★☆= BMWer集合!! Part V(附属スレ) =☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
786774RR
>>785
季節の変わり目にするバーゲンの事を
クリアランスセールって言うよね。
つまりクリアランスってのは元々は季節の事ね。
バイクや車の生産計画には1年に6つのクリアランスがあって
それぞれ第一クリアランス(期)、第二クリアランスなどと呼ばれます。
ふつうは一台のバイクは同クリアランス期の部品で組み立てられるが
まれに違うクリアランスの部品が使われることも有るんだな。
つまり>>784の言う「微妙なクリアランス」とは、
BMWの場合、たまに生産時期が違うかもしれない部品が使ってあるって事だ。
国産だとクリアランスの違いが分かれば、
その部品が取り替えられたかどうか分かったりするけど、
BMWなどの外車はそうとも言えないってことは憶えておいた方が良い。
特にハーレーなんかクリアランスは全然バラバラだしね。
以上、長々と説明したけど、判ってもらえたかな?
ちなみに全部嘘だからね。