ZZ-R400でまた〜り、、、、その2(ツアラースレ)
1 :
カラス山の住人:
2 :
カラス山の住人:01/08/26 23:22 ID:NXGl8amc
僭越ながら、近況報告です。
先日、ようやくにして私のZZ-R400が復活しました。
結局修理した部分は
インナーチューブ*2
アウターチューブ*1
オイルシール
フロントフェンダー
右ステップ
ブレーキペダル
アンダーブラケット
これらに引き上げ代(1.5万)、工賃を含めて約13.5万円になりました。
本当に痛い出費でしたが、バイクの面白さと怖さのを知るための勉強代だと
思って納得しています。
あと残っているのは、まだまだカウルのキズですが、
現状では修理代を払うのも難しいため後回しにしています。
冬のボーナスが出たら綺麗にしてあげたいですね。
で、これだけビンボにも関らず、欲しいものリストがあったりします。
GiViのフロントスクリーン
本革のグローブ
まともなブーツ
レインウェア
タンクバッグ
そろそろ交換時期が近づいているのでタイヤ
音の静かなチェーン
いやぁ、バイクってホントに金かかるなあ。
こんばんは♪ZZ-R400@長文ごめんなさい です
前レスは最後にカキコしたのが俺だったので、ちょっと反省してます(^-^;
その2もカラスの住民さんより先に立ち上げようか迷いましたが、
立ち上げありがとうございます。末永く育てていきましょう♪
>で、これだけビンボにも関らず、欲しいものリストがあったりします。
> GiViのフロントスクリーン
これは、見てくれ悪いけど冬はホント快適です。とか言う僕は夏の間は
純正スクリーンでしのいでます
> 本革のグローブ
今使ってるのは、南海のツアラータイプです確か6〜7千円のやつ、
毎日通勤、雨の日も平気で使ってるせいもあり穴が空いたときや、
なくしたときに買い直してます。まぁ、消耗品ですね
> まともなブーツ
一足目は悪名高き光臨で1.2万円位で購入したんですが半年持たずに
ソールが剥がれた、しかも修理が利かないときまして…ゆるせん<光臨(怒)
今使ってるのはクシタニのツーリングタイプ(一個前のモデル)です。
定価は4.2万でしたがバーゲンで1.2万でした♪2年以上使ってますが
ソールが少し減ってきたかな?位ですおまけに修理も利きますので可能なら
出費覚悟でいいモノを購入した方が後々安くなると思います。
> レインウェア
これもクシタニのセカンド品を使ってます(確か2年目かな?)
クシタニは定価で買うとグチタニですが(笑)アウトレットなどを
利用するといいと思います
> タンクバッグ
大は小をかねるか、小は小なりに使えるか…悩んでください(笑)
僕は純正タンクバックを利用してますが小さいなりに結構役に立って
ますし、純正スクリーン利用で、ぬおわkm/hを超える速度でも飛んで
いくようなことはなかったです
> そろそろ交換時期が近づいているのでタイヤ
3年以上前からミシュランマカダム90Xを指名買いしてます。
100Xになっても乗り心地はかわりませんでした
予算など関係あるかもしれませんが、履いてみればその良さは絶句します
(って、元々はFフェンダーにビバンダム君のステッカーを貼りたい、
ミーハー気取りで購入したりします)
> 音の静かなチェーン
これに関しては、純正チェーンを5万キロ近く(以上?)持たせました。
今はRKのゴールドをつけてますがZZ-Rに関しては多少高くっても
純正チェーン(エンドレス)を履かせた方がいいかもしれません。
その時にスイングアームの付け根やサスのリンク部分のグリスアップをして
チェーンラダーの交換をすればきっと静かになると思います。
(チェーンラダーはスイングアームを外さないと交換できないそうです<ZZ-R)
>いやぁ、バイクってホントに金かかるなあ。
まるで女子高校生と付き合ってるみたい(ヾ(・・;)ォィォィ)
この発言にかぎり(フリー)メルアドを晒しておきますので機会があったら
オフ会とかいかがでしょうか?単に自分の愛車を見せびらかしたいだけでは
ありませんので(^-^;
気が向いたら連絡下さい(って、こういう使い方いいんですかね?)>みなさま
4 :
RFのり:01/08/27 03:03 ID:aeoriUzM
復活おめでとー!!
とりあえずタイヤだけは替えとこうぜ。ハイグリップはロングツーリングで
消しゴムみたいになくなるので注意。特に高速を160以上で延々と流してい
るようなとき・・・。普通のツーリングタイヤなら前後工賃込みで3マンくら
いで行けるよ
5 :
カラス山の住人:01/08/27 23:51 ID:hpBpjetI
>>ZZ-R400さん
ども、スレが消えたにもかかわらず新スレへの移行が遅れてしまいました。
つつしんでお詫びします。
って堅い話はここらへんにして、
いつのまにか詳細な推奨リストが出来てる〜〜
こんなの見せられたら私の物欲が、、、あぅぅ。
> まるで女子高校生と付き合ってるみたい(ヾ(・・;)ォィォィ)
私はお姉さんのほうが良いなぁ〜(爆
今フリーのメアドを登録中なんですが、登録が済み次第メールします。
明日の夜には使えるようになっているかな?
このスレの雰囲気ならオフ会ってのも良さそうですね。
#つーか、どんな感じなんだろう??>オフ会
>>4のRF乗りさん
前スレからの変わらぬ応援ありがとうございます。
タイヤはブリジストンかミシュランが評判良さげなのでそれらを検討中です。
そんなに端まで使うわけじゃないのでツーリング用ので十分そうですね。
レース用は勿体無さ過ぎます。(倒しこめない、ってのもありますんで。)
それから、高速を160km/hで巡航するのは、、、、、、、
もうチョット上手くなってからにします。はい。
6 :
RFのり:01/08/27 23:59 ID:UWuYGro2
私は参加不可?>オフ
以前いたメンツが戻ってきてくれるといいですね。
ミシュランは長持ち、グリップも良い。(値段さえ考えなければ)サイコー
ですな。私はひらひらと寝るダンロップ派ですが・・
>それから、高速を160km/hで巡航するのは、、、、、、、
>もうチョット上手くなってからにします。はい。
そうでしたね・・壊してしまわれたんですから・・不謹慎でした。
申し訳ありません。
7 :
カラス山の住人:01/08/28 00:14 ID:avG25xDs
>>6のRF乗りさん
おお、オフ会参加希望ッすか?
ここはツアラースレ的側面もあるから良いんじゃないでしょうか?
ってか、私としては大歓迎したいです。
> そうでしたね・・壊してしまわれたんですから・・不謹慎でした。
> 申し訳ありません。
いえいえ、そんなに謝らないで下さい。
転んだのも壊したのもは私の自己責任なんですから。
まー、そのうち上手くなって見せまする〜〜
8 :
ほるもん:01/08/28 00:28 ID:vcJ1QUlY
前スレでは,つまらぬ誤解から,
スレを汚してしまった事を,当事者としてお詫びするよ。
すまん。
と言う訳で,もし叶うなら,来年にでも北海道で
ここの皆とオフ会なんかが出来たら良いな…
などと希望を述べつつ,おいらは去るのであった…。
N3型乗り。
9 :
774RR:01/08/28 00:31 ID:zB6WElt6
綺麗なおねーさんは、好きですか?
10 :
Zics:01/08/28 00:50 ID:zzOHYV3Q
スレ復活おめでとうございます。
履き替えたD207、良い感じ。
全体をしっかり使えるように、毎日のように
峠に通ってる。
そんな当方、N7乗り
11 :
RFのり:01/08/28 01:02 ID:prdtJ3o.
207いいですよね。
わたしははじの5ミリが使えてない。
フロントの208GPはもはや消しゴム
1です。
ZZ-R400さんに触発されてさっそくメアドを取ってきました。
どうです? けっこうイイアドレスでしょ^^;
さて、いまからメール書きますのでしばしお待ち下さい。>>ZZ-R400さん
>>8のほるもんさん
ども、お久しぶりです。
と思ったら、そんな〜〜、
いきなり去るなんておっしゃらないで下さいよ。
せっかく来て頂いたのだからゆっくりしください。
つか、アレはどう見てもほるもんさんのせいではないでしょ。
北海道オフは、、、さすがに無理かもしれませんけど。
でも時間があるなら行きたいです〜〜>北海道
>>10のZicsさん
お久しぶりです、Zicsさん。
前スレからずいぶんお世話になってます。
毎日峠とはなかなかイイ環境ですね。
私はまだまだ都内の道をこわごわ走るのが精一杯なので
峠デビューはいつになることやら、ってな状況です。
初心者も楽しめるような峠ってどこかありませんか?
>>11のRFのりさん
ダンロップもいいんですか?
あれやこれやと迷ってしまいます、、、
13 :
RFのり:01/08/29 00:37 ID:OpQKny8U
峠は、カラスヤマからだったら奥多摩ですかね〜・・
高井戸から中央道で八王子、そこから16号ー新青梅街道ですかね。
よろしければ土曜の明け方にでも走りに逝きませんか?
ハイグリップの利点は倒し込みやすい、というのもありますが倒し込んだときの安
心感が違います。ダンロップのツーリングタイヤは1つ前に使っていましたが、寝
かし込みの一番はじめがやや重く、寝ている状態では安定するのでまさしくツーリ
ングに向いていると思います。(BT-020ね)
14 :
774RR改めNAM:01/08/29 03:30 ID:tqDatcww
おお、スレもマシンも復活したんですね。
おめでと〜ございます。<1
BT-020ってバトラックスですよね。
街乗りメインですが排水性が良さげなんで履いてます。
真ん中しか減ってないのが恥ずかしい……。
夜走りしていたらこんな時間(^-^; age
って、久々にやってしまいました<ガス欠
青山通り・青山の三菱で廃屋入れたらリッター130円!!
2,000円で足りなかったのは本当久々です
16 :
RFのり:01/08/29 09:58 ID:PhAQUK76
すまそ。ブリヂストンでした。>020
17 :
Zics:01/08/29 10:33 ID:1Ajedgpo
んー、俺は関東圏でも中央から離れた所に
住んでいるからなぁ。だいたい、峠まで10分ちょい
くらいなので。場所は秘密といいたい所だが、某有名
な山走ってます。
そろそろブレーキパッド交換の時期、今度もやっぱり
赤パッドにするか。最近、Braking社のWave Generation
っていう花弁形のディスクローターが気になる・・・・・・・
このまえ勤務先から帰宅する途中にいい感じで走ってる銀翼がいたので、
「どうせAT車軽く千切ってやるわい」
でフルスロットルくれましたが、逆に千切られました…
銀翼乗りの方がねじ飛んでいたのか、俺の方がへたれなのか…
19 :
Zics:01/08/30 17:31 ID:vnktkHsY
>>18 スクーター連中は、見た目に反してスタートダッシュは
かなりのもの。注意されたし
20 :
☆マ〜ク774RR:01/08/30 17:36 ID:zaRlQMWw
復活おめでとうございます♪
前スレでZZRを注文したよっとカキコした者です。
明日が納車となりました。
うまく走れるかちょっと心配です。
21 :
774RR:01/08/30 19:12 ID:trtQGq4I
ぜびるす改、出ないかな。馬力談合(自称・自主規制)を無視して
馬力3割増しで、パニアとラジオの付いたヤツが良い。ヘルメットが
入るトップケースも欲しい。
22 :
774RR:01/08/30 19:35 ID:Jca4NZYc
ZZ-R400、懐かしいっす。
90年型を99年まで乗ってました。
はっきり言って故障だらけで
大きな重量の割にはパワーが物足りなく
鈍重さを感じたのは否めませんが
愛着のあるバイクでした。
長距離ツーリングには威力を発揮し
北は北海道、南は九州まで走り倒しました。
長く乗れば乗るほど楽しいバイクです。
皆さんも大切に乗ってやってください。
23 :
774RR:01/08/30 19:37 ID:8NEuEtwk
ZZ-RもRFも良いですねー。
このスレもいい雰囲気だし。
俺も買う時悩んだ悩んだ。
同年代の単車乗りがいない為、中型仲間がいないのがとても寂しい今日この頃・・・
24 :
774RR:01/08/31 10:17 ID:ZZr3EneA
age
こいつ悲惨なんだよな・・
25 :
774RR:01/08/31 10:43 ID:verbm2Pk
26 :
24:01/08/31 10:52 ID:ZZr3EneA
OU!
すごいっす。最高。
27 :
Zics:01/08/31 18:41 ID:6QMwla8s
貯金もぼちぼち貯まってきたことだし、何かパーツを
買いたい気分。マフラーか、ホイールか・・・・迷う。
サスは、前後ともハイパープロのスプリングに替えたし
28 :
黒銀ZZ-R:01/08/31 20:03 ID:SzI3tLmc
RFのりサンは明日朝奥多摩くるんですかね?
とりあえずオイラは今夜雨降らず,明日朝も降ってなかったらいってみよーっと.
午前中にね.
29 :
RFのり:01/08/31 20:13 ID:ZZr3EneA
>>28 すんません、ここ3日間平均残業時間が6時間となってしまったので、週末は寝て
ると思います。なんなのこの会社・・・?
来週あたり逝こうかな、と。(ヘタレなモンで、精神的に疲れてるときに乗ると
怖いんですわ。普段は飛ばすくせに・・)
F倒立のRFみたらよろしく!
30 :
☆マ〜ク774RR:01/08/31 20:48 ID:taSnlO/6
ZZ−Rが納車となりました。
結構大きいですね、ちょっとだけビクーリしました。
あぁ、ツーリングに逝きたいです。
>>11&29のRFのりさん
奥多摩行きの計画は中止になっちゃったんですか、残念ですね。
私もどっか走りに行こうかな、とは思いつつも街中走りばかりです。
明日こそはどっか遊びに行こうっと。
#どこがいいかな?
>>14のNAMさん
応援ありがとうございます。
おかげさまでスレもマシン復活しました。
マシン自体もコケた影響が出ておらず、すこぶる快調です。
悩みはカウルのキズとガス代、オイル代、タイヤ代、、、、、、
ビンボ人の辛いところです。^^;
>>15のZZR400さん
あの、ZZ-R400さんと同じ方ですか?それとも別の方??
>>17&27のZicsさん
おお、ブレーキの話題ですか。
パッドってどれくらいの距離で交換してます?
>>18のZZ-R400さん
シルバーウィングはまだ見たこと無いですね。
400ccと600ccの差はそんなに大きいのでしょうか?
って、私はまだまだ喧嘩売れるような腕じゃないのでひっそりと
爆音を立てつつ道の端っこのほう走ってます。
#ギアチェンジの時、クラッチがまだ繋がって無いのにアクセル捻って空ぶかし。
#はた迷惑な初心者やってます。
>>20&30の☆マ〜ク774RR
納車おめでとうございます!!
結構どころか400ccでは最大クラスなので、初めて乗った時には
ずいぶん戸惑いました。いざ走り出すとひたすら安定してくれるんですが、、、、
私は未だに発進&低速は上手く扱えないヘタレです。
で、乗ってみた感想はどうでしたか?
>>23 年代ばかりはどうにも、、、^^;
ちなみに、どちらに乗っておられるんです??>ZZ-R or RF
>>24さん
そーでもないですよ。
つか、スレ違い?
>>28の黒銀ZZ-Rさん
黒銀ってどんなカラーリングなんすか?
言葉の響きがカッコイイからついつい気になってしまいます^^;
ZZ-Rスレで待ち合わせの約束、ってのも面白そうですね。
33 :
23:01/09/01 15:38 ID:X7UWhOJA
カラス山の住人 さん
実は、どっちでもないんですよ・・・
FZ400です。
ほんとは前傾でフルカウルが好きなんですけど、気がついたらこれ買ってました。
とても気に入ってるんですよ〜。
バイクに乗る人がみんな年上ばかりなもので、大型だらけで寂しい限りですよ。
あぁ、ツーリング行きたいなぁ
どもどもスレ立てた1です。
>>32のにはん ◆/gWayilUさん
画像ありがとうございます。
このカラーリグってシブイですね。
見た感じだと銀色ベースに黒のストライプのデザインかな?
>>23=33さん
FZ400、、〜〜検索中〜〜
おお、フルカウル車からアンダーとセンターカウルを取ったらこんな感じになりそう。
ツーリングにも十分使えそうですね。
さて、暇だからお台場でも行ってこよ。
35 :
23:01/09/01 18:48 ID:1syeFME.
カラス山の住人 さん
そうですね。こういうのをハーフカウルと言うらしいです。
ツーリングは楽ですよー。カウルあるから高速でも困らないですし。
お台場!いいですね。そこそこ近いんですけど、バイクで行ったのは1度だけなんですよねー。
機会があったらご一緒に♪
36 :
774RR:01/09/01 21:33 ID:eM/alzQ6
カラス山の住人,23=33=35 さん
お台場良いですね。
特に夕方から夜は景色も最高ですね!このところ気温もちょうど良い感じですし。
俺は比較的近いこともあって時々夜に流しにいってます。
あそこは虹橋も含めてパンダさんや覆面君が頻繁に徘徊してるので、景色を楽しみつつマターリ走るのが吉ですな。
当方はワインレッドのN3乗りです。みかけたらよろしく。
うーん、ここ見てたら無性に走りに行きたくなったぞ。明日早朝は奥多摩にでも行こうかな。
37 :
☆マ〜ク774RR:01/09/01 22:44 ID:v1.D5Xrg
>>31カラス山の住人さん
取り回しが重いです、分かってましたが(藁
立ちゴケしないように頑張ります。
36 さん
お台場は夕暮れ時に入って、暗くなってから出るようにすると虹橋からの2通りの景色が見れて
いいですね。
しかぁし、1人で行くのが寂しいもんでついつい「行こうかなぁ」で止まっちゃうんですよね、俺は。
お台場や奥多摩とはなかなか広い範囲を楽しんでるようでイイですね!
1です。
少し前にお台場から帰ってきました。
今日は行く途中で道に迷ったこともあり、
走行距離が約70kmでした。(前回は60km程度)
環8→15号→海岸通り→レインボー→お台場
ってな感じで行けば良かったのに、なぜか大井埠頭の近くや首都高の下
を走っていてすっかり混乱してました。
ちなみに、行きは2時間、帰りは迷わなかったので1時間強でした。
#それにしても、お台場はカップルだらけ。
#私のような一人モンが行くには少々場違いな雰囲気がありますね。
#でも、無性に海が見たくなることってありません??
>>35、38の23才さん
夕暮れどきにつく予定だったんですが、前述のとおり迷ってしまい、
到着したのはすっかり日が落ちてから。
しかも、バイクに乗りつつレインボーブリッジの景色を楽む予定だったのに
私の腕では余所見する余裕なんて無かったです。
けど、海辺で寝転がってぼけーっとするのは好きなので、
これからもちょくちょく深夜にでも行こうかと思ってます。
なんかの機会に会ったら声かけて下さい。
当方、右側がキズだらけのN8型(?)乗り、色は赤黒です。
あと、キズ隠しにステッカー貼ってます。
>>36のワインレッドのN3乗りさん
えーと、覆面は分からなかったけど、パンダさんは大量に見ました。
警察車両が渋滞引き起こしてるんでは?
、と思ってしまうほど多かったですね。
彼らは何を取り締まってるんでしょうか???
やっぱり駐禁と速度違反だろうな、、、、
>>37の☆マ〜ク774RRさん
取りまわしは最悪の部類に入ると思います。
私の住むアパートの駐輪場なんて非常に狭いので、いつも苦労しています。
おかげで腕の筋肉が少しついたし。(w
でも、足つきは悪くないと思いますので、
そんなに立ちごけの心配をしなくても良いんじゃないでしょうか?
#一度車体が傾いたら元に戻すのはまず不可能なくらい重いですけどね。
40 :
RFのり:01/09/02 03:29 ID:A0KhjjLs
お台場、よく逝ったなぁ・・
虹橋を150キロくらいで回ってると気持ちいいですよね。あ、カラスヤマさんはこ
れがキライだったんでしたっけ。どっちにしても、とにかくパトカーの多い場所な
ので注意。
お台場海浜公園のカップルは、擬宝珠の如く等間隔に座ってるから遠目で見ると笑
えるでしょ。
#社会人になって、バイクに乗る頻度が落ちたらすっかり下手くそになりました。
#来年春位からサーキット走行会などに参加しようと企んでいます。カラスヤマさ
#んも一つ練習代わりにどうでしょう・・
41 :
グレイ伯爵:01/09/02 04:02 ID:0xZGczoo
おいらのZZ-Rも1週間前に修理から帰ってきました。ただ単に
バッテリーの劣化が問題だったらしいのですがとりあえずプラ
グ交換等で1万ちょい取られてしまいました(涙
私は方向音痴(というか首都圏わかりにくすぎ)なのでカーナビ
がほしい今日この頃、この前道に迷い秋葉原行くつもりがお台場
までいってました(汗
42 :
774RR:01/09/02 04:15 ID:FAAqMh6s
おれのバイクはGSX-F。めずらしいから結構声かけられる。峠ではリッターやレプリカに抜かれるが、結構いい加速見せるんで大満足じゃ。
ただ、いまの標準のリアタイアだと直線やコーナーでの安定性が悪いので近いうちにラジアルの太い奴に変える予定。
>>40のRFのりさん
レインボーの旋回部はまだまだ怖いです。
理由は「倒しこみが出来ない」ってだけですが。
ようやく腰で傾けるように意識し始めたんですが、肝心の
「どこまで傾けていいのか?」ってのを体が理解してくれないんです。
なので、カーブで150km/hってのはまだまだ先の話ですね。
#それこそサーキットくらいでしか出せないだろうな、、、
#ってことで、サーキットには興味がありますんで
#是非誘ってください。
以下ごみ
「擬宝珠」って単語が分からなかったのでGoogle検索。
初めに出てきたのは
疑宝珠(ギボウシ)ユリ科
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/gibousi.html もう一つが
疑宝珠(ギボシ、ギボウシュ)
http://shibuya.cool.ne.jp/sawaradasi/kouzou/gibosi.htm 橋の欄干に乗っかってるやつですね。よーやく理解できました。
#浅学無知なもんで、、、お恥かしいです。
>>41のグレイ伯爵さん
前スレで報告されていたバッテリが上がった件でしょうか。
復活おめでとうございます。
私も都内で道に迷うことが多いのでコンパクトなカーナビが
欲しいです。けど、実際に付けたらすぐに盗られちゃいそうですね。
#ところで、なんでバッテリあがりでプラグ交換なんですか??
>>42さん
GSX-Fっと、Google検索〜♪
今日は調べてばかりだな^^;
おお、なるほど。
エンジンのボア×ストロークがRFと同じで重量もヘビー級なフルカウル車で、
88〜91までしか販売されなかったレア物。味付けはツアラー風味って感じ?
ツーリングするのにも峠を攻めるにしても楽しめそうな1台ですね。
絶対的な速さはともかく、楽しけりゃ良い!!ってな感じでしょうか?
44 :
RFのり:01/09/02 13:41 ID:QS2Ga4Kc
RFのコンセプトはGSX-RとGSX-Fのいいとこどり、って事らしいですよ。
実際はGSX-Rには敵わない、ロングツーリングではマターリできない・・
>>カラスヤマさん
「傾ける」じゃなくって「傾く」感じです。視線で旋回ラインを追って
いるうちに、結果として必要な分だけバイクが傾く・・っと。
#同じ速度ならバンク角が浅い方がマージンがあっていい感じです。
45 :
774RR:01/09/02 13:59 ID:HhSjq36s
RFとかZZRのリアタイヤって標準で幅いくつでしたっけ?17インチの160くらい?
峠で攻めの走りする場合、コーナリングのグリップ力とか直線の安定性とかいい感じですか?
タイヤ変えている人は何付けてます?
既出のGSX−F乗りですが、標準が140なんで安定性悪くてスピード出せませんです。(おれのライテクがしょぼいってこともあるが・・・)特にコーナーが恐ろしいです、はい。
46 :
RFのり:01/09/02 14:08 ID:BHZ7zZNY
RFですがリヤは160-60ZR17です。標準のタイヤはだめっす。
突然ズザッっと・・
直線の安定性はイイですよ。190キロでも片手運転できるし。
(景色の写真を撮ってた)
タイヤはD207ですけど、低速コーナーは意識して加重移動をしないと重い感じ、
ターンパイクのような高速コーナー(160キロ以上でフルバンクの)ではステップ
するまでなんの不安感もなく行けます。
#リヤのイニシャル、ダンピングを共に一段増しにするとちょうどぴったり張り
付きます。
(ダンピングが標準値だと140キロ以上のコーナーでグワングワンゆれる)
47 :
774RR:01/09/02 14:26 ID:HhSjq36s
変えたのはリアだけですか?フロントも変えなきゃだめっすかね?あとリアだけの場合いくらぐらいでしたか?
48 :
Zics:01/09/02 15:27 ID:RfbhUIzY
>>47 自分の資金にもよるだろうけど、両方同時に替えた
ほうがいいと思うぞ。自分の場合は、フロントの方が
すぐに減る。ZZ-Rのタイヤサイズは
F 120-60 55H 17インチ(ラジアル)
R 160-60 69H 17インチ(ラジアル)
だったと思う。タイヤは、以前はGPR70SP履いていた
が、現在はRFのりさんと同じD207を履いている。
インプレは既出だけど、良いタイヤだよ。
49 :
774RR:01/09/02 15:55 ID:5JFOWAqA
両方変えないとだめっすか・・・
あと全然話し違うんですが、皆さんは立ちゴケとかしてボディーにキズいった場合、どうしてますか?
わしは汚れ拭いてからタッチペンで塗ってコンパウンドで磨いたんだけど、イマイチキレイにならなくて・・・
曲線部分なんでステッカーも貼れんしのう。やっぱ多少のキズはほっとくべきなんですかね?
ども、1です。
>>RFのりさん
GSX-RとGSX-F併せてRFですか、、そんな歴史があったとは驚きですね。
いつもタメになるアドバイスをありがとうございます。
まだまだヘタレな乗り方しか出来ませんが、速いだけではなく
上手い乗り方を目指したいですね。
>>45さん
どーせならコテハン名乗っちゃいましょうよ。
なんならこのスレだけのハンドルでも構いませんので。
あ、出来れば、というこちらの勝手な希望なので名無しさんのほうが
良ければそちらで書きこんで下さい。
#私の記憶力がよろしくないがゆえに、話が混乱しちゃうだけなんで、
#あんまり不具合は無いかと思いますが。
>>49さん
カウルのキズは諦めます。ってか諦めました。
もちろん、同じ色の塗料を買ってきて塗るくらいはしますが、
それ以上は隠せないくらい重症だったので、、、、
軽傷だったらクリア吹き付けってのをどっかのスレで読んだ気がしますが、、
でも、この話題なら塗装スレの方たちに聞いたほうが良いんじゃないでしょうか?
お役に立てずスマソ。
さーて、米(10Kg)買いに行こっと。
バランス崩さないように気ぃつけて行ってきます。
51 :
RFのり:01/09/02 17:25 ID:y/XMCVMc
フロントはD208GP! リアより高いぞ!!
自分の乗り方がフロントに荷重をかけるタイプなので、フロントがしっかりと内側に
入ってきて欲しいという目的です。
リアタイヤが「ズ・・」という感じになってきたときに、フロントは「グニグニ」す
る感じ(分からない表現でスマソ)
#高速で飛ばしてると、一発で「スプーンでしゃくった後のバニラアイスの表面」の
ように削れるぞ!!
52 :
カラス山の住人:01/09/02 19:32 ID:aSE8xB2w
>>32のにはんさん
> ところで↓このスレでZZ-R1200の写真出てますね。どうすか。
>
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=999311626 の部分のコメント忘れてた。
同じZZ-Rとは思えないんですけど、400ccもこのデザインになるのかなあ?
もし、そうなったらちょっと哀しいですね。
車体の持つ能力は各社ともに素晴らしいバイクを出してきているのだから
デザインで差別化しようと言うのは分かるんだけど、、、、、
はい、正直に言います。
私、見た目はZX-12Rのほうが好みです。
#でも、実車を見て気に入ることもあるからZZ-R1200の評価は実車見るまでペンディング。
53 :
あれ?:01/09/02 19:36 ID:10mSTXR6
ごめん最近ご無沙汰なもんで・・・
2chって無くなったかと思ったらここはあるのね。
あ、ZZ-R400乗ってます。
ENEOSって評判ほど良いガスじゃないよね?
54 :
28の黒銀ZZ-R:01/09/02 20:06 ID:m8sUWOt.
実は600ccの輸出用カラーです。
さらに言えば私は前スレでの長文二発書き込んだZZ-R600海苔です。
金曜にFタイヤ履き替えて(BT-020)、皮むき&試走に風張峠行ってきました。
初めての土曜日の奥多摩でした。
バイクも車も多いんですね。
平日のガラガラの時にしか行ったことなかったんで驚きました。
020はツーリングタイヤでRは減りにくいなぁと思ったのに,Fは結構融けかかって,
ペトペトしてました。
確かに,ここにいる人たちで待ち合わせたら面白いかも知れませんね。
排気量問わず,また車種問わず、
厳密な時間や場所も決めずに、日とおよその時間決めて,「その頃風張峠内にいます」みたいな感じにすると
結構気楽でみんな集まってくるんじゃないでしょうかね。
ここ見てきた人はミラーにビニールテープを張っていくなどの何らかのお約束をして。
黒銀カラーはですね・・・、ん〜個人の方のページを掲げちゃうのも難なんで・・・
ここを見てください。
http://www.edit.ne.jp/~takahara/haynes/bike/51-2146.html ZX600E7型(97年式)
ただ年内にパールホワイトZZ-Rにしようかな〜なーんて計画中ですが。
55 :
あああ ◆kbeKfuIk :01/09/02 20:13 ID:UVEjr/E6
ねー
400と600って外見で見分けつくポイントあるの?
赤黒でなんかエンジン音が違う奴を今日見た。
56 :
54:01/09/02 22:54 ID:m8sUWOt.
54のカキコ訂正
ZX600E5です。書き込みしてから気づきました。スマソ。
55:あああサンに対してですが、
1.アンダーカウルに600のステッカー
2.EXパイプのサイレンサー前部の径が600の方が太い。
(スリップオン,フルエキ交換してると識別不可)
3.400は左下のウォーターポンプからキャブのほうにホースが伸びてる。600はない。
4.N型(600ならE型)で400は常時点灯式。600は消せる。また、ターンシグナルがポジションランプとして
機能する。600はターンシグナル機能のみ。
4.エンジン始動時の音が結構違う。擬音表現しにくいけど、400はキュルルルファ〜ン,600はキョキョキョキョボォ〜ン
あと書かれているとおりエンジン音も違う。
外見だとこんなもんですかねぇ。細かいトコでは、
メータが280`b/h、インパネのターンシグナルが400は黄色、600は緑、チェーンカバーに貼ってあるステッカーが現地の言語。
Fサスのスプリングのイニシャル、リバウンドダンピングフォース調整機構がついてる、ってトコかなぁ。
激レアだけどUSA仕様は1100と同じように、車名ninjaZX-6となり、ステッカーも変わっている。
走っているときにはアンダーカウルのステッカーが最大のポイントでしょうか。
あとは音と加速力でしか分からないでしょうねぇ。
駐車中ならいろいろ見れますが。
57 :
RFのり:01/09/03 02:18 ID:GhxWJUi2
>>黒銀ZZ-Rさん
私も一つ前は020履いてましたけど、フロントしか溶けませんね。
とは言っても私が溶かしたのは箱根ターンパイクでの出来事。奥多摩じゃそこまで
できません。フロントが結構ブロックパターンなので「つっこみ重視」(リヤタイ
ヤ浮かせながら進入)とかしていると、のこぎりのようにギザギザになってきてし
まいます。要注意です。スリップサインはどうあがいてもフロントが先ですね・・
#黒銀さんはいわゆる「熱い」走りをされている方なのでしょうか・・・?
私は未だ「練習」の域を出ないので、ちょっとついていけないだろうなぁ・・
ご無沙汰してます。少し来なかったら、カキコが増殖している(嬉)
現在転職に伴い、毎日(サービス)残業の嵐です。結構ボロボロだったりして(^_^;
>>19 Zics さん
スタートダッシュでは負けなかったんですが(1速で13,000rpmぐらいまで引っ張りました)
ギアチェンジの度に徐々に差が開いていきまして…
3速レッド手前まで付いていって戦意喪失しました(下道で三桁`は出せませンって(^_^;)
>>31 カラス山の住民 さん
>>15 ZZR400は僕のカキコです、バッファが消えて、間違ってしまいました(^_^;
>>36 ナナシ さん
僕も(エンジン以外)N3のワインレッド海苔です。
アッパーカウル左側が一部欠損(^_^;してます。デビルとオーリンズとブレンボで武装(謎)
してますので、もし見かけたらぜひお声掛けをm(__)m
お台場ネタで盛り上がってますね。先週水曜日に大阪から来た友達つれて何年ぶりかに
行ってみたんですが、砂浜がすごい広がっていた…
俺が通っていた頃は、ファミマの前の部分しかなかったのに…
思わず迷子になりそうになりました(ワラ
2・3週間前の猛暑が嘘のようですね、そろそろ秋ツーリングシーズンですなぁ♪
59 :
RFのり:01/09/04 12:51 ID:dEc4tB7M
疲れからか、風邪で寝込んでます。薬を買いに行こうとしてこけちゃいました。
こんな体調の時はRFの重さが身にしみます。
60 :
虚:01/09/04 22:24 ID:00aN5Ayo
どうも、前スレで合宿免許を取に逝った足の短い者です。
8月30日に無事に免許を取得することが出来たのですが、
いまだにバイクが無いので走りたくても走れない状況です…
しかし、教習車(CB400SF)でも結構重いと感じたので、ZZR400取り回し出来るか心配です…
今月中には必ず手に入れようと思っています
61 :
Zics:01/09/04 22:28 ID:7z5Reqzg
>>60 免許取得おめでとさん。教習車は色々ついているから
重量はZZ-Rといい勝負かもしれないから、そんなに心配
しなくても大丈夫。そんな事が気にならないくらい楽しく
なるはず。
雨降りの中、走りにいってちょっと風邪気味・・・
62 :
RFのり:01/09/04 22:48 ID:UIRjY.n6
>>60 今は秋のツーリングシーズン。
でも初期費用って結構かかりますね。メットとか、グローブとか・・・
この前ZZ-R乗ったんですけど、押すと思い割に乗ってみるとかなり軽快で
いい感じでしたよ。
#バイクはアクセルとブレーキとちょっとした体重移動だけでも十分振り
#回せるものです。
63 :
774RR:01/09/04 23:14 ID:zEL4mrX2
>>60 ZZRのあとにCB乗ると・・・・( ゚Д゚)カル!
むしろ公道で乗るなら、重い方が初心者にオススメ
64 :
23才:01/09/04 23:41 ID:pGeV3ioc
教習車のエンジンガードを教習生が怪我をしないようについてるもんだと
思っている人がいたなぁ・・・
それはそうと、俺は1週間程前初めてソロツーリングをしてみました。
自分のペースで走れたり、温泉に浸かったり楽しかったです。
けど、俺は1人の時間を楽しむというのがヘタなものでちょっと寂しくもありました。
これからは秋ツーリングの季節。
単車歴の長い人も今年からの人も楽しく安全にいきたいですね。
もしオフツーリングなるものが開催されたら、他車種ですが仲間に入れて下さいね。
65 :
774RR:01/09/05 22:59 ID:UxOHNde6
下がりすぎだよ・・・
1が来なくてもツアラースレとして活用しようぜ
1です。
今週末の日曜日にでも奥多摩へ行こうかと思っていたら土日共に
仕事が入ってしまった、、
そろそろ涼しくなってきてバイクのシーズンなのにちょっと残念です。
で、予定を変更して9月の15か16にでも行こうと思ってます。
>>53のあれ?さん
ENEOSって入れた感じはどうでした?
普段は近所のシェルでレギュラー入れてるんですが、
それとハイオク入れたらどんな感じに変わるのか、とても興味があります。
オクタン価が高いのでノッキングしにくい、洗浄剤が入ってる?
くらいしか知らないのですが、その他にもこんな効用があるよ、
ってヤツがあれば是非教えて教えて下さい。
#つっても給油3回目しかしてないけど、、、
>>54の黒銀ZZ-Rさん
奥多摩で待ち合わせます??
もっとも、私はゆっくりと流すのが目的(腕の問題もあるけど、、)なので、
タイヤが融けるような走りにはついて行けませんが、
見ず知らずの人同士で待ち合わせってのも楽しそうですね。
>>58のZZ-R400さん
お仕事お疲れ様です。
なにやら大変そうですが頑張ってください。
お台場も良かったんですが、どーも人が多すぎですよ。
のんびり砂浜で昼寝ってのは無理ですね。
#パトさんも多すぎるし、、、、
#ってことで次回は奥多摩にフォーカスしてみます。
>>60の虚さん
免許取得おめでとうございます。
早く納車されるといいですね。
でも、取りまわしは、、、最悪だと思います。
セパハンのせいか支えにくいし、重いし。
慣れてしまえばどうってことないのかも知れませんが、
私はまだまだ慣れませんねぇ。
そのかわり、またがってエンジンをかけた瞬間にそれまでの苦労が吹っ飛びますよ。
#CB400SFはそういう取りまわしの部分が楽ですね。
>>64の23才さん
え、ちがうんですか?
人がケガしないように、って意味であんなに大きいんだとばかり思ってました。
こけても人が下敷きにならないから>教習車のエンジンガード
> これからは秋ツーリングの季節。
> 単車歴の長い人も今年からの人も楽しく安全にいきたいですね。
激しく同意です!!
でも、1週間のツーリングはさすがに体力が持たないだろうな、、、
>>65さん
お心遣いありがとうございます。
どうしても平日は見る気力が残ってないことが多いもんで、、、
って言い訳にしかなりませんね。止めときます。
これからもZZ-R&ツアラースレをよろしくお願いします。
67 :
黒銀ZZ-R600海苔:01/09/06 18:44 ID:3sDIZvbY
>>57 いえいえ、私はそんなに『熱い』走りはしていませんよ。
融けるといってもサイドに消しゴムのカスのようなものが付着し、
手で触るとペタペタするぐらいです。
サーキットをスポーツタイヤで走った後のように融けているわけではないっす。
(私自身はサーキット未体験者です)
ZZ-Rは去年の11月末に手に入れたもので交際暦は10ヶ月未満です。
本を読んだり、実際に走って試したりとまだまだ練習中の身です。
腕の無さを100psのパワーに助けてもらっているという感じです。
68 :
黒銀ZZ-R600海苔:01/09/06 18:49 ID:3sDIZvbY
追伸:RFのりさん、コカしちゃったみたいですけど、ご自身の体、RFは大丈夫なのでしょうか?
どうぞお大事に。
69 :
ZZ-R400:01/09/08 02:21
今日は箱根まで行ってきましたが,雨でした( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
ターンパイクのおじさん お金払ってから
「雨とガスが出てるよ」は無いでしょうに…
70 :
カラス山の住人:01/09/08 19:31
1です。
気が向いたので奥多摩に行ってきました。
10時頃に杉並区を出発して着いたのが1時半時頃でした。
渋滞に巻き込まれなければもう少し早く行けたかもしれませんが、
コレばっかりはどうしようもありません。
なんせ、すり抜けが出来ないもので、、、、
で、今日の奥多摩ですが
・山の上のほうでは時おり小雨が降り、路面がぬれていた。
・下のほうは路面も乾いており、練習には最適。
・やや曇りのためさほど暑さも感じない。
ってな感じです。
奥多摩周遊道路を1往復しただけで帰ってきましたが、今日は空いていたのでしょうか?
なぜか他にバイクや車がほとんどいなかった、、、
でもまあ、おかげさまで良い練習になりました。
ほんと、あれだけカーブが連続していると嫌でも倒しこむようになりますね。
まだまだ右カーブでは怖さを感じてしまうので、倒しこみの練習をするのは
もっぱら左カーブだけなんですけど。^^;
多少なりとも車体を傾けてもコケナイって事を実感できたのが良かったです。
それでは、また。
さて、今から夜勤に逝って来ます。
#勤務中に居眠りコキそうだなあ。
71 :
36のワインN3:01/09/08 20:11
36です。おひさしぶりです。良い感じでマターリ進行してますね。
今日はオイルとフィルタを交換してきました。ギアがスコスコ入って気持ちイイです。
>>38 23才さん
ははは。確かにお台場へ一人で行くのはちょっと寂しいですね。
俺は正確には”お台場”より”青海”や有明を廻ってる事が多いです。
個人的には船の科学館の南にある青海緑地が個人的にはお勧め。
人も少ないし、(大抵カップルが片手で数えられるくらいしかいない)
羽田に発着する飛行機をみて楽しむことも出来ます。
余談ですが、こことセットで城南島や京浜島に行くこともあります。
やっぱり、ここも夜景が良い感じです。
>>58 ZZ-R400さん
おお、N3のワインとはお仲間ですね!
こちらのバイクは見た目はほぼドノーマルです。
一応チェーンとスプロケは変えてあるんですけどね。(^^;
タンクとアンダーカウルに旗の形をした”川重マーク”が貼ってあります。
こちらこそ見かけましたら声をかけてくださいませ。
>カラス山の住人 さん
奥多摩を楽しんでこられたようでなによりです。
今日は予報が雨だったということもあって人出が少なかったようですね。
俺が行った時には”カウル付きのバイク”が沢山いたものですが・・・。
実は俺は先週に奥多摩へ行ったのですが、周遊道へ行かずにノコギリ山林道を
走ってきました。舗装が荒れてて、狭い急勾配・急カーブの続く道でしたが、
なかなか楽しかったですよ。
ワインN3さん
ふむふむ。
空を仰ぎつつ飛行機の発着を見て、なおかつカップルが少ない・・・
独り者の俺にはけっこうなポイントですなぁ。
俺はお台場へ行くと(まぁ、バイクで行ったのは1度だけで、後は車ですが・・)
青海へ抜けて、フェリー乗り場から海を見たりしてますね。
俺も先週オイルを交換しまして、昨日Fタイヤを交換しました。
今回はミシュランのマカダム100Xです。
ライフが長いというのが最大の決め手ですが。
今日雨の中走って見たところ、ペイント上でのバンクも問題ナシでした。
(あくまで俺レベルですけどね!)
俺は以前も書きましたがFZ400(赤)です。
埼玉人ですが、池袋周辺はよく出没します。
見かけても煽ったりしないで下さいね〜
お金の方もなんとかなったので
明日あたり本格的に探してみようと思います
今月中には環七ラーメンめぐりとか、板橋ラーメンめぐりを早く現実したいです
>>68 コカしたと言っても、目眩がしてコテッって感じですから、大したことはない
です。やっぱり具合が悪いときは持て余しますね。(普段物足りないエンジン
がいやにパワフルに感じられて怖い)
あー、俺も奥多摩逝きたくなってきたなぁ・・・
#東京湾関係のお話が多いですが、私の場合一人でマターリしたいときは
「つばさ公園」に行きます。離着陸する飛行機を眺めながら、缶コーヒーを飲
んでるのがストイックでいい感じ。
嘘さん
環七も板橋付近もラーメン屋がいっぱいあっていいですね。
俺は巣鴨の千石や板橋の味噌一が好きでたまに行ってますよ。
バイクはこれから探すんですか?
状態は勿論ですけど、親切なバイク屋さんが見つかるといいですね。
>>73 23才さん
お、マカダム履きましたか。
ミシュランは初期投資は大きいけど、グリップするし長持ちしますよね。
俺はPilotSport履いてますけど、かなり気に入ってます。
変えてから既に13000km走ってるけど、まだまだ行けそうです。
>>74 RFのりさん
転倒は大した事ないようでなによりです。
「つばさ公園」いいですねー。
俺はお隣の「城南島海浜公園」が多いですが、いずれも一人でマターリするには良いスポットですよね。
特に横風滑走路を使ってるときには、まさに”目の前”を飛行機が飛んでいくんですよね。
ワインN3さん
パイロットスポーツも長寿命なんですか。
今回マカダムにしたのは長寿命が大きな理由ではあるんですけど、もう一つの理由に
リアのパターンがいいなぁと思ったことです。
しかしリアはまだまだ使える為とりあえずフロントのみ交換しました(意味ない・・・)
ミシュランは温まるまで時間が掛かるから走り始めてすぐはグリップが悪いと言われた
んですが、そんなこともないようです。
というか、俺的には問題になるレベルではないようです。
今日は仕事を片付けに来てまして、早速雨に濡れました・・・
終わったら千石行こっかなぁ〜♪
雨で走りに行けないので、とりあえずオイル交換。
オイルは最近妥協点となっているCastrol Syntron Extra。
なぜなら安い(¥3980)&そこそこの性能だからです。
一時期はMotul300Vを使ったりもしたのですが、さすがに高すぎです・・
あ〜〜・・テストランしに行きたい・・・・
>>71、36のワインN3さん
奥多摩は天気が変わりやすいのか、山の下と上で天候がずいぶん違ってました。
それでも、激しい雨には襲われなかったので楽しい1日でした。
ところで、ノコギリ山林道ってどんな感じですか?
4輪車の有無、込み具合などが気になります。
>>73の虚さん
頑張って探して下さい♪
ついでに買う時のアドバイス。
>>75で23才さんも仰ってますが、
「良い店」を探したほうがいいと思います。「良い店」ってのは
店長さんの腕や人柄、工員さんの態度、常連さんの雰囲気、etc.
買ってからもちょくちょくお世話になると思うので要は、
自分が行きたいな、と思う店が良い店だと思います。
#ラーメンめぐりも良さげ。
#自分もやってみよっと。
>>78のRFのりさん
今週末は雨ばっかりでしたね。
これからの台風シーズンが思いやられます。
#平日はともかく、せめて土日だけで良いから晴れてくれないかなあ、、
80 :
23才 :01/09/10 14:21 ID:q.5uo1LQ
昨日は帰り途中大雨に濡れてまいりました。
最近じゃ雨だとバイクに乗ろうともしなかったんですけど、
雨中ライディングも楽しいもんですよね。
コントロールをしっかりやらないとヤバイし。
けど、やっぱ濡れるのはイヤかも・・・
雨中走行自体は良くとも、
濡れた後のサビが困りもんです。
ブレーキペダルやシフトレバーなんかが砂利かんだりしてグリスアップし直したり・・・
メアド カイテオキマス
82 :
RFのり:01/09/10 23:30 ID:ez3WmXEo
雨、丸一日続いてますね・・・
本当に週末だけでも(&その前日の夜)晴れてくれればなぁ・・
自分の腕(と心)の錆を落としにいきたいです。
>>66のカラスヤマさん
ハイオクですが、特性はノッキングしにくいというものです。
しかし、
・燃焼室の形状・圧縮比
・点火時期
・燃調(吸排気系で結構変わるよ)
がレギュラーで良いように作られていればレギュラーでもノッキングしない
ので、ハイオクを入れる意味は無いでしょう。
ただ、ハイオク使用を前提にエンジンを設計すると点火時期や圧縮比などがよ
りシビアに設定できるので、性能を上げることができます。
フルパワーを絞り出す輸出車の場合、このように燃料をハイオクに限定して
出力向けのエンジン設計がされている場合が多いです。
#レギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れても別に平気ですけど、燃調が
濃いとスラッジがたまりやすいですよ・・
>>76 PilotSportは長持ちするんですね。
私のフロントのD208GPは3500キロですでに半分削れてます・・・
このペースだと今年中になくなりそうなので、すでに次はPilotSportにし
ようか、GPR70にしようか思案中。
83 :
774RR:01/09/11 14:33 ID:oTgiQa92
>>82 D208が3500キロ走って半分なら随分持っている方でしょ。
普通その半分くらいの距離で全部終わる。
その乗り方ならP-Sportでも十分じゃないの?
つか、公道しか走らないならSPタイヤは要らん!と思う私。
84 :
RFのり:01/09/11 15:03 ID:trqQedNU
>>83 ロングツーリングをしたので、距離の割には結構残ってます。しかも台風に見舞
われ全日程雨。
峠を走ると楽々消しゴムになるので、ドライのワインディングばかり走ってたら
全部無くなってるかも。
#確かに公道の路面なんぞに208を削られていくのは勿体ない・・・・
&clubs;
&spades;
&diams;
♣
♠
♦
87 :
774RR:01/09/11 15:11 ID:gx/CSFKk
>>83 それは普通ではないと思われ。
「サーキット3回行けば無くなる」とか言うのは普通じゃないからな。
最低それくらいしかもたねーってことだろうよ。
でも208でツーリングはやっぱりもったいないと思われ。
88 :
83:01/09/11 17:29 ID:oTgiQa92
83だけど、普通でないっすか?
いや、でもわざわざD208入れたらジムカーナかサーキットで使いたいじゃんよ。
てゆうか、SPタイヤ入れるならそういう使い方が普通なんでは?と思ったのさ。
俺自身は公道だけ走るならSPタイヤは入れないよ。
公道でSPタイヤの恩恵をこうむれるペースってのは危なすぎる。
そしてなにより・・・「もったいない!」
89 :
Zics:01/09/11 18:32 ID:zDrte75Y
>>88 確かに、SPタイヤの性能を使いきるには安全マージン
削って走る事になるかもな。まぁ、それでも性能の良い
タイヤを使ってみたいって思うものさ(前GPR70SP 現D207)
まぁ、やり過ぎると俺みたいに腕の皮剥いたりする事に
なるけどな。
90 :
774RR:01/09/12 05:01 ID:FnxR2oDA
今回208を入れた理由=興味、です。
勿体ないと言ってしまえばそれまでですが、まぁ一回使ってみたいと思ったので。
いろいろ試してみたいというのが目的なので、今後208を入れるのはサーキットに
行くときになると思います。(クソ高いしね)
#Zicsさん、GPR70SPはどんな感じでした?
91 :
RFのり:01/09/12 05:02 ID:FnxR2oDA
スマソ、90は私です・・・
92 :
Zics:01/09/12 17:21 ID:DCHUl.RI
>>RFのりさん
GPR70SPは、SPタイヤと銘うつだけに
減りがかなり早いと思います。車重が減りに拍車
をかけているような感じでした。性能はなかなか
良いですよ、滑り出しも急にという感じはなかったし。
93 :
83:01/09/12 18:10 ID:Rzc3YGbY
>>90 ついでにGPR70のインプレ。
確かに減りは早いですが性能的には極めて良いですな。
スライドの状態をコントロールしやすいので俺的には好み。
GPR80だとバンク中に開けすぎると思いっきりスライドするですよ。
でもやっぱり公道ならそこまで攻め込まないからGPR80でいいや、俺。
94 :
774RR:01/09/13 07:46 ID:pz4kUTz2
ageましょ。
95 :
カラス山の住人:01/09/14 00:36 ID:IhwWak9M
1です。
先日、東京タワーの真下まで行ってきました。
と言っても平日の夜中1時過ぎだったのでだーれも居やしません。
数組のカップルが居たけど人気なんてほとんどありませんでした。
いやあ、夜の街っていい感じですね。
車の排気ガスが少ないし、暑くもないし、走っていてとても爽快でした。
しっかし、、、ZZ-Rのフレームって熱すぎませんか?
しばらく走ったら手で触れないくらい熱いんですけど、、、、、
96 :
774RR:01/09/14 01:40 ID:R1K6tlnc
>>95 川崎=熱い
だから仕方ないよ。「男カワサキ」とか逝ってるけど、♂じゃなくなるくらい
熱いよ。「漢」にはなれるかもしれんが・・・
97 :
ワインN3:01/09/14 08:09 ID:hWOZisHI
36です。
>>79 カラス山の住人さん
奥多摩の鋸山林道ですが、所詮林道なのでほぼ全線1〜1.5車線の隘路&悪路です。
四輪同士だとすれ違い不可能なところがほとんどです。
四輪の出現頻度はたまーにといったところでしょうか。
俺が行ったときには2台すれちがいました。
奥多摩-鋸山は舗装が悪く、舗装に穴があったり、ときおりブラインドカーブに
砂利や石が落ちてますので注意が必要です。勾配も急です。
鋸山‐檜原村は舗装状態は比較的よく、途中からは渓流沿いの爽やかな道になります。
ただし、カーブは多めです。
ちょっと心配なのは、こないだの台風で崩れてないかなぁと言うところでしょうか。
98 :
ワインN3:01/09/15 08:15 ID:02ginMlc
36です。随分下がっちゃってるので上げるついでに97の補足をば。
>>79 でカラス山の住人さんが気にしておられた混み具合ですが、
いうまでもなくガラガラです。
四輪はほとんど見ませんでしたが、バイクは結構見かけました。
周遊道とちがいツーリングのアクセントとして走る方が多いようで、
俺が行った時にはZ1が2台&GPX250という旧車軍団と遭遇しました。
(更に余談ですが、俺自身はVF400Fと一緒に走ってました。これも旧車ですね。)
他見かけたのはオフ車と国産アメリカンかな?
99 :
RFのり:01/09/16 00:08 ID:o01RmCOE
本日は奥多摩周遊道路に行って来ました。
腐った腕の錆落としに・・ZZ-R400は4〜5台みましたけど、RFは私以外いなかった
なぁ。さみしい。
実は周遊道路は初めてだったんですが、結構タイトですね。
はっきり言って怖かった・・
途中で「やばっ!」なんて思うことが2〜3回ありました。
都民の森から青梅側の料金所を2往復位したのですが、D207がまたもや消しゴム
に・・Oh!!No!!、Jesus Christ!!
フロントの208GPは言うに及ばず。「使用前」「使用後」になってしまいました。
100 :
ZZR400:01/09/16 01:09 ID:NOPTzv6M
ご無沙汰してます、ZZR400です。
あけて今日9月16日は仙台で友人の結婚式があるので
交通費を浮かすって名目で仙台まで日帰りツーリングに行って来ます。
って雨みたいですなぁ…往復700`はちと辛いかも(^-^;
101 :
23才:01/09/16 01:28 ID:anWJz/Yg
おぉっ!単車で仙台までですか!
しかも日帰り!パワフルですね。
頑張って下さい。
私はつい先ほど北海道から帰ってきました。
もちろん、飛行機で♪
向こうでツーリングライダーさんを沢山見ました。
旅行中はずっと車だったもので、単車に乗りたくて乗りたくて。
明日は乗るゾ!
102 :
774RR:01/09/16 23:03 ID:X61.VEo6
>>99 ひょっとして赤いRF?
やんちゃな走りをしている赤RFを拝見しましたが。
私は以前K型のZZ-R黒青に乗ってました。今はNC30・・・
ここの住民さんもひょっとしたらすれ違ったりしたかもしれませんね。
103 :
カラス山の住人:01/09/16 23:57 ID:s7/vHqhY
1です。
土曜日にまたまた奥多摩に行ってきました。
今回はずいぶんたくさんのバイクを見ましたが、あの場所を走っている方は
マナーがいいですね。どうしても彼らと同じスピードでは走れないのですが、
そういう時に左ウィンカーを出して減速すると、綺麗に抜いて行ってくれました。
しかも、左手合図つきで。
初めてピースサイン貰った時と同じくらい感動しました。
その後は、周遊道路を抜けて青梅街道沿いに都内まで戻ってきましたが、
あいにく渋滞が酷くてずいぶん時間が掛かりました。
やっぱり、早めに行って早めに帰って来るのが吉ですね。
>>96さん
♂じゃなくなるくらい熱いってのは、、、正にその通りかも。
種無しになりそうで怖いです。
ニーグリップしてるヒザがアツー!!となるのがキツイですね。
>>97のワインN3さん
申し訳ないのですが、今回はのこぎり山は見送りました。
砂が浮いてるような所よりも、路面が綺麗なところを走りたかったもので、、
周遊道路なら整備されているので安心かな?と判断したわけです。
ツーリングのアクセントとして次回チャレンジして見たいですね。
>>99のRFのりさん
同じ日に奥多摩に行きました。
時間は2〜3時頃ですが、主に都民の杜−3つほど上の駐車場の間を
ちんたら走ってましたのでひょっとしたらスレ違っているかも。
104 :
カラス山の住人:01/09/17 00:15 ID:hIfwxkpg
済みません、途中で送信してしまいました。
>>100のZZR400さん
仙台って、高速ツーリングですか??
って、どちらにせよ700Kmって、、、、
かなり無茶しますねぇ。
お気をつけて行って来てください。
>>101の23才さん
北海道旅行もいいですねぇ。
私も予定だけは立てていたんですが、友人の都合もあって東北旅行by車に
変わってしまいました。
#友人のバイクの調子が良くないようなので、、、、
思う存分単車を楽しんで下さい!!
>>102さん
102さんも奥多摩にいたんですか?
私も2時-3時頃にそこに居ました。
ひょっとして、白+青(赤も入ってたかな?)のVFRですか?
その1台なら都民の杜で見かけた記憶があります。
105 :
RFのり:01/09/17 01:47 ID:VlbzD3E6
さー、F1も見終わって寝る前に書き込み。
>>100 700キロですか。高速を使えば5時間でいけるかも。私は1日で下道を1000キロ
走ったことがありますよ。
でも雨だったら強烈に辛いと思います。気疲れが半端じゃないし。
>>102 ほかにRFをみなかったので、私の可能性大です。
赤いRFですし・・・フロントフォークが倒立になってるんですけど、見えました
でしょうか?NC30いいですね、私もRF買うとき迷いました。
>>103 その時間はいましたよ・・ちょうど雨が降ってた頃ですよね。
すれ違ったかもしれませんけど、ZZ-Rはイパーイいたのでちょっとわからんです。
スマソ。
106 :
774RR:01/09/17 02:34 ID:kPr9PtAk
ZRX1200Sって格好良い感じがするんですけど、
誰か乗ってませんか?
107 :
102:01/09/17 03:13 ID:9GTWAH8Y
>>105 後ろを走っていたヘタレVFRが私です!!ツアラーをつついてやろーなんて
思ってたら、いつの間にか見えなく・・・鬱死。要特訓ですかね。
250ccみたいに、「ファーン」なんて音させてましたね。
周遊初めての人に負けてしまうのはちょっと寂しいDEATH。
ちなみにトリコロールカラーです。
>>104 白、青、赤ですYO!!
108 :
774RR:01/09/17 23:17 ID:e7T//eXI
↑ 久々に風張行ったら例(左図)の文字が復活してましたね。いつ頃からなんでしょうか?
オ 土が路上に流れ出ていたり、葉が落ちていたりしてギクリとするトコ
イ が何箇所かありました。半分より桧原側では霧も結構濃かった。
ル って、私の日記書いてもしょうがないや。誰かココの板で今日の16:00頃
周遊走ってた人いないんすかねぇ?ZZ-Rとは殆どいなかったように思う。
109 :
774RR:01/09/17 23:18 ID:e7T//eXI
↑ 久々に風張行ったら例(左図)の文字が復活してましたね。いつ頃からなんでしょうか?
オ 土が路上に流れ出ていたり、葉が落ちていたりしてギクリとするトコ
イ が何箇所かありました。半分より桧原側では霧も結構濃かった。
ル って、私の日記書いてもしょうがないや。誰かココの板で今日の16:00頃
周遊走ってた人いないんすかねぇ?ZZ-Rとは殆どいなかったように思う。
110 :
ZZR400:01/09/19 01:13 ID:ByRWKoTk
こんばんはぁZZR400です。今まで痛勤でバイク利用だったんですが
先週から転職しまして、ここ10日ほど全く乗る暇がありませんでした…
で、たまには散歩でも行こうかなって思ったら
バッテリーが上がっていた( ̄□ ̄;)!!
さすがに5年半も交換なしだと、だめですなぁ<バッテリー
免許の書き換えだぁ、違反金の納付だぁ、友達の結婚式だぁで
金穴なのに・・・どうすんべぇ・・・
そうそう、結局前の日曜日は新幹線で行って来ました<仙台
111 :
774RR:01/09/19 01:29 ID:cBuQbMWE
>>108 日曜に600Fが事故ったと、奥多摩スレで言われています。
ひょっとしてそれですかな?
112 :
RFのり:01/09/20 00:56 ID:TyS2AJeY
>>106 ハーフカウル+ふかふか幅広シートはツアラーの資質大ですね。
私がネイキッドを選ぶなら、あれかBandit1200のカウルつきを選びます。
>>107 ちょっと燃調が薄すぎて、高回転ではキンキン言ってます。
もうちょい全域で濃くしなきゃダメかも。
これからも暇をみて行きたい>奥多摩
>>110 私も通勤、バイクですよ〜。バイクだと10分、電車だと40分・・・
10日でバッテリが上がるなら、もう寿命です。
パーキングに入っていた訳じゃないですよね?
私もいろいろあって金欠・・残業50時間もしたのにな〜・・
113 :
カラス山の住人 ◆jumxMja. :01/09/22 12:07 ID:KiV5XLSw
1です。
今日はタイヤの交換に行って来ます。
話題になっているD207、D208のシリーズよりもツーリングが目的なので
BT92にするつもりです。なんでも、中心付近が堅いゴム、
両サイドが柔らかいゴムだそうで、長持ち&ちょこっと寝かす時も安心の
一品だそうな。
まー、その後は軽く皮むきがてら走りに行って来ます。
中古で買ったバイクなので新品タイヤを味わった事がありませんでしたが、
ようやく体験できそうです。新品時の不安定さってどんな感じなんでしょう?
ちょっと楽しみにしています。
>>110のZZR400さん
転職おめでとうございます。
これでバイクに乗る時間も増えますね♪
金欠病はいずこも同じようで、、、、、
私も車検+タイヤでカツカツしてます。
114 :
400k1:01/09/23 05:13 ID:kNGK07/A
初めまして。400k1と申します。
僕もzzr乗ってて、以前からここのスレは参考に
させて頂いてました。
試験勉強でそろそろ鬱氏なので書きこんでみました。
それだけです、ごめんなさい。
115 :
23才:01/09/25 12:49 ID:Eybogpqo
ご無沙汰してます
あれれれ、最近はカキコ少ないですねぇ。アゲなきゃ!
最近FZ400セパハン計画を水面下(?)で推進しておりました。
しかし!
ハンドル代+工賃で¥25000くらいかかる事が判明。
高いんで諦めました。
このバイク気に入ってはいるんだけど、アップハンなのがやっぱりどーも・・・
お昼休みの戯言でした
116 :
カラス山の住人 ◆jumxMja. :01/09/25 17:40 ID:Ud4HBF42
ども、スレ立てた1です。
今週から時期遅れの夏休みに入っており、仕事の事を考えなくてもいい生活に
なっています。
一昨日も長野?の麦草峠に行って来ました。
履き替えたBT92ですが、峠に着く頃には皮むきも終わっていて
とても良くグリップしてくれました。ブレーキの利きまで良くなりますね。
で、以前の一万Km以上走ったタイヤと一番違う点はカーブ等で傾けた時です。
このタイヤだと安心して傾けられるので自分がうまくなったのか?と錯覚出来るのが
嬉しいですね。
ただ私にとって、麦草峠は怖かったです。
登りの時はまだ良いんですが、下りでオーバースピード気味に突っ込んだ時は
冷や汗ものでした。あと、他にもツーリングに来ていたグループがいましたが、
どのグループの方も上手かったのが印象的です。加えて、そういう場所での
マナーの良さにも感激しました。
、、、、高速メインとはいえ、総移動距離400km弱ってのはキツかったです。
117 :
774RR:01/09/26 01:32 ID:2tm.w6Xw
余談だが、レッドバロンでは、ZZ-R1100が新車で98万で売ってる。
安い。買えないけど。一寸前まで150万とかしてたのに。
118 :
774RR:01/09/26 01:39 ID:JagOObWM
ZZR1100って今じゃなんか引きつけるものがないバイクだよな。
リッターでもっとおもしろいバイクいっぱ〜いあるし・・・。
119 :
774RR:01/09/28 01:51 ID:WEdXW8z.
>>118 んーじゃ、ツアラーでお勧めは?
180位でもマターリ流せるバイク。
120 :
600:01/09/28 02:32 ID:bD7Okygs
今ごろで悪いんだけど、400と600見分ける点もう1つ。
それはオイルクーラーの有無です。
みんな600用のオイルクーラー着けてご覧なさいな。水温計の
上がり方全然違うから。400につけた話は聞いた事ないけど。
少なくても俺の600は他の400より上がり方は遅い。
でも水温計しか目安になんないから、ひょっとしたらラジエーターも
違うかもね。
こんな文章で分った?
まったり流せるのはZRX1200S。Sがポイント。
121 :
774RR:01/09/28 09:10 ID:si1s2o/6
これから大型を取りに行って、ZZ-R600に乗りたいなと
思っている5月に中免を取った初心者です。
今はエリミ250に乗ってます。
やっぱり重いですか?
取り回しは初心者には辛い物があるのでしょうか?
122 :
774RR:01/09/28 11:02 ID:q2MnFxCE
ZZ-R400はステアリングダンパーつけれないのかな・・付けてる人いる?
123 :
R774 :01/09/28 12:09 ID:Z14sqT1M
>>115 セパハンでは無いですけど、ZEALのノーマルハンドルなんかどうですか?
結構低くて、セパハン風ポジションにはなります。
ザンザスに着けてますが中々いいですよ。あぁ俺もカウルが欲しいな。
124 :
23才:01/09/28 22:27 ID:MzC/tP3I
R774さん
質問なんですが、もともとアップハンな車種をセパハンないしノーマルハンドルに
変えた場合ポジションはどんなものでしょうか?
ステップ位置との関係がどうなるのかが気になってるんですよねー。
ノーマルハンドルも考慮しました。
けど、やっぱりポジションと共にセパハンであるって事がどうやら俺は好きみたいです。
ノーマルハンドルに交換する際いくらくらいかかりましたか?
125 :
600 いちばん:01/09/28 22:31 ID:4Yp2CNzc
>121
おーなかなか良い考えですな。
まあ、重いことは確実です。乾燥重量で200Kgですから。
でも、クラス的には普通ではないでしょうか?
私はヘタレなので、コーナーでコケた事はないですが、重さに負けて
10回近くタチゴケしました。
ある程度傾くと、手首が反ってささえられなくなるんです。
取り回しについては慣れですね。
私は原付→中型→大型、と免許をステップアップしましたが
Myバイクは、ZZ−R600が初めてでした。
そんな私でも走ることに関しては大して苦労しなかったから、
今250ccに乗っているなら特に問題はないと思います。
がんばって大型二輪をとって、ぜひZZ−R600に乗ってください。
126 :
ミカコ:01/09/29 02:59 ID:xleT8BXM
>>125 10回近くタチゴケ・・・。
カウルが・・・。
タチゴケすると泣きたくなりませんか?
私はエリミでもそうなのでZZ-R600でやったら泣き叫ぶと思われます。
私はチャリ→中型です。
ここに大型が入ることを祈ってますが(苦笑
エリミではタチゴケは2回ですね(^_^;)
それから、エリミは足つきがいいのでZZ-R600の足つきにかなりの不安を
感じております。
CB750にも届くのがどうか・・・。
でも、ZZ-R600の銀色に乗ることが夢なので頑張ります。
127 :
カラス山の住人 ◆jumxMja. :01/09/29 09:19 ID:V0yPqOC.
おはようございます。1です。
会社が夏休みなのを利用して、2泊3日で青森まで行って来ました。
当初はバイクで行く予定だったのですが、一緒に行く相手(水戸在住男)の
バイクの調子が芳しくなかったので相手の4輪で行ってきました。
なので、今週はほとんどバイクに乗れてません。
高速走るだけじゃツマンナイですね。
青森の道がワインディングだらけだったので、バイクで行けば良かったカモ、
と思ってます。
十和田湖付近の道は舗装が綺麗&適度なワインディングで良かったですよお。
>>120の600さん
ウチのZZ-R400君も電動ファンがしょっちゅう廻ってくれます。
都内の渋滞にはまった時には気温に関らず廻りますね。
あまりにも良く廻るんでどーしたモンかと悩んでいたんですが、
オイルクーラーを600用のものに交換すれば少しはマシになりそうですね。
来年の夏までにオイルクーラー交換も考えてみよっと。
>>122さん
あの、すみません、ステアリングダンパーって知りませんでした。
ブレ防止のための装置のようですが、ZZ-R400ってそんなにハンドルブレが
激しいんですか?
私がヘタレなもんで、ブレるような速度域で走ってないって事もあるんですが、
まだ経験した事無いんです。
もし良ければ、どんな場面でブレるのか教えてもらえませんか?
>>125の600 いちばんさん
立ちごけって、思わぬ時にやってしまいますよね。
私は坂道発進でこけるという初心者ミスをやっちまいましたが、
普段の体調で道路が平らなところではそうそう立ちごけもしそうにないな、
と思ってます。疲れてくるとヤバそうですが。
#ある程度傾いた時には改めてZZ-Rの重さと自分の非力さを実感できますね。
#更にごみ突っ込みですが、Myバイクは、ZZ−R600が初めてってなんか不思議な感じがします。
>>121=126?のミカコさん
カタログスペックの話になってしまって申し訳ないのですが、
600と400は乾燥重量がほとんど同じだから、
重量や足つきに不安があるなら400に試乗してみて判断するのも一つの手かと。
それから、立ちごけの仕方にもよりますが、ずるずると滑っていってパタっと
倒れるくらいならそんなにキズは付きませんでしたよ。
ミラーとカウルの一部がキズつく程度でした。
ガシャン!!っと一気に倒れるようなこけ方は経験した事がないので悪しからず。
#そーいや、ZZ-R600のシートって400と違いましたっけ?
#もし同じならそんなに足つきは悪くないと思いますよ。フレームは共通だし。
128 :
あのさ@ ◆raGArAss :01/09/29 09:48 ID:KLWEuqNs
みんな、マターリ走るのもいいケド、
もちっと、運転うまくなれYo。。。
なんか、聞いててイタイんすけど・・・
かくいう漏れも、1ヶ月前までツアラーまんせーなRF400に
乗ってた。
129 :
774RR:01/09/29 10:27 ID:es7pbfuU
たちごけしたことはないんだけど、サイド下ろしたまんま駐車場から出るときに
こけそうになったことは何度もあり。
段差を越えて寝かせて曲がろうかと言うときにエンストすると焦ります。
学習能力がないな・・・。
600も400も殆ど同じなので、安心しても良いとおもうです。
でも、絵里見と比べるとポジションとか全然違うので戸惑うかもですが、
すぐなれるとおもうです。
個人的には、600の方がパワーがある分乗りやすいです。
130 :
774RR:01/09/29 14:13 ID:in1BMrrE
>>127 あげ足とるわけではないのですが
400の場合 オイルクーラーは交換ではなく追加です。400はもともとないもんで。
知っていたんだったらあげあしレススマソ
なんか400でもオイルクーラーステーがついているらしいですよ。風の噂では。
131 :
RFのり:01/09/29 14:55 ID:QrxQ/x5c
昨夜は明け方まで首都高を走っていた私。
ショートコースからロングコースまで全部走ったら、肩が痛くなったYO。
>>127 オイル、水にも適温があるから冷やせばいいってモンでもないYO!
電動ファンとは関係なく、「熱ダレ」を感じたらクーラーを入れる
のも良し!まず油温をモニターしてみては?
#でもできるだけオイルの粘度であわせた方が・・・10W50入れと
けば問題ないはずだYO!!
後ステダンは、コーナー立ち上がりとかで急加速するときにフロン
トが暴れるのを押さえるものなので、普通に走ってるときのブレな
らフロント周りの再組付けですな。
#ステダン入れると街乗りでステアが重くてだるいよ。
>>128 風を感じながら走るだけでも楽しい、っていうひとも沢山いるんよ。
ある程度危なくないレベルまでうまくなればいいんじゃない?
132 :
774RR:01/09/29 15:04 ID:Dn7mcaCo
僕のZZR4002速でひっぱったらミッションが抜けるんですけど
直した方がいいですか??
今カーカーをつけてるんだけど他におすすめマフラーはありますか??
133 :
600 いちばん:01/09/29 22:37 ID:TZEaGoeY
>121=126=ミカコさん(でいいのかな?)
私は体格が良いので(180cm、80Kg)、タチゴケしていたときは
一気にではなく、「ウー倒れるー、くそー起こしたるワイ、くそ、あー、あー
がっしゃーん!!!」てな具合(解かるかな?)なのでカウルの下側部分に
軽く、しかしザクッてな傷が多数あります。
>1さん
はじめまして、ではないな。(その1)スレにも書いたけど落ちちゃったんだよね。
で、Myバイクはですね、もともと原付には乗る気はなかった(すぐ中型を取る予定だった)が
ずるずるして、中型を大学2年のときに取ったが金がなくて、中型も買うのを断念。
やがて就職し車が中心になったが、ある時金があり時間も取れるようになったので
大型をとりに行き(そのころはまだ、一発試験のみ)受かったら欲しくなって買ったわけです。
わたしが購入したのは92年だったので、ZZ−R1100が150万位していて
とても買えず、やや消極的な動機(金銭的に)でZZ−R600を買いましたが
今はとても良い買い物をしたと思っています。
>131さん
私もそう思います。マスツーリングだとついつい飛ばし気味になるので、あまり得意ではありません。
自分のレベルをキチンと把握して乗らないと、バイクの場合は死にます。
バイクには楽しい思いをしながら乗ろうよ。
134 :
RFのり:01/09/30 01:07 ID:bJaa/2xM
>>133 私は飛ばしたり、ステップ擦ったりしないとワクワクしないタイプ。
高速で103キロオーバーで捕まったり・・・(許してくれたけど)
#マターリ派になった方が良いというのは重々承知なんですけどね。
#で、安全に飛ばすために近々サーキットデビューしようかと。
135 :
ミカコ:01/09/30 03:42 ID:1V/2KzV.
>127
わかりずらくてすみません。
121=126であってます。
初めのカキコは名前入れるの忘れてしまいました。
400と600。乾燥重量がほとんど同じだから私は600に乗りたいのです。
でも、大型持ってないのです。
夢ばかりが膨らんでしかたないです。
>129
確かに、エリミとは全然ポジション違いますよね。
自分にはちょっとキツイかなと思うんですが、憧れてるんです。ZZ-R600の銀色に・・・。
どうしても乗ってみたいんです。
人のを借りるのではなくて、自分のバイクにしたいんです。
って、その前に大型ですよね。
>133
はい、その通りです。
121=126です。
わかりずらくてすみません。
そのがっしゃーん!ってやつわかります。
教習所でCBとそんな感じで戯れていました。
私は151.2cm、45Kgです。
足が短いのが欠点ですね。
私の場合、足がべったりと付く角度までバイクが傾いたときには
もう遅いんです。支えられない状態になってしまうんです。
でも、諦めたくない・・・。
136 :
774RR:01/09/30 04:08 ID:OSxniN5c
>>135 400を600化すれば・・・中免でも・・・。って、法律違反です。
駄目です。金も中古でもう一台買えるくらい掛かります。
その身長と体重なら足つき厳しいでしょうね。
でも、オフ車とかに乗ってる小さい人も居ますし大丈夫でしょう。
信号停止とかで路肩の段差に足を載せるとか、思いっきりお尻をずらして
片足だけで立ってる人とかも居るわけだし・・・。
何よりも走り出せば関係無いと思うです。すり抜けも平気です。
問題は引き起こしかな〜。これも要領なんだけどなぁ。
教習所でみっちりやってください。納得行くまで。その辺が肝カモかもです。
おきばりやす。
137 :
774RR:01/09/30 11:24 ID:8///lA5Q
よっぽど思い入れがあるならともかく、無理なく振り回せる車格のバイクに
乗ってる方が楽しいと思うけどなぁ・・・・
#公道で乗るからには、転倒は自分だけの事故とはいえない。人を巻き込むか
#もしれないので、事故らんよう気をつけて・・
138 :
カラス山の住人 ◆jumxMja. :01/09/30 12:09 ID:hTq99SE.
1です。
いつもの事とはいえ、長文すみませぬ。
長くなりすぎたので2つに分割して書きこんでます。
>>128さん
マターリ=人と競争しないって意味で使ってますが、
運転が下手っぴなままでも良いとは思ってません。
それに、上手い運転=スピードを出すこと、とは思ってないもんで。
#いや、現時点で下手なのは否定できないんだけど。
>>129さん
1速に入れてアクセル捻っても、サイド降ろしたままだとエンジンが
止まっちゃいますよね?あれって安全装置みたいなモンなんでしょうね。
>>130さん
お恥かしい。
オイルクーラーってどれだろう?っと探しながら車体を見てました。
って、前スレで同じ事を指摘されてた気がする、、、
ツッコミさんきゅーです。
#オイルクーラーステーってのはどこにあるんだろう、、、
>>131、134のRFのりさん
街中、高速を問わず乗っているとフレームに触っていられないくらい
熱くなるんですけど、これってオイル温度が高すぎるから?
それとも、単にカウルのせいでエンジンの放熱がうまくいってないから?
とりあえず、サウナ地獄のような状態をナントカしたいんだけど、
「カウルつき車はそんなもん」、「カワ車は熱い」で済まされてしまいます。
改善できるもんならしたいですね。
#天下の公道では安全運転でどーぞ。事故ったら家族が泣きまっせ。
>>132さん
ウチの(中古なもんで)はナサートのやつがついてました。
車検には通りましたがアイドリング音がやかましいです。
おかげでエンジンかけるのはいつも大通りに出てから、、、
139 :
カラス山の住人 ◆jumxMja. :01/09/30 12:09 ID:hTq99SE.
1です。
エラーが出たので2分割しました。
>>133の600 いちばんさん
体格いいっすねー。
>カウルの下側部分に軽く、しかしザクッてな傷
ってのが良くわかります。
ウチもこんな感じですが特に気にしてませんわ。(涙
それにしても、600のパワーが羨ましいです。
高速を120kmで巡航しているとき、追い越し車線に入ろうと思って
アクセル捻ってもなかなか回転数が上がってくれないっす。
常盤道の追い越し車線が140Km/hくらいで流れていたので
自車の馬力不足を痛切に感じましたわ。
#街乗りや峠だと400で十分過ぎるくらいなのですが、
#高速走ってると600ccクラスの余裕ってやつが欲しくなります、、、
それにしても、関越、中央、東名、東北、常盤、、、、
どの高速も追い越し車線って流れが速いですねぇ。
制限速度の意味ってあるのかいな。
>>135のミカコさん
好きな車に乗るのが一番だと思うのですが、その体格だとどーなんでしょ?
腰をずらして足をつく人を見た事がありますが、、、、、
バイクが止まる場所は平地だけじゃなくって、坂道やバンク途中
って場合もあるのでなんとも言えないです。すんません。
走り出すとどんな体格でも関係無いんだろーけどさ。
#まさか厚底靴はいてバイクにまたがるわけにもイカンだろうし。(^^;)
>>136さん、137さんの意見はどっちももっともだしなあ。
バイク選びって結局は自分次第なんよね、、、、
>>137のコメント部は真実だと思うぜ。
公道を走るなら、そこそこ乗りこなす義務がある。
アンコ抜きや、サスのイニシャルを弱くすることである程度はカバーできるけど
それでも心許ないなら自分と周りの人が危険だからやめときなって。
信号で止まるなら平気かもしれんが、急停車が必要になったときに足をつけなか
ったらホント危ないよ。
私の知り合いの(男だけど足が届かない)CBR900乗りは、右折を開始したときに
右側の横断歩道(すでに赤)にチャリが飛び出してきて、急停車→転倒。
で、対向車線の直進車にバイクだけひかれた。(本人はセーフ)
過失は、当然その知り合いの方が大きいんだぜ。
責任が発生するからには「自分が良いと思ったものに乗る」では済まされない、
と思う。
141 :
ミカコ:01/09/30 14:21 ID:1V/2KzV.
皆さんの言う通りですね。
そうですよね・・・。
もう一度検討しなおします。
142 :
R774 :01/09/30 22:21 ID:4YxjUe4c
>>124 23才さん
ザンザスの場合ですけど、一時期セパハン着けてた時期はありました。
そのときステップがバックステップだったのでポジション的に結構きつかったです。
ステップがノーマルだとそんなきつくないかも知れませんがハンドルが遠くなることは確かです。
あと、ギャップでハンドルが振られた時、パイプハンだと結構押さえが利くんですけど、
セパハンにしてたときはコケるんじゃないか?ってくらい収拾つかなく振られたんで、それ以来、元に戻しました(泣)。
なのでパイプハンで設計されたものをセパハンにするのはどうかと・・・カッコいいですけどね(^^)>
FZの場合だとセパハン着ける場合、フォーク延長キットをワンオフか、買ってきて着けるかってかんじですかね?
実車見たことないんで確かなことは言えませんが・・・。
ZEALのハンドルにしたときは工賃込みで1万位だったかな?ずいぶん前なんでだいたいです。
143 :
shingo(名古屋)122:01/10/01 11:37 ID:v5GXCUSQ
カラス山の住人さん> ステアリングダンパーですが 自分はR750で友達(ZZ-R400)が
つけたいらしいです。 自分が乗っても ZZ-R400には 必要無いかとおもいます
ぶれないし 峠走っても何も問題無いです。しっかり安定・・友人が付けたいと
いってたので 誰かつけてないかなー とおもいまして・・
144 :
774RR:01/10/01 22:58 ID:4uLE34FM
>>143 ステアリングダンパーですが、高速走行時にギャップ乗ったときとかも効果は
あるとは思いますが・・・。
さして必要は無いんじゃないでしょうか。
>>131でRFのりさんがおっしゃってる
ように、街乗りでは不便ですよ。
ハンドルが軽く感じるんであれば、ステムナットでしたっけ?あれを締めると
重くなりますが、特殊工具が必要なので、バイク屋さんで一度調節して
貰えば如何でしょう?
ZZRにポン付け出来るスタダンはないんじゃなかったかなぁ?
Fフォークとフレームに取り付けになるので多少なり加工が必要かと。
参考にならなかったっすね。しつれい。
145 :
KLE400:01/10/01 23:30 ID:NutVRt1w
初めまして。
またまたマイナーな車種ですが、一応ツアラーとして頑張ってます。
146 :
774RR:01/10/02 23:42 ID:7sBKJFP6
147 :
23才:01/10/03 23:16 ID:ytSQdRdM
R774 さん
なるほど。以前セパハン車に乗ってたんですが、パイプハン設計車をセパハンへとなると
勝手が違うようですね。
それに、FZに関してはそのとおりで延長キットが必要になるんですよ・・・
考えた結果、せっかく疲れにくいんだしこのままでいいかなぁという結論に達しました。
いろいろありがとうございますm(__)m
148 :
R774 :01/10/05 01:05 ID:XCCizm36
23才さん
追記ですが、さっき仕事帰りで首都高通ってきたんですけど、銀座から箱崎方向に向かって
環状と箱崎方向に分かれて左コーナーで向島線?に合流する、その左コーナーでコーナリング中に
ギャップに乗ってフロントがえらく振られたんですけど、セパハンだったらヤバかったって感じでした。
まぁ俺のはボロバイクなんで他のバイクだったら大丈夫だったかも知れないですけどね。
セパハンの利点は高速巡航がパイプハンの時より楽になるという点ですよね。
俺の場合はカウルが無いんであまり恩恵はありませんでしたけど・・・。
一回試してみて自分の身で体感してから、またパイプハンに戻すのもひとつの考えですね。
149 :
132:01/10/05 06:30 ID:McQELhEg
みなさんのバイクはミッション抜けないですか??
特にKAWASAKIのは抜けやすいって聞いたんだけどそんなことないんですか?
1です、今週はヒマだったなあ、、
あんまりヒマ過ぎも困るけど、たまにはこんな週も良いや。
さて、今週末はどこへ行こうかな、、、
>>141のミカコさん
なんか落ちこませちゃったみたいですんません、、、
でも、バイクの楽しみ方は一通りじゃないと思うのです。
結局はミカコさん次第なんですが、、、、
ああ、うまく言えない。じゃ、あと一言だけ。
良いバイクライフを!!
>>143のshingo(名古屋)122さん
あ、なるほど。
どーりでハンドルのブレが無いわけだ。
高速を100Kmで流しているときでも手放しに近い感覚で乗っていられるので
どういうときにブレるのかと不思議に思ってたんですが、そういう事でしたか。
#峠ではスピード出せませんです。
#安全第一&恐怖感にゃ勝てませんナ
>>145のKLE400さん
遅くなりましたが、ようこそまた〜りツアラースレへ♪
KLEって街中でも見かけたことがない車種なんでコメントしづらいのですが、、、
パラツインの乗り心地ってどんなモンです?
#個人的には400シングルやRVFのV4エンジンにも興味あり。
>>149=132さん
私のバイクはミッション抜けしたことないです。
でもなあ、ZZ-RはKawasaki車だけど、あんまりKawasakiっぽくないからなあ。
参考にならんかも。
ちなみに、乗り方としては
回転数 3速で5,000回転から13,500回転まで引っ張ったことあり。
シフトアップ だいたい9000回転くらいで次のギアに変える。
シフトダウン 十分にスピードを落としてからなのでそんなに回転数の差はない、と思う。
こんな感じですわ。
#最近ギアの入りが堅くなってきたのでオイル交換を考え中。
#最上級のオイルなんて入れるつもりは無いけど、
#そこそこのオイルをこまめに交換してあげよう思ってます。
#2,000Km走ったから後1,500Kmくらいでかえようっと。
151 :
774RR:01/10/05 22:38 ID:imBtNJtY
>>139 100km/hでマターリ走っていて、追い越し車線に出る時は3速まで落として、3速120km/h
4速140km/h、5速160km/hまで引っ張ると結構楽に流れにのれます。
でも600ccならトップのまま楽に行けるかも。
152 :
RFのり:01/10/06 23:33 ID:FWuZkivc
ZZ-Rって速いな!
この前C1→9号→湾岸B→11号で回ってたら、ZZ-R400に振り切られちまったよ・・
トンネルの中のカーブで。
>>138 オイルが熱くなるのもそうだけど、結局のところ車体周りの放熱設計がプアなの
ですな。エンジンには悪影響ないと思うぜ。
>>148 あの辺はいつも渋滞してない?あそこでとばせたことないからわからん・・
>>150 前後で違うタイヤ入れたりするとぶれるかもNE!
芝浦PAで、ユメタマ乗った人と話してたら、直線でぶれる、コーナーでもっとぶれ
る、ブレーキングで死ねるそうです。前と後ろを合わせろっていっといたけどな。
>>141 パワーを制御するのは体格じゃないが、「デカイ」のはどうしようもないNE!!
CBR600なんかどうよ?
153 :
R774 :01/10/07 01:46 ID:pDOx.C6c
RFのりさん
0時近辺だと流れてます。たまたまクルマがいなかっただけかも知れませんけど・・・。
154 :
R774 :01/10/07 01:47 ID:pDOx.C6c
あ〜あと、ゆめたまって?ZZ-R?
155 :
RFのり:01/10/07 02:05 ID:x3F83wPI
ん?
みんなそんな引っ張るの?
おいらはどのギアも出して5000でシフトアップしているけど
それと結構普通に140までは出ると思うけど・・・
あとギアが抜けるってもしかしてクラッチ入れてないのに
シフトダウンできるってこと?
>156
おれは3速と4速に関しては6000回転でシフトアップしてる。それぞれ60キロと80キロ時なんですけどね。
まあ最大トルクがたしか10000回転くらいだからもうちょっとひぱってもいいんだけど。
峠は急な登りやタイトカーブ以外4速固定で60〜100キロくらいで流してます。高速は5速で100〜140キロくらいですか。
158 :
774RR:01/10/07 11:50 ID:LYkGhsLo
>>156 5000でシフトアップはメーカー推奨でしたっけか?
確かに、140位まででるけどマターリでは?
クラッチ切らないでシフトダウンは出来ますよ、主にエンデューロ向けの走りだけど。
それに加えて、高回転でのシフトアップなどはミッションに負担掛けるのでギア抜けの
原因になったりしますね。ギアの先端が削れてきちゃいますので。
6速のよりも、5速の方がはええんだよなぁ・・・おれの(笑
159 :
R774 :01/10/07 13:29 ID:12oPvG0M
>>155 なるほど!!見える見える(^^)。ユメタマね。
今までナインアールとしか読んでなかったんで・・・(恥)。
160 :
23才:01/10/07 19:56 ID:bq7ioMhA
驚いた
ホントに「9R」が「タマ」に!!
161 :
ZZR400:01/10/08 01:39 ID:gb.uykHo
おひさしぶりです。
タクシーに刺さってしまいました( ̄□ ̄;)!!
保険に入っていてよかった…
請求額:修理関係30万両+休業補償( ̄□ ̄;)!!
162 :
600:01/10/08 22:22 ID:.NfGv1gs
カラス住人>>
400にはオイルクーラー最初からは付いてないんですよ。
164 :
774RR:01/10/10 23:03 ID:4qA2mcsw
>>156 走行中に急激にスロットルを戻すと、1瞬クラッチ
が切れた状態になるので、そのタイミングを狙えば
クラッチレバーの操作無しでギアの上げ下げ可能。
これはレーサーがみんな使ってる方法だと思った。
覚えたての頃は良く使ったが、やはり心配なので
今はやってない。
165 :
774RR:01/10/11 00:01 ID:5RrOCsQQ
ウチもZZR400か600かで迷っている者です。
どうせ車検があるなら600…とか思っているんですが、
乗りやすさとか、どうなんでしょう?
600→400に乗り換えた奇特な方、います?
排気量が大きい方が、やっぱり乗りやすかった、とか?
400で充分だった、とか?
166 :
774RR:01/10/11 00:30 ID:.bVnoRLg
1はまた事故ったものと思われ・・・・・・・・・・・・
167 :
ZZR400:01/10/12 00:53 ID:jyOKbGEs
>>164 ノンクラッチでギアをつなぐ方法ですか?
僕は、普段からよくやってます。ただ1→2とか2→3とかで
失敗して、ギアが「ガラガラガラ…」って悲鳴をよく上げていたなぁ(^-^;
そのせいで、ミッション(二足)がご臨終したのかな(謎)
168 :
RFのり:01/10/12 12:47 ID:ynBajENY
ノークラでシフトするには
シフトアップ:スロットルを微妙に戻す。っつーかトラクションを抜いた瞬間
シフトする。
シフトダウン:トラクションをかけた瞬間シフト。
ダウンのほうは結構峠とかでもつかえる。
169 :
ZZR250:01/10/13 01:22 ID:8d9cpRpM
ここはZZR250はダメですか?
軽くて街乗りメインにはピッタリですYO!
170 :
774RR:01/10/13 19:34 ID:w10DYtN.
>>169 ツアラースレって言ってるんだから、いいんじゃない?
250はマッタリ走行にはいいかもしれないけど、高速150キロ巡航とかきつそう。
ツアラースレってことで、このスレでバイクにナビつけてる人は居ますか?
173 :
ZZR400:01/10/13 23:52 ID:V5dyDeFg
こんばんは、ZZR400です。やっとフェンダーカウルを交換しました。
>>168 RFのり さん
自分の場合は、アップの時は足で力を掛けながら
(足の甲を上に力をかけながら)
アクセルを少し戻す方法にしてます<ノンクラ・ギアアップ時
ダウンは、逆に足を踏むような感じにしながら
アクセルをやや大きめにふかすようにしてます。
こういうのは、文章でかくと説明が難しいですね(^-^;
>>169 ZZR250 さん、初めましてこんばんは
全然問題ないと思います、今後ともよろしくお願いします
>>172 さん
僕はつけてませんが、以前通勤先から帰宅時に
国道246・赤坂見附の交差点で、XJR400に車載用のナビをつけてる人を
見かけたことがあります<画面をハンドルに固定していた
雨の日とかどうするんだろう・・・(謎)
カワ車の250ccでフルカウルって言うと
ZZR250ぐらいしか見あたりませんね…
174 :
RFのり:01/10/14 04:33 ID:C4fegq4y
>>173 私もそんな感じ。
普段はあまりやらないけど、
・だるいとき/眠いとき
・頑張ってるときの峠でのコーナー手前
では、ノークラで逝きます。
175 :
にはん ◆/gWayilU :01/10/14 08:49 ID:c/kc3Ha9
177 :
774RR:01/10/14 09:49 ID:Zn5s5fTt
>>173、
>>176 レスありがとさんです。
うーんと、ツーリングならGPS+地図の方が
旅(目的地等へ行くための過程を楽しむ) ぽくて楽しそうだけど
ZZ-RやRFなら、200〜300Km位離れた場所へ出かける(目的地等へ行くことだけが目的)といった
使い方のときに利便性を良くするためにナビつけている人がいるかなぁ〜?って思ったんですよ。
GPS+地図のほうがバイク降りてから山歩きなどしても便利そうですね。
手放しで便利的ない(地図を読んでルーティングする)ところも
旅の楽しみにもなりますしね。
178 :
177:01/10/14 09:51 ID:Zn5s5fTt
旅(目的地等へ行くための過程“も” だった。
しっぱい、しっぱい。
179 :
ZZR250:01/10/14 23:46 ID:eNBo8ed8
>175
どうもありがとう。絶版知って激しくショックです(TT)
「ダークエンジェル」で主役の女の子がZZR250に乗ってたので
もしかしたらまた人気でるかも?と期待してた矢先・・・
400は友達が乗っててたまに乗らせてもらうのですが
やっぱり重く感じます。でも高速での安心感は段違いかも。
250で150km巡行は相当神経疲れます。。。
1です。最近、諸般の事情によりバイクに乗る時間が減っています。
これから、つーか今が紅葉の季節なのに来週も会社関係の予定が入ってしまい、
バイクに乗れそうに無い、、、
哀しいですのお、、、(T_T)
それにしても、しばらく居ない間にこんなにレスが伸びてますね。
全部にレスできそうに無いのでホドホドにさせて下さい。
#レスしていただいた方々、済みませぬ。
ギアチェンジのタイミングの話ですが、この書きこみを読んでから6,000回転までに
シフトアップするようにしました。9,000回転じゃ確かに引っ張り過ぎですね。
>>161のZZR400さん
こちらこそお久しぶりです。
タクシーと事故とは大変そうですが、それよりもお体のほうは大丈夫でした?
保険に入っているとお金の心配をしなくてもいいので精神的にも経済的にも
ずいぶん助かりますよね。
#むか〜〜しの話なんですが、車対車の事故をやった事アリ。
#そんときの請求額が150万くらいだったんで(うろ覚え)、
#保険に入ってて良かった、と心底思いました。
>>166さん
事故ってませんよー。
このとおり無事でっせ。って、証明になってませんが^^;
>>169のZZR250さん
全然問題ないと思いますよ。
初め(前スレ)はZZR-400の話を聞くためにスレを立てたんですが、
この板にツーリングのためのスレが少なかったためか、
いつのまにかツアラースレもどきになってきました。
まー、私も初心者なんでツーリンググッズの話やオススメの峠なんて話が
できるから大歓迎なんですけどね。
#私が管理している掲示板じゃないので、私がOKやらダメなどとは言いませぬ。
#できればまたーりとして欲しいって思いはありますが、
#ココは2chなので「他人が見て面白いことを書こう」ってガイドライン
#に添っていればイイんじゃないでしょうか?
>>175のにはん ◆/gWayilUさん
ZZR250スレとはうお、ずいぶん前に書きこんだ話しが^^;
しかし、その400スレのリンク貼った覚えは無いんですが、、、
他で貼ってたのかな?
GPS+PDAってのは便利そうですね。
車、バイクを問わず田舎の県道を走るのが好きなので、この機能はありがたいですね。
初めて走る田舎道だと、自分が正しい道を走っているかどーかさえワカラナイので、
どこを走っているのかが分かるだけでも不安感が無くなりますね。
#東北によく遊びに良くのですが、あのへんの県道って対向できるかどーかアヤシイ
#道が多い上に、まわりに民家が無い、なんて場所が多いモンで。
181 :
虚:01/10/15 02:51 ID:meroV2+I
長い間書き込みしてなかったですが、今週中にわが愛車(予定)が届きそうです
でも、まだメットも持ってないので、明日辺りに買いに行きたいです…
皆さんはどんなメットを使ってるのでしょうか?
182 :
ZZR400:01/10/15 04:25 ID:Z0Z7vQyv
>>180 カラス山の住民 さん
お久しぶりです、仕事は大変そうですけど
元気そうでなによりでした♪
確かにこれからの時期は紅葉シーズンですよ♪
有給を消化して、日光・箱根があなたを呼んでいる(笑)
ちなみに、僕は来週カワサキ東京支店の
芦ノ湖バーベキューに行く予定です。このスレの住民で
行く方いますか?
>>181 虚 さん
自分の場合は、通算で三個買いました<ZZR400にしてから
一個目はフルフェイス、二個目三個目はジェットヘルにしました。
現在はAraiのSZ-αを利用してます<三年目(^^;
ジェットヘルの利点は・・
1,死角が減る(視線の移動だけで見える範囲が増えます)
2,眼鏡をしたままかぶれる・タバコが吸える・ジュースが飲める
3,そのままでコンビニにも入れる(笑)
です、虚さんが何を買うのかわかりませんが(^^;<ログをすべて読んでいない
是非是非ジェットヘルも一考してくださいね♪
183 :
600 いちばん:01/10/15 17:08 ID:CwNHlre5
昨日、久し振りに長尾峠に行きました。
下界はTシャツ一枚でも良いくらいのぽかぽかでしたが、
峠はかなり涼しく「あー、秋だな」と実感しました。
国道からの分岐の所で、前方にXJR1300とGSX1100が
いたが、あっという間に私の視界から消えて行きました。
「うーん、何であんなに速く走れるんだ?」
途中で付いて行くのを諦めて、マイペースで走りました。
帰りも西湘BPは使わず、下道でマターリ帰ってきました。
途中、国府津のあたりですり抜けしていたら、バカ車の助手席のドアが
開いてビックリ。ちょっと前方の方だったので特に危険な状況にはなりませんでしたが
あせった。
184 :
23才:01/10/15 19:55 ID:/5d3cG/a
お久しぶりです。
いやー、今日は天気も目覚めも良く久しぶりにバイク通勤してみました。
けど、そこにあんな落とし穴が・・・
というのはですね、事故ってしまいました。
ZZR400さんのようにタクシーではなかったんですけど、とある車会社のディーラーの
方とその方の勤務先の目の前での接触事故。
なんとか相手の車(左折中)を避けて(こすりましたけど・・・)そのままガードレール
にディープキスです。
相手の方や会社の方がとても親切にしてくれて助かりました。
あとは保険屋さんの頑張りに期待です。
ただ、車体は・・・
Fカウル大破・ブレーキレバー折れ・ライトカバー破損・Fディスク&フォークの歪み
電装系のケーブル断線
・・・という具合です。
誰がどうみても事故車って感じに仕上がってしまいました。
おそらく、修理費は20万を超えてしまうだろうし、歪んだフォークは直しても不安が付きまとう
だろうしと頭を悩ませてます。
長々とすみませぬ。
ただ、つくづく思いました。
みなさん事故にだけは合わぬようお気をつけ下さい。
185 :
ヴォルティスト:01/10/16 01:22 ID:xirmLWvi
>>184 事故って怖いッすね。私はいまのところ、ハンドルちょっと曲がり、皮パン裂ける
程度の事故しか経験してません。街ではとくに気をつけたいですね。
遅い遅い250シングルに嫌気がさしたので、このスレを参考に早くて旅できるバイクを
検討しています。ここでは出て来ないけど、GPZ400Rもいいかな、と思ってます。
ただ古いから心配です。だれか乗ってる人いませんか。
186 :
虚:01/10/16 01:43 ID:tNN/+26F
本日の22時半ごろに遂に付きました
が、忙しくて乗る時間がなかったために、触る程度でした…
しかもまだメットがない状態なので法律上乗れません…
第一印象はなんと言っても、今までずーとまじかに見た事がなかったために
こんなに大きかったっけ?と思いました
それと、取り回しをしてみて、結構重く感じました…
しかもオイルほとんど入ってない状態でです。
当分ガソリン満タンは無さそうです…
自分の非力さを痛感しました…
なんだかすげー乱文ですね…
はじめまして。ZZ-R400N7乗りのシロです。
ココのスレは雰囲気いいですねぇ。思わずカキコしてしまいました(笑)
今は、キャブのフロート入荷待ちで乗れないのですが、復活したらロング、ショートともに行きたいですね〜。
そんなわけで、コレからちょくちょくこさせてもらうんで、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
188 :
W爺在:01/10/16 01:55 ID:wXdQtuKc
>>185 乗ってたことありますよ〜。いいバイクです。
(悪いバイクってそうないけど・・・)
まったくの主観ですけど、古いバイクを買うのはそれなりの覚悟が必要
だと思います。当りを引けばいいんでしょうけど、はずれを引くと結構
金かかっていきますからね・・・。信頼できるお店とかで十分検討して
ください。
カワサキは丈夫って言われますけど、前オーナーの乗り方一つだと
思います。当然ですよね。
シングルから乗り換えだと、振動、音、どっちも静かです(笑)
それだけで、疲れも違ってきたりして・・・。
189 :
ヴォルティスト:01/10/16 03:21 ID:KFNcD3fh
>>188 >ハズレを引くと覚悟が必要
そうです、そこなんです。それでまだ決心つかないです。
何せいままではけっこう頑丈なバイクだったから、日ごろの洗車・グリスアップ
程度のメンテナンスしかしたことないんで。
でもどっちみち400だったら、いままで乗ってたヴォルティよりは
ずっと速いんでしょうねえ。
買い替えようと思った動機は、年に何度か京都〜東京(下宿⇔実家)間を往復したいからです。
この夏は頑張ってヴォルティで行ってみましたが、手がしびれるわ、尻が痛いわ、
いつの間にか日が暮れて2日かかるわ、もうこんなのごめんです。
貴重なレスどうもありがとうございます。
>189
4スト400マルチだと高速150〜160キロ巡航も可能だから、一日500〜700キロは逝けるデ〜〜。
191 :
774:01/10/16 03:58 ID:ow97CvxM
メットは「バイク買ってやるから新品よこせ」って言えばタダだよ。
俺はaraiの25000円のやつをもらった。すげー得した。
192 :
RFのり:01/10/16 16:13 ID:kELgiSjn
>>190 1000キロ以上もいけます。(しかも80%下道)
193 :
RFのり:01/10/16 21:37 ID:5yDxvoLn
・・って、
>>184 は大丈夫なの?
俺も一度フロント周り全損やらかしたけど、ちゃんとなおしたよ〜(20マン)
フォークは、修正は無理です。交換しましょう。
それとも中古のフロント周りをどこかで仕入れてきて替えちゃうとか・・
私はそうしました。
1です。
今日は早めに帰ってきたのでバイクに乗ろうかと思ったら、
雨がパラパラと降ってきました。おかげで気持ちが萎え。
うーん、残念です。
>>181=186の虚さん
納車おめでとうございます。
文面から楽しさが伝わって来るようでこちらも何やら嬉しくなってしまいます。
初めは重たくて仕方がないのですが、慣れればそんなにきつく無いですよ。
取りまわしはバランスの問題なのでそのうち気にならなくなると思います。
乗ってしまえば扱いやすいバイクなのでガソリンって満タンを避けるほどの
ことは無いと思いますぜい。
#気が向いたらZZ-R400の初乗りの感想でも聞かせてください。
>>182のZZR400さん
どもども、いつもお世話になってます。
>有給を消化して、日光・箱根があなたを呼んでいる(笑)
あうう、、、、
資格試験サボって行っちまおうかと考えてしまったイケナイ私。
日光かあ、、、行ってみてぇぇぇえぇぇぇぇぇ!!!
、、、、、乱文、失礼しました。^^;
それから、メットの話ですが、ジェットだと高速走行中に風が入ってきて
寒くないですか?とくに、これからの季節は。
>>183の600 いちばんさん
長尾峠、、
初耳です^^;
今度調べてみますね。
なんか楽しげなにほひがしますナ。
>>184の23才さん
お体のほうは無事だったんですか?
車体はお金さえかければ治りますが、体のほうはそうもいかないからなあ、、
それにしても、派手に事故っちゃいましたね。
フロントまわり一式交換ってのはお金かかるからなあ、、、
私もフロントフォーク(両方のインナーチューブ、アウターチューブ片方)交換
トップ&アンダーブラケット交換、
フロントフェンダー交換
その他
で13万以上掛かりましたから、、、
こんな感じなので23才さんの場合はもうちょっとかかるカモ知れませんね。
カウルやカバーならヤフオクを利用するって手もありますね。
>歪んだフォークは直しても不安が付きまとう
下にRFのりさんも書いておられますが、私も歪んだフォークは危険だと思います。
まっすぐに走ってくれないバイクじゃ楽しめませんもん。
なにより危険だし。
#できる限り早い復活を願って止みません。
#体、バイクともに万全の状態を取り戻して下さい。
1です。
上の続きになります。
>>185のヴォルティストさん
どもども、初めまして。
>早くて旅できるバイク
ってことですが、ZZ-R400、RF400は早いです。
CB400も車自体は同じくらいに早いんですが、いっしょにツーリングに行くと
どーも人間の方がキツそうに見えますね。
距離を乗るひとならなによりもまずカウル付きでしょう。
ただ、、、、kawasaki車って1速に叩きこむ時に凄まじい音と衝撃があります。
気になる人にゃ耐えられないほどのモノらしいので、カワ車を選ぶ時には
覚悟して下さい。^^;って、知ってたらすんません。
#ちなみに、私は気にするのを諦めましたが。
1日あたりの航続距離の話ですが、私は500Kmってのが最高です。
ただ、バイクに乗り始めてから現在までの総走行距離が2000Kmっちゅー
私のような若葉マーク君でもそれだけ走れましたんで、
おそらく東京-大阪間を高速で移動するだけなら可能だと思いますよ。
高速での巡航速度(気持ちイイ!速度)は130Km/hくらいですね。
それ以上(〜160マデ)でも走れるんですが、風圧がきつくなるので疲れます。
ま、初心者の意見なんで、慣れた方ならもっと楽に感じると思います。
>>187の白ZZ-Rさん
オハツになります。&こちらこそよろしくお願いしますです。
ぜひぜひに常連化して楽しいカキコの山を築いて下さい♪
ところで、白いZZ-Rって見た事無いんですが、
どっかに画像とかありませんかね?
>>192のRFのりさん
相変わらず無茶ですな〜^^;
実際に1000Km/日やったって話は聞きましたが、、、、、
万人が出来るもんとは思えませんって。
>フォークは、修正は無理です。交換しましょう。
ってトコには激しく同意。
197 :
774RR:01/10/17 06:17 ID:Lv1Y7BaG
>>RFのりさま、カラス山さま
いろいろ教えて下さってありがとうございます。
今年の夏発作的に九州に行きたくなり、一日で京都から福岡まで行きました。(650〜700キロくらい)
これで250シングルがすっかりいやになりました。
一日で1000キロ走れるって、やはり400ツアラーはすばらしいですね。
それから130キロでも快適に走れるってのもすごいです。
私のヴォルティの巡行速度は75キロくらいでしょうか。高速で最高130キロ出しましたが、
ものすごい振動で、いまにも車輌がばらばらにぶっこわれそうでした。
だけど、ぼくの場合、京都っていうコンパクトな町に住んでますから
RFやZZRのようなでかいマシンは普通に街乗りするのに不安があります。
木屋町通に止められないしね。
だから多少コンパクトなEX4やZX4,GPZあたりを考えているんです。
みなさん、どれがおすすめでしょう。
198 :
W爺在:01/10/17 11:11 ID:hDovSmpx
>>197 一日1000キロ下道80%ってのはかなりの荒行だと思いますので、
一般人は真似しないほうが無難です(笑)
500キロ程度が無難だと思ったほうが宜しいのではないかと。
町乗りに関しては全然問題ないと思います。
実際、私も通勤で使ってるくらいですから。
環八のラッシュでもでかいから取り残されるなんてことはありません(笑)
走り出せば軽快にいけますよ。
京都の道路事情はあまりわかりませんが、GPZなどと比較検討されて
いるのでしたら大きさ的にはそんなに変わらないのではないかと
思います。
好みで選んでよいのでは?と思います(無責任?)
199 :
RFのり:01/10/17 16:19 ID:Jmpx9vZs
横浜発で、草津経由、上越、秋田、岩手、各地の温泉を回ったのです!それで
1050キロくらい。(要チェーンオイル持参)
それ以来「〜まで160キロ」の看板を見ても「もうちょっとだ」と思えるよう
になりました。
幹線道路などでは疲れずに距離を稼げる(本当に160キロ/一時間も可能)なの
で、その辺がツアラーの所以かな。ネイキッドじゃ、1時間160キロを保つのは
無理そうですし。
200 :
W爺在:01/10/17 17:29 ID:hDovSmpx
>>199 凄いですねぇ。ヘタレの俺はあんまりやりたくない行でする。
でも、「〜まで160キロ」とかの看板については同じだなぁ。
あとちょっと、って感覚は同じかもです。
ただし、高速上の看板ですが(笑)
カワサキ車だと、ゼファーとかも乗ってましたが、高速巡航に関しては
ZZ-Rがマンセーです。
ゼファーはヨーイングも厳しかった・・・。
ところで、RFのりさん。同じ横浜なんですね。以後お見知りおきを
201 :
23才:01/10/17 18:33 ID:sDl/V4u5
>ヴォルティスト さん カラス山 さん RFのり さん
心配して頂いてありがとうございます。
体の方はバイクを犠牲にするように突っ込んだもので、全身打撲で済みました。
あちこち痛いですけど、骨折や昇天に比べれば仕方ないと思えます。
「痛いのは生きてる証拠」とか言いますしね。
フォークに関してはそうですね。修理ってわけにもいかないので交換にします。
しかし、まだ詳細がはっきりしてないのでなんとも言えないですけど修理価格が
大変なことになりそうです。
貧乏学生なもので車両保険はかけてなかったので過失割合がどうでるかに
全てが掛かってます。
1日1000キロ8割下道とはツワモノですね。
俺は最高700キロです。その日は「〜まで20キロ」ですら「まだそんなにあんのかよ!」
って感じでバイクを降りたくて降りたくてどうしようもなくなってました。
万が一治らなかったらZZーR仲間になっちゃおっかな〜・・・(T_T)
202 :
774RR:01/10/18 11:25 ID:HoN9LEjk
fu fu fu
このスレで確実にZZ-Rフレンドが増えていく・・・・・・・。
とりあえず上げておこう。
じゃ。
203 :
R774:01/10/18 12:19 ID:CEDkmfZk
昨日、7回目で大型2輪試験受かりました(^^)V。
これで600が乗れます。
ZZ-Rじゃないけど雷猫なんかいいなぁなんて思ってるんですけど
詳しい人、乗ったことある人情報きぼーんです。
204 :
ヴォルティスト:01/10/18 20:31 ID:XMVuIxaZ
みなさん
今日腹を決めてバイク屋にいってGPZ400R買うことにしました。
保証無しで距離は2万キロですが、バイク屋の兄さんがとってもいい人だったので
信頼することにしました。
一年で1万キロ走ったヴォルティ(子鹿号と勝手に命名)は、けっこういい値段で
引き取ってもらえました。
いつ納車になるのかわからないけど、来たらさっそく山中越え&比叡山で
練習しようと思います。
バイク購入おめれと〜〜。まあGPZはでかいし、そこそこ速いから気を付けてね。
206 :
600 いちばん:01/10/18 22:58 ID:bq+Y9UN9
>203
むむむ、この「ZZ-R〜」のスレで、ZZ−R600にしないとは・・・
なんて事は言わずに、まずは大型二輪合格おめでとさん。
まあ何に乗るかは別として、600に乗るのは覚悟が必要です。
まず、高い。あと少しカネを積めば1100クラスが買える。
アフターパーツがあまりない。将来売るときの買取価格が低い。
などなどですので、とことん付き合うつもりがなければ、
私は薦めません。
それでも、と言うならぜひどうぞ。
おそらくストレスを感じない素晴らしいバイクだと
認識すると思います。
207 :
R774:01/10/18 23:53 ID:EY2JKP9y
600いちばんさん
アドバイス、サンクスです。
ZZ-Rに乗ってるひとにはスマソですけど、やっぱ面構えッスね。
雷猫のほうが自分にはシャープに見えますんで・・・。
アフターパーツに関しては、今のザンザスいじり倒して、
バイクはどこをイジりゃーいいかみたいなポイントが見えたんで、そんな気にしてませんね。
ネットでアンダーテール、リヤサス、マフラーくらいはチェックしてますけどね。
とりあえず、金貯めますわ(^^)。
208 :
209:01/10/19 04:06 ID:UUNv3DV3
>>200 私は保土ヶ谷です。
フロントを倒立に換装したRFを見ましたらよろしくです。
>>201 フロントをぶつけると、フレームが弱い場合エンジンを囲んでいる部分が開いてしま
うことがあるそうです。私の場合もバイク屋に「160キロ以上は保証できない」とい
われたのですが、愛着のある車だったので直しました。結果は大成功で、200キロ超
えてもらくちんです。(ハンドリングはね。エンジンは悲鳴上げてます)
>>203 サンダーキャット、いいですねぇ。
私も次買うとしたら1000か、600か、非常に悩みます。(どっちもGSX-R)
16000近くまで回しきる楽しみなら600、脳がずれるような加速なら1000。
ホントに悩むなぁ・・・・・
>>204 GPZですか。往年の名車ですね。
ただ、今のバイクに比べると設計が昔なので、特に足回りはちょっと弱いですねぇ。
あとは適合するタイヤが少ないので苦労するかも。
ま、そんなに攻め込まなければ問題はないかと。
エンジンは今のバイクよりも元気で、気持ちいいフィーリングだそうです。
209 :
RFのり:01/10/19 04:07 ID:UUNv3DV3
済みません、208は私です・・・・
210 :
W爺在:01/10/20 04:38 ID:vIPNid86
>>203 大型取得おめでとうございます。
600って楽しそうなの多いんですよねぇ。日本の交通事情だと
こっちのほうが良いかも〜って気になります。
サンダーキャット、意外と高速巡航ZZ-Rよりも乗り易かったりして(笑)
こういう話聞くと乗り換えたくなるんだよね。
600に乗り換えようかなぁ。でも、今のバイク愛着あってなかなか・・・
>>204 購入おめでとうございます。GPZ400Rって相場どのくらいなんでしょうね。
関西のほうで活発なオーナーズクラブもあるようなので、
そのあたりのHPのぞいてみるのも良いかもです。
バイク屋さんがいい人でしたか〜長く付き合えるバイク屋さんになると
いいですね。これ大事だと思います。
早く納車されると良いですね。最初は大きさに戸惑うかもですが、
乗ればすぐ慣れますよ。
>>208 お、近いですね。こちらは港北です。こちらこそよろしくです。
タペット音でまくりな赤いK3ですので、見かけたら水でもかけてください。
211 :
23才:01/10/20 10:34 ID:CJcHiAyd
>204 さん
GPZ400Rですか。かっこいいですよね。
俺は未だにカワサキ&スズキは所有した事がないんですけど(キライなんじゃなくて
機会がなかったんですよー)ついにカワサキorスズキオーナーになりそうです。
FZの状態をバイク屋で聞いてきました。
フレームもイッてました(T_T)
修理金額はフレーム除いて35万ということです。
これにフレームも入るとなると・・・
バイク屋さんにも「買い換えたほうがいい。直して乗るのはお薦めできない」と
言われてしまいました。
一晩考えた結果、買い替えを決意しました。
愛着のあるバイクだったんですが、直してもどこまで直せるかというのと金額面で
諦めました。
交換したパーツ(マフラーなど)は廃車時に取り外してオークションにかけようと
思います。
それでですね、FZを買う時に悩んだZZ−RしくはRFにしようと考えてます。
他にも好きなのはあるんですけど、設計面と97以降時計付きってことでこの2台
から探していこうと思います。
これで正しく皆さんの仲間になります。
おれの愛車は90年式GSX−F・・・。おれは皆さんのお仲間じゃないのか?そうなのか?どうなのだ?
グレテヤルゥゥゥゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
213 :
ヴォルティスト:01/10/20 11:15 ID:q0aropGZ
>>GSXーF乗りさま
大丈夫です。私のGPZも90年式です。あなたのような旧車乗りの
人がいたおかげで、私もGPZ購入に踏み切ることができました。
お互いグレずに頑張りましょう(笑)。
>>w爺在さま
アドヴァイスありがとうございます。いま乗ってるバイクより
50キロくらい重いんだと思うとかなり不安ですが、早くなれるよう
体力をつけたいです。
>>23歳さま
FZ残念でしたね。あんなかっこいいバイクなのに。やっぱり事故には勝てないんだな。
私も実はもう少し予算があれば、RFもいいかと思ってました。
ZZRもかっこいいけど、どうもあのつるつるした車体がねえ。
って、つるつるでまるっこい(その上ちっちゃい)バイクに乗ってる
私がいうことじゃないけど。
もうすぐカワサキ乗りになりますが、春に買ったスズキTシャツは
これからどうしようかな。だれかにあげましょうか。
名無しあげ
1です。
せっかくの休日だっちゅーのに風邪を引いてしまいました。
だから仕方なく2ちゃん、、、
ちょっと鬱だわさ。
しゃあねぇ、来週27が空いてるからその時にどっか遊びに行くか。
ちなみに11/3or4はモーターショーの予定。行く人います??
197=204=213のヴォルティストさん
GPZ購入おめでとうございます。
これで
>発作的に九州に行きたくなり
って事があっても安心ですね。
おそらく、渋滞している所以外ならどんな舗装路を走っても快適だと思いますよ。
ただ、「スピードを出そうと思わなくても出ちゃう」っつー感覚が
250シングルと違うらしいので、そこんとこお気をつけ下さい。
(250シングルに乗ったことの無い私が言うのもなんなのですが。)
#最近、高速で気持ちイイ!と思う速度が上がってきたような気がする、、、、
#人間リミッタを100mphくらいにしてるんだが、もっと出したいっちゅー衝動あり。
どーでもイイのですが、私宛に"さま"付けは勘弁して下され。
なんちゅーか、背中がむずかゆくなっちまいますんで。
#スズキTシャツは中に着込みましょう。
#業務提携してたからいいんでない??(藁
>>198=200=210のW爺在さん
何気にオハツ??
挨拶が遅れてしまって申し訳ないです。
書きこみを見た限りではバイク歴も長そうですね。
今後ともよろしくです。
以下、ごみツッコミ。あんまり気にしないで下さい。
ヘタレ、など謙遜する人は
>「〜まで160キロ」とかの看板については同じだなぁ。
>あとちょっと、って感覚は同じかもです。
ってな感じにならないと思いますよー。
ぜひ年間走行距離を伺いたいモンです^^;
1ですが、、、続きです。
>>201=211の23才さん
買い替えに決められたんですね。
お亡くなりになってしまったFZには申し訳ないんですが、、、、
フレームを除いても修理代が35万するってのはキツイすぎます。
それだけ出せば程度のイイ中古車が買えちゃいますもん。
愛着があるモノを手放すのは哀しいけれど、
コレばっかりはどうしようもないですね、、、
#ちなみに、私のZZ-R400は走行距離12800Km、転倒歴無しで32万でした。
#も一つついでに、ZZ-R400のフレームは頑丈だそうです。byバイク屋さん
#実際に、60Km/h程度でこけてガードレールに突っ込んだときも
#フレームだけは無事でしたし。
#アルミフレームがどーのこーのと聞きましたが、そこらへんの理屈は覚えてないっす。
>>202さん
それ以上にZZ-R400以外のバイク乗りさんも増えてきてますよー。
うれしいことです♪
>>203=207のR744さん
大型免許取得おめでとさんです。
いいですねー、私もいつかは大型に乗りたいです。
ZZ-R600なんて良さげ。でも今の重量で馬力が2倍ってのは怖いカモ。
ZZ-R以外なら思いきってCBR600Fなんかに乗ってみたいなあ。(FsportsやFiじゃなくてFに限る)
あ、買ったらインプレして下さい^^;
600ccクラスのバイクって面白そうなイメージがあるんで、ぜひ聞きたいっす。
>>206の600 いちばんさん
わはははは、
>むむむ、この「ZZ-R〜」のスレで、ZZ−R600にしないとは・・・
私も同じ事思っちゃいましたわ。
でもまあ、順調にツアラースレに育っているワケだしイイんじゃないかと。
>>208=209のRFのりさん
お、208番ゲットですナ。
そーいや今履いてるタイヤがD208でしたナ。
次のタイヤは何にします??
って、今日はごみツッコミばかりでスマソ。
>>212のGSX−F乗りさん
お仲間なのです♪
>グレテヤルゥゥゥゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
グレててもおっけーですぞ♪
ぬ〜すんだバイクで走り出す〜〜、、をやらなきゃ大抵のことはおっけー。
#尾崎は好きなんだが、どーもこの曲だけは引っ掛かるんよねぇ。
#気にしすぎかな?
ボルティストさんにカラス山の住人さん、今後ともよろしゅ〜〜頼みます(^0^)
明日はいい天気だけど仕事だ〜〜アゲ!
218 :
R774:01/10/20 14:11 ID:gUSaTGhE
>>208RFのりさん
GSX−Rはどっちも(600,1000)すごいバイクらしいですよ。
海外のサイトではGSX-R600で曲乗りしてる映像多いですし、600の中ではトップクラスの性能みたいです。
ウチの近所のバイクジャーナリストの方も絶賛してました。
>>210W爺在さん
ありがとうございます。
キャットは2ケツしても快適そうなカワ以外の600っちゅーところで以前から目付けてました。
まぁ金貯まるまでバイク屋で実車眺めて我慢かなって感じです。
自分もザンザス8年乗ってるんで、愛着があって今のバイクを手放せない気持ちは分かります。
>>216カラス山の住人さん
ありがとうございます。
まだいつ買えるかは分かりませんが、
よほど心が揺れる600ccのバイクが出ない限りはキャットを買うつもりなのでインプレ待ってて下さい。
他の皆さん、これからも宜しくです(^^)>。
219 :
600 いちばん:01/10/21 00:43 ID:rv6H8YZx
>ALL
今日は(もう昨日だが)良い天気だったけど、どこか出かけましたか?
でも、実は金曜日がすんごく天気よかったんだよね。会社の窓から見た空は
雲ひとつなくて「あーこんな日に中で仕事しちゃいかんな」と思ってました。
私は今日(くどいけど日曜日の事ね)山梨方面にプラっとでかける予定です。
でもこの時間にまだ2ちゃんしているんだから、実際は?ですね。
>カラス山の住人さん
カゼを引いてしまいましたか。つらいと思いますがゆっくり休んでください。
直りかけで下手に動くと、また悪くなりますからね。
かわりに、私が秋の一日を満喫してまいります。
220 :
ワインN3:01/10/21 12:34 ID:rNmX52Np
おひさしぶりの36のワインN3です。
我が愛機を車検に出し、昨日帰ってきました。
おかげさまでクラッチが軽くなったり、始動性が良くなったりしたのですが、
Fキャリパシールが逝ってたってことで交換になり、大枚が飛んでいきました(苦笑
>ヴォルティストさん
僕はZZ-R乗りですが、ひょんな事から手に入れてしまったスズキTシャツを着てますよ。
まぁ、業務提携もすることだし、よろしいんじゃないでしょうか。
それにしてもGPZとは渋い選択を・・・。
>カラス山の住人
ううむ。風邪ですか。
今の時期は気温が乱高下しますからねぇ。
お大事になさって下さい。
>600 いちばんさん
いまごろお出かけでしょうか?
僕も折角昨日マシンが戻ってきたので何処かに行こうと思っていたのですが、
思わず夜更かししてしまい大寝坊です。(^^;
夕方あたりから有明・台場・青海あたりでも散歩してこようかな。
221 :
ヴォルティスト:01/10/21 12:47 ID:jrftrGnk
>>219
天気が良くて、ひさしぶりに髪切ったら晴れ晴れした気分になったので、
周山街道にいってきました。実は地元だけどいったこと無かったもので。
もうすぐヴォルティともお別れか、と思いながら北山杉の間を駆け抜けると
どんどん寒くなってきました。しまった、もう夕方だ。どこか区切りのいいところで
引き返そうと思っているうちに、とっぷりと日が暮れてしまいました。
なんとか風邪を引くことなく戻ってくることができましたが、寒さと振動ですっかり
指先の感覚がなくなりました。
ヴォルティとの最後のツーリングなのに、なんか消化不良。
GPZが来たら若狭湾まで行ってみようと思ってます。
222 :
舟和:01/10/21 18:51 ID:XxFtn94C
ども、W爺在でしたが、舟和に変更です(笑)
土日天気よかったですね。こんな日が続いてほしいものです。
>>215 何気にお初というか、名無しだったんです。これからもよろしくです。
あらら、風邪ですか?滅茶苦茶流行ってるみたいなのでお気を付けて
くださいね。
モーターショーの日はあいにく那須の別荘に行ってきます。
#別荘もってるのは俺ではない(当然)
年間走行距離ですか?2万キロくらいでしょうか。
ネイキッドと違って、ツアラーだと高速巡航楽なのでついつい高速
使ってしまいます・・・。やっぱりヘタレです。
高速の160キロって2時間走れば行けるじゃないですか(笑)
>>201 何はともあれ、体が無事だったのは何よりです。
修理費35万は痛いですね。カラス山の住人さんが言われるとおり
程度のいい中古が買えますね。私のK型は28千キロで20万弱。
キャブOH、部品交換、その他もろもろで10万。安いんだか高いんだか。
ところで、400を600にボアアップは50万以上かかるらしいです。
エンジンOHは20〜30万程度。思い入れがない限り、明らかに程度の
いい中古を買ったほうがお得ですね。
>>219 果たして山梨方面は行けたのでしょうか?
どうも、中央ってトンネルが多いのでトンネル渋滞が嫌いです。
いや、サンデードライバーが大嫌いと言ったほうがいいですね。
しかも、必ず事故してる・・・。
>>220 はじめまして、よろしくお願いします。
大寝坊流行ってますね〜。かく言う私も今日は大寝坊です。
この時間の有明周辺は混んでそうなので、気持ちよく走れてれば
良いのですが。
>>221 ちょい乗りのつもりがどんどん走っていくのって良くありますよね。
コンビにいくつもりが浜名湖までウナギ食べにいくとか・・・。
ええ、あほです。あたしゃ。
GPZ納車されたらどんどん遠くに行くようになりますよ〜。
ぜひ関東においでませ(笑)
223 :
ワインN3:01/10/21 19:47 ID:HWbkaLBa
ども。ワインN3です。予告通り?走ってきました。
結局夕方前あたりから首都高を何周か回った後、台場ICで降りてあのあたりを流し、
その後に城南島へ行ってコーヒー飲みながらマターリと飛行機を眺めてきました。
なかなか気持ちが良かったですが、日が暮れると寒いですね。
>カラス山の住人さん
すみません!
>>220でうっかり敬称を忘れて呼び捨てにしてしまいました!
大変失礼いたしましたm(_ _)m
>舟和さん
こちらこそはじめまして。名前の通りワインレッドのN3に乗ってます。
よろしくおねがいします。
今日は混雑しやすい台場を避けて、ビックサイトから青海の方を回ってました。
なかなか気持ち良く走れましたよ。(^^)
224 :
774RR:01/10/22 00:23 ID:48Yqo+xO
ZZ-R400って、『ズィーズィーアール』なのか、それとも『ダブルゼットアール』と読むのか、どっちなんでしょ?
ルミナスビンテージレッドのが出るので、最近妙に物欲がメラメラ・・・。
225 :
774RR:01/10/22 00:56 ID:Mpd338LO
ぢーぢーあーる
226 :
:01/10/22 01:07 ID:VJ9AUxzw
>>224 だぼじーあーる
じーじーあーる
じじる
ずずる
乙乙一尺
この中のどれか好きなので呼んでくれ。
227 :
224:01/10/22 01:16 ID:48Yqo+xO
おつおついっしゃくですね?わかりました(笑)
228 :
虚:01/10/22 12:12 ID:WWOMlHX+
忙しい日々が続いてネットすら出来ない環境に突入してました…
>ヴォルティストさん
GPZ購入おめでとうございます、自分も体力付けないと状態です…
一緒に頑張りましょう
メットが届いたので初乗りしてきました
昨日の22時頃に環七〜青梅街道をホンノちょっとだけ走ってきました。
半袖で行ったのですが、最初は寒く無かったんですが、最後の方で体がプルプルしてました…
ガソリンがあんまり無かったので入れて貰ったのですが、重さ的にはあまり変わらないと感じました。
乗ってしまえば安定してスゲー気持ちよかったです。
しかし夜道はこわいっすね〜正直ビビッてました(^^;)
初心者なのでなんて書けばいいのか分からない…
229 :
600 いちばん:01/10/22 18:15 ID:UyVWyYAa
>ワインN3さん、舟和さん。初めまして。
結論から言いますと、昨日は山梨には行きませんでした。
土曜日は寝たのが1時半頃で、6時に目覚ましをセットしましたが、
結局起きたのは10時過ぎになり、いつもの長尾峠に行きました。
帰りも下道でしたが、二人乗りのバイクが速いこと。
「そんなにトバシたら危ないなー」と思うくらい、飛ばしているのを
かなり見かけました。
特に、二車線の真中をすり抜けるのは、見ているこっちがヒヤヒヤしっぱなし
でした。
自分で言うのもなんだけど、私もカミサンを乗せることがありますが、
そんな時は慎重に運転しますよ。事故ったらどうしようもないですからね。
230 :
RFのり:01/10/22 20:00 ID:3YUfm4Dx
>>229 カミサンを乗せてステップを擦っていた私はイッテヨシですか?
とっても走りやすい峠だったモンでついつい。
1です。
今日も仕事が遅かったっす。
どーも、病み上がりだったせいか体が重いですねぇ。
オマケに雨降ってるし。
まあ、いいや、今週末にゃ給料日だし♪
ついでにオイル交換&グッズ購入だ〜〜
あうう、財布が軽くなる〜〜♪、、、、、、、、、、、(泣
>>217のGSX−F乗りさん
昨日はイイ天気でしたねー。
風邪引いて寝てたのがホントにもったいない!!
>>218のR774さん
気長にインプレお待ちしてます♪
>>219の600 いちばんさん
>カゼを引いてしまいましたか。つらいと思いますがゆっくり休んでください。
>直りかけで下手に動くと、また悪くなりますからね。
うう、なんと優しい御言葉。
私なんぞにはもったいのうございます。
>かわりに、私が秋の一日を満喫してまいります。
ぐはぁ、、、、オニ!!!
>>220=223のワインN3さん
どーも、お久しぶりです。
おかげさまで風邪のぐあいも大分良くなりました。
早く良くなってあちこち出かけたいですねぇ。
もう山は紅葉が綺麗なころでしょうか。楽しみです。
それと、そんなに恐縮しなくても^^; >敬称ナシ
気楽な掲示板なんですし。
1です。続き。
>>222の舟和さん=W爺在さん
>モーターショーの日はあいにく那須の別荘に行ってきます。
>#別荘もってるのは俺ではない(当然)
那須〜那須〜♪
秋のツーリングシーズンだ〜〜
皆さんいー感じであちこち巡ってますね。
>年間走行距離ですか?2万キロくらいでしょうか。
>ネイキッドと違って、ツアラーだと高速巡航楽なのでついつい高速
>使ってしまいます・・・。やっぱりヘタレです。
2万/365≒54.8Km/日
2万/12≒1666.6Km/月
いくら高速メインとは言っても、こんだけ走ってりゃ〜〜
ヘタレと名乗っちゃダメだと思うのです。
でも、なんちゅーか、走行距離を聞いて良かったっす♪
これで栄えあるヘタレの称号は私のモノ♪
>>228の虚さん
初乗りおめでとーです。
私の場合、乗ってしばらく(500Kmマデくらいかな?)は、
昼間走ってた方が気分的に楽でした。やっぱり視界が違いますもんね。
あと、高速の方が道キレイ&渋滞少ないんで気分良く走れます。
やっぱ、初めっから爽快感は味わいたいっしょ。
#納車当日に箱根ターンパイクに行こうとしてコケタ私が
#言えることじゃないカモ知れませんが、、、、
#ちょっとした峠道に行くと、その度に上手くなるのが分かります。
#この感覚を味わっちゃうとバイクが病み付きになるんじゃないかなあ。
>>230のRFのりさん
相変わらず、、、、^^;
無茶されますのお。
かな〜〜りイッテヨシだと思いますが、
嫁さんのためにもイッチャッタ運転はお控え下さいませ。
233 :
600 いちばん:01/10/23 14:37 ID:dKMNaSUo
みんな〜、外を見てごらん。
すんごく良い天気だよ(東京地方)。
仕事は切り上げて、走りに行こうよ。
ま、俺は無理だけどね。
>230
気をつけてね。
でも、後ろに乗っている人はかなり怖いと思いますよ。
二人乗りのときは、自重しましょうや。
234 :
RFのり:01/10/23 15:09 ID:3lcRyVC9
>>233 いい天気だね〜(横浜界隈)
仕事、詰まってます。22時までは無理っす。
タンデムは、後ろもバイク乗りなモンでトラクションがかかってかえって
走りやすかったり・・・平然と地図見てたからなぁ・・
あげとこう
1です。
今週末はオイル交換予定。
給料日後だから気分的にリッチだったりする。
初めの一回くらいはお店でやってもらおうと思ってるけど、どーなんだろ?
まー、そんなにぶんまわす腕も無いからソコソコのオイルをこまめに交換って
方向で行こうと思ってます。
コンプレックスエステルを配合してよーが、なんだろうが、今の私にゃ
オーバースペックみたいだし。
それにしても、秋が深まって来るにつれて寒さが身に染みる、、、、、、
ジャケットは買ったものの、こりゃ本格的に用品を揃えねば寒くて凍えてしまいそう。
グローブ、オーバーパンツ、ブーツ、、、、
こーなったら、、、、冬のボーナス一括払いか??
237 :
774RR:01/10/24 23:32 ID:kLcxukQy
ZZR乗ってたけど、すぐマフラー擦るから怖かったよ・・・
600用スパトラスリップオン付けてたけど音はまるで直管で白バイにイイ音してんなとか
イヤミ言われたよw
ツーリング用としては申し分無いけどガソリンランプの点灯ウザイ。
当時まだ若かった自分には正直遅くてちと物足りなかったな。
2台所有しててもう1台のほうがNSR250RSEだったから比較にもならないんだけどね(笑
次にZZR買うなら1100を買う。400もなかなかいいけどあの重さであのパワーじゃ物足りないね
238 :
774RR:01/10/25 00:17 ID:TYnJmgUl
私は友達の600を色々乗り比べさせてもらったけどCBR600F、YZFR6、
サンダーキャットのどれも低速から中速にかけてのトルクが薄くて乗りにくかった。
感覚的には4サイクル250のような高回転をKEEPしないとまともに走らない
感じ。でもパワーバンドさえはずさなければ最高速は260位は出るのでパワーは
有るけどね。もしもスピード出さないから600で良いやと思ってる人が居るなら
1000ccクラスの方がトルクが有って楽に走れると思いますよ。
ちなみにZZRと書いてダブルジーアールと読むとカワサキが言ってました。
239 :
774RR:01/10/26 00:23 ID:SdmcEUwM
1です。
今日は会社から早く退けたので練馬のナップスまでお買い物に行ってきました。
目的は上にも書いたけど、
グローブ、オーバーパンツ、ブーツ、、、、
ってとこ。結局、グローブとオーバーパンツだけ買っちゃいました。
グローブはTaichiのゴア製のヤツでインナーと分離しないタイプ。6900円なり。
オーバーパンツはGRASHの3980円のヤツ
まー、思ってたよりもリーズナブルだったんでイイ感じ。
オーバーパンツがガサガサと五月蝿いのが難点だけど、まあ、こんなモンかな?、と思ってます。
寒さに比べれば多少のガサガサ音くらい、、ね。
グローブは保温性能+防水って感じで選んだので初めッからゴア狙い。
拳の部分や小指周りの補強がシッカリしたヤツの方がイイとは思ったんだけど、
Taichiの操作性がイイもんだから思わず買ってしまいました。
チャリ乗ってるときにも使えそうな感じがお気に入りの理由でもあったりします。
>>237さん
そりゃ、速さをNSRと比較されちゃ敵いませんって。
そーゆー乗りモンなんだと思ってますし。
#って、、、ZZ-Rってマフラー擦れるんですか??
>>238さん
>私は友達の600を色々乗り比べさせてもらったけどCBR600F、YZFR6、
>サンダーキャットのどれも低速から中速にかけてのトルクが薄くて乗りにくかった。
トルク[Kgm] 馬力[ps] 乾燥重量[Kg]
ZZ-R400 3.7 53 196
CBR600Fi 5.3 69 168
コレを見比べた限りでは600が乗りにくいってのが信じられません。
トルクだってあるし、なにより重量が全然違うのに。
それとも、リッターだともっと乗りやすいって事ですか?
241 :
舟和:01/10/26 00:47 ID:SdmcEUwM
お久しぶりです、上のななしは私です。しつれいしました。
なんか体調壊してから全然復調しません。
仕事も忙しかったりします。
そのうえ、最近の天気には参ってしまいます。
雨降ったり、どピーカンになったり暖かかったり寒かったり。
上着は結構あるんだけど、下は例年どおりGパンでこの冬乗り切ろうと
思ってます。はい。
オイル交換はよく言うとおり、安いのでいいからこまめにが肝要だと
思います。交換だけであれば、自分でやってみるのが良いんじゃ
無いでしょうか?そんなに、テクが必要なわけでもないし、
ZZRになれて無いのであれば、ばらし方も大事かと。
ついでに、プラグ交換もやってみては?慣れないと大変かも。
ところで、600トルク無いですか。俺には必要十分なんですけどねぇ。
400が下無いのは仕方ないとして、上は気持ちよく走れますので、
これもあばたもえくぼかと。
確かに、リッターバイクと比べると仕方ないし、コストパフォーマンス
も負けちゃいますけど、他には無い良さもあると思うのです。
楽しく乗れれば何でもいいんですけどね。実際。こだわりなし。
実はGPS搭載計画発動中でして、後はマウントだけになりました。
カウルのおかげでマウント楽そうです。
242 :
虚:01/10/26 01:21 ID:ZfkZ5Q0n
いや〜遂にやってしまいましたよ…
立・ち・ゴ・ケ(T-T)
実は新車だったのですがキズがぁ〜ってな感じですよ(゚Д゚)
でも、引き起こしは楽々出来ました。
傷は左にコケたので左ミラーと前部のカウル3箇所程度とエンジンガード?
の部分に傷が出来てしまいました。
発信しようと左折しようとしたときに、速度が足りなく
バランスを崩してヤヴァイ!!と思い、踏ん張りましたがコテって感じでコケました…
ガッシャーンと逝かなかっただけマシですね。
当分お金もないので傷はほったらかしにするしかないようです…
皆さんは立ちゴケした時の傷とかはどうしてますか?
PS
取りまわしに慣れてきたのでいい感じです。
243 :
RFのり:01/10/26 22:19 ID:hrSUIuS5
倉庫逝き防止AGE
首都高逝くかな・・・・
1です。
今日、日光まで行くつもりだったのに寝過ごしても−た。
しゃあねぇ、髪切りに行ってくるか。
バイクに乗る時に楽なように短く刈り込むのもいいかな、、、、
>>241の舟和さん
オイル交換って結構簡単にできるモンなんですね。
ZZ-Rの場合はセンスタがあるからあっという間に終わってしまいました。
今回はフィルタ交換ナシだったんですが、オイルだけなら自分で交換できそうです。
#古くなったオイルはドーしましょう?
>>242の虚さん
やっちゃいましたか。
でも、立ちごけって思わぬ時にやっちゃうから、まあバイク乗る以上は仕方がないかな、
と思ってます。それに、立ちごけキズと言ってもそんなに目立たないし、気にしないことにしてます。
>傷は左にコケたので左ミラーと前部のカウル3箇所程度とエンジンガード?
私も買ってすぐにこかしましたが、キズのことよりも、「倒してしまった」
事がショックでした。自分の下手さ加減を証明するかのようで鬱になりますが、、、
245 :
774RR:01/10/28 03:36 ID:6TbYuOfR
age
246 :
23才:01/10/28 11:07 ID:tHpjqSEO
お久しぶりです。
示談真っ只中にあり、バイクもなく寂しい今日この頃です。
いやぁ、ここ数年バイクがない生活なんてなかったもので違和感たっぷりですよ。
質問なんですけど、’97以降のZZ−R400でもギア抜けは激しいんでしょうか?
また、’95以降のRFの不具合なんかはどんな感じでしょうか?
せっかくツアラーを買うなら時計付きがいいしなぁなんて考えてます。
まぁ、今まで時計付き車種に乗った事がないもので時計があるといいなぁなんて
思っていたっもので。
以前FZに乗り換えるとき迷った車種が数種あるもので、再び頭を悩ませてます。
247 :
400k1:01/10/28 12:15 ID:H1gpthiN
400k1と申します。400k1に乗ってます。
それで、ついこの前○ハギダムですっこかして、
冷却水だばーってなってしまったんですが、そんなのを
できれば自力で直したいなって思ってます。
当方、ズブの素人ですが、やっぱ無理なものでしょうか。
学生で金が無いけど、長い付き合いの彼を、なんとか
復活させてあげたいのです。誰か教えて下さいませ。
どうぞ宜しくお願いします。
ダブルジーアールか?
ダブルズィーアールだろ?
Zはズィーとよんでも、ジーとは読まないだろ
ジーと聞こえたならちょっとかわいそうだ
しかし今更ZZ-Rの読み方で悩む人がいるのだろうか?それが疑問だ。
(海外の場合は別として)
249 :
774RR:01/10/28 12:55 ID:ffJA5hUi
ゼットゼットアールって読んでた…ウツダシノウ
250 :
774RR:01/10/28 13:01 ID:exbS3UD4
私もゼットゼットアールと呼んでいます。堂々と。
251 :
散:01/10/28 13:47 ID:Np4B/eGs
バイクに乗りたいとふと思い(免許もないのに)カコイイのはないかと
色々調べてたら何故だかZZ−R400が目にとまりました。
2chで調べてみたらこれまたすごいマッタリしたスレがあって感動ですよ。
三時間かけて前スレから全部目を通してしまいました(・∀・)
これから一年計画で免許取得費用とバイク購入資金を貯めます。
でも購入資金は30万弱予定。
前スレ見てわかったんですけどこの資金だと97年式が妥当のようですね。
GooBike.comでも調べたんですけどこの値段だと車検付き走行距離一万キロ
が相場みたいです。
諸費用でプラス十万だからその分はローンでまかなおうと思ってます。
免許は教習所で大型取ろうと思ってます。
その方が重いバイク買うからいいかなと。
かなり自己完結してるカキコなんですが、何か一言あったらよろしくおねがいします。
252 :
774RR:01/10/28 13:59 ID:mbkADcPX
>>240 カラス山の住人さんへ
238です。今更ですが私が言ったトルクが薄いっていうのはエンジン単体の
トルクが薄いという意味では無く、乗ったときに体感トルクが薄く感じたと
言うだけなので、もちろん本当にトルクが無いという意味では有りません。
たとえば同じCBR600Fでも国内仕様と輸出仕様とではセッティングが
違うので国内仕様の方が実用回転域でのトルクが有るらしいですからね。
私が乗ったのは輸出仕様車のみなので特にそう感じたのだと思います。
全般的に600ccの100馬力以上のモデルって高回転高出力なのが多いので
その分中間を犠牲にしてる感じがするんですよね。
その600Fの友人は後に別の友人が買った900RRに乗って乗り安さと
足つきと軽さにショックを受けてました。
カタログの最高出力や最高トルクはただの最高値なので実際に乗った時は最高値
よりもトルクカーブやパワーカーブがなだらかな方が乗りやすく感じると思います。
253 :
774RR:01/10/28 14:08 ID:UC52w2zd
私も十年、周りになんと言われようと、ゼットゼットアールと
呼んでいます。断じて。
254 :
舟和:01/10/28 15:31 ID:+k9JFTx2
舟和k3です。
昨日GPSをつけて一回りしたんですが、意外と精度が
良く、ほとんど地図の道路をちゃんとトレースしてくれてました。
遠乗りのお供に重宝しそうです。
>>242 やっちゃいましたか。ZZRってたちごけ良く聞くような気がしますが、
気のせいかなぁ・・・。たちごけの傷。カウルとかは仕方が無いので
そのまんまですが、タンクとか傷から錆が出るところには、カー用品店
などで売ってるタッチアップペンとかでいいのでは?防錆はちゃんとして
おかないと後悔することになるかもですが、私は無頓着です。
>>244 髪型って中途半端だと、メットかぶった後ぺた〜っとなって困っちゃい
ますよねぇ。ふとことしたで手に入れたFoxの帽子が気に入ってるので
これでごまかしてます。
廃オイルはGSで引き取ってもらえますが、私の場合オイルパックリ
(またもや、カー用品店などで売ってます)に吸わせて燃えるごみの日に
出してます。
>>246 バイク無い生活は辛いですね。示談はどうですか?希望どおり進めば
いいんですが。
ところで、K3に乗ってますが、ギア抜けってしたこと無いんですけど、
そんなに激しいのかな?
時計付き・・・う〜ん、よくずれるという話を聞いたことがありますが、
実際どうなんでしょう。GPSをマウントすれば時計ついてますよ(笑)
原子時計は正確だし。保守性に難がありますけど。
>>247 お、K1ですか。BMWみたい。
ところで、自分で修理との事ですが、ダメージの程度はどんなもの
なんでしょう?応急的なのよりも、長く乗るんであればきっちり直した
ほうが良いので、あまり分からなければ本職に任せたほうが、
かえって安上がりなときもありますよ。
#初心者スレの常連さんが詳しいのでそちらで聞いてみるのも良いかも。
255 :
舟和:01/10/28 15:54 ID:+k9JFTx2
続きです。
>>248 発売当時からゼットゼットアールと呼んでますが何か?(笑)
発売当初からダブルズィーアールだったかなぁ?と記憶も曖昧ですが、
思うに、カワサキ=Z系って思ってる古い人たちはゼットゼットアール
って呼んでるような気が。
#ズィーIズィーIIっていわんだろ〜って思う古い人です。すいません。
>>251 また一人捕獲。
教習所通うのなら、全部で50万程度になるのかな?
一年計画って事なんで、来年の今ごろには紅葉見に行けてれば
いいですね。今からの季節バイクには厳しいですが、
やせ我慢できれば大丈夫です。
目標あれば大丈夫、頑張ってくださいね。
>>252 体感でのお話になると、個人差が出てきますよね。これは仕方ないかも。
400よりは600が、600よりも1100がってなるし、どうせ大型持ってるので
あれば、600よりも1100がってなるのも至極当然かも。
そういった意味合いも含め、600って嗜好性の強い排気量とだと思います。
バイク自体嗜好性の塊みたいですけど。
この雨でどうにもならなくヒッキー状態・・・
256 :
774RR:01/10/28 16:07 ID:syHcdOfo
ダボジーアールと言ってますが何か?
でも、ゼットゼットアールが大多数と思われ
257 :
774RR:01/10/28 16:25 ID:02l1MFYz
漏れも「ゼットゼットアール」だな。
「ダブルズィーアール」は若い人が
呼んでおると勝手に見解しておった。
258 :
23才:01/10/28 16:58 ID:1FXOoFCn
>舟和さん
あちこち調べてみてたら「ギア抜け!2速抜け!!」って呪文のように書いてあった
もので。
ある程度は個体差でしょうけど、どーせ買うなら可能性の低い方がいいなぁと思いまして。
時計がずれるともよく聞きますね。どーなんでしょうか?
ご存知の方がいたら教えて下さい。
ついでに、時計がずれたとして自分で直せるものなのかという事もお願いします。
ZZ−Rと言えば呼び方。やっぱりこの話は外せませんよね、定番だし。
俺は「ゼットゼットアール」ですね。
ズィーズィーアールってのもよく耳にしますけど。
相手に通じればOKな気もしますが・・・とまとめてみようとしたりする。
259 :
散:01/10/28 19:01 ID:8vH8V5li
>ギア抜け
前スレにそう言えばありました。
前スレはインプレ中心だったのですごく参考になりました。
既に見てたらごめんなさい。
>ZZ-Rの呼び方
バイト先の大型乗りの人(35歳)にZZ-Rのこと聞こうと思って
ゼットゼットアールって言うんですか?
って聞いたらダブルゼットアールって言ってました。
通はそう言うんですかって聞いたらどっちでもいいという返答が(w
260 :
ZZ−R乗ってませんが:01/10/28 19:18 ID:eRY0nyGR
俺は「ズィーツーアール」と呼んでます。
俺のツレは「ダブルズィーアール(ダブズィー)」と呼んでます。
確かカワサキ明石工場では「ツーズィーアール」と呼んでいたような気が。
261 :
TZRスレ1-18@3MA1:01/10/28 19:22 ID:9Ligo/g7
確かに読み方がめんどいよね(w
1100とか600の場合は北米仕様と同じで
「ZX-x」で読んじゃうけど...って、
ホントは「ぜっとえっくす」じゃなくて「ズィーエックス」なことに今気付いた(鬱
400は以前知り合いが乗ってたけど、
「ぜっとぜっとあーる」って読んでたような気がする...。
そういえば、昔いすゞFRジェミニのスポーツグレードで
「ZZ/R」っていうのがあって、
それは確か「だぶるじー・あーる」だった。
262 :
248:01/10/28 19:27 ID:bfGatvD5
俺はダブルズィーアールと読んでいるが、多分この呼び方も本来の読み方ではないと思うな。
どっちかって言うと英語かぶれ日本人の和製英語みたいなもんだろうし(照藁
海外じゃダブルズィーアールって読まないと思うな。
カワサキも発売当初はダブルズィーアールとは読まなかったと思うよ。
ゼットゼットアールじゃないかな?
ダブルゼットアールって呼び方は(藁。
>>238の
> ちなみにZZRと書いてダブルズィーアールと読むとカワサキが言ってました。
これっていつからだ?
聞いたのはモーターショーか?
海外ではZZ-Rとしては販売していませんとかの変なツッコミは勘弁ね
264 :
舟和:01/10/28 19:52 ID:+k9JFTx2
>>258 ギア抜けのお話は良く聞くんですけど(過去スレでも)、私のはそんな
事無いんですよ。過大解釈されてるんじゃないかなぁと思いまして。
発進時、回転数高い状態で一速にいれるととんでもない音がするのは
過大解釈では御座いません。
時計は、合わせられないと使い物にならないのでは・・・
簡単に直せるか?って事なんでしょう。
というわけでk3には付いてないので、わかりません。ごめんなさい。
265 :
23才:01/10/28 21:43 ID:fZff/0mK
>散さん
前スレにもありましたよねー。
他にもあちこちで同じような記述があったからどーなんかなって思いまして。
>舟和さん
個体差で確率としてはギア抜け率が高いのか・・・
ギア抜けでムキーッで思った人達が記述を残していたのか・・・
時計については、簡単に〜ってことです。わかりにくいカキコですみませぬ。
メーター周りで簡単調整♪って感じなのかなぁって思いました。
バイクって「なんで??」って思うような使いにくさというか融通の効かなさが
あったりするなぁと日頃から思っていたもので。
例えば、荷掛フックとかメットホルダーとか・・・
266 :
774RR:01/10/28 21:46 ID:sLadl/MN
>>0 ZZ-R400って200kgも重さがあって扱い大変じゃないですか?
欲しいんだけど、重さが気になって。
一応普通二輪免許持っているけど、扱いきれるの?
今原付乗ってんだけど。
267 :
774RR:01/10/28 22:13 ID:mbkADcPX
238ですが
>> ちなみにZZRと書いてダブルズィーアールと読むとカワサキが言ってました。
>これっていつからだ?
実際は聞いたのではなく、たしかZZRが新発売になった頃にどっかの雑誌に
開発者インタビューの記事が出ていたのを読んだんですけど、やはり当時も
読み方についての議論がされていたので開発者に読み方を質問して
「ダブルズィーアールです」と回答していたと言うわけです。
C型の時だったかD型の時だったかは覚えていません。
でも私のまわりの人たちも人によって読み方ばらばらだし、どうでも良いと
思うんですけどね。
舟和さんへ
>体感でのお話になると、個人差が出てきますよね。これは仕方ないかも。
まったくその通りですね、友人のR6オーナーはキッチリレブリミットまで
回して乗れるのでR1よりも面白いと言ってたしR1オーナーの友人も筑波
サーキットですら全開に出来るところがあまり無いとぼやいてたし、使い方や
好みで変わってきますからね。自分が普段乗ってるのが9Rなのでやたらと
トルクが薄く感じたのだと思いますが、まあこんなふうに感じた人も居る
ぐらいに聞いといて下さい。
リッタークラスなんてZZR400+20〜30キロなんてざらだから、大型乗る予定のある人にはいいかもね。
269 :
774RR:01/10/28 22:18 ID:lq04sPlk
読み方なんかはっきりいって、どうでもいいんですが、私はこの十年ゼットゼットアールと
呼んでいます。断じて。
270 :
五式戦:01/10/28 22:23 ID:dTSivZU8
俺は「ダブルズィーアール」って呼んでる。
ZXRは「ズィーイクスアール」。じゃなくて「ぜっとえっくすあーる」。
そういや、MB誌で、TZRを豚汁、NSRをネッスル、と呼んでる
アホがいたな。
271 :
舟和:01/10/28 22:26 ID:+k9JFTx2
雨やんだのでコンビについでに軽く流そうかと思ってます。
保土ヶ谷の天玉キツネそばもいいかもしれん。
>>265 ギア抜けはオイルによる事もあるので、そのあたりもあるかもです。
メットホルダーは使いにくいですね。確かに。二個欲しい。
シート外すのもk型は六角レンチ必要だし・・・。
>>266 重いのは確かですが、私の場合担いだりしないので150キロも200キロも
かわりません。大きさゆえの高速巡航楽ってのもあるんで、
ツアラーとしては良いバイクです。
跨った時の第一印象はでかいでしたけどすぐ慣れましたよ。
免許持ってれば扱いきれるでしょう。
1です。
髪の毛を刈りに行ってきました。
短くなってメットもかぶりやすくなりナカナカ良い感じです。
>>246の23才さん
既出かも知れませんが、ウチのZZ-Rはギア抜けしたことはないです。
友人も乗ってたヤツが一人いますが、彼に聞いてもギア抜けは無かったと言ってました。サンプル数がたったの2なのでなんの参考にもならないかも知れませんが、
こんな感じです。
>>247の400k1さん
はじめまして、400k1さん。ようこそ、ZZ-Rスレへ。
でも、冷却水の件は私ではお力になれそうも無い、、、、
こんなヘタレな1が居るスレですが、今後ともよろしくお願いします。
>>248さん
まー、日本語に無い音をカタカナで表記しているんだから、
ズィーでもジーでも本質的な差は無いかと。
ダブルジーでもジージーでもゼットゼットでもイイとは思いますが、
初めて初めてダブルジーアールと聞いた時にはなんの事か理解できなかった記憶が
あります。(恥
#確かに、ΖΖガンダムはダブルゼータでしたね。
#ってZZ-Rとはなんの関係もありませんが。
>>251の散さん
はじめまして、散さん。ようこそ、ZZ-Rスレへ。
って、上の方で400k1さん宛に書いたレスのテンプレートそのままですが、、、
>三時間かけて前スレから全部目を通してしまいました(・∀・)
なんか、このスレが役に立ったようで非常に嬉しく思います。
教習所の資金は場所にもよりますが、だいたい11-14万円程度(普通自動車免許あり)
ですので、その分が加算されますね。
また、バイクの免許をお持ちで無いとのことなので、
用品関係や消耗品の出費が恐ろしいほどあります。その辺は前スレを参考にして
いただけるとよろしいかと。最低限必要なものだけでも、
用品関係
メット
ジャケット
グローブ
消耗品関連
ガソリン
オイル
チェーンオイル
タイヤ
なので、覚悟しておいた方がイイと思います。私の場合、
無計画にバイク買ったはいいが、生活費が圧迫されるので用品がなかなか揃わない、
というなんとも情けない状況に陥っていました。バイクってお金かかります、はい。
>免許は教習所で大型取ろうと思ってます。
え、、、、
大型免許取るんだったらZZ-R400じゃなくて、、、あの、大型車は乗らないんですか?
>>238=252さん
丁寧な回答、ありがとうございます。
体感の話になると実際に乗った方の意見が参考になりますよね。
よーく考えりゃ(考えなくても分かりそうなモンなんだが、、、、)
私は400ccと100ccしか乗ったことが無いので感覚が違って当たり前でした。
体感できるトルクが薄いとは言っても比較対象がリッタークラスなら、
それも当然といえば当然なんですよね。
>>254の舟和さん
GPS搭載計画成功おめでとうございます。
私も田舎道(とは言っても峠の県道クラス、もちろん舗装路)を使うのが好きなので、
細かい道に迷い込んではまることが多いです。そういう時って地図が読めても現在地が
分からなければ何もも出来なくなっちゃいますよね。そんな状況で便利そうです。
もし良ければGPSの詳細を教えていただけませんか?
ちなみに、髪の毛はそれなりに刈ってきました。バイク乗った後はオールバックに
なってますが、まあ、見れなくは無いな、と思ってます。
274 :
RFのり:01/10/29 00:02 ID:txQ4KTwL
しばらく見てなかったら結構進んでますなぁ・・>このスレ
いろんな話題がでてますね。
読み方ですけど、私は「ずぃーずぃーあーる」ですな。
この辺にオーセンシティーを追求するのもどうかと。伝わる範囲内で適当
に呼びましょう。
ギア抜けは・・・私の友人のK型のりは「ニュートラルがいくつかある」
と言ってました。またうちにあるZepherも4速と5速の間にたまにニュート
ラルが発生するようです。カワサキは多いようですが、粘度の高いオイル
を入れると収まることが多いそうです。
冷却水どばー・・ってどんな状況でしょうか?この記述からだけではわか
らんです。
>>267 600とリッターって、そんな感じなんですか。
パワーバンドをはずさないように綺麗にギアチェンジして、レブリミット
まで回しきることに快感を感じる私には600の方が適当のようですね。
・・あぁ、また悩む(GSX-R1000&600)
ついでにタイヤインプレ。
D207が6000キロでスリックになりました。400ccでこれじゃ、リッター
クラスだったら3000キロ?・・高っ!
>>271 保土ヶ谷の天玉キツネとは?会社の最寄り駅のため情報希望・・・
ダブルズィーアール…最近の人の一般的な呼び方。
ゼットゼットアール…古くからのZZ-R乗りがZZ-Rを呼ぶとき。つーか男カワサキな呼び方と認識している
ズィーズィー(アール)…ヤンキーよりな人の呼び方。
っつーのが、俺の周りでの傾向。
こんな書き込みをする俺はRF乗り。
RF乗りなのに呼び方の横槍スマソ。
276 :
RFのり:01/10/29 02:13 ID:cZM188WI
> ズィーズィー(アール)…ヤンキーよりな人の呼び方。
ぐはぁ!!
初代がでた頃はみんなこう読んでたんだYO!!そのころ定着しちゃったから
今もそう読んでるんだYO!!!
鬱氏。
277 :
275:01/10/29 02:27 ID:A9UAV2dw
あはははは、そんな事気にするな
>>276 もしかしたらズィーズィー(ジージー?)とだけ読んでいたかもしれない。
あくまでも俺の周りでの傾向だからさ。
東と西でも呼び方が違うかもね。
大阪だっけ?GSXを がすぺけ って読んだりするのは?
俺はやっぱり じすぺけ だけど。
ドイツ語読みとかあるのかね?
CBRをツェーベーアーとか言われたらちょっと引くなぁ。
278 :
舟和:01/10/29 02:32 ID:jMwaB3GQ
すいません、かなり酔ってます。
>>273 GPSについてですが、私はGarminのGPS3+を使っています。
L字型のステーを買ってきて、クッション材をつけ、ネジ止め。
ステーは、フロントブレーキのリザーバータンクにタイラップで
くくりつけてますが、ふわわキロで走っても問題ないです。
そこから、G-FORTにつないで、GamapCEでデータロガー、
ナビとして使っています。
現在地を知りたいとかであれば、GPS単体だけで問題ないでしょうし、
ログも長期にわたって出かけないのであれば十分だと思います。
このハンディGPSは、簡易ナビゲーション、現在地緯度経度表示はもちろん
自分が通った軌跡を後で参照できる、時速表示、時間表示、
方位表示等々面白いですよ。
ツーリングマップルも緯度経度表示が付いたので、現在地割り出すのに
重宝するでしょう。
カーナビに無いログ機能がツーリングの思い出作りに結構役立つんですよ。
ログ編集ツールなどフリーウェアで結構ありますのでお勧めです。
2chだと・・・
バイク用携帯GPSナビ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1001616997/ などが参考になるかと。
あと、検索エンジンで「Garmin」で調べると結構でますよ、
俺も髪の毛切らないと・・・。
>>274 RFのりさんは保土ヶ谷でしたね。
残念ながら、第三京浜保土ヶ谷PAのお蕎麦です。
かきあげ、たまご、おあげが入ってる最強のおそばです。
#そう思ってるのは俺だけかもですが。
PAってちょっとしたものでも旨く感じる。
しつれいしました。
279 :
虚:01/10/29 02:35 ID:uwQSKSgP
風邪引きました…
昨日友人と環七辺りを走ったのですが、1回モロに事故りそうになりました(^^;)
かなりビビリましたが、後ろで見ていた友人の方が顔真っ白にしてました…
その友達のFTR233を借りて乗ったんですが、スゲー軽い&取り回し楽チンでした。
ですが、走り始めるとやはり安定感はZZRの方が良く感じました。
速度を出したときもやはりカウルがない分すごく風が当たりました。
これで長距離はキツイそうだと思いました…
でも、二半も面白いな〜と思いました
走ってて思ったんですが、5〜10分ですごく暖かく(感覚的には熱い)なりますね。冬場はこれだけ暖かければ結構いいですね。
他のバイクもこんなに早く暖かくなるのでしょうか?自分の先輩も乗った感想は「速効であったまるね〜」と言ってました
乙乙一尺の読み方ですが、バイク屋を色々回ってるとき、店の人は
ゼットゼットアール、ダブルジーアールでした、友達はジージーアールと言ってました、
自分はダブルゼットアールと読んでます。
>>251氏
一気に大型ですか…
自分は大型の教習しているところを見て、こんなの中免慣れてからじゃないと絶対に取れそうもないと思いました…
まあどうせ自分は17歳なので取れませんが…
でもやはり一気に大型取りたいですよね、予算も少なくて済むし、免許センター行く回数も減って時間も節約出来ましす。
280 :
774RR:01/10/29 06:46 ID:LrkmT/su
>>254 舟和様へ
レスありがとうございます。
破損状況ですが、結構ハデな様です。左UPコーナーで転倒、その反動で
更に右へと。バンクセンサーがない状態でステップ擦りながら、だったの
ですが、やっぱりバンクセンサー指示を超えるのは危険なのでしょうか。
失礼、脱線。
損傷ですが、冷却水パイプ破裂、右ハンドル変形でタンクに接触、フレームに
一箇所アナ。あと、サスもちょっとおかしい気がします。
やっぱり業者に頼むほうがいいですよねぇ…。ありがとうございます。
>>272 カラス山の住人 様へ
こちらこそ、宜しくお願いします。
実はタイヤ交換など、前スレからよく参考にさせて頂いてました。
これからも今スレの益々の発展をお祈り申し上げますね。
281 :
400k1:01/10/29 06:51 ID:LrkmT/su
失礼。
前レスは私です。申し訳ありません。
282 :
散:01/10/30 00:09 ID:1pBmTadl
長文で失礼します。。
中古車選びなんですけど、97年式から大きな変更はないようなので
97年以降の購入しようと思ってるんですけど疑問が。
年式が違うのに走行距離が殆ど変わらない、価格もさほど変わらない(±2万ぐらいで)
としたら古いのと新しいのどっちを買った方がお得なんでしょうか。
>273のカラス山の住人さん
お言葉ありがとうございます。
大型をいきなり取るのは、教習所での時間数が多いからです。
中型と比較すると二倍ですからね。
何回立ちゴケや転倒してもいいですし(w
ZZ−R400は大きいのでちょうどいいかなと思ってです。
あと大型は現段階で経済的に維持できないからというのもあります。
将来的には乗りたいですよね。大型。
まぁ一台目はそれなりの排気量でツーリングも楽ちんで予算30万弱という
選択肢でZZ−R400にしようかなと。
>279の虚さん
上記の理由でいきなり大型です。。
ZZ-R
ぜっとぜっとあーる ZZR
そのままだな。
ずぃーずぃーあーる zzR
だぶるずぃーあーる zzR
重なったZを歯切れ良く読んだのかな?
ずぃーずぃあー zzr
だぶぉーずぃーあー zzr
日本人が無理すんな(藁
だぶるぜっとあーる WZR
ん?んんー?
284 :
ZZ−R1200:01/10/30 11:54 ID:Jl6y1itr
ZZ−R1200モーターショーに出てたね。
俺は欲しいと思ったけどみんなはどう?
285 :
774RR:01/10/30 12:05 ID:DI4G2w6F
>>284 400で十分!
1200もいらないよ。
ところでZZ-R400って乗ってみてどうなんだ?
乗り心地とか、取り回しとか、スピード・加速ともに。
それと仮面ライダーみたいな感じの(?)SV400Sってどうよ?
このマシンはあまり見たことないんだが。
286 :
774RR:01/10/30 12:08 ID:DI4G2w6F
287 :
タマのり:01/10/31 01:46 ID:MShNdig3
RFのりさん
600は乗りにくい発言でお騒がせした者ですが、お騒がせついでにチョッと
疑問に思ったのでお聞きします。GSXR600と1000で悩んでいらっしゃる
様なのですが、750は却下なのですか?どうもRFのりさんのお話を聞く限り
750がお勧めのような気がするのですが、いかがでしょうか?
私が乗った事あるのはキャブ車のGSXR750だけですがトルクもそこそこ
有るし高回転の加速も気持ち良いしナカナカいい感じでしたよ。
と、悩みを増やしながら私は去ります。
288 :
RFのり@会社:01/10/31 14:45 ID:29BX/924
>>287 うーん、はじめから却下しているわけではないんですけど、なんかこう
極端なほうがいいんですよねぇ。RF買うときもRVFと迷いましたし。
便利さか,速さか。
今の400も最高回転域をつないでいくとパワーを使い切ってる感覚が気持
いいんですけど、最近とってもアンダーパワーを感じるんですなー。
コーナーリングの立ち上がり4速パーシャル11000回転からフルスロット
ル!・・と思ったらすでにフルスロットルだったり。
怒涛のパワーか、16000回転か・・ちょっと600に傾き気味。
289 :
774RR:01/10/31 20:38 ID:DS2O3HOi
age
高回転より花びら大回転がお薦めだよ!!アッフ〜〜〜ン!
291 :
元ヴォルティスト:01/10/31 21:54 ID:1v6QMQ/Z
>>みなさん
おひさしぶりです。ようやくGPZが仕上がり、今日バイク屋から乗ってきました。
めちゃくちゃ速いです。2速で80キロくらいまで加速します。しかも無言で。
ヴォルティの場合、80キロ出すには、少なくとも4速まであげなきゃいけないし、
そこまで回すと、「そろそろあぶないよ」ってエンジンがうなるのがわかるんです。
ところがこのGPZの野郎は、無言でどんどんスピード出します。
バイク屋から家まで10キロくらいの旅でしたが、かなり怖かったです。
皆さん、こんな恐ろしいバイクに乗ってたんですねえ。でも
これからいろんなところに行くのが楽しみです。
明日はバイトのため、比叡山を越えます。気合い入れないと。
あまり関係ないけど、前傾のきついポジションてちんこいたくなりませんか。
しょうもないこといってすいません。
292 :
RFのり:01/10/31 22:47 ID:5q6jvH2a
>>291 減速時にぎゅっとニーグリップしないといたい&疲れるよ。
なれれば体がひとりでに・・
4気筒の400は、平和な雰囲気で結構速度でますよね。私のRFも190キロで
片手離して風景写真取っていられます。
#いつの間にか速度には慣れてしまいます。初心を大切に、お気を付けて。
1です。
久しぶりに会社から早く退けてきたのでカキコ。
なにやら呼び方で盛り上がっているようなので私メの呼び方も書きこませて
頂きやす。
って、大層な前置きの割には既出のジージーアールと呼んでます。
英語読みならズィーズィーアーッってな感じになるんでしょうけど、私にゃ発音しにくいので却下。
ダブルズィーアールってのも私が馴染めそうに無いので使うつもりナシ。
ゼットゼットアールってのも悪くないが長くて舌噛みそうになる。
ま、人それぞれ呼び方があって面白いですね。
>>274=291のRFのりさん
ギア抜けって、経験したことが無い私は幸せ者?
kawasaki車にゃ多いらしいのですが、、、
まあ、不具合なんだからなけりゃ無いでイイんですが。
ところで、GSX-R1000か600かで悩んでおられるよーですが、スズキ車限定っすか?
極端な車と言えばCBR、YZF、ZX-R等、他社のバイクも魅力的だと思いますが。
>>275さん
私もヤンキー呼びですわ(藁
実は、大阪出身なのにバイク乗り始めたのが東京来てから、、、
なのでバイクネタin大阪で盛り上がれないのが哀しいっす。
#友人にCPUのことを頑なにツェーペーウーと呼ぶヤツがいた。
#ドイツ語繋がりで思い出してしまいましたわ。
>>278の船和さん
おお、詳細設計書までUPして頂いてありがとうございます。
カーナビの地図読み機能には惹かれないんだけど、現在地が割り出せるって
機能には激しく萌えです。来年の春シーズンを目標にGPS計画を立てよっかな、、
ハンドヘルドPC+GPS、、、、結構掛かりそー
>>279の虚さん
事故にはお気をつけあれ♪
事故って初めて学べることもあるとは言いますが、そんなもん、
無いほうが良いに決まってますもんね♪
ZZ-Rの重さはねぇ、、、、どーしようもありませんな。アレは。
おかげで直進安定性は最高ですが。
#あと、大抵のバイクが軽く思えることもメリットかな。
1です、続き。
>>280=281の400k1さん
タイ交換の話が出ていた、、、1ヶ月以上前の話題ですね。
その頃から読んで頂いているとは、嬉しい限り。
これからも、有益な情報を提供出来るようにがんばって行く所存であります♪
って、私自身は何も提供してないのがイタひ、、、、、
>>282の散さん
年式の差が1年や2年ならそんなに中古価格も変わらなかったような気がする、、
それよりも前のオーナーさんのメンテ状況や乗り方、消耗品の劣化具合のほうが
効いて来ると思うなあ。
#でも、バイク選びよりもお店選びの方が大事&大変だと思いますよ。
>>283さん
>日本人が無理すんな(藁
スマソ、ここで思わず噴出してしまいました。
2ch風にいうなら、激しく藁た、と。
>>284さん
モーターショーは今週末に行く予定っす。
ZZ-R1200もとーぜんチェックして来ますんで、その後にでも報告しますね。
>>285 400で十分かどーかは乗る人次第。
狭い峠で使うにゃ重すぎるし、高速では大型に敵わない。
それでも、長距離移動が楽にできる、街乗りでも使える、
ってのが私にとっての魅力。こんなモンかな?
乗り心地 振動少なめ。手も痺れない。シートもイイ感じ。
ポジション 乗ってるときは良いが、停まった時には前傾姿勢がチトきつい。
取りまわし 重い。最悪。重心が高いのか安定しない。エンジンかけている時とは別物
SVについて 数少ない400Vツイン。実はZZ-R買った後に存在を知った。
軽さ&どこでも走破できそうな雰囲気がgood
>>287のタマのりさん
あ、コテハンを使うことにしたんですか?
>と、悩みを増やしながら私は去ります。
去らないで〜〜。
常駐しましょうよ♪
>>291の元ヴォルティストさん
うーん、恐ろしいバイクですか。
でも、こーゆーバイクって使い方を間違えなければとても楽しい1台だと思いますよ。
馬力規制がかかって最高出力が減ったとは言うものの、4輪車ではまず味えない加速をするし、
簡単に160Kmオーバーの世界まで連れて行ってくれるしってな感じなので
自制心が必要ですけどね。
例えるなら、よく切れる包丁みたいなモンでしょうか?正しく使えば便利ってあたりが。
>あまり関係ないけど、前傾のきついポジションてちんこいたくなりませんか。
慣れないウチはタンクにぶつかって痛くなりました。
最近では、ジーパンに引っ張られてどーも座りが悪い、ってほうが気になります。
なんとかならんもんかのお、、、女性にゃワカランこの辛さ。
295 :
RFのり:01/11/01 01:22 ID:w67qFq1L
>>293 ギア抜けはブン回さないと起きないよ、なかなか。
この前一緒に首都高を走っていたRFは「12000以上回してつなぐとたまに抜ける」
って言ってたYO。うちのゼファーも10000以上回すと結構「ガツン」とシフトし
ないと抜けるときがある。
#俺のRFはなぜか全く抜けない・・
ついでにSUZUKI車限定というのではなく、一番「逝ってる#」車なので、好きなん
ですよ・・普通の人は買わないだろうな、と言う製品を平気で出してくる割り切
りがすてき。GSX-Rなんてまさにそれですな。
#右側だけスリックになったタイヤ、もったいないYO!!
#また35000円か・・・・
296 :
RFのり:01/11/01 01:25 ID:w67qFq1L
>>294 首都高なら大型にも勝てる(時がある)!!
この前赤白のXJR1300が追っかけてきたけど、だんだん消えて逝っち
ゃったYO!!
やはりアップハンで180キロ以上のコーナーリングは辛いのかな?
直線メインの高速は・・・・210キロしかでないので余裕で負けます。
大型でもネイキッドは辛いものがあるよ。わしも中央でV−MAXちぎったことあるもん。
そのあとGSX−R1100にちぎられましたがの・・・。
次のバイクはR1100の中古で決まりかな?しかし先立つ金も免許も無い始末。あと何年先になることやら・・・。
298 :
RFのり:01/11/01 01:50 ID:YRmdhYPM
>>297 やはりそうでしょうナー。
あのXJR,直線区間ではがんがん追い越していくんですけど、こーなー
で、たったの180以下まで減速してしまう・・・
やはり風圧で微妙な操作ができないんでしょうね。
次のバイク、私はGSX-Rにします。(600が濃厚)
ひょっとしたら次回のボーナスは消えるモナー!
>>298 うーん、GSX-Rなら600より上のクラスが面白そうだが、
人それぞれ好みが違うからなあ。
俺は次のバイクはCBR600F4か、F4iで悩み中。
本当は中身F4iで外観F4的なCBR600Fが欲しいのだが…。
お互い新しいバイクに喜びが見出せるといいな。
300 :
元ヴォルティスト:01/11/01 08:06 ID:X38okCnJ
さっそく事件です。きのうの晩、近所の本屋まで行ったついでに町内一周
しようと思って、さっそくUターン・立ちゴケしてしまいました。ウィンカを
こわすとカウルに穴が開くとバイク屋の兄さんがいってたのでなんとか死守したものの、
引き起こしがめっちゃしんどかったです。一日分の体力すべて使い果たしました。
幸い、軟着陸って感じだったのでほとんど無傷で済みましたが、今後は十分気をつけようと思いました。
>>カラス山さん、RF乗りさん、
やはり男子はたいへんですね。早くこのポジションになれたいです。
きのうの晩はからずも、このマシンの恐ろしさを知りました。
立ちゴケなんかしてないで、思いっきりスピード出して、59馬力の底力を
早く味わいたいです。
301 :
774RR:01/11/01 18:51 ID:hpmd6l7G
302 :
774RR:01/11/01 19:02 ID:fJKhUq//
ZZR 遅すぎ
303 :
774RR:01/11/01 19:22 ID:+1D5EGf5
>302
いやZZRは400でも早いぞ
お主がビビってスピード
出せないだけだと・・
age
304 :
タマのり:01/11/01 21:27 ID:uFmVy0GZ
そもそもZZR400は速さを売りにしてるバイクではないのでは?
速い400に乗りたければZXR400にでも乗れば良いのですよ。
でも長距離を高い速度で長時間移動した時の疲労などはZXRなどより
圧倒的に少ないと思われるので結果的には速く目的地に着ける可能性は
有りますね。それを速いバイクと呼べるのかはわかりませんが。
ところで股間が痛いネタですが、それってタンクに押し付けてるから?
それともブレーキで前にずれるから?もしも前者なら乗車姿勢を直せば
改善される可能性ありですよ。その代わり腰が痛くなるけど。
それとギア抜けの件ですが、操作の丁寧な人はどんなバイクでもギア抜け
しにくいですよ。早くシフトする事より確実にシフトする事を心がけて
見てはいかがですか?
305 :
774RR:01/11/01 21:42 ID:+1D5EGf5
で、結局乙乙一尺400の最高速度
ってどれだけ出るの?
306 :
774RR:01/11/01 21:55 ID:gWj6+S6S
ドノーマルで190まで無理なく出る
メーター読みな。
308 :
774RR:01/11/01 22:12 ID:hpmd6l7G
309 :
774RR:01/11/01 22:26 ID:gWj6+S6S
1 運転者の体格による。が、万人向けのツアラーなのでそんなに気にしなくていい。
2 フレームが温まることはあっても、ひざが熱い、などということもないと思う。
そんなことがあったら、商品としてまずいよ。気にしなくていいと思う。
3 シート下に小ぶりなものなら入れられます。
4 初心者には重いでしょう。慣れです。ようはそのバイクに乗りたいか否か。
5 前期なら十五万ぐらいから後期でも二十万ぐらいから。諸費用別。これも物しだい
で一概にいえません。
6 スタートはやはり重いので少し遅い、けど一般乗用車に比べて遅いわけじゃない。
走り出せば軽い。高速などの追い越しでかったるいと感じる事はないと思う。要は
臆せず開けて、回しましょうってこと。必要以上のスポーツ性能を求めるなら他車種
を選びましょう。
7 らく〜に乗れるバイクだと私は思います。へんに気負いながら乗ってる人がいますが、
このバイクはあなたのソンナへんな気をそいで、大人にしてくれるでしょう。よって
オススメ。
8 ハンドルろっくオンリー、よって、他に対策は必要です。
310 :
元ヴォルティスト:01/11/01 22:43 ID:gN9vCilH
今朝の書き込みのあと、たいへんな発見が。大学についてバイクを降りると、
右ステップについてるゴムがなくなっていました。どうやら昨日の晩の転倒で
もげたようです。かなり鬱。
今日はバイトに行くため比叡山を越えましたが、やはりものすごい速さですね。
あんまり速くないなー、て思いながらふとメーターみると、いままででは
とても出せなかった速度でした。速さを感じさせない速さ。すてきだ。
右ステップはなかったものの、バイト先の塾の子供たちには好評でした。
家の近所ではちびっ子に手を振られました。こういうのうれしいですね。
309氏は、
>運転者の体格による。が、万人向けのツアラーなのでそんなに気にしなくていい。
とおっしゃっておりますが、私は(車種は違うけど)今日一日乗ってみて、
かなり腰が疲れました。
腰の負担を軽くしようとすると手首がきりきりします。みんなどうやってまたーりと
乗ってるのでしょう。疲れない乗り方を具体的に教えていただけないでしょうか。
このままでは、ギャルと海に行けません。
311 :
774RR:01/11/01 22:44 ID:hpmd6l7G
>>309 応えてくれてありがとう。ちなみに中古には興味ないので買うなら新車として。
20001年式かな。ギア車はスクーターみたいにトランクがないから、
後ろに別売で買ってきてトランクも付けます。
U字ロックを買ってきてそこのU字ロックも入れておけば盗難対策は大丈夫かな?
312 :
ほるもん:01/11/02 00:28 ID:rFxXE90b
ん?・・あぁ,久し振りだな皆の衆。
いい加減こっちじゃバイクの季節は
終わってしまった感があるが,まぁ
そんな事より,俺のZZRの燃料コック
が逝かれちまって修理に出した。
コックと言うより,タンクからコックに
繋がっているホースが劣化して,
ガソリンが漏れ漏れ〜・・・な状態
だったと言う訳で…。
普段あまり気にする所じゃないけど,
何かの機会に確認しておくと良いぞ。
んじゃ!。
313 :
RFのり:01/11/02 00:33 ID:HudUlKHg
>>312 タンク外すたびに見ろYO!!
エアクリの掃除の時にでもサ!
#俺のRFはタイヤが逝って直しようがない・・・¥35Kかぁ〜〜
>>303 そんな速くないYO!!
レプリカとは大違い。最高速こそあんまり変わらないけどそこまでの加速や、
レスポンスが違うYO!!
あと最高速は200がいいとこ。たいしたこたーない。
#この前首都高でZZ-Rに負けたけどな。しかもコーナーリングで。
314 :
774RR:01/11/02 00:39 ID:Gko37PtC
なんかハンドル遠いバイク多くない?(オンロードタイプで)
何故ハンドル遠くするのか意味不明。
腰痛くなるし、手も疲れるからやめてくれ。
レースに使うんじゃないんだから遠いハンドルはやめれ!
わざわざアップハンする奴も結構いるんだから、
遠いハンドルなんて最初から作るな!!
315 :
RFのり:01/11/02 01:05 ID:a8BdWLdD
>>314 ・・・・・わけわからん・・・
近かったら安定しないじゃんYO・・
#ZZ-Rなんか近すぎるくらいだYO・・
#腰は仕方ないにせよ手が痛くなるのは間違いなく乗車姿勢が悪い。
316 :
タマのり:01/11/02 01:19 ID:24jMXyw+
RFのりさーん、そのタイヤ高すぎですよ!
その値段出せばリッタークラスのハイグリップ前後で買えますよ。
私のおすすめは環七のテクニタップ!安くて安心です。
別に回し者ではありませんよ。
317 :
RFのり:01/11/02 01:36 ID:S0nnjDT9
>>316 私のタイヤはF:D208GP(ハードコンパウンド)、R:D207なので
ケコーウ高いのです・・両方16,000円くらい。
「ウルフ」っちゅー店で替えてるんだけど・・テクニタプ評判いいし今度いってみ
ようと思ってます。P-Sportか、ダンロップで迷い中。ダンロップは好きなん
だけど6000キロでスリックになるようじゃ・・・厳しい。
1です、今日も遅くに帰ってまいりました。
全部にレスする気力が無いので、今日は私宛のレスだけに返事するっちゅーことで
勘弁つかぁさい。
#ツッコミは入れるけどね♪
>>295=296のRFのりさん
逝っちゃったバイク、、、ですか。
一度乗ってみたいとは思いますが、所有する勇気はないですわ。
#180Km overでコーナリングとは一体どんな世界やら^^;
>>297のGSX−F乗りさん
オハツ、、でしたっけ?
このスレを楽しんでいってくださいな。
>>300=310の元ヴォルティストさん
ねぇさん、事件です!
ってのは置いといて、その程度ですんで良かったですね。
事件とあったのでぶつけたのかと思いましたわ^^;
それと、そんなにスピードを出そうと思わなくても勝手に出ちゃうので
自分自身が気持ちイイ!と思える速度で走ったほうが楽しいですよ。
自然にまかせませう〜〜〜。
それと、腰が疲れる、とのことですが、慣れれば平気になると思いますよ。
#ぎゃる〜〜〜♪
#来年の夏までにはきっと慣れるでしょ♪
>>301さん
309さんが答えていらっしゃることにほぼ同意なので、私はその補足程度にとどめます。
1、ハンドルは遠くないか?(近いほうがいいので)
Yシャツの腕の長さが83の私だと遠さは感じません。(身長170、股下82)
2、乗っているとヒザが熱くならないか?
そりゃ、わざわざヒザをフレームに密着させりゃ熱いですが、
膝はタンクに当たるので熱く無いです。それよりも、
夏場に立ち昇る熱気の方がキツイですぞ。すぐに電動ファン廻るしナ。
4、取り回しはどうか?
最悪。重い。自分の力の限界を感じることができる。
登り坂で押すのはまず無理。
7、総合点で評価するとオススメできるバイクか?
そりゃ、目的によります。
また〜りから最高速アタックまでを幅広くこなしてくれる優等生ですが、
逆に言えば激しさは少ないでしょうね。
詳しく知りたければこのスレを読んでみてください。
イロイロなZZ-Rの楽しみ方が見つかると思いますよ。
私もとーぜんオススメします。
>>312のほるもんさん
お久しぶりです。
バイク向きの季節が過ぎさってしまうのは物哀しく感じますが、
春になったらまた思いっきり遠出できますね。
その時のためにも、日常点検は大切ってことですね。
#私もマメにやらんと、、、、
#さて、今週末はチェーンオイルでも塗りなおすか。
>>314さん
いろんな体格の人がいるから、、、
まー、400ccクラスにもこういうバイクがあってもイイんじゃないでしょうか?
それに、アップハンで調節することは可能でも、窮屈なのはどうしようもないからねぇ
319 :
RFのり:01/11/02 03:07 ID:SnjK+ZsB
>>318 GSX-Fのりはずっと前からいるYO!!
タイヤのサイズアップしたんですかね?
>>317 > 私のタイヤはF:D208GP(ハードコンパウンド)、R:D207なので
フロントがオーバースペックだし、あんたの乗り方に本当にあっているのか?
ただ単に高いタイヤ履かせたかっただけじゃないのか?
超ハイグリップタイプのスポーツラジアル履いてる以上
減る・金が勿体無いと情けない事言うな。
それにしても今日のいんなみはキャラがいつもと違うな
322 :
タマのり:01/11/02 12:59 ID:EKR4HakD
WOLF前に一回だけ買いに行ったんですけど、値段はほとんど一緒でテクニタプの
方が作業が丁寧だったのでそれっきり行ってません。
私の場合タイヤっていざと言う時にグリップして欲しいから保険のつもりで少々
高いタイヤを選んでます(BT56SS)でも減らないに越したことはないですね。
9Rでサーキット走行&峠&かっとびツーリング&またーりツーリング&町乗り
って感じで頑張ってもたせて5000km位かな。パンクしなければ。
323 :
774RR:01/11/02 20:49 ID:Gko37PtC
>>315 >>318 俺は遠いハンドルはヤなんだよ。個人的には自転車くらいが良い。
遠いと前に乗り出さないといけないじゃん。
オフロードタイプくらいのハンドル位置にしてくれ。
>318
あんまりネットに繋がないんでたまにしかレスしなくて・・・みんなの憶え悪いかもです。
ところで、カラス山の住人さんは身長170センチですか〜。わたしもですよ(ちなみに体重63キロ)。自分のバイクにはベストサイズな体格だと思っておりまする。
>319
タイヤの件ではRFのりさんにもアドバイスいただいたんですよね〜〜どもでした(^0^)
で、タイヤの方はというと変えてません(^0^;) GSX−Fに乗ってる方のHPを参考に見たら、とりあえずリアはワンサイズ上(150−70)のやつを装着できるようです。
しかしそのサイズのラジアルに変えると、直進安定性は増すもののコーナーでハンドリングが重くなるようです。またバイク買ったショップの人にも「バランスが崩れるから辞めた方がよい」といわれ、とりあえずタイヤ交換は見送りましたです。
タマのりさんや他の方々も今後ともよろしくゥ〜〜〜。
325 :
774RR:01/11/02 22:16 ID:Gko37PtC
326 :
非通知さん:01/11/03 01:23 ID:NPDmIBFU
上げだ。
327 :
タマのり:01/11/03 01:33 ID:Jx/1ZI/A
Fのりさんご丁寧にどうも。私はコテハンなんて使わないつもりだったのに
ここの人たちがあまりにもまたーりとしていて良い感じだったのでついつい
コテハンデビューなんぞしてしまいました。ZZRのりでも400ツアラー
のりでも無いのにお騒がせしております。こちらこそよろしく。
RFのりさん
友人の体験によるとD207GPよりもP−RACEの方が長持ちするらしい
ですよ!ただタイヤが冷えてる時に国産タイヤのつもりでコーナー入ると滑る
って言ってましたけど。P−SPORTは普通のD207くらいのグリップ
だとも言ってました。私は普段BSしか履かないもので受売りですが。
カラス山さんや他の方々
今後もたまに訪れますのでよろしくお願いします。
>>323背の低い人ですか?
コテハンRF乗りではないけど、俺もRF400に乗っています。
ZZ-Rのハンドル位置は俺には近いと思いますが、
ハンドルの近い遠いは、個人の体格により感じ方が違ってくるのは仕方の無いことだと思いますが
> 遠いと前に乗り出さないといけないじゃん。
前に乗り出すというのは、何か違うような気が...変に体を起こしているのでは?
前に乗り出さなくても前傾すればいいでしょう。
それなりに前傾していても、ハンドル位置が遠い・腕が伸びきってしまうのなら
ハンドル位置を変えるしかないでしょうけど。
闇雲にハンドル位置を高く近くにすると、高速走行時の快適さが無くなると思うから
ほどほどにね。
関係ないけど、体格の割に大き目のメット被っている人って
変に体を起こして乗ってない?
329 :
非通知さん:01/11/03 11:07 ID:NPDmIBFU
>>328 個人的には原付スクーターくらいがいいなぁ。
ZZ-R400もそれくらいか?
330 :
京都のRF乗り:01/11/03 11:55 ID:1Py8xgpu
今日は雨でバイク乗れない
331 :
328:01/11/03 19:00 ID:dqRKrbK7
>>329 そこまで楽ちんな乗車姿勢ではないですね。
楽ちんな乗車姿勢が欲しいなら、素直にビッグスクーターに乗れとも思います。
でも好きになったバイクは、ジオメトリ変更してでも乗りたいと思うことがありますからね。
惚れた弱みってやつでしょうか?
332 :
虚:01/11/03 23:53 ID:JquJimtl
いや〜
また2日にまたもや立ちゴケしました…
まあ仕方ない事ですな(T-T)
しかも今度は右にコケたので両方に傷有りになりました
個人的にはハンドル位置はベストな感じです疲れないですし。
最近セパハンに慣れたためか他人のバイクに乗ると違和感を感じてきます(^^;)
333 :
非通知さん:01/11/04 01:05 ID:kVjg7K26
>>331 そりゃ残念。俺はビッグスクよりもZZ-R400に乗りたいんだよね。
慣れるかアップハンするかどっちかにしよう。
フルカウルのアメリカンなんて在ったら、それこそ マターリ できそうだけどな。
ニーグリップできるビッグスクーターでもいいけど。
335 :
舟和:01/11/04 17:40 ID:SbQBdLat
ちょっとこない間にずいぶん盛り上がってます。ねぇ
かくいうわたしは、ロックハートのスクリーンをつけてみました。
実用性はほとんど無いらしいですが、後で軽く流して検証してみます。
多分、分からないだろうけど(笑)
モールが最初からついてないので、自分でつけてみたらなかなか良い
感じになったので自己満足してます。
と、自己満足で御座いました。
後で、ゆっくり読みますねん。
336 :
タマのり:01/11/04 22:55 ID:Bn049+AO
私もロックハートのV2スクリーン(段付)付けてますよ。
ノーマルでは顔面辺りに当たってた風が、頭の上を通過していくようになって
高速巡航が楽チンになりました。
あとは、ゆがみが無いのでタンクに伏せてスクリーン越しに前を見る時なんかは
視界がクリアでありがたいですよ。
337 :
降雪:01/11/04 23:16 ID:eXStDEu7
皆さんはじめまして。
92年式青黒のK型のりです。
とうとう札幌は雪降ってきちゃいました。
もうそろそろバイク乗れなくなっちゃいます。
で、疑問に思うことがあるんですが、ZZR400のK型N型の違いって何なのでしょうか?
なんか初心者スレで聞けとか言われそうですが、、、
338 :
ほるもん:01/11/04 23:48 ID:cPlqz8cK
>337
N型とK型の違い・・・。
取り敢えずN型からの変更点は,ツインラムエアシステム
の導入やフレームやマフラーの変更。
馬力が53馬力にダウンかな。あと,全体的なデザインも
よく観ると,結構違っていることが判るです・・・はい。
おいらも北海道なんだが,バイクに乗れなくなる,この辛く
長い冬を頑張って乗り切ろうな!。んじゃ!
そうか、段付スクリーンには
> あとは、ゆがみが無いのでタンクに伏せてスクリーン越しに前を見る時なんかは
> 視界がクリアでありがたいですよ。
跳ね上げタイプと比較して、このメリットがあったのを忘れていた。
予算の都合(汗)で、跳ね上げタイプのスクリーンにしようかと思ったが
俺も段付きのスクリーン入れとこう。
340 :
降雪:01/11/05 00:33 ID:BrwXf+Zz
お、ほるもんさんも北海道でしたか。
雪大変ですよね。
そろそろZZR君を冬眠させなきゃ、、、
今ちょっと調べてみたら、90−92がK型で93以降がN型というような感じしてきました。
というかたぶんそう。鬱だ、、、走りに逝ってくる。
341 :
舟和:01/11/05 00:43 ID:RKE/OeIM
>>336 なるほどなるほど。段つきスクリーンは良さそうですねぇ。
そんな私のスクリーンには段なんかついてません(笑)
単なるスモークなスクリーン。
短くなったので、整流効果はほとんど期待できませんね。
GPSのアンテナと干渉しなくなったのが有難いんですが・・・。
K型に付く段付きスクリーンってあるのかな?
通販であればなお嬉しい。と、他力本願してみる。
>>337 北海道雪降り出しましたね。例年より遅いとか?
やっぱり北海道だと乗れないんでしょうねぇ。冬の間のバイクって
どうしてるんだろう。青空駐車してるバイクなんか無いのかな?
KとNの違い。
>>338さんのに付け加えて、装備面では、時計、
燃料計(?)、車載工具入れ、カウルの作り等でしょうか。
342 :
舟和:01/11/05 00:46 ID:RKE/OeIM
↑そうそう、リザーバータンクが付いてるのは羨ましい。
不便した事があるわけではないのだけど、点滅しだすのが残り6リットル
からなので、早すぎるんですよ。K型の場合。
343 :
虚:01/11/06 02:17 ID:XLZUdiUC
ttp://www.webike.net/ なんてどうでしょう?
結構パーツとか乗ってますよ、今日はびっくりしました…
バイトに行く時には晴れていたのでうっしゃ逝くかで、帰りは雨(T-T)
初の雨の中走行でした…
ビビリまくりで平均速度は時速45`くらいだと思いました、しかもメットは雨で先がほとんど見えず…
シールド外すと目に雨が入るわで…
しかも帰ってから階段でコケたっす…(^^;)
服もビショビショでした…
344 :
舟和:01/11/06 02:50 ID:ChXWXMUd
>>343 踏んだり蹴ったりですね。最近の俺みたい(笑)
雨の日の夜間走行は嫌ですよねぇ。お気をつけてください。
シールドはレインXとか塗っておけばだいぶ違いますよ。
霧雨とかにはあまり効果はないように思えますけど、走ってる最中に
首を振るだけで風圧で雫が飛んでいくのは快適です。
内側は曇り止めを塗っておけば良いですが、シールド開けたときに
内雨が垂れると効果が落ちるのでお気を付けを。
パーツについては、有名どころですがここもお勧めです。
パーツリストから検索できるので、結構重宝しますよ。
http://www.mc99.co.jp/mvp/
345 :
元ヴォルティスト(現GPZ乗り):01/11/07 02:02 ID:SCwyv/uE
今日も京都は雨でした。それでも仕事に行くにはバイクしかありません。
ところが、なぜか雨がっぱのズボンが見つからず、上衣だけ羽織って出かけました。
そこでびっくり、けっこう降ってたにもかかわらず、ジーパンはほとんど濡れてませんでした。
フルカウルってすごいですね。威力に感動。
帰り道は、雨は上がっていたものの、夜の峠で、路面が湿っていたため
つるつる滑りました。ただでさえなれてないバイクなのでかなり怖かったです。
バイクがでかいぶん、滑りやすいのでしょうか。
>>虚さん、お互い気をつけましょう。ビビリもけっこう。安全運転が一番。
>>344 それは純正のパーツリストの事じゃん。
社外パーツのことを知りたいんじゃないのか?
>>341が知りたいのは。
347 :
舟和:01/11/07 03:18 ID:wQagWht/
>>345 >>ビビリもけっこう。安全運転が一番。
激同
>>346 ご指摘ありがとう。俺に対するレスだったんですね。
おおぼけかましてました。
でも、K型のスクリーンはここには無いんですよ。
失礼しました。
348 :
774RR:01/11/07 04:33 ID:HAeJI2Ty
突然ですが、my ZZRが調子悪いんでアドバイスを。
まず、ミッションが壊れていて2ndが上手く噛まないんです。
これは直すことができるの?お金もかかるの?
次に、2,3回の転倒によりフロントフォークが歪んでいるのでしょうか。
ハンドリングが不自然になってしまいました。
一度、バイク屋の親父に気合い一発、フロントに蹴りを入れてもらい(無料)、
結構マシになったんですが。
それと、燃費が異常に悪い。街のりで15km/l位。キャブの調子が悪いんでしょうか。
レスポンスはいかにもZZRらしくマイルドなんですけど。
最後に、このぼろぼろZZR 走行距離2万、転倒により右一面に傷ありなんですけど、
いくらで買い取ってもらえるんでしょうか?
1100 C3 ほっすぃー。
349 :
タマのり:01/11/07 13:55 ID:HRiR9QZ2
>>345 ドライ路面でも車重が増えれば慣性も遠心力も大きくなり、軽いバイクよりも
滑りやすくなりますが、濡れた路面ではさらに滑りやすさが激増します。
どうしても滑って怖い時にはタイヤの空気圧を下げてタイヤの接地面積を増やす
事でグリップを高める事が出来ますが、高速走行には耐えられないので後で
元に戻しましょう。
参考までにサスペンションがへたっていると路面追従性が悪くなり悪路での
グリップが悪くなります。フォークオイル交換などはちゃんとしましょう。
リアサスは高いけどあまりにもへたってスカスカになったら新品と交換しましょう。
高い社外じゃなくて純正でも新品にしただけで別のバイクの様に良くなります。
350 :
774RR:01/11/07 23:19 ID:WhD4DaoL
漏れも乗ってました、K。一番最初のレッド。 4年目だったか野郎ふたりで六甲にあがって夜景みながら一服吸って さー帰ろうかというときセルが回らなくなってた。
351 :
774RR:01/11/07 23:20 ID:WhD4DaoL
いきなりのことだったんでその場にZZRを置いてにけつで下山してバイク屋にひきあげてもらい後で聞いたらレギュレータパンクだって。
352 :
774RR:01/11/07 23:20 ID:WhD4DaoL
そのカワサキショップの前にはおなじK型が3台あってぜんぶ同じレギュレータパンクだった。 設計ミスなんだよとは店員の言葉。 焼け溶けたレギュレータ見てガクゼン
353 :
元ヴォル:01/11/08 13:57 ID:vZtb8SVL
みなさん、センタースタンドのかけ方がわかりません。
どうしてもバイクが重くって、乗っかってくれないんです。
教習所のCBでは、いつも簡単にできたのに。スタンドなしのバイクに長く乗ってた
ため、すっかり忘れてしまったようです。だれか簡単にできるコツを教えて下さい。
ZZRって、センタースタンドありますよね。
354 :
カス夫:01/11/08 15:07 ID:4/pgfABR
>>348 ミッションが痛んでる可能性がありますね。最もいいのは実際に目で確認するのが
一番ですが、クランクケースを割る作業になります。所謂腰下オバーホールですね。
ミッションはもちろん交換できますが、パーツの値段もそこそこ、作業工賃は中々
のものになると覚悟してください。もちろんエンジンをおろす作業です。ご自分で
エンジンを下ろして、内燃機屋にもってけば、エンジン脱着の工賃は取られません。
フロントフォークですが、所謂ライダーキックでフォーク等のゆがみを直すのは、
ツーリング等、出先でトラブった場合の応急処置でやむを得ず行う程度にすべきです。
一度ゆがんだフォークをもとの精度でもどすのはかなりの技術を要する作業です。
交換するのが正しいでしょう。また、ライダーキック等でステムベアリングなども
痛めてしまってる可能性があります。もちろん転倒時に、すでにベアリング類を痛めて
いる可能性がありますが、ライダーキックは緊急時のみに行う、荒技と認識すべきです。
それでおっけーと言っているバイク屋はその程度の技術しかないといえるかもしれません。
燃費ですが、これは様々な理由が考えられます。年式、使用状態、各部の状態等さっぱり
わからないので、この場でお答えするのは不可能ですが、EX側にカーボンが堆積ぎみで
燃料が濃い〜くなってるとか、実は何番かのプラグが失火していて3発になってるとか、
エアーエレメントが汚れきっていて、新気導入が妨げられているとか、ニードル類が
減りまくっていて、燃料がだだもれで異常に濃い〜くなってるとか、実は348さんの走りが
異常にアツク、ガンガンにエンジンをまわして環状で1100をぶちぬく猛者走りでたんに
燃費が悪いのか、さ〜てどれだろう????
355 :
774RR:01/11/08 23:59 ID:iAe47IC6
確か2年前くらいの,kawasakiバイクマガジンの広告で
見かけたんだけど,600(400)用の皮製のタンクカバー
つけてる人っていますかね?
と言うか,メーカーと価格を知りたいのですが…。
カッコ悪いかなぁ?
356 :
R774:01/11/09 01:52 ID:jL375vyo
>>355 バグスターってやつ?今もあるんじゃないっすか?
357 :
348:01/11/09 02:06 ID:78+XK6J7
あっ、遅くなりました。354さんありがとうございます。
エンジンを外す・・・そんな重症なんですね。
ライダーキックは最も安い方法で直してっとお願いしたところ、ただでやってくれたのです。
おかげでタイヤの酷い片減りはマシになったのですが。こちらもちゃんと直すのは大変そう。
N1でもう8年目ですから・・・
燃費にゆいてのみ改善の余地ありそうです。
きちんと直そうとしたらバイク買えるぐらいの出費が必要なのでしょうか。
我が愛車、愛着もあるのですが、そろそろリタイヤですかねぇ。
次のバイクはなににしようかなぁ。
こんなことでめげていたら、気合の入ったZZR乗りに失礼かなぁ。
358 :
タマのり:01/11/09 14:21 ID:Gla/xyWA
359 :
まめ@大阪:01/11/09 15:13 ID:N/0JwONp
はじめまして!!
キャンディマイカレッドのN5に乗ってるまめです。
貧乏学生なのでなかなか相棒のグレードアップができずに苦労してます。。。
でも昨日ライトスイッチキットが届いたので早速明日取り付けしようと思います(^^)
ところでみなさんみなさんに質問があるのですが、
もうちょっとお金と時間が出来たらスプロケを変えようかと思ってます。
スタートの加速がどうも物足りないというか。。。
前後をどれくらい変えると違いが出てくるのでしょうか??
できれば長所短所なども教えてもらえると光栄です。
アドバイスよろしくお願いします。
360 :
見習ZZR:01/11/09 23:26 ID:8VQIQP6x
初めまして。三日前に免許をとり、今日は六甲に行きました。う〜ん、自分の下手さがよくわかりますね、ああゆうトコをはしると。
>>359さん
自分も加速が悪い気がします。6000回転までがなかなか回らない、、、なんか原因あるんですかね?
361 :
タマのり:01/11/10 01:38 ID:tkCl2p1O
最近カラス山さんやRFのりさんが居ませんね。
きっと仕事が忙しいのでしょう。そう言う私は仕事中も見てたりする。
>>353 なんか誰も答えないっすね、この間までCB1300のスタンド掛けの
すれが立ってましたからねぇ〜。そう言う私は今まで6台のバイクを所有したのに
センタースタンド付いたバイクは一台も無いんです。有ったら便利だろうなとは
思うんだけど結局付いてないバイクばかり買ってしまうんですよ。
今はレーシングスタンドが有るから整備には困らないんですけど。
で、かけ方のコツなんですが自分自身は力が有る方なので困った事は無いんですが
基本はスタンドを下に踏み込みながらバイクを上に引き上げるって感じですよね。
後ろに引っ張るのでは無く上に引っ張り上げる感じです。
応用技としては後ろにバイクを転がしながらその勢いで持ち上げる手も有ります。
>>360 私ZZR400は乗った事無いんで断言は出来ないんですけど、普通エンジンって
パワーバンドって物があってレッドゾーンの少し手前位で最高のパワーが出るように
作られているんですよね。で一般的に400cc位のバイクって6000rpmから
下の回転域ってあまりパワーが出ていない回転なので、速く走りたい場合には如何に
回転を落とさずに6000rpm以上の回転を維持して走れるかって言うのが
ポイントになってくるんですよ。どうしてもスタートダッシュを決めたければ
6000rpm以上でクラッチミートしてそのままフル加速、レッドあたりで
シフトアップって感じでやればかな〜りダッシュが出来ると思いますよ。
>>359 スプロケの歯数を変えたらどの程度変わるのかって、バイクにもよるので
何キロでとか何秒でって言う言い方は出来ないけどドリブン一丁変えるのが
リアの3〜4丁変える位変わると言われますね。だから思い切り変えて見たければ
ドリブンを1丁変えて見れば良いし、あんまり極端に変えたくなければリアを1か
2位で変更して見たら良いんじゃないですか?ただしこの手のセッティングって
何でもそうだけど、変えてみて一発でOKって事はほとんど無くて、前後で色々
変えてみて一番良かったのにするって言うのが普通なので、試してみて自分で
決めて下さい。他の人で変えてる人が居て乗らせてもらえるのが一番良いけど。
362 :
元ヴォル:01/11/10 18:12 ID:VoKmNxrm
>>たまのりさん
レスありがとうございます。先日書き込んだ直後に「CB1300センスタスレッド」を
読んだのですが、いまだセンスタ立てられません。アパートの駐輪場が狭いからかも。
別の場所でやってみます。
今日の京都は関東地方のような晴天だったので、ちょっと山に走りに行ってきました。
GPZの最高速度を見るための実験がしたかったのですが、なかなか具合の良い道がなく、
結局120キロくらいまでしか出せませんでした。でもたぶんもっともっと加速できるでしょう。
ちなみに前乗ってたヴォルティでは、120キロも出すと、部品がいくつか無くなりそうなほど
振動がありました。400CC直四の実力を思い知りました。
363 :
774RR:01/11/10 18:17 ID:/yuHRRZH
峠でがんばらんでくれ
邪魔でしょうがない、
364 :
774RR:01/11/11 00:21 ID:EELLn2fO
365 :
774RR:01/11/11 00:24 ID:NPmakBpO
ZZR400で峠でぐるぐるしてるヤツなんかいるか?ちなみに下りは結構はしるよ。
そんなおれは600でぐるぐる。
366 :
見習ZZR:01/11/11 00:37 ID:Ah5iMP5g
>>たまのりさん
ありがとうございます。今日練習したら、なかなか速くダッシュできました。
しかし、山を走るとやはり遅い!!これじゃあ前のビーノの方が速かったりして・・
367 :
虚:01/11/11 00:45 ID:C4OrePAb
最近かなり250ccに浮気しそうです…
バリオスとホーネットがスゲー欲しくなってます…
どうにかして浮気を阻止しないと…
やっぱりガンガン走るしかないですかね〜
368 :
タマのり:01/11/11 02:18 ID:GjHLCqjL
元ヴォルさんどうも今晩は。センタースタンドなんですけど。
前に友人のXJR1200のセンタースタンドが転倒した拍子に曲がってしまい
いくら踏んでも上がらないセンタースタンドになってしまった事があったのですが
そんな事は無いですよね?まあチョッと練習すれば出来ますよ、倒さないようにね。
最高速なんですが、きっとGPZ400Rならメーターで180km辺りは確実
に出ると思いますが、その辺の一般道では危険なので止めといた方が良いですよ。
建前はサーキット走行会でって事になるんだけど、まあ高速道路で試された方が
良いですよ。後ろに気を付けて下さいね。
見習ZZRさんもどうも今晩は。
早速練習されましたか、うまく出来たとの事で良かったですね。
まあワインディングは何時まで経ってもゴールの見え無い奥の深いものなので
練習しかありませんよやっぱり。ここでコーナリングについて語り出すと、
このスレのマターリとツーリングって趣旨とかけ離れてしまうし、どっかの
スレのようになってしまうので止めておきましょうね。
練習されるのなら峠に通うよりもスクールに参加された方が練習になりますよ。
こけても車にはねられないし、レンタル車両なら壊れても惜しくないしね。
虚さん今晩は。
バリオスもホーネットもタイプは違うけど良いバイクですよね。
バリオスはフラットなトルク感で扱いやすくホーネットは高回転を使って
きびきびとした走りをって感じですね。
でもZZR400の方が良いんじゃないですか?カウルも付いてて
排気量も余裕の400だし。250は軽さと車検無しが魅力ではありますけど。
369 :
まめ@大阪:01/11/11 21:44 ID:TRxcm7zS
タマのりさんアドバイスありがとうございます。
バイク屋のおっちゃんもリアを2丁くらい変えればいいんじゃない?と言ってました。
で、昨日ライトオンオフキットの取り付けをしました。
結果は、、、うまく付けれませんでした( ´Д`)
そのキットは94年式で僕のZZRは97年式。
電気系統の変更はないと思ってたのですが、付けてみるとウインカーしか点灯しません。
やはり年式によって配線は異なるみたいでした(ToT)
せっかく買ったのに。。。。
こうなったら自分で配線図を見て配線を決めるしかありません!
と勝手に意気込んでるけど果たしてうまくいくのかなあ。。。
369 :まめ@大阪 さん
97年式って事は、N5かな?
電気配線はN1・2が共通で、N3で変更がかかっていて…
N5だと確か時計付いてませんでしたっけ?
配線図を追っていくのは結構大変なのでがんばってください
ライトのオン/オフスイッチはつけてますがあると便利ですよ(⌒ー⌒) ニヤリ
371 :
ssほるもん:01/11/11 23:37 ID:YREbz1af
本日,今シーズン最後の走りを楽しんだ・・と言う訳で。
おいらのZZRは約半年間の冬眠についたぞ・・と。
冬の間に細かなドレスアップでもしていこうかと思ったり
なんかもしているが,実はジレラ・サトゥルノなんかを
購入しようかな?(勿論,中古ね)などと企んでいたりも
する…。
まぁ・・何はともあれ,ここのスレはいろいろと勉強に
なったし,且つ楽しく見させてもらってたぞ・・と。
そんな訳で,また来年会おうではないか!んじゃ!
ありがとさん。>>全てのZZR乗りへ・・・。
372 :
降雪:01/11/11 23:39 ID:YJ5pAR5P
昨日、センスタかけようとしてこかしてしまい、
右のステップとブレーキのステーが折れちまいました。
激しく鬱です。
よって、現在右足宙ぶらりん状態です。
373 :
降雪:01/11/11 23:44 ID:YJ5pAR5P
>>ssほるもん さん
また来年に会いましょう。
僕もこれを機に冬眠させようと思います。
MyZZRよ、また来年もよろしく。
このスレの人たちも、また来年もよろしくお願いいたします。
374 :
まめ@大阪:01/11/12 02:40 ID:NVKXf9bJ
>ZZR400さん
そ、そうでした。そういや僕のN5には時計ついてました。
でも僕は時計はN1のころから付いてるものだと思ってました(ToT)
違うんですね(^^;。
N1、N2が共通でN3から変更ですよねぇ?
その後は変更はあるんでしょうか?N4、N5になっても変更はないのでしょうか?
ZZR400さんはオンオフスイッチつけてるんですかあ。いいないいな〜。
どこのメーカーのスイッチをつけてるんですか?
ちなみに僕の買ったのはZAPです。
375 :
ZZR400:01/11/12 03:22 ID:bIwYngDT
>>374 まめ@大阪 さん
>ちなみに僕の買ったのはZAPです。
同じです(^-^; 95年の11月納車で翌12月に取り付けしました。
付けてから5年半ほったらかしにしていたら不都合がでてきて
調べてみたらコードが溶けていた( ̄□ ̄;)!!
同じものを買おうとして連絡してみたら潰れてました<ZAP
仕方がないので耐熱の線を買ってきて再圧着…大変でした。
配線に関してですが、N4までは時計が付いてないツイントリップで
N5以降は時計が付いているので変更があると思います。
どちらにせよ、サービスマニュアルを購入して6P/9Pカプラ周辺の回路を
追っていく必要があると思います、がんばってね…
376 :
まめ@大阪:01/11/12 14:05 ID:Q5iD3Xmd
>ZZR400さん
ええ、サービスマニュアルは持ってるんです。
でもN5,N6の収録がないんですよ。せっかく買ったのに僕のN5がないなんて( ´Д`)
ということはN4からN6までは変更がないと言うことなんですかね?
そんなはずはないですよね。時計とかツイントリップとか多少の変更はあるだろうし。
サービスマニュアルの配線図を見るとN1、N2とN3〜というように2つに
分けてあるだけなのです。
僕のN5もN3と同じように扱っていいものかどうか。。。
ZZR400さんは95年ということはN3ですか?
ZAPのライトスイッチキットはN1,N2が共通で、N3は別。で、N4からは
もう作ってないらしいですね。
もしよろしければZZR400さんのN3のスイッチキットの説明書を見せてもらいたい
のですが。もし見せてもらえるなら次メルアドのっけます。
でももう6年も前に取り付けしたんですよね。。。説明書残ってないですか??
あつかましいと思われるかもしれませんが、よろしくおねがいします。
377 :
タマのり:01/11/12 14:37 ID:YSpkA5CE
そうですかぁ北海道はもう雪なんですねぇ〜。
素朴な疑問なんですがアパートに住んでる人のバイクは何処に保管して
おくのでしょうか?どっかにガレージ借りるんですか?
それとバイクには乗れないけど、インターネットは出来ますよね?
パソコンも冬眠させちゃうんですか?(笑
ライトスイッチかぁ、私のバイクも前のC1の時は付いてたのに、今のE1には
付いてないんですよね。付いてるのも有るんですが私のは無かった。
仕方ないので純正パーツで取り寄せようかと思ったら高いらしいので諦めて
デイトナの2灯用のスイッチ(GSXR用)を買ってきて加工して付けました。
全然関係無いけど年式違いと言えばC1のウインカーとE1のってほとんど同じで
知らないと間違えて買っちゃいそうですが実はコネクタだけ違うんですよ!
C1は川崎オリジナルの細いギボシ端子でE1のはプラスチックカプラ−に
変わってるんですよ、何気に。
マイナーチェンジで細かな変更は有ってもメインハーネス辺りの仕様は
変わってないんじゃないかな?わかんないけど。
試しに回路図追ってみて、結線してみたら良いんじゃないでしょうか。
確かに誰かに聞ければ手っ取り早いけど駄目だったらさ。
そうやって手がかかる子ほど可愛いって言うしね。
興味本位で質問第2弾!
ZZR600の純正ライトスイッチってそのまま400に付きそうな予感が
するのですがどうなのでしょうか?オーナーの方の回答か意見を求む!
さあ仕事仕事。
378 :
舟和:01/11/12 22:13 ID:H6XkeHWA
日曜に、中央自動車道使って、河口湖でおり富士山をぐるっと回って、
御殿場から東名つかって帰ってきました。
富士山の5合目まで行こうとしたら路面凍結のため通行止めでしたよ(涙)
ちなみに、気温は朝方でしたので0度。寒かった・・・。
ところで、メインハーネスはN1,N2とN3,N4とN5,N6,N7で部品番号違うようです。
なぜかN5以降の値段が安いんですが。
ちなみに、N1,N2とN3〜N6とN7〜で回路図が違うようです。
#手元にある補足版を見てるんですけど。
なんでだ?
>>377 K型ならポン付け可能かと。
N型なら無理かと。コネクタ足りないんじゃないですか?
#回路図見たからカンニングかなぁ。
600の回路図は知らないのでまったくもっての勘ですけど。
379 :
見習ZZR:01/11/12 22:29 ID:pA6g4cSX
見習の自分には配線なんてさっぱりです。どっかのHPで、ZZR400の電気系部品をZZR600
に付けるのを見た事はある気がします。
>>タマのりさん
もうヌタ〜リとツアラーすることにします(^^;)峠は革つなぎ2ストさんに任せます。
今日は京都にいってきました。初ツーリングです。京都の規則正しいみちは、不規則な
自分には、まさに迷路(泣)
しかしガソリン添加剤とかって効きますね〜!でもこれって
一時凌ぎ?使わない方がいいでしょうか?ゾイルとかマイクロロンとかオイル添加剤
も良いのでしょうか?やっぱりツアラーだし、燃費はよくしたいです。
380 :
R774:01/11/12 22:42 ID:HsYnXjgJ
ライトスイッチってゼファー用のって結構互換性あるのと違います?
ザンザスしか駄目ってことはないと思うけど・・・。
381 :
元ヴォル:01/11/12 23:08 ID:FL1m5q9N
>>見習いZZRさん、
ようこそ京都へ。一方通行多くて町中は走りにくいですね。でも、京都はチャリンコ・バイクが
やたら多い街なので、車の運転マナーはいいと思います。他の町に行くと怖い。
地元の私のお薦めは、やはり北の方。
うちの近所の詩仙堂は、そろそろ紅葉がきれいでしょう。
わたしは土曜日に北山を一周してきました。来週は、ササリ峠に行きます。
ガソリン添加剤ってどんなのを使ってるんですか。興味あるので教えて下さい。
382 :
ssほるもん:01/11/12 23:22 ID:CcFX1Asx
>377
個々にどう保管してあるかは,おいらにも分からないけど・・。
1・・バイク屋に預かってもらう。
2・・アパートやマンション据付の物置に入れる(無駄にデカイ物置が 用意されている所もあるので・・。)
3・・車体カバーのみで,あとは春まで放っておく。
4・・知り合いとか業者にガレージを借りる。
5・・なすがまま・・・。
おいらの場合は(2)に該当するんで,助かっております・・はい。
> それとバイクには乗れないけど、インターネットは出来ますよね?
> パソコンも冬眠させちゃうんですか?(笑
来年また会いましょう!云々ってのは,言葉のアヤね・・(笑)。
んじゃ!
どーも、1です。
ご無沙汰してました。
最近、仕事が忙しい&雨に祟られる、ってなもんでサッパリ乗れていませんでしたが、
昨日、久しぶりに乗れました。
めっきり寒くなってきたので防寒対策用に買っておいたオーバーパンツとグローブをデビューさせました。
それにしても、こ-ゆーグッズがあるとあったかいですね。
フルフェイス
ゴア製ジャケット
ゴア製グローブ
安物オーバーパンツ
こんなカッコウで乗っていると温かいです。つーか、熱いです。
もともと、上半身に風が当たらないような作りになっているので、上はジャケットでOK。
んで、風が巻き込んで来る下半身をガードしてやればZZ-Rの放熱とあいまって汗かいちゃいました。
それにしても、ZZ-Rの電動ファンってこんな季節になっても廻るんですねぇ、
どんな放熱設計してるのかエンジニアさんに聞いてみたいなあ。
384 :
タマのり:01/11/13 13:23 ID:FgSgO4Ro
舟和さん、この時期に富士山5号目を目指すとは・・・
マターリツアラー恐るべし。
メインハーネスなにげに変わってるんですね。
見習ZZRさん、ヌターリと走るのも又良し、自分の楽しいと思う乗り方で
楽しく乗りましょうよ、ただしずいぶん前にカラス山さんが言ってたような
気がしますが、速く走る為のテクニックでは無く安全に走る為のテクニック
っていうのも有るということは意識していて欲しいです。
ガソリン添加剤って今まで一回も入れたこと無いんですが、
成分は何なんですかね?
オイル添加剤は今はミリテック1って言うのを入れてます。
友人はスーパーゾイルが良いといってましたね。
ssほるもんさん、北海道のバイク保管事情が良く分かりました。
ありがとう御座います。そして又疑問が、北海道のバイク屋さんて
冬は何してるんだろう?
カラス山さんお久しぶりです。
参考までに私のバイクは1月や2月頃の深夜に走っていると見る見る内に
水温が下がっていきますがちょっと信号待ちをしている間にファンが回り
始めます。始めはびっくりしました。
夏にたまに靴下を履かないで乗ると熱風で足首を火傷しそうになります。
リッターの弱点ですね。
385 :
見習ZZR:01/11/13 17:36 ID:XP7jZ7s5
>>元ヴォルさん
京都にお住まいなんですか?確かに走りやすかったです、道も神戸と比べたらか〜なりきれい
でした。
で、ガソリン添加剤ですが、「BIGトルクU」ってのを使ってみました。4000rpm以下の
トルクを上げるとゆうものです。成分は、アルコール、有機金属等が含まれているそうです。
386 :
タマのり:01/11/13 18:16 ID:FgSgO4Ro
387 :
774RR:01/11/13 21:30 ID:MEhlgbCC
俺、身長167cm、体重60kg股下は大体80くらい
この体格でZZ−R400乗れる?
それと、まだ免許持ってないけど、このバイクって初心者にも向いてる?
388 :
タマのり:01/11/13 21:46 ID:z0Q3AHFV
俺、身長170cm、体重68kg股下は不明
この体格でZX9R乗れてる。
したがって体格的には何の問題も無いと思われます。
つーかもっと背の低くて体重も軽い女の子だって大型乗ってる
人いっぱい居るんだから体格の心配なんてナンセンス。
それより何より本人のやる気と練習です。
私見ですが、初心者向きのバイクって言い方嫌いです。
ただ私に言える事は、もっと軽くて乗りやすいバイクなら
他にもいっぱい有ります。でもどうしてもZZR400が
気に入ってしまって乗りたいのならきっと乗れます。
最初は立ちごけいっぱいするかも知れないけどそんなのは
しょうがないさ、好きならがんばって乗りこなせ。
それほど好きでも無いなら止めておけば、重いし。
389 :
774RR:01/11/13 21:52 ID:MEhlgbCC
>>388 あんたの話聞いて正直安心した
練習次第でどうにでもなる問題だったんだな。
初バイクは少し扱い易そうなZZ−R250にしようか
一目ぼれの400と思ってたけど400にするわ
あとはせっせと金かせがな・・・
390 :
まめ@大阪:01/11/13 22:13 ID:6tHQBFWx
僕は165cmで53kgやけど初バイクがZZR400ですよ。
立ちごけは2回くらいしました。
やっぱ250はパワーがないらしいのでマターリじゃない人には400が
絶対おすすめやと思います。
391 :
ssほるもん:01/11/13 23:21 ID:SzQu8rUE
>384
おいらがお世話になってるバイク屋さんに限って言えば・・・。
冬の間は
◎除雪機の販売
◎預かったバイクのメンテナンスやカスタム
◎車(中古車)の販売・メンテナンス
◎極稀にバイク(新車,中古問わず)が売れる事もアリ
まぁ・・こんな感じかな。
因みに,バイクの預かりに関しても無料で行ってる訳で
はないので,その部分での利益も結構あるようなこと
言ってたぞ。
蛇足なんだが,体格やその他の面でZZRに乗る事を
躊躇している人も結構居るようだが,一度近所のバイク屋
とかで試乗してみるとか,それが叶わないのであれば
せめて跨らせてもらうと良いと思う。少しは乗った時の
感じが掴めると思うぞ。
まぁ・・ZZRの在庫があれば・・の話なんだが。
392 :
見習ZZR:01/11/14 00:36 ID:ezbNzEAd
>>タマのりさん
あははは(^^;)でも自分のZZRに入れたら、明らかに〜5000rpmあたりまでの加速は良く
なりました。まあ自分のバイクが低速がスカスカすぎて、効果がはっきり出た、とゆう
のはあると思います。ついでにハイオクいれてます。もともと加速が良いなら効果薄
なのかもしれないですね。
393 :
舟和:01/11/14 01:12 ID:j0uE8aqv
ガソリン添加剤って、主成分がアルコール?水抜き材みたいなものかな?
オイル添加剤と比べて、持続的な効果はどうなんでしょうか?
古いバイクの場合、カーボン除去だけで結構変わることがありますよ。
車では結構一般的なんだけど、バイクではあまり有名ではないですね。
ハイオクですが、ノーマルバイクにハイオク入れても効果はないんでは?
逆にあんまり良くないと聞いた覚えがありますが・・・。
394 :
虚:01/11/14 01:20 ID:6ORyI8fG
>>387氏
私はログ見れば分かると思いマスが、身長160cmで体重は50Kg程です、
股下は75cmほどです、教習で最初はかなり苦労しました。
でも結局免許を取れるって事は何回か立ちゴケするかもしれないけど、乗れます。
慣れてしまえば、コケ無くもなると思いマス…
なので頑張ってください。
一緒にコケましょう(w
>>384のタマのりさん
イイ人ですね。
そーいやちょと前に「速く走るためのテクニックよりも、上手く走るための〜」
ってな内容を書きこんでましたね、私。
最近は「上手くなる+どんなことがあっても生き残る」ってなことを考えて乗ってます。
ケガしたら痛いし、悲しむ人も居るもんね。
>>390のまめ@大阪さん
そんなに吹かさなくてもある程度速度が出る400のほうがまた〜りできそうでは?
そりゃまあ、吹かせばトンでもない速度が出ますが>400
#私も大阪出身なのでついつい反応してしまいました。
#国道2号、171号あたりの話ならわかるカモ。
>>393の舟和さん
どーも、お久しぶりです。
ガソリン添加剤って、初めて聞いたんですけど、どんな感じなんでしょ?
それはともかく、ノーマルバイクにハイオク入れても効果はほとんどありません。
あるとしたらハイオクの中に入っていると言われる洗浄剤くらいのもの。
プラグの点火タイミングを変えてやるなり、燃焼室を小さくして圧縮比を高めてやるなり
しないと意味は無いと思います。
良くないことってのはチョット思いつきませんが、
よくも無いって事で私はレギュラーしか入れてません。
>>394の虚さん
私の場合、立ちごけよりも取りまわしで地獄見ました。
アパートの駐輪場に無理して停めているからなんだけど、
あの重さは、、、、ねぇ。
自分の力の限界ってモンがわかりますね。
#取りまわしゴケってあるのかな??
あと、訂正。
× よくも無いって事で私はレギュラーしか入れてません。
○ 良いことも無いって事で私はレギュラーしか入れてません。
397 :
舟和:01/11/14 01:45 ID:j0uE8aqv
眠いです。
お久しぶりで御座います。
>>384 河口湖インターに付いたのが朝方だったんで、死ぬほど寒かったです。
道端にある電光掲示板は0度でしたが、凍結してすべることは無かったです。
でも、路面はウエットでこのシーズン天敵の枯葉が落ちてたのでちょっと
怖かったですけど(笑)
結構上の駐車場には人居ましたよ。ほとんど御殿場から右回りですけど。
私は、河口湖から降りて、遠めに富士山を見ながら裏道通って左回りの
コースがすいてて大好きです。
もう、このコースもオフシーズンになるんで、行き納めということと、久々の
休日良い天気だったので頑張って行ってきました。
>>395 ハイオクに入ってる洗浄剤は綺麗にするためよりも、ハイオクがカーボンなど
出やすい燃料のため(汚れやすい)結果的に入ってる物だと記憶してます。
カラス山の住人さんがおっしゃるとおり、高圧縮で点火できるようあえて
燃えにくくしてあるガソリンではなかったでしょうか?
398 :
ZZR400:01/11/14 01:55 ID:RcaIXQy8
ガソリンでハイオク・レギュラーの話題がでてますが…
気分的な問題で「ハイオク」入れてます
って、ZZR400の圧縮比12.0って高圧縮だと思いますが…
399 :
まめ@大阪:01/11/14 02:10 ID:Y2SIQz61
>カラス山の住人さん
そ、そうですね(^^;。400のほうがマターリできるかも。
でも僕はマターリ人間じゃないので。。。いつもがんがん飛ばしちゃってます。
171号線って伊丹のほうっすか?
僕は堺に住んでるのでちょっと遠いですね( ´Д`)
>>397の舟和さん
私も眠いです。ああ、明日も会社なのに、、、、
ハイオクとは文字通りオクタン価が高いガソリンのことを指します。
ガソリン中に含まれる炭化水素は主にC4〜C12の化合物ですが、
このうち、オクタンはC8H18です。
オクタンの特徴として、
発熱量が大きいこと → 出力が大きくなる
燃えにくい → 圧縮比を上げられる
ってな理屈だったかと。
私は化け学屋さんではないので、コレ以上は調べないと分かりませんが。
まー、こんな感じだったと思います。
あ、400げっと。
>>398のZZR400さん
圧縮比ってそんなに高かった記憶はないんですが、、
それとも、年式によって変わってくる?
自分のヤツを調べねば、、^^;
>>399のまめ@大阪さん
実家が淀川区、じーさんが東灘区、高校が天王寺区、あと高槻に住んでた事もあり。
ってなワケでしてその方面の地理には強いです。って当たり前か。
高校時代は谷町線マンセーな人でした。いじょ。
あ、セタン価とかいう指標もあるのか、
今、googleで調べてみたらそんなのが書いてた。
セタン価 → 着火しやすさを表す指標
だそうな。
403 :
774RR:01/11/14 05:41 ID:e1kkEF/4
ところで、話変わってすまんのだが・・・
ZZR400はモデルテェンジするのかね。
404 :
タマのり:01/11/14 13:55 ID:hmhE1zSq
ssほるもんさん ありがとう御座います。
やっぱり地域毎に商売の内容って違うんですね、同じバイク屋でも。
添加剤なんですけど、成分を見る限り3つの効果を狙ってるようですね。
1.洗浄効果
2.オクタン価向上
3.有鉛化
このうち1と2はハイオク入れてると意味が無い気がしますね。
3の鉛なんですが、今のエンジンは無鉛ガソリンエンジンなので
本来は不要のハズですが、磨耗したエンジンに有鉛ガスを入れることで
ピストンとシリンダーのクリアランスが減って圧縮が回復すると
聞いたことがあったような気がします。本当かどうかは未確認ですが。
でもまだレースガスが有鉛だった頃に、筑波走行会に行った友人がサーキット内の
SSでレースガスを入れて走ったところ明らかにパワーアップを体感出来たと
言ってました。きっとそれと同じ効果を狙っているのでしょう。
ハイオク仕様じゃないエンジンにハイオクを入れる事のデメリットは
始動性の低下です。
メリットは、混合気を圧縮すると圧縮すればするほど爆発力が上がりますが、
圧縮しすぎると混合気が自然発火してピストンが上死点に達する前に爆発が
起こってしまいピストンに穴が開いたりします。
それを回避しつつより高い圧縮をかけるために燃えにくいガソリンを
使うということですね。
私のバイクにはハイオク入れてます。英語の取説を解読すると、
94オクタン以上のハイオクまたは4STARガソリンを入れなさいと
書いてあったので94オクタンなら日本ならレギュラーで良いジャンと
思って最初だけレギュラー入れたら、坂道発進でノッキングしたので
それ以来ハイオクにしてます。
それと私は自分が良い人だとは思えません、実は結構悪い奴だと思います。
405 :
舟和:01/11/14 19:47 ID:j0uE8aqv
>>398 圧縮比は高くて10だったと記憶してます。
>>400 分かりやすい説明ありがとう御座います。私にはこれが限界です(笑)
ハイオク論は色々ありますよね。ハイオク入れたら燃費が良くなったとか
早くなったとか聞いた事ありますが、私はあんまり違いがわかりません
でした。結果としてレギュラーなんですけどね。
#だいぶ昔の話なんで参考にはならないでしょうけど。
実は結構悪い人なタマのりさんのノッキングで思い出したんですが、
カーボン除去してからはノッキングが出難くなりました。
ただ、カワサキ車特有のタペット音がひどくなっちゃいましたけど.。
今日は仕事はお持ち帰り・・・
406 :
見習ZZR:01/11/14 23:07 ID:1WTYOYm3
ガソリン添加剤を入れたあとにガソリンだけ補給したら、見事なほど効果がなくなって
ました。ほんと一時凌ぎでした。ハイオクだめなんですか?
自分のZZR、買ったとき結構傷とかあったんですよ。「お前も苦労したんだなあ(涙)うおおおお!
俺の所に来たからには大事にしてやるぞおお!!」ってなかんじで、気分的な問題だけでハイオクです。
しかし高校生にはつらいので、最近は缶ジュースを飲まずに、「この一本でハイオク1g!」
と自分に言い聞かせてガソスタに向かいます。
圧縮比を高くとかってどの様にするのですか?自分で出来る範囲ですか?
ZZR400がZZR1200みたくなったら、何か悔しいですね。400のオーナーとしては。
ども、1です。
>>404のタマのりさん
うお、エライ詳細なレスがついてる、、
こんなに良いもん書いてくれた後で
>それと私は自分が良い人だとは思えません、実は結構悪い奴だと思います。
って言われても説得力無いっすよ〜。
何はともあれ、ハイオクのデメリットってのが分かって嬉しかったりします。
>>405の舟和さん
圧縮比ですが、現行車は11.2ですね。
理論的には理想空燃比まで上げられるそうですが、実際はそんなに上げると壊れちゃうんだそうです。
この比率って14よりももっと上だったと思うのですが詳しい値は覚えていません。
スマソ。
#計算式は分かるんだけど、ガソリンの成分組成なんて知らんのよねぇ。
>>406の見習ZZRさん
>圧縮比を高くとかってどの様にするのですか?自分で出来る範囲ですか?
えーと、うろ覚えの知識を簡単に書くと(詳しい方、間違ってたら突っ込んで下され)、
燃焼室の部分を小さくしてやればイイので、シリンダーヘッドの
ガスケットと接している側を削ってやります。
個人でできるかどーかは分かりませんが、少なくとも私にゃ無理ですわ。
自分でやるとガスケット吹きぬけそうで怖いですナ。
408 :
タマのり:01/11/15 00:13 ID:IolcgDXC
実はワルのタマのりです。
一番簡単なのはガスケットを薄いのに変えれば出来ます。
ただ、気をつけなきゃいけないのはヘッドが下がる事に
よってバルブとピストンが接触する可能性があります。
そこんとこに気をつければそんなに難しい事をするわけでも
ありませんが、素人がヘッドを開けるのは止めた方が無難です。
2st空冷のシングルぐらいなら簡単だけどDOHCのマルチは
まず無理です。俺も絶対やりません。頼まれても絶対。
>>408のタマのりさん
あ、ガスケット交換って手もあんのね。ってか、こっちの方が簡単そう。
自分じゃできないことに変わりは無いけど、工賃は安くなりそ。
ヘッド開け以前の話ですが、ZZ-Rってラムエア機構採用のため、エアクリーナーを
外すだけでもエライ手間が掛かります。その上キャブ外してカム外して、、、
んでもって、バルブクリアランス確認して、、、、
やっとれるか〜〜〜〜〜
ってな感じになりそうです。
410 :
774RR:01/11/15 00:40 ID:JUQJ9zdg
>>407,409
理論空燃比と圧縮比ってのは全く違う。
簡単に書くと、圧縮比はピストンが一番下がったときと上がったときの
燃焼室の容積の差。圧縮比が上の方が高出力(効率)指向。
空燃比とはガソリンと空気の割合で、理論空燃比は14.7だが
それが一番パワーが出る訳じゃない。排ガスが綺麗なだけ。
パワーを出すならもう少し空燃比が濃い方が出るし、エンジンに優しい。
14.7。
411 :
タマのり:01/11/15 03:15 ID:IolcgDXC
>>410 折角だから補足するとキャブのセッティングがこの空燃費の調整って事に
なりますが、簡単にいうとガスが薄い希薄燃焼させるとパワーが出ます。
ただし希薄燃焼すると燃焼温度が上がってプラグが真っ白になったり
最悪の場合焼きつきなんて事にもなりかねません、ガスを吹き付ける
事で温度を下げる効果もありますがガスが濃くなるとトルクがアップ
します。普通はノーマルの状態では安全マージンをとってやや濃い目の
セッティングになってますのでリセッティングする事でパワーアップを
狙う事も出来ます。
ただしやはりこれにも落とし穴があって、ノーマルセッティングはどんな
環境の場所でも普通に走れるように平均的なセッティングになっています。
それをある特定の状態にターゲットを絞ってピークパワーを上げること
で逆にいえば条件の合わない環境になればノーマルよりも悪い状態になる
かも知れません。
>>406 別に悪くはないけど高い金払って入れるほどの効果は期待できないと思う。
俺も高校生の頃はガソリン入れるのも一苦労で、満タンなんてしたこと
一回も無かったきがする。必ず千円分ね。しかも当時はやたらガソリンが
高くてハイオクが確か140円ぐらいだった気がする。
それが今ではカード払いだし、いくらか気にしないから値段が分からん。
おいらも年取ったなあ。
それにしても明日も仕事なのにまだ起きてる自分が怖い。
412 :
774RR:01/11/15 03:47 ID:0MljVAHc
ZZ-R400についてききたいんだけど
K型とN型の違いって馬力規制のかわりにツインラムエアがついただけですか?
側面から写真を見た感じ何か形が違う気がするんだけど・・・
それと、燃料計、時計がある年式は何年式からですか?
教えて君ですいませんが教えて下さい
413 :
見習ZZR:01/11/16 00:25 ID:/pI8zkXc
夜の山はこえ〜!!道の真中にイノシシがおりました。猪鍋の季節です。
>>カラス山の住人さん
返答ありがとうございます、自分ではやらない決心がつきました!しかし金無しにはバイクに
行く決心もつきません!
>>タマのりさん
羨ましいかぎりっす!しかし今更レギュラーにすると、ZZRに対する裏切りなのかと、訳分からん
事を考えてます。効果より愛情?だからバイクに悪影響があるなら二秒でレギュラーにします。
ほんま訳わからん俺です。
414 :
ZZR400:01/11/16 01:58 ID:kb9q3AFb
>>412 774Rさん
K型とN型の違いは、馬力規制に対応(58ps→53ps)
N型のみに付いた装備が燃料系とリザーブコック、鍵で取り外しのできるリアシート、
小物入れに鍵もつきました。で、現行のN8(2001年モデル)は排ガス規制対応。
時計の付いたのはこのレスにもかかれてますがN5以降だったと思います。
K型は最終年度のものも9年たってます、旧車と付き合うつもりで購入
しましょう(ってどこかのHPに書いてありました)。
>>413 見習ZZRさん
初めまして、こんばんは
イノシシが道の真ん中って…どちらにお住まいですか?(^-^;
僕は北海道に行ったときに蝦夷鹿が道の真ん中にたっていて
驚いたことがあります( ̄□ ̄;)!!
あと…
N型の圧縮比は11.2でしたね、間違った事欠いて失礼しましたm(_ _)mゴメン
415 :
虚:01/11/16 02:29 ID:onzKLO2J
今日
調子コイテ70Kmでカーブしようとしらたら、バンク足りなくて危うく電柱にブチューとするところでした(w
やはりカーブは安全な速度で曲がろうと痛感しました…
ちゅーか自分がへたれナだけです、ハイ
416 :
774RR:01/11/16 19:53 ID:LBn1tgGE
腐れ汁の乗る盆栽ゼファー1100なら、首都環状でドノーマル400でカモれるなぁ。(笑)
417 :
774RR:01/11/16 20:25 ID:RS+UjAYb
立ちゴケしたら、どれくらい傷つくの?
412>>
スイングアームもアルミになった。
>>410さん
ツッコミさんきゅーです。
でも、この間違いは自分的にメチャクチャ恥かしいですね。
なんで勘違いしたんだろ?
>>411のタマのりさん
うお、今回もまた詳しい解説ありがとうございます。
でも、一つだけツッコミ。
ノーマルセッティングは確かに万人向けのセッティングだとは思います。
でも、最近のバイクって(バイクに限った話じゃないが)、
走るための性能を犠牲にしているって感じしません?
自主規制に、環境対策に、騒音対策に、、、、
このあたりの足かせを付けられている国内メーカーさんは大変だと思いますね。
#特に自主規制ってのがキライ。環境対策って理由ならまだ納得できるんだが。
#あと、さらにごみツッコミ。
#コレだけ丁寧に書いていただいてる人にワル、とは言えませんわな。
#って、ネタ引っ張り過ぎやね。
>>見習ZZRさん
見習ZZRさんは六甲の近くでしたっけ?
私も小学校の遠足で六甲山に登ったものの、
猪出現でルートを変更したってな思い出があります。
あと、ウチのじーさんが御影の近くに住んでいて、夜中に遊びに行ったら
親子連れの猪に遭遇したことがあります。ウリボウってカワイイですね。
ただ、母親猪?は大きくて怖かったです。
#どんな動物でも母は強し、なんだろうな、、、
>>414のZZR400さん
お久しぶりです。
まー、普段乗ってる分には圧縮比なんて知らなくても良い事だと思いますよん。
それよりもライディングや普段のメンテナンスの方が重要と。
#ちなみに、自分の愛読書はつじつかさ氏の「図解バイクエンジン入門」です。
#常時噛歯式ギアの理屈がよーやく分かったこの一冊。
#マジで感謝したい本ですわ。
#でも、私の知識じゃ普段のメンテも満足にできないのよねぇ。
>>415の虚さん
お気をつけて。
フロント交換するような転倒した私が言うのもなんですが、
初めはゆっくり目の速度で走って、それから徐々にスピードを上げて行く方が
よろしいかと。って、当たり前のこと書いてスマソ。
個人的なオススメはやっぱりツーリング。途中に峠が入ると最高。
帰ってきた時や翌日乗った時に上手くなってることが実感できますよ。
やっぱり、タイトな峠だとある程度倒しこまないと曲がれなかったりするので、
練習にもってこいです。ただし、左カーブでの対抗車線はみ出しに気をつけて!!
#奥多摩から桧原村方面に抜ける道に急なカーブがあるんですが、
#そこではらんでしまった事あり。はみ出しそうにタイヤ痕があったので、
#私以外にも怖い思いをした人が居るんじゃないかな?
>>417さん
アンダーカウルにざっくりと深い傷ができました。
でも、あんまり目立たない。ミラーにも擦ったような跡があるんだけど、
走行時の転倒傷か立ちゴケの時の傷か判断つかないっす。
420 :
774RR:01/11/17 16:07 ID:13wzuee4
421 :
舟和:01/11/17 20:03 ID:RdKzbtAE
月並みですけど、巧くなるコツなぞ。
巧い人の後ろを走るだけでだいぶ違います。
ただ、その人がかっとんで行くような人だったら意味無いですけど。
>>421の舟和さん
>ただ、その人がかっとんで行くような人だったら意味無いですけど。
私、このパターンですっ転びました。
前走者が曲がれたのだから私も曲がれる、というワケじゃないんですよね
423 :
774RR:01/11/17 22:13 ID:OyqMzb7x
ZZRって…カタカナで何て読むんですか?
愛称とかあるんですか??
>>423 激しく既出なんだけど、、、
まあ、このスレを全部読んでねってのもキツイわな。
Z ゼット、ズィー、ジー
ZZ ダブルZ、すなおにZを続けて読む。
のパターンなので数通りのパターンが出てた。多かった意見としては、
ぜっとぜっとあーる
ずぃーずぃーあーる
だぶるじーあーる
と言っとけば大体の人に通じるようです。
私はジージーアール、友人はダボジーって呼んでますけど、
なんと呼んでも通じるからイイんじゃないでしょうか?
愛称は、、、特に聞いた事ありませんねぇ。乙乙ー尺は愛称でもなんでもないしなあ、、、
425 :
タマのり:01/11/17 23:51 ID:S0R3T14k
>>419 カラス山さん
このスレって色んな人が見てると思うんですよね、見習ZZRさん
みたいに免許取り立ての人も居るし、意味も分からずに取りあえず
改造して見ようと思う人が見てるかも知れないので、チューンの
メリット、デメリットをちゃんと知って貰った方が良いかなと思って、
ノーマルのすばらしさを語ってみました。
そう言う私は偉そうな事を言っているくせにノーマルのバイクに
乗ってると死んじゃう重い病にかかっている改造大好きな困った
おやじです。
でも最近では遅いバイクを買って速くしようとする虚しさに気づいた
ので初めから速いバイクを買うようにしてます。
愛車の普段のメンテナンスは知識よりも経験ですよ、取りあえず
やって見る事です。そんなに難しく考える事はないと思いますよ。
>>423 私の場合友人にレーサーが何人か居るので一緒に走りに行くと
トンでも無いペースで走ります、そんな時奴に曲がれて俺に
曲がれない筈は無いと自分に言い聞かせて走ってる内に
それなりについて行けるように成りました。
ただし前を行くバイクはグース350やBMW(笑)
マシンにアドバンテージがないと出来ない荒業です。
皆さんは真似しないようにね。
でも前の人を良く見て真似して走っていければ上達するのは
間違いないですね。
なんでZが じー なワケ?
ずぃーずぃーあーる って言ってるなら
だぶる??あーる へ、置き換えたら
だぶるずぃーあーる に、なるんじゃないの?
1です。
>>425のタマのりさん
>ノーマルのすばらしさを語ってみました。
そうですね。
私もノーマルを否定する気はありません。
セッティング一つを取ってもメーカーの方がテストにテストを繰り返して決めた値だろうし。
現に私の乗っているバイクはほとんどノーマルです。
(ほとんどってのは中古で買ったから。マフラーだけ社外品だった。)
しかし、
>このスレって色んな人が見てると思うんですよね、
って言葉にはドキッとさせられました。
人と接する場では(2chも含めて)気をつけたいですね。
>愛車の普段のメンテナンスは知識よりも経験ですよ、取りあえず
>やって見る事です。そんなに難しく考える事はないと思いますよ。
その通りかも。
まずはやってみる事にします。
フルカウル車ってカウル外すって作業がハードル高くて、、これが難点ですね。
>>426さん
所詮は英語をカタカナ表記しただけなので本質的な意味としては同じです。
実際問題、日本国内で米語読みのZを正確に発音する機会なんてあまり無い
でしょうから。
429 :
774RR:01/11/18 00:37 ID:zAqBGMLB
族のなかでは
XJR=ぺけじぇい
Z400FX=ふぇっくす
GSX=がすぺけ
で
ZZR=ぜっつー
だったよ…
430 :
タマのり:01/11/18 00:54 ID:iuRYmCXD
>>427 カウルなんてねじ外すだけですよ、簡単簡単(笑)
それを言ったらエンジンバラスのもそうだって(笑)
そういえば前に書いたデイトナのライトスイッチが壊れた
ので観念して純正部品を注文してきました。
>>428 なんか再び読み方議論が始まりそうな予感。
でも読み方に意見する前に過去レスを見てからに
しましょうね、みなさん。
>>429 ZZR=ぜっつーって初耳だな?
Z2=ぜっつーなら有名過ぎるくらい有名だけどな。
明日はひさしぶりにまたーりとツーリングです。
バイク屋の友人が初心者のお客さんをつれて
ほうとう食べに行くと言うので後から付いて行こうかと。
来週も友人に誘われて初心者を連れて千葉まで
またーりと海の幸を食べに行きます。
431 :
鱸 慈人:01/11/18 00:55 ID:7AoXuVz9
朴はジーツーアールと呼んでいます。
鈴木のスクーター・ZZから取りました。
響きがいいでしょ<ジーツーアール
>>429 関西の人?
>>431 べつに
>>428 > 所詮は英語をカタカナ表記しただけなので本質的な意味としては同じです。
仰る通りです。
が、Gを じー と読んだり書いたりするのは仕方ないとしても
流石に、Zを じー とは読んだり書いたりしないかなと。
ご自分でも ずぃーずぃーあーる と、言ってる訳ですし。
433 :
タマのり:01/11/18 01:23 ID:iuRYmCXD
>>432 あなたの仰られていることは正論ではありますが、
そんな細かいことはどうでも良いかと思いますが。
ZZRの正確な発音についての試験なんて無いんだし。
読んでる人に意味が通じればその文章を書いた人の
目的は達成されるのですから。
ダブルジーアールって書いたら意味が通じないって言うので
あれば問題ですが、実際問題なく通じてるんじゃないですか?
>>432さん
>>424で書いた通りなのですが、私自身はZのことをジーって呼んでます。
ZZ-Rのことを呼ぶ時だけですが、そういう人もいるってことで勘弁して下さい。
日本人にはこっちの方が発音しやすいもんで。
#えーごで話す時にZの発音をしますが、それはまた別の話し。
以下、
>>424より抜粋
>Z ゼット、ズィー、ジー
>私はジージーアール、友人はダボジーって呼んでますけど、
>なんと呼んでも通じるからイイんじゃないでしょうか?
435 :
まめ@大阪:01/11/18 01:46 ID:fy1S7gq2
僕もZはジーって呼んでしまいます。
やっぱ言いやすいですからね。でも英語をしゃべるときはちゃんと発音してます(^^;
それはそうと明日、もう一回年式の違うライトスイッチキットを取り付けます。
ちゃんと配線図もおって配線変えましたので大丈夫かと思われます。。。
でも失敗したらヒューズ飛んだりするんやろうなぁ。
配線図を見てて思ったのですが、ジャンクションボックスの8Pカプラーの配線が
N1N2とN3以降では同じ線でもついてる場所が違うんですよ。
なんかN1とN3以降やと左右対称みたいになってて。なんでそんなことするのかよくわかりませんが。
まぁとにかく明日がんばって取り付けします。
436 :
774RR:01/11/18 02:11 ID:dmfSqtWk
俺はジーツーアールだな発音
普通にみんなこう読んでるんだと思ったけど違うんだ
スズキのスクーターは確かにジーツーってふりがなふってあった。
437 :
774RR:01/11/18 02:31 ID:j5d1Sj9Z
ズィズィアールに一票
>>436 ふりがなってズィーツーじゃなくてジーツーだったの?
438 :
タコスケ・サンタマリア ◆SH/ryx32 :01/11/18 02:32 ID:NgpeFC67
漏れの周りはみんな「ぜっとぜっとあーる」だなー
439 :
凶對砥:01/11/18 02:41 ID:RSwlvLL/
正直、「Z」は「ゼット」と読まないとカワサキっぽくないと思う
けど、ZZ-Rの事は
「ダブズィーアール」
と発音してしまう自分に萎え
440 :
R774:01/11/18 21:51 ID:/Wc1bEex
ジージーアールに1票。
ちなみに昔はGSX-Rはバツアールって言ってた(w。
もう誰も言わないな(w
441 :
タマのり:01/11/18 23:52 ID:iuRYmCXD
今日は山梨にほうとうを食べに行きました。普段は奥多摩にも顔を
出していくのですが、今日は初心者の女性連れだったので奥多摩湖の
駐車場で休憩した後はそのまま大菩薩ラインの方に抜けて行きました。
はっきり言って寒かったです。道路脇の温度計には5℃と表示されて
ました。でもそんな気温でもバイクはいっぱい居ました。あれがみんな
奥多摩周遊道に行くのかな?すごい台数だったな。
若奥多摩スレに登場していたカラス山さんは奥多摩行ったのかな?
夕方じゃきっと激寒だった事でしょう。
そう言う私も塩山からかりさかトンネルを抜けて帰って来ましたが、
帰ってきたのが20時だったので激寒でした。
そろそろ皮ジャンはやめて綿入りのブルゾン出そうかな。
442 :
ZZR250欲しい〜:01/11/18 23:54 ID:+8tkbTZp
ダブジィーアールでしょ。
もしくはジィーツーアール。
441のタマのりさん
別スレなのにチェックされてる、、、、
はい、アレから奥多摩まで行って来ました。
ついたのは4時前で、みんな引き上げはじめていた感じでしたね。
それで、周遊道路1往復してきたら4時半を過ぎていて、日が暮れ始めました。
さらに、本気の4輪車が出始め、対向車が怖かったので諦めて帰ることに。
まー、途中の月夜見第1駐車場から奥多摩湖方面を眺めて、
紅葉を楽しんだから目的は達成しました。
帰りは檜原村から上野原インターってコースで帰って来ました。
総行程200Km程度のショートツーリングでしたが、なかなか楽しかったです。
そー言えば、ゴアジャケット、ゴア手袋、オーバーパンツってな格好で
行って来たんですが、ほとんど寒さを感じませんでした。
フルカウルの風防効果に改めて驚きましたわ。
ダブォズィーアー。聞いてる方は、 ダボジーアールに聞こえてるかもしれないけどさ(照。
ジー って読みかたってドロ臭いよね。30過ぎか、珍くさい。
でもさ、読み方なんかどうでも良いよ。
読み方を悩んでいるうちは、その人とバイクとが“近しくない”だけだろ?
そのバイクを好きなら、呼び方を間違っていてもいいじゃん。
自信をもってそれなりの呼び方していれば、それはそれでカッコイイ。
ZZ-Rが好きで、本当にどう読むのか知りたいって人なら、直接カワサキに聞いてるだろうし。
そこでのオフィシャルな読み方を、以後誇りをもって言えば良いだけだろうし。
たとえ、まわりが「ちょっと違わねーか?」って言ってもな。
2ちゃんなんかで聞いて、それで済ませようって考えが、人間としてダメだよね(w。
それにさー、同じスレで「どう読むの?」って何回も出てくるのってツマンナくない?
もう読み方ネタをスレに出すのはやめようよ。
445 :
タマのり:01/11/20 12:58 ID:IbNB4bXA
>>443 ここ以外のスレでは実はほとんど名無しなのです。
446 :
元ZZ-R:01/11/20 15:38 ID:NGC7ADXx
先週、ZZ-R400を下取りに出しました。
なんと30万でとってくれました。
知り合いのバイク屋さんだったのだけど。
で、なんと昨日見に行ったら、売約済みになってました。
まだまだ大人気なのかなって、ちょっとうれしくなりました。
447 :
見習ZZR:01/11/20 23:51 ID:IjAZgorj
しばらくでした、祝免許取得二週間目の見習です。
やっとバイクに「乗る」感じになってきました。
>>414 :ZZR400さん
神戸人です、だから最近は夜な夜な練習がてら猪をみにいってます。
「そろそろ食べ時かな・・」な〜んて(w
>>カラス山の住人さん
やっぱり冬はゴアきたら寒くないですか?革ですまそうとしてる
見習です(^^;
448 :
どろ:01/11/21 00:14 ID:2ap3WW16
15年ちょい前、GPZ400Rに乗ってました。それだけ。
ども、1です。
会社が忙しいけど、睡眠時間削ってカキコ。
なんか間違ってるよーな気がする、、、、、
>>445のタマノリさん
そーいや、ZX-9Rスレでもタマノリさんですね。
それにしても、9Rって速いんですね。
この前のぞいて見たらエライ速度域の話しになってましたし。
>>446の元ZZ-Rさん
初めまして。ようこそZZ-Rスレへ。
30万とは結構なお値段ですが、きっと大事に乗っておられたんでしょうね。
ところで、次のバイクは何にしたんですか?
>>447の見習ZZRさん
ゴアジャケットの威力もあるんでしょうけど、それ以上にオーバーパンツが強力です。
安物とはいえ、費用対効果でみたら一番大きいんじゃないですかね?
オススメは安いオーバーパンツ、ソコソコのジャケット&良い手袋を買っておくこと。
ジャケットなら内側に何かしら着られますけど、手だけは重ね着できませんからね。
それに、手がかじかむと運転できんし。
ちなみに、私も乗り始めてまだ4ヶ月くらいです。
初心者に毛が生えた程度ですんで、ウデの方はあんまり変わらんかと。
知識は、、、、ココのスレでいろいろと教えていただいたんでまあ、それなりですが、
、盆栽先生にはなれる程じゃありませんね。
>>448さん
GPZってそんなに昔っからあるバイクだったんですね。ちょっとビックリです。
450 :
GPZ@京都:01/11/21 01:39 ID:xQzFmrZL
どうも、元ヴォルです。
>>448さん、ていうか先輩!。いまごろ乗りはじめました。
だけどぼくのGPZ400Rは、たぶん90年式です。それでも十分古いですね。
買ってそろそろ一ヶ月経ちますが、いまだこれといった不調もなく、
かなり速く走るし、まったく古さを感じさせません。
あ、一つだけ、古いなーって思うのは、排気ガスが臭いこと。ガソリンが燃えきって
なさそうな匂いがぷんぷんします。おかげで燃費悪いです。
>>からす山さん、
ゴアジャケットはともかく、オーバーパンツとかってけっこう熱くないですか。
ぼくの場合、いままで乗ってたボルティに比べてフルカウルのおかげでかなり足下は
温かく感じます。このまえも、ジーパンはいて福井県まで行ってきました。
雨が降ってもあまり足が濡れることはないし。
>>450のGPZ@京都さん
オーバーパンツはロングツーリングの時に重宝します。
130Km/h巡航の時は体に当たった風が渦状にでもなるのか、足がずいぶん冷えました。
でも、これって速度によるみたいで渋滞してる街中だと汗かきますね。
ついでに電動ファンも廻ります。
熱くても寒いよりはマシだからいーんだけどね。
452 :
774RR:01/11/21 16:23 ID:tWH6i0aO
バイク屋のおっさんが
「ZX-4(ジーエックスフォー」
つって呼んでた。
ちょとカコイイとオモタ!
453 :
774RR:01/11/22 13:11 ID:/9ywph+d
moriage
454 :
タマのり:01/11/22 13:28 ID:/uLuXiRa
>カラス山の住人さん
9Rスレで見つかってましたか・・・
前は名無しだったんですけど、最近タマのりを使うように
なりました。
そうですね9Rの最高速はあれぐらい出るんで速いバイク
だと思います。
コテハンと言えば、実はセカンドバイクがCRM80なので
CRM80スレでは別のコテハン使ってるんですよ(何かは秘密です)。
>GPZ@京都さん
実はGPZ400Rは私が免許を取った頃に新発売になった
憧れのバイクで凄く欲しかったけど、高校生には車検の壁を
突破することが出来ずに別の250になったのでした。
多少古くても良いバイクですからこまめにメンテして大事に
しましょうね(年寄りのおせっかい)。
>見習ZZRさん
ほんとに免許取りたてだったんですね。
今はなにをしても楽しい時ですからね、いっぱい楽しみましょう。
少し乗れるようになってくると無理をして転ぶ人が多いので、
気をつけましょうね。
そう言う自分は高校生の頃ははっきり言って大馬鹿+超下手で
友人と峠に行くと1日一回は必ず転び、そのたびにバイク屋に
ウインカーを買いに行って、店長にまたコケタのか?と笑われて
ました。幸い下手の転倒なので怪我もなくバイクも軽傷でしたが。
その店長とは今でも良い感じです。
それでは皆さん明日から3連休ですよ、関東は天気も良いみたいだし、
また〜りとツーリングに行きましょうね。
私は日帰り千葉ツーリングのみ...泊まりに行きたかった。
455 :
774RR:01/11/22 21:26 ID:/9ywph+d
「ZX-4(ジーエックスフォー」
確かにかこいい!
456 :
ssほるもん:01/11/22 23:10 ID:qwsBH3eR
カワサキのWEBから応募した,今年のモータショウのパンフレット
が当った。
何気に思ったんだが,ZZR250ってカタログ落ちしてしまったんだろうか?
Line-Upには載ってなかったんだけど。
そうだとしたらZZRシリーズの末弟は400ということになるなぁ・・・。ふむ。
それにしても,まだバイクに乗れる地方に住んでる人達が羨ましいよ。
と言うか・・『モータショウ』と言う間違いに
老いを感じる今日この頃・・・鬱。
>>455のタマのりさん
>そうですね9Rの最高速はあれぐらい出るんで速いバイクだと思います。
いや、誰が見ても速いでしょ。9Rは。
さて、CRM80スレへ行ってタマのりさん探しをしますか♪
>>456のssほるもんさん
東京なら1年中バイクに乗れますよ。寒さに耐えられれば、ですが。
そんなこんなで、オーバーパンツ無しでは夜中に走るのが辛くなってきました。
あと、ZZR250ってもうカタログに載ってないそうです。
チョット前にZZ-R250スレで話題になってました。
459 :
774RR:01/11/23 01:20 ID:Sp3XA6TL
所詮中免小僧のバイク、だっせー。
大型とれば隼に乗れるのに、ださー中免(w
>>459 ┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
\ /
⌒
Sp3XA6TLはあちこち出没して荒らしている寂しい電波少年です。
皆さん相手にして喜ばせないように。
敢えて…Sp3XA6TLよ、
大型持ってて、遊びにハヤブサ、通勤にRF400使っていますけど何か?
スズキ厨と言われれば否定はできませんが(w
なんでスポーツツアラーが2台も被っているの?とか突っ込むなよ。
答えるのがめんどくさいから。
463 :
ssほるもん:01/11/23 23:30 ID:Wq/kxI2S
>>458 カラス山の住人 氏
全く羨ましいねぇ…。一年中乗れるというのは,ほんと
幸せな事だぜ!などと言うと大袈裟に聞こえるけどね。
ZZR250スレがあったと言うのは初耳でしたよ。
(最近,バイク板にはあまり来ないもので・・・)
あぁ・・なんか唐突なんだけど,事故とかに遭わ
ないように,くれぐれも注意してくだされ。
──────────────────────────────
新型ZZR1200が市販されるようになったら,600や400も
モデルチェンジという事になるんですかね?
つーか,上の方で話題になってたよな?確か・・・。
見直してくるか・・・。んじゃ!
464 :
774RR:01/11/24 00:28 ID:h97SqTEa
ZZ-R250スレ希望!
465 :
ssほるもん:01/11/24 00:48 ID:UlcjMDy6
466 :
ひのえうま@RF400R海苔:01/11/24 01:27 ID:qRWH/JfE
>>462さん 隼とRF!うらやましい事この上なしです。僕は中免ホヤホヤなので、いつか大型とったら
隼に乗りたいと思てますー。
ところで僕の友達(ニンジャ海苔)から「ビトーR&D」ってマフラーを¥1500で
譲ってくれるとの事。でもRFに入るんですかね?なんか友達いわく、
「アルミホイル2重巻きにして溶接すれば大丈夫」
だそうなんですが。。。本当かな・・・?
わかる方いたら教えてくださいまし。
467 :
yotto:01/11/24 12:55 ID:TRqDTrxN
過去ログ(その1)を読みたいのだけれど,書庫の場所がわからない。
だれか教えてください。
468 :
yotto:01/11/24 12:58 ID:TRqDTrxN
わかりました,この板の最初>1から,たぐれば良いのですね。
469 :
464:01/11/24 17:05 ID:m6o813KM
今日久々にツーリング行った。コースは以下の通り
自宅→国20号→国411号→奥多摩湖で休憩→国139
→松姫峠で休憩→大月→都留で県道24へ→道の駅道志
→国413号→県道76で相模湖へ→中央道→自宅
朝は滅法寒かったが、日中は奥多摩の方でもぽかぽかで絶好のツーリングでした。
バイカーも奥多摩休憩所や道の駅に結構いたしね。道の駅では猪鍋300円を食ったよ。
冷えた体に染み渡りました。アユの塩焼きもあったけど500円もするんでパスしましたぜ。
今日の走行が今年の走り納めになると思う。また行きたいです(^0^)
471 :
GPZ@京都:01/11/24 20:00 ID:CDJl1dRT
またやってしまいました。
チェーンに油を差そうと、センスタをたてようとしたら、バイクが右に倒れました。
ひびく轟音。砕けるウィンカ……。
幸いカウルに傷はなく、何とか点灯することはしていたので、今日バイク屋まで
行って直してもらってきました。右折するときはウィンカが点滅しないので
初めて手信号というやつをやってみました。連休で京都の道は大渋滞。まったく腹たつ。
どいつもこいつも、あぶないっちゅうねん。
ウィンカを直してもらったついでに、センスタのかけ方をちゃんと習ってきました。
すこし大人になった気分。
教習所でなにやってたんだか…
473 :
見習ZZR:01/11/25 00:55 ID:ZUqAD8Xw
昨日は一人で 神戸ー城之崎温泉を一人でまた〜りしてきました。
寂しさでいっぱいでした。
ツーリング仲間がほしい。
今度は神戸ー塩岬まで半日でいきたいのですが、可能でしょうか?距離から時間の算出
なんかが全然分からないんです。
>>GPZ@京都さん
こかした後、意識がふっと飛ぶのは俺だけですかね?そういえば一週間ほど前に右ウインカー
を盗られました。ネジだけが転がってました。すぐ直りましたけど、その間右折はほとんど
なし、左折左折左折とかしてなんとか右折しないよう頑張りましたvv
>>463のほるもんさん
ZZ-R250スレは正確には「あった」物です。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=1000042822 >>470のGSX-F乗りさん
道の駅では猪鍋300円ってのが気になりました。
こんど行ってみよ♪
来週晴れると良いなあ。
>>471 GPZって埋めこみウィンカーでしたっけ?
こかすといろんなキズができるのでなるべく気をつけているんですが、
やっちゃう時はやっちゃいますもんね。
私も坂道発進でバランスを崩してたちゴケってのがありますが、
思い出す度に鬱になりそーです。
>>473の見習いZZRさん
ツーリング仲間だったら、行きつけのお店の方に聞いてみればイイのでは?
それでもダメならメーリングリストで聞いてみるとか。
こかした後ってバカ力が出ますよね。
普段は気合をこめて起こすのに、コケタ後はあっさりと起きあがる。
やっぱり、動転してるんでしょうね。
475 :
RFのり:01/11/25 02:53 ID:5uBnCABa
おひさしぶりっ子。
RF壊しちゃいました。雨上がり翌日の周遊道路を流してたらバンク中に
テールスライド→カウンターあてたけど間に合わずスリップダウン。
しかも私がバイクを寄せている間に全く同じ場所で、はやぶーが全く同
じコケ方してたよ・・・
で、バイクの方はテールをガードレール支柱にあててしまってシートフ
レーム変形、テールカウルばきばきです。さて、いくらかかる事やら・・
皆様、雨上がりの道は、それなりのバンク角で走りましょう・・・・
476 :
774RR:01/11/25 02:56 ID:SzHFA1i8
>>475 ボーナスでチャチャっと治そう!
御愁傷様で(一応)
うーん、購入4ヶ月目にして未だツーリング体験なし
その割には4000Km近く走っているんだよな・・・
SonyのGPSを購入、明日鎌倉まで走る予定っす
バイカーでパソいじっている人見かけたらよろしく(汗
478 :
タマのり:01/11/25 09:52 ID:FGyhrFmH
>>458 私は見つかりましたか?(笑)
>>463 チョッと前に9Rウマースレで貼り付けたUSAカワサキのサイトに既に
来年モデルのラインナップが乗っていてZZR1200も出てたんです
けど、ZZR600は現行のままですね。出るとしても再来年以降なん
でしょうね。
ところでZZR600とZX9RはNINJAつながりだって事に今気が付き
ました。と言う事はZZR400も遠縁の親戚のようなものですかね。
>>466 言ってる事を整理すると
1.忍者についてたマフラーのサイレンサーだけを外す
2.RFのノーマルマフラーのサイレンサーをぶった切る
3.RFのマフラーにビトーのサイレンサーを溶接する
で、OK?
答え スチール同士、ステンレス同士であれば溶接可能。
ただし、付くだけ。性能は出ないものと割り切ってるなら
付けるのは個人の自由です。
479 :
タマのり:01/11/25 10:28 ID:FGyhrFmH
>>475 RFのりさん久しぶりに登場したと思ったら、やっちまったんですか。
なんか俺も同じような事してるんだけど、前の9RC1乗ってる時に
友人らとツナギ着用でツーリングがてら赤城北面に走りに行った時、
早朝に雨が降ってたらしく路面が濡れていたので、行きしなにゆっくり
走ってたら突然前後輪スリップ、路面が濡れてたのでとっても良く
滑り、そのまま対向車線のガードレールの下に突っ込み挟まって
しまいました。当然カウルの左右はぼろぼろでタンクもべっこり。
走行上は何の問題も無かったのでそのまま続行しましたが、
あとでバイク屋に行き見積もったら何と!修理代80万円!?
走行上は何の問題も無いレベルなのに、傷がついたパーツを交換
するだけでトンでも無い金額だったので、どうしようかと悩んでたら
バイク屋に車両保険入ってなかったっけ?と言われ新たな選択が。
バイクの下取り金額を聞いたら現状のままで50万円、と言われ
即買い替えを決断。自分の懐を痛めずに新型に買い換えちゃい
ました。
でもその後その保険会社には継続を断られてしまったので、
今は車両保険も入れさせてもらえません。
RFの修理見積もりがいくらか分かりませんが、いっそのこと
GSXR600にしてしまうってのもありかも知れませんよ。
本日教習所の適性検査を受けてきた新人です。
皆様よろしくお願いいたします。
先日ヤフオクでZZ-R400を手に入れました。
ってまだ取引完了してないけれど・・・。(ワラ
上手くいって12月中旬にはお仲間に入れてもらえる予定です。
バイクは高校時代にギア付原チャリに乗っていた程度です。
よろしくお願いしま〜す。
481 :
774RR:01/11/26 21:30 ID:jCvu2Dsu
誰かRFのサービスマニュアル・パーツリスト要らない?
SVに乗り換えたから余ってるんだけど、ヤフオクとかめんどくさくてさ。
別に金儲けしたいわけじゃなし。
大阪近辺でひょいと手渡しできるならあげるよ。
サービスマニュアル RF400RP〜RF400RR,VR(初期型のみ)
パーツリスト RF400RP〜RF400RT,RVT(マイナーチェンジ後のモデル含む)
482 :
774RR:01/11/26 22:49 ID:hQsOKtjJ
>>475 軽トラに積まれてドナドナのRFを見かけたけどあれか?
>>475のRFのりさん
ありゃ、事故ですか。
バイクは大変なことになっているみたいですが、フレームまで歪んでいるって、、
それって、修理可能なんでしょうか?
フレーム交換なんて事になったら、もはやRFの原型をとどめて無いようナ気がしますね。
>>477の稲垣メンバーさん
お、丁度私と同じ時期に購入してますね。
でも、私はまだまだ3000Kmくらいしか走ってない、、、
普段乗らないからなあ。
>>478のタマノリさん
いつも書きこみありがとうござます。
すっかりココの常連さんになりましたねってことで、今後ともよろしくお願いします。
#まだCRMスレはチェックしてないっす。
>>480の30代新人さん
初めまして。&教習所入学?おめでとうござます。
これであなたもしばらくすればZZ-R乗り♪
ツーリングやら峠やらで楽しみましょう♪
いや〜〜、楽しそうな雰囲気が伝わって来ますね。
是非頑張って免許を取ってください♪
#♪マークだらけだな^^;
#それにしても、このスレで何人のZZ-R乗りさんが増えたんだろう?
484 :
ひのえうま@RF400R海苔:01/11/27 01:55 ID:LlBrgQap
>>RFのりさん あぁ〜。やってしまいましたか。ご愁傷様です。。。
とか言ってる僕も25日の奥多摩デビューの際にやってしまいかかったんですが。危なかた。
>>478のタマのりさん ありがとうございます。でも性能は期待できないんですか。。。ん〜。
どうしよ。。。
485 :
RFのり:01/11/27 02:47 ID:FuHwdDSo
>>484 直管構造のサイレンサーにすればそれなりの効果はありますよ。
たこ足の部分に手を付けなければそんなに変なことにはならない(逆に言えば
劇的な変化はあり得ない)よ。
経験上、効果は
・ポンピングロス減少→エンブレが弱くなって乗りやすい
・最高回転数領域のほんの一部(パワーピークの11000位からレッドゾーン)で
伸びがよくなる
・中低速トルク激減&燃費が2〜3キロ悪化。
・「そそる」サウンド
です。
RFでしたら10000〜14000位を使ってればノーマルよりは速いと思います。
キャブのリセッティングは必須ですが・・・・
フレームに関しては金属加工をやってるバイクやさんに打診中です。
カウルの割れとかが気にならないたちなので、なおそうかな、と。
ちなみにドナドナは私じゃないっす。一応自走可能だし。
>>483 カラスさん
レスありがとうございます。
まだ事前審査で教習車のセンタースタンドをかけてまたがっただけなんですけど、
スキル的にはあんまり心配していないんです。
待ち遠しくてたまりません。
通勤にも使う予定なんですが、ツーリングにも行きたいですね。
地図やガイドブックを毎日眺めて楽しんでいます。
これからもよろしくお願いします。
487 :
まめ@大阪:01/11/27 23:36 ID:e0pwoYlX
ライトスイッチの取り付けですが
一時はバイクが動かなくなるなど失敗も多々ありましたが
なんとか9割方成功しました。
でもスイッチをライトもポジションライトも消した状態に
するとブレーキレバーを握ってもランプがつかないのです。
あとはそれだけ直ればばっちしです。
みなさんに一つ質問なんですが、みなさんはどんなマフラーを
つけていらっしゃるのですか?
僕は今NEWナサートRのステン/カーボンをつけてるのですが(前のオーナーの人がつけてたやつ)
今カーボンの二本だしがいいなあって密かに思ってる毎日です。
しかも大きめのマフラーだったら言うことなし。
その条件だとエグテックの湾岸スリップオンのマフラーしか現状ではないんですかね??
ほかのメーカーからでも出てるんですかね?
488 :
見習ZZR:01/11/28 00:17 ID:4ri8tYOi
急に寒くなりましたよね〜!ほんと、朝布団からでたくないです。あと、バイクの冷たいタンク
に足が当たると泣きそうです。
>>まめ@大阪さん
神戸にある「KIYO」って店のパーツから二本だしが出てます。俺も欲しいですが
20万円拾ったら買います(ワラ
489 :
七七四尺尺:01/11/28 10:40 ID:OgtSIBig
まめ@大阪さん、エグテックの湾岸装着状態の実車見たことあります?
ターンシグナル横までカチ上げの・・・・・。(あれは私的にはやめておいたほうがいいかと・・・・。)
車幅増えますし。
フルエキ二本出しはあまり無いですよねぇ。devilも1100は二本出しあるのに、400は1本。
KERKERのK45(スリップオン、2本)なんかいかがでしょう?(カーボン仕様もあったような気が・・・)
結構太めサイズ&横幅張り出し少なめ。その上、音も太め、さらに割と静か。(車検問題無し)
490 :
腐れ汁:01/11/28 20:37 ID:8sV/EiGc
こいつ詩なんか書きだしやがったよ!!ぎゃははは
>>487 まめ@大阪 さん
こんばんは、ナサート付けてるんだったら性能的には問題ないと思います
爆音希望でしたら僕のデビルと変えますか(^-^;
先週の土曜日に川重の明石工場に行って来ました<見学
ここでかかれていたことって結構本当のこともあったんですね(^-^;
土日で1300`移動は辛かったです、寒かったし…
400で2本出しのメリットは?スタイルだけでしょ。
1100みたいに大排気量車ならともかく、
400程度なら2本出しにしてサイレンサー容量を増やさなくても
充分消音できるんでしょ。
それなのにわざわざ2本出しにする意味あるの?
重量を増やすだけじゃない?必要あるの?
493 :
舟和:01/11/29 02:10 ID:brpcIUCh
またお久しぶり。
ちょっと自分のことだけですいませんけど、先日当て逃げされてバイク壊れてしまいました。
ついでに俺の体も壊れてしまいました。
相手は、後で戻ってきたんですけどね・・・。怒り心頭です。
仕事にも大穴空けるし、痛くて眠れないし、階段上れないし・・・。
かなりへこんでいたりもします。
494 :
まめ@大阪:01/11/29 03:23 ID:ZjAr0d6b
>>見習ZZRさん
家の近くにもワンオフマフラーを売ってる店があります。でも18万。
マフラーの大きさとか自分好みのにできるから是が非でも欲しいのですが
やはりお金が。。。もし貯まってもマフラーに18万。ちょっと勇気がいりますね。
>>七七四尺尺さん
湾岸スリップオンの実車は見たことないですけど写真ではあります。
後ろからの写真も見たのですがあれではすり抜けできませんね。
カーカーのスリップオン。なかなか画像が見当たりません。
ZZRに取り付けた画像とかあるのでしょうか??
>結構太めサイズ&横幅張り出し少なめ。その上、音も太め、さらに割と静か。(車検問題無し)
これはほんとに理想的です。新品でフルエキで買おうとすると18万くらいになりませんか??
マフラーって高いなあ。。。
>>ZZR400さん
こんばんは。ナサートの性能はほんといいです。低速でちょっと薄くなりますが。
高速域ではいい感じです。
性能をとるか、デザインをとるか、迷うところです。。。
マフラーのことはあまり知らないのですが、デビルってそんなに爆音なんですか?
デビルってくらいだから相当すごそうですね(^^;
495 :
タマのり:01/11/29 07:24 ID:TT9JN6IJ
30台新人さん
なんか文面を読んでるだけでわくわくする感じがこちらまで伝わって
きますね、特に地図やガイドブックをって所が。自分も昔そうだった
って事を思い出しました。
それにしてもZZ−R400乗る人って何でこんなにいい感じの人が
多いのでしょうか?
それにこのスレ何か自分を含めて30台の人って結構多いですよね。
まめさんへ たまたまマフラーサーチしてて見つけました。
http://www-isys.eei.metro-u.ac.jp/~murakami/ZZR/zzr.html 400に2本だしの件ですが、別に趣味の乗り物なんだし重くなったり
性能落ちたりっていうのは極端に酷くなければその人の自由ですよね。
自分はどっちかって言うと性能優先ぎみですけど、見た目が物凄く
かっこ悪くて最高の性能のマフラーと見た目が物凄くかっこよくて
性能が全然出ないマフラーしかなかったら悩みどころですね。
かっこ悪いの買ってかっこよく改造するかも・・・
でも重さの話はノーマルよりも重くなる事はそんなに無いだろうし
自分がカッコ良いと思うので良いですよね。
舟和さん体の方は大丈夫なのでしょうか?
バイクなんて幾らでも治せるから良いですけどね。
相手の人からガッポリ頂いて治しちゃいましょう。
そうそうデビルといえば友達の女性がサンダーキャットに付けてますが
旦那のZX−11よりデカイ音ですよ。
今のは凄く静かな普通のマフラーになってますけど、昔の奴は
凄かった、それこそ地獄の底から響いてくるようなって感じ(w
今日はこれから会社を休んでHMSのスクールで練習してきます。
レンタル車両だからコケまくる予定(w
496 :
まめ@大阪さんへ:01/11/29 11:09 ID:p2x8u6lL
497 :
30代新人:01/11/30 03:14 ID:OM5/gaeD
>>495 タマのりさん
まだ何にもわからないですが、よろしくお願いします〜。
他の板ではけっこうヤンチャしてたりして・・・。(ワラ
まだ乗れるかわかりません。
明日から実技教習です。
498 :
タマのり:01/11/30 20:55 ID:n+IdGKSp
昨日のHMSは結局一回も転びませんでした。
転んでも良いとは分かってても、染み付いた癖はそう簡単には
抜けないもので転ぶ寸前で引いてしまい、限界ギリギリまでは
踏み込めませんでした。でもいい練習になりました。
今日ぷらっと南海部品川口店に行ってきました。
そしたらアウトレットコーナーにZZR400’93〜N型用の
ライトスイッチキットが定価の半額で売ってました。
ほしい人は早い者勝ちです。
ついでに中古コーナーにKERKERの集合が¥40,000で
売ってました。こちらも早い者勝ちですね。
ただし2本出しにあらず。
499 :
774RR:01/12/01 12:03 ID:D9pkh0nH
カラス山さん、奥多摩スレに書く暇あったらこっちもかいてよ。
29日以来、書き込みすくないよぅ。
>>499さん
いや〜、最近ネタが無くなってきたモンで。
って、チェックされてたんですね、私。
上の方でマフラーの話しがでてますけど、ウチのZZ-Rには買った時から(中古です、はい。)
ナサートが付いてました。(だと思う。)
低速でも音が太い上に高回転域になったら、、、、、、てな感じで、
街中では8000回転以上なんて滅多なことでは出せません。
ご近所に迷惑なんで、少し離れた公園の前でエンジンかけてます。
んで、高速道路にあがった時だけ高回転域を使う。これ小心者。
あんまり無茶はしないんですが、この前13,000回転まで引っ張っってみました。
その時の加速や音は凄まじく、とてもじゃないけどマタ〜リなんて出来ませんね。
#音だけがGPレーサーってのも悲しいですが。
>500
わしは滅多なことじゃ6000回転以上使わないよ。6000回転でも4速で80キロだしさ。
高速でも5速8000回転(110キロくらい)で走ってる。でもいい加速するのはそれ以上の回転数なんだよね〜〜(8000回転までもいい加速しますが)
502 :
ムッシュ岩下:01/12/01 15:42 ID:TXqHYeC5
どもっす。本日ZZ−R400購入しました。
来週ボーナスが入るので、土曜日には皆さんの仲間に入れそうです!
ああ、心ときめく22歳の冬…タマラネェ…
00年、1万3千キロ、ワンオーナーで45万円ポッキリ!
503 :
まめ@大阪:01/12/01 17:20 ID:/JvxDtWJ
>タマのりさん
ここはアルミのマフラーがついてましたけどこれの大きさでカーボンと考えれば
よいのでしょうか?もう最近ほんとほしくなってきました。
手に入れることが難しいものほど欲しくなってくるんですよねぇ。。。
>アウトレットコーナーにZZR400’93〜N型用の
>ライトスイッチキットが定価の半額で売ってました
ZAPのですか?そしたらN1N2用ですよね?
N3〜のやったら欲しかったです。。。いまだにN1N2のやつを流用しようとして
完成してません( ´Д`)。どうしてもテールランプがつきません。。。
走ってて危ないっす。。。
>まめ@大阪さんへさん
フォルツァのやつは僕も検索して見つけました。
あの太いのがZZRにつくとこを考えると。。。ムフフ。
あとK−FACTORYでも2本出しのカーボンがあるのを見つけました。
KERKERより2万ほど高いですが。
ちょっと前までは僕も5000回転くらいで乗ってたのですが最近は8000回転くらい
で乗ってます。ナサートのマフラーなので低速域が薄いんですよね。
でも高回転域で2速3速のシフトアップってなんであんなにバコンバコン言うんでしょうね?
壊れるんじゃないかといつも冷や冷やします(^^;
>>501のGSX-F乗りさん
基本的には常にまた〜り。
でも、たまにヤンチャしたくなるんでその時だけ10,000回転以上を使ってます。
それでも、そんな高回転域を使えるのは主にランプから本線へ合流するときくらいかな。あの加速にしびれます。その後はいつもどおりまた〜りで。
#ZZ-Rってまた〜りしてても150Km/hくらいなら簡単に出ちゃうバイクなんで
#速度オーバーに注意ですね。さすがにそれ以上はまた〜り出来ませんね。
>>502のムッシュ岩下さん
おめでとうございます〜〜〜
これであなたもZZ-R乗り♪
ツーリングに街乗りに峠にとイロイロと使ってあげてください。
取りまわしにさえ慣れれば、とても素直でいいバイクです。
>>503のまめ@大阪さん
シフトアップの時もそうですけど、1速に叩きこむときもスゴイ衝撃がありますよね。
エンジンごと前にもっていかれそうなくらいのヤツが。
友人やお店の人に聞いたところ、「カワ車」の一言で却下されましたが、、、
とりあえず、アレで普通らしいですよ。ホントかどうか未だに疑問なんですが、、、
505 :
774RR:01/12/01 21:28 ID:5dy81nxU
あうん・・・
このスレッド読んでるとバイク乗りたくなる〜。
雪が降り積もった北のZZ-R400乗りのたわ言でした。
今頃あいつは、くらーい倉庫の中で泣いているんだろうか。
早く雪解けないかなぁ。
506 :
774RR:01/12/02 18:36 ID:TBB+ds6X
みなさん初めまして。
こんどツアラー系として、ZZ−R400or600orCBR600Fを買いたいなと思っておりますが、
カワサキは新車でもオイルが滲むと言う話を聞いた事があるのですが、それは過去の話でしょうか?
それとも、今でもそうなんでしょうか?スタイルと純粋ツアラーとしての疲れにくさから、
ZZ−Rを買いたいのですが、カワサキが今の新車でもオイル滲み等がでるようなあたり外れが大きいのであれば、
CBRの方を選ぼうかな、と迷ってしまいます。オーナーの方々、是非教えて下さい。
507 :
Zics:01/12/02 21:31 ID:mIOA4/bM
しばらく振りに来てみたら、ものすごく繁盛してますな。
今まで履いていたD207がそろそろヤバクなったので
前々から気になっていた、BT-090を装着。
以前、消しゴムみたいに減ると言われていたのでいささか
不安でしたが・・・・・・・・・・・やっぱり消しゴムでした(笑)
個人的に、オススメできませぬ・・・・
>>506 初めまして、今後ともよろしく。
オイル滲みに関しては、過去の話と思ってよいかと思います。
最近では、そういう話は聞きませんしね。ZZ-R400と600は
600をお薦めしておきます、私は400オーナーですが。
基本的に400の車体は600とほぼ同じ、エンジンが400という
ものなので400ではパワー不足は否めません。
CBR600Fもいいですねぇ、軽いし
>>505さん
雪が積もっちゃうとね、、、、
コレばかりはドーしよーも無い。
セカンドバイクにOFF車、、、では走れませんか??
>>506さん
他はどうか知らないけど、私のZZ-R400はオイルにじみ無いっす。
でも、良くも悪くもカワ車テイストは持っているので
エンジンの音がスムースでない、ギア叩きこむ時の衝撃がスゴイ等のクセは有ります。
どーやらカワ車全般にあるらしいのですが、確かめたことは無いので定かではないですね。
509 :
506:01/12/02 22:07 ID:L8pTM6t9
507さん508さんレスどうもです。オイル滲みはないですか。一安心しました。
カワ車はホンダ車に比べてエンジン、ミッションの寿命が短い(と言うよりホンダが凄すぎるだけ?)のはある程度覚悟してます。
とりあえず、5年5万キロくらいは普通のメンテで普通に走ってくれればいいかな?と思ってます。
私はサンデーライダーであまり走らないんで、年間距離10000程度×5年といった感じで。
ところで、もう一つ質問ですが、ZZ−Rに乗ってて、ここが壊れやすい。と言った持病のような物はありますか?
初期型はミッションやら電装系やらに持病があったようですが、なにせ、10年も販売している間に、マイナーチェンジで細かく熟成されていっているとも聞いてます。
それでもまだ、オーナーの目から見て、何か気になる点があれば是非教えて頂きたいです。
510 :
774RR:01/12/03 11:56 ID:zsnFYt+d
オイル漏れって
劣化orヘッドの開け閉めでガスケット効果低下→オイル滲む→オーバートルクで増締め
→ヘッド歪む→ますます漏れる→さらにヘッド歪む→いいかげんガスケット交換
→オイル漏れしていたからと、ガスケット交換時にまたオーバートルクで締め付け→ヘッド歪んでオイル漏れ止まらない→ムキー!
ってなっているアホゥな人って結構いる。
トルクレンチで規定どうりの力で締めるとピタリと直ったり。
>>509 レギュレータのパンクは93以降は皆無のようです(400&600)。
ミッションは1100のC型のときに問題があったようですが、400&600では並ではないでしょうか?
あまりそんな話は聞きませんが。
ここの板の住人でもあまり聞かないような・・・・。
511 :
見習ZZR:01/12/03 12:43 ID:2kMZBiy/
ついでに俺も質問しちゃいます。
アイドリング中にエンジンが暖まっていても、タコメーターの針が結構上下するんです。
1300回転に合わせてますが、±200回転くらいの範囲でユラユラしてます。これは異常
でしょうか?
壊れやすい所…、こかしちゃうとクラッチカバーの下部が削れてオイルもれてきません?
これは下手な俺だけですね(w
512 :
タマのり:01/12/03 15:32 ID:NdSJhWjD
>>503 すみません。私KERKERについてあまり詳しくないのですが、
普通社外マフラーのサイレンサー部分って車種毎に専用なんて
贅沢な作りはしてなくて、大概の場合何サイズか用意されてる
汎用のサイレンサーを組み合わせて販売しているものです。
カーボンサイレンサーって言っても本当にカーボンだけの
サイレンサーってあまり無くて外側にカーボンを被せてあるのが
多いので外径はほとんど同じだと思いますよ。
ZZR400のラインナップにカーボンサイレンサーが無かったと
してもメーカーによってはカーボンサイレンサーで売ってくれる
可能性も有ります。これはメーカーに確認した方が良いですよ。
でもKERKERって輸入ものだから輸入代理店かな?
テールランプですが、ライトは点くのにテールランプだけ点かない
って事ですか?ブレーキランプは点きますか?
手っ取り早いのはテールランプはスイッチ連動を諦めて常時点灯
にしてしまえば、解決しそうだけど、バイパスさせて。
>>508 実は以前雪が降ったとき大喜びでCRM80を出し、走りに行こうと
思ったら...進まない。
やっぱり純正タイヤじゃ駄目みたい、今度はモトクロスタイヤでって
思ってたのに今はオンロードタイヤ履いてるから駄目です。
イチイチホイール履き変えるのも面倒だしなぁ。スパイク打ってくれる
所なんて近所に無いし。
それとシフトの衝撃の件ですが私のは無いですよ。
回転上げ気味で入れると出ますけど、アイドリングなら出ません。
シフトアップの時も中途半端な回転数だとちょっと有るけど
回しきってシフトアップする時は出ませんよ。
それってもしかしてシフトアップの瞬間もアクセル開けてませんか?
チェンジの瞬間だけ一瞬アクセルをパーシャルにするだけで
違う気がするのですが、違ってたら済みません。
513 :
タマのり:01/12/03 16:01 ID:NdSJhWjD
連続書込み&長文で申し訳無い
追記したいことがありました。
K−FACTORYはR1の友人が買ってましたが、サイレンサーの
外径と内径と長さを全てオーダー(既製の中から選択)可能だ
そうですよ。その友人はこだわり派なので、公道用の静かなのと
サーキット走行会用の爆音仕様の二つを買って付け替えてました。
同調とれてないんじゃないの?
エンジンもほんとに暖まってるの?
515 :
GPZ@京都:01/12/03 19:12 ID:DZjUREd4
みなさん、お久しぶりです。この週末は彼女と山に走りに行って、あまりの寒さに
風邪を引いてしまいました。やはり十分な防寒装備は必要ですね。
最近話題のオイル漏れですが、私の11年もののGPZも大丈夫です。かなり心配していましたが、
買って一ヶ月経ってもどこも以上はありません。壊れたのは私が壊したウィンカとステップだけです。
シフト時の衝撃については、衝撃って感じのものはありません。ただ、ガツン、がつんと
簡単に入るのはとても気持ちいいです。前のバイク(スズキ車)はギヤの入りが悪くて
不愉快な思いをすることが多かったです。
516 :
774RR:01/12/04 02:33 ID:Fs0O0DhQ
ZZR欲しい
とりあえずage
ZZ−Rの持病っつーかトラブルですが
もぅね・・・ギア抜けが激しいの何のって・・・
二速で必ずバッコン抜けまくり もぅ二速使えません(;´д`)
しかも何か最近パワーでないなぁ〜っと・・・一速でブンまわしても20`・・・。
クランク開けたらもぅね・・・アホかと・・・クラッチプレートだけじゃなく
クラッチハブも逝っちゃってて・・・こりゃパワーでない訳ですわ。
クラッチ滑りまくり・・・・。まぁ一ヶ月で3000`は走る人間ですので
寿命っちゃー寿命なんですけどね・・・。はやりZZ−Rの年式の古いのは
ミッション周りは弱いと思います。
518 :
774RR:01/12/04 04:13 ID:jIean235
ヤングマシン1月号にZZ-R400/600用のナサートが掲載されてましたね。
受注生産だってさ。
ホシイ
519 :
九州っ子:01/12/04 06:46 ID:+gocz/d2
ZZ-Rって、日頃単車のりじゃない格好でも乗れます?
通学に使いたいのでメットだけで押さえられたらいいのですが。
520 :
タマのり:01/12/04 10:13 ID:huyIXiBf
>>517 クラッチハブって・・・そんなになるまで何で気がつかなかった
のでしょうか。クラッチ滑りなんて直ぐに気づきそうな症状なのに。
バイク屋で暇つぶしをしているとそう言うお客さんが結構います。
一番多いのはブレーキパッドが無くなってディスクも無くなって
同時交換・・・もったいない。
一ヶ月に3,000kmも走る人ならサンデーライダーよりもバイクの
変調に気づきやすい、むしろ気がつかなければイケナイと思います。
もう少し愛車に注意を払ってあげましょうよ。
ギア抜けもいい加減にガチャガチャシフトしてれば当然ギヤも
痛みますから、日ごろから丁寧にシフトしてれば持ちも良いです。
ましてやミッション弱いと自覚してるのならなおさらですよ。
まあ大きなお世話なのは承知で言ってるんで偉そうなのは
勘弁して下さい。
>>519 法的には何の問題も有りませんが、どう言う意味でしょうか?
ていうかZZR以外でも同じだと思うのですが?
アンダーカウルに「ZZ−R」の文字が入っているのはK型なんでしょうか?
522 :
774RR:01/12/04 21:45 ID:hdQjkhdw
523 :
まめ@大阪:01/12/04 23:05 ID:Q4HpW1y4
>>タマのりさん
ZZRのラインナップがなくても売ってくれるんですかぁ。
それは確認しないといけませんね。学生の僕にはほんとに大きな買い物ですから(^^;
K−FACTORYのオーダー可能は知ってました。いいなあと思うのですが
なんせKERKERより2万も高いので手が出なさそうです。
それにしてもレース用と公道用の2種類って。。。うらやましい。。。
テールランプの件ですけどスイッチキットって3段階あるじゃないですか。
それで、
1.ライトもポジションランプも全部つく
2.ライトは消えてポジションランプはつく
3.ライトもポジションランプも消える
の3の状態にしたときにブレーキレバーを握ってもブレーキランプがつかないんです。
ほかの1,2の状態のときはつくのですが。(前回言い方間違えてすみませんテールランプじゃなくてブレーキランプでした)
N1N2とN3〜ではジャンクションボックスとイグニションあたりが変わってるので
そこらが原因なのかと思ってるのですが。
>>522 大阪で見た格好というところを見たとき一瞬ドキっとしてしまいました。
93年以降の車体でアライのメットってあったので。。。
よかったです自分じゃなくて(^^;
でも、僕はいつも通学などで乗ってるので服などは全然ばらばらです( ´Д`)
524 :
九州っ子:01/12/05 02:31 ID:4UQzvpDh
>>522 そうです。単車乗り用のジャケット着なかったら浮くかなー、と思ったのです。
N型の黒かなんか渋めの単色で、メットはアストロJ、上衣は考えてませんが
ズボンはリーバイスの3Dか501、靴はナイキSHOX R4黒で考えてます。
ツアラーとか乗る人って結構気合入った格好の人多いので、
どうかなー、と。色さえ合わせればいけるでしょうか。
526 :
まめ@大阪:01/12/05 15:58 ID:gfuquZoL
>>30代新人さん
ええとこれは多分K型かと思われます。
まずマフラーのさきっちょが黒いですよね?Nだとサイレンサーの部分は
全部アルミだったと思います。あとKとNの見分けるポイントは
テールランプ周りと(↑の画像ではちょっとわかりませんが)
あと前のウインカーらへんのカウルの曲線具合とか
アンダーカウルのさきっちょの曲がり具合だとか、
あ、あとN型って後ろのサイドカウルにZZRっていうステッカーがあります。
もし間違ってたらすみません(^^;
527 :
タマのり:01/12/05 16:58 ID:ktce2E+R
>>522 そう言う意味でしたか...
>>524 って言うか、どんなカッコで乗るかなんて人に聞かなくても
良いんじゃないでしょうか?好きなカッコで乗ってください。
もし人に馬鹿にされてもそんなの自分で良いと思ったなら
関係無いと思うんですけど、俺の場合は。
もしも他人の目が凄く気になるのでしたら、しようが無いですが。
>>525-526 実は俺もZZR400の型って詳しくないんですが、よく町で見かける
テールのウインカーが1100のD型に似てる丸っこいウインカーの
型が後期型のN型で、角張ったウインカーの方が前期型のK型って
事で良いんですかね?
>>523 マフラーは、かも知れないだけなので期待しないで下さいね。
ブレーキランプの方は配線図見たこと無いから何とも言えない
けど、ブレーキもテールランプも一本の線でコントロールしてる
となるとスイッチ部分だけの加工では無理っぽいですね。
誰か配線図持ってる人の見解と解説を希望ーん。
でも走る時はOFFにしなければ問題無いですよね?
バイクは昼間もライトオソっていうし。
528 :
舟和:01/12/05 17:39 ID:1xaFWo7B
お久しぶりです。体の方もだいぶ治ってまいりました。現在保険屋と交渉中です。
おかげで、仕事が忙しくなって覗く暇もあまりありません・・・。
>>508 シフトチェンジ時の衝撃ですが、タマのりさんのおっしゃってるとおりミート時の
回転数は如何なものでしょうか?私のはタペット音はうるさいですが(カワ車特有)
衝撃はそんなにありません。回転数が合えばスムーズですよ。
後は、クラッチが遠くてちゃんとクラッチが切れてない可能性も考えられます。
クラッチが張り付いた状態、しっかり切れていない、回転数が高い、その時に
叩き込むとぶっ壊れたか?ってくらいな音が出ますね。
>>510 レギュレータのパンクは対策品が出ています。K型では結構出ていた話で、
おっしゃてるとおり、93以降は対策済みです。
>>511 アイドリング不安定なのは色々原因がありますが・・・。
水温計が上がっている状態で不安定でしたら何かしら原因があると思います。
一度バッテリー、フィルターを見てみたら如何でしょうか?
それでもだめなら、キャブレター周りですね。
クランクケースカバー、この前の事故のときに割っちゃいました。
大してスピード出てなかったんですけどね。重いだけに衝撃も大きいんでしょうか(笑)
>>517 ギア抜けの話は昔も出ておりましたが、そこまで言うほど酷くはないです。
クラッチ板も消耗品ですので、半クラ多用など乗り方によっては抜けやすくなって
来るんではないでしょうか?やはり年式古いとそのあたりは顕著に出てくる部分で
あると思います。
>>525-
>>527 そのあたりの認識でよいのではないかと思います。
加えて言うならば、タンク左側に燃料コックが無いのがK型です。
K型にはリザーブタンクもないので、18リットルのタンクが残り6リットルになると
警告灯が点滅してかなりうざいです。
また寄らせてもらいます〜。
529 :
見習ZZR:01/12/06 00:00 ID:4o4ql10i
N型のほうが曲線がきれいな気がして個人的にはN型がすきです。
俺はバイク乗ってるときより、バイク用の服、特に冬用のジャケットを着たまま
街を歩く方が…機能美っていってもねえ。
>>まめ@大阪さん
同じ学生さん発見!何かうれしいです。
>>舟和さん
キャブってと、同調とかそのあたりになるのでしょうか?同調をとるのに
専用工具みたいなのはいらないでしょうか?
K型かN型か回答くださった方々、どうもありがとうございました。
現車を見るまでははっきりしませんが、心構えができました。
教習の方も何とか計画通りに進んでます。
頑張って、早くお仲間に加えさせていただくつもりです。
m(_ _)m
531 :
舟和:01/12/07 00:35 ID:Q2DrOt1n
先ほど帰宅致しました。
>>529 カラス山さん、たまのりさんとかRFのりさんとかにご教授願った方がよいと思いますが
分かる範囲で。
キャブの同調は、キャブを綺麗にした後で無いとあまり意味がありません。
まず、エアフィルターの清掃。これだけでだいぶ変わることもあります。
それでだめなら、キャブにゴミが詰まってる可能性があるので、キャブの清掃。
目詰まり起こしてる可能性が考えられます。
キャブクリーナーを吹くだけで取れることもありますが、ゴムパッキンとかにあまり
良くないと聞いたことがあるので、分解清掃が良いでしょうね。
分解するときには、エアスクリューの回転数をちゃんと覚えておいてください。
ZZ-Rはデフォルト2回転半でしたっけ?
アイドリングの不調の原因としては・・・。
暖気不足、オイル劣化、バッテリーが弱い、プラグの劣化、
吸気系のトラブル(エアフィルターの目詰まり、キャブの目詰まり、インシュレータに
穴があいてるなど)、同調が取れていない、マフラーの目詰まり、ガソリンの劣化、
(水が混ざってる、錆が混ざってる等)あげだすときりがありません。
素人の説明ですので、誤解や間違っていたら申し訳ありません。
そのあたりのご指摘よろしくお願いいたします。
>>530 何気に30代が多いスレですので、こちらこそよろしくです。
私も30代半ばですし・・・。
それでは・・・。
東関道最高です
久々に人間のリミッター入れてきました(^-^;
話は変わって、今日前の会社に行って来たんですが
以前二輪通行止めだった赤坂見附の陸橋が通行可能になってました
最近、通行止め区間が股見直されたんですか?
あそこは、橋を造り直すまで絶対に二輪通行可にならないって
聞いたような気がしたので・・・
533 :
タマのり:01/12/07 15:33 ID:tysWsjVN
舟和さん体の方が回復してきたそうで良かったです。
あとは保険屋さんに負けないように頑張ってお金を貰いましょう(w
ところで、アイドリング不調の件は自分が持ってないバイクの
話だったのでそれが異常なのかも判断出来ませんでした。
どうやら、普通は安定するみたいですね。
キャブの同調って簡単に言うとキャブが2個以上付いてるときに
その複数のキャブの状態を均一に調整する事です。
キャブをばらさないでスクリューの調整程度なら専用工具は
要りませんが、キャブをバラスならフロートの脱脂と油面の調整も
必要になると思うし、シングルキャブの調整が出来ないのならば
プロに頼んだ方が良いですよ。
同調が狂ってるかの簡単なチェック方法はプラグを4本全部はずして
焼け具合をみてばらつきが無いかを比べるって事になりますが、
それだけで普通の人は面倒なはずです。
まずは他に原因が無いか?をチェックしてそれでも駄目なら
最後はキャブを疑うって順序で良いんじゃないですか?
それでもやっぱりキャブが怪しいって事になったら覚悟を決めて
バイク屋に持って行くと言う事で。
ところで、見習さんのバイクはノーマルマフラーでしたっけ?
マフラー替えてノーセッティングだとアイドル低下したりしますね。
あとはハイオク入れてますよね?試しにタンクが空になる頃に
レギュラー入れて見ませんか?
東間道、確かにすいてますね、道も綺麗で真っ直ぐだし最高速でます。
最近オーバー、アンダーパスの通行禁止が続々と解除されている
様ですね、バイクにとっては良いことですね、歓迎しましょう。
では。
534 :
まめ@大阪:01/12/07 16:41 ID:iq1dROua
最近はもう配線は半分あきらめです。
一応ポジションにすれば全部うまくつくので。全部ライト消して事故ったりすると
あとあと不都合が生じてきそうですし。
>>見習さん
こちらこそうれしいです。
なかなか学生でフルカウルのしかもツアラー乗ってる人いないですもんね。
学校行ってもアメリカンやネイキッドばっかり並んでます。
フルカウルってかっこいいと思うんだけどなあ。
アイドリングのことがいろいろ書かれているのでこれに乗じて僕も一つ質問させてください。
アイドリングの不安定はノーマルプラグをイリジウムにかえて、
プラグコードもスプリットファイヤーにした時にまったくなくなったのですが、
アイドリングの状態からアクセルを一気に開けると
ゥゥ、、ヴヴヴウン!!
と、一瞬もたくつのです。なんかふけが悪いんです。
だから信号待ちからのスタートでも加速があまりよろしくない。
これだけではわからないかもしれませんが、原因はなにが考えられるでしょうか?
マフラーが社外のナサートがついてるからとかそんなのは原因になるのでしょうか?
また、キャブ設定をうまくすれば直ったりするものなのでしょうか?
535 :
Zics:01/12/07 16:53 ID:ZiCsvxKd
>>534 自分が通っていた大学は、見かけた限りでは
K型が1台、N型が6台も来てましたよ。
RFとかアクロスなんかもありましたね。
他にも炎剣とか9R、12R、XX等々・・・・・・
BEETから、2本出しが発売になりましたね。
ちょっと前にパーツの事でサポートにメール
した時に、そのうち400用も出るとは聞いていましたが。
欲しいけど値段が(汗) すでにナサートR装着している
ので悩んでます。
536 :
Zics:01/12/07 16:58 ID:ZiCsvxKd
う、途中送信sage(汗)
自分のマシンも、アイドリング状態からの
吹けあがりはあんまりよくないです。ノロジーとナサートR
で、まめさんと同じようなカスタムですヽ(´ー`)ノ
キャブのりセッティングをしてもらうのもいいかもしれませんね。
私は、以前転倒したときに修理ついでに見てもらったので。
とりあえず、発進時には吹かし気味にして事無きを得て
います。
537 :
タマのり:01/12/07 17:13 ID:tysWsjVN
仕事中なのに...
ところでアクセルをガバッっと開けたらと言ってますが、
アクセルをジワっと開ければもたつかないって事でしょうか?
もしそうなら程度にもよりますが普通はそうです。
キャブの構造を知れば理解出来ると思うのですが、
普通の4ストの国産バイクには負圧ベンチュリーという
タイプのキャブが使われていて、素人がいきなりアクセルを
全開にしてもかぶらないようにスロットルワイヤーとベンチュリーが
直結しないような構造になってます。
しかしそれでも急激なアクセル操作はあまりお勧めしません。
アクセルはジワっと開けるようにしましょう。
レーシングキャブ(FCRとかTMR)はスロットルワイヤーが
ダイレクトにスロットルを開閉するのでスロットルレスポンスが
良いです。その代わりデリケートな操作が必要ですが。
ではまた。
538 :
九州っ子:01/12/08 00:27 ID:+mzk555F
学生結構いるんですね!僕も某市立大生です。
うちはやっぱアメリカン多いです。あとSRとか。
大型は少ないですね、貧乏市大だから。でもBMWが一台います!
ZZRは400Nが一台、250が一台います。
ところで、ZZR400のアンダーカウル外したのをBikeBrosで
よく見るのですが、あれってどうなんですか?
社外マフラー収める為だけなんです?でもカコイイ(・∀・)!
539 :
名無し:01/12/08 01:26 ID:RDLEDFUD
400がいいのか250がいいのか・・・
まあ使い次第なんでしょうけど(笑
迷います
540 :
まめ@大阪:01/12/08 01:34 ID:1qv6Wqa0
>>Zicsさん
N型が6台!?そんな、僕の大学ではありえません( ´Д`)
なんか親近感わいていいですね。
BEETのHP見ました。かっこいいですねぇ、2本出し。
一本出しよりすこし大きめですよね?しかもチタン/カーボンやし。
欲しい。。。でもお金が。。。
>>タマのりさん
そうだったんですか〜。確かにジワっと開ければなんともないです。
僕はてっきりキャブの設定かプラグあたりかな?って思ってました。
ありがとうございます。
友達はVFR800に乗ってるんですがもたつきは全然ないといってました。
これは直4じゃなくてVツインだからなんでしょうか?
>>九州っ子さん
またまた学生発見!!うれしい限りです。
これからもお見知りおきを(^^)
BMWが止まってるなんてすごいですね。ほんとに学生が乗ってるのか??って思ってしまいます。
アンダーカウルを外すのはエキパイの部分を見せるためだと思われます。
チタンのあの虹色はかっこいいですからねぇ。
541 :
GPZ@京都:01/12/08 03:43 ID:dAet8ZOm
>>まめ@大阪さん、Zicsさん、九州っ子さん、
私も学生です。よろしくお願いします。
私が通う大学は国立でやたら敷地が広いので
中古車見本市みたいな状態です。ZZRはK型黒青が2台ほどありました。
いつも私が停めているあたりには、RFやファイヤーストーム、9R、CBR900RRなど
速そうなバイクがたくさん停めてあります。だけど私のような旧車に乗ってる人はなかなかいません。
ちょっと誇らしく思ってます。
先週滋賀の山奥にツーリングに出かけ、風邪を引きました。すっかり治ったけど
懲りずにまた行きます。
1です。
最近、このメールアドレスを公開しているんですが、ウィルス入りメールをよく貰います。
駆除ソフトは万全なんで実害は無いんですけど、、
悪さする人もいるんですねぇ。
こうなったらLinuxに乗り換えようかと思う今日この頃。
>>タマのりさん、舟和さん、
番号追っかけるのが大変なんでHNで失礼。
シフトチェンジ時の衝撃の件ですが、具体的には
発進時、1速に叩きこむ時
1速から2速にシフトアップする時
にガコンッって感じで入る現象の事です。
今のところ、それ以外のギアでは発生していないので特に心配もしていません。
バイク屋のオヤジさんに聞いたところではZZ-Rって
「停止時にはギアが1速→2速に入らない」という機構がついているんだそうです。
その分だけ1速、2速に入れる時の衝撃が大きめ、という説明をしてくれました。
あと、舟和さんに。
私はバイク自体の構造、仕組みについては少しばかり調べてみましたが、
いかんせんバイク経験が浅いので、実際に作業するってことは
ほとんどやってないんです。
とてもじゃないけど、具体的な手順を人様に説明するナンてできませぬ。
つーか、その、私から質問したいくらいなんですが、、、、
>>538の九州っ子さん
初めまして。&挨拶が遅れてすみません。
学生時代にもたくさんのバイクを見ましたが、やっぱり多いのは原付ですね。
その後に250サイズの生活に便利そうなバイクが多かったです。
九州っ子さんはやっぱり九州に住んでいるんですか?
#就職して間も無いんだけど、学生を見ると若いって良いなあ、
#なんて思ってしまう社会人年目の冬。
1です。今日は量が多いので2分割。
#んな事になる前にちょくちょくレスしなはれ、ってツッコミは勘弁して下さい。
>>540のまめ@大阪さん
まめさんも学生なんですね。
いいなぁ〜〜
社会人になってしまうとどーしても時間が取れなくなってしまうので、
バイクに乗る時間が、、、、、、ねぇ。
学生時代に乗り始めたかったと今更後悔してます。
>友達はVFR800に乗ってるんですがもたつきは全然ないといってました。
>これは直4じゃなくてVツインだからなんでしょうか?
VFRはキャブじゃなくてインジェクションだから、っという理由では?
キャブだと負圧で吸いこんでいる以上、どうしても応答性が良くない、
という話を聞いた事があります。理論上の話しか出来ませんが、
インジェクションの電気信号 → 燃料供給量変化
キャブ操作 → 空気の流量変化 → ガソリンの吸いだし量変化
という過程なのでキャブの方がレスポンスが遅い、と言われます。
空気の流量が変化するのに時間がかかるんだそうです。
>>541のGPZ@京都さん
GPZ@京都さんも学生ですね。ウラヤマスイ。
ちなみに、私が通ってた大学では隼が一台停めてありました。
教育計算機センターとかいう所の前にいつも停めてあったのですが、ずいぶん大きいな、という印象でした。あとはBMWが居たくらい。
それから、防寒対策ですけど、オーバーパンツとか使ってます?
アレがあるとずいぶんあったかく感じますよね。カッコ悪いけど。
#>私が通う大学は国立でやたら敷地が広いので
#京都で国立って、、、、工芸繊維大もしくは、ってトコしか思い浮かばないっす。
544 :
降雪:01/12/09 00:47 ID:G9+VQ9GY
今日意味も無くバイク出して、スケートリンク走ってきました。
1速は使い物になりませんでした。
普通のスタートでもホイルスピンです。
ただそれだけなんですけどね。上げついでの駄レスでした。
545 :
九州っ子改めGiorcub壊@福岡。:01/12/09 01:08 ID:hxB556ed
>>まめ@大阪さん、GPZ@京都さん、Zicsさん、
本当学生結構いるんですね。よろしくお願いします。
>>カラス山の住人さん
こちらこそ突然お邪魔して申し訳ありません。
自分は今教習所通い中なのですが、無事免許取得できた暁には
ZZ−Rにしようと考えているので(まだ全然違うジャンルの単車と迷ってますが)
今後とも宜しくお願いします。
福岡県に住んでます。実は自分も原付乗ってたんですよ。
ジョルカブってやつをいじって。結構目立ってたし気に入ってたんですが
事故死してしまったので(自分は無傷)思い切って中型取る事にしました。
四輪になめられますし(鬱)白バイに捕まりますし(2回も;鬱)
原付1年ちょっとで7000km位走ったんで、じゃあツアラーだ!と。
でも免許来年なんですよね…教習所意外と混んでるので。
546 :
yotto:01/12/09 10:25 ID:KjDk8NVJ
>545 Giorcub壊@福岡さん
この時期の教習所は大変でしょう。私は来春からバイク通勤を思い立ち,学生時代
に取得していた小型免許では選択肢が狭いことに気付き,11月中旬に教習所へ5時
間通って,入校から6日目に卒業,その日に中免に書き換えを終えました。来春に
は,何色のZZ-R400がでるでしょうかね,狙っています。
来春
547 :
774RR:01/12/09 23:42 ID:d3+Ad0Tr
僕の友達がファーストバイクとしてZZ-R400を買おうとしています。
僕としてはファーストバイクにカワサキ車はちょっと・・・という気もするのですが、
どうでしょうか?
ちなみに僕はツーリングライダーなので二人でツーリングなんてのを楽しみにしています。
548 :
Giorcub壊@福岡:01/12/10 00:57 ID:3HiaDQ9H
>>546のyottoさん
何色が出るか楽しみですよね。
でも僕は新車なんか買えません。N型の黒か銀かマルーンあたりを狙ってます。
549 :
舟和:01/12/10 01:19 ID:/lsdxlx1
温泉でで怪我療養といいつつ、麻雀をやるために伊豆まで車2台で行ってまいりました。
天気もぼちぼち、枯葉が積もっていましたが、道もいい感じでバイクだったらなぁと
思いつつ爆睡してました。一瞬ですが、搭乗者すべてが寝てたのは内緒です。
>>542 カワサキ車はすべて、停止時には2速には入らない機構になっていますね。
そのせいで、衝撃は大きめになってるんですか・・・。
普通に乗る分には気になるほどではないんだけどなぁ。
他のZZ-Rとかと比べたこととかあります?意外と、許容範囲の違いだったりして(苦笑)
カラス山さん、何気に詳しいと思うんですけど。
ところで、最近購入しようとしてる人を良く聞くんですが、この時期って
バイクは値下がりするんでしょうか?だったらお得ですよね。
寒さはこれからです。寒いと反応速度も鈍りますので皆様お気をつけて。
550 :
yotto:01/12/10 08:38 ID:tHoKnT8z
>Giorcub壊@福岡さん
私も新車に決めたわけではないのですよ。希望は「銀」です。これが出なかったら
N型を探します。
>547
確かに教習所のCB400Fと比べると,シフト時のガシャコンは大きいですね。これは
さほど気にしていないのですが,「ギア抜け」の話をたまに聞きますので,こちら
の方が心配です。
551 :
見習ZZR:01/12/10 12:37 ID:3YN2nKxO
アイドリングの件で回答いただいた方々、ありがとうございます。
レギュラーいれたら直りました(w
なぜでしょう。まあ燃料費も安くなるし、いいか?
552 :
yotto:01/12/10 13:49 ID:tHoKnT8z
>見習ZZRさん
ハイオクを入れたい雰囲気のエンジンでは,昭和シェルのレギュラーが
比較的調子いいみたいです。最も4輪高性能エンジンの話ですが。
553 :
タマのり:01/12/10 14:23 ID:0G+NpiuF
>>カラス山さん
カラス山さんってよく勉強してらっしゃると何時も感心させられます。
私の場合は過去の失敗の山の中からの発言なので、本当は
ちゃんと勉強してからの方が全然良いですよね。
それと社会人に成るとってのには、禿同(藁←使って見たかった(w
学生さんのみなさんいっぱい遊びましょう。
でもおいらの場合高校生の頃から乗ってたけど、お金がなくて...
ところでGPZさんて賢いんですね、大学に行ってないおいらから
すると、大学行っただけで賢く思えるけど(w
今から思うと専門学校2年じゃなくて大学4年行ってもっといっぱい
遊んでおけば良かった。当時は大学行く気全然無かったから。
降雪さん、それ楽しそうですね。まさかZZR400ですか?
おいらのセカンドマシンでやりたーい。
でもスパイクじゃないとヤバそうですよね。
>>547 ファーストバイクにkawasaki乗ってますがなにか?(w
kawasakiが駄目だと思う根拠を挙げてもらわないと
答えにくいですね。別に悪くはないと思うのですが。
kawasaki車の2速入らない機構って聞いたことあるけど、
9Rには無いような気がする。確かめてみよう。
>>551 ハイオクのデメリットについては既出ですが、要は燃えにくい
ガソリンになってるからって事ではないでしょうか?
過去にレギュラー仕様のエンジンにハイオク入れてたらやっぱり
そんな感じになった事が在ったので。
そう言えば寒さ対策の為にとうとうSPIDIのハーフ丈の
ツーリングジャケットを買っちゃいました。セールの3割引きで。
それと去年買った2980円のオーバーパンツが在れば、
真冬でも無敵です。
554 :
まめ@大阪:01/12/10 22:54 ID:9JAtEujv
最近ちょくちょく止まってても2速に入ってしまう僕のZZRちゃんはどうなんですかね(^^;
2ヶ月くらい前までは調子よかったのに。シフトのとこがへたってきてるんかなぁ。
でもまだ12000キロしか走ってないし。もしかしたら運転が荒いせい??(^^;
先週末から実家の名古屋に帰ってて今日大阪に帰ってきたんですけど、寒すぎ!!
しかも風がかなり強かったので100キロ以上なかなか出せませんでした(ToT)
今日ほどツーリングジャケットとオーバーパンツが欲しいと思ったことはありませんでした。
ミズノのブレスサーモというアンダーシャツとアンダーパンツがあるからと思ってたら甘かった。。。
これはある程度暖かい格好じゃないとききませんね(^^;
タマのりさんがうらやましい。。。
555 :
舟和:01/12/10 23:28 ID:/lsdxlx1
田代まさし、また逮捕されましたね。
>>547 かく言う私もファーストバイクはカワサキでした。ARですが(w
ZZ-Rはツーリングにはいいバイクだと思いますよ。遠くに行きたくなるバイクです。
さすがツアラー。
乗りたいバイクに乗ればいいと思いますけどね。無責任かなぁ?
最初のバイクはどう転んでもよい勉強になると思いますから。
>>553 もしかして、タマのりさんって、グローブは¥1980?
>>554 昔、ゼファーに乗ってたころクラッチ板が減ってギア抜けが頻繁に起こるように
なったことがあります。
原因は、乗り方が荒かったせい(苦笑)
同じ原因とは考えられないですが。2速にはいっちゃうと、3,4,5ってあげられますよね。
どうなっとるかわからん。すみません。
寒さは首から。ってことで、ネックウォーマーを愛用してるんですがだいぶ違いますよ。
難点はシールドが曇ること。
とはいえ、まだ乗れないなぁ・・・。
556 :
Zics:01/12/10 23:55 ID:zwclbPhq
寒過ぎですね・・・・・・といいつつ、メッシュグローブを
つけて走っていましたが、さすがにツライのでGWの
皮グローブ購入。これで幾分楽になりました
>>547 最初は、VTZに乗っていました。乗り換えたときは
重たさに慣れるまでは、なかなか(^-^;
舟和さん、タマ乗りさんもレスされていますが
乗りたいバイクに乗るのが1番良いんじゃないかと
思います。せっかく、お金を出してバイクを買って乗る
のに妥協するのは勿体無いと思います。
>>554 前に乗っていたVTZで、ギアが飛ぶ(2→4)症状なんぞ
がありましたが、勝手に2速に入るって事は今もない
ですね。かなり回して乗っているんですけどね・・・・・・
>>555 よりにもよって、男の風呂覗いて逮捕ですね >田代まさし
私も首にマフラー巻いてます(皮ジャケットの中に入れて)
下半身は、ジーパン(転倒時に履いていてボロボロのやつ)
の下にアンダーウェア履いているんですが、やっぱり
寒いです。やっぱり皮パンツなのかな・・・・・・
557 :
タマのり:01/12/11 01:28 ID:TR9n5Fr6
>>555 正解です。グローブは¥1,980也。
でも皮のウィンターグローブは別に持ってて
それとは別に普段使う安物が欲しかったので。
満足してます。
やっぱり皆さん見てるんですねあのスレ。
フェイスガードは昔風魔プラスで買った奴が
お気に入りでずっと愛用してます。
曇りはアライのレース用ブレスガードを使えば
全然曇らないですよ。
>>556 冬にジーンズは幾ら暖かいインナー履いてても
風が抜けるから寒いでしょ?
でもホントに寒い所いくと皮も寒いですよ。
皮自体が冷たくなっちゃって、やっぱり
オーバーパンツの方が安くて暖かいですよ。
カッコ良いのは言うまでも無く皮だけどね。
558 :
GPZ@京都:01/12/11 03:30 ID:GFf+LD95
>>カラス山さん、まめのりさん
自分が学生であることは伏せておきたかったんですが。ついばらしてしまいました。
いま、京大の大学院生です。これ以上ばれると私のGPZに「逝って良し」などと
書かれる可能性があるのでヤヴァイです。
京都に住み始めたのは二年前からで、その前は東京の某私大に通ってました。
京王線沿い(世田谷区)に住んでたんですが、「カラス山さん」てもしかしてその辺ですか。
学生でいることってとても自由なんですが、やはり金がないのはつらいです。
まして私の場合は友人たちもみんな就職しているし。自力で何とか稼いでいますが、
GPZにもいつまで乗り続けられるやら。
そうそう、私のGPZ、ただいま入院中です。どうも発電する機械(名前わかりません)が
壊れているらしいです。いつ退院できるかわかりませんが、自分の好きなバイクに乗れないって
これほど苦痛だとは思いませんでした。いまはバイク屋から借りた代車のカブに載ってますが、
おそくてびっくり。しかもマタの間が寒いです。GPZはいつも足下あったかだったのに。
早く治って欲しいです。
559 :
GPZ@京都:01/12/11 03:32 ID:GFf+LD95
↑すみません。タマのりさん。名前間違えてしまいました。最低。
まめ@大阪さんもごめんなさい。もう寝ます。
560 :
タマのり:01/12/11 18:39 ID:qhXsjoAO
>>559 気にしない、気にしない(w
確かにバイクに逝って良しはやだなぁ(w
ちなみに発電する機械はジェネレータかダイナモのどっちかです。
ユニット交換で済むなら直ぐ直りますよ。
京都は東京よりも寒いイメージ在るんですがどうですか?
自分のバイク以外に乗れるチャンスはそんなに無いので
乗りまわしてみれば良いんじゃないですか、燃費良いし。
561 :
600 いちばん:01/12/11 22:24 ID:cBAVVg4A
久し振りに寄らせてもらいます。
寒い割にはこのスレは活発でいいですね。
(寒くて乗らないから活発なのか?)
ところでみなさんは、初日の出は見に行きますか?
私はガキのころは、大山(神奈川県の)に行ってましたが、
バイクを買ってからは、雨さえ降っていなければ必ず出かけています。
それでも見れたのは2回位かな?
日頃の行いが悪いからみれないのかな、と思っています。
因みに場所は秘密です。決して秘密の場所ではないのですが
新年早々あいさつが「逝ってヨシ!」ではシャレにならんからね。
ここのところ、週末はコンサートにばかり出かけてバイクには
さっぱり乗ってません。
エンジンかかるか心配だな。
562 :
yotto:01/12/12 20:09 ID:tQ7yhTSD
オーストラリアのカワサキHPで先週あたりまで,ZZ-R600,ZZ-R250の
ラインナップがあったように思うが,今週から見当たらない。
ひょっとして,ZZ-R1200以外は海外では生産中止?間違っていたらごめん。
563 :
タマのり:01/12/13 12:56 ID:bNqsSJSt
えらいさがってますよ。
初日の出はイッツモ車で行きます。
路面が凍結してる山奥の神社に初詣に行った帰りに
そのまま行くので、バイクでは絶対無理なんです。
でもココ2年くらいは大晦日から元旦にかけて会社に
居たので初日の出に行ってない。
今回は久しぶりに行けそう。
アメリカのサイトを見ると相変わらずちゃんと出てるけど
どうなんでしょうか?っていうかZZR250は出てないけど
代わりにGPX250みたいなのが出てます。
564 :
yotto:01/12/13 13:37 ID:8dzjDkzr
そうですか,私の早とちりみたいです。
565 :
774RR:01/12/13 21:23 ID:pCnndPhU
a
566 :
見習ZZR:01/12/14 00:48 ID:sgEmgwK7
PCが潰れて、しばらくでした。
その間に紀伊半島をグルグルと一周してきました、日帰りで。途中道を
間違えて、オフロードをZZRで走ったり、16時間くらいバイクに乗ってたはず。
自分をほめたいですわ(W
冬はバイク人口減りますよね?
日の出を見に、俺は乗ります!いざ六甲!
567 :
GPZ@京都:01/12/14 02:54 ID:2IjJeJtR
>>見習いZZRさん
紀伊半島一周なんてうらやましい。私もいちおう地元なのでぜひともいってみたいです。
だけど私のGPZはいまだ入院中。代車のカブはおそいのなんのって。
今日はバイトのため、山を越えて大津まで行きましたが、坂道でどんどん失速する
カブが悲しくて、山の途中で何度も「ちくしょー!!」って叫びました。
568 :
774RR:01/12/14 11:46 ID:QbAXuzEW
ZZ−R250に乗ってるんだがここに参加してOK?
569 :
yotto:01/12/14 12:04 ID:6KWzN+/C
私は参加してほしい
570 :
タマのり:01/12/14 12:43 ID:phqbK2K1
昔カラス山の住人さんが言ってましたが、ZZ−R400オーナー
だけではなくまた〜リツアラースレだから自称ツアラーなら大歓迎
ではないでしょうか。かく言う私も全然違うバイクなのに快く参加させて
頂いてます。こういうのは多い方が楽しいですよね。
それにしても最近師走で皆さん忙しいと見えて書き込みが少ない
ですよね。私は今日は風邪が悪化したため自宅療養中です。
最近急激に寒くなって結構風邪が流行ってるみたいだし、
インフルエンザかも知れないので皆さんも気を付けて下さいね。
紀伊半島行ってみたい、一周すると結構時間かかるらしいですね。
こないだ千葉県の房総半島を一周してきましたが丸一日かかりました。
やっぱり連休をとってロングにも行きたいなぁ。
カブが遅いのは今に始まった事じゃなし、まあまあ落ち着いて。
遅いバイクには遅いバイクの楽しみ方もあるし、普段GPZでは
一瞬で通り過ぎて見過ごしていたものを発見出来るかも知れない
ですよ。それにGPZも直ぐ治って帰ってきますよ、きっと。
そう言う自分が一番スピード狂なのは疑う余地無しですが...
1です。
ずいぶんとご無沙汰してましたが、久しぶりにカキコみます。
今日は忘年会だったのですが、2次会になだれ込む雰囲気でもなかったので
とっとと帰って来ました。
財布と胃によろしくない時期の到来です。
#でも、ボーナスが出たので一時的にムフフな気分。
#年明けにはローン+ボーナス一括払いの請求が来るのが恐ろしいですナ。
>>545の九州っ子改めGiorcub壊@福岡。さん
>自分は今教習所通い中なのですが、無事免許取得できた暁には
>ZZ−Rにしようと考えているので(まだ全然違うジャンルの単車と迷ってますが)
ぐふふ。
また一人ZZ-R乗りが増える♪かも。
さすがにオフロードはこなせませんが、それ以外はこの1台で事足りますんで、
なかなか良いですよ。詳しくは過去ログをどーぞってことでこれからもよろしくです。
>>549の舟和さん
以前、友人にZZ-Rを乗ってもらったことがあるのですが、許容範囲だとのことです。
彼はZepherに乗ったことがあるんですが、曰く「カワ車はそう。」
だそうで、、、
それ以来あんまり気にしないことにしたんですが、やっぱりCB400SFに比べると
1速に叩きこむ時の衝撃が大きいんですよね。ガコンッって感じで。
平気と分かってても気になる私はカワ車乗り失格でしょうか?(藁
>カラス山さん、何気に詳しいと思うんですけど。
あの〜、おだてられると私が調子に乗ってしまうんでこの辺で、、、
>>553のタマのりさん
>私の場合は過去の失敗の山の中からの発言なので、本当は
>ちゃんと勉強してからの方が全然良いですよね。
えーと、私は理論も実践もどっちも大事だと思っているんですが、
実践していればそれなりに理論も分かるもんだと思っています。
でも、理論だけだとホントに役に立たないと思っていて、
おまけに理論っつたって聞きかじりや本で読んだだけの知識しかありませんし。
今のままじゃ1歩間違えれば盆栽先生になってしまいそうで怖いですね。
幸い、人に見せるよりも自分が走っているほうが好きなので、
今のところは盆栽先生にもなれませんね。ああ、なんて中途半端な自分。
1です、今回も2分割です。
済みませぬ。
>>558のGPZ@京都さん
はい、私も京王線の近くに住んでます。
環八からも近いからどこへ行くにも良い感じ。
>京王線沿い(世田谷区)に住んでたんですが、
って事からすると、この辺にある大学からしてA大学の近くだったんかな?
>これ以上ばれると私のGPZに「逝って良し」
>などと書かれる可能性があるのでヤヴァイです。
つか、GPZに乗ってるDrコースの院生なんてそうは居ないでしょうから、
すぐに特定されそうですね。
#でも、思わずやって見たいと思った私も逝って良しですナ。
はやく修理が終わってまた以前のように乗りまわせると良いですね。
>>561の600 いちばんさん
お久しぶりです。
寒くても相変わらず乗ってますが、初日の出は実家で見る予定です。
さすがに大阪までバイクで行くのはチト寒い。
関が原あたりが通行止めになってたら目も当てられないし。
ってことで贅沢して新幹線で帰ります。
>>568さん
いつのまにかツアラー乗りさん達が集まるスレになって来たので、
まあ、車種は気にしませんってことで良いんではないかと。
ただ、個人的には「また〜り」して欲しいな、と思ってます。
まあ、このスレの常連さんを見てみると
ZZ-R400は当然として、それ以外にも9R、ZZ-R600、GPZ、RF、GSX-F、ZZ-R250
ってな方々がいらっしゃいます。
また〜りじゃない話もありますが、たまにはそんなのもOK。基本的に書きこむ人が
判断すればイイ事だと思ってます。
あと、雰囲気が若干違いますが、こういうスレもありますぜ。
よろしければこちらも併せてどーぞ。
ZZR250を語るスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1006332596/
573 :
GPZ@京都:01/12/15 16:10 ID:zoeTRIJ6
>>タマのりさん
昨日ようやくGPZが直りました。夕方のものすごい寒い時間だったけど
むりして取りに行ってきました。一週間ぶりに乗るとあまりの速さにかなりびびります。
カブはおもしろい乗り物ですが、冬にのるもんじゃありません。やっぱバイクは
マタの間にエンジンがあってこそですね。(夏はたいへんだけど)
>>カラス山さん
やはり京王沿線でしたか。私が通っていたのはM大です。歩いて通えるところが
よかったので、むりやり隣町の甲州街道沿いのアパートに住んでました。近所にバイクやが
いくつかあったようですが、あの頃の私は自転車にすら乗らない生活をしていたので
全然興味ありませんでした。ああ懐かしい東京。
京都はそろそろ本格的に寒くなってきました。東京と違って北風がごうごう吹く
ことは少ないのですが、なにせ日照量が少なくて気分が暗くなります。東京の
からからの晴天続きの冬が懐かしいです。
574 :
Giorcub壊@福岡:01/12/16 02:11 ID:Y9hpMOA7
>>GPZ@京都さん
GPZすぐ(?)復帰できてよかったですね。
やっぱりカブはきついでしょう。
四輪が無茶苦茶な抜き方してきたりとかも。
ああ、早く免許欲しい。
575 :
774RR:01/12/16 03:22 ID:dKmqW7O0
>>547 先月免許を取得し、ZZ-R400 N型(中古)を購入して今日納車されました。
初めてのバイクです。
まだちょっと乗っただけなのですが、印象としては
・思ったよりも乗りやすい
・思ったよりも大きさを感じない
・思ったよりも取り回し難くない
です。
ただし、やっぱり重いです。歩道を押して歩いたりすると、
ちょっとした段差を越えるだけでも辛いです。
カワサキ車によく言われる(?)オイル漏れなどはこれから乗りつづけて
みないと分かりませんが、乗り味としては初心者にも良い感じだと思いました。
ところで質問なのですが、キーの位置で、ハンドルロックよりも下の「P」の
位置って何に使うんですか?
バイク屋の人は「この位置にするとブレーキランプが点いたままになるので
バッテリ上がりに注意してね」と説明してくれたのですが、どういう状況で
「P」を使うのかが分かりません。
他のバイクにも一般的についているモノなのでしょうか?
初心者質問スレで聞いたほうが良いかな…
>>573のGPZ@京都さん
あのあたりに住んでたんですね。
じゃあ、関東ネタはずいぶん懐かしく聞こえることでしょう。
私の場合は大阪出身なので、大阪ネタが身に染みてきて、
たまーにうどんが食べたくなったりします。
京都の冬は底冷えしますからバイク乗りにはきびしい場所かも知れませんね。
雪が降らないだけマシとは言っても。
>>574のGiorcub壊@福岡さん
はやく免許取れると良いですね。
私も100ccスクーター乗ってますが、遠くへ行く事に関してはZZ-Rのほうが楽しめます。
バイクに乗っていて楽しいと思うなら原付だけじゃ物足りませんよね。
ところで、買うバイクはもう決めたんですか?
>>575さん
私は547氏じゃありませんが、知っている範囲で答えます。
「P」とはパーキングの意味で夜間にほんの少しの間だけ駐停車する時
に使うためのものです。危険回避の意味で使っているようですね。
ただし、実際にはほとんど使う機会がないようです。
要するに、バイク屋さんが説明したかったのは
「ハンドルロックと間違えてPに入れないでね。」
「Pに入れっぱなしにするとバッテリがあがるよ」
って事でしょう。
それから、他のバイクにもついているか、との質問ですが、
私は他のバイクを良く知らないので確かな事は言えません。
が、ZZ-R以外で見た事は無いです。
577 :
yotto:01/12/16 09:41 ID:rbHioy2p
夜間に路肩に駐車して,バイクを離れる場合に他の車両から
認識されやすいようにではないでしょうか。
4輪でも付いている車種がありました。ハザードと違い,微小
電球を点灯させて消費電力を節減できるライト?と思って
いますが。間違っていたら何方かフォローをお願い。
578 :
yotto:01/12/16 09:48 ID:rbHioy2p
カラス山の住人さん,はじめまして
いつも読ませてもらってます。
「パーキング」の件,1分違いでかぶりました。
>>578のyottoさん
あ、ホントだ。1分違いですね。
そーいや、yottoさんにはまだ挨拶していなかったような、、、、
挨拶が遅れて申し訳ありません。
今後ともよろしくです。
580 :
タマのり:01/12/16 11:22 ID:6q5vIfgy
>>575 まだ風邪が治りません。
Pの件は皆さんの仰られているとおりですね。
昔はほとんどのバイクに標準装備されていた機能です。
でもバイクのバッテリーは車と違い容量が小さいため
バイク屋さんの忠告どおり直ぐにバッテリーが上がってしまい
実用的ではなかったため最近では廃止されたと聞いていました
がZZ−R400には付いてたんですね。
私がはじめて乗った16年前のバイクにも付いてましたよ。
でも9Rには付いてません。
セカンドバイクのCRM80は結構古いバイクだけど
バッテリーレス車なので当然そんなものは付いてません。
そういえばGPZさんの愛車復活おめでとうございます。
愛車のすばらしさを再認識されたようでそれはそれで良かったと
ポジティブに考えましょう。
カラス山さん、私は子供の頃笹塚に住んでました。5歳までですけど。
それと知識と経験の話ですがまだバイクに乗り出して1年足らずの
人があまり経験豊かでもそれはそれで不気味ですよ。
時間が経てば自然と経験値は上がっていきますよ。
特に皆さん好奇心が高くて研究熱心なかたが多いみたいですからね。
私も初めは高校生だし世間の根も葉もない噂にだまされながら
数々の失敗をしてきました。そのうち工具も充実し、経験値もそれなり
に上がってきて普段の整備や簡単なカスタムくらいは自分で出来る
ようになりましたがまだまだ未熟者ですね。
最近では9Rは完成度が高くて手の出し様が無い(思惑通り)ので
あまり金を掛けずに済んでますが、代わりにCRM80の方に
小金をかけてカスタムして気を紛らわせてます。
>>580のタマ乗りさん
「P」って昔のバイクにはついてたんですね。
そこらへんの事情になると全くついて行けない、、、
ココら辺も知識&経験の差でしょうか(笑
あと、笹塚と言うとウチからすぐの所ですね。
ナンとかっていう国立の劇場もあって住みやすそうな場所ですね。
新宿まで出る時に良く使いますよ。
なんとなく小奇麗な街って印象がありますね。
住んでみたいとは思うものの、住居費が、、、って感じの場所です。
#この時期の風邪を長引かせると結構キツイものがありますよね。
#体を温かくしてゆっくり休んで下さい。
#お大事に。
582 :
575:01/12/16 21:17 ID:dKmqW7O0
>>576 >>577 >>580 なるほど。
出先でバッテリが上がってしまったら、押しがけとかまだ
出来そうにないので、普段は使わないことにします。
ありがとうございました。
583 :
見習ZZR:01/12/16 22:57 ID:Vv1oB673
P、はZRX400にもついてました。そして俺はPのせいでバッテリーがあがった経験ありです(w
朝起きたら家族に「あんたのバイク、夜中は光りっぱなしなんやね」と言われました。
>>タマのりさん
>>GPZ@京都さん
紀伊半島は、海岸沿いがとても気持ちよかったです。あと、紀伊半島のど真ん中にある、
高野・竜神スカイラインって道が非常に良かったですよ。標高が1200mとかで壮大でしたが、
気温が3度で死にました。
房総半島いってみたいです、もしかしたら海沿いの道とか、紀伊半島に似てるかもしれないですね。
584 :
GPZ@京都:01/12/16 23:59 ID:W6JSsG5K
何?「P」って。みなさんの書き込み読みながら考えてましたが、ああ、
私のGPZにはやっぱりついてました。やったぜ、さすが旧車!ちょっと得した気分。
といっても使い道はいまのところありません。
>>Giorcub壊@福岡さん,カラス山の住人さん、タマのりさん
おかげさまですっかりよくなりました。だけどいつも電圧のことを気にする
くせがついてしまいました。
タマのりさんは、笹塚に住んでらしたんですか。笹塚、いいですよね。
渋谷区だし。私が住んでたところは、渋谷区でも世田谷区でもなく、杉並区の
端っこでした。さいきんこっちの友人が仕事のため東京に引っ越してしまい、
私の東京帰りたい病が再びぶり返しています。
カラス山さん、京都はけっこう雪降ります。去年は何度も雪に泣かされました。
しかも私の家はわりと山沿いにあるので、雪が降ったのちも、何日もの間雪が残ります。
関西のうどんはおいしいけど、ラーメンもおいしいです。最初はうどんみたいで
違和感があったけれど、いまは、うどんの亜種としておいしく食べています。
見習いZZRさん、
紀伊半島、この冬の間に必ず行きます。(また風邪引きそうだけど)
房総半島は、今年の夏休みに実家に帰ったついでに行きました。
東京から千葉までの渋滞と排気ガスが苦しかったです。しかもこのときは
友人とタンデム(しかもボルティで)だったので、微妙なクラッチ操作の繰り返しで
左手に豆が出来ました。
585 :
Giorcub壊@福岡:01/12/17 02:29 ID:dOemBQ/n
>>カラス山さん
まだ決まってないんです。でも気持ち的にはかなりZZ−R400Nです。
教習所には結構真面目に行ってるんですが、一ヶ月経った今まだ八の字やってます。
教官が少ないのと、Giorcub改時代に培った悪い癖(リアブレーキ下手、ニーグリップの習慣なし)が
原因なのです…。4輪の免許持ってるので楽勝と思っていたら痛い目にあいました。
2月の20歳の誕生日に書き換えに行くという計画も危うくなってきました。
586 :
オジキ:01/12/17 02:36 ID:id2t1uwX
おらのバイクにもついろるずら。結構バイクにPポジション
ついとるもんじゃのぉ
587 :
600 いちばん:01/12/17 15:35 ID:Z3RWivMF
この前の土曜日に久しぶりにエンジンかけました。約2ヶ月振りだった。
キーをONにしてセル一発・・・のハズが「ククククク」と頼りない音。
「ウッ」と思ったがまたチャレンジ。今度は「カツカツカツ」と言う音。
あちゃーだめだこりゃ。てなわけで、車を持ってきてブースターつないで
やっとエンジンかかりました。
ところでバイクのバッテリーがあがって、車・バイクをブースターケーブルで繋ぐとき
車側のエンジンをかけると、バイク側の配線が焼き切れるとどっかで読んだ記憶があるが
本当ですか?
私はその記憶があったので、車側はエンジンをかけませんでしたが。
前にちょこっとカキコいたしました、30代新人です。
この度めでたく普通免許を取得し、ZZ-R400の中古に乗ることになりました。
今夜受け取りに行きます。
まだまだ初心者ですが、これからよろしくお願いいたします。
589 :
タマのり:01/12/18 13:00 ID:GeLR57/J
どうも。先週末に風邪で仕事を休んでしまったので、殺人的な忙しさ。
昼休みぐらいはゆっくり2chをって事で書き込み中ですが...
>>587 私も車のバッテリー繋いだ事ありますよ、エンジンかけた状態で。
確かにびっくりするくらいの超高回転でセルが回ってましたが
壊れませんでした、その時は。
車のバッテリーはバイクと同じ12Vでも容量が全然違うので
車のレギュレータでバイクのバッテリを充電するとパンクしちゃうので
しょう。でもずっと繋ぎっぱなしで充電したりしなきゃ大丈夫だと思います
多分...。
>>588 とりあえずおめでとうございます。
寒いと体は動かないし、タイヤは滑るし、普段は何でも無いような
くだらないことで転んだりする事も在るので余計気をつけてください。
もう納車されてる事と思いますがどうですか?
590 :
600 いちばん:01/12/18 13:07 ID:PzdiL/vZ
おろ。この前の俺のIDZ3Rだ。
惜しいねー。3じゃなくて1ならば
Z1Rだったのに。
カッコよかったよね。あのカフェレーサースタイル(死語?)
というわけで、緊急浮上なのだ。
>>589 タマのりさん
ありがとうございます。
92年式のk型なんですが、思っていたよりキレイだし、調子も良いです。
運転もしやすく、ここで持ったイメージ以上に気に入ってます。
ただ、クラッチが教習車よりも固くて左手が筋肉痛になってしまいました。(ワラ
ダイヤルを回して3に設定してあります。
これからもよろしくお願いします。
592 :
774RR:01/12/18 17:02 ID:J0LeSule
いつからフレームがグレーになったんですか?
593 :
774RR:01/12/18 21:01 ID:241z3Mr/
最近、ZZ−Rを中古で買い乗り始めたものです
前は、通勤で使うためマジェスティーに乗っていましたが乗り換えました
マジェスティーよりもかえってすり抜けなどはやりやすいのは意外でした
ところで質問なのですが、ZZ−R関連のオススメのHPがあれば教えて
ほしいのですがよろしくお願いします
594 :
774RR:01/12/18 23:21 ID:qy+Sxs0R
皆さん初めまして。
ちょっと質問ですが、スポーツツアラーとしてZZR600、CBR600、ZX6Rのどれかを買おうと迷っているんですが、
CB、ZXには前後サスに減衰調整がついてて峠も面白そうでよさげですが、ZZR600の前後サスって減衰調整ってついてます?
付いてるのなら、デザイン的にも一番好きなので買おっかなって思ってるんですが。
595 :
タマのり:01/12/19 01:59 ID:X7XE0Y79
>>591 クラッチの動きが渋い(引っ掛りが在るような)重さなら
ワイヤーにグリスを注せば少しは軽くなるかも知れませんよ。
それにほって置くといきなりクラッチワイヤーが切れたり
するかも知れないのでまめに見ておいて損は在りません。
ZZR−400のクラッチってワイヤーですよね?
クラッチワイヤーを社外のステンレスワイヤーに交換する
と言う手も在ります。伸びが少なくなって引きが軽くなると
言われています。錆びないし良いですよ。
憂鬱
597 :
降雪:01/12/19 12:57 ID:grgCZ6lq
質問があるんですけど、
ZZ-Rのキャブの下ドレンボルトの隣に、なんかボタンみたいなのが
あったんですけど、あれなんだかわかる人いませんか?
押してみても何にもなんないんですけど。
>>1 | |
|_|
|逝|⊂) ∧ ∧
| ̄|∧| ( ゚Д゚) < オッス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#烏山在住だ、よろしくナ!
>>595 タマのりさん
クラッチワイヤーが引っかかるって感じじゃなくて、疲れて握力がなくなる感じです。
自分自身がヘタレですね〜。
アドバイスありがとうございます。
600 :
タマのり:01/12/19 17:34 ID:FNoXfToC
600GET!
>>599 そうでしたか、でもある程度は慣れですよ。
私もはじめ9Rに乗り始めた頃は左手首が痛くなってましたが
直ぐに慣れてしまい特に左手の握力が強くなったりした覚えは
無いのに平気になりました。
ところで烏山に住んでる烏さんって他にもいらっしゃったんですね。
タマって言う人も前から居たらしいし、結構ニアミスありますね。
何件か前に書き込まれてる質問は私はZZRのりじゃないんで
よく判らないんですが誰か答えませんかね〜。
推測ですがタダのツアラーに減衰調整なんてついて無いと
思いますけどね。
一応CBRとZX6Rはツアラーじゃないと思ってますよ私は。
1です。
最近、仕事が少しばかり楽になってきたのでココの掲示板に来る機会も増えました。
でも、一段と底冷えする季節になってしまったので、バイクに乗るのがツライですね。
どーしても昼間は仕事があるんで、夜しか乗ってないんですよね。
ちょっと天気に冬に愚痴って見ました。ああ、春が恋しい。
>>584のGPZ@京都さん
私はむか〜し滋賀県に居たこともありまして、そのころに京都北部の雪の凄さを
聞いた記憶があります。以前の書きこみで比叡山が出て来ましたが、私からすると
あそこはスキー場ってイメージもあったりします。
そりゃ、雪も降るだろ!って感じですね。
あと、食べ物の話が出てますが、私は関東に来てうどんを食べなくなりました。
大阪に居た頃にはしょっちゅう食べてたのに、、、
やっぱり、慣れ親しんだ食べ物には特別な思い入れもありますね。
>>585 :Giorcub壊@福岡さん
>まだ決まってないんです。でも気持ち的にはかなりZZ−R400Nです。
おお、いいですねぇ。なんか楽しそうです。
、、、買う前って意味も無く楽しかったですね、今思うと。
最近ではコーナーで倒しこむこと、タイヤの端っこ近くを削ることが楽しいです。
使い方を間違ってるような気もしますが、山に行くまでの道のりも楽しいので
良しとしています。
(ちなみに、タイヤ端っこは5mmくらい余ってます。明らかにヘタレですナ。)
さて、続きです。
バッテリの件があったので長くなってしまいました。
>>587 :600 いちばんさん
>車側のエンジンをかけると、バイク側の配線が焼き切れる
そーなんですか?
でも、言われて見ればバイクのバッテリーって小さいですよね。
電圧は同じでも電流量が違えば不具合もおきる、、、かな。
と思って調べて見ました。
結局、
バイク 10Ah容量で12程度、
1.2A
約15ワット
4輪車 5Ah容量で50〜120程度
10〜24A
120〜300ワット
ってな感じでして、、、流れている電流量が全く違いますね。
アンペア数がこれだけ違えば、そら燃えるわ。って感じです。
でも、4輪車ってこんなに電気食うんですね。
ちなみにAhの単位についてはこのページ参照。
人様の所だからh抜いときますね。悪しからず。
ttp://www.kyorin1.co.jp/b-know4.htm >>591の30代新人さん
クラッチの件ですけど、、、
いや、私もちょっと前まで左手が思いっきり疲れてましたので、
思いっきり思い当たるフシが、あります。
握力は人よりもあるほう(はるか昔に計ったときで50Kgだった)なんですが、
最初の頃は少し乗っただけでも左手が痺れてましたし。
きっと、余計なトコに力が入っていたんだと思います。
でも、慣れるに従って疲労感は無くなってきたので、、、、
そのうち慣れると思いますよ。
>>593さん
ようこそ、ZZ-Rスレへ。
早速オススメのHPを、、、といきたい所ですが私も実は知らないんです。
お役には立てませんが、これからもよろしくお願いします。
>>597の降雪さん
いや〜、分からないです。済みません。
サービスマニュアルを見れば分かるのかも知れませんが、、、
>>598の烏 ◆KARASUOkさん
こちらも烏山です。
これからも、よろしくお願いします。
って、どんなバイクに乗っているんですか??
#ご近所ネタスマソ
あ、タマのりさんの書きこみ部分が抜けてしまった。
済みませぬ。
おお、ワイヤーを交換するだけでクラッチが軽くなるんですね。
ステンレスワイヤーなんて初めて知りました。
やって見ようかな。
今回のボーナスでは15,000Kmも走っているバイクなので
チェーン+スプロケ交換とキャブのリセッティングでもしようかと思っています。
速さも欲しいけど、それで快適さが無くなっては本末転倒なのでカリカリチューンではなく
また〜りメンテナンス&チューンを目指しているんですが、
他にもオススメの箇所ってありますか?
あと、タマってコテハンの方は見かけたことないですね。
#他の9R乗りコテハンなら知ってますけど。
604 :
774RR:01/12/20 00:47 ID:iB78dR/a
'01のZZ-R400を買いました。
こいつのマフラーを換えたいんですが、排ガス規制車対応で、
スリップオン2本出しのマフラーってあるんでしょうか?
605 :
タマのり:01/12/20 02:04 ID:gLVXAPjQ
>>603 #他の9R乗りコテハン ってもしや某委員会?(w
私の個人的なおすすめはヘッドライトのバルブ交換がおすすめです。
冬の夜は暗いですし、ワット数を変えずに明るさアップのバルブを
使えばチョッと安心出来ます。ツーリング先でついつい日が暮れて
街灯も無いような山道を走らなきゃいけなくなった時ほどこの
効果を体感できることはありません。最近ではちゃんとバイク用の
耐震設計された物が出てますから安心です。
私が使ってるのは車用の安売り品ですが今のところバルブ切れには
なってませんけどね。
一緒に走る友人いわく高速等を走ってる時も凄く目立つから安全の
ためにも良いかも知れませんね。
あとは一般的な消耗品以外だったらプラグと、もしも買うときに
整備されていないとするならばFフォークのオイル交換もおすすめ。
意外と皆さん気にしない方が多いのですが、実はエンジンオイルと
同じくらいのサイクルで交換が望ましいらしいですよ。
私の場合は面倒なので1万kmで交換するようにしてますが。
だいぶ前にも書きましたがサスはスムースに動かないと駄目ですよ。
>>592 ZZ−R400のフレームは’01モデルからグレーになってます。
ZZ−R600は’02モデルからグレーになります。
607 :
久々ZZ-R600海苔:01/12/20 09:32 ID:nEevEaYF
>>594 ついてます。
F、R共に、スプリングのプリロード調整+リバウンド3段階でかえられます。
テンション側は調整不可。
フロントは簡単に調整できますが、リアのプリロードはサスを一度はずさないと設定変更できません。
慣れればはずすのに10分切りますが、ボルトが固着しているとそれはもう大変です(経験談)。
↑(両側からレンチ当てる必要があるから一人でやるのは大変でした)
608 :
774RR:01/12/20 12:26 ID:BN50LUOA
>606 そうなんですか、参考になります。
ZZ-R400に近い将来乗り換えたいなと思っており中古車を買うときの目安になります。
ZZ-R400に一本だしマフラーかっこいい・・・、やる気満々な感じ。
タフィ・ローズも愛用者ですね。
609 :
タマのり:01/12/20 12:37 ID:uByMVdEN
>>607 へー!知らなかったっす。
でもはずさないと調整できないんですね...。
3段階って事だしスポーツ走行の為にって言うよりも二人乗りや荷物で
車重が増減したときなどにプリロードと合わせて設定できるように付い
てる装備なのかも知れないですね。
前にバイク仲間の奥さんがZZ−R600を中古で買ったらオーリンズが
付いてて徳したと言って喜んでましたが、どうしてもフル調整が欲しければ
社外パーツと言う手もありですね。
610 :
yotto:01/12/20 17:45 ID:jzhW+TEH
>>604 個人的には,デザインはノーマルが好きですが,
性能は良くないのでしょうか?
611 :
594:01/12/20 21:00 ID:pilBqVyD
>>607 情報サンクス。
リアはチョイムズですか〜
新車で買おうと思ってたけど、中古を買って、新車との差額でオーリンズでもいれようかな〜
612 :
タマのり:01/12/22 00:17 ID:WjYee768
>>610 そうですね〜ほんとにバイクって嗜好性の固まりだな〜と思います。
ノーマルのフォルムが一番カッコ良いって人も居るし、やっぱり
集合マフラーだろ!って人も居ますからね。
性能的には何を一番優先するかで答えも変わって来ますからね。
ところで私は例によってZZ−R400に詳しくないのですが
9Rの場合キャタライザーってサイレンサーの中に内蔵されていて
マフラーを社外に変えた途端フルパワー仕様と同じになってしまう
という代物でしたが、ZZRの場合はどうなんでしょうか?
もしも9Rと同じであればスリップオンは共通パーツって事に
なると思うのですがセンターパイプの継ぎ目までの仕様も以前の
モデルとは違っているんですかね?
1です。
連夜の忘年会で二日酔いしてます、、、、
こーゆー日にはバイクに乗れませんね。
飲酒運転になるかどうか以前に、乗る気がしないです。
し方がないからチェーン清掃でもしますか。
ああ、忘年会が恨めしい。
>>604さん
購入おめでとございます。
マフラーなんですけど私自身ではよく分かりませんが、
>>488さん、
>>489さん、
>>495さんの書きこみを参考にするといいかも。
>>605のタマのりさん
>#他の9R乗りコテハン ってもしや某委員会?(w
いや〜、9Rスレで妙に浮いていたので、、、、ツッコンでみました。(w
それにしても、ヘッドライトのバルブ交換とは気が付かなかったです。
ボーナスも出たし、検討します。
あと、Fフォークは納車当日に扱けて全取替えしたので新品状態。
Fはまだまだ大丈夫なんで、Rフォークの具合を見てもらうことにします。
峠で流す(攻める、ではなくて)時に楽しそうなんで、
サスに限らず、足回りのメンテ&チューンからやって行きたいのですね。
あ、でもエンジンまわりもキャブ清掃とかプラグ交換もしてあげたいなあ、、
ああ、金がかかる(w
>>608さん
近鉄のローズが愛用者だって話は聞いたことがありますが、乗っているのは
400なんでしょうか?
400です。あと、ミーンストリーク。
615 :
タマのり:01/12/22 16:14 ID:WjYee768
>>613 はぁ〜最近仕事が忙しかったので全然年賀状準備してませんでした、
そのせいで今日は年賀状作りにせっせと励んでます。
私も昨日は忘年会だったのですがまだ風邪も治ってないし、
酔うほど飲みませんでした。忘年会くらいはほんとはべろべろに
酔っ払って記憶を無くしてみたいもんです。
そうそう、こないだやっと前スレのログを全部見ました。
結構たくさんの方の書き込みが在った良いスレだったんですね。
そこでFフォークの件も目にしていましたがすっかり忘れてしまって
居ましたきっと年をとった証拠です。
そこで追加のお節介を一つ。エンジンオイルと同じようにっていう
事を言いましたがこれは慣らしについてもまったく同じ事が言えます。
新車のエンジンオイル交換一回目の廃油を見たことがあるかどうか
わかりませんがフォークオイルも新車の一回目の廃油は同様に
金属の細かい粒子みたいのが沢山沈んでいてあまりの汚さに
びっくりします。2回目以降はそれほどでもないのかも知れませんが
やはりエンジンオイルと同じように粘度がさがってさらさらになってきたら
交換です。沈んだフォークが元の位置に戻ろうとする時の動きに
ダンパー効果を感じられなくなってきたら交換したほうが良いですよ。
それではまた。今日は一日パソコンの前に座ってます(w
616 :
600 いちばん:01/12/22 16:53 ID:J2Jv8Rgc
今日は暖かい日でしたね。(関東地方のみかな?)
昨日は「雪が降る」なんて言ってましたが、結局は舞った程度。
今朝はすごくいい天気。本当は大掃除を少しずつやろうと思ったけど
暖かいので、ぶらっと茅ヶ崎〜鎌倉方面を流してきました。
走っていても、ほとんど寒さは感じない、いい日でした。
さあこれから年賀状の印刷でもするか!
>>614の636RRさん
さんきゅーです。
>>615のタマのりさん
年賀状ですか、、そろそろ用意しないといけませんね。
でも、今日は2日酔いのアタマなんで大掃除で体を使ってます。
とてもじゃないけど、アタマを使う作業はできません。
でも、いいかげん疲れてきた&飽きてきたので自然とPCの前で
現実逃避してます。
別スレの話なんですけど、9Rってホントに速いんですね。
290Km/hなんて書きこみがあってビックリしました。
こんな話を読んでいるとサーキットへ行ってみたくなりますね。
ライセンスが必要らしくてハードルは高そうですが。
>>616 :600 いちばんさん
昨日はホントに寒かったんですけど、今朝は温かかったですね。
冬の寒さもこれくらいで収まっていてくれると毎日楽なんだけどなあ、、
うう、最近、峠道に行けなくてさみしい思いをしていますが、
春はまだまだですね。
春になったら少し遠出して日光、箱根、伊豆に行きたいです。
618 :
タマのり:01/12/22 19:03 ID:WjYee768
>>617 現実逃避者2号参上です。
まあ、前にも同じようなことを言ったような気もしますが、
確かに9Rは速いですね、でも今ではもっと速いバイクもいっぱい出てる
のでそんなに特筆するほどでもないかなと思ってますけど。
でもそんな最高速を気軽に出すようなお馬鹿さんはちょっと特筆ものかも
しれないですね。
気軽にサーキット走行する方法もありますよ。
そういう私もサーキットライセンスなんて持ってないし。
どっかの企業や団体でサーキットを貸しきってやる走行会の場合は
サーキットライセンスもいらないし、当然MFJのライセンスなんて
まったく不要なので、お金と安全装備とちゃんと整備されたバイクさえ
あれば何時でも参加できます。
普通のライダーが気軽に参加しようとして一番ネックになるのが
ツナギを持ってないって事ではないかと思うのですが、中には体験
クラスとやらのツナギがいらない走行会もあるので探してみては
どうでしょうか?もしくは南海部品でレンタルツナギとか言うのも
やってるらしいので借りるのもありかも。
私が参加したのはKAZEが主催でやってるFISCO走行会と
埼玉県2輪事業共同組合主催の筑波サーキットの走行会です。
他にもドライバーズスタンドとかでもやってるらしいですね。
普段は公道でマターリしてる人でも堂々と最高速を出せる場所だから
いっぺん体験してみると良いですよ、やみつきになったりして(w
600いちばんさんがうらやますぃ〜。
私も年賀状が出来てて風邪さえ引いていなければ...
619 :
見習ZZR:01/12/23 10:40 ID:+W53CNiB
ツナギってこけたに時全然違うって聞くし、早めに買っておいたほうがいいのでしょうけど
用途が限られ気味な物であの値段はなかなか・・・。
レンタルってあるんですね!でも微妙に気が引けるのは俺だけですか?(w
620 :
yotto:01/12/23 11:15 ID:/UmDtPOi
ツナギ,レーシングスーツですよね。いずれ着たいと思います。
ただ,ライディングフォームとか街乗りのさりげない所作など
経験が表面化するようで少したじろぎぎみ。
621 :
名無し:01/12/23 17:32 ID:hRlmhuEq
ツアラってこけると痛いっすよね
622 :
見習ZZR:01/12/23 23:56 ID:/7uQtYdB
ブレーキパッドを純正から赤パッドにかえたら、効きが悪くなった気がします。
これってパッドが新品だからですか?それともこんな製品なんでしょうか?
>>621さん
どんなバイクでもこけたら痛いのでは?(w
カウルに傷がつくと心が痛いです。
623 :
タマのり:01/12/24 00:01 ID:c2gcxmMJ
>>619 確かにこけた時に体を守るための物なのでこけた時の効果は絶大です。
でも買っておいた方が良いかは微妙ですね。
将来的にいつか買おうという気持ちがあるのなら少々無理をしてでも
早めに買った方が良いとは思います。
でも一生ツナギなんて着ない人も居るし絶対無いと駄目って物でも
無いので本人の気持ちしだいですね。
セパレートの地味な色のなら皮ジャンとしてと皮パンとしてとどっちにも
使えるから持ってると便利そうではありますね。
>>620 よくそう言う意見を聞きますがあれは別に上手い人が着るものでは
無くてむしろ転ぶかもしれないから着るものだと思いますよ。
まあ世間一般ではかっこ悪いものと言われているので無理に着る事も
無いかなと思います。
私もサーキット走行に必要だったから買ったけど安全のためだけなら
皮パン皮ジャンだけでも十分だと思うし。
>>622 私は懐が痛いです。なんで逆車のパーツって高いんだろう。
新品のパッドは当たりが出るまで効きませんよ。
それに一部のレース用パッドって言われているものは低温での
効きが悪くなるものも在ります。
選ぶ時は自分の用途に合った物を選ぶ必要が在りますね。
赤パッドって何処のどんな奴かは知りませんが。
保全カキコ
僕の手にZZ-R400移ってから早いものでもう500kmも走ってしまいました。
K型なので、当然リザーブコックもないので残量警告灯が点滅します。
で、コレ二ついっぺんにつくんですが、意味があるんですか?
もうホントに残りが少なくなったらひとつだけの点灯になるんでしょうか?
上の方で言われていた通り、ちょっと気になりますね。
マニュアルも無いのでこんな質問ですみません。
626 :
600 いちばん:01/12/25 21:44 ID:p/02sWH4
>625
30代新人さん。寒い中走り回っているようですね。
これからは、路面凍結にも気をつけてください。
さて残量警告灯ですが、ガソリン残量10gで点灯するようです。
おっしゃる通り2個ついて、結構ウザイですよね。
夜はかなり目障りですしね。
2個いっぺんに点く意味はわかりません。ちなみに、この2個は最後まで点いています。
K型だとツイントリップだと思うので、おおよその燃費を計って
トリップを見ながらガソリンを入れるタイミングを計るのもいいのでは?
ただし、渋滞にはまってもガソリンを消費する事を忘れると、私みたいに
とんでもないところで、エンストしますので要注意です。
>>626 600いちばんさん
回答ありがとうございます。
毎日通勤に使ってます。乗ってるだけで面白い時期なんですよ〜。
だいたいトリップメータで200キロ位で点灯します。
この前どうなるのかとギリギリまで走ってみました。
トリップメータ300キロ位のところで我慢できずに給油しました。
それまで2個つきっぱなしでしたね。
状況がわからない個人取引の中古車でしたのでもしかしたら段階的に変化があって
僕のバイクは壊れているんじゃないかと思ってお尋ねした次第です。
お答えありがとうございました。
628 :
yotto:01/12/26 20:16 ID:8iyBLTOL
本日夕方,最寄の駅前ロータリーでバイク便のZZ-R400を見ました。
超低速で最小回転半径に近いUターン,そしてすっ飛んでいった。
なかなかカッコ良かった。
未だに「カワサキだから・・・」なんて言う奴が居るとは驚きだよ。
調子悪くなる度に「カワサキだからしょうがない」なんて言ってるんですよ。
もう見てらんない。自分の乗り方が悪かったとは思わないの?
俺も7万走って4速入らなくなったんでギヤOHしたら、乗り方が下手だなって
思った。
俺が言ってる調子の悪さっつーのは、「ひょっとしたら乗り方悪いんじゃないの」
とも考えられる調子の悪さ。分かってくれるかなこのニュアンス。
なんでもかんでもカワのせいにすんなってこった。まあ、にわかカワ乗りが減ってくれば
昔っからの、粋で男気のある俺ら真のカワ乗りの希少性が高くなるからそれはそれで
いいんだが。
真のカワ乗りって言うのも寒いけどな。
630 :
yotto:01/12/27 09:14 ID:Mu4KoyrQ
>>629 :636RR
>7万走って4速入らなくなったんでギヤOHしたら、乗り方が下手だなって
たとえば,ギアが欠けていて,その原因がクラッチをきっちりと切って
いなかったり,シフトアップであいまいな蹴り上げだったり,ということで
しょうか?
631 :
タマのり:01/12/27 09:40 ID:H32YOHin
結構いいとこ突いてるなとは思ったけど、真のカワ乗りってトコはネタ?
同じ下手な乗り方ならホンダの方が壊れにくいと言う事実と上手な人が
乗ったときにホンダの方が長持ちすると言う事実は無視出来ないけどね。
まあ上手になって大事に乗りましょうよってのは同意ですな。
でもyottoさんの言ってるようなことなら上手とか下手以前の問題だと
思うけどね。下手な人でも丁寧に当たり前の事をするだけで持ちは良いと
おもうけどね。
カワ乗りに関しては、俺の場合はたまたまカワサキのバイクが気に入った
から買っただけでカワ乗りのつもりはまったく無いな。
他に気に入ったバイクが出れば買いかえるだろうし。
632 :
yotto:01/12/27 12:24 ID:Mu4KoyrQ
そうですよね,636RRさんに失礼な問いかけをしていまいました。
「下手な乗り方」と「故障」との因果関係が良くわからなかった
ので。
633 :
タマのり:01/12/27 12:40 ID:H32YOHin
>>632 いいえyottoさんは別に悪くないです。
私は636RRさんに対してそれは上手い下手の問題以前の話だろ?
って言いたかっただけなので私の言葉足らずで申し訳ありません。
634 :
yotto:01/12/27 12:56 ID:Mu4KoyrQ
>633
HMSのスクール会場が車で20分のところにあることを知ったので
来年申し込んでみようかと思っています。少し思うところがあって。
635 :
タマのり:01/12/27 13:24 ID:H32YOHin
>>634 私的感想ではHMSの練習はあくまでも基本にこだわり、乗車フォームは
リーンウィズでニーグリップは絶対するっていう内容なので峠で膝を
すりたい系の練習は出来ませんが、どう言う操作をするとバイクが
どう言う動きをしてどうすればより曲がるのかを感じるには良い場所だと
思っています。こけても修理代の請求はされないですしね。
少々高いので常連にはなれませんがタマには行きたいと思ってます。
お互いに精進しましょう(w
636 :
yotto:01/12/27 13:56 ID:Mu4KoyrQ
「基本にこだわり・・」教習所の基本とは違うニュアンスを期待しています。
自慢ではないのですが,(臆病なだけ)バイク人生で「立ちこけ」「転倒」の
経験が教習中も含めて記憶にありません。これはむしろバイクの挙動を知らな
過ぎるようにも思え,スポーツ走行の何かを得てきたいと思います。いずれ
報告しますね。
637 :
見習ZZR:01/12/27 19:07 ID:DHxawFXP
今日ついにこけました。
カーブに差し掛かる→ブレーキとシフトダウン(実はこのときギヤがぬけていった)→フルバンク(このときギヤ抜けに気づく)
→慌ててシフト操作しようとしたら、足がペダルに当たってバンク中にギヤ入る→後輪スリップ
とゆうかんじでした。バイクはしばらく入院。年明けまで返ってきません。
革ツナギかっとけばよかった。
638 :
yotto:01/12/27 19:19 ID:Mu4KoyrQ
>>637 :見習ZZRさん
体の方は大丈夫ですか。大した怪我でないように。やはりカーブ直前はシフト
ダウン+クラッチミートを確認してからバンクでしょうかね。
>>630のYOTTOさんの言う通りでございます。
>>631たまのりさん
口を揃えてカワサキだからカワサキだからって言うけど、その続きがないんだよ。
例えばカワサキだから「ギヤチェンジは丁寧に」とか、カワサキだから「ラフな
アクセル操作はしない」とかあくまでも例えだが、知ったような口でカワサキ
だからなんて言うんだったら、解決策も知ったかぶりで付け加えて欲しい。そう
すれば会話も続くしね。
みんなも、レッツ「カワサキだから」撲滅!!
640 :
774RR:01/12/27 20:48 ID:7U7XhvRR
オフのレーサーに限ったことなんだけど、
足回りのリンク、べりんぐの持ちは川重が一番だよ。
ホンダのリヤサス抜けが速いし。一概には言えんと思う。
スレ違いでスマそ
641 :
タマのり:01/12/27 22:44 ID:hGTzsLYa
>>640 なるほどね。
でも全部読んでから書いてますか?
私は途中から参加させてもらってますが川崎だからしょうがないなんて
言ってる人はこのスレには居なかったような気がしますがそれに少なくとも
私自身は過去に同様な書き込みもしてますし。
>>304>>520あたりで。
大概の場合は他人に「川崎だからねっ」て言われたって話だったと
記憶してますね。
>>637 あちゃー!とうとうやりましたね、体は平気だったのでしょうか?
まあ若いうちは少しくらい転んでも直ぐに立ち直れるよ。
参考までにタイヤにトラクションが掛かってない状態はバイクが非常に
不安定な状態です。必ずクラッチは繋いだ状態でバンクさせるように
しましょう。ツナギ買っとく?
>>640 そうなんですか?そういえば私のCRM80もリアサススカスカになった
からCRのに変えたばっかりです。勉強になります。
642 :
タマのり:01/12/27 22:45 ID:hGTzsLYa
テスト
644 :
見習ZZR:01/12/28 01:07 ID:wwZWdGwH
>>yottoさん、タマのりさん
体は腰の一部の皮がなくなったぐらいです。まあ他人を巻きこまなかったのが不幸中の幸いです。
きっちりとしたギヤ操作、もしくは、ギヤ抜けおこしても(この状況では)落ち着いてギヤを上げることができていれば防げた事故ですよね。
自分の未熟さを学べました。
マフラーを買うためにお金をためてましたが、革ツナギにしようかと迷っています。
645 :
舟和:01/12/28 17:15 ID:+ShKZWXK
いつもながらお久しぶりです。
本日で仕事納めの方々お疲れ様でした。
>>625-627 K型の警告灯ですが、2個付いてるのは1個切れても分かるように、
2個ついてるだけです。
ちなみに、私のK型もそうですが、残6リットルで警告灯が点くようになって
おります。
#10リットルは早すぎな気がしますね。
点灯しだしてから結構走るので、気になりだすとかなりうざいですよね。
一回センサーを切った事あるんですが、それはそれでなんか寂しいと感じる
へたれだったりします(笑)
それではよいお年を。
646 :
タマのり:01/12/28 22:14 ID:gqQbyQ7/
>>644 とりあえず腰を擦りむいたのと打撲程度で済んだようで不幸中の幸い
ですね。
ツナギかマフラーかは今後の見習さんの方針次第ですね。
今後も練習して上手くなろうと言う意志があるのならばツナギを
先に買って怪我をしないように練習した方が良いと思います。
ツナギを着ると自分でも驚くほど安心感があります、すると今までは
怖くて緊張していたようなスピードも怖くなくなったりバイクをより深い
バンク角まで倒せるようになったりして練習するのに都合が良いことが
多いです。
練習はほどほどにして楽しく乗ろうと思うのならマフラーにすれば
良いんじゃないですか。
むしろ普通の人はそこそこ普通に乗れるようになればそれ以上に
上手くなりたいとは思わないと思いますしそれは人それぞれ違う
と思いますのでどっちが良いかも人それぞれだと思います。
高校生の頃の自分もどっちも欲しくて悩みましたが結局は
マフラーを選んでました。まあ当時は安いツナギなんてありません
でしたが。
>>645 次にこのスレを見るときは既に年が明けてるかも知れませんが
私も今日仕事納めでした、良いお年を。
ところでリザーブが付いてない件ですが、リザーブつきのコックを
移植すればリザーブ付きのタンクに出来そうな気がするんですが
無理なんですかね?出来そうな気がするんですが。
燃料警告灯にレスしてくださった方、ありがとうございました。
PCの調子が悪くてカキコできず、すみませんでした。
今朝燃料警告灯をつけたまま走り出し、そろそろ給油しようと思っていた所、
スタンドの5m手前でガス欠になりました。
前回給油してから322キロ、んで、18.6L入りました。
警告灯は教えていただいたとおり、最後まで二個ともついたまま変化なしでした。
僕もこれから正月休ですので、洗車から初めてすこしづづ勉強していこうと思っています。
ありがとうございました。
648 :
舟和:01/12/29 10:31 ID:c6+wTOcn
緊急呼び出しで、とんだ仕事納めになってしまいました。
>>644 すいません、読み落としてました。お怪我はたいした事無さそうで何よりです。
バイクの方は年末年始だと余計時間かかっちゃいますね。
>>646 燃料コックの件ですが、おっしゃる通り可能なはずです。
リザーブタンクが付いてるわけでもなく、単に取り出し口の高さの違いだけ
ですもんね。
ぱっと見た感じ、Zepあたりのコックが形状似てるような気がするんですが、
ちゃんと比較検討したわけではありませんのであしからず(苦笑)
>>647 スタンド手前5mでよかったですね。登り50mとかだと地獄です。
寒いですけど、休みを満喫してください。
そういう私も、やっと冬休みだ。。。
とりあえず、寝ます。
649 :
トーシロー:01/12/29 20:08 ID:NtGnAr0B
ZZ-R400(96年式)中古で買って7000Kほど乗ったんですが、
ここ2,3日やたらと後輪がすべると思ったら釘が刺さってパンクしてた・・・
修理に出して治りはしたんですが、タイヤ自体が寿命きてると言われました。
タイヤ交換しようかと思ってるんですが、当方素人の為いまだ経験なし。
知り合いにバイク乗りが全くいないため、どんなの買ったら良いか解りませぬ。
ここの住人さんでタイヤ交換の経験ある方
タイヤの名前(?)・値段・感想・アドバイス とか教えて頂けるとありがたいです。
1です。
最近、忙しさにかまけて書きこみしてませんでした。
それでも今週で今年もおしまいです。
これでバイクに乗る時間も増える、と思っていたんですが、
年末年始は親元に帰ることになっってしまいました。
まあ、親孝行だと思って諦めますが。
その間、書きこみ出来ないのがツライですね。
いーかげん実家にもパソコンと環境を導入しないとな、、
>>タマのりさん
サーキットの件ですけど、探せばあるモンですね。
トミンモーターランドって所ならツナギも要らないみたいなので、
試しに参加して見ようと思います。
ツナギも有った方が良いのは分かっていても、あのお値段をみると
なかなか手が出ないですね。
ほんと、バイクって本体以上に用品代がかかります。
そうそう、別スレで書きこんだのですが来年の1/5に2ch走行会があるようです。
もっとも、私は行けるかどうか分かりませんが。
できれば行きたいんですけど、当日には別の予定が、、、
ああ、体が2つ欲しい。
>>見習ZZRさん
コケたとはいえ、大事にならなくて良かったです。
言い古された感がありますが、バイクは修理できても体のスペアは無い、
って思ってますので。
#でも、コケた時の出費ってけっこうイタイですね。
#ウチのZZ-R400もカウルにキズが入ったままだし、、、
>>649のトーシローさん
このスレにもタイヤの話は幾つか出て来ましたが、名前として上がっていたのは
ブリジストン BT92、BT020
ダンロップ D208、D207
ミシュラン マカダム、パイロットスポーツ、パイロットレース
こんなところでしょうか?
ただ、以前に話題になったこれらのタイヤはお値段高め(工賃込みで3万円程度)
なので、街乗りだけならば安めのタイヤでも良いとは思います。
んで、私はBT92を履いています。
このタイヤは中央付近のゴムが硬め、端っこが柔らかめで街乗りでも峠でも
そこそこ使えるタイヤです。激しく攻めるので無ければ良いと思いますよ。
また、攻めるのであればD208、D207、パイロットレースなんかも良いそうです。
#良いタイヤ履くと操作性、タイヤのグリップ、ブレーキの効きまでが
#違ってくるので、タイヤは良いものを履かせてやりたいと思ってます。
#下手にエンジンいじるよりはタイヤ交換の方が影響が大きいと思ってますんで。
651 :
タマのり:01/12/30 07:33 ID:Js4mnTbo
>>650 そうそう一つだけアドバイスが在ります。
サーキット走行でツナギが要らない時でも肘、膝のプロテクターは
付けた方が良いですよ、そうしないと一生もんの故障を抱える羽目に
なるかも知れません。あれぐらいなら安いのなら数千円で買えるので
是非用意しましょう。
もっとも最近のウエアには内蔵されてる物も多いですけど。
トミンのスレは私も気になって見てました。都合がついたら私も行こう
かと思ってたのですが会社の同僚に遊びに誘われたので悩み中です。
でもあのコース狭いですよね。9Rで走ると練習にはなりそうだけど
ストレスたまりそうでどっちかと言うとCRMで走りたい気がしますが
あそこまで自走では行けないし、トランポも持ってないしって感じです。
まあとりあえず親孝行は大事ですね(w
最近ツナギネタが多くてまたーリした内容とはちょっと違って来てますが
ツアラーも安全装備で練習する機会が在った方が良いと思ってます。
まあまたーリしてるから下手でも良いってもんでも無いですし、
良い事ですよね。
そうそうツナギ自体の話ですが、よく安いツナギは3万円くらいから
在るけど安物は買わない方が云々って言いますよね。
でもミニバイクはじめる人には確かにおすすめしませんが、基本的には
転ばない乗り方をするけどひょっとしたら転んじゃうかもしれないって
くらいの目的で買うのなら安いのでも十分体の保護は出来ますよ。
体が動かないようなのは論外ですが最近のは安くても結構マシなのが
多いから大丈夫ですよ。
>>650 アドバイスありがとうございます
過去ログやネットの検索で調べてみて、ダンロップのD207かD220
のどちらにしようか迷ってます。
街乗りが殆どで、ツーリングもたまにという感じなのでD220の方がいいかな。
ZZRでD220はいてる方、感想待ってます。
まだしばらくは交換できそうにないもんで(卒業ぎりぎり・金もない)
653 :
774RR:01/12/30 23:00 ID:syIP0dhZ
おちてますがな
654 :
Giorcub壊@福岡:01/12/30 23:06 ID:XJigvycw
最近の話題見てるとツナギ欲しくなってきました。
メットだけで済ませたかったのに…。
ところでZZ-Rって年式別でどんなカラーが存在するのか
分かる方、教えて頂けないでしょうか?
655 :
600 いちばん:01/12/30 23:12 ID:EPkWRL8I
いや〜天気が良くてお掃除日和ですね。
ただし自宅の大掃除ですけどね。バイクの方は残念ながらやる暇が無いです。
明日も部屋の掃除が残っております。
すまぬ、ZZ-Rよ!
カラス山の住人さん、タマのりさん、その他皆々様。
私のツタナイ話にレスつけていただきありがとうございます。
本当はすぐにお礼なり、それに対するレスを付けるべきなのでしょうが
不精者なのでまとめて書かせていただきました。
来年もひとつよろしくお願いします。
そうそう初日の出はダメみたいですね。
残念ですわ。
656 :
774RR:01/12/30 23:19 ID:SjO5peLW
ZZ-R250が来年再販されるらしいけど、値段とかの情報って誰か知ってる?
据え置き価格の499000だったらホスィなぁ。
657 :
774RR:01/12/31 01:39 ID:LcrSRTCm
658 :
旧姓ほるもん:02/01/01 03:01 ID:LL+u8iEX
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
────────────────────
>>654 取り敢えず、〜'99年式までの400ccに関するのでよければ…。
各年式共、2種類揃えているようです。
'90 K1…エボニー&パールコスミックグレー
ルミナスカーディナルレッド&ルミナスローズオペラ
'91 K2…エボニー&キャンディーアトランティックブルー
ルミナスカーディナルレッド&ルミナスローズオペラ
'92 K3…エボニー&メタリックソニックブルー
ルミナスカーディナルレッド&ルミナスローズオペラ
'93 N1…エボニー&ジュピターグレーマイカ
ルミナスカーディナルレッド&ルミナスローズオペラ
'94 N2…エボニー&ティールグリーン
ルミナスカーディナルレッド&ルミナスローズオペラ
'95 N3…パールパープリッシュブラックマイカ
キャンディワインレッド
'96 N4…ルミナスウインザーグリーン
キャンディワインレッド
'97 N5…グリニッシュシルバー
キャンディパーシモンレッド
'98 N6…エボニー&パールジェントリーグレー
メタリックシャンパンゴールド&パールコスミックグレー
'99 N7…メタリックグレーストーン&エボニー
キャンディパーシモンレッド&エボニー
659 :
600 いちばん:02/01/01 21:56 ID:I/JDqoOI
謹賀新年
本年もよろしくお願いします。
紅白歌合戦途中の天気予報で、「東北地方から東海地方まで初日の出が見られるかも」
とのコメントを聞いて行ってきました。
ところが、低い雲が垂れ込めて残念ながら初日の出は拝む事ができませんでした。
それにしても寒かったです。でも同じような考えのライダーがたくさんいましたよ。
660 :
コブラ:02/01/01 22:09 ID:swkoFpmU
新年明けましておめでとうございます。
そして皆さんはじめまして。
今までROMだったのですが、初心者ZZR-400乗りとしてはここに参加してみたく。
今年勇気を出して書き込みをさせていただきました。
正月にバイクで初詣といきたいのですが道が込みそうですねぇ。
ま、確かにすり抜けてしまえばよい話なのですが、ZZR-400はマフラーが両側に
あるのですり抜けに気を使いませんか?
そして、うっかり車と擦ってしまった場合どうしたらいいのでしょう?
自分はこの間ミラー同士が擦ったのに、恐くなって逃げてしまいました。
このような場合留まって謝った方がいいんでしょうか?
ちょっとZZRと関係薄いかも・・・。
スレ違いだったらすみません。
661 :
GPZ@京都:02/01/02 02:39 ID:HTAqo52P
新年になりましたね。ぼくは実家にも帰らず天気の悪い京都でひとり新年です。
関東はやっぱり晴れてるんでしょうね。ああ箱根駅伝みたい。でもうちテレビないです。
今日とは明日あたりから雪が降る確率が高いようです。せっかく友だちとバイクで
初詣に行こうと思ってたのに。
最近排気ガスの臭さが気になります。ZZR乗りのみなさんはどうでしょう。
たんにぼくのGPZの排気システムが古いというだけならいいのですが。
662 :
Giorcub壊@福岡:02/01/02 04:33 ID:12EI11PL
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
>>658の旧姓ほるもんさん
ありがとうございました!まさか正式名称で教えてもらえるとは思いませんでした。
663 :
すり抜けしてます:02/01/02 12:57 ID:THnWKy5z
ZZ-Rのすり抜けはミラーをたたんでやります。
一度マフラーとひざが側壁に擦ったことがありましたが別に
気にしてません。
664 :
コブラ:02/01/02 15:03 ID:1qki2Ufo
こんにちは〜
>>661さん
関東も雨が降ってきました。
自分もバイクで初詣に行こうと思っていたのですが・・・。
明日も天気悪いんですか・・。
バイクはこういうとき辛いですねぇ。
>>663さん
走りながらミラーたたむんですか?
なかなか難すぃなぁ。
665 :
Zics:02/01/03 00:03 ID:13gwURX6
謹賀新年、今年も安全運転でいきませう
>>664 ども〜
通勤で毎日乗っていますが、いまのところ擦り無し。
コツは正直言ってわかりません、己の空間認識能力
をフル活用して、どんどんすり抜けてます。個人的には
場数を踏むのが1番かと。そのうちに、行ける行けない
の判断が瞬時につくようになるので。ちなみにミラー
はたたみません。同車種で、走行中にたたもうとして
ジャガーに刺さった人を知っているので(w
666 :
774RR:02/01/03 00:05 ID:yqje1XzV
謹賀ニテ上ゲシ候
667 :
タマのり:02/01/03 00:39 ID:JDKAg8EX
明けましておめでとうございます。
すれ違いバイク野郎ですが本年もお邪魔させていただきます。
すり抜けに付いては変なこだわりがあり、私はミラーはたたみません。
如何にミラーの幅を持ったままギリギリでかわして走れるか?
などと言う下らない事を考えて走っておりますが、実際はミラーが
たたまれていると車両感覚が掴み難いって理由もあったりします。
言って見れば触角のようなもんですね、私にとっては。
ハンドル当てたら即転倒だけどミラーなら曲がるだけだから。
当ててしまった時、低速であれば止まって会釈くらいはします。
高速の場合は...
GPZさん、車と違って昔のバイクには触媒なんてついてないので
排気ガスが臭かったら不完全燃焼が原因ですね。
キャブの調整が必要でしょう。ただし少し位臭くても平気だとは
思います。程度によりますよ。
ところで今日はセカンドバイクで近所を走ってたら雪に降られました。
寒かったです。
668 :
GPZ@京都:02/01/03 00:45 ID:tpG4IQYw
>タマのりさん
ご意見ありがとうございます。たしかに暖気が不十分だと真っ白な毒ガスが
もうもうと噴出しますが、しばらく走ってるとだいたいよくなってきます。だから
たぶん排気系が古いだけなんだと思います。ちなみに燃費は15〜17キロ(街乗り)
くらいです。ふつうですよね。
今日は友人と松尾大社に初詣に行きました。ものすごい寒さで膝が砕けそうでした。
さっきから雪が降ってます。明日はどこにも行けそうにありません。
669 :
コブラ:02/01/03 13:41 ID:trR0V14S
こんにちは〜
こういう寒い毎日でバイクに乗ると、カウルのあるバイクでよかったぁ。
なんて思いますが、車から見たら目くそ鼻くそですよねぇ。
昨日は深夜に東郷神社に初詣。
勝利の神様にすり抜け向上をお祈りしてまいりました。
やはり、車両感覚を修行と経験でつかむというのがコツのようで・・・。
昨日すこし、走行中にミラーをたたもうとしたのですが、後ろは見えなくなるし、
注意がそっちにいっちゃって追突しそうになるし、自分には無理だと思いました。
これからは擦っちゃっても軽く謝るようにしたいっす。(擦らないのが一番ですが)
しかし、バイクに霜が降りてるとかなり焦りますね。
すぐエンストするし。
670 :
774RR:02/01/03 18:13 ID:dicqoIyh
ZZ‐Rは40psて書いてあったけどなんで遅いの?
初心者質問でスマソ。
あ、250の話ね。
672 :
774RR:02/01/04 17:09 ID:sGVPjo2E
落ちたか・・・
1です。
みなさま、2002年もあけましておめでとうございます。
本年もスレともどもよろしくお願いします。
と、堅苦しい挨拶はココまでにして、今日は会社に行ってきました。
今日から仕事始めの会社も多いと思いますが、
私はロクに仕事もせずに帰ってきました。はい、ダメ社員の道まっしぐらって感じです。それにしても、長期休暇の後って働く気がしないですね。
>>651のタマのりさん
昨年中は本当にお世話になりました。
年賀状みたいな文面ですが、感謝の気持ちをここに表したいと思います。
それと、いつもためになるアドバイスを頂いているのに返事が遅れがちで済みません。
こんな1ですが本年もよろしくお願いします。
さて、本ネタに戻って。
ツナギは無理でも間接部分のパッドだけは買うことにします。
後遺症が残るようなケガを防げると思えば安いものなんで。
それから、最近また〜りネタが少なくなってきたと私も思いますが、
このスレでは
公道では飛ばさない
人と張り合わない
マナーを守る
これをまた〜りって呼ぶことで勘弁して下さい。
あと、以下には激しく同意です。
>まあまたーリしてるから下手でも良いってもんでも無いですし、
>>652 :トーシローさん
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
えーと、街乗りが殆どでツーリングもたまにという感じなら
D207はもったいないですよ。
D207だと高速で120m/h巡航しているだけでもタイヤが削れて行くので、
精神衛生上よろしくないですし。
D220というタイヤの素性はよく知らないのでなんとも言えませんが、
ツーリング用のラジアルであればどこのメーカーのタイヤであっても
それなりに良いものが出ているので、
性能よりも値段で選べば良いんじゃないでしょうか?
あ、上記はツーリング用のタイヤに限っての話ですけどね。
スポーツ用はまた別の話ってことで。
#残念ながら、スポーツ用のタイヤの違いは私も分かりません。
#ってか、そんなに限界性能を必要とする場面がない、、、、、、
1です。
新年早々3分割です。
>>654のGiorcub壊@福岡さん
はい、私もツナギ欲しいです。
2ch風に言えば、かなり( ゚д゚)ホスィ
って感じですね。でも、お金が、、、、
ってことなんでとりあえず、膝&肘&肩のパッドを買っておきます。
>>655の600 いちばんさん
去年もなにかとお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
残念ながら初日の出は見られませんでしたが、
今年もバイクであちこち行きたいですね。
年末はといえば、私もZZ-R400には少しばかりの掃除をしてあげただけです。
もっと構ってやりたいが、時間がない&冬は寒い、、、ZZ-R乗り失格ですナ。
>>658の旧姓ほるもんさん
あけましておめでとうございます。
って、年明け早々詳細なデータをありがとうございます。
#自分自身のバイクの色を初めて知りましたわ。
>>660のコブラさん
祝初カキコ&謹賀新年
そんな、勇気だなんて。^^;
荒らしさんは願い下げですが、そうでなければ大歓迎です。
私はどんな小さな話であってもレスしたいと思います。
ここ読んでるROMのみなさん、思いきって書きこんで下さいな。
ちなみに、車と接触した場合は軽く左手を上げて挨拶しました。
ミラーがこつんと当たっただけで傷もつかないような接触でしたが。
ワンボックスの兄ちゃんはそれで許してくれたのか、
すぐに発進してくれました。
#本来なら停車して一言お詫びするのがスジだと思っているのですが、
#環8の交通量だとそれも困難だったもんで、と言い訳モード。
最後!!
>>661のGPZ@京都さん
箱根駅伝は実家で見ました。
アレ見てると箱根路を走りたくなってきます。
だって、芦ノ湖のあたりって良い感じのカーブが続いているんですもん。
ターンパイク行きたい〜〜〜
それと排気ガスの臭いですけど、ウチのZZ-Rは低速を濃いめにしているので
アイドリング中はほのかに生ガスの臭いがします。
でも、そんなに臭くは無いですね。
>>663 :すり抜けしてますさん
走りながらミラーをたたむのは難しそうですね。
私の場合はあまり擦りぬけしないんですが、都内の渋滞で車が停止している時は
さすがに我慢できませんね。
あぶなかッしそうな時は諦めて大人しくしてます。
>>665 :Zicsさん
今年もよろしくお願いします。
>今年も安全運転でいきませう
まさにその通り。激しく同意です。
去年は事故ったんで、今年は無事故で過ごしたいですね。
#無違反は自信無いですが、、、、
>>670さん
ZZ-R250は乗った事がないので良く分かりませんが、他社の250ccと比べると
車重があるので加速は悪いかも。
それから考えられるのはツアラーという性格ですかね。
そんなにぶん回して乗ると疲れそうだし。
#400もそうですが、純粋に速さを追求して造られたバイクではないと
#思っていますんで。
>>カラス山の住人さん
僕もパッドだけで我慢します。
Giorcubに乗ってた頃に当て逃げされて、膝肘肩腰激しく擦ったので、生身で挑むのはどうかと。
ZZ-Rだったら四輪になめられたりしないと思いますけどね。
あ、その前に免許…。
年末年始、全く教習所行ってません。このままだと車が先かも(w
676は私です…。
678 :
yotto:02/01/05 08:38 ID:pRZqgisQ
>>676:Giorcub壊@福岡さん
この時期の教習所は空いていて,予約取り放題ではないですか。
2時間づつの練習でピッチを上げましょう。来月後半には学生
さんが新規になだれ込んできますよ。
679 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/05 09:31 ID:TczpjCqd
>>670 初心者スレにも質問してましたね、説明が長くなるのは面倒だけど...
簡単に言うと最高出力だけを単体で考えた場合それが加速性能に
影響するかと言ったら関係ないと言っても良いんじゃないかと思う。
最高出力=最高速を出すための力
加速をさせる力はトルクです。でもトルクのあるエンジンの中間加速で
最高速が伸びると言う事実もあるのでそれぞれを切り離しては考え
られないのが本当の所ですけど。
あとは同じ最高トルクを出せるエンジンを比べて加速性能を比較する
場合はエンジン特性も無視できません。どの回転数でもフラットに
力が出るエンジンは扱いやすく乗っていて楽ですが、高回転で急激に
トルクが立ち上がり同時にパワーも出るようなエンジンは速く走らせる
事は出来ますが乗り手にストレスをかけるような乗り方を強要します。
加速性能を語る上で忘れてはならないのはギアレシオです。
素人はミッションの組換えなんて縁がないのでファイナルの変更
だけで考えても分かりそうなもんですが、設計時の性格づけの時点で
ある程度の加速性能は決められてしまいます、それはそのバイクが
どんな目的で使われるのかを設計者が想定して最適になるように
考えて作られる物ですので、万人に受け入れられる物では在りませんが
元々ツアラーとして設計されたバイクが加速性能でスポーツモデルに
負けるのは当然のことで求めている性能は速さでは無いと言う事だと
思います。これは排気量が小さいと顕著に表れる性格の差だと思う。
長くなったけど、答えはそう言うふうに設計されてるからって事で。
俺は速さを求めるのならZZR250を選ぶのはナンセンスだと思うけど
ゆったりまったり走るには良い選択だと思ってます。
680 :
名無し:02/01/05 19:13 ID:V0jVXEwt
あげ
681 :
見習ZZR:02/01/05 20:19 ID:H0MRWazR
明けましておめでとうございます。
修理代は4万程度でした。Fフォークが逝ってしまってるかと思っていたので、まあ安く
すんでよかったです。革ツナギ買おうかと思ってます。上手くなりたいとかじゃなくて、
ツーリング時の転倒等やら、もしもの時を考えて。
今年に入ってからまだ乗ってないんで、直ったらツーリング行きたいです。
路面凍結でまたこけたりして(W
有用なツアラーとのことなので、ディバージョンお勧めしときます。
知ってる人おるんかな?
ZZ−Rのように速さに振ったバイクじゃないけど、すんげー良かマッシーンだす
683 :
774RR:02/01/06 01:24 ID:eYNch5Ui
ディバージョンってのは、確かヤマハから出てたんだっけ?
400と600があったような気がしたが・・・?
因みに、ZZR(少なくとも400と250に関しては)は決して
速さに振ったバイクではないと、個人的には思っている。
685 :
682:02/01/06 09:25 ID:GN1AoFQ3
>>683 馬力が規制値いっぱいのバイクは全部速いと認識してますw
686 :
すり抜けしてます:02/01/06 11:32 ID:qHSzv1tu
どうも。え〜と、私はすりぬけ時にミラーをたたむと
皆さん思っていらっしゃるようですが
、都内を走る限りでは走行前からミラーをたたんでいます。
以前はミラーを広げて走っていたのですが、ミラーをぶつける恐怖心から
たたんで走るようになりました。
まあ、郊外だと広げますけど。
実際、ミラーをたたんで走るのと広げて走るのでは心の余裕が違います。
ミラーをたたんだ分、車体と左右の車との間隔が広がるので、
ミラーを広げていたときよりも余裕を持って通ることが出来ます。
ミラーをたたむと1.2m程度の幅があればすり抜けできるのですが、
実際はやってません。
687 :
774PR:02/01/06 11:36 ID:+hgjGncI
>686
後方確認してんの?
頼むからミラーは広げてくれ。
688 :
すり抜けしてます:02/01/06 11:54 ID:qHSzv1tu
>>687 後方確認は目視でやってます。
やっぱり広げないと駄目ですか。
689 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/06 13:33 ID:HdbJr7p7
>>681 明けましておめでとうございます。
4万円ですか...学生さんにはきつそうな金額ですが、
まあ予想よりも安く済んだのは良かったですね。
ツーリングのためにツナギを買うのならワンピースは止めた方が
良いですよ。私もタマにツナギを着てツーリングに行きますが、
トイレに行くのも大変だし、ご飯を食べる時も背中に垂れたままで
邪魔な事この上なし。走る時は最高の装備だけど降りてる時は
邪魔ですよ。せめてツーピースのセパレートをおすすめします。
それか、最近では皮ジャンと皮パンがジッパーでつなげられる
物も出ているのでそれでも良いかも知れませんよ。
でもまあ安いのは全部ワンピースなんで値段的にはワンピース
しか選択肢が無いかも知れませんが。
690 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/06 14:02 ID:HdbJr7p7
ディバージョンって久しぶりに聞きました。
2chで有名なゼルビスにも乗った事がありますが、あのバイクも
高速で巡航するだけなら結構楽だった覚えがありますね。
やっぱり高めのスクリーンに大型のカウルがついてるバイクは
巡航が楽ですよね。
>>688 昔車の教習中にあなたはバイクに乗ってる所為で目視が
多すぎると注意された事がありました。
目視をしている間は前方を見ていないと言う事でその間に
前方に異変があっても確認できないって事ですから、何の
ためにミラーがついているのかを考えれば如何に危険な事
なのかが分かると思います。
目視はあくまでもミラーで死角となる部分の確認だけに
しておいた方が良いですよ。
私はルームミラーがあさっての方を向いている車の後ろは
走らない事にしてます。
691 :
すり抜けしてます:02/01/06 17:40 ID:qHSzv1tu
>>690 やっぱりミラー広げます。
すり抜けは少し不便になるかもしれませんが。
692 :
Giorcub壊@福岡:02/01/07 01:03 ID:s1Kg4bHm
>>yottoさん
じゃあ10代のうちに卒検合格して誕生日に書き換え目指します!タイムリミット来月中旬。
オーラとインスピだけで250より400に惹かれる私は逝ってよしでしょうか…
693 :
yotto:02/01/07 09:00 ID:5HbTpkpN
私が10代最後の頃は250オーバーに乗っているのはクラスで1人か2人でした。
ヘルメットの着用義務も無かったころですから,2人乗りができる最低限
(最も安価な中古)の自転車代わりの90cc〜125ccばかりでしたよ。
>>1 | |
|_|
|逝|⊂) ∧ ∧
| ̄|∧| ( ゚Д゚) < 新年おめでとう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#烏山神社には逝ったか?
695 :
名無し:02/01/07 23:48 ID:2iVA2L4K
あげあげ
仕事から帰ってきましたが、少々お酒入ってます。
そんなボケたアタマでカキコ書きこ。
>>677 :Giorcub壊@福岡さん
ZZ-Rでも4輪にはなめられてますよ。
っていうか、存在に気付いてもらえない、と言った方が正確かな。
でも、どんな装備をしていても事故を起こした時には怪我をしちゃうんですよね。
そう思うと、パッドをしたから、といって安心できないですね。
>>681 :見習ZZRさん
修理代も思ったほどかからなくて良かったですね。
でも、
>ツーリング時の転倒等やら、もしもの時を考えて。
って、革ツナギが威力を発揮するような使い方でないなら
動きにくい、とかそういうことはないんでしょうか?
>>693 :yottoさん
>ヘルメットの着用義務も無かったころですから,
え、、そんな時代があったんですか?
私がバイクに興味を持った頃には、ヘルメット必須でした。
時代を感じますね。
>>694 :烏 ◆KARASUOkさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
つか、何に乗ってるんですか?
#烏山歴が短いため、その神社を知りませなんだ。
#それ以前に今年は初詣に行ってないっす。
697 :
yotto:02/01/08 09:31 ID:gqdiwj8F
>>696:カラス山の住人さん
そうです,昔はまさに”マターリ”の時期があったんです。3車線幹線道路の真中を
60km/h位で走っていると,急に横に白バイが来て”速度を落として左側車線へ”と
忠告を残して,ブォーンと消えてゆく。ノーヘルだから聞こえるんですね。
夜はさすがに危険なのでヘルメットをかぶると,四輪は大抵白バイの後続と勘違い
して,急に法定速度で走り出す,そうですヘルメット2輪は白バイ以外はいなかった
のどかな時代が。ちなみにその時の白バイは愛媛県警でした。
>>1=
>>696 | |
|_|
|逝|⊂) ∧ ∧
| ̄|∧| ( ゚Д゚) < 15年物のホンダ1000ccと同年代のホンダ400cc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#俺も烏山に来て一年経ってないよ
#烏山神社はシミズヤの脇を入って真っ直ぐ行けばある
>>697 :yottoさん
私は「大型免許は教習所で取るもの」、という時期にバイクに興味を持ちました。
それからするとずいぶん昔のよーに聞こえますね。
私はいまのところ、警察にお世話になった事はないけど、
>急に横に白バイが来て”速度を落として左側車線へ”と忠告を残して
これっていいなあ、、
こんなのどかな時代ならスピード出そうとも思わないかも。
そーいや、毎年交通安全週間になるとカーブを曲がり切ったところでネズミ捕りを
やってたりするけど、アレは効果があるのだろうか?と思ってしまう。
>>698 :烏 ◆KARASUOkさん
了解です。
適当にヒマでも見つけて烏山神社の境内を散策してみます。
ああいう落ちついた場所って、物思いにふけりたい時に便利そう。
>15年物のホンダ1000ccと同年代のホンダ400cc
それって旧車ですやん。
整備と防犯対策が大変そうですね。
#先月、知り合いの単車(1300ccのネイキッド)が盗まれたって話を
#聞いたのでちょっとビクビクしてます。
#烏山近辺ってそんなに治安が悪いわけじゃないと思ってたのになあ。。。
700 :
Giorcub壊@福岡:02/01/09 03:43 ID:6+SinG1S
>>yottoさん
「速度を落として左側車線へ」いいなぁ。
僕なんか「止まりなさい」としか言われた事無いです。
>>カラス山さん
福岡県はバイク盗難数全国二位だそうで、僕も非常に怖いです。
もちろん複数施錠と、車庫にオートライトはつけようと思いますが、他にはどんな対策法があるでしょうか?
バイト先の社員さんいわく、車載警報装置は「3ヶ月に一回バッテリがあがる」らしいですし。
あと、
>ZZ-Rでも4輪にはなめられてますよ。
>っていうか、存在に気付いてもらえない、と言った方が正確かな。
だから大型でも右直事故が多いんですよね。あと巻き込みも。
でも原付とか小さいのは、それに加えて車線変更もせずに抜かれるんです。
あれは勘弁してほしいです。それでダンプと停車中のバスの間に
挟まれそうになった事もありますし。
ある程度加速回避が出来ないと怖いんです。
ということでやっぱりZZ-R400Nに決まりそうです。
701 :
まめ:02/01/09 12:17 ID:18NhU1RB
かなりお久しぶりです。年末は名古屋の実家に帰ってたりしたのであまりパソコンを開くことがありませんでした。
でも名古屋にはバイクで帰らなくて正解でした。かなり雪が積もったので(^^;
>Giorcub壊@福岡さん
僕のZZ−Rにはネズミ取り用のレーダーと警報装置がついてますけどバッテリーはまだ一度もあがったことないですよ。
友達も同じようにVFRにレーダーと警報装置をつけてますが全然大丈夫みたいです。
複数施錠と警報装置で十分過ぎるくらいだと思いますよ。
警報装置は感度をよくしすぎると風が強い時は周りの人の迷惑になってしまいますけど。。。
702 :
タマ&rlo;りの&rlo;:02/01/09 14:24 ID:CvlGCVu+
>>693>>697 おー!yottoさんて大先輩でいらしたのですね。
私が免許を取った時は原付はノーヘルだったけど
自動2輪はさすがに着用義務ありました。
聞いた話では昔はメットをかぶる人は走り屋くらいしか
いなくて、逆に目をつけられやすかったと聞いた事があります。
ここで、烏山の烏さんの愛車勝手に予想
1.CBR1000F VF1000R
2.CBR400F CBR400R
これでどうでしょうか?
バッテリはまめに乗る人ならきっと大丈夫。
しばらく放置するといきなり上がってるかもしれないけどね。
703 :
大熊猫:02/01/09 14:50 ID:0O36nYbz
皆さんはじめまして。
89年式GPZ400Rを所有している大熊猫と申します。
ZZRスレとのことで初めて来たのですが、すごく良いスレッドですね。
GPZは半年程乗っていませんでしたが、このスレを見てまた乗りたくなってきました。
(タイヤ、カチカチだろうなぁ...)
これからも、度々来ますので宜しくお願い致します。
704 :
yotto:02/01/09 20:11 ID:n62/tgIF
>>702:タマのりさん
いやー,歳がばれちゃいますね。でも通算バイク歴は初心者なみ。
烏山の烏さんの愛車勝手に予想
VFR400?
>>703:大熊猫さん
ここは皆さんあったかいですよ。
705 :
774RR:02/01/09 23:57 ID:EGQWn/dE
ZZ−R250!!!
1/25を待て!!
>大熊猫さん
はじめまして。京都の左の方でGPZ400Rに乗ってます。ぼくはまだ買ったばかりで
あいかわらず重さともっさりした加速にくたびれてます。
先日初めてパンクしました。朝乗ろうと思ったらタイヤがペタンコでした。
よくみたらネジがぶっすり刺さってました。空気入れ買ってきて、ちょっと空気入れて
バイク屋に持ち込もうと思ってたのですが、ホームセンターに行ったら
いろいろと補修剤が売ってて、自分で直したくなってしまい
今日何とか直すことができました。けっこう大きな穴だったので、もしかしたら
ちゃんとふさがってないかもしれませんが。
ご無沙汰してます。
昨夜、初めて警察官に停められました。
飲酒の検問でした。
バイクでも停められるんですな〜。
最近エンジンから二種類の異音がするのが少し気になってます。
708 :
大熊猫:02/01/10 18:45 ID:t+du73Ot
みなさんこんばんは、
yottoさん、GPZ@京都さん、レスありがとうございます。
>>706 :GPZ@京都さん
>>あいかわらず重さともっさりした加速にくたびれてます。
400R重いですよね。僕のは数年前に友人が購入したのを
「重くて耐えられない、スクーターと交換して」と言われて喜んで交換したものの、
想像以上の重量感にビックリして、いまだにあまり乗っていません。
乗り出すとなんと言うか、のほほんとした性格で憎めないのですが。
>>先日初めてパンクしました。朝乗ろうと思ったらタイヤがペタンコでした。
>>よくみたらネジがぶっすり刺さってました。
パンク、嫌ですよね。イタズラなのでしょうか...お気をつけ下さい。
僕はパンクは無いのですが、他のバイクでウィンカーを盗まれたことがあります。
それ以来バイクカバーにダイソーで売っている100円の防犯アラームを取り付けています。
電池代と合せても200円で済むのでオススメです。
幸い取り付け以来、今のところ夜中に鳴ったことはありませんが、
カバー外すとき何度か自分で鳴らしてしまいました...。
709 :
湯煙さん:02/01/10 23:27 ID:469XQV4G
GPZ400Rか・・・良いバイクだよね!。
俺が20代の頃、友人が乗っていたんだよな(当時おいらはRZ)、
一緒に走っていても注目されるのは何時も友人のGPZ・・・。
そんな訳で、嫉妬にも似た感情を抱いたものだよ・・・ははは。
GPZは確かフロント16インチじゃなかったっけ?
個人的に思うに、ツアラーと言うカテゴリーには納まり切らない
バイクだな・・と何気に思っていたもする。
現在所有している方達は、今後も大切に乗っていって下さい。
と言うか、意味無しレスでごめん・・・。
710 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/10 23:34 ID:0HB4iylK
>>709 GPZ400Rはなんと前後16インチですよ!
今でこそツアラーのようなジャンルに見えますが当時は立派な
スポーツモデルだった気がします。
何を隠そう私も欲しかったもんでよく覚えています。
711 :
774RR:02/01/10 23:35 ID:qa27WeAj
ZZ-Rってホントツアラーなの?
ウソだろ?
ツアラーだったら運転していてポジション的に疲れないはず。
なのにハンドルが遠い。
何処がツアラーじゃゴルァ!!
ウソつくなよ!!→カワサキ
712 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/10 23:45 ID:0HB4iylK
>>706 パンクの修理キットって今まで感種類か使ってますが、のりで
ゴムのビットを接着するタイプの物は高速走行時に抜けてしまう
事がありますので、高速走行時には速度を控えた方が良いですよ。
去年の夏ごろに高速道路をぬわわkmで走行中にやっぱり抜けて
しまいました。その後使用しているのりを使わずに接着するタイプの
ものはぬわわkm出してもしっかりくっついていて良い感じです。
>>711 ZZRは私的な解釈では高速巡航ツアラーだと思っています。
高速道路で走行風を受けながら走る場合にはアップハンドルの
殿様のりバイクよりも実は前傾姿勢のバイクの方が疲れません。
713 :
RFのり:02/01/10 23:51 ID:6Knd/cuR
お久しぶりです。
事故を起こしてからしばらく遠ざかっていましたが、さあこれから直すぞ!!
年末は仕事が忙しかったのでつい放置になってしまって申し訳ない>RF
この前車で首都高走ってたら無性にバイクに乗りたくなりました。
さて、タイヤを替えて、倒立のシールを交換して、フレーム直して・・・
10マソじゃなおんないかなぁ・・・?
714 :
湯煙さん:02/01/10 23:59 ID:469XQV4G
>>710 タマのりさん
前後16インチでしたか・・・(唖然)。
スポーツモデルと言われれば、確かにそうなんでしょうね。
当時は250〜のレプリカ全盛時だったと記憶してますが、
その中にあってGPZは、ある意味、異色モデルだったように
思います。
>>711 元が輸出用(だよな?)の600が原型(と言うか、スタイルは全く同じ)
だから、日本人の体型にはちょっと合わないポジションというのも、
致し方の無いことかもしれないね。
711さんはアホウですか?
カワサキのホームページに炒って、
ZZ-Rがツアラーに分類されているか確かめてこいよ。
勝手にうそつき呼ばわりして。
716 :
大熊猫:02/01/11 16:37 ID:Dr+LGTIT
みなさんこんにちは。
湯煙さん、タマのりさんはじめまして。
>>709 :湯煙さん
>>710 :タマのりさん
400Rを誉めて下さってありがとうございます。
今現在RZも所有してるんですが、注目度はガラって変わってきている様です。
RZで夜中八王子あたりのコンビニとか入ると、
ちょっとガラの悪そうな子の視線がアツい(痛い)です。
GPZだと逆にしらんぷりでした。人気ってのもいい加減なもんですね。
ところで、GPZ@京都さんのお話で思い出したのですが、
皆さん、タイヤはどういった銘柄でどれぐらいお金かけてますか?
ヤフオクあたりで17インチホイルも出てますし、参考にしたいなと思いまして。
717 :
715:02/01/11 20:28 ID:2xOAXRnp
711はどこ消えやがった?
反省の言葉をききたいが名乗り出ろヤ!
718 :
774RR:02/01/11 21:43 ID:ArwDqEtP
>>717 スレが荒れるもとですので喧嘩をするならよそでやってください
また〜りしようや。
720 :
774RR:02/01/12 00:35 ID:P8zJju9/
スーパーコンバットは高い!高過ぎる!あげ!
721 :
見習ZZR:02/01/12 01:38 ID:QCH+EK1a
ついにZZR返ってきました。カウルの傷は自分でぼちぼち直すつもりです。初乗りはたのすぃ〜♪
>>カラス山の住人さん
タマのりさんに教えてもらった物っぽい、上下に分かれるあまりゴツゴツしてない物を見つけたので
買おうと思ってます。でもツナギ以上に高いかも。
ポジションの話ですが、最近なれてきて(こけたくせに)肩の力がぬけてきたら、ZZRのポジションが
かなり楽に思うようになりました。
722 :
yotto:02/01/12 17:45 ID:nsjqxeBz
>>721 私の通勤用自転車はロードレース仕様なので,ZZRのポジションは自転車で言えば
ドロップハンドルのアッパー部ので流しモード,ネイキッドにまたがった姿勢は
信号待ちの休憩ポーズですよ。
723 :
コブラ:02/01/12 18:32 ID:WwR9CZLz
ZZRのポジションって辛いですかね?
教習車の(HONDA CB400superfour)よりか乗りやすそうだから自分は買ったんですが…。
どなたかおっしゃっていた高速巡航ツアラーって言い方かっこいいですね。
僕もそのような感じで捉えてます。
確かに信号待ちとかでハンドル握ったままだと疲れるけど。
何故か走行中は気になりませんね。五時間くらい平気で乗ってられるけど…。
アメリカンとかはスピード出すと風圧で体が疲れないのかな?とか思いますが。
フルカウル マンセー!!!
724 :
NAM:02/01/12 19:31 ID:szm92nbW
そう言われりゃ漏れ、ZZRに乗ってから信号待ちでハンドルから手を離すの、癖になったなぁ。
725 :
yotto:02/01/13 12:43 ID:Kkgyg3L5
スポーツツアラーの姿勢について,特にハンドルの高さ・距離・幅・グリップの
傾斜及び折れ角は非常によく設計されていると思います。これは400ccクラスも
リッタークラスも大差ないように思います。(ZZR1100,CBR1100XXにまたがった
限りでは)私は173cm-80kgですが,長時間乗車の場合はネイキッドより骨盤下
あたりの圧迫感が少なく体になじんでいます。というか,ネイキッド(オフ車)
はかつてこの”けつの痛さ”で懲りましたので。(単に体重のせい?)
726 :
600 いちばん:02/01/13 23:51 ID:1n/Oq+Mp
いやー今日久し振りに洗車したよ。
俺はマンション住まいなんだ。マンションの洗車場は100円で水が使えるけど
時間制限だから水が無駄になるんだよね。
そこで今日は近くの公園に行ったら、蛇口がショボイ奴で水がぜんぜんたまらなくて
結局コイン洗車場に行ったよ。
そしたら「コイン洗車機を使わない人は、洗い場の水を使うな」みたいな事が
書いてあって(もちろん、これは正論です)、なんかコソコソしながら洗車して
帰ってきました。別に管理人がそこにいるわけじゃないけどね。
みなさんは、自宅で洗車できるんですか?
そうでなければ、どのようにして洗車してます?
因みに今回の件で懲りて、次回からはマンションの洗車場を使うことにしました。
727 :
湯煙さん:02/01/14 00:11 ID:+HUQ/yWR
おいらの場合北海道なんで、今時期の洗車はきついですね。
で、俺の住まいもマンションなんだけど、玄関前の駐車スペースが
結構広いので、そこで洗車しております。
方法は、バケツに水汲んできて(冬場は熱湯にして)ウエスで
拭き拭き・・・と、こんな感じですかね。
因みに、ZZRに関してはコイン洗車場で洗車したことは無いですね
(四輪は有りますが)。
728 :
湯煙さん:02/01/14 00:20 ID:+HUQ/yWR
ついでの駄レスね・・・。
ZZRのポジションについてなんだが、170センチ53キロの俺でも
特に不都合は感じないです。
乗り始めの頃は長時間乗っていると、左の手首が痛くなって
きたものだが、それも、クラッチレバーを下側に若干ずらして
やる事によって解決したよ。
729 :
yotto:02/01/14 13:53 ID:PtcgOX6B
4輪だと洗車したら,最後はタイヤワックスで足元をビシッと決めたいですね。
しかし2輪は間違ってもタイヤワックスは使えな〜い。
730 :
切り裂きピエロ:02/01/14 17:36 ID:41+w3NsH
去年末にZZRを購入したZZR初心者です。
タンク容量18Lだと思ってたら、サブタンク込みで18Lなんですね。
つかぬこと聞きますがお許しください。予備Gを補給した後はフューエルタップは
’RES’のままでいいんですか??それと普段の給油は’ON’状態か’RES’
のどっちじゃなきゃいかんのですか? 説明書がどちらとも取れる書き方なんで
すいません、教えてください!
731 :
774RR:02/01/14 18:24 ID:G8gqssMO
>>730 どっちでもよい。
RESにしていたらガス欠ったら本物のガス欠。
ONの場合はガス欠してもRESにしたら走れる。
基本的に燃費と走行距離がどのくらいか把握できてたらどっちでも問題なし。
732 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/14 18:25 ID:YTQb6+Pl
>>730 どうも勘違いをされているようなのですが、普通のバイクには
サブタンクと言うものは付いていません、目の前にあるガソリンタンク
が1個だけです。ではONとRESとは一体なんなのか?
とお思いでしょうが、ガソリンの出口が高い位置にあるのがONで
底にあるのがRESです。つまり通常はONの位置で走行しておき
高い位置にある出口よりもガソリンの油面が低くなった時に
ガソリンが出なくなる仕組みになっているだけです。
そうすることでガソリンが急に空になって走行不能にならない
ように底に残ったガソリンで走行できるようになっています。
前期型のZZRにはこのリザーブが無くその代わりに残量警告ランプが
付いているようです。
733 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/14 23:40 ID:YTQb6+Pl
>>716 ジャイアントパンダ?さん
タイヤについては過去にいくつかの話題が上がっていましたが
最近では
>>650 でカラス山さんがアドバイスしてましたよ。
私は皆さんとはバイクが違うのでタイヤもまったく違うものです。
でも折角17インチ化するのであれば折角だからラジアルの
ハイグリップも履いて見たい気はしますよね。
734 :
湯煙さん:02/01/15 00:15 ID:i8WzxowC
タマのりさんがメカに詳しいみたいなので、ちょっと
質問してみたいんだが・・・。
一次減速比/二次減速比ってのは、つまりどういうこと
なんでしょうか?。
おいらのN3型と現在のZZR400のカタログを見比べて
いて気がついたのですが、一次減速比/二次減速比の値
が変わってるんですよ。
因みに、乾燥重量も現在の型は2キロ程増えている。
マイナーチェンジの度に、細かな変更があるのは、まぁ
当然なんでしょうけどね・・・。
初心者な質問、且つまとまりの無い文章ですみません
です。はい。
735 :
湯煙さん:02/01/15 00:19 ID:i8WzxowC
つまらんことだけど、価格も¥15000程高くなってたのね・・・。
736 :
切り裂きピエロ:02/01/15 00:41 ID:eGz4IHQC
737 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/15 00:44 ID:VSjTCViB
>>734 どうも誤解があるようなんですが、メカ好きなのは確かなんですが
まったく勉強していないんで一般的なことしか知らないんですよ。
一次減速比と二次減速比についても凄く簡単な事しか答えられずに
申し訳ないのですが、一次減速比というのがいわゆるミッションギア
で決定される減速比のことで、1速から6速までのギアの歯数で
変更します。二次減速比は前後のスプロケットの歯数で変更します。
減速比の数字は小さいほど高速仕様になります。
新型の減速比は分かりませんがおそらく一次と二次の組み合わせで
最高速を変えずに中間の加速フィールを変更しているのでは
無いかと思います。車重が重くなっているのはキャタライザーでも
付いたのですかね?そうだとすると若干のキャブセッティング変更
なども同時に行っていてそれに伴う減速比の見直しなのかも
知れないですね。
738 :
湯煙さん:02/01/15 01:10 ID:egBumJUX
N3型
一次減速比/二次減速比・・・・・1.901(97/51)/3.466(52/15)
現行モデル
一次減速比/二次減速比・・・・・2.441(105/43)/2.705(46/17)
──────────────────────────
N3型
乾燥重量・・・195キロ
現行モデル
乾燥重量・・・197キロ
──────────────────────────
確か上の方のレスでも色々と変更点について話があったと
思いましたけど、まぁ。こんな感じでした。
>>737 タマのりさん
と言う訳で、レスありがとうございました。
タマのりさんが言う、一般的なことですら分からないおいらは
駄目オーナーって訳で・・・ははは。
では、おやすみなさいです。ありがとうございました。
739 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/15 11:52 ID:HdUqDle7
>>738 私が言葉足らずでした、申し訳ありません。
メカ好きの中では一般的なって事です、普通のバイク好きの人は
知らない人の方が多いと思います。
バイクなんて走らせて楽しむ物で余計な知識なんか要らないって言う
風潮もありますからね。
それで減速比の数字なんですが、ちゃんと計算式を調べれば
各ギアでの回転数あたりの速度を算出できるはずなんですが
そこまで頭に入っていないので、ぱっと見て一次と二次で増減の
バランスをとって最高速を揃えてるのかな?位しか分かりません。
では。
>>702、704
なかなかイイ予想っぷりですな
2台とも当たったら...何も出ません(w
741 :
600 いちばん:02/01/15 23:16 ID:aeYSEmYe
湯煙さん
さっそくのお返事ありがとうございます。
ただお答え頂いたのは、軽い汚れのときですよね?
WAX掛け前の洗車のときも、バケツの水でこまめにやっておられるのですか?
じつは我家は8階なので、バケツでシコシコやるのはちょっと・・・なんですよ。
742 :
湯煙さん:02/01/16 00:02 ID:mnUAKEKv
>>739 タマのりさん
重ねてのレスありがとうございました。
>>741 600 いちばんさん
私の場合、軽い汚れの時と言うか、洗車は常にバケツに水汲んで
シコシコ・・・ですよ。
洗車する頻度は、乗って帰ってきたら必ず洗う、という感じです。
でも、600いちばんさんがお住まいのマンションに洗車場がある
なんて羨ましいですよ・・・いや・・ほんとに。
あぁ・・・冬の間(約半年間)は、暇さえあれば磨いたり、意味も無く
カウルを外したりしてます。春が待ち遠しい・・・。
743 :
atomuno1:02/01/16 18:29 ID:C0w8dAmi
はじめまして。89年のGPZ400Rに乗ってます。
減速比のはなしがあったけど、1次はクランクからクラッチまでのこと、
2次はFrからRrスプロケットの減速比の事だと思いますが。ちがったらご容赦。
それから始動後一番最初の1速へ入れるときのガチャンていうのは他のメ−カ−のバイクにはないんですか。
所帯持ちの新車をあきらめている40前オヤジでした。
KzWJR
744 :
NAM:02/01/16 19:08 ID:tllNFi01
ガチャン……そういえば、教習車にはなかったというか、少なくともZZRのような大きな挙動はなかったような気が……。
745 :
タマのり@会社:02/01/16 19:11 ID:+eJzrIbs
どうも今晩は。連日の残業にぐったりしてますが今日もまだまだ
頑張ります。今は晩御飯休憩中。
減速比は読んで字のごとくクランクの回転数をリアタイヤに伝える
間に減速する為の比率をあらわしているものですので、ご指摘の
とおりクランクからクラッチ(またはドリブンスプロケット)までと
言っても良いと思います。ただその間減速が発生するのはミッション
しかない為ミッションギアと表現しました。
それではもうひと踏ん張りします。ごきげんよう。
減速比が話題になっているのでちょっとだけ調べてみました。
トルクの伝わって行く順番は
クランクシャフト→プライマリドライブギア→プライマリドリブンギア→クラッチ
ここまでが1次減速。
クラッチ→ドライブシャフト→変速機→ドリブンシャフト
ここまでがいわゆるギア比による減速。
ドライブスプロケ→ドリブンスプロケ
これが2次減速。
なので、総減速比は1次減速比×使用しているギア比×2次減速比となります。
例えば、私が乗っているZZ-Rだと
1次減速比=2.441(105/43)
2次減速比=2.705(46/17)
1速のギア比=3.166
2速のギア比=2.125
3速のギア比=1.666
4速のギア比=1.380
5速のギア比=1.217
6速のギア比=1.083
タイヤの外径=約0.62 [m]
これをレブリミットである14,000回転まで回した時にどれだけ速度が出るかを
考えると分かりやすいと思います。
続きです。
クランク回転数が14,000rpmなので、ドリブンギアの回転数は
14,000/2.441=5735 rpm
ギアによる減速でドライブシャフト→ドリブンシャフトは
5735/1.083(6速)=5295 rpm
最後に2次減速のところ、すなわちスプロケ部です。
5295/2.705=1957 rpm
よって、タイヤの回転数が1957rpmとなります。
さらに、タイヤの円周が0.62π=1.98 mなので、
分速は1957×1.98=3874 m/分
これを時速に換算すると
3874×60/1000=232.5 Km/h
となります。
実際には走行抵抗があるのでこんな速度は出ませんが、
逆に言えば抵抗がなければこれだけの速度が出るんですね。
あと、呼びかたの話なんですが、結論から言ってしまうと
>>743 :atomuno1さんや>> :745タマのり@会社さんの仰るとおりです。
ただ、ここではカワサキのHPに載っている呼び方に従って書いてみました。
じゃあ、実際はドレくらいの速度で走れるんだ?
と突っ込まれそうですが、最高速をある程度予想しようと思うと、
走行抵抗-牽引力の曲線を入力せねばならんのです。
さすがにそれは入力がメンドクサイので止めときます。
どっかに回転数-軸トルク曲線と時速-走行抵抗曲線をマッピングした
データでもあれば暇潰しに計算できそうですが、虚しくなりそやね。
>>721の見習ZZR さん
私も安物ながらパッド買いました。
今週末にトミンまで遠征して来ます。
>>740 :烏 ◆KARASUOkさん
一台は何処かのスレで見たんで知ってるんだけどなあ、、
2ストの400といえばこれしかありませんね。
でも、大きい方は知らないッす。
>>タマのりさん
こんな知識、持ってても役に立たないのは百も承知なんだけど、、、
気になった事をそのままにできない性格なもんで、
横からでしゃばりました。スマソ。
>バイクなんて走らせて楽しむ物で余計な知識なんか
>要らないって言う風潮もありますからね。
エンジンオイルすら知らない車乗りさんもいるからなあ、、、、
楽しむためにはある程度の知識も必要だと思いますが、
普段の足として使う分には関係ないことですね。ああ、寂しい風潮だわ。
749 :
タマのり@会社:02/01/17 12:46 ID:F/fdSYKo
>>748すげー!うろ覚えの私と違ってしっかりと調べてしまう辺りが
性格をあらわしていますね。私は結構いい加減な奴です。
役に立てられるかどうかはその人次第ですからね、実際こうして
自分の愛車のギア比上の最高速を知ることが出来ている分けです
からね。それに私が今まで勘違いをしていたことに気付けましたよ。
自分のバイクの事をもっと知りたいと思うかどうかは使い方やバイク
との関わり合い方にもよると思うので一概には言えないですよね。
大概の人は普段のメンテくらいの事は知っていると思いますけど、
それ以上の事まではなかなか必要がなければ知る機会はないですね。
烏さんの愛車はあれだったんですか〜、2st400の存在を忘れてました。
と言う事はカラーはロスマンズでしょうか?昔友人のに乗らせてもらった
事がありましたよ。と言う事は1000ccの方はツアラーかな?
個人的にはCB1100Rが良いけどあれは1000ccじゃないし、う〜ん。
はっ!まさか6気筒...だったらすげー。
トミン実は俺も「突撃だぜー!」と思ってましたが、仕事がやばい感じ
になってきました。出勤かも...くそー。
それでは、ごきげんよう。
750 :
600魂:02/01/17 13:24 ID:ZjVdmbFC
カワサキ車30台でツーリングすると、あの「ガチャン」が30台分ですので
信号で並んだ車の人達は凄い反応します。
先ほど、コケました。
んで、右側で滑走したような感じでクランクケースがこすれ、オイルが漏れてます。
修理代ってどのくらいかかるのかなぁ。
ちなみにハンドルも切りにくくなっており、フォークもねじれちゃったかなって感じです。
752 :
見習ZZR:02/01/18 01:19 ID:JvnnFIKE
>>751 僕とまったく同じこけ方ですね。クランクケース自体は8千くらいでした。
フォークはかるいねじれだったので、5千くらいでした。
753 :
みなこ:02/01/18 01:21 ID:qXQLJLpF
インシュウくさくさ
田中めしねばよか
>>749 :タマのり@会社さん
性格の違い、、、、、
私は手段と目的が入れ替わるタイプ、かも。
バイクを速く安全に走らせることも目的だったのに
メカに興味持っちゃってるし。
まあ、楽しいから良いんですが。
>>750 :600魂さん
カワ車30台ですか。
あの「ガチャン」が30台分って言う以前に、30台分のエンジン音と
一種独特の雰囲気で注目の的になりそうですね。
>>751 :30歳新人さん
やっちゃいましたか。
ここに書きこんでいる情報だけでは判断出来ませんが、
バイクは修理すればある程度は治りそうですね。
それよりも、体のほうは無事だったんでしょうか?
修理費ですが、フォークが曲がっていると結構な額になります。
去年の夏に私がコケタ時は13万しました。
フロントフォークまわりの部品代で6万近くかかったと記憶しています。
まあ、それよりは安く済むでしょうけど、フォークが無事だと良いですね。
755 :
RFのり:02/01/18 01:51 ID:IXOYQUR5
>>1に無視されたよ!!
久々に書き込んだのにぃ・・
>>755 :RFのりさん
お久しぶりです。
けど、無視したわけじゃありませんぜ〜〜。
さすがに50人分のレス書く気にはなれなかったモンで、、、、
と言い訳モード。
757 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/18 02:03 ID:T/R5IODO
>>756ふふふ...最近書き込み少ないですからね(w
RFのりさんもこの分でいけば、暖かくなる頃には復活出来そうだし
良かったですね。
30歳?新人さんは怪我はしてなさそうでとりあえず良かったんでしょう。
自分で出来れば安上がりなんですけどね。
左右のフォークのねじれだけなら一回クランプを緩めて締めなおす
だけで治るしケース交換もそれほど難しくも無いですからね。
ところでオークションで買ったバイクだったと思いましたが、
バイク屋さんはどうするんですか?
758 :
yotto:02/01/18 12:44 ID:spUXh4wn
>>751 :30歳新人さん
転倒後に滑走とは尋常ではありませんね。身体的,精神的ダメージのほどがわかり
ませんが早く回復してくださいね。
あわわ、ハンドル間違えてる(ワラ
こっちがいつものハンドルです。
おまけに倒したのは左側でした。やっぱり動揺してたのかな?
先ほどバイク屋さんに行ってきました。
どうやらフロントフォークは無事のようです。
ハンドルが切りにくいのはアッパーインナーカウルがフォークに当たっているのが原因らしいです。
メーカーに問い合わせた所、クランクケース(ジェネレーターカバー)は単体で取り寄せ可能らしく、
7千円程度でした。
>>752 見習ZZRさん
カウルの方は大丈夫でしたか?僕は最悪交換になりそうです。
>>754 カラス山の住人さん
体は擦り傷・軽い打撲程度でした。頭も強く打った覚えはないのですが、ヘルメットのシールドの付け根に
擦り傷が出来ていました。
吐き気とかはないのですが、ちょっとボーっとしてる感じです。
>>757 タマのりさん
会社の近くでの転倒だったので、同僚に近所のお店を教えてもらいました。
オイルも漏れているので、長距離の走行も不安でしたし。
オーナーさんも大変よい方でした。
ただ、ホンダのお店なので部品調達に時間がかかるとの事です。
>>785 yottoさん
車線変更してたところ、路上駐車の車が飛び出してきたんです。
んで、よけようとしてフルブレーキ→コケ→滑走です。
車に当たらなくて良かったですな。
当たっていたら追突になるそうです。
ご心配してくださった方々、ありがとうございました。
相棒が入院中の間、ツーリング計画でも練っています。(ワラ
>>748、
>>749むむ、400の方は見られていたか(w
ただし修理中だけど
1000の方も80年代中盤なので
70年代車のCBXは除外てことで
ときに、駅の南北どっち?
>>1
761 :
タマのり@会社:02/01/18 15:18 ID:uj6Hm6Hs
>>759なるほど、やはり体の方は軽傷だったようで良かったと言うべきですね。
バイクもカウルはともかく車体は軽傷だったようですし。
でも、路駐の車が飛び出して来たのなら当たっても相手の過失も
在りそうですけど、大事にはいたらなかったのだからそれでよしと
した方が良いのかも知れないですね。
当たってたらもっと甚大な被害だったでしょうし。
思いっきりポジティブに考えれば寒い時期に我慢して乗らなくても良い
公の理由が出来たと言う事でどうでしょうか(w
今の内に年間ツーリング計画を立てておいて今年度目標にするとか。
そうは言ってもそんなに時間掛からないとは思いますが、
とりあえずお大事に。
>>760それならばこれで決めたいと思います。
ずばり! VF1000F !!
違いますか?
>>761 タマのりさん
今バイク屋さんに行ってきました。
フロントフォーク周りもダメみたいで、20万くらいかかるそうです。
オークションの落札価格よりも高い!
来週まで保留にしてもらいました。
どなたかフロントフォークが余ってる方なんていませんか〜〜〜???
763 :
yotto:02/01/18 17:59 ID:spUXh4wn
>>762:30代新人さん
やはりそうですか。滑走したと聞いたときに先日近所のショップの庭にあった
ZZ-R1100を思い浮かべました。これも転倒+滑走で衝突なしでしたが,社長
の話では,完全に修理すると高額になることと,それでも高速時の安定性を
保証しかねる(多分超高速のことと思う)ということで,相手の4輪保険会社
と全損扱いを交渉中とのことでした。私には外観の傷だけに見えましたが。
まあ,そこの社長は特別で,”大型バイク(カウル付き)は立ちこけで廃車と
思え”なんて普段から脅かすのですがね。
764 :
RFのり:02/01/18 22:16 ID:+dMdVGGh
>>759私と全く同じシチュエーションです。
路駐の車が飛び出してきてよけて転倒。
私の場合は相手の車が予備的要因を作ったと主張して、保険会社から全損扱
いの金額をもらいました。なぜか中古で買ったときの額よりも多かったけど。
私の場合も修理代金は20万円との見積もりでした。
ただ元に戻すのはしゃくだったので中古パーツを使ってフロント周りをレプ
リカのものに換装しました。(同じく20万円)
お金をかけたくなければ、ヤフオクなどでパーツを入手して安く修理するの
がよいでしょうね。中古パーツを探してくれるお店もありますよ。
765 :
RFのり:02/01/18 22:18 ID:+dMdVGGh
>>763私の場合もバイク屋に修理を依頼した際に「160キロ以上は保証
できないよ」といわれましたね。
愛着があったので直しましたが、幸いそれ以上の速度でも平気で
した。運がよかったのでしょう。
766 :
タマのり@会社:02/01/18 23:37 ID:uj6Hm6Hs
>>762えー!聞いてる感じじゃ全然ダメージ軽そうに思ってましたが、
大変な事になってますね。
RFのりさんの様にそのバイクに思い入れが在るのなら治したい
ところですが、買った金額より高いのではちょっと困りますね。
安く済まそうと思えば中古部品を探すって言う手が一番ですが、
ところで何処が駄目だったんですか?
インナーチューブだけでそんな値段になるとも思えませんが、
三又から全部なんですかね?
さっきヤフオク見てたらZZR400の要修理ってのが出てましたけど。
バイク屋さんに何処がどう駄目でほんとに必要な修理はどれなのか?
を説明してもらったら良いかも知れないですよ。
いちげんさんだし、とりあえず走行上それほど問題ないけど見積りに
入れてるものも在るかも知れませんし。
顔なじみの店だとその辺融通が利くのですが。
767 :
RFのり:02/01/19 00:52 ID:iX8dO9JF
フロントから逝くと、インナーチューブ、三つ又のアンダーブラケットが
かならず逝くんですよね。この修理で大体10〜15マソカラスヤマさんはここ
まで。
で、たぶんホイールも歪んでしまったんじゃないでしょうか?
ホイールはくせ者で、これ一つで5マソくらいするんです。私はここまでで、
20マソ。この場合ブレーキディスクも歪む場合があるようで、こうなると後
2マソ位上乗せですね。
メインの部分を中古パーツで直せないようなら、ちょっと高くつきますね。
中古パーツを探すのが吉かと。
事故ってないフロント周り一式で入手して、フォークだけO/H&ステムベ
アリングの交換すれば結構使えますよ。
768 :
Zics:02/01/19 01:43 ID:5hNP8Dyy
GIVIのスクリーンを購入、早速取り付けて試走。
長距離を走る時に、かなり楽になりました。
またタイヤ交換の時期が・・・・・・・金無いから70から80に
ランク落とそうかしら?(笑)
>>767私が転倒した時には、それに加えて
・左サイレンサー
・左ステップ周り
・サイドスタンド
・左ウインカーレンズ
・左ハンドル
で、修理代は破格の30マソ・・・・・・(;´д`)
まだ、乗り手が擦り傷だけで済んだから良い勉強に
なったと思っていますが
769 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/19 02:07 ID:+DzejRTl
>>767ZZRやRFって一コケで必ずそんなに逝っちゃうもんなんですか?
そういえばカラス山さんも同じようなことを経験してましたね。
今まで私が乗ってきたバイクは何故かコケテモコケテモ傷が付くだけで
走行不能に陥るようなバイクは有りませんでしたね。
バイク屋で暇つぶしをしている時に見るフロントまわりが要交換の
バイクはみんな直接Fタイヤに何かをぶつけた車両ばかりで
ただ転倒しただけでフォークが曲がった車両は見覚えが在りませんし。
一体どこが違うと言うのでしょうか?
ステムベアリングは転倒時の衝撃でボールが砕けたり段がついたり
って話はよく聞きますね。それも今の所なった事が在りませんし。
そういえばヤマハのホイールは軽量化しすぎで直ぐ割れるとは
聞きましたが。
しいて言うのなら重いって事くらいですかね。
でも見習いさんのは大丈夫だったみたいですし、転び方によっても
違うのかも知れませんね。
取りあえず30代新人さんは走行可能な状態にするのに
最低いくら必要なのか?本当に20万分修理しないと走れない
のか?を確認して方針を決定した方が良いと思います。
そのままそこのお店で修理を依頼するのかパーツはどうやって
入手するのか、廃車にするのか。選択肢は結構在りますから。
私の経験上良く知らないバイク屋さんは取りあえず疑ってみる
事にしているもので。
考え方にもよりますよね、yottoさんのご近所の店長さんのように
一度こけて衝撃を受けた車体はもう真っ直ぐ走らないっていう
シビアな方も居れば、実際自分で最高速アタックをして全然
平気だよって言う人も居ますからね。
770 :
RFのり:02/01/19 02:47 ID:9/jTkoO7
>>768ZZRみたいな重量車で70って、消しゴムみたいになくならないっすか?
私は前回207を履いたのですが、6000qでスリックになっちゃいましたし。
今回はちょっと高いけどPilot Sportにしてみたら、とても軽くていい感
じですよ!噂ではライフも長いらしい・・・・(これが目的)
>>769一回目:富士山スカイラインのコーナーで80Km/h程度でアクセルを開け
すぎてテールスライド、宙を舞って2回転して落下。全損。
二回目:100Km/h程度で車をよけて転倒→滑走→縁石にF周りヒット。
Fフォークまがり+ホイール変形。
何にもぶつからずにただ滑走すればフォークがちょっとねじれてレバー
類が折れるだけです(ちょっと前に周遊でやった・・鬱)
この場合はジャッキでフロントを持ち上げて、ネジをゆるめて修正すれ
ばOK!
30代新人さんはこれを機にカスタム道に・・っていうのは・・ダメ?
771 :
yotto:02/01/19 09:09 ID:uYh/Yrqi
>>770:RFのりさん
”何にもぶつからずにただ滑走すれば・・”
そうだと思います。滑走中はステアリングの向きはまっすぐか,倒れた側と若干
反対方向に向いていればほとんどセーフ。
ただ,滑走中に前輪がつんのめって(ステアリングの向きが倒れた方向へ向いた
時)バウンドするような挙動を起こしたときは要注意ですね。
30代新人さんの件で,私ならば今一度他店(カワ車の修理経験の豊富なお店)
をあたって,日数をかけてもよいから中古パーツの入手も考慮の上で安く修理して
もらえるところの有無を確認したいところですが。
772 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/19 16:46 ID:xIwO4Zg3
>>771やっぱりそうですよね。
何にもぶつけてないのに曲がるはず無いと思いましたよ。
>今一度他店をあたって
私もこれに賛成したいですね。
773 :
Zics:02/01/19 17:14 ID:E/Ypm0TG
>>770消しゴムみたいに、ズリズリと減っていきます(汗)
207も同様に減りが早いですねー
Pilot Sportも良さそうですね。ライフの長いという
ところに猛烈に惹かれています(^-^;
774 :
名無し:02/01/20 04:01 ID:qoOk5AYt
落ちまくってますね
>>759=762 :30代新人 ◆kXg5IWcUさん
フロントフォークが逝ってるとは、、、
そりゃ厳しいことになりましたね。
どっかで部品どり車仕入れてくるか、RFのりさんの仰るようにヤフオク
ってのが安く上げられる方法かな?
#さすがにフロントフォークは余ってませんぜ、、、
メットに軽い擦傷ということは上手く転がったんでしょうか?
ところで、病院へ行かれました??
万が一、後遺症その他対策のためにも行っておいた方が良いですぜ。
#私はその後、筋肉痛に悩まされました。
#転んだ瞬間に体全体に力が入っていたためだと思います。
>>760 :烏 ◆KARASUOkさん
えーと、駅の南側です。
ZZ-R400を見かけても「逝って良し」なんて書かないで下され〜〜(藁
で、烏さんは駅の南北いずれの方角??
>>763 :yotto さん
>”大型バイク(カウル付き)は立ちこけで廃車と思え”
とは、スゴイ社長さんですナ。
さすがにタチゴケで廃車ってのは言い過ぎだと思いますが、
ビッグバイクは車重があること、パワーがあることから、
小排気量車よりもリスクがあるのかも知れませんね。
#社長さんにその理由や根拠を聞いてみたいなあ、、
>>タマのりさん
少々スレ違いですが、トミンに行って来ました。
とても楽しかったです。
なによりも、峠のような気楽さと、対向車が居ない安心感で
思わず左右のステップ擦りなんてやっちゃいました。
おかげでタイヤの端までボロボロにめくれあがってしまいましたが、
初心者が上手くなるにはトミンのような場所が最適ですね。
峠を流すのも好きですが、サーキットも病み付きになりそうです。
次回はご一緒しませんか?
#参加者の方で黒ZX9Rが居られたんですが、マヂでカコイイです。
#アレのために大型免許が欲しくなった、、、、
>>RFのりさん
バイクを2台も全損扱いって、、、
事故率高すぎまっせ。
安全のためにもサーキット走行に切り替えません??
#と、トミンに誘ってみる。
776 :
yotto:02/01/20 16:17 ID:lOSnd85P
>>775:カラス山の住人さん
「大型→立ちこけ→廃車」の件,社長流のある種のこだわりでしょうね。高校生
相手に雑談をよくするのですよ。あまり若年層には大型を売りたくないようで,
いつも中型初心者に”威し”をいれてます。なにせこちらは大阪府南部の関空まで
20分の田舎ですから,だれかれなしに売れば良いと言う商売は長続きしないのです。
777 :
yotto:02/01/20 16:33 ID:lOSnd85P
>>775:カラス山の住人さん
#参加者の方で黒ZX9Rが居られた・・
#アレのために大型免許が欲しく・・
例の社長の工場内で,
私は昨年末に名古屋方面の輸入商社から到着した「隼」が梱包を解かれて,新車の
組立直前の外国の臭いのする?生の姿を見せてもらいました。
何か言い知れぬ憧れを呼び起こしますね。このおやじは私に何か企んどる。
776 :yottoさん
>なにせこちらは大阪府南部の関空まで20分の田舎
うお、私も高校生の頃は天王寺区内に通ってましたので、
その辺の事情については(それなりに)聞いた事もあります。
なるほど、そういう土地柄ゆえの親父さんの言葉でしたか。
それから、ビッグバイクって写真で見るよりも実物を見た時のほうが
欲しくなります。やっぱりカコイイです。
今までに実物を見てカコイイなと思ったのが(大型だと)
CBR600F、ブラックバード、9R、12R、隼、、、
あんまりまた〜りできるバイクじゃないかも。
779 :
yotto:02/01/20 17:05 ID:lOSnd85P
>>778:カラス山の住人さん
そうでしょう,実物見ると火が付くでしょう。ここは一つ冒頭の
"ZZ-Rに限らず他のツアラーについて・・"もどんどん参加しても
らって,立ちこけなし,転倒なしのマターリツアラーの技術向上
をめざしましょうか。そのためにカラス山の住人さんには大型を
取得してもらって・・・なんて想像しています。
>>779 :yottoさん
いや〜、そんなに期待されても困りまっせ。^^;
正直に言っちゃえば大型免許は欲しいんですけどね。
でもまあ、それは次のバイクが欲しくなってからで良いと思ってます。
あと、ZZ-R400で転倒ナシはともかく、タチゴケ無しは非常に厳しいかと。
重心が高いので気が抜けている時に傾くと自分では立て直せなくなりますね。
#でも、気が変わったらすぐにでも取るかも(藁
781 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/20 21:10 ID:13IOoj6O
こんばんは、今日もまだ仕事中です。
今日はひさし振りにセカンドバイクで出勤したので終電の心配は
要りませんが、出来ればもうちょっと早く帰りたいです。
なんか最近ツアラーとしての技術向上がテーマになりつつある
スレですが実に結構な事だと思っています。かく言う私も未熟者
なのでより一層の練習に励みたいと思っています。
別スレで盛り上がりつつあるトミンですが、昨日は私も行きたかった
のですが、仕事が終わらずに半年振りの休日出勤です。
すごく楽しそうだったのでうらやましいかぎりです。
黒い9Rって愛媛みかん氏のとは別に居ましたか?
次回は来週のようですが来週は会社の同僚に誘われているので
まだどうなるか判りません。出来れば行きたいのですが冬はスノボ
にも行くので結構忙しいです。でも是非トミンでお会いしましょう。
ではまた仕事続行です、それでは。
>>775俺、北側なんだけど近所にZZR400が居るので
ちょっと気になったの(w
彼はイエローコーソのジャケットを着た3桁ナンバーだったよ
1です。
もーすぐ休みますが、その前に就寝前書きこみ。
>>781 :タマのり@会社さん
休日だと言うのにお仕事お疲れさまです。
あまり無理をなさいませぬよう。
もともとZZ-R400のスレだったんだけどなあ、、、
すでにZZ-R400である必然性が消えたような気がするけど、
ZZ-R400やツアラーの情報が欲しくて、ここを見る人が居る、
と思うので、たまにはそういうネタも話したいなあ。
それでも、ツナギっちゅー安全装備ネタが出てるし良いか。
>黒い9Rって愛媛みかん氏のとは別に居ましたか?
えと、彼そのものです。
カウルの両サイドにシール貼ってあるやつですナ。
あれ、カッコイイですね。(シールは要らんけど)
>>782 :烏 ◆KARASUOkさん
他にもZZ-R600の方が居られるようですよ。
駅前で何度か見ました。
それはさておき、
>彼はイエローコーソのジャケットを着た3桁ナンバーだったよ
は私じゃないですね。
そのうちトミンスレあたりで晒されると思うので、
私の格好はその時にでも披露します。
いまだ、どうするか決まらず・・・。(ワラ
何軒かバイク屋さんに相談した所、やはり2〜30万かかるだろうとの事でした。
それだけあれば乗り換えられるんですよね〜。
それにK型はだんだん部品もなくなっていくので、高年式のものに乗り換えるのも手だとも
言われました。(商売?)
>>yottoさん
コケた時の状況は完全に把握していないのですが、そう言えばハンドルは
左を下にして傾いていましたね。
バウンドしたかは定かではないのですが・・・。
カウルステーもゆがんでるらしいです。
思ったよりも重症でした・・・。
>>RFのりさん
同じ状況で全損扱い相手持ちですか!
接触がなかったので、警察には単独事故で届けちゃったんです。
とりあえず保険会社に連絡してみます。
あんまり飛ばす方じゃないと思っているので、140くらいまで安定してくれればオケーですけど。
ホイールの方はわからないです。
ただ、現場からバイク屋まで直進は安定してたので大丈夫じゃないかな、と・・・。
ってか、大丈夫であってくれ!
カスタム化は、ちょっと余裕ないですね。(笑)
>>Zicsさん
もちろん、ウインカーも逝っちゃってます。
他にはアッパーインナーカウルですね。
アッパーカウルはステーが折れちゃっているので、交換とか・・・。
んでも、僕の方が軽症だな。
それなのにこの値段ってやっぱり一見だからですかね〜?
>>タマのりさん
フロントフォークの中古ってなかなか無いみたいですね。
それに大事な部品ですから、そのまま新品を使った方が安全だとも言われました。
どうなんでしょう?
今数軒バイク屋さんを当たっています。
いいところに巡り合えるといいなぁ。
>>カラス山の住人さん
今朝、念のため医者には行きました。予想通り左肩と膝の軽い打撲程度でした。
先生曰く「上手く転んだね。」と・・・。(ワラ
中古部品で治してくれるところって、回った限りではありませんでした。
やはり治すとしたら新品がいいのかなぁ。
部品取りってのも、臓器移植みたいでちょっとだけ抵抗感があります。(ワラ
少し落ち着いて笑えるようになりました。
やはり人間が軽症で済んだ事が一番ですね。
785 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/21 16:31 ID:JEYh7Uyy
正直な所自分のバイクのフォークを交換するなら絶対新品を使います。
やはり転倒時にダメージを受けやすいパーツなので中古部品の出所
が良く判らないものは不安が有ります。
ただお金をかけたくない事情があったりもするのでそこは妥協点だと
思います。ちゃんと整備した中古部品であればまず大丈夫ですし。
普通のバイク屋さんであれば中古部品で修理はしてくれないのが普通
だと思います。顔なじみで在れば融通が効くのですがいちげんさんで
あればそれが当たり前の反応だと思います。何かあっても責任とれない
ってもの大きいと思います。
あとどの店に頼んでも修理内容が同じであれば金額も大体同じになると
思います。
ただし疑問なのは実車を見せて修理見積りをした場合に店によっては
修理要否の判断が違ってくるのではないか?と言う点だけです。
安全を考えれば不安の在る部分は全て交換するのが望ましいですし
バイク屋にしてみてもどんな人か判らない人が突然やってきて
見積りを依頼されれば、とりあえず最善の修理内容で見積りをする
のが普通だと思いますし。高校生では無く30代の大人客であれば
なおさらだと思います。
カウルの傷や走行上危険の無い最低限の内容で修理を依頼したときに
いくらで直るのかが気になるところですね。
大体どの辺にお住まいですか?もしくは勤務先の地域は?
ヤフオクでフロントフォークを見つけました!
>曲がりなし、少し錆びあり、下の4本のうち、ボルト1本取れません。シャフトは取れます。
って事なんですが、どうなんでしょうね?
フロントフォークの交換て自分でできるんでしょうか?
ちなみに整備の方はほとんど素人です。
>>785 タマのりさん
おっしゃる事、よく理解できます。
カウルはウインカーやヘッドライトがありますから、はずしてしまうわけにはいきませんが、
後回しにしようと思ってます。
勤務地は都内港区、住まいは神奈川県横浜市です。
788 :
RFのり@会社:02/01/21 17:14 ID:pTxhv3iI
>>784正確には8:2の過失相殺でしたが,それでも30万円以上もらいましたよ。
おかげで修理+車検+タイヤ新品。
当然レッカー代、医療費、慰謝料、傷のついたヘルメット、靴の代金、
ジャケットの代金、休業補償etcも。
飛び出してくるのは当然違法行為ですから、責任が発生します。
あたっていないから事故ではない、なんて言い訳したら徹底的にとっち
めてよし!ですね。
私の場合、妻に判例をあたってもらったところ7:3〜9:1が妥当と考えら
れたため、相手の保険会社に対して判例と共にその旨を伝えたところ、
あっさり納得してくれましたよ。
民法上の問題は、被害者が黙っていては何も始まらないのが面倒なとこ
ろですが,弁護士会の無料相談等を活用して相談されるのがよいと思い
ます。
789 :
RFのり@会社:02/01/21 17:16 ID:pTxhv3iI
790 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/21 17:17 ID:JEYh7Uyy
>>786おっ!ラッキーですね。その内容が本当なら是非欲しいところですね。
あとは値段次第ですよね、消耗部品の交換もやったら新品の方が
安かったなんて事になったら悲しいですからね。
整備がど素人であればバイク屋に依頼したほうが無難ですよ。
整備の腕も必要ですが、工具と整備場所も必要になりますから。
中古パーツ持ち込みでもきっとやってくれると思います。
勤務地は私も港区です。最寄駅は浜松町ですが近所だったりして(w
この辺りじゃバイク屋は良く知らないしなぁ。
自宅はさいたまなのでバイク屋は紹介できそうにありません、
残念ですが。
このスレ心強いですね〜〜〜。
バイク板って良い所だ。(笑)
先ほど保険会社に連絡しました。
僕の場合、インターネットで加入したので、書類などがまだ不備だったんですが
動いてくれそうです。
書類は名義変更などで遅れました。
>>789 RFのりさん
僕は南区です。横浜のバイク海苔スレにも書いてます。
これからさらによろしくです。
>>790 タマのりさん
どうやら解体しつつばら売りしているみたいです。
K型だったらいいんですが、N型でもつくのかな?
会社は赤坂見附です。残念ですね。
保守カキコ
ヤオフクのフォーク、どうやらN型らしく合わないらしい・・・。
カワサキお客様相談室に問い合わせてみた所、部品番号が違うからなんともいえないとの事。
んんん、どうする?
794 :
RFのり@会社:02/01/22 12:46 ID:9I6RMK46
>>794 RFのりさん
焦らない方が良いですね。
インナーチューブはマイオークションに既に登録済です。(笑)
今、相手側に連絡した所、「自分は悪いと思っていない」などといっておりました。
人身事故で届けなおそうかなぁ。
796 :
774RR:02/01/22 13:31 ID:v8Z0aRUB
>>695 遅レスだが誰も突っ込んでないようなので・・・幅1.2mってミラー広げてても余裕じゃない?
797 :
yotto:02/01/22 16:11 ID:9sja2kaj
>>796 渋滞中のすり抜けならばおっしゃるとおりですね。"すり抜けしてます"さんの場合は
「追い抜きすり抜け」のようなことを言ってるのでは?と解釈しましたが。
798 :
600魂:02/01/22 16:24 ID:TtfXNqPk
>>796 俺らには余裕でも奴にとってはヒヤヒヤもん。
799 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/22 17:35 ID:dYkIRXjv
>>795 てっきり相手は関係ないと思って連絡先も聞いてないのかと
思ってましたが、ちゃんとお互いに事故を起こした認識は持って
いたんですね。
保険を使って修理出来るのなら、事故用に細かいところまで全て
見積りに入れた見積りをしてもらって修理代を貰えば良いですね。
服やヘルメットも見積りに入れられるので結構貰えるかも知れませんよ。
さりげなく 800GET!!
801 :
見習ZZR:02/01/23 00:59 ID:yLgFj9+B
>>30代新人さん
今更レスですが、カウルはひたすらパテ盛りと研磨しました。
ってゆうか、俺がこけた時、フロントは石垣にぶつかりましたよ。幸い速度がそんなに
でてなかったのでFフォークは無事だったってとこでしょう。俺は修理個所は店の方と
かなり相談しました。ついでに自分でも壊れの程度を調べて、とりあえず走る事に支障が出る
所は徹底的に直しました。こんなの当たり前ですね、すいません。
人心事故扱いにした場合、現場検証がありまっせ。
(義務らしいのですが、詳細は存じません。詳しい方、フォローして下され)
これをやっておくと相手の保険でナントカなる事もあるので
多少面倒でもやっておいた方が良いっすよ。
あと、決してオススメはしないけど通院とかも。
803 :
774RR:02/01/23 01:27 ID:G6jEf6tb
804 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/23 02:21 ID:MHVx8oTU
>>802 久しぶりの自宅からです。
人身事故の扱いに切り替える場合警察官による現場検証を
再度実施することになります。こちらの都合なんて聞いてくれる
はずも無く、仕事は休むか早退するか何とかしないといけません。
当然相手の人もその場に居なければいけないので相手にしてみれば
かなり面倒な事になると思うでしょう。逆にそこを利用して人身にしない
変わりに過失を認めさせるなどの働きかけをすることも在ります。
人身事故の扱いになった場合会社を休んだ費用を補填してくれる
ので現場検証や通院のために有給を消化した証明書を会社に
発行してもらえばお金をもらえます。慰謝料は通院の回数に
よって発生する物なのでたくさん通院すれば慰謝料が増えます。
通院する時には健康保険は使わず事故による通院であることを
告げて別精算にしてもらいますから当然自分で支払いをする必要は
在りません。私に言えることはこの位です。
805 :
yotto:02/01/23 17:48 ID:lWYyXpXu
話は変わりますが,ZZ-Rも今の外観で10年くらいかと思うと改めてカウルとシールド
のデザインが洗練されているなぁと。ヘッドライトは最近のマルチリフレクター方式
に比べると少し暗いようですが,3次曲面ガラスもなかなかグー。
数日前には同じツアラーのホンダVFR800国内仕様が発表されていたけれど,あの
デザインにはまだなじめない気がします。一方でカワサキさんは本日スクーター2機種
を発表されて,巷の噂では1/25頃にも何かニュースがあるらしい。今年はバイクニュース
に目が離せません。
さきほど預けてあったバイクを引き取ってきました。
ジェネレータカバーはパテ埋めしてあって、一応のオイル漏れは止まりました。
カウルのステーがゆがんでいて、アッパーインナーカウルがフォークに干渉する為、
インナーカウルははずしてありました。
フォークの方はフロントブレーキをかけて押し込むと、ちゃんと動作します。
マターリ走る分には大丈夫そうです。
事故の方は先方は連絡してきませんね。
明日になっても連絡がないようなら、保険会社と相談のうえ、人身に切り替えるかもしれません。
みなさん、いつもありがとうございます。
807 :
yotto:02/01/23 18:41 ID:lWYyXpXu
なにも助けにならず,気楽なカキコ
>>805でごめんね。
>>806コメントだけを初めて見た方が誤解せぬように私から補足援護を。
「見通しの悪い踏切で線路に平行な道路を4輪で一旦停止して再発進直後に原付が前方で転倒」
9年前の事故です。私の車の一旦停止を確認した原付が前をすり抜けようと猛ダッシュで踏切
一旦停止無視で通過後のことと判明しました。現場検証まで警察は私が一旦停止を絶対して
いないだろうと嘘つき犯罪者扱いで望みましたが,相手の高校生が正直に上記のことを証言して
くれたので,警官は極めて不満げに調書を作成していました。
結果,捻挫1週間(10日かな)の人身事故で免許停止30日−1日講習で復帰。接触もしていない
のに,原付が踏切の一旦停止無視の違反をしたのに,この場合でも4輪が100%加害者という保険
屋さんの話で納得しました。その後1週間,毎日病院までつれていってやったよ。慰謝料は
10万円おりたそうです。と言うことで,
>>806さんが"人身に切替えるかも"はまんざら不当とも
思いません。みなさん納得してあげてね。
808 :
舟和:02/01/23 22:22 ID:GkhnYbnV
>>806 落ち込んでますね。ささやかながらお力にでも。
30代新人さんのK型はマフラーノーマルですか?
転倒時に壊れたりしていませんか?
もし、交換する必要があるのでしたら、手元に、(中古ですが)1セットあるんで
お譲りしますけど。
私信すいませんです。
809 :
RFのり:02/01/23 22:44 ID:6Bvqxyrd
>>806 黙って人身に切り替える+警察に「行政処分を希望する」と連絡する。
そうすると警察から第一当事者の方に行政処分のための取り調べの通告が
行くので相手は焦ります。態度も変わると思われます。
えぐい方法ですが、相手側がそういうナメた態度を取っているなら強行に
行くのが解決への近道です。
私のケースも相手側が「悪くないから保険は使わない」などと丸め込もう
としてきたのですが、「調停の準備中だから連絡してこなくていい」と暗
に示し、保険会社に対して判例等合理的に自分の主張を補強する資料を示
したところ、保険会社が加害者を説得したらしく下手に出てきましたよ。
勝てる争いなら相手がなんと言おうと勝てますので理不尽なことを言って
くるようなら無視しましょう。あとは保険屋なんかに議論で負けてはいけ
ません。
810 :
774RR:02/01/24 00:16 ID:EMW4Pp25
ZZ-Rに一目ぼれして中免とろうと思ってます
ZZ-R400の黒/青が欲しいのですが
さすがに10年前の車体は初心者な僕には怖いです
98年ぐらいの車体を買って、
あとで黒青カウルを買うということはできますでしょうか?
また、N型、K型があるそうですが、カウルの互換性はあるのでしょうか?
811 :
774RR:02/01/24 00:28 ID:E5Cc0Dqk
>>810 他に詳しい方がたくさんいらっしゃるので、私が言うのも
少しばかり、恐縮なんですが・・・。
N型とK型のカウルの互換性はたぶん無いと思う。
あと、98年の車体というと、N6型になるんだけど、
取り敢えずN型には810さんご希望の、黒/青という
カラーは無いので、これもちょっと難しいかな?と
思われます。
先にも述べたとおりで、他の詳しい方達の意見も聞
いた上でご自身で判断してみてくださいです。
でも、一目ボレした時の気持ちは大事にしたいですね。
これも何かの縁だと思いますよ。
因みに、K型で810さんの言う黒/青カラーは
91年のK2と92年のK3が該当すると思われます。
812 :
810:02/01/24 00:31 ID:EMW4Pp25
>>811 やっぱり互換は無いですか・・・
となると、
1.第二候補の黒もしくはワインを購入
2.黒を買って部分ペイント♪
3.愛情込めれば何のそので黒/青購入
のどれかですね
普通に考えたら1かな
813 :
774RR:02/01/24 00:32 ID:gU58hFAR
詳しい方教えて下さい。高校ですが、現行でフルカウル400ccと言う事で、
あえてと言うか、気に入ってZZR-400を買いました。
ZZR-400は最高で、何馬力くらい改造すれば出るんですか?
あまり、馬力ばかり重視するのは良くないようですが、53馬力じゃ
正直、キツイです。何か対策は・・・
814 :
811:02/01/24 00:42 ID:E5Cc0Dqk
>>812 単色で黒もしくはワインというと、96年のN4だったかな?
何にせよ、悩んでいる時が結構楽しいひとときだったりも
するので、思いっきりニヤニヤしながら悩んでください。
>>813 どういった場面で馬力不足を感じたんだろう?
チューニングしたいという事なのかしら?
加速重視か最高速重視なのかで、いろいろと
方向性が違ってくると思うので、その辺りの事も
詳しく書いてくれると、他の方達からレスがつき
やすいと思いますよ。
815 :
RFのり:02/01/24 01:18 ID:8Hoj9Ptu
70馬力はいけるでしょ。軽く。
めにゅ〜
・圧縮比アップ&カム交換(必ずセットで)
・吸排気系の調正(高いパーつつけるって意味じゃないぜ)
・点火タイミングの進角(レギュラーは使えないだろうね)
・ポート研磨も必要かも
以上。オイル温度とか、水温の管理は厳しくなるよ、当然。
あと、エンジンが消耗部品になるね。
直線ならこれで速くなるな。
でも・・・
遅いって感じるとき、ちゃんと高回転(10000〜)キープできてます?
400ccのノーマルでもちゃんと回せば首都高あたりで大型追い回せるよ。
相手がうまかったら無理だけど。
一番速さに効くのは「よいタイヤ」ってのが経験からの結論。
816 :
774RR:02/01/24 01:21 ID:gU58hFAR
>>813 そうですね、どちらかと言えば加速重視でしょうか?
最高速を、求めても隼や12Rにかなわないでしょうし・・・
でも、凄く気に入ってるんです。
400cc唯一生き残りのフルカウルですから、
ラムエアダクトも付いてるし、
817 :
811:02/01/24 01:26 ID:E5Cc0Dqk
>>816 はうぅ・・・自分にレスしてどーすんだよぉ・・・。
と言う訳で、
>>815のRFのりさんがいろいろと
説明してくれてるよ。
818 :
774RR:02/01/24 01:29 ID:gU58hFAR
819 :
774RR:02/01/24 01:37 ID:J3n8FRpC
最近ZZRで気になってる事があります。
フロントのブレーキオイルの覗き窓(?)を覗いても入ってるかどうか
わからない(左右にゆすっても変化なし)んですが、これは満タン
なのか空っぽなのか・・・正常なんでしょうかね?
中古で買って8000k程走ってるんですが、最初がどれくらい入ってたか
気にしてなかったもんで・・・そんなあっさりとなくなるんですかね?
ちなみに今のところブレーキに異常はないです、普通に効きますし(時々、金属の摩擦音が聞こえますが)
バイク屋いって見てもらえ!ってな質問でしょうが、あんまり時間なくて。
誰か初心者的な質問にお答えくだされ。
820 :
モツ丁稚:02/01/24 01:40 ID:Paz/i9Im
>>819 フルードタンクの蓋ぐらい開けて見ろよ。
821 :
RFのり:02/01/24 01:45 ID:8Hoj9Ptu
つーか、ブレーキの点検を怠るのはかなり危険と思われる。
疑問を感じたら出先でもその場で点検しよう。
822 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/24 01:55 ID:g8EcciQz
今日も家に帰れませんでした(T_T)
>>813 高校生ですか?
悲しい事ですが世の中、金が物を言う世界です。
バイクを速くするにはお金が掛かります。
正直言ってZZRにお金を掛けて速くするのならば
バイクを買い換えた方が良いと思います。
その方が安上がりです間違い無く。
それでも良い!俺はZZRを速くしたいんだこの野郎!っていうのなら
止めませんが、本当に速いバイクに買い換えられる金額かかりますよ。
仮にエンジン本体は耐久性やメンテ性を考慮してファインチューンに
とどめるとして、軽量化ですねやっぱり。
マフラー勿論チタンの集合管ですね。次にマグネシュームホイール前後。
その次が外装をカーボンに変更。ついでにアルミのガソリンタンクでも
入れときますか?後は吸気系もって事で定番のFCRで決まり。
これだけやればエンジン自体はノーマルでもかなり加速性能や
コーナリング性能を向上出来ますよ。やる気ある?
>>819 ブレーキフルードはどっかから漏れないかぎり減りません。
窓から見える面が下がるのはパッドが減ってピストンが出てる分だけ
キャリパ-の中に移動しているだけなのでパッドを交換するとまた
元の高さに戻ります。うっかり減ってると思って補充すると行き場を
無くしたフルードのせいでピストンが戻らなくなったりするので注意して
下さい。ちなみにフルードは毒性があり塗装膜を痛めるので手に
付いたり車体に付いた時は直ぐに水で洗い流しましょう。
それとフルードは吸水性があり水分を吸収すると劣化し沸点が下がります
ので長い間蓋を開けっぱなしにしないようにしましょう。
823 :
RFのり:02/01/24 01:58 ID:8Hoj9Ptu
タマ乗りさんって、仕事なにさ????
うちの会社より全然忙しいね。
うちも結構金に身を捧げてるような会社なのに・・・
824 :
819:02/01/24 02:05 ID:J3n8FRpC
>820 821
以後、気をつけまする
>822
ありがとうございます、かなり気になってたもんで。
825 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/24 02:10 ID:g8EcciQz
>>823 うちの会社はコンピューターシステム開発の派遣や請負をしてる
弱小企業です。新人の時からずっとクレジットカードシステムの
保守をやってかれこれ13年経ちました。
最近では年のせいで徹夜は体にこたえます。
でも暇なときもあるので我慢してます。
826 :
RFのり:02/01/24 02:20 ID:EqPmGuMy
ヤパーリSEですか。同業者多いYO!!
うちも忙しいけど、年末締めのプロジェクト解散してから暇になって
小康状態です。ちょっと前は24時頃に「お先!」とか言って帰ってた
けどね。
お体に気を付けて(かなりマジ)
>>826 ありがとう御座います。
基本的には自分の体の方が大事だと思っていますので
死なない程度にしておきます。
やっぱり何処も同じようなもんですよね。
828 :
舟和:02/01/24 02:43 ID:EPaZHJhP
>>827 げ、RFのりさんもタマのりさんも同業者?
この業界広いようで狭いからなぁ・・・
どこかでお会いしてるかもしませんね。
ってわけで、一段楽したので寝ます。
お体に注意>徹夜の人。
おやすみなさいませ。
みなさん、お仕事お疲れ様です。
昨日愛機を引き取って自宅まで自走しました。
若干ハンドルが左に曲がっています。
オイル漏れしないようにあまり回転をあげずに走っていたのですが、
怖くて60キロが精一杯でした。
曲がる時もバイクを起こしたままでゆっくりとハンドル切って曲がりました。
まるで教習所ですな。
土日に地元のバイク屋さんに持っていく予定です。
人身事故に切り替えることについて。
>>807 yottoさん
気楽なカキコ(?)、オッケ〜ですよ。
こちらこそ暗い話題ですいません。
実際、肩と膝は痛みます。
ただ、僕は打撲なんて日常茶飯事のスポーツをやっていた為、
あまり違和感を感じないだけなんですよ。
けっしてありもしないケガをでっち上げるわけじゃないです。
フォローありがとうございます。
>>808 舟和さん
マフラーは今の所ちょっとへこんだだけ見たいです。
かなりカウルで衝撃を吸収したんでしょうか?
そうだとするとこれからネイキッドとか、乗る気にならないですなぁ。
これからバイク屋さんでしっかり見てもらいます。
お世話になるときはよろしくお願いします。
でも、昨日ちょこっと乗れたんで、若干回復しました。(笑)
>>809 RFのりさん
なるほど〜、その手いいですね。
yottoさんのレスにも書きましたけど、打撲、軽い捻挫でもケガはケガだと思います。
あんまり書くとスレの雰囲気を壊してしまいそうですから、この辺で・・・。(笑)
ありがとうございます。
>>819 さん
サービスマニュアルとパーツリスト、持っていた方が良いですよ。
サービスマニュアルには点検の方法とか書いてありますから。
実際にいじるかどうかは別にして、知識は身につけておいて損はないと思いますよ。
830 :
819:02/01/24 21:25 ID:vz8k+NOI
>829
サービスマニュアルとパーツリスト探してたんですけど中々みつからなくて・・・
バイクショップに注文してみます。
831 :
舟和:02/01/24 21:53 ID:EPaZHJhP
>>829 ちょっとへこんだくらいでしたら良かったですね。
もし、何か不具合とかあったら言ってください。
ノーマルマフラーは使わないと思うので差し上げますよ。
俺も早く体直さなきゃ・・・(苦笑)
#治すですね。
>>830 サービスマニュアル、パーツリストはヤフオクとかでたまに出てますよ。
お店で買うより安く上がると思います。
ちょっと見てみたんですが、残念ながら出品されて無いようです。
とはいえ、ヤフオクの検索がヘボいのか、私の使い方が悪くてひっかかって
無いだけなのかもしれませんが・・・。
久々のマルチレスでした。
832 :
774RR:02/01/24 22:29 ID:cmgJr0uO
私のIDを見て下さい。
833 :
832:02/01/24 22:31 ID:cmgJr0uO
他の板ではzzRとでたのに、駄目か。
ども、私も最近仕事がキッツイです。
と、のっけから愚痴で始まりましたが、
なんの事は無い、私もSEモドキなもんで。
同業者がいるとなると、なんとなく嬉しいですね。
>>813 単純にZZRの加速性能を上げたいならスプロケ換えちゃえ。
乗り心地、コーナリング性能は犠牲は考えていないので
快適とは言えないバイクになりそうだが、、、、
バランス良くチューニングするなら初めッから速いバイクを買うのが一番。
とはいえ、高校生じゃ大型も取れないだろうから、
チューンしたくなる気持ちもあるわな、そりゃ。
それよりも、53馬力で足りん状況ってのがどういうものかの方が気になるっす。
アクセルを全開にして2速で引っ張ればかなり速いし、
倒しこめばコーナーも速いと思うがなあ。
#それにしても、最近レスがつく量が多いです。
#うれしいんだけど話題についていけん、、、、
835 :
見習ZZR:02/01/25 01:11 ID:/3KwLVmF
>>813 俺も高校ですわ。確かに直線じゃあ馬力なく思えるかもしれないですが、山とか走ったら
リッターにもついていけますよ?十分な気がしますが。
>>カラス山の住人さん
フロントのスプロケを2丁程落とそうかと思ってたとこなんですが、コーナリング性能
悪くなるのでしょうか?
836 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/01/25 02:24 ID:mDOBsob8
>>835 皆さん今晩は。
舟和さんもカラス山の住人さんもご同業でしたか、皆さんもお互い
体調には気をつけましょうね。
昨日の自分のレスを見てチョッと否定的すぎる意見を書いてしまったと
反省しています。自分が高校生の頃を思い返すと、意味もわからずに
取りあえずお金を掛けて満足していて無駄なお金も使ってましたが
楽しい時期でした。この年になって若い子達が無駄なお金を使わず
に済めば良いと老婆心を起こしましたがそれもまた楽しみの一つ
でしたね。
カラス山の住人さんも仰られていますが、加速性能を向上するのなら
スプロケ交換も効果的です。ただし最高速は落ちますし、1速あたりの
速度レンジが狭くなるのでフル加速中などはシフトアップの間隔が
狭まってせわしなくなります。ZZRのようなツアラー寄りな性格の
バイクではチョッと勿体無い気もしますね。
ところで見習いZZRさん、ドリブンスプロケットを2丁も落としたら
物凄くショートになりますよ。
コーナリング性能に直に影響はしませんがスロットルワークに対して
敏感に加速するようになりますのでコーナー立ち上がりでのスロットル
操作はシビアになるかも知れませんよ。
>>836 どらいぶスプロケですな〜〜
あと2Tっすね。ToothのT。
タマ乗りさんの言われている通り、だいたい15%弱の変更になるので影響が
大きすぎると思いますね。別のバイクになりますよ。
先ずはドリブンのほうを2〜3T変更してみるのがよいかと。
>>835 53馬力、足りませんって。
高速コーナー抜けるとき、「ハーフスロットルからここで開けて・・」
なんて思ったらすでにフルスロットルだったり。
バンク中だったのでなかなか起き上がれずヒヤっとしました。
昨日家に帰ってオイルの状況を見てみました。
カバーのパテ埋めの箇所は触ると若干指にオイルがつくくらいで
禿しい漏れはありませんでした。
>若干ハンドルが左に曲がっています。
タイヤをまっすぐにするとハンドルは右に傾いてました。
右利きなんですけど、お箸を持つ方です。
また間違えちゃいました・・・。
>>830 どの辺りにお住まいでしょうか?
僕はナ●スで入手しましたが、在庫がありましたよ。
サービスマニュアルが約3000円、パーツリストが1000円ちょっとだったと思います。
パーツリストはバイク屋さんに状況を説明するのに役に立ったと思います。
>>831 舟和さん
ありがたく受けさせていただきます。
カスタム化するお金があったらその分ツーリング費用に回したいと思っていましたので、
当分ノーマルです。ってか、カスタム化しても、見合う腕もないですし・・・。(笑)
>>832 残念でした。でも、ZZRってでたらちょっとうらやましいかも・・・。
>>834 カラス山の住人さん
確かに53馬力で不満って言うのには興味あります。
僕はいまだに全開未体験だったりします。
>>835 見習ZZRさん
思ったよりZZRって寝かしこんで曲がれますよね。
僕自身はなかなか寝かせる事が出来ないヘタレなんですけど。
>>836 タマのりさん
基本的に僕はノーマル派なんですが、その原体験が実は高校時代だったりします。
僕は当時原付海苔でしたが、友人がハンドル変えた、マフラー変えたというので
見てみると珍まっしぐらだったりして・・・。
それ以来カスタム化→珍というイメージが出来上がってしまいました。(笑)
839 :
見習ZZR:02/01/25 20:36 ID:rKK5npgy
Fスプロケ14Tにしてみました。加速が良くなって気持ち良く走ってたら
ネズミ取りにかかりました。45キロオーバーでした。
840 :
774RR:02/01/25 20:39 ID:9UbVM5lA
ZZR400ってツアラー?レプ?どっち?
841 :
見習ZZR:02/01/25 22:19 ID:auAFNLTr
ツアラーでしょ。
45キロオーバー免停だと罰金はいくらでしょうか?ご存知の方教えてください。
842 :
774RR:02/01/25 22:24 ID:9UbVM5lA
ツアラーとアメリカンって両方ともツーリング目的で作られたバイクですよねぇ?
ツアラーとレプって外観が似てる(ほとんど一緒?)から見分けがつかないん
ですけど・・・どうっすか?
843 :
RFのり:02/01/25 22:26 ID:pAiOKFEG
>>841 最低8マソくらいと思われ。
折れも何度か捕まった(80〜120Kオーバー)が、ゴールド免許パワーで放免ばっか。
#車が炎上したり、不運は多いのだが。
844 :
見習ZZR:02/01/25 22:44 ID:auAFNLTr
まじで8マソいくんですか?嘘だと言ってくださいよ!ほんと泣きはいります
845 :
RFのり:02/01/26 00:01 ID:Tn1cZZRv
>>844 まじです。残念ながら。
被害者?のHPとかあるので見てみるとよいかと。
道にもよりますが(たとえばとても流れの速い道で45オーバーなら5マソくらいで
すむかも)大体それくらいでしょう。
80qオーバーまでは上限10万、それ以上は無制限。
湾岸のGTRなんか罰金払うために車売ったなんて話もあるYO。
#俺も捕まったときは「今月の残業代パーか・・・」とか泣きが入りました。
#許してくれたときは免許より、お金が助かったのが嬉しかった。
846 :
774RR:02/01/26 00:08 ID:nXgeqs+h
>>844 残念ながら、ほぼマジです。私の場合、42キロオーバーで一発免停
罰金6万、免停講習1万数千円、さらに初心者講習1万数千円だった。
横浜は雨が降ってきました。雪になるようです。
先程バイク屋さんから戻りました。
結果は廃車がベストということです。
今回の事故とは別に車体の状況が悪く、多額の修理費をかけても
意味がないとの事。
というより、フォークを交換してもフレーム等のゆがみがあるので
危険だということです。
まだ最終的な結論は出してませんが、やはり廃車が濃厚です。
とりあえず、ご報告いたします。
みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
ZZR400でリサーブタンク切り替えの燃料コック付いてないのって
いつの年式ですか?
849 :
1001:02/01/27 01:05 ID:/r//RS+Y
>>848 sageで書き込んでどーすんの?
90年から92年にかけてのK型じゃないのか?
850 :
774RR:02/01/27 03:37 ID:+oQ8IMso
>845IDカコイイ
852 :
Giorcub壊@福岡:02/01/27 13:32 ID:9ZAHIsHk
皆さんお久し振りです。XPに入れ替えたら接続PW消えちゃったもんで…。
今日やっと一段階終わりました!
なんと4時間オーバーですが…
853 :
yotto:02/01/27 15:50 ID:r8yQo62r
>>852:Giorcub壊@福岡さん
第2段階見極め完了まで8時間程度でしょうか。誕生日までに書き換えが目標ですよね。
854 :
RFのり:02/01/27 16:16 ID:SLdQk3uZ
855 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/28 13:12 ID:E0+QbBT9
>>837 なにやらうろ覚えのぼろが...(w
>>838 私の場合は仲間達がみな走り屋系だったので、
セパハン、バックステップ、レーシングふうマフラー
って感じが一般的でした。
実は免許を取りたい一心で免許を取れる高校を選んで入学したので
まわりの奴らも似たような連中ばかりでした(w
>>842 ツアラーとレプは全然作りが違うと思いますよ。
レーサーレプリカは基本的に無駄な装備は無く軽量に作ろうと
しているはずですが、ツアラーは軽さよりも快適さを優先する
作りをしてますので悪く言えば少々ごてごてして見えるかも
知れないですね。
アメリカンはアメリカの広大な土地をひたすら真っ直ぐ走るように
出来ているのでヨーロッパの方や日本ではあまり旅に向いてない
と聞いた事がありますね。俺のアメリカンの感想は腰に悪そうです。
ただし日本製のはそのかぎりではありませんが。
>>847 うへ〜、そんな事になりましたか...
でも保険がおりるのなら全損で金額がでれば
何とか買いかえられるかも知れないですよね。
あまり気を落としすぎないように前向きに考えましょう。
>>852 この分で行けば春には乗れてますね。
頑張りましょう。
856 :
600魂:02/01/29 00:10 ID:ZodhRkcW
誰か400貸してくれー。どんな感じか知りたい。当方仙台。
>>856さんはZZ-R600でしょうか?
目的が良くわかりません。
貸す側が何か期待できるものがあるでしょうか。
たぶん反応が薄いと思います。
858 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/29 10:33 ID:B7ULd9tp
>>856 おいらはZZR400じゃないけど、春になってツーリング行きませんか?
くらいな呼びかけをして、ついでに400にも1回乗ってみたいから
コソーリ自分の600と取り替えて走って見ませんか?くらいなら
誰か貸してくれるかもね。
859 :
yotto:02/01/29 11:38 ID:t+P4U6lx
>>856さん
つっけんどうなレスで失礼しました。
>>858:タマのりさんの方法がいいですね。ただし,"コソーリ"が気になりますが
おわかりでしょう。
860 :
774RR:02/01/29 23:14 ID:qcXRKXVg
あうぅ!SRに浮気してしまいそうだ・・・・・。
車庫の中のZZRが不機嫌だ。ドウシヨウ(;_;)
861 :
399RR:02/01/29 23:28 ID:eqVwX1Ud
以前、ZZR400Kに乗ってたことあります。
ハンドルは低いのに、ステップが前にあるように感じたり、
クラッチがやたら重たかったりと、いろいろ悩みましたが、
素晴らしいフレームとラジアルタイヤ、
14000まで吹け上がるエンジンは最高でした。
しかし、いまだに不可解なのが、
燃料警告灯は2個付いてるのに2段階警告点灯じゃなかったし、
だいたい点灯するのが早すぎ。
残り8gで2個もピカピカ光ってたら目障りでしょうがない。
点灯してから150Kmくらい走れるんだから…。
警告になってねーぞ。リザーブコックは付いてないし。
>>847 :30代新人@傷心中 ◆kXg5IWcUさん
フォークだけではなくフレームに歪みがあるなら廃車もやむを得ないのかも。
大した怪我が無かったのが不幸中の幸いとは言え、廃車は悲しいですよね。
>>852 :Giorcub壊@福岡さん
2月になると教習所が卒業間近の学生さんで溢れるので、
免許取るのは春頃までかかってしまいそうですね。
でも、ジョルノカブで慣れているようだし、教習自体は楽でしょ??
予約さえ取れれば免許なんて楽勝!!
ガンバレ〜〜
>>856 :600魂さん
前スレで600貸してくれるって言ってくれた方でしょうか?
私ので良ければお貸ししまっせ。
タマのりさんが仰っておられるように何処かへツーリングに
出かけた時にちょっと、ってくらいで良ければ。
もしくは何処かのサーキットでも可。
ただし、ツナギ不要のところに限りますけど^^;
#でも、仙台はさすがに遠いなあ、、、、300kmはちとツライ。
>>860さん
アタシとは遊びだったのね!!
浮気もの〜
などとバイクは言いませんが、できる限り乗ってあげましょうよ〜
せっかくのバイクですやん。
#SRも楽しそう。
#ってか、自分の所有しているバイク以外にも乗りたいって
#気持ちは誰しも持ってるよなあ、、、、、
>>861 :399RR さん
K型ですね。
N型になるとその辺の不評だったところが改善?されてます。
燃料警告等は1個、リザーブあり、etc
使い勝手の部分ではそんなに良いとは思わないけど、
走る、止まる、曲がるがシッカリ出来る良いバイクだと思いますよ。
レプリカには遥かに及ばないけれど、峠を楽しむこともできるしね。
#盆栽グッズは後付け可能!!
ステップ位置は低いよねぇ。。。。
この前擦っちゃった。
え?乗り方が悪い!?
いやはや、その通りです、、、
863 :
600魂:02/01/30 12:12 ID:2jl2aBzO
BOWバイク屋の人が車検のとき、「600ってもっと凄いかと思ったら
400と変わんないね♥」って言ったんですよ。ホントかなーって思って。
彼女のザンザスにはしょっちゅう乗るけど、マフラーナサートにしてるせいか
とんでもなく軽く吹けあがり、回るからパワー不足なんて感じない。
ZZRもこんなもんか?
864 :
774RR:02/01/31 06:53 ID:tMjM7CGc
250のZZRで東京から下関までのロングツーリングはつらいかな?
865 :
yotto:02/01/31 08:59 ID:to84OeSW
オーストラリアで広大なツーリング実績のあるZZ-R250ですから問題はないと思いますが
車検制度のない250ccクラスの整備情況がユーザー判断でどうかってところでしょう。
866 :
774RR:02/01/31 09:22 ID:T6USgVOF
400と600両方持ってるけど、全然ちがうよん。
>魂
ラムエアキャンセルせずに、FCRに換装するなら、クリーナーボックスを新造すれ。
868 :
600魂:02/01/31 13:36 ID:43g6UGix
あのままじゃ駄目かな?どこ改良すれば良いかなんて分かりません。なんせキャブ初心者なんで。
ところであんた、ID全部大文字になってるぞ!!いいのか?
ラムエアを生かすなら、ラム圧が掛かっている時に、フロート室にもラム圧と同じ
気圧をかけないと、燃料をうまくキャブが吸ってくれないんですよ。そーんなんです。ええ。
ですからね、ええ。一番いいのはですね、ラム圧のかかるボックス内にキャブそのものを
スッポリ入れてしまうことなんですよ。魂さん。そのためにはボックスを新造しなくては。
1100ではドクスダなどからFCRキットがでてますが、それでも高価。400/600用ではやってる
ところは皆無ですねえ。困りましたねえ。金さえはらえばワンオフなんかいくらでも出来ますが
かなり複雑な形状ですし。やっぱり高価ですねえ。自分で作ることも出来ますが難しいですねえ。
その他にも・・・・・・!! ぐはぁ・・・
870 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/01/31 17:13 ID:x48y/myX
一からエアクリBOXを新造する事を考えたらノーマルのBOXを
加工してFCRが付くようにする方が簡単じゃないですか?
穴を削って広げてバスコークで隙間をふさげば出来あがりですよ。
ラム圧加給さえなければFCRにするなら迷わずBOX取っ払うん
ですけどね。
私はそこまで踏み込む勇気がありませんが。
871 :
600魂:02/01/31 20:02 ID:vMx46K6C
実はラムエアの恩恵なんて受けたことないんで、取っ払いますよ。
って言うかFCR着けるかどうかさえ未定な俺。
>>うんこマン
企業戦士ヤマザキに出てきそうだな。なんか最後に敵にやられたっぽい。
>870
そりゃーそーですよ、タマさん。
でも、きっちりせっちんぐして遊ぶなら、ラム圧のかかった大気内に
キャブをおくのが理想的だって事らしいんですよ。せっちんぐですよ、せっちんぐ。
愛はセッチングのチの字にあるんですよ。無論、ち、でもかまわないんですよ。タマさん。
そこんところを判っていただけないでしょうかぁぁぁっ!ホラ!こんなところにもぉぉっ!
873 :
600魂:02/01/31 20:13 ID:3VsmRE6H
ウンコマンは2ちゃんを満喫している。
>873
私はあなたが、すこし好きになりました。
875 :
名無し:02/02/01 08:20 ID:rFSqlH07
消える寸前
わたしは、モームスとか萌えてる人気にしたことないですよ。
だまされていないか?
>あんた。
877 :
タマのり@会社 ◆ZX9RE.zM :02/02/01 11:05 ID:YQfgkiXx
>>872 >ラム圧のかかった大気内にキャブをおくのが理想的
まあ、単純に考えればそうだけど、外気と繋がっていないアルミの
壁に圧力を掛けても意味がないから、結局は純正キャブと同じく
外圧を掛けるべき部分だけにホースで圧を掛ければ平気でしょ。
まあセッチングが愛ってのはある意味そうかなと言う気がしないでも
ないかな。
でもよく判らんキャラだね、面白いけど。
878 :
774RR:02/02/02 18:46 ID:8Y4K8OBB
保守あげ
879 :
774RR:02/02/02 18:46 ID:bRTbs7Wq
MBX80
880 :
まめ:02/02/02 20:55 ID:9DsOyPMr
はぁ、30代新人さんに続き僕も事故ってしまいました。。。
1車線の道路で前に保冷車が走っていて、僕は保冷車の右後ろについて走ってました。
僕も車間距離を少し詰めてたのも悪いんですが保冷車はいきなりウインカーもなく右に
寄せてきて、あぶない!!と思ってハンドルをきったらそのままこけてしまいました。
けがはかすり傷程度だったんですが、バイクのほうはというと、、、オイル漏れとマフラーからの排気漏れ、
もしかしたらフォークもゆがんだかもしれません。。。
まだ僕も若いので保険の仕組みとかよくわからないのでいろいろ質問したいのですが、
病院から診断書が出ますよね、それを警察に届けた時点で人身事故として扱ってくれるのですか?
それで人身事故になったら相手には行政処分がかかるんですよね?
で、その診断書を届けるときに相手から示談にしてほしいと頼まれたらどうなるんですか?
もしその診断書を届けなかったら人身事故にはならなくなってしまうのでしょうか?
で、示談になったらそのうまい進め方とかあったら教えてください。
あ、あと慰謝料っていくらくらいなんですか?一日単位で決まってたりするんですか?
病院の人にいろいろ教えてもらったのですがまだまだ全然よくわかりません。
僕の言ってることもかなり間違ったことだらけだとは思いますがご指導いただけたらうれしいです。
881 :
881:02/02/02 22:14 ID:R3ZCxmSH
>>880 なんかこの書き込み見ると、クラッシュした後に
警察を呼んでないと取れるのだが。事故後は普通
スグに警察呼んで現場検証するんでないのかい?
漏れも信号待ち時に前の車がいきなりバックして
きてドスン→こちらには全く非無し→警察をすぐ
呼んで現場検証→怪我はたいしたこと無いが、人
身扱いにするなら今スグ救急車に乗れ、物損扱い
ならこのまま帰れる→ただし1度物損にしたら人
身への変更は利かないから後に後遺症が出てもど
うしようもならなくなる、とかなんとか言われて
ケガは全く大したこと無いので、時間を取られる
のはイヤなので物損扱いに。結局ぶつけた相手に
は全く誠意がみられないのと、怪我は大したこと
ないので病院にいかず、ジジィ本体もウインカー
のレンズが割れただけで、その金額を請求しても
音沙汰無しなので、これ以上こんなチンカス野郎
とは関わり合いになりたくないので修理代はこっ
ちが丸かぶり、っていっても¥3000程度だったか。
そいつの実名だしてそのうちネットで糾弾してや
ろうかな。まだ住之江に住んでんのか?
9年ほどまえに起きたことだが、そんなジジィ92
年式黒地x青線はあと4ヶ月で5回目の車検。過
去4回同様、また自分で検査場に持っていってし
まう。10年もよく付き合ってるもんだ、と我なが
ら感心。
882 :
まめ@大阪:02/02/02 22:40 ID:9DsOyPMr
>>881さん
すみません、文章がわかりにくくて。警察にはすぐ連絡しました。
一応救急車も呼んで乗りました。
883 :
600魂:02/02/02 23:12 ID:SGvCUafG
事故事故言ってるけど、ホント慎重に走んなきゃ駄目よ。
死んだらしゃれにならんよまじで。肝に銘じないと。
車間距離とかスピードとか自分で気を付けれる場面はいっぱいあるんだからさ。
884 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/02/03 00:43 ID:ElHKR5e/
災難でしたな、確かに気をつけなければいけないのは確かだけど
気を付けててもやるときはやるからしょうがないと言えばしょうがない。
ちなみに物損から人身への切り替えは出来ますよ。
ただし現場検証をやり直さないといけなくなるから警察は嫌な顔を
するけど。
で、人身事故扱いにするのに診断書は別に要らないですよ。
病院の支払いは相手の自賠責保険から支払われるし、自己負担は
無しです。
相手が示談にしてくれと言って来ても示談になんかしては駄目です。
ただし過失を100%認めるから人身だけは勘弁してくださいと
言われたら怪我の程度によってはそれもありかも知れません。
ただしそうすると今後一切後遺症が出ても保証してくれなくなります。
慰謝料は人身事故の場合のみ支払われます。
この場合は通院1回につき約1万円くらいの支払いがあると思います。
物損の対象には服とかヘルメットとかも含まれるのでちゃんと請求
しましょう。
まあ、基本的にはちゃんと人身事故として処理して慰謝料もちゃんと
貰った方が良いと思いますよ。
がんばってください。
885 :
まめ@大阪:02/02/03 09:34 ID:F5BYDIgQ
>>600魂さん
はい、すみません。今回ほんと思いました。これからはほんと気をつけて安全運転します。
>>タマのりさん
なるほど、そうなんですか。今日警察に電話したところ
「診断書を出したら人身に切り替えられます」
といわれました。もう病院のほうから診断書はもらってるので
月曜日にでも届けようかと思っています。
そのときって一応相手の方に一本連絡をしといたほうがいいんですか?
そんなに悪い人でもなさそうなので。
886 :
タマのり ◆ZX9RE.zM :02/02/03 10:45 ID:ElHKR5e/
>>885 診断書って出した記憶が無かったのは私の勘違いのようですね。
自分で金を払ってないので良く覚えていないのですが。
一応相手の人に怪我で通院の必要があるので人身事故扱いに
なると一言伝えてからにしたほうがスムーズに話が進むと思いますよ。
ちなみに私の場合はバイクで怪我をするような事故にはあったことが
在りません。車に突っ込まれて車が大破するような事故で通院した
のですが車の修理代が200万円近く掛かり、修理にも半年も
かかったため、慰謝料でもらった10万円で自転車を買って車が
治るまで自転車生活をしていました。
鞭打ちだけで10万円ももらええれば十分でした。
887 :
774RR:02/02/03 15:09 ID:l2KFLhBA
相手がその場にいれば、相手のサイフから病院への支払いになるけど、
相手がその場にいない場合は、後日保険会社との交渉を経てこちらの
指定口座に振り込みだったと思われ。それまでは自分の立替だったと
思われ。通院してもしばらく立て替えだったと思われ。当然保険はつ
かえないと思われ。立替額はそれなりになったと思われ。
しっかり取ろう!!
888 :
まめ@大阪:02/02/03 17:28 ID:xr5LYNlK
>>タマのりさん
今日実際警察へ行って確認したのですが、人身か物損かというのは警察の判断じゃなくやはり
診断書を出すか出さないかの被害者の判断らしいです。
でも、一応今回の事故は人身事故の方向で処理が進んでるということです。
後は僕が診断書を出せば人身に、怪我はたいしたことないからと診断書を出さなければ物損
として処理されるそうです。
明日一回相手のかたと会うので相手の出方を見て対応したいと思います。
それにしても修理に半年とはすごいですねΣ( ̄ロ ̄lll)
半年自転車生活なんて。。。僕にはできそうにありません。もうお尻の筋肉が痛いっす(汗)
>>887さん
事故ったその日は保険屋から治療費は出ないということだったので半分ずつ出すことになりました。
で、次の日相手に電話したら治療費も出るように話を進めますとのことです。
でも、治療費ってかなり高いですね。。。学生の僕には立て替えはかなり辛いものがあります。
889 :
774RR:02/02/03 18:00 ID:kKqWeWUM
事故ると大変だな。気をつけようぜ
>>880 :まめさん
事故ですか。
怪我の程度が軽そうなのが不幸中の幸いですが、
人身扱いにしても物損扱いにしても、まめさんの責任は
変わらないので、怪我をしているのであれば人身扱いにすれば
良いと思いますよ。
人身扱いにしても、まめさんが損をすることは無いですし。
#交渉材料に使う、ってのはまた別のお話。
>オイル漏れとマフラーからの排気漏れ、
>もしかしたらフォークもゆがんだかもしれません。。。
って結構ハデにキズついてますね。
全損扱いに近いのかな?
>>883 :600魂さん
ほんと、気をつけて乗らないと行けませんね。
貰い事故も含めて気をつけます。
バイク板にもmotorcycle.jpgなんて貼ってるのを見かけますけど、
ああはなりたくないっす。
>>タマのりさん
土曜日はお世話になりました。
また参加したいっすね。