○▽◇ 自転車交通ルール統一スレ ○▽◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1へたれチャリダー
 自転車の交通ルール・交通マナーに関する議論は、こちらででどうぞ。

<道路交通法の条文はこちら>
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM

<自転車の交通ルールに関する解説はこちら>
ttp://www.mtber.com/~yuuj-k/bicycle/rule/
2ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 07:13
おまんこぉ〜
3ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 07:13
バイク乗りだけど何か文句ある?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=992622648

自転車板のものだけどよ…
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=992605766
4ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 14:32
>> <自転車の交通ルールに関する解説はこちら>
>> ttp://www.mtber.com/~yuuj-k/bicycle/rule/

うそだ。

> 自転車は車線の中央を走っていいのですか?
>
> 道路の左側端に寄って走らなければなりません。

道路交通法 第18条(左側寄り通行等)
車両(トロリーバスを除く。)は、
車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^複数車線路は関係ない。
自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行


>> 自転車は自動車に追いつかれたとき道を譲らなければならないのですか?

>> 道を譲ることで危険になる場合を除き、道は譲りましょう。

譲ったつもりが危険になることは非常に多い。自分の技術と後ろの
車のまともさに確信が無いならば下手に譲らないほうが良い。


>> 左側の車線が左折専用車線になってしまいました。
>> どうすればよいですか?
>>
>> 自転車は左折専用車線を直進して構わないのでそのまま進行してください。

ばかやろう。法律の上面しか呼んでないのか?
右折対向車が突っ込んでくるぞ。「左折専用車線になってしまいました」
って、標識があるだろう。

・自信が無ければおりて歩け。
・直進車線に合流しろ。
どちらかだ。

5ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 14:36
自転車にも免許欲しいよね。
なんか、全員我流の交通ルールなんだもん。
6ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 16:49
>5
小学校で、徹底的に教え込むべきだな。
危ないから車道を走るなと教える教育委員会市ね!!
7ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 16:59
生姜臭えに車道を走らせる方が、遥かに危険だと思うが。
8へたれチャリダー:2001/06/16(土) 17:05
>>4

>道路交通法 第18条(左側寄り通行等)
>車両(トロリーバスを除く。)は、
>車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^複数車線路は関係ない。
の点だけど、
「車両通行帯」とは、
>車両が道路の定められた部分を通行すべきことが道路標示により示されている場合における
>当該道路標示により示されている道路の部分をいう(道交法2条7号)
だから、 複数車線とは次元が違うよ。つまり、18条は、////のエリアに車両は入るなって規定。

また、
>> 自転車は自動車に追いつかれたとき道を譲らなければならないのですか?

>> 道を譲ることで危険になる場合を除き、道は譲りましょう。
の点については、「危険になる場合を除き」と書いてあるんで、その「危険になる場合」の
判断基準はまた別の問題だよね。

さらに、
>左折専用車線になってしまいました
の点については、一番左の車線が交差点手前で左折専用になることがよくあるので、
そのような交差点に遭遇した場合のことをとぼけた表現で言ってるんであって、決して
「気がついたら左折専用車線に入ってました」って場合を指しているのではない。

 まぁ、重箱の隅をつついたような揚げ足取りはやめて、いろいろな解釈をぶつけ合って
議論を深めていけばいいんじゃないかな。

 あそこのサイトの管理人も、
>法の解釈は千差万別であるので、ここでは著者および
>有識者の解釈から 抜粋したものである。
>もしも解釈や用法が誤っていると感じた場合は、積極的に
>著者まで電子メールで連絡して欲しい。 できるだけ、正確な
>情報を提供することを目的としたいのです。

といってるわけだから。

あっ、あそこのサイトは偶然見つけたもので、俺のサイトじゃないからね。。
俺はWebサイトも作れないへたれだから・・・
9シール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 17:14
>>8
muzukasii............
10シール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 18:25
色々教えてage
11ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 21:21
片側2車線の道路で歩道もなく、車線幅=車体幅のような狭い道路なんか
の場合、信号付近で車が渋滞していると、道路交通法に乗っ取って左端を
走行するが困難なので、無理矢理道路の真中を通行しないと前に進めない。
かといって道路の真中を通行するのは危険!
こんな場合ってどうすれば安全に通行できるのか誰か教えてくれ!
12自由業:2001/06/16(土) 21:28
>>11さん
おとなしく左側でいて前が開くのを待つほうがいいんじゃないのかな?
13ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 21:34
軽快車などの自転車のハンドルに傘開いた状態で固定できるように
するものがある。これを使用してハンドルに傘を開いた状態で固定
しながら運転するのは道路交通法上は違反にならないんだろうか?
14ツール・ド・名無しさん:2001/06/16(土) 21:42
>>12さん
交通量が多い場合なんか、延々と信号の前は渋滞しているので前が開くのを
待っていたら日がくれてしまいますよ。

15ベント乗り:2001/06/16(土) 21:55
信号が青になっても進まないような渋滞で,車道の端に
走る隙間が無い場合はゆっくり歩道を走るのが一番安全な
気がします.あくまで「ゆっくり」です!

>>12 さんの言っているのは赤信号で先頭に行って,青になったら
また追い抜かれると言う状況ではないでしょうか? その場合は
待っているべきだと思います.
16ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 00:26
>>15
自転車は指定された所以外の歩道を走っちゃダメー!

歩道歩いてる人にベルならすのもダメー!
17ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 00:30
抜くときにベルなんか鳴らしたら変な動きされます。
そんなのですから減速は必要最低限のマージン分しかしていません。
ブレーキは停まるためでもなく、速度超過の為に使うのでもなく
走る為のスピードコントロールに使っています。
速いとそれなりに危険なのは分かっていますが、
ゆっくり走れば安全なんて神話は捨てた方が良いですよ。

さすがに子供の側では減速しています。
18ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 02:45
質問ですが、
最近傘さし運転をしていても、注意され無くなりました。
前は注意されていた様な気がするのですが。
同様に2人乗りもそうです。

法的には傘さし運転、2人乗りは何かの法律に違反したりするのですか?

19へたれチャリダー:2001/06/17(日) 05:56
>>18
 片手でかさを持っての運転は、必然的に片方のブレーキ操作ができなくなるので、
安全運転義務違反(道交法70条)になると思われます。

 また、自転車の乗車定員は各都道府県の公安委員会規則で原則1名と規定されているため、
二人乗りは定員オーバー(道交法57条2項)ということになるそうです。

<参考>
ttp://www.t3.rim.or.jp/~rnaga/jitensya.htm
204:2001/06/17(日) 10:35
>>8 へたれチャリダーへ、
あのなあ、あんたが悪気があっていってるんじゃないことは
わかっているつもりだが、
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
で、道路交通法施行令を引いて車両通行帯を引いてみたら?

>4  法第四条第一項 の規定により公安委員会が車両通行帯
> を設けるときは、次の各号に定めるところによるものとする。
> 一  道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、
> 当該道路)に二以上の車両通行帯を設けること。
...

>>だから、 複数車線とは次元が違うよ。つまり、]
>> 18条は、////のエリアに車両は入るなって規定。
こんなことはない。

>  まぁ、重箱の隅をつついたような揚げ足取りはやめて、

「左折車線を走ってもいいと法律に書いてあるからそのまま走って
いい」なんて書いてある「ルールのページ」は信用できん。

軽車両には最高速度規制が無いから、規制の無い一般道で
60km/h 以上出して良いとかも同じだ。
214:2001/06/17(日) 11:41
> 左折車線を走ってもいいと法律に書いてある

のは、
・二段階右折するとき困る。
・自転車横断帯を使うとき困る。
・遅い軽車両(リヤカーとか爺ちゃり)とかは端を走るほうが良い。

からだ。

渋滞して直進車の流れが30km/h 以下になれば直進車線に
合流することはじゅうぶん可能だし、ガラガラに空いているとき
も同様。
混んでいてしかも車の速度が速かったら歩道に逃げる。
22ツール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 12:04
ハワイなみに走りやすくしてほしい・・・

あまりに走りやすい+景色がよくて感動したよ。
23シール・ド・名無しさん:2001/06/17(日) 13:23
>>22
北海道逝け!
244:2001/06/17(日) 17:01
>>21
あと直進信号が赤ならば、ちょっとぐらい後ろからクラクション
を鳴らされても、直進車線に合流したほうが良い。

直進車線合流をまともにやるためにも、「複数車線があるときも
道路の左端を走れ」とかいうのは変。
25へたれチャリダー:2001/06/17(日) 17:21
>>20
 リンク先で施行令を確認してきた。
 たしかに、「車両通行帯」の意味は誤解していたようだ。

 しかし、
第18条  車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない
の、「車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き」は、「自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて」
のみにかかってるんであって、「軽車両にあつては道路の左側端に寄つて」にはかかっていないと解すべきなんじゃないかな。
大多数の人はそのように解釈してるようだし。

 それと、道路交通法や「交通ルール」は、あくまで「基本ルール」にすぎないのであって、具体的な状況を無視して
「道路交通法にやっていいと書いてあったからそうしました」っていうのが通用しないのは、改めていうまでもない。
 だから、あのページに「左車線が左折専用になってっもそのまま走っていい」と書いてあっても、左折車の有無、対向右折車の有無等を
確認しないでそのままの速度で交差点に突っ込めって意味ではあり得ない。
 その辺の「基本ルール」と「具体的状況下での望ましい行動」との区別を見極める必要があるんじゃないかな。

 実際、俺も左車線が左折専用になったときは、右側の直進車線に入るときもあるし、左車線に残るときも右に振れて後続車をブロックする。
左折車に巻き込まれるのはごめんだからね。でも、それは違法だと認識してるし(ある意味確信犯)、ケーサツ官に怒られれば素直に謝るつもりでいる。
 
264:2001/06/17(日) 18:48
>>25

あほやね〜

>「軽車両にあつては道路の左側端に寄つて」にはかかっていないと解すべきなんじゃないかな。

法律板にでもいってきいてきたら?

> 大多数の人はそのように解釈してるようだし。
大多数の人は自転車は歩道を走るものだと思っているんじゃないの(藁
> 実際、俺も左車線が左折専用になったときは、右側の直進車線に入るときもあるし、左車線に残るときも右に
> 振れて後続車をブロックする。
> 左折車に巻き込まれるのはごめんだからね。
>でも、それは違法だと認識してるし(ある意味確信犯)、
>ケーサツ官に怒られれば素直に謝るつもりでいる。

後続車に急ブレーキを踏ませるようなことをしない限り適法。
ケーサツに怒られたら抗議すべし。  
274:2001/06/17(日) 19:02
>>25
> その辺の「基本ルール」と「具体的状況下での望ましい行動」との区別を見極める必要があるんじゃないか

ここは激しく同意。
28へたれチャリダー:2001/06/18(月) 05:58
>>26
 勘違いしていた。「車両通行帯の設けられている道路を通行する場合を除き」は、
「軽車両にあっては道路の左端によって」にもかかっているね。
 「車両通行帯の設けられている道路を通行する場合を除き」の次が「自動車及び
原動機付自転車にあつては」になっているのを見落としていたよ。自分で引用しておいて
こういうのもなんだが・・・ 
29へたれチャリダー:2001/06/18(月) 06:15
勘違いの原因は、専用車線の指定のない場合は一番左を走れっていう道交法20条のようだ。

>>27
 「あのページは信用できん」は撤回ですか?
30ツール・ド・名無しさん:2001/06/18(月) 15:14
今までと比べるとレベルが低い質問かもしれませんが、
歩行者用の信号には、歩行者、自転車用って書いてありますよね?
自転車が車道を走る場合は、どちらの信号に従えば良いのですか?
やはりふつうに考えて、自動車用の信号でよいのですか?
法律ではどのようになっているのでしょうか?
31へたれチャリダー:2001/06/18(月) 15:36
>>30
「歩行者用、自転車用」の表示がある場合、自転車は「歩行者用、自転車用」
の信号に従うようです(道路交通法施行令2条4項)。
「歩行者用、自転車用」の表示がない場合は自動車用の信号でOK(道路交通法施行令2条1項)。

<条文はこちら>
http://www.houko.com/00/02/S35/270.HTM
3230:2001/06/18(月) 15:40
>>31
レスありがとうございます。
そうなんですか、なんか納得いかないような・・・。
まぁでも謎が解けてよかったです。ありがとうございました。
334:2001/06/18(月) 17:17
おいおい。
>>29
>> 自転車は車線の中央を走っていいのですか?
>> 道路の左側端に寄って走らなければなりません。
これはルールとして間違い。

へたれチャリダー in >> 20
>実際、俺も左車線が左折専用になったときは、
>右側の直進車線に入るときもあるし、左車線に残るときも右に振れて後続
> 車をブロックする。
と自分でも言っている堕路?

>> 左側の車線が左折専用車線になってしまいました。
>> どうすればよいですか?
>> 自転車は左折専用車線を直進して構わないのでそのまま進行してください。
これは形式上は間違いではないが、実際に取るべき行動として誤り。

へたれチャリダーがここでやっていること事体は応援するので、
あのページを参考にするのはやめてくれ。
みてびっくりしたぞ。
34へたれチャリダー:2001/06/18(月) 18:12
>>31
 自転車の交通ルールについて解説してるページを検索してみたが、
あのページくらいしか総合的に解説してるページが見つからなかったんで
引用したんだが、もっと適切なページを知っていたら是非紹介してくれ。
で、そのページのリンクを1に張ってスレを立て直してくれ。

 >4がサイトを立ち上げてくれるのが一番イイと思うけど。

 いや、今回はいい勉強をさせてもらったよ。
35へたれチャリダー:2001/06/18(月) 18:13
リンク間違えた。
>>31>>33に訂正
36ツール・ド・名無しさん:2001/06/18(月) 18:36
チャリが歩道を走る時も、左側通行が基本ですか?
路面の文字を見るかぎりでは、そんな事無いようですけど。
(右側通行時も、「じてんしゃ」の文字が逆さじゃない等)
伝わるかな・・・。

そもそも歩行者も右側通行してないけど、これはどうなんですかね。
374:2001/06/18(月) 18:43
>>34
>もっと適切なページを知っていたら是非紹介してくれ。
確かに、例のページは、量では一番だと思う。

ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/kaisetsu.html

この辺はどうだ?量では負けるが読んで安心できる。
俺は会ったことはないが、
サイトの持ち主は、おだてるとどんどんページを更新するらしい(藁

>で、そのページのリンクを1に張ってスレを立て直してくれ。
残念だが、俺には今のところ、そこまでの気力はない。
384:2001/06/18(月) 18:58
394:2001/06/18(月) 19:04
ついでだ。
>>36
> チャリが歩道を走る時も、左側通行が基本ですか?
法律上の解釈は、右でも左でもどちらでもいい。

将来、裁判所が、歩道も左側通行だと法の解釈を変更する
余地はある(と思う)。

ただし、右側の歩道を走ると車が横から突っ込んでくる
率が左側の歩道よりもずっと高くなる。

俺は、自分であほやと思いながら、わざわざ道路を横断して
左側の歩道を走ることがある。
40>>4=39:2001/06/18(月) 19:45
36ですが、レスどうもです。
参考になりました。
ちなみに俺は、基本的に一応左を走るようにしてます。
41へたれチャリダー:2001/06/18(月) 20:07
>>37
 俺がスレを立て直してくれっていったのは、このスレが生きてる限り
あのページのURLが隠れないだろってこと。

 あと、あのページに誤りがあるっていうのなら、管理人にメールで指摘してくれ。
「自転車 交通ルール」でぐーくる検索するとあのページが2番目に来るし、
http://www.google.com/search?q=%8E%A9%93%5D%8E%D4%81@%8C%F0%92%CA%83%8B%81%5B%83%8B&hl=ja&lr=lang_ja

雑誌ビーパルで紹介されたというMTBer.comのトップページからもあのページにリンクしてるから、
あのページに誤りがあるとすれば、その影響は少なくない。

俺には指摘する資格がないから。
424
わかた。移転する。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=992865621

hp の作者へのメールは無いようを練ってから書く。
2ch の文体で書いたらちょっとまずいだろう(藁