二輪免許拾得日記[教習所編] Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
76HONDA好き
お久しぶりですド素人様>前スレの1です

教習所側から言われた

(2)慣れない人が排気量の小さい50ccのバイクに乗ると
   感覚の問題から事故を起こす。

には疑問があります。
私が生まれて初めて運転したバイクが、オヤジのCB750でした。 無論無免許です。
次も無免許、友達のスーパーフォア400でした。
そして原付、今の250CCに至ります。

感覚の差?なんてものは、本人の自覚さえあれば問題無いと思います。
是非、原付免許をとってみてはどうでしょうか?
そして、気が済むまで安全な敷地で原付を乗り回してはどうでしょうか?
コケるのは当たり前ってな心持ちで