★初心者の為のよろず質問すれっどPart18★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川崎さん。改めボル人形。
スレッドを立てる程ではない疑問はないかい?
1が質問して2が答えて終わりって感じの。
その程度の質問はこのスレッドにまとめてしまいましょう。
質問する人は、必ず過去ログに目を通してから。
出来るだけ
『車種、排気量、その他の情報を書いてください。』
『レスしてくださった方にはお礼を言いましょう。』
回答する人は、なるべく分かりやすい文章でお願いします。
雑談はなるべく禁止って事で。
前スレはこちらです。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=988062103&ls=50
2774RR:2001/06/11(月) 22:31
腰がガクガクして、頭がクラクラして
目玉飛び出し、ケツからバラが咲くほど道意!>1
3川崎さん。改めボル人形。:2001/06/11(月) 22:32
>2
ハァ?
4BT:2001/06/11(月) 22:37
Part18ですか。
1の文章が元に戻ったなあ。
ボル人形氏、新規スレ作成さんくす。
5川崎さん。改めボル人形。:2001/06/11(月) 22:44
>BTどの
こっちのほうが落ち着くってーのは2ちゃん根らーですね...。
6774RR:2001/06/11(月) 23:09
せっかくだからあげておきます
7774RR:2001/06/11(月) 23:15
妄天の遺産が18代目に入ったか
8774RR:2001/06/12(火) 01:19
定期上げ
9バイク:2001/06/12(火) 01:22
ネイキッドって何ですか?
かなり初心者です
10774RR:2001/06/12(火) 01:26
ねぇ〜 キッド〜♥です。貴方はキッドです。
11774RR:2001/06/12(火) 01:28
>>9
カウル無しの車種のことだよ。
12774RR:2001/06/12(火) 01:43
古いのが上がってるからこっち上げとくよ。
13バイク:2001/06/12(火) 01:44
>11
ありがとうございます
カウルって前についてるやつですよね
14774RR:2001/06/12(火) 01:52
ヨーロッパとかの逆輸入車って・・・

日本のほうが総じて気温が高い

空気の密度が低い

ガス濃くなる

セッティングし直す

購入時よりパワー出る

(゚Д゚)ウマー

ってこと、あるんでしょうか?
練習がてらセッティングしてみたいんですが・・・。
15仲買屋:2001/06/12(火) 01:57
>>14
それだけで きまらないと思われ
でもセッティングすれば多少はあがると思われ
でもシビアになってすぐに変化すると思われ
1614:2001/06/12(火) 02:03
そですか〜・・・。

夏に入って、妙に吹け上がりが重くなってきた気がしまして。
まぁ、とりあえずいじってみます。
17774RR:2001/06/12(火) 02:05
>>16
それよりは、巡航速度が遅すぎて、冷却が間に合わず
オーバーヒートなりかけの熱ダレを起こしてるんじゃないか?
1811:2001/06/12(火) 02:08
>>13
そうです。
>>14
夏になって気温により濃くなったのならセッティングで良くなる可能性はあります。
また、一般にエーロッパの方が全開固定で長時間走る(アウトバーンなどで)場合が
多いため、若干濃いセッティングの場合も有り。
冬には元に戻して下さいね。
1911:2001/06/12(火) 02:10
げぇ、エーロッパだってよ…
ヨーロッパね。スマソ。
20774RR:2001/06/12(火) 02:30
深夜の駄スレ対策
21ヘッポコ自転車屋:2001/06/12(火) 03:06
ZX-11のC1なんですが、シリンダーのハイトを.3ほど詰めたら、5500rpm
付近(もともと谷があった)でかなり嫌な感じのノックが出ます。ヘッド側は
シート切り直してバルブのハイト調整、容量合わせ程度でスキッシュの形状等
は手を入れてません。進各遅めにしても、燃調かなりリッチに振っても、
in側のバルタイ調整等でも追い込めません。対症療法的な対策でかまいません
のでどなたかご教授ください。また一般にハイコンプをノーマルカムで走らす場合
どのくらいのオーバーラップをとっていますか?併せてよろしくお願いします。
カム開度
22仲売屋:2001/06/12(火) 03:18
>>14
最近デフォで燃調リーン気味のクルマが多いような・・・
まぁ、ツキはよくなるかもしれないけど面白くないかも。

>>17
単に濃いだけだって。今時そんな冷却プアなクルマみないもん。

>>15
>それだけで きまらないと思われ
>でもセッティングすれば多少はあがると思われ
>でもシビアになってすぐに変化すると思われ

何がどうシビアになんの?
23ななし:2001/06/12(火) 03:23
質問

雨など 湿気の多い日にエンジンのかかりが悪いのだけど
考えられる原因はなんですかね?
ゼファー400です。
24774RR:2001/06/12(火) 03:48
タイヤの幅が太いのメリットと細いのメリットはなんですか?
25774RR:2001/06/12(火) 03:49
あげ
26774RR:2001/06/12(火) 03:52
>>23
雨だから寒いんじゃない?(簡単な理由でスマソ
27へっぽこ仲売屋:2001/06/12(火) 03:54
>>23
湿気でクリーナー抵抗増えちゃう → ちょっぴりリッチな気分に
そもそも湿気でこれまたリッチな気分に。
ちゃんとクリーナー掃除してれば幾分ちがうよ
28774RR:2001/06/12(火) 03:55
>>23

湿度の高い日は1cm3中の酸素が少なくなる。
なので自然とセッティングは濃くなる。濃いとかかりにくい。
普通だとそのくらいのブレは許容範囲。
だけどエアクリーナーが詰まっていると空気の通りが悪くなるから
許容範囲を外れてしまう。
夏なのにチョークひいたような状態だから、エアクリーナーが詰まり気味のようだ。
エアクリーナー洗浄してみ。

>>24

太いタイヤ ふんばりが効く 倒しにくい
細いタイヤ ふんばりが効かない 倒しやすい
29774RR:2001/06/12(火) 03:56
28
う、遅かった・・
30774RR:2001/06/12(火) 03:57
>28
レスありがとうございました
31へっぽこ仲売屋:2001/06/12(火) 04:01
>>24
細いタイヤ: Rスリップアングル大きくとれる
キャンバースラスト強く出るような『気がする』
接地面積小

太いタイヤ: 接地面積大

グリップは面圧もあるから一概には言えんような気もする。
必要最小限の細いタイヤが好きだな・・・見た目以外では
32へっぽこ仲売屋:2001/06/12(火) 04:05
>>28
踏ん張りキカナイノ? 細いタイヤって・・・
33774RR:2001/06/12(火) 04:20
>>32

いや、あなたの理論に白旗です・・。
34へっぽこ仲売屋:2001/06/12(火) 04:28
>>33
なんかカンジ悪かったみたい・・・スマソ
35774RR:2001/06/12(火) 04:32
TOPスピードはどうなんだろう?
36へっぽこ仲売屋:2001/06/12(火) 04:35
>>35
タイヤの事? ソリャ無駄にリキ食ワン方が・・・カワイイ?
37774RR:2001/06/12(火) 04:40
>>36
わかった!(w
38へっぽこ仲売屋:2001/06/12(火) 04:47
でも世の中大抵『わたし・・太いのが・・好・き・・・』らしい。
たまに『細い方が楽でいいや』って向きもあるようだが・・・

イヤ・・・もちろん乗り味の話ね
ん? なんの乗り味?乗られ味?
39774RR:2001/06/12(火) 11:30
SRXに乗ってるんですが、この前エンジンを400→600に
乗せ換えちゃいました。先日車検が切れたんだけど、このまま
400で車検受けることは可能なのかなぁ〜って…(大型免許もってない)
悪いこととはわかってますが、どうなんでしょう?
40774RR:2001/06/12(火) 12:10
>>39

ムリです。エンジンに排気量が打刻してあるんでバレます。
だから中免のひとは400ベースで600にスープアップするのが定石だよん。
41774RR:2001/06/12(火) 12:18
>40
つまり、400と600では元のシリンダブロックは同じと言うことでしょうか。
42774RR:2001/06/12(火) 14:52
>>28
踏ん張りが効く、の意味が分らないッス。
倒しやすい、倒しにくいは分るんですけど。
摩擦により力は設置面積と一定の面積当たりにかかる重さの積ですから
タイヤの太さは関係無いと思うんスけど。
43774RR:2001/06/12(火) 14:57
>>40
レスどうもです。やっぱそれしか方法ないんすかねぇ
排気量表示が浮かし彫りなんで、削って打ち直すとか
アルミパテでちくちく作るとか本気で考えたり…
4442:2001/06/12(火) 14:59
続き。
安定する、なら意味わかります。
45774RR:2001/06/12(火) 15:01
>>21
んー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=991625684
こっちで聞くほうがいいと思われ。
46unkoman:2001/06/12(火) 15:04
太くなると曲率が小さくなって(大きくなるんだっけ)、
タイヤが変形して接地する面積が大きくなるから摩擦力
が大きくなる、のでは。
47774RR:2001/06/12(火) 15:07
>>42
>摩擦により力は設置面積と一定の面積当たりにかかる重さの積ですから

それは剛体の場合に成り立つ関係であって、
ゴムタイヤとアスファルト路面の間には、F=μmgの式は当てはまりません。
同一荷重の場合は、一般的に接地面積が大きいほど摩擦力が大きくなります。
48774RR:2001/06/12(火) 15:08
ウンッコマンって医学的だね。
49バオー来訪者:2001/06/12(火) 15:10
Nμ
5042:2001/06/12(火) 15:10
なるほど。
私が無知でした。
でも、なぜF=μmgがあてはまらないんですか?
ゴムが溶けるからですか?
違うよな。F1じゃあるまいし。
5147:2001/06/12(火) 15:16
>>50
そこまで突っ込まれると実は詳しい事は知らなかったりするんだけど、
恐らく摩擦で引っ張られて変形したゴムが元に戻ろうとする力なんかが
関係してるんだと思うよ。
タイヤと路面の摩擦の話って、消しゴムの上の方を持って紙に押し付けながら
擦った場合に、消しゴムがたわむ様子なんかが良く例えに出されたりするし。
5242:2001/06/12(火) 15:26
>>47
非常ぅぅぅぅぅに分りやすい解答どうもっす。
よくわかりました。
さんきゅーねぇ。
5342:2001/06/12(火) 15:48
キャブ&クリーナー清掃は大事ですよね。
けど、これだけのレスでは納得していただけなさそうなので。
ウ〜ン・・・・・
では4気筒の場合の超秘策を一つ。
(レーシング屋でも知っている所でしかやっていないモノ)

最高の状態は電極が開いてる方がエキマニ側に向いていることです。
なぜか?
それは混合気の流速でスパークの火花が吹き消されないようになるからです。
そこでまず、スパークプラグを20本買ってきます。
それで電極の開いている側に目印を付けておいて、
プラグを「適性トルク」でキチンと装着します。

これで4気筒全てが排気側を向けば完成です。
少々のお金と根気が必要ですが、高回転のパンチは歴然です。
内燃機関の全てを知り尽くしているワークスマシンが
プライベーターマシンよりもストレートで各段に速いのは、
上記のようなことを積み重ねているからなのです。


↑だれかこれを詳しく説明してください。
なんでこれで効果がでるの?
54ナイン:2001/06/12(火) 16:08
>混合気の流速でスパークの火花が吹き消されないようになるからです。

これが本当かどうかが問題ですな。
高回転の世界ではこうなるのかな?
5542:2001/06/12(火) 16:19
オレの質問としては、
エキマニって排気マニフォールドですよね?
したら、爆発過程で動くプラグがなぜ排気に関係あるかが
分らないんです。混合気の流れがよくわかってないんですが。
5642:2001/06/12(火) 16:20
元ネタは天チョーさんのエンジンチューナースレなんですが、
質問すると「吸気&排気」の流れをつかめといわれて。
誰かそのへんせつめいしたってぇぇぇ。
57ナイン:2001/06/12(火) 16:30
・圧縮・爆発行程でも混合気は吸気側から排気側への流れを持っているか?
・その流れはプラグの火花を消してしまうほどのものなのか?
・閉じた方を吸気側へ向けることによって火花を守れるのか?

プラグの開いた方を排気側へ向けると言うことは、
閉じた方を混合気の流れにむけてその陰で火花を飛ばそうという考えなのでしょうね。
つまり爆発の瞬間まで混合気は、吸気側から排気側への流れをもっていると。
ふーみゅ。。
58774RR:2001/06/12(火) 16:41
ぉぉ 興味有るな
あげておこう。
59774RR:2001/06/12(火) 16:57
>>42
吸気時発生した空気の流れはIN側から入って
IN→EX方向に回転してるからなんでない
シリンダ内で回転している空気が圧縮されていく
その過程で点火するからできるだけ火が消えない方向
IN側に遮蔽物(プラグのつめ?)があるほうがいいってことでないかと理解した
とことんまで突き詰めると、こういった違いで差が出てくるってことなんでないかな
この話は他でも聞いた事あります
60名無し某:2001/06/12(火) 17:44
>>42
それは火花が吹き消される訳ではなくて
未燃焼ガスをキレイに燃やす意味合いで排気側に合わせてるのです。
オートメカニックとかに書いてあるよ。

4輪とかじゃ結構常識なんだけどね。
61774RR:2001/06/13(水) 01:23
下がりまくってたのであげ。

ついでに質問。ヘッドライトを常時オンにしておくと、バッテリーが
早くいかれちゃったりしませんか?
62バオー来訪者:2001/06/13(水) 01:24
流体力学を完全に数理モデルに出来たら数学の研究室が幾つか無くるね。
それは確か。
63へっぽこ仲売屋:2001/06/13(水) 01:36
>>42&60
4気筒X → 4バルブ

タンブルを積極的に使う意味合いでなのかな?
だったら上記の通り。

>少々のお金と根気が必要ですが、高回転のパンチは歴然です。

 ↑シャシダイのグラフで『これは誤差?』ぐらいの差が
  高回転域で確認できます。

んじゃ、2バルブの場合もスワールの流れを考えれば
どっち向けときゃ良いかわかるよね?
64774RR:2001/06/13(水) 01:36
>>61
まあ確かにそうだよね。でも、常時点灯で勿論設計
されてるんだからそんなに心配することもないと思うけど。
65へっぽこ仲売屋:2001/06/13(水) 01:58
>>57
>つまり爆発の瞬間まで混合気は、吸気側から排気側への流れをもっていると。

↑わたしんとこじゃ、ずっとでんぐりがえししています。
6642:2001/06/13(水) 02:34
なるほど。爆発の瞬間まで混合気が流れてるって言うのが気になるんですが。
圧縮過程に入ったらシリンダの中は密閉状態ですよね。その時点でまだ動いてる混合気がプラグの火花を
消す程勢いがあるのか。。。??というより、爆発させることさえできれば
その後消えようと消えなからろーと、一緒なのでは。
>>82サンの意見だと少し違うみたいですね。火花云々ではなく、排気側に向けると
燃焼効率がよくなる、って事でしょうか。

>>63
そうですね。その後、天チョーサン自身が訂正されてました。
別に何気筒であろうと良いとか。
一回ピストンの実物を見て、どっちから入ってどっちに行くのかを
見れたら一番速いですよね。


みんなマジレスありがちょー!
67774RR:2001/06/13(水) 02:40
メーターのSPEED(赤い点滅)は何の警告ですか?
>>66
>一回ピストンの実物を見て

 4バルブの場合は見るまでもなし
 2バルブの場合はポート形状見ないと・・・
69へっぽこ仲売屋:2001/06/13(水) 02:46
>>67
私たちのこと忘れないで!そういう悲痛な叫びのランプです。

っていうか単に頑張りすぎっていう警告灯です。
70774RR:2001/06/13(水) 02:51
>>67

オイルじゃねーの?
それともサイドスタンドか
71へっぽこ仲売屋:2001/06/13(水) 02:55
>>70
 67に 『SPEED』 って書いてあるよ・・・

 単に速度警告灯でしょ?
72774RR:2001/06/13(水) 03:12
普通免許を取得しスクーターを買ったのですが、2stオイルのお勧めってありますか?
またこんな走りするとエンジン痛むよとかってあります?エンジンかけた後は急発進するなとか・・・
73774RR:2001/06/13(水) 03:17
定番はヤマハのRS。
でも、スクーターなら純正オイル入れとけば問題なし。
後は、妙な改造さえしなきゃ、リミッターがあるから、
特にエンジン傷むような事にはならないとは思うけど、
気になるなら、一応1分ぐらい暖気するのがいいかと。
7467:2001/06/13(水) 03:41
あまりスピードが出てない時点で点灯します。
75774RR:2001/06/13(水) 03:54
レッドバロンでオイルリザーブを強く勧められるんですが、加入しないつもりです。
単純にいつも満タンにしてたいから・・・。
価格的にはお徳でしょうけれど、品質よいんですか?
76774RR:2001/06/13(水) 03:55
あとタクシーとは絶対に事故を起こすなと親父に言われたのですが、もちろん商売してる奴とはやばいんでしょうけれど、電車の事故のように、事故ったからこれだけ損したぞ!みたいな請求とかあるんですか?
77YZF:2001/06/13(水) 04:00
>>77
勿論営業保証を請求してきます
78774RR:2001/06/13(水) 04:02
フルカスタムの一般的定義を教えて下さい。
少なくとも
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6826191
は違うと思うんですが・・・
79774RR:2001/06/13(水) 04:06
>>単純にいつも満タンにしてたいから・・・。
??どおいうこと??
品質は疑惑ありらしいが、高いオイルにしたが為につい交換をケチってしまうより、安いなりに気兼ね無くどんどん交換するのもありかと。
80774RR:2001/06/13(水) 04:06
>>74
30km/h超えたら「あまりスピードが出てない」とは言わない。
原付1種の場合。

>>75
過去のあまたあるレッドバロンスレ参照。

>>76
そりゃあるだろうけど、それだけじゃなくて、とにかく
自分とこからは払わん、相手からはふんだくるノウハウが
半端じゃないんで、個人で対応してたら、泣きを見ること
必須。任意保険に入っときましょう。示談交渉付きの。
81774RR:2001/06/13(水) 04:11
>>76
タクシーに追突された時、降りてきた運転手は開口一番、
「非を認めますか?そんなところに停まってるアンタが悪い」

頭に来た私は修理代に加えて
自分で落としてキズがついたヘルメットやヨレヨレのジャケット代
なども強硬に請求した。
10-0なのに解決までに3ヶ月以上かかった。
保険に入ってないからねタクシーは。
8242:2001/06/13(水) 05:21
>>66
オレはまずバイク買わなきゃネ☆
83774RR:2001/06/13(水) 05:48
>>81
それでびびって泣き寝入りするのを期待してるのかな・・・・
まさかそう言え!って会社で言われてるのか。

どんな年のドライバーでしたか?
84774RR:2001/06/13(水) 06:32
日帰りツーリングで休憩を兼ねてバイクを磨くって変ですかね? 笑
85774RR:2001/06/13(水) 07:35
気持ちはわかりますがやはり変です。(笑)
86仲買屋:2001/06/13(水) 12:30
タクシーの事故係は天下り先だから
電車での事故は普通の公道じゃないっしょ
簡単に勝つのは難しいと思われ
なんか 紛らわしいの出ているなぁ
ネオ○○みたいになるなよ 藁
87774RR:2001/06/13(水) 15:24
ステップを交換して得られるメリットって何なんでしょうか?
88ナイン:2001/06/13(水) 15:33
ステップの交換。
位置変更じゃ無くて?
89774RR:2001/06/13(水) 15:35
MXって何ですか?

ジムカーナと一緒によくでてるんですが
90774RR:2001/06/13(水) 15:36
バンク核
9187:2001/06/13(水) 16:06
87です、説明不足ですいません。
雑誌の広告などでよく見るバックステップなどと呼ばれてる
パーツを装着してどのようなメリットがあるのでしょうか?
92774RR:2001/06/13(水) 16:10
バンク角を稼ぐ
93774RR:2001/06/13(水) 17:49
>>87
バンク角を稼げるのはもちろんですが
俺のような短足はバックステップで踏ん張りがきくようになります
94ブヒ:2001/06/13(水) 18:49
アホみたいなんだけどアドバイス願います。

大通りでの右折が怖いんです。

前に車が居たら、ついてけるからいいんだけど、
自分が一番前だったら、こわくて…
右折車用一時停止マークまではいけます。

どのタイミングで出ればいいか…

あんまり怖いときは、横断歩道を押して渡って、出発します。
アホですね…
95774RR:2001/06/13(水) 18:59
ネタか?
96774RR:2001/06/13(水) 19:01
>>89
モトクロス
97774RR:2001/06/13(水) 19:04
>>96
ありがとうございます。
レスがこないかと心配でした
98774RR:2001/06/13(水) 19:16
>94
免許取り立ての頃俺もそうだった。
なかなかタイミングが計れないのと
位置的にも道路のど真中だから無防備な感じで。
こればかりは慣れるしかないなあ。
ダッシュで渡り切る自信がないと躊躇してなかなか思い切って行けないから、
発進→Uターンの練習するのもいいかも。
99アントンマテ茶:2001/06/13(水) 19:21
>>94
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。

ありがとーっ!!
100ブヒ:2001/06/13(水) 19:43
ありがとうございます。
やっぱし、馴れるしかないんですね…(泣)
ネタじゃないです…免許取り立てです…
馴れる前に事故起こしそうで…コワイコワイ
でもがんばってみます…
101774RR:2001/06/13(水) 22:47
>>68
2stのほうが良くわかるんじゃないかな。オイルぺったり。
102774RR:2001/06/13(水) 22:49
オイルストーンて何ですか?
どんなものなんでしょう。軽石みたいなもんなのかなあと
漠然と思ってるんですが。
103BT:2001/06/13(水) 23:55
>>102
砥石の事です。包丁を研ぐあの砥石と基本的に同じ。
ホームセンターで簡単に入手可能。
荒目と細目、大と小などがあります。
104774RR:2001/06/14(木) 00:36
先日、渋滞にはまってオーバーヒートしました。
オーバーヒートすると、バイクに後遺症が残りますか?
105仲買屋:2001/06/14(木) 00:50
>>104
気にするならオイル交換くらいしとけ
ギタギタに削ってなければ大丈夫と思われ
106やまじゅん:2001/06/14(木) 02:57
ふるーいバイク(TLR250R)で、エキパイとサイレンサーとの継ぎ目が
ガタガタでスキマだらけなので走るときうるさいです。
金かけないでなおせませんか?
アルミホイルをスキマに詰めるとか言語道断?
107仲買屋:2001/06/14(木) 03:03
なんかで固定するか
パッキンでもするか
溶接でもするか
そんなとこだな
108774RR:2001/06/14(木) 03:08
>金かけないでなおす
重なってる部分の、外側になってる方をプラハンで叩いて
ちょっとずつ潰して(楕円形に)きつくしてやる。
109774RR:2001/06/14(木) 03:08
アルミホイルっつーか、アルミテープでぐるぐる巻きとかは?。
やったことないんでどうなるかわからんけども。
110やまじゅん:2001/06/14(木) 03:13
即レスくれた諸氏、ありがとやんす。
金がかからなそうな順に試してみます。
111774RR:2001/06/14(木) 03:18
アルミテープはなかなかバカにできなかったりする。
巻き方次第だけどね。
112ぃやまじゅん:2001/06/14(木) 03:52
アルミテープどこに売ってます?
113774RR:2001/06/14(木) 12:41
アルミテープはホームセンターみたいな所にいけばあるんじゃない。
銀ロウで簡易溶接というのはどうだろう? ガストーチと銀ロウを
で計3000円強で手にはいると思うけど。
114774RR:2001/06/14(木) 16:04
最近圏外に下がりまくりだねー。
ageついでに、マフラー補修のレス。
http://www.holts.co.jp/b1/b000c012.htm
これなんか、ホームセンターか、カー用品店行けば売ってるよ。
11587:2001/06/14(木) 16:15
遅くなりましたがバックステップについて教えてくれた
人達ありがとうございました。
116774RR:2001/06/14(木) 16:20
>>103
なるほど砥石ですか。オイル〜というからにはオイル使って
研ぐわけですか?
117やまじゅん:2001/06/14(木) 16:26
113,114氏ありがとうございます。
私みたいな初心者が減ってきたんですかね〜。
このスレがさがってるっつーことは。
asage。
118774RR:2001/06/14(木) 16:42
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/jogzr/gallery/0003.html
スクーターのデザインセンス最高(藁

なんですか?あのお尻につけたお皿は・・・・
119774RR:2001/06/14(木) 17:01
反重力装置です。
リミット速度になると、リアを浮かせて減速させます。
120774RR:2001/06/14(木) 17:46
またYAMAHAはやってくれるな。DQN
121BT:2001/06/14(木) 17:55
>>116
本来はオイルを塗布するのだがそんなに
気にする事はありません。
灯油やブレーキクリーナーなどでもOK。
私は556系のオイルスプレーを使用。何せお手軽。
122農林1号:2001/06/14(木) 17:58
ロゴがJOG ZKにしか見えないんですが・・・>ZR
123774RR:2001/06/14(木) 20:18
正丸峠って非常につまらないですね。以上
124774RR:2001/06/14(木) 20:19
>>118
そんなバイクに乗ってる奴の気が知れん・・・。って今日早速本屋に止まってたが。
125774RR:2001/06/14(木) 20:36
あれはZKじゃないんだ・・・・・。
126774RR:2001/06/14(木) 21:02
燃費が以上に悪くなりました。リッター10kmも走ってないような気がします。

車種はディオ・fit、オイルはカストロールのXJR、走行距離5000kmたらずです。
どこに問題があるのでしょうか?
127774RR:2001/06/14(木) 21:11
ガソリンがもれてないなら、メインジェットの詰まりとか。
メインジェットだと、アクセル開けるとエンジンがストール
する症状がでたりします。
とりあえず、燃費の確認をして、本当にそんな燃費になって
るようなら、バイク屋に持ち込み。
128116:2001/06/14(木) 21:28
>>121
ありがとうございます。
129774RR:2001/06/14(木) 21:29
>>118
すごいなあ。911ターボのデカっぱねに通ずる極悪さだな。
130126:2001/06/14(木) 21:43
>>127
こわいな〜
とりあえず燃費をよく確認してみます。
131774RR:2001/06/14(木) 22:58
並列2気筒とV型ツインでは、どのような差、メリット、デメリットがあるのでしょうか?
132774RR:2001/06/14(木) 23:09
>>126
カストロのXJRって4st用じゃなかったけ?
Diofitって2stじゃない?
133仲買屋:2001/06/14(木) 23:11
Vって幅が減らせるとか
理論状一次振動が0とか
重量バランスとか
整備が面倒とか
他にも いろいろあるけど
普通に使うなら今の技術では気休め
好みの問題だな
音とかデザインとか
134BT:2001/06/14(木) 23:14
>>131
並列のメリット
※シリンダーヘッドが1個でいい。
※吸排気のレイアウトがしやすい
※空冷なら温度面で有利。
※重心を低くできる

V型のメリット
※クランクが軽い
※振動面で有利。
※幅が細い。
※排気量の変更が容易。
135774RR:2001/06/14(木) 23:33
質問デス。走り始めの際(まだエンジンが温まっていない状態)は
低ギア(ローや2速)で走った方が良いですか
それとも高ギア(4、5速)で低い回転数で走った方が良いですか
136仲買屋:2001/06/14(木) 23:47
>>135
適当な回転で低過ぎず回し過ぎず
急をしないで走れ
137135:2001/06/14(木) 23:50
>>136仲買屋氏

フゴゴッ そんなもんですか。
余り気にするモノでもないのですね。
138仲買屋:2001/06/14(木) 23:55
>>135 >>137
ローでぶん回しても
トップでノッキングしながら走っても
意味無しと思われ
オイルが動くまで暖気してスタートして
適温まで急の憑くのや無理しないさせないでOK
慣らしのつもりで走れ
139127:2001/06/15(金) 00:30
>>126,132
>カストロのXJRって4st用じゃなかったけ?
げげげ。そうじゃんか。まさかそんなトコがトラップに
なってるとは思わなかった。
もしかしてネタ?
140774RR:2001/06/15(金) 00:36
突如、フォントが大きくなってしまった。
オレだけ?
141131:2001/06/15(金) 01:00
133 134
有り難うございました。
好みでいいようですね。

現在主流の並列4気筒は、排気量増大に伴う並列2気筒の発展延長ですか?
142774RR:2001/06/15(金) 01:05
>>133
一次振動がゼロなんですか?? 初めて聞いた。
直6がそうなのは理解できるけど、V2 がそうだなんて。

ボクサーならわからなくもないけど。

>>134
重心面はVのほうが良さそうな気がするんですけど。
はて。車体中央に重量物があると考えれば。
て、車体でかくなるか。
搭載位置低くできるのかな。直2は。
143774RR:2001/06/15(金) 01:05
>>141
360度クランクの直2をふたつくっつければ直4ですね。
144774RR:2001/06/15(金) 01:06
よく、バイクの世界だと、低速トルクとかって言いますけど
ただしくは低回転トルクですよね。

これってクルマじゃ言わないですし、バイクだけですよね。
何故なんでしょ。
145774RR:2001/06/15(金) 01:07
オイルって、みんな共通で使える物じゃないんですか?
ブレーキオイルとかも。
146145:2001/06/15(金) 01:08
2ストも4ストも、エンジンには変わらないからエンジンオイルは
みんな一緒だと思ってた。
147774RR:2001/06/15(金) 01:13
特殊工具無しでチェーンを切ることは出来ますか?
チェーンのコマ数を変更したいのです。
チェーンはクリップ式なので切れれば後は何とかなると思います。
148774RR:2001/06/15(金) 01:16
>>147
グラインダーとかいう話も出てたけど、それだって
一般人からすりゃ、十分特殊工具だよな。
金ノコじゃ・・切れないよなー・・・
149774RR:2001/06/15(金) 01:16
>>145
俺も便乗質問なんだけど、ブレーキオイルて、あれって
ほんとにオイル?

水に溶けるし、一体なんなのだーと思う。
150元Sマン ★:2001/06/15(金) 01:19
>>147
ディスクグラインダーでピンの端面を削ってからポンチ等で
ピンを抜けば可能です。
この時、チェーンの下にソケットのコマを置くとよろしい。
>>144
はて、車でも「低速トルク」という表現は使うと思いますが…
>>145
エンジンオイルをブレーキオイルに使えるかどうか、またはその逆ってことなら、
使えません。
151774RR:2001/06/15(金) 01:19
>>145
ネタのような気もするが、本当に初心者だったらカワイソウ
なんでマジレス。

2stオイルと、4stオイルと、ブレーキオイルは別物です。
つーか、ブレーキは普通フルード。
152ななし:2001/06/15(金) 01:20
オイルはみんな一緒です。
メーカーが差別化をはかるため、
いろいろな名前を付けているだけです。
153126:2001/06/15(金) 01:21
2stオイルと4stオイルは違うもんでしたか(;;´∀`)
154774RR:2001/06/15(金) 01:21
>>149
ブレーキはオイルじゃなくてフルードって言わん?
155774RR:2001/06/15(金) 01:24
>>126
マジだったのか(^^;
2stオイルは潤滑しつつガソリンと一緒に燃えるように
なってるけど、4stオイルは潤滑オンリーなんで、ガス
と一緒に燃やすように作られてないから。
オイルを速攻で抜いて、2stオイルを入れなおすベシ。
156元Sマン ★:2001/06/15(金) 01:28
>>126
2STオイル:燃焼室内とクランク室内の潤滑を行う。
       混合気と混ざって燃焼する必要がある。
4STオイル:クランクケース内、及びピストン、カム等の潤滑を行う。
       混合気と混ざることは無く、燃焼しない。

よって、当然求められる特性は違ってくるわけです。
ちなみに2STのミッションオイルは4STのエンジンオイルで代用可。
157ジャズ大名:2001/06/15(金) 01:28
皆さんと違い、原付の話で恐縮ですが
私はJAZZに乗っています。

中古で購入した時から、走行時に細かい振動がありまして
40キロ〜50キロあたりの速度で走っているときなどは
車体全体が共振してガタガタ震え、とても不快になります。

どうも振動源はクラッチバー(でいいのでしょうか?)のようです。
トップである4速時に、左足でクラッチを持ち上げておくと
振動がなくなります。ただ左足が振動に耐えられないんですが・・・。

なにか特別な原因があるのでしょうか?
また、問題解決へのアドバイスがありましたら、
答えていただけないでしょうか?

以前、買った店に聞いてみたところ「バイクとは振動があるものです」と
一言で片付けられてしまいました(泣)
158モモやん:2001/06/15(金) 01:29
ブレーキフルードはオイルって呼ぶ人もいるけど、
あれはアルコール系でしょ?
159774RR:2001/06/15(金) 01:32
>>154
まあ、確かにそうなんだけど
ATフルードはそのものオイルだったと思うから。
ちなみに

†flu・id

fluid /fl?:id/
慥イウ流体,流動体(液体・気体など);体液;流動物[食].
━ 慝
1 流動体の;流動性の(⇔solid).
2 〈状況・状勢・意見・考え・計画などが〉流動的な;移り変わる
〜 capital [assets]  流動資本[資産]
a 〜 situation  流動的な状況.
3 〈動きが〉滑らかな.
4 現金に換えられる.
語源 ラテン語fluidus (fluIre流れる+-idus -ID).FLUENT, FLUX
〜・ly慱
〜・ness慥

Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
160仲買屋:2001/06/15(金) 01:39
オイルは緊急時なら代用する方法もあるけど
やめたほうが よさげ
161774RR:2001/06/15(金) 01:47
要はパスカルの原理が起これば良いんで、
オイルでも醤油でも好きなの入れとけばいいんだよ。
162モモやん:2001/06/15(金) 01:54
MBだったかで昔、ブレーキフルードの代わりにいろんなもんを
入れてみる企画があったと思ったけど。

水は一瞬で沸騰しちゃって使い物にならなかったんだよね。確か。
163774RR:2001/06/15(金) 01:54
>>161
初心者スレではネタは少なめに頼むよ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=992512333

醤油じゃ焼き付いて一発昇天
164774RR:2001/06/15(金) 02:00
>>163
良い匂いがしそうだ。
165774RR:2001/06/15(金) 02:41
>>157
はたしてクラッチレバーががたつくぐらいで、不快なほど
バイク全体が振動するものなのかどうかよくわからんけど、
足で固定しておさまるくらないなら、クラッチレバー回り
を締め増ししてやればちょっとはよくなるんじゃないかな。
166774RR:2001/06/15(金) 02:44
クラッチレバーじゃなくて、ギアペダルだ。
いかん。もう寝よう。
167元Sマン ★:2001/06/15(金) 02:45
>>157
いろいろ考えてみましたが…
チェンジペダルのことではないでしょうか…
もしそうなら、ギヤに問題があるかも知れませんので、
きちんともう1回バイク屋さんに相談された方がいいと思います。
1回そのバイク屋さんに試乗してもらっては?
168塗装について:2001/06/15(金) 03:06
ちかじかタンク、ホイール、マフラーの塗装をするんですが、
アサヒペンのジンクスプレーという妨錆スプレーも使用する予定ですが
その場合プラサフって吹いた方がいいんでしょうか?
またプラサフを吹く場合、妨錆スプレーのあとプラサフのほうがいいのですか?
169774RR:2001/06/15(金) 03:39
初めて二輪買うので中古にしておこうかと思うのですが、
どの辺に注意して選んだらよいでしょうか(車種じゃなくて)。
走行距離はどの程度までなら大丈夫ですか?
170通りすがりの名無しさん:2001/06/15(金) 04:34
>>169
はじめて買うなら改造なしのノーマルがよいと思います。
それから錆びには気をつけたほうがよいです。
ブレーキ周りやタンクの中などを見てみましょう。
それから走行距離ですが、1オーナーで程度がよければ3万まで、
それ以外は1万5千くらいを僕は目安にしてます。
きっともっと詳しいひとがレスしてくれるはずなので
そちらを参考にしてください。
171774RR:2001/06/15(金) 08:23
「バイク買って免許とらないバカはいないだろう」を思って車両を2月に
購入しました。
都内で一発免許を取ろうと思うのですが、体験談とかありませんか?
172ボロR1−Z:2001/06/15(金) 10:17
えぇまたバイクが変デス。
アクセルを閉めると「シュゴー」っと音がします。
シフトアップなどするときにアクセルを戻したりすると「シュゴー」って…
ブローオフバルブみたいな感じなんです。もちろんそんなモンついてないですけど。
これって何かやっちゃったんですか?キャブレター辺りから聞こえてくるような気がするんですが。

アイドリングの回転数を上げるときにネジをちょこちょこっと回してから音がするようになって気がします。
なんか不安なんですが……
173774RR:2001/06/15(金) 11:10
キャブレターの交換て店の人にやってもらった方がいいですか?
174774RR:2001/06/15(金) 13:37
>>173

そういう質問をここでしなければならない技術レベルなら
素直にお店でやってもらった方がいいよ。
(煽りじゃなくて)
175774RR:2001/06/15(金) 14:15
シュゴォォーーー!!!
176774RR:2001/06/15(金) 14:56
セパハンって何ですか?
177仲買屋:2001/06/15(金) 15:01
>>176
セパレートハンドル
178逝かれ厨房:2001/06/15(金) 15:02
>>176
セパレートハンドルの略なんだです。
左右にそれぞれハンドルをフロントフォークにくっつけますです。
そんなとこからセパレートって名前がついているです。
いいとこは普通の一本物のパイプハンドルよりしなりが少ないってとこです。
前輪の感覚がダイレクトに伝わるもあるです。
欠点は先っぽがタンクに干渉するのもあてハンドルの切れ角が落ちる欠点があるです。
(アップハンはハンドル切ってもタンクの上に先がくる)
故に最小回転半径が大きくなるです。
テクを磨けばUタンなんて楽チンになるもんですが。
179脱線君。:2001/06/15(金) 15:21
>178逝か厨氏
セパレートハンドルの最大の美点は
トップブリッジ下にハンドルをマウントできる事では?

前傾姿勢が必要とされたレーサーには割と古くから採用されてたが
日本国内では運輸省の認可が中々出ず、
いざセパハン解禁となるや否や
スポーティイメージを求めて
どいつもこいつもセパハン標準装備になったのは有名な話。

でも本来の用途と違う(トップブリッジ上マウント)使われ方では
やはりポジション等に無理が生じる&コスト高で
最近はアップハン(非セパレート)も大分増えたね。
180逝かれ厨房 :2001/06/15(金) 15:23
アップハン派。
181774RR:2001/06/15(金) 15:23
なんだかんだ叩かれたりしてるけど、いかちぅさんは
良い人だな。
礼儀をわきまえてるし、とても親切だ。
182逝かれ厨房 :2001/06/15(金) 15:25
183774RR:2001/06/15(金) 15:33
>>182
こっちに181みたく書いたら煽りになっちまうな(W

まあええわ
184ヘタレ:2001/06/15(金) 18:09
スライダーって、なぁに?
185774RR:2001/06/15(金) 18:11
変化球です。
186ヘタレ:2001/06/15(金) 18:16
>185
お約束...
187BT:2001/06/15(金) 18:41
>>184
ニースライダー
※膝に装着して「ヒザ擦り」をするための物。

チェーンスライダー
※スイングアームに装着されドライブチェーンとの
干渉を避ける為の物。
188ヘタレ:2001/06/15(金) 18:49
>BT
分かりました。ありがとう。
189元Sマン ★:2001/06/15(金) 19:58
定期上げ
190774RR:2001/06/15(金) 20:07
常噛6段リターン
↑こういう変速装置って
いわゆるつまさきで上げたり下げたりするタイプのことなんですか?
191774RR:2001/06/15(金) 21:25
>>170
ご指南の程、ありがとうございます。
外観をきちっと見て、走行距離を確認ですね。
明日は雨もやみそうなので、バイク見物に行って来ます〜。
192774RR:2001/06/15(金) 22:27
初めての大型バイクは何がいいでしょうか?中免取って初めてのバイクはNSR250で
今も乗ってます。生まれて初めて公道走ったバイクもNSRです。しんどいバイクはもう
嫌です。
193774RR:2001/06/15(金) 23:15
あのさぁ
バイク買うときって持ってくものある?
はんこいる?住民票っているの?
194774RR:2001/06/15(金) 23:21
登録が要るので、住民票は要る..んだっけ?
195仲買屋:2001/06/15(金) 23:21
>>190
読んだまんま
>>192
2stからじゃ乗り味のギャップはあるかも
それより しんどい大型はないと思われ
>>193
あと金
原チャ12なら住民票はいらん
店によっては確認の免許
196774RR:2001/06/15(金) 23:28
NSR50のブレーキパッドが交換時期なんで純正以外のものを選ぼうと思います
まっさきに出てくるのがデイトナの赤なんですがこれは純正と比べてどうでしょうか?
あとデイトナ以外のおすすめのパッドをご教授のほどをおねがいします
197774RR:2001/06/15(金) 23:33
>>192
どの位のペースで走っててしんどいのが嫌なのでしょうか。
レプリカとかが嫌なんやね。

VTRの場合、80前後で走ってると楽だけど、
60以下で巡航してると、しんどいと言える。
そうゆうのはネイキッド4発が得意かな?

あと、180もしんどいと思ったので、そっち系ならツアラ4発
198ジャズ大名:2001/06/15(金) 23:48
みなさん、レスをありがとうございます。
>>165
確かめてみたのですが、運転中はギアペダルが上下に動くんですよ。
また、ボルトらしいボルトがなく、エンジン(モンキーやカブと同型)に
入り込んでいる形ですので難儀しています。
>>166
勉強になりました。訂正します。
>>167
やはり、その道のプロに見てもらうのが一番なのですかね。
エンジン周りをいじったことのない自分は特に。

できれば自分で直せないかと思いまして。金もないので・・・。
なにせ、購入時にオールペンしたタンクが三ヶ月でポシャッたり、
色々トラブルがあり、バイク屋というものをあまり信用していなかったので。
店にもよるのでしょうが・・・。
199774RR:2001/06/15(金) 23:57
>>193
あと貢ぎ物な。
ビール1ケースぐらいはもってけ。
200774RR:2001/06/16(土) 01:34
さーびすまにゅあるってどこでてにはいるんですか?
201774RR:2001/06/16(土) 01:36
>>200近所のバイク屋さんでも注文できるはず!
202空冷:2001/06/16(土) 01:36
>>200

バイク屋で売ってます。
203774RR:2001/06/16(土) 01:36
最寄のバイク屋さんで、注文して下さい。
204774RR:2001/06/16(土) 01:37
>>200
バイク屋で注文してもらうか、ヤフオク。
205200:2001/06/16(土) 01:41
みなさん、ありがとうございます。
いくらくらいするものなんですか?
206774RR:2001/06/16(土) 01:50
物によりますが新品だと3500円くらい?
オークションだと2000円くらいが相場。
207774RR:2001/06/16(土) 05:30
写真がないのですごく説明しにくいのだけど、ビンテージヘルメットと呼ばれる
ヘルメットでフルフェイスなんだけどシールドがなく、目のところがゴーグルの
ような形に開いているヘルメットがほしいです。
スターウォーズに出てくるストームトルーパに似ています。
強いて言えばシンプソンが近いかもしれません。

しかし、ビンテージものは安全性に疑問があるため新品でそのような製品が
ないか探しています。
だれかご存知の方がいましたらおしえてください。

説明がヘタだったので、だれかご理解された方がいらっしゃいまして画像など
ありましたら、ぜひURLを教えて下さい。
208仲買屋:2001/06/16(土) 05:38
>>207
オフのメットに近いのかなぁ
メーカーのHPかカタログにないかな?
209774RR:2001/06/16(土) 05:40
免許を取って、10ヶ月たったまだ新人(女)です。
今まで乗ったバイクと言えば、STEED400VSE、グラストラッカーと
いった感じで、バイクの構造など、ほとんど知りません。
ところが、突然カワサキのz400FX、Z1-900というバイクに惹かれました。
私のような新人がこういう絶版車を乗れるでしょうか‥‥
いろんな意味で。
210774RR:2001/06/16(土) 05:50
>>209
お金をたくさん持ってるのなら、よろしいかと。
211j:2001/06/16(土) 05:54
周囲に面倒みてくれる知識をもった友人や、ショップがあれば
旧車ライフもそれなりに楽しいです。 古い機械は壊れて当然
なのですが、乗らなきゃ動かなくなるし、使い過ぎてもダメに
なります。 壊れないように使うのが一番大事なのですが、最
終的には、金にモノ言わせて直しまくるか人脈(パーツや修理
維持のアドバイス)です。
212雲黒斎:2001/06/16(土) 05:57
>>207
フルフェイスでシールド無しって言うと、
↓の「シティホッパー」はどう?
http://kunoh-seta-helmet.com/seta2001-1.jpg
213774RR:2001/06/16(土) 07:50
基本的なことで済みませんが、リザーブコックってエンジンをかけたままで
切り替えても良いのでしょうか。今までエンジンを切ってからコックを切り替えて
いましたが…
214774RR:2001/06/16(土) 08:46
エンジンのかけ始めってカブルでしょ、それってどうゆう症状なの?
215BT:2001/06/16(土) 09:06
>>213
全く問題ありません。
安心してコックを動かしてください。

>>214
チョークを使用すると混合気が濃い状態になり、
エンジン始動に失敗するとガソリンが液体のまま
プラグに付着して火花が飛ばなくなり始動が
困難になる状態の事です。
プラグにガソリンが「カブる」のです。
216774RR:2001/06/16(土) 09:07
うーん・・・正式にはどうか知りませんが、よくメインでガス欠になりかけたときに走りながら
コック切り替えていました・・・(危ないからやめておいた方がいいと思うが・・・)

安全性では、213さんのほうのやり方でいいのでは?

>214

エンジンが暖まっていないので、うまく火がつかない状態・・・・のはず。 それでプラグがしめっちゃう。
217774RR:2001/06/16(土) 10:22
バイクの購入相談ってこのスレッドでやったほうがいいですかねぇ。
機種選定してないんですよぉ。つかまだ免許もない(w
218774RR:2001/06/16(土) 13:11
わざわざスレッドをたてるのもおこがましいので、ここで質問させて下さい。
名前を忘れてしまったバイクがありまして、以前一度だけ街で見かけた事があります。
イタリア車だと思い、検索エンジンなどを使って調べたのですが、見つかりませんでした。
デザインは日本車で言うと刀が近いでしょうか?
アグスタとか、その辺から出てそうなのですが、思い当たる方、参考までに教えて下さい。
219774RR:2001/06/16(土) 13:15
>>218
もうちょっと詳しく
220774RR:2001/06/16(土) 13:17
ラプトールかな?
221774RR:2001/06/16(土) 13:28
ラプトールVのほうでは?
222メ屋ん150点:2001/06/16(土) 13:29
>>218
ビモータじゃないですか
223マスター:2001/06/16(土) 13:32
ども、居酒屋から来ました
直リン貼ろうと思いましたがカジバのHPカッコいいのでトップページです
http://www.cagiva.it/
メニューの下の方にVラプのバナーありますよ
224774RR:2001/06/16(土) 18:25
こんどタンクを容量の大きい物にしようとおもうのですが、
ラジエーターファンを取らないと入らないのですが、それでも
少し隙間があるのですが、そこにPC用のファンを付けることって
可能なんでしょうか?
(ちゃんと水温が上がれば回り出すように)
結構回しちゃうたちなので・・・
225774RR:2001/06/16(土) 18:29
ぜったい、ラプトールの変竹林な方だ。
226221:2001/06/16(土) 18:42
>223
頭にVが付くんですか。やっぱ650の方がかっこいいね。
227774RR:2001/06/16(土) 20:45
>>224
PC用のファンでは、耐熱性が足りなくてモーターが
焼けてしまうんでないか?

ラジエーター用の場合、120度辺りで電源スイッチが入る
構造だが。
228774RR:2001/06/16(土) 20:46
120度じゃ遅過ぎるって(w
229774RR:2001/06/16(土) 20:48
50度かな?
230774RR:2001/06/16(土) 22:56
マフラーでよくテーパー形状なる言葉を聞きますがなんのことですか?
231774RR:2001/06/16(土) 23:17
バッテリーをはずすときは+、−どっち先でしたっけ?
232774RR:2001/06/16(土) 23:40
今月中免取得予定のド初心者です。
東京多摩東部ですが、初めてのツーリング(つーか腕慣らし)に、相模湖あたりに
行こうかと思っているのですが、ツーリングマップルを見ると、甲州街道は
「ローリング族多く事故多発」とあってびびっています。大垂水峠という響きに
そそられるのですが、ド素人はいじめられますか?
233774RR:2001/06/16(土) 23:44
押しがけについて教えてください。
具体的な操作法からコツや注意点など。
234774RR:2001/06/16(土) 23:45
たしか大垂水峠は250(125だったかな)cc以下はNGじゃなかったっけ?
235仲買屋:2001/06/16(土) 23:48
>>231
マイナス
>>233
車種によって ちと違うが
2か3速でクラッチ切って走って乗っかってクラッチをはなす
236774RR:2001/06/16(土) 23:50
押しがけはギアは1速または2速でクラッチを握って
バイクを押して走らせる。ある程度勢いが付いたら
クラッチをスパッと放す。そうするとエンジンがかかる。
そしたらすぐクラッチを握る。
237BT:2001/06/16(土) 23:52
>>230
テーパーとは先へ行くほど外径が大きく(小さく)なる
円錐形状の事を言います。
排気管なら出口方向へ向かうと大径になるパイプを言います。
サイレンサー部分なら「メガホン形状」と言えば
形が想像できるでしょう。

>>231
外すのはマイナスが先です。
ボディアースなのでマイナス端子=フレームです
プラス端子に車体の一部が触れるとショートします。
だからマイナスを先に外してショートを防止します。
238デリ男:2001/06/16(土) 23:53
>232&234
大垂水は125未満がダメです。
でも思いっきり原茶で走ってもうた。
たまにパトカーも見回りにくるらしいから気を付けてね。
239232:2001/06/17(日) 00:06
ありがとうございます。>>234,238
まわりから「バイク乗るんなら大垂水峠は行っとかないと」とか言われて、
有名な場所なんだろうと思っていました。今月末か来月の日曜、トロいゼルビスが
走っていたら俺です。いじめないで下さいね。
240デリ男:2001/06/17(日) 00:10
>239
昔は有名なとこだったらしいですけどね・・。
崖から転落するなど事故が多発したらしいんで
バイク通行禁止にしたらしいよ。

で、あそこ今は全然人いないんじゃないかな・・?
道路にいろいろな処理してあるからそんなに速く
走れないっすよ。
241774RR:2001/06/17(日) 00:12
大垂水はいまキャッツとダンピングが激しい減速帯で走りにくいし
いまあそこを2輪で攻めてるひとみない
242774RR:2001/06/17(日) 00:12
車でしか通ったことないけど八王子側に下るときはけっこう怖そう
243774RR:2001/06/17(日) 00:18
ガスが薄いまま走るとエンジンやばいですよね。
かぶったまま走るとどうなるんですか?

調整しないといけないのに、暇がない・・・。
244仲買屋:2001/06/17(日) 00:25
>>243
薄いままだと焼きつくよ
かぶったままだと走れなくなる
不調=かぶる ではないよ
暇までは 知らん
ショップか友達にでも頼め
245233:2001/06/17(日) 00:28
>235、236
ありがとうございます、クラッチを離すだけでかかるんですね。
てっきり離してからセルorキックをすると思ってました(^^;
246 :2001/06/17(日) 00:29
>>243

プラグがダメになるし、通気経路(キャブ〜マフラー)全域が汚れまくる。
247 :2001/06/17(日) 00:30
>>245

おいおい(笑)
セルが壊れたとかキックアームがもげたときこそ押しがけなの
248774RR :2001/06/17(日) 01:18
コケてバイクの塗装がハゲてしまい、自分でハゲた部分だけ
塗装したいのですが、塗料はどこで買うのが良いですか?
249774RR:2001/06/17(日) 01:22
プラモ屋
250ごめんなさい。:2001/06/17(日) 01:31
超初心者質問でごめんなさい。セルが一発でかからないんですけど、何故なんでしょう?
しばらくキュルルルーってやってると、かかるんですが。教えて下さい。
251774RR:2001/06/17(日) 01:33
>>250

ちゃんとアクセル開けてる?
ちょっとだけでいいけどね。
252774RR:2001/06/17(日) 01:34
>>250
混合気に着火しないから。
253774RR:2001/06/17(日) 01:35
>>232
心配だったら一般車の後ろくっついていけば?
254ごめんなさい。:2001/06/17(日) 01:36
はい。開けてます。急にかからなくなっちゃったんで、
とても心配です。エンジンが暖まってると一回でかかります。
255774RR:2001/06/17(日) 01:37
湿式フィルタのメンテナンスって、正しい方法ありますか?
ガソリンで洗うなとか、オイルそのまま浸すなとか言いますが。

そのままビニールに専用オイル入れて浸して絞ったら、エレメントが
ベトベトで糸ひいてます。間違ってます?(汗)
256仲買屋:2001/06/17(日) 01:37
>>250
車種は?
257ごめんなさい。:2001/06/17(日) 01:40
マジェスティです。父のを借りているんで、本当に心配です。
258仲買屋:2001/06/17(日) 01:42
>>254
アクセルの開けすぎか
チョークが死んでいるな
始動時の基本はアクセルを開けないよ
せいぜいワイヤーを張る程度だな
259ごめんなさい。:2001/06/17(日) 01:44
仲買屋さん、ありがとうございます。そういうのって自分で直せるんでしょうか?
やっぱりバイク屋さんに行った方がいいんですか?
260774RR:2001/06/17(日) 01:49
>>259
季節が変わって、気圧の変化でガソリンと空気の割合が
適正じゃなくなったからだろ。
キャブをいぢって、ガソリンを濃くしたら?
あれ、薄くだっけ?
261ごめんなさい。:2001/06/17(日) 01:52
>260さんもありがとうございます。本当に初心者なもので
ちょっとわかりません。それは簡単に調整できるものなんですか?
262仲買屋:2001/06/17(日) 01:54
>>259
あなたの腕を知らないから
自分で直せるかどうかは わからん
確実にそれが原因と決まった訳じゃないし
自分で見れないならバイク屋か
知っている人に持っていったほうが よさげ
263ごめんなさい。:2001/06/17(日) 02:00
>仲買屋さん、私は自転車も直せません(笑)。友人に詳しい人もいないので
バイク屋さんに持っていたほうが良いみたいですね。夜中に
ありがとうございました。また何かあったら教えて下さい。
264260:2001/06/17(日) 02:24
>>263
偏見かもしれないけど、一発でエンジンかかることの方が
少ないような気が・・・。
おれのSR400の場合だと、エンジンが暖まってないと
キック一発でかかんないよ。。
265仲買屋:2001/06/17(日) 02:31
>>264
SRが特殊なだけ
それが味と言えばそれまで
266774RR:2001/06/17(日) 02:33
>>264
キックスピードが足りてないんだろ。ワシのは問題ねぇぞ。
きちんとデコンプレバーを用いてスタート位置を出してから、
踏み切ればよほど寒い厳冬期以外はキック一発。
267207:2001/06/17(日) 03:27
>>208
そうですね。オフのメットに近い感じです。

>>212
これに近いんですけど、もっと目のとこの開きが小さくて
首の所があまりしまってなくて、寸胴な感じです。

だれかご存知ないですかね?
268213:2001/06/17(日) 07:05
リザーブコックの切り替えの質問したものです。
返答有り難うございました!!
269218:2001/06/17(日) 12:15
遅レスすいません。
そう、これです!V RAPTOR!
購入候補だったりします・・・変なバイクですけど魅かれます。
270774RR:2001/06/17(日) 12:27
厨房な質問すいません
中古でバイク買おうと思っているのですが、
値引き交渉ってやるといやがられるのでしょうか?
どれくらいまでやっていいものか全くわからないです
271774RR:2001/06/17(日) 13:06
シュボシュボーってタンク付近(キャブレーター?
から聞こえて走行中に回転が安定しないのは
何が原因なんでしょーか??
272774RR:2001/06/17(日) 13:19
>>269
エンジンはスズキTL1000と同型だから、エンジン関係は
イタリア車と思わなくて良いってのが、イイわね。
273@XX:2001/06/17(日) 14:21
>>248 さん
>塗装したいのですが、塗料はどこで買うのが良いですか?
バイク用品店で、各メーカ別のタッチペン(マニキュアタイプ)を
うっています
基本的には、スズキ、ヤマハ、カワサキの純正色は
手に入ります
ホンダはあんまりありません
あとは、結構色によってはぜんぜんだめな場合ありますので
まずは小さくぬってから色合いを確認してみることをお勧めします
ぬったあとには、コンパウンドで慣らしてやってから
ポリッシュなどで保護するといいでしょう
あまりに広範囲の場合はステッカーなんぞでごまかしてしまうのも
手です
274774RR:2001/06/17(日) 18:27
お金ためて中免取ろうと思ってるんですけど、
400ccぐらいのバイクでカブみたいなベストセラー的なバイク
というとどんなのになるんですか?
275774RR:2001/06/17(日) 18:31
ロードマン
276BT:2001/06/17(日) 20:00
>>274
ホンダCB400スーパーフォア。
教習車としても使用されている中型スタンダード車両です。
でもその気になればカナリ速いし低速や市街地も余裕の
高い汎用性があります。
277774RR:2001/06/17(日) 20:31
>>274
カワサキのゼファーχ
278774RR:2001/06/17(日) 20:52
>>274
ヤマハSR400。ダレがなんと言おうと、SRの
連続販売年数は、400ccクラスでは日本一。
279774RR:2001/06/17(日) 21:05
最新のXJR400はよさげ!
280774RR:2001/06/17(日) 21:06
そんなにKAWASAKI単車ってダメ?
281774RR:2001/06/17(日) 21:22
 リトルカブのエアクリーナーを交換したら、
やたらトルクが落ちた気がしますがどうしたらいいのですか?
282774RR:2001/06/17(日) 21:24
>280
そんなことないよ
駄目でも1台乗ってみるのもいいよ! 笑
283774RR:2001/06/17(日) 21:25
>>282
見た目はけっこう良かったし
何に気をつければいいんですか?
284774RR:2001/06/17(日) 21:27
都内で夜遅くまでやっているバイク用品店ってありませんか?
ドンキホーテって割と使えたりするけど、もっとちゃんとしたとこで。
285774RR:2001/06/17(日) 21:29
>282
ゼファーだったらエンジン(シリンダヘッド)のオイルの滲み
今日、ゼファーχ下取りに出しちゃった 笑
286774RR:2001/06/17(日) 21:30
お願いします教えてください。
今日、林道をのぼっていたら、
握らなくてもクラッチがずっと半クラの状態になりました。
外から見るとクラッチはもどっています。
新車で買ってまだ3000`しか走っていません。
オイル交換は2度やってます。
メーカーにクレームを出そうと思うんですが心配です。
どこが悪いかわかりますか?
287774RR:2001/06/17(日) 21:32
>>286
へんてこな四輪用オイルとか入れたりしてないだろな?
288774RR:2001/06/17(日) 21:33
>>285
オイルの滲みってつまりエンジンオイルがエンジンから漏れてくるってこと?
289774RR:2001/06/17(日) 21:34
ゼファーによく見られる症状らしい。。
フィンを伝わってきます。
ごく僅かずつもれてくる
290774RR:2001/06/17(日) 21:36
>>286
右足元のクランクケースにあるであろう、
クラッチレバー(ややこしいが手で握るやつではない)にゴミ、
枯れ木などが挟まって動きが渋いとかはない?

そんで、手でクラッチレバーを握ると、右足元のクラッチレバーちゃんと動いている?
291774RR:2001/06/17(日) 21:38
>>289
防止する方法ってないの?
292286:2001/06/17(日) 21:38
>>287
オイルは大丈夫です!
けっこう長くバイクに乗っていますが
こんなことははじめてです。
293286:2001/06/17(日) 21:40
>>290
そこは最初に調べました。
外側から見る限り異常ありません
294774RR:2001/06/17(日) 21:42
>>291
なってしまったら修理にだす!
でも気にならないといえばならないよ。
なんか「濡れてる?」って程度だし。
方法は知りません 御免ね。
295287:2001/06/17(日) 21:42
>>286んじゃあ内部の問題だなー。

どこが悪いとかって言うのは出来ないが
とにかくバイク屋に持ち込むのだー
296774RR:2001/06/17(日) 21:43
やべぇゼファーX買ってしまった。
297774RR:2001/06/17(日) 21:44
>>296
悪いバイクじゃないよ!
298774RR:2001/06/17(日) 21:45
半クラ使いすぎでクラッチふくらんでるのでは?
クラッチに熱持ちすぎて、切れなくなるよ!
299774RR:2001/06/17(日) 21:47
なんかオイル漏れって書いてあるし・・・いいところって?
俺は色とデザインで買っちゃったからそれいがいで(w
>>297
300290:2001/06/17(日) 21:49
>>293
ひょっとして、車種、CBRの'00型?
そうすっと、足元のクラッチレバーがクランクケースの中で
割れるってのがあって。
オイラがそれと同じ感じの症状になった。
って、CBRで林道は行かないか。。。

足元のクラッチレバーが正常に動いているなら、
クランクケース割ることになるだろうから、
>>295 と同じく、バイク屋に行くコトを勧める。。。
301774RR:2001/06/17(日) 21:49
BMWなどのドイツ車をはじめとする外国車は、
新車の時からオイルパンの周りにオイルがにじんでいても、
全く問題になどしない。

日本ぐらいだ、たかがオイルにじみくらいで大騒ぎする民族は。
逆に考えればオイルが入っている証拠ではないか 笑

そんな細かいところを五月蝿く言うから、コストが上がって
肝心のところをメーカーが手抜きするようになる。

外車(四輪)のハンドリングが日本製の車よりも煮詰められ
素晴らしいものが多いのは、それを証明している。
バイクも同じじゃないか?考え方は
302774RR:2001/06/17(日) 21:52
つーか外車のハンドリングは日本では考えられない高速域を多用するから必要に迫られてだよ(ゲラ
303774RR:2001/06/17(日) 21:53
>>299
自分もデザインでした 笑
タンクのかたちが好きでした。。
他のバイクの横にでかいのは萎え。
良さは・・素直なバイク?
304774RR:2001/06/17(日) 21:55
>>303
バイクのデザインってスペックともかく俺は買うときの条件の80%だったね。
デザイン命っしょ?
305774RR:2001/06/17(日) 21:57
カッコイイデザインの足こぎ三輪車でもいいわけだ
306774RR:2001/06/17(日) 21:59
そうだね、やっぱり見た目!!
でもゼファー乗った後他のバイク乗ったら、皆ゼファーより乗りやすかった。
ということは・・笑
307774RR:2001/06/17(日) 22:00
なんとなくいやな予感・・・(w
308774RR:2001/06/17(日) 22:03
語るなら他スレ行ってちょ。
初心者スレを大切にしよう!
309774RR:2001/06/17(日) 22:05
つまり、枝豆食いたきゃ種から育てろって事だね。
310774RR:2001/06/17(日) 22:08
今更ながら気付いたことだが

「この板は16歳で普通二輪免許を取得したことが大前提である」

25歳過ぎてバイクに目覚め、他からすれば当たり前のようなことを質問したとする。
そうすればその青年は”中学生”とののしられる事になる。
oh!
311774RR:2001/06/17(日) 22:36
zepが出た時は、GPZ400(F)からZ400GPを越びこしてZ400FX迄退化かよ!
と笑った物です。
XJR人気の為、結局GPZ400F迄引き戻したχを出すのも、何だかなという感じ。
312284:2001/06/17(日) 22:37
すいません、一瞬にしてログが流れていってしまったので、もう一度質問させてください。

>都内で夜遅くまでやっているバイク用品店ってありませんか?
>ドンキホーテって割と使えたりするけど、もっとちゃんとしたとこで。
313774RR:2001/06/17(日) 22:38
つまり、言われれば思い出すWINKの片割れって事だね。
314774RR:2001/06/17(日) 22:47
>>301
近所の、イギリス製旧車のスポーツカーに乗ってる人は
凄い事言ってるけど。

噴水のように吹き出て初めてオイル漏れと言え。そうでなかったら
オイル滲みだ。用語はきちんと使え!

だそうな。

そのおっちゃんのクルマ、インパネに並んでるオイル油圧計から
走行中にオイルが噴き出して、高温のオイルが顔面にかかった
と言う武勇伝が残ってる。
315274:2001/06/17(日) 22:59
みなさんレスサンクスです。
財布の中身と相談しつつ、挙げてくれたバイクを見てみます。
免許取得後ですが(w
316***:2001/06/17(日) 23:08
マフラーのカーボン落としってどうやるんですか。
よく火にくべるってききますが。
あと マフラー塗装でプラサフって吹きますか?
317774RR:2001/06/17(日) 23:10
>>316
耐熱タイプのプラサフでもない限り、吹かないでしょ。
318774RR:2001/06/17(日) 23:14
マフラーを換えようと思っています。
排気を変えても吸気が変わらないと効果は少ないですよね?
エアクリーナを換えればいいんでしょうか?
319774RR:2001/06/17(日) 23:17
>>318
マフラーかえて、エアクリーナーかえると尚更よくないよ。
そこまでやったらキャブレターの設定をかえよ。
320774RR:2001/06/17(日) 23:26
>319
レスありがとうございます。
マフラー交換したら他にどこをいじったらよいでしょうか。
キャブレターの設定だけで全体的なバランスは保てるんでしょうか。
いったらきりがなさそうですが、よろしくお願いします。
321774RR:2001/06/17(日) 23:31
次は包茎手術だ!
322319:2001/06/17(日) 23:31
>>320
簡単そうに書いてすまねぇ。キャブレターの設定は
初心者がいきなり手をだして簡単に出来るような場所
じゃねぇ。どんな奴も最初は初心者とは言うが、キャブレターの
設定、即ちキャブセッティングは下手に手を出すと滅茶苦茶に
なる。

キャブの設定ですべてが決まると言って過言じゃない。
323320:2001/06/17(日) 23:35
>322
すいません。どこをいじればいいのか予備知識が欲しかったんです。
最終的にはショップでやってもらおうと思ってます。
324774RR:2001/06/17(日) 23:36
最初はお約束のアレからだ。

スロットルストップ

パイロットエア

約45°
325774RR:2001/06/17(日) 23:37
で、ドッカーン!
326774RR:2001/06/17(日) 23:38
>>312
地域も書きなさい
まぁ、知ってる限りでは深夜の用品店ってのはありませんな
バイク屋なら12時くらいまでやってるとこあるけどな
環八ぞいとか
遅くて8時?

>>271
車種を書こう
それと、天チョースレで聞いたほうがいいかも
できるだけ情報は多くな
>>271
327774RR:2001/06/17(日) 23:47
四輪でヒザ擦れる俺はヒーローですか?。
328312:2001/06/18(月) 00:10
自宅は世田谷です。出来れば近所に越したことはないんですけど、ないと
思ったので、"都内で"と書きました。
バイク屋は確かに遅くまでやっているところもありますね。
ナプースとかも8時までですし、用品店では8時が限界ですけね。
とりあえず、地域は都内全域ってことでよろしくお願いします。
329774RR:2001/06/18(月) 00:15
無!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
330774RR:2001/06/18(月) 00:57
タイヤの空気圧が少ないメリットと多いときのメリットはなんですか?
331仲買屋:2001/06/18(月) 01:00
>>330
少ない 接地面積が増える
多い 燃費がいい 安定する
そんなとこだが
わからんなら適正値にしとけ
332774RR:2001/06/18(月) 01:02
>>331
サンクス仲買屋
333774RR:2001/06/18(月) 01:02
少ない 転がり抵抗が増えてお得
多い 内部空気膨張による破裂、僅かな裂傷で破裂の危険が増えてお得
334774RR:2001/06/18(月) 03:36
知り合いから安くバイクを買おうと思っているんですが、
ちょっと古くて(92年式)錆びがあります。
錆び落とすのには何が最適でしょうか?
またお店にあるようにピカピカにさせるには、
ワックスとかで磨いておけばいいのですか?
335仲買屋:2001/06/18(月) 04:10
>>334
場所によって いろいろ
336マサルさん:2001/06/18(月) 05:27
ハザードの手信号を発見
http://village.infoweb.ne.jp/~fwij3454/migihidari.gif
337CBR:2001/06/18(月) 06:15
一度出た話題かもしれませんがバイクを知人に譲る場合、
名義変更はどうやれば良いのでしょうか?
よろしかったら教えてください。
338ままん:2001/06/18(月) 06:27
近所の陸運局に逝って来い。
歯医者→盗E。
339CBR:2001/06/18(月) 07:24
陸運局に行けば大体分かりますかね?
340774RR:2001/06/18(月) 08:05
>>337
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~orion/bn/syorui.htm
以前、ここで教えてもらったページです。
341CBR:2001/06/18(月) 09:00
>340氏
ありがとうです。
早速見てきますね。
342774RR:2001/06/18(月) 11:49
カウル付バイクでアッパーカウルってどの部分を言うんでしょうか?
先輩に外装ボロボロのNSR80って原付を12万で譲ってやるって言われてるんですが・・・
343川崎さん。改めボル人形。:2001/06/18(月) 12:18
>342
その名の通り上にあるカウル。
スクリーンとかライトがついているカウル。
ちなみに横のカウルはサイドカウルとかロアカウルとか言う
344342:2001/06/18(月) 12:19
ありがとうございました
345774RR:2001/06/18(月) 12:25
SUZUKI、YAMAHA、のロゴステッカー探しています。
( 文字だけのヤツ)
関東で売ってる店(なるべく大きさ・色が豊富)を教えてください。
ウチの近所に置いてた店が何軒かあったんですが、なぜかみんなツブれちゃいました。
346川崎さん。改めボル人形。:2001/06/18(月) 12:37
ホームセンターやカー用品の店にはないですか?
 それかバイク用品屋さんに逝ったら?
347774RR:2001/06/18(月) 14:28
>>345

ナップス、光琳、D’s、裸婦&ロード。
348川崎さん。改めボル人形。:2001/06/18(月) 20:09
下がりすぎ。
つーことで、あげ。
349真一:2001/06/18(月) 20:15
空冷 水冷 油冷って
走りに違い出るんですか?
350774RR:2001/06/18(月) 20:32
ジェッペルに似合うかっちょいいシェイドやゴーグルがたくさん載ってるHPないですか?
351774RR:2001/06/18(月) 20:43
今年の夏に北海道に行くんですが
行く前にどんなメンテナンスが必要でしょうか?
NSR250R、全走行距離1万4千`で、特に気になる部分もありません。
普段はチェーンの撓み調整とタイヤ空気圧位でシリンダー開ける事は一回もしてません。
そういやプラグ変えたのは5000`以上前の事です。

キャブレターまで開けてエアコンプレッサーで綺麗にしてた方が宜しいでしょうか?
352川崎さん。改めボル人形。:2001/06/18(月) 20:51
>349
熱ダレなどこれからの季節でイパーイでてくる。

>351
エアクリーナーとかは?それとブレーキまわりとか。
消耗品関係とゴム部品なんかは点検する価値はあると思います。
普段乗っているんだったらキャブの掃除っていらないと思うのですが...
心配だったらキャブクリ吹き付けるか燃料を廃屋にしておくのもいいのでは。
353774RR:2001/06/18(月) 21:02
>351
日常メンテナンスが出来てるならそんなに問題ないはずです。
ダートに入るなら増し締めもきちんと。
NSRだから激しいとこは行かないよね?
あとは荷物の準備が一番大事かも。
354BT:2001/06/18(月) 21:31
>>349(真一氏)
冷却方式による違いはほぼ無い。
でも実際に違うのは冷却方法じゃなくてエンジンの特性が原因。
エンジンの性格の要素の一部に冷却方式があるのです。

外観や音が違うのはエンジンの機能の結果です。
空冷は表面で冷却するので表面積稼ぎのため
綺麗な深いフィンがあります。燃焼室に近いほど
放熱が必要なので上部のほうがフィンが大きいのです。

水冷は高温になる所へ意図的に冷却水を回せるので
温度管理が容易です。風に頼る必要が無いので
V型エンジンや縦置きエンジンでもOK。
またジャケットで消音するので空冷より静かになる。
もちろんフィンは必要無し。(フィンのある水冷も多い)
355むすめ:2001/06/18(月) 21:52
ハーレーダビッドソンのロゴの入ったグッズ(シールorTシャツ・・・etc)って、
どこで売ってるか教えてください〜なぜかほしくなったんです。
356774RR:2001/06/18(月) 21:57
ヘッドライトが暗いので交換しようと思うのですが、
もともとついていたバルブがH4規格の12V 45/45W
なのですが、これを同じH4の12V 60/55Wに交換しても
問題ないでしょうか?
357教えて。:2001/06/18(月) 22:03
オイルクーラーってドウいった効果があるんですか?
付けてみたいんだけど、オイル冷やすだけですか?
オイル冷えるとイイことありますか?教えて君。

ちなみに250のシングル乗ってます。
358774RR:2001/06/18(月) 22:10
 使い方により、オーバーヒートしがちな空冷エンジンの
冷却を助けるものです。>オイルクーラー
 よく勘違いしてる奴がいますが、水冷のラジエターと混同し
渋滞対策で取り付けても、走行風が当たらんと冷えないので
意味無しです。
359774RR:2001/06/18(月) 22:13
ヒロポンは効果覿面ですか?
360教えて。@357:2001/06/18(月) 22:15
>>358
レスありがとうれす。
付けてみようかな。。。
361BT:2001/06/18(月) 22:17
>>356
それくらいならほぼ問題は無いでしょう。
でもヒューズ切れの可能性はある。
ハーネスが焼ける事も考えにくい。

でもライトの光量はバルブも大切だけどレンズや
反射板も大切。この辺の清掃もついでにするとイイ。
思い切ってレンズ交換もアリ。

>>357
名前の通りエンジンオイルを冷却する装置です。
オイルは高温になると潤滑能力が低下するので
適温に維持する必要があるのです。

オイルクーラーを装着する前に油温計を装備してみよう。
120℃を越えるようであれば装着。
必要無いならつけないほうがマシ。
オイル温度が低過ぎても良くないからです。
362>355:2001/06/18(月) 22:19
ハーレーのオフィシャルグッズはハーレー正規代理店にイパーイ
置いてあります。
363356:2001/06/18(月) 22:21
>>360
ありがとうございます。試してみます。
364363:2001/06/18(月) 22:22
>>361でした
365川崎さん。改めボル人形。:2001/06/18(月) 23:09
>356
おいらのヘッドライトも45W/45W×2が標準だが、
今は60W/55W×2にしているけど問題はない。
ただ、バッテリーの関係で負担がかかりやすくなるからそこいら辺に
注意した方がよかれ。
366774RR:2001/06/18(月) 23:09
停止時にニュートラルからローにシフトをいれたときに、
ガシャンとショックがでるようになりました。

調子がいいときはそんな大きなショックはなかったよう
に思います。これはどこがヘタったんでしょうか?

クラッチは完全に切れています。センスタを立ててみて
みるとそのガシャンというときにチェーンに一瞬駆動力が
掛かっているようです。

よろしくお願いします。
367774RR:2001/06/18(月) 23:11
>>361
同様にふつうの 60/55 を 80/80 にしても大丈夫
なものですか?

ハーネスだけが心配です。
368川崎さん。改めボル人形。:2001/06/18(月) 23:15
>367
レンズによる。
プラスチックレンズの奴に80/80Wを組むとライトからでる熱によって
最悪レンズを溶かすことになるかも知れないのでやめた方がよかれ。
それだったら、60/55Wの高効率のバルブに変えた方がよかれ。
ハーネスを変えた方がいいのは確か。
369BT:2001/06/18(月) 23:17
>>366
そのショックはニュートラル時に回転している駆動系が
1速へ入れる事で急停止するために起こる現象です。

この時にタイヤとギヤが接続されるので回転している
駆動系の慣性力によりチェーンを引っ張るのです。
370367:2001/06/18(月) 23:17
>>368
レンズはガラスなので心配してないです。
(反射鏡は大丈夫ですよね?)

ハーネスは交換がいいのは分かるんですが、
ノーマルのままでも焼けないかが知りたいです。
371川崎さん。改めボル人形。:2001/06/18(月) 23:19
>367
リフレクターはものによっては焼けるかも...
まあ、悪いこと言わないから60/55Wの高効率にしときって...
372366:2001/06/18(月) 23:19
>>369
つまり、何もヘタったわけではないということなんでしょうか?
別におかしくはないと。
すみません教えてください。
373367:2001/06/18(月) 23:20
>>371
わかりました。回答ありがとうございます。
374366:2001/06/18(月) 23:22
>>372
自己レスですが、立ちごけしてしまったときに
シフトペダルをまげてしまったんですが、そのときに
どこか変速機構を痛めてしまったのかなと心配して
います。
無関係でしょうか?
375川崎さん。改めボル人形。:2001/06/18(月) 23:23
>367
ちなみに車用のでも問題はないし明るいのはイパーイあるから。
それか金があるんだったらHIDキット組むとか...(藁
376川崎さん。改めボル人形。:2001/06/18(月) 23:24
>374
動けば大丈夫。
377yossy:2001/06/18(月) 23:24
 シフトペダルの方がシャフトより弱いので心配無いと思われ。
曲がったペダルはモンキーレンチではさんで復元しなされ。
378仲買屋:2001/06/18(月) 23:26
HIDの消費電力って80Wと同じくらいなんだよねぇ
明るさは200Wくらいありそうだが 藁
379BT:2001/06/18(月) 23:28
>>372
車種にもよるけど…
一度クラッチを握って数秒待ってから1速へ
入れてみてください。
クラッチの切れが悪いと内部の駆動系が
停止しないのでこの現象がでます。
またオイル粘度もクラッチの切れやギヤに関係します。

でもあまり気にする事は無いでしょう。
私のバイクはかなり来ます。
380774RR:2001/06/18(月) 23:28
HID付けてー
381仲買屋:2001/06/18(月) 23:33
>>366 >>372
コケたりヘタッたりして
リンケージが逝ってなければ大丈夫と思われ
ニュートラルはすぐに出る?
382774RR:2001/06/18(月) 23:48
自分でオイル交換をした際の古いオイルはどのように処理すればいいんでしょう?
バイク屋に持っていけばいいのでしょうか?
383774RR:2001/06/18(月) 23:49
>>382
固めるテンプルで吸い取って、燃えるゴミ。
384高一:2001/06/18(月) 23:50
変な質問かもしれませんが、ハイオクとレギュラーって何が違うんですか?
そんで、ハイオクってスタンドによっていろいろ銘柄(?)あるみたいですが何がちがうのでしょうか?教えていただけますか?
385774RR:2001/06/18(月) 23:51
>>BT氏
オイルクーラーの件ありがとうレス。
あんまり必要ないかも。俺。
386仲買屋:2001/06/18(月) 23:52
>>382
自治体で違うので問い合わせてくれ
処理剤禁止のとこもあるよ
>>384
オクタン価が違う
あと清浄剤とか添加物がいろいろ
387774RR:2001/06/18(月) 23:52
>>384
ハイオクとレギューラーはオクタン価が違う。
388384:2001/06/18(月) 23:53
>>387
なるほど。ありがとう。思った通りだった。
389774RR:2001/06/18(月) 23:54
>>384

「オクタン価の違い」以外はハイオクには色々とイイ添加剤が配合されてるらしいです。
燃焼室やインジェクション(キャブも)をキレイに保ったりなど入れ続ければご利益が。
390774RR:2001/06/18(月) 23:54
>>383
ありがとうございました。
391384:2001/06/18(月) 23:55
オクタン価?リッターの単価ではなく?
間違えてた。ネタかと思ったッス。ゴメンなさい。
392774RR:2001/06/18(月) 23:57
バイクの車検を自分でする人がいるみたいですが、
どのようにしたらよいのでしょうか?
知識のない厨房には無理な話でしょうか?
393仲買屋:2001/06/18(月) 23:58
>>384
確かに単価も違うけどねぇ 藁
その添加剤が良いほうに働くか
悪いほうに働くか
394774RR:2001/06/18(月) 23:58
>>392
ユーザー車検で検索すれば、見つかるんじゃない?
395384:2001/06/18(月) 23:58
オクタン価とは?
396774RR:2001/06/18(月) 23:59
>>389
>入れ続ければご利益が
思った程、無いので損します
397仲買屋:2001/06/18(月) 23:59
>>392
車検場に持っていけば教えてくれるよ
ただし整備は自己責任で
それが出来なきゃやめたほうが よさげ
398774RR:2001/06/18(月) 23:59
>>392
検索エンジンで「ユーザー車検」「バイク」でやれば
体験談がたくさんあっていいよ。
399384:2001/06/19(火) 00:00
>>393
とは?必ずしもイイって訳じゃないんスか?高いのに。
400774RR:2001/06/19(火) 00:01
401仲買屋:2001/06/19(火) 00:01
>>384 >>395
簡単には燃えにくさ
異常燃焼がしにくい
402774RR:2001/06/19(火) 00:02
ターボってどうやってつければイイですか?
403774RR:2001/06/19(火) 00:03
ハイオクはハイオク専用のエンジンに入れて効果があるもの
専用ガソリンと覚えておこう

高いから良いのでは無い
404774RR:2001/06/19(火) 00:04
>>379
>>381
レスありがとうございます。

数秒待ってみても一緒でした。ただ、クラッチ握ってガシャンと
ローへ入ってからニュートラルにし、握ったままもう一度ローに
入れるとショックレスでしたが。

で、ニュートラルはすぐに入りますが、カワサキ車ですから
止まってるときはローかニュートラルにしか入りません。明日
にでも走りながら調子を見てます。

簡単にニュートラルが出るようならリンケージがヘタってる
わけではないということですよね?
405774RR:2001/06/19(火) 00:04
>>394 397 398さん
どうもありがとうございます。
厨房には無理だということを気づかされました。
素直にお店にもっていきたいと思います。
どうもです。
406オクタン=384:2001/06/19(火) 00:05
みなさんありがとー!
レギュラーでいいや。
407仲買屋:2001/06/19(火) 00:06
>>384 >>399
綺麗に焼いてくれるのはいいけど
焼きすぎて焼きつくことも・・・
インジェクションなら吹くけどキャブではねぇ
ゴムもあちこちに使っているし
トラブル例だけど あとはお好みで
408363:2001/06/19(火) 00:06
>>365
レスありがとう。亀レスですみません。
409774RR:2001/06/19(火) 00:08
>>384
ガソリンはソフト、エンジンをOSと考えて
WINme用のソフトはWINmeでは快適に動く
WIN95用のソフトはWIN95で動くがWIN meでは動かない可能性大
WINme用ソフトはWIN95 でも動く(かも)
WINmeソフトをハイオク、WIN95ソフトをレギュラーと考えろ
410774RR:2001/06/19(火) 00:10
>>409
よくわかりません。
411仲買屋:2001/06/19(火) 00:12
>>404
走行後の停止時に2速からニュートラルで試してみ
固かったり1速に強制的に落ちたらヤバメ
各部の消耗でショックが大きいか
どっかが歪んでクルのか
ちと情報不足だな
っうか板では無理そう
412774RR:2001/06/19(火) 00:12
>>409
僕もわかりません。
413404:2001/06/19(火) 00:13
>>411
わかりました。ありがとうございました。
414774RR:2001/06/19(火) 00:15
>>402
ターボ、気になる。早そうだな。
415川崎さん。改めボル人形。:2001/06/19(火) 00:18
>仲買屋どの
HIDは消費電力35W程度です。
416774RR:2001/06/19(火) 00:22
>>414
ターボつけるよりバイク買い直した方が良いぜ。
XXとかで物足りなくなったら考えれば。
417仲買屋:2001/06/19(火) 00:22
>>415
それはカタログデータやろ
ちなみにうちのは
85Vで35Wって書いてあるが
普通のバルブと電流計測で比較すると
12Vで80W相当の消費電力なんだな
418774RR:2001/06/19(火) 00:29
最近ってさネイキッドはやってないの?
もしはやってるとしたら、エストレアとかSR400とか
レトロなやつだよね。
419川崎さん。改めボル人形。:2001/06/19(火) 10:54
だから下げすぎはだめだっつーの
ということでage。

>仲買屋どの
そうだったのね...。
420774RR:2001/06/19(火) 18:09
買い換えてまだ3,000Kmくらいしか使っていないリアタイヤですが、
どーも走っている場所のガラが悪いせいかくぎやらネジを拾ったり
するうちにスローパンクチャーの症状が...2,3日で 2.8Kg->1.3Kg
くらいまでエア抜けます。

空気入れシコシコするのもいいかげん疲れるので、以下のような対策を
考えています。どれが良いのか、どなたかアドバイスお願いします。

1) タイヤ買い換える -> お金もったいないけど一応選択肢の中に...
2) チューブ入れる (チューブレスです)
3) パンク防止剤の類を入れてみる
4) 石鹸水 or タイヤを水に漬ける(どうやって?)で根気良く漏れる場所探して直す
5) バイク屋にあずける
421CRM774AR:2001/06/19(火) 18:13
1が一番、そのあと3
422774RR:2001/06/19(火) 18:16
ハードに攻める事がないなら、おれなら3かなぁ。

ただ防止剤の類ってタイヤの中でいつまでもドロドロしてるから、
次にタイヤ交換する時に店に予めその事を伝えておかないと、
店に嫌われる事請け合いです。
423川崎さん。改めボル人形。:2001/06/19(火) 18:17
>420
リムとバルブの状態は?
問題ないんだったら1。

それと4の方法だったら、石鹸水を霧吹きで吹き付けてみるのも一つの手。
ただあんまり穴あいてるんだったら交換のほうがいいかも...
424川崎さん。改めボル人形。:2001/06/19(火) 18:18
つーかパンク防止剤って効果あるの?
425BT:2001/06/19(火) 18:21
>>420
タイヤのパンク、なぜか新しい時に限って
やるんだよなあ。まあ対策ですが、

1)最も確実な方法。お金かかるけど。
    最後の手段としてどうぞ。
2)意味が無い。チューブのエアバルブが付くのか疑問。
    チューブ買うくらいなら修理か交換を。
3)直るでしょう。しかしエアバルブの詰まりや
    次回のタイヤ交換時に覚悟が必要。
4)気長にやってれば必ず発見できるでしょう。
    石鹸水を塗れば泡になるので漬ける必要は無い。
    でもサイドや溝の下だと修理がツライ。
5)お金かかるけどバイク屋が責任を持って
    見てくれるでしょう。安心を買う意味でどうぞ。
426774RR:2001/06/19(火) 19:10
SRを400から500に換えることができるみたいですが、
大型として扱われるんですよね?
それともばれないということでしょうか?
427774RR:2001/06/19(火) 19:15
パンク修理剤ってホイール傷めるって話も聞いたような
気がするけどほんとですか?
428774RR:2001/06/19(火) 19:21
石鹸水よりもエア漏れチェックスプレーの方が良いよ
429774RR:2001/06/19(火) 20:20
 黒色マットのパーツってヤスリとかで磨いたらピカピカの
シルバーパーツになりますか?

 黒マット塗装のマフラーをもらおうとおもうんだけど
金属の色の方が好きで。
430774RR:2001/06/19(火) 20:34
マフラーってさいいのに変えたらはやくなるもんなの?
431774RR:2001/06/19(火) 20:35
>>430
日本語学校は3件隣です。
432774RR:2001/06/19(火) 20:38
マフラー内のカーボンを取るために灯油ぶち込んでシェイクするよ良い
って何処かで見かけたんですが、効き目あるんでしょうか?

あるいは灯油に限らなくても、カーボンが綺麗さっぱり取れるような物入れれば効果ありでしょうか?
433420:2001/06/19(火) 20:39
なるほど。参考になりました。
こんどの休みの日にでも石鹸水orエア漏れチェックスプレーで
いけてない場所を探してみて、その結果を見てからバイク屋へ
行って相談 (3 or 5 or 1) してみます。
434元Sマン ★:2001/06/19(火) 20:39
>>429
恐らく地金は鉄パイプで、艶消し黒の耐熱塗料で塗装してあると思います。
ペーパーで塗装を落とし、ピカール等で磨けばその時はピカピカになるでしょうが、
すぐに錆びるのではないでしょうか。
ステンレス製のマフラーなら磨けばOKですが。
435429:2001/06/19(火) 20:42
>>434
 なるほど。ありがとうございます。
素材がステンレスかどうかが心配ですが
磨いてみることにします。
436774RR:2001/06/19(火) 20:43
>>426
バレない。
良心の問題。
437436:2001/06/19(火) 20:44
>>434 元Sマン殿

耐熱クリアってないんですかね?
438元Sマン ★:2001/06/19(火) 20:59
>>436
むぅ…おっしゃる通り、オキツモから耐熱クリアーが出てますね。
429氏、申し訳無い、ホームセンターで探して見て下さい。
無ければバイク用品店で注文になるでしょうが。
439774RR:2001/06/19(火) 22:04
よろしくおねがいします
1 ライトバルブを大きいのに変えるとハーネスに負担になるといいますが、
  逆の場合ではどうなりますか?
  60/50を、35/30とか

2 メッキマフラーを、黒マットにしたい場合
  鍍金は完全に落した方がいいですか?
  それとも、荒す程度で大丈夫でしょうか
440774RR:2001/06/19(火) 22:22
こんばんは

ハイサイドってなんですか?
441BT:2001/06/19(火) 22:45
>>439
Q1 全く問題ありません。
   ただしウインカーでそれをやると点滅が早くなります。

Q2 軽く荒らす程度でOK。メッキで金属を保護するのです。
   サビは綺麗に落としましょう。後から浮いてくると悲惨。
442川崎さん。改めボル人形。:2001/06/19(火) 22:51
>439
特に問題はないが、やってもライトが暗くなるだけで意味はないと思います。
その前に、口金があわないって...
標準指定のワット数にした方がいいでしょう。
ちなみにウインカーのタマとかは規定よりも大きくしても問題はないが...

>440
転けた方向と逆方向に飛んで逝くこけかた。
443774RR:2001/06/19(火) 22:55
口金とワット数は関係ないと思うけど。
ウィンカーは指定のを使うべきです。
444774RR:2001/06/19(火) 23:13
>>442
>ちなみにウインカーのタマとかは規定よりも大きくしても問題はないが...

最後のてんてんが気になるんですが。
445仲買屋:2001/06/19(火) 23:14
>>439
車種によっては過充電やレギュレータのパンクやコイル焼け
大抵のは大丈夫
446元Sマン ★:2001/06/20(水) 00:06
>>440
ハイサイド
コーナリング中にスロットルを開けた際に後輪がスリップすると、
それを止めようとしてスロットルを戻します。その際に再びグリップした
後輪によって車体が反対方向に倒れる事。
447774RR:2001/06/20(水) 00:12
>>446
そうなんだ〜。
伸びきったリアサスが元に戻る反動で飛ばされる事だと思っていたよ。
反対側に倒れることか。
448774RR:2001/06/20(水) 00:14
ハイサイド

滑って→グリップして→吹っ飛んだ。
449774RR:2001/06/20(水) 00:16
四輪で言うところの
タックイン横転みたいなもんだ
450774RR:2001/06/20(水) 00:18
オイル交換ってどうやればいいんですか?
451774RR:2001/06/20(水) 00:26
>>449
ハイサイドも知らんヤツがタックイン知ってるとは思えない
タックインが解るのは30代以上だろ
スターレットまんせー!
452774RR:2001/06/20(水) 00:30
>>451
それ、当然ながら「KP以前は除く」だよね?
453774RR:2001/06/20(水) 00:37
シティターボで一回タックインからの横転やっチまったなあ・・・
バイクでもハイサイドを何度かやっておる
畑にバイクと共に一直線よ

ひゅーーーん ぼす。
454川崎さん。改めボル人形。:2001/06/20(水) 00:55
>444
あのね。
ウインカーとかテールランプのワット数をあげてもさほどは明るくならないってこと。
だが、規定よりも許容量が高いはずだからちょっとは長持ちするらしいってな話を
どっかで聞いたことがあるだけのことです。
455774RR:2001/06/20(水) 01:02
125ccまでは車の何とか特約というのが使えて、任意保険が安いそうですが、
車を持ってない人はどうなるのでしょうか?
持っている人よりどのくらい高くなってしまうんでしょうか?
もしわかれば、大体の値段も教えてください
456774RR:2001/06/20(水) 01:07
トライクて、4輪免許で完全にクルマと一緒と連れに言われた
んですが、そうでしたっけ?

なんかサイドカーと一緒の扱いだったような覚えがあるんです
が。

バイクなんだけど、免許は4輪?
車庫証明とかもいるの?
457やまじゅん:2001/06/20(水) 01:08
日本一周を9月〜10月あたりにやるのはヤバイすか?
やっぱ梅雨明けがいいのでしょうか?
458仲買屋:2001/06/20(水) 01:32
>>455
ファミリーバイク特約などの類ね
特別に高くなるんじゃなくて
車の保険に付加するの
原チャ一台のほうが車+原チャよりは安いっしょ 藁
めいいっぱいいれても3万円くらい
会社や物次第でいろいろ
>>456
年式や登録で今ごっちゃの状態
>>457
冬は寒いし凍結するし雪が・・・
夏は暑すぎる
露や台風も嫌だねえ
花粉症の人はそれも はずしたい
好きなの選べ 藁
459455:2001/06/20(水) 01:38
>>458
レスありがとうございます
125は50と同じ扱いだったんですね、知りませんでした
460774RR:2001/06/20(水) 01:39
なんでオバサンはバイク乗ってると知るや
バイクってアブナイワヨネーとか起こせる?とか
ハレー?とか「気をつけてね」いいますか?
当人は善意かも知れないけど、うっとおしいことこの上ないです。
俺、そんな若くないしそのオバサンよりよっぽど落ち着いてるんだけどさ。
461774RR:2001/06/20(水) 01:39
>>457
9月の北海道は意外と寒い。根室とか、道東は特に。
人が減っていいんだけどね。

時間あるなら今すぐにでも出たほうがいいよ。なんかいろいろ行きたくなるところ多いし。
2ヶ月なんてすぐだ。
462774RR:2001/06/20(水) 02:03
タイヤの空気を自宅で入れたいんですけど、
自転車用みたいなポンプにバイクのエアバルブアタッチメントが付いたものって
そこらで売られていますか?
エア圧ごときでバイク屋に行くのも気が重いので出来れば自分でやりたいです。
エアコンプレッサーは…さすがに買えません。
463774RR:2001/06/20(水) 02:07
ホースごと換えられるぜ
464462:2001/06/20(水) 02:12
あ、ありがとうございます。
早速ホースの取り付け部見たらナットで止めてますね。
ここらへんから換えるんですね。きっと。
でもって、換えホースはホームセンターとかに売ってますか?
道具に疎いんで質問ばかりですみません。
465仲買屋:2001/06/20(水) 02:14
>>462
バイクや車用があるよ
外見は自転車用と同じ
どっち買ってもアダプタみたいので
どっちにも入れられるように なってる
のもある 藁
足踏みなんて数百円で売ってるから
なんでもOK
ただ空気圧のゲージだけは
ちゃんと買えよ
466774RR:2001/06/20(水) 02:18
交換をせずに空気入れそのものを買いたいなら
ホームセンターかバイク屋のオヤジに相談してみるといい。
いずれにしても注文しなければ手に入らないかもしれない
ホームセンターにあるものは電動式が圧倒的
467465:2001/06/20(水) 02:20
親切にありがとう。
店で効率が良さそうなものがあるか現物を見に行きます。
オートバックスなんかに行けばいいですか?それとも工具やさん?
エアゲージはどうせ計るンならとちょっと高くても
ちゃんとしたの買おうと思います。(これは工具専門店か)
468774RR:2001/06/20(水) 02:21
AUTOBACSは四輪専門
469774RR:2001/06/20(水) 02:22
>>467
質問者当人です。間違えちゃいました。
みなさんありがとうございました。
470仲買屋:2001/06/20(水) 02:33
>>467
どこでも売ってるよ
ロジャースとかドンキホーテとかの雑貨屋から
ヨーカドーとかダイエーとか
本気で買うなら専門店だけど
レースとかで使うんでなければ安いので十分と思われ
471774RR:2001/06/20(水) 04:31
アイドルストップ機能のついているスクーターに乗っているのですが、
アイドルストップ機能は使わないほうがエンジンに負担はかからないですか?
何度もエンジンがかかったり、とまったりしてるとエンジンに悪影響がある気がするのですが、
詳しい方教えてください
472774RR:2001/06/20(水) 04:54
どこかにバイクの売れ筋ランキングみたいなのが載っているページありませんか?
473仲買屋:2001/06/20(水) 05:06
>>471
すっげーコメントしずらいんだけど 汗
昔の車のはバッテリーがすぐに死んだり
セルモーターが死んだり
電気系が逝ったり
触媒がどうたらとかあったけど
スクーピーあたりは かなりよさげ

>>472
改悪してあるデータは信用するな
474472:2001/06/20(水) 05:10
>>473
正式に発表されているランキングってないんですか?
475仲買屋:2001/06/20(水) 05:15
>>472 >>474
私の知るかぎりない
何に使うの?
476472:2001/06/20(水) 05:23
>>475
そうですか。ありがとうございました。
ただ何が売れているか知りたかっただけです
477 :2001/06/20(水) 05:34
自分のバイクにタコメーターがありません。欲しいです。
その機種対応で出てるメーターが気に入らないのです。
凡庸などで探す場合、互換性など気になるのですが、
どのような点に注意するべきでしょう?
478774RR:2001/06/20(水) 05:45
465さんに便乗してエアゲージについて。
ホームセンターや専門店でも、MAX5Kg〜10Kgの四輪用と
思われる物しか見た事ありません。
バイク用として、MAX3Kgぐらいの精度の高い物ってあるんでしょうか?
479川崎さん。改めボル人形。:2001/06/20(水) 11:24
>478
5−10kgの四輪用ってあんたトラックのことか?
ホームセンターにあるよ。車とバイク兼用のヤツが...
つーか、乗用車とバイクの空気圧って大体2−3kg/cm3じゃないのか?
480774RR:2001/06/20(水) 11:54
>>471
負担がかかるのはバッテリーとセルモーター
エンジンに悪影響って、どんな影響があると思うの?
481774RR:2001/06/20(水) 14:18
>>480
4st だとピストンとオイルポンプとまるとオイルが落ちちゃって、
始動直後はエンジンに良くないよね。しかもそこから発進加速..
2st は知らん。
482774RR:2001/06/20(水) 14:20
ちょっと前にスローパンクチャーがどうのと質問した馬鹿です。
今朝、例によってグシグシ空気を入れていたところ、ちょうど
見える位置のタイヤの溝部分から泡が!

前日の雨の水溜りでタイヤのその辺が濡れていたのが幸いしました。
早速修理します。
483774RR:2001/06/20(水) 14:42
今乗っているバイクGS125ESのランプをもっと明るくしたいのですが、
一番安く済む方法では、どんな方法がありますか?
484仲買屋:2001/06/20(水) 14:43
>>482
ピンホールが見つかったんね
始めは1週間でペタンコ
そのうちに3日
最後は1日とくれば
穴が大きくなって見つかるよ 藁
485774RR:2001/06/20(水) 14:46
キルスイッチ使わないでエンジンを止めると良くないんですか?
486GPz750TURBO:2001/06/20(水) 14:51
GPz750turbo に乗ってる方、詳しい方へ
名前の通り、ターボエンジンなのですか?
バイクでターボということの、長所、短所を教えてください。
ターボということで、メンテに一抹の不安を持っているので
487774RR:2001/06/20(水) 14:51
それじゃキルスイッチに失礼じゃないか。
488ナイン:2001/06/20(水) 14:54
>>486
ものすごい質問ですな。
そんなあなたには750ターボはお勧めできないです。
死ぬかもよ。
489テス:2001/06/20(水) 14:56
クラッチ交換に必要なパーツってなんすか?
490774RR:2001/06/20(水) 14:59
>>489
サービスマニュアルを見てみよう
491489:2001/06/20(水) 14:59
パーツリストモナー
492ナイン:2001/06/20(水) 15:01
必要なパーツ。
交換部品がひつよー。
ガスケットとオイルもひつよー。
493ナイン:2001/06/20(水) 15:03
バーツのことじゃ無いよね?
494774RR:2001/06/20(水) 15:04
パーツって言ってるんだからパーツなんだろう。

水冷バイクならクーラントも必要になる事だろう。
495774RR:2001/06/20(水) 15:04
ナインと一緒に空を飛びたい!
496テス:2001/06/20(水) 15:05
やぱーりオイルも?
497ナイン:2001/06/20(水) 15:06
クラッチ周りも冷却してるのか。
知らなかったぜ。
498ナイン:2001/06/20(水) 15:08
バイク寝かしてやるならオイルはイランかもね。
おっ!なんかおもしろい。↑プププ
499774RR:2001/06/20(水) 15:12
スクーターのクラッチ交換ならオイル要らんぞ
500ナイン:2001/06/20(水) 15:13
言うまでもないが乾式だったらオイルはイラン。ワーイオモシロイ
501テス:2001/06/20(水) 15:16
スクーターのクラッチ?????
502774RR:2001/06/20(水) 15:18
もしかしてクラッチってクラッチレバーの事
言ってるんじゃないだろうな。
503ナイン:2001/06/20(水) 15:20
>>502
をを!そーゆーことか!
504ナイン:2001/06/20(水) 15:22
初心者スレっつーのを忘れていたよ。
505テス:2001/06/20(水) 15:22
( ´_ゝ`){ンナコタァナイヨ
506ナイン:2001/06/20(水) 15:24
クラッチの意味をしらんのか?
初心者っつっても限度があるぞ。ゴルァ
507774RR:2001/06/20(水) 15:35
>>485
キルスイッチでエンジン切ろうが、普通にキーでエンジン切ろうが
いっしょだが?
508テス:2001/06/20(水) 15:35
( ´_ゝ`) {ゴルァ だって
509ナイン:2001/06/20(水) 15:41
半端なレスですな。
知らないことははずかしー事ではありましぇんよ。
510774RR:2001/06/20(水) 15:48
>486
511774RR:2001/06/20(水) 17:09
バイクのジャンル別の盗まれやすさを知りたいのですが。
(例)レプリカ>オフ>スクーター
512774RR:2001/06/20(水) 17:23
ネイキッド
513774RR:2001/06/20(水) 17:26
ガキが盗むのは
400ネイキッドが主
スクーターも狙う

プロは国産、輸入車問わず
ツアラーかスポーツ系が主
アジアやアフリカ向けに、カブや中型OFF車を専門に狙うグループもあるとか。

プロに狙われたら基本的には打つ手なし。
短期間で国外に出されるそうだ。

盗まれやすさってのあんまり無いんじゃないかな。
今はどんなヤツでも狙われると思ってた方がいいよ。
514774RR:2001/06/20(水) 17:29
誰も欲しがらないバイク、売っても二束三文なバイク
515774RR:2001/06/20(水) 17:34
ヤフーオークションに出品されているのですが、
400ccのバイクを250cc(軽2輪)で登録と書かれているのですが、
本当にそのような事ができるのでしょうか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=979695167&st=301&to=301&nofirst=true
516774RR:2001/06/20(水) 17:37
>>460
単に話がしたいだけなんだよ。
そこへ話のネタがみつかったから、
思い付いたままに喋ってるだけだよ。
悪気があるわけじゃないと思う。
517774RR:2001/06/20(水) 17:47
デフォルトの「774RR」って「ななななしダブルアール」
だとは思いませんか?。
518774RR:2001/06/20(水) 17:50
全然
519774RR:2001/06/20(水) 18:04
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <  ま、いいんじゃネーノ?
   /   ノつ   \__________
  (人_つ_つ
520774RR:2001/06/20(水) 19:02
>>513
 よく改造してあるバイクも取られやすいの?
改造モンキーとか改造カブとか。
521439:2001/06/20(水) 20:18
ライトバルブとメッキいマフラーについてお尋ねしたものです
御答えありがとうございました
旧車なのでライトが暗く、またバルブの規格も古くてうざったかったのです
で、ちょうどTW用のがあったのでつけても大丈夫かなと
(ライトはレンズごとアッシーで交換です)
マフラーについてはこびりついた汚れ(溶けてついている)が汚いので
いっそ削ってマットブラックにしてやりたかったのです
ありがとうございました
522774RR:2001/06/20(水) 22:56
>>517
Go To No.1 における 5271 よりは読みやすいと思う。
元ネタ知らなかったらどうでもいいけど。
523マジレス希望:2001/06/21(木) 00:01
リベット留めのマフラーを開けるにはどうすればいいですか?
リベットをはずす方法を教えてください。
524♂280点:2001/06/21(木) 00:03
リベットの頭をドリルでもむ。。 
525774RR:2001/06/21(木) 01:25
ノーマルマフラーの芯抜きってどうやっているのですか?
一回リベットなんかを外して、組みなおすんですか?

やるわけではないんですが、どうやってるのか気になったもので
教えて下さい
526774RR:2001/06/21(木) 01:54
ギア付バイクに乗っている人にお聞きしたいのですが、
長時間乗っていると手や足が疲れたりしませんか?
527471:2001/06/21(木) 01:59
>>473
ジョルノクレアなんですが、アイドルストップ機能使っても平気でしょうか?

>>480
なんとなくエンジンに悪いかなと思っただけなのでよくわからないですが
アイドルストップ機能を使わないより使ったほうがバッテリーやセルモーターに
負担がかかるのは間違いないのでしょうか?
528774RR:2001/06/21(木) 02:01
>>526
足は別に痛くならんけど 手だよね
多分クラッチのせい
529526:2001/06/21(木) 02:27
>>528
やっぱりなりますか
それでもギア付にこだわる理由ってなんですか?
自分には車でもバイクでもどうして楽なATよりMTに乗る人がいるんだろう
と思えるのですが、MTの魅力を教えてください
530774RR:2001/06/21(木) 02:30
話し変わってごめん
前見たけどヘルメットに耳みたいなのがついたのを見ました。
このヘルメットって売ってるの?これの名前を知っている人いたら
教えてください。
531774RR:2001/06/21(木) 02:40
>530
レッサーパンダヘルメット
塗装工用
532774RR:2001/06/21(木) 02:45
>>529
ATはバイクだと圧倒的に車種が少ないから。
533774RR:2001/06/21(木) 03:02
>>532
レスありがとうございました
534774RR:2001/06/21(木) 03:03
529>>
速いから。
ってか現状だと、速い単車はMTだから。
535774RR:2001/06/21(木) 03:03
>>529
楽な車よりバイクに乗るのと同じような理由さ。
536GPz750turbo:2001/06/21(木) 03:12
>>486 です
すみません。2ch馬鹿にしてました。書き方の練習します。
ちなみに A1.2.3 7.8を所有してます。これ書けば、察してくれるでしょう。
カワサキ漢一筋って人に聞くと2chでいうドキュソばっかりだから
このスレッドで聞いたつもりなんですけど。。。
多少、turboについて感想聞かしてください。
537GPz750turbo:2001/06/21(木) 03:18
補足、
気を悪くしないでください。カワサキ乗りさん
カワサキはいいです。でも、特にニンジャ乗ってる人は
他を認めない人が多いようなので
 もう一度いいます。煽るすつもりはないので悪しからず。
538529:2001/06/21(木) 03:21
>>534
>>535
レスありがとうございました
539774RR:2001/06/21(木) 04:19
age
540485:2001/06/21(木) 08:28
おそくなりましたが、レスしてくれた方々、ありがとうございました。

「キルスイッチは使わなくても問題ないが、せっかく付いてるんだから使ってあげないと失礼。」
という結論ですね。
541774RR:2001/06/21(木) 08:43
しつもんっす。
ヘルメットの半キャップっていうんですか?あの耳まで保護されていないヘルメットは、小型までしかだめなんですよね?
中型や大型は被ってはいけないのですか?
542774RR:2001/06/21(木) 08:57
>>541
 つか半ヘルはやめとけ。事故った時の事を考えてみろって。
543774RR:2001/06/21(木) 09:00
>>542
事故る、事故らないことではなく、法規について教えてください。
544774RR:2001/06/21(木) 09:29
>>543

平成12年3月20日以降生産品のJIS規格品あるいはそれ以前の生産品のJIS-B種とC種で
無ければ125cc以上のバイクでは違反になります。ヘルメットの形状(フルフェイス、ジェット他)は関係無い。
なおJIS規格に関しては通産省の扱い。

参考までに
道交法施行規則(総理府令)第9条の五法第71条の三第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準
@ 左右、上下の視野が十分取れること。
A 風圧によりひさしが垂れて視野をさまたげることのない構造であること。
B 著しく聴力を損ねない構造であること。
C 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
D 重量が二kg以下であること
E 人体を傷付けるおそれのある構造でないこと
545774RR:2001/06/21(木) 09:31
>>544サンキューです。
546774RR:2001/06/21(木) 09:54
 エアクリとマフラー替えたらキャブのセッティングをいじれと
言われたのですが、素人でもできるものなのですか?
547774RR:2001/06/21(木) 10:04
>>546
煽りじゃないよ。

最初は誰でも素人。
いきなりやって出来るものではない。
ショップや経験者に話し聞きながら覚えていくのも良いよ。
あとは機械いじりが好きか、とか根気があるかとかだね。
548774RR:2001/06/21(木) 10:14
>>546に便乗して。

 キャブの中でガソリンと空気を混ぜるけど、
どちらかが極端に多いとどうなるの?
 例えば、極端にガソリンが濃いとか極端に
空気が濃いとか。
549774RR:2001/06/21(木) 10:21
>>548
基本だから、ちゃんとした本読んだ方がいいぞ。
550ナイン:2001/06/21(木) 10:55
>>548
実験してみるのが早道です。
551774RR:2001/06/21(木) 10:56
>>548
色々有るけど、
薄い(リーンバーン)と(最悪)焼きつく。
濃い(リッチバーン)と吹けなくなる、変なエンストしたりする。

燃調って根本は薄くしたり濃くしたりするのではなく、
{理想空燃費(14.7対1だったっけ?)に持っていく過程で、
薄く「なっちゃったり」濃く「なっちゃったり」するもの。}
だと覚えてるけど。そんなに詳しくないんで
違ったら皆さんフォローしてください。
552546:2001/06/21(木) 10:59
>>547
 アドバイスありがとうございます。
とりあえずバイク屋さんに持っていって
いろいろ話してみることにします。
553あかい:2001/06/21(木) 11:16
フロントフォークはなんでもあうんですか?
554774RR:2001/06/21(木) 11:21
>>553
ふとさもながさもすとろーくもちがいますよ。
555774RR:2001/06/21(木) 11:26
エアクリーナー替えたらキャブをいじらんとあかんのはわかるけど、
マフラー替えた時もキャブをいじる理由はあるの?
556774RR:2001/06/21(木) 11:26
フロントフォークからのオイル漏れって何が原因でしょうか?
また、自分で直せるトラブルでしょうか?
557ばかっぱや:2001/06/21(木) 11:28
中古のバイクは総走行距離が何キロまでがいいか教えてください。また何キロからだいたい調子が悪くなりますか?
558774RR:2001/06/21(木) 11:29
プラグって、どれくらいで交換したらいいんですか??
原付みたいに焼けつくことはあるのかなー。
559774RR:2001/06/21(木) 11:32
>>557

少なければ少ないほど良し!
ただし、89年式NSRが走行距離3000キロとかは、ものすご〜く怪しい。

メーター戻しはかなりのバイク屋でやってるらしいので
走行距離だけを目安に選ぶのはやめた方がいい。

出来ればある程度、単車の良し悪しが分かる人と一緒に選ぶのがいいよ。
560ばかっぱや:2001/06/21(木) 11:37
アリガトウごさいます。あと何キロからだめになりますか?
561774RR:2001/06/21(木) 11:42
こんど空冷車から水冷車に乗り換えました。
冷却液って、どれくらいで交換するんですか?
減ったりする物なんですか?
562774RR:2001/06/21(木) 11:48
>556
オイルシールの劣化、インナーチューブの錆,傷,曲がりなど。
前者なら交換,後者ならちょっと厄介だね。

まあ失敗覚悟で1回やってみたら?
563774RR:2001/06/21(木) 12:27
>>562
多くの場合特殊な工具も要る事だし、初心者に自分でやれとは
薦められないと思うんだけど。
564774RR:2001/06/21(木) 12:29
>>555
抜けが変わるんだから当然必要。

キャブリセッティング不要なマフラーなんて付けても
大してパワーアップしてないと思うがよろし
565774RR:2001/06/21(木) 12:43
>>555
抜ける分吸える可能性も有るのでは?。

>>556
場所の記載がないのでわかりませんが、一般的に多い
インナーチューブとアウターチューブの間のシール劣化では?。
自分で直せるかどうかは個人差があるので「自分」
だけでは測れませんが、そんな難しくないと思います。
566556:2001/06/21(木) 13:55
ありがとうございました
567562:2001/06/21(木) 14:05
>556
裏ワザだけど、駄目もとで試してみる?

フォークのダストシール(ゴムのキャップだね)を,マイナスドライバーか
なんかで取って見ると、なかにご本尊のオイルシールがあるんですよ。
それとインナーチューブの接点に1000番の紙やすりを丸めて隙間に刺し込む。
(インナーを丸くくるむような感じで)。

で、あくまで円周方向に2〜3周回してみる。
インナーの細かい錆、傷が原因の漏れだったら、これで直る事もある。
ペーパー1枚でできるから、CPは最高ですよ。
568774RR:2001/06/21(木) 14:27
こんど空冷車から水冷車に乗り換えました。
冷却液って、どれくらいで交換するんですか?
減ったりする物なんですか?
569774RR:2001/06/21(木) 14:32
>>568
一般的に2年に1回って言われてるけど、
オーバーしても大事にはならん。

正常ならほとんど減りません。逆に減りが早いなら漏れを疑う。

ラジエターキャップを明ける時は、十分に冷ましてからね。
でないと、蒸気が吹いてやけどするからね。
570774RR:2001/06/21(木) 14:34
>568
寂しかった?

マニュアルに記載されたサイクルで交換。
マニュアル無ければ年1回でいいんじゃないかな?
夏に向かって、規定の濃度で交換もいいかもね。

漏れてりゃ減るし、濁ってくる事もあるよ。
571774RR:2001/06/21(木) 14:38
>>569
>>570
ありがとうございました。
あんしんしました。
点検で量をチェックしとけばいいんですね。
572774RR:2001/06/21(木) 14:41
>>571
リザーバータンク有ると思うよ。
半透明で緑(か青。まれに赤紫)の液体入ってるやつ。
それの横にアッパー・ロアーゲージ有ると思う。
573774RR:2001/06/21(木) 16:43
ターボってなんスか?
ドウやって付けるんですか?250シングルにはつきますか?
574774RR:2001/06/21(木) 17:15
>>573

ターボチャージャー
[turbo-charger]
エンジンの過給機の一種.排気ガスでタービンを回し,
シリンダーに大量の空気を送り込んで出力を高める


シングルには・・・付かいだろうね。
575774RR:2001/06/21(木) 17:40
>573
排気ガスで回すんで排気が少ない車種には意味が薄い。
つまり、小排気量では意味がない・・・・。
576yossy:2001/06/21(木) 20:35
ターボ付ける改造費用でデカイバイク買えます。>573
577774RR:2001/06/21(木) 20:49
>>560
走行距離幾ら幾らからダメになる、なんて具体的な
数値などあげられる物ではない。

前オーナーの使用状況次第だから。

都市部市街地のみと高速道路巡行主体使用、この二つの
場合では、前者の方が年式の割に走行距離は進まないが、
後者の場合よりも痛んでる場合が多い。二輪車に限らず、
ヤレというのは走行距離よりも発進停止や加速減速の頻度に
依存する。

後、雨天時でも使用していたかどうか、雨天時使用してもきちんと
走行後に最低限のメンテナンスを行っていたかどうかなどでも、
ヤレの違いは生じてくる。
578yossy:2001/06/21(木) 20:54
 走行距離少で屋内保管でも数年間放置プレイ状態なら
程度は悪・・・らしいです。
579774RR:2001/06/21(木) 21:08
>>578
オイルシール類って、有る程度ストレスを掛けてる方が
劣化が鈍るからねぇ。

長期保管車でもっともダメになってるのは、オイルシールや
Oリングなどのゴム系樹脂部品。
580yossy:2001/06/21(木) 21:12
 シール劣化の話は車のエアコンで聞いた覚えが(冬でも定期的にコンプレッサー
回して劣化を防ぐように・・・とか)

 エンジン部の樹脂部品が劣化してるとイタイですねぇ。
交換工賃がトンデモな額になる恐れが。
581774RR:2001/06/21(木) 21:59
age
582774RR:2001/06/21(木) 22:39
よくメータやヘッドライトなどでアッシーという言葉を聞くのですが、どういう
ものなのでしょうか?サービスマニュアルにも載っていません。
なんとなく内部構造が隠蔽されたパーツというような気もするのですが、自分勝手な
判断なので自信がありません。
583アッセンブルEX-10:2001/06/21(木) 22:41
アッセンブリー
一まとめでしか買えないと思う(高い)
584774RR:2001/06/21(木) 22:53
assembly だね。
辞書ひいてみよう。

まあ
ひとまとめのことで、別にそれでしか買えないもののことを
言うわけじゃないわな。

ヘッドライトアッシーといえばケースからレンズから球まで
含むけど、別にばら売りもしてる。
585774RR:2001/06/21(木) 22:54
天チョー氏スレで
「コンプレッションと圧縮比は違います。」との記述があったんですが
よくわかりませんでした。

あっちで聞くとスレを汚すことになるので、こっちで聞かせてください。
586774RR:2001/06/21(木) 22:56
↑ スレURL&レス番号くらいつけろぃ
587774RR:2001/06/21(木) 23:04
国産バイクを買おうと思うんですが、ローンの金利て
どれぐらいなんでしょうか?

外車はよく広告に何%と書いてあるのでわかるんですが。
588BT:2001/06/21(木) 23:10
>>585
コンプレッションは「圧縮圧力」。単位はkg/cm^2
プラグホールに専用のコンプレッションゲージを取りつけ、
クランキングして測定します。

バルブやピストンリングの不具合で圧縮がうまく
できない状態の事を「コンプレッションが落ちる」と言います。

圧縮比はシリンダー容量に対しての燃焼室の容量の比率。
単位は11.0:1(一例)
計算式は(気筒当たりの排気量+燃焼室容量):燃焼室容量
589774RR:2001/06/21(木) 23:12
>>587
外車は日本車のように納車整備費用は安くないし、何よりも
値引きが渋チンだから、金利低くってもねぇ。
590yossy:2001/06/21(木) 23:14
 信金とかのモーターローンがおすすめ。
信販系からなんか借りちゃダメ、高すぎ。
ショップローンだと信販系である事多し。
591:2001/06/21(木) 23:15
圧縮比を上げる為に、ヘッド面研やベースガスケットをいじる例を聞きますが、
その際、スキッシュ量なんかは無視するのでしょうか?
592元Sマン ★:2001/06/22(金) 01:14
>>591
4サイクルの場合はスキッシュエリアはピストンヘッドにある事が多いので、
ヘッド面研やガスケット交換しても関係無い場合が多いですね。
2サイクルはヘッド側にスキッシュエリアがあるので、出来るだけベースパッキン
の厚さを変えたり、シリンダー面を削ったりして圧縮比を変えます。
ホンダの市販2サイクルレーサーRSなどはベースパッキンの厚みが何種類か設定されて
いました(現在どうかは知りませんが)。
特に2サイクルではヘッドのみを削っていくと、スキッシュエリアが無くなった途端に
燃焼室の容量が極端に減るので、面研は要注意だと思います。
593元Sマン ★:2001/06/22(金) 01:16
>>592補足
2サイクルは厳密に言えばベースパッキンの厚みやシリンダー下面の
面研でポートタイミングが変わるので更に注意が必要です。
594774RR:2001/06/22(金) 02:09
>>590
なるほど。
信金で 5%くらいですか?
595585:2001/06/22(金) 02:10
>>588
レスありがとうございます。

コンプレッションゲージで(理論でなく)実圧縮比が見れると
思ってました。
596774RR:2001/06/22(金) 07:01
>>594

今はそれ以下。
597774RR:2001/06/22(金) 07:15
シート高800mm以上のオフロードバイク全般で
停止時に両足つかない俺は逝って由ですか
598774RR:2001/06/22(金) 09:44
>>597
>シート高800mm以上
R-1でハングオン停止しか出来ない私にとっては嫌味なほど
「逝かなくて良し」です。
599774RR:2001/06/22(金) 10:43
01'ホーネットに乗っています。
マフラーを変えようと思っているのですが、
WR'Sとファディダディのどちらにしようか迷っています。
お勧め教えて下さい。
出切ればとりつけ易いのが良いです.
600774RR:2001/06/22(金) 10:50
>出切ればとりつけ易いのが良いです.

え、そんな理由でマフラーどれにするか決めちゃうの?
取り付ける時よりも、取りつけた後の方がずっと長いんだよ、時間。
601774RR:2001/06/22(金) 11:12
>>599
スリップオンとフルエキゾーストは取りつけやすさ違っても、
スリップオンどうし、フルエキゾーストどうしの取りつけやすさの
差ってあまり無いんじゃない?。

あ、フルエキゾーストは作り悪いとエンジン側取り付けの誤差で苦しむか。
602774RR:2001/06/22(金) 17:04
50ccスクーター(JOGZ)で名古屋→東京往復しようと思ってるんですが、
かなり無謀でしょうか。
ノンストップで行ったら、エンジンいかれちゃいますか?
603774RR:2001/06/22(金) 17:08
頑張ってくれ!
604774RR:2001/06/22(金) 17:12
>602
1時間おきに休み取らないとぶっ壊れるみたいです。
ケツにも悪いし。
605yabure:2001/06/22(金) 17:15
最近、Dトラッカーに興味を持っています。

DトラッカーのHPなどをいろいろ見てるのですが、
実際にあのバイクは楽しめるバイクなのでしょうか?

現在、ドラスタに乗っているんですが、経済的理由で250に乗り換えようと
考えていたときに目に止まったのがDトラッカーです。

あれは楽しめるバイクなんでしょうか?

皆さんの感想を教えてください。
606774RR:2001/06/22(金) 17:15
>>602
それくらいじゃ壊れないから安心して
607602:2001/06/22(金) 17:17
>>604
サンクスです。10分ぐらいエンジン冷やせば
いいんでしょうか?
実はふとナムコの株主総会に出ようと思ったん
ですが、高速バスとか、夜行列車はすでに満席
だったもんで。
新幹線使うのも金かかるし、なんか面白そうか
なー・・とか思って。
608774RR:2001/06/22(金) 17:17
>>605
環境と用途を詳しく説明せよ
609774RR:2001/06/22(金) 17:17
>>607
ぶっ通しでいいって
610602:2001/06/22(金) 17:20
>>606,609
そうなんすか?
なんか、知り合いで、長野市→松本市を往復した時、
復路でプラグが溶けたとかいう人がいて。
DJ1だそうですが。
611774RR:2001/06/22(金) 17:22
単なる整備不良か、運が悪かっただけ
612ナイン:2001/06/22(金) 17:23
>610,602
プラグとオイルとパンク修理キットがあればOKでないかな?
613602:2001/06/22(金) 17:25
うっしゃ!
じゃあ、今夜バスか列車のキャンセルが無かったら、
チャレンジしてみます。
ちなみに、12時間ぐらいかなー・・とか思ってん
ですが、どんなもんでしょ。
614774RR:2001/06/22(金) 17:26
プラグレンチもないとダメですな。
それとプラグに辿り着くまでに必要な工具も。
(カウル外さないとダメならドライバーとか)
スクーターには車積工具付いてないっすからね。

やっぱ時々は休んだ方がいーんじゃないか?
つか、走りっぱじゃ人間も持たないと思われ
615774RR:2001/06/22(金) 17:26
気にせずがんがんいけぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
616604:2001/06/22(金) 17:28
>>602
休憩時間はコーヒー飲んで煙草2本ぐらい吸って
って感じが目安でしょうか?

>>609
それぐらいの気合と体力は必要になるんだろうなぁ。
617774RR:2001/06/22(金) 17:29
学生でバイクのローンを組みたいのですが
どのような手段が一番よいのでしょうか。
よろしくおねがいします。
618ナイン:2001/06/22(金) 17:29
>602
ガス欠と他の車両に気をつけてね。
時間はそんなもんかな?
おれには検討つかんけど。
619602:2001/06/22(金) 17:30
>>614
うす。実はこないだからプラグレンチが行方不明で・・・
予備のプラグはあるんだけど。
あと、スクーターはとにかくカウル外さないとメンテでき
ないんでやっかいです。
もし、チャレンジしたら、結果報告します。
620774RR:2001/06/22(金) 17:31
道具はバイク屋に借りれ
621774RR:2001/06/22(金) 17:35
>>617
親に連帯保証人になってもらう。
それより、親に金借りて一括で買った方が良いよ。
利息分もったいないし。
622602:2001/06/22(金) 17:35
予定。
今夜0時名古屋発。株主総会は蒲田で土曜の13:30からだ。
間に合うか!
623774RR:2001/06/22(金) 17:36
余裕だろ
624774RR:2001/06/22(金) 17:37
カブで行け
株主総会だけに
625617:2001/06/22(金) 17:37
>>621
ありがとうございます。
やはり学生ですと、バイク屋のローンしか組めないのでしょうか。
金利が結構たかいですよね。
やはり一括で買うお金をためてからのほうがよいのでしょうか。
626614:2001/06/22(金) 17:38
>602氏
ガンバレ
iモードとかで出先でカキコできるなら
それだけでスレできそうだなー。
627名無し某:2001/06/22(金) 17:40
>>602
ちょっと力があるならリアブレーキ掛けたまま
スクーターを引っ張り起こしてどっかに立掛けておけば
簡単に裏側からプラグは換える事が出来ます。
628774RR:2001/06/22(金) 17:41
雨降らないとよいですな。
629602:2001/06/22(金) 17:51
>>626
邪魔にならなきゃ、バイオ持ってくんで、
モバイルできます。
が、そんな余裕があるかどうか(^^;

>>627
おお!
裏技ありがとう。

>>628
名古屋近辺は夜は雨みたい。
630yabure:2001/06/22(金) 17:51
すいません、レス遅れました。

Dトラッカーの用途ですが
40分ほどの通勤と、町乗りくらいです。

環境は、どの環境をお話しすればいいのでしょうか?
俺の生活環境ですかね?
察しが悪くてすいません。
631774RR:2001/06/22(金) 18:05
 つか、こんどの夏休みに北海道から沖縄まで原付で行こうとしてた
俺は逝ってよしですか?
632774RR:2001/06/22(金) 18:06
12時間じゃきついんでないかい?
633774RR:2001/06/22(金) 18:12
どっかに名古屋―東京間を往復した奴のスレあったぞー
634774ЯЯ:2001/06/22(金) 18:22
東京から岐阜の実家に原チャで何度も帰った事あるから余裕。
名古屋だったら8〜9時間でオッケー。
635602:2001/06/22(金) 18:25
やた!経験者だ。
ちなみに、ずっとR1でオッケーですか?
636774RR:2001/06/22(金) 18:30
60km/hくらいで走っていて
ニュートラルに何となく入れて、
クラッチ握って、2速入れようとしたら
『ボコォ!』と破滅の音が聞こえました。
ギアに酷く悪そうなので二度とやってないですが、
クラッチ握ってるのに何故あんなショックがあるんでしょうか?

ちなみにNSR250Rの乾式クラッチですが…
637774ЯЯ:2001/06/22(金) 18:33
R1以外にどこを通れと?

株主総会?どこの?
ちなみに私はもろそごうショック受けたひとです。
638774RR:2001/06/22(金) 18:41
>>636
スピードとギアがマッチしてないとか
639602:2001/06/22(金) 18:43
>>637
いや、なんかバイパスかなんかあるかなと思って。
ナムコの株主総会。
そごうの株券はオレの家にも置いてあります。
640774RR:2001/06/22(金) 18:48
ギアが1速に入り難くて困ってます。いつもというわけではないのですが、
2速から1速に落とすとニュートラルにはいってしまいます。
で、Nから1速に落とそうとしてもNに戻ってしまい
なかなか1速にはいらないです。どういう原因が考えられるでしょうか?
他のギアだとそういうことは無いのですが・・・
因みにNSR250Rです。
641774RR:2001/06/22(金) 18:49
マッドマックススレどこに消えたの?
642774RR:2001/06/22(金) 18:52
>>640
それって停車時にそうなるんじゃないの?走ってるときになるのは
問題あるけど停車中なら良くあること。
643774RR:2001/06/22(金) 18:54
問題は箱根越えか。
644774ЯЯ:2001/06/22(金) 19:12
ナムコは昔9000円ぐらいいかなかったっけ?
今は2000なんぼか・・・・・。
645BT:2001/06/22(金) 19:42
>>636
ニュートラル時は内部ギヤとRタイヤが切り離されているが
2速に入れるとギヤとタイヤが繋がる。走行中だと
ギヤとタイヤの回転差があるのでのでドカンとくる。
停止時にN→1速でガクンとするのと理屈は同じ。
ただ回転差が激しいほどショックが大きいのだ。
もちろんギヤに悪いので多用は禁物。

クラッチはクランクからギヤの間、Nはギヤとタイヤの間を
切り離しているのだ。(過去レス参照)
646774RR:2001/06/22(金) 20:17
XR250のオイル交換をしようとしてオイルを抜いてみたんです。
ハンドルの所のオイルを入れる所に取り扱い説明書に沿って入れてください。
と書いてあったんです。
取扱説明書が有りません、
どうすればいいか、誰か〜。
647774RR:2001/06/22(金) 20:21
ハンドルの所って、もしかしてブレーキフルードの
こと?
648774RR:2001/06/22(金) 20:21
>>646
普通に入れればイイじゃん。
649774RR:2001/06/22(金) 20:23
>646
ドレンボルトをはずしてオイルを抜く
ボルトを閉めてオイルを入れる(規定量はエンジンかどっかに
かいてあると思う 探してみて)
ハンドルのとこから入れるためキャップがついてると思うけど
そのキャップに棒がついてるでしょう。
その棒に二本線があると思うけど、その線の間にオイルが
くるようにする

XR250を見たことしかない物のアドバイス

違ってたら補足たのむ!
650仲買屋:2001/06/22(金) 20:37
>>649
エンジンをかけて1回まわして
オイルの落ちを待ってからチェック
XRの特に初期は落ちが悪いぞ
651よssy:2001/06/22(金) 20:39
 ハンドルの所〜? 小さな箱の中の液体のコトかい?
あそこは触っちゃだめよ。
652774RR:2001/06/22(金) 20:43
XRはドライサンプ
653川崎さん。改めボル人形。:2001/06/22(金) 21:19
XRってトップブリッジの近くにオイル注入口がなかったっけ...?
654川崎さん。改めボル人形。:2001/06/22(金) 21:22
それと追加。
トップブリッジとガソリンタソクの間あたりにあったような気が...
で、本打者はキルをoffにしてもセルだけは回るはずだから
セル回してオイルを循環して抜けばいいと思うが...
別にエンジンかかっても10秒程度だったら問題ないし。
655774RR:2001/06/22(金) 22:00
646です。
みなさんありがとう。
656774RR:2001/06/22(金) 23:30
タイトル: 今週末にアプリリア買うぞ(゚Д゚)ゴルァ
名前: 774RR
E-mail:
内容:
タイトル: アプリリア買うぞ(゚Д゚)ゴルァ
名前: 774RR
E-mail:
内容:
ちょうどバイク買いたいと思ってたところ、CB400SFか
XJR400Rラ変を買おうと思ってたのだが・・
今日Beginという雑誌にアプリリアのバイクが載っていた・・・
かなりカコヨクテ即惚れシテシマタゾー!!
これ、250ccで70馬力らしいが、車名忘れてシマタ・・・今週末
買いに行きたいから、誰かしってる人教えてくれ!
これ、250ccの割りにかなりかっこよかった・・・
ちなみに、漏れは159cm(身長)だけど、足つき性
マズイかもワラ この辺もどれがいいか教えてチョ マジレスキボーン
657774RR:2001/06/22(金) 23:30
GB250クラブマンに乗ってます。
ハンドルをセパハンにするにはライトステーを交換しなきゃいけないみたいなん
ですけどライトステーってどこですか?
また、ライトステーってどうやって交換するんですか?
厨房な質問ですいませんが教えてやってくさい。
658774RR:2001/06/22(金) 23:31
656だけど、
↑スレッド立てられなかったから、コピーしたらこうなって
しまった。。。失礼 
659774RR:2001/06/22(金) 23:35
アプリリア 250 70馬力をキーワードに検索した結果
約 40 件のページが見つかりました。




カテゴリ検索 サイト検索 ページ検索 ニュース検索 辞書検索



本、音楽、映像
ショッピング

アプリリア 250...
を探そう!
500円OFFはここ
ご案内








ページとの一致 (約40件中1〜20件目)



モトブラスト カツラガワ
... アプリリアってメーカーの正規代理店でRS50・125・250 RSVミッレ(写真の?bR車はレース仕様)・ファルコなど もあります、RS250は70馬力もあるんですよ(脅威) ハンドルキャスターも起きていて ...
660774RR:2001/06/22(金) 23:38
aprilia RS250 (1996シルバー)
購入動機
長所 速い。日本のレプリカと比べて伸びがある(ファイナル低め?)。 バンク角もそれなりにあるので、寝かし屋さんにももってこい。見た目がとってもイタリアン。フルパワーなエンジン。ポジションは何故かツアラーが若干入ってます。エンジン・サウンドは大人しめ?2st乗りをそそらせるピーキーなエンジン。そのかわり下はスカスカ。
短所 常に高回転をキープしておかなければ原チャリに負ける(ファイナル低め?)。ハイオク使用のエンジンなんで常時カンカンに回して走らなければかぶる事でしょう。ハンドルが軽いのか、ギャップを踏むとフルロックして死ぬ間際まで行けます。ステダンを付けましょう。ノーマルモデル標準のピレリタイヤは終わってます。GRP−70あたりに変えましょう。あと、リア・スプロケットを3〜5丁くらい上げたらとっても良い感じになりそうです。タイトでアップダウンのキツイ峠では走れません。高速コーナー勝負です。
今までの故障個所 クラッチワイヤー切断。ウォーターポンプ横のパイプからクーラント漏れ。
燃費 11km/L 田舎:18km/L
661774RR:2001/06/22(金) 23:45
あのさ、アプリアのそれってRS250ってゆうの?>>660さん
662774RR:2001/06/22(金) 23:49
つうかヤフゥで検索したページのコピーと見た
663774RR:2001/06/22(金) 23:49
sage
664640:2001/06/23(土) 01:30
>642
なるほど・・・よくあることなんですね。
信号青になろうとしてるのになかなか1速にはいらないと
焦ってしまいます(^^;
仕方なく2速で発進したり・・・
665774RR:2001/06/23(土) 01:32
そーいうときはその2速のまま
ちょいと半クラしてやればカコッて言って
一速入るようになんだろ
666元Sマン ★:2001/06/23(土) 01:33
>>657
ライトステー
ライトをフロントフォークに取り付けている板のこと。
左右2枚あるはずです。トップブリッジを外せば上に
抜けるんじゃないかな?
667パル:2001/06/23(土) 01:45
すいません教えてください。
原付の処分をしたいのですが、カギを無くしてしまい動かすことも
できません。
やはりバイク屋を呼ぶのがよいのでしょうか?
668774RR:2001/06/23(土) 01:57
部品取りとして売るべし。
っていうか盗品じゃねえだろうなぁ。
669川崎さん。改めボル人形。:2001/06/23(土) 02:05
>667
バイク屋さんを呼んで、引き取ってもらう。
それか、鍵屋さんよんで、合い鍵作ってもらって再生して乗る。
それかその後売る。

そんな方法は?
670パル:2001/06/23(土) 02:11
>668
ありがとうございます。
ボロボロで売れるような状態ではないので
やっぱりバイク屋さんに引き取ってもらいます。
671774RR:2001/06/23(土) 02:29
>>670
タダではないぞ
672774RR:2001/06/23(土) 04:05
>666
ありがとうございます。
どこかの通販で適当なの探して交換したいと思います。
673*-*:2001/06/23(土) 05:48
スプリットファイア製ツインコアシリコンコードをイグニッションに
つけようとしたら径が太いのですが、その場合外皮を剥いて繋ぐのですか?
ちなみに使用するバイクは80年代のホンダのモトコンポです。
674あげげ:2001/06/23(土) 10:48
 
675774RR:2001/06/23(土) 12:09
>>673
そう。
676774RR:2001/06/23(土) 12:10
>>669
鍵屋呼んで作ってもらえるの??
いや、家にも同じようなのがあるんだけどシリンダー交換かあと
思ってるんだけど。

詳しく教えてください。高い?
6779996R:2001/06/23(土) 12:43
ハンズアンドハインズのマフラーはうってるの?
678774RR:2001/06/23(土) 12:46
「バンスアンドハインズ」の事?。
車種にもよるけど売ってるよ。
6799996R:2001/06/23(土) 13:20
いい音します?
680774RR:2001/06/23(土) 13:26
好みだろうけど、間違いなく言えるのは「音はでかい」。
6819996R:2001/06/23(土) 13:28
JMCA認定?
682774RR:2001/06/23(土) 13:45
>>681
んなわけない。
以前CB750Fにメガホン付けて珍走団(4台)追い越したら
びっくりしてた。珍走の音こっちがかき消してた。

当時ネットなんてなかったから見た目で決めたんだけど、
その音には驚いた。

あの当時不快に思った皆様申し訳ございません。
683682:2001/06/23(土) 13:50
追記
JMCA認定も有るかもしれない。(どちらとは断言できません)

あと、当時試しにサイレンサー抜き取ってみみてみたら、
それ見た友人が「サイレンサーって言うよりレンコンだな、こりゃ。」
って言ってた。それだけスカスカだった。(w
6849996R:2001/06/23(土) 14:32
低い音します?
685緊急:2001/06/23(土) 14:44
助けて下さい。

リアチューブレスセローです。
リアホイールベアリング交換中、内輪が飛んで外輪が残ってしまいました。
外すのに何か良い方法は無いでしょうか。

ハブ側を炙ってみようかとも思うのですが、何か支障がありますか?。
686774RR:2001/06/23(土) 14:50
>9996R
まとめて聞けや(w
形状にもよるけど基本的に「重低音」。
687774RR:2001/06/23(土) 14:53
>>685
今一つ状態わかんないけど炙るのはやめた方が
良いんじゃないでしょうか?。
膨張率によっては望んだ方と違う側が膨張するのでは?。
バイク屋に特殊工具有ると思いますけど。
688774RR:2001/06/23(土) 15:24
 マフラーの音に低いとか高いってあるけど、
あるていど見た目で見分けられるのですか?
例えば、太いマフラーは重低音とか。
689774RR:2001/06/23(土) 15:29
>>688
>太いマフラーは重低音
大方正解じゃない。(例外も有るだろうけど)
あと素材。チタンは高め。
690688:2001/06/23(土) 15:32
>>689
 なるへそ。ありがとうございました。
今度マフラーを買おうと思うので参考にします。
691774RR:2001/06/23(土) 15:56
MI2のヴァイクチェイスシーソでトムがノテル&敵がノテル ヴァイクは何だ?(゚Д゚)ゴルァ
詳細キボーン
692774RR:2001/06/23(土) 16:21
>685
バーナーであぶってから、ホイールにはまってる方(この場合は外周側)を叩いて外すんだよ!
ちなみに金属はなんでも熱すると膨張する>伸びて緩くなる
693川崎さん。改めボル人形。:2001/06/23(土) 16:29
>676
いまごろでスマソ。
業者によっては作成してくれるところもあり。
ただ、大体のところはキーシリンダーを持ち込めば鍵を数分で作ってくれます。
ただし、鍵はコピーキーで、お値段も5000−10000位はするのでは...?
タウンページの鍵屋さんを当たってみてください。
694774RR:2001/06/23(土) 17:02
>>691
トムが乗ってるのは、イギリストライアンフ社の
スピードトリプルでなかったのか?
695774RR:2001/06/23(土) 17:03
WGPはどこのチャンネルでやっているのでしょうか?
696774RR:2001/06/23(土) 17:15
BS1じゃねーの?
697774RR:2001/06/23(土) 17:22
NHKの衛星第1がGPレースを良く放映してるよね。
GP125からGP500までフル放送してる。
698774RR:2001/06/23(土) 17:26
>>597
大抵の日本人はその程度が平均だから卑下する
事ないんでは?

逆に、860mmのバイクでも両方のカカトが(裸足で
跨っても)べったり地面に届くオレなんかだと、世間
一般の250オンロードだとシートが低すぎたり、
FJ1200でも膝がシリンダーヘッドと干渉したり、
モンキーだとハンドルと足がぶつかって乗車不能だった
りと、ろくなことがない。
699緊急(685):2001/06/23(土) 18:11
本日の作業終了!
外れませんでした グツ。

>>687
>>692
結局炙ってみたんですけどね、駄目でした。
内輪側が脱落してますんで、外輪側だけ残って叩こうにも引っ掛かりが
ないんです。ハブ側の止まりの所とベアリング外輪側の所が少しでも
こじ開けられたらいいんですけど。

もっとバンバン炙ってみれば、ポロリと落ちるなんて甘いですかね。
アルミハブの組成が変わっちゃって、ヘニャヘニャになっちゃったりしても
事件ですからね〜。

いや〜まいったまいった ハハ。
700緊急(685):2001/06/23(土) 18:14
タガネで割ったろかしらなんて思ってやってみたけど、
いや〜、ベアリングって固いですね。
とっても歯が立ちませんでした。
701川崎さん。改めボル人形。:2001/06/23(土) 18:22
>700=685
ちょっと強引かもしれないが、アクスルシャフトとかちょっと頑丈そうな棒と
金づちになるようなものを持ってきて、周囲をまんべんなく叩いていく。
1カ所だけだとはずれなくなるので、円周に沿って叩いていくとはずれることもある。
あんま勧められる手では無いけど...
702緊急(685):2001/06/23(土) 18:29
>>701川崎さん。改めボル人形さん。

上でも書いた様に叩き代がないんで、叩くとしたら挿入方向にしか
叩けないんですけど・・・。
703774RR:2001/06/23(土) 18:29
都内で原付の免許が取れる所ってどこですか?
704774RR:2001/06/23(土) 18:43
>>702
叩きしろが無いのであれば、叩きしろを作ればいい。

適当な鉄棒乃至は厚手のある鉄板を、残ったベアリングレースの
直径方向にブリッジするように溶接してしまう。

カスタム請負のバイク屋か鉄工所ならばそういう加工をやって
くれるだろう。

そのブリッジされた鉄を裏側からたたき出す。
705774RR:2001/06/23(土) 18:47
>>703

警視庁管轄の運転免許試験場は、府中、鮫洲、江東の3カ所。
しかし、府中は府中市となり都内ではないから、鮫洲と江東のみ

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/menkyo/annai.htm
706774RR:2001/06/23(土) 18:53
>>704
横レスですみませんが、(面積稼ぐ為)プレートを貼り付けては
どうでしょうか?。(溶接より手軽)
瞬間接着剤とか、アルゴン(?)かなんかの強力な充填材って
ありませんでしたっけ?。
707774RR:2001/06/23(土) 18:54
>>706
裏側からたたき出すのだから、接着剤にしろ溶接にしろ
剥がす方向になる。力任せにバカスカ叩くことになるから
接着剤はとても勧められない。接着剤は、剥がれる方向の
ストレスにはとても弱い。
708704:2001/06/23(土) 18:59
また、接着剤は接着する者同士の精度をきちんとだして
やらないと、有効な接着とはなり得ない。ホイールベアリング
アウターレースともなれば、直径は結構小さかろうし、内部も
かなり曲率の小さい溝のハズ。如何に面積を稼ぐと言ったって
その溝にジャストフィットするような部材をわざわざ作るくらいなら、
適当なサイズの鉄を、アーク溶接で4カ所ほど点付け溶接
するだけで済む溶接の方をすすめる。

大体、主とする目的が残ってしまって再利用するつもりのない
アウターレースの除去なのだから、格好を気にする事もないと
考えるが?
709704:2001/06/23(土) 19:02
アルゴンって言ったら、溶接に使われる不活性ガスのこと。

瞬間接着剤は、強力だが衝撃にはすばらしく弱い。ハンマーで
叩かれる事が判ってる用途には不向き。
710706:2001/06/23(土) 19:04
>>704
ありがとうございました。

それ以前にアウターレース抜く特殊工具って無いんですかね?。
711774RR:2001/06/23(土) 19:04
中古車のメーター戻しは当たり前と言われてますが、最近の液晶メーターはどうなんでしょうか?
712704:2001/06/23(土) 19:10
>>710
あるにゃぁ、ある。アウターレースと言えども、完全に
相手部品に埋まってしまってる訳じゃなくて、裏側に僅かに
引っかかる程度に作ってる(・・・ハズ。たまにチョンボな
設計してるのがあるけど)。その僅かに引っかかる様に、
V字型に開く工具があって、それを差し込み叩き出すか
プレス機に掛けて押し出す。
713774RR:2001/06/23(土) 19:12
>>711
内部がデジタル回路になってるから、回路を解析して
思いのままの数字へパソコン使用して書き換えるテク
ニックを持った奴が存在してると言われてる。

従来のようなワイヤー逆回転テクニックは使えないから、
町中の普通のバイク店ではお手上げのハズだが。
714774RR:2001/06/23(土) 19:17
>>712
ありがとうございました。
715774RR:2001/06/23(土) 19:22
デジタルメーター。
メーターユニット丸ごとゴッソリ交換で、
ゼロkmにならないのかな?
716越後屋:2001/06/23(土) 19:31
ゼロkmじゃぁ、どう見たって不自然ですぜ、お代官様。
717774RR:2001/06/23(土) 19:41
ターボってなんですか?
たぁ坊ならしってますが。。。
718774RR:2001/06/23(土) 19:43
>>717
ちょっと上に有ったろうよ
そこ逝け
719緊急(685):2001/06/23(土) 19:45
>>704
>>706
ご親切なアドバイス有難うございます。
セローチューブレスですが、704さんおっしゃるチョンボかも。
アウターレースとハブ側の止まりがほぼツライチ・・・。グッ
溶接がベストの気がしてきました。

でも明日も一度チャレンジしてみます。
今考えているのは、ステンの細いボルトを尖らせて、高ナット使って突っ張り、
隙間にコジ入れる事。
動かないまでも、アルミハブ側が負けて取っ掛かりができるのではないかと・・・。

素人修理、イジリ壊しの道まっしぐらですかね  ハハハ。
720774RR:2001/06/23(土) 19:46
>>685
ドリル持ってないの?
721緊急(685):2001/06/23(土) 19:49
>720
ドリルでアウター割れますかね?
タガネでチャレンジしたんですけど
まったく歯が立ちませんでした。
722緊急(685):2001/06/23(土) 19:52
>720
ドリルが遊んでハブを痛めそうな気もしますし・・・。
でも超硬ビットでやってみる価値もありそうですね。
723774RR:2001/06/23(土) 19:55
>>721
割るんじゃなくてアウターの内面に円周方向に
溝を切れないかとおもって。

お皿が回るカッタータイプの歯が売ってるでしょう?。

ひとつ参考になればと思っただけだから。
なんでバイク屋なりボーリング屋に持っていかんの?。
D.I.Y精神ならわかるからがんばって。
724緊急(685):2001/06/23(土) 19:59
>720
なんか意地になっちゃって・・・。

なるほど、溝を切る、それ頂きました。
取っ掛かりさえできれば、後はひたすら打つべし!ですね。
725774RR:2001/06/23(土) 20:06
>>724
色々考える、失敗する、そこからも得るものが有る。
つー事でがんばって。
726774RR:2001/06/23(土) 23:22
age
727元Sマン ★:2001/06/23(土) 23:31
>>685
ベアリングアウターの内面も同じく焼きが入ってるから
そう簡単に溝が切れるとも思えないのですが…

まずホームセンターで貫通のマイナスドライバーで一番
長いのを購入し、ガソリントーチ等でハブを暖めてから
微小な引っ掛かりにそのドライバーを当てて反対側から
叩き出しては?
ハブ自体は100℃くらいまで暖めても大丈夫ですよ。
728緊急(685) :2001/06/23(土) 23:32
>726
挙げて戴きありがとうございます。
連続投稿恐縮です。

ベアリング抜きの為アルミハブを炙ったのですがちょっと心配
になって来ました。
炙った後は自然冷却でいいんでしょうか、それとも水かなんかで
冷ましたほうがいいんでしょうか。
アルミが鈍ってしまうんではないかと・・・。

もちろん赤くなるほどは炙ってませんが。
729緊急(685):2001/06/23(土) 23:36
あ!元Sさんからレスがついてる。
どうもです。
まるで予知レスだ・・・。
730元Sマン ★:2001/06/23(土) 23:38
>>728
アルミは鈍るとかの心配はありませんが、溶接した後は、
元の強度に戻るのに1週間位の期間を必要とします。
今回は母材が溶けるほどの高熱ではないと思いますので、
特に気にする必要はありません。
冷却も下手に水をかけてクラックが入る(無いと思いますが)
より、自然冷却の方が良いでしょう。
731緊急(685):2001/06/23(土) 23:45
>>730元Sマン★さん
了解しました。
明日も一度チャレンジします。
有難うございました。
732名無しさん:2001/06/24(日) 01:47
トルクって何ですか?
733信州人:2001/06/24(日) 01:54
八王子から橋本あたりで、良いバイク屋さんありますか?
4月に引っ越してきてからバイク屋いってない
そろそろオイル交換しないとヤバイので。。。
734774RR:2001/06/24(日) 01:56
自分でやりな。
735774RR:2001/06/24(日) 01:57
オイル交換なんて超簡単。
736信州人:2001/06/24(日) 02:00
>>734-735
いやオイル交換は自分でやるけどね。。。
こっちのバイク屋知らんのでオイル買ってくるついでに
バッテリーとか注文しようと思って。。。
後々の事もあるから、なるべく親切な所が良いなぁ。
737信州人:2001/06/24(日) 02:05
まちBBSでも逝ってくるか。。。
名無しさんて774RRになったのな
ぜんぜん知らんかった。
738774RR:2001/06/24(日) 02:06
>>733
北野街道沿い・長沼あたりのフリーダム7
カワサキ屋だけど、お勧め

で バッテリーとか、オイル交換なら16号・甲州街道交差点沿いの
モトファーストだったかな タイヤ屋
お安い
739信州人:2001/06/24(日) 02:20
>>738
お!レスが、しかし遠すぎる。。。
中野区までは逝けません。。。
長沼ってどこだ?
マジで地理わかりません。。。
740774RR:2001/06/24(日) 02:30
>>739
ちょっとまて
八王子にあるんだよ
モトファーストじゃなくてファーストかも

八王子市民か?
北野街道わかる?
八王子から北野街道ずっと行けばフリーダム7はある
八王子から行くなら右手、高幡の方からなら左手にあるな
タイヤ屋は国道16号(バイパスではない方)の
大横町交差点そば ジョナサンの向かいかわ
甲州街道との交点だから地図見ればわかるんではないだろうか
741774RR:2001/06/24(日) 02:40
742信州人:2001/06/24(日) 02:47
>>740
分った。タウンページで検索したら中野区のが出てきたもんだから。。。
甲州街道って駅前まっすぐ逝ったとこだよね?ジョナサンて吉野家の近くの?
北の街道は。。。。
743信州人:2001/06/24(日) 02:50
>>741
地図まで有難うございます。
フリーダムの場所もわかりました。
マレーシア人の友達のうちに逝くとき通った事があります。多分。。。
744j:2001/06/24(日) 03:33
731へ
元Sマンのいうとおりで、焼き入ってるアウターはタガネでも溝入れるの
きついよ。 ヤマハはツライチになってるの多いので、頭が三角錐になっ
てる超硬ビットでフレームのヘッドパイプをコーンレースのアウターが止
まってる部分を削り込んで、そこを下から適当な工具(大きい貫通−や、
グラインダーなんかで尖らせたアクスルシャフト等)で叩いて抜きます。
回転砥石でもできるけど最低でも2、3本はパーになります。
他にもいくつか抜き方あるけど、それなりに工具が必要になります。
745774RR:2001/06/24(日) 04:58
ヘルメット、ブーツは、通常どのくらい値引いてもらえるのもでしょうか?
746774RR:2001/06/24(日) 05:05
ヤマハ乗りは何故 四輪でもトヨタですか?

ホンダ乗りは何故 四輪でもホンダですか?

カワサキ乗りは何故 クロカンに乗りたがりますか?

スズキ乗りは何故 スズキ党、マツダ党、スバル党に分かれますか?
747774RR:2001/06/24(日) 07:30
二輪ホンダ四車マツダは変か?
748774RR:2001/06/24(日) 07:33
四車だって・・・4輪だよ・・・
鬱だ氏脳・・・
よく考えると十分変だな・・・
749774RR:2001/06/24(日) 08:33
>>746
近所のお馬鹿なカワサキZX−11オーナー、クルマは
フォレスターの癖にフロントウィンドシールドの上に
ラリアートのステッカーを貼ってる。
750774RR:2001/06/24(日) 13:45
ヘルメット買おうと思っているんですが、
フルフェイスとジェットヘルとどちらが良いでしょうか。
ジェットヘルの方が涼しそうなので、こちらを買おうと思っているんですが。
乗ろうと思っているのはオンロードのバイクです。
そんなにスピードを出したりはしないつもりです。
また、SHOEIやYAMAHA(?)のフルフェイスで、
あごのあたりからかぱっと開いて、
ジェットみたくなるやつがいいなぁと思っているのですが、
使い勝手とかはどんなもんでしょうか。
751774RR:2001/06/24(日) 14:13
なんでジェットじゃだめなんだ?
752仲買屋:2001/06/24(日) 14:50
>>750
速度が遅いなら どっちをかぶっても暑い
ベンチの派手についているのが いいよ
あれはよく壊れる
753774RR:2001/06/24(日) 14:52
>>745
ヘルメット及びブーツは基本的に値引きはしてないぞ。
俺はいつも定価で買っている。
1度聞いたことがあるが、5%割り引くと設けが無くなると言われたぞ。
まあ粘れば1000円位値引いてくれるんじゃないか?
754緊急(685):2001/06/24(日) 15:38
第一部作業終了。
ベアリングとハブの間に若干の隙間をコジ開ける事ができました!

どーやったかというと、
なんと、ハブ側の止まり部分をを削り込んでとっ掛かりを作ると
いう強引な方法。
んで、やすりでエッジをつけた鉄棒でガツン。
上級者の方から見れば、あまりにも非常識かっ。
数ミリなのでまあ大丈夫だろうと見切発車。

メシ食って,第二部完全取り外しを目指します。
ア〜,腹減った。
755774RR:2001/06/24(日) 16:05
>>751
ジェットでも問題ないですよね。
フルフェイスの人が多いように思っていたもんで。
ならジェット型にしようかな。

>>752
ベンチって何でしょうか?

> あれはよく壊れる
ジェットみたくなるやつのことでしょうか。
と、するとやめておいた方が無難ですね。
756774RR:2001/06/24(日) 16:09
>>755
ショーエイのシンクロテックが壊れるなんて話聞いた事無いよ。
金があって、デザインが嫌いじゃなけりゃあれお薦め。
チンカーテンがついてて冬暖かいし、開けてればすずしいぞ。
757774RR:2001/06/24(日) 16:13
>>756
ありゃ、そうですか。
私の早とちりでした。ごめんなさい。
結構高いんだけど(3万5千円くらいかな)、
フルとジェットの兼用っぽいし、
2つ買ったと思って購入に踏み切ろうかしら。
情報ありがとうございます。
758信州人:2001/06/24(日) 16:26
>>740-741
早速行ってきました。
ファーストでした、バッテリーが30%引きとは安い!
俺のは6Vなので取り寄せで明日届くそうです。
お店の人も親切でした。
向かい側にあるリサイクルショップに
行ったことがある&友達の彼女の家
の近くだったのですぐ分りました。
フリーダムは時間がないので又にします。
759774RR:2001/06/24(日) 17:56
原付の免許を取ろうと思うのですが、何か良い問題集などはありませんか?
760774RR:2001/06/24(日) 17:59
>>759
何でも良いよ。
ゴチャゴチャ解説がついているのより、
問題と解答だけが載ってるタイプの方がいいかも。

どうせ、あんなもん免許取ったらすぐ捨てるんだから、
古本屋で適当なのさがせば?
761740:2001/06/24(日) 18:18
>しんしゅーじん
よかったろ ファースト
八王子は何気にベンリだぜ
762774RR:2001/06/24(日) 20:07
>757
風切り音が若干うるさいとの報告あり。
ジェットで音が気にならなければ問題ないレベルと思うが。
763RZ373:2001/06/24(日) 22:29
ハーレーのレース用のルシファーズハンマーって売ってるんですか?
764免許マニア:2001/06/24(日) 22:34
自動二輪をとった後に原付免許取れます?
765774RR:2001/06/24(日) 22:49
エンジンのふけあがりが悪いんですけどどうすれば
良いのでしょうか?
766ss:2001/06/24(日) 22:52
オイルの交換!
767774RR:2001/06/24(日) 22:55
>>750
アライのSZ−Ramをお勧めします。
ジェットで且つ後ろへ空気を抜く為の羽も付いてる。

結局、シールド上部の開閉蓋付スリットから風を天井に通して、
ヘルメット上部から抜いてるだけだから、
実際は羽だろうが三角穴だろうが効き目は一緒でしょうが、
視覚的には(・∀・)イイ!
768774RR:2001/06/24(日) 23:19
質問していいですか。
RVFに乗ってるんですけれど、リヤタイヤの指定サイズが150
なんですが160のタイヤって入りますか?

スイングアームやチェーンに干渉しないのかなぁ。
よかったら教えて下さいです。
769774RR:2001/06/24(日) 23:25
>>764
残念ながら取れない。
770j:2001/06/25(月) 00:44
764,
以前、免許失効(期限切れ)で再交付受けた時に、交付手数料払えば原付の欄
にも、もう一回チェック入れられるって言われたんだけど。

金かかるから、答えは勿論ノーだったけど免許マニアの奴からは勿体無いと
言われた。 そいつはアト、大型二種を残すのみだもん。 同じに考えられて
もねー 。
771774RR:2001/06/25(月) 00:49
ルシファーズ・ハンマーってフレームは
ビューエルが担当してたんじゃ無かったかな?

アメリカのどこかに眠ってるかも知れないけれど
多分、相当なプレミア価格になってると思います。
772774RR:2001/06/25(月) 01:51
中古購入時に行われる整備は
どのような事をするのでしょうか?

オイル交換とかですか?
773774RR:2001/06/25(月) 01:52
すいません
精子ってどうすれば量を多くできますか?
マジレスきぼんぬ。
774774RR:2001/06/25(月) 01:52
ゴーグルを選ぶポイントを教えて頂けますか?
775774RR:2001/06/25(月) 07:02
スクーターはスクーター
オンロード車はオンロードスポーツ
競技用はコンペティション
なぜオフ車だけデュアルパンパースなぞと呼ばれるのか教えろ



776元Sマン ★:2001/06/25(月) 08:26
>>772
各部ベアリング、ブレーキ周りの点検整備、キャブ等の調整かな。
この辺は仲買屋氏、BT氏や農林1号氏が詳しいと思います。
>>774
オフ用しかわかりませんが…
まずメガネ使用可能かどうか(メガネ使用の場合)。
ヘルメットとの相性(これは実際に自分のヘルメットに装着してみる必要有り)。
スペアレンズの入手の容易さ(オークリーは一部の特約販売店でのみ入手可能、とか)。
鼻を押さえ付けないか(スワンズは日本人用の為か、人によって気になる場合有り)。
>>775
デュアルパーパス<オン・オフ両方走れる、の意味かと。
777逝かれ厨房:2001/06/25(月) 08:46
>>772
出きるなら購入時に元Sマンの言たことを約束させた方がいいです。
ボディはピカピカでも以外と整備等に手を抜く場合があるです。
チェーンの張りや注油等もです。
店によっては整備代とられる事あるです。
>>773
3日ぐらいオナニを我慢して下さいです。
>>774
探すのめんどならショウエイのホーネットV(シールド付き)でもです。
>>775
パンパースはわざとですか?
778逝かれ厨房 :2001/06/25(月) 08:50
>>776
>★
ひろゆきさんのいぢわるにはムカチンです。
779信州人:2001/06/25(月) 08:59
>>761
亀レスですが確かに八王子は何気に便利です。
うちの近所の玉美の裏は更地になっていて
オフの練習にはもってこいです。
(かなりだだっ広い)
740さんもオフ車乗りでしたらぜひ行ってみてください。
日曜日にはエンジンパラグライダーが飛んでいます。
780SRのり。:2001/06/25(月) 09:45
SRの最高出力を最大まであげられるピストンは何?
781250:2001/06/25(月) 09:47
バリオスはピストン交換したりすると馬力はどこまであがる?
782御礼:2001/06/25(月) 10:12
すみません、ずーと前にミラーのマス締めについて教えてもらったんですが
昨日、指示どおりしたら解決しました。ありがとうございました。
783773:2001/06/25(月) 10:15
>>777さん

3日溜めても駄目なんです。
すごく大量にだしたいんです。
もうドクドクドクドク。
誰か精子の量多くする方法教えてください。
784氏ね:2001/06/25(月) 10:16
氏ね
785ナイン:2001/06/25(月) 10:25
>>782
なまってますよ。
増し締めですよ。
786RZほしいな:2001/06/25(月) 10:35
TZ750ってまだ中古ある?
787さすがに:2001/06/25(月) 10:38
もう無いでしょう>786
788インパル:2001/06/25(月) 11:15
インパルスにあうフロントフォークって何?
789マジレス:2001/06/25(月) 11:17
>>783
亜鉛のサプリメントを飲め。
コンビニでも売ってる。

もう顔出すな。
790インパル:2001/06/25(月) 11:24
すいませんインパルスこかしてしまいフロントフォークぐしゃになりました今かわりの何かあうのを探しています。教えて下さい。それからエンジンがかかりませんセルは回りますプラグも火花ちります。ガソリンも大丈夫あとオイルもだいじょうぶです。どこが悪いか教えて下さい
791ナイン:2001/06/25(月) 11:28
>>790 どこが悪いか教えて下さい

あたまが悪いんですよ。
気がつきませんか?
792774RR:2001/06/25(月) 11:29
>>790
君、sageで書く意味は?。

とりあえずこけた状況書いてください。
状況によって推測できる部分もあるから。<どこが悪いか
793774RR:2001/06/25(月) 11:30
>>789

783じゃないがそれホントなのか?
794789:2001/06/25(月) 11:33
>>793
なぜ聞きたい?。(笑
それを書いてくれれば答えるぞ。(笑
795インパル:2001/06/25(月) 11:35
えっと。停止してる時にクラッチワイヤーが切れて追突してフロントグシャリ次に左に転びました。
796793:2001/06/25(月) 11:36
挑戦してみたくて・・・
797774RR:2001/06/25(月) 11:39
>>796
いや、だからなんで挑戦してみたいの?。

(サディスティックな気分だ。女王様気分ってこれか?(笑 )
798ナイン:2001/06/25(月) 11:45
>>795
ここでネタやみれ。
799774RR:2001/06/25(月) 11:46
>>ナインさん
>>795ってネタなの?。なんで解るの?。
800793:2001/06/25(月) 11:49
とにかくだしたいであります。
深い意味はない(マジ)
801774RR:2001/06/25(月) 11:58
XJR1300を13000キロで車検に出したら、近いうちに
エアクリーナー取り替えたほいがいいよって言われました。
このくらいだったら車ならエアーで掃除してもらえばいいように
思いましたけど、今回の場合は交換の方がいいのですか。
802ナイン:2001/06/25(月) 12:10
停止中にクラッチワイヤー切れる
→ギア1速・クラッチレバー握り状態からワイヤーが切れてクラッチつながる

追突して(クラッチがつながって発進)
→アイドリング状態ならエンストするはず。
→きちんと停車中にブレーキを掛けてれば尚更。
→ブレーキ掛けてなくても400ccならエンスト確実。

よってネタ決定。
803774RR:2001/06/25(月) 12:19
藁藁藁藁 age 藁藁藁藁
804774RR:2001/06/25(月) 12:26
>>800
「亜鉛はビタミンB群の働きを促し、鉄分の吸収を助けます。
欠乏すると味覚障害などが起こります。
また生殖器官の発達に重要な役割を果たし、前立腺にも
良い働きかけをするので男性の方には摂取をおすすめします 。」
サプリ屋のうたい文句より。

だそうです。他板で「たくさん出したい」「硬くしたい」ってのを
質問すると「亜鉛」っていわれているようです。
精子が増えるという説、増えないが硬度倍増>感度UP>大量説、
変わらん説と色々有るようです。効果は2週間めぐらいから
現れるとの書き込みもありました。高くないからだめもとで
やってみたら?。
805774RR:2001/06/25(月) 12:26
>愚9
アクセル煽ってりゃエンストしねぇべ?

>→アイドリング状態ならエンストするはず。
アイドリング状態ならな。

>→きちんと停車中にブレーキを掛けてれば尚更。
これは関係ねぇべ?

>→ブレーキ掛けてなくても400ccならエンスト確実。
だから仮定で結論をだすなや。
806774RR:2001/06/25(月) 12:28
>>801
換えた方がいい。
GSF1200では12,000kmが指定交換で
これに近くなった頃から、7,000回転付近で
息継ぎするようになった。
キャブ関連と思っていたが、エアクリ交換で
あっさり完治。
807774RR:2001/06/25(月) 12:35
805ちゃんってカワイイね
808ナイン:2001/06/25(月) 12:36
>>805
>アクセル煽ってりゃエンストしねぇべ?
言うと思ったよ。ゲラ
あ、「ぇベ?」っていうとは思わなかったけど。
結局は停止中に煽ってるような珍走ということで。ワラ

>>→きちんと停車中にブレーキを掛けてれば尚更。
>これは関係ねぇべ?
あほ決定。

>>→ブレーキ掛けてなくても400ccならエンスト確実。
>だから仮定で結論をだすなや。
仮定?400のこと?
インパルスだと思ったから。
違ったらごめんくさい。
809774RR:2001/06/25(月) 12:39
愚ちゃんムキになってるべ?ワラ
愚ちゃん設定の仮定に基づかないだけでネタ決定って言い切るとはさすが愚ちゃん。ワラワラ
810ナイン:2001/06/25(月) 12:41
>>808 だから仮定で結論をだすなや。
400のことじゃなくてエンスト確実のことか。
まー、どっちでもいーや。
811774RR:2001/06/25(月) 12:44
愚ナイン、冷静な判断が出来なくなるの巻
812逝かれ厨房:2001/06/25(月) 12:50
805みたいな言い訳の多い馬鹿は氏ねばよかたのにです。
813unkoman:2001/06/25(月) 12:52
どっちにしろクラッチワイヤ切れただけで追突してフロント周り
壊しちゃうようじゃ恥ずかしい気がするな
814ナイン:2001/06/25(月) 12:52
じゃー、初心者の805の為に。

アクセル煽ってる→急激にクラッチつながる→ブレーキなんか掛けてない
→飛び出す→思いもしない発進&アクセル煽りの為右グリップ側が引かれる
→バイクが左に傾きつつ追突→左側へ転倒

>>791 に戻る
815逝かれ厨房:2001/06/25(月) 12:55
>>814
僕が女だたらナインさんともしSEXしたらとても気持ちよく感じられる程の共感を覚えますです。
816ウンコマルチ:2001/06/25(月) 13:29
へたれな質問ですみませんがエンジンを始動させるときって
セルとキックのどっちがいいんですか?
ちなみに私はリード125を通学用に、GB500(NXの部品を使
って650cc)にのってます。
817774RR:2001/06/25(月) 13:40
>>816
きっく
818川崎さん。改めボル人形。:2001/06/25(月) 13:41
>816
多分キック。
セルだとバッテリー上がったら押しがけかバッテリーチャージが待ってるが、
キックはバッテリー関係ないから。
でも楽な方はセル。
819774RR:2001/06/25(月) 15:17
805珍走氏ね
820774RR:2001/06/25(月) 16:58
エンジンが焼き付いてるときって、どんな音しますか?
821774RR:2001/06/25(月) 17:01
無音
822モモやん:2001/06/25(月) 17:02
焼き付いたらエンジン回らなくなるから音しないんでないの?
823脱線君。:2001/06/25(月) 17:18
>820
シリンダーに良く耳を澄ませば
チリチリ・・・チリと言う音がします(重傷)
824ナイン:2001/06/25(月) 17:30
>>820
焼き付いて死ぬ前と仮定して。
チリチリからもっと進むとガリガリとかゴリゴリとかなります。
焼き付く場所によっていろんな音があるとは思うけど。
シリンダー・クランク・ベアリング等
825774RR:2001/06/25(月) 17:30
この板のどっかで見たんですが、
ライダー同士で合図するとき、ピースマーク(?)をするらしいんですが、
それってどんなことするんでしょう?

じゃんけん、ちょきのピースマークと同じですか?
右手でするの??(アクセル離すってこと?)
知らない人に向かってやってもいいのかな。
826ナイン:2001/06/25(月) 17:57
ピースサインですな。
好きな方でやれば良いです。
つっても、普通は左手でやるもんでしょうね。
ノリノリの人は両手でいろんなことする人もいるようです。

普通は知らない人にやるもんだけど、いまどきはあまり見ないですね。
825氏ががんばればまた流行るかもね。
827774RR:2001/06/25(月) 19:08
マフラーを替えたら、キャブの設定は全体的に
開ける方向でよろしいのでしょうか?
828774RR:2001/06/25(月) 19:13
>>825
自分の場合は、左手ピースを右肩のあたりにスッともってきます。
ツーリング行ったとき、初めてされたピースがこの形だったんで。(左手→右肩)
地方によってはまだまだピースサインの応酬が行われてるとこも
あるようです。自分は余裕があるときはなるべく出してますが。
返ってこないと寂しいけど、返ってきたときはとてもうれしい。
見ず知らずの人だとなおさらです。
すれ違うバイク乗り同士の、一瞬のコミュニケーションです。
829774RR:2001/06/25(月) 19:29
ピースを返す余裕がなければ、会釈しましょう。
微笑ましいです。
830774RR:2001/06/25(月) 19:31
車×バイクのあいさつはアリマスカ
831774RR:2001/06/25(月) 19:34
ウィンクです。
832828:2001/06/25(月) 19:40
>>830
例えばツーリング先で追い越し禁止の片側一車線。
道路は空いてるんだけど、たまたまクルマにひっかかっちゃって、
しばらくクルマの後ろを走ってると、左ウィンカー出して路肩に
寄ってくれたクルマを抜くとき、左手を挙げて「サンキュー」の
意思表示をしてます。自分のバイクにハザードがついてるなら、
ハザード点滅させるのもよし。
833774RR:2001/06/25(月) 19:43
延々左ターンランプ点けてたバイクがいたので
あの手この手で気付かせようと思ったが効果なかった

クルマからの合図なんてこんなもんよ
フゥー
834モモやん:2001/06/25(月) 19:47
>車×バイクのあいさつ
後ろの席の子供が手を振ってたら
振り返しますわな。

バイク乗ってて、車をあんまり敵視しないで、
みんなが挨拶するようになればいいのにね。

832で言ってるのとか、追い抜いたあと挨拶、は常識ですな。

あと、4輪乗ってるとき、後ろからすり抜け2輪が来てそれに気づいたら、
通りやすいように空けてやったりすることがある。
ベテランライダー?だと気づいて、抜けたあと挨拶してくれるよね。

オイラももちろん、空けてくれたと思ったら会釈する。
835774RR:2001/06/25(月) 20:12
交通の流れを「これでもか」と悪くするジジーヴァヴァーのクルマは除外するべし
836825:2001/06/25(月) 21:57
みなさんありがとー。
今度ピースサイン狙ってみます。(^^)v
837774RR:2001/06/25(月) 22:00
>>835
 まぁまぁ、マターリ走ろうや。
838774RR:2001/06/25(月) 23:38
エアクリーナーって灯油で洗えばよいのですか?
839774RR:2001/06/25(月) 23:39
んなモン捨てちまえ
840774RR:2001/06/25(月) 23:40
湿式はケロちゃんで洗ったるのち
エンジンオイルでギュッ!!!!!!!!!!と絞れ
841774RR:2001/06/25(月) 23:45
ロビンさんって、男なのでしょうか?
842774RR:2001/06/25(月) 23:46
ドテチンです。
843774RR:2001/06/25(月) 23:46
逝かれ厨房さんってドテチンなのでしょうか?
844774RR:2001/06/25(月) 23:47
845BT:2001/06/25(月) 23:49
>>838
湿式はダメ。
(オレンジ色で最初から油が染み込んでるタイプ)

乾式はOK。
(スポンジ状のタイプ)
ただし洗浄後に微量のオイルまたは
専用ケミカルを染み込ませてください。
846アーバリアン:2001/06/25(月) 23:53
>>845
逆じゃん。
847774RR:2001/06/25(月) 23:54
シッシ機と乾式逆ぢゃねーか?>>845
848BT:2001/06/25(月) 23:58
>>846-847
逆でした。スマソ
849:2001/06/26(火) 00:11
>元Sマンさん
お礼遅れてすいません。
>591でスキッシュについて聞いたものです。
会社の設備で平研できるんですけど、スキッシュが気になって迷ってたとこでした。
詳しい説明ありがとうございました。
850774RR:2001/06/26(火) 00:13
>>840
>>845
>>846
>>847
どうもです。早速明日やってみます。晴れてるうちにね
851774RR:2001/06/26(火) 00:23
質問します!YZF−R6にオイルキャッチタンクをつけたんですが、
ブリーザーホースの取り回しがキツクて(大丈夫かなと思って直径の太いホース買ってしまいました)
タンクでホースが3分の2位、もしかして完全に潰されているかも?って感じです。
潰れている場合何か影響ありますか?それとも心配しすぎですか?

あとノーマルはクランクケース⇒ブリーザーホース⇒ブリーザー⇒
ブリーザーホース⇒エアクリボックスの順で取り付けされていますが、
そもそも中間にあるブリーザーってなにをする所ですか??
レスよろしくお願いします。
852nanasi:2001/06/26(火) 01:51
>>851 いらない
853851:2001/06/26(火) 02:02
エッ!キャッチタンク付けるのにブリーザー外しちゃ駄目って店の人に言われたんですけど・・・。
だれかメカオンチにこの辺の事、分かりやすく説明して下さいお願いします!!
854774RR:2001/06/26(火) 03:04
ドラッグってなんのことですか?
ドラッグハンドルとかドラッグレースとかよく言いますよね。
意味がわかりません。
ドラッグハンドルとはどのような形状のことか、
ドラッグレースとはどのようなレースのことか、
ドラッグとは何を指すのか、
以上3点、教えてください。
855774RR:2001/06/26(火) 03:08
あ、湿式で、最後にエンジンオイル(または2ストオイル)つける時は、両手に少し伸ばして
それでスポンジになすりつける感じ位がいいと昔聞きました(つけすぎると、抵抗になるので)

お試しあれー

#灯油がない時、キッチン用の洗剤の原液つけてもんだ時もありました(笑)<結構落ちます
856ややうすす:2001/06/26(火) 03:40
>>855
>キッチン用の洗剤の原液つけて
その後はどうした?
水ですすぎ洗いすると乾かすの大変でしょ

>両手に少し伸ばしてそれでスポンジになすりつける感じ
エンジンのためには着けなさ過ぎよりはまだ着け過ぎのほうが良い
むらなく吸わせないとフィルターの意味がないよ
手で揉んでオイルを全体に行き渡らせたら
軽く絞れば余分なオイルは抜けるよ
857774RR:2001/06/26(火) 04:23
原付の試験ってどんな問題が出るんですか?
858774RR:2001/06/26(火) 04:33
↑本に書いてあるとおりの問題。まずは本屋さんへ行こう。
859774RR:2001/06/26(火) 05:29
U字ロックが悪戯されてキーが入らなくて外れないんですけど
外すには本体をサンダーとかで切るしかないですかね?
860774RR:2001/06/26(火) 10:39
>>859
食い千切る
861774RR:2001/06/26(火) 12:34
飽きもきたので車体の色を変えてみたいんですけど
初心者でも自分でできるもんなんでしょうかか?
多少の試行錯誤があっても挑戦してみたいんだけど
862774RR:2001/06/26(火) 16:49
>>861
 バイクをいったんバラバラにして、組み立てれるなら大丈夫。
863774RR:2001/06/26(火) 16:54
初心者ならハケにペンキで上等だ。
864774RR:2001/06/26(火) 16:59
カッティングシートでも貼っとけ
865774RR:2001/06/26(火) 17:51
>>861
>多少の試行錯誤があっても挑戦してみたいんだけど
なら大丈夫。やってみるべし。
866774RR:2001/06/26(火) 17:54
シンナーにドブ漬け!
867856:2001/06/26(火) 18:16
>キッチン用の洗剤の原液つけて
>>その後はどうした?
>水ですすぎ洗いすると乾かすの大変でしょ

水ですすぎ洗いでした。 当時、ピザ屋でバイトしていたのですが、そこのバイク(の、エアクリー
ナーが)があまりにひどい整備状態だったので(と、言っても、灯油なんておいてありませんから)
仕方なくという感じで使ったのですが、思ったより落ちて驚いた・・・という訳なんです。

乾かすのは、ペーパータオル等併用しましたがすこし時間かかりました。

オイルに関しては、なすりつけるというのは、適切な言い方ではなかったですね。 すみません。
868774RR:2001/06/26(火) 18:41
バイクに乗ると勃起がおさまりません、なにか解決の方法を教えてください
869774RR:2001/06/26(火) 19:28
>と、言っても、灯油なんておいてありませんから

ガソリンもかなーり洗油として使えると思う。
揮発性高いのが危険&使い勝手に悪影響だけど。
※とてーも危ないのでやっちゃダメだよ
870774RR:2001/06/26(火) 19:50
>>869
 人に一回は、それをタバコくわえながらやるアホが出る。
871774RR:2001/06/26(火) 19:58
バイク買おうと思ってるんですけど、
オフロード車が欲しいです。
それで実際のところ、
オフロード車でのオンロード走行ってやっぱりよろしくないんでしょうか。
高速とかのって長距離移動とかもどんなかんじなんでしょうか。
あと、身長が162しかないんですけどやめたほうがいいですか?
872モモやん:2001/06/26(火) 20:03
>オフロード車でのオンロード走行
全然よろしいです。<日本語ヘン
タイヤ次第ってのはありますけど。
昔はノーマルのオフ車で、奥多摩とかの峠で伝説になってるような人、いたんですよ。

高速で長距離移動したいなら、250以上にした方がいいでしょうね。
身長は、162だと気持ち辛いけど、シートのあんこ抜いたり、
サスペンションを下げたりしてくれるとこもありますし。
欲しかったら買っちゃえばあとは何とかなりますよ。
873774RR:2001/06/26(火) 20:10
>871
TDRが良いのでは?
しかしあれはオフもどきでしかないと思うが(藁
874774RR:2001/06/26(火) 20:23
実は一年近くも教習所でとったきりバイクに乗ってないのですが
ペーパーライダー用の教習ってやってませんか?
大型を持っているのですがいざ大型バイクを買おうかと思うと
躊躇してしまいます。
875774RR:2001/06/26(火) 20:29
>>871
狭い日本では最高の選択です。
長距離でも、姿勢が起きているため、ロードより疲れません。
ただフェアリングがないため、風に当たり、その分は疲れるかも
しれません。あと当然ながら、行動範囲はロードバイクよりずっと
広がります。よって楽しさの範囲も広がります。
 まあ高速で超高速はでないけど、まあ常識範囲でのスピードなら
問題なし。林道は超たのし、ワインディングでは、軽さが物をいいます。
よってオフロードバイクはめっぽう強いです。
 ちなみに私は以前DT125を乗ってましたが、ワインディングでは、
負けたことありませんでした。
私は身長167ですが、YZ250も何とか足が着くので、大丈夫なのでは?
872さんのような方法もあるし。
876774RR:2001/06/26(火) 20:29
>>874
お住まいはどこですか。関東圏ならhttp://www.tec-r.com/
の、2輪スクール入門コースhttp://www.tec-r.com/hms/nm.html
ミドルエイジならhttp://www.tec-r.com/hms/midle.html
などどうですか。
877774RR:2001/06/26(火) 20:31
>874
ペーパーライダー講習ってあるよ
教習所に聞いてみたら?
878774RR:2001/06/26(火) 20:32
バイク屋でやってもらうブレーキワイヤー交換の相場っていくらぐらいですか?
879874:2001/06/26(火) 20:36
残念ながら関西圏です
でもやっているところもあるとのことですから近所で
がんばって探してみます。
ありがとうございました
880774RR:2001/06/26(火) 20:38
>>878
そりゃバイクによって違うだろうね。
パーツリストの標準作業時間を見れ。
それに時間工賃を掛ければ答えは出るぞ。
881774RR:2001/06/26(火) 20:39
鈴鹿って関西?(^^;
サーキットの教習所もやってたよ
882871:2001/06/26(火) 20:46
短時間の間に沢山のレスありがとうです。

新車が欲しいのですが
250あたりだといくつかあるんですけど400だと、スズキのDRZ-400しかないみたいです。
やっぱり排気量は大きい方がいいですか?
維持費だと、250に分がありますけど。
883yossy:2001/06/26(火) 20:49
あー軽さ小ささがモノ言うジャンルですからね、そう言い切れないです。
884774RR@878:2001/06/26(火) 20:58
>>880
どうもありがとうございます。家に帰ってリスト見てみます。
885774RR:2001/06/26(火) 21:05
>>882
すべてにおいて250のほうが良いと思います。オフロードで
400乗る意味を見いだせません。乾燥重量129?Lは完璧に
重すぎです。
886774RR:2001/06/26(火) 21:08
あsじゃなければ、113?Lですね。
887774RR:2001/06/26(火) 21:09
>>882
まぁ高速道路も走るなら400の方が楽だよ。
林道やヤブコギではちょっとてこずるかもね。
あと車検もあるしね。
888774RR:2001/06/26(火) 21:09
でも250じゃパワーなさすぎ。
4ストなら最低400以上はないとつまんない。
889モモやん:2001/06/26(火) 21:14
高速走るのが多いなら大きい方がいいねぇ。

維持費辛かったら、今ならDR250かXR250でしょうねぇ。
DRの方がシート低いかな?ちゃんと見てないんでわからんけど。
DR400はやっぱシート高いし、重い。
890774RR:2001/06/26(火) 21:49
ダートを走ってたら転倒してハンドルが曲がってしまいました。
走行には支障の無い程度だったのですが、これはバイク屋で戻してもらえるんでしょうか?
それともハンドルバーを買わないといけないんですか?
891774RR:2001/06/26(火) 21:50
鉄なら修正効く、アルミなら多分無理
892871:2001/06/26(火) 22:02
またまたありがとうございます。
沢山の意見が聞けたのですが、結論はそんなにすぐに出ないのは当然ですね。
とりあえず、ここで聞けた意見を参考にしつつ自分で決めたいと思います。
893774RR:2001/06/26(火) 22:09
>891
890なんdねすが、いくらぐらいかかるか知りません?
材質は鉄です。
894774RR:2001/06/26(火) 23:31
>>890
車種がわからないとこれ以上は答えられないと思いますが。
895774RR:2001/06/26(火) 23:48
すいません、レスが付かなかったので再度質問です。
ドラッグってなんのことですか?
ドラッグハンドルとかドラッグレースとかよく言いますよね。
意味がわかりません。
ドラッグハンドルとはどのような形状のことか、
ドラッグレースとはどのようなレースのことか、
ドラッグとは何を指すのか、
以上3点、教えてください。
よろしくです。
896774RR:2001/06/26(火) 23:52
質問です。1000cc以上のバイクが目白押しですが、排気量による
メリットよりもデメリットが目立つのは何ccくらいからなんでしょう?
またそのデメリットとはどういったものなのでしょうか?
ZRX1100とCB1300を乗ったのですが、200ccの違いが分からなかった
ので・・・。
大変主観的な質問なんですが、よろしくお願いします。
897774RR:2001/06/27(水) 00:15
>>896
あまりにも漠然としすぎてるな。

とりあえず、貴殿の質問は「乗り手の体格次第でどうにでも
なる」

身長180センチオーバー、ともなれば、1000cc
級でも全然デメリットらしいデメリットは露呈しない。つーか、
これくらいの長身になるとぎゃくに250や400ccに乗るときに
苦労するんだけど。
898774RR:2001/06/27(水) 00:47
50のミッションなんですけど、信号待ちして発車するときにエンストするんですけど、どうしたらいいんですか?ちなみに無免で・・・。
899774RR:2001/06/27(水) 00:48
>>898
逝けば良いです。
900774RR:2001/06/27(水) 01:08
ドラッグレース
オートバイの加速力を競う、アメリカ生まれのレース。
MFJの公認競技ともなっており、近年、人気が高まっているレースです。
簡単にいうと加速競争
drag
v. (-gg-) 引く, 引っ張る, 引きずる[られる];
引きずり込む[出す]; 足を引きずって歩く;
だらだら進む (along, on); (時間が)のろのろ経(た)つ;
だらだらと続く (on); 長びかせる; 水底を捜す; 【コン
ピユータ】 ドラッグする.

それらに使われてるハンドルだろ

少しは自分で調べよう
なんのためのインターネット?
901774RR:2001/06/27(水) 01:09
>>898
アンタがへたっぴなだけ。

50cc級は技能試験がある訳じゃないからな。
902j:2001/06/27(水) 01:15
ドラッグレースって、見ても走ってもやめられない麻薬みたいな
魅力っつう意味も兼ねてたりすんだ。

日本でいうとこのゼロヨン。0から400m フロリダなんかだと
車のドラッグレーサーの体験走行もできるよ。 教習所みたいな
感じ。
903774RR:2001/06/27(水) 01:18
>>898
必ずエンストする人は免許取れません。
904898:2001/06/27(水) 01:21
すんませんです。どうしたらエンストしないんですか?
905774RR:2001/06/27(水) 01:22
>>904
クラッチの操作方法を覚えろ。
906774RR:2001/06/27(水) 01:24
バイクのるのを止めたらエンストしない。
っていうか、乗るな。
907774RR:2001/06/27(水) 01:26
>904
車と一緒で、クラッチリリースとアクセルを開けるのを連動させたら良いでしょう。
908898:2001/06/27(水) 01:26
>>906
いや、乗る。乗りたいから操作方法聞いてるんだい。
909774RR:2001/06/27(水) 01:28
>>908
失敗は成功の母、と言う。自分で解決しろ。出なければ、
先輩や年輩者達の指導を仰げ。

テキスト情報しか伝達できないBBSの限界に達してる
から、書き込んでもしょーがない。
910774RR:2001/06/27(水) 01:31
>>907
最近は、クルマもオートマ限定免許の奴が多いから、クルマと
同様にやれ、という言葉は通用しない事が多い。

つーか、クルマの免許があれば50cc級は無免許にならねー
けどな。ゆえに、898はクルマの免許も持たねー奴ってことになるが。
911898:2001/06/27(水) 01:41
>>910
車は今通ってるんだけど、取れるのがまだまだ先なんで。今日は原付の免許取りに行って42点で落ちたし・・・鬱だ氏のう
912774RR:2001/06/27(水) 02:20
習うより慣れろ!
913774RR:2001/06/27(水) 02:34
あー、みんな898は無免なんだが・・・・
ただのドキュに物を言うのも無駄に思われ
914898:2001/06/27(水) 05:46
>>913
てめぇよりマシだ。クズが。逝けや。
915774RR:2001/06/27(水) 05:48
>>898

オートマ限定だったんだ…。なんて、使えない免許。
916898:2001/06/27(水) 05:50
もういい
917774RR:2001/06/27(水) 10:19
最近は無免許でも原付なら公道走っていいの?
いや、公道以外にも信号は存在するけど。

軽くアクセルを煽りクラッチを半分戻す。
バイクが動き出そうとしたら、クラッチをゆっくり繋ぐ。
ってとこでしょ。
918ナイン:2001/06/27(水) 10:29
ってとこでしょ。ププ
919774RR:2001/06/27(水) 10:43
煽りでは有りません。

いかちゅーさんやナインさんなどコテハンの方の発言楽しく
拝見しております。

そこで疑問なのですが、なぜいつも(私、深夜は見ておりませんが)
ここを除いていられるのですか?。仕事などに支障は
きたさないのですか?。いつ眠ってらっしゃるのですか?。
よろしければお教えください。
お願い致します。
920774RR:2001/06/27(水) 11:23
信号待ちで、なんかカラカラって金属音してるバイクは
一体何が鳴ってるんですかー?
921ナイン:2001/06/27(水) 11:26
カラカラっつーかチャリチャリだったら乾式クラッチでしょうね。
他車を威圧する為に鳴ってます。
922ナイン:2001/06/27(水) 11:34
発進してすぐにカラカラ鳴るのはギア抜けです。
「大丈夫ですかぁ?」と声を掛けて上げましょう。
923774RR:2001/06/27(水) 11:36
無視された919は禁断の質問だったと思われ
924ナイン:2001/06/27(水) 11:39
世の中には触れてはいけないこともあるのです。
925774RR:2001/06/27(水) 11:51
四角錐のガレージを作って保管すれば、パワーアップしますかね。
926774RR:2001/06/27(水) 11:54
長期保管してもガソリンが腐らなくなるとかなら、ありそうだな。
927920:2001/06/27(水) 12:38
ありがとござます
928774RR:2001/06/27(水) 12:50
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=993613705
Part19を立てたので、以後はこっちをヨロシク。
929774RR:2001/06/27(水) 12:50
>>919
会社にも行かず、バイクにも乗らず
常にネットを徘徊する引きこもりなので
ここで披露する知識も、ほかのサイトのものをパクってます。
おんなを装うのはネットオカマ、略してネカマといいます。
930774RR:2001/06/27(水) 16:31
>>929
自己紹介はいいから、仕事しろ
931774RR:2001/06/27(水) 23:09
前御茶ノ水で見かけたんですけどピンク、黄色のほかに青ナンバーがあったんですけど
それはどんな種類のバイクのことですか?
932川崎さん。改めボル人形。:2001/06/27(水) 23:21
>931
新しいスレッドが立ってるからそっちに逝ってくれ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=993613705&ls=50

ちなみに青ナンバーはバイクではなく、ミニカーだったような...。
933898:2001/06/28(木) 00:34
原付取れました。
934j:2001/06/28(木) 01:37
緑ナンバーなら耕運機で制限速度15km クワドとかバギーで登録してた
ツワモノもいるけど、都内での登録は至難の技。

青ナンバーって原付に統合される前の3輪とか4輪のミニカーナンバーじゃ
なかったっけ? 記憶があやふやなので鵜呑みにしないでね。

新スレまたいでスイマセン。
935774RR:2001/06/28(木) 02:12
青は外交官だろ
936774RR:2001/07/03(火) 01:02
今度ロングツーリングにオフ車で逝くのですがパンク対策に
液体パンク防止剤に「スライム」ってありますよね。
自分、バイクはKLX250で、普段は近所の林道走りに使用している
んだけど、バネ下重量とかどうなんでしょう?
露骨に重くなったりするもんなんですか?
937774RR:2001/07/03(火) 01:04
成増
938774RR:2001/07/03(火) 01:35
>937
レスありがとう。
つまり、2CH風に言うと
「スライム入れてバネ下云々が嫌ならパンク修理くらい自分でしろやボケ!」
って事なんだね。
でもチューブタイヤにパンク修理できませんし、工具すら持っていません。
つまり、
「さっさと逝け」ですね。

スライム・・・結構便利そうなんだけど露骨に重くなるのは嫌だよなー
939774RR:2001/07/06(金) 20:47
З<ブリ
アゲ
940星くん:2001/07/07(土) 22:53
サ−ビスマニュアルはどこだと安く買えるでしょうか。
ナップスとかだと3600円ぐらいするのでためらってしまいます。

やはりこれくらいが相場なのでしょうか。
それとも町のバイク屋とかのほうがやすいのかな。
941774RR:2001/07/07(土) 22:53
税金経理会計板に「試験番長」通称「シケバン」という極悪コテハンがいます。
試験番長は税理士受験生ですが、その態度、発言に問題がありすぎ、時々コテハン叩きに遭います。
で一ヶ月ほどまでに恒例のように試験番長を煽るスレッド「▲試験番長は今年も落ちる▲」が
名無しに立てられました。試験直前の受験生試験番長に対してこのタイトルはきつ過ぎます。
スレを立てた名無しは調子に乗って、シケバン罵倒を繰り返し、顔文字板の田中や波平まで
使用し「試験番長は今年も落ちるよ」とコピペを繰り返しました。
しかしシケバンに相手にされず名無しはレス500くらいで力尽き、スレは下がって行きました。
・・・・そしてそれまで静視していたシケバンが登場しこう言いました。

「もう終わりか?お前は何をやっても半端だな、まだ半分のレス500じゃないか?煽りも半端、
 コピペも半端、受験も半端、人生も半端、おまけに朝立ちも半端だろ?以後半端者と名乗れ」

とやり返されました。そのシケバンの発言は的を得ていたらしく半端者と名づけらた名無しはその発言
に怒り狂い精神が壊れてしまいました。それからライフワークのようにカキコ、コピペ繰り返し、
現在そのスレッドは パート9 まで発展しています。
するとまたシケバンが現れ、「なかなか頑張ってるな、しかしまだまだだ。俺が本試験から帰ってくる
8月3日までにこのスレをパート20まで発展させろ。そしたら男として認め、一人前に扱ってやる」
と課題を出しました。
しかし本試験まであと28日。一日400レスのペースでないとパート20に達しません。
みなさん半端者を男にするために力を貸してください。記念カキコでよいのでレスしてください。
叩かれてるシケバン本人公認のコテハン叩きスレッドなので思う存分罵倒してやってください。

税金経理会計板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tax&key=994155852&ls=50
942マジェ:2001/07/08(日) 01:16
マジェスティー(黒)に乗っているのですが、先日前面パネルの側面に塗装が剥がれる程の引っかきキズをつけてしまいました。
ここで補修の仕方を調べたのですが、より詳しくお聞きしたいので質問しました。
補修の手順としては、
キズをとる>パテで埋める>磨く>サーフェーサー>塗装
でよろしいのでしょうか?
また、テクニック等を教えて頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。
943774RR:2001/07/08(日) 01:25
>942
・その都度の工程に脱脂を必ずする事。ブレーキクリーナーの特大缶で十分。
・塗料を吹く時はぼかし剤を使うか、ぼかす事(要テクニック)。
・クリア塗装も忘れずに。細かい傷ならウレタン塗料でなくてもよいと思う。
・慣れていないなら、完成後、ある程度の妥協は必要。完璧には無理。
 何度もやってうまくなる。

いろいろあります。なんでも聞いてちょうだい。
944774RR:2001/07/08(日) 01:47
最近ラジエーターの冷却液の減りが早すぎるので、「ラジエーターにヒビでも入って
るんかな?」と思ってるんですが、補修液って効果ありますか?
945774RR:2001/07/08(日) 01:48
>>942-943
PART19あるんだからそっち逝け
もしくはsageでやれ
sageのやり方はメール欄に半角小文字でsageとかくんだ
946944
PART19あるの分からなかったよ。ごめん。じゃあ行って来る。