>>922 何マスに1回マスワリ出来るのか書いてくれ
ブレークで通常何個落ちるかも
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:59:56 ID:pB7Jokf9
マスワリは、えっと、30回に一回ぐらいじゃないかな
ブレイクは1個しか入んないことが多いよ
ブレイクってボウラードと関係あるの?
なんで?
>マスワリは、えっと、30回に一回ぐらいじゃないかな
普通にB級っぽいね。
>ブレイクは1個しか入んないことが多いよ
残りの個数でマスワリの難度は変わりやすいでしょ?
ってことは、8個を番号順に落とすことが出来る、ことになる。
逆に説明すると、残り8個でも30回に29回は取りきれないってこと。
ボーラードは10個残り(が多いでしょ?)、番号ランダムでいいけど、
組み立て間違えると入れる玉が無くなったり、難球が残ったりするから
ストライクは出ないわ、スペアもおぼつかないわ・・・
で100点行かないんじゃない?
>>934 出しはいい気がするんだけどなー
つか、一番ききたいことあるのね
ボウラードなのに取出しに困るのは
なんで?
>>935 ブレイク失敗(w
先頭ボールに全厚で当たってる?
手玉を置く位置を工夫するとか、ほんの少し引くとか。
何故なら、手玉フローズンが一番タチ悪いから。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:06:19 ID:JRsCUsoB
>>935 >ブレイクってボウラードと関係あるの?
ブレイク舐めすぎ
そして取出しがなしと勘違いとしてるだけ
結局、構想力の欠如
どっちにしろシュート力があるってのは勘違い
100いかない実力と自覚しる 話はそれから
>>935 もしかして9の時みたいにレールからハードブレイクとかしてる?
ボラはブレイクで球入らなくても良いんだからとにかく手球をセンターに残す事を考える。
具体的には手玉を置く位置はヘッドスポットかその左右球2個分くらいのところ。
ここから普通のストロークでセンターから半タップくらい上の撞点を撞く。
狙いはラックの一番前の球に全厚で。
そうすると手玉はラックにあたってちょっと戻るけど前回転で相殺されてセンター付近に残る。
ブレイクの強さとしてはラックの球は1、2球がセンターよりヘッド側に転がるくらい。
かつ、その球がまずヘッド側の短クッションまではこないくらいで良い。
あ、勿論ラックはしっかり組まないとこんなソフトなショットだと割れないから注意。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:56:38 ID:E0H6Jcan
さんざん既出なネタを繰り返してるわけだが
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 05:46:36 ID:4gG/tDO+
質問です。
最近ビリヤードに嵌っている者です。高校生の頃に何回か突いた経験があり、3ヶ月程前に
自宅に台を設置し、猿のように突いています。現在、30代前半、センターショットは8割
ぐらいです。一人で毎日ボウラードばかりしていますが、現在の平均スコアは50台です。
最高は、90台ですが、ヘタなのでばらつきが多い現状です。
最終的には、9ボールもB級レベルにはなりたいのですが、1番から入ることなどあり得ないぐらい
ヘボいです。ボウラードでチョコチョコと出すのは上手になって来たとは思いますが、9だと
まったくわけワカメです。とりあえず、現在の練習は、
・センターショット
・ボウラード
・3球取り
という感じで、夏休みの宿題のようにコツコツと繰り返していますが、何か他に練習する
科目があれば、よろしくご指導ください。ちなみに、最終的には、14-1で強くなりたいです。
でも、9ボールもそこそこには突けるレベルになりたいです。ボウラードは、200を超えられれば
本望です。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:13:45 ID:f5TLGrVl
>940
自宅に台を置いたってことは、球屋には行ってないの?
レス読んだ限りだけど、あなたぐらいならうまい人の球見たり、うまい人との相撞きがいいと思うよ。で、帰ってきたら、その日の反省点や課題などの練習すればいいんじゃない?
我流のみは変な癖つきやすいからリスキーな気がするなー
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:38:41 ID:ndq0GbRu
>>940 ツッコミどころ満載なので斬ります。
まずは目標にするレベルが低すぎ、ナインボールでB級、ボラで200ってw
せめてプロテストに合格するくらいのAを目標に頑張ろう。
趣味の範囲でもきちんと練習すれば、誰でもここまでは行けます。
自分で自分の限界決めちゃってどうするのさ。
いつでも練習できる環境があるだけに勿体ない。
ただし自宅にテーブル置くのは諸刃の剣。
是非、玉屋に行ってください。そして上手い人のプレーを肌で感じてください。
イメージがないまま、ダラダラと練習を続けるのは無意味。
特にナインボールの取り口はセオリーがあるので、自分であれこれ考えても身につかないし発想が生まれません。
だからこそ、上手い人のプレーを肌で感じるのが大事。
とにかく、外に出て実戦を積む。それが今のあなたの一番の練習。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:56:52 ID:IUSFblqM
ボウラードでアベレージ230位ないと14-1を撞けるようにならない
外でやるのもいいけど、外に行っても上手い人がいるとは限らないよ。
運よく好みのプレーヤーに出会えれば良いけどね。
最初の頃は玉入ってるだけでみんな上手く見えちゃうから判断は難しいだろうね
>>940 たまに、プロの試合を見に行くのもいいし、ビデオやCSを見まくるといいよ。
14-1のビデオなんてみたら最高に興奮するだろうよ。
946 :
940:2006/09/11(月) 16:15:36 ID:y5u+GzkS
皆さん、たいへん参考になる意見をありがとうございます。
私の住んでいる場所は、関東のそれなりに大きい駅の近くなんですが、不思議なことに
玉屋がありません・・・とりあえず、電車で行ける範囲内で通える所を探して、月に3〜4日ほど
通ってみようかと思います。相撞きはまだ相手の方に迷惑をかけてしまうレベルですので、
レッスンプロの居るような所を探して、指導を受けながらボウラードを撞いてみたいです。
とりあえずは厚みもセンターショットもろくに入らないので、家では毎日あまり出しを意識
せずに上下の撞点だけを使って、球を入れることに集中してみます。
ビデオを観るのも良いですね。早速買ってみます。
それにしても、玉屋に一人で行って、撞きもせずに他人の球を観ているだけの人間って、
キモがられたりウザがられたりしますか?もちろん店にお金は払いますが・・・
>撞きもせずに他人の球を観ているだけの
そんな人いるけど、きもくはないよ、練習やめて人の玉見てる
くらいは普通。
混んできたら台空けてほしいけど。
>>946 ビリヤードの動画きぼんぬ見た?
プールバー行ってドリンク一杯で5時間ねばるのはそれからにしれ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:01:01 ID:yEsJudzD
>>946 >それにしても、玉屋に一人で行って、撞きもせずに他人の球を観ているだけの人間って、
>キモがられたりウザがられたりしますか?
実際居るんだけどキモくてウザいことこの上なしだよwww
>相撞きはまだ相手の方に迷惑をかけてしまうレベルですので
これもね、下手な奴としか相撞きしたがらない自尊心の強い自称Bも
結構居るから大丈夫。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:54:33 ID:E0H6Jcan
949みたいなのが自尊心だけは強いウザBの代表格
この手のヤシをスルー出来てれば問題ないよ
球屋に行って色々観察しなさいな
951みたいなのが自尊心だけは強いウザCの代表格
この手のヤシをスルー出来てれば問題ないよ
球屋に行って色々観察しなさいな
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:32:55 ID:E5FTEB2T
Cに自尊心などない
だがウザニートには自尊心がある
> 実際居るんだけどキモくてウザいことこの上なしだよwww
あまり特殊な例を挙げてもなあw
普通に見てる分にはキモくもウザくもないでしょ。
評論家のように周りに語り始めなければw
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:51:35 ID:gDyrP+AF
949がうざBってことでいいんジャマイカ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:19:29 ID:/oXF62Um
ボラでの故意ファールは上達の遠回り
きゅー図にボーラードについて書かれてます。参考になりますよ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:31:42 ID:e4cWtlNd
あんなもん糞の参考にもならん
C級レベルは大いに参考にしてくれ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:33:48 ID:uYva78sA
age
961 :
HAL ◆uGV9s/MGUI :2006/10/11(水) 01:47:36 ID:Ul7B37Hx
>>959 井戸の中にいる蛙の数は多い。
井戸の中から出てみなよ。
そんなこと言ってられなくなるよ。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:10:57 ID:C7pZ4iSH
>>961 おまいのクソの役にも立たない翻訳よりはマシだよ
963 :
INSPA-Ching ◆TUKINAMIVQ :2006/10/11(水) 02:12:43 ID:s0LkvYno
みなさん、このHALとかいう無礼者は無視しちゃってくださいm(__)m
ボーラードは自分の得意なショットをたくさん使うように組み立てると良いよ
100点前後で悩んでる人は残りの2、3球で無理な配置にしすぎ
撞く前に取り切る力がなくてもしっかり考える癖をつけよう(^.^)b
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:05:27 ID:7+p+YRmw
初めましてです。
皆さんに質問なんですが、今B級で撞いてるんですが、ます割り、2連続何回か出したことあるくらいです。
でもボーラードの点数が伸びません。アベ85位なんです。いろいろやってみたんですが、自分では原因分からなくて…
いいアドバイスあったらぜひ聞かせてください。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:32:51 ID:7+p+YRmw
取り方としては選択肢の多い所にだすのを優先してます。このスレの前半で言ってた最後に取る球はきめてません。残り五個位から大体の取りきり見えればサクサク行けるんですけど…
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:10:07 ID:ogr+fFc7
取り出し
ダシが曖昧
ブレイクの見直し
その3点考慮してみれ
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:15:16 ID:dox9hbDo
球イレロ
>>964 A級と交代ボーラードやれ
で、取り方みてみろ
明らかに組み立てが悪すぎる
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:31:49 ID:7+p+YRmw
今日A級の人にボラみてもらいました。
ブレイクが弱すぎるのと、だしの範囲が狭すぎると言われました。
確かにナインボールとちがってチビること多いです。自分で追い詰めてるそうです。
それを踏まえてやったら120点オーバーしました。200点目指して頑張ります
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:40:49 ID:bmiajFKr
>>970 チビるってことは、その球に自信がないってこと。
ナインボールで2連マスは自慢にはならない。
勢いでたまたま出ることがあるし。
基本的なシュート力を見直せ。
>>970 9と違ってエニー系は保険を考えただしが重要
それを考えてないからB級のうちからピンポイントでだしにいくからちびる
だしかえるだけで2連マスだせるLVだったらMAX150は楽にでるだろ
2ヶ月ぶりにボーラードやった。 57てんなりーーー
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:07:59 ID:TznvrLg3
ボウラード始めて一ヶ月のです。アベ140ハイスコア173です。今まで通りにやっててもスコアアップが厳しそうです。これが壁なんでしょうか。みなさんはこんな時どんな対処をしたのでしょうか?ちなみにマスワリ連荘したことないB級です。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:51:23 ID:KnBCyXp/
>>974 150当たりで壁に当たる可能性がある
150ならシュート力だけでなんとかなるから
スコアメイクに重点おいてみては
積極的にストライク狙っていかないとスコアは伸びない
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:08:30 ID:TznvrLg3
〉〉975
ありがとうございます。意識してみます!
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 05:43:25 ID:TYaDrMDp
au用の集計アプリないのかなぁ・・・。
やっぱ紙が一番・・・か?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:18:48 ID:t7HR7M37
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:54:06 ID:ooXWZqUj
ボーラードで120アベだったがワンボイント位の穴まえは最後にまわしたら180アベまで一気に上がりました。
とりきる順をおもいきって変えてみたら?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:30:21 ID:gSzqqvjM
>>974 マジレスすると
自分が今までやってきた事(安部は220くらい)
(頭で考える事)
・ラックはしっかり組む
・ブレイクはもちろんソフト(先球10ケ中最低8ケはセンターからフット側に配置)
・ブレイク後難球(トラブル・ポケット限定球)がどの球なのかを把握し
その球を先にトラブル回避・ポケットするようにする
・残り球が多い場合は基本的に多少ネキミスしてもいいように球2つに対してネキをとる
・保険球を残しておく
(練習できる事)
・厚みをしっかり覚える事(45度より厚いの球はほとんど外さない自信をつける)
・手球のちょっとした押し引き(フリをつける練習)
他にもあるかもでそが、今はこれくらいしか思いつかねす
あったら、誰かよろ
>>980 アベ190だが禿同だ。
序盤で「球沢山あるからダシどうでもいいから兎に角入れなきゃ」って
思うと今でもすぐ行き詰って、保険使い果たして150行かない。>979と同じ。
常に2手先まで読む訓練が、9ボの上達にも役に立つと思う。