FZR1000オーナー座談会

このエントリーをはてなブックマークに追加
189乗り
マイナーだけどいるのかな?
レプリカの形したツアラーな感じだし・・・
293乗り:2001/04/29(日) 17:01 ID:kFcbZT26
わーい。FZR1000スレだー。
たしかに理不尽なほどマイナーだけど
最近の大型ブームで少しは注目されてるんじゃないかな。
夜にまた来るよ。
389乗り:2001/04/29(日) 17:21 ID:lyJsUg2U
乗りやすくていいバイクなのになんでこんなにマイナーなんでしょうね^^;
大型ブームで安いリッターの代名詞ってゆうけど3GM以前の顔つきはあんまし
89.90ののっぺりした顔がすきっす
93乗りさん燃費どれぐらいですか?
わたしゃある程度まわしてリッター6くらいです、悪すぎかな?キャブやばいかも><
4774RR:2001/04/29(日) 17:27 ID:???
今日奥多摩で見ました。
リアル工房の時憧れのマシンでした。
猫目がたまらんッス。
593乗り:2001/04/29(日) 19:26 ID:jOnMPv66
>>3
リッター6!!!??? ノーマルキャブで???
おいらのは街乗りでリッター15くらい
回しても13切ったことはないよ

>乗りやすくていいバイクなのになんでこんなにマイナーなんでしょうね^^;
ねー。欠点らしい欠点ないんだけどねー。
カタログスペックにやっぱだまされちゃうんだろね。
6774RR:2001/04/29(日) 19:29 ID:???
イイバイク? オマエラの勘違いだ チョーしこいてんじゃねぇぞ
只の普通のマイナーバイクだと認識しとけ。
789乗り:2001/04/29(日) 19:34 ID:lyJsUg2U
93乗りさん
リッター13いきますかやっぱし^^;
こりゃキャブOH出したほうがいいな
水温ってすぐあがりません?やはり弱点のサーボいかれてるのかな;;
スペック上145psにゃ騙されますが貧弱なわけでもないのに><

>>6
じゃ、あなたのイイバイクとしての定義はなに?もしかして売れてるから
イイバイクなんて言わないでね
8774RR:2001/04/29(日) 19:35 ID:???
>7
じゃぁおまえのイイバイクの定義を説明スレよ。 笑わすなよ
9774RR:2001/04/29(日) 19:37 ID:???
エンジンと足回りだけ人気あったりして…。
10774RR:2001/04/29(日) 19:45 ID:???
乗りやすければイイバイクか? そんなのは他に選択肢がいくらでも
あるんだよ。 単なる古クセェ野暮ったいナンチャッテレプリカな
中途半端なバイクだろ。 一々スベックどうとか通ぶってンじゃねーよ
今現在わざわざ買うようなモンじゃネーって事ぐらい解るだろ?

かっこも悪いし人気もない昔のバイク コレが現実だ。
1189乗り:2001/04/29(日) 19:55 ID:lyJsUg2U
>>8.10
まあ、人それぞれ思い入れのバイクってあるでしょう
不人気、レプリカもどき、昔のバイクってことは認めるよ

>>9
たま〜にツーリングとか意気投合した人にパーツくれーって冗談でいわれるね
かなしいかなパーツ取り程度しか価値はないのか><
12774RR:2001/04/29(日) 19:56 ID:???
糞スレ建てんな
1393乗り:2001/04/29(日) 20:33 ID:723uaViw
>>10
FZRにぶち抜かれたのね。お〜よちよち。
FZRが乗りやすいだけのバイクだ?(゚Д゚)ハァ?
寝言はねて言え。
おまえがなに乗ってるか知んないけど
確実にぶち抜く自信あるね。
1493乗り:2001/04/29(日) 20:41 ID:723uaViw
89乗りさん
うん、エンジン5万キロノンオーバーホール
だけど13はいきますね。最高でリッター23。
ただしこれは北海道いったときです。

水温は・・・う〜ん、真夏の渋滞路じゃなきゃ
やばいとこまではいかないっす。
冷却水を車用のいいやつに変えるとかって
手もありますけどね。

145馬力あれば最近のスーパースポーツ
のってるへたくそぶち抜くのに十分ですよъ( ゚ー^)
15774RR:2001/04/29(日) 20:42 ID:???
>13
妄想クン
16774RR:2001/04/29(日) 20:45 ID:???
だからFZRの何処が凄いんだ? 妄想クン
1789乗り:2001/04/29(日) 20:50 ID:lyJsUg2U
やはり手をいれなきゃだめか^^;
まあ整備しっかりやってれば乗ってるだけの奴なら勝てるでしょう^^
イイバイクって言ったのは失言でしたね。
みんなそれぞれに思い入れのバイクあるんだしイイバイクってのは人それぞれ
ってことですべての774RRさんすみませんね。
1893乗り:2001/04/29(日) 21:06 ID:???
>>16
はぁ〜しつこいね。下げるからいいだろ?
おれの考えで言えば性能の引き出しやすさと
引き出したときの速さだよ。
1台のバイクを長いこと乗ってみて性能を少しでも
引き出してからえらそうな口たたいてくれ。

>89乗りさん
それにしても他のオーナーはなかなか現れませんね
やっぱり不人気車っていうのはしょうがないか(^^ゞ
1989乗り:2001/04/29(日) 22:21 ID:???
ほんとFZR乗りいないね^^;
1000に限定したからいないのかな><
93乗りさんはどういじってます?
私はブレーキ、クラッチホースをステンにしてヨシムラのデジタルマルチメーターつけて
お約束でオーリンズのRショックとオーリンズのFスプリングつけてます^^;
ちなみにマフラーは純正だけど89純正じゃない95年式くらいの純正サイレンサー使ってます
20774RR:2001/04/29(日) 22:28 ID:???
>18
下げればいい? 良くねーよタコ
「FZRのってる俺はセンスいいよな〜」みたいな
「他の奴らはスペックに惹かれたわかってない連中〜」みたいな
ちんけな奢りが見え隠れしてるのが鼻についただけだよゴルァ
どんなバイクだって乗り手が能力引き出せば速いだろボケ

>おまえがなに乗ってるか知んないけど
>確実にぶち抜く自信あるね。
この台詞も単なるイキガリか妄想だな俺が速いか遅いかなんてわかるの?
すげーな。サスガ妄想エスパー君だね。で・・・速く走れると偉くてFZRは
凄いのか? イイバイクって事になるの? 馬鹿は寝言だけにしてくれ。
自分のバイクを持ち上げるのに他のバイクを貶すキミのちんけな一言が全てだ。
矛盾だらけだよ。 ぶち抜かれるもナニも走ってねーよ バカチンがぁ。

FZRも実はけっこうイイバイクなんだろう、君が好きなのはわかった・・・。
でも俺の速さはカンケーねーし、実際スペックじゃ勝てねーんだから
良いと思うなら自分の言葉で良さを説明しろっての。 
2193乗り:2001/04/30(月) 00:29 ID:???
>89乗りさん
いないですねぇ(^^ゞ
まあ、いまはバイク板の人口減ってるみたいだから・・・
おれのは超ライトチューンですよ。
エアボックス加工、バンスS/O、メッシュホース、軽量化、
あと、プロジェクターが暗いんでハロゲンつけてます。
オーリンズは付けよう付けようと思ってるうちにいままで
ひっぱっちゃいました。

>>20
放置しようとおもったけどレスしてやるよ。
おまえ精神的に問題あるよ。精神病院行って来い。まじで。
首都高あたりで実際にあってぶち抜いてやろうか?ネット弁慶くん。
22774RR:2001/04/30(月) 02:15 ID:???
まるごとFZに使わせていただきました ち〜ん(-人-)
2389乗り:2001/04/30(月) 02:22 ID:61H6eWVY
93乗りさん
ほんとFZR1000乗りっていないんだろうか^^;
オーリンズつけるとだいぶ変わりますよ、おすすめです^^
うちの89にもハロゲンランプつけてるけど明るさまったく変わってないのは秘密です><
ジェネレーターもヤバイし本気で気になるとこ直すと30万くらいかかる><

>>22
まるごと!!カウルも移植しました?
FZチューンに使う人おおいみたいですね

あげさしてね
24774RR:2001/04/30(月) 02:29 ID:G8hBpinM
つか20が何故そこまで粘着するのかがわからん。
気に入らないなら見なきゃいいのに。
25774RR:2001/04/30(月) 02:37 ID:???
嫌な思い出でもあるのだろう…

音速でぶっちぎられた、とか(藁
26774RR:2001/04/30(月) 02:41 ID:???
見たこともないほどの不人気車だろ
音速でぶっちぎれるのか・・・ すげーな(ぷ

おまえらそこら中でバトルしてんのか? 安全運転しろよ。
2793乗り:2001/04/30(月) 02:49 ID:???
>89乗りさん
いないですねぇ(;´Д`)
最近は大型増えたせいでちょくちょく見るようには
なったけどむかしはほんっとにいなかったですよね。

オーリンズ付ける前に直すとこがイパーイあるんですよ(汗
おいらのはハロゲンバルブじゃなくって外付けハロゲンっす。
プロジェクターだから明るいのってつけらんないんですよ。
あと、うちもジェネレーターやばいんですよ。ウィークポイントなんかな?
2889乗り:2001/04/30(月) 18:09 ID:61H6eWVY
93乗りさん
ジェネレーターとサーボは弱点みたいですよ^^;
うちの89はちょっとまわすとすぐに100度越すから寿命かも><

誰か他にFZR乗りいませんか〜
あげさせてください
29774RR:2001/04/30(月) 18:16 ID:???
サンダーエースなら乗ってたけど
30774RR:2001/04/30(月) 18:40 ID:???
過去形だけど乗ってました。87の初期型、6年前の大学生の時で
35万円位だったかな?
調子に乗って3ヶ月で空を飛んで廃車。
地味だけど良いバイクでした。
ただ、どこにも排気量の数字が書いてないので
「先輩、400買ったんスか?」と
言われるのはまいった。
3189乗り:2001/05/01(火) 18:12 ID:BRfZVb4M
>>29
雷帝ですか〜いいですね^^
次期候補にあがっとります

>>30
わたしのバイクでも400ですか?って聞かれます
コンパクトすぎるのかな?
32774RR:2001/05/01(火) 18:16 ID:???
33774RR:2001/05/03(木) 03:20 ID:IYi/28A6
age
34774RR:2001/05/03(木) 13:22 ID:d8ZBSgu.
FZR乗りってホントいないんだな(藁
3588青白:2001/05/05(土) 01:17 ID:pc4Wf34A
私も400って言われました。
でも本当は大きく長ーいバイク
135psは非力で悲しい。
36FZですが、・・・:2001/05/05(土) 01:26 ID:???
この座談会済みましたら、使わせていただきますので。
37三村:2001/05/05(土) 01:26 ID:???
馬135匹もいて何が非力なんだよっ!
38FZですが、・・・
>>37

魅力的ですこと・・・・欲しいですわ。