シングルの有名なカスタムSHOP教えてー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
シングルバイクの有名カスタムSHOP教えてください。
良い店も悪い店も・・・・
ちなみにSRX何だけどカスタムパーツって出てるかな?
2774RR:2001/07/10(火) 23:29
コーリン
3774RR:2001/07/10(火) 23:33
AAA
4774RR:2001/07/10(火) 23:38
モトショップゴロー
5SRXユーザー:2001/07/10(火) 23:44
年式と、カスタムの方向性は?
6SRXユーザー:2001/07/10(火) 23:47
年式と、カスタムの方向性は?
7774RR:2001/07/10(火) 23:49
        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生!スパトラがつけたいだけです
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
8774RR:2001/07/10(火) 23:49
すこーどろん
9774RR:2001/07/10(火) 23:50
高座渋谷ひげ眼鏡
10774RR:2001/07/10(火) 23:50
96年式です。カスタムはとにかく速くしたいねー
でもシングルでマルチをかもれるような・・・・
11SRXユーザー:2001/07/10(火) 23:51
俺のは、忍者ぐらいはカモれるよ。
12590:2001/07/10(火) 23:52
AAA
13774RR:2001/07/10(火) 23:53
「まるちゃんスレッド」
思い出しちまった・・・。
14774RR:2001/07/10(火) 23:54
あくまでシングルの感じを忘れたくないですね。
あのトルク感が最高。って答えたいね。
15SRXユーザー:2001/07/10(火) 23:54
スピードを望むなら、
8.9.12でも良いと思うね。
確かに間違って無い。
16774RR:2001/07/10(火) 23:54
エンジンチューンは上限知らずだからきをつけな
でも中型しか免許なければ速くするのは難しいな
17774RR:2001/07/10(火) 23:55
ツイスティでタイトな場所で勝負なら、ライトカスタムで十分
ところで400or600?
18SRXユーザー:2001/07/10(火) 23:56
でも、俺はハヤシで弄ってもらいました。
ロードライダーに載ってるとこだよ。
19fury:2001/07/10(火) 23:56
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=990609631&ls=50
で聞くと店名程度の返答なら良いんじゃないかな。
ワシが店名を出せば良いと云う話も有る
20774RR:2001/07/10(火) 23:57
大型持っているが、600はタマかずが無かったんで泣く泣く
400を買った。ボアアップって出来る?
21590:2001/07/10(火) 23:57
ハヤシもいいよ
22SRXユーザー :2001/07/10(火) 23:58
クランク変えて、ヘッドの加工か交換が必要。
23774RR:2001/07/10(火) 23:58
オレンジブルーバードって店が世田谷の環八沿いにあるぞ。
24590:2001/07/10(火) 23:59
クランクケースも削らないとね
25774RR:2001/07/10(火) 23:59
予算設定はいくらよ?
26590:2001/07/10(火) 23:59
スプロケもね
27774RR:2001/07/10(火) 23:59
余談でオレンジ「ブル」バード。
28774RR:2001/07/11(水) 00:00
ハヤシ?人の名前?
オレブルは行ったけどなんか店長?がやなやつだったので
隣の本屋によって帰った・・・・
29SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:01
あそこはメカニックが・・・・・
30590:2001/07/11(水) 00:01
Dr須田も昔やってたみたいね
31どうでもいいが:2001/07/11(水) 00:01
オレンジブールバード、ね。
Bluebirdではない。
32774RR:2001/07/11(水) 00:02
やっぱYSP高座渋谷
33774RR:2001/07/11(水) 00:02
20万円くらいでマフラー&エンジンいじりたいねー。
無理な話?
3417:2001/07/11(水) 00:02
ケースは削らない方が・・・
否定はしないけど621で十分!?
35SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:02
ハヤシって、シングルショップユニオンの会長の店だよ。
3631:2001/07/11(水) 00:02
あ、27とかぶっちゃった。
37SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:03
>>33
ちと辛いな。
38774RR:2001/07/11(水) 00:04
オレンジブールバードって有名レスか?
39774RR:2001/07/11(水) 00:04
SRXのマフラーって何がいいかな?
車検通るので。
40SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:05
エンジンだけで、20以上は覚悟してね。
41774RR:2001/07/11(水) 00:05
だからオレンジ「ブル」バードだっての。
ブルーでもブールでもないって。
4217:2001/07/11(水) 00:05
20でホイルとタイヤはどう
43590:2001/07/11(水) 00:05
>>33
AAA
>>34
400からだとスリーブ入らないから削るっしょ
44774RR:2001/07/11(水) 00:05
自分でやるなら問題はないがあれやこれやといじると金がしゃれにならんよ
効率エンジン速くしたいなら店に予算いって頼むのがいい手段か
エンジン何個も開けてる店ならノウハウも自然とあるしね
45SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:06
皆さんのお勧めは???
俺は吉村です。
4631:2001/07/11(水) 00:07
>>41
店名もいちどよーく確かめてみな。
47SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:08
>>42
全然OK!
まぐか?
48774RR:2001/07/11(水) 00:08
400にスリーブ打ちかえで600にするって無謀かな?
4917:2001/07/11(水) 00:09
>>43
スリーブが違うのは知りませんでした。
てっきり621オーバねらいかと・・・
50SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:10
>>41
オレンジブルバードです。
藤田さん嫌い。
51774RR:2001/07/11(水) 00:10
SRXにマグいれたら恐ろしいコーナースピードで曲がりそうだな
52SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:10
藤井さんだった・・・。
53774RR:2001/07/11(水) 00:11
>>48
スリーブだけじゃなくて
クランクの仕様とか
カムチェンのスプロケとかも違うと思うYO。
54SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:12
マグ入れても、スピードは関係ないんじゃ無い???
55774RR:2001/07/11(水) 00:12
やっぱシングル好きって多い?
56774RR:2001/07/11(水) 00:13
足回りOHで前オーリンズのスプリング、リヤオーリンズリヤショック
マルケジーニをいれて最強のコーナーマシンの完成
5717:2001/07/11(水) 00:13
マグ 高速でやや直進不安定になります
58774RR:2001/07/11(水) 00:13
やっぱり足回りから固めないとだめでしょ。
59774RR:2001/07/11(水) 00:14
>>56
同じ事やったグースに負けると思われ。
60本当にどうでもいいことだから最後にするけど@31:2001/07/11(水) 00:14
>オレンジブルバードです。
雑誌屋はそう書くよね。
でも発音記号見てみな(別に見なくてもいいけど)
ガレージハイブリッドを「ハイブリット」とか
ビッグスクーターを「ビック」とか書くのと同じようなもん。

いいやどうでも。
61SRXユーザー:2001/07/11(水) 00:15
明日も取材なんで寝ます。
62>>60:2001/07/11(水) 00:16
店で言われたんだよ。
ブルバードだってね。
63774RR:2001/07/11(水) 00:18
オレソヅブルバード
64774RR:2001/07/11(水) 00:18
でもSRXってメーター周りがいまいち・・・・
65>>60:2001/07/11(水) 00:19
そうでした・・・
66>>64:2001/07/11(水) 00:21
変えちまえば良いじゃン。
俺、RZV500用を使ってる。
67590:2001/07/11(水) 00:22
ポッシュであったなかこいいの
68>>64:2001/07/11(水) 00:22
もとい!RD500LCだ。
変えてる人多いし、
全然関係ないメーター使ってる人も多い。
69590:2001/07/11(水) 00:22
WMだっけかな?
70774RR:2001/07/11(水) 00:23
結局どこの店がいいのかな?
71590:2001/07/11(水) 00:24
AAA
72774RR:2001/07/11(水) 00:26
AAA行ってみようかな?
73前SRX乗ってた:2001/07/11(水) 00:52
ハヤシカスタムのSRX500(←間違いじゃないよ)は面白かったよ。
400と600のイイとこ取りって感じ。キャブはCRだったけどね。

ところで今はSR500乗ってんだけど、やっぱオレブルって良くないの?
つーかあそこ価格設定高めだよね。肝心の技術はどうなんだろう。

>>28
何回か覗きに行ったんだけど、確かに店長はヤな感じだった。
>>29
オレブルのメカニックがって事?詳細キボン。

あと、シングルショップならスラクストンもいいんじゃない?
7429:2001/07/11(水) 01:14
そう言う事。
75774RR:2001/07/11(水) 01:17
>>73
オレもそう思う。>スラクストン

いいところは?と聞かれて、ホントにいいなと思う情報は
いつも100番目くらいまで進んでから出てくるな。
店頭にはスクーターなどもちゃんと置いて地域の客にも
真摯に対応している様子など、非常に好感が持てるよ。
7674:2001/07/11(水) 01:21
確かに店長は恐そうだけど、とっても良い人です。
相談にものってくれるしね。
7773:2001/07/11(水) 01:37
>>75
>>店頭にはスクーターなどもちゃんと置いて地域の客にも
>>真摯に対応している様子など、非常に好感が持てるよ。

オレもそう思う。

実際問題、オレ自信はスラクストンもオレブルも語れる程
お世話になったことはないんだけど、やっぱ店行ってみたり
ちょこっとでも話してみたりするだけでも、判る事多いよね。

やっぱちょっと遠くてもスラクストンにするかな。

*でもカスタムの傾向とかは、
 外装に限って言えばオレブルの方が好みなんだなーこれが…
 ま、外装は自分で出来るからパーツだけ買えばいいか。
78774RR:2001/07/11(水) 02:21
昔通ってたWMに4年ぶりにサルペケ改で逝ってOH頼もうとしたのよ
「あーもう取り扱ってないんだよねサルペケ!ごめんね〜」って言われた
で、そんとき1階にOH中らしきジレラサトゥルノがばらしてあった…
OHはテクノあたりにもってくかなァ
79774RR:2001/07/11(水) 04:22
                 ,r'/        |     ヽ、                  ΛΛΛΛ
               ( (    ,.,  ,.,r''"||`ヽ.,.、  ノ )                <   S >
                ,ゝ'⌒`r'"/ (キi !ーc‐'!ノタ;;'´⌒Y'゙フ               < と R >
               ((⌒`>、`~〉=.ヘi))`石7ヌ゙,,,,ヾ、,,.`.イ               <  は  ご >
               (´⊂⊃),〉i゙゙~ i|゙;;  ヽ::;;;;;`〉ヾ´~ゞ、            <  違  と >
    ,.ペ⌒r^ヽ、     |\  7'iヘ、 |;;::::_..-ニ`ニv',,,」\7'´^~`,=‐..,,/7__,.o   < の う き >
   ,へ,r'"⌒ヾ,..へ、   〈 ヘ  !i⌒)) i/,´<7/》'´   (()^~`=‐..,/{` に8/、  < く    VV
  /⌒/     \⌒ヽ、 `iソ^⌒ヘ,タi `''"゙'''=--く、  /゙`r'ji=-‐;;^'''ー`ニo;;;;;;;7/ < だ  >
  (⌒(        `(⌒ヽ、 〈〈〈〈^ヘゝ((((wmj^ヽヽnラ  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//  < よ  >
  ヾ、 へ、      `(⌒`ヽ、^ノタ / /  Y | |;;;;ヘ,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    VVV
    `-.(^';-,,.__     `;、(⌒`ヽ、 / _i_  | | |;;;;;;;;ヘ,
       `-'.,,(_;;(^';i^)~)ノ ` 、(⌒`ヽ.、 ̄ー-=V__/‐''"、" 
             ̄゛ ´    ,>、(⌒``ヽ、   !    Vヘ,
                  /   ` 、(⌒``ヽ、 ヽ、_ _,,/ i,|
                 {(i‐-..,;, ノ` 、(⌒``ヽ、  ())〈 /;;〉                ォォ
                 〉へヲノノヘ,  ` 、(⌒``ヽ、  ヘ//            ォ ォ
                 ,\//'⌒ノ)   ヽ、   ヾ  ヽヽ、       ゴォ
                 イ i Λ__〉      ヘ..,,_ ノ   ヽヽ、    ス
           ''"" /|^7'ー、.,,.〉  "",,;;:''";""~´  |iヘノ / ̄ヘ              ''";""~´″
              |''";;;;;;''",,;;:''";""~´″″     ハノー/ ヘi__i、   ";;;;;;''" ,,;;:''";""~´″″
;;;;;;''"" ;;;;;;'';;;;;;''"" ;;;,,´;;;''"",,;;:''";""~´″″    "'' ト、/ミ\...,,,__ヘ ,,;;:''";""~´″″      ""   ''""    
,,;;:''";""~´ ""~´″″        ,,;;:''";""\...,,,,_,,;;:''";""~´″″
               ,,;       ;:''";""~´″″           ",,;;:''";""~´″″  
80774RR:2001/07/11(水) 04:47
おお!グフ様だ
81774RR:2001/07/11(水) 04:48
>>79
顔のところの「石」っていう字が異様に目に付くんだけど・・・。
82774RR:2001/07/11(水) 07:26
>81
うるせえヤロウだな、そういわれると俺まで気になってきただろ!
83774RR:2001/07/11(水) 08:30
手のひらの「に」も割と気になるねぇ〜
84774RR:2001/07/11(水) 10:33
シングルの事なら小野かつじ氏に聞いたら?
85774RR:2001/07/11(水) 11:06
何がやりたいのかをはっきり店にアピールした方が言いそれが足回りなのか
エンジンなのかそれともカッコなのか僕はシングルレースやってる関係でたまたまAAAでみてもらった事があるけどバイクそのものがまともな状態じゃない
と言われ、取り合えずスタンダードな状態にしてもらった。
以外と本人はまともだと思っていてもボロボロの車って多いそうだ。
86本当にどうでもいいことだが蒸し返したれ(藁:2001/07/11(水) 13:56
>>60
>でも発音記号見てみな(別に見なくてもいいけど)

見たらブラヴァードだった。
でも発音記号なんてのは本ごとに違うしあまりあてにならんから、人が発する
生の発音、あるいは日常で頻繁に使用されるシンプルな単語を引き合いに
出している物を参考にしなさいと米国で言語学の教授に言われた。

一応、英語読みで日本人向け表記だとブルバード、仏語読みだとブールバード
もあり、らしい。

>ガレージハイブリッドを「ハイブリット」とか
>ビッグスクーターを「ビック」とか書くのと同じようなもん。

そんなやつおるんか?バッグ(かばん)をバックっつーやつはよくいるが。
とか散々言っておいて、実は違う単語の話だとしたら超恥ずかしいな>俺
boulevardの話だよね?
87774RR
ブルバードだった・・・