1 :
オフ初心者:
ついこの間オフ車買ったんですけど、友達に
コーナーの走り方で、シートの角に座って内側の
足を出せといわれました。
ステップにのせていた方が、コントロール楽な気もするんですが。
2 :
ナイン:2001/07/10(火) 13:35
舗装路では足ださなくても良いです。
ダートでは、必要と思える体験をするまでは出さなくても良いと思います。
コースで走るんじゃなければ、無理に出さなくていいよ。
林道なんかで全然バンクしてないのに、ステップから足を外した
だけ、みたいな出し方をしてるのは、非常に格好悪いよ。
4 :
774RR:2001/07/10(火) 13:36
スリップダウンしそうになったときに足を出した方がふんばりやすいから。
>>2 ども。もちろんダート(林道)での話です。
必要と思える体験って?転けそうな路面でってことですか?
>>3 なるほど、バンク角が問題なんですね。
リーンアウトで体が車体と離れるんで、内側の足がステップに届かなく
なるからですかね。
>>4 それも考えたんですが、結構足って素早く出ますよね。ステップ
にのせていても。
7 :
774RR:2001/07/10(火) 13:39
>必要と思える体験って?転けそうな路面でってことですか?
ハイスピードでコーナーに突っ込んでみればわかるよ。
8 :
774RR:2001/07/10(火) 13:41
前輪+後輪+片足の3点で支える方が安定するでしょ。
9 :
ナイン:2001/07/10(火) 13:41
足を出すのには理由があるよ。
内側に出すだけじゃ意味がないよ。
思い切って前に出すんだよ。前輪の横ぐらいに。
でもそれを必要だと思わなければ出さなくてもいいんだよ。
4をちょっと補足すると、リアが滑ったときに、足で地面を蹴って
立て直したりすることもできるので、すぐに蹴れるように「前に」
出しておく。
それと、コース(林道ではそんなシチュエーションは無いはず)で
バンクを使ってステップが接地するくらいまで、バイクを寝かせた
ときに足が巻き込まれないように「前に」出す。
こけそうな路面で座ったまま足を出すくせは、つけないほうがいいよ。
11 :
1:2001/07/10(火) 13:43
>>9 むー。それの生み出す利点が分からないです。
12 :
ナイン:2001/07/10(火) 13:44
>>8 これは違うよ。
コーナリング中ずっと足を着いてる訳ではないからね。
>>6 >リーンアウトで体が車体と離れるんで、内側の足がステップに届かなく
>なるからですかね。
そこまで腰をずらす必要はない。
14 :
1:2001/07/10(火) 13:45
>>10 あー、なるほど。ステップするほどの走りでなければ
いらないんですね。友達の林道の走り見ていて、
おっかないから出すのかな。足とられたら怖いなとか
思ってたんで。しばらくのせたまま走りますです。
15 :
ナイン:2001/07/10(火) 13:47
>で地面を蹴って立て直したりすることもできるので、
>すぐに蹴れるように「前に」出しておく。
とゆーより、フロントタイヤのグリップ力を稼ぐ為だと思います。
>>11 横に足を出すとバンクしたときに接地しちゃうし、足が宙ぶらりん
になるでしょ? 前に出しつつ内モモでタンクをしっかりホールド
するのだ。
17 :
ナイン:2001/07/10(火) 13:48
両足ステップでかまわないけど、
外側ステップへの荷重はしっかりとね。
コケマス。
>>15 少しでも重心を前にもっていくため? なるほどなー
20年以上オフやってるけど、そんなこと考えたことなかったな。
目からうろこ。
19 :
774RR:2001/07/10(火) 13:50
ファッションバイカー系の雑誌では待ち乗りでも出すのが「格好良い」
って書いてあんのな。(w
20 :
774RR:2001/07/10(火) 13:51
21 :
ナイン:2001/07/10(火) 13:52
>>18 20年以上やってて目からうろこですか!
びっくり!!!
22 :
ナイン:2001/07/10(火) 13:55
つか、それじゃーオフやってるとは言えないでしょ。
恥ずかしくて。
#と、畳み込んでみる。
23 :
1:2001/07/10(火) 13:56
>>15 前荷重稼ぐためなんですか。全然考えなかったです。
モトクロスとかでは常識なのかな?
24 :
774RR:2001/07/10(火) 13:58
18氏は、オフやってるって言いたかったのではなくて
オフ乗ってるっていいたかったのだと思われ
25 :
774RR:2001/07/10(火) 13:58
>>15 フロントに重心をもっていくのに足を出すのは関係ない。
オフ乗りはシートのなるべく前の方(タンクの上)に座ろうとする。
重心は乗車位置が関係する。
26 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:00
>1
レース見てごらん。
速く(安全に)走りたいならフォームから真似しよう。
>25
おっ!いいぞ。
やれやれ。
28 :
774RR:2001/07/10(火) 14:01
>>22 そこまで言う必要がどこにある?
あんたはいつもその調子だけど、
楽しいか?他人をやりこめるのって。
29 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:02
30 :
774RR:2001/07/10(火) 14:03
ナインは口だけ。
>28
つーか18はナインだよ。
引っかかっちゃダメダメ。
32 :
1:2001/07/10(火) 14:04
友達にISDEのビデオ見せてもらいましたが、
あんまり足は出さないんで、出さないのが正しいのかな?
と思った次第です。
33 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:06
>32
エンデューロは楽して走ろうとするからね。
モトクロ見るのが手っ取り早い。
34 :
774RR:2001/07/10(火) 14:06
1もナインなのか?ワラワラ
35 :
774RR:2001/07/10(火) 14:12
前荷重ふやすんなら、上体振った方が早くないか?
MX世界は良く知らないが、かの世界では解釈が普通なの?
倒れる方向に足が出るのは人間として自然な反応です。
反対側の足が出る人は新生児からやり直して下さい。
37 :
774RR:2001/07/10(火) 14:13
↑その解釈が、ね。
38 :
774RR:2001/07/10(火) 14:14
>1
コーナーで倒しこんだ時の
バランスを取る為と、
こけそうになった時に地面を蹴ってすぐ立ち直せるようする為
にかな?
39 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:17
25は自分の勘違いに気がついたかな?
よそであんな事言うと恥ずかしいから、ここでちゃんと理解するのを勧めます。
先日、足を出していたおかげでコケずに済みました。
そこそこのペースでコーナーを曲がるときに足を出していると安心するのは間違いでしょうか。
41 :
774RR:2001/07/10(火) 14:20
どうしてオートレースは足を出すのか?
42 :
774RR:2001/07/10(火) 14:20
43 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:22
>>35 もちろん上体も被せます。
更に足も使うのです。
オフは内足荷重は必要ないから余った足を積極的に使うのです。
44 :
774RR:2001/07/10(火) 14:23
25を書いた者だけども何か間違った事いったかな?
45 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:24
>足を出していると安心するのは間違いでしょうか。
安心するなら間違いではないと思いますが。
25はネタでしょ。
47 :
774RR:2001/07/10(火) 14:27
>>43 オンは内足荷重いるの?
オートレースはオフなの?
48 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:28
>44
きたきた。自信満々で。
>>25・・フロントに重心をもっていくのに足を出すのは関係ない。・・
なーんで関係ないですかね?
バイクに乗ったことあるんですよね?
不思議でしょうがありません。
明らかに関係あるのに。
49 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 14:28
乗っていて思った事を書きます。
間違っていたら激しく修正お願いします。
旋回時にバランスを取るのと、滑った時にバイクと一緒に行かない為
足付きを良くしている。
50 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:29
あ、
>>25はネタだったのか。
アリガト、ほーさま。
過剰反応してしまった。ハズカシ
今のオートレースは舗装路。
でも昔はダートだからその名残もあるんじゃない?
52 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:35
>蜂6氏
おひさです。
旋回時にバランスを取る。
ハズレとは思わないけど曖昧な表現ですよね。
滑った時の足つきっていうのはあると思うけど、
それが第一の理由とは思わないです。
53 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 14:37
>>52 ナインさん
確かに曖昧ですね。
出した足先の方向にバイクを流すって事でいいですか?
54 :
774RR:2001/07/10(火) 14:38
>SS蜂6
ここで痛いコメントで油売ってないでツーリング逝ってこいや
55 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:40
>>53 出した足先の方向にバイクを流すって事でいいですか?
??
バイクが流れるのはコーナーの外側に向けてだと思いますが。
56 :
774RR:2001/07/10(火) 14:44
うーん、一般的に足を出す理由としては、バランスと倒し込みのキッカケを作ること
なんじゃないの?
57 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 14:45
>>55 違いましたか。
とゆう事は、足を出すのはアンダーによるフロントの膨らみを防ぐ為でいいんでしょうか?
そろそろ理論的な言葉を覚えたいんで、多少むかつくと思いますがよろしくお願いします。
>>57 >アンダーによるフロントの膨らみを防ぐ為
単に前過重で旋回力アップっていうのを遠まわしに言ってるように見える
59 :
774RR:2001/07/10(火) 14:50
25だけども少しは関係があるかもね。
修正します。
フロントタイヤのグリップ力を稼ぐ為っていうのはあると思うけど、
それが第一の理由とは思わないです。
です。
60 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:52
>56
バランスっていうのはいろんな意味を含むよね。
左右のバランス、前後のバランス、上下のバランス。
倒し込みのキッカケっつーのはよくわからない。
そーいえばそーなのかもしれない、くらいのものだな。
61 :
774RR:2001/07/10(火) 14:52
理論で足を出すのではない。
お金が足りないから足が出るのだ!
62 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 14:52
>>58 そうなんですの?
現に遊びでやっている事を思い出しながら感じた事を書いているもんで。
何で足を出すのかは前から不思議と思っていましたが、大して気に止めてなかったんで。
要は人真似でやっている程度ですが。
63 :
774RR:2001/07/10(火) 14:55
オフロードライディングテクニックの本にはなんて書いてあるんだ?
誰か見てこーい
64 :
ナイン:2001/07/10(火) 14:55
あ、
>>25 はネタじゃなかったのか。
こりゃまたびつくり!
でもまだ理解が足りないようですね。
限界のようです。ワラ
65 :
774RR:2001/07/10(火) 14:58
なんで理屈にこだわるかな?
走ってみて速いほうでいいんじゃないの?
66 :
774RR:2001/07/10(火) 14:59
じれったいです
ナインさん
足を出す理由、もう一度びしっと言ってやってください
67 :
774RR:2001/07/10(火) 14:59
俺、ただ見よう見真似で出してる。
真似してれば速くなるのかと思って。
ほとんどバンクさせずに、内側の足がぶらぶらしてる情けない奴とは俺のことだ。
68 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 15:01
ナインさんがこんなに意地悪だとはがっくりっす。
僕等へたくそに答えをPLZっす。
69 :
25:2001/07/10(火) 15:01
理解が足りないのか…
言われちゃったよ…
真ん中の足も出すといいぞ。
71 :
774RR:2001/07/10(火) 15:05
ナインの厨房ぶりが遺憾なく発揮された良スレとなりました
〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
72 :
774RR:2001/07/10(火) 15:09
ナイン氏の解釈で正しいんじゃねーの?
体幹部を重心近くに置きながらも、前輪荷重を稼ぐのが主。
だから前輪荷重かかりすぎてフロントが食われそうな時、
ぽんと軽く足をつくと回復するんでしょ。
おまけの理由はわだちなどをバンクにみたててぶつけて回るときに
バンク角が深くなりすぎて足を挟むから。
林道で足を出す事はまず無いな、俺。
ハア?
おまえバカだろ。>68
このオカマ野郎。
。
片足出したらオナラこきやすいじゃん
75 :
25:2001/07/10(火) 15:11
>>72 なるほど、とても丁寧でわかりやすい解説ありがとう。
コーナーバンクで低速旋回時のバランス維持と、
旋回中に暴れた時のクイックリカバリー。
高速旋回時はほぼ不要。
フラットダートの林道ツーリングレベルの話だったら
「気分」の問題だな。(藁
以上。
77 :
ナイン:2001/07/10(火) 15:12
前タイヤが滑ったらコケルでしょ。
後ろタイヤは滑ってもOKでしょ。
で、如何に前タイヤのグリップをよくするか。
フロントに荷重すればいーでしょ。
○前に座るでしょ。
○上体被せるでしょ(これは状況によるけど)
-----------
直立して片足を前に上げます。
重心は前に移ります。
つまり片足を前に出すだけで前に荷重することが出来ます。
-----------なので
●足を前に出すでしょ。(横じゃだみなのよん)
>>71 自分の意見に対して反論されたからって即座に厨房呼ばわりするのは了見が狭いと思うがどうか。
外の足も出した方がいいですか?
80 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 15:18
>>72 なるほど。
>>76 林道はあくまでも完走がメインなんで。
>>77 フロントフォークの辺りに足を出すんでいいんですよね?
>>79 バイクが暴れて押さえきれず、すっ飛ぶと思います。
ハア?
両足出したほうが、加重できるだろ。
バカか?あたりまえだっツーの。
まともにダート走ってるのだったら
足を「横」に出すのはそもそも難しいと思われ
以上。
84 :
774RR:2001/07/10(火) 15:21
>>78 ろくな解説もせず、他人をこき下ろすのが厨房でない?
クスクス。
あ、25とは別人よ。念のため。
85 :
774RR:2001/07/10(火) 15:22
頭で走れたらよかったのにね!
すぐちゃんぴおん!
86 :
774RR:2001/07/10(火) 15:23
ナインさんって、過去にNewsGroupにいませんでしたか?
87 :
ナイン:2001/07/10(火) 15:23
88 :
774RR:2001/07/10(火) 15:23
足を前に出したとしても、結局その足の重さを支えているのはケツ(+反対側の足)なんだから
前荷重の効果って、ほんの僅かなモノだよね?
車体の前の方にステップでも作って、そこに足掛けると効果絶大か??
89 :
25:2001/07/10(火) 15:23
>>78 もしかして俺のことを言っているのか?
71は俺が書いたわけじゃないよ。誤解しないように…
90 :
774RR:2001/07/10(火) 15:24
前荷重稼ぐため、つーのももちろんあるけど、
重心を下げるってのもあるんじゃないかなー。イン側に。
>>76氏の言うバランス維持、かな。
足って重いよ。
あと、横には足、出せませんね。引っかかっちゃいます。
>>88 重心位置は変わると思いますがいかが?
やじろべえっておもちゃ、知ってますか?
93 :
ナイン:2001/07/10(火) 15:25
>UNKOMAN
外足出したらグリップ失ってスリップダウンだす。
94 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 15:25
>>85 バイクは運転技術を頭で覚えて、それを身体に覚えさせる為に日々練習なんでっせ。
95 :
774RR:2001/07/10(火) 15:26
>>88 >車体の前の方にステップでも作って、そこに足掛けると効果絶大か??
確かに前荷重稼ぐ為なら、その方がいいような気がするけどなあ。
足を前に出したらけつだけじゃなくてハンドルにも分散して
かかると推測
97 :
ナイン:2001/07/10(火) 15:28
>>88 スタンディングしたことある?
足を上げたりしてバランス取るでしょ。
あれと同じ事を前後方向でやるのだよ。
98 :
25:2001/07/10(火) 15:30
足を出すのはフロントタイヤのグリップ力を稼ぐっていうのが
一番の理由なんですかね?
どうなんでしょ?
>>92 モモやん
トモさんの理論なつかしヒ。
「足出しはフロントアクスルシャフトを目標に」
以上。
ウォッシュボードとかで、よく外足も出したりしてますな(笑)
バイクに乗ったことのない名無しさんがいるようだ。
んな感じ。
あれはチンコ打たないのかとひとごとながらハラハラします。
わはは。トモさんのであったな。ヤジロベェ。
オイラは純粋におもちゃの方、思い浮かべて書いたんですが。
99読んで思い出した。
打ちます。
ウォッシュボードで両足はずれちゃって無理矢理戻ったときとか、
ジャンプで足はずれちゃってそのまま着地したときとか。
そのあと走りながら泣いてます。
バイクは乗っても乗られるな。
ちなみに、スニーカーとモトクロブーツでは断然ブーツのほうが乗りやすい。
あの重さも関係あると思うのだな。
まー、2次的な物だけども。
ジャンプで足が外れて着地した時は走れませんでした。
涙も声も出ませんでした。
108 :
72:2001/07/10(火) 15:38
>ナイン氏
そこまで言うことねえだろ。
オフをやったこと無いのは沢山いそうだけど。
オンしか乗らなかったら、スライド時に外足荷重でないと、
間違い無く飛べることを知らずにいるかもしれん。
ってネタだった?
109 :
72:2001/07/10(火) 15:39
108は101に対してね。
110 :
774RR:2001/07/10(火) 15:39
>>94 理屈はかわるよね。かつての外足荷重とか。
先に体で覚えなよ。
あっ!それが出来ればちゃんぴおんか?
末端に重量物を負荷すればよりバランス取り易くなる?
>>104 AMAMXの最終戦だったかその前だったかの、カーマイケルとか、
グレンヘレンの“ガケ落ち”カーマイケルを思い出した。
なんかあの小僧のロデオってよく見る気がする。
113 :
774RR:2001/07/10(火) 15:41
おまえら、暇だな(ワラ
114 :
774RR:2001/07/10(火) 15:43
力のモーメント
暇です。
カの木綿糸
バイクに乗って頭を使わん奴だっている。
「おっ、いい感じ」っていう感覚だけで、
自分のスタイルをつくってる奴だって、いるだろう。
理論で説明できる人は確かに凄いと思うが、
自分のスタイルを上手く伝えられない人を、
「来た来た、ワラ」と待ち構えてからかうのは、
はたから見て気分のいいものじゃない。
SS蜂6氏
>滑った時にバイクと一緒に行かない為
ん〜滑ったらバイクと一緒に行った方が転けないんだよね。
あ〜脱線脱線。
120 :
95:2001/07/10(火) 15:45
>>97 スタンディングで足を出すのは大きくバランスを崩した時で、
できる事ならステップに足乗せ続けてバランス取った方がいいでしょ。
一本橋でステップから両足外してぶらぶらさせてバランス取れば
タイム稼げるなんて話聞いた事ないし。
(リアブレーキ踏めないつーならスクーターでやって)
フロントのアクスルシャフトを左右に延長したような感じの
ステップを作って、足出してコーナリングする場面で、
そこに足を乗せてみたらどうなるんだろう。
なんつーか、既成の事にはいつも疑問を持って、奇抜な事考えて
みたいと思わない?
124 :
774RR:2001/07/10(火) 15:46
125 :
25:2001/07/10(火) 15:46
足を出すことが荷重することに関係があるのは分かった。
でも
>>64で何故こき下されるのか理由がわからん。
126 :
88:2001/07/10(火) 15:48
>ナイン
全く効果無いとは言って無いよ。効果が非常に僅かだと思っただけ。
前方にステップ作ってソコに足乗せれば、前荷重の効果はかなり高くなると思うが、、、
これは間違いなのか?
127 :
774RR:2001/07/10(火) 15:48
厨房だからだよ。許してやれよ。
年を取ると若者の若さに妬みを感じるのだと思います。(フォロー)
一本橋、両足はずして降ろした方がバランス取り易いんじゃないか?
確実に重心位置は下がるはずだが。
130 :
774RR:2001/07/10(火) 15:50
ところで、理屈家さんたち。
速いの?
30分はもたしてね!
131 :
774RR:2001/07/10(火) 15:50
「オフは内足荷重は必要ない」って言い切る時点で
古いな。
132 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 15:52
>>110 身体だけで覚えるのも限界があるからねぇ。
かつての外足過重って意味がわからんが。
>>119 そ、それは謎や。
フロントからよく滑ってこけてますが、どないしたらそないな事出来ますん?
>古いな。
あなたは触れてはいけない部分に触れました。
134 :
25:2001/07/10(火) 15:52
>>126 俺もそう思います。
>>64で足を出してフロントに荷重をかけることが
一番の理由みたいなことを言ってるけど俺は違うと思う。
>>131 「オフ」ってゆう文言を「スキー」に置き換えてくれると極めて納得
なんかみんな過敏でないすか?
間違ってることを書いたら指摘されるでしょ。
そんだけ。
おれなんかかわいいもんでしょ。
137 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 15:54
138 :
95:2001/07/10(火) 15:55
>>136 あなたが合っているという根拠が乏しい気がするのですが。
そしてそういう人に間違いと決め付けられる事に納得が
行っていないのでは?
>>25氏
最近のアメリカン、乗ったことありますか?
あのフォワードコントロールステップ、
とても荷重なんてかけられないですよ。
140 :
774RR:2001/07/10(火) 15:55
間違ってるかどうかは走りでしめそう!
あー!書いてる間に古いって言われてる。
じゃー、あたらしーこといってくれよ。
142 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 15:56
>>136 犬です。(ラーメン道より)
ナインさんにコキ叩かれても色々知りたいっす。
ダートは路面状況によって一概に言えないので、
「こう走れ」は通用しないと思われ。
強いて言えば「このコーナーはこう走れ」だな。
以上。
オフ車でフロントから滑って転ぶのは、
フロント荷重が足りないのと、
オンロード慣れしてる人に多いんだけど、ハンドル切り過ぎなんだよね。
ウォッシュアウト状態で転ぶ。
ハンドルが切れていく状態でも、フロントのグリップを確認していかないと。
フロントのグリップが足りないときは
あて舵切ってグリップ回復するのもテクニックのうち。
146 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 16:00
>>130 速さが全てじゃないと思うけど。
運転技術の向上は危険回避にもつながるっす。
もっぱら俺は遊びオンリーだけどね。
147 :
774RR:2001/07/10(火) 16:02
>>145 EX.カービングスキーは内足使えないと楽しめないよ。
って板違いスマソ。
>>131 ダートコーナリングでの内足荷重ってどーゆーのよ?
内足なんか荷重したらすっころぶぞ。
・・と、思うけど。古い?
149 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 16:03
>>144 ハンドル切り過ぎはズバリっす。
ウォッシュアウト状態ってどないな意味っす?
150 :
美モータ乗り:2001/07/10(火) 16:04
>>クスクス
でたよ厨房以下確定用語
>>144 モモやん高級なことを言うの巻き。
もう一歩突っ込んで、外足の膝の押しつけについて
語ってくれたりすると+5点と都昆布1個を進呈。
以上。
152 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 16:06
>>137はサンド走行でバイクを曲げるきっかけ作りって意味っす。
ハンドルを切ってはダメっす。
でもたまにこけるっす。
153 :
774RR:2001/07/10(火) 16:09
2つの体重計を1.5m程間隔をあけて置き、その上に板を渡し真ん中に立ってみる。
仮に自分の体重+板の重さを60kgとすると、2つの体重計はそれぞれ30kgを差しているはず。
で、
おもむろに、片足を持ち上げてみる。
この時、体重計の針はどう動くのか?
俺は動かないと思う。。。
154 :
蛇の目:2001/07/10(火) 16:09
外足荷重という言葉でなくて外足ホールドではないかと思う今日この頃。
みなさまいかがおすごしですか?
155 :
25:2001/07/10(火) 16:11
人のことを「バイクに乗ったことのない人間」呼ばわりする人間がどれほどのものなのか
ナインとやらの走りが見てみたいわ。
156 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 16:11
>>154 思いまっす。
ある意味足を出すのはニーグリップと言えると思うっす。
また、間違ってないかドキドキっす。
もしもし?
>>153 釣り合ってるヤジロベエの片方の足を曲げたら釣り合いはどうなり
ますか?ヤジロベエを見たことない場合は辞書を調べてみて下さい。
簡単な実験です。
158 :
774RR:2001/07/10(火) 16:12
走りより理屈好き!
理解できるとたのしいのかな?
走ったほうがたのしいよ。
俺は怖いから足出してる。
160 :
153:2001/07/10(火) 16:11
意味解りにくくてスマソ
つまり、
足を前方に出しても前荷重は掛からないのでは?って事が言いたいのよ。
161 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 16:12
>>153 バイクは直立状態では曲らないって事っす。
>>160 たばいよ、あたま。
もう少し考えれって。
>>160 もしもその説が正しければ、バイクはどんな姿勢で乗っても
差はないということにならない?
164 :
774RR:2001/07/10(火) 16:16
足が4本あったら、前方のステップを増設してもいいと思う。
165 :
774RR:2001/07/10(火) 16:15
>157
ヤジロベが倒れるのはバランスが崩れるからですよね。
「バランス」と「荷重」ってのは全然違うと思いますが???
>>158 今日の17時過ぎに大阪府富田林市を流れる石川で遊んでいるから、
一緒に走ろうっす。
メールくれたら携帯番号教えるっす。
カワサキの緑のスーパーシェルパっす。
167 :
774RR:2001/07/10(火) 16:16
コーナー進入時に、減速から車体をバンクさせるよね。
この突っ込みの時点でFフォークをしっかり沈めて前荷重にする走りができてれば、前に出す足はあまり関係ないと思う(荷重云々に関しては)。
それよりも、そこでリーンアウトの姿勢(ビテイコツの位置と内腿でのマシンホールド、肘の張り方等)がしっかりできていれば自然に内側の足は前に出ているはずだよ。
>>155 25氏
言っちゃ悪いけど難しいことを言ってるのではないよ。
気分悪くしたらごめんね。
だけど間違っていることを言い切ってるのを見ると指摘せずにはいられないのだよ。私。
このスレはえーよ。
足前方に出したら、まっすぐは立ってられねーだろ。
170 :
774RR:2001/07/10(火) 16:17
>157
ヤジロベエの手足の長さを変えたとしても
支点に掛かる荷重は常に一定だよ。
171 :
95:2001/07/10(火) 16:18
>自然に内側の足は前に出ているはずだよ。
足は出そうとしなければ出ません。
自然に出るのは中足ぐらいです。
173 :
774RR:2001/07/10(火) 16:19
153と同じような例で言えば、左右の足の下に直接体重計を置く。
左に体を寄せてったら右と左はどっちが重くなる?ってのが、
「荷重」だと思うのですが。
175 :
774RR:2001/07/10(火) 16:21
>169
>足前方に出したら、まっすぐは立ってられねーだろ。
そう。
でも、その時点では、立ってる位置にかかる荷重は変化してないのだよ。
んで、
転けそうになって片足を前方の地面に付いたとき、初めて荷重は変化する。
176 :
774RR:2001/07/10(火) 16:22
>>172 姿勢ができてれば、足はでます。意識せずとも。
シャンボンも出してるときは出してるよね。足。
物理的な「荷重」とライディングで言う「荷重」って違うものなの
ではという気がしてきました。
179 :
774RR:2001/07/10(火) 16:23
>>175 回転モーメントはかかると思うよ。足だしでなんぼ変わるか
知らないけど。
181 :
774RR:2001/07/10(火) 16:24
>>1 オンロードでも足を出してる人々が大勢います。
オートレースとか。(わら
がいしゅつ?
182 :
774RR:2001/07/10(火) 16:23
>うんこ
>左右の足の下に直接体重計を置く。
>左に体を寄せてったら右と左はどっちが重くなる?
なんだ。わかってるぢゃん。(w
そう。
直接足を付かないと、荷重は変化しないのだよ。
厳密に言うとな。
183 :
95:2001/07/10(火) 16:25
>>174 その例もどうかねえ。直接足の下に体重計を置いちゃあねえ。
それはステップを増設した例になるんじゃないかと思う。
オイラ言ってんのは、重心位置の変化だよ。
重心位置が変わることで、2つの車輪にかかる荷重も変わる。
185 :
25:2001/07/10(火) 16:25
>>168 だからね。なんで他人をこき下してまで間違っていると言いきれるのか
俺は理解できないって言っているんだけど。
間違っているとか間違っていないとかの問題じゃなくて貴方のそういう
他人をこき下す態度が問題なんですよ。
186 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 16:25
足だけを前に出している訳じゃないっす。
>>176 ・・姿勢が出来てれば・・
足もセットで姿勢が出来てるのですな。
セットで姿勢が出来てない人は意識して出さないとでません。
誤爆してたけど、左足を前輪に、右足を後輪に読み替えてみて
ください。
>>182
[指摘]とは具体的にさし示すことだ。
決して、
>まだまだ甘いねぇ。ワラワラ
じゃない。
>185
はいはいごみんなさいね。
つか、おれのことはいいから重心位置の話はどう思うのよ?
191 :
774RR:2001/07/10(火) 16:27
>179
だね。
モーメントは掛かるね。
だからヤジロベエは倒れるのだよね。
一部、モーメントと荷重を混同しちゃってる御仁がおられるようだが。。
192 :
774RR:2001/07/10(火) 16:29
小出先生が物理学の本を出してます。
皆さん読みましょう。
193 :
95:2001/07/10(火) 16:29
追加:左に体を寄せていく=前方向へ足を出す
ななしなにさまななしさま♪
ナインなにさまナインさま♪
フハハー、
ツカ、メンドクチャイ、マジニナルナ。
196 :
182:2001/07/10(火) 16:30
>188
大丈夫。
わかってるよ〜
お願いだからあなたも早く理解してくれ。。
俺、説明、ヘタ。。。
このスレのナインの書き込み、気分悪いよ。
もうちょっとまともな人間だと思ったんだけど…
冷静になれよ。
198 :
774RR:2001/07/10(火) 16:34
>>195 過剰反応したのは君だが?自分でも書いてるし。
しかし、足だしで前荷重がコーナーリングに有効なほどかかるの
かねぇ。また、プロのMXライダーもそれを意識してるのだろうか。
176が書くように正しいフォームがとれてる副産物ってきもするが。
あとバイクは剛体じゃないけどそれでも物理的な「荷重」は
変化しないのだろうか。
注意:俺はモーメントの概念を正しく理解していません
201 :
774RR:2001/07/10(火) 16:35
ナインは日本語の勉強でもしてなさい
加重抜重の話は
トライアルの前後加重の瞬間芸が参考になる。
以上。
203 :
182:2001/07/10(火) 16:34
>194
>左に体を寄せていく=前方向へ足を出す
そこが間違いです!!
左に体を寄せていく=前方のステップに足を乗せる
です。
204 :
95:2001/07/10(火) 16:36
>>197 正直言って、今日に始まった事ではないと思います。
あなたの今までの認識の方が間違ってるんではないかと思いますよ。
ムカついた事は一度や二度ではありません。
やってみてなんぼだね。
実際には足の長さには個人差あるし、
足出しても荷重がかからない人も、うまくかけられる人もいるんじゃない?
206 :
25:2001/07/10(火) 16:37
言ってもわからない人間にこれ以上何を言っても無駄ですね。
脱線すいませんでした。
んー、なんでわからないのかな?
足を前に出すでしょ。
重心が前に移るでしょ。
前輪に掛かる重さが増えるでしょ。
単純。
208 :
173:2001/07/10(火) 16:37
>>180 わははは。ちょっとした茶目っ気だいっ。
でも、オフでも速度がべらぼうになると足なんか出してないにょ。
オンロードのノリになてくる。バハとか。
209 :
774RR:2001/07/10(火) 16:37
物理学の本は大学で安く買えます。
みんな、ひと読みしてから再開しましょう。
いやどうも変だな。
ナインて言う人は、みんな知り合いなの?
ずいぶんと先輩面した発言をするね。
な〜んか、イヤな上司みたいだよね。
「774RRくん、何故君の報告書のどこがまずいかわかるかね?」
指摘されなきゃ、わかんね〜よ。
こっちはいいと思って提出してんだから(ワラ
211 :
95:2001/07/10(火) 16:38
まだ
>>203みたいなこと言ってんのか。
だから、アメリカン乗って前方ステップに加重してみなって。
213 :
182:2001/07/10(火) 16:37
>うんこまん
じゃあ、しょーがない。
軽いバイク一台&体重計2個用意して下さい。
前輪後輪をそれぞれ体重計の上へ。
そのじょうたいでスタンディングして下さい。
そして、
片足を前方に伸ばす。
・・・・コレはっきりするでしょう。
モーメントの概念なんか理解しなくても大丈夫です。
いやだから、前に足を出すということは、その分体重を支える
必要がある訳でしょう、人体がシートにケツで固定されてる訳
でも人体が剛体であるわけでもないのだから。とすると、主に
ハンドルに重量がかかると思うのですよ。出さない場合と比較
して。
215 :
逝かれ厨房 :2001/07/10(火) 16:40
つか、ドリフトの話しなんですか?
オフ車に乗って、積極的に体を使って荷重コントロールしたことない人に
ここでナニ言っても無駄かもね。
バイクは、ステップとシートに乗っかってそこにかける荷重を
コントロールするだけで走れると思ってるんだね。
217 :
774RR:2001/07/10(火) 16:41
ナインみたいな奴ってよくいるよね。
やたら自分の知識をひけらかして他人を見下すことで悦に入ってるやつ。
218 :
774RR:2001/07/10(火) 16:41
>>184のモモやんの説明が正解。
シートとステップ、同じ位置に荷重してても
重心が変われば前後輪の荷重バランスは変わる。
シートとステップにかかってる力だけ考えてたら
わかんなくなるよ。
勿論、体を後ろに傾けて重量バランスが変化しない様に足を
前へ出すことは可能ですが、そんなことするんなら足を出す
意味がなくなっちゃうわけで・・・。
>>210 をを!ちっとだけ目が覚めました!
なるほど、いいと思って提出してるのね。
そーかそーか。
でも、ほんとに難しいことじゃないでしょっての。
わからんのかなぁ。。。
自分の意見を言って討論は多いに結構だが、
意見の押し付け合いはヤメレ。
222 :
774RR:2001/07/10(火) 16:43
あのさ、ここにコテハン大集合しちゃってるから、
他スレ停滞してるよ。
つまんないよー。他も来てよー。
>>212 モモやんに20点。
はらたいらに残り全部。
馬鹿にされたら本気で言い負かそうとまじめに考えるから
いいんじゃないかと思うよ。ポジティブシンキングで。
簡単に煽ったり罵倒するんじゃだめだけど。
226 :
774RR:2001/07/10(火) 16:44
あ、なんか、ハナシがびみょーに変化してきましたね。
ハンドルへの荷重もアリなの?
それならフロント荷重掛かるよ。
んな事、あたりまえじゃん。
議題はあくまでも、
「オフのコーナリングで足を出すのは前荷重を稼ぐ為」
って理論が是か非か、、、ってことでしょ?
227 :
逝かれ厨房 :2001/07/10(火) 16:44
つか、ジャックナイフやウィリーとかをやる方法を知らん人がいてるYOです。
ナインの言うバイクに乗った事ない人にあてはまるです。
今年一番笑たです。
228 :
95:2001/07/10(火) 16:45
>>210 「こんな事も分からないのか?」と説明もせずに怒る場合、
相手は単にうまく説明できないだけかもしれませんヨ。
229 :
774RR:2001/07/10(火) 16:45
頭でかすぎ!
メットかぶれないでしょ!
頭重いからバランスに影響するね。
重心高くなるの?
ぼく、わかんない。
230 :
774RR:2001/07/10(火) 16:45
>>218 それはそう。でも、前輪ちかくに仮に足をおいたら
確実に「荷重は」かかる。重りのせてるようなもんだ。
それで、早く走れるかどうかは知らないけどな。
>>226 なんかなー。。。
ちみもバイク乗ったことないだろ?
・・って本気で思うよ。
ハンドルへの荷重なんて一言も言ってないですよ。
重心位置の変化、わかりますか?
233 :
774RR:2001/07/10(火) 16:48
足を出してる時点でアクセルONしてない?ということは足だしと前輪荷重は関係ないんじゃないかなあ?
234 :
逝かれ厨房 :2001/07/10(火) 16:50
>>231 オンロードの知識しか知らんやつが混じっていルンですよ。
>ナイン
調子に乗り過ぎて抹殺されないように気を付けろよ。
俺はお前の個人情報を握っているぞ。
積極的に意見述べてるヤツ、
名前欄になんでもいいから入れてくれ。
なんだかわからん。
また話を違う方向に.....
アクセルのオンオフでかかる荷重変化と、体の移動による荷重変化は違うですよ。
238 :
18:2001/07/10(火) 16:51
>>ナインさん
ちょいと仕事してたらすごいことになってるな。(藁
確かに20年以上乗ってるけど、その間年に1〜2回レースに出る以外一切乗ってない
なんて期間もかなりあるので、おっしゃる通りへたれです。せいぜい、地方の
草EDで2〜3回トップとったことがあるだけで、スプリントはやったことないし、
でかい大会だと良くて前から1/3くらい、いつもは真中辺ですわ。
新しいことを覚えて素直に感動してるのに、なんで畳み込まれなきゃ行かんのか
わからんが、、、
普段理論的に考えてないと大事なことを見落としがちです。
「足を出す」ことが全体へ与える影響を考えないと。
ナインムカツクだけでは得ることは少ないですよ。
240 :
95:2001/07/10(火) 16:51
>>232 重心重心って、重心を前方に出したいつーなら
頭の位置変える方が手っ取り早いと思うんだけど。
それやって、それだけじゃ足りないから更に足を前に
っつーなら分かるよ。
でもそんな事やってないっしょ?
241 :
774RR:2001/07/10(火) 16:51
オフ知らないんですが、単に
「リーンアウトが深くなって足がステップに届かなくなる」
ってのも一因なんて事はないですよね?。
242 :
233:2001/07/10(火) 16:53
243 :
774RR:2001/07/10(火) 16:53
>232
>ハンドルへの荷重なんて一言も言ってないですよ。
うんこまん氏が言ったのですよ。
>重心位置の変化、わかりますか?
はい。
じゃあ、もう一度書きます。
軽いバイク一台&体重計2個用意して下さい。
前輪後輪をそれぞれ体重計の上へ載せます。
その状態でスタンディングして下さい。
そして、
片足を前方に伸ばす。
この時、前輪が乗っている体重計の針が重くなれば
重心が前に移っていることになりますね。
私は、重心は移らないと思っています。
>>230 荷重が掛かってグリップが良くなってその分スピードが上がるのですな。
つか
>>233もたばいな。
245 :
774RR:2001/07/10(火) 16:56
コーナーでリアのスリップダウン対策として
足を出すのかと思っていたが間違い?
246 :
774RR:2001/07/10(火) 16:57
>>230 えっと?
足を前に出すことで前荷重になる、ってのは納得したわけかな?
その上で、ステップ増設した方がいいじゃん、つってるわけかな?
前方ステップなんて、使い勝手悪いだけだと思うよ。
融通きかなくなるからね。
247 :
18:2001/07/10(火) 16:58
ナイン氏が、ただの頭でっかちじゃなくて、どの程度の技量の持ち主
なのか具体的にわかれば、みんな納得すると思うのだが?
>>238 18氏
ごみんなさいね。
ちっと調子に乗りました。
まぁ、2ちゃんということで許してつかぁさい。
249 :
逝かれ厨房 :2001/07/10(火) 17:00
250 :
72:2001/07/10(火) 17:00
>>243 そりゃ移らんでしょ。
そうでなくて、シートの前端、タンクに乗りそうなくらい前に着座、
ばいくを傾けて外足内腿でグリップした状態で足を前方に出す。
状態を後方にそらしたりせずに外足内腿で体を支える。
すると重心は前方に移動するので前輪荷重増える。
ステップからのみ荷重するなら荷重は移動しない。
だからスタンディングでは内足出さんでしょうが。
251 :
774RR:2001/07/10(火) 17:00
>>247 そうです
もうアナタの口から言ってしまうのです
Q.
どうしてオフのコーナーリングは足を出すのか
A.
フロントタイヤのグリップ力を稼ぐ為だと思います。
本当にこの一つの理由だけなの?
それともメインの理由がこれなの?
253 :
95:2001/07/10(火) 17:01
>>247 技量を持ってりゃどんな言い方をしてもいいってか?
おれはそうは思わないけどね。
愚ナイン・・・・ぷぷ
255 :
774RR:2001/07/10(火) 17:02
256 :
72:2001/07/10(火) 17:02
やべ
250誤植いっぱいだ。
ばいく>バイク
状態を後方に>上体を後方に
257 :
774RR:2001/07/10(火) 17:03
「リーンアウトが深くなって足がステップに届かなくなる」
ってのも一因なんて事はないですよね?。
258 :
243:2001/07/10(火) 17:02
なんか俺、間違ってるらしいのだが、、
どこが違うのか、わかりやすく説明して欲しいです。。。
フタコトめには
「お前バイク乗ってないだろ?」
はぁ。
んなコト聞いてどんな意味が有るんだよ。。。
259 :
逝かれ厨房 :2001/07/10(火) 17:04
>>253 元々ナインのデビューが何でもありガチンコ系のスレドでしたですから。
このスタイルで議論を呼んでいるです。
いわゆる「わざと」です。
260 :
18:2001/07/10(火) 17:05
>>253 もちろん、言い方には問題ありかもしれないけど、、、、
たとえば、東福寺さんが最初にそういったらみんな納得しやすい
でしょ? あの人はおそらく、そんな大上段にかまえたものの言い方
はしないけど。
>>252 メインの理由でしょ。
足にはいろんな使い方があるからね。
右手はアクセルひねるだけじゃなくブレーキもハンドルも操作するでしょ。
262 :
72:2001/07/10(火) 17:05
>>257 バンク角が深くて足が入る隙間が無い事はある。
2速でわだちバンク走っててニュートラに入ってこけたこと無い?
263 :
774RR:2001/07/10(火) 17:06
そろそろ仕事したら?
264 :
774RR:2001/07/10(火) 17:06
本当に技量を持っている奴は他人を貶したりしないし説明にも説得力があるもんです。
でもナインには説得力がない。
それは他人を貶して喜んでる厨房だからだ。
265 :
243:2001/07/10(火) 17:06
>72
とりあえず、ありがとです。
「足を前に出す必要性」が曖昧だと思われますが。
すんません。
今日は時間切れ。落ちます〜
266 :
18:2001/07/10(火) 17:06
>>252 そうじゃないです、他の理由はこのスレの1桁台の発言に書きました
から見てください。
267 :
774RR:2001/07/10(火) 17:07
>>258 バイクと人間がステップだけでつながってればね。
実際は、ハンドルだけでなく下半身でバイクをホールド
している。これだと足を出すことによって
人にかかっているモーメントはバイクに伝達される。
ただ、その力がバイクの走りにどの程度影響を及ぼすかは
わからん。
>>257 ある意味当たり。
ダートをリーンインで攻めるヤツは見たこと無い。
以上。
269 :
オンオンリー:2001/07/10(火) 17:08
>>262 いや、隙間よりも足の曲がる方向考えると、
背面飛び状態になるのでは?。と思うんですが。
270 :
774RR:2001/07/10(火) 17:08
271 :
72:2001/07/10(火) 17:09
272 :
逝かれ厨房:2001/07/10(火) 17:11
>>258 243氏
243のバイクの上で5mの鉄の棒を垂直に持ってたとします。
その端を持って前方へ水平に倒せば、前の計りの針は大きく振れないですか?
274 :
逝かれ厨房 :2001/07/10(火) 17:12
どのレベルの走りを想定して逝ってるかは知りませんがリアは滑ってますです。
>>270 どんなになんの?
ギャップよけの瞬間芸とかは無しよ。
276 :
72:2001/07/10(火) 17:14
>>243 >>72で書いたんだが、体幹部(特に頭)を重心近くに残したまま
(スライドしたときのコントロール性が変わるのよ)
重心位置を前方に変える為には体の末端部を前方に出したい。
使えるのは内足だけ。
277 :
18:2001/07/10(火) 17:15
>>275 リーンインになることあるよ。どういう常態か思いつかないけど
走ってると時々、リーンインになってるのに気が付く。
(意識してやれていないところが、へたれなんだな)
278 :
774RR:2001/07/10(火) 17:15
>273
振れないです
279 :
18:2001/07/10(火) 17:17
常態ー>状態
280 :
774RR:2001/07/10(火) 17:17
>>275 おれもフラットダートでリアを滑らしながら高速コーナーを
クリアするとき、スタンディングでリーンインやるよ。
まあ、一種の遊びだから本気走りの時はやらんけどね。
Q.
どうしてオフのコーナーリングは足を出すのか
A1.
フロントタイヤのグリップ力を稼ぐ為だと思います。
A2.
スリップダウンしそうになったときに足を出した方がふんばりやすいから。
A3.
バンクを使ってステップが接地するくらいまで、バイクを寝かせた
ときに足が巻き込まれないように「前に」出す。
A4.
倒れる方向に足が出るのは人間として自然な反応です。
A5.
コーナーバンクで低速旋回時のバランス維持と、
旋回中に暴れた時のクイックリカバリー。
こんなもん?(汗
282 :
18:2001/07/10(火) 17:19
>>281 優先順位はともかくとして、そんなもんじゃないの?
283 :
774RR:2001/07/10(火) 17:20
発言者の運転技量を問うのはどうかと思うが。
あれだけ上手い人の言うことだから間違いないだろう、ってか?
それは自分のアタマで考えることを放棄してるんじゃん。
対等な立場で発言しあって、最後は自分のアタマで判断するしかないと思うよ。
つか、この問題って、実際に土の上でオフ車に乗ってやってみりゃ
ナイン氏やモモやんが正しい、ってすぐわかるんだけどね。
284 :
95:2001/07/10(火) 17:23
>>283 前輪に荷重がかかるかどうかって、目で見て判断とか
できるもんなら、こんなに荒れてないよ。
285 :
774RR:2001/07/10(火) 17:23
>>277 それはコーナーリング中のことか?
「なること」じゃなくて「リーンインでダートを攻めるヤツ」
のことを言っているのだが。
以上。
287 :
72:2001/07/10(火) 17:24
まだステップの上に立って、とか言ってる奴、オフのコーナリングで
ステップの上に立って内足を前に出しながらスライドさせてみな。
一発で飛べると思うぞ。
>>283 頭でっかちなだけの、薀蓄野郎とは議論したくないよ。
実際土の上走りに行ったら、そんな細かいこと考えないよ。
289 :
774RR:2001/07/10(火) 17:24
あたまで考えないで、体で覚えよう!
やってみれば、おのずと答えは出るであろう。
290 :
774RR:2001/07/10(火) 17:25
オフでやるのにオンでやらないを考えると
答えの候補も減っていくのでは?
>284
つか、考えればすぐわかることだろーに。
292 :
18:2001/07/10(火) 17:26
>>289 半分胴衣。
何も考えずに走ってると、オレみたいに20年も経ってはじめて
知ることがあったりして、バカにされたりするから、少しは
考えよう!
293 :
72:2001/07/10(火) 17:27
>>ぼぼやん氏
強い逆カントのコーナー。
ほとんどトライアルみたいなのを走るとき。
リーンインで行く筈。
294 :
95:2001/07/10(火) 17:27
>>290 オートレースではオンだけど足出してますな。
あれは似て非なるものなんですかね?
295 :
774RR:2001/07/10(火) 17:27
みんなで走りにいこう!
そしてひとりづつ、自分の意見を実践しよう。
あたまでわからなかったら、からだで理解しよう。
さあ!いくぞ!
296 :
774RR:2001/07/10(火) 17:30
>>286 深い轍のあるところでラリーロズラーがやってたな<リーンイン。
ビデオで見たよ。すげえスピード。
297 :
774RR:2001/07/10(火) 17:30
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかる
298 :
283:2001/07/10(火) 17:30
>>284 「目で見て判断」じゃないよ。
足を出すのと出さないのとで、前輪のグリップ感がまるで違うよ。
乗ってみりゃわかるの。
>>285 キクよ。理屈は何度も出てるけど、重心位置の変化ね。
>>293 あぁ、また言わずにはいられない。。。
逆バンクこそリーンアウトじゃないか。
バイク乗ってるのか?
#また言ってしまった。。。
300 :
774RR:2001/07/10(火) 17:31
なんて健全なスレ(w
>>242/95氏
ちょっとこどものお迎え行ってたもんで。
普通オフ車乗りは頭の位置も動かしてます。当たり前のことです。
全身使って、それでも足りなくて足も使うんです。
んで、
>>243氏、
その方法を採ると、人間はバランスを取ろうとして、
上半身をうしろにそらせようとしたりします。
壁に背中をぴったり付けて、カカトも壁に付けて、
片足上げてみてください。辛くなって、つま先に力が移動していくのがわかるから。
302 :
293=72:2001/07/10(火) 17:35
>>ナイン氏
コースの逆バンクじゃない。
45度くらいの逆バンク、つーか斜面を通るとき、山側に体を入れるだろ。
普通の逆バンク程度ならそりゃリーンアウトだろ。
303 :
774RR:2001/07/10(火) 17:36
304 :
95:2001/07/10(火) 17:39
>>301 ん?足を前に出す事で逆に上半身を後ろに反らすような事が
あったら、この場合意味ないんじゃ?
そんな風に読めたんだけど。
て言うか、その瞬間は実際そういうフォーム取ってるような。
もちと分かりやすく説明して下さい。
>>302 例え45度でもリーンアウト。
トライアルやる人ならわかると思うけど、
バイクは山側、人は谷側。
で、外ステップに思いっきり荷重。
・・の筈。ハズ
306 :
25:2001/07/10(火) 17:41
>>298 フロントのグリップを良くする為に足を出すのはさほど重要なことではないよ。
シートのどの位置に座るかによって深く関係してくる。
違う。243氏の言う、足を上げても重心が移らない、というのは、
unkomanも言ってるとおり、人間がバランスを取ろうとして上半身をそらしてるから。
オイラたちがバイクの上で、ということで言ってるのは、
タンクに座るくらい前に座って、しかも上半身はハンドルに被さるくらい前加重して、
その上で内足は前に出す、って話。
ちょっとオフ車で走るようになると自然にそうなりますよ。
雑誌とかで、モトクロスライダーのコーナリング写真、よく見てください。
308 :
774RR:2001/07/10(火) 17:42
80年代のスーパークロスチャンピオン(ハンナだったかな?)が
リーンイン多用してた。
「バイク寝てちゃ路面に大パワー伝えられねえだろ。人と同じこと
やってたらチャンピオンにはなれねえだろ。」
と非常に当たり前の事を言ってたっけ。
309 :
774RR:2001/07/10(火) 17:43
>>ナイン氏
車体を斜面に対して90度に近づけるという方法もありです。急な斜面だと。
>>293 >>296 そかそか、
>>275でも書いたが、そんなシチュエーションは俺のイメージでは
「瞬間芸」の域のつもりだったが、説明が不足だったな。スマソ
「俺はリーンインで攻める」って感じのヤツのことだ。
普通リーンウィズかリーンアウトで逝くところをインで逝くヤツとか。
ま、どうでもいいか。
以上。
311 :
774RR:2001/07/10(火) 17:45
違うんだよ!
さて、いままで何回「違う」が出てきたでしょう?
当てた方は、えらい!
>>281 こんだけ話し合って、それかい(w
みんなが当たり前に思うような事ばっかで、全然ふつーじゃねぇか
>>283 お前、さっきからナインやモモやんの事ばっか擁護しやがってウザイ
>309
はい、角度にもよりますね。
>>305は訂正します。
314 :
774RR:2001/07/10(火) 17:48
結論、速いやつが正しい!
315 :
774RR:2001/07/10(火) 17:49
>>305 45度ではすでにタイヤグリップ限界かと。
それ以上山側に倒し込むとバイク滑り落ちるかと。
316 :
774RR:2001/07/10(火) 17:49
>>310 林道で多用するけど?そら、攻めて走るときは使わないけど、
そこそこのペースで行くと思う。方向替えはドリフトね。
そういうときは内足荷重も出来ないとダメだね。
>>307は
>>304ね。
オフでのコーナリングでは、ブレーキングから前の方に座っちゃうわけだけど、
そのときの状況で重心位置を移動させることが多い。
上半身も、下半身も(足)使っててね。
一義的に「前荷重」とは言い切れないんだけどね。
リーンインかアウトかはそのときのシチュエーションによって変わるので、
ここでの話とは関係ないと思う。
J.ワードも瞬間的に深いバンクをとって、立ち上がりとかはリーンイン、て写真が結構ある。
243氏がずっと言ってるのは
「バイクの上で人間が足をどう動かそうが、ステップに加重しない限り前後荷重は変わらない」
ってことでしょ? オイラはそれを違うよ、って言ってるだけ。
243で言ってるような状況をとっても、上で人間がバランスを取っちゃうんで、
前荷重にならない可能性もあるけど、それは意味が違うよ、と。
319 :
72:2001/07/10(火) 17:51
>>ナイン氏
リーンインでも荷重は外側ステップから。
もちろんアウトで行くのもあり。
でもアウトでなきゃいかんという訳ではない筈。
>みんなが当たり前に思うような事ばっかで、全然ふつーじゃねぇか
なんか、問題でもあるような意味にとれるが、
なんか問題でもあんの?
321 :
774RR:2001/07/10(火) 17:52
>>311 へ?全レスを表示して「違う」を順次検索して数えるだけなので、特に偉く
はないと思いまふ。
322 :
774RR:2001/07/10(火) 17:56
あー、くだくだうるせーな、盆暗ども。
すべてはコーナーを速く脱出のためぢゃん。
それ以外のなにものでもないの。
323 :
774RR:2001/07/10(火) 17:58
>>322 2chで泥仕合するためだったりして(w
325 :
774RR:2001/07/10(火) 18:01
「バイクの上で人間が足をどう動かそうが、ステップに加重しない限り前後
荷重は変わらない」
そんなこと言ってる方いるんですか?
物理の時間寝てましたね。
326 :
774RR:2001/07/10(火) 18:07
ナインの山側谷側にはワラタよ。
なにが「トライアルやったことある人」だ
おまえ絶対やったことないだろ?
AMA−SX良く見てみ?100%足出してるか?
出さなくても良い時は出さないほうが良いに決まってるんだよ。
>出さなくても良い時
って言うのは無しじゃない?
逆に、出さなくちゃならないときもあるんです。
リーンアウトもリーンインも、足出す/出さないも
そのときの状況次第です。オフ走行なんて、すげーいろんな状況あるわけですし。
328 :
774RR:2001/07/10(火) 18:12
あげで書けやボケカス!
ナインさんの言い方が攻撃されてるようだけど。
sageで書いただけでボケカスとまで言われることに関してはどう言えばいいかしら。
330 :
774RR:2001/07/10(火) 18:19
331 :
326:2001/07/10(火) 18:19
だから足を出してF過重なんてナンセンスだって。
じゃあフロントが食い込んで行っちゃいそうな時は逆に足をステップに戻すのか?
シートの前に座るっつうのは基本中の基本だけど、それをやることで既に前過重は
出来てるんだよ。それ以上の過重は意味が無い。前が滑らない様にやってるんだよ。
じっさいそれで充分だろ?それでも前が滑るっていうならそりゃ座る位置が悪いんだ。
最近のモトクロッサー良く見てみろ。ハンドルの方までシートあるだろ?
あそこに座るんだよ。わかった?
332 :
774RR:2001/07/10(火) 18:21
>>331 確かに下りコーナーでは足を出さないことになるな。
333 :
774RR:2001/07/10(火) 18:25
結論出た?
だーかーらー。
>逆に足をステップに戻す
とか単純な話じゃなくて、
足の位置とか、上半身の位置変えてコントロールするんだよ。
フロントが食い込みすぎるとか、グリップ足りないとか、
一つのコーナーで走ってたってどんどん状況は変わってくんだ。
>それ以上の過重は意味が無い
ってなんで言い切れる?
そのときの路面状況なんかで、いくら前加重したって足りないことってあるぞ。
335 :
愚ナイン:2001/07/10(火) 18:30
よし!モモやん!そこまで言うなら俺がお前の間違いを指摘してやる!
まだまだ甘いねぇ。ワラワラ
どうだ?これでわかったか?ぷぷ
336 :
774RR:2001/07/10(火) 18:33
みんな、がんばれ!
屁理屈で正論を押し込めろ!
強気で出るのじゃ!
さあ!つづけろ!
337 :
愚ナイン:2001/07/10(火) 18:35
モモやんは自分の勘違いに気がついたかな?
よそであんな事言うと恥ずかしいから、ここでちゃんと理解するのを勧めます。
よくわかんないんですけど。
339 :
愚ナイン:2001/07/10(火) 18:38
, ⌒⌒\
((ll.l__ll))) .) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((l ロ-ロl)< 自分の勘違いに気付いたかな?
ヽ ∀ノ \_______
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
340 :
愚ナイン:2001/07/10(火) 18:39
, ⌒⌒\
((ll.l__ll))) .) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((l ロ-ロl)< F加重が足りないよ?
ヽ ∀ノ \_______
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
341 :
774RR:2001/07/10(火) 18:39
がっちゃき野郎も来たようだしそろそろお開きにしたら?
342 :
愚ナイン:2001/07/10(火) 18:39
>>334 きたきた。自信満々で。
あ、
>>334 はネタじゃなかったのか。
こりゃまたびつくり!
でもまだ理解が足りないようですね。
限界のようです。ワラ
343 :
愚ナイン:2001/07/10(火) 18:40
, ⌒⌒\
((ll.l__ll))) .) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((l ロ-ロl)<
>>341 はい、お開き
ヽ ∀ノ \_______
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
344 :
元Sマン ★:2001/07/10(火) 18:41
シートの前の方に座るのはリヤのスライドに対応する為だべ。
前後の荷重は基本的にスロットルワークで行っているので、
余程後にでも座らなかったらあんまり関係無いんじゃないの?
足出すのはバランス取り易いからでしょ。
345 :
95:2001/07/10(火) 18:44
>>341 何だかとほほですなあ。
>>344 おお、待ちに待った方のご登場です。
分からない人に対しても、決して嫌な言い方をしない。
尊敬しておりますですよ。
おっ!元Sマン登場1
347 :
774RR:2001/07/10(火) 18:48
ナインみたいな厨房がしゃしゃり出てくるからややこしくなるんだよ。
元Sマンが最初から居ればすぐに結論が出たのにねぇ。はぁ・・・
348 :
元Sマン ★:2001/07/10(火) 18:53
あー、でもこのスレは既に終わっているのでは…
足を前に出すのはもし地面に着いた場合横に出してると持って行かれる
からだと思うのです。
つーか、私も回答を知っていると思われると辛いんですが…
349 :
774RR:2001/07/10(火) 18:57
>>348 ま、メインの話題は前足を出すことによってかかる
前荷重が走りに影響するか?ってことなんだけどね。
350 :
元Sマン ★:2001/07/10(火) 19:04
まぁ、ライダーの重さもバイクにとっては結構な比重ですから、
シートのどこに座るかで、前後の荷重が変化するのはありますね。
しかし、足を出した場合、果たして前後荷重が変化するのでしょうか?
これは疑問だと思うのですが。
あとコーナーの前半部分は上体はあまりハンドルにかぶせないですよね。
この場合はどうなるのか。ちょっとゆっくり考えないと結論は出ないのでは
ないかと思いますが。
351 :
95:2001/07/10(火) 19:04
>>348 >つーか、私も回答を知っていると思われると辛いんですが…
これは××に決まってる!それが分からない奴は
バイクに乗った事の無い奴だ!と言われるよりは
100万倍良いです。
恐がって足を横に出すのは危ない、思い切って前に出せ!
とは、スクールで言われましたです。
オフ初心者であります。
でも、これでもオンは長いんですよ
(しかも、ただ単に何となく乗ってる訳でもなくて)。
なのに、
>>349に書かれてる通りの命題が理解できないってだけで、
バイクに乗った事がないだろう扱いされちゃって...
ナツメ社のウィークエンド・オフロード入門という本には
こう書いてある。
足を出すことについて書いてある個所を一部転載。
タイトコーナーナー:オフロードで言うタイトコーナーとは、速度にして20km以下、
ギアは1速ないし、2速に落としてから曲がる低速コーナーのことである。
しかも、林道の場合はほとんどがアップダウンの勾配が伴っており、初心者の場合は以
下の点に注意してほしい。
<中略>
第三番目の注意は、足を有効に使えということだ。特に写真に見られるような砂の浮い
た一見平坦に見えるコーナーは、内側の足を出し、クリッピングにおける倒し込みのキ
ッカケとすることが有効であり、Fタイヤの横流れにも瞬時に足をついて立て直せること
が可能である。しかし、コーナーが岩石を中心とした全面ギャップの場合は、足を出す
より、一速を使用してスタンディングフォームでバランスを取りながら曲がった方が
スムーズかつ安全である。
>>351 > 恐がって足を横に出すのは危ない、思い切って前に出せ!
> とは、スクールで言われましたです。
言われた時に理由を聞いてみれば良かったのに
せっかくのスクールなんだから
354 :
95:2001/07/10(火) 19:12
>あとコーナーの前半部分は上体はあまりハンドルにかぶせないですよね。
これに関連してるかは分かりませんが...
前輪から荷重が抜けるのが恐いのは分かりますが、あんまり前輪一辺倒でも
まずいですよね。バイクの推進力は全て後輪が担ってる訳ですから。
後輪にもトラクションかけてやんないと。
それでね。見てると実際
>>304に書いたようなフォームを取ってるように
見えるのですよ。
>>353 横に出すと危ないから前に出す、と理解したのです。
それ以上の理由があるなんて考えなかったから、聞きませんでした。
355 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 19:14
今、色々と言われた事を思い出しながら川原で走って来たっす。
足を前に出すと安定してリアを流せて曲れるっす。
足を中途半端に出すとその場でハーフスピンするっす。
足を出さないで曲るとフロントが滑るんで怖いっす。
以上。
356 :
95:2001/07/10(火) 19:14
あ、足を横に出すと危ない理由は、
>>348で元Sマン氏が書かれてる
とおりです。
続き。
ハイスピードコーナー:オフロードにおけるハイスピードコーナーは、
速度hにして50km以上、ギアは3速全開または、4速のハーフスロッ
トルで曲がるコーナーであり、オフロード独特な走りを満喫できる反面、
危険も多く、この種のコーナーを楽しむのは中級ライダーになってから
にしてほしい。
<中略>
フォームは、内側の足を重いっきり前の方へ突き出したリーんアウトが
ベストである。足を出すのは、バランスとと倒し込みのキッカケを造
る為である。お尻の位置は、フューエルタンクの上に座るぐらいに前方
寄りとし、外側のニーグリップと、足首で車体をガッチリねじ伏せるこ
とがポイントである。
358 :
774RR:2001/07/10(火) 19:19
>>355 新しいカキコも参考に踏まえてもう一度、逝ってこーい
本によれば、足を出す理由は倒し込みのキッカケとバランスを取ることだけ
みたいだね。
足を出すことにより、フロントに荷重がかかるとは書いてない。
360 :
774RR:2001/07/10(火) 19:21
>足を出さないで曲るとフロントが滑るんで怖いっす。
嘘をつくな!
361 :
326:2001/07/10(火) 19:22
>ももやん
だー!!!じゃあお前40kmで普通に走って前に足出してみろ。
過重掛かってFフォーク沈むか?しずまねえだろ?
そんなんじゃF過重かかんネえんだよ!
362 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 19:22
>>358 シャワー浴びてーっす。
なんちゅか、うまい人と一度一緒に走りたいっす。
己の限界に気付いたつもりっす。
363 :
774RR:2001/07/10(火) 19:24
326は良いところに気がついた。
ナイン&モモやんは知ったか決定!
364 :
95:2001/07/10(火) 19:24
>>359 バランスって、何と何をバランスさせるんでしょうね。
私は、足を前方に <=バランス=> 何かを後方に
だと推測してるんですが。
んで、
>>354にも書いた通り、足を前に出した瞬間て、
お尻の位置は前方だけど、状態は後方に反った感じになるのでは
ないですかね?
365 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 19:24
366 :
95:2001/07/10(火) 19:25
364最後の文
×状態は後方に
○上体は後方に
367 :
SS蜂6:2001/07/10(火) 19:26
俺の場合、そこそこスペースのある川原でリア流して
遊んでいる程度やから参考にならんかもしれん。
368 :
774RR:2001/07/10(火) 19:27
俺は足を出さずにチンチンを出す
良かったね。いっぱい味方が付いて。
つか、未だに荷重の話してるってのは、あいつかい。
Fフォークが沈まないから荷重がかかってねーの?
単純だな。ちゃんとミリ単位で測って見ろよ。沈むから。
荷重はかかる。絶対に。これは物理的なもの。
ただ、それがライディングに影響するかどうか、は
個人差あるんじゃないかい?ってことでしょ。
モトクロスでも、ライダーによって前乗り/後乗りあるしね。
足の長さとかもあるだろうし。
少なくともオイラは前に出すことで、重心移動する事を
意識して走ってるよ。
ロードでも、ハングオンするかどうか、しなくちゃいけないってもんでもないし。
>状態は後方に反った感じになるのでは
そうとも限らないと思うです。
猫背にして、上体が被るようにすることもあります。
だから、その辺はコーナリング中、どんどん変わると思うんですよ。
>>369 モモやん
フロントが滑る件であて舵の事が少しわかりましたっす。
オフ遊びって色々と積極的に動かしてやるんだなと思ったっす。
感謝っす。
372 :
774RR:2001/07/10(火) 20:08
>>1 (あくまで)俺の場合、
コーナーリングの時には、極力路面と平行に(正面から見て)骨盤の角度をを維持したいので
足を出してます。多分。
バイクのバンク角が深くなったら、ステップに内足のっけてると骨盤も傾いちゃうからね。
んで、どーせ足出すなら横に出すより前に出した方がニーグリップできるので、前に出す。
で、なぜ骨盤を路面と平行に維持したいかって?
よくわからんけど、それが1番バイクをコントロールしやすい状態だから。
てか、ナゼ足を出すのか?なんて考えた事も無かったな。
373 :
ちんぽまるだし:2001/07/10(火) 20:09
374 :
あほのナイン:2001/07/10(火) 20:28
で、結局、足を前に出すことはフロントに荷重を掛ける為じゃなくて
バランスを取る為であり、足を出してバランスを取るという行為は
フロントに荷重を掛けるということに、微かながら、副次的に、働いたに過ぎなくて、
それはフロントに荷重がかかるという予期せぬ結果であり、
今改めて本当の目的を考えてみれば、フロントに荷重を掛けるのが目的ではなく、バランス
を取るということが本当の目的だったのだということだから、要はそれを再認識しなくては
いけないということだろ?
おまえら分かる?
375 :
774RR:2001/07/10(火) 20:29
わからん
376 :
774RR:2001/07/10(火) 20:46
補足的意味合いで深いわだちの中でバンク中につま先を引っ掛けてバランスを崩さないようにすると言う意味もあったような。
377 :
あほのナイン:2001/07/10(火) 20:55
未だに勘違いをしているあほが多い様だが、俺がキレたのは
>>15で書いた内容が
>>25で否定されたからだ。
俺は否定されるのが悔しくて我慢ならなかった。例え
>>25の書き込みが
挑発的で俺を馬鹿にした内容の書き込みでなくても、自分の間違えを認
めることはできなかった。そこで
>>29や
>>39のような反応をしてみせた。
間違いを認めることの出来ない俺の辛さがお前らには分かるか?
378 :
774RR:2001/07/10(火) 20:58
あほのナイン氏はナイン氏専属の評論家なのか?
379 :
774RR:2001/07/10(火) 20:58
わからん
380 :
774RR:2001/07/10(火) 20:59
わからん
381 :
774RR:2001/07/10(火) 21:00
わからん
382 :
774RR:2001/07/10(火) 21:00
>>378 なにいってんのさ
あほのナイン=ナイン
383 :
774RR:2001/07/10(火) 21:00
わけわからん
384 :
774RR:2001/07/10(火) 21:02
つか、仕事中にネットしてるからイライラするんだよ>ナインさん
385 :
774RR:2001/07/10(火) 21:03
仕事中か知らん。
386 :
774RR:2001/07/10(火) 21:03
ぱからん
387 :
774RR:2001/07/10(火) 21:04
ふぁからん
388 :
774RR:2001/07/10(火) 21:04
わからん、何がわからんか分からん。
389 :
774RR:2001/07/10(火) 21:05
もう、わからん
390 :
774RR:2001/07/10(火) 21:05
へーわになってきた。
よかと!よかと!
391 :
774RR:2001/07/10(火) 21:05
「ナイン」って妄想の中で走ってるライダーでしょ?
392 :
774RR:2001/07/10(火) 21:08
393 :
774RR:2001/07/10(火) 21:09
もういいだろ?
394 :
774RR:2001/07/10(火) 21:09
そして真実は闇の中へ…
395 :
ブタメガネ:2001/07/10(火) 21:09
コテハンは氏ね。
396 :
774RR:2001/07/10(火) 21:12
397 :
774RR:2001/07/10(火) 21:12
398 :
774RR:2001/07/10(火) 21:12
わからん
399 :
774RR:2001/07/10(火) 21:16
「そして伝説へ・・・」
でまた1stへ戻る。
でまた「そして伝説へ・・・」
でまた1stへ・・
400 :
774RR:2001/07/10(火) 22:13
401 :
あほのナイン:2001/07/10(火) 22:42
わからないの?
しょうがないなー。
いいか?書いていることを理解するんじゃないよ。勘違いしないでね。
俺がみんなに対して何を言おうとしているのか、俺が皆に対して言おうとしている
ことをどうやってみんなが聞いて、言葉としてどうやって解釈すれば理解できるのか、
そのことをまずは考えてくれよ。
まぁ、俺の言いたいことは、そのことを理解することで、自ずと
>>374や
>>377で
書いた俺の主張が理解できますよっていう助言みたいなものだよ。
まず段階としてやらなきゃいけないのは、理解しようとしている対象をどういう風に
理解するべきか悩み、考え、それを如何に理解すればいいのか対策を練ることなんじゃない?
だってその理解しようとしている対象をどういう風に理解すればいいのかという方法を知らなきゃ、
その大元となる、これから理解しようとしている対象は理解できないじゃない?違う?
粘着騙り野郎は氏ね
結局、バイクのライディング理論(?)っていうのは、
完成してないのかな?
405 :
初心者:2001/07/10(火) 22:55
あのう・・・。オンロードの峠でステップを擦ってしまうのですが、
こんな時は足を前に出した方がいいですか?
こないだステップに足乗せてたら、地面につま先が当たって痛かったです。
>>405 擦らないように、いろいろ工夫してください。
407 :
あほのナイン:2001/07/10(火) 22:58
408 :
初心者:2001/07/10(火) 23:00
えーっと、リーンインで乗ればいいんですか?
>不公平な世の中ですよね。
そうだね、君みたいに人に物事を伝える事が、
出来ない人がいるんだからね。
410 :
でこ:2001/07/10(火) 23:07
411 :
774RR:2001/07/10(火) 23:10
412 :
774RR:2001/07/10(火) 23:11
粘着煽り野郎は、ナインやモモやんに敵前逃亡の口実を与えてるって事に
気が付かないかなあ?
つかナイン本人と言う可能性も捨てきれないが。
413 :
774RR:2001/07/10(火) 23:12
乗ればわかるぞよ
>>411 なんか、リンクがテキトーだぞ。
もちっと、頑張れや。
415 :
774RR:2001/07/10(火) 23:16
>>412 >ナインやモモやんに敵前逃亡の口実を与えてるって事
どういうこと?
416 :
あほのナイン:2001/07/10(火) 23:17
バイク板を落としたのはモモヤンやナインっていう説も
一概にないとは言いきれない。
417 :
774RR:2001/07/10(火) 23:18
馴れ合い全開だな。
ウンコなんてロクな事を書いてない。
なのに指摘ナシ(w
オイラは逃亡なんてしてないぜ。
オイラの書き込みにちゃんと応えてないじゃん。
だいたい物理学についてはわかったのかな?>ナイン氏騙り野郎
いきなり名前騙り始めちゃって、
「僕の負けです。悔しいので荒らします」
つってんのと同じじゃん。
419 :
774RR:2001/07/10(火) 23:26
そういうことか。
バカか
420 :
774RR:2001/07/10(火) 23:27
>モモやん
ほんもの?
マジレスですだが、
一通り読んでみると、さすが元Sマンと言うべきか、理にかなった解説で理解できるが、
やはりナイン&モモやんはハッタリ有りの「なんちゃってオフローダー」の感じがするのは
拭い去れないな...。
422 :
774RR:2001/07/10(火) 23:29
ハッタリライターだもの。
423 :
774RR:2001/07/10(火) 23:30
あの日本語で「ライター」はないだろ ワラ
424 :
774RR:2001/07/10(火) 23:31
425 :
☆みかん犬王☆:2001/07/10(火) 23:31
ナインもモモやんも、名無しなんかに関わる事無いって。
どうせこいつら、自分の発言に責任感も何もねーんだからさ。
こんなヤツラ相手にするだけ時間の無駄だよ、マジで。
つーか、まだ2ちゃんなんてあったんだ?
俺はもう飽きたから来ることも無いけどね。
まーせいぜいここで屁理屈こねながら妄想してろや、名無しども。
ぷぷ。
だからゴン蔵はHN書けって。
427 :
774RR:2001/07/10(火) 23:35
>>425 「☆みかん犬王☆」...て一体、お前はヒッキーか(藁
429 :
774RR:2001/07/10(火) 23:52
430 :
あほのナイン:2001/07/10(火) 23:53
>>418 足を前に出してもフロントには荷重は掛からないよ、とは誰も言ってないよ。
でもそれは微かな荷重であって、意識してまで掛ける方法は
元Sマンのいう方法が確実で正しいのではないのかということだよ。
つまり、足を出す理由に、フロントへ荷重を掛ける為と答えるのは間違っているということだよ。
君はもっとちゃんと勉強した方がいいよ。ナインも。
そして指摘された間違いは認めて正すべきだ。
>足を前に出してもフロントには荷重は掛からないよ、とは誰も言ってないよ。
言ってるって。足を付くまで荷重が変化しないって必死に言ってた奴がいたろ。
432 :
774RR:2001/07/11(水) 00:02
かってに想像。
オフは轍や段差が多い。で、加速してると車体って安定するよな。
そして、曲がってる以上、内側にバンクしてる。
で、だ。こっからが推測なんだけど、
車体が起きる→曲がれない。で、外側の足でコレを抑える。
車体が寝る。→倒れる。で、それを防ぐタメにアクセルを開ける&バンクが分かりやすい足出し。
足出しのメリット=バランス取りやすい。というより、アクセル開けてりゃ、バイクは自然にバランスする。
主に轍などによって、倒れる方向は外側だと思うので、内側に倒れるのを防ぐための、
内足支え&バランス取り。
極端な場合、きっとアクセルターンのように巻き込んでしまうので、その場合、アクセルの開け過ぎ…。
どうかな?はっきり言って、理屈のみ。
433 :
774RR:2001/07/11(水) 00:05
435 :
774RR:2001/07/11(水) 00:13
436 :
774RR:2001/07/11(水) 00:14
437 :
774RR:2001/07/11(水) 00:16
438 :
774RR:2001/07/11(水) 00:17
もっと説得力のある解説をモモやんとナインは言ってみろよ。
こいつらの主張に納得しているやつっているのか?いねえだろ。
いつの間にアツいスレが・・・
乗り遅れて悲しい。
>>432 大体そうだと思うよ。
コースでのワダチ付きタイトターンなどで、バンク角が大きいばやいなどは
必然的にイン側の足は邪魔になるので前に出します。
前に出してつま先を曲がる方向に向けてれば、地面の何かに接触した場合でも
ヒザ関節の方向に自然に足が払われるだけでバランス崩すことはないしな。
ところがこれがエンデューロなどの林道ぶっとばし系になると、砂利の超高速コーナーが
メインになるので、それはそれでパワースライドをスタンディングのままで
制御していく事が多くなるので、リーンイン気味で両足をステップで踏ん張ったまま
スライドしていきまっす。
上手い人になるとタンクキャップの上にまで上体を出してスタンディングして、タイトターン
も見事すぎるパワースライドでクリアしてたりなんかします。
ベタ座りで足出して曲がってると、アンダー出した場合為す術がないので。
状況によってテクも使い分けが肝要って事だわな。
440 :
あげ:2001/07/11(水) 00:18
前に座るのは前過重にしてフロントのグリップかせいで先にリアを流すためでしょ。
その時上半身を後ろに持ってくのは尻裏でリアタイヤの流れ方を判断するため。
足を出すのは万一フロントが流れても体勢を立て直すため。
前に出すのはバイクが前に走ってるからだ。
横に出してたら出っ張った石とかに引っ掛けたら膝逝くぞ。
障害物の無いダートラじゃないんだから。
441 :
774RR:2001/07/11(水) 00:19
補足
厳密に言うとな。
なんか本格派がワラワラと湧いてきたな。
ナイン、モモやんどこいった?
リアステアがどうとかと同じで、この手の話は結局結論でないんじゃないの?
平行線のまま。
444 :
774RR:2001/07/11(水) 00:28
>>439 書いてあることだけ見ると、競艇のターンみたい…。
445 :
25:2001/07/11(水) 00:39
ナインとやらはちゃんとした知識を付けてから人をこき下すべきですね。
しかしよくもまーあんな自信マンマンな態度で人をこき下すことが出来ますよね。
彼の走りを一度生で見てみたいものです。(笑
皆さんもそう思いませんか?
25さん随分粘着的に煽られてたからなあ。
見てて気分悪かったよ。
447 :
774RR:2001/07/11(水) 00:46
ナインオフ開催?
面白そうだな。
448 :
774RR:2001/07/11(水) 01:35
もう一度確認しておきたいんだけど、オフのコーナリングで内足荷重はないってホントかね?
よくわからんのだが???
449 :
元Sマン ★:2001/07/11(水) 01:38
>>448 俺、スタンディングの時はやりますよ。>内足荷重
450 :
448:2001/07/11(水) 01:40
でしょ? なんか前の方のレスでオフの内足荷重を否定してる人いたとおもったんだけど。。。
451 :
元Sマン ★:2001/07/11(水) 01:47
んでも、いったん車体が傾いたら、やっぱ外足に乗ってますね。
シッティングで曲がる時は内足はほとんど荷重してないです。
そう考えると、車体を寝かすきっかけに使うくらいですね。>内足荷重
452 :
774RR:2001/07/11(水) 01:52
パイロン立てて内足のみの片足スタンディングスラロームが練習になるときいたが
453 :
774RR:2001/07/11(水) 02:05
今更だけど☆みかん犬王☆にワラタ
454 :
774RR:2001/07/11(水) 02:16
どっちが正しいの?
455 :
コテチュー:2001/07/11(水) 02:26
ケース・バイ・ケースということで。
10人いれば10人の理論があってもいいじゃん。
456 :
774RR:2001/07/11(水) 02:29
ククク。力のつりあいは常に1つだ!
>>456 コーナリングしてる(回っている)以上、
フーコーの理論からは離れられない!
よって、固有振動数が違うのでコーナリングは人様々だ!
458 :
774RR:2001/07/11(水) 02:56
ナインは氏にました
>>456、457
宇宙の万物はカオスへと向かっている。
普遍なる理論は必ず存在する…
だから、コーナリングの力学も、一つに収束していく。
460 :
あげ:2001/07/11(水) 03:01
461 :
774RR:2001/07/11(水) 03:05
俺は☆みかん犬王☆に一票
みかん最高!!
462 :
ノビ:2001/07/11(水) 03:10
ゴン蔵さん、もうやめませんか?
463 :
774RR:2001/07/11(水) 03:22
曲がっていると思っていても、実は曲がっていない。
足を出したところで、曲がった、曲がりやすいと思っているだけ。
唯心論いう、「外界は主観の観念によるもの」だ。
だから、足を出そうが出すまいが、
コーナリングと言うもの自体が存在しない。
464 :
774RR:2001/07/11(水) 03:27
はやくMTX直せよ!(ワラ
涅槃寂静、諸行無常、一切皆空が真理である
そういうことだね。
コレが分からない人は、足出すかどうか、いつまでも悩むね。
466 :
774RR:2001/07/11(水) 07:35
結局、
>>297 が正しいってことで。
みなさーん、元気に足を出してますか〜〜ぁ!!!!!
いっちぃ!
にぃ!
の、
駄ぁー――――――――――――――――――――――――――――スレ!!!!
おいおい、電波入っちゃってんな。
468 :
774RR:2001/07/11(水) 07:50
はぁ?このスレ、ナインが電波発信しているんだから受信してやれやぁ>467
469 :
とっても恥ずかしい243:2001/07/11(水) 09:15
>>431,434,436
ぬぅ。恥ずかしいです。。
俺はただ、ヤジロベエがどーのこーの言ってるヤツの間違いを指摘したかっただけなんだが、
書いてるウチにわけわかんなくなっちまった。
力学のハナシとライディングテクニックの話がごっちゃになって。。
俺の発言痛いのは重々承知だが、このナインとかいうヤツも十分に痛いと思う。
>>273
470 :
とっても恥ずかしい243:2001/07/11(水) 09:16
あ、それと、
243に丁寧なRESくれた方々、ありがとうです。
471 :
本音マン:2001/07/11(水) 09:18
おっかないから出すのサ。
472 :
774RR:2001/07/11(水) 09:19
決着ついたんですか?ココ
473 :
774RR:2001/07/11(水) 09:20
終わった?
んじゃ、試してこよーっと。
475 :
95:2001/07/11(水) 09:39
>>372 (ちんぽ氏?)、
>>439 zac氏あたりの解説は
実戦経験者ぽい解説で分かりやすかったです。
どうもありがとうございます。
おはよーございます。
この盛り上がりに貢献できて嬉しく思います。
久々の楽しいスレでありました。ワラ
477 :
とっても恥ずかしい243:2001/07/11(水) 09:53
>476
とっても爽やかな朝ですね。(w
>476
ワラはやめなさい、ワラは!ワラ
479 :
774RR:2001/07/11(水) 10:24
ためしにオンで足を前に出して回ってみた(藁
オフ車は持ってないのでNSR50で。
低速でリーンアウトで回るとき、バンク角を稼ぎやすいような気がした。
車体を寝かしやすい。Uターン時に良いな。
同じ条件でステップに足を乗せてると、車体が寝にくく、回りにくい。
バンク角の調整もしにくい。・・・こんな感じ。
オンとオフでは全然違うのかもしれないが、試してみたんで一応報告。
480 :
774RR:2001/07/11(水) 10:25
>476
妄想の中で決着ついてヨカータネ
481 :
774RR:2001/07/11(水) 10:29
>低速でリーンアウトで回るとき、バンク角を稼ぎやすいような気がした。
足をだしたら腰位置がかなり外に出せて窮屈感がなくなるよな
482 :
774RR:2001/07/11(水) 10:30
これから2chは、オンでも低速時のリーンアウトは足を出すことを推奨します
またまた、ハッタリ有りの「なんちゃってオフローダー」がまた一人きたぞ。
zacよ、お前だ。
484 :
774RR:2001/07/11(水) 10:51
スマソ
ちょっと混ざってみたかったんだー
オンだとバンク角を稼ぐっつーのはあるね。
XR100で筑波の東コースを走った時はリーンアウト足前出しで
ステップ擦ってた。チャリチャリチャリーーー
486 :
774RR:2001/07/11(水) 11:39
>>485 ナイン氏
その足前田氏も前輪荷重のためですか?
マジレスきぼう。
487 :
一応ツッコんでおく:2001/07/11(水) 11:42
ちょっとトレールで遊んだり2〜3度コース走っただけで
経験者面するバカってホント多いね┐('〜`;)┌
488 :
一応ツッコんでおくが:2001/07/11(水) 12:02
XR100はトレール車じゃないよ。
まるで走ったことがない奴に限って
他人の経験が少ないと思いたがるね。
489 :
487:2001/07/11(水) 12:05
>488
氏ねよヴォケ。
誰がXRがトレールって書いたんだ?メクラ
490 :
774RR:2001/07/11(水) 12:27
>>489 わあ。すげえ怒ってら。(藁
まあ、リアル消防とかがよく言う屁理屈だよね。
それ違うよって言われて、そのこと言ったんじゃないもん!
って、泣きそうな顔で言うんだよね。
491 :
774RR:2001/07/11(水) 12:28
こいつまた懲りずに知ったかぶりの知識を吹聴してんのか?>485
492 :
774RR:2001/07/11(水) 12:42
みんなナインのネタにタコ踊りしてるだけ(w
んー、あまり面白くなくなってきたなぁ。。
>>486 そこしか足の行き場が無いのだね。
前輪荷重かといえばそうかもね。
494 :
774RR:2001/07/11(水) 12:44
495 :
774RR:2001/07/11(水) 12:49
どうして関西の若手芸人は中足を出すのか
足が長くてリーンアウトでもぜんぜんステップまで足が余ってれば
出さないものでしょうか?いや、俺の話ではないですよ?
497 :
774RR:2001/07/11(水) 12:50
498 :
774RR:2001/07/11(水) 12:54
499 :
774RR:2001/07/11(水) 13:00
ここまで盛り上げといてそれはないだろ!!
あほのナイン氏ってあたまいーな。ウン
>>374 >フロントに荷重を掛けるということに、微かながら、副次的に、働いたに過ぎなくて、
それに気付いた時に、
「ならばそれを積極的に使ってみようかな?」
とか思えるといいね。
>502
高速コーナーでは状況に応じて内足もつかうんよ。
内足荷重は必要ないって言い切るのが古いってわかった?
やってみてから言おう。
ロードでも内足荷重、外足荷重の話は、結局結論が付かないはずだ。
505 :
774RR:2001/07/11(水) 14:32
ナイン痛いよ〜
>>503 必要に応じてなんてアタリマエじゃん。
ダートのコーナリングにおいて一般的なことを言ってみてよ。
内足はいらないだろうに。
足出しが必要なコーナーで内足に荷重なんかしたら一発でこけるぞ。
>必要に応じてなんてアタリマエじゃん。
>ダートのコーナリングにおいて一般的なことを言ってみてよ。
循環してます。頭悪。
???
まー、難しい話ではあるな。ワラワラ
まあまあ。言い訳に必死なんだかだ(藁
あほばっかりで嗤えます。
だいたい内足出すのが「古い」って言うなら新しい人は内足出さないってことだよね
513 :
774RR:2001/07/11(水) 14:52
まだやってたんか
馬鹿の集団にはなんの興味も覚えません
>>513 初心者の僕「たち」とか言って複数を匂わせてるのが健気
ぷぷぷ
今日のうんこまんはキツいな
うんこはかたいかやーらかいかのどっちかです
は?
ちなみに、モモやんとは別人ですが。
以上。
>>513 このスレをプリントして見ながら走れ。
それで十分っしょ。
特にあほのナイン氏のレスは為になるよ。フフ
526 :
774RR:2001/07/11(水) 15:10
>>512 unkoman
内足出すのが「古い」と言っている人はいません。このスレには。
もうどうでもいいよ。好きに走ってていいよ。
まあ、あおりだろうけどね。
ただ、zac氏が書くような高速砂利のぶっ飛ばしなんかでは
コーナーでスライド量の調整とかで内足にも加重をしないわけではない。
ちゅーか左右均等かも。コーナーは何でもかんでも外足加重って
わけじゃないってことを言いたいのだろう。それが新しいかどうかは
わからない。
530 :
774RR:2001/07/11(水) 15:34
うんこマンもあほでしょ?
531 :
774RR:2001/07/11(水) 16:50
うんこをナメんな。
532 :
774RR:2001/07/11(水) 16:58
なめたくねーよ、うんこ。
533 :
774RR:2001/07/11(水) 16:59
あほしかいねーだろ!
荷重の話、結論が出てないように思えるので、ちょっと講釈たれて良い?
えとさ、とりあえず、足を前に出すことで前後輪の重量配分が
変わるかどうか(前輪荷重になるか)に絞って考えよう。
それを目的にして足を出してるかどうかは、とりあえず別にして。
体重50kgの俺が、50kgの重りを持って、空でつりあったシーソーの片側に乗る。
当然、シーソーは乗ってるほうに傾くよな。100kgの重力がシーソーのこっち側
1点を荷重ポイントとして荷重するからだ。
で、その50kgの重りをシーソーの向こう側に載せようとして
片手で(50kgを支持し切れるかはとりあえずおいとけ)向こう側の空中で
支持するとする。シーソーはどうなる?
動かないよな。相変わらず荷重ポイントはこちら側の1点のみだからだ。
手を離して、重りを置いてやると、50kgのふたつの重力が2点の荷重ポイント
から入力されて、シーソーはつりあうことになる。
でだな、この現象を見て、
「足を前に出した(=重りを向こう側で支持した)だけじゃバイクの挙動(=シーソーの傾き)
に影響は無いだろ?アクスルシャフトにステップ追加して荷重(=重りを向こう側に置く)
しないと、バイク(=シーソー)は動かないだろ?」って言ってるのが
反ナイン派(って言って良い?)の意見と思われる。
ところがこいつらには「重心」という概念が無い。
このシーソー全体を大きな箱に入れて、箱の左右(シーソーの左右の荷重ポイント
の真下あたり)にはかりを置いてみよう。シーソー、箱の質量を無視したとき、
重りをシーソーにおいて吊り合わせてるときは左右とも50kgをさす。
この重りをもう一度持ち上げてみるとする。シーソーはまた傾くが、箱の外の
目盛りは動かないんだよ。重心が左右に動かないからな。
さらにその重りを自分のほうに引き寄せるだろ?するとシーソーに変化は無いが
はかりの目盛りは重りを自分の体に近づけるに従い動き、
重りと俺の体のそれぞれの重心がはかりの真上に来たとき、このはかりは100kgを
指し、もう片方は0kgを指すことになるんだ。
いま、問題なのは前後輪にかかる荷重(はかりの指す重さ)であって、
シーソーがどっちにどれだけ傾いているか、ではないんだよ。
重心の位置、さらに言えば重力加速度の方向(加速体制か、減速体制か)が
重心からどの方向にあるか、でが前輪荷重か、後輪荷重かが決まるんだ。
ステップの荷重(内足か外足か含め)、抜重は、バイクの挙動(シーソーの動き)
を決めるために重要だから良く考えなきゃいかんが、
ステップの入力がどうなってるから、前後輪の荷重配分が変化すると
思っちゃ間違いよ。ステップに荷重したら人間には反作用が返ってくるんだぜ?
バイクを大きな一つの系で考えること。
また、系の中で解決できることを外に持ち出しちゃいかん。
(ステップの荷重をどうすべきか考え、体を動かしたことで、
結果的に重心が変化して前後輪の荷重配分が変化しているのとごっちゃにするな。
わかりやすくするつもりで、冗長になったな。
わかんなかったら物理板ででも初心者のふりしてきいてこい。
あと、物理現象を議論するときに「俺はこう思う」で話を進めるのはヤメロ。
実験に基づいた結果を認めるか、既知の理論を組み立てて説明しないと
ぜんぜん説得力無いよ。
>>535 ああ、わるかったよ。
でも、これで、まだ荷重のことが理解できないようなら
中学の理科からやりなおしたほうがいいぜ。
>534氏
随分かみ砕きましたな。
ご苦労さまでした。
足を前に出すことの理由を、単にバランスやリカバリーだけでなく
前輪のグリップ力増加という意識・目的を持てば走りも変わると思います。
538 :
774RR:2001/07/11(水) 17:58
>ナイン
お前随分講釈タレてくれるけど速いのか?
俺様がぶっちぎってやるぜ。
かーまいける
3分もちません。
おれってほんとにまじめでいいやつだと思う。
自分でそう思うよ。ウン コ
541 :
774RR:2001/07/11(水) 18:03
じゃ、534のおかげで、
楽しめたこのスレも終了ですな。
おつかれさま。
542 :
774RR:2001/07/11(水) 18:41
「たばい」ってどういう意味ですか。
tabby /tトbi/
慥
1 しま[ぶち,とら]猫(tabby cat).
2 (特に雌の)飼い猫(⇔tom).⇒TOMCAT 1
3 《軽蔑》おしゃべり女;オールドミス.
4 平織り(plain weave).
5 イタビー織り:波紋のある絹織りの一種.
Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
544 :
明教信者:2001/07/11(水) 18:50
てーか、足を前に出すことによって
bのベクトルを前輪へ向けるんだよ!アホ!
バイクの動きはbのベクトルを感じ取ることから始まるんだよ!
わかったか、bのベクトルだぞ!アホ!
545 :
774RR:2001/07/11(水) 18:51
ド田舎の雲固言葉だろ。
雲固野郎は引っ込んでな
546 :
774RR:2001/07/11(水) 18:54
534はももやんだと思われ・・・
ちなうよ。
548 :
マジレス:2001/07/11(水) 18:57
ナインに会ったらボコっていいっすか?
549 :
774RR:2001/07/11(水) 18:58
>>534 シーソーの支点は箱の中心じゃないの?
そしたら箱の目盛りも変化ないと思うが…
俺文系だからよくわからん。
そのへんもわかりやすく書いてくれ。
550 :
774RR:2001/07/11(水) 19:04
551 :
774RR:2001/07/11(水) 19:05
548=モモやん
552 :
774RR:2001/07/11(水) 19:05
確かどこかに写真があったな・・・・
553 :
774RR:2001/07/11(水) 19:07
>前輪のグリップ力増加という意識・目的を持てば走りも変わると思います。
変わったあげく、オフをやめます。
555 :
774RR:2001/07/11(水) 19:09
木製バットに釘打って
556 :
774RR:2001/07/11(水) 19:16
モモやん
557 :
774RR:2001/07/11(水) 19:22
>>534 どっちにしてもどちらかの支点に荷重が移動した時点で(重りを持ち上げても)
シーソーは垂直になって終わりでしょ。
んで、支点が箱の中心ならやっぱり左右のハカリの示す重さは変らないよ。
あんたの言ってるシーソーの話はなんだかうさんくさいよ。
支点に抵抗があってモーメントでも発生してるのか?
558 :
774RR:2001/07/11(水) 19:26
555=モモやん
559 :
774RR:2001/07/11(水) 19:26
シーソーが垂直になるって、スゲエなー。(藁
水平だったらわかるんだけども。
560 :
774RR:2001/07/11(水) 19:36
>>559 水平になるって思ってるお前の方がお馬鹿。
561 :
774RR:2001/07/11(水) 19:41
>>560 垂直になると思う方がおバカでしょ。
水平になるかどうかは置いといて。
まー、みんなお馬鹿ってことで。チャンチャン
563 :
557:2001/07/11(水) 19:44
お馬鹿ついでに書いておくと、垂直ってのはシーソーの重さを無視した場合ね。
んで、みんな534で納得したわけ?
支点にモーメントが発生しない場合、やっぱり左右のハカリが示す重さは同じだと思うんだけど。
564 :
774RR:2001/07/11(水) 19:50
なんで、いつも理論的なスレは荒れるんだ?
俺は考えなしで乗るから、こういう話に参加できないけど、
意見を聞くのは結構面白い。
揚げ足取りや、チャチャ入れのレスはもううんざり。
面白がって、荒らしに近いことをやってる奴は、
周りにウザがられていること、認識すべし。
565 :
774RR:2001/07/11(水) 19:54
>>564 既に答えの出ない(出す理由はひとそれぞれ)ことがわかったから、
みな上げ足取りやチャチャ入れに走るのです。
スレの余韻を楽しんでいる状態ですね(違うかも)。
566 :
774RR:2001/07/11(水) 19:58
>>565 >スレの余韻を楽しんでいる状態ですね(違うかも)。
そっかぁ、でも2〜3日は続いて欲しいよな。
乗り遅れた人だっているだろうし。
荒れちゃってからじゃ、カキコしずらいだろうし。
残念。
>566
残念でしたね。
もうちょっと早ければお付き合いできたけど。。
568 :
534:2001/07/11(水) 20:35
をを、ちょっと目を離したすきに、レス付いてるじゃん。
出遅れたか?飯食ってたよ。
>>541 終わんねーだろ?漏れは、「足を前に出すことで、前輪荷重が増加するか」
という質問に、yesの答えを出したにすぎない。
>>549、557
んー、じゃ、つぎで、もうちょっと補足するよ。
>>565 答えが出ないとかゆーなよ。
この程度の簡単な話は、答えは複数ないって。
高校の物理の時間に寝てなきゃちゃんと答え出るよ。
物理板にでも聞きに行ってみれば。
あ、下の補足読んでからにしてくれな。
じゃぁ、オフ車でコーナー曲がる際に足を前に出す最大の理由が
前輪荷重確保なのか(やってる人間の意識、無意識にかかわらず)という
ことは、これから議論するんじゃないのか?
個人的には、重心移動は副産物。メインは転びそうになったときの
リカバリーと、バイク+人の系の中でバランスをとるためと理解している。
あれ?上のカキコ変だ。
最後の5行(空行含まず)は、
「
>>549,557」の行のまえにいれといてくれ
>>568 > オフ車でコーナー曲がる際に足を前に出す最大の理由が前輪荷重確保なのか
そういやそれが焦点でしたな。
重心は移動するかと言えば移動するとは思う。
そうでないとバイクの設計で一生懸命マスの集中化してる意味ないしな。
ただ、今までそれを意識してやった事って無いし、メインはやっぱり
バランス保つためのものじゃないかな?
オフ車って調子に乗ってバンクさせてるとすぐステップ擦るしな。
>>549 ごめん、俺のたとえが悪かったとは思う。
「シーソー」で表現したかったのはバイク+人間の系で人間が動いたとき
バイクにどういう姿勢変化が起きるか。
「箱」で表現したかったのは、そのバイク+人間を一つの物体とみなして
地面に対してどう力を作用させているか。
「2つのはかり」は前後輪のそれぞれが地面に与えてる荷重配分の
割合を視覚化するためのもの。ってことな。
なので、シーソーの支点がこの際ドコにあるかは問題ではない。
たしかに、シーソーと箱をつなぐのはシーソーの支点1ヶ所のみ
そこに発生する荷重は、上の重りや人間がどう移動しようと変化しない。
また、箱が完全な剛体でシーソーの支点からはかりまで、
ダイレクトに荷重を伝えるなら、秤の目盛りも変化しない
俺がここで定義した秤はそうではなくて、箱の中の重量の水平方向の分布を
視覚化するものとして捉えて欲しい。
それがオートバイの前後輪の荷重分布と言うことになる。
>>557 垂直になるってゆーのは、シーソーが傾き出したら止まらないってこと?
そうじゃなくて、一般的に地面にぶつかるシーソーで考えていいよ。
シーソーの支点以外の場所が地面にくっついたら、
地面に対する荷重が云々とか、言い出さないでくれよ。
箱の外の秤に取って、箱の中の物質がどのような状態であるかは関係ないぜ
関係あるのは、箱の中の重心の分布がどうなっているかだからな。
>>564 理解できない奴が悔しくて茶々入れるから荒れるってことかねぇ?
俺だってすべての物理現象を理解してオートバイの挙動を
数式で表現できるわけじゃないから、わからないことも
間違ってることもたくさんあるよ。
でも、とりあえず、今回の件についてはこれで問題ないはず。
おかしいと思うなら、実験するか、理論を組み立てて反論してくれないだろうか?
それで納得させてもらえば、俺も間違いを認めるんだが。
「うさんくさい」とか、「俺はこうなると思う」とか言われてもな。
自由落下する物体は、重いもののほうが軽いものより早く落ちると
「俺は思う」とかいわれて、それがもっともらしく聞こえたとしても
実験で証明されたらどうしようもないだろ?
>>563 モーメントの意味、わかって使ってるか?
モーメントが発生しようがしまいが、秤に与える影響は関係ないだろ?
>>534の中身だけ(あとからの補足無し)で検討したにしても、
支点に抵抗があろうが、モーメントが発生しようが秤に影響が無いのは
あたりまえのことなんだが。
秤に影響がでるのは、重りを自分のほうに引いてきたときだといっている。
それは出した足を引っ込めたということだ。OK?
ところで、重りを持ち上げたらシーソーが動くのは同意でいいのね?
それが荷重ポイントがかわるとバイクの内部で挙動が発生するってことだよ。
そしてそれだけでは、秤には動きは無い。
それはつまり、足を前に出しただけの状態と、アクスルシャフト部に
ステップをつけた場合の違いに相当するんだ。
どっちにしても前輪に対する荷重が同等に発生するんだよ。
つまり、「アクスルシャフト部にステップつけて荷重しないと
前輪荷重が増えない。」って言ってる奴が間違ってるのはここで、
足を出すだけでそれと同等の前輪荷重はだせるんだよ。
ただシーソーの動きの違い分、バイクには挙動の違いが発生する。
Frフォークの沈み具合であるとかがかわるだろう。
アクスルシャフトにステップつけて荷重すれば
Frフォークを沈めずに前輪の荷重を上げられる効果が出るね。
ハブステアのバイクがそれに近いんじゃないか?
571の補足解説で納得した奴も多いと思われ。おれもカンチレバー
的な物を想像して混乱したぜ。
575 :
774RR:2001/07/11(水) 22:33
ナインは痛かったな。
自分の間違いに気づいてないし・・・・ぷぷ
>>575 まだ粘着野郎がいるな。25か。
お前の方が既に痛い存在になってることに気づけよ。
577 :
ちんぽまるだし:2001/07/11(水) 22:38
579 :
557:2001/07/11(水) 23:25
>534 亀レスだけど。
>>571 >たしかに、シーソーと箱をつなぐのはシーソーの支点1ヶ所のみ
>そこに発生する荷重は、上の重りや人間がどう移動しようと変化しない。
>また、箱が完全な剛体でシーソーの支点からはかりまで、
>ダイレクトに荷重を伝えるなら、秤の目盛りも変化しない
でしょ。
んで、シーソーの上で重心点がどこに移動しようと、左右のハカリの示す
値は同じになるのでは?と言ったわけです。
で、モーメントが発生してないのに左右のハカリの重さが変るの?と質問した、と。
580 :
774RR:2001/07/11(水) 23:28
581 :
774RR:2001/07/11(水) 23:33
痛さでナインにかなう奴はいない。
582 :
元Sマン ★:2001/07/11(水) 23:39
あ、完全に乗り遅れた雰囲気…
あれから暫く考えてみましたが、明確な答えは出ておりません。
自分なりに考えるに、やはりバランスをとる為、が一番大きいように思います。
と言うか、よりバランスの幅を広げる為、かな。
内足をステップから外してしまった方が、その分自由に動ける体の部分が増えて、
バランスは取り易くなりますね。
で、自分自身のバランス、バイクのバランス、両方の向上の為に足を使っているように
感じます。イン側の足を出さずに出したときと同じコーナリングは自分では出来ないし。
>>579の557
そうだね。だから、俺の説明が足りなかったせいで、誤解を与えたならあやまるよ。
じゃさ、
>>571の補足読んだ上で、
>>573についてはどう思う?
改めて定義しなおした、剛体ではない箱と、
重心の位置を読み取るだけのはかりなら、中身のモーメントの有無にかかわらず
はかりの目盛りは、重心の位置によって変化する。
このモデルがバイクの状態を説明できることは同意してくれるかな?
ここで、もう一度バイクに戻ろう。
人間がバイクに与える荷重ポイント(ステップだけでなくハンドル含んでいいよ)
を変化させること無く、足だけ前に出した場合でも、重心は変化するんだよ。
(前に、重心は変化しない、とか言ってた奴いたが、間違ってるんだよ。)
で重心が変化すれば、はかりの目盛りが変化するがごとく、
前後輪の荷重配分はかわるんだって。
あと、シーソーが垂直にならない場合についても
ちゃんと考えて見てくれよ。
さて、今日は寝るかな。
584 :
557:2001/07/12(木) 00:11
>534
いや、こちらもいきなりうさんくさいなどと書いた非礼は謝りますわ。
んで、
>>573の書き込みについてなんだけど、シーソーが中心点で
箱に対して固定されてるのならおっしゃる通りと思うんです。
しかし、中心点がフリーなら、シーソーの釣り合いが変化するだけで、
箱の下にある左右の秤には影響無いのではないかとどうしても思えるんですが。
どうも俺は物理についていってないのかな?
バイクをモデルとした考えは理解出来るんだけど。足だけ前に出した場合に
重心が移動して前後の荷重配分が変るってのはね。
寝るって言ったら寝れ!>俺
せっかくちゃんと考えてくれてるようなんでレスしてから寝ます。
>>584の557氏
いや、バイクに対してそう理解してもらえるならそれでいいよ。
シーソーの入った箱の例は、あくまでバイクで起きてる事象を
直感的にわかりやすく置き換えようとした不自然なモデルだからさ。
俺がはかりを2つ持ってきたのは、そのはかりは前後のタイヤにかかる
荷重を数字化するためであって、上に乗ってる箱の何を示すかというと、
はかりを荷重ポイントとしてそこにかかる荷重の絶対値を示すのではなく
箱の中の重心の分布がどうなってるかを示すものだと思ってもらいたい。
2つのはかりで納得いただけないのであれば、この箱がさらにシーソーの
上に乗っていると考えてはいかがだろうか。
箱の中でシーソーに乗った人間が重りを持ち上げた場合。
それだけなら中のシーソーは傾くが箱全体の重心はかわらないので
箱の下のシーソーも変化しない。
が、重りを自分近づけるとどうなる?箱の重心が自分側に偏るだろ?
それは箱の下のシーソーを傾けることになるではないか。
これが2つのはかりの数値が変化するということであり、
バイクの前後輪の荷重配分を変えると言うことだ。
ところで、この議論に深く突っ込むのもいいんだが、
おいら的には、実際の御利益で何が大きいの?が気になる。
やっぱ、バランスじゃないかなー、って思うんだよなぁ。
なんだかんだ言っても、実際にオフ走るとただのへたれライダーなので
足を出すのは安心感を得るための効果が一番でかかったり。鬱だ...(藁
586 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 02:40
オフ車の乗り方ってのは、足を前に出すだけで、
地面に付いていない乗り方なのか?
587 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 02:58
フロントに荷重を掛けるためだと??
片腹痛いわ!!
588 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:00
>>587 じゃぁどうすんのさ?
君、知ってそうだから教えてよ。
まさか、煽り君じゃないよね?
そこまで自信持っているんだから、まさか逃げないよね?
589 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:07
587は思った通りトンズラかよ。
ださい生物だな。
所詮の称号を授けてやるよ。
今後、知ったかぶりの調子で書き込むなよ。
590 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 03:08
591 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:14
>>590 何が言いたいの?
頭わるいね、こいつ。
592 :
774RR:2001/07/12(木) 03:14
↑ ダサッ
ナイトブレイカーはバカだけどね。
594 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:16
>>590 君ってさ、誰からも期待されずに生きているんでしょ。
このネタ野郎が。
これからその固定ハンドルできばってみろ。
恥ずかしい思いしかしないけどね。
知識無いから。
なんも。
595 :
774RR:2001/07/12(木) 03:17
コテハン、ナイトブレーカーを
知らないと、損するよ…。
596 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:18
自作自演ね。
しょぼ過ぎだわ。
597 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 03:22
588はどうやら理解が足りないようです。俺が教えてやるわ。
転けないようにするため。バランスを取るため。曲がるきっかけを作るため。
教えてやったところでこいつに理解できるか疑問ですがね。ワラワラ
598 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:28
>>597 それってすでに既出だろうが。
曲るきっかけは曲る方向のステップに乗った足で内足過重でやるんだろが。
その後素早く足を前に出すの。
マジ知らないの?
君、実戦派じゃないね。
ワラ
599 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 03:33
>598
あなたは588でわたしになんと質問しましたか?
どうやら自分の発言すら理解できていないようですね。
きっとネタなんですね。ワラワラ
600 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:35
何か言えよカス。
言ってみろよ。
化けの皮が剥がれてどうしよもなくなったん?
スレッド読んだだけでうまくなったつもりか?
このネタステハンが。
もう来んなよ。
いてもなんの役にもたたねぇんだから。
ワラワラ
601 :
ナインは宅間 :2001/07/12(木) 03:37
どうやら妄想の世界に逝ってしまったようです。ワラワラ
602 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:38
>>599 ここに来て言い訳かよ。
知らない子ちゃんが大層に何言ってんの?
言っておくけど、君の書き込みはあればある程情けなくなるからね。
わかる?
恥さらしの無知な内容に誰も興味は惹かないから。
堂々と言えるあの書き込みには笑ったよ。
何がそうさせるの?
素人相手にあんま嘘つくなよ。
ワラワラ
603 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:39
604 :
ナイトブレーカー :2001/07/12(木) 03:40
曲がるきっかけを作るため。
曲がるきっかけを作るため。
曲がるきっかけを作るため。
これは恥ずかしい。
これは痛い。
よく書けたね。
605 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 03:42
どうやら一人で熱くなっているようです。
よそであんな事言うと恥ずかしいから、ここでちゃんと理解するのを勧めます。
606 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:43
つまんなくなった。
顔を真っ赤にしてコピペにいそむなよ。
1人死亡。
君、これからはナイトブレーカー様って呼べよ。
ヘボが。
607 :
595:2001/07/12(木) 03:47
だから、ナイトブレーカーを知らないと損するっていったろ?
608 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:52
609 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 03:53
では次は私が逆に質問してみましょうか?
>曲るきっかけは曲る方向のステップに乗った足で内足過重でやるんだろが。
>その後素早く足を前に出すの。
とのことですが、なぜそう思うのかその理由を解説してみなさい。
610 :
595:2001/07/12(木) 03:55
人は、ナイトブレーカーを知ったら、
彼の相手はしないものだと思っていた・・・・・・。
ナインは宅間は頑張って相手してあげてくれ。
611 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:56
足だけでいったらハンドルに影響を食らうからだ。
試してんの?
612 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 03:56
>610
了解
613 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:57
こいつ絶対検索してなんかそれらしい事について調べていたんだぜ。
なんもかもバレバレなんだよ。
ヘボが。
614 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 03:58
611はやはり理解が足りないようです。ワラワラ
615 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 03:59
こっちから質問して素早く答えられるかどうか試してやろうか?
物事を知っているなら、微妙な間は開かないからね。
クイズでポンだな。
617 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 04:00
>>614 って言う事は俺の内足荷重は認めるって事だね。
君の間違いを認めるって事だ。
じゃぁ君の考えを答えてみ。
試してやるから。
おい、ナイトブレーカー調べてんじゃねぇよ。
まだか?
620 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 04:03
>君の間違いを認めるって事だ。
誰がそんなこといったの?
621 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 04:04
まだ相手してやらないといけないんかなぁ。
まさかオフロードってのはハンドルを切って、
曲るモンと思ってるんかな?
ナイトブレーカー、
小型自動二輪免許で何CCまで乗れるのか答えろ。
オレンジボールが出たらどうするか答えろ。
コースに出る前にガムテープで何をする?
この三つに答えろ。
623 :
ナインは宅間:2001/07/12(木) 04:07
>じゃぁ君の考えを答えてみ。
597で答えていますが?
624 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 04:07
>>620 何意味わかんないとこにレスしてんの?
君はバイクの話しがしたいの?
俺の書き込みに注意散漫だね。
やっぱり役立たずだよ。
こんな時間に不毛なやりとりはしたくないもんだね。
やっぱりヘボだよ。
無知すぎだよ。
なんでこんな人がここにいてるの?
まさか本気で相手されると思ってなかったんでしょ?
あはは♪
本気でもう相手してねーよ。
この一瞬でね。
曲がるきっかけを作るため。
曲がるきっかけを作るため。
曲がるきっかけを作るため。
お前が見ろ。
ネットで調べてんじゃねぇ。
コースに出たことありゃ、ガムテープで何するか分かるだろ?
サーキットでオレンジボール見たこと無いか?
オンでもオフでもコースでやることはいっしょだ。
627 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 04:12
1.124cc
2.トラブルがあった時
3.こけた時に灯火類の破片がちらばらないようにだ
5分もありゃ、スレ見てる思ったが、
ネットで調べてるか?
ま、無視決め込むのが見えるがな。
ナイトブレーカーさんは
ただの荒らしじゃなかったです。
ご無礼、お許しください。
630 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 04:15
631 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 04:16
630のURLの色変わっているやつはドキュソ決定な。
では、宅間さんと不毛な戦いを続けてください。
お時間を割いていただき、また、御手労おかけしまして申し訳ありませんでした。
ナイトブレーカーマンセーといったところで、そちらのスレに私もうつらさせていただきます。
僕はドキュソです。思ったより展開して無いようなので、
眠らさせていただきます。おやすみなさい。
634 :
ナイトブレーカー:2001/07/12(木) 04:19
俺も落ちる。
またな。
636 :
774RR:2001/07/12(木) 04:26
>曲るきっかけは曲る方向のステップに乗った足で内足過重でやるんだろが。
>その後素早く足を前に出すの。
まず足を出さなきゃ曲がるキッカケが作れないだろうが。テールスライドさせるんだから。
638 :
あげ:2001/07/12(木) 04:49
ていうかオフ車はハンドル長いからイン側ちょっと押さえるだけで
バイクはバンクするんだけどな。
639 :
あげ:2001/07/12(木) 04:55
あと、オフ車ってタイヤは細いし車重も軽いからスイスイ倒れるよ。
アウト側の膝で押さえるだけでもいい。
内足過重とか言ってる奴はオフ車に乗ったことないのでは。
640 :
774RR:2001/07/12(木) 05:05
ターミネーターは足出すの?膝出すの?
641 :
774RR:2001/07/12(木) 05:30
たいてい足出してるね
でもハングオンの人もいるし
足出しハングオンっていう人もいる
642 :
774RR:2001/07/12(木) 05:43
転倒を前提にはしってっからだよ。
643 :
本音マン:2001/07/12(木) 07:32
曲がるきっかけはハンドル操作に決まってるだろうが。
645 :
774RR:2001/07/12(木) 09:21
>>643 さすがの本音たんもオフ走行はしたことがないと思われ。
646 :
95(久々):2001/07/12(木) 09:22
>>534で、箱の喩を出された時は正直言って余計混乱しましたが、
後に
>また、箱が完全な剛体でシーソーの支点からはかりまで、
>ダイレクトに荷重を伝えるなら、秤の目盛りも変化しない
と本人がその件については認められたようなので、まあ、言いたい事は
大体分かりました。
しかし、話をバイクに戻すと、まだ今一つ納得できないのですな。
なに分にもオフ初心者なもので、自分でも分かる例を出そうとすると
オフからは離れてしまいますが。
バイクにどっかり座った場合と、尻を浮かせてステップだけに
身体を預けている場合(立座になっちゃうと人間の重心位置が
変わってしまうでしょうから、あくまでちょっと浮かせた場合)では、
細かい切り替えしの連続などに、明らかに差が出ますな。
ステップを介して積極的にバイクをコントロールできるか否かです。
何となくバイクに乗った状態で、身体だけを左右に振ったりして
重心ポイントだけを動かしても、そう素早く切り返しできるものじゃ
ないと思う訳です。
そうすると、足を前に出すのが前方への荷重コントロールが、一番
主な理由だとするならば、やはり直接それを伝えるステップのような
物があったほうが良いのでは?と考えた訳ですな。
まあ、既に自分の中ではもうどうでもいい問題と言うか、
足を出す主な理由はそれではない、と自分の中では結論づけて
しまいましたから、今後あまりお付き合いできるとは思いませんが、
一応、今そんな事を考えてますよというご報告です。
本音マンってCRM持ってるんじゃなかったっけ?
本音マンはあっちゅーまにテールスライドをマスターしたぞ。
つか、
>>643はニヤリと笑うところだぞ。ニヤリ
649 :
774RR:2001/07/12(木) 09:54
テールスライドつーと、数年前の日高でミカリクがやってみせた
ようなやつか?
書いてから気づいたが、ばねばかりを置いた状態って
1.の場合と同じなんじゃないのか
ばねの重さはばね係数が異なっても同じと仮定して下さい。
当然、はかりは全く同じ物だと仮定して下さい。
2.の状態がバイクのモデルと考えています。
>>646 >細かい切り替えしの連続などに、明らかに差が出ますな。
これに関して、
>ステップを介して積極的にバイクをコントロールできるか否かです。
それもそうなのですが、ステップに荷重することで重心が下がることも
理由ですな。
>まあ、既に自分の中ではもうどうでもいい問題と言うか、
折角いろんな事を考えて、また実践してるのにもったいないなぁ。。
足を前に出すと重心が前に行って前輪の荷重が増えるのがわかったのなら
足出しの主な理由はバランスやリカバリーでもいいから
前輪荷重のことも意識すればもっといいのに。
654 :
774RR:2001/07/12(木) 10:14
元Sマン ★くらい解りやすくしてね。
>unkoman
ス、スマン。。
絵を見て笑ってしまいました。プププププ
いちにの算数をイメージしながら絵を描いてみました
いまさらだけど内側に足を出すのと(ステップへの)内足荷重って
効率はともかく得られる結果は似てるような気がします。
足を出すとそれ以外の副次的な効果も得られて結局得をするから
出すんじゃないかと。
(話を循環させて1000を取る作戦)
内足荷重とかよく言うけれどあれは旋回中の話だよね。
オンのグリップの良い状態ならそれで良いのだろうけど
オフのグリップの悪い状態では内足荷重なんてあり得ないね。
>>657 にひとこというならば、足を出すということは
反対の足はステップをしっかりと踏んでいるのだね。
旋回中の内足荷重の場合は反対のステップには余り力を入れない。
ああ、また突っ込まれそうなので
>>658に補足。。。
3行目はあくまでも基本的な話。
高速コーナーがどーたらこーたらや状況によりっつーのは無し。
660 :
774RR:2001/07/12(木) 10:34
unkomanへ
それはちがうよ。理屈はわからんがやってみればよくわかる。
オフ走行で内足荷重ってかなり意識してやらないとできないけど、
これってタイヤのグリップかせぐには有効。トレッキングなんかでは
よく使う走り方だよね、キャンバー走行なんかが解りやすいかな。
対してモトクロスなんかのいわゆる足出す走り方って、
あまり意識しなくてもできるはず。あとあの場合、完全に外足荷重だよ。
ナインじゃないけど、あの状況で内足に荷重が多く掛かってたら転けるだけだし。
足出すのは元Sマン ★のいうようにポジションの自由度ってとこなのかな??
661 :
660:2001/07/12(木) 10:44
>ナイン
期待されてるようだから一応つっこんどくよ。
>オフのグリップの悪い状態では内足荷重なんてあり得ないね。
悪いときほど有効だよ、ガレとか。トライアルでは内足荷重あたりまえ。
フローティングターンなんか考えてみてね。
ためしにパイロン立てて内足荷重スタンディングでUターンしてみてよ、
タイヤの内エッジのグリップ増すのがよく解るよ。もちろん悪路でも有効だよ。
>タイヤの内エッジのグリップ増す
ワラた。
>661,660
!!!!!
んー、なんか違うことを言ってるような気がする。
バイクが斜めになってて下のほうのステップに荷重するの?
旋回中に?
足をすくわれる形になるんでないの?
上のステップから下(路面)に向かって踏んでやらなきゃグリップは増さないでしょ?
664 :
774RR:2001/07/12(木) 11:00
消しゴムをタイヤに見立てて、それにクギでも刺して、それを
ステップだと思って机の上で内、外過重してみれば、内足過重
がナンセンスなのはすぐにわかるでしょう。
キャンバー走行で谷側の足に過重するのは、内足過重とは違う。
665 :
661,660:2001/07/12(木) 11:03
>ナイン
>足をすくわれる形になるんでないの?
なんないよ、試しにやってみれば解るって。
キャンバー走行だってそうでしょ、あれを登り方向の旋回とかんがえれば。
あ、ちなみにこれネタじゃないよ。
>665
キャンバーでな、下りから左へターンするでしょ。
右側(谷側)ステップに荷重するでしょ。
これは外足荷重でしょ?
それともこの状態で左側(山側)ステップに荷重するの?
随分器用な人だね。
667 :
665:2001/07/12(木) 11:17
>ナイン
キャンバーは常に山側のステップに荷重してタイヤを斜面に押しつける(さっき662に藁われちゃったけど)
のが当たり前だよね。いわゆる小林直樹風にいうとステップ荷重とV字バランスってやつ。
でも、ここまで反論があると不安になってきた。もしかして漏れ間違ってる???
668 :
774RR:2001/07/12(木) 11:21
664に激しく同意
665さん思いこみだと思われ
走行中のバイクの重心を考えてみて
内側に加重する強さによっては危ない
#がいちゅつだったらごめんけど
オンもオフも内側突き出すのは傾きを測りやすいからだけなのでは?
オフはけっ飛ばしてたてなおしもできるしの
>667
漏れとか言う段階で間違ってるね。
キャンバーの山側過重に関しては両論あるはず。
小林直樹さんもそれは知ってるのではないかな?
>>666に関してはどうなのよ?
下りから上りへターンする時も山側荷重のままなの?
それはあり得ないと思うよ。
670 :
665:2001/07/12(木) 11:25
>668
ありっ、漏れ内側に荷重するなんていったっけ???
内足荷重とはいったけど。当然体は外に逝くよV字バランス取るために。。。
>665
えーとね、知ってることをいろいろ書きたいのはわかるけど
著しいズレが認められるので顔でも洗ってきたら?
#と、ゆーよーなレスにめげては駄目よ。
どういうメリットがあるのか想像も出来なくなってきました。
673 :
667:2001/07/12(木) 11:31
>ナイン
>漏れとか言う段階で間違ってるね。
まったくだな。
>下りから上りへターンする時も山側荷重のままなの?
その場合、斜面に対してのバイクと体の向きが変わるから違うね。
でも斜面に対してバイクが平行なときは基本的にそうだよ。
ま、オフは路面にギャップも多いし、左右でバランスを取り合うって
意味では「常に」ではないかも、スマソ
674 :
665:2001/07/12(木) 11:35
>ナイン
うん、洗ってくるよ、またね。
>でも斜面に対してバイクが平行なときは基本的にそうだよ。
山側谷側両論あります。
676 :
逝かれ厨房@病弱:2001/07/12(木) 14:14
キャンバーターンはイン側のステップ荷重でリーンアウトで回るです。
なぜかていうと、低速ウィリーでバランス取るのと一緒の原理なんです。
うそをつくな!
678 :
本音マン:2001/07/12(木) 14:23
リーンアウトでイン側荷重って出来るのか?
679 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 14:25
インに寝かしたバイクとアウトに出した体でバランス取るです。
バイクは単独では荷重してくんないから人間がイン側に力入れるです。
組立体操の扇みたいです。
これはうそぽいです。
680 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 14:26
おっと、リーンアウトって書いてんの間違いです。
681 :
774RR:2001/07/12(木) 14:30
682 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 14:30
イン側に荷重してきっちりバイクを寝かすと書けば良いみたいですね。
わかんね。
結局は外側のステップにのるのだよな?
684 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 14:34
>>677 縦置きVバランスか横置きVバランスの違いだろがです。
685 :
774RR:2001/07/12(木) 14:35
>逝かれ
なにいってんだかわかんねー
アウトに出した体=リーンアウトじゃねーのか?
今日のイカレはunkoman並にわからんぞ。ナンツテ
687 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 14:40
とんかく曲がる姿勢を事前につくるが大事なんだです。
曲がる前に体をアウトに開いてイン側ステプでバイクを寝かす。
んでハンドルを慎重にきる。
ある程度速度がないと失速してズデンです。
遠心力がないとバイクが寝ないです。
んで、曲がるにつれてハンドルを戻しつつアウト側に荷重です。
683の云いたい事はここでしょ。
僕は逝かれ厨房ですから。
688 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 14:43
廻りきたらあとは姿勢を正して好きにしろです。
3回ぐらいこけたら慣れるです。
よほどトロクサクない限り。
最初は緩やかな斜面でやれよです。
調子こいてきたらレヴェアプせよ。
689 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 14:46
オフ車はいかにバランス取れるかが勝負です。
あるんですよ、ここってポイントが。
まぁ、わからんおぼんつくは色々荷重のかけ方を組み合わせてやる事です。
僕がアドしてんのは10の傷を9に減らしてあげる程度の優しい心と思っておけです。
楽して走れるもんではないです。
690 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 14:47
マジレスにビビタんですか?>>オール
691 :
774RR:2001/07/12(木) 14:50
逝かれ氏の言うことだからやってることは一緒だと思うんだけどな。
表現の仕方が違うのかな?
693 :
774RR:2001/07/12(木) 14:54
自分を偉く見せたいがために、わけわからん表現の仕方をしてるですね
>>687 気になったんだけど上りから下りへのターンのことを言ってるのかな?
難しいのは下りから上りへのターンですな。
で、これには失速なんて関係ない。
ステップへの荷重とハンドルへの入力が味噌。
695 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 15:05
>>692 実戦してこいです。
そしたらあぁ逝かれさんてやぱ正しいんだ!と思う事です。
ここまで親切丁寧に書いてあげる固定ベスト3に入る内容なんだです。
>>693 バイク板のキャプテンですから。(ケラ
696 :
逝かれ厨房@病弱 :2001/07/12(木) 15:06
697 :
774RR:2001/07/12(木) 15:11
>ナイン氏
下りから上りへのターン時の、ステップ荷重とハンドルの入力について、
もいちど解説してもらえんですか?
つか、ステップは外側に荷重ですね?これは平地でも同じだよね?
それとも、もっと極端にやれ、つーこと?
ハンドル入力てのは?あて舵切るとか、そういうこと?
マジレスきぼうです。
イカレは日本語が得意だったらよかったのになぁ。
おしいよなー。。
>>697 ・バイクを山側へ思いっきりバンクさせて
(きっかけはステップでもハンドルでもなんでもよい)
・身体は思いっきり外側へ
・外足で、ステップを山側へ押し付けるように荷重する
足・すね・膝をバイクに押し付けるやり方もあるし
がにまた気味にしてブーツの底で過重するやり方もある
・ハンドルは、外側のグリップを外上方向へ引っ張るような感じ。
肘は外側へ張り出している
この辺はトライアルの写真とか見てフォームを研究すると良いと思います。
700 :
697:2001/07/12(木) 15:27
リロードしまくり。
ナインさーん。
701 :
774RR:2001/07/12(木) 15:28
>>698 まったくです!
これじゃーただの役立たずです!
あ、書いてくれてた。さんくすです、ナインさん。
まさか仕事なんかしてんじゃないかと思いましたよ。
では実践してみるです。
703 :
774RR:2001/07/12(木) 16:21
ナイン、お前しつこいよ!ウザすぎ...
少しは逝かれを見習え
705 :
774RR:2001/07/12(木) 16:42
じゃ上り下りじゃなくてキャンバー横にまっすぐ走るときはどっちの足に荷重すんの?
そんでもって体は山側?谷側?
ナイン氏&逝かれ氏レスよろしくです
>705
んだからそれは両論あるの。
やりやすいほうでやれば。
で、704はsageでぶちぶち言ってないで早く免許取りな。
おもしろいですね、このスレ。
>ナインさん
自分の記憶(10年くらい前にトモさんが説明していたやつ)では、
キャンバー走行については両論というか、使い分けてバランスを取る、
ようなことが言われていたはずです。あと661さんのいうように
旋回時の内足荷重はありますよ。小さく定常円を描くときや
極低速時のUターンのときなど。みなさんも自然とやっているはずです。
>逝かれ厨房さん
の説明、とても解りやすいです。日本語まったく問題ありませんよ。
708 :
元Sマン ★:2001/07/12(木) 19:00
あぁぁぁぁ、昼間組は楽しそうにやっとるなぁ。。。
キャンバーを横切る時は車体を山側に寝かして、その分体を谷川に出して
バランスを取るのが基本でしょう。
そうすると必然的にステップへの荷重は谷側ってことになりますね。
げ、谷川だって。
谷側ね。
710 :
774RR:2001/07/12(木) 19:11
>元Sマン ★
ナイン氏いわく両論ある、ということで決着済み。
ちなみに661が言ってるのは元Sマン ★やナインと逆。
こいつGARRR今月号の85ページがモトネタかも(w
711 :
元Sマン ★:2001/07/12(木) 19:24
あ、決着済みだったですか。ガクッ
今月のGARRRはまだ買ってないけど、立ち読みしてみよう(笑
712 :
611:2001/07/12(木) 19:56
なんかさらに盛り上がってたみたいね。
決着がついたんならもういいけど、ここの人たちには内足荷重の概念ってあまりないのかな?
さっきのキャンバーのはなしなんかもそうだけど、トライアルでは一般的なんだけど。
なんか場違いだったみたいね、スマン。
>710
別にそういうわけじゃないけど、確かに小林直樹のことばは引用したさ。わりーか?
713 :
712:2001/07/12(木) 20:11
訂正、661でした。
714 :
774RR:2001/07/12(木) 20:21
うん。逝かれはわかってるみたいね。
ナインは……微妙だなぁ。
715 :
ちんぽまるだし:2001/07/12(木) 20:29
お前ら仕事しろよ。
716 :
774RR:2001/07/12(木) 21:56
元Sマンと逝かれの言っている事は、分かりやすく理解できるな〜。
一部の他の人は、自分の信念を無理やり押し付けている感じがして嫌だ。
自分の意見を言うのもいいけど、もっと他人の意見にも耳を傾けるべきだね。
717 :
774RR:2001/07/13(金) 09:42
>>707や
>>712の言ってる内足荷重てのは、ゆっくりのスピードで、
バイクをほとんど寝かせないような場合のことじゃないの?
だったら、それはまた別の話でしょ。
きっかけのタメの体重移動。
安定させるための積極的ホールド。
トラクションを効率良く与えるための荷重。
ボディバランス。
次のコーナーに向けての準備。
突発的事態に向けての準備。
それぞれ意味があって、方法論もそのケースにより様々。
時には荷重を抜いて振れを逃がすようなことも必要だし、
結論ははるか地平の彼方。
なので、このてのスレッドは読んでて面白い
719 :
逝かれ厨房:2001/07/13(金) 09:54
厨房の言葉が理解出きるとわなんていう危篤なお方達なんでしょか。
720 :
774RR:2001/07/13(金) 13:33
>717
でもたまに見るぞ、舗装路の交差点とかで極低速で足だしてまがてるやつ(
ププ
>>720 は、いみふめー。
イカレの言葉はむずかしい。
蛇の目は意見を述びよ。
722 :
774RR:2001/07/13(金) 15:42
今日は昼間組のノリが悪いな
仕事なんかしてんじゃねーのか?
723 :
774RR:2001/07/13(金) 15:51
程度走る場所なりシチュエーションなりを決めとかないと話が交錯してだめだね。
ま、このスレの場合、足だすっていう時点である程度決まってるはずだが。
>718
そのまとめ方はつまらんな。このスレ自体の意味がなくなる
724 :
774RR:2001/07/13(金) 16:03
>>723 林道やキャンバーあるよなとこで足ださねーよ普通。
つか、そんなことも分からんような場違いな厨房は来んでよろしー。
726 :
774RR:2001/07/13(金) 17:19
>>724-725
足を出す場合の話をしてるスレで、内足荷重なんかありえないとナイン氏が言った。
↓
別のシチュエーションを持ち出して、内足荷重することもあるぜと言い出した人がいた。
↓
話がズレてきたので、シチュエーションは統一して話をしようと
>>723が言った。
何かおかしいですか?
727 :
774RR:2001/07/13(金) 17:44
じゃあ、座ってコーナリングする時に的を絞ってみる?
728 :
774RR:2001/07/13(金) 17:50
723は全くまとも。
で、727に続くレスはあるのか?
730 :
きゅうり戦士:2001/07/13(金) 18:11
キャンバー走行について。
俺、山足荷重、体は谷側。
内足荷重のほうが、バイクを傾けられる→急な坂でもイケル。
っていうことになると思う。
体が谷側に出てないとリヤが滑って落ちそうだし、
足谷荷重、体谷側だとちょっとした段差に乗ったとき、
谷側に倒れそうで怖い。
あと、坂の下り途中でターンのことだけど…
難しいよね。狭いとなおさら。
ターンまでは問題ないけど、その後昇るためのトラクション&惰性の維持が。
で。
下り状態での「ダウンヒル」→「コーナリング」時の減速を少なくする技術
&
ターン途中の坂を横切る「キャンバー走行」時の加速できる技術
&
上り状態での「ヒルクライム」時の加速できる技術
この三つが伴ってコーナリング時間が変わるわけだろう。
山の角度やトラクションの状態にもより。
次のレスで、666でのナインさんの走り方を推測します。
731 :
きゅうり戦士:2001/07/13(金) 18:53
急な逆バンク(トラクションの悪い)、左ターン
(山側)
「スタート」
ダウンヒル開始 「脱出」
│ ↑
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │リヤが滑ったら
│ ノ 終り。停止。
│ ノだからトラクション
│ / 第一で、
│ /ヒルクライム。
│ / 主に惰性で上る
│ /
│ /
\ /
\___________________/ ←緩やかに上リ始める
↑ キャンバー走行。途中で止まらないため十分に加速
ブレーキターン
(谷側)
うまく見れない人、文字小さくして、最大化してね。それでもずれた人、ゴメン。
で。この走り方の注意は
1 ダウンヒルは端からする。
2 ブレーキターンは下りだからやりやすい。ココで外足荷重。
3 キャンバー走行を長く取る。加速をできる技術がないと、上りきれない。
4 十分な加速で上りきる。アクセル開けすぎると、リヤ滑って止まる。
メリット。
1 上り切れず止まることが少ない。
2 脱出スピードが高くできる。
デメリット。
1 ブレーキーターンが平地より滑る。
2 キャンバーができなきゃ意味無い。
こういうキツイ逆バンクコーナーは皆自然にこうしてると思う。
なぜなら、上りきれない時のしんどさを知ってるから。
なにより、トラクションを失ってしまうほどの坂は怖いし。
666のナインさんのコーナー曲がる時外足って言うのは、ココの
ブレーキターンを考えてのことだと思います。
732 :
きゅうり戦士:2001/07/13(金) 18:59
AAの、脱出の直前が、
「垂直に上る↑」になってました。
すいません、そこは間違い。
キツイのぼりほどムリです。
>きゅうりさん
きれいなAAですね。
で、
>>666で私が言ってるのは「緩やかに登り始める」ってとこです。
つか、そんなコースじゃ無くてもキャンバーで8の字やった事があれば
わかるとおもうのだけれど。
特にタイトな8の字になるほど外足ステップから山側へ押し付けるような
荷重は重要です。
734 :
774RR:2001/07/13(金) 20:29
「たばい」ってどういう意味ですか?。
右手人差し指の長い人のタイプミスらしいです。
736 :
774RR:2001/07/13(金) 23:47
またスレの主旨とはずれてしまうかも知れないケど(でもここくらいしかまともなレスもらえそうないから)、
みなヒルクライムどうしてます? 特に途中木の根やステアケ=スみたいなてるとき?教えて
737 :
774RR:2001/07/14(土) 00:12
なぜみな人の意見を否定したがる?
荷重配分が0:100なんてことないだろ。
730のいうようにキャンバーで内足荷重、さらにナインの言うように外足でマシン山側に
ホールドするように過重するでよいのでは?どちらも間違ってないよ。
>736
エンジンの勢いでのぼろうとするな。サスを動かすよう体を使え。
>>737 そーいうお前の意見こそ、偏っているだろ
739 :
774RR :2001/07/14(土) 01:14
ヒルクライム。
はっきり言って勢い(笑)
リヤ荷重を意識し、リヤを滑らさない。
滑ったら、終。降りる。
急な坂、途中でギャップがあるとき。
むっちゃ、前かがみ。めくれると怖いから。
めくれないように、リヤを滑らさないように・・・・。
ほとんどの場合、上る前にギャップを避けるコース取りをする。
740 :
774RR:2001/07/14(土) 05:26
10年以上前、まだ富士のしょうじこう(感じ忘れた)登山道が登れた頃、ヒルクライム中に
岩に跳ね上げられ、見事にバック中を決めて、更に後ろの岩に頭をぶつけた。
ヘルメットが割れてササクレテいたから、メットがなかったら昇天していただろう。
富士の登山道は今どうなっているんだろう。
バイクは入れなくなったと聞いたが・・・。
741 :
774RR:2001/07/14(土) 08:16
>ヘルメットが割れてササクレテいたから
すごいね。
コケて頭打ったときって、メット越しでもけっこう痛いよね。
脳震盪くらいなりましたか?
742 :
774RR:2001/07/14(土) 09:33
>740
物理的には5合目までまだいけるよ。もちろん入っちゃだめなんだろうけど。
10年前と違うとこといえば、倒木がさらに増えた、侵入を威嚇するための柵ができた、
5合目PAへの脱出が難しくなったことくらい。あ、3合目の大木もなくなったな
743 :
774RR:2001/07/14(土) 20:50
>>741 いや、岩の尖った所にメットがぶつかって割れただけで、頭はなんでも無かった。
部分的に強い衝撃が加わっただけだったようだ。
頭より、次の日に首が痛かったな。
体もプロタクターで固めていたから、軽い打ち身ですんだ。
こけずとも痛い思いをする所が
足首
ここはよくやるよ。
何故かというと、足を出すから。
上手い人も出すんだけれど
初心者の「だす」とはちょっと違う。
コーナーで大概出すのを見かけるが
怖くてなんとなく出してるあれ
あれでトンと足を着いたときに
ひねる、しこたま捻る。
ブーツを履いてても、つい捻る。
足を出した所に岩でもあれば
もう、書ききらない程の激痛ほとばしる
これを回避するには
のべつまくなし足を出さない。
並みのコーナーだったら足を出さずに走る。
絶対そのほうがかっこいいと思う。
745 :
774RR:2001/07/16(月) 07:50
>>744 ブーツ履いてれば、まずひねる事はないと思うが・・・。
おれはバイク乗り初めて、今までに小コケ×もうわからんくらいコケテルが
一回も足首を捻った事がない。
モトクロスブーツのお陰。
足首と言うより、膝、股関節を捻った事はないか?
足全体をグァッ!と持っていかれる感じ。
ブーツの重量があるだけに威力倍増。
それゆえ足は横でなく前に出す。
747 :
774RR:2001/07/16(月) 11:04
足を前に出すのは別に接地したときにもって行かれるとか
そんなんじゃなくて、フォーム的にそれが正しいからだ。
748 :
774RR:2001/07/16(月) 17:40
>>747 だから、なんでそのフォームが正しいのかを説明せんかね、キミは。
それを語るスレッドなのだからしてやね。
749 :
カーン単だ:2001/07/16(月) 18:44
足を前に出す、出した瞬間は足を加速させるために後輪荷重、合ってるでしょ
う? っで、足を前に出したらどっかで止めるでしょう?それを止めるのに今
度は後ろ向きに加速(−の加速=減速)させるでしょう? そしたら前ブレー
キかけるのと一緒で前輪に荷重がかかるでしょう? っで一回前タイヤがグリ
ップしたら常に前タイヤがブレーキかかっているのと同じだから前に荷重かかり
っぱなしになるでしょう? これで良いんじゃないの?
750 :
774RR:2001/07/16(月) 18:46
>>749 何言ってるのかさっぱりわからん。マジで。
752 :
774RR:2001/07/16(月) 18:51
カーマイケルが英文で書いたのを日本語変換ソフト使って
変換したのをそのままコピペしたものでしょう。
ありがたく読むように
753 :
カーン単だ:2001/07/16(月) 18:51
754 :
カーン単だ:2001/07/16(月) 18:53
足出しコーナリングに限って言えば、ブレーキングしながらコーナーに入っていく過程で
ケツを半分アウト側にズラしながら、アウト側のヒザを前にズラしつつ倒し込みして
その過程で自然にイン側の足が出てしまうので、今まで足を出すことがコーナリングのきっかけ、
と思ったことはなかった。
・・・いやま、純粋に俺が知らなかったor意識してなかっただけだと思うんだが。
キャンバー通過論議も体ってどっちに倒してたかな??ってちょっと考え込んでいた。
756 :
774RR:2001/07/17(火) 11:49
上げ
もう少し論議して欲しいから。
漏れはヘタレなんでROMだけど。
足出しコーナリングに限って言えば、単純にリーンアウトの際、
上体と下体のバランスを取るために自然に出してるな。
(要はやじろべえの原理)
>>755と同様、あんまし意識して考えたことないです。
758 :
774RR:2001/07/17(火) 16:48
>>757 その「バランスを取るため」なら、横に出すのでもいいよね。
前に出すのって、わりと意識しないとできねーことないですか?
そうかね? 前に出す方が体の構造上、楽で自然な気がするけど。
横に出すとしたら、股関節の筋肉まで使わなければならないから。
>757
足を出さなきゃリーンアウトできないのかい?
そんなことはないでしょう。
なぜ足が出るのか?
もっと考えた方が良いと思いますよ。
761 :
774RR:2001/07/17(火) 18:33
どうしてこのスレこんなに続いてるんだ?
762 :
774RR:2001/07/17(火) 18:45
出すとこ出してもいいんだぞ
764 :
元Sマン ★:2001/07/18(水) 01:38
765 :
774RR:2001/07/18(水) 09:10
>元S氏
その下の方の写真は、前輪がズルリといってるわけですね?
んで足を付いて支えている、と。
その程度にフロントが滑るのは、けっこう普通のことなんですか?
オイラ、8の字やっててすぐフロントが滑るのが何とかなんないかなあ、
と思って悩んでたんですが。
あ、足付きと関係ない話ですね。すまんす。
766 :
CRM:2001/07/18(水) 10:10
8の字で、(小さなターンで)フロントがすべるのには、
バンク角が足りないのでターンできないのに、無理にハンドルを切って
曲がろうとするからです。
元Sマン ★氏の2番目の写真もフロントがすべりかけていますが、十分に
バンクさせているため、パワーをかけてもリアが外に滑って、マシンの
向きが変わるのでフロントもそれほど流れずに、ターンが完了します。
ところが、マシンが立っているとリアがグリップしすぎてフロントを
外に押し出しちゃうんです。んで、ハンドルを切っているもんだから、
滑って内側にパタンとこけてしまいます。
そこで足をつけば、パタンとこけるのは回避できますが、足をつきながら
のターンみたいになってしまいます。深くバンクさせて、きれいに8の字
を書くのはなかなか難しいです。
横に出したら、足つくぐらい寝かした時足もってかれるよ!
股裂き&転倒って最悪のパターンも・・・昔やった
>>764 元Sマン氏
実際に乗って見ての考察、ご苦労さまです。
まさに「足にはいろんな使い方がある」ですね。当然だけど。
>>766 CRM氏
その説明はプッシュアンダーってやつですね。
その滑り方もあるけど、うまく前方に荷重が出来てなくて
単にフロントのグリップ不足で滑るっつーのもありますね。
この場合は押し出して滑る訳じゃないですね。
つーことで>765氏、まずはフォームの再チェックをしてみたらいかがですか?
769 :
CRM:2001/07/18(水) 10:37
>>768 なるほど、プッシュアンダーか。
長いこと乗ってるのに知らん言葉多いな、おれ、、、、
770 :
758:2001/07/18(水) 11:50
>>767 えと・・・
御親切に教えていただくのはありがたいのですが・・・
も少し文脈読んでね。
771 :
ねぢ:2001/07/18(水) 11:55
このスレ 延びてますねぇ。ちょっとビックリ。
「先頭を走っているものがいつでも正しい」
至言ですな。
773 :
765:2001/07/18(水) 13:24
>>766 CRM氏
なるほど。バンク角が足りないのですな。
言われてみればそのとおりです。
リヤを故意に滑らせるときはもっとバンクさせるのですが、
グリップで曲がるときにはあまり倒してないです。
グリップで8の字書くときにも、テールスライド使うときと
同じくらい寝かせる、ということですね。
>>768 ナイン氏
フォームの見直しですか・・・
上手な人と一緒に練習できればいいのですけどね・・・
思いっきり大袈裟にリーンアウトのフォームで乗ってみると良いです。
これでもか!ってくらいに。
フォームには意味があります。
775 :
774RR:2001/07/18(水) 13:41
自分より遅い人の助言は聞く価値無いよ。
んで、ネット上では誰がホントにタイム出してるか、わからないし。
だからネット上であーだこーだ言ってるのを、あんまり
真に受けないほうがいいでしょう。
776 :
774RR:2001/07/18(水) 13:42
何で足を出すのかって?
カッコイイからだよ!
ネット上では自分にとって何が有益なのか見極める目が必要です。
・・・オナニーがキモチイイよオカァサン。ハァハァ
778 :
765:2001/07/18(水) 14:25
>>775 情報の取捨選択くらいはできますので、ご心配なく。
つか、俺みたいなヘタッピでも、走ってみれば
ナイン氏やCRM氏の助言が的確だってわかるよ。
走ってない人ほど文句をつけたがる傾向はあるようですがね。
779 :
774RR:2001/07/18(水) 14:47
775はキッズの助言でも聞いてるんだろ。速いもんな。
780 :
774RR:2001/07/18(水) 14:56
あ〜、キッズはたしかに速い。
助言してもらえるといいね。>775氏
781 :
774RR:2001/07/18(水) 15:06
ジャンプはいい音させて飛ぶんだ!とか言われちゃうよ(W
782 :
774RR:2001/07/18(水) 15:09
リジットのアメリカンでも足出すよ
スピードは無くてもバンク角がめちゃ
浅いしステップするから
>>773 それがなかなか、出来ないんだけどね。バンク角だけじゃなく、
アクセル開度や荷重、視線、その他色んな要素が絡み合っています。
どれか一つが出来ていないと他も決まらないもんです。でも全部一度に
意識しながら練習するのも到底無理なんで、最初はなかなかうまく
いかないけど、一つ一つ意識しながら練習していくしか無いんじゃないかな。
オレも長いこと乗ってるけど、あまり考えずにやみくもに練習したりしてた
ので、いまだに教わることも多いです。プッシュアンダーとか
784 :
774RR:2001/07/18(水) 17:12
>>771 ねぢ氏も議論に参加しれ。
え?おれ?
おれはROMつーことで。
勉強さしてもらってます。いや、マジで。
784も思ったこと書けばいーのに。
よっぽど変なこと言わない限り怒らないから。
なーんかあたらしー発見とかないかなー??
足に溜まった乳酸が、脚を伸ばすことで血流が良くなって流れ去り、
疲れが取れる。
足を折り曲げたままだと痺れるしね。
789 :
774RR:2001/07/18(水) 18:16
舗装路でオンロードバイク乗ってるのに足出してコーナリングしてるのを
雑誌で見たんだけど、あれはなんで?
癖です。それ以外のなにものでもありません。
>>789 自分もマネして足出したら、モロ路面から弾かれて痛い目にあった。
792 :
ねぢ:2001/07/18(水) 19:45
足出すときは比較的高く(タンクの横あたり)に上げてる。低く出して路面状況の
変化で上げ直すより上から下ろす方が簡単だから。
両足をステップから離せば体重は全てシートに掛かる。重心位置を高くしてバンク
しやすく出来るが、外足を離すわけにいかないので内足を上げると。
いうのぢゃダメかな。
793 :
元Sマン ★:2001/07/18(水) 19:52
>>765 私の書く事も、ほとんど
>>766のCRM氏のカキコの通りです。
なので、その部分は省略致します。
ホント、CRM氏のカキコには「あんた見てたのかっ!?」って感想です。
本当はここまでフロントが切れ込むとあまり速くありません。
もう少し切れずにスムーズに曲がった方が速いです。
まぁ、固い路面の上に砂利が乗ったような路面だとこうなりがちです。
フロントが切れ込む原因としては、他にもスロットルを開けるタイミングや、
フォームが考えられると思います。
ナイン氏の言われるリーンアウトも大事ですし、CRM氏の言われる要素も
あります。転倒を避けるためには、腕に無駄な力を入れない事も重要だと思います。
>ねじさん
>外足を離すわけにいかないので・・・
これの理由は?
肝心なところでは?
>元Sマン氏
>腕に無駄な力を入れない事も重要だと思います。
どーゆーのが、無駄な力か?っつーのも考えますね。
力を入れる場面も結構多いとおもうので。
795 :
ねぢ:2001/07/18(水) 20:01
>ナインさん
内足を乗せて外足離してコーナーリングしたら転んだから逆に外足を
乗せたのです。
というのはウソです。
796 :
元Sマン ★:2001/07/18(水) 20:08
>>794 んー、難しい…
フロントを自由にしておく、位の意味です。
ギャップで振られたりの場面ではまた違ってくるでしょうね。
取り敢えずフラットなコーナーの進入から立ち上がりまでの話です。
んで、スタンディングでも8の字やってみましたが、ほぼ均等に
左右の足に荷重してました。
小さく回る時も以外と内足に荷重sてるもんですね。以外だったっす。
ウソに聞こえなかったりして。プププ
798 :
ねぢ:2001/07/18(水) 20:14
実はウソぢゃなくて。。。 イヤイヤ
スタンディングでコーナーリングしてもやはりリーンアウトになります
よね。車体外側の方が内側よりも低い位置に加重した方がスライドコン
トロールしやすいと思います。
799 :
ねぢ:2001/07/18(水) 20:17
傾いた外側で支えるというのが自然なんでしょうか。超低速でトライアル
の様な定常円を回ると外足で支えないといけなくなりますね。
>>793 実はこっそり見てたんです。もう一台トランポ停まってたでしょ?
ナンチテ
ほんとはたまたま、日曜日に蜂の字、、、、8の字の練習してたとこ
なんだわ。でも、そんときのビデオ見て見たらバンクはしてないし、
視線は下向いてるし、一緒に居た友人に「見てろよ」とか言って
やったのが、こんなにヘタクソだったとは、、、、
801 :
765:2001/07/19(木) 09:48
>>785 CRM氏
>それがなかなかできないんだけどね。
よかった。なんか、そう言ってもらえると救われる思いっす。
ぜんぜんうまくできねーんだもん。
最近ちと落ち込み気味だったのです。
>元S氏
プッシュアンダー気味にフロントが切れ込んでいくときって、
とりあえず逆ハンあててやる必要がありませんか?
けっこう意識して腕に力入れて。
俺、間違ってますか?
>プッシュアンダー気味にフロントが切れ込んでいくときって、
そうなった時の対処も大切だとは思うけど、
なるべくならそうならないような操作を心がけるべきだと思います。
803 :
765:2001/07/19(木) 10:23
>なるべくそうならないような操作を心がけるべき
なっちゃうんだもん(泣
つか、上での助言を意識して練習してみまーす。
>765
泣くなよ。。
がんばってなー。
805 :
774RR:2001/07/20(金) 19:01
「たばい」って知ってる?
806 :
774RR:2001/07/20(金) 19:20
がいしゅつだったら申し訳ないのですが、
なんでオートレースは鉄下駄を接地させて
コーナリングするのですか?
ステップに足を載せて走った方が遅くなるの?
807 :
ちんぽ:2001/07/20(金) 19:42
>>806 激しくがいしゅつですが、
オートレーサーはコーナーリング中のバンク角が深すぎて、
イン側ステップに足乗っけられないからです(そもそもステップ無いんじゃなかたけ?)
んで、鉄下駄履いて滑らせないと、靴底が路面に引っかかった時
足がもってかれて選手の靭帯とか間接がブチボキ逝っちゃってアブナイので
鉄下駄履くのです。確かそんな感じ。
808 :
ねぢ:2001/07/20(金) 21:52
ハンドルまで左右違うんだよね。オートレーサーって。よく考えるとスゴイバイク。
809 :
774RR:2001/07/21(土) 00:13
今日大きな交差点を60km/hくらいでダートラよろしく右足投げ出してバイク(KLX)
ベタンベタンに寝かせたら、有無を言わずにスリップダウンした。
モロブロックタイヤだったのでしょうがないと自分に言い聞かせたが・・・欝だ・・・
なんの為の足だったのか・・・ちなみに半袖だったので右腕擦過傷で包帯ぐるぐる巻き。
でもよくあんなスピードで生きてたな俺。
ああ分かってるよ、逝ってよしだろ?
・・・うん。でも明日から北海道なのでまだまだ逝けないよ・・・。
810 :
806:2001/07/21(土) 02:30
>>807@ちんぽさん(これ書くの恥ずかしい (^-^;) )
ありがとう!
811 :
774RS:2001/07/21(土) 12:38
後ろに果汁かけるためだと思ってた
812 :
774RS:2001/07/21(土) 12:40
813 :
元Sマン ★:2001/07/22(日) 10:24
>>801 亀レス失礼します。
フロントが切れ込んでくるタイミングによると思います。
スロットルを閉じている時は、スロットルを少し開けてやれば大体止まります。
それでも止まらない場合は半クラッチをちょっと当ててやるか、更にスロットルを
開けてリヤを少し流してやればOKです。この時、イン側の足でバイクを支える格好になります。
この場合はあまり腕に力は要りませんね。
スロットルを開けている場合は、腕で支える必要が出てくると思います。
でもこうなるのはナイン氏も言われるように、それ以前に何か問題があるのではないでしょうか。
バンク角、着座位置、スロットルを開けるタイミング、などの要素を見直された方が良いかも知れません。
>>809 ‘急’の付く動作をしない限り、モトクロスタイヤでも結構舗装で寝かせられるよ。
ただ、ぐいっとアクセル開けたりするとひとたまりもないから。
そのスピードでなら足出してても立て直せないでしょ。
ご愁傷さまっす。
815 :
774RR:
がいしゅつだったら申し訳ないのですが、
「たばい」ってどういう意味ですか?