エンジンオイル何が良かった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
最近の傾向は二輪車専用に処方されてるかどうか。
2774RR:2001/07/05(木) 02:14
EPLのオイルとヤッコのオイルはマジで良いぞ
モチュールを越えてる
3774RR:2001/07/05(木) 02:19
皆,自分の気に入ってるオイルを語る時,“モチュール”
と比べて・・みたいな。
それだけ高性能オイルの代名詞!?
4774RR:2001/07/05(木) 02:19
ESSO 2輪用 Mobil 1はどうですか?
はじめて売ってるのを見たもので・・・
5774RR:2001/07/05(木) 02:22
HONDA純正ってエッソ製との噂あり・・・。
6774RR:2001/07/05(木) 02:26
カワサキワークスは“モトレックス”使用との話だったのに
シーズン始ったら違うメーカーのスポンサー名が・・・。
7774RR:2001/07/05(木) 03:00
おとなしくメーカー推奨を入れてます。
8774RR:2001/07/05(木) 03:05
モリワキ曰く,純正オイルは,最低限の保証・・
高性能オイルは,それなりに良いという事でしょう。
9774RR:2001/07/05(木) 03:11
>>8
だって、最低限の保証がつくんだぜ?
そのエンジン開発に使ってないオイルなんて使ってられるか。

って、エンジン開発する時のオイルって何使ってんやろ?
10774RR:2001/07/05(木) 03:13
別に四輪用でも焼き付かない
ってか四輪用入れた場合に気にすべきはクラッチ滑りだけ
11774RR:2001/07/05(木) 03:19
もちろん開発も純正。
使ってられっかって,純正オイルはコストの関係
もあって,最低限の処方にしかなってない。
開発はノーマル・・ってことは,カスタムしてる
人は,いいオイル使うのが自然の流れってもん。
12774RR:2001/07/05(木) 03:26
モトレックス・モチュール・シェルアドバンスは自社の
製品に対して,どういいのかを細かく説明しています。
していないメーカーは,高性能・・と表現するだけでなく
どう高性能かを,簡潔にでも主張すべきです。
13774RR:2001/07/05(木) 03:31
なんかの整備本に普通に乗る程度だったら純正でも十分だと書いてあった。
高性能オイルを入れても、あまり意味が無いみたいなことが書いてあった。
作者は昔、ホンダ関係で仕事していたらしいが・・・・。
回し者か・・・・・・・・。
14774RR:2001/07/05(木) 03:38
純正万歳。
15774RR:2001/07/05(木) 03:53
100%化学合成って、値段なりにいいんですか??
16774RR:2001/07/05(木) 03:55
基本的によろしいみたいですね。
ただ,旧車は腹下す場合あり。
17774RR:2001/07/05(木) 03:59
100%合成油は,自然老化しない,粒子が一定の大きさなので
潤滑をスムーズに行える・・・etc
良い所盛りだくさん。
18774RR:2001/07/05(木) 04:32
リッター1000円なら、ホンダのウルトラUが今んところ一番良かった。
シンテック(シントロン)も入れたけど、ホンダ純正の方がよかった。
これって俺のバイクがボロいから?
19774RR:2001/07/05(木) 06:59
知られてないけどニューテックおすすめ
20信者ではないが:2001/07/05(木) 07:06
MOTUL 300Vはいい。
21774RR:2001/07/05(木) 07:20
利き酒ならぬ利きオイルやって違いの分かる人間はそうはいないと思うぞ。

俺は純正オイルをこまめに交換するのが一番良い派。
お金持ちの人は高価格なオイルをマメに交換しませう。
22ふしあな様:2001/07/05(木) 11:05
みんな、どのくらいの頻度で交換していますか?車種と交換周期についての情報を求む。
漏れはCD125Tで、交換周期は1500Km程度。
バイク屋で純正オイルを入れてもらうのと
ガソリンスタンドでオイルを入れてもらうのとを交互にやっています。
23774RR:2001/07/05(木) 12:05
漏れはノーマルモンキーで1000キロ毎。
メーカーは3000キロというが2000キロ/月乗って、常時エンジンをブン回してる
ので。1000キロ超えるとメカノイズの嵐とギアが入りにくくなる。
24774RR:2001/07/05(木) 12:28
しんとろんってのがいつも入れてるホンダ純正とリッター辺りほぼ同じ額で売って
たんですが「バイク用」って書いてないんでやめました。バイク用なんて実は無く
ってみんなアレを入れてるんですか?
25774RR:2001/07/05(木) 12:49
3000キロ若しくは3ヶ月どちらか早く来たほうで交換
あと空冷なので、この時期あまり油温が上がったら
なるべく早く交換する。
26774RR:2001/07/05(木) 16:16
OILとは、原油から精製した物と、化学薬品会社で調合した物の2種類がある。
いくら100%化学合成油と言われていても、原油から必要成分を科学的に抽出し合成した物(PAOやVHVI等)は、科学的自由度が低い為、潤滑油としての理想形にしずらい。
しかし、各OILメーカーが化学薬品メーカー(デュポン社等)から薬品を買ってきて調合している物(エステル系)は、分子の入れ替え、組替えが容易で、理想形にする科学的自由度が高く、又、人間が潤滑油として優れている物を作ろうとして作っている為、当然高性能である。
しかし、OILメジャーと言われる油田を持っているメーカーでも、エステルは掘り出せず、薬品メーカーから買ってくるしかないのでコストが高くなる。
一般的に、100%合成油でも、安く売っている物は鉱物ベースと考えられる。
1リッター¥3,000以上のOILはエステル系と考えられるだろう。(MOTUL 5100はエステルと鉱物の半合成で¥1,800は格安)
余談だか、皆が着ている洋服もポリエステルと言う石油化学製品である。
成分の組替えで洋服から潤滑性能の優れた液体にもなれるのである。
27774RR:2001/07/05(木) 18:07
>5
ホンダ純正は出光じゃ?
28774RR:2001/07/05(木) 18:10
ZOILってオイル?それとも添加剤?
29774RR:2001/07/05(木) 18:12
添加剤だよ>>28
30774RR:2001/07/05(木) 18:14
>28
ありがとうございます。あれって2stと4st用の値段の開きが大きすぎますね。

そういう自分は純正以外使ったことありません。やっぱり高性能な奴は
違うんですかね?
31774RR:2001/07/05(木) 18:31
俗に部分合成油といわれているものを使ってきたが、10万キロ走って
全く問題ない。むしろ調子は最高だ。速くは決してないが、峠もある程度
走っている。国産で油温がさほど上がらないものやレースみたいに極限性
能を要求するのでなければ、4L3980円ぐらいで売っているもので
充分マージンを持って使用できるのではないだろうか。

確かにポリオールエステルを使用したものも、分子の極性によって
金属表面に吸着(?)できるといった特徴をもっていて、ドライス
タートを防ぐことを売りにしていたりするが、そんなもん効果は
微々たるものだ。この辺のオイルの費用対効果は非常に低いと思う。

冷却が適正であれば、中くらいのものを使っておけば問題なし。
交換サイクルさえ気をつけておけばよし。
高いオイル使っても、馬力はそんなに上がらない。
浮いた金で、きちんと基本的なメンテナンスすべし。
32774RR:2001/07/05(木) 18:34
千円程度の商品(1リットル辺り)でお奨めは?
33774RR:2001/07/05(木) 18:45
エコナは植物性で環境にも体にも優しいオイル
34774RR:2001/07/05(木) 18:51
ちんちんきもちよかった
35>32:2001/07/05(木) 18:53
ホンダウルトラGP
その価格帯の中では突き抜けてる
レーシングワールドでは860円
南海では1400円
店によって値が結構違うのでご注意
36774RR:2001/07/05(木) 18:56
リッターオーバーのレプリカには
モチュ―ルとヤッコとレッドラインは一体どれが一番いいですか?
37774RR:2001/07/05(木) 19:18
純正は一つの会社で調合している訳ではないので、
色々な会社が生産してるよ。開発の際には、
メーカーが調合やスペックを指定して、それに応じて生産している。

>>26
 良くわかんないけど、潤滑油は石油系と非石油系(動植物油と合成潤滑油)に
大別できるが、いわゆる化学合成油は、石油と言うかナフサ溜分を
分子レベルにまで分解して(エステル系を)生産される場合が多いのと思われ。
 少なくとも化学合成油をはじめて開発し、バナナがカナヅチ化する温度域でも
さらさらなモービルの製品は、原油が原料となってま。

ちなみに、旧車は鉱物油の方が良いと言うのは、化学合成油では
成分が細かくて一定しており、昔のクリアランスの精度や磨耗によって
それが逆にあだとなるため、           だったと思う。
38774RR:2001/07/05(木) 19:29
>>20
良いのは認める。でも多用すると財布が軽くなりすぎる。

今乗ってるバイクに乗り換えてからは、とても使えない。
金銭的事情により。
39たろ:2001/07/05(木) 20:18
キッコーマン
40Mr D:2001/07/05(木) 20:59
 VFRにのっとるのですが、2週間前にカストロのGPSを入れたところ、信号待ちのアイドリングで変な異音が聞こえてしまいやばいと思って
WAKO’Sの4CTをいれたところ、異音が解消されしかも油温も上がりにくくなりました.
 HONDA車すべてがカストロと相性が合うわけとは限らんですね!
 WAKO’Sのオイルなかなかいいッス
41774RR:2001/07/05(木) 22:09
カストロールはダメです。値段に見合う価値のないオイルがそろってます。
シントロン、GPS等、色々試しましたが、決まってノイズ増加、加速悪化とろくでもない結果。
どれもすぐ交換しましたよ。あれならメーカー純正を買うほうが正解です。
42774RR:2001/07/05(木) 22:11
君のおまんこ、良かったよ
43774RR:2001/07/05(木) 22:26
カストロールって有名なだけで、実は駄目オイルなんか?
ケミカルで言うところのKUREみたいだな。
44774RR:2001/07/06(金) 10:05
スカトロール・ジャパンは随分前から日本の富士鉱産っちゅ〜会社にライセンス生産させてるから、中身が悪い。ヤマハのブレンボやオーリンズみたいなモン。
通常OILは粘性によって油膜を保持するが、エステル系のOILはイオン分子の極性(+、-)によって金属表面に吸着し油膜を形成するので、油膜強度が段違いに強い。
その中でも4年前以降のMOTUL 300Vと去年7月に発売されたWAKO’S WRはコンプレックスエステルと言うベースOILを使っているが、それまでのネオ・ポリオール・コ・エステルの2倍のイオン分子を含んでいるエステルの為、油膜強度も2倍になり、それまで鉱物油の方が優れていた耐給水性も格段に上がり乳化しにくくなった。
この2種類のOILが、現在一般人がお金を出して入手できる最高のOILだろう。(エンジン各部のクリアランスの広い旧車には向かないかもと思うが)
ちなみに、その2種類以外で、現在エステルベース(コンプレックスエステルより劣るエステル)として販売されてるOILは、
スカトロール ピュアレーシング
BP ビスコガンマ
レッドライン
WAKO’S 4CR
モービル 名前忘れたケド、高いヤツ
FET 名前忘れたケド、高いヤツ
エルフ 名前忘れたケド、高いヤツ
MOTUL 5100
MOTUL 8100
たしかこん位だったと思われる。
45774RR:2001/07/06(金) 10:39
>>44
実は富士鉱産以外でも生産している会社があったりする。
46774RR:2001/07/06(金) 10:56
普通に安心して使えればいい人のオイル、
BP バービスプラス(10W−40)
知ってるだろうけど、カー用品店で3980円/4L
47774RR:2001/07/06(金) 11:00
>>44
イオン分子なんて書いてる時点で度きゅん。
イオンは分子でなく、分子はイオンでないのだ。
48ふしあな様:2001/07/06(金) 13:10
>>47
正解。中学の理科の問題ですね。
49774RR:2001/07/06(金) 14:55
47,48>>
まあ、そう言いなさんなって。
50:2001/07/06(金) 17:55
ヤッコのオイルは?
51774RR:2001/07/07(土) 02:18
52ふしあな様:2001/07/07(土) 12:40
>>51
読んだ!!すごい!!
考え直させられる記事ですね。
53774RR:2001/07/07(土) 12:41
削除!
54774RR:2001/07/07(土) 13:27
オイルメーカーの人から最低でも15分以上は走る事、
春先と秋口には交換する事この2つを守ればどれだけ
距離走っても今のオイルは性能に問題ないって聞いた。
55774RR:2001/07/07(土) 19:38
和子渦の4CRは長持ち
5000km走ってもトローリサラサラ
CBR250で20,000rpm近くまでぶんぶん回しながら走っててもキレイさっぱり
エソジソの周りが良くなったかどうかはイマイチわからん
長持ちさせたい人は試してみれ

>>4
俺は使ったこと無いけど油膜切れを起こしたという報告が入ってる
やめといたほうがいいんじゃないか
56774RR:2001/07/07(土) 21:45
>>55
化学合成油で油膜切れを起こすようだと、その
報告を出したヒトのマシン、どんなオイル入れても
アカンのではないか?
57はち:2001/07/07(土) 21:59
ワコーズは、4CRーWR、プロステージのほうが
長持ちしますが?

つか、5000kmできれいっておかしくないですか?
良いオイルほど洗浄性も高いものなんですけど・・・。
58はち:2001/07/07(土) 22:02
ちなみに4CRは2000km前後でおいしいとこが
終わります。なぜなら、基本的にレースのためだけの
オイルだから。あと、空冷には不向きです。
59774RR:2001/07/07(土) 22:10
通販で、MOTUL 300Vが安く手に入れられるところってないですかね?
60774RR:2001/07/07(土) 23:03
純正ホンダから替えてワコーズ4CT入れたら、
なんか振動が多くなったような。気のせい?
61774RR:2001/07/08(日) 00:22
ゴールデンスペクトロは
いかがなもんでしょ?
62774RR:2001/07/08(日) 08:21
MOTUL 300Vは俺的には×
4CRは○

全開走行で時速(ほにゃらら)以上で巡航後の
エンジンの音やミッションの入りの違いが判断の理由
レッドラインなんかを今度は試してみたいっすね〜
63610:2001/07/08(日) 14:41
イゴールRRシンボル、高いけど良かったなー。奇麗にエンジンが回る感じ。
あんまりメジャーじゃないけどね。
64774RR:2001/07/08(日) 14:41
BPがよかった
65774RR:2001/07/08(日) 14:49
スカトロールRSだ!
10年以上前から!
66774RR:2001/07/08(日) 15:05
カストロールRSは入れた直後は軽く吹けて良い感じだが、熱ダレしやすく500kmぐらいでエンジンの吹けが重くなったのであまり良くないと思う。抜いたオイルは粘度がなくシャバシャバになってしまっていた。
BPのバービスレーシングは入れた直後はRSほど軽く吹けないが、熱ダレしにくく、2000km走った後もわりと粘度を維持していた、粘度の低下が少ないので私はBPのバービスレーシングがお勧め。
67774RR:2001/07/08(日) 15:15
>>61
スペクトロはSPでしょう、やっぱ(スペクトロンだと思ってた実は(藁
空冷エンジンには相性が良いらしいっすね

つか、空冷しか知らないんだけどね(w
68774RR:2001/07/08(日) 15:17
GR-2
69774RR:2001/07/08(日) 15:24
苺の味のオイル
70774RR:2001/07/08(日) 17:27
シェルアドバンスのオイルは良かった。高いけど,ベースオイルにこだわって
造られてる。今んとここのオイルがいいけど,MOTOREXは気になる。
なんせ,あの値段で,あのパフォーマンス(モニター募集・インプレ公開)
をあれだけ雑誌でアピールされると,他のメーカー立場ないんじゃない!?
代理店のデイトナも本社に,もう少し高くしてもいいんじゃない!?って
アドバイスしたけど,あの値段にしたっていう噂。
71774RR:2001/07/08(日) 18:40
100%化合成で20W−50ってあります?
72774RR:2001/07/08(日) 18:51
>>71
モチュール300Vコンペティションが15W−50、
300Vルマンが15W−60。

モービル1ターボが15W−50、
BP ビスコアルファが15W−50

低温動粘度を無視って代用するほかないんでないの?
73774RR:2001/07/08(日) 18:56
やはり15止まりですか
半合成で頑張ろう・・・
74774RR:2001/07/08(日) 19:01
>>73
40度Cあたりの低温動粘度は15Wと20Wで変わるけど、
100度あたりになると、変わらないぜ。

なんで、そこまで20Wに拘るかね?
75肉棒戦士:2001/07/08(日) 19:14
肉棒
76774RR:2001/07/08(日) 19:20
>>70
モトレックスの、安い方のフォーミュラ4Tを外国製バイクと
スクーターに使用中。鉱物油の癖に半端な化学合成を喰いかね
ない高温使用時の耐久性に惚れ込む。
77774RR:2001/07/08(日) 19:25
ル鰤寒兎しか入れたこと無いよ
78774RR:2001/07/08(日) 19:42
http://www.hypertuning.com/topsecret/fusion.htm
ここのはエステルベースだったと思う。
「車用はちょっと・・・」って人はダメだが。
79774RR:2001/07/08(日) 22:22
要は何かい、高いオイルを入れろってことかい。
80774RR:2001/07/08(日) 22:25
こないだエルフのオイル10W-40かったんですが、(まだ換えてません)
どうなんでしょうか?
81774RR:2001/07/08(日) 22:26
そうだ
82774RR:2001/07/08(日) 22:27
ブチ回しても焼きつかなきゃモービルのSGでも
ホンダの650円のでもいいだろう
83774RR:2001/07/08(日) 22:28
>>80
替えてみてのインプレ希望!!
84774RR:2001/07/08(日) 22:37
俺はいつもホームセンターで一番安い10W-40だな。
1リッター300円なんてやつも使ったことあるぞ
4リッターで2000円切ってればもう決まりだ。
ツーリング専門で5000キロは交換しない。

こんなオイルばっかりで15万キロは走ったがトラブルは一度もない。
一回ツーリングに出ると走る距離が多いんで高い2輪専用オイルだと
オイル代だけでもばかにならない。
85774RR:2001/07/08(日) 22:41
>>1
値段の高いオイルがよかった
86774RR:2001/07/08(日) 22:44
4輪用ってまじクラッチ滑るもんなの?
安いんだけどどう?
CB1300乗ってるけど自動車みたいなエンジンだからね、あれ
87774RR:2001/07/08(日) 22:46
自動車みたいなエンジンつっても
濡れクラッチだろ
88GS@添乗員d307a2c6.yytv.co.jp:2001/07/08(日) 22:46
BMWスレで評価の高かったのが
意外にも
ホンダウルトラGP。

いまどき鉱物油というのが逆に相性がいい理由。
89774RR:2001/07/08(日) 23:00
鉱物油と合成油

見分け方は?
飲んでも分からぬ見ても分からぬ!!!!!!!!!
90774RR:2001/07/08(日) 23:27
漬かってみろ
91774RR:2001/07/08(日) 23:41
>>86
ホンダウルトラGPでまずい事でもあるのか?
92774RR:2001/07/08(日) 23:47
>86
やばいって、ほんまの話しが・・・。
93DTI利用者:2001/07/08(日) 23:52
6年間それ入れつづけてましたけど問題なしでしたよ。>ホンダウルトラGP
街乗り程度ですけど。
94774RR:2001/07/09(月) 00:01
新しいRSとシントロンの缶 見た?
「SL」規格になってやんの。
値段もバカ高。
95774RR:2001/07/09(月) 00:05
そのうちSZ通りこしてSAに戻ったりしてな
96774RR:2001/07/09(月) 00:33
300Vしかないでしょ。けどいいオイルって交換するときオイルが焦げ臭くないしまだ粘度があるよね。
97774RR:2001/07/09(月) 01:16
リッター3000円超モノか
98774RR:2001/07/09(月) 03:23
>>89
腕に射ってみろ
99鵞鳥野郎:2001/07/09(月) 04:03
100774RR:2001/07/09(月) 04:12
100?
101774RR:2001/07/09(月) 08:59
101?
102774RR:2001/07/09(月) 10:48
レッドラインのオイルはどないですか?
1リッター3500円ぐらいするんでちょっと手がでないんですが・・・
私はニンジャにのっていますが、オイルによってシフトが硬くなったり
熱ダレしやすかったりともうひとつあうのがないですね
どなたかニンジャ乗られてる方おすすめのオイルを教えてください
103GS@添乗員:2001/07/09(月) 10:53
雑誌のウ飲み記事ではありますが

ボクサーはあまり
化学合成と相性がよくないようです
キメが細かすぎて
オイルにじみの原因にもなるそうです

つーか
世界のホンダ純正の安心感と
値段の安さでウルトラGPにしているだけです
104774RR:2001/07/09(月) 10:54
>>73
Agip 4T SuperRacing 20W-50。
REDLINEも20W-50有り。

モトグッツィの指定が100%化学合成の20W-50なので、自分もその条件で探して
るのですが、これ位しか見つかってません。また両方とも泣けてくる位高いん
だな…
105774RR:2001/07/09(月) 10:55
ぼくさぁ、ボクサーなの。
106GS@添乗員:2001/07/09(月) 11:03
>>105
教育的指導
107亀亀:2001/07/09(月) 11:32
おれなみ
108ふしあな様:2001/07/09(月) 13:08
>>94 >>95
SJの次はSLなんですか?
SKはなかったの?
そいえばSIというのもなかったようですね。(あったのか?見たことないけど)
109以下略虚無僧:2001/07/09(月) 13:15
今までで1番目に入って熱かったのはホンダウルトラGP2.
ん?マジスレか。すまぬ。
110774RR:2001/07/09(月) 13:17
車用って使って大丈夫?SJグレードもんは避けた方がいいって聞いたんだけど。
111以下略虚無僧:2001/07/09(月) 13:21
摩擦低減剤がまざってるから、乾式クラッチ車以外だとダメです。
SF,SHどまりの鉱物油でどうよ。>110
112774RR:2001/07/09(月) 13:21
>>111
サンクス
113蛇の目:2001/07/09(月) 13:22
ttp://www.chsports.com/bike/hanbai/KZOIL/KZ4ST/KZ4STSPECIAL.html

これが気になる。つかった人おる?
114774RR:2001/07/09(月) 13:43
>>104
「20W-50」の意味はわかってる?。
115774RR:2001/07/09(月) 13:55
餅300Vだけど(・∀・)イイ!!
GSF1200に使って、このところの高温下での渋滞でも
油温が120℃を越えることがなかった。
走っていれば105℃以下におさまる。
以前に比べて、10℃は確実に低くなっている。

>>108
「SI」は国際単位系・SIと混同するからパス。
「SK」は外国にSKという石油会社があるからパス。
116104:2001/07/09(月) 15:06
>>114
一応わかってるつもりだと思うけど、あえて書いた114さんの意図が読めない
ので何を言いたかったのか良ければ教えて。
117774RR:2001/07/09(月) 15:13
「ザーレン」ってオイルはどうなんですか?
何でも「伝説のオイル」とかいうキャッチコピーが付いてるじゃないですか。

「ザーメン」じゃないです。「ザーレン」ですよ、マジで。
ネタじゃありません。
118774RR:2001/07/09(月) 15:26
>>117
基本的に取扱店での量り売りなので店が近くに無いと辛いね。
オイル自体は「イイ!」としか聞かない。
値もそんなに張らないし試す価値は有り。
119774RR:2001/07/09(月) 16:00
安めのオイル使ってて、ちゃんと定期的に交換してて、
焼き付いたり、トラブルになった人っているの?
120774RR:2001/07/09(月) 16:25
>>118殿 ありがとうございました。
ザーレンって基本的に4輪中心みたいですね。2輪で試した人いないかな?
121120:2001/07/09(月) 16:26
あ、すんまそん。私は>>117でし。
122774RR:2001/07/09(月) 22:59
>>104
ほとんどそりゃ、イタリアのモトグッチがイタリアの
アジップレーシングを買わせるために設定したとしか
思えないな。

15Wと20Wの数字なんぞ、エンジンが暖まってしまえば
全然関係ない部分だから、気にせず15Wを使ってしまえ。
123774RR:2001/07/10(火) 03:29
REDLINEが20W50出してるよ。
20W60HDって言うのもあってこれはforV−TWINって
うたっているだけあってハーレー用として売ってるみたいだね。
124BigFoot:2001/07/10(火) 04:12
日本のオイルぼりすぎ、アメリカではREDLINEが1クオート(約1l)$9、
カストロールの化学合成油1クオート(細かいグレード分けは無し)$4、

この内外価格差、どうにかしてくれ・・・
125774RR:2001/07/10(火) 04:17
モチュールってフランスだっけ?製造国で買えば安いのかね?
126774RR:2001/07/10(火) 04:22
>>119
安いオイルでも問題ないんじゃないすか?特に純正なら。
そういえば並行輸入の激安オイルは中身が再生オイルだとか言う噂があるけどどうなんでしょ?
127774RR:2001/07/10(火) 04:24
4stオイルの最高峰はレッドバロン、オイルリザーブのelf
2stオイルの最高峰もレッドバロン、オイルリザーブの三井興産 スーパースポルト
128774RR:2001/07/10(火) 04:26
>124
この利ザヤがあるから日本でのオイル交換はぼろい商売らしいよ。
ファミリーカーですらショップやGSは3千キロで換えさすでしょ(ワラ
129774RR:2001/07/10(火) 04:32
>>127
レッドバロンのオイルリザーブって当然手数料取らないよな?
取らないんだったら、それに加入して頻繁に交換するのも良いかも?と思ったり・・・
130774RR:2001/07/10(火) 04:36
>>129
とります。カウル付きは値段倍増。
131774RR:2001/07/10(火) 08:32
>>130
マジッスカ・・・・ちなみにいくら位でしょうか?800円位?
132774RR:2001/07/10(火) 09:18
しかしオイルの交換推奨時期って
なんで何十年経っても変わらないのかねぇ(w
133ふしあな様:2001/07/10(火) 09:54
>>115
おおっ!
そうだったのですか。
感謝です。
134ふしあな様:2001/07/10(火) 09:55
>>126
海外旅行のおみやげにオイル缶を大量に買い込むとか・・・
油脂類の飛行機持ち込み・越境は難しいのかな・・・
135774RR:2001/07/10(火) 09:56
ウルトラGP
かつてルマンに出たNR750もウルトラGP使用していました。
136774RR:2001/07/10(火) 10:09
二輪はエンジンオイルがミッションオイルを兼ねているというところが四輪との
大きな違いです。ミッションオイルは常にせん断されながら潤滑しているので
オイルにとってはとても負荷がかかり、劣化も早くなります。
確かにオイルを変えるト吹け上がりが軽くなったりしますが二輪用オイルとしては
ミッションのタッチの変化が重要になると思います。
個人的にお勧めなのはTOTALというフランスのメーカーのオイルです。TOTALでも
色々あるのですがクオーツ9000の10W50はお勧めです。用品屋さんではほとんど
扱っておらず限られたバイク屋でしか買えないのが難点ですが・・・。私が行ってる
バイク屋は性能でモチュールからTOTALのクオーツに切り替えましたよ。
137774RR:2001/07/10(火) 10:14
>>132
4輪社の話だからバイクとは違うかもしれないけど、
今時ボンネットの裏見ると、1万5千キロってなってんのよ。

3000キロだ5000キロだって言うのはオイル屋、用品屋の
儲けのための話かもね。
138774RR:2001/07/10(火) 10:17
>>116
>>122さんの言う通り。
139774RR:2001/07/10(火) 10:28
走行距離に関係無く、
春〜秋:もちゅーる300v
秋〜春:かすとろRS
一度、8月にかすろとのしんとろん入れたけど、
クラッチ滑るわ、油圧警告燈がつきっぱなしなるわで、
最悪だった記憶あり。
当方ZZR1100。

・・・で、ホンダの「8耐」ってOIL誰か試しました?(藁
140774:2001/07/10(火) 10:43
今、考えるとディスカウントショップで買った
4L1980円のバービープラスは値段の割にかなり良かった!
よく回ったし。
今、4L980円の無名SJを入れて後悔しています。。。400ccノリ
141774RR:2001/07/10(火) 11:04
カブはウルトラUを3000km交換指定。
全開使用の多い小排気量の空冷では妥当だな。
142774RR:2001/07/10(火) 11:06
ザーレンオイル
http://zahren.co.jp/zha-oil.html
143774RR:2001/07/10(火) 12:05
車での話になりますが、昔カーショップでアルバイトをしてました。
あるお客さんで、恐らくほとんどメンテしていないと思われ
オイル交換しようとしたら、オイルが「空っぽ」(1滴もでない)の
状態でもちこまれたことがありました。フィラーキャップにはものす
ごい量のスラッジが溜まっておりました。外見上漏れやニジミは認め
られませんでしたので、フラッシング後オイル交換したところ
大変「フケが大変良くなった」と喜びのお言葉を頂きました。
今も元気に走っています。

あれを見ると、壊れるか壊れないかの話に限っていえば、オイルなんて
なんでもいいんじゃないかと思われます。

ただし、私もそうですし、多くの人が5000kmぐらいで
交換した場合に「フケが良くなる」経験をした方も多いと思います。
気持ちのよい状態で走りたいのであれば、それぐらいで交換した
方がいいのかも知れませんね。

経験則上、オイルはBPのバービスプラス(10W−40)を長く
使っていて、皆に薦めています。車もバイクも。
3980円で財布も痛まないし、ある程度のマージンも持ち合わせ
ています。バイクでたまに峠でギンギンに攻めたりしますが、問題
になったことはありません。よいオイルだと思います。

ここに書いたことは、あくまで「国産の水冷モノ」に限っての話
です。

参考になれば。
144774RR:2001/07/10(火) 12:18
>143
一滴もというのはビックリだが、ほとんどという例なら
確かにお水系は大丈夫だな。確かに走る。
BPのバービスプラスは値ごろだよな。あとXF08な。
バイクに使う分にはシントロンまでだろうな。
145104:2001/07/10(火) 12:53
>>122>>138
ありがとう。初めてのモトグッツィの初めてのシーズンなんで選択に悩んでま
した。たしかにメーカー出荷時のオイルはAgip 4T SuperRacingが入ってます。

前回はきっちり粘度を守ろうと思いRedLineの20W-50を入れたのですが、考え
を改めて次回の交換時は15Wを考えます。神宮司さんのHPも読み直したら20W
には固執してなかったです。自分のこだわり過ぎでした。

>>124
前回入手してもらったRedLineはUSの平行輸入物らしい(ポリ容器で注意書き
は英語、連絡先はカリフォルニア?だった)のですが、キッチリ\3,500/Lの請
求でした。どこでマージンを取っているのだろうか…
146774RR:2001/07/10(火) 13:17
>>145
ん?。
>REDLINEが1クオート(約1l)$9
ってなってるが?。
アメリカではリッター1000円ちょっとって事でしょう?。

キッチリ\3,500/L(JP)-リッター1000円(US)=リッター2500円の差があるけど。
147104:2001/07/10(火) 14:02
>>146
その計算ですから並行輸入物に対して自分が支払った\3,500/Lの差額\2,500/L
分はどこの懐に収まったのか?と思ったんです。

個人輸入する程の根性は無いのでRedLineにしたければ今のところ並行輸入物
であっても\3,500/Lを受け入れるしかないんですけどね。安く並行輸入物を通
販しているところでもあれば良いのですが。
148774RR:2001/07/10(火) 14:12
>>147
どこでどのようにして買ったか分からんが、
船会社、国(税)、並行輸入屋じゃない?。
149ビンボー人:2001/07/10(火) 14:21
そんな高いの買う気にならんな
ましてそんな差額が有るとわかってる物なんて
150774RR:2001/07/10(火) 14:30
オイルの銘柄を変える時に何か注意すべき点はありますか?
151774RR:2001/07/10(火) 16:32
>>150
聞いたことあるブランドなら大丈夫でない?。

あと食用じゃなきゃ。
152ふしあな様:2001/07/10(火) 17:11
>>150
前のオイルとの混合による影響を最小限にするための配慮がいると思います。
フラッシングは必須と思います。
153774RR:2001/07/10(火) 17:17
>>152
ふしあなさま
>混合による影響を最小限にするための配慮
具体的にご教授頂けないでしょうか。
154774RR:2001/07/11(水) 00:41
155150:2001/07/11(水) 01:04
むう・・やはり違うオイルが混じると良くないのですか
156 :2001/07/11(水) 02:15
いやー、このスレ勉強になるわ。俺の逝ってるバイクや<結構有名でレース活動もしてるとこ
のメカが1000キロで交換勧めるんだよね。
ボろうってのがミエミエだったんで、定期点検整備だけ利用して自分でオイル交換している。
ちなみに昨日も3000キロで交換したばかり。
暖気もちゃんとするし、
一度乗ると最低でも三十分ぐらいは乗るんだけど、昼休みとかにチョイ乗りするからね。

今回入れたオイルはモービル1の二輪用のヤツ。リッター1680円でした。
四輪用の同じ粘度とほとんど価格が変わらないっす。

使い心地は、もーマジで良いです。なにより熱ダレしにくくなったことと、
いままでよりあきらかにアクセル開けなくてもより加速するようになりました。
シフトタッチも悪くなく、これからはずっとこのオイルを使いつづけます。
157774RR:2001/07/11(水) 02:54
MOTULの5100なんですが、100%合成と謳っている所と部分合成と謳っている所が
ありますがどちらが正しいのでしょうか?
テクノイルのHPには化学合成としか書いていないし。
158774RR:2001/07/11(水) 02:58
やっぱしモービルオイルは mobil 1 ブランドでなきゃいかんのだろうか・・・
ホームセンターなんかにあるmobil SGなんかは避けるべきだな。
159774RR:2001/07/11(水) 04:52
オリーブオイルが一番いい!
160774RR:2001/07/11(水) 10:45
MOTUL 5100は世間一般で言う半合成油です。
MOTULは100%は100%合成、それ以外は化学合成と言っています。
でもエステル配合であの値段は良心的。
161774RR:2001/07/11(水) 10:49
2st原チャリスクーター用でお薦めありますか?
162774RR:2001/07/11(水) 10:51
>161
メーカー純正
163774RR:2001/07/11(水) 11:26
4輪車用オイルをバイクに入れても大丈夫ですか?
ちなみに私のは4st原付です。
164774RR:2001/07/11(水) 11:39
あまり薦められない。頻繁に替えるならいいけど。
165ふしあな様:2001/07/11(水) 15:02
>>153
具体的、というとアレですが、
違う銘柄のオイルということは、配合されている成分やそもそもの品種
(つまり、化学合成油・鉱物油)は異なっていますよね。
それぞれのオイルにとって、別のオイルは邪魔になる存在ですから
古い、別の銘柄のオイルが機関内に残っていると、新しいオイルの持つ
性能が阻害されるおそれというのはあるわけです。
よって、単に古いオイルを抜いて新しいオイルを注入するよりも
フラッシングを行い古いオイルをできる限り排除する方がよいということになります。
もっとも、フラッシングオイルもオイルの一種ですから、こんどは
新しいオイルと機関内に残ったフラッシングオイルとの干渉というのは
全くないとはいえませんが、異種の、劣化したオイルに比べるとその影響は
小さいはずです。
4輪の経験ですが、違う銘柄(というか違う品種でしたが)
のオイルに換える前にはフラッシングを行っていました。
166774RR:2001/07/11(水) 15:04
ホンダにホンダ純正
167774RR:2001/07/11(水) 15:05
で、結局どこのがおすすめなの?
168774RR:2001/07/11(水) 15:20
4輪では、メーカー純正を使っている人なんてそれほど多くないように思われ。
169774RR:2001/07/11(水) 15:24
144>>
量販で良く売っている半合成のオイルで、思ったこと。
あまり参考にならんのかも知らんが、同じ10W−40でも常温では
バービスプラス>アジップディノスポーツ>カストロールXF−08の順で
粘度が高い。客のオイル交換していてそう思った。
で、実際使ってみて、新品時のフィーリングはどれも変わらないと
思ったけど、どれもだいたい2000km程度走ったくらいで「ん?劣化が
始まったかな?」ってビミョーに思わせるんだけど、あえて順位をつけるなら
アジップ>カストロール>BPの順で劣化が早いと思った。
摩耗の度合いを目視できるテスターにBPのバービスプラスをかけてみて
かなり荷重をかけてみたけど、ほとんど削れなかった。逆にサンプルの
カストロールの鉱物油はギコギコに削れてった。カストロールは昔洗浄性があまり
よくなかったという話もあり、そんな訳で水温/油温が安定していればという
条件で、BPを使う事にした。常温での性質を見て推測する限り、極圧は良好。
実際長く使ってみても、鉄粉とかもほどんど出てきませんしね。
170774RR:2001/07/11(水) 15:24
>>168
車ヲタ意外ほとんど純正だろ。
171774RR:2001/07/11(水) 15:29
フラッシングってあんまり良くないって聞いたよ?どうなのその辺?
172774RR:2001/07/11(水) 15:46
153>>
オイルは異種を混ぜない方がいいって言われてるみたいだけど
そんなに反応性が強かったら、先にシール類が痛むし耐久性も
劣るでしょう。恐れはあるかもしれないが、抜ききれないオイル
に新油が混じっても実際は問題なし。

1万キロ以内で普通に交換している人だったら、フラッシング
は必要なし。金の無駄。どのみちエンジン内を完璧にキレイに
することなんか無理。

必要以上のクオリティは、ショップの儲け。
173774RR:2001/07/11(水) 15:49
で、マイクロロンはどーなのよ?
174774RR:2001/07/11(水) 15:50
>>173
やめときなはれ。本当にテフロンが効くならレーシングオイルに添加されとる。
175unkoman:2001/07/11(水) 15:52
入れた当初はすべっているクラッチがだんだんすべらなくなって来ることから
推測できます。
176774RR:2001/07/11(水) 15:54
じゃあ、マイクロロンはパチ物なの?
いろいろな掲示板などを見ているが
イイと言う奴もいれば、悪いという奴もいてさぁ〜。
177unkoman:2001/07/11(水) 15:56
クラッチが滑べってる間くらいは効果あるんじゃないすか?
178774RR:2001/07/11(水) 16:12
カストロのシントロン5W-50
同じくカストロのRS 10W-50
どっちが夏向けオイルですか?
ホームセンターだとどっちも安いから入れてみようかと
179153:2001/07/11(水) 16:15
>>165ふしあな様

個人的には>>172さんのように考えております。
また、フラッシングをするのであれば「新オイルを入れ極短距離(10kmとか)
走行後、また再度新オイルにオイル交換」をすべきとも考えております。

お考え、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
180774RR:2001/07/11(水) 16:17
最近のスーパースポーツなら10W-50でさえ冬向きだと思う。
181774RR:2001/07/11(水) 16:20
MT-10
いいらしい!
プロロングも
いいらしい!最近手に入りにくくなってるようだが・・・
182774RR:2001/07/11(水) 16:20
>>180
すんません、もう少し解説お願いしまっす。
では夏向きのオイルのお勧め番手は?
最近のスーパースポーツ向けの。
183774RR:2001/07/11(水) 16:25
182>>
何に乗ってるの?
184180:2001/07/11(水) 16:27
>>182
最近のSS全般、発熱量が多いから固めのをいれて、
暖気で調節。<初期温度
20W- あたり使ってます>R1
冬でも別に問題なし。
185774RR:2001/07/11(水) 19:09
カストロールシントロン、
なんかパッケージが新しくなってた。
どっか変わったのかな?
186774RR:2001/07/11(水) 20:26
>>185
グレードがSLに変わった新パッケージじゃないのかえ?
187sage:2001/07/11(水) 21:57
SUZUKI RF900に乗ってますが、
ちょっと走るだけで油温がガンガンあがります。
「コイツァ熱に強いゼ!」
っていう、お勧めオイルあったらおしえてちょんまげ。
188774RR:2001/07/11(水) 22:46
>>187
耐熱性能だったら、モチュール300V系列の右に出る物が
無い。そのオイルを入れたときのフィーリングに馴染めるかどうかは
貴殿の主観だから、なんとも言えないが。
189774RR:2001/07/11(水) 23:06
添加剤では何がイイ?
ゾイル?マイクロロン?その他?
教えて!!
190774RR:2001/07/11(水) 23:35
>>189
GRP入れたらシフトチェンジが軽くなった
191774RR:2001/07/11(水) 23:45
さっきオイルのサイトいろいろみてきました
オメガ、レスポ FINAあんましなじみがないところ
をみてきました使ったかたおられませんか? 
192774RR:2001/07/11(水) 23:49
一度固めのオイルを入れると、もう柔らかいのに戻せない、
という噂アリ。

固め=粒子が粗い
193774RR2:2001/07/11(水) 23:51
WAKO’S マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
194774RR:2001/07/11(水) 23:51
なんつうんだろ。
四輪のオイルと比べて無用に価格が高い気がする二輪用オイル。
195鵞鳥野郎:2001/07/11(水) 23:59
>>194
オレもそう思います。

ZOILはまぁまぁ良かったよ。気休めとしては高いかもしれんけど・・・
196157:2001/07/12(木) 00:33
>>160
ありがとうございます。
あちこちのサイト見てると結構勘違いしている人、多いみたいでした。>5100
エステルも何種類かあるようですが5100に入っているはどういうのでしょうね?
197774RR:2001/07/12(木) 10:53
二輪専用オイルは無用に高い。
それは四輪みたいに量販できないからだ。

油温が上がりすぎるとか油圧が下がるとか顕著に
症状がでるのでなければ、気にするだけ無駄。

オイルに関しては、プロでもよく分かってない
からだ。
198774RR:2001/07/12(木) 11:06
>>197
大量販売できて無くて馬鹿高い物というと、バッテリーも
そうだね。

容量から言えば、四輪用の方が遙かにでかいのに、販売価格は
二輪用のソレの1/3以下がザラ。
199名無しさん@ホンダ単発:2001/07/12(木) 11:37
がいしゅつみたいだが、
モンキーではウルトラUを使ってた。だいたい500km〜1000kmで交換で、
メカノイズが増えギヤが入りにくくなりだしたら距離を気にせずさっさと替える。
高級オイルもいいが、純正でマメマメしく替えまくるのもいいと聞いた。
特に小排気量では全開が多いしエンジンのご機嫌がもろに違う>マメな交換

あと、ホンダで言えばカブ系とか旧XL系はウルトラUがいい、というよりも
いいオイルを入れちゃいかんって逆にウイング店で言われた事ある。
最近のいいオイルは高回転系エンジンに特化しているので、
シングル系の基本設計古いやつには意味なかったりするし無駄よ無駄って、
かりにもホンダ系の店長に言われたのはえらい説得力あったなぁ(笑
200ふしあな様:2001/07/12(木) 11:44
>>179
ご意見ありがとうございます。
たしかに、フラッシングをするより、今後使うオイルと同じものを
入れて短時間走行してそれを全部抜いて入れ替える方が確実ですよね。
費用・時間的に余裕があればこの方法が良いと思います。
201179:2001/07/12(木) 11:48
>>200
「ご意見」などとはとんでもございません。

それではまた。
202ふしあな様:2001/07/12(木) 12:10
いずれにせよ、オイル交換直後の爽快感はなんとも言えませんよね。
この快感がくせになっているかも知れません。
精神的に落ち込んでいるときなんかはオイル交換で一発クリア!
ということもあります。
203774RR:2001/07/12(木) 12:48
なんでもそうなのかも知れないが、やはり「愛車を大切にしたい」
という気持ちこそ大事なのではないか。

そして、自分なりに少しでも経験をもって論理を考えること。
この手の論議に絶対的な正解はない。信念をもってやれば
それが正解なのだ。
204ふしあな様:2001/07/12(木) 12:55
>>203
すばらしい!
なんかいいですね。
行き着くところは、自分の愛車を守ることですからね。
205774RR:2001/07/12(木) 23:04
>>199
カブやモンキー、ジョルカブ系の遠心クラッチ採用車には
なまじ高級オイルを入れるとクラッチ滑りが起きてしまうからだ
と聞いてるけど?
206774RR:2001/07/12(木) 23:08
単純に空冷単気筒はシリンダー部分のクリアランスが大きくて、
高性能オイルだと浸透性の問題で密閉性を保てないだけ。
207774RR:2001/07/13(金) 00:07
おれは赤男爵の無料OIL500Km毎に交換しています。
そこそこのグレードでいいからマメに交換するのが一番ですよ。まあ絶対適性能を追い求めるなら小さなとこからコツコツと…
高い金出して高性能OILもいいのでは?
208187:2001/07/13(金) 00:31
>>188
ご意見アリガト!
試してみようかな・・・。
っと、その前にモチュール300V系列っていうのしらべよ〜。
209187:2001/07/13(金) 00:38
モチュール300Vって、ぱっと調べたけど
有名な部類のオイルなんですね。評判もかなりいいようです。
ただ、いくつかの種類があるようで少し迷いますね。
ところで、なにやらチタンが入ったオイルが販売されているの見ましたけど(超高価)
誰か使ってみた人っています?よかったら感想をお聞かせください。
210774RR:2001/07/13(金) 10:39
モチュは取扱店に逝けば排気量や冷却方式なんかで
どれが適してるのか対応表みたいの置いてあるよ。
ライコ千葉にはあったです。
211774RR:2001/07/13(金) 10:46
>>207
>そこそこのグレードでいいからマメに交換するのが一番
同意。

でもね、熱ダレとか起こすバイクも有るのね。
そうすると高性能オイルが必要になるのね。
212774RR:2001/07/13(金) 11:44
3000/1Lのオイルを3000kmごとと
1500/1Lのオイルを1000〜1500kmごと、どっちが良い感じでしょうか?
213774RR:2001/07/13(金) 11:46
1500/1Lのオイルを1000〜1500kmごと
214774RR:2001/07/13(金) 13:22
>>213
何の本読んだんだ?活字が全部真実だとおもいなさんな。
215774RR:2001/07/13(金) 13:50
モチュールのオイルには「日本のバイク用に作られていないので注意せよ」とある。
216774RR:2001/07/13(金) 14:22
>>215
それはPL絡みの、悪くいえば言い逃れ。
実際に問題があったなんて聞いたことない。
217774RR:2001/07/13(金) 14:30
ニスモのGTR純正OILいいよ 10W40です。00 GSX−R750に入れてるけど
しかも4g3250円 で2000KM交換良いですよ。
お勧め!
218774RR:2001/07/13(金) 14:37
>>215
日本のバイク用につくらなければバイク用オイルなんて
採算が取れんとおもうぞ。
219774RR:2001/07/13(金) 16:27
>>214
んじゃ真実を教えて
220774RR:2001/07/13(金) 23:52
ヤマハのエフェロSJがシフトタッチが良かったし、熱ダレしにくく感じた
また入れようと思うがR4が2缶残ってるのでそれから
カワサキのR4SJは入れた当初はやたら回転が軽くなった感じがしたが
すぐに普通の感触に戻ってしまった。
ホンダのウルトラGPSJ特にいいとも悪いとも感じないけど、廉いのはいい
不満はなし。
スズキのエクスター04、夏場にシフトタッチが悪かった。
ニュートラルが出なくなる。冬はまとも、あまり使いたくない。

カストロールの廉い奴は昔、すぐ水が混じって(蒸気)白濁したので
遣うのをやめた
221774RR:2001/07/14(土) 00:58
ロッシ
222774RR:2001/07/14(土) 03:00
マメに安物オイルを換えまくるよりも高性能オイルを3000〜4000`bごとに変える方が手間も少なくて良いんじゃないの?
今のところホソダ純正→カストロール・シントロン5W−50→AGIPのなんか忘れた→WAKOSの5W−40の順番に入れてきた

MOTULは是非入れたいけど高すぎるのが難点
マジでパフォーマンスが良かったら離れられなくなりそう
223774RR:2001/07/14(土) 03:10
しっかしみんなオイル交換大好きだね。少々粘度が下がってメカノイズが増えたって
オイル自体はまだまだ使える状態なのに。そんな無駄遣いさえ「愛車精神」なの?(ワラ
224774RR:2001/07/14(土) 03:18
特に>>199
そんなドキュソ店長の妄想を素直に受け入れちゃうお前。マジ痛すぎるって。
なによ500キロ毎交換て・・。信号待ちのアイドリングですら「全開」なの?
225774RR:2001/07/14(土) 03:25
>>203

>この手の論議に絶対的な正解はない。

正解を知らねーだけだろ。
226774RR:2001/07/14(土) 04:07
>>222
>3000〜4000`bごとに変える

十分マメじゃ 笑
227774RR:2001/07/14(土) 04:22
俺、灯油あまってたからそれでフラッシングして、
オイルシールが硬化して、
シフターのシャフトからオイル漏れたことがある。

灯油はヤバイ。
228774RR:2001/07/14(土) 04:46
フラッシングなんてほとんど意味ないんだよ。気分的にエンジン内を
洗濯したい気持ちはわかるけどね。オイルラインにへばりついたスラッジ
なんかフラッシングじゃ取れません。
229774RR:2001/07/14(土) 05:08
ダイエットでもなんでもそうだろうけどさ





手軽に出来るもので絶大な効果を発揮するものなどない
230774RR:2001/07/14(土) 05:22
昨日モチュウル入れましたぜ、皆様。
まだ換えてからあんまり走ってないからわからんけど、
やっぱいいんだろうか・・・
ゾイルは避けといたけど。
231774RR:2001/07/14(土) 05:33
>>230
どれ入れた?

餅売る:http://www.technoil.co.jp/motul/
232774RR:2001/07/14(土) 22:53
とりあえず揚
233ふしあな様:2001/07/14(土) 23:09
交換周期はともかく、
新車時はこまめに換えた方がよいと思います。
漏れは、50キロ、350キロ、1200キロで交換しました。
本当はもう1〜2回換えたかったのですが・・・
234774RR:2001/07/14(土) 23:36
>233
私もそう思います。新車時は100km以内に一度交換した方が絶対いいと
思います。私は75kmと200kmと交換したけど、200km交換時の汚れは
75kmの半分くらい、400kmで交換したら、さらに汚れが少なかった
という経験があります。

新車から無交換で1000kmも走るのは、あまり良くないのではないかと
大体新車の時のオイルってかなりグレード低いのではないかなあ?
235774RR:2001/07/14(土) 23:37
YAMAHA オートルブ
236774RR:2001/07/14(土) 23:37
日清サラダ油
237アントンマテ茶:2001/07/14(土) 23:38
日進サラダオイル
238やばいか:2001/07/14(土) 23:42
12年前製造の89年型アクロスに乗ってるんだけど
もう5000キロオイル換えてないや

なんか吹けが悪いし、そろそろ換えた方がいいですか?
239774RR:2001/07/14(土) 23:46
早く換えましょう。
240774RR:2001/07/14(土) 23:46
ついこの前新車買って、慣らし終わったばっかなんだけど(1000km走行し終えた)、オイルの色は綺麗だったな。
241あああ:2001/07/14(土) 23:49
オイル替えるのをサボると、
機械的動作がなんかガスガス言うようになる。
ノイズも多くなる。
242774RR:2001/07/14(土) 23:54
>240
うそ〜ん??
金属粉でメタリックの塗料みたいだったよ?オイルフィルター
は灰色でした。(新品はオレンジ色)

どういう走り方したかはわかんないけど、それは慣らしになってない
のでは?
243774RR:2001/07/14(土) 23:59
>>237
マテ茶くだらんっての。
つーか、ステルス撃つぞ。
244アントンマテ茶:2001/07/15(日) 00:00
はぁ〜 打って味噌づけ
245774RR:2001/07/15(日) 00:00
KENDOL
ガイシュツスマソ
246774RR:2001/07/15(日) 00:01
>>237
>>243
>>244
優良スレのためお慎み願います。
247774RR:2001/07/15(日) 00:08
>>242
ホンマじゃて!
俺もビックリ!四輪の新車は鉄粉が「ザラーッ!」っと出てきたから、コレもそうなるものと
覚悟して交換したんやわ。
したら随分と綺麗でなー。
ちなみに常にではないが8000まで回していた。多くても5000までにしようと思ってたんだけどね
248774RR:2001/07/15(日) 00:09
>>231
クロノです。今日100キロばかり街乗りしましたが、
気持ちいいです。もっと走りたくなってきますな。
ただ純正オイルの倍以上の値段なのでフトコロつらいです・・・
249774RR:2001/07/15(日) 01:51
>>234
あなたが性能低いと思い込んでる純正オイルでメーカーは様々な耐久試験や
限界域での性能試験を行ってるのです。過剰な心配する必要はないでしょう。
エンジンにストレスをかけない慣らし中ならなおさら高級オイルを使う必要
はないと思いますが。
それと鉄紛ですが行き渡っては困るカム、バルブ周りやシリンダ内へはフィ
ルターがガッチリガードしてくれますから心配する必要はありません。
そのためだけに50キロ程度でオイルをかえるなどハッキリ言ってお金のム
ダです。
250234:2001/07/15(日) 02:10
>249
純正が別に性能悪いとは思ってないけどね(純正愛用)
できれば同じ純正でも気に入ったのをいれときたいだけ

でオイルフィルタだけど、小排気量車はついてないのがあるしね
(自分のバイクは皆ついてるけど)
「オイルフィルタががっちりガード」っていうけど、
汚れがひどくなると、オイルはバイパスラインの方に
流れるはずでしょう?汚れが極端にひどい新車時は
さっさと換えた方がいいと思ってます。遅すぎるよりマシというもんで

納車時に入ってる液体はなるべく交換してしまいたい気分なんで
お金のムダは覚悟の上。
251774RR:2001/07/15(日) 02:15
>>215
日本向けで無いと書かれている餅売は並行ものだと思われ。
テクノイル扱いのものには注意書きは無かった。

恐らく>>154で書かれているHPに書いてあったが志向地の違いの為と思われ。
オレの買った5100、冥土院USAだったのでチト気になるが。
252774RR:2001/07/15(日) 02:22
>>251
モチュールって、フランスのオイルメーカーでないの?
253774RR:2001/07/15(日) 07:44
               /■\     \
            ((/___))___\))
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  /ロ二二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
  (´∀`∩  ∩(´∀` ) (´∀` )    ∩(´∀` ) (´∀` )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
 バイクだ!ワショーイ    バイクだ!ワショーイ
     バイクだ!ワショーイ    バイクだ!ワショーイ
          バイクだ!ワショーイ    バイクだ!ワショーイ
254774RR:2001/07/15(日) 16:47
車のオイル交換をして思った事
V6−3000の車とバイクが
オイル同じ量ってのがすごい
255774RR:2001/07/15(日) 22:51
ヤッコーもフランスだよ
256774RR:2001/07/15(日) 22:53
ロイヤルパープルってどう?
値段が結構張るけど
257774RR:2001/07/15(日) 22:55
ホンダ純正のハイグレードな奴。
ワ○ーズはメタルが流れた。
258774RR:2001/07/16(月) 00:29
>>252
元々は亜米利加の銘菓らしい。
http://www.technoil.co.jp/motul/history/history.html
259774RR:2001/07/16(月) 16:27
motul 300V毎回使ってるけど、持ちがあまり良くないと
感じてるのは俺だけか?
最初はいいんだけど。
初期性能が高いからそう思うのか、本当に持ちが悪いのか不明。
260774RR:2001/07/16(月) 16:43
レッドバロンのオイル!
261空冷:2001/07/16(月) 16:58
メロン王子が赤男爵のオイル入れてエンジン壊してたぞ。
262774RR:2001/07/16(月) 17:01
絶対カストロール!!!











…はダメ…。
263774RR:2001/07/16(月) 17:10
レッドバロンのオイル、高い奴の方はモチュールを使っているところ多いね。
グレードは謎だけど。
264260:2001/07/16(月) 17:14
ネタだったんだけど・・・
265unkoman:2001/07/16(月) 17:15
カストロールはBPの子会社らしいね
266ふしあな様:2001/07/16(月) 22:51
地味な4輪にはカストロよいです。
XF-08も、マグナティックも良し。
(日産サニーB14型 GA15DEエンジン)

カストロの2輪オイルってどこでもよく売っていますが
今ひとつの性能のようですね、ココでの評判は。
267774RR:2001/07/16(月) 22:54
で、結局何がいいのさ
268774RR:2001/07/16(月) 22:55
マコーミック ウスター
269774RR:2001/07/16(月) 22:59
居ゴールでしょ。
俺は金が追いつかなくてWAKO's4CTだけどな。
270ふしあな様:2001/07/16(月) 23:02
車種によってベストといえるオイルは変わるでしょ?
できたら車種+オイル銘柄の組み合わせで書き込んでもらえると
ためになると思います。
271774RR:2001/07/16(月) 23:03
2stオフ車にはなにが合うの?
272774RR:2001/07/16(月) 23:04
BMWの4バルブボクサーに、モトレックスフォーミュラ4T15W−50
フォーミュラ4Tって書いてあるけど、コレ鉱物油です。
273魔少年BT:2001/07/16(月) 23:05
自分で色々試すのが良い。
気に入ったのを使いなさい。
高いのから試しなさい。
274ふしあな様:2001/07/17(火) 00:42
みなさん、オイルはどこで交換していますか?
自分で交換した場合、廃油の処理はどうやっていますか?

ガソリンスタンドやショップに
少量の廃油だけで引き取ってもらう(手数料を払い)ことは
できるのでしょうか?

いろいろ試す上で、廃油の処理も考えないといけませんので情報を下さい。
275774RR:2001/07/17(火) 00:47
OILパックリとかそんな名前のやつを買ってるけど。
萌えるゴミとして捨てる。

シュレッダーくずに染み込ませている奴もいるらしいが、
やったことないからどんな具合かわからないけど。
276774RR:2001/07/17(火) 00:49
スカトロくせぇー!
NSR250に入れてるやつがいるが、甘ったるい気持ちの悪い匂いやめてくれ
277ふしあな様:2001/07/17(火) 00:53
>>275
いわゆるオイル処理パックちうやつですね。
あれはどこでも手に入りますが、本当に大丈夫なのでしょうか。

結局通常のゴミと一緒に普通の焼却炉に運ばれるわけでしょ?
もしかしたらおとがめはないけどやばいことをしていることにならないでしょうか。

(だったらオイル交換するな!ということではなく、よりよい方法を知っているならそれをご紹介下さい)
278774RR:2001/07/17(火) 00:53
>>274
勤務先が大型トラックを使用してる運送会社なんで、
整備部門の廃油タンクに便乗して捨ててる。大型トラック、
オイル交換すると1回につき廃油が20リットル以上出るんで、
廃油タンクが半端なサイズじゃなくて、個人持ち込みのオイルは
誤差扱いされてる。
279774RR:2001/07/17(火) 00:55
>>277
ガソリンスタンドよりも、自動車修理工場とかが狙い目。
手数料も、捨てる量ではなく1回につき幾らだから、出来る限り
貯め込んで、1回に捨てる量を多くした方が処理量はオトク。

おいらは、修理工場から貰ってきた20リットルペール缶に
廃油を貯め込んでる。
280ふしあな様:2001/07/17(火) 00:59
>>278
いいなあ、便乗できる環境。
確かに大型トラックの油量に比べればバイクの油量なんて気になりませんしね・・・

>>279
非常に参考になりました。
修理工場の方と親しくなればいいのでしょうか
それともいきなり持ち込んでも対応してくれそうでしょうか。
281279:2001/07/17(火) 01:02
>>280
予め、交渉して置いた方が無難だと思うけど。おいらの場合は、
向こう三軒両隣の中の一つが自動車修理工場でしたんで・・・。
282ふしあな様:2001/07/17(火) 01:05
>>281

そうですね、あらかじめ交渉しておいた方がいいですね。
それと、廃油を(特に服を汚さないように)運搬する方法も
考えておかないといけませんね。

転居した関係で、知っている自動車修理工場は遠くなったなあ。
現住所の近くには全くないし・・・
20リットル缶にため込むのはあきらめて普通の4リットル缶ていどに
しておいた方が漏れにとっては賢そうですね。

ところでそちらでの手数料はどれくらいのものでしょうか。
283279:2001/07/17(火) 01:12
>>282
通常だと、引取手数料1回につき500円だそうですが・・

・・・ご近所って事でチャラです。すんません。

その500円というのも、単純にそれにかかる工数が0.2H
程度だからと言う事で算出された物で、廃油がドラム缶で
持ってきても変わらないそうな(ただし、ドラム缶の引き取り代金は
別に掛かるけど)
284774RR:2001/07/17(火) 01:27
みんな意外にまじめに処理してるんだなあ。
おれは庭の下水からそのまま流しちゃってるよ。
道路わきの下水だと近所の目があるからできないけど自宅庭なら
絶対ばれない。他にお勧めの捨て方ありますか?
285774RR:2001/07/17(火) 01:28
>>284
今に、水道局から警告が来るぞ。そんなことやってると。
定期的に、下水の水質検査やってるから、検査やってるのと
丁度貴殿のその愚行が重なったりしたら・・・。
286ふしあな様:2001/07/17(火) 01:31
>>283

なるほど、工数ベースでの料金なのですね。
500円は高くないですね。ましてご近所のよしみというのは
ありがたいですね。

>>284
[ネタだと思うがマジレス]
ばれないからといってこういうことをするのはやめた方がいいですよ。
それと、汚濁源の突き止めは意外と簡単です。
調査が入ればあっという間に突き止められます。
ものがものだけに、過去にやったことも含めてばれるかもしれませんので
ご注意を。
287774RR:2001/07/17(火) 01:42
親父が下水に捨ててる
俺はちゃんとゴミとして処理してるが
288774RR:2001/07/17(火) 01:59
バレなきゃいいって問題じゃないよな。
死んでくれ。
289774RR:2001/07/17(火) 02:02
クロカン乗りの奴で、河川敷でオイル交換すればオイル処理に
手間いらず、なんて言ってるのも居るが、それに比べれば下水に
ながす方がまだマシなのか?
290774RR:2001/07/17(火) 02:07
286だけどばれてる感じはないっすね。
283みたいに一回500円も払うのはハッキリ言って馬鹿らしいです。ごみなのに。
処理ボックスも意外に高いですしね。前はトイレットペーパーちぎって自作してまし
たがいつのまにかめんどくさくなってやめました。ちなみに下水に流すコツは・・・

・すこしずつ流す。小便くらいの速度です。
・水を大量に流し廃油を流れに乗せる。→廃油が下水管につきにくいです。
・ふき取った紙、ウエス等はごみとして捨てる。
291774RR:2001/07/17(火) 02:11
>>287
オマエの親父逝ってよし
292774RR:2001/07/17(火) 02:18
>>290
バレなきゃいいって問題じゃないよな。
死んでくれ。
293774RR:2001/07/17(火) 02:18
GSで頼んだらタダで捨ててくれたぞ
294774RR:2001/07/17(火) 02:19
>>274
100円ショップで売ってるNEWアブラトルで固めて捨ててる。
燃えるゴミとして処理しても全く問題ないぞ。
295774RR:2001/07/17(火) 02:20
再利用しようぜ
潤滑剤としてまだ使える
296774RR:2001/07/17(火) 03:02
>>295
確かにエンジンオイル以外での利用は可能だろうけど、2〜3L近くある
油を何に使えばいいんだろ?自転車のチェーン用だけじゃ10年経っても
使い切れんぞ・・。
297774RR:2001/07/17(火) 05:58
網戸のサッシ
298ふしあな様:2001/07/17(火) 12:30
せこい再利用を考えるよりもさくっと廃油処理に出した方が
らくちんですね。

引き取られた廃油は別の石油製品の原料や、分留して
火力発電の補助燃料にするらしいのです。
299774RR:2001/07/17(火) 23:58
>296
揚げ物。鉱物油のほうが美味しいYO
300774RR:2001/07/18(水) 00:00
300V!
301283:2001/07/18(水) 00:08
>>290
1回500円だと言ったって、量は関係無しだぞ。
302774RR:2001/07/18(水) 00:08
ゴミだからタダで当たり前という考え方、改めろ。
303774RR:2001/07/18(水) 00:11
>>298
違う。バルボリンが再生してくれる!1クォート298円の源だよ!
304774RR:2001/07/18(水) 00:12
オイルくらい飲め
305774RR:2001/07/18(水) 00:14
安バルボリンってドコで売っているんだ?
306走り屋が一番えらい!:2001/07/18(水) 00:17
ディスカウント店で売ってるのたまに見るね。けど再生油ってのは単に噂だろが。
307774RR:2001/07/18(水) 00:19
走り屋氏ね
308774RR:2001/07/18(水) 00:19
吸わせりゃ可燃ゴミだろ。
俺はウチで燃やすけどな。すげえ黒い煙が出るが可燃ゴミだから違反でもなんでもなーいヨ。
309774RR:2001/07/18(水) 00:21
燃えれば何でも可燃ゴミじゃねーよ、ボケが。

石油系排気ガスが出れば、可燃ゴミじゃない。ソレは
れっきとした産業廃棄物。
310774RR:2001/07/18(水) 00:21
ていうか、ホンダの「8耐」ってオイルはぁ??
311774RR:2001/07/18(水) 00:22
>308
近所迷惑だよ
312774RR:2001/07/18(水) 00:29
>>308
ダイオキシン等が出てれば、例え自宅敷地内での焼却処分でも
違反行為。
313ふしあな様:2001/07/18(水) 00:33
>>310
8耐オイル、あこがれの品。
京都近辺で置いているお店はないかな・・・
暑い時期だからこそ、試してみたいです。
車種的に無理かも知れないが・・・
314774RR:2001/07/18(水) 01:03
カストロのシンシトロン5w−50て
バイク用のヤツあるんですか?
見たこと無いけど… 
315774RR:2001/07/18(水) 01:23
>>314
車用と共用です。
316774RR:2001/07/18(水) 01:25
どうせバイク乗ること自体排気ガス出して環境破壊してるんだから
何やってもいっしょ。川に流せ!自宅で燃やせ!てめ〜で飲んじまえ!
317774RR:2001/07/18(水) 01:32
排ガス出して環境破壊してるのは否定しないが、だからといって
環境破壊のキズを広げる事も無いんではないか?
318774RR:2001/07/18(水) 01:37
川に流すなら土手に流せ
微生物が分解するから
319314:2001/07/18(水) 01:41
>>315
レスTHX
やっぱりそうなんすか。
ホームセンターで安かったんで、この夏挑戦してみます(´∀`)
>>139みたいなことにならなきゃいいが。
320Save the Earth:2001/07/18(水) 01:42
>>318を信用するなよ!
321774RR:2001/07/18(水) 01:49
>>320
信用する奴いるか?
微生物が「長い年月をかけて」分解してくれるのは確かだけど
それ以上に魚や植物の生態系に深刻な被害を与えることになるぞ。

オイル交換に伴う廃油の処理は正しく行うこと。絶対。
322318:2001/07/18(水) 01:52
ちゃうて
川に流すくらいならせめて土手に流してくれってイッテンノよ
323774RR:2001/07/18(水) 01:53
>>316

こういう馬鹿は早く氏んで暮れ。
米青ネ申禾斗彳〒|ナ
324774RR:2001/07/18(水) 02:00
>>319
オイルのせいじゃないと思われ。カストロずっと使ってるけどまったく問題なしだよ
325316:2001/07/18(水) 02:03
>>318
お〜やっぱりそうか!じゃあ漏れは近くの水田と畑にまいてくるわ
漏れ1000キロに一回かえてるから量多くて困ってるんだよねー
微生物マンセー!
326774RR:2001/07/18(水) 02:08
>316
水田と畑にまいたらさらに罪状が付いてくるぞえ
327774RR:2001/07/18(水) 02:09
廃オイルは適切な方法で処分しないと法律により罰せられます。
犯罪行為です。
328314=319:2001/07/18(水) 02:10
>>324
うん。オレも多分、大丈夫だろうとは思ってる。
ただ、初めて使う銘柄てのは、ちとドキドキするね。
329774RR:2001/07/18(水) 02:10
つかね、くだらないあおりにバカ正直にレスする必要ないです。
無視しましょう。
330774RR:2001/07/18(水) 03:03
>>313
8耐オイルって、いいの?
何だか笑っちゃうネーミングだけど...
331774RR:2001/07/18(水) 03:05
>330
8時間を経過したら劣化、性能がた落ち
332774RR:2001/07/18(水) 03:06
>>331
座布団3枚進呈
333774RR:2001/07/18(水) 03:08
「オイル吸収材に入れたら可燃として出していいです。」

ウチの自治体はこういうスタンスなのだが。
334774RR:2001/07/18(水) 03:26
>333
それって食用油じゃない?
うちは食用油のみ可能。
335774RR:2001/07/18(水) 19:08
廃油処理は近所に銭湯があったら、燃料として引き取ってくれる所もあり。
元々廃油処理業者は回収した廃油を不純物と分離させB重油にして燃料として売るらしい。
336774RR:2001/07/18(水) 22:47
話をオイルの性能論に戻してオクレ。
337774RR:2001/07/18(水) 22:49
んじゃ、WAKO。
SOXの30Lキープを利用。
338774RR:2001/07/18(水) 23:08
カストのGPX平行物。298円。これが最高です
339スイス人:2001/07/18(水) 23:19
モトレックスのオイルって一般人には評判がいいらしい。
モニター募集&公開もしていて、ほとんどの人が購入継続希望みたいだし。
しかし、あれを見てるとほとんど、純正オイル乗り換え組みがほとんど・・・。
その人たちが対象の“コストパフォーマンス重視”OILと言うんなら
それでいいんだが、エンジンの限界使用の潤滑性能を知りたいです。
モトレックスのサポートしてるチームは、スペシャルオイル使ってる
みたいだし・・・。
市販品を使用してる(特に4ストオイル)レースユーザーなどの
エンジン開けて凄かった!みたいな、インプレ持ってる方!
投稿お願いします!
勿論、一般ユーザーの方も。
良かったらマジで10年使用したいと思います。
340774RR:2001/07/18(水) 23:21
「ダイオキシン?
 出てるっていう証拠見せてください」
341774RR:2001/07/18(水) 23:23
WAKO'sのオイル売ってないぞ!
近くのホームセンターでは「10缶単位での発注です」
バイク屋では「うちはそれ勧めてない」

どうすべ。
342774RR:2001/07/18(水) 23:27
モチュール300Vのオイルも2&4輪供用では?
343774RR:2001/07/18(水) 23:31
>>339
シングルレーサーでモトレックスサポートのある
レーシングチームに出入りしてるが、そこで使ってる
モトレックスオイルはPOWER SYNTの5W-50。
一番高いオイルだからスペシャルオイルとも
言えなくはない。なにしろ、ドライバースタンドや
2りんかんでは常備していないからな。
344NEW垣:2001/07/18(水) 23:37
やっぱりオイルは
ぬるんぬるんがいいしぃー
345ふしあな様:2001/07/18(水) 23:39
>>341
ネット通販とかないかな?
346774RR:2001/07/18(水) 23:44
>>341
自動車修理工場、それも大型トラックを扱ってるような所に
行ってみたらよろしくてもよ。

和光ケミカルのシリコングリスやモリブデングリス、極圧グリスは、
大型トラック整備工場とかで定番中の定番の様に使われてるから。
シリコングリスはブレーキシールキット組み付けで大量使用するし、
モリブデングリスや極圧グリスは、カプラなどで大量使用する。

ウチの所も、1週間に2回くらい和光ケミカルの営業が回ってくる。
347341:2001/07/18(水) 23:47
うおおう、ありがとうぅッ!
348774RR:2001/07/19(木) 01:01
モトレックスいいの?悪いの?
349774RR:2001/07/19(木) 01:21
WAKO’Sのオイルってイイの?
WAKO’Sの添加剤は?
350コチジャン:2001/07/19(木) 01:24
WAKO’S原油の出どころ不明・・・。
351ビピンバドン出過ぎ:2001/07/19(木) 01:33
やっぱ ごま油だね!
352774RR:2001/07/19(木) 01:46
だからマジレスだってば。
35377ERR:2001/07/19(木) 02:42
ロイヤルパープルオイル
http://www.royalpurple.co.jp
354風の子:2001/07/19(木) 03:39

| .∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|゚Д゚)  <  モトレックス 近所だとDSにしか置いていない なぜか
| )    \________________

|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|゚)  <  モトレックスpower synt ・・・ 普通に回せるようにしてくれた
|    \________________

|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  <  モチュール300V ・・・ さらに添加剤でもいれたようなかんじ すこしびっくりした
|   \________________
355774RR:2001/07/19(木) 04:09
こぼれた灯油とか拭くじゃない?
紙にしみこんだ油は可燃物として処理して良い。って法律あるから、
廃油ポイは法の穴をついたような商品。
356こらこら:2001/07/19(木) 06:18
>>355
方の穴はこっそりと自分だけが突け
そんな方法を書いたらみんな真似してそのうち禁止になるぞ
357355:2001/07/19(木) 06:33
うっ・・うっ

うっそでーす!
違法でーす!
358774RR:2001/07/19(木) 17:36
>>355
ロイヤルパープルっていいのか?
http://www.royalpurple.co.jp
ここを見たら、ドラッグレース関係で使われているみたいだけど、
日本ではあまりメジャーなオイルではないよな。
359774RR:2001/07/19(木) 18:33
360774RR:2001/07/19(木) 19:03
ここの話題って、
金額関係ナシでのコンペユースの高性能OILの話?
コストパフォーマンスに優れたOILの話?
オタッキーの知識自慢大会?
使う人の考え方、使い方、バイクの種類によって、最適のOILって変わってくるのでは?
361774RR:2001/07/19(木) 19:07
なんだかんだ言って本田の純正だな
362774RR:2001/07/20(金) 02:42
>>361
どういう点が?
ほかのオイルと比べて「ココがいい!」というのがあれば教えて欲しいんですが。
本だの純正(ウルトラU)を使うこともあるので、インプレッション希望。
363774RR:2001/07/20(金) 03:19
361じゃないけど「8耐」はいいよ。3年くらいVFRに使ってたけど
軽く回るし熱ダレしないし(使用目的の8割は峠)初期の快適なフィーリングが
結構長く続く(3000キロ位は)。ただし、1L1600円と安いオイルじゃ
ないけどね。
364774RR:2001/07/20(金) 03:21
新車の場合、1年くらいは純正使っといたほうがいいよ。
純正使ってないとクレーム受け付けてくれないからね。
365ふしあな様:2001/07/20(金) 03:24
>>363
8耐ってそんな値段で手にはいるのですか。
思ったより安いですね。
熱ダレしないというのがいいという話は過去に聞いたこともあります。
そんないいオイルなのに、取扱店が少ないのは謎ですね。

餅売るとかにくらべても安心要素が多そう(憶測)。
366774RR:2001/07/20(金) 03:46
う〜ん、安いっすか・・・。今はその半額のオイル使ってるんだけど
それでも高いなーと感じてます。

取扱店ですが南海系列なら今のところどこにでも売ってるようです。(神奈川の場合)
367774RR:2001/07/20(金) 14:48
ホンダVFR系のエンジンは、パワープラント用ユニットの系列
だから、どんなオイルでも良いのでしょうよ。

ヤンマーとかのガスヒートポンプエアコンの動力源が
ホンダVFR系V4ユニット。結構多いよ。
368774RR:2001/07/21(土) 23:20
>>366
地元の難解ではうっていないなあ・・・
鬱氏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
369774RR:2001/07/22(日) 12:28
“10年のるならMOTOREX”って10年も乗るくらいなひとだから、
無難に無茶しない、普通の人向けって事?
純正指向の人向け?
クロウトユーザーインプレ公開求む。
だって、フィーリング良くったって、エンジンバラシて
傷多かったらイヤだし・・・。
ちなみに純正OILは結局、どこかに作らしている訳だから
質より割高な気がします。
370774RR:2001/07/23(月) 23:39
>>369
同意
371774RR:2001/07/23(月) 23:44
ヒマシ油
372774RR:2001/07/23(月) 23:59
ドラスタブランドの100%化学合成油。
1リッター1000円切りますよ。
4輪売り場にしか置いてないけど、じぇんじぇん問題無し。
当方空冷4発750。
373774RR:2001/07/24(火) 00:00
いままでyamaha純正のエフェロSJいれてたんだけど、二百円くらいしか変わらない
から、BPのビスコアルファ入れてみた。こっちのほうが全然良かった。
374774RR:2001/07/24(火) 00:08
日石のレーシングスペックというオイルを使っています。
1L 2,800円くらいだけど今まで使っていた4CRよりは
カクダンに良い気がします。
特に油温140℃超えてからのギヤの入りに差が出てます。
あまり使ってる人見ないけど他に使ってる人はどーでしょう?
375774RR:2001/07/24(火) 00:16
余りの暑さでテンパって全てに自暴自棄
トチ狂ってエッソでオイル入れた
リッター2500のやつ
一応4輪用だと思うけど
意外にいいかもしんない。
結構良くふけるようになった
376774RR:2001/07/24(火) 00:16
愛液に決まり
377774RR:2001/07/24(火) 00:21
喪中るを入れた。前はウルトラGP+GRP。
油温が安定したような気がする。
回転の上がり方がぬる〜っとした感じになったような気がする。
クラッチ・シフトフィールがちょこっと良くなったような気がする。
378774RR:2001/07/24(火) 00:37
リッター1000円のオイルより
リッター 500円のオイルを二回入れた方が絶対いい。

750の空冷乗ってるが四輪用でも問題なかったぞ。
クラッチなんかすべらん。
379774RR:2001/07/24(火) 00:44
四輪用のどのグレード?
380378:2001/07/24(火) 00:47
どこでも一緒。
といいつつSJ入れてるけど・・・・
ホントにバイクが大事ならいいオイル入れるより、
頻繁にメンテだと思うぞ
381774RR:2001/07/24(火) 01:25
>>378
ほぼ全てのの4輪用オイルは2輪に入れても問題ないんじゃないの?
2輪用オイルに入ってるクラッチの添加剤はあくまでクラッチの摩擦を
「補助」するだけだからねえ。

油温が140℃を頻繁に越えちゃう人以外はリッター500円のオイル
でも何も問題ないと思われ。
382774RR:2001/07/24(火) 01:26
でも二輪用に比べ耐久性が無いから早めに交換が必要?
383774RR:2001/07/24(火) 01:54
>>382
どっからそういう情報もってくるのよ?(w
耐久性は4輪用も2輪用もいっしょだよ。変わるのは鉱物油か化学合成油かだね。
384774RR:2001/07/24(火) 01:59
耐久性ってどうなんだろうね
4輪乗りなんて殆ど換えないでしょ
それでも4輪は壊れないもんなー
ちなみに4輪用いれたことあるけど
クラッチ滑った事ないな
385382:2001/07/24(火) 02:09
>>383
いやオイルメーカーの人の話では2輪用と4輪用では求められるものが違うから
オイルに入ってる添加剤も違うって言ってたからさぁ。
耐久性も違うのかなぁと思って質問した次第でごわす。
386774RR:2001/07/24(火) 03:05
大事なバイクなら、ハイスペックなOILを2000kmくらいのスパンで交換してみれば?
それと、4輪のOILはマズイでしょ〜!?2輪のほうが高回転だし385の言うとり、
入ってる物がちがいまんがな〜!!夏は固めで色々ためして自分が気に入ったヤツ
を入れましょ。ちなみにオイラはワコーズ4CR...っす。
387774RR:2001/07/24(火) 03:36
>386
今は2輪専用探す方が難しいで。モチュール、カストロ、BPなんか
ハイスペックなやつは皆4輪&2輪共用やん。そもそもあんたの使ってる
4CRも2輪専用やないし(笑)
388774RR:2001/07/24(火) 03:43
僕的にモチュールがお勧めです
高いだけあってある程度オーバーヒート防げます
389774RR:2001/07/24(火) 04:02
2輪用に含まれている添加剤はクラッチの摩擦係数の向上を助けるもの
(主にリン)でその他は特に違いはありません。エンジン構造はほぼ同
じなので。
よく、単車は高回転なので4輪用は使えないと言う人がいますが、実は
そんなに違いはありません。車の方がエンジンが大きい分、ピストン、
シリンダ、カムシャフト、クランク軸等も当然大きくなります。同じ回
転数でも、それぞれの部品に掛かる面あたりの摩擦スピードは車の方が
大きいのです。CBR250でまわす1万回転と1500ccのカローラで回す6000回
転とではエンジンへの負担はカローラの方がずっと上です。
390774RR:2001/07/24(火) 04:20
でかい空冷は?
391774RR:2001/07/24(火) 04:27
なんかこの流れ1年くらい前ここで見たな
デジャヴュ
392774RR:2001/07/24(火) 10:01
毎度同じことの繰り返しやねぇ。
金があって気になるヤツは早めに交換しろ。
オイルなんて入ってりゃエンジンは壊れないよ。
車なんて車検まで換えない人なんてザラにいる。
393774RR:2001/07/24(火) 11:03
391,392>>
ほんとほんと。
金のない奴 → 純正
金のある奴 → モチュール300V
早すぎても資源の無駄になるから、3000〜4000kmで交換しろ。

能無しがぐだぐだ言うほど気になるんだったら、
理論を少しぐらい勉強してからにしろっての。
トライボロジー、少しかじれば如何に考えられて
作られてるか少しぐらい解ってもらえるんじゃないか。
394374:2001/07/24(火) 11:10
やっぱり日石レーシングスペック使ってる人って少ないのね。
なんか孤独
395774RR:2001/07/24(火) 16:51
>>394 漏れは日石ユーロツーリング。1リットル1600円だったと思う。
コストパフォーマンスよし、ということにしておきます。
396774RR:2001/07/25(水) 01:13
>>395
グレードは?
397774RR:2001/07/25(水) 02:06
>>393
所詮2ちゃんねらーだからトライポロジーの存在すら誰も知っていないと思われ。
398774RR:2001/07/25(水) 02:20
>397
お前もよくしらねーんじゃねーか?
Xポロジー→○ボロジー

あんまり役には立たないけど・・・
・日本トライボロジー学会
http://www.jast.or.jp/
399744RR:2001/07/25(水) 02:45
今までホンダウルトラU10〜30、1リッター700円前後のOILを入れてたんですか、
最近バルヴォリン製10〜40、1クオーツ?298円のOILに変えてみました。
入れる当初は性能が落ちるのかな?っと思っていましたが、
性能が落ちるどころか、まるっきり何も変わりませんでした。
この値段差、一体何が違うのでしょうか?
400774RR:2001/07/25(水) 02:47
カブに入れても変わらんよ
401774RR:2001/07/25(水) 02:48
>>399
同じく。。。。。
でも2000KM
位でだれてくるかな?
402744RR :2001/07/25(水) 02:55
>>400
いや、カブじゃないっす。
4ストのスクーターです。
>>401
なるほど。
では交換は早めにした方が良いと言う事ですね。
ありがとうです。
403774RR:2001/07/25(水) 02:58
>いや、カブじゃないっす。
>4ストのスクーターです。

ワロタ
404774RR:2001/07/25(水) 03:52
>>399
アメリカだとそのくらいの値段が普通。日本だと1リッター700円が安い部類なんだから
この価格差てなんだろ?
405774RR :2001/07/25(水) 03:59
>>403
ウフフ^^
406774RR:2001/07/25(水) 04:53
>>393
トライボロジーだかなんだか知らないけどみんな好きで好きなオイル入れてるんだから
どうでもいいんだYO!うせろ!
407774RR:2001/07/25(水) 05:46
レース関係ではニューテックが良いと評判
408エリミネ:2001/07/25(水) 08:04
4ストマルチならわかるが、250ツインなら
どれ入れても大して変わらないねえ
餅売るの300、V5100、ウルトラGP、カワサキ純正、スバル純正
ビスコガンマ、GTX7・・・・・・
うおおっ!!!ってなる程の体感できんかったから
安いオイルを2000kmで交換しています。
409774RR:2001/07/25(水) 10:28
408>>
あなたのやり方、正解!
410774RR:2001/07/25(水) 12:13
モチュール300Vって値段いくら位なの?
411774RR:2001/07/25(水) 13:29
>>410
2Lのボトルで6,000円台。
でもモチュールはいいぞ〜
油冷に使っているけど、
外気温35℃前後の渋滞でも
120℃にいかなかった。
走行中も今までより10℃は低い。
412なおみ:2001/07/25(水) 15:27
私、バイクを買ってから今までエンジンオイルの交換を
したことがないのですが。
したほうがいいのでしょうか?
ちなみに、4000キロ走りました。
413774RR:2001/07/25(水) 15:29
4000kmならした方いいんでない。
自分で無理ならバイク屋行きな。

ちなみに車種は?
414774RR:2001/07/25(水) 15:32
うへへうへへ。
415774RR:2001/07/25(水) 17:55
マイナーカテゴリーのバイクレースではWAKO’S:4CRがよく使われてるぞ
別に和光ケミカルの技術が凄いからじゃなくてスポンサーとしてサポートしてくれるからだろう
けど質はまぁ問題ないだろ
NK4で使ってたけど別にしゃぶしゃぶにはならなかったし
416774RR:2001/07/25(水) 17:56
4号は山、街、山、街の連続でつまらん。あれは飽きる。
417774RR:2001/07/25(水) 18:00
>>416
「東北・・・」
からの誤爆?
418774RR:2001/07/25(水) 19:08
黙ってカストロの安い平行物入れとけ。
リッター298円。これがベストだ
419774RR:2001/07/25(水) 19:12
黙ってスカトロの安い並行者見とけ
1本2980円。これがバストだ。
420774RR:2001/07/25(水) 20:46
バスト揉みたい。
421774RR:2001/07/25(水) 20:50
ガマの膏入れてます。
1L¥5000と高いですが
四六のガマの膏は低回点から
高回転までスムーズ
ガマの膏売りの親父の口上では
10000Km交換しなくても大丈夫。
オイル切れしても焼き付き無しと言うことで
大変満足してます。
422774RR:2001/07/25(水) 21:51
ディスカウントに売ってるモービルのSGっていう安いやつ粘度とか何も書いて無いんだが…。
423ふしあな様:2001/07/26(木) 12:26
>>396
SJ 15W-40だったと思います。
BMWとかVolksWagenの推奨オイルとかという指定になっているらしい(よく知らないが)
424ヒーセ:2001/07/26(木) 12:36
スペクトロンSPて、どうよ?
空冷には相性良さげなウワサ聞いたけど

どうよ じゃねえな (^^;)
どうでしょう?教えてタモレ
425774RR:2001/07/26(木) 18:38
>>421
何処で売ってますか?
426774RR:2001/07/27(金) 01:07
>423
それ違う。422のは缶にでかくSGて書いてるやつでSG級10w−30。
カローラやサニーなんかのファミリーカー向けじゃない?
427モチュ男:2001/07/29(日) 20:16
300Vを入れようと思うんですが、2&4輪用なんで、クラッチフィーリング
が心配。高性能ってのは、あれだけ有名コンストラクターが使用してるんで
わかるんですが、悪かったって人だけ意見求む!!
428774RR:2001/07/29(日) 21:26
yacco入れてますよ。1L・3100円です。
正直言うと空冷カワサキ車にはむいてないかも?
基本設計構造が昔から変わらないからd(^-^)ネ!
429774RR:2001/07/30(月) 10:09
427>>
バイクの車種書いてくれたほうが答えやすいのでは?
430774RR:2001/07/31(火) 11:22
ダメオイル

カストロールのGTX-7、DC-TURBO

極圧ないし、ボロすぎる。これは使ってて
エンジン壊れても不思議じゃないなって思う。
431774RR:2001/07/31(火) 11:43
300Vはアメリカから買える。
2Lボトルでほぼ20$。

カストロールは名前通り、カス。
432774RR:2001/07/31(火) 11:48
モチュ300vは某ネット通販の平行モノに注意せよ。
酸化して真っ赤だった。最悪!
433774RR:2001/07/31(火) 11:50
アメリカから買わんでもその位の価格で並行物がでてるよ。
434774RR:2001/07/31(火) 12:01
>>433
うげっ!そうだったのか。
苦労して輸入したおれって・・・・・・・
435774RR:2001/07/31(火) 12:04
並行物って質は変わらんのか?
436774RR:2001/07/31(火) 12:07
漏れはヤマハのエフェロSJ(1L¥1,500)使ってる。
437タマ:2001/07/31(火) 12:16
300Vの焼ける匂いは象の匂いに似ているという意見に同意してくれる人はいないものか。
あれ、絶対象の匂いだって!
438unkoman:2001/07/31(火) 12:17
象のニオイ、嗅いだことないです。
439774RR:2001/07/31(火) 12:17
象のにおい、嗅いだことないや。
440774RR:2001/07/31(火) 12:18
すまん、かぶった。
441タマ:2001/07/31(火) 12:20
正確に言うと、天王寺動物園の象の匂い。
442774RR:2001/07/31(火) 12:21
>>441
明日、嗅いでくる。
443774RR:2001/07/31(火) 13:05
300Vの平行モノは鉄缶だった。ニセモノも出回っているらしいが....
パッケージに問題は無さそうだった。
しかし蓋を開けて驚いたのはオイルが真っ赤だった(酸化してたのだろうか?)
ttp://www.bike.ne.○p/のアウトレット品を購入。
平行モノは安いので魅力的だがハズレを引く可能性も
あるということで注意されたし。
444774RR:2001/07/31(火) 13:12
カストロールDC−TURBO
445774RR:2001/07/31(火) 13:14
一番評価が高いのがモチュール300Vみたいだな。
446774RR:2001/07/31(火) 13:38
300Vを、一昨年輸入した時は鉄缶だった。
去年はプラボトルだった。船便にしたら郵便局で空けられてた。
>>443
中身はクーラントだったと思われ(w
447775RR:2001/07/31(火) 13:56
>>374
>>394

 日石いいらしいね。
 でもどこにも置いてない。
 それにレース関係で使ってるのって森熊くらい?
448774RR:2001/07/31(火) 14:45
300Vは、動弁系にはよろしいが、T/Mとクラッチにはちょっと・・・。
449774RR:2001/07/31(火) 16:13
>>447
うちの近所のレースやってるバイク屋に
置いてあったよ。
450学生さんは名前がない:2001/07/31(火) 17:03
スカトロール・チンポロン
451774RR:2001/07/31(火) 18:50
>>448
オレのバイク、ミッション別潤滑だし、乾式クラッチだから
関係ないもんね。
452775RR:2001/07/31(火) 21:06
>>449
やっぱりレース系ね。
バイクやのなまえおしえて!
453農林1号:2001/07/31(火) 21:40
初の混合バイクに乗るです。
GASGASです。

一応オートルーブスーパーを使っていますが、何が良いでしょうね。
リッター398円のオイルを混合する人に会ったことありますけど・・・

カートの頃はスノコの黄色缶使ってました。
454774RR:2001/07/31(火) 23:13
しゃーないから四輪でも二輪でも純正だ!
バクチ心がねえからな。
安定してるんだろうがツマンネエ野郎だあね。
455774RR:2001/08/01(水) 01:14
>454
それで十分。もちゅーるとか高級オイル使う人多いね。
普段の走りは相当ハードな人たちなんでしょうね。いやーレベルの高いスレだなー。(w
456774RR:2001/08/01(水) 02:03
>>455
渋滞に巻き込まれて、物凄い程に油温が上がるから
300Vを使用。油温計が140度越えるときもザラ。
457774RR:2001/08/01(水) 02:28
>>456
こんなトコでオイル自慢してる前に、冷却系の見直しをした方が
今後の為だぞ。
140℃なんて自慢にもならん。
458774RR:2001/08/01(水) 02:46
>>455
140℃くらいなら鉱物油でも全然OK。どうせ3000キロくらいで
替えちゃうんでしょ?
459774RR:2001/08/01(水) 13:26
油温に関しては、昔っから120〜130℃に一回でもなったら
ダメだと言われていますが、実際のところどうなんでしょうね。
最近のオイルが進歩してるなら、実は余裕で平気なのかも知れませんが。

300Vは潤滑油としての性能はともかく、シーリングをかなり
傷めている気はしますね。
460774RR:2001/08/01(水) 20:40
>>457
水冷じゃないんだから、渋滞に巻き込まれて速度が
停滞したら下げようがないじゃないか。
461774RR:2001/08/01(水) 20:41
>>458
きっちり、6000km周期。

460=455
462774RR:2001/08/02(木) 10:26
オレの300Vも赤いが何か?
463某油屋:2001/08/02(木) 17:33
油温が上がりすぎると何故いけないか?
基油(ベースOIL)は百数十度位なら何の問題も無い。
しかし、OILに含まれてる各種添加剤は、熱によって酸化したり化学変化して別の物質に変化したりする。これを劣化と言う。
劣化した添加剤は、基油の性能をも引き下げる。
なので添加剤が多量に含まれるOILは、1度高温になると元の性能を発揮出来なくなる。
5w50等のOILは、ポリマー(ゴムみたいなモン)←これも当然添加剤
によってワイドレンジを可能としているが、高温にポリマーの成分が耐え切れず、元の粘度に戻れなくなる。
高温になって、シャバシャバになるOILは大抵そのせい。
ポリマーを含まず作れる合成油のレンジは15w50や10w40位。
この辺が性能としては優れているだろう。
鉱物油は、いくら粘度指数向上剤や低粘剤を入れても、粘度の自由度が少ないので、10w30、15w40、20w50と極めてレンジが狭い。
464774RR:2001/08/02(木) 17:34
>>462
それは劣化していると思われ
465774RR:2001/08/02(木) 17:37
トルコのオイルってラブローションを連想する俺はイタイか?
466774RR:2001/08/02(木) 17:37
最初から劣化しきったオイルを使えば
それ以上劣化しないから安心だね。ぷっ
467774RR:2001/08/02(木) 19:58
http://www.japan-oil.co.jp/
暇つぶしに
468774RR:2001/08/02(木) 20:29
>>464
あほ、添加剤で最初から赤だ。
469774RR:2001/08/02(木) 20:37
某メーカーに聞いたのだけどオイル交換したら、まず100度以上には
過熱すべし、とのこと。各部に添加剤が定着するんだそうな。
それをやらないと効能が効かないまま劣化してくだけだそうな。
470774RR:2001/08/02(木) 20:39
れっどばろんのSGグレード。
471774RR:2001/08/02(木) 22:05
近所のディスカウントショップの安売り(常備)オイルが、
バルボリンから「ZEAL」ってのに代わってた。
ちなみにどちらも ¥298/1クォートボトル。

だれか、「ZEAL」について詳しい人、いない?
472774RR:2001/08/02(木) 22:18
>>463
昔、カストロールのTVCFで
シリンダー内壁にくっ付いてる毛糸のようなものが
ピストンの上下によって上向いたりした向いたりしている絵があったけど
あれは添加剤と理解して良いのですか?
473774RR:2001/08/02(木) 23:44
毎度毎度300V入れて、その度に12000円くらい吹っ飛んでいくのと、
オイルクーラー一式組んで5kg程度重くなるの、
どっちがいい?
474774RR:2001/08/02(木) 23:48
5100入れてるけど、300Vとやっぱ違うんだろうなぁ・・・。
・・・気休めにミリテックでも入れてみるか。
475774RR:2001/08/03(金) 01:55
カワサキワークスも使ってるシルコリンのComp4(10W-40)入れてる。
前がカストロールのシントロンで熱ダレが酷かったが
今は問題が無くなった。

ネックは単価が高いこと・・・・。
476774RR:2001/08/03(金) 10:26
300Vって、「コンプレックスエステル」なんてすごそうな
物質つかってそうだけど、「コンプレックスエステル」なんて
日本の化学用語で該当するのは「複合脂質」だぜ。
脂肪だって、ワックスだって言いようでは「コンプレックス
エステル」。バナナみたいな甘〜い匂いするけど、
本当にバナナから抽出できるんだから。

別に特別なもんじゃないよ。

どう?買う気失せたでしょ?
477774RR:2001/08/03(金) 10:34
>>476

300V入れたけど、前のが安物だったせいか明らかにフィーリングが
変わりました。
ですんで、今後しばらくは300Vで逝ってみます。

>>473
通販でほぼ半額のとこ知ってますよ。
478774RR:2001/08/03(金) 12:35
>>476
化学板逝って藁われて来い
479774RR:2001/08/04(土) 01:37
476みたいのをまさに厨房っていうんでしょうね。
480774RR:2001/08/04(土) 06:59
300V使ってるけど、交換につき、かかる費用は3000円ですが何か
481774RR:2001/08/07(火) 01:50
ヤマハのエフェロSJはどうでっか?
482774RR:2001/08/07(火) 02:36
>>480
興味有ります。詳細教えて下さい。
483774RR:2001/08/08(水) 02:56
あがる
484鵞鳥野郎:2001/08/08(水) 03:24
>>482
興味も何も・・・並行モノの300Vは2g3000円くらいでしょ〜
小排気量車ならフィルターを交換しても余裕で2g以内だからね。
3リットルくらい使う大排気量マルチなら4500円くらいかかるよ。
自分でやれば工賃は不要だし。
485774RR:2001/08/08(水) 03:48
ほんとに300vていいの?
試しに入れてみるかな。
486774RR:2001/08/08(水) 03:53
平行物って通販しかない?<300V
487鵞鳥野郎:2001/08/08(水) 05:51
>>486
前に大型のカーショップとかバイク屋で見た事あるけど正規品扱ってるところ
には売ってないね。通販で買えばイイじゃん。
488774RR:2001/08/08(水) 15:09
耐熱の高いオイルが、油温を下げるとは思えんが、
どうなのだろう?
489774RR:2001/08/08(水) 19:33
>>488
耐熱性の低いオイルだと、高温領域で油膜が切れて
潤滑不良が進み尚のこと摩擦熱が増加する、って
事でないか?
490774RR:2001/08/09(木) 23:29
300Vの裏に日本語ラベルが貼ってあるのは、正規品とは
限らないの?
モチュールの2ストスクーター用は、どの店も、日本語でない
裏ラベルはったやつしか置いてないのに、この前初めて
日本語ラベル貼ったやつ見た。
491774RR:2001/08/09(木) 23:30
>>487
売ってるとこ教えてください
492774RR:2001/08/09(木) 23:39
300vってそんなにいいかね?
俺入れてみたけど、なんか回転が重くなって嫌な感じ。
493774RR:2001/08/09(木) 23:42
軽自動車用のオイルを入れました。
安かったから・・・
でもトラブルも無くクラッチも滑らないよ。
494774RR:2001/08/09(木) 23:44
バイクのエンジンがそれほど長く持たないのは高回転常用に加え
「クラッチが滑らないようにするため」オイル潤滑性能が少々悪いからとか。
495774RR:2001/08/09(木) 23:45
明日赤線に入れ替えるんだけど。
車用のSJグレードモンだけど、250スクーターに使っても大丈夫だよね?
496774RR:2001/08/09(木) 23:45
リッター1000円超えると躊躇するなあ
497774RR:2001/08/09(木) 23:47
タイヤ屋みたいにオイルが安い店知りませんか?
498774RR:2001/08/09(木) 23:48
ホームセンターとかが相場わかってなくて安かったりするよ
499774RR:2001/08/09(木) 23:48
広告の品!シントロンが3980だった。
RSよか安いでやんの
500774RR:2001/08/09(木) 23:59
500
501774RR:2001/08/10(金) 00:04
4CT入れてる。
502774RR:2001/08/10(金) 00:05
ワコーズですか。経過はどうですか?
503774RR:2001/08/10(金) 00:07
特に問題は無いよ>>502
シフトフィールも良好だし、熱ダレも特にない。
値段もそんなに高くないしね。
504774RR:2001/08/10(金) 00:10
>>503
そうすか、いつも気にはなるんだけどつい安さで別メーカーモンにしちゃうんで。
あんがとさんです。
505774RR:2001/08/10(金) 00:23
シントロンはモデルチェンジした
SJ級シントロンやすくなってる。
506鵞鳥野郎:2001/08/10(金) 00:55
507774RR :2001/08/10(金) 01:01
ワ○はどうかな
結構負荷かけて乗るなら
ヤバイカモ
仲間のバイクのカム虫食ったし
カリカリにいじった4AG(自動車)メタル流れたよ
その4AGはウルトラGP入れてた時はなんともなかったんだから
508774RR
>>494
ミッションと共用で、ギアによるせん断で
油膜切れを起こす可能性の方が大きいかも。