1 :
774RR:
いけないのかな?
・・・新聞バイクのクセがついちゃって・・・
2 :
774RR:2001/05/23(水) 12:15 ID:CZ0o1GDQ
上げる時はあるけど下げる時はクラッチ握るけどな。
3 :
774RR:2001/05/23(水) 12:15 ID:???
ガスガスおもろい
4 :
774RR:2001/05/23(水) 12:16 ID:???
あのエンブレのウイイイインてのがいいんだよな。
おれも新聞配達でメイト乗ってたけど、Nチビでもやってたな〜
ういいいいーん
5 :
774RR:2001/05/23(水) 12:18 ID:???
ニュートラで止まろうとするとカマ掘りそうになる
そんなときはガスガスしよう
クラッチつなぎっぱなしで
6 :
774RR:2001/05/23(水) 12:23 ID:???
エヌワン最高くん
それは常にですか?
攻めるときもガスガスですか?
それはマシンに悪いです
2ストならまだしもV型エンジンの4ストの場合
エンブレで逝きます
7 :
774RR:2001/05/23(水) 12:38 ID:???
ちゃんと回転を合わせて下げているならちょっとはマシかもしれないけど
8 :
774RR:2001/05/23(水) 12:44 ID:???
gasugasuage
9 :
774RR:2001/05/23(水) 12:47 ID:???
1がガスガス海苔だったら藁うけどね
10 :
774RR:2001/05/23(水) 14:02 ID:???
バイクが可哀想。
11 :
774RR:2001/05/23(水) 14:03 ID:???
2ストなら問題なし
12 :
ぶらぶら:2001/05/23(水) 14:04 ID:???
回転がアワネーヨ。
13 :
774RR:2001/05/23(水) 15:41 ID:???
昔免許取立ての頃同じような運転してたらあっという間にチェーンが
のびのびになって皆に馬鹿にされた。
いやな思い出を思い出させるな。ばか〜
14 :
774RR:2001/05/23(水) 16:36 ID:3AbG1b4U
クラッチ切らなくても中吹かし入れて、回転合わせられるけどな。
みんなできないの?
15 :
ぶらぶら:2001/05/23(水) 17:35 ID:???
>>14 クラッチ切らずに中吹かしとは?
レーサーでもシフトダウンはクラッチ握っていたと思う。
16 :
774RR:2001/05/23(水) 17:41 ID:???
昔名前付けて必殺技にしてた……
「マシンガンシフトダウン」て……赤面。
17 :
14:2001/05/23(水) 17:49 ID:3AbG1b4U
>>15 ほんの一瞬アクセルをオフにした瞬間にギアを下げると同時に
空ぶかし入れると回転合わせたシフトダウンできる。
クラッチレバー折れてるときとか、レース後半で握力無くなって
きたときとか、なんとなくクラッチ握るのがめんどくさい
ときにやっとりますが
つーか、クラッチレバーって操作するとかしないとかあまり意識
してないかも。気づいたら握っていたり、いなかったり、、、
18 :
774RR:2001/05/23(水) 18:05 ID:???
えっチンポを?それは逝かんな
19 :
フノウ:2001/05/23(水) 18:26 ID:M5v/.ndw
わざとニュ−トラルに入れてギュオオオオーンって音を出すのは好きです。
20 :
ぶらぶら:2001/05/23(水) 20:01 ID:qACXfKpQ
>>17 ちと待った。
>ほんの一瞬アクセルをオフにした瞬間にギアを下げる
:これは了解。加速またはパーシャルの時ならできる。
>空ぶかし入れると回転合わせたシフトダウンできる。
:これっていわゆるギア抜け?クラッチを使わないシフトチェンジはギアの若干のガタを利用してするものだと考えていたのだが、空ぶかしとなるとガタを利用する考えは成り立たなくなる。
これがマジだったら原理を教えてくれ。非常に参考になる。
ためになりそうなのであげ。
21 :
774RR:2001/05/23(水) 20:02 ID:???
22 :
14:2001/05/23(水) 20:10 ID:???
原理はわからんが、なぜか出来るのだ。
いっぺん、やってみ。失敗してバイク壊してもしらんが、、、
23 :
774RR:2001/05/23(水) 20:16 ID:???
切り替えしながらダウンするときはクラッチ握らない時もあるけど・・・
好んでやることは無い。だってバイク壊すとお金が・・・(号泣
24 :
774RR:2001/05/23(水) 20:35 ID:???
う〜ん・・・ やっぱりクラッチは握ったほうがいいのね
25 :
774RR:2001/05/23(水) 20:39 ID:???
ギアをダウンさせる時はリアブレーキと同時に踏み込むんだ!!
かかとで!!!そうすればまるでスクーターのようななめらかな原則が
アジワエマス。
27 :
ぶらぶら:2001/05/23(水) 21:27 ID:qACXfKpQ
>>25を読みながらもう一つ考えてみた。
クラッチを握らずにギアを下げるメリットだ。
ノークラシフトアップのメリットは、駆動力を失わずにパワーバンドを維持できること。これはシグナルグランプリやらで試してみれば効果が体感しやすい。同クラスのバイクを引き離すこともできる。
ノークラシフトダウンのメリットは?通常は一旦クラッチを切り、シフトダウンすると同時に少しスロットルを煽り、瞬間的に回転を上げて、シフトダウンしたギアの回転数に合わせる。これにより、シフトダウンしてクラッチをそのまま放すよりも素早く、ショックを出さずにギアを変えられる。コーナーリング前のシフトダウンなどではなるべくショックを起こさずにギアを変えたほうが安定するからだ。
対してノークラシフトダウン。ミッションの構造からして恐らく空吹かしはできない。エンブレ中に少しスロットルを空けてギアのガタを狙ってシフトダウン。上のギアでもエンブレがかかっているのでもちろん下のギアではそれ以上のエンブレが起こる。バックトルクリミッターがあってもだ。
強いエンブレが起こるということはブレーキング中にはあまりよくない。前輪に荷重の多くがかかっているので、スリップダウンの恐れがある。フロントフォークの沈みが少なくなってしまうのでキャスターの関係からより曲がりにくくなってしまう。
と考えていくと、ノークラシフトダウンのメリットは少ないような気がするがどうだろうか。
エンデューロなどはやったことがないのでそっちはわからないが。
28 :
774RR:2001/05/24(木) 13:23 ID:???
俺もミッションの構造とかイマイチ理解してないけど、なんとなく
空ぶかしは出来ないハズだよなーー、とは思うものの、できちゃう
んだからしょーがない。
おそらくメリットなんてレースで握力が無くなってきたときとか、
レバー折れたときくらいにしか役に立たんだろうが。
土の上のほうがやりやすいけど、別にアスファルトの上でもできる。
土の上だと、アクセルも合わさずにガスガス蹴り込んじゃうことも
多いな。だって、ヘタレだからすぐに握力無くなっちゃうのだ。
29 :
ナイン:2001/05/24(木) 13:39 ID:dPh70056
>ノークラシフトアップのメリットは、駆動力を失わずにパワーバンドを
>維持できること。これはシグナルグランプリやらで試してみれば効果が
>体感しやすい。同クラスのバイクを引き離すこともできる
・・・それは無いと思うよ。
ノークラシフトダウンは楽だからやるだけ。
それがメリット。
デメリットとのバランスを考えて本人が決めてやる事だやね。
30 :
774RR:2001/05/24(木) 13:42 ID:???
いちいち決めつけんなよ小回り君↑
31 :
はむすたー:2001/05/24(木) 13:47 ID:dPh70056
↑なにいってるかわからん。
ギアにトルクがかからない状態をクラッチを使って起こすか
スロットルの急激な開閉で作るかの差で、かかる時間は訓練
次第で対して差は起きないような気がする。
小排気量だと回転維持するために逆に半クラ使うとか聞いたが
33 :
はむすたー:2001/05/24(木) 13:54 ID:dPh70056
小排気量だとアクセル全開のままクラッチ切ってシフトアップするのさ。
ミニレースとかモトクロとかね。
34 :
774RR:2001/05/24(木) 14:03 ID:woIvSTG.
信号で止まる時、クラッチ握ったままNに入れるのは
だめなんですか?
ちゃんと一速ずつ下げないとだめ?
35 :
774RR:2001/05/24(木) 14:04 ID:???
気分でどうぞ
36 :
774RR:2001/05/24(木) 14:14 ID:???
>>34 構造的には問題ないんじゃない?
湿った板(笑)を切り離すのがクラッチの役目。
37 :
34:2001/05/24(木) 14:23 ID:???
補足
クラッチ握ったまま(たとえば)
5-4-3-2-1-N
といれてもいい?ということです
38 :
774RR:2001/05/24(木) 14:28 ID:???
39 :
774RR:2001/05/24(木) 15:25 ID:???
>38
何でわからんの?そのまんまでしょ。
デカイ声でアホ晒さなくてよし。
40 :
774RR:2001/05/24(木) 15:29 ID:???
?・
41 :
774RR:2001/05/24(木) 15:33 ID:???
↑声をださずとも、アホはアホ。
42 :
774RR:2001/05/24(木) 15:33 ID:???
いいんじゃないの
43 :
unkoman:2001/05/24(木) 15:34 ID:KhaAELAc
2から直接Nに入れたほうが早くない?
44 :
774RR:2001/05/24(木) 15:43 ID:???
きっと、律儀な彼なんでしょ。
45 :
ぶらぶら:2001/05/24(木) 21:03 ID:???
>>29 ノークラシフトアップです。実際やると途切れなく加速ができるからいいよ。
でもすぐに前の車に詰まっちゃうから、結局はチキンレースの模様。
46 :
774RR:2001/06/04(月) 20:35
@
47 :
774RR:2001/06/04(月) 22:33
48 :
i6246:2001/06/04(月) 22:49
>クラッチ握ったまま(たとえば)
>5-4-3-2-1-N
>といれてもいい?ということです
速度によりけりだけどちゃんと繋いで回転数合わせた方がいいと思うよ。
段々音がでかくなってくでしょ?
俺はその方がショックもなく時間も結局掛からないと思うけど。
49 :
774RR:2001/06/05(火) 08:10
ガキどもが
昔、WGPで50cc、80ccが有った頃クラッチ切らずに
シフトダウンは常識。2stな。
スタートしたらゴールまでクラッチを切らないなんてことも常識
WGPは関係ない。
51 :
774RR:2001/06/05(火) 10:34
ガキ
常時咬み合い式のドグミッションならノークラシフトアップもダウンも可能。
ノークラシフトアップ
一瞬アクセル戻すのは駆動力を抜いてギアに力が掛からない状態を作るため。
そしたら、力が掛かってないので簡単にシフトアップ出来る。
アクセル固定のままキルスイッチ操作しても良い。
シフトペダルにセンサー組み込んで、アップ時に自動的にキルスイッチを作動させる>TSRセミオートマ
ノークラシフトダウン
エンジンブレーキ掛かっている状態=加速とは逆方向に歯車力が掛かっている状態
逆に少しアクセルをあけてやるとギアに力が掛からない状態が出来る。
この状態をねらって、ギアを落とすとノークラでギアチェンジできる。
アップに比べてダウンは難しいけどね。
アクセルあけ具合が微妙だから難しいねぇ〜
メリットは両方ともクラッチを切った状態が短くなるって事。