★TOMOSについて教えて下さい★

このエントリーをはてなブックマークに追加
103/09
原付を買おうと思っています。
TOMOSがほしいのですが
中古屋さん情報&乗ってる方のお話をお願いします!
2774RR:01/09/05 22:29 ID:z1hwsC.s
原付を買おうと思っています。
TOMOSがほしいのですが
中古屋さん情報&乗ってる方のお話をお願いします!
3774RR:01/09/05 22:29 ID:gXXvv1wY
TOMOSってなんだ?
4774RR:01/09/05 22:29 ID:z1hwsC.s
TOMOSってなんだ?
5肉棒:01/09/05 22:29 ID:fkm4Gd4E
肉棒               
6774RR:01/09/05 22:29 ID:z1hwsC.s
肉棒               
7川崎さん。改めボル人形。:01/09/05 22:31 ID:wJJbFLH6
8774RR:01/09/05 22:31 ID:z1hwsC.s
903/09:01/09/05 22:31 ID:7PT63wx.
えっと、オランダのスクーターでモペットっていう種類
みたいです。エンジンを切ると自転車として乗れる
(ただし48kgの自転車として)がウリ。。。みたいです。
10774RR:01/09/05 22:32 ID:z1hwsC.s
えっと、オランダのスクーターでモペットっていう種類
みたいです。エンジンを切ると自転車として乗れる
(ただし48kgの自転車として)がウリ。。。みたいです。
11肉棒:01/09/05 22:32 ID:fkm4Gd4E
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 肉棒
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/
   

     
12774RR:01/09/05 22:32 ID:KFK5z/xs
自作自演デスカ?藁

>> z1hwsC.s
13774RR:01/09/05 22:32 ID:z1hwsC.s
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 肉棒
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/
14774RR:01/09/05 22:33 ID:z1hwsC.s
>>12
自作自演?
どこが?(ww
15774RR:01/09/05 22:38 ID:flH2yG8M
オーナーではないんだが、ダチがのってたので良く借りた。
発進で自分もペダル漕ぎ、トルクを稼ぐという夢のような原付。
流れの速い道だと、すり抜け>先頭に立たないのが吉。
スピード乗れば結構イケるんだが・・・。
16肉棒:01/09/05 22:38 ID:fkm4Gd4E
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

          ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ


17肉棒:01/09/05 22:40 ID:fkm4Gd4E
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )

( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )           

( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )

( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )

( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )

( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )

( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )

( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )

( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
1803/09:01/09/05 22:48 ID:7PT63wx.
>>15さん
あーそうなんですか。。。あんまりスピードでなそうですものね。
流れの速い道は怖いです!
前はヤマハのYB-1に乗っていたのですが
やっぱり流れの速い道は怖かったですね〜〜
19774RR:01/09/05 22:51 ID:qhEE.pQc
環七でチャンバーつけたTOMOS見たことある。
ZXと併走して60キロぐらいではしってたぞ。
結構速いと思ったが。
20774RR:01/09/05 22:52 ID:.fqipAU2
FM−TOMOS
21774RR:01/09/05 22:54 ID:z1hwsC.s
始動方式 ペダル
潤滑方式 2%混合
22肉棒:01/09/05 23:09 ID:fkm4Gd4E

  。  。゚ 。。。 。゚.。 プゥ〜ン
   彡川川川三三三ミ〜。。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 < 被爆者
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚  \_________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
  川川‖∵∴゚〜∵/。
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|


  。  。゚ 。。。 。゚.。 プゥ〜ン
   彡川川川三三三ミ〜。。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 < 被爆者
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚  \_________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
  川川‖∵∴゚〜∵/。
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
2303/09:01/09/05 23:16 ID:7PT63wx.
東京かその近辺で中古屋さんないでしょうか?
私が調べたのだとさいたま市と神奈川にありました。
クリーム色が欲しいのですがどうも珍しいらしくて
在庫がないそうです。
レス下さった方どうもありがとうございます。
24幸房白フォル海苔:01/09/06 00:25 ID:uakG0NC.
おいらの家の近くにアタヨ!!
JR埼京線の中浦和駅の近く。
7台くらいですべてキレイだった。趣味のような小さいバイク屋だったけど。
25774RR:01/09/06 00:30 ID:6cVY/fzo
俺のシャリー(カブ系)よりよっぽど速かったぞ。
26774RR:01/09/06 00:51 ID:W6kTHpco
トモス、チャオといった、ちょっぷるぽい雰囲気のモペットって婦女子に人気ある
けど質は相当な物だから、覚悟した方が良いよ。

あらゆる所に、国産車の常識が通用しない程の低品質。
少なくとも「混合式って面倒くさい」と少しでも思ったらやめた方が良い。
そんなレベルとは比較にならない程の大変な事が待っているから。
2715:01/09/06 00:55 ID:VRg668LE
説明ベタ>俺
遅いのは発進の時の話で、スピード乗れば本当、結構イケる。
高速域(つっても60くらい)の伸びは、カブ系よりイイ!。

>>03/09さん
ちなみにYB-1は2ストの?それとも4ストの?。
4ストのだったらモペットの方が速いと思う。
TOMOSの中古って案外高値だから、もうちょっと頑張って新車がイイかも。
でも、オイル混合ってメンドイよ?。

実は、今でもチャリ代わりに欲しい1台だったりする。
28:01/09/06 01:11 ID:xLhe46KQ
TOMOSって買うもんなの? 知ってるバイク屋3軒くらいで
タダでくれるよ。 元修理車だけど、オーナーがそんなに修理代
かかるならいらないって捨てられた奴。

条件は修理を頼んでこないことだけ。

部品頼んでも大体3ヶ月待ちとか、オオモトの対応がひどい
のでオーナーになるなら全て自分で直す覚悟必要。 買った
とこで修理頼むにしても、工賃であっというまにもう1台買
えるくらい金かかる。 頑張ってネ。
29774RR:01/09/06 01:13 ID:y9AiVH06
>>28
どこそこ?
おお、直しちゃるわい!
と思ったのは俺だけではないはずだ
3015:01/09/06 01:23 ID:VRg668LE
>>28
俺も俺も!!どこそこ?
直してイジッて。楽しそう・・・。
31774RR:01/09/06 01:27 ID:o0RR.TZU
ニコイチ、サンコイチにすればいいのでは?
32774RR:01/09/06 01:30 ID:SFKQGrVw
同じ部分が逝かれるんでないの?
焼き付きとか多そう。
3329:01/09/06 01:35 ID:y9AiVH06
>>32
そうかもね
でも、それなら対策のしようもあるじゃない
それに乗ってたやつもいいかげんそう
3415:01/09/06 01:41 ID:VRg668LE
そうだよなー。3軒くらいからもらえるなら、ニコイチサンコイチ出来る。
ダチはちゃんとメンテしてたから、燃料パイプのトラブルくらいだった。
焼き付きは混合サボってたんじゃ?
35:01/09/06 02:44 ID:xLhe46KQ
おっ チャレンジャー多いネ。 店にめーわくかかるから店名は出さないけど
世田谷、渋谷で売る気なさそーな解体屋っぽい雰囲気の修理屋が何軒かあるで
しょ。 実際、焼きつき起こしてたらシリンダー3万、電装パンクしたら3万
キャブ外すのにエンジンずらす必要あるし、直して中古で売るよりくれてやった
ほうがマシ。 新車で買って調子よく乗れるのは半年。 当りで1年。

はじめての店でいきなりタダでくれって言っても断られると思うけど、現状渡し
とか全体の程度で交渉すればタダ同然で手に入るのは判るでしょ?

TOMOS選んで乗る客で、キッチリ金払って修理するやつなんかマズいない。
普通に乗ってて3年もってるヒトいたら是非ノウハウ教えてください。

ちなみにオレはSOLEX持ってるけど状況はもっと酷いです。 部品は殆ど
自作で起こしてます。 エンジンの吸気と排気ポート一緒だし。
36774RR:01/09/06 02:56 ID:g8Ob.CXw
ヤフオクで安く売ってるんじゃないかな。
俺の友達乗ってるけど調子いい時しか60でないとか
3703/09:01/09/06 10:26 ID:tH9.qzU6
レスたくさんありがとうです〜〜〜。
jさん、ただって本当ですか?!
何かアレですね。。。とっても手間がかかりそうですね。。。
不安になって来ちゃいました。。。どきどき。
>>15さん、YBは2ストでした。オイル混合面倒ですかねえ。うむむ。
38交差点:01/09/06 10:45 ID:ci2ef.Zc
青山通りの表参道交差点近くのケンタ前に1年くらい放置してある
39:01/09/06 11:53 ID:yo8uVBWU
言ってること矛盾してるけど、買ったら絶対後悔すると思うけど
イチバンのりたいバイクに乗るのが一番イーヨ。

半端に妥協してしょぼい後悔するより、一番ほれてドツボにはまる
方が気持ちイージャン!
40774RR:01/09/06 12:28 ID:Ct3etqFI
こんなトモスもあるよ。
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/430.jpg
4103/09:01/09/06 14:40 ID:tH9.qzU6
jさん!励ましのお言葉ありがとうです!!そうですよね!
嬉しいです!
>40さん、す、凄い。。。トモスって書いてなきゃわからない。。。
>38さん、そうですかーパクって来ようかな(嘘)
42交差点:01/09/06 14:42 ID:j9D4uXdI
>>41
ナンバー付いてるしねぇ、持ち主わかればなんとかなるんじゃないの?
そんなに錆びはないよ。
43774RR:01/09/06 14:56 ID:twN6LGh6
二の足踏んでるヤシはおとなしくチャオを買っとけ。
故障も少ないしパーツも入手易。
4415:01/09/06 15:11 ID:VRg668LE
>j
SOLEX・・・夢のような駆動方法の2輪・・・。
街中で見かけたら絶対に振り返る車種の1つ。

>03/09
>39のコト大賛成。川重好きには壊れるから好きってヤツもいる。

でも、実際モペットってイタリアとかじゃどういう使用状況なんだろ??
元居住者、旅行者のインプレキボンヌ。
4503/09:01/09/06 19:03 ID:tH9.qzU6
>jさん SOLEXって凄いですね、燃費71km!!
見た目がTOMOSよりよっぽど自転車っぽいですね。
見た事ないです〜〜〜。

>15さん、川重ってカワサキのことですか?壊れ易いんですかカワサキ?
4615:01/09/07 03:49
>>03/09
それはカタログ(定置)燃費だから、実際はどうなんだろ?>j

そう。kawasaki。ココを見てみて。
アバタモエクボってことがよくわかる。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=998536511&ls=50
47:01/09/07 05:08
っていうか、SOLEXって何やっても焼き付くんです。 原因不明さ加減の
オカルト度数はTOMOSなんか目じゃナイです。

燃費計算なんてメーターないから無理。ガソリンに関していえば、漕げるだけ。
人間の燃費は1リッター当り(5%アルコール溶液)10kmってトコ。
48774RR:01/09/07 06:28
ベスパより大変そうだね。。
まー日本人ならカブに乗りなさい。
49:01/09/07 10:04
実際、燃費がカブより良いXLR80→100も持ってるからOKなの。
カブよりイタズラされにくいし。
50774RR:01/09/07 18:20
イタルジェットのティファニーもらいました。
どなたかご存知ですか?
2%混合でよいのかなぁ・・・
ていうか不動車だけどね!
51774RR:01/09/07 18:28
50
2%?そんなに薄いの? 1:20位でないのかな。
5203/09:01/09/09 00:16
今日さいたま市の中古屋さんにえっちら行ってみました。
錆びますね〜。あとやっぱりエンジンはちょっと乗らないと
かかりづらいみたいです。でもそれはまあ、YB-1もそうだったし。。。
そんな感じなんでしょうかね?バイクって。。。(他のは
あまり知らないのですが)
>15さん、>46のスレッド読みました。>>39でjさんが言ってた事は
正しいんだな〜って感じました。手間がかかるけどそこがかわいいってこと
なのでしょうか。
>交差点さん、ナンバーがわかったら、持ち主って調べる事が
できるのですか?その場合はやっぱし警察ですかね?
教えてちゃんですみません。
53:01/09/09 02:17
おまーりさんに聞いても教えてくれません。 自分が逆の立場だったら、嫌でしょ?
 で放置バイク(と思われるマシン)をゲットするには、所轄から少し離れた交番
いって友人の店の邪魔になってるので撤去してよいかどうかオーナーに確認したい
と告げます。 マシンが置いてあるお店とか民家に直接連絡されてもハナシがやや
こしくなるので、自分が回収業者を手配するとか理由をつけて自分の連絡先を言えば
こちらに連絡まわしてもらえます。

ケースバイケースなので放置してあると思ったら、目の前のお店のヒトの持ち物だっ
たりするので周囲のヒトなどに良く確認しないと、逆にあらぬ疑いをかけられます。

実際、放置してある場合オーナーに売ってくれって交渉された人は貧乏魂発揮して
とんでもない金額言われたりするので、回収業者にもっていってもらうけどいいです
ね?って確認すると大体みんな面倒なのでOK出します。 廃車届けとかはしっかり
やって下さい。 ただ嘘も方便とはいえ挙動不振だとおまーりさんもプロなので、細
かく問い詰められますので、しっかりと理由考えましょう。

拾得ブツ扱いで届ける手もありますが半年以上先になるし、おまーりさんもなかなか
とりあってくれません。 面倒だし点数になんないからね
5403/09:01/09/09 10:46
>jさん。う〜ん なかなか頭脳プレーですね。
理由しっかり考えなくちゃ。
jさん詳しいですね〜、それとも常識?!
弟のバイクは駐車中に「売って下さい。070xxxxxxxx 名前」
って手紙がはさまっていたそうです。(勿論売らないですよ)
そういうのもありかなあ。
55交差点:01/09/09 10:51
>54
紙張ったところで例のTOMOSはカナーリの期間放置プレイされてるから意味ないよ。
ナンバーは解ってるから、番号控えて役所に行って
「自宅前にナンバー付のバイクが放置されているんで所有者に連絡とりたいので
連絡先知りたいんですけど・・・」って聞いてみれば。

#今日も見たけどタイヤがパンクしてる模様
5603/09:01/09/09 11:03
交差点さん、その放置されてるトモスは何色ですか?
57交差点:01/09/09 11:08
03/09氏

水色。状態は過去レスの通り。
5803/09:01/09/09 22:33 ID:Hm5BWodQ
今日は、上野に行って来ました。トモスなかったです。

交差点さん水色ですか。可愛いですね。ありがとうございます。
jさん、上野に白いSOLEXとまってました。もしかしてjさんのだったりして。
トモスより随分スマートな感じでした。
59774RR:01/09/09 23:04 ID:Hm5BWodQ
>>58
なしてIDが同じなんだ? バッグったか?

「放置バイク、管理したいんですけど〜」って警察に言うと・・・。
なんかの本をチラッと読んだだけだから詳しくは知んない。
6003/09:01/09/09 23:31 ID:Hm5BWodQ
あ。ホントですね>59さん。
バグかな??
61774RR:01/09/09 23:46 ID:???
パッJOGみたいな訳には行かんかな
62:01/09/10 01:27 ID:Cold9.dY
58> 気にかけてもらってうれしいのですがウチのSOLEXは今
修理待ちです。 というか普段の足が壊れると、適当な車輛直して
ナンバー登録するので、愛車は流動的だったりします。

タダなら貰うというスタンスなので、結構酷い状態の車輛もストック
して部品にわけてます。
63 03/09:01/09/10 18:36 ID:tXQjrxpU
。幸房白フォル海苔さん、もしかしてROAD STARってお店ですか?
いって来ました!トモスの中古は少ないみたいです。
2年くらい前なら5万くらいで買えたそうですが最近は人気があって。。。
とのことでした。。。残念。試乗させてもらいました。状態は
良かったです。情報ありがとうございました★

>61さん、パッJOGってなんですか??

>jさん、なんか凄いですね〜〜憧れちゃいます!
6459:01/09/10 18:40 ID:tXQjrxpU
>>63
お〜い、なしてIDまた同じなんだ?
65 03/09:01/09/10 20:28 ID:tXQjrxpU
>59さん、ありゃ!本当だ!実は同じパソコンですか???(ナイナイ)
66ヴォーグ:01/09/12 00:50 ID:zKI6cOfM
プジョーのヴォーグっていうモペットに1年以上乗ってるけど
TOMOSやチャオなんかより全然早いしおすすめだよ。
千葉から名古屋まで乗って帰れたし。
ただ中古ではまだほとんど出回ってないかな。
新車だと18万くらいだと思います。
http://www.edit.ne.jp/~otto/peugeot/flash/index.html
6703/09:01/09/12 04:54 ID:lVNSqa4g
>ヴォーグさん。ありゃりゃ、可愛いですね。
しかもプジョー!(>▽<)ノ
でも千葉から名古屋って凄いですね。原付だから下で帰ったんですよね?
ポリスホワイトがくぁわいいです!
モペットって結構あるんですね。
外国じゃポピュラーなんでしょうかね?
6859 :01/09/12 08:19 ID:lVNSqa4g
あっ、上がってる! 今度はどうかな!
6959 :01/09/12 08:21 ID:lVNSqa4g
>>67
オオォ〜、また同じ・・・・・。
70米団:01/09/12 09:05 ID:???
はっきり言ってめちゃめちゃ手が掛かります。
ま、中古で買ったからって言うのもあるんだろうけど。
早さは求めない方が良いです。のりやすさ、安定性はYB-1のほうが良いでしょう。
といいますかTOMOSとYB-1を交換して欲しいくらいです。
早さを求めた結果アメリカにボアアップキットを注文してとんでもない目に
あってる最中です。

あと純正部品はホノラリーに電話すれば注文できます。
サービスマニュアルも買えます。(当然英語版)
で、買ったはいいものの年式によって細かい仕様変更があるのですが
マニュアルが統一されているのでわかりずらいです。
ま、日本車のサービスマニュアルを理解できるなら英語が出来なくてもオッケー
でしょう。
部品ははっきり言ってめちゃめちゃ高いです。
個人輸入だと時間がかなりかかるので私は高くてもホノラリーに電話してます。
だって電話で簡単だし届くのに1週間もかからないので。

あとある程度の整備スキルを持っているなら問題ないですが
無いならやめておいた方が、、、
出先で平気で壊れますよ。
71 03/09:01/09/12 12:20 ID:lVNSqa4g
>米団さん。ガーーー(゚Д゚)ーーーーン!
整備のスキル?そんなものないですう〜〜自転車のパンク修理が
いっぱいいっぱいです。。。ちなみに英語も全然駄目子ちゃんです。
YBは知り合いの所にお嫁にいっちゃいました。。。
うむむ。新品買ったら少しはマシでしょうかね?
しかしヴォーグさんの影響でプジョーもイイナアと貧乏なクセに
おもってます。。。うぐう。

>59さん。結婚しましょう。
72米団:01/09/12 13:27 ID:???
>>71
私の考えではTOMOSよりもプジョー製モペットの方が良いと思います。
実際に見て触ったわけではないので独断になってしまいますが
機械の性能、整備性などは良さそうです。
なによりもプジョー製なのでトラブルが起きにくそうです。
私のTOMOSには新車以上のお金がかかってしまいましたが未だにトラブルが
多発します。この前なんて燃料コックが根本からポキって折れて
ガソリンまき散らしました。
それでもあの形が良いならば情熱でカバー出来るでしょう。
実際に所有して維持している人もそれなりに居ますし。
ただ話を聞くと深い愛着を持ってバイクに接してるので我慢出来るのだと思います。
私の場合は愛着よりもただ泥沼にはまってるような気がしますが、、

個人的には
http://www.edit.ne.jp/~otto/peugeot/sf2/mode.html
が(・∀・) イイ!
73千両 ◆SGioBJnI :01/09/12 13:32 ID:???
 ()   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ[]┘< プジョー、デザインもイイ!
 ノ)  \______________

ポリスホワイトなんか、カナリいけてると思う
74 03/09:01/09/12 18:17 ID:???
米団さん。なんか過酷ですねトモス。。。
プジョーがバイク作ってるなんて知らなかったです。
車とチャリンコだけだと思ってました。
ちょっとお店行ってみてみたいと思ってます。

ヴォーグさん どうもありがとうございました★

千両さん。AAが可愛い!私もポリスホワイト萌え〜〜です。
7503/09:01/09/13 14:02 ID:.7yTePiM
プジョーのお店に問い合わせをしてみました。
「しかしながら、SPモデルは現在、ご予約順に納車しておりますので
これからのご注文ですと、10月末以降になると思われます。
ホワイト以外も同様ですので、お早目のご予約をお待ちしております。」
だそーです。人気あるんだなあ。
MOTOMOTOにも載ってたし。(見落としてました)
ホノラリーも人気色は注文して3ヵ月待ちとかいってたし。
私にしてはでかいというか巨大な買い物なので(貧乏)
思う存分悩む予定です。。。でもちょっと悩み疲れた。。。
色々教えて下さった方々どうもありがとうございました。
他に何か御存知の事がありましたら教えて下さい。
(おしえてちゃんですみません)
76千両 ◆SGioBJnI :01/09/13 14:15 ID:???
 ()   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ[]ゞ< WORDにデフォルトで入ってるよね。コウイウAA
 ノ)  \______________

こういうことはタイミングもある。いいバイクに出逢えるとイイね!
7703/09:01/09/13 14:37 ID:.7yTePiM
千両さんどうもありがとうございます。
何か凄く嬉しいです。(嬉泣)
その人みたいのはワードにはいってるんですか?
しらなかった。。。
78千両 ◆SGioBJnI :01/09/13 15:00 ID:???
 ()♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ[]υ< wordの絵をイメージして造りました。
 ノ)  \______________

悩んだだけ、バイクに愛着わくと思うよ
7959:01/09/13 15:37 ID:.7yTePiM
おっ、上がってる! 今日はどうかな?
8059:01/09/13 15:40 ID:.7yTePiM
また同じだ・・・。 コイツは驚いた!
81名無し。。:01/09/13 16:20 ID:YE/ho9xw
トモス買うヤツはドキュソ決定!
プジョーは壊れなさそうとか言ってるヤツは逝ってヨシ!
でも、糞トモスよりはマシかな?

反論有るヤツァ、かかってこんかい!!ゴルァ!!!!
82774RR:01/09/13 16:22 ID:???
83名無し。。:01/09/13 16:31 ID:YE/ho9xw
>>82
氏ね!
8459:01/09/13 16:37 ID:.7yTePiM
>03/09氏

ホノ〇だけどあんまり良い評判聞かないから慎重にね!
ベスパ乗ってる人の間では「ホノ〇はパーツ屋!」みたいな認識だから
整備とかの技術にはあまり期待しない方が・・・。

モペットの中では故障した時の部品の供給からみてもチャオ辺りが無難かな。
成川商会っていうしっかりした輸入元あるし。
あとピアジオでチャオの他にブラボーっていうのもあるよ。
チャオと似てるヤツ。まっ、欲しいヤツ買うのが1番良いと思うけどね。

でTOMOSだけど赤男爵でも購入できるよ!ホノ〇からの取り寄せだけど。
赤男爵は良い店舗に当たれば大丈夫らしいから、どうかな?<赤男爵擁護派(w
オレもTOMOS購入しようと思ったけどベスパ買っちまったよ〜、何でかな〜〜。
おっと 長くなったな、それでは失礼!
85今日から名無し:01/09/13 16:55 ID:/CnsRSkA
トムススープラの事かとおもった、、、
スマソ
86米団 ◆TpbJGovQ :01/09/13 16:57 ID:???
>>81
ここはあえてマジレスしておこう。
うん。確かにTOMOSは壊れやすい、がDQNは言い過ぎでは?
それぞれの思いがあって購入を考えるんだから。

で、逝ってヨシって俺にいってるの?
確かに言ったけど前置きで断っているでしょ。
TOMOSの作りを知っているから比較して壊れにくいって言ってるのよ。

ま、人それぞれ乗りたい物が違うんだからあんまり煽らないでね。

で、ここからが重要だけどなんでTOMOSはダメでプジョーは壊れなく無いの?
所有歴があるの?ソースは?
反論や議論は好きだから良いけど話の骨格となる物が抜けているので
そこも忘れないでかきこんでね。
87米団 ◆TpbJGovQ :01/09/13 16:58 ID:???
すまんageてもうた。。
88 03/09:01/09/13 17:11 ID:???
な、何かレスがいっぱい。。。どきどき。
>82さん。スズキですか?スズキもモペット作ってたんですね〜。
>59さん。ホノ○ってなんですか?ホノラリー?え〜と赤男爵は
しばし悩みましたがレッドバロンですか?すいません素人丸出し。。。
ベスパのってらっしゃるんですね。いいなあ〜
あれも学生時代憧れました。高いから断念しましたけど(^^;
>米団さん。マジレスありがとうです。
89名無し。。:01/09/13 17:25 ID:YE/ho9xw
>>86
ドキュソにドキュソと逝ったまで。
頭良ければあんな糞は買わん!
ホノら○で店員に言い包められて
買うヤツなんざ、ドキュソ以下!
ドキュソの思い入れなんて(藁
大体、車両代金意外に幾らふんだくられてル?
あっ、最近はそうでも無いのか?

エンジンだって、そう、、。
ドキュソエンジンだって!
確かに走れば早いが
身を削った速さだし(藁

プジョーはトモスよりマシって書いたダロ!
よく読メヤ、ヴォケ!!

どっちも所有はナイが修理は何度もヤッタヨ。
そもそもの作り、パーツのクオリティの差ダナ。

つーか、マジレスすんなや、厨房!!
90米団 ◆TpbJGovQ :01/09/13 17:39 ID:MBxpjNOY
>>89
ま、今の新車での価格でも俺は買う気にはなれんな。正直言って。
中古で買ったからまだいいけど最終的には金が結構かかってるから
俺の方がDQNかもしれんが、、

あれは速いがただ単に軽さが聞いてるだけだと思うぞ。
「身を削った早さ」は的確な表現でなかなか良いね。
あれ以上いじるのは難しいからボアアップキット買ったんだけど
中身がシリンダー、ピストン、キャブ、チャンバーって、、一式取り替えじゃ
ねぇかよっ!
しかもアメリカ製は、、雑!

で、確かにTOMOSよりましって書いてあるんだけどその前の逝って良しを
否定してる訳じゃないでしょ?だから書いたのよ。
じゃあ俺は逝かなくていいのね?(ワラ

話の出所は修理やったって言うなら初めに言ってよ!
で、プジョーの作りは具体的にどこら辺がまずいの?
細かく聞かせてよ。あ、あとプジョーのキャブって何?
知ってたら教えてください。

>つーか、マジレスすんなや、厨房!!
いや結構あんたも的確にマジレスしてると思うぞ。
そう言う人結構好きだな。俺と結婚しない?
9103/09:01/09/13 20:22 ID:.7yTePiM
>89さん。。。ううう(泣)所有者のHPじゃ聞けない様な
厳しい御意見ありがとうです。。。うきゅぅ。。

>米団さん。新車は高いですよね確かに。
私も中古じゃないとちょっと。。。
>あれは速いがただ単に軽さが聞いてるだけだと思うぞ。
「身を削った早さ」は的確な表現でなかなか良いね。
あ。確かにそうかもです、ホノ○リーの人に
燃費とスピード聞いたら体重聞かれちゃいました(^^;
ちなみに50kgだと70km/lくらいみたいです。公称かな?
アメリカ製なんですか?オランダじゃないんですか?
92:01/09/13 22:01 ID:SRZtT4Z.
末期かと思ったら盛りあがってきましたね。

金ないから安いの探す って思っているなら安いチャリにしたほうがいいよ。
TOMOS買ったら貧乏に拍車かかること間違い無し!

自分で直す技術が無い/自分でできるようになる気は無い/修理代は満足に無い

どれかに該当するならマジでTOMOSに類する変車は絶対やめたほうが、今後
の人生も順調でしょ。 自分でやるにしたって手間と部品は必要だし部品の値段
は国産の2、3倍と思って間違いないんだから。

大体、旧車や変車乗るのに普通のマシンより安く苦労もナシに乗れると思ってる
世間知らずが多すぎ。 マシンは壊れないように乗るのが一番大事で、ヤバイ兆
候でたら早めに修理するのが経済的なのに「金無い」が口癖の人間はそこでケチ
るから金に限らず多くの物を失ってることに気付かないんだよ!
93:01/09/13 22:16 ID:SRZtT4Z.
ってキツク書いたけど、03/09 さん早く買って乗ってハマッて下さい。

これだけ事前情報入れば、ココロの準備できてるでしょ。 チョットや
ソットの故障では凹まないでしょ? あきらめつくでしょ。
94めるきおる:01/09/13 23:04 ID:???
やぁ・・・
ほんとに旧車・外車は潤沢な資本と不屈の意思、小事にうろたえぬ精神力
これが不可欠なんだよなぁ
自分でやるにしたって工具なんかの初期投資が不可欠だし
パーツも安くないしね

tomos
変わりの足があってある意味、趣味として乗るならいいかもな
テロテロと
実用車として普段から乗ってると逝ったときキツイよ
この辺もよく考えて
95米団 ◆TpbJGovQ :01/09/14 09:07 ID:oFLeqGUU
>>91
社外パーツはアメリカの会社が出してるやつを購入しただけです。
TOMOS自体はオランダです。

>>92
確かに資金は必要ですね。
湯水のようにとは言いませんがある程度の金額は覚悟しないといけませんね。
中古を買っても新車を買っても結局はそんなに値段は違わないような。。
技術的な事はがんばって勉強してもらえば何とかなりますが
>>94さんも言ってますがメインに使うには信頼性が著しく欠けます。
あくまでもサブとして考えた方がいいでしょう。
もしくは足として期待しないで所有するか、、
TOMOSの中古を買ってあと国産のスクーターでも購入するのはいかがでしょう?
あと工具類はミリの物を一式購入することをお勧めします。
つーか工具無しで維持するのは無理です。

結構みんな色々書いていますが一環して言えるのは資金、愛情、覚悟が必要
と言うことです。でないと早々に手放す事になりますよ。
96 03/09:01/09/14 12:08 ID:z.6T80KM
jさん、めるきおるさん、米団さん
。。。がんばります!修理も覚えます!新車買うぜー
中古買って色々お金かかるのはちょっと嫌なので
昨日ともだちのバイクのりと話していたら「エンジンをカブに乗せ変えよう」
「ペダルはなくしてセルにしよう」という話がでました。
できるのかーーー?!できるならやりたいです。
凄い不格好になりそうだけど。うーーー皆さんの話聞いて
何か燃えて来ましたー!
シビアな御意見どうもありがとうです!
97:01/09/14 12:38 ID:W.0THqw6
 俺の友達のトモスは四年間全然壊れてないけど・・・・・
んー新車でちゃんとメンテしてるからかな?
ってかメンテって言ってもオイルをちゃんと入れてるくらいなんだけどさ。

 ま、個体差なんじゃyないかな?
俺もプジョーの方がネームバリューもあるし良いと思うが
98j:01/09/14 21:54 ID:5XCgSZCw
TOMOSって言ってたから忘れてたけど、こういう選択肢もあるんだよ。
http://www.fuki.co.jp/mall/index.html
991:01/09/14 21:57 ID:wOOZoT6c
>>98
コレが本当の
原動機付き「自転車」だ!!(w
100交差点:01/09/15 10:43 ID:8XUR1mCg
>>98
これはなぁ…やめとけ。死ぬほど遅いしポリには自転車に間違われてよく停められるし
漏れ、買ったもんね
101774RR:01/09/15 11:21 ID:sCctnFLc
>>96
何も、新車をいきなり、エンジン載せ変えしなくても、、
まずは、ノーマルのままお乗りになって、
整備を覚えては??
そして、必要となれば、改造すればいいんです。
修理の1歩を知らない人間に、改造、改造と煽る友人って。。
102j:01/09/15 12:51 ID:xNIzv1FU
TOMOSにカブエンジンをスワップできる技術ある友人いるなら、安心だね。
こころおきなく変車乗れるでしょう。

あの車体にセル載せるってことは、発電強化してバッテリーもマウントするんだ
もんね。 すごい擬術力ですね。  
103774RR:01/09/15 15:23 ID:NfE3clQQ
カブよりもタクトあたりのエンジンが付いたほうが嬉しいかもよ
10403/09:01/09/15 23:17 ID:OtnJbpYI
交差点さん、>98のやつもってるんですか〜〜〜?
すごいです!私実物見た事もないです。本当に原動機付「自転車」ですよね。
jさん>一応私も機械卒なので機械科の友達&電気科の友達いるんです。
ただ、お店に問い合わせたら、無理じゃないですか〜との答えでした。
マさん>ネームバリューなんか全然気にしてなかったんですけどね
今日プジョー売ってるお店いって試乗せさてもらったら
のりごごちが全然違う!驚きましたー。ただ、ペダルを思いっきりこいで
エンジン始動っていうのはちょっと格好わるいかなあとか思いました。
プジョーマークが光ってましたよ!
105交差点:01/09/16 12:07 ID:O2Dqj1M6
>>104
持ってたのよ・・・
これねぇ、ママチャリのフレームそのものだから簡単にフレームが曲がってしまふ(藁
106774RR:01/09/17 17:49 ID:wz2h8NNU
通販を探してみな
10703/09:01/09/22 08:10 ID:YgHPCaUM
プジョーのポリスホワイトに決めました!
明日、お店にいってみます。
どこに電話しても「在庫なし」でやっとみつけました。うれし〜〜〜★
トモスについて聞いておいて結局プジョーになっちゃいました。。。(^^;
色々教えて下さった方々本当に感謝しています。
修理も自分でできる様に頑張りたいです。
jさん。米団さん。15さん。交差点さん何度もありがとうです。
59さん、なんでIDいっしょだったんでしょうねえ?
108774RR:01/09/25 03:49 ID:v.Ktt2/w
んで買ったの?
ID一緒はよくあるよ。
串同じとかケーブルとか。
10903/09:01/09/25 19:42 ID:MrDUnFP2
>108さん。買いました!今週の日曜納車です!
楽しみいい〜〜★
IDおなじって珍しくないんですね。
うちケーブルだからそれかな?
11059:01/09/25 19:49 ID:MrDUnFP2
おお〜買ったんだ! おめでとう!

でまた同じだ・・・。 ctsかい?
11103/09:01/09/26 13:40 ID:TN5hgGug
>59さん。そうです!ctsです!
あら〜家近所かも(笑)結婚しましょうか?
11215:01/09/26 14:06 ID:3tpLgycg
おぉっ、しばらく見ないうちに購入決めてたんだね。
おめでとう。>>1
ここで相談して話がまとまるってのは珍しいが、イイコトだ。
やっぱり一番逝けてるのはポリスホワイトだな。

今週の日曜日・・・って30のことかい?。
一応、日曜日は週の初めなんだぜ。だから来週、カナ。
みのもんたでスマンね。

後ウルサイついでに、家近所だから結婚もどうかと思うぞ。(藁
11303/09:01/09/26 18:08 ID:TN5hgGug
>15さん。ありゃ。週の初めは月曜日だと思ってました、20数年間!
日曜なんですねえ。
>後ウルサイついでに、家近所だから結婚もどうかと思うぞ。(藁
あは。^^;何となく会ってみたいなあなんて思ったので。。。
びびって59さん来なくなっちゃったりして^^;
114みのもんた:01/09/26 18:20 ID:3tpLgycg
カレンダー見てミナ。
日曜が初めにあるだろ?。
ま、極まれーに違うのもあるけどね。

何でも、キリスト教は日曜日に礼拝して、
それを週の始まりとするかららしい。
スレ違いsage
11559
>03/09氏

おぉ〜〜、ctsか!
まさか2chでご近所さんに会うとはビックリだ!

>びびって59さん来なくなっちゃったりして^^;

このスレ上がってたらまた来るよん。