マジェスティについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まじェ
マジェの良いとこと悪いとこってどこだと思う?
2774RR:2001/08/07(火) 04:36
賢そうな奴が乗っていないところだな。
3774RR:2001/08/07(火) 04:37
迷惑なところだな。
4774RR:2001/08/07(火) 04:37
デブが多いところだな。
5774RR:2001/08/07(火) 04:37
モテナイところだな。
6774RR:2001/08/07(火) 04:37
良いところのないところだな。
7774RR:2001/08/07(火) 04:38
遅いところだな
8774RR:2001/08/07(火) 04:39
ブスとおっさんしかのってないところだな
9774RR:2001/08/07(火) 04:43
マジェせくしーギャルをみたことないところだな。
10774RR:2001/08/07(火) 04:43
色々イジれるとこじゃないの
11まじェ:2001/08/07(火) 04:45
>10 ありがとー。大好き。
12774RR:2001/08/07(火) 04:45
>>3
どこが迷惑なの?
13774RR:2001/08/07(火) 04:47
何か小さいのもあるでしょ?
14774RR:2001/08/07(火) 04:47
>12
さーーーーーみんなで考えよーーーーーー。
15メ屋ん:2001/08/07(火) 04:52
楽チンだな
16774RR:2001/08/07(火) 04:52
>>14
トラップ付けてるからウルサイとこかな。
17774RR:2001/08/07(火) 04:54
>>13台湾の125ccだよ
18774RR:2001/08/07(火) 04:56
小回りが全然効かん!
19774RR:2001/08/07(火) 04:57
起ち後家が豪快そうだな。
20774RR:2001/08/07(火) 05:02
後ろに乗ってると怖いとこが嫌だな
21774RR:2001/08/07(火) 05:12
>>20
後ろって怖いの?
なんか楽そうだけど
22774RR:2001/08/07(火) 05:46
125マジェやたらカコイイね。日本で売らないのがむかつく。
台湾製は信用おけないが欧州製ならええでしょ。
て優香、ここほとんどジサクジエンでそ?
朝っぱらから何やってんだか。(w
23774RR:2001/08/07(火) 05:53
正直、台湾製の方が信頼あると思うんだが・・・・・。

でもスペインマジェ125の方が欲しい。
24774RR:2001/08/07(火) 05:54
なんだかんだと聞かれたら。
25774RR:2001/08/07(火) 23:43
プラモデル出たね。
26774RR:2001/08/07(火) 23:46
http://www.kymco.co.jp/
知ってるか?
27774RR:2001/08/07(火) 23:46
マジェ125買おうと思ってるのだが、のった感じどうかね?。
パワーとか、乗り心地とか安定性とかとか。
28774RR:2001/08/07(火) 23:49
ヨーロッパ仕様、下は超スカスカ。上はルンルン。
125で高速乗れてしまうような地域だからしゃーないか。
29774RR:2001/08/08(水) 01:03
いいとこは楽なとこかね。乗るのも後ろに乗せるのも。収納多いから色々入れられる。
30774RR:2001/08/08(水) 01:05
後ろに人乗っけると重心高くて怖そうなんだな。
スカブーにも言えることだが。
31774RR:2001/08/08(水) 02:22
>>27

台湾マジェ125乗ってるけど250と安定性変わらないよ。
パワーはやっぱり落ちるけどね。
32774RR:2001/08/08(水) 02:53
>>22
売ってるよ。35万くらいで。
33774RR:2001/08/08(水) 02:54
誰かクイズでポンのスレ立ててください。宜しくお願いします。
うちのプロバイダだとスレ立てれないみたいです。
34774RR:2001/08/08(水) 03:20
>>32
ヤマハが国内販売しないっつーことでそ。
35:2001/08/08(水) 03:20
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
36774RR:2001/08/08(水) 03:21
そんなあなたに Your Song
37:2001/08/08(水) 03:21
tttttttttttttt
38774RR:2001/08/08(水) 04:54
>>34
naruhodo
39774RR:2001/08/08(水) 05:33
阪神・・・?
40774RR:2001/08/08(水) 23:21
なんでここってマジェ人気ないんだろう。あれだけ走ってるのに。
41774RR:2001/08/09(木) 00:22
マジェあげ
42774RR:2001/08/09(木) 00:41
加速でフォルツァに置いて逝かれます。
でもデザインはフォルツァよりカッコイイです。
フォルツァの方がカッコイイと言ってるのはバイクヲタだけなのが嬉しいです(^ー^)
スピード出したい時はR1に乗るので問題ありません。
マターリ気持ち良く乗る、通勤&御買い物バイクです。
マジェ、イイ!
43774RR:2001/08/09(木) 02:14
>>40
だってビッグスクータースレに統一されていて、そのスレだってもう数本目。
だいぶ語られたのでネタ切れかと。どうしても語りたければビッグスクーター
スレへお戻り下さい。
44774RR:2001/08/09(木) 05:09
>>43
でも全体的にバイク板ってアンチBS多いよな。
45ななし:2001/08/09(木) 05:44
マジェ125買うかな。でも台湾・・・。日本のYAMAHAではサポート無し。
信頼性怪しい。

耐久性はあるのだろうか。これだけでかければ遠出したいし。
46774RR:2001/08/09(木) 06:02
>>45
耐久性は全く問題ないよ!もう5000k乗ってるけど
故障した事ないよ。
47774RR:2001/08/09(木) 06:07
飽きたレスばかりだ・・・
4847:2001/08/09(木) 06:07
あげちまったい・・・
49774RR:2001/08/09(木) 06:29
マジェってなに?
50774RR:2001/08/10(金) 03:59
基本的な改造するといくら位かかるの?
51774RR:2001/08/10(金) 04:42
知らん!
52774RR:2001/08/10(金) 04:59
53774RR:2001/08/11(土) 00:03
>>50
基本的なとこってどこ?
54774RR:2001/08/11(土) 06:09
マジェ最高!
55774RR:2001/08/11(土) 06:23
まじぇくれっ!
56774RR:2001/08/11(土) 06:27
今の若者には、あれがかっこいいの?
57774RR:2001/08/11(土) 06:36
>>53
基本的な部分を改造するとゆーコトだろ。
オリジナルフレームとかさ。
58774RR:2001/08/11(土) 06:41
>>56
カッコよくない?
59774RR:2001/08/11(土) 07:09
shoboiyo
60774RR:2001/08/11(土) 07:14
マジェ125日本のYAMAHAでサポートしろよ〜
61774RR:2001/08/11(土) 08:25
後ろに乗るの怖くねえっつの(ワラ
何と比べてるんだ?
レプやネイキッドなんかとは比較にならないくらい楽。
シートも広いし。
つか2ケツに一番向いてるバイクだろ
62774RR:2001/08/11(土) 16:36
ハンドル換えるといくら?
63774RR:2001/08/11(土) 16:41
タラちゃん
64774RR:2001/08/11(土) 16:44
バイク板も検索出来ます。

http://203.141.142.84/~manber/index.html
65774RR:2001/08/11(土) 16:52
わかめちゃん妊娠
66774RR:2001/08/11(土) 16:57
犯人は中嶋君の兄貴
67774RR:2001/08/11(土) 17:01
カツオ、裏のおじいちゃんを撲殺
68774RR:2001/08/11(土) 17:13
サザエさん出会い系サイトにハマる
69774RR:2001/08/11(土) 17:15
>>62
全部で3万くらいだよ
70774RR:2001/08/11(土) 19:42
ウキエさんは露出狂
71774RR:2001/08/11(土) 20:02
ホワイトとシルバーどっちが (・∀・)イイ!?
真剣に悩んでます。
72774RR:2001/08/11(土) 20:07
俺はホワイトがいいと思うな。
73Bear!!@Taipei:2001/08/11(土) 20:40
台製まじぇ
当地では免許制度(150ccまで)の関係で150。
実用本位が多い同クラスの他車と違って、ツーリングクラブが
あるなど、特別な扱いを受けています。
台湾のバイク雑誌で、時々パワーアップ記事とかパーツ紹介が
載っています。125→150は簡単なのかも知れません。
7471:2001/08/11(土) 20:44
そうですよね〜。キズやヨゴレ考えるとシルバーかなあと思ったんですけど
ホワイトの方がヤマハらしい気がするし、バイクのキャラとも合ってるよね。
7572:2001/08/11(土) 20:46
シルバー選ぶのはオヤジって感じがする。
76774RR:2001/08/11(土) 20:46
魔璽絵酢手異
77774RR:2001/08/11(土) 21:00
馬痔重素茶
78774RR:2001/08/11(土) 23:18
>>74
そうだね。ホワイトの方がカッコいいよ。
79774RR:2001/08/11(土) 23:22
だね。
80774RR:2001/08/11(土) 23:23
外装キットなんていう卑怯な真似はせず、
カラーオーダープランを採用すればいいのになぁ。
81774RR:2001/08/11(土) 23:26
アオシマからプラモデルが販売されるYO
82774RR:2001/08/11(土) 23:39
カラーオーダーって何?
>>80
8380:2001/08/12(日) 01:08
>>82
ホンダで一部車種に採用してるやつ。
ホンダのHP見れば分かる。
84774RR:2001/08/12(日) 01:11
フォーサイトにもオーダープラン採用してくれないかな・・・。
85774RR:2001/08/12(日) 03:14
honda
86774RR:2001/08/12(日) 03:31
maje最高
87774RR:2001/08/12(日) 16:30
マジェにカーボンマフラーっていいの?
88774RR:2001/08/12(日) 16:35
>>50
改造なんてすんじゃねえよ♥
89774RR:2001/08/13(月) 02:14
マジェなんてイジってなんぼだろ。
90ごんた:2001/08/13(月) 02:14
ahondara
91774RR:2001/08/14(火) 01:16
age
92774RR:2001/08/14(火) 01:42
カッコ悪いよ。マジェ・・・
93774RR:2001/08/14(火) 01:45
TADAOのカーテイルがイイ!
94774RR:2001/08/14(火) 02:01
もうカンベンしてくれ。
95774RR:2001/08/14(火) 23:07
>>93
俺つけてるよ。
96774RR:2001/08/15(水) 01:50
>>95
いくら?
9795:2001/08/15(水) 03:07
>>96
65000円くらいだったと思う。忠男の店で買うと工賃がタダだからお得。
98774RR:2001/08/18(土) 02:38
age
99774RR:2001/08/18(土) 03:20
全部ごんたの自作自演かよ
100774RR:2001/08/18(土) 03:20
100!!
101774RR:2001/08/18(土) 11:50
オプションの
専用バイクカバー(14,000円〜) 14,000円
使ってる方います?普通のカバーと形が違うのですか?
102774RR:2001/08/19(日) 05:44
age
103774RR:2001/08/19(日) 16:26
あげ
104101:2001/08/19(日) 17:53
みなさん使ってないんですね。
もういいです。
つぎの話題いってみよ〜うage
105774RR:2001/08/19(日) 18:55
>>101
マジェのは知らないが、今までの経験からいくと、専用カバーは車体によく
なじむように作られた専用品だったりする。特にカウルとかミラー部分の輪郭
にぴったり合うようになってる。

専用品じゃないとただの大きな袋であって全体をすっぽりカバーする感じに
なる。だから風が強いとバタバタとはためくこともあり。
これがスーパースポーツなら、中身のバイクが何なのかがへたにバレなくて
良かったりもするが、スクーターの場合はデカ過ぎて、専用品でもそうでない
物でも中身がスクーターだってバレるから関係なし。

ただ、これまた今までの経験からだが専用品と言いつつ実はただの袋と
変わらず、「どこが専用品なんじゃい?」と思ったら、メーカーとマシン名の
ロゴが印刷されていただけだったという粗悪品もあり。(w

なんだったら専用サイトに行くよろし。
ビッグスクータードットコム。
www.bigscooter.com
もしくはマジェスティオーナーズクラブ。
www.maje-oc.com
今、マジェスティプラモコンテスト開催中。(w
「アオシマの担当者に直撃インタビュー」なんてスレもあっておもろい。
106774RR:2001/08/19(日) 19:04
黒が出るらしいね
107774RR:2001/08/19(日) 19:22
マジェのプラモは2001年モデルの赤が来月出るそうな(藁
108774RR:2001/08/19(日) 23:28




109774RR:2001/08/20(月) 03:11
age
110101:2001/08/20(月) 22:46
1
0
5







あなたいいひと
だ。

111774RR:2001/08/21(火) 02:03
age
112774RR:2001/08/22(水) 18:23
アクセサリ電源てどこにあるか教えてください。
113774RR:2001/08/22(水) 20:42
渋谷近辺だとケツにギャルのっけてるマジェが多いけど、
マジェのケツのボリュームとギャルのケツのボリュームの
比較コントラストがたまらん、萌〜!!
なんかギャルが股ひろげて空飛ぶまんじゅうに乗ってるみてえで
サイコー。禿同のヤツいない?
114774RR:2001/08/23(木) 00:00
はげしくどうい
115774RR:2001/08/23(木) 00:01
この前まじぇすてぃーにスタートで負けました・・・
116774RR:2001/08/23(木) 06:08
あげ
117774RR:2001/08/23(木) 06:13
>>113
ケツ饅頭に同意!
118774RR:2001/08/23(木) 06:30
本人はそんな風に見られてるなんて思ってもみないだろうな・・。
119774RR:2001/08/23(木) 16:56
>>113 >>117
変なこと吹き込むから、妙に気になり出した。
アレ見るとまんじゅうに見えてしまい「むんずっ」とつかんで
かじり付きたくなるようになったじゃあないかあ。(w
120774RR:2001/08/23(木) 16:57
6らっちの6は”む”と600の”6”をかけてます。
究極のホーネット600乗り、6らっちっす。
ヨロ。
121:2001/08/23(木) 17:01
マジェって、バッテリー切れたらどうすんの?
122774RR:2001/08/23(木) 17:16
押しがけ
123774RR:2001/08/23(木) 17:22
車に助けを借りてブースター
124774RR
別売オプションのカートリッジスターター装着