バ ト ル ス ー ツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えなり
誰と戦いますか
そして戦うことに疲れたらどうしてますか
バトルスーツユーザーの感想や愚痴を書いてみてください
2えなり:2001/07/31(火) 21:01
夏場はやっぱりキツいのですか
3かつお:2001/07/31(火) 21:02
ハンマーグローブもな!
4774RR:2001/07/31(火) 21:06
友達減った。
5774RR:2001/07/31(火) 21:22
あれは自分の羞恥心とバトルする為のスーツです
万が一勝ってしまうと友達が減ります
確実に
6774RR:2001/07/31(火) 21:25
熱と重さと戦うです。
7はんぐまん:2001/07/31(火) 21:25
戦う為のスーツでは無い。己の身を守るスーツ成り。
8はんぐまん:2001/07/31(火) 21:26
ハンマーグローブはダメダ〜
タンクやカウル等、触る所をみんなキズ付ける。
9774RR:2001/07/31(火) 21:30
自分の身もな。(w
10はんぐまん:2001/07/31(火) 21:35
コケるとそうなるらしいな?本当か?
11774RR:2001/07/31(火) 21:37
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ´∀`)< どうでもいいや、そんな事
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
                                                               
12774RR:2001/07/31(火) 21:43
 その昔、出入りしていたバイク店の女性店員に、「これイイよ〜」と、バトルスーツのオーダー用紙を渡され、慌てて断った。
 「オレはセロー乗りだぞゴルァ!!そんなもん来て乗れるかっ!!!」
13774RR:2001/07/31(火) 22:22
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=994020951
33歳の妻子持ちが欲しがってたぞ。
14えなり:2001/08/01(水) 01:58
カドヤの広告で見るとシンヤレプリカというのが10万円くらいします
コストパフォーマンスで考えるとどうなんでしょうか。
15えなり:2001/08/01(水) 01:59
実際買った、着てみた、という方はいらっしゃいませんか?
16はんぐまん:2001/08/01(水) 02:00
すげー重いぞ。肩コルyo
17774RR:2001/08/01(水) 02:02
こないだRWでディスプレイみたら、肩の板が柔らかくなってた。
カドヤもクレームに辟易したのかな?
18えなり:2001/08/01(水) 02:03
夏でも着れるものなのですか
19774RR:2001/08/01(水) 02:06
厳しいな
20はんぐまん:2001/08/01(水) 02:06
夜間走行で着てるyo
昼間でも走っている間は大丈夫。
止まると地獄(鬱
案外、風通しイイよ。つまり冬場は寒い。
21えなり:2001/08/01(水) 02:11
冬場が寒いというのは意外です
買ったというみなさんは、お幾らぐらいのものを買われたのでしょう。
モノによる善し悪しはあるのでしょうか。
22しりフラワー:2001/08/01(水) 02:13
バトルスーツかっこいいです。
是非アレを着てガストでドリンクバーで小一時間ほど粘りたいです。
23しりフラワー:2001/08/01(水) 02:15
シンプソンのメット被ってスモークシールド付けて
キリンゴッコしたいです。アップハンの忍者に乗りたいです。
24はんぐまん:2001/08/01(水) 02:17
オレはカドヤのバトルスーツ2。値段は忘れた.....
夏場用にデニムの腕やパンツに換装できるのだが
ダサイので使ったことは無い。
細かなデザインや脊髄パット等が縫い込まれていないので
バトルスーツ1にすればよかったと少し後悔している。
カドヤ派としてはG−MAXはニセモノ視してしまうね。
25えなり:2001/08/01(水) 02:19
カドヤで最近売っているナイロン系のジャケットもニセモノですか?
26774RR:2001/08/01(水) 02:21
ベース:HIVEアーマージャック
ショルダー:G-MAX
アーム:カドヤ
としてるが・・・
27はんぐまん:2001/08/01(水) 02:25
ナイロンはバトルスーツに非ず。コケたら火傷するよ。
28えなり:2001/08/01(水) 02:25
ちなみに、金額のことは考えずに、いま買うならずばりこれ、というオススメ
はなんでしょうか
29はんぐまん:2001/08/01(水) 02:27
OH!オレもバトルスーツ2の前はHIVEアーマージャックだったのだ。
しかしなんとなく本物?に引け目を感じてしまってね。
まあ今度はバトルスーツ1に引け目を感じているのだが(鬱
最後には砂糖深夜氏に引け目を感じたりして....
30はんぐまん:2001/08/01(水) 02:29
オレ的にはバトルスーツ1!
フルオーダーでピッタリに作ってくれるyo
3126:2001/08/01(水) 02:35
ショルダーの部分、縫い込みだと動きにくくない?
んでG-MAXにしたんだけど・・・
因にHIVEは角屋の下請けだったのよん。
もう10年着てるけどヤレなくて○
32はんぐまん:2001/08/01(水) 02:43
HIVEに比べると後方確認でショルダーが派手にメットに当たるね。
動きにくいのはどっちも一緒だがHIVEの方が革が柔らかく重量も軽い。
HIVEはベルクロのベンチレーション等は気が利いていた。
しかし腕部インナーのメッシュがヘタったのだけは気になった。
角屋の下請だったのは初耳!。
3317:2001/08/01(水) 02:44
カドヤは元々ツナギ屋なのでフルオーダー約20万(ブーツ・グローブ込み)でピッタリの皮ジャンが作れたYO.
でもプロテクターはだめだ。パンツの腰骨のやつでかえって骨折した例があるぐらい。
肩なんてペラペラじゃん?
34774RR:2001/08/01(水) 02:45
またスレ立ってるよ
35 :2001/08/01(水) 02:48
かっこいいですよね、バトルスーツ。
いろんな意味で、止まれないから走り続けるしかないですもんね。
いろんな意味で、ドノーマルのマシンじゃ走れないですもんね。
36はんぐまん:2001/08/01(水) 02:49
そういう事件のせいなのかな?
バトルスーツ2はなんとパンツの腰骨のプロテクターが無いのだyo。
オレの肩のプロテクターには丈夫そうなカップが入ってるyo
37774RR:2001/08/01(水) 02:49
15年前にバトルスーツ作りました。
6年前にウエストのホックが飛びました。
ジャケットのほうも危なくなってきています。
体型維持ってできないもんだね。
3817:2001/08/01(水) 02:49
すんまそん
39はんぐまん:2001/08/01(水) 02:51
ドノーマルのマシンでもイイんじゃない。
オレはパフェ食うし(汗
40しりフラワー:2001/08/01(水) 02:52
ベジータが着てたようなのがいいです。
41はんぐまん:2001/08/01(水) 02:54
>>17
いや、でもバトルスーツ1には相変わらずパンツの腰骨パット
付いてるね。勉強になったyo
42はんぐまん:2001/08/01(水) 02:55
ん〜 ドラゴンボール古本屋に処分してしまったのでイマイチ思い出せない〜
43 :2001/08/01(水) 02:56
あの、ミスターバイク誌なんですけど、サトウシンヤ氏が前面に出てくるまでは毎月買ってましたけど(藁、ほれ、伊藤アシュラ氏がイラスト書いてた時代の。

で、バトルスーツを着る人は、作文がうまくて、仕事が終わったらきちんと家庭サービスをこなして、妻と子供が居て、おまけにその家族が寝静まった後、夜の高速にスモークシールドとサングラスで飛び出していかなきゃダメなんですか?
なんか、そういうのばっかり見せられてるんで、バトルスーツってサラリーマンの悲哀のシンボルなのかなって思っちゃいました。
44はんぐまん:2001/08/01(水) 02:57
そろそろ寝るね〜 明日も会社(バトルスーツの出勤は不可)
45 :2001/08/01(水) 02:58
悪意はないですけど、そう思えちゃうんです。あの雑誌見てると。

おかしいなぁ。昔はあんなじゃなかったのになぁ。
最初は嫌いだったバリバリマシンとかの読者層の方が明るくて精神的にも健康だと思えてしまって。。。
4626:2001/08/01(水) 02:59
>はんぐまん
後期型のアーマージャックはそうみたいね。(軽い、柔らかい)
俺のは初期だったので殆ど皮のスペックは変わらないな。(質、厚み)

>17
最初は結構骨折とかあったみたいだね。改良してって現行はそこら辺は
大分解消されたみたいだよ。
4717:2001/08/01(水) 02:59
肩の鎖骨パッドが改良されたというのが私の前のカキコです。
以前は硬い板で、購入後すぐ切って抜いたやつもいました。
俺はもったいない(藁)ので脱ぐ時痛がりつつ付けてます。
って、かなり着てないな〜
48 :2001/08/01(水) 03:02
最初は、ちょい昔のオートレーサーの装備が基本だったような。
仕事でよく転んだりするから参考になるような。
4917:2001/08/01(水) 03:02
>サラリーマンの悲哀
いいんじゃないですか? あの格好でDQN? 正に炒って良しでしょ?
そうありたい(折り合いをつける)ことは×なのかな。。
50774RR:2001/08/01(水) 03:12
他人の格好みてあ-だこ-だ抜かす奴は放っとけば?只何時でも何処でも
と云う訳にはイカンけどね。威圧感と云う意味じゃかなりのもんだ。
51えなり:2001/08/01(水) 03:18
お買い得なバトルスーツはどれでしょうか?
今度はコスト重視でお願いします
52774RR:2001/08/01(水) 04:00
あのな〜 バトルスーツってのはカドヤの商品なんだよ。 あれしかねーんだよ
お買い得だぁ〜?  勉強して来い ボケェ
53えなり:2001/08/01(水) 04:03
>>52
それは知ってますけど、便宜上ですよ。
みんなポータブルプレーヤーの事を「ウォークマン」というのと同じです
54名無し:2001/08/01(水) 04:05
スケート用のプロテクターに皮を貼りつけて鋲をガンガン打ちつけてやる。
皮の質感にこだわらなければ、ローラースケート用の黒プロテクターなんか
でもそれらしくは見えたりはする。

>>52 プ
55若禿R-廃車R:2001/08/01(水) 04:23
皮パン+キャッチャーのレガース(膝から踝まで)
カナリ凄いと思うが、どうか。
昨夜六本木通りで発見したよ。
56>51:2001/08/01(水) 04:25
何?
コスプレでもすんの?
57774RR:2001/08/01(水) 07:20
キリン、ケンタ、サトシンオタはチョースケの様に逝って下さい。
58774RR:2001/08/01(水) 07:55
>>56
おっ。いきなり結論でたね。
そうそう、ヘタレのコスプレだ。あれは。
己を守る為じゃなくて、まわりを威圧する為の服だもんな。
作りをみても、本気でプロテクション考えてるとは思えん。
59かしわぶ:2001/08/01(水) 08:38
>>58
あんまりいきなり出た結論ってかんじじゃねえけどなあ
2か3くらいでついた(つけた)レスならそう言ってもいいと思うけど
60かしわぶ:2001/08/01(水) 08:39
ほんっと君らバトルスーツ嫌いだな
俺は別にどうでもいい
高いから貧乏人の俺には思考の外にあるキモノだ
61かしわぶ:2001/08/01(水) 08:41
バトルスーツとかGベストとかカラーって、ピカピカだとなーんか気が抜ける。
みんな汚してんのかな
キングオブハーレーみたいにションベンとかかけて。
62774RR:2001/08/01(水) 08:43
バトルスーツ話題はこのへんにして
今から「リクルートスーツ」について語ってくれや
63ロッソ:2001/08/01(水) 08:44
(π」π)ノ 僕はモビルスーツ乗れるなら機動歩兵に志願します
64えろほん:2001/08/01(水) 08:46
あれこそ就職活動出遅れ組の学生を威圧するために有ると思われ(ぷぷ
65えろほん:2001/08/01(水) 08:50
>>63
パワードスーツでクモと戦ってください(ェ
66初心者:2001/08/01(水) 08:50
バトルスーツってあんまり見たことないんですけど、どういうのをバトルスーツ
っていうのですか?
どなたか画像リンクきぼん
67かしわぶ:2001/08/01(水) 08:51
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12897035
あいよ
なんかヨレーとしてるな
68初心者 :2001/08/01(水) 08:57
>>67
サンクスです
こんな痛いの着ている人が居るとは、世も末ですね
69774RR:2001/08/01(水) 08:58
>>66
http://www.aoyama-syouji.co.jp/
>>66のもそうだけどちょっと高いね。
こっちの方が安くて良いよ。
70アントンマテ茶:2001/08/01(水) 08:59
71アントンマテ茶:2001/08/01(水) 08:59
まちがえた。
こっちがシンヤさん@バトルスーツ
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/7250/kadoya.jpg
72774RR:2001/08/01(水) 08:59
アメリカでバトルスーツ着てるバイク海苔はゲイが多いよ
日本も同じか?
73774RR:2001/08/01(水) 09:00
74かしわぶ:2001/08/01(水) 09:01
俺の知り合いは革グローブじゃなくて甲冑のガントレットがつけたいと
ヌカしていた。
クシャナみたいなやつだって。
75アントンマテ茶:2001/08/01(水) 09:03
76えろほん:2001/08/01(水) 09:07
>>73
わぁ、ケロちゃんだ☆
77かしわぶ:2001/08/01(水) 09:08
バトルスーツ着て台湾マフィアと戦いたい
78774RR:2001/08/01(水) 09:10
>>77
ケンシロウと戦って下さい
79かしわぶ:2001/08/01(水) 09:11
というかむしろケンシロウそのもの
80774RR:2001/08/01(水) 09:12
>>78
バトルスーツ着るヤツは北斗の拳ヲタとゲイだけということでどうよ
81アントンマテ茶:2001/08/01(水) 09:19
男らしさの追求
82774RR:2001/08/01(水) 09:23
>アメリカでバトルスーツ着てるバイク海苔はゲイが多いよ

革ジャン自体がゲイのシンボルだよ
83かしわぶ:2001/08/01(水) 09:27
ラングリッツレザーとどっちがオタくさいかな
84774RR:2001/08/01(水) 09:33
確かに変にピカピカなのは?と思うけどね。
似合ってりゃイイんじゃん?

>かしわぶ
クロスのリングしてなきゃラングはOKでしょう
85かしわぶ:2001/08/01(水) 09:37
オッケーですか
ラングリッツ買ってもクロスのリングだけはしねえようにしたい
代わりに蟲のリングつける
86774RR:2001/08/01(水) 09:44
>かしわぶ
それじゃ・・・変わらんて・・・
87774RR:2001/08/01(水) 09:50
ジーマックスとカドヤの比較インプレキボンヌ
88ほんもノ@上級大将:2001/08/01(水) 09:50
木白さん ネタですか?
89774RR:2001/08/01(水) 09:54
G:肩良く動く
B:腕上がらん

B:色落ち激しい
G:やや革薄い
90あなたの後ろに774RR:2001/08/01(水) 11:20
>>72
夏房君、ソースきぼんぬだ。
91聞いてよ:2001/08/01(水) 11:24
先月のナプースキャンペーン時にフォルザのツナギを15%引(91800円)で買った、
そうしたら先週、同じ商品がやっぱりナプースで49800円で売ってやがった。
おいコラ、ナプース、フォルザいいかげんにしろ!!
テメーのキャンペーンで買ったんだよ、ツナギキャンペーンでよ。
なんでもっと安くなってるんだよ!!!!!!!
調子のいい商売しやがって!!!!!!!
92シンヤレプリカ:2001/08/01(水) 13:39
バトルスーツは端から見て寒いっすか?漏れカドヤいいなて思っていたけど。考えちゃうな。寒いってその場の空気ってことで。
93しりフラワー:2001/08/01(水) 13:43
少なくとも、合コンする日にバトルスーツを着てあなたが現れたら、
男性側の参加人数が1名減るでしょう。
寒くはないです。暑いです。ホットです。カコイイです。
94しりフラワー:2001/08/01(水) 13:44
和式便所で用をたすのが難しそうです。
95774RR:2001/08/01(水) 13:47
>>94
おもろい!
96しりフラワー:2001/08/01(水) 13:51
2チャンネルに来て初めておもしろいって言われたです!
感動です!ありがとうございますです!あなたは私の神様です!
97774RR:2001/08/01(水) 14:05
98774RR:2001/08/01(水) 14:08
>>95
おもしろくない

>>96
おもしろくないから
よろしく!バイクの運転は天才ねん。完璧です!よかったらメールちょーだい!

原付だけど、一番大きい50のバイクやとおもう(NS-1)ちゃんと二人乗れるよ
(見つかったら捕まるけど)ちゃんと逃げれるよ。
よかったらメールして![email protected]です。
たっくんより

たっくん
17才 男 O型
最高
石川県
10月1日生

自己採点

かっこよさ●★ ★ ★ ★
 やさしさ●★ ★ ★ ★
 金持ち度●★ ★ ★
 頭のよさ●★ ★
 お笑い度●★ ★ ★ ★ ★
 運の強さ●★ ★

どんな人?
●性格を一言で
 やさしい
●好きなもの
 カラオケ!
●はまってること
 おもしろいこと&バイクでドリフト
●似ている動物
 ?
●体型
 ふつう
100
よろしく!バイクの運転は天才ねん。完璧です!よかったらメールちょーだい!

原付だけど、一番大きい50のバイクやとおもう(NS-1)ちゃんと二人乗れるよ
(見つかったら捕まるけど)ちゃんと逃げれるよ。
よかったらメールして![email protected]です。
たっくんより

たっくん
17才 男 O型
最高
石川県
10月1日生

自己採点

かっこよさ●★ ★ ★ ★
 やさしさ●★ ★ ★ ★
 金持ち度●★ ★ ★
 頭のよさ●★ ★
 お笑い度●★ ★ ★ ★ ★
 運の強さ●★ ★

どんな人?
●性格を一言で
 やさしい
●好きなもの
 カラオケ!
●はまってること
 おもしろいこと&バイクでドリフト
●似ている動物
 ?
●体型
 ふつう
101774RR:2001/08/01(水) 16:51
>>98
おもろい!
102はんぐまん:2001/08/01(水) 21:22
なんか昨晩のマタ〜リとしたのがウソのようだな。
所詮ココも荒らされる運命にあるようだ。
消えyoっと
103774RR:2001/08/01(水) 22:01
残念だのぅ。バイク板はバトス−系は脊髄する程嫌いらしいしね。
104名無しの逆襲:2001/08/01(水) 22:18
バトルスーツ着てるぞ(藁)

バトス着て1回だけ事故ったけど、かなりパットは役にやったぞ。
肩、肘、腕の三点。
ハイエースに正面からツッコまれたけど、斬り傷はなかった。
打ち身はひどかったけど。
パットは衝撃をパット全体に散らすから効果はかなりあると思う。この事を考える
とツナギの方がいいんだけど、ツナギはちと便利性にかける。ポケットとかねえし
(外にね)あと着るのがめんどクセ〜、ションベンすんのも面倒。
ハイエースに吹っ飛ばされてかなり地面にコスられたけど、皮だからヤケドもない
し、またバトスは着れる。

かなり恥ずかしいって意見があるけど、恥ずかしさより安全とるっしょ?
俺はバトスを作る時に「シンヤレプリカ」ってので佐藤信哉なるオッサンを知った。
キリンは名前だけ知ってたけど、バトス着てるとはしらなかった。
たしかにキリン気分の奴はウザイ!!
が、相手にしなけりゃいいんじゃねえ?
ある一定の人数になる→気持ちが大きくなる→本人達はバーンストーム気分を
満喫中→はたから見ればガルーダ・・・て、事で放置決定。
俺はバトスきてるがチーム入ってねえぞ〜〜(藁)

あと夏は暑すぎるぞゴラァ!!


上もだけど、ズボンにも気を使った方がいいぞ。
足はメチャクチャ撃つぞ。
105774RR:2001/08/01(水) 22:20
こういうのがいるから・・・
106774RR:2001/08/01(水) 22:21
>>104
素朴な質問だけど
バトルスーツっていつも着てるの?
107774RR:2001/08/01(水) 22:22
勝負パンツみたいなもんです
108774RS:2001/08/01(水) 22:24
木村拓也に着せれば流行るよ
大流行だよ
109名無しの逆襲:2001/08/01(水) 22:27
106>
バイク乗るときゃいつも着てるぞ。
もうバトスしかやぶれてないのもってないし(藁)

107>
いんにゃ、勝負パンツでねえよ。
ゴムよれよれの白ブリーフみたいなもん。
110774RR:2001/08/01(水) 22:28
>>104
前ん時も散々叩かれてんのに進歩の無い奴。(w
本当に一言、二言多いんだよ。
そんなに気張んなくても突っ込まねってばよ心配すな
111774RS:2001/08/01(水) 22:32
>>104
木村拓也がそれ言えばすごいことなるぞ
渋谷でみんなTWでバトルスーツですごいことなるぞ
女子高生もバトルスーツでボルティ乗るぞ、このやろう
112774RR:2001/08/01(水) 22:33
>>111
ちょっとその光景見てみたい
で、そうなったときあなたバトルスーツ着る?
113ぷろてくたぁ:2001/08/01(水) 22:35
バトルスーツをけなす奴は多いが
バトルスーツを過去に一度でも所有していた奴でけなす奴はいない。
これ定説。
少しでも興味があるのなら大枚叩いて買ってみろ。
本物の良さは本物を所有した者にしか判らんよ。
ちなみにオレは砂糖深夜ファンでは無い。
114774RR:2001/08/01(水) 22:36
>111
    ∧∧
    (=゚ω゚)ノ
 〜(   x) 幾ら何でもそれはこわいょぅ
   U U
115774RR:2001/08/01(水) 22:41
>>111
昔、スケ番デカってのがあったな
メットはアレがイイかもしれん。
116774RR:2001/08/01(水) 22:42
兄貴がもってる。なかなか出来はよいと思うけど。タンデムがつかまるところなんか変
117774RR:2001/08/01(水) 22:42
>>113
そうでもないよ?
上半身の自由の利かなさは仇になるし、プロテクターが引っ掛かって
恐い思いをした事もあるからね。何でも頑丈に付いて入れ歯イイって
もんじゃ無い事を痛感したYO!!
118774RR:2001/08/01(水) 22:43
>少しでも興味があるのなら大枚叩いて買ってみろ。
その少しの興味もない。
119774RS:2001/08/01(水) 22:48
>>113
それは単に大枚叩くほど欲しい人だけが買うからでしょう
見たまんまってことなんだよ
あれ着て外でれねーよって人に買わせても外で着ないよう、きっと
あと話かわるけどまんまって変換したら飯になった、ちょとおもろかった
120774RR:2001/08/01(水) 22:49

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 興味無い方はこのスレからお引取りください。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |熊本みかん|/
121774RR:2001/08/01(水) 22:52
だったら興味無い奴を煽る様なマネすなや!
122タ モ リ:2001/08/01(水) 22:53
>>111
んなこたぁ〜ない!!
123ぷろてくたぁ:2001/08/01(水) 22:57
所詮 他流試合なのかなぁ
バトルスーツ以上に身を守れるウエアがあったら
考えは変わるかもな。
死にかけて守りに入ったオレの結論でもある。
124774RR:2001/08/01(水) 22:58
うーん、がいしゅつかもしれないけど、いわゆる革つなぎじゃなくて
ストリートでの使用だけを前提とした、プロテクションギアというも
のがない、というのも確かでしょ。オフロード用の化繊の装備じゃ、
アスファルト相手にゃ無力だしね。
そういう意味で、ストリートにおいて着た切り雀でいられるバトル
スーツには価値がある。
問題は、革でできてる以上雨にはめっぽう弱いのと、みてくれが
アレなところかなぁ。。
俺はそれで、買うのをやめた口だけど。
125774RR:2001/08/01(水) 23:00
ダイネーゼとかのインナー付けてみ?
中に入ってる方が安全つう事もあるよん♪
126774RR:2001/08/01(水) 23:02
>>120-121
アンチもフアンもバトス〜に興味あるからこのスレにいると思われ。
127774RR:2001/08/01(水) 23:07
別に仲良くする必要はないとおもうけどさ。
変に壁作る必要もないでしょ。何かお互い差別化
し過ぎじゃないの?
128124:2001/08/01(水) 23:08
>>125
それはもってるけど、引き裂き強度と耐摩耗性において、皮革以上の
素材はない。フェニックスのZSCだって、ぶちこければ穴があくよ。
ダイネーゼのセイフティジャケットって、もともとチャリンコ用だから、
ちゃちなメッシュでできてるでしょ。
だから、猫背のがに股を強いられる革つなぎじゃないストリートのための
ワードローブって、ほとんどないのが現状なんだよね。
俺もつなぎが嫌いなストリートっていうかツーリング系バイク乗りだけど、
着るものには、ほんと苦労してる。
129125:2001/08/01(水) 23:17
>124
少々サイズ大きめの革ジャンとかの下に着れば問題無いっしょ?
俺両方持ってるけど高速使う長距離、長時間のツーリングの時は
バトスー。それ意外は大体上記の格好だよ。何となく気になる時は
インナー付けて走ってるけどね。
130128:2001/08/01(水) 23:27
>>129
それがね。。申し訳ないんだけど、俺、革って好きになれないんだよ。
だから革ジャンとか持ってない。革パンも、がに股ロード系のかレザー
ジーンズしかないでしょ。あとはへぼい布製ね。
ZSCとか、ケブラー強化素材のジャケットとかも買ったけど、アスファ
ルト相手じゃねぇ。。
とりあえず、どこへ行くにも必ずインナーはつけていくけどね。
ごめん、ぜいたくで。
131125:2001/08/01(水) 23:30
>128
そっか・・・むずかしいね。
タイタンクロスのやつとか試してみた?
結構いいよ。私見だけんど。
132130:2001/08/01(水) 23:59
ありがとうさんです >>131
こんなのもあるんだけど、なんかいまいち買う踏ん切りがつかなくて
放置プレイになっちゃってるんだ。
なんかいいのないかなぁ。こけても破れなくて、着た切り雀でも行けるやつ。

http://www.aerostich.com/riderwearhouse.filereader?835643828+EN/catalogs/1184
133125:2001/08/02(木) 00:10
なかなか良さげだね〜。
ヨ-ロッパのツアラーって結構こういうのあるよね。
値段的な折り合いとあとは自分に合うかどうかが問題だァね。
結構好きな部類だな。
134132:2001/08/02(木) 00:23
値段的には、ゴールドウィンのEUROシリーズと大差ないからね>ロードクラフター
だったら国産の方がメインテナンスの面からもいいかな、と。
でも。。あれに計15万円は、払いたくないんだよね。。
求ム! ゴアテックスで、こけても平気な、街でも着れるデザインの
ライディングウェア!!
むりだろなぁ。。
135774RR:2001/08/02(木) 00:51
>>124
ダイネーゼのは、元々バイク用でしょ。
インナーなんだから上に革を着るのが前提だとおもわれ。
136シンヤレプリカ:2001/08/02(木) 01:01
あげ
137あほ:2001/08/02(木) 01:03
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < バトルドレスってどうでしょうか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
138774RR:2001/08/02(木) 04:20
ダイネーゼのプロテクタージャケットは、仲間内では
バトルランジェリーと呼ばれてる(w
139774RR:2001/08/02(木) 10:42
ジャンクロード・バン・ダムのユニバーサルソルジャーの着ていた
スーツもイイ鴨
140かしわぶ:2001/08/02(木) 12:02
トラベラー
141かしわぶ:2001/08/02(木) 12:03
スティック
142774RR:2001/08/02(木) 12:07
ダイネーゼのプロテクターは元来エンデューロ用に開発されたものです。
143あなたの後ろに774RR:2001/08/02(木) 12:14
またーりしてきたな。
144774RR:2001/08/02(木) 12:16
>>138
アンタ、ジム屋だね?
145774RR:2001/08/02(木) 13:03
バトルスーツでモンキー乗ってる漏れは逝ってよしですか?
146774RR:2001/08/02(木) 13:06
逝かないで!バトルスーツの戦う相手とは自分自身である。
147774RR:2001/08/02(木) 19:37
クラッシュキングとかの
お洒落系セパレートツナギじゃだめなの?
あれなら結構欲しいんだけど
148774RR:2001/08/02(木) 20:00
クラッシュキングってダサクない?
おしゃれに感じる人もいるんだろうけど
オレはバイク界の茶髪の小僧を連想するよ
149774RR:2001/08/02(木) 20:12
ちょんまげ&ふんどしでサーフィンと
どっちがアツイですか?
150147:2001/08/02(木) 20:23
俺、茶髪だぁ(w

スーツ+Gジャンの是非についても
語ってくダサイな
151774RR:2001/08/02(木) 20:25
夏の皮ジャン  臭そう…
152774RR:2001/08/02(木) 20:26
お前ら同じ事を何回もするの好きだね、猿並。
153774RR:2001/08/02(木) 20:42
ウッキ〜!!
154774RR:2001/08/02(木) 21:44
さるお方になんという無礼な!
155774RR:2001/08/02(木) 23:16
ネタ切れ
156774RR:2001/08/02(木) 23:29
ウキャ?ムキ〜、ウキャキャ、ウキ〜
157774RR:2001/08/03(金) 05:44
>>150
最も最悪な組み合わせです。
今時袖なしGジャン着るファッションセンスの無さには処置無しです。
158774RR:2001/08/04(土) 03:55
G-MAX倒産age
159かめじゅりあん:2001/08/04(土) 03:56
やっぱそうだよ
うんうん
160ウンコ糞まみれ:2001/08/04(土) 03:58
                , ,,..-ーー-へへ
                 i--ー" ̄_Xx')
.      /⌒ヽ-ー-'⌒ヽ   i--ー''゙゙゙Y"⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ___ノノヾ___ノ   |ヽ、   (   9)  < はい、あーん
       ゙ト=―――/    |  6)ミ ゝ彡ノ   \______
      (|゙ ⌒ ⌒ |   人 ゚ ミ彡ツ、
        ,ゝ、(c^^ヽ-r-----ーi  / |ヽ
.    / \\゙7ー--|彡 。* // /  )
    /゚*ミ.。゚\/ /   \゚ ミ゚,/__/  ッ、.|
     ̄ ̄○○彡 ゙゙̄ーl―ー'´*ろ   ノi
     /○○○^ーへノ 、n。彡 ミ   彡 |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. \ *ろ         |
                ー----―彡
161774RR:2001/08/04(土) 04:11
>158
えっ!!!どういうこと?
162774RR:2001/08/04(土) 04:17
各社のイメジカラ

ホンダ−赤
ススキ−青
カワサキ−緑
ヤマハ−?
163774RR:2001/08/04(土) 04:50
どっちかといえばスズキは黄色だろ。
ヤマハは白な。
164774RR:2001/08/04(土) 04:53
>>157
いまどきとかセンスがどうこういう世界じゃないんですよ
バイクをオシャレ小物として捉えてるような
BABY(青2才の意な)にはわからないんでしょうけどね
君たちとは住む世界も見えてる次元も違うのですから
知ったふうな口は慎んだほうが宜しいですよ
165長介:2001/08/04(土) 04:58
勃起するぜ兄貴
カウパーがカウパーが
すげぇぜ兄貴
166長介:2001/08/04(土) 04:59
兄貴!
メガネ食い込んでるすけど平気っすか?
兄貴!!
167長介:2001/08/04(土) 05:00
兄貴、すげぇっすよ
道行く女が皆兄貴みてますよ
168長介:2001/08/04(土) 05:01
やっぱ最高っすね
兄貴、早く教習所の申し込みいきやしょうぜ
169長介:2001/08/04(土) 05:03
兄貴、今度からZ666って呼んでもいいっすか?
ところでジーンズメイトでサイズありました?
170774RR:2001/08/04(土) 05:07
もういいか?厨房。
バイクなんか危ないぞ、もっと安全な遊びに興味をもてや。
171長介:2001/08/04(土) 05:08
オレの兄貴を見ろよ
電車で場取るスーツだぞオイ
172774RR:2001/08/04(土) 05:12
>>171
補習いかなくて良いのか?
173はたらいたハラ三村更に倍:2001/08/04(土) 05:20
どっちかといえばスズキは青白だろ。
ヤマハは赤白な。
黄色はやぱイエローコーンだな。
174774RR:2001/08/04(土) 05:31
黄色以外のとうもろこしってあるんだっけ?

コーンってとうもろこしのコーンじゃなかったっけか?
175774RR:2001/08/04(土) 08:34
ロードライダー誌のイエローコーン特集で
コーン=ネイティブアメリカンがどうのこうの
ってあったような?
うろ覚えsage
176774SS:2001/08/05(日) 11:29
>>164
>君たちとは住む世界も見えてる次元も違うのですから

どんな次元?
教えて下さい。異次元のお兄ちゃん。
177164:2001/08/05(日) 17:59
>>176
2次元萌ー
178神田右脳:2001/08/05(日) 19:07
        / ̄ ̄\
       /      \
     /         \
    /            ヽ
  /               |       _
  (     __          |       | \
  )  /\ ヽ\   _     |       |  |
  ヽ |____ ソ  \ ハ     |       |  |
   >冫 ヽヽ______川__| ハ   |       |  |
   / |^tテ| -tコニヽ | | |   ヽ     _ |  |
   |  |  ) ヽ    ノ |/    \   |) )   |
   |  |  /      //     N   | |   |  次元、呼んでるぞ!
   |  ヽ ヽ     //      _|   / |___|___
   冫 | ∠⊃  彡/|     /   / /    )ヽ
    ンヽ ^   /__ /__ _/~   /        X
   /|  t_____/  く ヽ ̄\__ /         )/
 ̄ ̄  |  |______  __\\    /    __  _____/
   \ヽ |  `    | | \/    / | ̄ |
     ||  |        | | /    /  |― T
    __へー\     |/\   /    | ̄^ |
179774RR:2001/08/05(日) 19:44
>>176
まあいいじゃん、結局はケンタウロス(?)やキリンの
コピーなんだから。
住む世界や次元が違うのはいいけど、バトスーじゃなきゃいけない
理由なんてないじゃん。所詮コスプレの延長だな。
180774RR:2001/08/05(日) 19:45
じゃま
181774RR:2001/08/05(日) 20:04
>>180
つまらんレスする前に
自分の意見きぼ〜ん。
182774RR:2001/08/05(日) 20:13
バトルスーツって、アメリカ西海岸の(=雨がほとんど降らなくて暖かい)
バイカーの、いわゆるダブルのバイカーズジャケットがベースでしょ。
それをハイウェストにして、前傾バイクでも使えるようにしたという。
だから根本的に、寒い季節には向かないし、動き安くもない。
革つなぎに比べると、ライディングフォームとの関連性も薄い。
だから、ストリートでふつうに乗る人が、防御力の強化を目的として、
快適な季節に着るにはすごくいいと思うんだ。反面、出っ張りが多い
から、それが引っかかる可能性のあるサーキットには向かないよね。
でも、こういうコンセプトで作られたストリートバイカーのための
プロテクションギアに、満足のいくものがないのは、個人的には確か
なんだよね。
そういう見地から、ストリートでふつうに乗る人がけがしないです
むために必要な服が、バトルスーツ以外の方向性でもっと模索される
べきなんじゃないかな。
バトルスーツも発売されてずいぶんになるし、そろそろ新しい発想が
出てきてもいいと思う。カドヤさんからでも、もちろんOKですよ。
183774RR:2001/08/05(日) 20:24
角屋 昔は好きだったんだけど
なんか今 「勘違いライダーご用達」に
見えてしゃーない。
現在のラインナップで欲しいもん皆無。
商品企画担当者のセンス疑う。
184SS774:2001/08/06(月) 19:26
・・・っていうより、マッドマックスか狂い咲きサンダーロード
あたりのコピーだろ、あれ。
発想自体がプロテクションより形から入ったように思えるけど。
あんなドキュソな外観だもん。
185SS774:2001/08/06(月) 19:35
>>179
住む世界や次元が違うって言い方だけど・・・。
堅気、任侠っていうのと同じ発想なんだと思わない?。
そのへんなんだ、俺がケンタやサトシンやキリン信者に反応するのは。
186774RR:2001/08/06(月) 20:16
ってか、場取るスーツ好きなヤツは「ガンダム世代」と思われ
187164,177:2001/08/06(月) 20:26
>>185
その通りだよ
いちいち反応しなくてもいいんじゃないの
>>186
だから2次元萌ーっていってんじゃん(w
188774RS:2001/08/06(月) 20:26
俺のなかでは装備は聖衣
189774RR:2001/08/07(火) 01:17
誘導あげ
190157:2001/08/07(火) 01:54
>>164
ハァ?じゃあ君は何の為に着てるの?
俺はバイク歴12年だが君はそれ以上なのだろうな、人を青二才と言うからには。
バトスーGベスト着てりゃ次元が高いとでも?
それこそ本末転倒だと思わないかい。
191774RR:2001/08/07(火) 03:20
本末転倒・・・その為のバトスーなんだろ?
192774RR:2001/08/07(火) 03:27
低学歴用のオナニー着なんだよ。
佐藤深夜は中卒だろ?
193金沢イボンヌ:2001/08/07(火) 03:39
でも、おめーら欲しくは無いけど、一回着てみたくねーか?
194774RR:2001/08/07(火) 04:42
>192
強がんなよ。ホントは着たいんだろ? プププ
195774RR:2001/08/07(火) 06:57
「こちら側の世界」の俺たちを、心の底ではみんな羨望の眼差しで見ている。
とか思いこんでる辺りが、アメリカンポリスのコスプレしてGL乗ってるオヤジと
変わらないよなあ。と。
遠くで観る分には微笑ましい人達だと思います。
196774RR:2001/08/07(火) 08:00
トか云ってる奴に限って憧れてたりすんだよな〜 アイタタタ・・・
197SS774:2001/08/07(火) 12:38
>>187
異次元野郎がカタるのに反応しないその理由は、自分も異次元住人だからかい?
198774RR:2001/08/07(火) 12:40
ごめん、俺着てみたい(w
はずかしーけど着てみたい。
30過でも着てみたい。
皆に内緒で着てみたい。
199774RR:2001/08/07(火) 12:42
hutuu ha kitemitaidaro
situyouni hitei siteruyatuha jibunn no souiu kimoti wo
mitomerarenai kodomodana.
200774RR:2001/08/07(火) 12:49
>>199
hutuu ha kitemitaidato?
omae jibunnga hutuu jyanaino wakattenai
omae ga kodomo
それともホントに子供。
201774RR:2001/08/07(火) 12:56
バトスー、悪くはないと思うけど、やっぱし着てる人たちが…
それ着て料亭だの結婚式だの行ったとか言ってるとさ…
そういうヒトが多いのは事実。
運転だって、荒い人たちが多いでしょ?
ライダーなら「ああいう人たちもいるから…」と思えるけど、バイク乗らない
ヒトたちには威圧感があると思う。
それを誇示するようなヒトが多いのがイヤ。
会って喋ると普通でも、全員とそこまでの関係を作れるわけではないし。
202774RR:2001/08/07(火) 13:14
>>127
それが結論。
オレはレザージャケット着ないけど、バトスーの連中と走ることもある。
それぞれ好きなものを着ればよし。
安全云々いうのなら、ツナギ着て走ればいい。
203774RR:2001/08/08(水) 05:36
ああいう格好をする人は、人に影響され過ぎだと思います。
まるでイニDみて86買う子供の様です。
2次元コンプレックスも大概にしましょう。
204774RR:2001/08/08(水) 14:35
かっちょいい奴は何着てもかっちょいい。
キムタク論ではないが着てる奴等に問題があるのでは?
205774RR:2001/08/08(水) 15:08
商品名からしてそうだが、周りを威圧する効果があるからアンチは問題
にしてるのでは?単なるファション以上に受け取られると、俺も思う。
206774RR:2001/08/08(水) 15:48
むっ閃いた。
対人恐怖症のヒッキーが人を遠ざける為に着用するのが場都巣。
まさに心の武装。酒の力で告る並にかっちょ悪いという事で一件落着。
207774RR:2001/08/08(水) 16:19
500円くらいで貸してくれんなら、ちょいと貸してもらって記念写真でも撮りた
い。
「ま、オレも昔はバカやってたんだよね」なんて見せびらかしたりして。
GLポリスもいいな。500円なら。
ウン万ウン十万かけてアレを着てる人は本気なんだから、何を言ってもムダ
だと思われ。
208774RR:2001/08/08(水) 19:07
>>207
お前みたいのがヲタと思われ(ワ
209774RR:2001/08/09(木) 09:22
>「ま、オレも昔はバカやってたんだよね」
これを言う奴は現役のバカ。ドキュソの典型。
210774RR:2001/08/09(木) 10:25
周りの極一部に、場取巣信者いるけど、
俺は、夫婦坂の極々(表面が)シンプルなの着てる。
夫婦坂の方が風の抵抗が少なくてよさそうなんだわ。
なんか、場取巣って風の抵抗激しくない?
(250オーバーントキ)

それに角屋の皮って、ずぐ色落ちするしね。
2万程度なら、買っても良いかな。
211774RR:2001/08/09(木) 15:34
夫婦坂?
わからん  おしえて スマソ
212774RR:2001/08/09(木) 15:39
213774RR:2001/08/09(木) 15:41
まだ売ってんの?>バトルスーツ
214774RR:2001/08/09(木) 19:01
212様 ありがとうございました
215774RR:2001/08/10(金) 00:59
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
216774RR:2001/08/10(金) 18:56
ドカヤから発売された場末スーツ コンドースピード
名前はどっかの編集長から取った。

孫の手ホルダー、ゲロ受け、残尿キャッチなどの画期的な
装備が魅力。
217774RR:2001/08/10(金) 18:57
バトルスーツっつーのは普通のつなぎと違うの?
218774RR:2001/08/10(金) 18:58
この世に生を受けてもう18年になりますが、バトルスーツ着てる
御仁なぞ見かけたことありません。因みに関西では有名な阪奈道路
の近くに住んでいます。
219774RR:2001/08/10(金) 18:59
ま、オレも昔はバカやってたんだよね
220774RR:2001/08/10(金) 19:17
>218
見たい?着てみる?
221774RR:2001/08/10(金) 20:50
ケンタローグリップ。
背中にタンデム用のグリップを装備。
名前は近藤の息子の名前から取った。
222774RR:2001/08/10(金) 21:13
2ちゃんでゴタゴタぬかす奴らより
バトスーはカッコイイ
ただそれだけよん!
223157:2001/08/11(土) 07:31
>>222
2ちゃんでゴタゴタぬかす君と同じ位
バトスーはカッコ悪い
ただそれだけよん!
224774RR:2001/08/11(土) 13:38
恥ずかしい格好を正当化するためにサトシンが用意した理論武装が「安全」。
バトスー着てる奴は「事故っても平気だった。」と自慢するが
それ以前に事故ってしまう自分を恥じろ!!
225774RR:2001/08/11(土) 13:49
バトルスーツ着て
WGP走ってる奴は一人もいねぇ
226774RR:2001/08/11(土) 14:24
バトルスーツ好きだけど、うっかりコンビ二にシンプソン被ったままで
入っちゃって、慌ててでたけど店員がカラーボールもってでてきた。
あとすこしで投げつけられそうだった。
鬱だ氏脳
227774RR:2001/08/11(土) 15:03
あげ
228M70:2001/08/11(土) 15:13
229774RR:2001/08/12(日) 01:56
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、バトス着てバイク乗って欲しくない
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
230774RR:2001/08/12(日) 07:10
「どう?こんなワイルドなカッコしちゃう俺、カッコイイだろう?」
こんな程度でしょ。
231774RR:2001/08/12(日) 09:40
バトルスーツ系のヤツには近づかない。メンドーです。
ウンチク君が多いのでウザイと思われ
232774RS:2001/08/12(日) 09:53
似合ってりゃいいんだよ別に
見たことねーけども
233ゼブラ:2001/08/12(日) 18:01
サトシンのGOD SPEEDってあるじゃん?
「道中の安全を祈る」って意味らしいけど
それってGOOD SPOEEDじゃないの?
たしか映画「ザ・ロック」でニコラス・ケイジが言ってなかった?
違ってたらスンマソン。知ってる人教えて。
234774RR:2001/08/12(日) 18:05
結論。マジレスです(ってかかないとあらしと同じになるんで)。

逝ってよし。
235774RR:2001/08/12(日) 23:44
>>157
たかだか12年ごときでえらそう
いちいち反応するのがまさに青二才
236774R:2001/08/13(月) 10:52
冷静に考えるといらんよなあ。
237名古屋弁:2001/08/13(月) 19:50
バトルスーツ着てる人
うちの走行会にバトルスーツで来てください
238ぱぱぱ:2001/08/13(月) 20:25
ブ、ブラックスターはだめ
239774RR:2001/08/13(月) 20:51
ドカヤから発売。場末スーツ、コンドースピード
240774RR:2001/08/14(火) 20:14
残尿キャッチ マンセー
241774RR:2001/08/15(水) 00:21
密かにバトルスーツを着てみたい、23歳の夏・・・
しかし、会社に缶詰状態
お盆休みがあぼ〜んされました。
ツーリング逝きてーよ。
神サマ、二度とバトルスーツ着たいなんて言わないから、
せめて土日くらいは休みくれ!
242774RR:2001/08/15(水) 00:25
>ゼブラ

ジョン・グレンが音速越えたときにケープカナベラルの管制官が言ったセリフ
から取ったんじゃないのか?
243774RR:2001/08/15(水) 00:29
バトルスーツの安全性が実証されましたな。
244774RR:2001/08/15(水) 00:29
あれってツーリング用のスーツなのか?
245774RR:2001/08/15(水) 00:32
>>244
バトル用のスーツだ
世紀末の男たちを見ろ
ケンシロウもラオウもレイも・・・
戦う男の正装だ
246774RR:2001/08/15(水) 00:33
>>223
God・speed
名詞、成功; 成功[幸運]の祝福[祈願]
bid [wish] a person 〜 人の道中の安全[事業の成功など]を祈る

つーことだ。大きめの辞書引いて見れ。とサトシンも書いとったろう。
247]4:2001/08/15(水) 01:49
いまボディビルやってます
上半身のサイズは6Lになりました
脂肪もかなりついているので北斗の拳のケンシロウみたいな感じには
なりませんが鬼のフドウのふの字までは行ってると思います
脂肪を落として後ふた周りバルクアップしたらプロテクター着けて]4に乗ります
ベンツは道を明けてくれるでしょうか?
ところで
バトルスーツって非日常で好きなんですけど着てる人ってみんな胸板が薄いです
トレーニングしてがつんて感じの身体で着ればもっとかっこいいと思います。
248774RS:2001/08/15(水) 02:07
>>247
哀しみ知っとけ
249774RR:2001/08/15(水) 13:30
Godspeedは、はたしてGod Speed と分けて書く
のでやんしょうか。 一綴りだとおもーたけど。

つか質問あったんだ、直に着るパッド付きメッシュ
シャツ、DAiNESEとかの、使ってるひといますか?
欲しいんですが、この時期、蒸れないんでしょーか。
250774RR:2001/08/15(水) 13:32
ハッタリ君加速中
251774RR:2001/08/15(水) 14:02
>>248否。

>>247
それでいいと思います。
252かしわぶ:2001/08/15(水) 14:11
ゴッズピード?
253246:2001/08/15(水) 14:29
>>249
一応補足。

中黒「・」は2語の区切りじゃないヨ。
だからGoodspeedで一単語。

辞書でWel・comeと載ってても実際書くときは「Wel come」
じゃなくて「Welcome」なのと同じネ。

ちなみに分けて書いた「good speed」は名詞:幸運、成功・だそうだ。
254774RR:2001/08/15(水) 14:42
>中黒「・」は2語の区切りじゃないヨ。
あ、そのカキコのことではなくて、
シンヤ氏の登録商標(?)が
GOD SPEED となってるんですな。
そうか、これは名詞なんですな。 智恵つきましたぜ!

でも、
>「good speed」
グッド・スピードてのは...また別モンでやんしょーか?
後学のためいちおー
255774RR:2001/08/15(水) 14:43
>>247
鬼のフドウ・・・×
山のフドウ・・・〇
山だ、山!
鬼になってどうする(´Д`)ハァ
256774RR:2001/08/15(水) 15:36
>>247
ハート様にならんようにね。
257774RR:2001/08/15(水) 16:26
↑俺も言おうと思ったよ
258774RR:2001/08/15(水) 16:37
あぶぅえぇぇぇ〜
259774RR:2001/08/15(水) 16:38
ぶひ〜
260774RS:2001/08/15(水) 16:40
袖切れ袖
261774RR:2001/08/15(水) 16:51
ピーススーツって名前だったら
みんな買うかな?
262774RR:2001/08/15(水) 17:31
みたみた昨日のニュースでしょ
あれ暑いのにバトルスーツだったから
よかったんだろうね あれでTシャツだったら
もう粉砕骨折ばりばりだっただろね
263かしわぶ:2001/08/15(水) 17:45
鬼のフドウってフドウが若い頃暴れてた時のやつだべ
核戦争前なのに金と「食料」を奪う男
264]4:2001/08/16(木) 00:05
>263鬼のフドウってフドウが若い頃暴れてた時のやつだべ
 核戦争前なのに金と「食料」を奪う男
わかってくれてうれし!!
山のとっつあんなんてバイク乗ってもカッコつかん
265774RR:2001/08/16(木) 07:29
シンヤ氏も最近はあまりバトスーは着ないんですかね。
Mrみててもフツーの革ジャンにジーパン。
まぁバトスーでT−MAXとかのインプレしても
しょうがないだろけど。

ところで久々にバトスーを見ました、雑誌でだけど。
O誌7月号271頁「スト・ぱっ!!」のバランス王座で
ZX9Rのバトスーにいさんが登場! 名前欄には
チョー助とあるくらいで、まぁ似てますわな。
そしておもいっきしメンチきってます。こわいす。
しかし、「ライコ多摩店」のアットホームな
場でバトスーじゃ周りのお子サン泣きますぜ。
266774RR:2001/08/16(木) 13:10
そんな処わざわざ出て来てメンチギリかや?
そんなんばっかなのか?>バトスー愛好家
それじゃあイタがられてもしょうがないねぇ
267774RR:2001/08/16(木) 16:03
今上映している映画「猿の惑星」で出てくる
将軍役のチンパンジーはバトスーそっくりなのを着ている。
268774RR:2001/08/19(日) 17:07
バトスーあげ
269157
>>235
そう言う君は50年位乗っているのだろうな?
第一、君が煽って来たんだろう。
世間ではそう言う奴の事こそ「青二才」と言うが?