの方向が見づらい(俺は)ので
普通の狙い方より、心理的に不安感が増す
だから、俺は殆どオープンで撞くようになってしまった
4703:2005/09/29(木) 13:16:40 ID:ESXLTk6B
で、俺はこの方法で狙うようになってから
右目下とか全然意識しなくても
現実には右目下にキューが位置するようになった訳だが

俺はこの方法論を導入する下準備として
狙った直線上にキューを配置し、その直線上で真っ直ぐストロークするための基礎練習はミッチリやった

具体的には、ラシャの上にテープを直線的に貼って
その上でキューをストロークさせる練習をした
これだと、キューが少しでも直線からブレたら、テープが視界に現れるからいい確認になる

テープじゃなくて糸でも、定規とチョークで書いてもいいと思う

俺は家に帰っても食卓のテーブルでやった
家族に白い目で見られた
4714:2005/09/29(木) 13:30:36 ID:ESXLTk6B
で、最後にフォームだけど
俺は、その基礎練習をするときに固めた

狙った直線上で直線的にストロークする練習をすれば
良いフォームは発見できなくても、悪いフォームはすぐわかるはず(フォーム悪いとできないから)

で、自分で色々試行錯誤して、消去法で発見するしかないと思う
少なくとも、俺はそうした

参考までに言うと
プロでお手本にしたのは、ニールス・フェイエン
(極端なまでに)右目下で、肘を固定してストロークする教科書的なタイプ、ストロークも美しい
俺は、ヤツのスタンスはかなり参考になったよ


で、最後に関係ない>>ALL 長文スマン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:57:02 ID:xBuBtR4x
がに股フォームが格好悪くて真似したくない<ふぇいえん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:02:50 ID:p3y3Soks
2チャでも球屋でも、よく『利き目』の事が話題になるけど
やっぱ大事なん?

漏れは球歴13年で10年前に右目を2年前に左目を手術しますた
それまで両目とも1.5か2.0だったけど手術をした方が術後0.2まで落ちて、その後1〜2年かけて0.8〜1.0に回復するって感じでした

視力が変化してる間に利き目は変わってるはずなんだけど今までずーとキューは顎の下から出ています

ちなみに一応A級です
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:07:47 ID:0+ooT82A
>>473
両目を均等に使うタイプの人もいるけど
利き目があっても、キューが顎下でOKな人っているからねぇ
俺の友達でも利き目は完全に右だけど、キューは顎下ってヤツいる

そいつは玉始めてすぐに厚み覚えて、あっという間にBになった
空間認識能力が優れてるんだろうけど
車の運転が下手で、軽なのにあちこちぶつけてる不思議なヤツ

空間認識能力と車両感覚って関係ないのかなぁ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:01:03 ID:8fq/fdkR
>>466
オレは、別にバカだとは思わない。
玉はインパクトの音ってカナーリ大事だから。書き方が、バカなだけだよ。要点はおさえてあると思うよ。

書き方に反発してもしゃあない。


476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:05:25 ID:UT0FflND
>474
利き目なんて気にしてるのは日本人だけ。
修練で矯正できるし、撞いてるうちに変わる場合もある。

BCが、独学の聞きかじりの知識でいちいち気にしてるのはアポ

そんなの気にしてフォームを試行錯誤してコロコロかえるくらいなら、数を撞け。
よってAになったヤシはいまさら利き目を気にして球は撞かない。
経験の積み重ねで、自分の厚みってのがしっかり出来てるから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:16:17 ID:wiWUYcCy
>>476
>利き目なんて気にしてるのは日本人だけ
…むしろ日本人の方が気にしてないと思うけど?
スヌーカーの教本だとSightingの重要事項だが
日本のビリ教本じゃ利き目の解説なんて載ってる方が圧倒的に少数派だよ

てかね、自分の方法論を絶対だと思ってる時点で人間C級だから
玉はひとまずおいといて、人間性を上げる練習した方がいいよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:39:38 ID:uVgkA7Wd
利き目なんだけど単純に右利き左利きってだけじゃなくて、他人と比べて強度とかってどんなモンなんだろうね。
一定の基準が知りたくてとりあえず自分を測ってみた。

1.まずは目標物から3mはなれた場所に立つ。
2.両目を開いた状態で目標物をしっかり指差す。
3.右目だけで見る(左目を瞑る)。
4.左目だけで見る(右目を瞑る)。

俺の場合、右目だけで見たときは両目で見ている時と比べて殆ど指がずれないので右目が利き目。
で、左目で見たときは目標物より約25cm右を指していた。
これって誤差が大きい方なのかな?
誤差大きい人は利き目の下にキューを置いた方が良い、誤差が少ない人は真ん中でも良いとかならないかな?

479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:58:15 ID:2Lx3d3Le
ビリヤードで利き目なんて言い出したのは割りと最近だね。
昔からやってる人は利き目なんて気にしないし知らない人もいる。
利き目を知らなくても玉は入る。
実際初心者のCSの入らない原因はこじりであって利き目ではない。
細かい所を気にしすぎるのはネット普及の弊害だね。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 04:07:10 ID:WXnLF7ON
>>477
はあ…またでた。何かと言えばすぐにスヌーカーを例えに持ってくる香具師。
もううんざりスヌーカー厨orz
ビリの教本に利き目の話が載ってるわけない。これ当然。
あんな表面的で、役にも立たない教則本とは名ばかりの本。
載せるわけないでそ。
それを引っ張り出してスヌーカーの理論と比べるな。

君、利き目の話を玉屋で聞いたことないか?
あるだろ。しょっちゅうフォームを変える香具師に多い。

>>476の発言が、自分の理論に絶対的と聞こえる君は被害妄想強すぎ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:39:13 ID:UT0FflND
477みたいな人がネットの弊害の犠牲者なのかも。
なんでもかんでも強論振りかざしてるように見えるらしい。

ここは2ちゃんねる。
それを酌んで読んでいただけるとありがたい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:09:05 ID:pSEopTWD
>>475>>476>>479>>480>>481
どうしようもない。

> 利き目なんて気にしてるのは日本人だけ。



483477:2005/09/30(金) 11:58:12 ID:wiWUYcCy
あーすまんね皆の衆
不快にさせたんなら謝るわ

>>476のUT0FflNDがあまりに…だったから、つい攻撃的な書き込みしちまったよ
特にコレ↓が俺をハッスルさせちまってね
>利き目なんて気にしてるのは日本人だけ

481の最後の2行も嫌らしいね
2chだから〜、が免罪符になると思ってるらしい

あとよ、俺は別にスヌーカー好きでもなんでもないぞ
効き目の話をするしないの例で持ち出しただけ
そんなんで、厨呼ばわりとは…

ま、スヌーカーの方法論は面白いから
スヌーカー流行ってそうな国に行ったら本屋を覗いてみるのはオススメ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:33:12 ID:uLZl+WhU
おらはスヌ台ある玉屋行くのさえてーへんなんだYO!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:39:31 ID:6i1/T5Tj
>>477
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:03:40 ID:wiWUYcCy
俺が今まで経験してきた、同じ趣味を持つ人間が集まる場所としては
ボードゲームサークル、ダウンヒルバイクサークル、競技スキーサークル、碁会所
玉屋、雀荘、
なんかがある

どれも勝ち負けのあるものだけど
日常的に(酷い)賭博行為をしてたのは下段の所だけだった

じゃ、玉屋の雀荘には何らかの共通点があると思うのが普通だが
それは「平均的な人間の知的レベルの低さ」に尽きると思う

つまり、玉屋・雀荘とも
知的レベルが低い

理性的な方法論・技術論を評価できない

訳分からん精神論がまかり通る

賭け(高レート)肯定論がハバを効かせる
という構造が存在するのだと思う

野球にしても、ゴルフにしても普通のスポーツでは当たり前の
「練習量が自信を作る」という事が重視されず
「賭けのレートの大きさが自信になる」なんてバカとしか思えん

玉で金儲けしたいなら、高レートで撞くのもいいが
それは「自信をつける・精神を鍛える」ためではなく、単に「場慣れする」ためだということは忘れないように

ID:wiWUYcCyが賭け玉スレにて自分の主張を吼えてる件について。
だれも聞いてないのに声を大きくにて叫んでます。

おまいの方が主張ふりかざしてるじゃんw

碁会所はそれで出入り禁止のなったのか?おっさん





486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:46:12 ID:6i1/T5Tj
>理性的な方法論・技術論を評価できない

この辺りにそうとう自分の理論に絶対的な自信をもってると推測できる。

生理的に>>477碁会所のおっさんの方が漏れはダメだわ。


487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:40:02 ID:4z0PSghq
>>483
エリート街道をまっしぐらだった人が、玉で道を踏み外すとこうなるよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:50:47 ID:067fYBCr
>>477
理性的な方法論・技術論の評価ができない人はいるから、そういった人たちには言わせておけばいい。

方法・技術論は、技法と読み換えてもいいと思うが、内容についての理性的に評価ができない人は、自分がどこかで気づかない限り、そのままで終わるのだから...


仮にAとBというふたりの人間がいるとして、AとBの間に対立が生じている間には、何も話しはできない。

技術的な側面でも「お互いの優劣を競っているレベル」

それでは、あまりに次元が低い。

技術論などというものは、お互い譲りあわなくなったら、とことん譲りあわなくなるから。

また、譲りあわない技術論など、所詮、次元が低い。

たとえて言えば>>485の書いた  

>おまいの方が主張ふりかざしてるじゃんw
>碁会所はそれで出入り禁止のなったのか?おっさん

などといった内容は、玉を撞く以前の話。


次元が低すぎて、失笑さえも起きない。


技術を高めていこうとする意思に、根本的な問題があると思わざるを得ない。


知的好奇心の欠如とでもしておこう。この場は。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:58:45 ID:UT0FflND
>>488
話の流れを良く読んでみて。
どっちがさきに喧嘩吹っかけたかわかります?

と言うか477と同一人物ですよね?
知的好奇心にあふれる御方ですなあW
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:04:53 ID:4z0PSghq
>>488
477のどの辺に>理性的な方法論・技術論があるのか聞かせてもらいたいなあ。
どこからそう読めるの?ただ批判しててるだけでしょ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:17:34 ID:D3wjs5FL
盛り上がってまいりました〜

477叩きは推奨だが
確かに476のレスもマズイねぇ

いかに酷い罵詈雑言を浴びせるかという小学生レベルのレス合戦よりは
こういうケンカの方が見てておもろい

もっとやれや
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:19:03 ID:067fYBCr
>>489

私は、この程度の会話で「どっちが喧嘩先に〜」とか、言っていること自体が、烏合の衆だと思うのだが。

あとは、お決まりの「同一人物ですよね?」とか...

>>490

理性的な方法論・技術論の評価とはまず、お互いの意見の内容を吟味し、行間を読み、意味を咀嚼し、「私はあなたのこういう方法論・技術論は評価するが、この部分は評価しない、なぜなら...」

といった観点から本来始まるべきものであると考える。

ところが、一連の意見を見ていると、「まず相手を否定する」ことが主目的となっており、評価するどころか否定する材料を探すことばかりに腐心しているように見受けられてしかたがない。

スヌーカーの技法もアプローチとしては十分評価できるものであると思うし、効き目は意識しなくても、やがては効き目の重要性に終結していくという意見も評価できる。

要は異なる角度から意見が2つも出ているのに、これをよく咀嚼せず、どちらかというと拒絶した上で、この2点とは全然、脈絡もないところから、流れを破壊しようとする試みが出てきているように見受けられる。

>>476は経験の重要性をコメントしているし、>>477は、「自分の方法論は絶対だ」と考えてしまうことの危険性をコメントしている。

どちらも素晴らしい意見だと思うのだが....

>>491

口喧嘩して玉が上手になるなら、とっくに誰でもやっている。相手を論破しても、シュート率はあがらないと思うが...

上手な人は、人の玉はよく見るし、何よりも人の話を聞くのがうまいと思うんですが...

混沌としたビリヤードの世界ですから、私もいろいろあるのは承知の上、ただし、テーブル外での心理戦ならよしたほうがいい。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:33:06 ID:pSEopTWD
>>489
君のが一番まずい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:53:41 ID:L0ZAWhX8
スレタイに釣られて来たんですが、センターショットの話とかけ離れてませんか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:20:57 ID:4z0PSghq
>>494
センターショットって利き目関係あるよ。
ただし、そればかりに囚われてると経験不足、頭でっかちになるね。
フォームがいつまでも決まらない中途半端なBやショボAになるのがオチ。

漏れ的には>>476の意見にはげしく頷く。

>>492
了解。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:28:20 ID:ClRb+Q1W
つーか「数を撞け」なんて意見、こんなスレ読んでいるヤツにいまさら必要とは思えないが…
センターショットの練習やってみれば、数を撞くことの重要性なんて自ずと分かるだろ。
その上でどうやれば練習が効果的かという話に意義がある。
俺は数を撞ついただけで十分でしたの俺理論はいらない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:00:33 ID:WNWj/pIs
俺らがたどり着けるレベルなんて、普通のA級くらいだよな。
楽しんで撞ければ、センターショットもほどほどで普通のA級にはなると思う。
だから理論とか鬼練なんて全然いらない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:02:15 ID:UT0FflND
>496
はあ…あのね。
利き目の話が出てきたから、あくまで数を撞いて矯正や慣れていくことも必要って言ってるの。

大体、俺様理論を語らないでこのスレ、ましてや2ちゃんねるの意義はどこにあるのさW
もっとも偉そうに語ってるつもりはないが、そうゆう風に聞こえるのは俺の不徳の致すところ。

そうゆう君の理論は?どんな練習が効果的だった?
教えて君かな?ならそれこそいらない。

大体477も批判するだけで理論的な中身は薄弱でそ。

>493
どこがまずいかな?

>492
同一人物扱い失礼しますた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:19:42 ID:13HQYL+9
つっこもうかと思ったらやたら盛り上がってて、タイミング外したが
話題になってた>>476について漏れなりにコメントさせてもらう

>利き目なんて気にしてるのは日本人だけ。
外国で利き目なんて表現してるかは知らないが、ある程度の経験があれば
真っ直ぐが真っ直ぐに見えるように顔の位置を合わせる事の重要性は誰しも
認めることだと思う

>修練で矯正できるし、撞いてるうちに変わる場合もある。
これはその通り、体調や距離やさまざまな原因で微妙に変化し得る
また意識してればコントロールできるようになる

>BCが、独学の聞きかじりの知識でいちいち気にしてるのはアポ
アポか・・・知識を学ぶ事を否定して根性で突き進む奴のことはなんと言えばいいのだ?

>そんなの気にしてフォームを試行錯誤してコロコロかえるくらいなら、数を撞け。
真っ直ぐが真っ直ぐに見えなかったり、コジリ癖があるのに直さないままだと
数を撞けば撞くほどへんな癖が体に染み込むだけって事もある

>よってAになったヤシはいまさら利き目を気にして球は撞かない。
まあフォーム等で悩まずに数撞くだけでAになるヤシがどれほどいるのか分からないが
漏れはまだ遭ったことはない

>経験の積み重ねで、自分の厚みってのがしっかり出来てるから。
経験の積み重ね=自分の癖に合わせて微妙にズレた厚みを体で覚えること
って可能性もあるから注意な
この場合相当な努力と時間、もしくは特殊な才能がないとなかなか上へは
いけないと思う

もし>>476がそれなりの腕の持ち主ならば、才能のある人間ではないかと推察
するが、そうではない悩める普通の人もいるのだよ
長文スマソ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:07:13 ID:IgChV1e0
今北産業。

誰か3行で説明してくれ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:04:43 ID:EYLY/vrZ
相手をけなしている部分を見ないようにすれば、とても有意義なレスが多いね。
502ミナイデネ:2005/10/01(土) 00:18:07 ID:sDqvOsUF
>>501
黙れ、この糞が!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:31:18 ID:EYLY/vrZ
やるな貴様w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:16:53 ID:htHyDmEH
>利き目なんて気にしてるのは日本人だけ。
そういや、俺の周りで唯一球をする外国人(アメリカ人)のDは
MasterEye(効き目)のこと知ってたな

まぁヤツは、アメリカの大学のクラブでちゃんとした指導を受けてたらしいから
アメリカの一般的なプレイヤーがどれだけMasterEyeのこと知ってるかはわからんけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:50:16 ID:htHyDmEH
あーついでに言うと
MasterEyeってゴルフでも重要らしくて
ゴルフやる外国人は結構周りにいるけど、知ってる人多いみたいよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:33:54 ID:VM+jVZCk
ゴルフとビリでは競技人口違うから一概に語れないだろうね。
よくビリとゴルフを並び例える人多いが、ナンセンス。

ここでは、利き目を外国人が知ってるか知らないかっては問題じゃないでしょ。
それに無意識に気付くか気付いてないかってことの方が重要。

ネットの弊害からか、聞きかじりの情報で利き目に拘りすぎてる輩が多いのも事実。

問題はそこでしょ。

でも、まあ>>499がうまく纏めてるわなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:40:18 ID:sDqvOsUF
あなたは無意識にこだわりたいわけね(w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:44:28 ID:htHyDmEH
>>506
えーとね、別にゴルフと並び例えるために出した訳じゃなくて
>利き目なんて気にしてるのは日本人だけ。
ていう主張を否定するために出した例ですので悪しからず
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:21:37 ID:Hx/zKi2r
俺は利き目(左)下。
シュート率が格段に上がった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:24:19 ID:VlQhA8J5
効き目は脳内で切り替えてるようだ
俺は右だが
つきずらい体勢や、立ち位置がよくないとき
左目で見てるのを意識することがある
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:37:57 ID:4IJWiOnC
もうちょっとつっこんで考えるといいよ。

利き目の「利き具合」って考えたことある?
利き目じゃない方(便宜的に補助目とでもしようか)と、利き目の関係なんだけど。
怪我や病気などで利き目が使えなくなると補助目が利き目として使われる。
その結果利き目の矯正が行われて治ってからもそのまま入れ替わることも多い。
もしくは利き目と補助目の比率がほぼ均等になってしまうこともある。
利き腕の矯正ができるように目もそういうことが起きてしまう。利き腕よりもずっと簡単にね。

利き目を意識するのは大事なこと。できればもう一歩踏み込んで欲しい。
「今日の俺の利き目の稼働率はどれくらいだろう?」と。
実はゲーム中にも比率は変動する。利き目を使っているのだから当然疲れは
利き目にでやすく結果として利き目の有効稼働率は減少傾向にある。

利き目がどちらなのかを把握した方が良いスポーツでは目に関する
重要な注意点がある。それが利き目と補助目の稼働比率。

ちょっとトイレ。次は稼働比率の維持について。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:51:26 ID:4IJWiOnC
たとえば野球選手。高速で移動する物体を肉眼でとらえ、正確に打ち返す。
ゴルフなんかもそう。完全な平面でない場所でスタンスをとってスイングし球を捉える。
ゲーム開始当初の比率が7:3だったのに疲れがでてきて5:5になった。
・・・これじゃ、、ね。(苦笑

今夜球屋に行く人は試してみて欲しい。
相手が撞いているとき、利き目を閉じて補助目で見ることを。
なんかウインクしてるみたいでイヤだ、という人は次の方法でも良いよ。
逆手できちんと構えて1−2回ストロークしてから順手に戻して撞く。

こういう普段と逆の風景を意識してつくることや補助目にも疲れてもらって
比率を維持しようということ、ほんの少しでもいいから意識してください。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:03:03 ID:ugu5Pg4j
効き目を気になされてるレスが多いけど、玉が外れた原因を狙いのズレと考える
と上達を遅らせることになると思いますよ。
確かに狙いのズレで玉外すこともあると思いますが、大抵の場合はフォーム
に欠陥がある場合がほとんどだと思いますよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:23:10 ID:sDqvOsUF
>>513
何の根拠があって「ほとんど」なんて言っているわけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:38:15 ID:4IJWiOnC
>効き目を気になされてるレスが多いけど、玉が外れた原因を狙いのズレと考える

これも利き目のことを理解できていない方が言う言葉です。
フォームに欠陥ができてしまう原因に利き目の作用と
自分の肉体を動かすイメージにズレがあるから、ということもあるんですよ。

まっすぐ見えてるものに対してまっすぐ構える。出発点はここです。
まっすぐストロークする以前にまっすぐ向き合うこと。

ではないでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:50:52 ID:ugu5Pg4j
>>514,515まぁせいぜいがんばれや。
レールやキューも曲がって見えちゃうだろうから仕方ないよね。
穴も玉2個もあるんだぞ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:12:42 ID:sDqvOsUF
>>516
根拠はないんですね(w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:34:07 ID:GQPdnxCE
515=517 挙げ足とりばっかでスネ夫みたいなヤシだなW
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:41:06 ID:md3jbipF
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエのまー
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:06:09 ID:htHyDmEH
http://www.fcsnooker.co.uk/basics/sighting/sighting.htm
こんなページ見つけた
スヌーカーのSightingについて解説だけど、MasterEyeの話が出てる
英文だけど、そんなに難しくないから読んでみるといいかも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:20:22 ID:ugu5Pg4j
>520
誰か英語が得意な人約してくれ。
522515=スネオ 517=デキスギ↓:2005/10/01(土) 17:37:01 ID:JzJLfKdJ
>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |のび太のくせに僕らに講釈たれんなよ!!

   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:04:41 ID:sDqvOsUF
>>520
特に目新しいことは書いてない。

Basicは

1. Bridge Arm and Cue Arm, 2.The Bridge, 3.Sighting
4. The Stance, 5.The Grip

の順で、right/left以外にeven eyeのあることの明記、
master eyeがcue上にないとcue ballを横から撞く傾向があること。

利き目の重要性を書いた教則本がないことは驚きである。

このくらい。Frank Callanさんというのがこの人の師匠なのかな。
http://www.fcsnooker.co.uk/general%20interest/great_coaches.htm
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:36:27 ID:VlQhA8J5
>>512 興味深い
長時間撞いていると、突如入りまくる時間が来て
またはいらなくなる。疲れによる利き目の変化なのか
ウォームアップ終了後の集中力のピークが短いだけなのか。

しかし、これで抜いたときの言い訳がひとつ増えた、
「 いま利き目が入れ替わったみたいだ。」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:07:20 ID:EZLezrLw
手玉を真っ直ぐに撞くを教えてください
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:30:03 ID:GQPdnxCE
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:04:36 ID:FF/0VZna
>>524
>「 いま利き目が入れ替わったみたいだ。」

↑それいい!!( ^∀^)ゲラゲラ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:38:25 ID:5zA2hBju
>>524
マジレスしとくと切り替わったってほど極端な事はあまりないはずだが
バランスが変わるってのはよくあると思う
手玉←→的球(イメージボール)と視線を往復させるときだったり、
利き目と反対側のフリでポケットを見てしまったりしたときなどに漏れの体感としては
そういう事が起こりやすい
んで変化しないように意識することで厚みに迷いが無くなり
かなりイレが向上したって経験がある

あとこれはただの推論だが、デフォルトのバランスを5:5とか7:3とかにしとくより
利き目側いっぱいに振っておいた方が変化に気づきやすく修正も容易じゃないかと考えてる
まあ両目で見ている以上10:0になることはないと思うが

なんか興味が出てきた
どっかに利き目と脳の関係を説明した資料とか落ちてないかな
529:2005/10/02(日) 07:25:56 ID:WbVNfms1
ぐぐってみたら一般人の書いた話が結構ころがってた
利き目って他の種目でも割と気にする使徒多いみたいだね
右・左脳で左右の目をそれぞれ分担してる訳じゃなくて、視野の右側・左側を
分担してるなんて説もあって興味深い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:22:46 ID:r+/LBOpD
>>529
> 視野の右側・左側を分担してるなんて説もあって興味深い

実際、視空間失認という脳機能障害があるからね。
http://www.mars.dti.ne.jp/~shigerus/pages/know/neurol/neglect.html
立体視、空間把握と重要な関係があるのよ。

これは脳の高次機能の話。

> 右・左脳で左右の目をそれぞれ分担してる訳じゃなくて

これは視神経と脳の結合、いわゆる視交差の話じゃないかな。レイヤーが違う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:39:15 ID:sxmcWK4+
きき目による誤差が出ないようにショットすることが重要
その時々で結果が変わるようなショットを選択するのはバカ
入れられないならセーフティ、ポジションプレーで何とか汁
きき目云々で入ったり入らなかったりするショットは試合じゃ使えない
万年B級とA級の違いはここにある
難しいショットもたまたま連続して入りまくることもある
疲れによる利き目の変化?ウォームアップ終了後の集中力のピークが短いだけ?
そんなことは原因じゃない。
単なる確率。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:55:41 ID:c2wr++IS
>>531
そりゃあなたの体験に過ぎないでしょ?
視力が変わったり、眼鏡を変えたりすると、効き目のバランス変わることあるよ。

センターショットはそういうの確認するのにも有効だよ。

セーフティ、ポジションプレイってスレ違いでしょ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:18:48 ID:0AzZDcGo
531は今、利き目の利き具合を保つことが目を使うスポーツでは大事なことで、
それをどう保てるのか?保てば良いのか?という話になっていることが理解できないんだろうか?

極端なこと言えば531の言ってることは
片目に眼帯して毎ショットごとに眼帯を左右掛け替えても入るショットをしろ、ということ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:27:03 ID:sxmcWK4+
構えてから目をつぶっても入るショットを継続することが理想。
効き目の効き具合を保つことは全く重要でない。
レーシック手術受けた直後に眼帯して玉撞いても遠くて薄い玉以外は十分入った。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:33:51 ID:sxmcWK4+
そもそもそんな細かいこと気にしないといけないくらいの精度で玉撞いてるのか?
自分はこんな高いレベルなんですよ〜て言いたいわけ?
まぐれで1度でもいいからイモ・ミカネンに勝ってみろ、話はそれからだ
難しい玉を練習するのは基本をしっかり身に着けてからに汁
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:34:07 ID:w4snjvAM
>>534
僕ちゃん とってもうまいんだねw
でも皆にその考えが理解されてない事に気付こうねw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:40:20 ID:sxmcWK4+
むかつく書き方するDQNだな
俺は自分がうまいと思ったことは一度もないが?
理解できないからいつまでもヘタレってことに気づこうねw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:46:21 ID:sxmcWK4+
利き目どうこうなんてトップアスリートのトレーナーが考えるべきこと。
一般人レベルの玉撞いてるうちは、よほど変な体質でない限りそんなこと気にする必要は全くない。
とくにこのスレは初心者も見てるんだから間違ったこと教えるな。
536は枝葉末節にこだわって本質を見失う典型例
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:19:30 ID:LUiYiK2e
>>536
>でも皆にその考えが理解されてない事に気付こうねw
自分は目をつぶってでも入るフォームを目指している。
>>534
>効き目の効き具合を保つことは全く重要でない。
と、言うのは非常に重要なことだと思うが、、、
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:30:48 ID:r+/LBOpD
>>520のページに書いてある三通りの狙い方があることくらいは
初心者は知っておいた方がいい。

>>535>>538
そんなことはないよ。
経験だけで身につけるか、頭で考えてみるかの違いで、
上手い下手の問題じゃない。

利き目考えるのが嫌な人は考えなければいいだけの話。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:57:49 ID:xYkgldHI
利き目ねぇwまぁがんばれw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:22:25 ID:AT/5BMY8
今時、効き目の話も載ってない教則本の方が珍しいわな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:22:46 ID:Z/71DL+G
CSは常に真っ直ぐで一定の配置なのでショットの誤差を確認するのに適している
訳だが、CSにおけるショットの誤差ってのは単純化すると
A.真っ直ぐが真っ直ぐに見えない事による誤差
B.ストロークのブレによる誤差
の2種類があるってことが言えると思う
で今話題になっている利き目の話ってのはAの誤差を修正するためにどうする?
という事なんだが
まともな理由も出さずに
>そんなことは原因じゃない。
>単なる確率。
とか
>まぐれで1度でもいいからイモ・ミカネンに勝ってみろ、話はそれからだ
って言ってみても仕方がない思うのよ、な? sxmcWK4+
>きき目による誤差が出ないようにショットすること
>構えてから目をつぶっても入るショットを継続すること
って一体どうやったったら出来るものなんだい?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:42:18 ID:i5Y485hS
コノスレもいがみ合いか・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:36:09 ID:rJBUT+wB
あのさ…sxmcWK4+さんよ
CSって「真っ直ぐの配置を真っ直ぐ撞く」練習だけど
その前提となる、「真っ直ぐを真っ直ぐ見る」ことができてなくて困ってる人もいるのよ

その一番根本的で初歩的で基礎的な技術における重要要素を
「トップアスリートのトレーナーが考えるべきこと」って…アンタさ…

そりゃ「真っ直ぐを真っ直ぐ見れる人」なら
利き目の話なんてどうでもいいし、むしろ考えない方がいいと思うよ
でも、できないせいで上達が遅れてたり止まってたりする人もいるのよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:11:47 ID:Q8NzbkJm
545の言うことはよくわかる

で、フッと思ったのだが、『真っすぐを真っすぐに見る』ってどうすることだべ?

CSにおいて、顔の位置やキューの位置をずらす事によって真っすぐに見える位置に修正したとして
そのフォームは全てのショットにおいて真っすぐなのだろうか?

手球と的球の距離が変わっても、フリがついた球に対しても『真っすぐを真っすぐに見てる』フォームなんだろうか?

疑問は残らないか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:59:44 ID:tnQ0Tryy
>>535
イモ・ミカネンて・・・
ラリーのドライバーでつか?
ねぇ誰か教えて?
スネちゃまの別名だったり?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:12:09 ID:gF5bCPFG
効き目が関係ないとか言う奴、みんなB以下だろWこのスレ面白いなWW
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:24:21 ID:p3fLEKVx
>>546
利目のバランスは変化し得るということで何度か概出

あとキュー位置ズラして調整するのはやめとけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:42:00 ID:kC1FLopF
質問してもいいですか?
  撞きはじめて半年経ちまして、そろそろフォームをつくろうと思って
  CSの練習をしているのですが、「真直ぐ見えるフォーム」と「キューが出しやすいフォーム」
  どちらに重点をおいて練習をするべきでしょうか? 好みはあると思いますし、無論
  最終的には「真直ぐ見ながらキューを出す」のが良いのでしょうが
  練習の過程においてA級の人はどちらを勧めますか? 教えて下さい

 
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:12:59 ID:jqwr3RfB
>「真直ぐ見えるフォーム」と「キューが出しやすいフォーム」
これって結構対極な事だから妥協点ってのが必要なんだよね。
この中間を重点において練習してみなさい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:28:13 ID:0lNo1dlz
>>551
あまりいい加減な事は書かないように

>>550
ここは2ちゃんだ
心せよ
自分で考えない香具師は上手くならない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:45:55 ID:5qUeSbCs
>>550
燃料なのか?
まずは真っ直ぐ見えるフォームに決まってるだろ!
真っ直ぐ見えるって言う条件があって、
  キューの出しやすいフォーム
  ロングで狙いを付けやすいフォーム
  撞きづらのフォームetc
とか別々にフォームは作るんだよ!
自分で真っ直ぐかどうかは確認しづらいから
友達とか店員にチェックは頼むべし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:57:31 ID:kj8KIM0T
未だに手玉を撞くのをミスってしまう・・。
周りにも恥ずかしいし・・・どうやったら直るんだ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:02:40 ID:rWKAg7bn
>>554
センターショットで?
・しゃくらない。
・ブリッジをしっかり。
以外にやることないだろ?
どうせブリッジの人指し指がゆるゆるなんでしょ?
556554:2005/10/03(月) 01:07:46 ID:kj8KIM0T
自分は親指を横にして、しわの部分にキューを乗せてやってます。
このやり方が間違っているのでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:38:37 ID:bmZ9xB/g
>>556
いや、ぜんっぜん意味がわからんから!
558554:2005/10/03(月) 01:50:09 ID:kj8KIM0T
手を横にして親指を横に伸ばして、親指の第一関節のところに
キューを乗せています
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:57:21 ID:bmZ9xB/g
>>558
ええっと…誰もそんなブリッジ使わないけど
それで入れまくり切れまくりだったらそれでもありかと。

オリジナルブリッジとして世に広めよう!

そうでないなら一度ビリヤードの本を読むなり
やってる人から教わるなりブリッジの作り方を勉強するべし。
560550:2005/10/03(月) 08:31:26 ID:1yfNDXkN
>>551>>552>>553
ありがとうございます、ひとまず「真直ぐ見えるフォーム」で練習
 してみます。 配置によっては「巻きこみ」がちなので こじらないよう
 がんばんります 徐々にオープンにしていけば良いのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:27:32 ID:6lRQEyyg
普通は、オープン(前向き)が見やすいフォームで、クローズ(横向き)がキューをだしやすいフォームじゃなかった?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:33:34 ID:+GWMjX+W
で、イモ・ミカネンって誰やねん。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:58:50 ID:rWKAg7bn
>>561
ブリッジもオープンの方が見やすいしね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:23:10 ID:Du0bDA6Q
>>560-561
狙いが真っ直ぐ見えるフォームと、配置が見易いってのは別問題だぞ
565550:2005/10/05(水) 08:48:42 ID:nY4Mq77M
>>561
オープンとクローズ逆に覚えてました・・・ ジョジョにクローズにしていきます
>>564
 まだ未熟者なので、撞きたい撞き点でちゃんと厚みに(観てるところに)手玉が行く事を重視
 したいと思います(真直ぐ見えるフォーム)、配置は(目線)上から見て
 あとは力加減と撞き点だけを意識しとけばネキがでる でるよう でるように・・・でますか??
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:54:07 ID:V/4wrnUp
>>565
覚えるつーか、
真横向いて腕振った時と、真正面向いて腕振った時比べれば分かるよね?
真正面の時は、バックスイングが外に振れやすいよね。
左にキューが出ちゃう原因の一つだな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:56:07 ID:V/4wrnUp
>>565
>>439にある長クッションの横で短クッションに向けて手玉撞く練習。的玉なし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:40:47 ID:zn8fJ8G0
>>565

553と564に書いてあることは

自分が真っ直ぐ構えていると思っているのが、実際に真っ直ぐとは限らない
自分がど真ん中を撞いていると思っているのが、実際にど真ん中を撞けているとは限らない
だから他人にチェックして貰いなさい

ってことですから。
まずはソコをチェックしてから、フォームを一応作ってから
>>439とかの練習をしないと駄目
569名人戦A級いきてえ:2005/10/05(水) 17:56:27 ID:pFz4GiAS
おぉ〜、センターショットかぁ〜
このネタは尽きることがないからな、みんな死ぬまで語ろうぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:02:19 ID:dmBujT9V
やだ、なんでわざわざ教えてやらにゃならんのだ
自分で考えろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:18:28 ID:rcD50mCj
ホンっトアフォやな
まっすぐ見れなくてもセンターショット100発入る
入る状態を体で覚えればいいだけ
なんなら片目つぶって練習してみろ
片目で見えたテーブルと玉とポケットの位置関係を記憶しろ
そしていつも同じキュー出しをしてみろ
そうすれば100発でも入る

そもそもポケットは1.5個分以上はある
それなら利き目の誤差なんて考えなくていい範囲に出せばいい
ビリヤードは入れることだけじゃない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:47:49 ID:0dhjVjc9
>>571は素晴らしい。同意。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:28:39 ID:V/4wrnUp
>>571って天才なのかも…どうしましょ…
574INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/10/05(水) 23:53:27 ID:2VFh38tK
>>571
目がそうとう利くんですよ。きっと。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:21:09 ID:FwA4segl
>>571
っていうか、そんだけ上手いんだからセンターショットスレに登場しなくてもいいんじゃないかな・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:29:32 ID:BST9LawK
>>571と結婚したい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:59:10 ID:xoiMIJY8
>>571
お前は馬鹿だなぁー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:51:55 ID:FwA4segl
いや、>>571は天才の紙一重の●○だろう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:04:21 ID:BST9LawK
>>571は穴振りの天才。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:11:42 ID:n37fGMC+
>>571は背中にバッテリー積んでいるに違いない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:22:46 ID:bI8Vn4Xl
>>554
皆嘘つきだからあまり信用しないようにね、

キューが右向いていようが左向いていようが
インパクトの瞬間の0.何秒かの一瞬だけ真っ直ぐならそれで良い
インパクト時に下上下と縦にコジれば入る。

君の場合フォームが悪い
左手を真っ直ぐ伸ばし過ぎだし
顔が前にせり出してる
もう少し左手を力抜いて右肩を上げ頭を右肩よりにするべき。
582ビリヤード練習場:2005/10/06(木) 18:12:47 ID:mLICAmBI
広告で失礼します。

ビリヤードファンの熱い御要望にお応えして、
ついに、センターショット専門店がオープン致しました。
世界最大、全長100mのテーブルに、120個の個室ブースを設置
人目を気にせずに練習に専念できます。

最新式高速玉置き機10台導入!
0.3秒に一個の速さで打てるので、忙しい方でも、短時間で
練習を終わらせられます。

料金 貸し玉 100個 500円
   貸しレーザースコープ付キュー 300円
   利き目矯正用眼帯 100円

只今、1000球早撞きコンテスト開催中
優勝者には完全な直線を描ける、レーザー墨出し機ML−100V
をプレゼント。センターシューターの皆さん是非ご参加ください。 




583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:19:19 ID:A1U/Ji23
>>571
普通の玉ならポケットの真ん中から入れるようにすれば?穴振りは必要に応じて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:20:29 ID:wyBEdeH+
>>571
このタイプの上級者も現実に存在するのだよな

こんな言葉がある・・・
ミスをしても、それと全く同じ事を繰り返すことができたなら
それはミスではなくなる

ある種の才能があればさまざまなフリに対して必要な狙いのズレ具合を
感覚として身につける事で入れ倒す事も可能だろう

585:2005/10/06(木) 19:37:51 ID:uDwUa8xv
その才能がなければCSは外さないがフリがあると全然ダメみたいな
ちょっと変わった人間が出来上がるワケだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:00:03 ID:lCzBerii
>>571はイモ・ミカネン
587INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/10/08(土) 12:08:18 ID:tCMuzU9u
>>554
まず、恥ずかしがる気持ちを捨てなさい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:23:20 ID:DDb/t9xa
コルタソは少しha(ry
ゲフンゲフン
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:57:58 ID:52eKLfp/
ビリヤード始めて3日になる。超ド級のビギナーなんですがセンターショットってなんですがよく聞くんですが……
どうやるんでしょうか?
お願いします教えて下さい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:11:43 ID:rVnySyt3
>>589
@1〜6番ボールを用意します。
Aそれらを各ポケットの穴前に置きます。
B白玉をテーブルの中央に置きます。
C白玉で各ボールをポケットして行きます。
D失敗したら白玉をテーブルの中央に戻します。
E先にミスなく取り切れたほうが勝ち
というゲームです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:40:44 ID:52eKLfp/
そうだったんですか!?
お答えありがとう御座いました!
練習してみます!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:48:47 ID:OmUx1Yx2
>>590 おまえが釣られたんだよ。わかる?
>>591 遊ぶなよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:42:26 ID:52eKLfp/
遊ぶ?
本当に解らないから聞いたんですが……
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:09:24 ID:HXnEmXML
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:54:40 ID:7GlOFvuu
初心者に嘘を教えたり釣りだのなんだの…
まさかビリの上級者ってこんなやつばっかりなのか?

>>589
こんな感じで検索するといいよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88&lr=
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:11:39 ID:syMVFBZy
俺は騙されてたのかorz
>>595
ありがとう!えろい人!
騙されてたとも知らず、今日ずっと練習してまつた……orz
597えろい人:2005/10/10(月) 01:27:27 ID:7GlOFvuu
>>596
礼には及ばないよ。
それだけの気合があれば、君もすぐにえろい人になれるさ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:29:27 ID:syMVFBZy
お陰様でやり方が解ったので4時から、今までセンターショットをひたすらやってきました。
難しいですね!
最初は真っ直ぐなだけかと思ってたんですがこんなに難しいとは……
えろい人目指して頑張ります!
599INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/10/10(月) 08:20:00 ID:8Xm8376j
>>595
ふむ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:32:13 ID:0SWon4zx
>>598
僕も最近初めたばかりの初心者です。
初心者はセンターショットより>>590のゲームをやったほうがいいですよ。
慣れてきたらじょじょに玉を穴から遠くして難易度を高くしていきます。
僕は毎回いつもそうやって練習してます
上級者の人もセンターショットはストロークの確認でやるくらいだそうです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:21:07 ID:HXnEmXML
逆だって。
初心者ほどセンターショットをしっかりやって、
変なフォーム、ストロークが染み付いてしまうのを避けた方がいい。
上級の人はフォームが固まっている(はずだ)から確認だけになる。

>>590なんて何の意味もない!と吊られてみました。
602INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/10/10(月) 23:48:14 ID:8Xm8376j
>>590
どっかの玉屋で、1ショットで2コずつ落とす。とかやってたんでオレ3ショットで6コ落としたゾ。

その店のポケプロは引きを使って成功させてたけど、オレは普通に箱玉と二重廻しの組み合わせ。

ポケットの玉取りに使えるスリークッションの取りかたはけっこうあるゾ。

603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:39:39 ID:00+LyDVK
初心者ほど基本を早く終えて次のステップに急ごうとするからなー。
そんなんじゃ結果としてショボBにしかなれないのに。。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:23:29 ID:WJQFoouJ
単調な練習はあきるからねー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:25:36 ID:hNx1P+Bg
600は例の釣り師。
初心者が本気でこんなこと言ってるのならばお先真っ暗。玉やめれ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:39:00 ID:8kqXcJrx
今、近くの玉屋に来ています。
フォームや立ち位置をチェックしながらやっています。
ストロークまでチェックは及びませんが玉が入るとたのしいですね!!
なんか、ハマりそうです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:13:13 ID:FRvVg0QL
センターショットというか、まっすぐの練習でポケットするのに一番難しい距離ってどの辺なんだろう?
俺は、手玉を手前から0.7ポイントくらい(まぁ土手撞きなんだろうけどしんどいから)、的球向こうから3ポイントくらいで、対角線上で練習してるんだけど。
この距離だと、普通のセンターショットの配置よりも、一気に難しくなって、1ラック連続で入れるのもしんどい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:08:04 ID:Ir2vT9Vo
短クッションに近すぎて、ブリッジに変な力がかかっているだけじゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:51:06 ID:ZUtWKyvA
なんか妙な癖ついてしまいました
CSビタ止めしてもなんか手玉がスゴイ勢いで回ってる・・・
ひどいときは20秒以上回り続けてます
ドット球だと恥ずかしくてCS出来ない
上級者に見てもらっても、特にひどいコジリとかもないし構えた位置もあってる
よく分からんと突き放され鬱・・・
おかげでノークッションかユル撞きの組み立てをメインに考えるようになってしまいました
610名人戦A級行きてえ:2005/10/11(火) 19:42:15 ID:Sg9Tyns0
>>607
確かにその玉はむずかしそ…
ところで素直に聞くんだけど、その練習って役に立った?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:53:02 ID:NAx2voiU
607じゃないけど、あんま意味ない練習なの?>610
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:54:59 ID:ZDCwMfpE
ていうか、役に立たない事はないだろ。

通常の2ポイントのセンターショットより遠く、
撞き難いという点で精度がより要求される。

センターショット入れるのなんて造作もなくなったら3ポイントのセンターショットもやるよ。
613607:2005/10/11(火) 23:01:00 ID:FRvVg0QL
>>610
普通のセンターショットだと、結構ずれても入っちゃうじゃん。ポケットがゆるいと特に。
花台でセンターショットなんかやらせてくれないしさー。

>>612が言うように、普通のセンターショットが入るようになったら、手前1ポイントでセンターショットやるんだけど。
それでも入るようになると、どうしたもんかとなるわけで。
なんか、俺は、的球をセンターより1ポイントくらい奥に置いたほうが難しくなる気がするんだよね。
「許される誤差」=F(「手玉と的球の距離」、「的球とポケットの距離」)みたいな関数で書けそうじゃね。

これがバツンバツン入るようになれば、相手のミス後とか、自分の出しミスとかがあっても、とりきれる確率が超上がるような気がしますた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:38:53 ID:DpvQkEcj
土手の練習でやりますよ。真っ直ぐで長いの。
真っ直ぐが一番色々なチェックに向いているからね。

> 的球をセンターより1ポイントくらい奥に置いたほうが難しくなる気がするんだよね。

目が悪いんじゃない?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:52:11 ID:iM05zKU2
つーか計算してみた。
http://www.geocities.co.jp/daikou32/

>>614
目が悪いのかも・・・w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:52:59 ID:iM05zKU2
すまん。URL間違えた。
こっち。
http://www.geocities.co.jp/daikou32/test/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:56:59 ID:u17kPy/D
ごめんわかんない。詳しく説明して
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:03:33 ID:iM05zKU2
台の対角線上のどこかに的球と手玉を置く。
一応、ここでは手玉は常に手前短クッションにくっついてるような状況。土手撞。
ポケットの幅は球2個分。
スロウとかは無視。というか無理。

で、許容誤差角ってのが、手玉を打つ角度がどのくらいずれてもポケットできるか。

大体、一番難しいところで、0.05度のずれが許されるってこと。

あと、以外だったのが、穴前よりも手玉と的球が近いほうが許容誤差が大きい。
まぁ、人間の感覚的な狙いやすさってのは別なんだろうけど。
619名人戦A級行きてえ:2005/10/12(水) 02:20:42 ID:fIycbLZ9
ふたたび610でつ。

言葉足らずでスマソ。もう少し詳しく聞くと…
A級の人ってストロークが固まってるから、何のプレッシャーもなければ
CSはほぼ100%はいるじゃん。でも、試合とかジャパンやってたら、
やっぱシュート率落ちるよねぇ(仮に85%とする)。でもって
確認したいのは、その遠いストレートを練習することで、>>612さん>>613さんは
このシュート率が85%から95%とかに上がりましたか?ってこと。
素直に教えて欲しいだけで、決して煽りじゃないからね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:27:19 ID:iM05zKU2
612でつ。

85%⇒95%ってのは、かなり遠い道のりだと思うので、果たしてそこまで変わるのかどうかは分かんないけど、
確実にシュート率の向上につながってると思うよ。

あと、俺はAとBの間くらいで、そこまでうまくないよ。ボウラードでアベ190とか。
逆に言うと、Aでまっすぐをバツンバツン入れられない人はいないだろ。

もっていきたい場所に持っていける技術の上に、初めて押し引きとかがのっかってるわけで。
これを混ざったままやってると、なかなか後で厳しくなるようなきがするんだよね。
まぁ、芯撞きで当分やってろってのも悲しいので、大体一緒にやるんだけどさ。
押し引きの感覚が本当に分かってくるのは、ショットの精度がかなり上がってからでしょ。再現性ないもん。
センターショットをつきこむことで、後々伸びが違ってくるってのはこのことだと思うんだけど。

つーか、手前1ポイントからCSとか、結構みんなやってると思うんだけど?
あまり深いこと考えずに、普通の距離が入るようになったから、取り合えず距離のばしてみるかーぐらいののりで。
621名人戦A級行きてえ:2005/10/12(水) 03:41:56 ID:fIycbLZ9
>>620
さんきゅー、確かに的玉が遠いストレートはイメージが悪い(
インパクトが前に行きがち)から、ちょっと練習してみるわ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:11:42 ID:u17kPy/D
>618
ごめんやっぱよくわかんない
結局、一番難しい手玉と的球の位置関係は?
土手からの場合と、手玉ワンポイントからの場合の両方を教えて下さい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:41:15 ID:DpvQkEcj
グラフ見ても分からないのかよ…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:13:22 ID:u17kPy/D
サッパリわからん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:36:18 ID:hIa1D9VM
頭が悪いなら無駄だからもう考えるのを辞めなさい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:44:06 ID:wJRsUDjp
>>622
一番難しい配置
的玉 左サイド前
手玉 右下コーナー穴前
狙穴 右上コーナー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:28:46 ID:I+XcfRSA
それで右上コーナーならバンクいっちゃうな。
っつーかスロウ出るから実質無理な配置ちゃう?

的玉ヘッドスポットとセンタースポットの中間、手玉ヘッドスポット。
これでどっちのサイドも狙えるように練習したことはある。
これは現実的に可能な配置。

的玉フットスポット、手玉をヘッドライン上で長クッションからチョーク1個浮き。
狙うポケットは手玉がいる側の奥コーナー。ぱっと見なさげだけどある。スクラッチもしない。


628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:32:04 ID:u17kPy/D
一番難しい真っ直ぐは?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:34:24 ID:DpvQkEcj
>>627
> ぱっと見なさげだけどある。

普通にあるだろ。手玉をサイドポケットまでようやく直角なんだから。
セイフティを考える局面だと言うだけで。
630INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/10/12(水) 23:56:52 ID:YkETPpwr
>>628
センターショットの類に入らないと思うが、先玉はセンターで、手玉は単クッションから2aぐらいの、「ほぼ土手」。
これを立てキューで入れて、手玉引いてくる。

すごくいい練習になるよ。
実戦で使う場面もあるし。
おすすめ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:57:01 ID:iM05zKU2
>>628
あきらめてくれ。
とりあえず的球センター付近なら、誤差にたいした差はないということが分かった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 05:24:10 ID:y09i9YOi
>630
アリガト やってみる

>631
お手数掛けました 色々アリガト
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:23:05 ID:b0wi8uP3
センターショット以外の良い練習方法はありませんか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:36:19 ID:0+Qj8C9q
ボラボラボラボラボラボラボラボラ
ボラボラボラボラボラボラボラボラ
ボラボラボラボラボラボラボラボラ

ボウラード
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:24:23 ID:MJyEgeK+
は?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:50:39 ID:jNacde9A
>>633
遠藤弟の練習法で、
センターショットを撞くとき長側のあごに自分の携帯をおいて
穴を狭くしてフルショット。
ってのがあった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:42:24 ID:SJnST40Q
>>633

素振り
638名人戦A級行きてえ:2005/10/16(日) 03:58:07 ID:9GPTLe1m
>>636
漏れはムリポ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:00:07 ID:PKlYGRIM
>>636
なるほど、いい練習方法を提供してくれてありがとう。
明日ちょっと試してみよう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:07:43 ID:dt3WPLJM
チョークでいいんじゃないの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:35:41 ID:ucMPiGxT
D●Nらしい発想だ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:53:59 ID:kdWnIr5c
的玉を大きくしてセンターショット
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:36:26 ID:GnPqhNL5
今やってる練習。
普通のCSの手玉位置2:1、先玉3:1.5の位置で、対角のコーナーポケットに真っすぐセットして、少し強めのドロー。
きちんと撞けていれば、先玉ポケットで、手玉はタップに戻ってくる。
それから、段々と、手玉と先玉の距離を離していってふつうのCS。
大事なのは真っすぐキューを出して、真っすぐ手玉を返すこと。
先玉飛ばしは余り気にしない。
真っすぐ手玉が返ってくるのに先玉飛ばすのは、厚みの見方が歪んでる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:24:58 ID:aP7e22Ak
真っ直ぐにセットして引きが真っ直ぐに戻ってくるのに、先玉が入らないなんてこと、あるんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:41:16 ID:GnPqhNL5
真直ぐにセットされてればありえない。
が、真直ぐにセットしてるつもりの時は、飛ばし得る。
真直ぐに見えても真直ぐとは限らない。
是真理。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:32:33 ID:oH4rQZzh
真っ直ぐセットできないような奴は、センターショット以前の問題だろ。
後ろから見て真っ直ぐセット出来てるかどうかわからんことなんてありうるのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:03:57 ID:VfpQ8ynV
セットした時には短クッション側のあごに真っすぐにセットしていて

それでポケットのセンターに入れようとしていたので当然、わずかに手球が動くと悩んでいるC級の香具師がいたよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:26:19 ID:G0Rkvg69
>>644
ある
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:41:25 ID:K8f7A3ZI
>>644
あるねぇ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:26:52 ID:Rf3eKjmx
>>644
あると思うよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:34:19 ID:Nt4zVc8v
>>644
やっぱあるわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:43:35 ID:KfIr7p43
>>644
あるあ る・る・る〜 愛があるぅ〜

これ誰の唄だっけ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:45:12 ID:/T7at726
西田ひかる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:46:55 ID:P03eC/zx
やるねえ
655INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/10/19(水) 19:44:51 ID:MNCrXsWd
>>644
あるよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:41:17 ID:UXt07pda
>>644
ないと思ってた?もう少し練習してみよう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:51:30 ID:QnTV7xvZ
>>655-656
亀レスうざー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:58:36 ID:HScdIphM
>>657
おまえもだよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:42:04 ID:5ilFkEl3
>>1
スレたて乙
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:22:22 ID:glupJgyX
>>659
ちょwwwwwwww遅wwwwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:21:04 ID:uYwP/4g1
>>660
いやいや、何の挨拶も無い輩に比べると何と礼儀正しい事か・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:20:47 ID:Pcj61Jwx
1 0 0 0 !
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:33:52 ID:rEGEgh2x
>>662
今のご気分は?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:28:36 ID:gpg0gjsH
マイキューもってないですが、センターショットばかりやってます。

マイキューでやらないと、意味ないでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:14:46 ID:poYWzNW1
>>664
結局ハウスキューでセンターショット入る様になっても、一時そのキュー
の癖に慣れて妙な撞き方の癖がついてるだけじゃないかと思ったりする。
それに気づいてマイキュー買ったよ、オレはw
てか、そこまで練習する気があるならマイキュー買った方が上達早い
んじゃなかろうかと・・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:24:19 ID:cu5ZZLzo
ひんまがってさえいなけりゃ球の芯をついてどまっすぐのセンターショット。
ビタ止めの練習するだけなら買う必要ないよ。

ただ、そればっかりだと飽きちゃうからフリの付いた球とか、
少しヒネった球とかも練習しちゃったりするじゃんね?
だったら安くても良いから自分のキューを持っていつも同じ状況で
撞くようにしたほうが良いよ。

店のマスターに頼んで専用ハウスキューとして使えるならそれでも良いし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:51:32 ID:VUsNFd+R
>>664
マイキューでやらなくても、十分意味はありますが
センターショット練習をする熱意があるならば
マイキュー購入をお勧めします。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:54:20 ID:5RKiJ081
>>664
必ず
いつも同じキューで練習できるのでマイキューは買ったほうが良いよ。
と言われるだろうけど
買う必要ないよ。

上手くなれば
ほんの1,2時間撞けば
違うキューでもあわせられる物だし
下手なうちは何使っても下手
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:57:28 ID:DaFNO/Qp
>>665-666
やっぱりキューごとのクセがあるから、常に同じキューで練習したほうが身になりますよね

毎日CSしにいってますが、いつもハウスキューでばかりやってるので、
「あいつ意味ねーことしてるなwww」って思われてるかも


マイキューは来月買うつもりでいます
今は資金不足で買えない・・・orz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:03:15 ID:fe6euWOC
意味無い事は無いよ。
もしそう思ってる奴がいたとしたら、そいつがショボいだけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:11:20 ID:38uDMWVp
>>669グループアンカーのやり方教えて下さいm(__)m
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:08:43 ID:eAt0vr+s
>>664

芝キューでやるなら、いつも同じキューでやることをおすすめする。 マイキュー>芝キューとは、限らないから。

ただし、店によって、「へたなマイキューよりいい芝キュー」置いてあるところもあれば、「腐った木が転がってるだけ」の場合もあるから、自分の道具を持ったほうがいいと思う。値段関係なし。











673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:33:36 ID:eAt0vr+s
4 1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╋___|___|___|___╋___|___|___|___╋.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃2
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・・・@・・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・┝.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
3

センターショットの配置で、撞点は右下。

先球をポケットし、手玉を引いて 上図 1 2 3 のクッションに入れていき、最終的に 4のコーナーに手玉をポケットさせる。

どこまでできるか、トライしてみると面白いよ。


674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:33:49 ID:DaFNO/Qp
みなさん、レスありがとうございます

比較的まっすぐめなのを選んで使うようにします



>>671
グループアンカーって>>665-666のことですか?
ふつうにそのまま打てばでるんじゃないのかな

675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:35:09 ID:eAt0vr+s
4                                   1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╋___|___|___|___╋___|___|___|___╋.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃2
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・・・@・・・・・・・・・・・・┼・・・・・・・・・・┝.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                               3

誤爆した。再度スマソ


676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:43:36 ID:Pd0bLKhI
1→2→3→4 てこと?
そんなに引けません・・・orz 。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:34:20 ID:38uDMWVp
グループアンカーのやり方教えて下さいm(__)m
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:55:08 ID:HR8QYVkc
>>677 677 tesu
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:56:11 ID:HR8QYVkc
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:17:26 ID:38uDMWVp
>>679>>->>679
そのやり方教えて下さいお願いしますm(__)m
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:21:42 ID:w0E15pLq
>>677-680じゃだめなの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:09:16 ID:vQu/5Z8t
やりかたっていうか見たまんまだよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:10:49 ID:38uDMWVp
>>681-682
そのやり方がわからないんです(T_T)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:13:18 ID:38uDMWVp
できた\(≧▽≦)/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:13:46 ID:vQu/5Z8t
おめw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:15:45 ID:38uDMWVp
みんな、ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:19:25 ID:vQu/5Z8t
乙。今度からは初心者板で聞けよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:51:30 ID:LSbDErac
>>672
>ただし、店によって、「へたなマイキューよりいい芝キュー」置いてあるところもあれば、
>「腐った木が転がってるだけ」の場合もあるから、自分の道具を持ったほうがいいと
>思う。値段関係なし。

禿同。ごく稀に当たりの芝キューを見つけたりすると、店員に「これ売ってくれ!」と
言いたくなる事がある。恥ずかしいから言わないけど…。スレ違いすまそ
689名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/10/28(金) 02:15:23 ID:PWzSndCD
>>688
>ごく稀に当たりの芝キューを見つけたりすると、店員に「これ売ってくれ!」と
>言いたくなる事がある。
あるあるwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:28:43 ID:xXT6klKy
キューの当たりってのはなにがちがうんだろ?
シャフトのかたさ? タップのかたち?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:49:10 ID:SydO1EQk
↑経験つければわかるようになるよ。

当たりってのはね、脳卒中になるってこと。

それぐらい唐突に閃くものなの。
もう少し勉強して出なおしておいで。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:52:26 ID:BHdndAlh
と言うか
当たりの芝キューを見つけて、欲しくなることなどない

なぜなら芝キューではほとんど撞かないし
仮に芝キューで撞いたとしてそれが当たりでも
所詮『芝キューとしてはまとも』なだけであって
マイキューよりいいって事はない
だからその芝キューが欲しくなんかはならない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:28:41 ID:U1f+e5mY
>>690
自分の好みにあっているってこと。
好みだから人によって違うよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:42:00 ID:1SF4cOVc
>>692

アタリの芝キュー見つけたことないんだろうね。「芝キューとしてまとも」ってなこと
いってるようじゃ(以下

マイキューのよさを「性能」とか思っている可能性があるな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:53:43 ID:z/dbJ9da
当たり芝キューはほんとに素晴らしいぞ。
俺のカスタムをリペアに出している間大活躍だったが、そのカスタムとほとんど遜色無かったw
696ローテの鬼:2005/10/28(金) 14:27:18 ID:3LkFKOxW
ハレ?こちらはCSスレと伺い訪ねたのですが、大荒れに荒れた後は芝キューの話ですか?この不滅の修業「求道者達のダイヤゴナル」のお話はもうおしまいですか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:57:05 ID:1SF4cOVc
ダイヤゴナル?ってなに?
698ローテの鬼:2005/10/28(金) 18:40:19 ID:3LkFKOxW
>697対角線diagonal(line)のことです
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:24:20 ID:5pRJd15s
ダイナゴヤアル
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:17:29 ID:M8fbZV9G
ダイゴヤアナル
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:08:02 ID:z7Uz+ELQ
タイヤデオナル
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:55:50 ID:HlZqixPA
ダイナゴヤビル?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:20:00 ID:LqKY/jLL
702にて決着だなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:35:45 ID:yoSjBeEQ
Die Goa Bill
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:20:31 ID:lD9Rx+ch
>>668
いや、マイキューは買ったほうがいいぞ。
トイレ行っても手を洗わないでハウスキュー握る奴多いからな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:58:49 ID:XqYYqk1n
   ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:39:32 ID:B9caj1oT
>>706
わかったから、まずは耳の位置を直せwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:08:32 ID:KJP2M4Xf
>707
そういうツッコミ待ちのAAなのでは...
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:30:14 ID:CdCmiy6o
話変えてスマソ。
大阪のZという店,「CSの連続記録挑戦」ってのが,
壁一面にポラ写真とともに飾ってあって,番付表のB級下
(B級でもB1〜B3に分けてある)でも
連続150とか250とかいっぱい成功してるのみて,魚魚!
俺,9ならマスワリ連荘(配置次第)普通に出すし,ボーアベ180くらいの
なんちゃってAだけど,正直とてもCS150連続とかできん。
ZのBがレベル高め(もしくは基本に忠実)かもというのもあるだろうけど,
みんなどんな感じ?こういうことやってる店って全国にいっぱいあるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:01:37 ID:9Lr5cFnR
ビリの級とCS連発とはあまり関係ないよ。
基礎をしっかりやってる子はビリ歴2、3ヶ月でCS100連発とかしてる。
変な癖がないぶん初心者のほうがCSに関しては上達が早い。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:11:21 ID:nPSIAERF
CSを舐めるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:11:38 ID:0WzAzb4M
9フィート台でミニビリヤードの球使ってCSやったらスゲー精度高くなりそう。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:33:14 ID:g1VVjvAh
漏れはホームではB3でCS20発いかないぞ
そんだけスゲーならホームページくらいあんだろー
うp汁
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:02:27 ID:M+ZgVwY4
初めて3ヶ月のビギナーだけどCS難しい。店員さんに見てもらったら
・そもそも構えた時点でキュー先がまっすぐじゃない。(俺にはまっすぐに見えてるつもり)
・撞く瞬間にキューが左右にぶれる。
・レストが甘い。
・グリップに力入りすぎ。
・頭上げんなよタコ。

との数々のご指摘を頂いた。素人が参考書片手に一人撞きは意味が無いのかも
知れん…。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:07:22 ID:4xNhyDbq
>>714
人に頼らず一人で練習する奴は自分で考える力がつく。
調子を壊しても立て直れるタイプに育つ、上達には遠回りするかもしれんが後々に強くなる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:46:27 ID:0bGijvF1
最終的に1人練習だけで強くなれる人間なんていないんじゃないか?
相撞きしろとは言わないけど、上手い人間に理論は教わらなきゃ。
キュー出しの違いによるスロウの違いや、チョロ撞きが誘発するスキッドなんかの
感覚的な物は本には載ってないし、
引っ掛けシステムや空コのシステムなんかの、細かいシステムも然り。
リボイスの大回しなんて、長→長の時点のヒネリの出方なんていくら考えても我流では理解できないよ。
もちろん、フォームやスタンスの事なんて、上級者に見てもらうのが一番確実で手っ取り早い。

こんなに奥の深い競技に於いて、人に聞くのは恥でもなんでもないんだから、
>人に頼らず
って言うのは全く賛同しかねるな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:59:10 ID:4xNhyDbq
ならお前は俺に勝てるのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:00:06 ID:GD8yiCim
確かに。でも「人に頼らず」のところ以外は納得できるけどね。
人に教わるのも、いい所を盗むのも、相撞きするのもみ〜んな大事だと思います。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:51:45 ID:3oqIpDQ8
>>709
お前は俺か。

CSの連続は30台が最高orz
720ズブ:2005/11/04(金) 12:07:43 ID:aqFuomXh
>>716の空コてなんの掠?リボイスてなん?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:02:40 ID:jRdfKEfl
カラコは、大昔、クッションの表記を コッシン としていたことによる。
つまり、空クッションを空コッシンと表記していたわけ。
そこから略して 空コ。
リボイスはリバースの英語表記がリボイスとなっていた、
伝えた人がそう聞いて伝えて、定着した、、などがある。
2クッション目以降に順の回転になる捻り。
1クッション目は逆の捻りでクッションから立つが、
2クッション目から伸びるように加速していく手玉の走り。
伽ロムのスリークッションとかでよく使われる。
720わかつた?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:29:55 ID:EB2xoNXb
>>717
撞いた事も見たこともクラスもわかんないのに、わかるわけ無いじゃん。
俺は一応A、強いAじゃないけどね。

俺も練習過程でセンターショットは嫌って程やったけど、
間違った我流のフォームでやり続けるより、アドバイスをもらいながら
色々と模索していく方が上達はよっぽど早いでしょ?
いちいち喧嘩腰にならない方がいいよ。

>>721
サンクス。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:11:32 ID:jRdfKEfl
>>722
どぅーいたしまして。

そだよ。けんか腰やめてまたーりいかふよおーヾ(〃^∇^)ノ
あぁ球ころがしたいねぇ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:17:31 ID:oPXoQem7
まぁ、頼りすぎも良くないよね。

ビリに限らずスポーツは最終的に自分の感覚を憶えなきゃいけないわけで、
習ってから自分で模索・吸収する時間を作れない人はやっぱりうまくならないかと。
学校の勉強だって授業受けるだけで憶えられるわけじゃない。それができたらみんな東大生だw

>>723
転がすって言うとボーリング厨が来ちゃうよwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:37:44 ID:hnqRSMCZ
>>713
ガード下のどちらかといえば古風な「玉屋」に近い「球屋」なので,
HPなぞないと思われ。再度探してみたけどなさそう。
【新人プロ】河原千尋ヽ(´ー`)ノ【20歳】のスレあるけど,
Z所属やったような?(そのへん疎いんでよくわからん)
大阪では,瀬戸山兄弟のことはみな知ってると思うけど,瀬戸山さんの店。
>>719
おお,同士がいて嬉しい。俺は,引いたり押したりの加減を調整し
15球ほどやってさっさとCSは終了。
すなわち縦撞点の確認とキューの方向性の確認をするのみ。
150連続してCSしようとする気力,根性,忍耐力がそもそもないのだった。orz

726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:16:40 ID:oc0RRlWL
今日連続CS挑戦しました。
結果は17球でした。
727INSPA ◆qOypNJWyDY :2005/11/05(土) 10:43:06 ID:ejFSVx1D
>>726
やるなあ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:45:36 ID:/P+RnRw8
よくわかりまつた721ありきに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:32:00 ID:/0LynuWy
>>714のうち、
> ・撞く瞬間にキューが左右にぶれる。

これは一人で直せるのでは?

まあ、観てもらって厳しい言葉もらい、良かったとは思うんだが。

> ・そもそも構えた時点でキュー先がまっすぐじゃない。(俺にはまっすぐに見えてるつもり)

についても、このスレでも(荒れるくらい)散々議論があった。


730名人戦行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/11/10(木) 18:08:25 ID:oFNV8ZVG
>>709

>俺,9ならマスワリ連荘(配置次第)普通に出すし,ボーアベ180くらいの
>なんちゃってAだけど,

普通にマスワリ連荘で鯔が180??オマイの玉撞きを一度見てみたい・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:09:36 ID:9vJ5kVVl
>>730
何が不思議なんや?
Bでもトラブルなければマスワリ連荘するやん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:20:59 ID:DuQkYD5W
Bでもマス連するよぉ
Bでマス3連は中々見ないけど、Aはマス何連すればなれるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:25:10 ID:Mz9QZFZs
過疎ってきたからそろそろ燃料投下汁
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:06:10 ID:Nggzm/qV
じゃ、燃料投下。

ジャンプのセンターショットとかやってるヤツっていないよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:25:12 ID:SexHQ0Ab
手玉穴前から立てキューでCSやってるAは見たことある
しかもそこそこ強めで8割以上はイレてた・・・たぶんジャンプもしてたと思う

あと関係ないがCSやりすぎで穴があいたラシャだと勝手にジャンプするよね
736名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/11/11(金) 01:52:56 ID:q9rjvldy
>>731
>>732
よく読め。誰もBは連荘しないなんて言っとらん。
「何で普通に(=簡単に)連荘するような香具師が、鯔でたったの180なんだ?」
ってことだ。
俺は釣られたのか…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:59:50 ID:y1VY7F1P
>>736
ニュアンスの取り違いだろ
普通に(配置次第)=簡単な配置なら連発する時もある
と俺は受け取ったぞ。
本人もなんちゃってAと言ってるぐらいだしなー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:07:45 ID:Nggzm/qV
>>735
おー、ちゃんとやっている人はやっているんだね。
ところで何気にIDが神。HGだったらやばかったねwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:13:59 ID:YS+90LUy
軽々しく神と呼ぶとは…真の神IDの ThePenis 様に失礼だ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:24:22 ID:aB8rDMCl
>>738
安心するのはまだ早い

Hentai Quotient

の略だ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:57:58 ID:Qs+27Zjc
センターショットのスレが、いつのまにかボーラードとマスワリとAとBの違いになってるところが…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:02:51 ID:Nggzm/qV
>>741
わざわざ書き込みして話を戻すなよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:40:15 ID:VOEeEFav
それでは,話を進めるために再び燃料投下しまっす。
初心者にわかるように教えて下さいね。
たまに親の敵みたいに強打でストップショットでCS撞いてる香具師
いるけどあれは何の練習なんでしょうか。
MAXの押し・引きの練習なら,キュー効かそうとして
結果的に強めに撞いてしまってる場合はなんとなくわかるんだけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:46:22 ID:9xA4/M/4
勘違いCSの可能性がたかいんでないの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:48:22 ID:0ODybYAg
振り←→センターショット
押し・引き←→ストップショット

というわけで強いショットを正確に撞く練習かと。
押し・引きがあると撞点の左右ブレが分かりづらいし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:05:46 ID:Nggzm/qV
ハードショットでやるCSは難しいって昔会ったPが言っていた。
最近、5球追加してハードショットでやっているけれど、振りぬきの瞬間かなりこじるよ。

でもこれができれば遠くの的球に正確に当てて「引き」をしたり、
厚めに当ててかつ遠くに出さなければいけない場合でも役に立ちそうだと思うので練習してる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:57:33 ID:vSelrmSZ
9ボールではそんなに強く撞く必要のある場面なんて滅多にない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:59:57 ID:A9i5C8gu
CSは遠くの玉の練習にはならんよ。
CS自体遠くないからな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:03:14 ID:R1/hg7bj
>747
その滅多にない状況にそなえて練習するのが、本当の練習なのでは?
出来ると身に付くは違うんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:09:51 ID:1EPhkOBa
まあコジって小手先でごまかす癖を確認して直すにはハードショットのCSも悪くない
ところで9以上にハードショット多用するゲームって何がある?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:23:31 ID:1IAeVuLr
>>747
漏れも知りたい。っていうか釣りにしては中途半端だから、ちょっと期待してる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:09:51 ID:CHHrYN4L
お前等みたいに入れに徹したつまんないビリヤードやってると
ハードショットやらなくなるんだよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:39:04 ID:nYISOoxH
ビリヤードってさ、人それぞれ思想違うよな。
んでも、やっぱ見てる奴がこいつのプレーは見たいって思わせるプレイヤーになりたいよな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:32:52 ID:xevA56zO
>>748
そこでフットショットですよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:23:21 ID:R1/hg7bj
>>752
色んなゲームやってみよう
出直してきて
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:54:42 ID:80dYrUjI
>>755
ナインボール以外の少数民族は絶滅していいよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:02:15 ID:C58dI5mx
まず入れないと
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:05:48 ID:iZ0TbT+M
そして外出し
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:38:26 ID:R1/hg7bj
>756
ナインボールしかルールしらない初心者はこなくていいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:28:24 ID:LKa7u1Q+
ナインボールやらないひねくれ者は市んでいいよ
761743:2005/11/12(土) 20:16:51 ID:rWnxoLSM
うわ〜!帰宅して,見たらまた険悪な雰囲気になってる!
私のせいです!すみません!もっとマターリいきましょうよう。
>>745
>>746
ご親切な説明,ありがとうございます。
ちなみに,私も,746さんの最後の一行と同じと思いますが,
ほぼフリなしで真横にコロコロと弾き出したい気分に
なったとき,芯撞きで思い切りハードショットすることがあります。
でも745さんのいうようにハードショットで撞点正確に振り抜くの難しいですね。
蛇足ですが,この間,タップぺったんこのブレイクキューでやったら弾き出しが
比較的簡単なのを発見しました。
(でも思いきり邪道だと思うのでやらないことにしています。)

762:2005/11/13(日) 11:26:39 ID:dfV/+jTb
YES
そして逆にRきつめのタップ+細くてビヨンビヨンに柔いシャフトだと
CSビタ止めが異様に難しくなります

知り合いのブランク明け上級者はイレが楽だからって理由でタップペッタン子に
成形してました
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:21:33 ID:IagjXcs+
CS百発百中の人いる?
最低50ショットミス無しで入れたいんだよね
しかも手玉ピタ止めで
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:17:34 ID:Q0q2+tP1
>CS百発百中の人いる?

いるわきゃない。

百連発成功はある。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 05:38:38 ID:Yhs0+G4x
CSは自分のキューに魂を込める儀式なんだよ。覚えておけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:39:54 ID:rbj4fR3s
さあ今日もCS頑張るかな...せめて20回連続で成功したい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:58:16 ID:M9D3UxTR
おやおや、20回連続インが目標とは…ww
こりゃまた低いハードルですこと。
頑張れや基地外クン
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:17:41 ID:BubI+zhk
↑そんなこと言って
君、3発目くらいで外すなよ
たとえ20球とはいえ、いい球で全て入れるのは難しいよ
たた入れるだけじゃないってこと
難しさが理解出来てれば安易にレベル低いとかは言えないはず
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:24:59 ID:rbj4fR3s
>>768
何とか頑張ってみます!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:26:38 ID:M9D3UxTR
>>768
基地外クンへの煽りに
マジレスしないでね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:57:01 ID:Skb7YyyT
目標を持って頑張ってる者
それをみて嘲笑う者

どっちがキチガイだか明白。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:30:54 ID:jt9N/dZC
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/14(月) 09:00:07 ID:rbj4fR3s
みんな何であんなに撞くの遅いの?ポケット近くの厚い球落とすのに何で5回もストロークするのよ。馬鹿?

377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/14(月) 09:14:47 ID:q4boOxNa
ID:rbj4fR3s
ageてまで書き込むようなひとことじゃねーだろが!
あっちでもこっちでもageやがって
初心者は失せろ

378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/14(月) 09:46:59 ID:rbj4fR3s
やだねw

379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/14(月) 09:59:09 ID:M9D3UxTR
うわっ
ひさびさに香ばしいな〜

デムパ系の基地外クン登場っ!


380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/14(月) 10:16:53 ID:rbj4fR3s
>>229(= ゚ω゚)ノ

381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/14(月) 10:17:53 ID:rbj4fR3s
うわ誤爆
>>379
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:16:59 ID:WddlGPHG
ひさびさに素振りでもするかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:56:01 ID:q4boOxNa
こんなとこにも出没してるww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:52:57 ID:rbj4fR3s
毎日がエブリデイ


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:10:40 ID:q4boOxNa
おい! ID:rbj4fR3s
おまえ、いちいちageてんじゃねえよ糞!



229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:52:44 ID:rbj4fR3s
>>228(= ゚ω゚)ノ ぃょぅ ここにも居たか。まあ仲良くやろうや


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:07:47 ID:rbj4fR3s
おっぱい!おっぱい!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J


775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:22:26 ID:r7/6p0cc
基地外てよりリアル病人だな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:10:59 ID:rbj4fR3s
毎日がエブリデイ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:13:30 ID:rbj4fR3s
>>774-776
もっと探してみろ。いろんなとこに居るから。さて玉屋に着いたとこだしセンターショットでもやるべ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:14:31 ID:rbj4fR3s
また誤爆した....orz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:28:45 ID:e4cwJF8c
頑張れ!何連発できたか報告汁。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:40:35 ID:Nnf/zeNj
このスレ見てたら俺もSC連発に挑戦したくなった。
時間がある時に挑戦してみるわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:59:59 ID:mG8inzxb
やめだやめだ!!もう帰る!!
おっぱい!おっぱい!
おっぱい!おっぱい!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J 
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:26:52 ID:s72BeSkn
みんな凄いな
俺は手玉だけで対角コーナー連続30だけでもツライ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:05:00 ID:JzoP6PBa
そんな時期はあっという間に卒業できるさ!がんばれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:56:40 ID:DgAphCHy
CS連続練習は、けっこうハマルよ
同時にフットも面白い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:53:16 ID:cpRQQ3Un
手玉だけ撞くのは良いね。
俺も手玉だけ短クッションの真ん中に向かって撞くけど。
まぁ真っ直ぐ撞けないね。
真っ直ぐ帰ってきても完璧狙い通りに撞けたって感触はほとんど無い。。。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:48:49 ID:m34azcc9
短クッションの中央付近に2個の的球を密着させてぴったり並べる。
反対側から2個の的球の間を狙って手球を当てる。
手球が2個の的球に同時にヒットすると、2個の的球が等角度で
綺麗に短クッションから跳ね返る


・・・・・らしい。上級者に言われてやってみたけど、俺にはむずい。
真っ直ぐの確認にはなる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:19:05 ID:Da5+vQwJ
テーブルの反対側まで行かなきゃいけないだけでもう…
セットに時間かかるから、定期的な練習にはあまり向かないでしょ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:00:06 ID:K2rmEk9U
電動マージャン卓みたいにラックされて勝手に出てくればいいのに、と思うのは俺だけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:17:06 ID:ehsZ4+0Q
さんざんがいしゅつ。でもラシャに溝ができるから無理だろね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:22:37 ID:XPr1clHq
ボーリングみたいに上からラックされればいいんだろうが、
装置が大がかりになるから無理だろうな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:08:45 ID:qie/bDKN
>俺は手玉だけで対角コーナー連続30だけでもツライ・・・

これは楽勝、でも上撞きで的球が外れて手玉だけポケットはたまに有る・・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:41:52 ID:aQXByS6T
ラックもビリヤードの数多くある醍醐味の一つだろう。違う?違うねはいはい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:43:29 ID:nSIJX3U7
>>790
逆に下から磁力で引っ張ればいいんじゃね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:06:02 ID:LGZrGbo+
>>793カシコスwW
795IC ◆IseeGoBLLI :2005/11/18(金) 10:11:20 ID:Bu1WKYaM
>>793 オマイさん天才かもしれない。ちょっと話がしたいが
ここじゃスレ違いだから雑談に来てくれまいか?m(__)m
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:30:11 ID:uKABTvPl
CSを見れば大体のレベルは解るよね。入る入らないでは無くてさぁ。解る?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:11:09 ID:SPbWwQ65
わからないね。
そんなことで判断されるのはまっぴらだね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:14:04 ID:USu5MWm9
まぁでもわかるな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:15:51 ID:qigf3riN
そうだね。わかるわな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:49:47 ID:B2mALAg/
まぁ、球の走り方は巧い奴と下手な奴で全然違うな。

後、球は入るけどフォームがショボい奴って糞。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:22:46 ID:EFEZSyTP
>>800
フォームがショボい

例えばどんな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:51:02 ID:B2mALAg/
>>801
先ずはキューイングだな。準備ストロークでキュー先が上下してたり、
キュー尻が上がってたりする奴は駄目。キュースキル低い。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:04:04 ID:gRsVzjj5
木村Pとかは明らかに準備ストロークがあさってのほうを向いてたりするけど?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:29:02 ID:B2mALAg/
>>803
ショボいじゃん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:27:02 ID:FaDH4nV5
802

そうだね、ストロークが上下するのはよくない
ビリヤードが早く上手くなりたい人はストロークを上下しない真っ直ぐなストロークを意識する事
レイズとか肩が動いて上下してるじゃんとかいう突っ込みがあるけど、まず正しく真っ直ぐストロークできる事がすぐに上達する方法だ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:28:28 ID:USu5MWm9
大事なのはそこじゃない、最終的に真っ直ぐつけてれば良い。
問題はタイミングと球の捉え方、そこでコントロールに差が出てくる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:47:59 ID:B2mALAg/
アホか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:15:36 ID:USu5MWm9
ま、所詮下手な奴にはわからんか。
上手くなればわかるよ^^
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:33:40 ID:B2mALAg/
ウォームアップストロークの意味も解ってない奴が
何を自分が上手い振りしてんだよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:20:52 ID:uKABTvPl
玉の走りが綺麗な奴は上手いと思うよ。キュー先がお辞儀しまくって玉弾いてセンターショト入れて自慢そうにしてた万年B親父、早く気づけって。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:45:26 ID:fgBSfm1z
キュー先がお辞儀する撞き方って球弾きにくいと思うけどね。
それにCSで弾いてるのわからなくない?フリが付いてればべつだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:25:59 ID:B2mALAg/
フリの無い球でも解るよ。音が違う。

先ず、タップと手玉があたったときにバチンと高い音が混ざると弾いてる。
押し込みの強い接触時間の長いストロークだとモコッっとした鈍い音になる。

手玉と的球も同様に音で解る。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:41:31 ID:631Jpeo7
>>802 >>805
B程度だろお前ら?
ビギナーからB程度になるにはキュー先が上下しないほうが良いかもネ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:54:26 ID:wgzTFfRM
>>813
お前のその書き込みにもAのにおいはしないな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:44:45 ID:3AqiUk65
>>813
下手な奴には言うだけ無駄だから放っておいてあげてw
ヒントを与えるのも勿体無いw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:15:43 ID:N4MPQVRs
下手な奴に限って「自分は上手い」と言いたがる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:13:57 ID:URNQAk0j
下手な奴程「自分は上手い」と言う奴を下手だと思いたがる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:37:17 ID:361CWH18
>>817の方が鋭いな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:34:57 ID:Ke9OAiwy
>>1-1000
いやー皆さん鋭い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:09:23 ID:QgISXa64
>>819
自分もかよwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:01:04 ID:rIm8PxKg
>>819
俺もかよwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:38:32 ID:HbRP2Phw
ポケットは入れた奴が上手い競技だぞ?
キューの上下動の少なさを競うわけじゃない。

フィリピンプレイヤーとか見たことないのか?
奴らはあれでも入れてくる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:15:47 ID:MKsiu3zY
しらけるんだよ、ジジイ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:57:07 ID:rIm8PxKg
>>822
だな、結局は球をどう操るか。
その為のフォームであってキューが上下してるかが上手さを決めるもんではない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:36:28 ID:yZKgkWgY
キューが上下してしまう事にデメリットはあれどメリットは無い。
デメリットはキューボールがジャンプすることでハードショットでは厚く外す。

ま、馬鹿だから自分がキューが上下することを正当化したくてたまらないんだろうな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:16:05 ID:JYbFztsD
>>825
はいはいワロスワロスwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:33:22 ID:Fu+/I/El
>>825
ストロークで?キューが上下するから
キューボール(手玉)がジャンプすることでハードショットでは厚く外す。
ってそんなことあるんですか?

プレミアスヌーカーの解説で土手だとキューが水平にでない
とかなんとかって部分的拡大解釈してるだけでは?

どれもこれも表現が極端すぎてしっくりこないんですけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:36:28 ID:bOxhZglF
センターショットする時皆何に気を付けてる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:57:49 ID:oJavTMJ9
>>828
まっすぐに見えてるかどうか。
俺の場合はまっすぐに見えてるようで実は微妙にずれてる、その感覚を
修正するのに気を使ってる。ビリ以外では使い道の無いスキルだから
なかなか身につかない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:42:13 ID:peXEVW45
真直ぐじゃないときにどうやって微調整してる?
俺は、腰のひねり具合を変えてみたり、重心の位置を右足がわに掛けたり逆にしたりしてるけど
前後の重心はどのくらいが適切なのかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:48:44 ID:PdXfTgN0
>>825逆だろ?薄くはなるがな。どういう理論で厚くなるんだ?お前、ジャンプで上から球当ててみろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:40:39 ID:gCSFkhki
>>828
やっぱ一番は肘から下の動きかな?
これをキチンと確認した後のショットでミスした事無いから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:46:11 ID:Xi2yVMPS
>>825
>キューが上下してしまう事にデメリットはあれどメリットは無い。
キューの上下は左右のブレを防ぐ為の言わば必要悪なんだよ。
キューの上下がなく左右のブレもないのは理想ではあるが難しいからね。
イレには関係のないキューの上下は我慢しようってこと。
世界チャンプのウーも上下してるね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:42:05 ID:6k9PAejW
>キューの上下は左右のブレを防ぐ為の言わば必要悪なんだよ

全然、意味が解らん。別に上下のブレが左右のブレを防ぐという相関関係には無い。
単なる悪であって必要悪じゃない。勘違いすんなよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:45:13 ID:EqYt7vu4
>別に上下のブレが左右のブレを防ぐという相関関係には無い。

キューを上下させないためにはひじの位置を動かさねばならない。

この時左右のブレが起きる(起きやすい)

836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:58:34 ID:syXLL8Vi
素振りでのキュー先の上下は撞き終わり迄イメージし、
手首の使い方や肘の送りまで考慮し
実際に撞く時にキューが真っ直ぐ且つインパクトタイミング
キュー出し、肘の位置までイメージすると
人間の体の間接上必ずキュー先は下向に出る。

チョン撞きでただ素ぶりは玉の手前で止めてるダケの人は
キュー先は上下しないで真っ直ぐ出ている。

どちらが良いかはその人次第

>>835
肘の位置を動かさないから素振りで上下に動いている。
根本的にあなたの素振りと上級者の素振りは全くの別物
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:12:49 ID:bF3DcI5m
そうだな、入れるだけなら肘固定でも全く問題なし

”入れるだけ”すら怪しいヤシらが変なウンチク語りたがるのは問題だが

肘動かすんなら”必ず”キュー先は下向きに出るなんてことはないよん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:58:08 ID:y8BqqF7e
なんか説明ヘタクソ達が長い議論。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:01:27 ID:VLAmT+Qq
センターシュットって誰か言ってたな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 07:38:26 ID:NsTi5ETW
旧板総合スレだね。ここのスレタイもセンターシュットにして欲しかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:07:22 ID:mfAUV4qw
センターシュット100連続大会なつかしい。
ひさびさチャレンジしてこようかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:53:39 ID:NJ2495Il
四回目で 100連続 成功した
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:42:09 ID:97F9NC2X
連続成功って、入れればいいの?
それとも、中心撞きで、ビタ止め?

回数やるのいいけど、球並べるのが嫌になる!!
それに、真直ぐ並べた気がしたのに、
スタンスとって素振りしてると、ずれて見えたり…。(鬱)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:37:34 ID:voLJcC6a
そう、入れればいい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:29:11 ID:6dqKYe2g
いろんな入れ方あるから。
846ビギナー:2005/12/02(金) 01:55:48 ID:YHdcj6TV
ウォームアップに、センターショットで
芯撞きでハードショットの練習をしてますけど
なかなか、上手く行きません、入る時は入るし入らない時は
全然入らない、正直難しいです…
フォームが悪いのかなと?あちこちいじって結局ストロークも定まらず
悪循環の日々です、なにか良いアドバイスがあればよろしくお願いします

なぜ、ハードショット?(ちょっと強め)かというと、
ゆっくりキューを振るとさらにシュート率が落ちる為です・・・(TT)
847ヴァギナー:2005/12/02(金) 02:04:03 ID:SiuZO1nT
棒ごと穴に突っ込む感じでシュートしてみてください。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:18:20 ID:CiCvyk8S
>>846
入った入らないで一喜一憂してたらセンターシュットの意味がないと思うよ。
あくまでも、フォームとストロークを作り上げる&チェックする、ということを目的にしてみたらいいと思う。
このふたつができてくれば、自然と球が入ってくる。
入れることを目標にするとイレに対するプレッシャーのせいで、せっかくセンターシュットやってるのに、
ストロークがぶれたり、こじったりしちゃって意味がなくなっちゃう。

見てみないとなんとも言えないけど、力で撞いて叩くようなショットをしてしまうと×。
ハードショットだからといって、力を入れて撞けばいいってわけじゃない。
まずは、先球に手球が当たるまで、狙ってるところをじっくり見ること。
それと、手球を撞いたあとにフィニッシュをくずさないことを意識してみるといいかも。

余談だけど、キューを持っている腕をキューのライン上にまっすぐ立てることで、
自然と「キューをまっすぐ引いてまっすぐ出す」ができてくるわけだけど、構えたときの肘と脇の感覚に注目。
鏡見て構えてみれば分かるはずだけど、肘が内側に入りすぎずまっすぐ垂直に立っている状態って、
感覚的には、かなり脇をガッと開いている感じになるはず。
このあたりを意識してフォーム作ってみるといいと思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:33:58 ID:pFIFJLaS
>>846
他の回答者を信じないように。

実は君は大事な点に気付いてない。ストロークやフォームが幾ら良くても、
ある1点に注意が行ってないと入らない。

今、貴方が飛ばす時ってdでもない方向に飛ばす事多くないかい?
入ってるときでも突然全く明後日の方向に飛ばしたり。

それはある1点に問題がある。まぁ、理論を知らなければこの先何年やっても気付かないかもね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:37:54 ID:Y+qsUFEu
↑こいつの方がよっぽど胡散臭い
得意げに「ある1点に問題があるんだよ〜デヘヘ」とか書いてるのを容易に想像できる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:41:34 ID:CiCvyk8S
最近憶えたことを言いたいんだろう。放置。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:48:08 ID:pFIFJLaS
ま、>>850-851がプールクオリティだから、残念ながら質問者の問題点は改善されないね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:54:36 ID:CiCvyk8S
なんだ。吉害っぽいかと思ったらやっぱスヌ厨か。
どうせポーズしっかり取れとか言い出すんだろ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:59:56 ID:i8pGHm8A
ID:pFIFJLaSはフォームスレで暴れたスヌ厨だねぇ。

おまい、こんどはここかよw

よっぽどリアルで鬱憤たまってるんだな。
リアルでは暦浅い香具師の言うこと誰も聞かないもんな。
さようなら。もうこないでね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:08:02 ID:CiCvyk8S
ID:pFIFJLaSが言いたいのは、スタンスかヘッドアップかポーズだろう。
ちなみに俺は今は近くにないからやってないけど昔イギリス出張時代はスヌーカーでbulls eye出したよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:14:22 ID:pFIFJLaS
>>955
ほう。ではポーズにおけるルーティンを書いてあげなよ。
ポーズは何のために取るのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:21:33 ID:pFIFJLaS
あれ?書けないのかな。

また脳内Bulls Eyeか。因みにヘッドアップというのはポーズと密接に関連し包含されうる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:21:44 ID:CiCvyk8S
>>848の俺のレス読んでポーズについてすでに触れられていることに気づいてないお前がアホ。

先球を見る時間を長く取るためとショットのタイミングを取るためだよ。
ちなみに長けりゃいいってもんじゃなくて個人個人ベストな長さには差がある。
撞点やショットの強さによってもまた別。と俺のコーチは言っていた。
たとえばジミー・ホワイトなんか後ろだめはほとんど取ってないけどポーズはしっかり取ってる。

まあここはセンターシュットのスレなので微妙にスレ違いだな。
これでスヌ厨に構うのはやめる。スレ汚しスマソ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:24:17 ID:CiCvyk8S
追記
>因みにヘッドアップというのはポーズと密接に関連し包含されうる。
このことについても>>848で触れてるだろうが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:24:41 ID:pFIFJLaS
まぁ、多少は解ってるじゃない。
>まずは、先球に手球が当たるまで、狙ってるところをじっくり見ること

一行しか書いてないけどな。
単に漫然と見るだけではダメでテイクバック前の前ダメでロックしてから
ショットが完了するまで1点から目を離してはいけない。目線が逃げたら絶対だめ。

因みに緩いショットをしようとする場合は色んな状況が目に入るから目線が逃げやすい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:36:36 ID:CiCvyk8S
>>860
だからさ。
「先球に手球が当たるまでじっくり見る」って時点で、お前さんが言ってることなんて全部説明済みだろ?
そこまでじっくり見てりゃヘッドアップしないしフィニッシュもぶれないだろ。
必要十分の説明だけ書けば十分。ながなが語って詳しいフリしても痛いだけだ。

スヌーカーとプールでは、必要とされるショットの精度そのものが違う。
プールではスヌーカーほど長く先球を見ている必要はない。
ここではプールのセンターショットの話題なんだから、スヌーカーのストロークやフォームの話をしてもしゃーないでしょ。
ただし、センターショットのときは意識してやったほうが上達早いかもね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:38:30 ID:pFIFJLaS
>>861
おまいかわいいな。好きだよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:40:22 ID:CiCvyk8S
このスレのやつらへ
ID:pFIFJLaSは悪いやつじゃない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:00:17 ID:i8pGHm8A
自演おつ

仕事しろw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:53:02 ID:Y+qsUFEu
スヌ厨はスヌスレだけ行ってろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:38:09 ID:f1cFv8fP
>>858
ポーズって何か気になる。
848読んでも分からなかったんで詳しく。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:05:09 ID:kttHJdxY
>>866
止まる。
DVDとかでも言うでしょ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:15:52 ID:f1cFv8fP
>>867
そうそう一時停止はポーズだよね。
だからテイクバックのタメのことを言うのかと思えば
ジミーホワイトの話からするとそうでもないみたいジャン。
気にならない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:37:26 ID:IFAUHpWI
ポーズって、ストロークの最初と最後のキメを作る事で、中間にあたるストロークの部分を安定させるものかと思ってた。
短距離走で、明確にスタートとゴールを決めて走るのと適当に走るのの違いみたいな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:04:23 ID:GUmKZaGa
848です。
ポーズっていうのはご指摘あるとおり「溜め」、一時停止のこと。
準備ストロークを取って、最後にキューを出し、引き、ショット。
この「出し、引き」のときの溜め。
これはストロークを安定させるというより、先球の狙っている部分を見ている時間を十分に取るためのもの。
一般的には準備ストロークの間に的球と撞点を交互に見るため(引いた時に先球、出した時に撞点)、
最後のポーズを取って長く先球を見る時間を取るのだけど、
ジミー・ホワイトみたいに撞点はほとんど見ずに先球だけをずっと見ていられるプレイヤーは、
それだけポーズが短いというか、停止している時間が短くて済むという感じでしょう。
このため>>848で書いたように、ポーズの長さには個人差があるわけです。

ちなみにポーズはテイクバックの溜めと限定したものではなく、どちらかというと前で取る人も居ますし、
前で取ったほうがいいショットもあります。
この「見る時間」をしっかり作るようにセンターショットするときに意識すると、ちゃんとクセになるからいいです。
じっくり見ていれば自然と視線のブレを防ぐような意識も働くからヘッドアップも防げるわけで、一石二鳥。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:05:30 ID:GUmKZaGa
ちなみにプールではそれほど長いポーズは必要ないから分かりづらいけど、
ちゃんと入れてる人は十分なポーズは取ってるもんです。
初心者の人は、上手い人が早く撞いて入れてるからと言って安易にマネせずしっかりポーズとりながら練習するといいです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:29:51 ID:84sqswq6
そうか、準備ストローク最後の手玉直前での止めとテイクバックの止めは同じ意味を持つのか。
改めて意識した事なかったな…
気になる所もあるし、次の休みに研究してみよう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:33:45 ID:GUmKZaGa
>>872
あ。書き忘れたけど、後ろ溜めを取るのにはキューミスやストロークのブレを防いだりする意味もあるよ。
だから結局、どんなプレイヤーであれ若干の後ろ溜めは取ったほうがいい。
これはショットの安定度に関わってくるから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:47:07 ID:84sqswq6
>>873
yes,sir! 念頭に置いてやってみるよありがとう(^ヮ^)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:23:42 ID:KuREoQci
>>873
あまり上手くない奴に教わった下手が
自分の中で過大評価しているアドバイスをむやみやたらに信じると
遠回りする事を忘れないでね

立ち位置、レストの固定、顔と肘の位置の確認の素振りが決まれば
横を見ても後ろ見ても入る。
入らない人は入れれるように練習すると
1点が抜けても玉は飛ばさない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:28:23 ID:/ZpjMsJe
と、下手糞が自論を展開する。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:14:09 ID:BQRVeB1G
ポーズの話、興味深かった。
詳しく書いてくれて感謝。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:16:10 ID:GUmKZaGa
おいおい。極論に走るな。
じゃあなんで試合でみんな球を見ながら撞いてるんだって話だろ。

ちなみに俺が書いたようなことはスヌーカーの教本に書いてあるとおりのことだから、別に俺の思い込みとかじゃないよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:21:10 ID:rIVuoU6S
俺が日本のビリヤード界を変える!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:29:52 ID:/ZpjMsJe
つーか、ポーズも知らん奴が居るのが酷すぎる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:34:28 ID:GUmKZaGa
>>880
「ポーズ」って言葉がそれほど一般的ではないだけ。
882846:2005/12/03(土) 04:31:10 ID:oQZsLVRQ
ポーズ?は
全然初耳の用語でとても為になりました
今度意識して撞いてみようと思います
有難う御座いました!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:07:30 ID:8nSrUK6l
ポーズを知らないとか言ってるやつらへ。 ぐぐって見ろ。ネット辞書使え。

ポーズ 1 [pause]
(1)間(ま)。休止。区切り。
(2)音楽で、休止符のこと。

ポーズ 1 [pose]
(1)舞踊などの人物、また絵などのモデルが、意識してとる姿勢。姿態。すがた。
「―をとる」
(2)気取った態度。また、見せかけ。
「思わせぶりな―」「偽善的―」


どっちのポーズでも意味は通じるけどな、ビリヤードの場合はミックスした感じだな。
ゴルフ厨って言われそうだが、ゴルフでも

 アドレス〜テイクバック〜トップ〜インパクト〜フォロースルー〜フィニッシュ

トップからの切り返しでの溜めってのは大事なんだよ。
インパクトはアドレスの再現ってな、ビリヤードにも通ずると思うぞ。
あと力加減はテイクバックとフィニッシュの大きさを加減するってのも似てるな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:37:33 ID:Hs6BWS5B
スヌーカーのようにテイクバックの時にポーズをとる方法もあれば
レイズやストリックランドのようにテイクバックの前にポーズをとるプロも
いるから、いろいろと試して自分に合う撞き方を探したらいいと思うよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:30:38 ID:dqfbI7OM
7年撞いてるけど、球撞きにおいてのポーズって言葉は初めて聞いた。
(勝手にpauseだと理解して読んでたけど)
周りのA級連中も知らないって。

ちと意識して試してみるわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:31:31 ID:BQRVeB1G
>>883
ポーズの意味はもちろんみんな知ってるって。
ビリヤードにおいてどんな行為がそれに当てはまるのかを
話していたんだよ、ボーズ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:10:26 ID:8nSrUK6l
>ID:BQRVeB1G
いちいちどれに当てはまるかなんて考えてるのがβακα..._〆(゚▽゚*)
って言ってるんだが。
何処の厨房だか知らないが、今更の話題なんだよ。
タイトルからして初心者向けのスレだから仕方がないがな。
相手見てから吠えろよ、坊や。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:11:54 ID:/ZpjMsJe
相変わらずプール厨ってショボいなぁ。

>>884
スヌーカーの基本は前ポーズも後ポーズもとることだよ。

>>885
正しくはposeじゃなくてpauseであってるが、
7年もやってて何をしてたの?

ま、ポーズ、ポーズ簡単に言っても、実際にポーズをとるということは
簡単な事じゃない。フォームを変えるような難しさがあるし、
特にショットの精度が必要なロングではなかなか正しくポーズはとれない。

単に止まればいいってものじゃないからな。
振り子ストロークを盲信して惰性でストロークしてた奴は尚更難しいだろ。
基本を無視したツケだと思って頑張って練習してくれw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:17:40 ID:hJvsMv91
ポーズが屏風に上手にポーズの絵を書いた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:04:14 ID:dqfbI7OM
なんでスヌ厨が嫌われてるかわかった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:01:43 ID:qPSE9qC/
ま、所詮スヌ厨が何を言おうと
世間一般のビリヤードのイメージ=プール
だから。

ポップス聴いてる人を一般人呼ばわりして
優越感にひたってる洋楽厨と同じようなもんだな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:14:29 ID:PNWp5nCU
リアルで上手い方が正解
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:24:16 ID:teVUQCAE
スヌーカスタイルの世界チャンピオンがいないことについて。

いや、トップレベルさえ皆無でしょう。

スヌの理論に囚われているうちはそれまで。
アレンジしない限り、伸びない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:01:55 ID:/ZpjMsJe
スヌーカーではプールスタイルの選手すら居ない。
というか、あんな撞き方では球なんて入らん。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:04:04 ID:8nSrUK6l
藻前らいい加減スレタイ関係の話に戻れ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:13:15 ID:BQRVeB1G
>>887
お前何言ってるんだよぉ。
そんなにむきにならないで話の腰を折った事を反省してくれよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:21:52 ID:8nSrUK6l
>>896
はいはいワロスワロス
無知を相手にして悪かった。
子供相手にした俺が悪かった。

こんなんでいい?
俺はポーズって言葉じゃなくてポージングって聞いてたけどな。
じゃ、熱いバトルでもしてくれや。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:57:50 ID:hhfDj/r7
>>894 ID:/ZpjMsJe
スヌ厨よくわかってるじゃんw
その発言は自分でプールとスヌーカは別物と認めたようなもの。

いいかい?
君、プール暦一年ないだろ?前にフォームスレで言ってたよね?
B級が言っても説得力がないのは明らか。
結局、君はスヌーカの理論に囚われ応用の効かない人間なんだよ。
せいぜいイレが強いBで終わり。
プールをバカにする姿勢があるうちはそれまで。

一度、台湾やフィリピンのトップが集まる大会見てみなよ。
誰もスヌーカスタイルいないから。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:06:54 ID:mNE0XQVq
流れ切りますがすみません。
俺も>846氏のようにセンターショットが上手くいかないで悩んでる
初心者なんですが、今ここで話されてる「ポーズ」っていうのは、

狙いを定める
  ↓
撞点を定める←ここで静止(前ダメ)
  ↓
テイクバック
  ↓
テイクバックの頂点←ここで静止(後ろダメ)
  ↓
フォワードストローク〜ショット

の動きの中の前ダメ、後ろダメのことで合ってますか?
合ってるならこの2つのポーズを意識して練習してみようと思うんですが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:58:16 ID:5jSjhwxl
>>899
それであってるが止まれば良いってもんじゃない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:25:59 ID:hhfDj/r7
5jSjhwxlはスヌ厨。気をつけて。
一行レスで気を引き、聞いてもいないのに持論を展開。
ところどころにプールプレイヤーをバカにする発言を滲ませつつ、
最後は、自分の練習論が絶対と〆る。

実は、ただのスヌーカスタイルのキューが切れないB級。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:36:49 ID:kQ1Lasbm
>スヌ厨

じゃなんで日本のスヌーカートッププロや
スヌーカーが盛んなタイなどのトッププロが
フィリピンの2クラスの9ボールプロにスヌーカーで勝てないんだ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:00:07 ID:5jSjhwxl
>>902
意味が解らん。

じゃ、なんでプールプレイヤーはスヌーカーすら出来ないの?w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:01:25 ID:5jSjhwxl
あ、マナロの話してんの?あれ、スヌーカープレイヤーだから。

墓穴掘ってやんの。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:06:11 ID:5jSjhwxl
マナロはスヌーカー崩れだが9ボールでトッププロ。

スヌーカー崩れの天下り先が9ボール。で、プールのトッププロになれちゃう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:15:35 ID:kQ1Lasbm
マナロじゃないよ
その他9専門のプロに
スヌーカー専門のプロがスヌーカー勝負で全然勝てないのは何故?
と聞いてるのだが、
あとマナロは9のプロ、スヌーカーの試合にたまたま出ただけ、
パグライヤンも9のプロ、スヌーカーの試合にたまたま出ただけ

907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:17:50 ID:5jSjhwxl
マナロの話してたくせにw

じゃあ誰だよ?wwwスヌーカー崩れだって知らなかった癖に。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:19:18 ID:hhfDj/r7
5jSjhwxlはスヌ厨 必死すぎw
マナロがトップってw
は?ちゃんと観ようよ。

因みにマナロはスヌーカとプールのフォームは別ですが、何か?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:20:37 ID:5jSjhwxl
>>906
日本のスヌーカー事情というのは以前はプールから上がる。環境の問題でな。
ランキング1位のトップもプールのプロだった。

お前が比較してるのはスヌーカー崩れのプールのトッププロと、
日本の9ボールから上がったスヌーカー選手だからだよ。

そもそも比べる事がおかしい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:23:56 ID:hhfDj/r7
さてさて、>ランキング1位のトップもプールのプロだった。

このプロがポケットで大した成績あげてない件について。

フォームや理論は並び比べ、スヌーカの方が優れていると宣うくせに、
プロ同士は比べるなと。おかしいねえw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:25:38 ID:5jSjhwxl
プロ同士を比べるならトッププロであるマナロとスティーブン・ヘンドリーを比べるんだな。

素人が見ても大違いだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:26:08 ID:kQ1Lasbm
>>907
やっぱり知らないんだ、
最近始めた素人確定だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:27:12 ID:5jSjhwxl
>>912
お前がマナロがスヌーカー崩れだって知らなかったんじゃん。

可哀想に。マナロは9ボールでは世界のトッププロだよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:28:09 ID:va8ZUSSs
おまいまたかよ ID:5jSjhwxl

スレタイと関係ないクソネタで必死になるスヌ厨

まさに荒らし
残り100切ってるのに連投までして馬鹿か?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:28:55 ID:Z7aslm/Y
このスレワロスww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:28:57 ID:5jSjhwxl
そうそう。なんでスヌーカー崩れが9ボールに天下りするか教えてやるよ。
スヌーカーのプロツアーを回るにはチャイナオープンとかタイランドマスターズで
タイトルを取る位の実力をつけないとプロツアーすら回れない。

そこまで行けない奴等が9ボールをやる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:30:30 ID:hhfDj/r7
>マナロは9ボールでは世界のトッププロ
>マナロは9ボールでは世界のトッププロ
>マナロは9ボールでは世界のトッププロ
>マナロは9ボールでは世界のトッププロ
>マナロは9ボールでは世界のトッププロ
>マナロは9ボールでは世界のトッププロ
>マナロは9ボールでは世界のトッププロ

もうだめ話になんない。
てか都合悪いとこには答えないんだねw
俺の質問に答えてくれよ。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:31:42 ID:5jSjhwxl
ワールドプールマスターズに川端が出て快挙なんだよな。

マナロはかなり出てるのにw
今年の世界選手権もセミファイナル。日本人選手はどこで消えたっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:33:48 ID:kQ1Lasbm
マナロはプールプロだヨ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:34:12 ID:hhfDj/r7
>>916
面白い!!!釣りだと言ってくれ。腹いてぇwクソワロス。

見事>>901の予言が当りますた。
最後の〆はスヌーカマンセイですね!!!!!!!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:34:12 ID:5jSjhwxl
>>919
スヌーカー崩れでね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:35:24 ID:5jSjhwxl
プール坊やのID:hhfDj/r7がファビョってるが、プールの奴等は恥ずかしくないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:36:46 ID:va8ZUSSs
>918
ちなみにワールドプールマスターズは招待なので、腕はあまり関係ないです。

人気が優先されます。
こいつ本当にしったかだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:37:35 ID:5jSjhwxl
>>923
正体されるのは活躍してないと正体されないよ。

腕が関係無いならお前が招待されてくれw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:40:45 ID:kQ1Lasbm
駄目だこりゃ 話にならん

マナロをスヌ崩れと言うなら
今年スヌの試合に出たパグライヤンも
来年にはスヌ崩れと言い出すんだろうなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:41:18 ID:5jSjhwxl
>>925
思いっきりスヌ崩れじゃん。
パグラヤンはプロツアーすら回れないんだから。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:42:34 ID:hhfDj/r7
これ朝みたらみんな悲しむんだろうなぁ。
スヌ厨が現れてから、100スレは消費してるな。
まさに不毛。

からかえばからかうほど、ムキになる。
昔イジメられっ子だったよね?


928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:42:44 ID:kQ1Lasbm
やっぱり、、
パグライヤンはスヌ崩れって事で終了
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:44:12 ID:kQ1Lasbm
でもロニーオサリバンは4,5年前にマスターズに出てたから

プール崩れだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:45:09 ID:va8ZUSSs
いい加減にしるW

そのうち泣くからやめれW
てかおまいら、ガキの相手よくできるな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:45:23 ID:5jSjhwxl
>>928
プールってそんなもん。スヌーカーのプロツアーに回れるなら
スヌーカーの方が賞金額もずっと上だよ。
でも、スヌーカーのプロツアーを回るにはチャイナ・オープンやアジア選手権等で優勝しないとだめだ。

そんなもんマナロ・パグラヤンでは無理。あの撞き方だしな。
結果、9ボールに天下りする。パグラヤンは世界選手権もとってるな。
マナロは今年、セミファイナリスト。

9ボールは悲惨だな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:46:33 ID:5jSjhwxl
ロニーオサリバンは9ボールのルールすら知らなくても出れるんだよ。
それはスヌーカーのトッププロだからな。

今年の8ボール選手権もシードになってたんじゃなかったか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:47:04 ID:qiLQZlxu
泣ける。。たった一人で健気に頑張ってるスヌ厨
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:47:48 ID:5jSjhwxl
烏合の集が必死でプールだって凄いんだいって駄々捏ねてる。

泣ける。。。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:51:13 ID:va8ZUSSs
やっぱID:5jSjhwxl泣いちゃったねえ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:53:37 ID:5jSjhwxl
まぁ、これからもプールにどんどんスヌーカー選手が天下りする可能性が高い。

そうやってお前等の信じていたレイズとかストリックランドとか酷い撞き方の
奴等は淘汰されていくw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:56:27 ID:hhfDj/r7
>>936
うむ、おつかれさん。華麗なる〆だったね。
泣きながら言うのはどうかとおもうがw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:57:11 ID:5jSjhwxl
ロニーオサリバンは何年も前のモスコニカップでストリックランドに勝ってるんだよなw

本当、悲惨w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:58:33 ID:va8ZUSSs
ID:5jSjhwxlそろそろ止めときなって
見ていて痛々しい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:59:06 ID:5jSjhwxl
痛々しいのはプル厨。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:06:01 ID:kQ1Lasbm

話を戻しまして
フォームの話でポーズとかを初心者に強気で解説

スヌでは当たり前、そんな事も知らないのか とまで言う始末。

初心者から礼を言われ益々強気になる。

>>902でその素晴らしい練習をしている日本のスヌトップレベルのプロが
フィリピンのプールプロ(マナロ省く)にスヌで勝てないのは何故か?

回答
マナロと思い込む (彼の中ではスヌプレイヤー)

違うと判ると

フィリピンプールプロはスヌ崩れ

>>ID:5jSjhwxlの勝利で結論が出ました。
反論は許しません!!


フィリピンプールプロはスヌ崩れ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:06:06 ID:va8ZUSSs
いやはや、スヌーカとプールのプロを比べるのはおかしいと>909でおっしゃってるのに
>936ではスヌーカの天下りにプール界が席巻すると予言してらっしゃる

これが痛々しいと言わずになんと言ったらいいんでしょうか。。。。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:08:33 ID:5jSjhwxl
>>942
当たり前じゃん。

スヌーカー崩れでプールの「世界の」トッププロになった人間と、
プール上がりで「日本の」トッププロになった人間を比較しても意味は無い。

痛々しい・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:11:16 ID:hhfDj/r7
>フィリピンプールプロはスヌ崩れ

クソワロスw

どうしてスヌ厨って頭固いんだろうねえ。
さてこんな不毛なネタでスレを消費してしまったわけですが
一緒に謝ろうねID:5jSjhwxl

ごめんなさい>オール
945名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/04(日) 05:17:46 ID:igo4sBaW
あれ?終わったの?せっかく楽しんでたのに・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:17:47 ID:bSHzgMrE
もう寝なさい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:18:13 ID:5jSjhwxl
そりゃ終わるよ。何も言い返せなくなるんだもん。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:27:20 ID:5jSjhwxl
ポケットビリヤードでは

@スヌーカートッププロ>(天下り→)>Aプールトッププロ>>B日本のスヌーカー

という関係があって、プール厨はAとBを比べて「プール>スヌーカー」と言ってるが、
@Aの関係を無視してミスリードしてる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:30:03 ID:5jSjhwxl
もっと正確に言うとこうかw

ポケットビリヤードでは

@スヌーカートッププロ>>Aスヌーカープロツアーすら回れない選手の天下り→>>Bプールトッププロ>>C日本のスヌーカー

という関係があって、プール厨はBとCを比べて「プール>スヌーカー」と言ってるが、
AとBを無視してミスリードしてる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:00:42 ID:va8ZUSSs
乙もういいよ。君はよくやった。

これで証明されたさ。
お前はただの荒らしに成り下がったと。

初心者に講釈たれる教えたがりの、おっさんと同じ。
仕事もなく玉屋に寄生する、おまいが最も卑下するプールプレイヤーの最下層レベルと同じなんだよ。

だってさ899の質問に一行レスで答えてこのスレの流れがこうなったろ
それを見れば明らか
臭いでわかるんだよ
バレバレだもん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:03:11 ID:5jSjhwxl
>>950
荒らしはプル厨。

BとCを比べて「プール>スヌーカー」というトンデモ理論を展開して嘘を初心者に植え付ける。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:08:58 ID:hhfDj/r7
@スヌーカートッププロ>(天下り→)>Aプールトッププロ>>B日本のスヌーカー>>遥かなる壁>>ID:5jSjhwxl

遥かなる壁があるゆえに、日本のスヌーカのレベルにさえ付いていけず仲間はずれ
ついには2ちゃんねるに天下り。

結局だ。
ID:5jSjhwxlはB級ゆえに、初心者にしか講釈てれるしか出来ないわけだが、
日本のトッププロやマナロは斬って捨てる。

因みにプールの知識は虫レベル。
それはプールマスターズを招待知らなかったことで明らか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:13:46 ID:5jSjhwxl
>それはプールマスターズを招待知らなかったことで明らか。

んなもん、知ってるってのw頭の悪いお前じゃないんだから。

大体、JSPORTSの放送でも最初に何度も言ってるだろうにw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:20:29 ID:YPQmKHRt
俺はどっちのプレイヤーも尊敬してるから変な議論はしたくないが、
5jSjhwxl見たいな人は、プールC級→スヌーカー転向者に多いね。
プールC級→3C転向者にも似た様な人結構いるね。


955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:24:50 ID:hhfDj/r7
だから脳内って言ってるの

ところでID:5jSjhwxlはスヌーカ仲間いるの?
君の性格では、仲間入れてもらえないだろ。

プールに天下りしても、B級じゃあな。
そろそろ、君のスヌーカ理論ならボラ300出せるようになったかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:27:35 ID:zu53m3LF
>>628
具体的数字出すとばれるが、最近はスヌーカーばかりだね。
理論はスヌーカーで教わった。

プールに関して言えば、歴半年でボラ140以上は出てた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:04:49 ID:ywZuwlzs

   | \
   |До) トコロントチャリピカァ!
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   チンッカム♪
      ヽ(оДо)ノ   チンッカム♪
         (  へ)    チンッカム♪
          く       チンッカム♪


   ♪    Å
     ♪ / \   マグワッタァ♪
      ヽ(оДо)ノ  マグワッタァ♪
         (へ  )    マグワッタァ♪
             >    マグワッタァ♪
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:36:13 ID:QyW1hbpR
日本での認知度は、

プール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スヌーカー

スヌーカーの台なんて48都道府県全てにあるのか?
優越感に浸る暇あったら普及活動でもしとけwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:39:14 ID:KETuCsk3
あんなに無駄にでかいだけのもの邪魔だわな。

まだミニヤードのほうがマシwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:09:34 ID:+k0HXmon
ここってB級しかいないんじゃないの?
スヌーカーキューとプールキューじゃウェイトもバランスも違うのだから
それぞれ合ったフォームも違うに決まってるジャン
ポケットをスヌーカーのフォームでやりたいのなら
まずはスヌーカーキュー買う事だね。
不利になるような要素は別にないと思うよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:10:28 ID:ywZuwlzs
>>959
それは、プールキューでポーズをとるのは無駄ってこと?
それともここの話題とは関係なく言いたい事を言っただけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:28:52 ID:5jSjhwxl
>>960
放っておきなよ。言ってる事が滅茶苦茶なんだから。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:15:43 ID:va8ZUSSs
>961
959もおまいにだけは言われたくないと思うぞ。
自分が不利になるとメチャクチャだの、これだからプール厨はってのが決まり文句。

2ちゃんに天下りしてきたプール暦半年の人間は黙ってなさい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:47:05 ID:+k0HXmon
>>960
どちらかというと無駄な事だよ
スヌ上がりならわからないでもないけど。
やった事もないのにプールでスヌスタイルの練習をする必要性が
どこにあるのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:31:26 ID:rYYeUuJO
スヌーカーがプールより上かどうかって重要なことなんですか?
ポーズについて具体的に知りたかったんですが…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:39:13 ID:+k0HXmon
上か下かなんてのはどうでめいい
それよりもポーズって何のことだ?
ガッツポーズか?
それならスヌもプールも共通だわさ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:44:47 ID:M1HtD7ml
>>964
よく読め。
スヌーカの方が上だと頑張ってるのは、ID:5jSjhwxl一人。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:50:56 ID:ywZuwlzs
>>964
具体的かどうか分からんが>>870-873に書いてあることで落ちはついてるよ。

それ以降は2ちゃん好きがちょっと盛り上がってただけだから読むと混乱するぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:07:31 ID:rYYeUuJO
>966-967
ありがとうございます。
「止まればいいってもんじゃない」という書き込みもあったので
ちょっとわからなかったんですが、この書き込みも例の人か…。
>870-873よく読んで練習してきます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:20:37 ID:OxX79VfU
すぬーかーの構えかこわるい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:24:45 ID:va8ZUSSs
>968
一行レスでスヌ馬鹿は初心者の気をひこうとするので気をつけて。
都合の悪いレスには挙げ足取りで反論しまつ。

>969
禿同。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:36:08 ID:ZxEetJkM
とりあえずスレ違いだからおまいら全員死ね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:13:35 ID:W9UIbH/B
はーい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:25:55 ID:5jSjhwxl
>>969
プール自体が格好悪い。
スヌーカーが難しくて出来ない奴が無理やり簡単にしたただのお遊び。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:15:54 ID:OQqJKkVA
>>969
ワラ

スヌーカのフォームでCS撞くくらいならドジョウすくいやった方がまし。
プールに無理矢理持ち込む姿に憐憫の情さえ抱く。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:30:09 ID:5jSjhwxl
プールのフォームって無いしな。

単なる遊びだからみんな適当。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:19:22 ID:QyW1hbpR
スヌーカーの競技人口ってカーリングと同じくらいか?プ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:23:29 ID:OQqJKkVA
スヌも所詮趣味でやってるうちは遊び。
どっちもどっち。
目くそ鼻くそを笑うとはこのこと。

少なくとも見下す発言は同じキューイストとしては恥かしい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:28:54 ID:5jSjhwxl
スヌーカーを簡単にして台を小さく、ポケットを広く、カットを球を入りやすくし、
しかも、堪え性がないからどんどん簡素化して球の数を減らしていった暗黒史。

キューイスト?笑っちゃうな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:29:06 ID:8Hggofya
っていうか、スヌ狂はひがみすぎ。
980オサリバン:2005/12/04(日) 20:19:41 ID:va8ZUSSs
私が8ボールの世界選手権をドタキャンした理由は、プールのプレイヤーに負けるのが恐かったからです

ギャラを引き合いに出したのは言い訳です
ごめんなさい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:41:34 ID:KRQwFB2Z
オサリバンが来日した時に撞いたけどそこまで大した事なかったよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:52:24 ID:8Hggofya
確かにキューイストっていうのは笑ったね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:53:37 ID:u5x1tMk6
とりあえず、次スレ立てといた。

ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1133697173/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:28:09 ID:OxX79VfU
スヌーカープレイヤー(キューイストw)
スヌーカー構えかこ悪いうえにデイビスみたくケツアゴになるからやだ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:50:30 ID:kPJaXqjH
このスレオモロイな。w

で、このスレの中に数時間撞いたとして、
レイズとスヌーカーで勝ち越せる
オサリバンと9ボールで勝ち越せる
って言えるヤシなんているわけが無い。

結局プールもスヌーカーも上手いヤシは上手い。

スヌーカーのテクニックは殆どプールに応用可能だが、
プールのテクニックはスヌーカーに応用しにくいものも多いから、
スヌーカーのほうが上に見えるかも知れないが。

って、漏れは思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:13:34 ID:dPkg3tZT
↑当たり前の事を回りくどく言いすぎ。
馬鹿かな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:19:11 ID:aiDM2RBR
ID:dPkg3tZT=ID:5jSjhwxl

さあてやっと出てきたね。スヌ厨。
スレの残りは少ないが、今日も張り切っていこうかw

988名人戦A級行きてえ ◆nHalFU6jos :2005/12/05(月) 01:20:59 ID:AsUpILdc
>スヌーカーのテクニックは殆どプールに応用可能だが、
>プールのテクニックはスヌーカーに応用しにくいものも多いから

ん?てことはプールの方がスヌより多くのテクニックが必要=プールが上
ってことにならないか?
どうでも良いんだが…スレ違いスマソ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:46:43 ID:wSpCrvtI
スヌ坊グダグダだなw
「自分が正しいのに!こいつらみんな間違ってるのに!なんでわからないんだ!そうか、こいつらバカだからわからねーんだ!w」
って勝手に脳内変換してるんだろうなww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:09:28 ID:AenxpeY8
スヌ厨はイレの練習ばかりしてるんじゃないの?
ダシは?

フォームスレで撞きづらでも片足上げないって言ってたw
さぞかしイレイチなのでしょうな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:50:55 ID:kdWCHM9k
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
`__| ∴ ノ 3 ノ
(__/\____ノ
/ (  ))   )))
[]_| | スヌ厨 ヽ
|[]|_|オサリバン命)
\(__)三三三[□]三)
`/(_)\:::::::::|
|理論書|:::/:::/
(____);;/;;;/
   (___[)_[)

仲間に入れてください
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:42:05 ID:kPJaXqjH
>986,988
もうスレ終わりだから良いんでしょ。w

スヌーカーの技術でプールの90%以上はまかなえると思うよ。
プールの技術の30〜50%ぐらいはスヌーカーでは不要と思える。
まぁ、超感覚的なものだけどさ。

漏れの周りのスヌーカープレーヤーはプール舐めてるの多いから、
プールやると自分の範疇外の球はあっさりセーフティーか我慢ダシ。
ハイブレイクが100超えてる人でもプールA級なら十分有利に勝負できる。

スキッドやスロウの出やすさとかも理解していない。
得てして、スヌーカープレーヤーがプールに転向してちょっと経つと
球が入らなくなるのはその辺が影響してると思う。

どっちにしろ球入れなきゃ勝てないけどさ。

さぁ、基本のセンターショットでも修行しに行くか。w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:36:08 ID:TE8H9KC3
>ハイブレイクが100超えてる人でもプールA級なら十分有利に勝負できる。

おいおい。またか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:30:47 ID:aYQDPMrQ
ジャパニーズドラゴンはどちらも中途半端ですけど何か?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:46:49 ID:YgGnNRbw
>>994
彼にプールとスヌーカーのこと直接聞くと意外とオモロイかもな。
プールで彼に勝てる半分以上はスヌーカーでは勝てないと思うよ。
どちらにしろキャラが良いからOK。問題なし。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:34:50 ID:T0dpH1FN
>>995
なんで勝ち負けにするわけ?
競技の質が違うんだから比べても意味ないだろ…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:59:28 ID:YgGnNRbw
スヌーカーとプールは兄弟みたいなもの。
質がどこまで違うというの?
更にジャパニーズドラゴンは元JPBAプロ。
一応職業としてどっちもやってたから問題なくないかい?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:04:01 ID:kIjVtytr
>>996
比べる基地外が湧いてくるんですよ。
見下す発言をするからタチが悪い。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:06:53 ID:3BQsreSh
K-1って見てて面白くないかい?

さて、次のかた1000どうぞ。w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:09:30 ID:XI834H+e
1000でスヌーカー最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。