バトルスーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バトルスーツって何であんなにヲタ野郎多いねん。
剥がすとトリガラばっかりや。
バイクに乗せられて服にまで着せられてどうすんねん。
たまにゴツイ奴おるけど中身が?だったり。
だから銀縁眼鏡はやめろってば!
2メ屋ん:2001/06/18(月) 00:53
ケンカ強そう。プププ
3774RR:2001/06/18(月) 00:53
バトルスーツて語感が萎え〜です。

「ツナギ」なら良いんだけどね。
4あほ:2001/06/18(月) 00:54
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 伊勢丹のマネキンにでも着せておいて下さい。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
5774RR:2001/06/18(月) 01:03
佐藤信哉教
6774RR:2001/06/18(月) 01:41
バトルスーツ萌〜ん
7774RR:2001/06/18(月) 01:49
バトルスーツのお陰で、大学や社会人になってからデビューして
しまうイタイ奴が実は多い気がする。
8774RR:2001/06/18(月) 01:49
夏でも着るのかなぁ
9774RR:2001/06/18(月) 01:51
炎天下でも着る。これブッチャー
10774RR:2001/06/18(月) 01:52
おれはアオキのスーツだ!
11774RR:2001/06/18(月) 01:53
夏でも着るでしょ。
なんせ、友人の結婚式にバトルスーツで参加する猛者もいるらしいし。
12あほ:2001/06/18(月) 01:53
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < ダイエットスーツですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
13つぬたりモータース:2001/06/18(月) 01:55
夏場は脱水スーツです。水飲むと戻るのでダイエットには不向きです。
14774RR:2001/06/18(月) 01:55
>>11
それは、ある意味尊敬する。
(成人式に特攻服着ていった俺も尊敬してくれ!)
15774RR:2001/06/18(月) 01:56
モビルスーツはダメですか?
16774RR:2001/06/18(月) 01:59
バトルスーツ着てるやつは不良と書いてワルといいます。
17774RR:2001/06/18(月) 02:00
寅壱の方が逝けてる。
18774RR:2001/06/18(月) 02:00
あれは「キリン」からはじまったの?
19あほ135:2001/06/18(月) 02:01
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 親方が呼んでます。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
20774RR:2001/06/18(月) 02:01
色白、刈り上げ、銀縁メガネ、、でワルか・・・こわい。
21774RR:2001/06/18(月) 02:13
昔白いバトルスーツ見たことある
あれはすごかったね
22774RR:2001/06/18(月) 02:14
↑ あなた、ついてます
23774RR:2001/06/18(月) 02:16
色白で長髪で銀縁眼鏡でデブで場取るスーツの下にアニメTシャツきててもワルですか?
24774RR:2001/06/18(月) 02:23
↑ かなりのワルです
25774RR:2001/06/18(月) 02:30
「普段はカタギだけど実はこんなワルな香り漂わせてる俺ってマンセー!」
ってな所がポイントだろうと思われる。
26774RR:2001/06/18(月) 02:32
あとアニヲタの方々だとバンダナしてる人も多いよね?
27774RR:2001/06/18(月) 02:33
昔カドヤが出してたバトルスーツ2はもっとイタイ
28774RR:2001/06/18(月) 02:34
奴等は一般人とは違うと思っているらしい。
が、そいつらはそいつらでみんな同じ考え&カッコ。
29774RR:2001/06/18(月) 02:34
バトルスーツってKADOYAの奴だとちょっと着る気にならんな
自分なりのアレンジできめたいなぁ
30774RR:2001/06/18(月) 02:36
>26
指無しグローブも定判だ。
31774RR:2001/06/18(月) 02:38
砂糖深夜は今でもケミカルウオッシュのジーパンだ。
32774RR:2001/06/18(月) 02:39
バトルスーツてKADOYAの商標じゃないの?
33774RR:2001/06/18(月) 02:39
メットがシンプソンじゃなくてセタだったら
もっとイタい
34774RR:2001/06/18(月) 02:42
バトルスーツって
コスプレみたいなもんですね。
だったらアニヲタさん達がバトルスーツ着るのも理解できる。
35774RR:2001/06/18(月) 02:42
誰か、カドヤより先に発売されていた哲輪のコマンドジャケット
て知ってる?
36774RR:2001/06/18(月) 02:42
なんかバトルスーツを小馬鹿にする方が多いですね。
私から言わせてもらえればファッションバイカーよりも数倍安全に気を使っていると思うんですけどね。
37774RR:2001/06/18(月) 02:45
ちなみにコレのお蔭で命一つ助かりました。
安全にとばす事ができますよ?
大体300出すならコレ着ないとルール違反だとすら思う。
38774RR:2001/06/18(月) 02:46
>36
レスに出てくるような、キモイ奴等が使用しているのが
原因と思われ。
39774RR:2001/06/18(月) 02:47
カラフルレプリカツナギでヘタレた走りをしてる奴よりマシかと思うが
アレ着てワルぶるのはもっとイタイアル。
物自体悪く無いのだが、着てる連中がどうもね・・・
40774RR:2001/06/18(月) 02:47
バトスーの上からGベストってなんか意味あるの
41774RR:2001/06/18(月) 02:48
>アニオタはバトルスーツ着ないよ。
基本的にアニオタはみてくれに金はかけん。
安くて強くなった気がする物を好みます。
42774RR:2001/06/18(月) 02:48
>39 烈しく同意
43774RR:2001/06/18(月) 02:49
>>37
そんならナゼにMFJ公認が通らないのよ?

あ。『300なんて・・・』ってレスは止めない?
みんな1秒で思いつくだろうから。
44774RR:2001/06/18(月) 02:49
>37
だったらインナープロテクタ入りのレーシングスーツの方が
安全だろ?変に正当化するんじゃねぇ!
と言うようなスレが過去幾つも立ちあがっている。
45774RR:2001/06/18(月) 02:51
>39
酸性!
ボディビルダーとかに着せてイメージ改革せよ!
46774RR:2001/06/18(月) 02:52
>37
鎖骨折れるぞ?つうか過信しないほうがいいよ?縫い付けられた突起物は
時として仇になる。
47774RR:2001/06/18(月) 02:53
安全性ウンヌンつーよりだな
バトルスーツなんて恥ずかしいモノ
よく来て家からでれるよなって感心する
メット被ってるからコスプレも平気なのかな?
来てる当人は周りからの「お可愛そうに」的な視線を
気にしないんだから有る意味凄いとは思う
48774RR:2001/06/18(月) 02:55
>>46
鎖骨折れるって言うレベルではなく死ぬと思われる。
49774RR:2001/06/18(月) 02:55
>44
何もわかっていない。
レーシングスーツはあくまでもサーキットを前提としたもの。
バトルスーツはより過酷な環境である「公道」をターゲットとしているのです。
そのためのあのおおきなプロテクターなのです。
障害物のないサーキットはそこまで必要ない。
公認がとれないのは装飾品がついているからです。
50774RR:2001/06/18(月) 02:56
そもそも皮ジャンの着方も知らないような奴等が着ているのだから
カッコイイ訳が無い<バトスー
いつまでも艶々に黒光りさせてんじゃねえよ。
51774RR:2001/06/18(月) 02:56
>40
皮ジャンの上に着るのと一緒でしょ?
エンブレムが入って無いと滑稽ではあるが・・・
52774RR:2001/06/18(月) 02:57
ケンシロウはバトルスーツ着てます
53774RR:2001/06/18(月) 02:57
>40
単にキリンのコスプレだろ?
54774RR:2001/06/18(月) 02:57
バトルスーツは安全どころか夜間の視認性が悪いから危ない。
あの人種はメット、単車も黒を好むし。
55774RR:2001/06/18(月) 02:58
障害物があるとひっかかるぞ?>金具
56774RR:2001/06/18(月) 02:58
>52
あれは袖のちぎれた単なるダブルの革ジャンだろ。
57774RR:2001/06/18(月) 02:59
>47
私は別に他人の目なんか気にしません。
バイク乗りとして当然の安全義務をしているまでです。
むしろ他人の目を気にするあなた達が可愛そうで仕方ない。
私は私であり、「そちら側」とは違う。
58774RR:2001/06/18(月) 03:00
>49
なんもわかってないのはオマエだろー?
だったらプロテクターはインサイドにしまえよ(w
59774RR:2001/06/18(月) 03:00
>50 同意
60774RR:2001/06/18(月) 03:00
各種プロテクター入りのツナギと比較するなら
バトルスーツの安全性が高いって言うヤツが
居るのが信じられない
ツナギ部とプロテクター部の一体感
身体とのフィット感が全然違う

結局はファッション着なんだよね
好みが有るから好きな人は着れば良いけど
Tシャツ一枚で乗るよりは安全だろうし
61774RR:2001/06/18(月) 03:01
身を守るためならあの突起物は百害あって一理ナシだとおもうが。
62774RR:2001/06/18(月) 03:01
>56
物語後半ではゴツイ肩パッドはいってるにょー
しかも宝石入りだにょー
6343:2001/06/18(月) 03:03
>>49
あの突起。特にヒザの突起。
試着したけどスゲー邪魔なんだけど?
あれで単車乗るったら空冷しか思いつかないんだけど?
ホントに着てるの?
ヒザでタンク締め上げられるの?

ヒジの突起もそう。
素直に滑らず、アスファルトで擦ったら、思わぬ方向へ弾かれそう。
プロテクターがデカイのは解るんだが、
あのイボイボは本気でヤバイと思う。

オイラもダイネーゼの上半身プロテクター持っているが。
恥ずかしいから、Gジャンの下に着けるようにしてるし。
その方が滑り易いし。
64774RR:2001/06/18(月) 03:03
>57
何毒されてんの?
65774RR:2001/06/18(月) 03:03
>57
そんなに安全第1主義なら、身体に直接装着するタイプの
プロテクタに、その上から皮ツナギ着たほうが余程安全
だと思うのは俺だけ?
66>57:2001/06/18(月) 03:03
お前面白いな
何処の宗教団体にはいってるの?
67774RR:2001/06/18(月) 03:04
別に他人が何着ようと自由じゃないの。
他人のバイクにケチつけてるのと同じじゃん。
安全に気を使ってる人もいるだろうし、
単にカッコイイと思って着てる人がいたって全然自由。
68774RR:2001/06/18(月) 03:05
57=67
逃げに走ったもよう
69774RR:2001/06/18(月) 03:06
バトルスーツの起源は確か左党深夜がその昔コケまくったので革ジャンにオフ車のプロテクターをつけたのが始まりだそうな。ほんで過度ヤが商品化したと。
70774RR:2001/06/18(月) 03:07
>57
他人の目を気にしませんっ考えが
葬式でバトルスーツ着てくる礼儀しらずの考え
なんだね
71774RR:2001/06/18(月) 03:07
>68
そういうオマエはどんな格好して
走ってんだ?
興味あるぞ。
72774RR:2001/06/18(月) 03:08
過度ヤも老舗をうたう割にはヲタ相手の商売しかしてないよねー
ラインナップ。
73774RR:2001/06/18(月) 03:08
きっと昔は貧乏であり合わせのモノしか使えなかったのね
シンヤちゃんも貧乏だったんだ
今はしらんけど
74774RR:2001/06/18(月) 03:09
ダブルブレストの皮ジャンだと締め上げても引っ掛かるし、
太もも脇の奴は確実に凹凸のある路面に引っ掛かる。
上下別体つうのもやばいんじゃないのかなぁ?
思い込みは勝手だけど、変な差別はしない方が良いかとおもうぞ?
7568:2001/06/18(月) 03:10
>71
至って普通の格好ですが
それがなにか?
76774RR:2001/06/18(月) 03:11
>>69
うん。オフ車のプロテクターなら理解できる。

>>57
まぁ、意見の相違はあんだろが。
確かに、オートの選手は鉄の装具つけているが。
安全って意味を・・・
オレもわからん。
寝る
77774RR:2001/06/18(月) 03:11
このスレ育つの早そう。
78774RR:2001/06/18(月) 03:12
>70
煽りですか?
すぐ話を極端にする。
常識くらいもちあわせていますよ。あなたよりは。
ただ私はバトルスーツを着たい、それだけです。
79774RR:2001/06/18(月) 03:12
>75
普通の格好ってどんな格好なの?
俺、別にバトルスーツとか興味ないけど
馬鹿にする人ってどんな格好がいいと思ってんのか
興味あっただけ。
普通ね・・・。
80774RR:2001/06/18(月) 03:13
単にカッコイイと思うから着ています!て何で素直に
言えないのだろう?ヤハリ自分でもダサいと思ってるから?
変に理屈っぽくバトスーのイメージとは対極のユーザー多し。
81774RR:2001/06/18(月) 03:14
で、どうなんだオマエラは!
オタ野郎が着ていなかったら着たいんだろう!実は!
82774RR:2001/06/18(月) 03:14
他人の好みにケチつける気はないが、アレを公道で疾る正しい姿のように言うのはやめてくれ。
イタくてかなわん。
83774RR:2001/06/18(月) 03:15
>82
十分ケチつけとる(藁
84774RR:2001/06/18(月) 03:16
>81
その通り!
逝ってきま〜す!
85774RR:2001/06/18(月) 03:16
こ〜ふに自分に酔っちゃうのがイタイんだよね?
ブルゾン、Gパン、スニーカーでも開ける奴は開けるし、
皮の上下でものんびりしてる奴はのんびりしてる。
変に肩ひじはってるから変に思われんじゃないの?
好きだったら好きでいいんだよ?理屈こねて正当化しようとすんなよ?
86>78:2001/06/18(月) 03:16
バトルスーツを着てる人は見慣れてるから
良いでしょうけど世間の殆どの人はそうではない
特にバイクに乗らない人に与える嫌悪感、威圧感は
かなりある。
バイクに乗って走ってる間は良いがサービスエリアや
飲食店などで居合わせた客の「迷惑」は考えないのね
87774RR:2001/06/18(月) 03:18
>78
昔MBの砂糖深夜の記事で思い出したから書いただけ
88774RR:2001/06/18(月) 03:19
>86
まぁまぁ。
茶髪とか金髪とかピアスだって
オヤジ世代から見れば気分悪いんでしょ。
いいんじゃないの、別に。
89774RR:2001/06/18(月) 03:21
あれをみてると「北斗の拳」のザコキャラみたいで笑える。
90774RR:2001/06/18(月) 03:22
>86
私はお店等に入る時はその都度プロテクターを全て外してから入店します。
尚、ママに怒られるのでペニスのプロテクターだけは外しません。
他人に与える威圧感等はプロテクターにピカチュウのマジョーラペイントを施してあるので大丈夫です。
9185:2001/06/18(月) 03:24
バトスーじゃないけどプロテクタ付きは着てるよ?
長距離とか逝く時やそれなりの走り方(?)する時に着てる。
何処にでも着て行ける格好では無い事は確か。変に威圧感はあるしね。
笑われるかも知れないけど、何となく気が引き締まる気がするのね。
もう12年近く着ていた事もあるんだろうけどね。
9286:2001/06/18(月) 03:24
>88
いやね
知り合いが喫茶店やってるのよ
週末になるとバトルスーツ着たヤツが
来るらしいんだけど
来ると店の空気がマジで変わるらしいんだ
今まで客が楽しんでいた雰囲気が一気に冷めるそうな
そういっていたのを思い出したから書いたの
93774RR:2001/06/18(月) 03:25
しかしココならバトスー着ている奴多そうなんだが以外といないもんだな。
94>93:2001/06/18(月) 03:29
ここの住人は現実世界では意外とマトモつーか
真面目なヤツが多いんだよ
その反動っていうかガス抜きをココでしてる感じ
もちろん例外はいるけどね
洒落にならない事件起こしたヤツもいるし
あくまで割合の話ね
9588:2001/06/18(月) 03:29
>92
なるほどね。
バトルスーツ着てる人はそう思ってる人がいるってことを
わかってなきゃいけんわな。
まぁバイク乗るだけならいいんでない?
カッコイイと思う人、カッコ悪いと思う人、
多分半々くらいなんじゃないかな。
安全性もよくわからんけど、下手な
ジャケット着てるよりはよっぽど安全でしょう。
あ、俺はバトルスーツ持ってませんよ。
一応中立。
9685:2001/06/18(月) 03:31
普段は皮とかMA-1みたいな奴。Gパンにエンジニアだけど、
どっか店に入ったりするならこうしてる。本当に知らない人から見たら
異様な格好だしね。他人に嫌悪感を与えるのは良く無いよ?
97774RR:2001/06/18(月) 03:32
>>93
あんな恥ずかしい物着ねーよ
98774RR:2001/06/18(月) 03:35
>94
そーだね オフ会とかで見る奴の大半は
真面目な奴だね
99774RR:2001/06/18(月) 03:36
トゲがなくて黒ずくめじゃなかったら少しはふつーにみえるかな?
100774RR:2001/06/18(月) 03:37
逝かれたヤツが人類の過半数をこえたら
そっちがマトモなヤツって事になるんだろうけど
って全然関係ない独り言sage
101774RR:2001/06/18(月) 03:38
ハデであれだったらそれこそコスプレだす。
102774RR:2001/06/18(月) 03:44
さっきの信仰クンは何処いった?
103>102:2001/06/18(月) 03:45
今頃は大事な大事なバトルスーツのお手入れでもしてるんでしょう
104774RR:2001/06/18(月) 03:46
コスプレっていうよりは特攻服着てる珍走と一緒で
あれ着る事によって粋がれるみたいなもんでしょ
105>104:2001/06/18(月) 03:50
いやいやステージ衣装のアイドルみたいに
「今輝いてる俺」を体感できるとか(w
106774RR:2001/06/18(月) 03:54
>104
粋がり・・・そうかもしんない。
強気になってていざどうこうなると逃げちゃいそうだね。
先刻の信仰者もそうだけど何か変な偏り方してるの多いよ。
何にでも其れが通用すると思ってるとこあるよ。ああいうの
107774RR:2001/06/18(月) 04:14
マジレス希望なんですけど
なんで革ジャンの上にデニムのベストを着るんですか?
革ジャンの中にカメラマンベストなら
利便性なのかな?って思うんですけど
108774RR:2001/06/18(月) 04:20
>107
クラブ、チーム系のエンブレムが縫い付けてあるのは古くはヘルズ・
エンジェルス。最近ではケンタウロス、ゾディアック等。一番多いのは
漫画のキリン、バクダンの影響かと思われ・・・
利便性とは又違った意味合いでしょう。
109774RR:2001/06/18(月) 04:23
そんな人いるのか?>>107
110107:2001/06/18(月) 04:23
>108
革ジャンの上にデニムのベストを着るのは
定番ファッションの一部ととらえれば良いんですね
ありがとう
111108:2001/06/18(月) 04:25
>107
はいはい
112FZR1000:2001/06/18(月) 04:51
バトルスーツ着てる人は二つに分かれてると思うんだよね。ただ雰囲気を味わう
人、もう背中のチームエンブレムに命かけてる人、命かけてる方の人は速いよ〜
もうアクセル開ける!開ける!そこまでやるかって程の鬼走り!とてもじゃない
がついていけん・・・まあ私が下手なんでしょうが・・・。言える事は外見より
も腕でしょう!
113774RR:2001/06/18(月) 23:24
いたいから曝しあげ
114774RR:2001/06/18(月) 23:25
ダサイからあげ
115774RR:2001/06/18(月) 23:27
んむ。
>>112 は猛痛だな。
命をかけるなよなぁ。
公道で。

それじゃ珍走といっしょ。
116ごるご:2001/06/18(月) 23:30
おれがいちばん命書けてるぜ、、
117あほ130点:2001/06/18(月) 23:33
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 生命とはなんて尊いものでしょうか。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
118774RR:2001/06/18(月) 23:33
俺には出来ないな、命賭けるなんて・・・
119774RR:2001/06/18(月) 23:35
珍走って、あれで命かけてたのか。。。
120FZR100:2001/06/18(月) 23:36
>鬼走り!
語源きぼ〜〜ん
121774RR:2001/06/18(月) 23:38
>119
真冬にノーヘル、特攻服、サラシにセッタ・・・命かけてるかも・・・
122ウソツキ大臣:2001/06/18(月) 23:39
バトルスーツ着て釘バット振り回して「うをー」って叫びながら走ってきたら
俺は泣きながら逃げるね!!
123774RR:2001/06/18(月) 23:41
>122
普通の格好でも逃げるって・・・
124774RR:2001/06/18(月) 23:46
バトスーツ着るとさ〜
フルフェイスだと肩パット邪魔で横向けないよね
根本的に間違ってるよバトルスーツ
125名無しの箱根七曲編:2001/06/18(月) 23:49
>188
cutoffのGジャン着るのは厳密に
言えばちゃんとした意味があるヨ・・・
特にH.Aの方々にはネ・・・
126名無しの箱根七曲編:2001/06/18(月) 23:51
スマンです
上のは>188じゃなく
>108 です・・・
127774RR:2001/06/18(月) 23:53
バトスー着てる連中ってニンジャ系かV−maxが
多いよね。なんか右へナラエって感じで
128774RR:2001/06/18(月) 23:53
>>125ケンタ
どんな意味?
129774RR:2001/06/18(月) 23:55
>126
それは知ってる人だけ知ってればいい事とおもうが?
130名無しの箱根七曲編:2001/06/18(月) 23:56
>128
まぁ平たく言えば
現実世界から縁を切るというか・・・
カタギじゃなくなるってこと
131774RR:2001/06/18(月) 23:56
バトルスーツか、、、、最近あまり見かけなくなったような、、、気のせいか?
132128:2001/06/18(月) 23:57
切ってないけど切れてる俺。
133あほ:2001/06/18(月) 23:57
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < キナ臭い話になって参りました。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
134774RR:2001/06/18(月) 23:58
バトルスーツって結局はMADMAXやキリンのコスプレじゃないの?C舘へいけっての
135774RR:2001/06/18(月) 23:58
>127
そうでもないよ?
136名無しの箱根七曲編:2001/06/18(月) 23:59
>129
まぁね、確かにそうかも
でもそういった知識が無いのにイキがっているのは
見ていてイタイ・・・年齢問わず
137774RR:2001/06/19(火) 00:01
>>134
んじゃレプリカツナギとかメット被ってるのもいっしょですね。
138あほ:2001/06/19(火) 00:02
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  逆襲のお時間です。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
139129:2001/06/19(火) 00:04
>136
3%erだってどうせ解ってないだろうし、ナチヘルだってそう。
流行りでしかやってないんだから放置でしょ?
140774RR:2001/06/19(火) 00:06
1%erだけどなにか?
141774RR:2001/06/19(火) 00:08
バトル着てたからこそ、助かったってなことってあんのかな?
そこが知りたいあげ
142名無しの箱根七曲編:2001/06/19(火) 00:09
>139
ウンウン、そうそう。
1%erのパッチを付けてるだけで
俺はコワイから話さないようにしてるが・・・
っていうか放置している
143あほ:2001/06/19(火) 00:09
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 己の肉体で試して下さい。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
144774RR:2001/06/19(火) 00:10
>>141「ホットライン」には発案者に対する感謝のメッセージが・・・。

 あほ君、MB好きだな。
今もちゃんと読んでいるかい?
145あほ:2001/06/19(火) 00:11
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 恐れいりました。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
146774RR:2001/06/19(火) 00:12
バトルスーツは否定しません。
ただ、博士顔でバトルスーツはイタイ。
全体のバランスを考えましょう。
大きな鏡の前で自分の姿を見てください。
147129:2001/06/19(火) 00:14
>142
バイク乗ってるだけで殺されたりしない国なんだから
変な粋がりは放置だね。つか夜中のドブ板あたりをその格好で
歩いてみて欲しいと思われ
148あほ:2001/06/19(火) 00:14
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 惚れ惚れします。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
149774RR:2001/06/19(火) 00:15
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
150あほ:2001/06/19(火) 00:16
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 僕でよかったらなんでも相談して下さい。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
151144:2001/06/19(火) 00:16
俺はホットライン(メッセージ発信者の純朴ぶりがナイス)と
ストアタ(モノにより売れそうに無いバイクが唯一輝く瞬間を
シンヤが演出、見事。)

 の二つを立ち読み・・・だけ。
152あほ:2001/06/19(火) 00:18
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < レス頂いたこともあります。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
153>147:2001/06/19(火) 00:19
そういうところで生きたければ行けばいいでしょ〜♪
同じようで違う考え方もあるの〜♪
154144:2001/06/19(火) 00:20
 生コメを?!
 いや、すごいね〜あほ君。
155名無しの箱根七曲編:2001/06/19(火) 00:20
>147
激しく同意しますな
ココは日本だからそんなに気にしなくてもイイけど
そういった格好するなら、またコレからする人も
ルーツは何なのかは知っていてほしい・・・

あぁバトルスーツじゃないヨ・・・因みに
156あほ:2001/06/19(火) 00:20
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < もう、嬉しくて自慢しまくりました。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
157144:2001/06/19(火) 00:22
 結構「純」だな、あほ君。
カワイイぞ。
158名無しの箱根七曲編:2001/06/19(火) 00:24
>153
違う意味?
説明をキボンヌ
159774RR:2001/06/19(火) 00:30
バトスー嫌いだけどファイアーロードの
砂糖深夜は結構すき
160129:2001/06/19(火) 00:32
>155
そういう輩はやさしくするとツケ上がるので自分で調べさせた方がいいと思います。
教えた処で解ったフリをするのが関の山なので。
>153
私にも教えて下さいな?
161774RR:2001/06/19(火) 00:34
ラスタマンが ドレッドロックス  ダンサーが ドレッドロックス
南国の漁師が トライバル  レッチリが トライバル
軍人が 君が代  女子高生が 君が代
162129:2001/06/19(火) 00:37
>153
つかそれなら間違っても1%とかカットオフとか似た様な事しない方が
いいよ?滑稽なだけだから
163あほ:2001/06/19(火) 00:40
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 辻司は大丈夫でしょうか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
164774RR:2001/06/19(火) 00:42
>161
要するに只の真似しいだよんって云いたいのかな?
本質も知らないで。ああ、俗に云うファッション・バイカーって奴なのね?
165名無しの箱根七曲編:2001/06/19(火) 00:43
>129
そういった輩はたぶん自分では調べません、回りに
ヒントもくれる人がいないだろうから・・・
もしくはコワイ目にあわない限り・・・

ホント、ツケ上がるんだよなーマジで。
変に解釈して「俺はアウトローだ!!」なんて主張しますから
166774RR:2001/06/19(火) 00:46
知ってるが何よ?ダサッ
167あほ:2001/06/19(火) 00:47
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 鈴木その子のイデオロギーはどうでしょうか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
168774RR:2001/06/19(火) 00:48
最近のは通し番号何番くらい?
169129:2001/06/19(火) 00:50
>165
いや、むしろコワイ目に遇ったほうがいいかも・・・
バイク糊にとって差別や偏見なんてこの国では皆無に近いんですから
因に164は私です。
で、先刻の奴は何処いったんかな?本当に聞きたいんだけど?
170名無しの箱根七曲編:2001/06/19(火) 00:53
ホント何処いったんだか?

オーイ!帰ってこいー153
マジで知りたいんだー!!
171774RR:2001/06/19(火) 00:55
おいおい!日本のハーレーミーティングなんかにいる看板君達全員の前で逝ってみそ。>>164なんか特に。
172名無しの箱根七曲編:2001/06/19(火) 01:00
>171
行ってるよ、ハーレーミーティング。
古参のカラー背負っている人はそんなことほとんど
無いけど、全体的にヤバい方向に向かっているのは事実。
つまりファッション先行ってこと。
173名無しの箱根七曲編:2001/06/19(火) 01:03
174続き
それは悪いってコトは無いけど
そろそろ、このカルチャーの歴史や背景などを
知っていかなけゃならんって古参の人達は思っているワケ。
174(^^):2001/06/19(火) 01:03
いきがってるファションバイカーも鬼走り野郎もウザイから、まとめて事故らせて一生車椅子に乗せてやろうぜ!
175名無しの箱根七曲編:2001/06/19(火) 01:05
また間違えた・・・
174ではなく172の続きってことで

鬱だ・・逝ってきます・・・
176名無しのいろは坂四十八曲編:2001/06/19(火) 01:09
んだからスタイルの変化でねーの?
んだっぺ見た目で判断するのは危険でねーの?
んにゃ違う物だけど同じ意識でしょ?
んだらば民族性とか過去の歴史は既に違うんだっぺ?
んとすれば要約されてるのは心持ちでしょ?
177あほ :2001/06/19(火) 01:11
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 全員僕のカポエラのえじきです。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
178774RR:2001/06/19(火) 01:17
ファションバイカー全然OKだが
似合ってないのはイタイよ
179774RR:2001/06/19(火) 01:18
ところでモヒカンなんですか>all
180774RR:2001/06/19(火) 01:22
やっぱみんな肩のプラ板外してるか?
181名無しの箱根七曲編:2001/06/19(火) 01:23
>176
>んだらば民族性とか過去の歴史は既に違うんだっぺ?
もちろん、そう。
彼等の国には長い歴史が無い、だから自分のルーツにこだわるし
自分たちが創り出した文化には誇りをもつ。
いまの日本人に日本文化に誇りをもっている人はどれだけいるだろう?
だから他人の文化を真似をするならばそのルーツは分析していくべき
コアになればなるほど。
そこから今度は日本独自のモーターサイクル文化を創りだそう
ということになっているのが現状。すでに出来つつあるけど・・・
またまだ開発途上ってかんじカナ?

カタイ話でスンません・・・
182名無しのいろは坂四十八曲編 :2001/06/19(火) 01:25
でしょ。終了。
183774RR:2001/06/19(火) 01:30
プラ板外してるよ
184あほ :2001/06/19(火) 02:02
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < ブラのホックなら外して差し上げます。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
185774RR:2001/06/19(火) 02:18
バトルスーツ着てる人のカキコミきぼーん
186774RR:2001/06/19(火) 02:21
187774RR:2001/06/19(火) 02:29
>186
かなりイタイ ダイナマイトセクシー
188129:2001/06/19(火) 02:31
遅くなり失礼
そういう経験があったからこう云ってるンだけどね?
ここでそういう事云うとネタだとか云われるのがオチなんでね云わンかった
んさ。以前からやってる人はそういう事殆どないんだけど、
ここんとこの若いのは大体×だったんよ。
189>188:2001/06/19(火) 02:43
貴方はアホですか?
脳味噌ありますか?
190あほ 160点:2001/06/19(火) 02:44
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 触覚ならあります。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
191774RR:2001/06/19(火) 02:46
デヴはすべてを台無しにする…
192129:2001/06/19(火) 03:25
な、そう云う下らない煽りがでる訳。話にならないだろ?
要はあんまり訳も解らんで粋がるなって事さね。
悪いね。なんか愚痴みたいだわ。
193774RR:2001/06/19(火) 03:37
訳が解って粋がってる真性ヲタの方が救いがないな
まあ邪魔にならないところでナルってて下さい
194774RR:2001/06/19(火) 03:51
結局バトルスーツ着てるヤツは
理由はともあれナルシストなキティちゃんって線で
共通してるのね
195129:2001/06/19(火) 03:53
ナルとはちと違うと思うが?まぁいいや結構面白かったよ。
んじゃね
196129:2001/06/19(火) 03:55
バトスー関係は両極端なんでようわからん。
195は193にね。
197774RR:2001/06/19(火) 04:17
って事で終わります
粘着キモい君も書き込んでダメですよ

・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・
198774RR:2001/06/19(火) 04:37
>>186

うわ〜なんつ〜かアレですね〜(笑
でも250でバトルスーツって始めて見たかも。
199774RR:2001/06/19(火) 04:40
バトルスーツってヲタっぽい
200774RR:2001/06/19(火) 08:13
何かアレ見てると、聖闘士星矢を思い出すんだよね・・・(笑
201774RR:2001/06/19(火) 08:39
ボーナスもらったらバトルスーツ買わないとね。ね、皆さん。
202774RR:2001/06/19(火) 08:44
・・・夏に・・・・着るの・・・?
203バオー:2001/06/19(火) 08:47
いつか就職したら初めての給料でゴールドクロス買おうね。ね、みなさん。
204メ屋ん:2001/06/19(火) 08:50
やっぱ自分の星座のヤツ買うんですか。
205バオー:2001/06/19(火) 08:51
俺は山羊座だ。えくすかりばー!!!
206774RR:2001/06/19(火) 08:55

g
207メ屋ん:2001/06/19(火) 09:06
深夜番組で風見シンゴが紹介してそうです。
ぼくワラっちゃいます。
208774RR:2001/06/19(火) 09:21
>>207
オヤジ発見!
オレモナ
209バオー:2001/06/19(火) 09:33
仲間はずれの気分・・・
210774RR:2001/06/19(火) 13:44
バトルスーツのプロテクターのプロトタイプ、カドヤに勤めてた友達からまだ
借りてるけどカビだらけになってる。
発売当初はヘビメタ、ビジュアル系にぃちゃんしか買いにこなかったそうだ
211774RR:2001/06/19(火) 18:18
http://homepage1.nifty.com/rubberblade/newpage11.htm

武道板で話題(わらい)の人です。
212774RR:2001/06/19(火) 18:21
>>211
まるでお約束かのように、銀縁メガネなとこが最高に(・∀・)イイ!!
帽子を取ったらバーコード禿げだったらサイコーなんだがなぁ(w
213774RR:2001/06/19(火) 18:23
みんなでヴァトルスーツ着てHPに写真のっけてるヲタ君を探してきて
ヴァトルスーツヲーナー写真集つくろーうよ!!
214774RR:2001/06/19(火) 18:24
>>211
イ、イヤアァァァ〜!!!
215774RR:2001/06/19(火) 18:30
>>211
かなりイタイな。
しかももうひとつの趣味というのもかなりイタイ。
典型的なアニオタバイカーの手本です。
216774RR:2001/06/19(火) 18:44
>>215

>>211の彼は武道板で有名なラバーブレードという護身術の師範だそうです。
インティキ扱いされてます。
217774RR:2001/06/19(火) 19:18
てか、あれバトルスーツじゃない。
G-MAXのプロテクター付けてるだけ。
イタい事には違い無いか。
逝ってきます。
218774RR:2001/06/19(火) 19:19
さらしage
219774RR:2001/06/19(火) 20:47
バトルスーツ装着者の反論ないの?
つうか自分たちも認めちゃってるのかな
ヲタってことを
220774RR:2001/06/19(火) 21:09
バトスーは振り向けない。ミラ-の確認だけじゃ不安な時が有る。
バイクに乗ってのトラブルに対応するんであれば、余計な突起、金具は
いらないでしょ。身体の動きの自由度が制限されるんであればコンセプト
からは外れていると思われ。縫い付けつうのもショックが分散しない為、
逆に危険。 ハンマーブーツ、グローブは金属のプロテクタというとこで×。
グローブの指の部分は関節に刺さる恐れがあるし、ブーツに至ってはプレートが
捲れて其れ自体が凶器に成りかねない。  さて、反論は?
221武道板住人:2001/06/19(火) 21:57
>>216
>インティキ扱いされてます。
”扱い”じゃなくて、随分前にもう
インチキは”証明”されているだろうに。
222ブラックスター:2001/06/19(火) 22:24
あのー・・・。(恐る恐る)
ブラックスターは駄目ですか?・・・
下はふつうの皮パンだけど。
223774RR:2001/06/19(火) 22:30
>222
おなかとせなかが冷えそうです
224774RR:2001/06/19(火) 23:12
ニンジャに乗ってた時バトルスーツ着てたけど
度重なる転倒でボロボロになったので捨てました、
バイクも廃車になったし丁度良いかなと思って(藁
あれってさぁ、中身が安っぽそうなプラスチック?なんだよねぇ
しかも、肩のプロテクターは黒だけど 腕のは何故か青(萎
…で安全性がどうかと言えば、ツナギでこけるよりは痛くないかなって程度

ほんとさぁ肩のプロテクターが邪魔でコーナーの出口に顔を向けられないんだよね
はっきし言ってデメリットの方が大きいね
でも、まぁ好みの問題だぁね
225774RR:2001/06/19(火) 23:34
後出のG・MAXの方がまだましかな?
226774RR:2001/06/19(火) 23:45
なんかシャレで着てみたい気はする。ウケ狙いで。
でも10マン以上すんだろ?
そんなゼニあったらなー
ファッションこだわるならまず
銀縁眼鏡を買いかえろ。
グンゼブリーフをカルバンクラインに。
おっとケミカルウォッシュのジーパンはNGだ。
バンダナするくらいなら素直に帽子にしろ。
ダンガリーのシャツもこの禁止する。
そしてジムに通い筋肉つけて、
ポパイを読んでとりあえず現実の女に痛い妄想しろ。
それでも釣りはくる。
227774RR:2001/06/19(火) 23:49
それでまた勘違いしちゃう訳ね。
これで俺も本物だぜ!!とか逝って?
228774RR:2001/06/20(水) 01:35
イタイ奴はな〜にをやらしてもイタイと。
229774RR:2001/06/20(水) 01:39
自分はアンチのつもりだったんだが・・・
よ〜く考えたりすると、町中でなにげにガラスに写った自分見て、
俺ってばカッコいいかも!
とかおもっちゃったりする自分は逝ってよしか?
バイク趣味でのる奴ほとんどそういうのあると思うんだが!
230774RR:2001/06/20(水) 01:42
そんなもんだよみのもんた
231774RR:2001/06/20(水) 01:43
>229
中途半端に酔いしれるあなたが人間的に中途半端。
男なら徹底的に自分に酔いしれてみろ。
その酔いしれるための究極兵器、バトルスーツ。
俺からみりゃ可愛そうでしょうがない。
232774RR:2001/06/20(水) 01:44
バトルしようぜ!
233774RR:2001/06/20(水) 01:50
>229
いや、別にそれは否定しないです。自惚れする分にはオッケーでしょう。
バトスー系でイタイのはなんか本当に勘違いしてるですよ。
世紀末救世主伝説入っちゃって。俺は強いんだァァァみたいな。
肩で風切るようになてしまうですね。んで、いざそう言う状況になるとヘタレる。
バトスーはある意味ギリギリ紙一重なんでしょね。
234774RR:2001/06/20(水) 01:52
正直、タイゾーみたいなヤツが本当にいたらかっこいいよな。
除く第3部
235774RR:2001/06/20(水) 02:01
着せられてるんじゃなくて、着てる(?)感じであれば問題ないんだけど、
やたらピカピカで一体感が無いのがやたら多いっす。
236774RR:2001/06/20(水) 02:22
レースの世界見ても分かるよう、ツナギは正常進化でしょう。
例えレギュレーションでOKされても、バトルスーツのような形にはしないと思います。
しかし、わたくしたち素人は計測と順位の世界に生きているわけではない。
趣味のものだったり、通勤の足だったりする。
となると、そこに個人の好み、バイクを停めてどっか歩くとか…
とにかく、バイクを降りてからの利便性を重視する。
となると、バトルスーツも革ツナギも辛いよね。
上の方にもあるが、ある人はナイロンだったり、ある人は革の上着だったりする。
バトルスーツだからダメとかいいとかじゃない。
本当に安心・安全を謳うなら、みんなレーサーみたいなカッコしなくちゃならん。
237774RR:2001/06/20(水) 02:34
oregasekaiwosukutteyaruze!
238774RR:2001/06/20(水) 02:38
バトルモード・チェンジ!!
239名無し珍味:2001/06/20(水) 03:11
ツナギ=ポケットがね〜〜!!

バトルスーツ=楽に着れる。

ちなみに俺バトルスーツ。
がたいがいいから黒一色だけよけいにデカク見える。
デブじゃね〜ぞ。
173の80キロだから。
Gベストは、黒一色だけじゃ色がツマラナイから俺は着た。

ありがちな話だけど、俺もバトルスーツのおかげで命拾いした。
さすがに首はやっちゃったけど、パット類&皮のお陰で切り傷はなかった。
骨は逝ったけどね。
あっ、車に正面からツッコまれた事故ね。

おれバトルスーツの寸法測る時に「佐藤信哉」なる奴を知った。
っていうか、シンヤレプリカって入ってたし。
買った理由は、事故って頑丈な物を着ようと思ったから。

キリンの真似事してる奴や佐藤信哉なんて恥ずかしいヤツラがいたんて・・・・・
240774RR:2001/06/20(水) 03:20
>239
なんか意味が通じて無いよ?
241774RR:2001/06/20(水) 03:27
>239
173の80キロて一般的には「肥り気味」では?=デブ
242774RR:2001/06/20(水) 03:31
>>239
別に何処で知ろうが関係ないと思うが、そう云った”どおよ!!”
みたいな奴が嫌いなのよ。キリンがなんだとかさとしんがどうだとか
一々口に出して差別化計る様な処がある奴が多くて生理的に受付けられないんだよ。
243774RR:2001/06/20(水) 03:33
>>239
臭いからあっちへ逝け
244>239:2001/06/20(水) 03:36
>Gベストは、黒一色だけじゃ色がツマラナイから俺は着た。

>キリンの真似事してる奴や佐藤信哉なんて恥ずかしいヤツラがいたんて

結局は「Gベストを・・」の発想は何かを見ての真似でしょ?
別に真似する事が悪い訳では無い、只もっともそうに他人を否定
して自分を正当化している割には、そう大差ない。
245RR477:2001/06/20(水) 03:43
173の80は立派な肥満体でそ
事故虫なデブほど始末に負えないね
ましてやバトルスーツ姿なんて見苦しいったらない
246774RR:2001/06/20(水) 03:44
イイ!!と思ったから着るってだけじゃ駄目なんかい?
別にママに買って来てもらったのを着せられてるんじゃ
ないんだろ?わざわざ下らん理屈こねるなよ。それがイタイんだって
わかんないかなぁ?
247774RR:2001/06/20(水) 03:58
173の80体脂肪が10%前半ならかなりゴツイが。
248774RR:2001/06/20(水) 04:01
↑一理アリ。
バトスーに罪は無し。好みだから好きにすればよし。
問題は着てる奴に問題アリが多いのに問題アリ。
>239
お前の事だ!
249774RR:2001/06/20(水) 05:29
バトルスーツの是非なんてどうでもいいが
173の80は満場一致のデブだな
250774RR:2001/06/20(水) 10:12
173の80・・重。それでデブじゃないと主張するんだったらそうとう凄い骨格してんだろーな。あんなごてついたもん着るより受身の練習しとけ。あの手の制服バイク乗りって妙にニブイ奴が多いのよ。
251774RR:2001/06/20(水) 10:18
ただの革じゃんのほうが格好良いぞ
252774RR:2001/06/20(水) 10:21
俺、172だけど体重は60が標準だぞ。
1センチの差で20Kgも体重変わってたまるかよ。
>>173って勘違いデヴだね
253774RR:2001/06/20(水) 10:22
>>239の間違い。すまそ
254バオー来訪者:2001/06/20(水) 10:28
一回バトルスーツ着て写真撮ってみたいから、持ってる人貸してくれないかなー。

でもカドヤの製品と買って大きいのが多いよね。
ヤフオクとかで見てると、4Lとかあるし。入札してるし。
小さいのはMからだし。しかもMでもウェスト76cmくらいとか言って。
67だったらいいんだけどなあ。
255774RR:2001/06/20(水) 10:32
バトスーの金属やらプラスチックのパーツが刺さるとか言う意見があるけど、
皮より抵抗がないから転倒時は滑るんじゃないかな?
一部のツナギやグローブにも金属の鋲が打ってあるじゃん。
滑らせてショックを和らげるっつー意味ではあのゴテゴテはいいかもしれん。
引っかかったらダメージ倍増かもしれんが(^^;
256774RR:2001/06/20(水) 10:32
バオー君のおてぃんてぃん極細だね。
257バオー来訪者:2001/06/20(水) 10:37
でも長いかもしんない!
でも先っちょがばーんと張ってるかもしんない!

狭い日本、コンパクトなのが一番。
258774RR:2001/06/20(水) 12:28
バトルスーツ好きなのに、バトル嫌い(出来ない)な奴が多すぎる
抜かれたら追って来いっつうの!!
259774RR:2001/06/20(水) 12:30
ストバイとかバーニングとかで紹介したらどうだろう。
翌月からガキどもが着はじめるかもよ。
260事故暦8回:2001/06/20(水) 12:47
スーツのプロテクタは知らないけど
ハンマーグローブの手首内側のアルミ板は滑ったぞ。
手首骨折が打撲ですんだ感じ。

事故時にホントに危険なのはジェットヘルのシールド。
いくら弾性に富んでても割れたら刃物だしな。
261774RR:2001/06/20(水) 13:37
TWに乗るにはノーマルスーツとモビルスーツとどっちがいいですか?
262774RR:2001/06/20(水) 14:07
鎧だろ
263774RR:2001/06/20(水) 14:15
バトルスーツ キモイ
264774RR:2001/06/20(水) 14:19
バトルスーツ カッコイイ
265774RR:2001/06/20(水) 14:20
>>261
モビルアーマーが良いです。
266774RR:2001/06/20(水) 14:35
ハンマーグローブしててこけた事あるけど、手には刺さらなかった。
リベットが何個か無くなったけどな(浅草で打ち直してもらった)。
ごついのは良いんだけど、
・タンクとか傷つける危険がある
・リベットが取れやすい
・リベットしてるあたりから革が切れやすい
ので、やめました。
今はGODSPEEDグローブにしてます(変なカップがないやつ)。
でも、カドヤ製品って持ちが悪いと思うんだな。(でもブラックシールド欲しい)
267774RR:2001/06/20(水) 15:56
ようやっとまともなバトスーからのレスきたね。
んで、ハンマーグローブしてる方。装着してる状態で床とかに
手ついて指を思いきり反らしてみ?関節の辺り怖く無いですか?
268774RR:2001/06/20(水) 16:00
>スーツのプロテクタは知らないけど
ハンマーグローブの手首内側のアルミ板は滑ったぞ。
手首骨折が打撲ですんだ感じ。

ってなんでんなトコぶっけんの?事故歴からかんがみて相当ニブイんじゃねーの?んな人はメーワクだから背中に書いといて「僕の運動神経はのび太並」ってね。
269ウソツキ大臣:2001/06/20(水) 16:02
バトルスーツに対抗して次に出してくるのは

「なかよしスーツ」

大人気で生産が追いつきません!!
270774RR:2001/06/20(水) 16:06
>>269
ぴかちゅうの着ぐるみみたいな感じなのかねー。
271774RR:2001/06/20(水) 16:45
>>239
おいちょっと待て!
173で80kgというと・・・>>211の本人か??
http://homepage1.nifty.com/rubberblade/newpage11.htm
#趣味の部屋は見ないほうがいいです。悪しからず。
272774RR:2001/06/20(水) 16:48
先生、ダサイっす。消して下さい。
273774RR:2001/06/20(水) 16:49
ダイナマイト・セクシー号ってあぁた...

バイクと服装が全然合ってないし。
274774RR:2001/06/20(水) 16:53
>>271

以下抜粋
>いいじゃないか。
>身長172センチ・体重80キロ・足のサイズ28センチの骨太男が、
>「少女タッチのイラスト・漫画」を趣味で描いて何が悪い。

・・・の部分だな
275774RR:2001/06/20(水) 16:57
>>274
え?バイクの画像があるとこにそのまんま書いてあったよ
”そっち”のページじゃなくて(笑
ほら

>写真の男:石丸 寛
>生まれ年:1971
>血液型:O
>身長:173cm
>体重:80kg
>足のサイズ:28cm
>体脂肪率:19%
276774RR:2001/06/20(水) 16:58
1センチ違うんだな??
277774RR:2001/06/20(水) 16:59
うむ悪い事では無い。
278774RR:2001/06/20(水) 17:01
きもいっす。
279774RR:2001/06/20(水) 17:02
なんか俺の同級生に似ているんだが・・・
もうちょっとはっきり顔の映っている写真ないか?
280774RR:2001/06/20(水) 17:02
ろりこんっすか
281774RR:2001/06/20(水) 17:03
武道板にはこんな意見が

549 名前:W 投稿日:2001/06/17(日) 23:06
あの、これで最後です。
高回転型エンジンの2504ストで市街地リッター25Kmな乗り方は
うざい人です。
まじ邪魔くさいので単車乗らないでください!
282774RR:2001/06/20(水) 17:03
>>280
・・・それも重度の(ワラ
283774RR:2001/06/20(水) 17:06
しかし、見事に1のいうイタイやつってのに当てはまっているな。
実はマゾで自らスレを立てた・・・っつーオチじゃないだろうな(ワラ
284あるよ:2001/06/20(水) 17:06
285774RR:2001/06/20(水) 17:06
>>281
そのスレ直リンしてよ。
286ウソツキ大臣:2001/06/20(水) 17:07
重いやつは燃費悪いもんね
287774RR:2001/06/20(水) 17:07
ア〜やだやだ!!本当にアイタタじゃん、こいつ。
どっかにナイフ隠してそうで別の意味でコワイ。
あのひけらかし方がなんとも・・・
殺人予備軍造ってるんかな?んで、皆ああいう格好してたら・・・コワッ
288279:2001/06/20(水) 17:11
>>284
中学卒業以来会っていないので自信はないけど違う・・かな?
でもかなり怖いよ、この写真
289>284の写真:2001/06/20(水) 17:12
偏見かもしれんが師範クラスの人間ってもっとこう、無駄のない
顏してないか?これを見る限り只の不摂生ヲタにしか見えないが?
290774RR:2001/06/20(水) 17:15
>どっかにナイフ隠してそうで別の意味でコワイ。

彼はラバーブレードという"ナイフ専門"の護身術を教えている人です。
でもあなたの指摘はとても正しいものです(笑
291774RR:2001/06/20(水) 17:16
yes。
292774RR:2001/06/20(水) 17:17
>>285
直リンクです。
かなり見苦しいので、行かないほうがよいと思われ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=987952302
293774RR:2001/06/20(水) 17:25
素朴なギモン。
男性で173cm 80kgって太っていないうちに入るのでしょうか?
うちの彼氏は179cm 68kgで普通の体型…。
294774RR:2001/06/20(水) 17:29
>>292
かなりデンジャラスなヤツだな
いつワイドショーのネタになるかちょっと期待するぞ(ギャハハ
295774RR:2001/06/20(水) 17:30
>>293
173で80はしっかりデヴに分類されます。
179で68は標準です
296774RR:2001/06/20(水) 18:09
ヲタもここ迄来ると・・・現実回帰はもう無理か・・・
目の前に現れない事を祈るばかりです・・・・チ〜ン
297774RR:2001/06/20(水) 18:10
振り向けばあなたの後ろに・・・
298774RR:2001/06/20(水) 18:15
あんまり虐めるとナイフもって暴れだすぞ
ご自慢のナイフで子供に斬りかかる恐れがあるので
そろそろやめときなはれ
299296:2001/06/20(水) 18:15
>297
イヤァァァァ〜!!
って地獄突きで沈んだぞ?>ヲタ
300774RR:2001/06/20(水) 18:16
俺はいつでもバトルスーツだぜ
301774RR:2001/06/20(水) 18:17
今年の俺はリクルートスーツだぜ!
302>300:2001/06/20(水) 18:19
此の時期塩吹いて大変でそ?
303774RR:2001/06/20(水) 18:19
俺は寝巻きもバトルスーツだぜ
304774RR:2001/06/20(水) 18:19
生徒の風たん・・(;´Д`)ハアハア
305>303:2001/06/20(水) 18:22
あんた、身体ナス色だろ?
306774RR:2001/06/20(水) 18:28
俺は飯もバトルスーツだぜ
307774RR:2001/06/20(水) 18:33
セクースの時はバトルコンドーム
イボ付きで
308>306:2001/06/20(水) 19:56
身体の中まで取り込むってか!?
309774RR:2001/06/20(水) 20:01
俺はバドスーツなら好きだがな。
310774RR:2001/06/20(水) 20:02
>>309 つまらん
311ハリー:2001/06/20(水) 20:02
    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (, ゚д゚) < バドガールはナイスです。
  ヽ/   |   \_____________
  (__∪∪)
312774RR:2001/06/20(水) 20:43
バカスレ。
313774RR:2001/06/20(水) 21:13
ヴァカスレマンセー!!
314774RR:2001/06/20(水) 22:46
バトルスーツは変態です。
315774RR:2001/06/20(水) 22:49
ナルシスト
316774RR:2001/06/20(水) 22:54
勘違いヤロウ多し
317774RR:2001/06/20(水) 23:14
バトルスーツはどうでも良いんだけど、カドヤのレイシングチャップス
欲しいんだよね。最近「北斗の拳」コンビニで売ってるジャン。
南斗白鷺拳のシュウ死んじゃったんだよね。マジ大泣き。
ところで、カドヤってHP出してんの?
318ここ:2001/06/20(水) 23:20
>>317
www.ekadoya.com
319774RR:2001/06/20(水) 23:25
俺はバトルスーツで一晩三発ぬける。
320317:2001/06/20(水) 23:31
>318
サンクス!!カドヤ求人してんな。行きてぇな。
気分的には「効かぬ!効かぬのだ〜トキ〜」
321>319:2001/06/20(水) 23:33
頑張り過ぎると次の日大変だぞ?
322774RR:2001/06/22(金) 00:10
くだらん話だね
323774RR:2001/06/22(金) 01:12
再起動
324774RR:2001/06/22(金) 17:38
バトルスーツサムライダーレプリカは
パイレーツで販売中
325774RR:2001/06/22(金) 17:47



      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < なこたーない。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
326774RR:2001/06/22(金) 18:53
ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9
まさにこんな気分になれます(w
327774RR:2001/06/22(金) 22:23
age
328774RR:2001/06/23(土) 19:14
>私はわざとらしく腕を組み、自分の体を見下ろす。
>頭には退色した黒のSWATキャップ。
>額の位置に、三首犬のメタルエンブレムを付けている。
>黒のフライトジャケットCWU-45Pに、同色のカーゴパンツ。
>両足には6点ベルト止めの、黒いプロテクトロングブーツ。
>映画「ジャッジ・トレッド」の主人公が履いていた奴だ。
>ジャケットの上からは、オリジナルの強化外骨格付きベストを着て
>両肘・両足にもプロテクターを付けている。
>強化外骨格付きベストと言えば、大袈裟だが
>実際には特殊部隊ベストに、市販されているバイク用プロテクターを
>自作加工して取り付けた物だ。
>ちなみにメーカーは、雷神のバトルプロテクター。
>ベストの背中と首回りには、転倒時の衝撃を緩和する為、衝撃吸収材が入っている。
>本来は突入時の際、首周りや背中を防護する為に考案されたのだろう。
>単車で転倒した時、脊髄・頚椎損傷を防ぐには、とても有り難い。
>ベスト前面には、様々な形状をしたポケットが沢山有り、
>各種ツールを収納するのに重宝している。
>動き易さを追求したベストと、人体工学を熟考して作られたプロテクターの
>相性は想像以上に良かった。
>これにメタルプレート付きのグローブを付けたら、装着完了。

>どんな姿かと言えば、映画「スピード」に出てくるSWATの装備に
>各関節部を、鎧の様なプロテクターで覆った格好と言えば
>分かるだろうか?


>ここ数年、この格好で公道を走り回っているが、
>不思議と、警察や市民に咎められた事は、一度も無い。
>行く先々で人から良く話しかけられて、馬鹿っ話に花が咲く。

>車に乗っている子供から、特撮ヒーローと思われて
>よく手を振られるのが、何より嬉しい。


以上、
http://homepage1.nifty.com/rubberblade/newpage11.htm
この人の小説より。
病んでいます。
329774RR:2001/06/23(土) 20:05
銀縁メガネでデヴヲタの特撮ヒーローなんて知らんぞ?
330774RR:2001/06/23(土) 21:28
>映画「ジャッジ・トレッド」の主人公が履いていた奴だ。

なに言ってんだか.....あの靴1万円以下で叩き売っているぜ。
ttp://www.g-t.co.jp/Leather/Leather_frame.htm
コーリンのクズ製品はおろか、ゴム長靴よりも安い。
あんな安物恥ずかしくて使ってられん。 ぷぷ
331774RR:2001/06/24(日) 00:09
>328
個人的な好みの話では有ると思うが、CBR250とバトルスーツの
組み合わせて、、、、ダサ。
全体の扇子の無さ、ヲタ系のイラストと、典型的な秋葉原ライダー。
332774RR:2001/06/24(日) 00:19
>>93
体脂肪率19%・・立派な肥満です。怖くて公表できる数字じゃありません。更にあの怪しい技で闘えるか疑問を感じます。
333774RR:2001/06/24(日) 00:58
バトルスーツ着てるようなナルナルヲタに
何を言っても無駄だよ
本人にとっては「最高に輝いてる俺」なんだから
334774RR:2001/06/24(日) 02:18
武丸ゥゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
335774RR:2001/06/24(日) 02:23
http://homepage1.nifty.com/rubberblade/newpage11.htm

昔から言うよな。
馬鹿の大足。
336ノビ:2001/06/24(日) 02:44
絵は個性無いけど描きなれてる感じするね
337怪しい技。:2001/06/24(日) 16:38
338774RR:2001/06/24(日) 16:42
オワンヘルの厨房が散々叩かれた腹いせに盛り上げているスレ(ゲラ
厨房に相応しいオナニーレス満載!
339774RR:2001/06/24(日) 22:03
>>337
怪しい・・あれって創作なんですかね。テレフォンパンチとかのレベルじゃないですよ。殺傷力云々以前にあたるんですかね。あっ解った!あの奇天烈な鎧で貰いながら相手が貰ってくれるのを待つんだ。
340石○小説よりコピペ:2001/06/25(月) 16:08
>いずれ生徒さん達が、型の理を体得し、力の質を変えて
>技が放てるようになった時は、全て寸止めにする予定です。

>相手体内に力を流し込み、内臓・関節等を潰す八極拳に対し、
>表面打撃力を緩和する既存の防具は全く無力だからです。

http://homepage1.nifty.com/rubberblade/nobel%20index.htm
341774RR:2001/06/25(月) 16:30
カメハメ破でも撃てるようになるのか
342774RR:2001/06/25(月) 18:08
343774RR:2001/06/25(月) 19:20
>>340

北斗神拳?
344774RR:2001/06/25(月) 21:23
嗚呼、バイクファッションにも突っ込みが入ってしまったのですね。
きっと、じきに画像やコメントが微妙に変えられることでしょう。
345774RR:2001/06/25(月) 21:48
>>339
過去にも武道板で「彼の腰つきや構えが変だ」という
ツッコミのオンパレードを受け、その直後に
以下のような言い訳がHP上で加えられた事件がありました。


>注意

>殺傷性が極めて高い武術の悪用を防止する為、
>全ての型・立ち方等に置ける最重要動作は
>意図的に異なった動作をして撮影しました。

>また動作時の重要な流れも不鮮明にする為、
>通常行なう呼吸を一切せず、静止撮影しました。

>以上の注意点を踏まえた上で御覧戴けたら幸いです。

証拠↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=987952302

>>344
>嗚呼、バイクファッションにも突っ込みが入ってしまったのですね。
> きっと、じきに画像やコメントが微妙に変えられることでしょう。

上記のような立派な前例が過去にありましたし、修正がなされるその日も近いでしょう。(w
346774RR:2001/06/25(月) 23:16
ところでコイツはなんでここまで叩かれるんだ?
キモイのは激しく同意だが....ネタにしては叩かれすぎでワラタ
誰かの恨みをかったか、どこかの有名人なのか?
347774RR:2001/06/25(月) 23:51
>>346
2chでインチキ道場の宣伝しに来て、返り討ちになった哀れな男です。
大言壮語と妄想癖が皆の顰蹙を買ってるようですね。
興味があったら彼の妄想小説でも読んでみてくださいな。
http://homepage1.nifty.com/rubberblade/nobel%20index.htm
348774RR:2001/06/26(火) 00:05
ねぇみんな、もう可愛そうな妄想クンは別スレ立ててバトルスーツの話をしようよ・・・
って、ダメ?

とりあえずシンヤLOVE揚げ
349774RR:2001/06/26(火) 00:07
>可愛そうな妄想クンは別スレ立ててバトルスーツの話をしようよ・・・
また新しくバトル服スレ立てるんですか?
勘弁して下さい
350774RR:2001/06/26(火) 00:16
真夏のバトルスーツに
ぴったりな食い物を考えてみた
 納豆
 温泉卵
 くさや
 もんじゃ焼
351774RR:2001/06/26(火) 00:16
吐きそう・・・
352>348:2001/06/26(火) 00:23
      ∧∧
シンヤサン! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ <  挿れてください!!耐忍!
       ∪∪   \_______
353774RR:2001/06/26(火) 00:33
真夏のバトルスーツに
ぴったりな飲物を考えてみた
 ホットカルピス
 カロリーメイト
 メッコール
 豆乳
354774RR:2001/06/26(火) 00:38
あと
お汁粉
甘酒
355774RR:2001/06/26(火) 00:40
>353
バトルスーツ着てる奴は、バーボン、コーヒー、ウォッカ、焼酎以外は飲むな!
356774RR:2001/06/26(火) 00:41
ホッピーが抜けてる。>>355
357346:2001/06/26(火) 00:43
>>347
解説ありがとう。
奴はラバーフェチだったのか......
まあバトルスーツもそのスジの人には
ボンテージファッションに見えるかもしれない。
358774RR:2001/06/26(火) 00:49
しつこいがおやつを考えてみた
 アンニン豆腐
 カラムーチョ
 朝鮮人参ガム
 うまい棒 
359774RR:2001/06/26(火) 00:56
ラヴジュース
360774RR:2001/06/26(火) 23:18
シンヤシンパ?にすれば
彼らの好む言葉「バイク乗り」
としての理想これすなわち「強くてやさしいワル」(w
みたいなものがあり、彼らにとって
バトルスーツは外せないアイテムの1つとなっているのであろう
駄菓子菓子
バトルスーツには1つ足りないものがある
そう、見た目に
「強そう」「ワルっぽい(頭も)」
な印象は受けるのだが
「やさしそう」
とはとても感じられないのだ

そこで、彼らはどうやって「やさしさ」を演出しているのであろうか考えた
 携帯灰皿
 ゴールド免許
 献血手帳
 臓器提供カード
・・・・いちいち見せびらかすのも嘘くさいな

判り易くやさしさをアピールする方法・・・
 カブ系エンジン
 アイドリングストップ
 すり抜けしない
 安全運転ステッカー
アピールが弱いな・・・・・・そうか!

結論
バトルスーツ着てるやつらはみんな
ジェットヘル+クリアシールド+銀縁メガネ+笑顔+色白
361774RR:2001/07/03(火) 21:38
でも安全だよね
362774RR:2001/07/03(火) 21:41
ツナギは照れ臭い・・・って人が着るのか。
俺はバトスーツも照れ臭い。
363774RR:2001/07/05(木) 01:05
この季節はどっちも汗臭い。
364774RR:2001/07/05(木) 01:19
おい、場取るスーツは夏は着れんぞ...暑いのよオレは
冬も...寒いのよ皮は。
えっ、いつ着んのかって?
それは気が向いた時。ちょい寒の季節。
365774RR:2001/07/05(木) 01:28
パンチメッシュレザーで
バトルスーツ作ってみるとか
過度やにだれかオーダーしてくれ(藁
366774RR:2001/07/05(木) 02:09
オフロードウエア&パット類を黒に染めてなさい
う゛ぁかモノ達よ
367774RR:2001/07/05(木) 18:25
場取るスーツ着ている人たちへ、

世界はまだ滅びていませんよ
368774RR:2001/07/05(木) 18:33
でも、バトスーきてる奴に痛い奴はいるが人の悪い奴はいない。
これは言える
369774RR:2001/07/05(木) 18:33
俺、ハンマーグローブだけしてるよ
370>368:2001/07/05(木) 18:54
それはバトル服に限らずだ
ツナギでもそうだし
極論すれば特効服着てるヤツらでも
案外良いやつ多い
371368:2001/07/05(木) 20:30
特効服はどうかなあ?
HEADはいい奴おおいが、取り巻きはちょっとなあ、、
372774RR:2001/07/05(木) 21:13
ソフトクリームの誘惑に負けた・・・事がある。
373774RR:2001/07/09(月) 21:57
バトルスーツ着てる痛い奴のHP情報希望
374774RR:2001/07/09(月) 22:00
バトルスーツってモビルスーツみたいなやつ?
375774RR:2001/07/09(月) 23:45
376774RR
他にもありませんか?