☆★バイクのプラモ★☆

1774RR
みなさん、バイクのプラモ作ったことありますか?
私は'93TZ250Mを作ろうとして挫折しました(笑
最近タミヤからGPマシンがたくさんリリースされてますよね。
「こんなの作ったよ」ってのがあったら聞かせて下さい。
2774RR:2001/07/19(木) 18:48
( ゚Д゚)昔ビッグワンガムのおまけのYSR50作ったよ。
3774RR:2001/07/19(木) 18:49
作りかけのチェンタウロが押入れの中に・・・
サーフェイサ吹いたの何時だったかな・・・
41:2001/07/19(木) 18:54
>>2
ビッグワンガム懐かしいですねー。
まだ売ってるんだろうか?
バイクのおまけなんてあったんですか。
あまりに昔のことで何がおまけだったかおぼえてないや(笑

>>3
チェンタロウって何ですか?バイク?
サイーフェイサーとは凝ってますね。
5774RR:2001/07/19(木) 18:54
KR1000が欲しかった。
61:2001/07/19(木) 18:56
訂正スマソ↑
×サイーフェイサー
○サーフェイサー
7774RR:2001/07/19(木) 19:03

GPマシンの99年以降のモデルのみ作ってます。
阿部、岡田、ロッシ、マッコイって言っても四台か・・・
あっ、ロバーツまだ作ってねーや。
買うのもいまいち気が引けるなー、早くポンスホンダ出ねーかな。
8774RR:2001/07/19(木) 19:04
>>1
モトグッチのバイク。
91:2001/07/19(木) 19:06
>>5
KR1000ってスーパーバイクなんですね。
調べるまで解りませんでした(笑
↓検索で見つけたんだけど、すごくきれいなイラストですよ。
ttp://home.interlink.or.jp/~st_mac/manabu.html
欲しかったってことはキット化されてないのかな?

>>4
もう一個訂正、3さんスマソ
×チェンタロウ
○チェンタウロ
10774RR:2001/07/19(木) 19:12
マッチが「ハイティーンブギ」で乗ってた奴作ったな。
11774RR:2001/07/19(木) 19:15
VTR1000F出してくれ!
理由:俺のバイクだから。

あとドカの900MHrは出すよな!?
121:2001/07/19(木) 19:15
>>3
チェンタウロ、検索してみました。
バイクじゃないジャン(笑

>>7
すげー、そんなに作ってるんですかー。
俺も、「3メーカー揃った事だし全部作ろう」って一瞬考えたけど、
完成しそうもないので止めました(涙
ポンスホンダは9月頭くらいですかね。
がんばって完成させて下さいね。

>>8
モトグッチとは渋いですね。
タミヤから何点か出てますね。
13774RR:2001/07/19(木) 19:16
KR1000って売ってなかった?
14モモやん:2001/07/19(木) 19:16
KR1000もキット出てたっけ。
KR500が欲しい。昔買ったけど。
ヤフオクのプラモのとこ見ると、よけいな買い物が増えそうで怖い。
158:2001/07/19(木) 19:17
>>1
ご免、3は俺
モトグッチ・チェンタウロね。
16774RR:2001/07/19(木) 19:19
>>11
ファイアーストームのプラモって発売されてないの?
俺もほしいんだけど。
1711:2001/07/19(木) 19:23
>>16
それがないんだよねー。
タミヤが出してくれたら万万歳なんだけど。
もう4年もたってるからでないんだろうなー。
18774RR:2001/07/19(木) 19:33
やっぱプラモの精度つーか水準だとタミヤがトップレベルなの?
俺よく知らんけど。
19メ屋ん:2001/07/19(木) 19:34
つうかタミヤの精度を当たり前だと思って
他メーカーの作ると疲れる。
20774RR:2001/07/19(木) 19:35
ファイアーストーム 俺も欲しい。 出たら100個買う。 うそ 3個。
21<<<<<<<<:2001/07/19(木) 19:36
 洋物キットはパーツの修正から始めなきゃ。
221:2001/07/19(木) 19:37
>>10
CBX400Fですね。
どこのキットだろ?

>>11
やっぱ自分のバイクは作りたいものですよね。
ドカ900MHrって随分昔のバイクみたいですねー。
検索したら、マイク・ヘイルウッド・レプリカって
出てたから、これもレーサーみたいですね。
旧車のキット化ってあるのかな?
23774RR:2001/07/19(木) 19:40
>>22
ドカの900の新しい方デス。
すげえ美しいけど、実用性が皆無に等しいので
プラモでガマンするのです
24774RR:2001/07/19(木) 19:41
タミヤ>>>グンゼ>イタレリ>ハセガワ>その他国内メーカー>外国メーカー(イタレリ除く)
25774RR:2001/07/19(木) 19:42
NSR500作りました。
単純に写真やテレビでは見られないところが見たかったから。
なので全然綺麗じゃないし、色も塗ってません。
当然だけど自分のNSRとはかなり違って楽しかったです!
こんな目的でもアリかな?
26774RR:2001/07/19(木) 19:42
モンキーだのAPEなんつーのはそれ自体プラモ感覚だものな、よお、
271:2001/07/19(木) 19:53
>>15
おお、これは失礼(笑
チェンタウロで検索したら昔の飛行機が出てきたから・・・
改めて調べました、タミヤから出てるんですね。
なかなかかっこいいかも。

>>13,>>14
KR1000、タミヤから出てるみたいですね。
今も売ってるかは解りませんが・・・

>>16,>>17,>>20
ファイアーストーム、キット化されてないんですか。
市販のバイクってあんまりキット化されませんよね・・・
やっぱり、レーサーとかみたいに「買えないバイク」って所にひかれるのかも。

>>18,>>19,>>21
やっぱ世界のタミヤでしょ(笑
俺はタミヤ以外作らないし!。
洋物キットなんて一般人じゃ作れないよね(涙
28BT:2001/07/19(木) 19:54
タミヤのキットはとても組みやすい。
歪み、ゆがみ皆無。極小ビスとドライバー。
普通に組んでもズレは出ない。凄い。

適度に省略されているのでどんどん追加工してしまおう。
サイレンサーのカーボンデカールとディスクの穴あけ、
タイヤの削りはやっておこう。
29774RR:2001/07/19(木) 19:55
>>25
俺もテージのハブステアの構造がどうしても写真だけじゃ
理解できなくて、タミヤのプラモ買って「ほほーっ」と
感心しました。
30774RR:2001/07/19(木) 19:56
小学生の時つくったミニ四駆以来、プラモ触ってないな・・・
なんかやってみたくなったぞ

そこで一つ
シールはどうやるとうまく貼れますか?
たしか水につけてやるやつだったよね?
31774RR:2001/07/19(木) 19:59
市販バイクだと、フラッグシップ系はタミヤからもでてるみたいね。
12RとかXXとか。
「1999ホビーサーチ」っていうHPは便利(って周知の事実か?)
32774RR:2001/07/19(木) 20:00
>>16 ,17,20
’97式、’99式じゃなく’01式だったら買う?
タンクとリアショックルックスが違って鬱に...
3316:2001/07/19(木) 20:03
>>32
俺の、'98式だから、やっぱマイチェン以前の型のがいいな。
リアサスやタンクの形もだけど、デカールも変わってくるしね。
34774RR:2001/07/19(木) 20:04
でもそのくらいなら、両方のパーツを入れて
コンパチにしてもたいしてコストはかからないと
思うんだけどね。
3516:2001/07/19(木) 20:06
>>30
それってデカールだよね。
俺はぬるま湯につけて、ティッシュか雑巾の上にのせて
水分をとって、鶴首ピンセットで台紙からはがして、貼り付け。
あとは自然乾燥かな。でも俺シロートなんで、当てにしないでね。
36774RR:2001/07/19(木) 20:07
 なぜ最近の市販バイクはキット化されにくいんだろ? プラモってコレクションする要素も大きくない?今のラインナップだけじゃさびしすぎるよ!
売れないのかなー。
3730:2001/07/19(木) 20:13
>35
ガキだったからかぜんぜんうまく貼れなくて、泣いた事あった

オフ車のプラモとかもあるの?
レーサータイプの
381:2001/07/19(木) 20:16
>>23
なるほど、新車でしたか。
最近よく雑誌に載ってるやつですかね?
ロケットカウルのやつ、ちがうかな?
「プラモでがまん」そこがプラモのいいところですよね(笑

>>24
イタレリ、ひさびさに聞いた(笑

>>25
おお、そういう作り方もあるのかー、なるほど。
確かにタミヤのキットなんて凄く精密だから、
いろいろと発見があるかもね。
NSR250だったら、かなり昔になるけど、WGPのカルロス・カルダス車
と、全日本の青木車がタミヤからでてるよね。(青木車はRSかも)
そっちと比べてもおもしろいかも。

>>26
俺、整備まったくダメだから、あれもれっきとしたバイクです(笑
39モモやん:2001/07/19(木) 20:30
オフ車はパリダカのNXRとR-GS以外では、
古いモトクロッサーばっかし。
一番新しいのがKTMだったかな。
KTM以外はフロントディスクがないんじゃないかっつーくらい。
でもコーナリングしてるライダーとかジャンプしてるライダーもあった。

全部絶版だと思うけど。
でもヤフオク見てると結構でてるよ。
401:2001/07/19(木) 20:51
>>28
俺、素組みでもやっとです(涙
カウルの合わせ目消すのも一苦労だもんな・・・

>>29
テージ、懐かしいっすね。
確かに、ハブステアの構造もプラモなら一目瞭然ですね。

>>30,>>35
デカールの貼り方は、35さんのおっしゃっている通りですよー。
あと、曲面とかに貼る時は、熱いタオルで上から軽く押さえると馴染むよ。
マークソフター(デカールをやわらかくするやつ)とかも売ってるけど、
塗りすぎると、デカールが溶けちゃうから、あまり使わないほうがいいかも・・・
車とかバイク(レース車)のプラモはデカールが命ですよね。
デカールの貼り具合が完成度を左右します。
でも楽しいんだよね、デカール貼るの、この作業が一番好きかも(笑

>>31
最近の市販車のキットはその2つですかねー。
確かに両方フラッグシップですね。
「1999ホビーサーチ」、初めて知りました。なんか凄いページですね(笑
あとでゆっくり見てみます。



>>36
模型板にもバイクのプラモスレあったから読んでみたけど、
やっぱり、自分のバイク以外の市販車には興味ないって人が多いみたい。
でも、あんなに少なくちゃ、「自分のバイクも作れない」人ばっかりだよね(涙
幸い?俺のバイク(R1)はタミヤからキット化されてるのでした(笑

>>37
オフ車のプラモありますよー。
かなり昔だったけど、CRMを作った記憶があります。(たぶんタミヤ製)
でも、最近のオフ車はないかも・・・
41774RR:2001/07/19(木) 20:51
プロターのも買ってやれ!!
http://www.jade.dti.ne.jp/~protar/
42774RR:2001/07/19(木) 20:53
「プラモのモ子」タン 萌
43モモやん:2001/07/19(木) 20:54
オイラ的には、テージのハブステアと、
NRのシリンダが大ウケだった。

バイクのプラモは、実写だと見られないような機構とかを
実際に作って見られるのが面白いよね。
441:2001/07/19(木) 20:54
>>39
詳しいですねー。
やっぱり全部絶版ですか・・・
確かに作ったの凄く昔だった気がする。
451:2001/07/19(木) 21:14
>>41
プロターってなんかイメージがいまいち・・・

>>42
萌えって・・・(笑

>>43
私はその逆で、レーサーのステダンを、実際にバイクを買った時に
理解しました(笑
46774RR:2001/07/19(木) 21:14
>>35
まず、そのまま使わないこと。
必要な絵柄の部分ギリギリまで綺麗にハサミで切っておくこと。
普通は絵柄の外側に余分な余白があるけど、邪魔だから。

水に丸ごとひたすようにすると糊が溶け出したりデカールが台紙
からはがれて泳ぎ出すのでまずい。水をたっぷりと吸ったスポンジ
やティッシュなどに載せてしばらく待つ。

水が十分しみ込んで台紙が丸まった時が食べごろ、いや貼りごろ。
デカールはスライドマークとも呼ばれていて、スライド(ずらし)
させながら貼るのが基本。

ピンセットでデカールを(傷つけないように)台紙から少し
ずらして台紙をつかんでスポンジ(ティッシュ)から持ち上げる。
デカールのずれて出っ張っている部分をプラモに載せて貼る。
そこを押さえておいて台紙をスライドさせていく(つまり引き抜い
ていく)。

位置がずれていたら、濡れたティッシュなどで上から押して水を
微妙に補給しながらヨウジなどで動かして微調整する。気を付け
ないとデカールが裂ける。位置が決まったら上から乾いた
ティッシュなどでそっと押さえて水分を取る。ここで気を付けない
とまたずれる。

大きいデカールだとプラモの曲面になじまないときがある。
こういう時はデカールの上からマーク・ソフナー(まだあんのかな
?)を塗ってデカールが伸びやすいようにする。ただし使い過ぎる
とデカール自体が溶ける。

デカールのツヤと他の部分のツヤが違い、浮いてしまうので
トップコートを吹き付けて均一化する。
普通はこのぐらいでやめておく・・・のが無難。

カーヲタの多くはデカールとプラパーツの段差(100分の数ミリ?)
が許せない、と膨大な手間と時間をかけてツライチ(面一)にして
いくが、これ以上は板違いなのでやめておく。
4746:2001/07/19(木) 21:16
はうぅ、書いてるうちに内容が1さんとかぶってしまた。(哀
4816:2001/07/19(木) 21:19
>>46
おぉ~、すげぇっすね。なるほど~。
デカールを貼った部分だけ微妙に段差ができちゃいますね、たしかに。
ツライチってすごいな。職人みたいだ。「こち亀」の両さんとかやってそう。
49774RR:2001/07/19(木) 21:19
チェンタウロいうたら8輪駆動の大型装輪装甲車もあるでよ。
バイクもひこーきも装甲車もみーんなイタリア~ン。(w
意味は知らんがきっとウケが良い内容なのだろう。
50BT:2001/07/19(木) 21:21
>>1
別に合わせ目を消すのは難しい事じゃないぞ。
平板にペーパーを敷いて接着面の平面を出し、
タミヤセメントで接着面を少し溶かしてから
ムニュと貼りつけてクランプ、数日放置してから
はみ出しを削るだけ。慌てなければ簡単。
たとえ合わせ目が出ても瞬着で強引に埋めてよし。

模型ネタsage。
51774RR:2001/07/19(木) 21:22
>>45
>プロターってなんかイメージがいまいち・・・
無闇に精密で楽しいぞ?(藁
52774RR:2001/07/19(木) 21:24
>49
フィアットのか?
53モモやん:2001/07/19(木) 21:27
プロターに限らず、国産組み慣れてると、海外のキットは
作るの大変ですな。
そのままじゃパーツ合わないなんてざらだったりして(笑)

グンゼのハイテックシリーズの話は出ませんね。どーも。
ありゃほとんどプラモデルじゃないけどさ。
54ぎこぎこ:2001/07/19(木) 21:30
ヤフオクでR-G/Sのパリダカ(タミヤのとプロターの)
買ったけど、届いて箱開けたとこで挫折。
タンクだけ作ろうかなー。

あとオモチャだけど、電池で走るNXRを買いました。
55774RR:2001/07/19(木) 21:35
ツライチって確かトップコートやクリアーを吹いては数日乾かし吹いては数日
乾かしを何度も繰り返すんじゃなかったっけ?
そうするとデカール表面も含めて車両全体の膜が厚くなるので最後にデカール
の表面部分を多く削り取る感じでペーパーがけ&コンパウンドがけをしていく
んだったような。

クリアー吹いてる段階でも一つのチリ、ホコリも許されないのでかなり大変な
作業らしい。作業行程、保管ともに。天候や湿度の問題で塗装できない日も
あるのでツライチボディ塗装は軽く2ヶ月ぐらい費やすこともあるとか。

これ友人のおやじさんから聞いた話。この人、かなりの4輪模型ヲタ。
ホコリを嫌って、塗装時にはすっぽんぽんで、乾燥した風呂場で行うそうな。
しかし完成品は実車並み。ヲタ恐るべし。(わら
56モモやん:2001/07/19(木) 21:40
4輪のぴかぴか系は、1/12くらいのバイクだとちょっと難しいかもしれないですね。
曲面多いし。
あんまりクリア重ねちゃうと、微妙なRとか消えたりしかねないし、
その辺は難しいですね。
57774RR:2001/07/19(木) 22:03
5月にムショ~~~にプラモ作りたくなって
10数年ぶりに道具揃えた。エアブラシは我慢した。
田宮の2001年度版スケールカタログも思わず買った。
昔欲しかった(作った)物をさがしまくる。
買ったプラモ・・・刀、CB1100R、YZR500
         クレーマーポルシェ
         ドイツ機関銃チーム、アメリカ機関銃チーム
         BMに乗ったドイツの軍人さん×2 他に歩兵各種
         ゲパルト戦車、メルカバ戦車
         ザクⅡ、シャア専用ザク



     ザクⅡ作って燃え尽きた・・・
58774RR:2001/07/19(木) 22:07
GB250が欲しいんだけど、商品化されているんだろうか。
5957:2001/07/19(木) 22:09
1/6 刀まで買わなくてよかった。
60774RR:2001/07/19(木) 22:46
1/6モデルってかなり精密だよね。
金型作りも大変そうだ。
611:2001/07/19(木) 23:01
>>46
凄く丁寧な解説勉強になります。
俺、水にボチャンとつけてました(笑
今度からそのようにやってみます。
>>55,>>56
ボディ表面の均一化ってすごいですね。俺にはとてもとてもそこまでは・・・
>ヲタ恐るべし。← 笑

>>49
そうそう、検索したらいっぱい出てきた(笑
どういう意味なんだろ?

>>50
なるほど、勉強になります。
俺、合わせ目にパテ盛ってました・・・
それを削り落とすのがめんどうでめんどうで・・・
そんなことしなくてもいいのか、これでまた一つ気が楽になった(笑

>>51,>>53
いや、やっぱりタミヤが・・・(笑
グンゼのハイテックシリーズって、メタルのパーツが一杯のやつですよね。
なんでメタルなんですかね?メタルの方が精密にできるのかな?

>>54
解りますよその気持ち(笑
しかしせっかく買ったんだし、がんばって完成させましょう。ってオレモナー(笑

>>57,>>59
すごい!!
なんか俺と買い方が似てますね(笑
経済力があると、子供の頃には考えられなかったような買い方しますよね。
そんなこと言わずに全部作りましょう(笑

>>58
先ほど>>31さんに教えていただいた「1999ホビーサーチ」
というHPで調べてみたんですが、ありませんでした(涙
どなたか情報お持ちでしたら教えてください。
62774RR:2001/07/19(木) 23:06
イマイから出てるハーレーのプラモ
いいなぁこんなの欲しいなぁと思って買い、
カスタムとノーマル両方買う
しかしふたを開けてみればノーマルは精度が甘く
カスタムはほぼノーマルと同じキットが入っており、
説明書を見ると自分で切ってと
結局どっち買っても変わらなかった
もう買わない
63モモやん:2001/07/19(木) 23:09
グンゼのハイテックシリーズはエンジンもフレームも全部ホワイトメタル。
フレームはいいとして、エンジンは磨き上げるといい光沢出るんだ。
オイラマッハ3持ってるけど、アレはマフラーもそうだし。

んで、ナニよりすげーのは、スポークホイール、リム一本ずつ組むとこ。
田宮とかプロターでも、マニアは切りとばしてスポークをピアノ線で
張り直すとか言うけど。キットで張らなきゃならないのはすげー。

当然オイラもまだ完成してない(笑)
64774RR:2001/07/19(木) 23:14
偽鈴木だ
65774RR:2001/07/19(木) 23:25
ttp://21yamaha.com/mc/papercraft/
紙で作るバイクです。適度な厚さの紙とカラープリンタがあれば今からでも作れます。
(時間はかかるが)
66774RR:2001/07/19(木) 23:26
工房の頃紙で作った後方排気のTZR250がバリマシに掲載されたことがある。
今となっては恥ずかしい思い出。
671:2001/07/19(木) 23:28
>>60
1/6スケールでGPマシン作ってみたいっす。
タミヤさんよろしく(笑

>>62
あらら、イマイですか・・・
ハーレーならタミヤも出してるんじゃないかな。
タミヤ製で再チャレンジ!

>>63
ハイテックシリーズってバイクもあるんですか、知らなかった。
AFVのイメージしかなかったです。
しかし、スポークを1本ずつとは・・・
キャタピラ一枚ずつと同じレベルですね。気が遠くなる・・・
頑張ってください(笑

>>64
681:2001/07/19(木) 23:34
>>65
おお、情報サンクスです。
さっそくR1出力してみます。

>>66
すごいじゃないですか。
俺、フルスクラッチできる人マジで尊敬しちゃいますよ。
あれって、センスないと絶対無理ですからねー(涙
69774RR:2001/07/19(木) 23:35
>しかし、スポークを1本ずつとは・・・
>キャタピラ一枚ずつと同じレベルですね。気が遠くなる・・・
グンゼのは冶具付いてるから簡単だろ・・・

>>63
どっちかつーと、洋白線だろ・・・
70774RR:2001/07/19(木) 23:36
どっかの会社で族車出してる会社あったね。買うのは珍走なんだろうか。
71774RR:2001/07/19(木) 23:37
1/6ファットボーイを出せ!
72BT:2001/07/19(木) 23:38
1氏のマメなレス。素晴らしいですな。
質問があればわかる範囲でお答えします。
繋いでなかったらゴメンナサイ。
(一応模型も趣味)
73モモやん:2001/07/19(木) 23:39
>>69
洋白線かも。

オイラも最初泣きそうだったけど。
実車のホイール組み直しやっちゃうと、アレは簡単だね。
ジグ付いてるから。
74774RR:2001/07/19(木) 23:39
俺のマシンとかいう族車のプラモってだれが買うんだ?
75774RR:2001/07/19(木) 23:40
76774RR:2001/07/19(木) 23:40
>>70
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=991804633&ls=50
その、どっかの会社の社員も来てるから↑こっち逝け。
77774RR:2001/07/19(木) 23:46
>71
エボのファットボーイならタミヤから出てたよ。
俺、作って飾ってあるし。
製作期間は3週間ぐらい。
メッキパーツが多いんで大変だった。

でも今は製造中止しちゃったみたいね。
78鵞鳥野郎:2001/07/19(木) 23:48
アオシマより田宮がいいなぁ、GSX-R3兄弟プリーズ。
791:2001/07/20(金) 00:29
>>69,>>73
うーん、ていうかめんどいの嫌いなんで・・・
じゃー、プラモなんて作るなって言われそう(笑
でも、完成品だと物足りない・・・うーむ。

>>70,>>74,>>76
あはは、アオシマですね。昨日そのスレ読みました(笑
某メーカー担当者さんの話によると、購入しているのは
珍走予備軍らしいです(笑

>>72
ありがとう御座います。
私も模型作りは趣味だったんですけどねー。
いつの間にか「つんどくモデラー」になっちゃいました(涙
いつからこんなにめんどくさがりになっちゃったんだろ・・・

>>75
情報サンクスですー。
ここ見やすくていいですね。
>>71,>>77 ここに似たようなハーレーがあるんだけどちがうのかな?
ちがってたらスマソ

>>78
やっぱタミヤっすよねー(笑
GSX-Rいいですね。俺的にはスーパーバイク仕様が欲しいかも。
801:2001/07/20(金) 21:42
このスレでいろんな話を聞かせてもらってるうちに
なんだか作りたくなってきちゃって(笑
今日、テレフォニカ カラーのガンマを買っちゃいました。
帰ってきて中身確かめてたら、X-7(レッド)とXF-7(フラットレッド)
を間違えて買ってきちゃった、おまけに接着剤買うの忘れた(涙
明日また行ってきます(鬱
今度こそ完成させるぞ~!!!
81BT:2001/07/20(金) 23:19
X番号って事はタミヤのアクリルかエナメルですな。
どっちも乾燥に時間がかかるぞ~。特にアクリルを
ツヤ有りで塗ると永遠に乾燥しない気がする。
エナメルだとこの季節だから広範囲に塗るのは怖い…。

やっぱりMrカラーを薦めます。ツヤ有りでも確実に乾燥するし
塗膜が丈夫で使いやすい。乾燥が早すぎてもリターダー混入でOK。
筆を洗うのに溶剤が必要だけど200円でビン入りクリーナーがあるので
さほど問題無し。ニオイもアクリルよりマシ。
821:2001/07/21(土) 07:53
>>81
BTさん、レスどうもです。
う~ん、エナメルで全部買ってきちゃいました(笑
なるほど、Mrカラーがオススメなんですか。
Mrカラーって、なんか昔のガキっぽいイメージがあって(笑
ずっと使ってませんでした。
まあ、しょうがないんで今回はエナメルで作ります。

明日のGP放送までに完成させて、目の前に模型置いて観戦したいな~(笑
83㌧㌔aeg:2001/07/21(土) 14:04
a
841:2001/07/21(土) 17:11
やっと外装にサーフェイサーを吹き終わりました。
BTさんに教わった通りに、パテを使わずに、接着剤ではみ出た部分を
やすりがけするようにしました。
なかなか上手にできました。(BTさんに感謝!)
でも、やっぱりヤスリがけはしんどい(涙
合わせ目が表に出ないようにしてくれないかな~。

しかし、部品点数が昔に比べてかなり減っていますね。
格段に作りやすくなっている気がします。
でも、ヤスリがけはイヤ(笑
さ、テレフォニカブルーを吹くぞ~。
851:2001/07/21(土) 23:17
うおおおおおおお!!!
テレフォニカブルー、3回くらい重ね吹きして乾燥させた後見てみたら、
なんと! 所々白く濁っているではないか!
今日はめっちゃ天気よかったのになぜ!
鬱だ(涙
これって上からクリアー吹いたらなおるのだろうか?
86774RR:2001/07/21(土) 23:48
>1
テレフォニカブルーなら下地はホワイト使ったんでしょ?
だったら下地が溶け出したものと思われ。
上手く削ってやり直しだぁね。
871:2001/07/22(日) 00:05
>>86
いや、ちがうの。
なんかね、雨とか降ってる日(すなわち湿気の多い日)にスプレー塗装すると、
濁るっていうのかな?、艶がなくなっちゃうでしょ。
あんな感じなんだよ~(涙
だから上からクリアー吹けばつやが戻るかなと思ったんだけど・・・
経験者いらっしゃいませんか?
881:2001/07/22(日) 00:11
つか、もう一回上から塗ればいいんだよね(笑
86さんレスさんくすでした。

教訓:しっかり乾かしましょう(笑
89書斎派:2001/07/22(日) 12:33
あ~はいはい、カブったのね。そりゃご愁傷様(w
メチャ天気いいって書いてるから違うかと思タよ。

クリア吹いても治らんから原則やり直し。
ただ、スプレーで3回も重ね吹きしたのなら塗膜の厚みもそれなりにあるだろうから
コンパウンドで軽~く研いでやれば治る可能性もあるよ。

「1はGP放送時間に間に合うのかっ!?」
901:2001/07/22(日) 13:43
直りました~♪
昨日、上からもう一回テレフォニカブルーを重ね塗りしようと思ったら、
途中で塗料がなくなっちゃいまして(涙
しょうがないから、朝までかかってデカールを全部貼り終えて、
さっきクリアー買ってきて吹いてみたら直りました。

原因はなんだったのだろうか? 湿気? でも天気よかったしな・・・
短時間に重ね塗りしすぎたからか? でも今まで同じようにやってたのに・・・

>>89
レスどうもです。
とりあえず直りました。よかったよかった(笑
まだ外装とスイングアーム部分しかできてないんで、
GP放送には間に合いそうもないっす(涙

なんか、外装作ったらもう満足って感じ(笑
ハッ! いかんいかん、これじゃいつもと同じになっちゃうよ・・・
とりあえず完成させねば・・・
91書斎派:2001/07/22(日) 17:33
>1
治った?そりゃよかったな。
それにしても原因は何だらう。。。要は表面の粒子が荒れとったのがクリアで平滑になったって事だろうけど。

しかし貴方の話を読んでると、なんだかうらやましいね。
俺なんか
素組で純粋に楽しめない→資料を漁る→ディテールアップパーツを買い漁る→資料とパーツの山→なんだか満足→(゚д゚)ウマー
こんな荒んだ自分が悲しいよ(w
92774RR:2001/07/22(日) 18:16
不死身は買うな。
93774RR:2001/07/22(日) 18:19
久しぶりに造ろうと近所のおもちゃ屋にいったら、R1しか置いてなかった。
結局買わなかった。
94774RR:2001/07/22(日) 18:43
天気が良くてもしっかりカブるよ。
湿度しだいだから。夜間も湿度が上がるし。今日もかなり蒸し蒸ししてたね。
塗装を決めたいなら湿度計は用意しとこ。
95BT:2001/07/22(日) 19:18
今の時期エアブラシ塗装をすると水抜きの
中のたまり具合を見てビビル。
水に溶けない塗料に水を混ぜて吹いたらカブるわな…

塗装前はエアコンで除湿します。
961:2001/07/22(日) 22:51
今日のGPの放送、スタジオにガンマがありましたね。
完成してたらめっちゃタイムリーだったのに(笑

>>91
真のモデラーって感じですね(笑
俺の場合は全く逆で、いかに手を抜いて完成させるかがテーマです(笑

>>92
フジミのキット、たぶん買ったことない(笑
タミヤオンリーっす。

>>93
おもちゃ屋さんだとバイクのプラモ置いてるほうが珍しいかもね。
近くに模型屋さん無いのかな? 目当ての物が手に入るといいですね。
久しぶりに作るとホント楽しいっすよ。

>>94
たしかにおっしゃる通りですよね。
今まで天気がよければOKって感覚でやってました(笑

>>95
エアコンで除湿ってことは家の中で塗装してるんですよね。
うちでそんなことしたら・・・ 追い出されます(笑
97BT:2001/07/22(日) 23:15
>>1
窓に換気扇をつけてその方向へ吹きつけて塗装します。
さすがに換気しないとエライ事になるんで…。
副産物としてポリパテやソフビカラー、レジンキャスト等の
香りの高いブツも使用できます。

換気扇は2000~3000円くらい。窓ワクに両面テープで十分です。
ただし使用前に羽にマスキングをするべし。
98774モノポスト:2001/07/22(日) 23:47
ドゥカテイのプラモ、
ベベルが出ているまでは良いけど、
なんでパンタ系以降の空冷マシンを飛び越して
イキナリ888レーサーと、
916出しちゃうんだ民也!
ドゥカの空冷エンジン造形の美しさを民也さんで作って欲しいです。
って、水冷のドゥカ乗りだけど(鬱

って、今ワン○ェスの準備に追われている。氏ぬ程忙しい。

>>95さん
別スレ(だったと思う)で見ましたが、SS乗っていらっしゃるんですネ。
水冷乗りには、水温計を見るのが怖い季節です(鬱。

>>96さん
儂は寮の部屋の窓枠に無理矢理換気扇を取りつけて塗装します。
この季節、モデラーは湿気との戦い!
ライダーも熱さとの戦い!!
99774RR:2001/07/22(日) 23:48
|人
 |___)
 |__)クスクス
 |∀・ )
100774RR:2001/07/22(日) 23:52
クソ
1011:2001/07/23(月) 00:00
>>97
なるほど~。色々と工夫されてるんですね。
参考にさせていただきます。

昔は風呂場でスプレーしたこともあったな~
当然のごとく怒られましたが(笑
1021:2001/07/23(月) 00:12
>>98
ワ○フェスとはこれまた通なお方ですね。
準備ということは、出展するんですよね?
すごいな~。

私は早速湿気にやられました(笑
熱さにもやられそうです。( フレームで火傷しそう(涙 )
103774モノポスト:2001/07/23(月) 00:18
>>1
本当にフレームで火傷しそうになります。
って言うか、低温火傷します!水冷ドゥカ!!
104774RR:2001/07/23(月) 02:48
おおきなホビーショップでは塗装用ブースが置いてあるよね。
ちょっとお値段高めだし、大物の塗装には向いて無いけど。
その気になれば自作できそうだ。

なにしろ一面が開いたアクリル製の箱の後ろ側に直径20センチ
ぐらいのダクトが付いていて、ダクトの接合部にファンが内蔵
されてるだけ。ダクトの長さは自分で調整できるから部屋のどこに
でも置ける。ダクトの放出口は窓に出しておけばよし。
105関西弁:2001/07/23(月) 02:49
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < RVF750を作ろうとして、色を塗ってる途中で挫折しました
   .(∩∩)--\________
  /
106774RR:2001/07/23(月) 02:50
1さんマメやねぇ。
107BT:2001/07/23(月) 19:24
>>98(774モノポスト氏)
よくチェックしてますなあ。当方900SS乗りです。
人間は熱くないんだけど油温計は激しく上昇…
一応125℃で休憩してます。
やっぱり水冷ドカは熱いなあ… 走りも温度も。
セカンドのTLも熱くてタマラン。
1081:2001/07/23(月) 20:49
>>103
俺いつもレーシングブーツ履いて乗ってるんですけど、
「なんで大型バイク乗りは服装がダサイか?」っていうスレで叩かれてたから(笑
普通のスニーカーで乗ってみたんですよ。そしたらアチーのなんのって・・・
スニーカーの底が溶けちゃうんじゃないかって思いましたよ(笑
あ、俺はR1乗ってます。ドゥカ774っすか、乾クラうらやましいっす(笑

>>104
へー、そんなのまで売ってるんですか。
まさにイタレリつくせりですね(笑
でかい模型屋さんにはいろんな物があって、見てるだけで楽しいっすよね。
俺は用もないのに行ったりしますよ(笑

>>105
うんうん。解りますよ、俺も何度挫折したことか・・・
今年のアプリリアのマシン、タミヤからモデル化されないかな~
そしたら死ぬ気で作るんだけど(笑
MSがスポンサーだから無理かな~ 原田チャンピオン取ってくれー!!!

>>106
どうもです(笑
109774RR:2001/07/27(金) 10:53
プラモage
1101:2001/07/27(金) 21:49
やった!ついに完成しました。
今、目の前にあります(笑
うーん、かっこいい・・・
やっぱ模型は完成させてナンボですね。ほんとに・・・

しかし、あれだけ苦労して作ったエンジン関係が、完成後に見えなくなるってのは
なんだかな~って感じです。
こうなる事は解ってるんだけど、説明書通りに作ってしまう所が、A型の悲しい所
ですな(笑
あと、チャンバーの焼け色を再現しないと、やっぱりかなり寂しいですね。
次は筆でなんとかやってみよう・・・( エアブラシは無いっす(涙 )

こうなって来ると、やっぱり3台並べたいっすねー(笑
NSRはナストロアズーロカラー、YZRはゴロワーズカラー
が欲しいですね。
ま、一番欲しいのは今年のアプリリアなんだが・・・
タミヤさん!なんとかしてくれ!!
111いっちん:2001/07/28(土) 14:27
俺、R1のみ4台買っちゃった。限定のクリアカウルの含む。
けっきょくエンジンまで塗ったのはひとつで、あとはカウルのみ。
スプレーはデイトナのバイク用純正色使ってます(笑)

けど俺の'00なんだよな。'00出してくれ~
1121
>>111
4台ってすごいっすね(笑
しかも本物のバイク用スプレーとは拘ってますねー。
俺もR1乗ってるうちにR1作らないと・・・
'00乗ってるんですか、いいな~(笑
しかし、市販バイクのモデルチェンジには対応しそうもないですよね(涙