オイラはバイク便だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1箱付き
なんか言いたい事あるけ?
2774RR:2001/04/24(火) 22:30 ID:???
テクのコツを教えてくれ、です。まずは
すり抜け。
3バオー来訪者:2001/04/24(火) 22:32 ID:???
なんでこんなスレ立てたのでしょうか?
4774RR:2001/04/24(火) 22:34 ID:???
あのね、スレスレのところにどうも突っ込んでいけないです。
でも、つっこめれば速いです。救いの手を。。。
5774RR:2001/04/24(火) 22:34 ID:???
バイク便にテクニックなし。
6774RR:2001/04/24(火) 22:37 ID:???
>>5
マジですか?でも、度胸アリアリでテクありそーですが?
7774RR:2001/04/24(火) 22:38 ID:???
普通のライダーに強引に追い抜かれるとなんだかハラたつ。
でもバイク便に強引に追い抜かれても「ガンバれ〜」と思う。
8774RR:2001/04/24(火) 22:42 ID:???
つか、感覚を覚えたくて後ついていくですが、
いつもはなされるです。そこで決定的にわかたことが、
ギリギリのところに突っ込んでいくことでした。
9774RR:2001/04/24(火) 22:44 ID:???
すり抜けに度胸なんていらないでしょ
渋滞してるとこ180で抜けろって言うんなら別ですが・・・
10774RR:2001/04/24(火) 22:45 ID:???
単に無謀な奴が多いだけで、うまさを感じるのなんて
10台に1台いるかどうか。右足ブランで発進する
どきゅンの多いことよ。
11774RR:2001/04/24(火) 22:48 ID:???
テクニック磨きたきゃ、まずスポライや講習会へ
参加して自分がどの程度か見極めるよろし。
そいふとこに(はじめて)来るバイク便野郎(会社の指示?)
ってヘタれ目一杯だぜ。
12774RR:2001/04/24(火) 22:48 ID:???
>>9
え?だってコスッタラまずいでしょー?そこでこするか、
こすらないかのギリギリのところを逝くんだもん。
度胸あるよー。尊敬すらする。

>>10
それって無謀てとらえたほがいいのかなぁ。
右足ブランはダサイけどねぇ。
13箱付き:2001/04/24(火) 22:49 ID:lkpx7TQs
テクネタが多いね、常に時間に追われて走ってるからね、
知らずとテクもつくよ(汗)

14774RR:2001/04/24(火) 22:50 ID:???
でも、バイク便がくると、まわりのライダーがすり抜けバトル
始めることおおくないですか?やぱ、敵視されてるですよ。
速いですから。
15:2001/04/24(火) 22:51 ID:???
>>12
だってこすると思ってないでしょう
16アントンマテ茶:2001/04/24(火) 22:52 ID:V8c9sj6c
>>1
バイクは何に乗ってるんすか?
次に欲しいバイクはなんですか?
17774RR:2001/04/24(火) 22:52 ID:???
>12
がんがん当て逃げしてるぜ。
>13
ここにも勘違いヤロー発見。
一度スポライでも行ってみソ。
18774RR:2001/04/24(火) 22:54 ID:???
ガンガン当て逃げ!?それって事実!?それぐらいしないと
まずいくらいバイク便て忙しいの!?
19:2001/04/24(火) 22:54 ID:01HBNPzY
街乗りでは負けないと思う
でもそれをテクニックと呼べるかどうか・・・
20774RR:2001/04/24(火) 22:56 ID:???
>19
呼べねぇよ。
しかし俺ってなんでこんなに頭来てんのかな、頭冷やソ。
21ロッソ@XEmacs:2001/04/24(火) 22:56 ID:t3yygXM.
 〃
(中」中)ノ 儲かるの〜?
22774RR:2001/04/24(火) 22:59 ID:???
街乗りで、サーッと置いてかれると、やぱ、スゴイて思う。
たまにおよよ!って思うこともあるけど、
速い!なぜか速い。しかも無理してなさそに見える。
23774RR:2001/04/24(火) 23:02 ID:???
>22
そりゃ早いのは急いでるからだよ。
24:2001/04/24(火) 23:02 ID:01HBNPzY
バイク便ってもっと嫌われてるかと思ってたよ
25774RR:2001/04/24(火) 23:03 ID:???
>>14  確かにそうゆう人が多いです。
マジで競り合ってくるのはやめてください。
こっちは急いでるだけで、競争する気はないのでウザイです。
危ないです。危ないのは自分だけでいいです(藁
26774RR:2001/04/24(火) 23:05 ID:???
私は今のところ、バイク便の人達に嫌いな感情はないです。
でも、急いでるとあんなに速くなるですか。
危ない思いもするでしょう?やっぱ。
27774RR:2001/04/24(火) 23:06 ID:???
自転車便はもっとひでぇのがいるぞ。
渋滞してるからって5車線のど真ん中はしるなよな。
急に流れだしたらどーすんだよ。
平気で信号無視するし。
28ななし:2001/04/24(火) 23:07 ID:01HBNPzY
全部が全部急ぎの仕事じゃないよ?
配車の手違いがあったときくらいだよ ほんとに急ぎの仕事なんて
29774RR:2001/04/24(火) 23:08 ID:???
名無しになっても、レスの内容の無さは変わらんな。
30774RR:2001/04/24(火) 23:08 ID:???
俺はバイク便嫌いだね。
くわえ煙草をほり投げんなよな。
後ろのライダーに火ついたらどーすんだよ。
ま、車も同じだけどな。
31ななし:2001/04/24(火) 23:08 ID:???
まったくですな
32箱付き:2001/04/24(火) 23:11 ID:2WBdC.8g
>>15
すり抜けは5ミリ位隙間空けて走る事にしてるけど
まれに当てる事もあるよ
33774RR:2001/04/24(火) 23:11 ID:???
つか、バイク便てそんなにビドイひといるですか?
見たこと無いですよ。

>>28
急いでなくてあんなみんなに挑まれるってことは
やぱ、速いですよ。マヒしてるですか?
>>30
別にそれバイク便関係ないだろ
35774RR:2001/04/24(火) 23:13 ID:???
なるほど。マナーってゆう点でキライですか。ふむ。

>>32
5mm!?つか、その時点で思い切りすごいんですけど??
36箱付き:2001/04/24(火) 23:13 ID:2WBdC.8g
>>28
同業ですな?
37774RR:2001/04/24(火) 23:14 ID:???
個人的偏見に基づけば、バイク便にとって危険な存在は
タクシー>県外ナンバー車>4dダンプ>お年寄り
逆から見てもまた真なりではないかと思われ
38774RR:2001/04/24(火) 23:14 ID:???
なるほど。タバコ投げるですか。ふむ。
39774RR:2001/04/24(火) 23:14 ID:???
なるほど。バイク便関係ないですか。ふむ。
40774RR:2001/04/24(火) 23:15 ID:???
やぱ、マヒしてるですか。ふむ。
41774RR:2001/04/24(火) 23:17 ID:???
タクシーが要注意なのか。参考になるですね。
そゆうときはおとなしくしてるですか?後走ってるときとか。
42箱付き:2001/04/24(火) 23:18 ID:2WBdC.8g
>>30
うちは運転中禁煙なんでだめだけど
ひどい奴けっこーいるよな、
前走ってた同業者が投げたタバコ
が飛んできてメットの中入ってきたことがあった
よ、後ろ見てから投げれ(怒
43ななし:2001/04/24(火) 23:21 ID:???
>>36
元同業です
ひまなんです
タクシーは敵です ドライバーより先に客を見つけるつもりで走りましょう
視点が高いから見えるでしょ?
ちなみにタクシードライバーもやりました
44バオー来訪者:2001/04/24(火) 23:22 ID:???
俺がSRXにのってて擦り抜けで負けたのは2回だけだ。
最初は通学路でKSRに。車との速度差80とかって辛いんですけど。
2度目はバイク便のVTZ。俺、両側トラックでミラーを左右とも
擦りながら追いかけてて、差が開いて行ってた。

今は擦り抜けなんて頑張らないけどね。
バイク便の友達は道に詳しくてびっくりする。あれは尊敬するなあ。
道に迷ったらバイク便に聞くといイよ。
でも僕の知ってる範囲のバイク便達は運転は下手糞です。
45774RR:2001/04/24(火) 23:22 ID:???
ドアヒット喰らったりするですか?
なにげに一番恐れてるんですが。
46箱付き:2001/04/24(火) 23:24 ID:2WBdC.8g
>>37
白バイ>ネズミ>覆面> タクシー>県外ナンバー車>4dダンプ
>お年寄り

47774RR:2001/04/24(火) 23:24 ID:???
実はマナーの悪い奴なんてバイク便の中でも小数のはず
なんだろうが、そいつがそこら中で目立つのがいかんのだ。
9人の良いバイク便ライダーがいても1人の不良バイク便
野郎で全体が評価されるンだからね。
48バオー来訪者:2001/04/24(火) 23:25 ID:???
ああ、酔ってて間違えちゃったよ。
KSRUね。バイク便やっててプロだからとか言う人、面白いです。
街乗りを何百キロもやるより多摩テックのスポライでも行ったほうが
よっぽど上達するよ。
49バオー来訪者:2001/04/24(火) 23:26 ID:???
バイク便の人ってマナー悪いか?いいだろう。
道聞いたら凄い丁寧に教えてくれるしね。
いい人が多い気がする。
50774RR:2001/04/24(火) 23:29 ID:vNx85Zms
>>46
思わぬ伏兵が安全確認もせずに高級外車でガレージからいきなり飛び出して
くるマダム。
51774RR:2001/04/24(火) 23:31 ID:XN3xqNkc
とりあえずよーハンドルに灰皿括り付けて吸いながら走るの辞めれ
AX-1に乗ってるおまえだよおまえ!デブでメガネでキモいやつ
ジェット禁止ブサイクはフルヘルフルスモーク
52774RR:2001/04/24(火) 23:31 ID:???
悪いイメージはないんだよなぁ。
すり抜けとか、メット内でスゲーとか逝ってるし。
ただ、危なっかしく走る人、走でない人はいるかも。
なんとなくだけど。
53774RR:2001/04/24(火) 23:33 ID:???
良いイメージもないよ。
54774RR:2001/04/24(火) 23:36 ID:vNx85Zms
最近傘をボックスの横下辺りに付けて走っている
バイク便を見ない。います?
55sage:2001/04/24(火) 23:37 ID:???
ソ○ハイの社風は基地外じみてる・・・。
入社試験受かんなくてマジ良かった・・・。
でもそこでバイク便はやった・・・。
3ヶ月だけだけど・・・。
56アントンマテ茶:2001/04/24(火) 23:38 ID:V8c9sj6c
バイク便がオススメするバイクってなんなんだー?
渋滞でも鋭く切り抜けられて、長時間の運転に耐えられる究極のバイクは!?
57ロッソ@XEmacs:2001/04/24(火) 23:39 ID:t3yygXM.
 〃
(中」中)ノ ぬぇーぬぇー 儲かんの? ぬぇー 何歳くらいまでならライダーつとまる?
58774RR:2001/04/24(火) 23:39 ID:???
○ンケージはどうよ。
59774RR:2001/04/24(火) 23:39 ID:???
ソクハイよりバイQのほうがみかけるわー。
60:2001/04/24(火) 23:40 ID:S6a5hWYY
>>56
VT系だろな。
61774RR:2001/04/24(火) 23:41 ID:???
>56
アドレスV100
62774RR:2001/04/24(火) 23:42 ID:PuORCYgA
>>44
>道に迷ったらバイク便に聞くといイよ。
うまく捕まえられればねえ・・・
むしろ配達中の郵便屋さんや新聞屋さんのほうが
手っ取り早いと思う。

63ななし:2001/04/24(火) 23:42 ID:???
>>55
ソク○イって速く走ると怒られるんでしょ?
>>56
おれはザンザスでやってたけど
やっぱ人それぞれなんじゃない?走り方もあるだろうし
64774RR:2001/04/24(火) 23:43 ID:???
サングラスかけたババアがにすました感じでベンツ乗ってるとすげえムカツク
んだけど・・・俺だけか?
どうせおまえが稼いだ金じゃねえんだろ?
とりあえず高いくるま乗っとけってのが見え見えでムカツク。
65774RR:2001/04/24(火) 23:45 ID:???
でも、ネイキッドが多いよね。オフ、スクーター、カウルそれぞれみるけど、
250ネイキッドが多いってのはなぜ?
66774RR:2001/04/24(火) 23:47 ID:vNx85Zms
>>64
僻み根性・・・。でも同意。
67箱付き:2001/04/24(火) 23:47 ID:2WBdC.8g
>>57
手取りで50万ちょいだった。
これを多いか少ないかの判断は人それぞれ
でないかな。でも毎日14時間労働だよ。
68774RR:2001/04/24(火) 23:47 ID:???
>>アントンさん、マジレスです。
CB400SFです。ハンドル周りはお好みで換えるとして。
都内9高速1の割合で考えてます。
道具としての信頼性、扱いやすさではずば抜けています。
69774RR:2001/04/24(火) 23:48 ID:???
>>64
おばさんだからこそってのも関係してるってことだね。
70774RR:2001/04/24(火) 23:49 ID:???
○クハイは別に速く走っても別になにも言われない。
けど研修のときに速く走っても普通に走っても到達時間は変わらんから
ゆっくり走れとは言われた。
バイク便オススメバイクは250ccスクーターやっぱり毎日乗るから
楽なのが一番。
すり抜けしたいならCB400SUPERFOUR。
別にパワーはいらないならJADE。
やっぱりホンダエンジンは壊れない。
71774RR:2001/04/24(火) 23:54 ID:???
俺は「スーパーカブのおっさんの法則」は結構あったていると思う。
72774RR:2001/04/24(火) 23:54 ID:???
ここでもホンダエンジンの優秀さが証明されたですね。
73アントンマテ茶:2001/04/24(火) 23:58 ID:V8c9sj6c
やっぱり基本ってゆうかツボを押さえたバイクがいいんですね。
街で見た感じだと、ネイキッドの次にオフ車(シェルパとか)が多い気がする。
あとは大小のスクーター。
74774RR:2001/04/24(火) 23:58 ID:???
ところで、違反てすべて自分の免許にキズつくですか?
75774RR:2001/04/25(水) 00:00 ID:???
渋滞の首都高でトレーラーとトレーラーの間を何のためらいもなく60キロくらいで
すり抜けていけたら馬新聞関係の便も出来ると思う。
馬新聞専門のライダーには・・・追いつけましぇん。
76:2001/04/25(水) 00:00 ID:bGvpVFNw
付くよ
77774RR:2001/04/25(水) 00:02 ID:???
>>75
なんです?その馬新聞専門ライダーって??
78774RR:2001/04/25(水) 00:08 ID:???
いや・・・ただ単に俺がそういう風に呼んでるだけだけど・・・。
競馬新聞を刷り上ったと同時に印刷工場から販売所まで届ける便をよくやってる
ライダーの事。
別にそれだけをやってるわけじゃないがライダーが足りないとよくやってたな・・・。
79774RR:2001/04/25(水) 00:10 ID:???
なんです?「スーパーカブのおっさんの法則」って??
80774RR:2001/04/25(水) 00:15 ID:???
>>73
オフ車は維持費の安さ、下道の走りやすさに優れてます。
しかし高速、強風、重い荷物の時辛いです。
大スクーターは楽です、イパーイ運べます。
しかし、遅い、すり抜けしにくい、意外と維持費がかかります。
小スクーター>高速にのれないのでロマンがありません。
81ロッソ:2001/04/25(水) 00:21 ID:fLZr9/5s
 〃    >>67
(中」中)ノ じゅっ、14時間スか!?
82ミア:2001/04/25(水) 00:23 ID:???
>>78
なるほど。そんなひとがいるですか。
バイク便のひとがついていけないって、それじゃあ
相当速いってことですよね?
それとも度胸がスゴイってことすか?
83774RR:2001/04/25(水) 00:24 ID:???
意外と儲かるんだ。俺もやろかな。
どこの会社っすか?
84774RR:2001/04/25(水) 00:27 ID:???
14時間なんて当たり前。
3年ぐらい前の話じゃない?
85774RR:2001/04/25(水) 00:28 ID:???
>>80
大スクーター乗ったこと無いですけど、単気筒の振動は疲れないですか?(長時間の場合)

86774RR:2001/04/25(水) 00:29 ID:???
別に度胸は必要ない。馴れだけ。
度胸をたてに走っても事故るだけ。
そういうライダーは道の車線にしてもこっからこの交差点までは真中、ここは左とかっていう風にある程度
決めて走ってる。
まあ毎回とおる道だからどう走れば一番スムーズに走れるかを知っている。
87ななし:2001/04/25(水) 00:30 ID:???
いっぱい入ってきても いっぱい出て行くよね?
88774RR:2001/04/25(水) 00:33 ID:???
前にバイク便はじめて速攻事故起こして任意保険入ってなくて顔も見ずに
やめてった奴いたな・・・。
保険は入っとけよ・・・プロなんだから。
バイク便業界も不況の波がおしよせ、値下げ競争で大分安くなった。
50万稼げたなんてかなり昔の話。今は30万いけばいい方でしょ。
90774RR:2001/04/25(水) 00:35 ID:???
>>88
任意保険入ってない奴走らせちゃうの?どこの会社?
91774RR:2001/04/25(水) 00:41 ID:???
>>85
マジェを例にすれば、振動は単気筒であることよりも、
駆動系からのもののほうが気になります。
しかしこまめなメンテを心がければ、それほど気になることはありません(当社比
総合的に見れば普通のバイクより長時間になればなるほど疲労は少ないと思います
(あくまで当社比)。
92774RR:2001/04/25(水) 00:42 ID:???
○○○イ。
持ち込みのライダーだったと思う。
普通は保険は掛けてるかどうか確認されたんだっけな・・・。
どうして掛けてなかったかは・・・知らない。
93名無し屋本舗:2001/04/25(水) 00:43 ID:9fsayy3.
>87
お金がね(藁
94ななし:2001/04/25(水) 00:48 ID:???
>>93
そうです 主語がありませんでした
おれってなんてあほなんだー
                           逝ってきまーす
95774RR:2001/04/25(水) 00:48 ID:???
>>91
レスどうもです。
短時間は楽そうだけど長時間は腕がきついかなとか思ってました。
96774RR:2001/04/25(水) 00:49 ID:???
兼ねがね金が無え。
97箱付き:2001/04/25(水) 00:50 ID:ZVsbkMxQ
稼ぎは同じ会社のライダーでもばらばらだよね。>>88
稼ぐならまず24時間営業してるとこ、あまり
大手のとこはシフト体制が出来すぎて働きたくても
上がらされちゃう、中堅どこの融通が利くとこが良いね。
バ○Q、アー○急便にも行ってたけどだめだった。
ちなみに今年は50万切りはまだしてないよ。
98774RR:2001/04/25(水) 00:52 ID:???
バイク便にパートってのはないすかね。
9:00−15:00とか。
99774RR:2001/04/25(水) 00:55 ID:???
やめとけ。
その時間だったら、マックのほうがナンボか稼げるぞ。
100箱付き:2001/04/25(水) 00:57 ID:ZVsbkMxQ
>>98
バ○Qは結構いたよ
101774RR:2001/04/25(水) 10:52 ID:???
プレスライダーになるにはどうすれば良いでしょうか。
102元祖もとやん:2001/04/25(水) 12:27 ID:???

 おれ、元By-Q。
  つーか、なんどもブチ当たったなあ。
   外堀通りで、むちゃくちゃなすり抜けして
    左にいたグロリアのミラーにわき腹ぶち当たって、
     それで跳ね飛ばされて右にいた4dにぶち当たって、
      おれ、颯爽と逃げていったけど、痛さ我慢大会。

103774RR:2001/04/25(水) 12:29 ID:???
解体まぐろになんなくてよかったね。
104元祖もとやん:2001/04/25(水) 12:30 ID:???

 一度、ジャガーのミラーすっ飛ばした。
  ウシロみたら本気汁出しながら追っかけてきやがった。
   颯爽と逃げ+Uかました。
    たけーよー、あのクルマのミラーは。
 あと、当たってもないのに会社に通報されたことがある。
  「おまえの会社に「元祖もとやん」ってやつ、いるだろ?
   いま、おれのクルマにぶち当たったぞ。ガチャ」。
    ファックユー。
     みんなBy-Qのやつって箱に名札つけてるけど、
      おれ、剥がしたよ。イヤだから。

105元祖もとやん:2001/04/25(水) 12:31 ID:???

 うん、良かったよ。ありがちょ。
  >103

106箱付き:2001/04/26(木) 02:01 ID:yhF6UnaI
ただ今帰宅、今日は17時間労働。
走行距離750キロ、さすがに疲れた・・

107ロッソ@XEmacs:2001/04/26(木) 10:43 ID:dMopqPc2
 〃
(中」中)ノ じゅ、17時間スか!?
108ミア:2001/04/26(木) 10:51 ID:???
オツカレサマです。。。
109774RR:2001/04/26(木) 11:03 ID:???
タクシーの窓があいていたので
タバコを投げ込んだ「早く消さないと燃えるぞ!」
110:2001/04/26(木) 19:37 ID:ecYfu7LA
がんばれ!
111774RR:2001/04/27(金) 01:33 ID:???
>>106 帰ってきた?
月50以上でも一日750キロってすごいね。
うちだとそのペースでも月5,6000キロですんでるよ。
112774RR:2001/04/27(金) 08:29 ID:???
>>106
北海道で都市間配送でもしてんのか?
113っっっぅ:2001/04/27(金) 22:23 ID:GSZI8CqI
あげ
1143京:2001/04/28(土) 03:17 ID:???
こっちもあったのか じゃあ あげ
115774RR:2001/04/28(土) 03:58 ID:???
ageるべきはもとスレであると思われ
116がそりん:2001/04/28(土) 23:30 ID:pHff7/j6
がんばれ!!
117774RR:2001/05/09(水) 23:14 ID:APSSvQRU
>>70
○クハイも変わりましたね、六本木に事務所があった頃の過激さが何処えいったやら
品川に事務所移してしばらくして”緑”ナンバーがでてきてから”おとなしく”なった?
緑十字が毎月”真っ赤”だったのに(紅一点でなく緑一点状態)
小島部長、お元気ですか?
118ロビン:2001/05/10(木) 01:58 ID:???
ところで、250があったり、50があったり、600があったりと
イロイロですが、あれって会社のですか?
119Miss.RVF400R:2001/05/10(木) 03:14 ID:ewhwe0QE
あたしも元バイク便。RVFでやってた。箱に社名ステッカ-以外は貼らせなかった。TELがない方いいもん。
一日の走行は最高500kmちょい。最低250kmくらいだったと思う。けど稼ぎは40万くらい。
120Miss.RVF400R:2001/05/10(木) 03:17 ID:CepSJabw
バイクに不満はなかったけど消耗品が高いのが痛かった(>_<)けどスリ抜けとかめっちゃラクだったよ。テクも自然につくし。ミラ-の上の方がギリギリ当たる時にはブレ-キ当ててフロントを沈ませるとか。けどこれをやると後続が危険だから減速はしちゃNG。
121774RR:2001/05/10(木) 03:19 ID:36LdZYKM
>>118
車バイは緑ナンバー
122Miss.RVF400R:2001/05/10(木) 03:23 ID:CepSJabw
あたしが思う一番稼げる会社はCity **keかなぁ。あそこの単価の高さはスゴイ。けど今はどうなんだろ?フリ-**とかかなぁ。ちなみあたしがいた会社はフリ-**にライダ-を貸し出してた。あ、あとFast B**にも。
123Miss.RVF400R:2001/05/10(木) 03:25 ID:x4HNLrOQ
友達はNSR250のジムカ-ナ仕様が一番ラクって言ってた。
124Miss.RVF400R:2001/05/10(木) 03:26 ID:fXlM5Ev2
バイク便対抗レ-スの存在をしってる方いますか??
125:2001/05/10(木) 03:33 ID:36LdZYKM
>>124 Miss.RVF400R氏
そんなのあるの??
126元便ライダー:2001/05/10(木) 03:40 ID:???
>>123
んなワケねーだろ。
ナイトホークだ、ナイトホーク。
ハコにもたれかかって運転。
ラクチンラクチン。
ケツは痛くなるけど(泣)
127AX-1:2001/05/10(木) 08:56 ID:???
ハコが欲しいんだけどドコに売ってますか?
128774RR:2001/05/10(木) 08:59 ID:WQtqc2Qg
ドラスタで売ってた事があるな。箱。
あれ、すごい軽いんだねぇ。持ってみて驚いた。
129774RR:2001/05/10(木) 11:44 ID:x4HNLrOQ
俺もバイク便始めたいけど、アルバイトみたいに時給とかで雇ってくれるトコないんですか
130774RR:2001/05/10(木) 11:55 ID:???
>>127 色んな形があるから好きなのをドーゾ
http://www.mrd-matsuda.co.jp/prod/set_box2.htm
131荒らし:2001/05/10(木) 11:56 ID:???
.
.
.
.
..
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
132荒らし:2001/05/10(木) 11:56 ID:???
.
.
.
.
..
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
133荒らし:2001/05/10(木) 11:57 ID:???
.
.
.
.
..
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
1342代目もとやん:2001/05/10(木) 12:25 ID:gNeJ2RR.
バイク板に、荒らしは、要りません。
135Miss.RVF400R:2001/05/10(木) 15:03 ID:x4HNLrOQ
ナイトホ-クは乗っちゃえばめっちゃラクらしいけど、あたしにはあのハンドル幅がコワイ
136Miss.RVF400R:2001/05/10(木) 15:23 ID:xjHlP9Uo
>>125
今年は5月20日那須サ-キットにて。これは全てのバイク便ライダ-が参加できるワケではありません。バイク便の協同組合に入っている会社の中で希望者が参加できます。あたしもツナギがあれば出たかったのに…。
137774RR:2001/05/10(木) 15:41 ID:???
>>75,77
亀レスだけど、競馬新聞はそんなにきつくないよ。下道より首都高すりぬけの方が楽。
大体固定ルートだから道知らなくてもできる。駅や競馬場くらい誰でも行けるでしょ。
ただ、競馬場につくのが遅れると売店のオババに嫌味を言われることはある。
あと、ごくまれに893がらみのトラブルもあるかな。

>>129
週末だけのアルバイトもできるよ。あんまり金にならないけど。
138Miss.RVF400R:2001/05/10(木) 16:46 ID:ewhwe0QE
馬も慣れればどうってことはない。後は異様に重いけど逆にそれを利用して走ればいいだけだから。
週末だけだと定期便が多いからル-トを覚えちゃえばラクチンだよ。B*-Qのコンビニ間とか。
1391です:2001/05/10(木) 20:53 ID:zTafwqk.
>130
ありがとう〜
でも予想以上に高かった....
140774RR:2001/05/11(金) 01:15 ID:Px9uEL0w
箱をつけてないバイクに乗ると、信号待ちでついつい後ろにもたれようとして
”おっとっと”となりませんか?バイク便止めてからも何度かあった。
新人の時乗車しようとして、箱に回し蹴1本決めませんでしたか?
そのせいか乗り降りの時足を後ろに上げずに”女乗り”のくせが抜けない
141:2001/05/11(金) 01:21 ID:IlbNzrC6
今日の夜、来てくれた「バイク便さん@23時くらい」に
「逝ってよし」と言おうとしたら、女の娘だったので、言えなかった。。。
142774RR:2001/05/11(金) 03:53 ID:???
箱に蹴りじゃなくて 首都高(3車線のとこ)でどの車線も
車が詰まってるところをすり抜け中
車の間をぬって車線変更(スラロームの要領で)したら
ミキサー車後部のなんだかわからない出っ張りに
思いっきり箱ぶつけた 
ごめんね

でもFRPの箱だったから大丈夫だったでしょ?
143Miss.RVF400R:2001/05/11(金) 06:19 ID:cCwjOWXA
馬やってる時に箱が落ちて新聞ばらまいた新人はマジ殺したくなった。
144AX-1:2001/05/11(金) 09:05 ID:???
ハコは中古でもいいのでヤフオクでも見てみますね
145774RR:2001/05/11(金) 09:28 ID:???
ヤオフクに箱なんて出てないんじゃネーノ
146774RR:2001/05/11(金) 12:37 ID:???
出てたよ〜
「バイク便」で検索
147774RR:2001/05/11(金) 13:09 ID:8HNA3LH.
ちょっとした荷物運ぶはめになって、GSのタンデムに「高知なす」
(飲酒運転したアレね)のダンボール箱くくりつけて環七を爆走。

格好良い・・・カモ。
148774RR:2001/05/13(日) 04:15 ID:sHGVgQGU
変な物運んだ人います?
俺はお中元のアイスクリーム(配達さきが個人宅だから探しにくかった)
あとほんとに”緊急”の物ってほとんどなかったげど
1度だけ手術用の糸と針らしきもの運んだけど
149774RR:2001/05/13(日) 04:18 ID:0QlVf3po
結婚式引き出物の赤飯、食い物ダメだっつーのに運んだ。
150774RR:2001/05/13(日) 05:01 ID:uwvSB/Gs
「赤帽かタクシー雇った方が早くて安いだろう」
というような大量の印刷物をピストン輸送させられた
ことがあったよ。

「バイク便で送ります」とクライアントに対して
誠意を見せてるつもりだかなんだか知らんけど。
151774RR:2001/05/13(日) 07:20 ID:???
ビニール詰の空気 環境調査かなんからしい

急ぎだった物は 工場の機械の部品
夕方4時に横浜の事務所に電話入って
「6時までに長野の伊那まで届けて欲しい」だって
工場のラインが止まっちゃってたらしい
がんばって走ったよ
152774RR:2001/05/13(日) 10:28 ID:bj5Aphko
>150
俺もあった。年末最終営業日に赤羽〜長野まで。
夜間だったので荷受け後に車に乗り換えて行ったよ。冬の夜間、ロングなら
バイクより車の方が確実で速いからね。会社も黙認。
結局何かの行き違いで荷届け先が不在で朝まで待機。バイクで行ってたら凍死してるよ。
>148
変な物ね。病院〜検査機関へ血液、尿を運ぶ定期便やってたけど。
明らかにヤの付く人からの依頼で、小さい箱なのにやたら重い物を(拳銃か?)
運んだことはある。荷届け、荷受け共に路駐の車で待ち合わせ、現金払い。怪しすぎ。
買い物代行させられたこともあったな。
153774RR:2001/05/13(日) 17:28 ID:09qnm/Gs
登記簿取ってきてくれとの依頼があった

21時に依頼、荷受け都内24時、配達先金沢朝6時まで、帰り高速代OK、翌日休みOK
事務所にたむろってたライダー間で取り合い(運賃5万)
行った奴の後日談、実は荷受けは先方都合で27時に遅れたんで焦ったそうだ
やはり工場の機械部品だったらしい
154774RR:2001/05/13(日) 17:29 ID:09qnm/Gs
>>152
ひょっとして◎ハイ?
155152:2001/05/13(日) 21:01 ID:oXPL88qw
>154
散田苦労酢
156元黄箱:2001/05/14(月) 01:11 ID:PlXc8XBM
うわさによると、ヤクザの事務所に
ケーキ運ばされた奴がいるらしい。
しかもメール便で。(ワラ
157Miss.RVF400R:2001/05/15(火) 16:43 ID:AyllGFOI
あたしは変わったモノは運んだことはない。けど刷り上がった印刷物の束は重くてイヤだった(>_<)
158774RR:2001/05/15(火) 16:53 ID:???



       ミラーぶっ壊すぞぉ〜  どかんかい!
プゥ〜ン
(豚`Д) プゥ〜ン   ※マン臭警報発令中!一般車の皆さん、
 ブヒィ〜ン  ⊆-( 汁┐U         直ちに鼻栓をして下さい。
    〜〜 ◎-R6>┘◎ ブヒブヒ

    (R6マン臭仕様 爆走中)
159デリ男:2001/05/15(火) 17:11 ID:???
ピザ積んで走るバイク便の人もなかなかの腕前。
160774RR:2001/05/15(火) 17:18 ID:???
バイク便じゃなくて郵便なんだけど、年末年始に速達小包で大量に沖縄から
送られてくる「ひおうぎ」って貝、向こうの密閉が最悪で汁たれまくりで
最悪だった。んなもんだから軽トラのオッサンは嫌がって運んでくれず、わし
ら速達組(うちの局は速達と普通と分かれてる)が自分の普通の配達が終わった
あと、そういうややこしい小包ばっか担いでもう一度出てた。
161774RR:2001/05/15(火) 22:05 ID:???

       ぴゅーーーーー 働くバイク、マンセー!
                 ( `Д)
     ≡≡≡≡≡≡ □( ヽ┬`
               ◎─>┘◎
162Miss.RVF400R:2001/05/17(木) 02:35 ID:Nier02/U
友達はB*Qで臓器を運んだそうだ。人の命がかかってるから、白バイの先導付きだったんだけど、「一人で走った方が絶対早かった」って言ってた。
163Miss.RVF400R:2001/05/17(木) 02:38 ID:QO3Y7Nyo
直行便なのに混積するスク**ズ。混積しないと全然金にならない。ロングも安いし。配車陣はみんな原チャリでやってた人ばっかだった。あたしはそこでやってた。
164774RR:2001/05/17(木) 02:40 ID:???
女で半角カナ使うとアレと間違われるからやめとけ。
165774RR:2001/05/17(木) 02:43 ID:vazdxd5g
>>162
こけたら大顰蹙!
それ以前に振動で痛んだりしないのかな?
いっそのこと白バイが運べば良いと思う。
166774RR:2001/05/17(木) 06:48 ID:MtH8IUos
>>165
白バイが運んだら最強と思われ。
167774RR:2001/05/17(木) 14:56 ID:???
白バイが運んでも速くないでしょ
168Miss.RVF400R:2001/05/17(木) 16:34 ID:5Fo7MLgM
>>164
ご忠告ありがとう。ところでアレってなに?
169774RR:2001/05/17(木) 16:36 ID:zSyjga6.
>>164
つーか同一人物ちゃうん?
170774RR:2001/05/17(木) 23:50 ID:???
baka
171774RR:2001/05/18(金) 00:28 ID:???
根菜ってどこでもやってるでしょ?
スクイー○ってサン○ーの仕事ごっそり
持っていった会社だっけ?
(つか、社長が元社長なんだっけ??)
172Miss.RVF400R:2001/05/18(金) 00:56 ID:7vdcbErM
>>171
ビンゴ!その通り!よく知ってるねぇ。てかサン〇−って何だ?って考えちゃったよ。
173171:2001/05/18(金) 00:59 ID:???
どうでもいいが、スクイー○のHPカラフルすぎてイタかった……
これも社長の趣味でしょ…
174Miss.RVF400R:2001/05/18(金) 02:42 ID:lZKuoZfk
>>173
HPあるらしいね。てかあたしがいたころはまだそんなモノはなかった。
175Miss.RVF400R:2001/05/18(金) 02:43 ID:RBB7tRcM
箱の色も趣味悪すぎ。黄緑一色のとかもあるんだよ。今はもう一台しかいないらしいけど。
176Miss.RVF400R:2001/05/18(金) 02:47 ID:lZKuoZfk
つ−かスクイ−〇は原チャリ軍団採りすぎだろ。おかげでロングがまわる確率が高くなってい−んだか悪いんだか?
177元白箱:2001/05/18(金) 09:45 ID:yqv2jBhI
今は使う立場なのでスクイー○は時々利用する。
あの料金ではライダーさん大変だね。
178Miss.RVF400R:2001/05/18(金) 15:52 ID:7vdcbErM
>>177
でしょ!?だからみんな長続きしないんだよ。銀座から横浜鶴見区まで行って手取りで2730円だよ(一番印象的)。帰りは当然のように空走で南麻布くらいまで戻されるし。けど他の会社の料金知らないからな〜。
179RZ:2001/05/18(金) 15:54 ID:???
ビジネス急便やってましたが何か?
180774RR:2001/05/18(金) 15:57 ID:???
ベテラン便 萎え
181Miss.RVF400R:2001/05/18(金) 17:15 ID:7vdcbErM
パイレ−〇とシティバ〇〇の料金を知りたいんですが知ってる方いますか?
182asd:2001/05/18(金) 18:49 ID:ibDWP/iE
D*Tは週に一度シムライダーという地獄が存在します。
板橋から渋谷まで走ろうが一本750円しかもらえません。
殺す気でしょ?
183ロビン:2001/05/18(金) 18:59 ID:???
バイク便やってて、感動したことはアルですか?
184774RR:2001/05/18(金) 18:59 ID:???
嗚呼BSA・・・
185ロビン:2001/05/18(金) 19:05 ID:???
つか、まとめるです。

1、バイク便やって感動したこと
2、バイク便やって後悔したこと。
3、バイク便やめてーよって一番思ったときのエピソード
4、バイク便やって一番やだったこと

お願いするデス。
186フノウ:2001/05/18(金) 19:26 ID:tHlGdClk
お前ら、メッセンジャ−が商売敵だからといって煽ってるんじゃね−よ!
187774RR:2001/05/18(金) 19:34 ID:???
ばーか
おれはチャリンコ大好きなんだよ 煽るわけねぇだろ
近くで見たいんだよ
188フノウ:2001/05/18(金) 19:37 ID:tHlGdClk
俺からはメッセンジャ−の女の子の後ろにぴったりくっついて
スパッツとシ−トに△の隙間を作れ!って要求してるように
見えたぞ!ゴルアア!
俺も混ぜて欲しかったが理性が俺を引きとどめた。
なんて破廉恥なバイク便だ!
189『53』:2001/05/18(金) 19:40 ID:???
へへっ俺は某アイドル(当時)を仕事で後ろに乗っけたことあるよ。

バイク便じゃないけど。
190( ´∀`)さん:2001/05/18(金) 19:42 ID:4yWWmSpA
(・∀・)イイ!!
191( ´∀`)さん:2001/05/18(金) 19:43 ID:4yWWmSpA
で、誰?>>189
192774RR:2001/05/18(金) 19:44 ID:???
>>185

1 有名人に会えた。または自宅に届けた
2 事故に遭って、4ヶ月入院した
3 大雨の日に都内から裾野(静岡)まで逝って、服までズブ濡れで
  気持ち悪かった。大型に水しぶき攻撃食らうし・・鬱だった
4 冬の雨の日は特にいやだったーよ

聞いてどうする?仕事するの?
193Miss.RVF400R:2001/05/18(金) 20:01 ID:lZKuoZfk
>>185
1 特にないなぁ。しいて言うなら下北沢から水戸まで1時間半で行った自分に感動。
2 60日免停になったこと。
3 定期便やってて時間調整が長かった時。
4 一日に何回も白バイに後につかれた時。
そんなもんかな。
194774RR:2001/05/18(金) 20:15 ID:???
黄色のヘルメットに、猫の耳のような突起物をつけ、
おまけに静電気取りようの尻尾みたいなのをつけたバイク便を
今日、見かけた。
もしかして、ここの人?
195ロビン:2001/05/18(金) 22:05 ID:???
なるほど、みんなの憧れのバイク便の人たちにもイロイロ
なことがあるですね。いいこと、いやなことをヒカクしてみたかったので
質問したです。でも、いいこともあるってのはやぱ、
励みにもなるですね。ガンバッテください。
196774RR:2001/05/22(火) 04:13 ID:dzDR764A
1. バイク便がまだ認知されていなかった頃、荷物とどけて「間に合った!」と届け先にメチャ感激されたこと
2.腰痛(直すのにかなり掛かった)、救急車6回乗った、1回は3ヶ月入院あとは、あえて”必ず乗るように”した
3.冬の雨の日
4.免停(30、60、90、180 でだと1点までいった)
番外
自分で青色申告して、必要経費バンバン落とせた(税務署の方も業種として何にあたるのか困っていたが)
197774RR:2001/05/22(火) 21:53 ID:NDpKU/i.
age
198774RR:2001/05/22(火) 22:33 ID:???
バイク便の方がマターリ走ってるとビビります。
近くにオービスとか取締り多発地帯があるのかと
思ってしまって…。
199便:2001/05/22(火) 23:11 ID:zjcHD8KI
1.ライダーとして飛躍的に乗るのが上達した(公道)
2.バイク好きだけど、たまには乗りたくない日がある
3.箱が開いて伝票吹っ飛んだとき。ん、会社に帰りたくないだけかな
4.トレーラーに追っかけられたこと。エアブレーキぷしゅぷしゅいって、
  「おりゃー」「こりゃー」ッて叫んでた。すり抜けがやだったらしい。
  しょうがないから徐行して付き合ってやった。
  
200MD30:2001/05/22(火) 23:13 ID:???
この仕事も、もう七年か・・・・
201ka:2001/05/22(火) 23:43 ID:Ebqn3qrg
ずーと無事故でやってるとどんどん麻痺してくる
車幅感覚もすごい研ぎ澄まされっぷり、ほんとにミリ単位すり抜け可能
ちょっとした街乗りレベルのテクは確かに上がる
202MD30:2001/05/22(火) 23:51 ID:???
どうかな?と思いつつ突っ込んでミラー接触数回。
どれも素直に謝って許してもらったがその後猛省。
そんな事の繰り返しで確かに上手くはなるが全然楽しくない。
203Miss.RVF400R:2001/05/23(水) 23:42 ID:a0l8mb8A
>>200
XR250?
204774RR:2001/05/23(水) 23:48 ID:???
なんかスレタイトルにうけた
205もとクソハイ@北関東:2001/05/24(木) 03:35 ID:rifErwm.
>Miss.RVF400R
もう立ちゴケした足の具合はイイのかい?
206Miss.RVF400R:2001/05/24(木) 21:13 ID:GaW5vG.Q
>>205
もうスッカリ良かったんですが、先週、テクテク歩いてたら何もないのにコケて、再び靱帯伸ばしました。今日病院に行ったら「またやったの!?」って言われました。
207Miss.RVF400R:2001/05/24(木) 21:14 ID:xMbDMEQY
>>205
てか、誰?
もしかしてあたしのコト知ってる?
208774RR:2001/05/24(木) 21:36 ID:xn/jvB9U
206と207、僅か1分の間にID変わってるんだけど、騙り?
それとも再起動?
209774RR:2001/05/24(木) 21:39 ID:???
>>208
多分、携帯から。
210774RR:2001/05/24(木) 22:02 ID:ESZgVtcY
今日は雨でつらかった。最近うちは雨でも暇、会社かえようかなぁ…
211Miss.RVF400R:2001/05/25(金) 03:59 ID:OZG.nexs
>>209
てことは他の方はPCから?
212774RR:2001/05/25(金) 04:50 ID:???
お小遣いもいらないよ〜
たまには掃除するし、お料理も手伝うよ〜
あ、肩もむ?
213ネオどきゅん:2001/05/25(金) 11:39 ID:???
>Miss.RVF400R
ごめん!205にネタ話したの俺だわ!!
214Miss.RVF400R:2001/05/25(金) 23:36 ID:OZG.nexs
>>213
ん?あたしのこと知ってる人?
215774RR:2001/05/25(金) 23:37 ID:???
      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■          ゴキブ立命館
     ■■■■■■■
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \ カサカサ
 __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
打たれ強いですな
216774RR:2001/05/25(金) 23:55 ID:???
先週、アクロスのバイク便が事故ってた
書類が散乱、バイクはさほどでもなかったかな
ライダーはもう救急車に運ばれた後だった
よく事実通ったら、ガードレールに花束が、、、。
仕事で急ぐのは解るけど、あまり無理しないで欲しい
中にはかなり無茶な走りしてる人いるからなぁ、、、、、、
217逝かれ厨房:2001/05/26(土) 00:00 ID:Hcvf6Ej.
>>216
逝っちゃ悪い言葉になるYOですが自分が事故を起こす事を考えていないお馬鹿の集りです。
かつて僕も信じて疑わない一人だたです。
218Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 00:01 ID:Z2P97Ib.
そ−いえばずっと前だけど、練馬北町で川越街道の中央分離帯にハマッてる。サンタ〇〇−スを見たことがある。なんであんなとこに?
219Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 00:04 ID:4i3zYbqQ
「急ぎで」って言われて急ぐのは悪いバイク便。「がんばります」って言って普通に走るのは良いバイク便。って昔言われたことがある。ま、普通に走るとめっちゃ遅い人だったら問題あるけど。
220Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 00:06 ID:1kcUhi.2
仕事で走ってて自分とこの箱積んだバイクが事故ってると、そのあと、「誰だろう?」って一生懸命考えながら走ってた。その方がよっぽど危険だね。
221Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 00:09 ID:Z2P97Ib.
スク〇〇ズには「歌うバイク便」として結構知られてたライダ−がいた(今も?)。彼は<ヒョッコリひょうたん島>を歌ってた。けど、あたしの仲間にはSPEEDの歌を大声で歌いながら走る人がいる。
222ネオどきゅん:2001/05/26(土) 01:17 ID:???
>Miss.RVF400R
あなたが去年怪我をして、迎えの車を待つ間に、
8耐の話や、NC35やNC30の話を
某高橋名人の来る店のカウンターでしました。
あれ以来会いませんが元気ですか?(藁
223774RR:2001/05/26(土) 01:53 ID:LyEPPrIw
>>221
つか、ス○イー○なんて出来て2年ホドじゃん
結構知られてるなんてライダーいるんだ
了見が小さいのか業界が小さいのかクス
224774RR:2001/05/26(土) 02:17 ID:???
>>223

いや、ここはス○イーズ板になったのだ。
み○おちゃんあれからしばらく見てない
けどげんき?
225774RR:2001/05/26(土) 02:20 ID:LyEPPrIw
あともう一つ
急いでも飛ばしても、時間なんてかわんねーかんな
通勤オヤジのスクータアじゃねんだから
一分や二分遅れても、それがナニ?
>>216
のように、知らない人からもテキトーな事言われる死にザマだけはしたくねーしな
毎日走ってりゃ、そりゃ事故るぜ
運悪けりゃもってかれてまうし

アクロスさんのご冥福をお祈りします
僕らの代わりにババ引かせて、すみませんでした
226774RR:2001/05/26(土) 02:51 ID:/fsg7VEU
>>222
マジェ?
てかもしかしてSTAFF?
あたし最近ナカナカ忙しくて顔出してない。Sさんには一人でツ−リング行かれちゃうし(>_<)
227Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 02:55 ID:4i3zYbqQ
>>226
HN入れるの忘れた!

>>223
いや、本人が他の会社のライダ−に「噂になってるんですけどもしかして…」て言われたらしい。

>>224
「み〇お」大嫌い!
奴が社長として会社が成り立ってるアタリ間違ってる!
228774RR:2001/05/26(土) 03:01 ID:LyEPPrIw
>>224
スク○ーズって、○P○からの分離でしょ
のれんわけ?ケンカ別れ?
229774RR:2001/05/26(土) 03:03 ID:???
目的地までのルートを一発で見つけられるヤツが
速いバイク便。
5分も地図見てるヤツがどんなに速く走ってても
そいつはノロマのバイク便。
230Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 03:12 ID:4i3zYbqQ
>>228
分離とかのれん分けってゆうより、一定期間雇われ社長をやったみ〇おがいい気になって自分の会社を作った。それがス〇イ−〇だよ。
231774RR:2001/05/26(土) 03:12 ID:LyEPPrIw
ビルの特殊な入館方法や
不在時の対応がスムーズなヤツが
早いと言われるバイク便ライダー

あとは・・ハマったらちゃんと地図見なおそうぜ
オレもむかついて見ようともしないけどな・・
232Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 03:13 ID:rpv1Mnbw
>>229
あたしは止まって地図を見るのは時間がもったいないから、タンクの上に地図を置いといて信号待ちの時にちょこちょこ確認してた。
233774RR:2001/05/26(土) 03:17 ID:LyEPPrIw
>>230
そんで雨手当てとかイロイロ似てるのねん
しかしベストだかハコだかに、スペルミス有り
「Quiack」×
「Quick」○
234ネオどきゅん:2001/05/26(土) 03:22 ID:???
> Miss.RVF400R
N村、E藤、K崎、U井、I藤、なわけないでしょ!(爆)
土曜の17:00ぐらいに行ってるかもです。
235Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 03:30 ID:rpv1Mnbw
>>234
そ−いやU井さんはもう退院したのかな?気になるな−。顔出さなきゃ!
236Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 03:33 ID:4i3zYbqQ
セイロカ(漢字忘れた)タワ−は入るのラクでよい。博〇堂もそれくらいラクならいいのに…。
237774RR:2001/05/26(土) 03:35 ID:???
聖路加は今バイQが巣くってるだろ
238:2001/05/26(土) 03:36 ID:bJNRN3CY
バッジ忘れると張り出されたりして。。>>236 Miss
239Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 03:47 ID:Z2P97Ib.
>>236
納品ではよくあるでしょ。

>>237
らしいね。あたし初めて行った時、正面から入った。だって知らなかったんだもん。
240:2001/05/26(土) 03:49 ID:???
エレベーター内のヒーリング音楽はいかがな物か。。>グランパ
241774RR:2001/05/26(土) 03:58 ID:???
聖路加にはバ○Qの待機所あったな。今もあるのかね。
確か4○階。
聖路加に入ってる電通の仕事を
ソ○ハイからごっそり奪う為に
ムリして店子に入ったって話しを聞いた
ことがある。
242241:2001/05/26(土) 03:59 ID:???
↑階数には自信なし。
243Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 04:10 ID:snt1WhpY
>>234
あたしが顔を出せるのは閉店ギリギリなんですけどそれくらいまでいます?
244774RR:2001/05/26(土) 04:12 ID:???
>>243
はよ寝なせ。
女の子の夜更かしはお肌にくるけえ。
245774RR:2001/05/26(土) 06:59 ID:???
>>233
そもそも”Bike Express”って時点でドキュソでしょ。
英語わからないんだったら素直に日本語で書けばよいのにね(藁
246774RR:2001/05/26(土) 09:07 ID:N8dUnwh.
ソ○ハイはゼロックス常駐とネジ屋の常駐が昔あった
◎ルートの社長ももとソ○ハイ
247ネオどきゅん:2001/05/26(土) 18:53 ID:5hIvlCcI
>Miss.RVF400R
これから、他スレの関係で保土ヶ谷に行くんで
もう帰って来ました。
S巻、G並、S木諸氏と戯れて来ました。
248774RR:2001/05/26(土) 20:48 ID:???
みき○さんってオンナ好きなのですか??
そういった噂を聞いたのですが(・ω・)ノ
249もとクソハイ@これから出撃:2001/05/26(土) 21:09 ID:kqSjCE06
>Miss.RVF400R
保土ヶ谷来れば? ヒマならさ。
250ウンコ総統:2001/05/26(土) 21:19 ID:???
わかってねーなー。
バイク便やってるやつ(学生のバイトは除く)は将来、ダンボール生活だ。ヴぉけ
251Miss.RVF400R:2001/05/26(土) 21:53 ID:snt1WhpY
>>249
毎日毎日仕事が忙しいのでちょっとムリですね。ちなみに我が家はこの時間になったらよっぽどのことがない限り外出禁止。あたし22なのに…。
して、あなたは誰?
252Miss.RVF400R:2001/05/27(日) 01:57 ID:aMWVHSoc
ところで保土ケ谷って何しに行ったんですか?
253774RR:2001/05/27(日) 03:14 ID:niXtoFMk
バイクへの燃料代がかかるバイク便と、自分への燃料代がかかるチャリンコ便、どっちがい−んだろ?
254774RR:2001/05/27(日) 03:22 ID:LQ2r3WJE
茶理ビンの方が健康的だよね。
ガス出ないし。
それに仕事でバイク乗るのってそんなに楽しくないような気がするけど
そうでもないのかな?
255774RR:2001/05/27(日) 05:29
どーでもいいことかもしれんが
平気で信号無視をするチャリ便見ると殺したくなるのはヲレだけか?
256タクシー:2001/05/27(日) 07:58
>>255
俺も同意。
257タクシー:2001/05/27(日) 10:09
>>255
つーか、奴等って「当てれるモンなら当ててみな」ってハラでしょ?
事故=被害者って意識丸出しだし…
258774RR:2001/05/27(日) 10:24
>>255
激しく同意。
あのモッコリマンをなんとかすれ〜。
259Miss.RVF400R:2001/05/27(日) 11:38
>>257
ほんとそんな感じだよね。完全に交通ル−ルを無視してる。

>>254
あたしは一日中バイクに乗れるってだけで楽しかったよ。けどやっぱり体力ない人にはキビシイ。
260774RR:2001/05/27(日) 17:05
>>255

そんなチャリ便。不思議と事故現場目撃しないんだよね。
あれだけすき放題やってれば誰でもぶつかると思うんだけど・・・・
261Miss.RVF400R:2001/05/27(日) 17:11
>>260
バイク便より台数が少ないからってのもアリだと思う。それに軽いからすぐ片付けられる
262774RR:2001/05/27(日) 17:19
>>261

あとね、たまーに見かけるのがチャリ便歩行者アタックなんだけど、
これが今までみた数件すべて歩行者が謝ってくれて5秒で解決してたり
する。もっともそのすべて歩行者の飛び出しだったりするんだけど
これ、バイクだったらかすり傷すら負ってないのに救急車呼んで
大騒ぎでしょ(藁


うーん、当たり所を心得ているのかのぉ>チャリ便
263774RR:2001/05/27(日) 17:26
きおつけてください。
そのうちティムポの先から糸が出てきますよ。
264774RR:2001/05/27(日) 19:41
>>254
楽しいワケねーじゃん
仕事なんだからさ
265774RR:2001/05/27(日) 20:53
そらもう雨の日なんか特に。
これからの季節鬱だ....。
266774RR:2001/05/27(日) 21:19
仕事楽しめない奴ってかわいそうだね
267774RR:2001/05/27(日) 21:41
>>266
遊びで走ってんじゃねんだヴォケ
アルバイトの小僧ちゃんはシコって寝てろ
268タクシー:2001/05/27(日) 23:30
>>266
激しく同意。
って、ここバイク板だから俺の話を論ずるワケにはいかんが…
269Miss.RVF400R:2001/05/28(月) 18:58
今日は昼間休みだったからバイク乗ろうと思ってたのにいつの間にか寝てた。気が付いたら夕方。慌てて用意して家を出た。さ、仕事頑張るぞ!
明日こそバイク乗るぞ!
270Miss.RVF400R:2001/05/29(火) 05:12
どなたか、日没後に、青山墓地の中のトイレのとこで待機した方はいらっしゃいますか?あそこは怖いのかなぁ?
271774RR:2001/05/29(火) 08:27
わざわざそんな場所で待機する意味あんの?
272もとクソハイ:2001/05/29(火) 09:05
>>254
どう考えても健康には良くねエぞ。毎日排気ガスの中をゼーハー言いながら
チャリ漕いでるんだからな。
『メッセンジャー』ってウソ描写有り有り。

ちなみに黎明期のソ○ハイチャリダー第2号だ。<俺
まだ輪急便が出来たばっかの頃だったな。

>>Miss.RVF400R
まあそのうち誰だか解るよ。都内流してればね。
273Miss.RVF400R:2001/05/29(火) 12:49
>>272
あたしはもうバイク便じゃないから、都内に入ることが滅多にないんですけど…。
274XXXXX:2001/05/29(火) 16:34
B○C =ビックリ!ハゲ!クラブ!
最近少ないけどココのライダーは走り方が来が違うっぽい
275:2001/05/29(火) 16:49
>>270
消防署のすぐそばのところはよく使ってた。
あそこはスピーディのたまり場だったね。近くに電話もトイレもあるし
ちょっと歩けばコンビニもある。それに静かだからよくあそこで待機
してたよ。日没後も怖いということはなかったな。
276Miss.RVF400R:2001/05/29(火) 21:02
>>274
そう?あそこは早いライダ−がいるという印象がない。
277774RR:2001/05/29(火) 21:08
大体、バイク便なんてエセ仕事のヤツが
パソコン持ってるだけでも拍手してやるよ。
ホレ。パチパチ
278774RR:2001/05/29(火) 21:31
エセ仕事・・・プププ
279774RR:2001/05/29(火) 21:52
白鳳堂よりも富士TVの方がよっぽど入場めんどくさいと思われ。
荷物をX線検査してもらわないといけないし、そこに行くエレベータが
なかなか来ないときあるし。その後仕事つながらねーし。
280774RR:2001/05/30(水) 00:49
>>277
テメェ喧嘩売ってんのか?
って相手にして欲しくてしょうがねーんだろ?
走ってっと、挑んでくる坊や多いからな。
憧れてんじゃねーよ照れんだろ。
281774RR:2001/05/30(水) 01:49
>>279
そうそう。しかもナントカ棟に行かされると担当者はなかなか降りてこないし。あれは守衛に預けたくなる。
その点TV〇日はラクで良い。T〇Sとか。
282774RR:2001/05/30(水) 08:34
二番町もウザいよね
TV屋がめんどくなったのって
安達裕美爆破事件からかな・・
283774RR:2001/05/30(水) 10:13
NTVの裏警備にたまにものすっっっっごおおく知能の低いやつがいませんか?
融通きかねえし!つうううか、取りに来いよ。あ、つうか、郵便室預けでよしとしろ。
あと、お台場は追加料金1000円とれ!それでもやすいな。芝浦から振るな!
284タクシー:2001/05/30(水) 10:59
>>283
えーっと、バイク便の運賃って、直線距離なのかな?
285Miss.RVF400R:2001/05/30(水) 13:03
>>284
シティ〇〇クは違うらしい。
スク〇〇ズは地域で分けてあって、距離は関係ない。港A〜新宿Dのように。ちなみにライダ−は料金はよく分かってない。配車が間違っても気付かない。
286タクシー:2001/05/30(水) 13:10
惨楠。

実走距離でもないのね。
287774RR:2001/05/30(水) 13:13
時々バイク便、使うけど
いい子多いよ。
自分も趣味でバイク乗ってるから
雨の日なんかほんと”ありがと、気をつけて”って
気になる、、、、。
がんばってください、事故は洒落にならない。
288Miss.RVF400R:2001/05/30(水) 16:36
>>287
けどね−、クレ−ムの多いライダ−もいるんだよ。自分は早いと思い込んでて、ダラダラして、それから届けに行って、挙げ句にクレ−ム取ってくる奴。あれはまじ、見てるだけでハラが立つ!
289774RR:2001/05/30(水) 16:39
バイク便って事故って入院した時、会社から
なんか保証してくれるの?
290をたんこなす:2001/05/30(水) 19:02
無理じゃねーか?

労災でも出りゃわからんが…
291774RR:2001/05/30(水) 19:59
>>289
うちは無いや。今月金欠だぁ…
292774RR:2001/05/30(水) 20:05
バイク便てようやるわ
俺、心に余裕ないと絶対、2輪は事故すると思ってる

俺にはバイク便はできません
293774RR:2001/05/30(水) 21:45
>>292
心に余裕?ある訳無いです
いっつもビクビクしながら走ってますよ
一般の人は、適当に乗ってても事故などそうそう
事故りませんからね

オレも気が向いた時だけバイク乗りたいな前みたく
294774RR:2001/05/30(水) 22:33
今のバイク便って、雇用してるっていうより委託だよね??
だから保証も何も、フリーの立場と同じなんでないの?
確定申告とか結構みんな自分でやってたりしない?
税務署にバイク便の人来てたよ。
295774RR:2001/05/30(水) 23:46
まだ、バイク便がメジャーでなかった頃(15年ぐらい前)確定申告に
行ったら、税務署の役人が業種は何に当たるのかと悩んでいた。
レースもやってたから部品代の領収書も混ぜといた
首都高の回数券の半券が料金所入り口付近によく落ちているので
其れも拾った
800万/年程度実収入があったが、控除後は200万/年程度まで”節税”(藁
296774RR:2001/05/30(水) 23:56
>>295
おい、ネタばらすなよ!
297774RR:2001/05/31(木) 00:10
みんなやってるよね!
298774RR:2001/05/31(木) 03:34
毎年赤痔深刻!
領収書一切なしね
一言「生きていくのがイヤになります」でOKよ

289>俺昔働いてた所(B○○)は出たぞ
299774RR:2001/05/31(木) 03:46
>>298
バ○Qはライダーを保険に入れてるだけだ。
なんかあった時に金払うのはバ○Qじゃなくて保険屋。
ちなみに、

ライダー事故で死んだらバ○Qにも多額の保険金が入ります

そこんとこ忘れないように。
300Miss.RVF400R:2001/05/31(木) 03:56
>>289
労災とかはないけど、相手がいる事故だったら、相手の任意保険から休業損害分としてお金がおります。
301774RR:2001/05/31(木) 03:59
>>300
寝ろよ。お肌ガサガサになるぞ。
それともお肌の調子気にしなくてもいいくらいの
ぶっさいくな方ですか?
302Miss.RVF400R:2001/05/31(木) 04:01
>>294
確定申告はバイク便は必要ですね。やってない人もいるだろうけど。スク〇〇ズはシステムが変わって、請負料から月々天引きされて、確定申告して、控えを持ってくれば天引きされた分が戻ってくるとゆうふうになった。
303Miss.RVF400R:2001/05/31(木) 04:04
けど、そんな内容で契約してないし、契約更新まで10ケ月くらいあったので、頭に来て社長と直で話した。もともと辞めたかったのに辞めさせてもらえなかったので、ウマイことケンカ状態に持ち込んで、辞めた。
304774RR:2001/05/31(木) 04:04
>299 微妙に会社名違うの そこじゃないの
305Miss.RVF400R:2001/05/31(木) 04:06
ライダ−仲間は「契約内容と違うのに天引きされたら裁判おこして勝てるよ」って言ってたけど、そんなめんどくさいことはしたくない。今スク〇〇ズはどうなってるんだろ?どなたかスク〇〇ズ現役ライダ−の方はいませんか?
306Miss.RVF400R:2001/05/31(木) 04:08
>>301
今は夜の仕事してるんで時間帯は違ってもたっぷり寝てます。そちらこそこんな時間に起きてて大丈夫ですか?
307774RR:2001/05/31(木) 20:13
>>276

ちなみに何処が速いライダー集まってるって感じします?
最近はかっ飛ばしてるの居ないよね。黄Sのライダーが
速く感じちゃうくらいだもん。
308774RR:2001/05/31(木) 20:16
D○Tは?あそこはクレイジーが多い
309774RR:2001/05/31(木) 23:12
>308
白D○Tは?。
外注D○Tは早い奴いるよね。
志村営業所の奴らは相変わらず、速いのかな?。
昔は速い奴が多いってんで有名だったのに。
やっぱ、バイク便よりも、プレスの奴らの方が飛ばしてるかな?。
金曜日の競馬新聞で、目白通りを走っていく奴らは例外なく飛ばしてるよ。
310774RR:2001/05/31(木) 23:28
>Miss.RVF400R
夜の仕事って…お水っすか?
311774RR:2001/05/31(木) 23:40
今は無きB○Aのライダーでした。
知ってる人は・・・もういないか・・・。
バカ社長が勝手にサラ金から金を借りまくり、最後はどうにもならなくなって
倒産。
デイ○ー便とか堀○カラー便とか結構やったな・・・。
いまだに空伝票持ってたりする。
312774RR:2001/06/01(金) 00:10
ああ、なんか引き出しのオクのほうとかから空伝とか出てくると、ああ懐かしいなあ、、
って、、バイク便たのしかったなあ、、、ってさ、、
313774RR:2001/06/01(金) 00:28
>>311
○SAは有名だったじゃん
プロレスがいかんかったんでしょ?
その後M○X24で復活するも又倒産
314774RR:2001/06/01(金) 00:43
○SA 箱持ってる・・・
315774RR:2001/06/01(金) 01:43
Me〇24倒産したの?
316774RR:2001/06/01(金) 01:48
今日、高速で箱の上に括り付けていた荷物を落として荷物破壊。
お客さん何とか許してくれましたが、本当にすいませんでした。
大鬱・・・・
317Miss.RVF400R:2001/06/01(金) 05:09
>>308
5号線に出没する鬼D〇T?あれはほんとに後から近付いてくるのをミラ−で確認すると自然によけちゃう。
318Miss.RVF400R:2001/06/01(金) 05:11
>>310
今はキャバクラで働いてます。ここも結構体力要ります。
319774RR:2001/06/01(金) 10:14
311です。
314さんも元○SAなんですね。多分・・・。
自分は黒のCB−1に乗ってました。
黒のCB−1は自分ひとりしか乗ってなかったのでもしかしたら顔くらいは
わかるかも・・・。
バイク便事業はうまくいってたのに他の妙な事業に脚を引っ張られて倒産。
バイク便事業意外で働いてた人って一体なにやってたんだろ・・・。
謎だ・・・。
結構アットホームな感じでいい会社だったのに・・・バイク便事業だけだけど。
けどもうもらえないかと思ってた未払い分の給料が結構帰ってきたのがうれしかった・・・。
もらえるように働きかけてくれた元○SAの方に感謝。
320ネオどきゅん:2001/06/01(金) 10:58
>Miss.RVF400R
う…ちゃばくらっすか?
逝きたいです。場所と源氏名キボソ
321Miss.RVF400R:2001/06/01(金) 12:35
>>320
ここでそれは出せないだろ。
322314:2001/06/01(金) 12:55
>>319
おれがやってたのは7年前までだよ
323ネオどきゅん:2001/06/01(金) 13:26
>Miss.RVF400R
でわ、某高橋名人の来るお店で待ち合わせしませう。
324308:2001/06/01(金) 14:12
>>309 白、青に限らず速かった様な気がします。でも以前こんなのがあった。
青D○Tが俺の直前に割り込んできて接触しそうになった。信号待ちで並んだ時に
文句言おうと思ったら、向こうから先に謝ってくれたよ。

>Ms.RVF
都内ならどこでも。特に環6、17号を走る、凸に行くであろうと思われる奴。
稀に遅いD○Tを見ると「こいつ具合でも悪いのか」って思わない?(w
325Miss.RVF400R:2001/06/01(金) 15:29
>>324
あたし、白、青に関わらず、D〇Tで速いのってあんまり見ない。だから会社で制限されてるのかな−って思ってた。(鬼D〇Tを除く)
326Miss.RVF400R:2001/06/01(金) 15:32
>>323
ナカナカ時間がなくて…。志木の店にはたま〜に顔出してるけど、そっちにはなかなか行かれない。スト−カ−チックな人がいるしさっ!
327774RR:2001/06/01(金) 15:54
M○Xって倒産したの?
私これ、D○Tの別会社かと思ってたヨ!
328309:2001/06/01(金) 16:11
>Miss.RVF400R
だから、5号線をのぼってくるのが、志村営業所のD○Tだよ。
今は、どうか、しらないけど、4,5年前志村の配車係の女が、エライ、強引な配車をする。
その為、その配車をこなす為に、志村のライダーはものすごい飛ばすんです。
>309
基本的にバイク便やってる奴っていい人多くない?
D○Tのライダーもみんないい人が多かった気がする。
そうそう、志村の凸版に向かうライダーはみんな飛ばすよね。
でも、事故もかなり多いみたいよ。
329Miss.RVF400R:2001/06/01(金) 18:49
>>309
M〇X倒産したの!?そういえばあそこの取締役に誘われてたんだ。すっかり忘れてたからちゃんと断ってない。
330Miss.RVF400R:2001/06/01(金) 18:50
間違えました。
>>327でした。
331774RR:2001/06/01(金) 23:24
おい>>313
〇ex今日いっぱい走ってたぞ!
ついでにPM3:30頃15号がずいぶん混んでると思ったら浜松町の辺りで
〇exが事故ってやがったぞ。怪我はたいした事なさそうだったが。
332774RR:2001/06/02(土) 00:31
志村ってそんな急ぎの仕事ばっかなんですか?
わたしは狂ったD○Tって見た事無いです。

・・・・・運がいいだけか
333313:2001/06/02(土) 03:28

Me○じゃなくってM○X24ね
しらねーならもちっとマトモな人に聞いたら?
>>329
Me○の取締役って☆さん?@のI川氏?
334Miss.RVF400R:2001/06/02(土) 05:30
>>333
そ−だよねぇ。前の方読むとどう考えてもM〇X24なのにと思った…。
M〇Xの取締役の↑橋さん。取締役だったと思うんだけど…。

>>ねおどきゅん
月曜日の閉店間際に店に顔出します。S巻さんと約束したので。
335774RR:2001/06/02(土) 05:40
私は、よくバイク便を使う側です。
都内で一番料金の安いバイク便はどこですか?
逆に一番高いのはどこですか?
直行便限定で。
336774RR:2001/06/02(土) 05:48
age
337774RR:2001/06/02(土) 05:48
age
338309:2001/06/02(土) 17:48
>335
一番高いところは簡単に分かる。○クハイでしょ。まちがいなく。
一番安いところか・・・。難しいな・・・。
すくなくとも、B○Q、○ルート、D○T、ではないことは確か。
各社、一長一短が、あるんで、断定するのは、難しいんじゃないかな?。
339309:2001/06/02(土) 17:52
>335
M○Xが安いかも?。
13Kmで、3000円ぐらいだったはず。
仕事で、お客さんの所に、行ったとき、伝票を見て倒れそうになった。
でも、あそこはなんか、掛け持ちがかなり厳しいらしくて(直送とお
客に言いながら、混載をする。当然、時間がかかる)、俺が荷物を引き
取りに行った先のお客もかなり迷惑してた。
340774RR:2001/06/02(土) 18:05
バイク便で年収1000万稼げるか?
死ぬ気でやった場合。
341774RR:2001/06/02(土) 19:44
>338&339
ス○イーズは?
342Miss.RVF400R:2001/06/02(土) 20:12
>>341
スク〇〇ズは確かに安いと思うよ。やっててイヤになるくらい。けど余裕で混積するから。直行便でも時間便でも変わらない。時間便で運良く1本で行くと安くて速くて超ラッキ−。
343Miss.RVF400R:2001/06/02(土) 20:13
>>338
いや、一番高いのはシティ〇〇クでしょ。
344774RR:2001/06/02(土) 21:14
安くてちっちゃいトコだと、直行便でも混載するのがデフォっぽいからね。ウチもこっそり混載してる。

(こっそり混載をしないで)確実に直行でいってくれるトコロ限定だったら、
逆に>>338のいってるような
○クハイ、B○Q、○ルート、D○T
みたいなライダーをたくさん抱えてるトコロの中から、安いのを選んだほうがいいと思う。
345Miss.RVF400R:2001/06/03(日) 00:19
>>344
確かにその通りだと思う。その方が確実だよね。なんせすぐそばで荷物出ても単発でしか行かないらしいから。
346774RR:2001/06/03(日) 00:48
>>340
よっぽど会社とのコネがない限り絶対無理だろうね。
会社の一日の売上を有り余っているライダーの人数
で割ってみればだいたい想像つくと思うけど・・・
バイク便で人並みに稼げる時代はもう終わりました。
347Miss.RVF400R:2001/06/03(日) 03:19
ある人は「バイク便で月50稼げなかったらワリに合わない」と言って、長年続けてたバイク便をやめた。
348774RR:2001/06/03(日) 03:54
バイク便て事故多いって思われてるけど、それって違うよね。確かにしょっちゅう事故ってるヤツもいる。けど、逆に長年やってても事故らないのもいる。
バイクで仕事する前に安全に走る事を学べ!
349ネオどきゅん:2001/06/03(日) 06:01
> Miss.RVF400R
らじゃ・・・・
350Miss.RVF400R:2001/06/03(日) 12:30
>>349
多忙なあたしはもしかしたら閉店に間に合わないかもしれない…。その時にはS巻さんにtelするんで…。
351774RR:2001/06/03(日) 12:39
3ヶ月に必ず一回事故を起こすライダーがいてしょっちゅう配車の人に
怒られてた。
そのすぐ後にその人と受けが同じ仕事をもらって後ろについてったんだけど
渋谷から世田谷方面に向かう246でほぼアクセル全開のすり抜け。
とてもついていけんかった。
そんなすりぬけしてりゃ事故するわな。
352309:2001/06/03(日) 13:26
>347 Miss RVF400R
そうなんだよね。50万は大げさだけど、結局、バイクの維持費、ウェアとか、
ガス代とかを考えると、バイク便でメシ喰うのって難しいよね。
俺も、歩合仕事はもう、やめて、四輪でも乗ろうかなって思ってる。
シ○ィバイクって料金どんくらいなの?。
具体例求む。
>342
いや、M○xのほうが、ぶっちぎりで、安いんじゃない??。
ほんとに、13Kmで3000円って常識じゃ、考えられない価格だと思う。
ス○イーズさんも安いみたいだけど、まだ、常識の範囲内だよ。
>344
同感。
そうだね。大きいとこは、混載しないね。
353774RR:2001/06/03(日) 14:17
>>309
プレスと新聞配達、勘違いしてねーか?
恥ずかしくて突っ込まなかったけどな
シロート丸出し

お前みてぇなサルはカーゴ便でもやってろハゲ
354Miss.RVF400R:2001/06/03(日) 15:29
>>352
シティ〇〇クの具体的な料金は知らない。けど、走ってる本人達が「ボッタクリバイク便」て言ってた。
料金て、うちは距離で計算するワケじゃないからよく分かんないんだけど、「木場〜宇田川町」\3500は虚しかった。印象的なのしか覚えてない。
355774RR:2001/06/03(日) 16:01
>>ALL
俺の娘は絶対お前らには嫁にやらん。
いつカタワになるか分からんからな。
356774RR:2001/06/03(日) 16:05
バイクタクシーて無理かな・・・
357774RR:2001/06/03(日) 16:18
倍区託しー、いいなあ。仕事でマジ急いでいるとき、乗りたい!
358309:2001/06/03(日) 16:30
>353
どこが、どう、新聞配達と、プレスを勘違いしてるんですか?。
因みに、私は、両方とも経験あります(笑)。
具体的にどこがおかしかったのか教えてくださいな♪
>354
木場から、宇田川町だと、12、3Kmぐらいかな。
12Kmで、3500は高くは、ないけど、そんなに、
安くもないんじゃない?。
359タクシー:2001/06/03(日) 16:58
>>356
本当に乗りたい?
雨の日とか?
実車じゃ高速乗れないよ。
360それでもバイク便:2001/06/03(日) 17:24
新宿駅前の高架はアスファルトが波打ってるから気を付けろ(ボソ)
361774RR:2001/06/03(日) 17:50
>>354,>>358
レインボー渡っていくんでしょ?>>354は違うみたいだけど、
距離換算で走ってるトコだと割に合わないよ(´Д`;
362774RR:2001/06/03(日) 18:14
>>361
新木場だろそりゃ

前、区割り計算のトコいたけど
赤坂→台場が同一区内扱いで鬱だったね
363Miss.RVF400R:2001/06/03(日) 19:04
>>361
木場から宇田川町でレインボ−使うの?使わないっしょ。
364Miss.RVF400R:2001/06/03(日) 19:11
>>355
ALLってのは間違いでしょ。あたしが嫁にいく立場だもん。てか婿取りたい。
365774RR:2001/06/03(日) 19:30
>どこのプレスよ?
366774RR:2001/06/03(日) 19:31
すまん
>358ね
367774RR:2001/06/03(日) 22:03
>>366
勝馬とかプレスって言ってるぜ?(w
368774RR:2001/06/03(日) 22:05
馬系もいいが報道系は?
ちなみに俺は某TV局
369774RR:2001/06/03(日) 22:21
だからプレスはくんなよ
バイク便に嫌われてんぞ
370774RR:2001/06/03(日) 22:23
なんで?
371774RR:2001/06/03(日) 22:27
狂童どうよ?さいきんみねえなあ、CXのバイクも最近小さい箱ついてんのね
愛死ーは?
思うに、デジカメで過去の産物と化す
372774RR:2001/06/03(日) 22:31
>371
いやいまだに需要はあるよ
プレス人口少ないんで会社はいえんが
373774RR:2001/06/03(日) 23:30
>>371
河田町の時は、うらやましかったけどね
なんか離れで部屋、もらってたでしょ
374774RR:2001/06/04(月) 01:07
>>368
おたくにN野さんている?
375309:2001/06/04(月) 02:22
>365
どこのプレスかは、人口すくないからねぇ。
ていうか、あなた、知ってる人かも・・・。やばやば(笑)。
ちなみに、新聞配達は朝日新聞。
競馬新聞もやってました。
これでいい?





















」」
376:2001/06/04(月) 02:31
プレスゾ〜ン!
377309:2001/06/04(月) 02:50
PC調子ワル・・。
荒らしではないっす。
すみません。
378774RR:2001/06/04(月) 12:34
>>363
>>362のいう通り、新木場と勘違いしてた。もーしわけない。
379774RR:2001/06/04(月) 22:58
age
380774RR:2001/06/04(月) 23:03
>375
俺はバイク便時代に馬とかデイリーやってたよ
TV局はCXじゃないほう
お互いガンバロウ
381774RR:2001/06/05(火) 01:05
age
382774RR:2001/06/05(火) 01:07
beko
383Miss.RVF400R:2001/06/05(火) 01:42
エンジン焼き付いて仕事休んでた友達が近々復帰するらしい。けどかなりバイクが格下げされた。「ウィリ−できない。ジャックナイフできない。しかもバンクジャンキ−なのに!」って嘆いてた。つ−か仕事の時にやるなよって感じ。
384309:2001/06/05(火) 02:55
>380
バイクが好きで、バイク関係の仕事をいろいろやってきて、いま、バイク便を
やってるけど、もう収入的に限界・・(笑)。
あまりの貧乏生活に嫁さんは実家に帰るし・・(涙)。
免許は大型もってるのに、仕事で乗るのは、中型の400。
しかも、経費がかさむのを抑えるために、いつも経済走行・・。
なんか、悲しい。とほほ・・。
競馬新聞もギャラは悪くないんだけど、今、金土しか走らせてもらえないし・・。
やはり、好きなことで、メシを喰うって考えかたがまちがってるのか・・。
転職を真面目に考えてて、仕事の待機中は一生懸命求人誌を読んでる。
みんな、よく頑張ってるよね。バイク便。
最近、さすがに、待機してるのが、辛くなってきた。
季節的には、楽な季節なんだけど。
>ガンバロウ
はい。がんばります。バイク便やめても、バイクはやめません。
なんとか、この状態を抜け出して、また、でかいバイクのるぞ!!
>383
なんと、私も最近エンジン焼きつきました。エンジン乗せ変え。
仕事中は無理しないんですけど、たまに、プライベートで乗ると
なんか、はりきっちゃって・・・。やっちゃいました。
馬鹿ですね・・・。
385774RR:2001/06/05(火) 04:08
>>384
馬がギャラが悪くないって信じられない!うちは馬程ワリに合わないものはなかったから。
386Miss.RVF400R:2001/06/05(火) 04:11
やっぱりバイク便業界も不況なんですね。あたしはとっととやめて正解だった。

>>ねおどぎゅん
G並さんによろしく。最近さっぱり会ってないので。
387774RR:2001/06/05(火) 05:16
age
388ネオどきゅん:2001/06/05(火) 09:56
>Miss.RVF400R
昨日はお疲れさんでした!
G並氏に伝えておきますね。
彼らと8月にツーリングに行きますが、行きます?
389:2001/06/05(火) 11:58
D○TとM○Xは合併してDA○MEXになった。
料金はM○X料金のままで驚きの1Km1000・
10Km2500・30Km5400・50Km7500
こんな料金じゃライダーは食っていけないだろ
会社も危ないんじゃなかろうか?
390776RR:2001/06/05(火) 12:14
I川・☆はD○Tの役員として働いています。
☆は自己破産をしてD○Tにしがみつき状態
I川はD○Tに金を借りているらしい
2人とも○クハイを辞めて散々な生活を
送っているらしい。
391まじかよ:2001/06/05(火) 12:33
>390
ワラタ
392774RR:2001/06/05(火) 13:51
>>390
I氏の会社はどうか知らない?HP見るとライダーの待遇いいみたいだけど
393776RR:2001/06/05(火) 14:26
@○ークは○ットの下請けです。
HPに騙されてはいけません。
394Miss.RVF400R:2001/06/05(火) 15:47
>>393
とんでもなく高歩合だからちょっと気になってたけど…。ダメですか?
395774RR:2001/06/05(火) 16:04
ダメです。
1Km1000円・50Km7500円
売り上げの○○%を○ットにもってかれ
そこからの70%ですよ、これでは働き損です。
396Miss.RVF400R:2001/06/05(火) 18:37
>>388
やめておきます。あたしはそこまでかっとばせません。
397Miss.RVF400R:2001/06/05(火) 18:40
>>395
あやうく70%に目を奪われて痛い目みるとこでした。ありがとうございます。
また秋くらいからバイク便やろうかなぁとちょっと考えてます(夏が苦手な為)。けどこの業界も不況みたいだし…。よく考えてみます。
398元便ライダー:2001/06/05(火) 18:48
お前らこんな時間にもう上がったのか?
それとも深夜専門の学生様か?
399774RR:2001/06/05(火) 20:38
いや最近は6時過ぎると仕事全然まわってこないんだよ。
6時過ぎて、帰りますメール送ると、即、おつかれさまでしたメール
がかえってくるもんなあ。
400Miss.RVF400R:2001/06/05(火) 22:17
>>399
そういやどっかの会社はメ−ルでやってるんだよね。けどこれってメ−ルの配信が遅れたときとかはどうなるの?
401774RR:2001/06/05(火) 22:34
>400
○クハイの場合、メールがちゃんと、届かない場合、ベルが鳴って、普通に、
電話で、配車します。
メールシステム(サーバー)のトラブルに対応できるように、新人研修の時は、
電話で、配車をする練習するよ。
402774RR:2001/06/05(火) 22:48
なんかMiss.RVF400Rって人、ちょっとフシギちゃん。
ミラーをブレーキで沈ませてよけるアホなんてほんとにいるのか?
ちょっとかじったくらいで語ってますね。

誰も言わないから言ってみた。信号待ちで地図見てるヤツはヘタクソが多い。
403774RR:2001/06/05(火) 23:54
>402
いや、それは当たり前のテクなんだけど。
得意気に語ってる時点でヘタレだと
404774RR:2001/06/06(水) 00:48
つか、地図はほとんどみないっしょ。
個人宅は別だが。
だいたいあの辺かなって目星つけて、現場ついてビル探すよねぇ?
メールといえばS○Sは全員imode必須らしいぞ!本当?
405Miss.RVF400R:2001/06/06(水) 05:32
>>402
つ−か普通にそうやってよけない?いちいち原則するのめんどくさいじゃん。てかあたしはヘタレだよ。十分。スク〇〇ズのライダ−に聞けば分かるよ。下北沢−水戸くらいでかなり泣き入るし。
つ−かもう現役じゃないから関係ないけど。
406Miss.RVF400R:2001/06/06(水) 05:34
>>404
つ−か世田谷の桜丘で迷子になって泣きそうになってから、ついつい地図を見るようになりました。
407774RR:2001/06/06(水) 08:05
>>405
普通そうやってよけないだろ
408Miss.RVF400R:2001/06/06(水) 18:25
>>407
考えてみたらフロント沈ませてミラ−除けれるのはレプリカくらいかも。それ以外のだったらやろうとも思わないっしょ。
409:2001/06/06(水) 18:50
>>408
ミラーがカウルマウントされてるバイク(レプリカ系)じゃ無理だろ。
フォーク沈めてもカウルの位置はほとんど変わらないから。

普通は必要な時だけミラーたたんでやり過ごすだろ。レプリカ系は
簡単に畳めるし、他はオフ車用の折り畳みミラーに変更すればよし。
410774RR:2001/06/06(水) 19:20
電話を小さい声でできるようになる秘訣をおしえてください。
どんな場所でも気がつくと周り中が振り返るぐらいの大声に
なってしまい(涙)
411774RR:2001/06/06(水) 19:51
>>404
お前か!キョロキョロしてて歩行者を気づかずにはねたバイク便は!(w
412774RR:2001/06/06(水) 21:17
さっきタイラップ巻いてテストしたけど、
急制動並みのブレーキで、1G状態より2センチ沈んだね。
キャスター角もあるから、ミラー下がるのは1.5センチくらいかな。

ウィリーした方が確実と判明(藁
413774RR:2001/06/06(水) 22:21
>>412
どっちもやろうとも思いましぇん
だってその場合右にも左にもミラーがあるんでしょ?
ぶつかって両方許してくれるか?
414774RR:2001/06/06(水) 22:52
まあまあ、そう突っ込まずにマターリいこうや。
415774RR:2001/06/06(水) 22:54
>>411
えっ?S○Sって最近、人跳ねたの??
跳んだんじゃなくって??
いや〜ん。

つか、>>402 の言う地図がうんぬんとは、Miss.RVF400Rの事を言っていたのか…?
全然気が付かなかったヨン。
416Miss.RVF400R:2001/06/06(水) 23:44
友達でおばちゃんを跳ばした人がいたなぁ。つ−か突っ込んで来られて跳ばしちゃっただけらしいけど。
417774RR:2001/06/06(水) 23:49
age
418774RR:2001/06/07(木) 05:55
age
419774RR:2001/06/07(木) 06:05
オイラはcgi-binだよ
420774RR:2001/06/07(木) 06:41
>419
朝っぱらからくだらねえよ。
サラシアゲ。
421774RR:2001/06/07(木) 10:24
ゼ○ックスはどうなの??
422774RR:2001/06/07(木) 15:16
ゼ○ックスてどこ?何?
423774RR:2001/06/07(木) 17:47
DA○MEXは、電話しても全然でません。
この会社は、本当に大丈夫なの?
依頼するのが不安です。
424774RR:2001/06/07(木) 19:17
age
425774RR:2001/06/07(木) 20:52
久々に邦画のメッ○ンジャーみたんだけどさぁ、
セ○ートもよく協力する気になったよな。
かなりワルだね
426774RR:2001/06/07(木) 23:02
age
427774RR:2001/06/07(木) 23:05
>>425
エーッ!?あそこ実際もほとんど変わらないよ(ワラ
428774RR:2001/06/07(木) 23:09
あの映画見て思ったが、高速乗れば余裕でセルートの勝ちだね。
既出?
429774RR:2001/06/07(木) 23:31
あれって、新宿→博○堂行きだよね。うーろおぼえー
430774RR:2001/06/08(金) 00:19
>>428
乗らないでも楽勝だろ
431774RR:2001/06/08(金) 01:05
>>422
ゼ○ックスはバイク便だよ。
432774RR:2001/06/08(金) 01:29
見たことないけど、オイオイって内容らしいね。
433774RR:2001/06/08(金) 01:32
おれ新川でやってたロケみたぞ
飯島直子の短パン&チャリ。遠目だと外人に見えた。
勃ちます(w
434774RR:2001/06/08(金) 02:02
バイク便の人って口にタオル巻いてる人とかいるけど、やっぱ四六時中都内走って
るとのどにきたりするんですか?
435774RR:2001/06/08(金) 03:40
>>434
そりゃあ体に良くないよ。漏れはしてなかったけど、フィルター付きのマスク
してた奴の話だと、すぐに白いフィルターが黒くなるって言ってたな。
ほとんどがディーゼル車の排ガスのせいだろうね。
あと、それが原因かわからんが鼻毛の伸びが早い気がする。(w
436774RR:2001/06/08(金) 03:44
>>435
漏れは軍手で走ってたのが原因かどうかは分からんが
手の甲の外側の体毛がやたら伸びた。
辞めてしばらくしたら元に戻った。
437774RR:2001/06/08(金) 03:55
438774RR:2001/06/08(金) 05:11
age
439774RR:2001/06/08(金) 05:50
>>434
つ−か肌が荒れる
440774RR:2001/06/08(金) 07:41
質問です。
箱を固定しているゴムバンドの間にコーヒー缶挟んでる
人がいますが、あれって対タクシーミサイルなんですか?
441774RR:2001/06/08(金) 08:21
>440
灰皿
442774RR:2001/06/08(金) 15:29
>>440
灰皿兼スペ−サ−。
あと、捨てる場所がないときに一時的にはさんでおいたりする。
443タクシー:2001/06/08(金) 16:28
>>440
そんな事考えてるのはオマエだけだ。
444774RR:2001/06/08(金) 16:37
>441
>442
ありゃ、灰皿代わりだったんですか。
私はてっきりミサイルだと思ってました。(藁
缶挟んだバイク便の後ろ付いて勝手に「うおー、怖えぇ」
って思ってたりしてました。
445774RR:2001/06/08(金) 17:13
しつもーん、missRVFさんはなんで名無しさんになったんですか?
446774RR:2001/06/08(金) 17:52
@のI川は、○クハイに愛想つかされ
奥さんからも愛想つかされ離婚しました。
彼はD○Tと友に心中するそうです。
447Miss.RVF400R:2001/06/08(金) 18:01
>>445
何ですか?名無しになってないですよ。ここ何日か来てなかった気がするけど。
448774RR:2001/06/08(金) 19:48
>>446
でも、○クハイも今は問題ありみたいだね。
引き抜きで来た奴がワンマンで、会社を掻き回してるって聞いた。
○クハイ社員、ライダーの生の声きぼーん。
449初期の○クハイ:2001/06/08(金) 20:33
事務所六本木から、東品川に変わった頃までいた(古い)
横浜や練馬にも支店を乱立して採算が合わないで相次ぐ閉鎖
ライダー出身の有能な配車担当を切ったので配車めちゃめちゃ
(次の配車担当は、まともにバイク乗れない奴
シフトUPの時”珍”みたいにダブル切ってた、サラ金の借金踏み倒して逃亡中との事)
私は”ぶちきれて”この頃にやめた
緑ナンバーが出た頃から”P”の介入が有ったようだ(パリダカに出る為に転職してきた白バイ乗りとか)
事務所は最初2Fのみ借りていたが3Fの会社が引っ越したので、3Fも借りて”講堂”を作り正面に
日の丸掲げてた
雪の日に東武線かどっかの電車止めた奴も出たらしい 死亡事故も何件か出たようだ
この頃から、一寸”オカシク”成り出したみたい
450774RR:2001/06/08(金) 20:43
バイク便って儲かりますか?
バイトで夕方から3時間ぐらいすると
日給いくらくらいになるでしょう?バイク持ち込みです
451774RR:2001/06/08(金) 21:03
オート配萌へ〜
452774RR:2001/06/08(金) 21:48
>>449
漏れが聞いたやつは3年くらい前に来たSって奴がやたらと仕切ってる話だった
けど、そいつのことかな?
453774RR:2001/06/08(金) 21:53
>>450
時給なら1000円くらいぢゃないか?
でも3時間だけで雇うとこあるかな
454774RR:2001/06/08(金) 22:24
>>1

1日いくらくらい稼ぐ?
455774RR:2001/06/09(土) 00:43
>>452
名前忘れちゃったけど、
オデコてかてかの人?
456774RR:2001/06/09(土) 00:55
>>449
北品川でしょ
457452:2001/06/09(土) 02:05
>>455
その人の顔は知らないんだよ。確か本部長?っていってたかな。
458774RR:2001/06/09(土) 04:52
age
459459:2001/06/09(土) 12:49
品川後のゾ○ハイ
あそこは稼げたけどやめたほうがいいよ
使い捨てだから!
460774RR:2001/06/09(土) 13:42
関西方面でやってる人います?
461774RR:2001/06/09(土) 21:06
age
462774RR:2001/06/09(土) 23:11
>>459

>品川後・・・

どーゆーこと?
463459:2001/06/10(日) 01:56
本社が東品川から天王洲に移った
449さんの続き
痛い思いするからやめとき何人も死んでるんだから!
労災もつかんし自分の任意保険で自分で処理するの
何十回も死ぬ思いして怪我して使いもんにならないと
新しい奴入れてバイバイの繰り返し

売上をタクシー見たく半分ピンハネして儲けてるの!
464774RR:2001/06/10(日) 02:07
>>463
族配は半分どころじゃないだろう。
宅Cは4割を会社に取られるって聞いたが?
465459:2001/06/10(日) 02:13
詳しいですなまあ昔いた頃は平均で6割取られたけど
400人の上から10位ないだと55%ぐらい
なるんだわ!
466774RR:2001/06/10(日) 09:56
なんかバイク便って・・・・・・
467774RR:2001/06/10(日) 11:35
労組などないしね。無理もない
468774RR:2001/06/10(日) 16:40
agetoko
469774RR:2001/06/10(日) 20:01
歩合を抑えて会社が儲けりゃ、シャチョーも高級外車乗ったり、あんなことや
こんなこともできる訳やね。
470774RR:2001/06/10(日) 21:28
独立して個人は無理かな?
471774RR:2001/06/10(日) 22:22
一応今のバイク便は個人営業のライダーが、バイク便会社の下請けをしてる
形なんですが・・・
まさか一人でやるってこと?
472こけし:2001/06/11(月) 00:30
もうかんねえだろ?もう既に
473かかし:2001/06/11(月) 00:40
死ぬほど走れば儲かるかも 配車に気つかって
474こけし:2001/06/11(月) 00:41
>>473
バーベキューやったり?
475774RR:2001/06/11(月) 01:12
バイク便は違反したときどうするの?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1487/ihantit.html
例えばこんなの?
消したっつうより、ただ言い返しただけって感じだけどね
476774RR:2001/06/11(月) 01:15
>>475
そいつはアホ
ただいきがりたいだけ
477とりたて:2001/06/11(月) 01:26
>>475 あこがれるよ
僕もそのくらい言い返したいもの
478774RR:2001/06/11(月) 02:01
>>475
の事例は、たまたまお咎めなしになったもの。ほとんどは切符切られてるはず。
479じゃあどこがいいの:2001/06/11(月) 10:39
うううん、即ハイをよく頼むんですけど、
ぼくもバイク乗るし、結構デザインもガテンな商売だから、
なるべくライダーに還元される会社に頼みたいんだけど、、、
480タクシー:2001/06/11(月) 12:28
転職先から削除…
481774RR:2001/06/11(月) 14:02
>>479
フ○ーランは歩合50%くらいって聞いたよ。急を要する物以外はソ○ハイじゃ
なくてもいいんじゃない?

>>480
それで正解。低歩合の上に経費も自腹、社会保険もナシじゃねぇ。
危険度も段違いだし、業界のライダー待遇は酷すぎる。
482 :2001/06/11(月) 15:27
>>275
これって、ひろゆきのサイトでしょ。(藁
483タクシー:2001/06/11(月) 15:31
>>481
信号待ちで並ぶ度に色々(つーか信号変わるまで)聞くんだが、手取り的にはさほど変わらない、それも気違いクラスでもないと収入下がる…
どうやら「福利厚生」のフの字もなさそうですね…

やっぱやめとこ。俺、「雨天中止」なヘタレなんで…

バスも食えないらしーし、トラック(牽引)もなー…
結局このままが一番か…
484774RR:2001/06/11(月) 16:19
これからバイク便の仕事やろうと思ってるのですが、
雨や台風などの天候を除いて、つらいことってありますか?
(例えば人間関係)。
485774RR:2001/06/11(月) 18:59
>>484
ここを1から読んだ上でのこと?
未経験じゃ、初めのうちは稼げないよ。仕事振りが会社に信頼されるまではね。
といっても今はどこも景気よくないか・・・
会社に行くのは伝票提出の時だけだから、人間関係はそれほど気にしないでも
いいんじゃないかな。それも毎日、あるいは週2回とか会社によって違う。
486774RR:2001/06/11(月) 19:14
キリンのマサキみたいなバイク便て、いるのか?
487459:2001/06/11(月) 20:13
486そんなことしてたら体がいくつあってもたりないわ!
すぐにあの世に直行になるぞ!!
昔は族配にいたころは1日3千件くらいの受注があり
400人いたから平均一人7.5件
自分は夜中までしたから18件ぐらいできた。
必要経費は月に10万以上かかるし下手すると1日に300キロ走るから
社バイとプライベートのバイクと二つあった。
今思うと時間無駄にしたね!
どこかで社員で働いた方がまともだよ
484止めとき痛い思いするから!
488KLX:2001/06/11(月) 20:35
俺の兄貴がバイク便の仕事をしているのだが、ずーと前、急用で後に乗ったんだが、
めちゃくちゃ飛ばすんで、死ぬかと思った。
489459:2001/06/11(月) 20:44
族配は今はわからんが一日3件グライ事故あるんだわ。

労災だと当然絶対会社が成り立たないの!

ああゆうピンハネ企業がある事態不思議でしょうがない。
大勢死んだり怪我してるしPは何してるんだろうね!
社長は高級車に乗って成金
その裏にはかなりの相当の犠牲があるんだわ!!
490484:2001/06/11(月) 20:51
ただ、私が仕事上で一番気になることは、人と接する上での
トラブルです。以前、ファミレスで接客のバイトをしたことがあるのですが、
ムカツク社員がいました。女の子には馴れ馴れしいのですが、
男のバイトにはいやな態度をされました。なぜか、仕事柄なのか、
ファミレスのバイトをしてから社員嫌いな習性がつきました。
なんていうか、集団で一緒に働く職場というのが嫌になりました。(ヒッキー!?)

私は配達系のような、一人でやる仕事がいいと思っています。
新人のうちは稼げないのは当然のことだと思っています。どんな仕事
でも、慣れるまでは仕方ないと思います。
事故だとか1日10時間労働だとか5時間待機とかは気にしていません。
491459:2001/06/11(月) 20:55
あなたの年はわかりませんけど
体があってのお給料
世の中交通戦争
若いうちに手や足が切断、車椅子になっても
生きていく自身あるの!!
492459:2001/06/11(月) 20:57
age
493デリ男:2001/06/11(月) 21:19
バイク便で原2乗ってる人います?
494774RR:2001/06/11(月) 21:39
数年前にソクハイやってました。事故も自分持ちってことで、事故ったら
ばからしいので、時給でゆるゆる走っていました。ところが、うまくした
もんで、時給のライダーも先を争って速く走るんですねぇ。会社の思う
ままです。

私も最初はついついバトルモードで走っていましたが,1週間目くらいで
気が付いたので,あとは極力ゆっくり走っていました。「遅い」となじら
れながらも、動じることなく。

いつまでもやるつもりもなかったんで。
495459:2001/06/11(月) 21:41
いいとこ気が付いたね!
都心で見かけるかもしれないけど
実話、原2が一番金がかからんのし稼げる!
(ベテランの話)

400なんかだと週1回のオイル交換とメンテナンス
必要経費が膨らむしバイクが重いのUターンとかね
しかも400で遠出なんかすると帰るのに時間がかかる
都内でクルクル回った方が仕事がこなせるんだ!
原2で9万売り上げる事も結構あった。
夜中の3時までする事になるけども!!
496774RR:2001/06/11(月) 21:42
私の場合、経費はガソリン代(7〜8g@1日)と
通信費(9000円@1ヶ月)くらいしかかからないな(w
497774RR:2001/06/11(月) 21:45
8年現役。
事故2回。骨折1回。
全然バリバリはしってます。
498774RR:2001/06/11(月) 21:50
>>495
売り上げ9万!?
つーと、1ヶ月の手取りってどれくらいになるの?
そんなに稼げるんだったら私もやりたい
一体、どこの会社のところ??
499459:2001/06/11(月) 21:53
774RRさん○クハイしてたの
自分は、昔スーパ○ールもしてた。
あの時、システム切り換えてみんなで集団転職はやったな。 (笑)
あのころは無線も使えておもしろかったな。

私は1日2ー3回給油してたけど
通信費は3万ぐらいかかったなたしか
今はどうなってるのかわからんけどトラにいまもあるの
その前はM区の赤にあったけども!
あまり書くとばれるか!!
500774RR:2001/06/11(月) 21:53
今日、渋谷でスーツ着た男に「バイク便ライダーになりたいんですけど月20万
稼げますか?今の会社給料安いんです。」とか聞いてきたやつがいた。
一応20万なら稼げるとは言っておいたが、あいつホントにうちの会社くる気かなあ
(別に来て欲しくないわけではないけど)。
でも、みんなそんなに言うほどひどい仕事か?484ではないが、人間関係に気を使えない
おれは、そんなに嫌な仕事ではないぞ。
501>現役様:2001/06/11(月) 21:56
502459:2001/06/11(月) 21:57
書き込むの早いねパソコン初心者だからちょと遅れますけど
498、毎日が9万の分けないだろうその43%が手取り
雨の日掛け持ちで3件グライもたされるの!!
503774RR:2001/06/11(月) 22:11
連休前や雨の日は運がよければ稼げたけど、無茶な時間で仕事とった
のが回って来たり、もともと遅れてる仕事で、受け先・届け先両方の
お客さんに謝ったり、散々だったな。

これから梅雨の季節、気をつけて頑張れ!現役。
504498:2001/06/11(月) 22:12
>>502
なるほど・・・
それなら頑張れば、年収一千万近くはいくかもね
結構、バイク便って儲かるじゃん
505459:2001/06/11(月) 22:18
504あまいな
前にも言ったけどベテランの話
自慢じゃないけどS社の原2で400人中で4位になったこともあるのさ
わし
3日ぐらい家に帰らないときもあったな週末なんか
そのかわりあの世に行くのがだいぶホントニ近くなるな
506459:2001/06/11(月) 22:21
一番を面白かった仕事は博報堂の13件
テレビ局周りの夜中の割増
あれは翌日配送2件あって稼げた!!
507774RR:2001/06/11(月) 22:21
>>504
変な夢持つなよ。現実は厳しいぞ。
508459:2001/06/11(月) 22:34
504
ここまではおいしく話したけども
ホントニ、体あっての給料
経験者の話はうそはない
車椅子に乗る事になるから止めとき
俺も死にかけて一変に12本骨折ったんだからな!!

今考えると4年したけども時間もったいなかった
若い時間がもったいないぞホントに
509774RR:2001/06/11(月) 22:40
>>508
「若い時間がもったいない」ほんとに心にしみるなぁ。
でも、若いころって時間が無限にあるような気がして、、、
ソクハイ以外でもたくさん無駄にしたもんだ。
510459:2001/06/11(月) 22:41
age
511459:2001/06/11(月) 22:49
今わしは死にかけて6ヶ月入院して
4年経つけどやっと骨くっ付いて執念で普通に歩けてるが
だけどまだ通院してる。
時間は帰らないからなホントにわし見たく後悔してからでは遅いの
今はビル管理でもなろうと考えてる!
512504:2001/06/11(月) 22:55
・・・じゃあ、配車係にでもなりますか・・・(w
513459:2001/06/11(月) 22:57
509は、まだやるの?
若い頃はやり直しがいくらでも出来るが?
514459:2001/06/11(月) 22:59
504配車は正社員の大卒でベテランのみ
しかもs社は、教育がきついぞスパルタだからな!!
515Miss.RVF400R:2001/06/11(月) 23:00
>>487
>下手すると1日300km
族配ってあんま距離行かないの?あたし普段が300ちょっとくらいだったよ。多い時で500ちょい。けどもっと多い人はザラだった。
516774RR:2001/06/11(月) 23:02
>515
そりゃ走りすぎ。無駄な走行が多いと思われ。
517459:2001/06/11(月) 23:02
515
まえに話したけどわしは遠出はしないのよ!
クルクルと23区回るの
518Miss.RVF400R:2001/06/11(月) 23:08
>>506
博報堂13件はうらやましいなぁ。あたしは4件で大喜びしたよ。
519Miss.RVF400R:2001/06/11(月) 23:14
>>516 517
確かに空走は多いよ。厚木から渋猿まで帰って来たり、水戸から帰ってきて外環乗って埼玉線乗って大宮と上尾の境目まで取りに行ったり。今の時点で考えるとツライ回しにあったことがよく思い出されます。
520&;&;:2001/06/11(月) 23:17
いまからじゃもうかせげませんよ。一日手取り20000(14時間位)逝けばかなりいい方で、
2-3年前と同じ手取りを得ようとすると、一日当たり2-3時間残業&土日出勤も辞さず、
という感じです。まあ、今が閑期であるというのもありますが、とにかく人が多い!
小さなパイを大勢で食い合ってる様相です。しかも、最近会社(元請)の方針で、時給のライダー
を優先して仕事を与えており、私達歩合制ライダーはモロに割りを喰っています。
最近入ってくる新人さんはかなりがんばっても手取り10000位がやっとみたいですね。
『手取り10000ならいいじゃん』というのは大きな誤解でして、この金額からさらに
1.社有バイクリース料(月4-5万円)2.ガソリン代(一日約1000-1600)3.携帯電話代
(仕事はほとんどメール配信&一つの仕事ごとに5-6回送信し、客に配送完了のTELを
しなくてはならない。月10000-20000位)あと当然の事ながら、社保は無し、よって
まともな社会人として生きるなら、国保、年金、住民税、所得税をそれぞれ納めなくては
なりません。永年やってきた実感としては月50以上貰わなくてはやってられんと思います。
 昔は本当に稼げました。8時から20時と云う普通の人の時間で、毎月50-60は採れましたから
でも、いまは本当にキツいです。
521459:2001/06/11(月) 23:18
あれは自分も驚いね!
中央区に地方テレビ局が多くあるんだけど
そのあとまた博報堂にもって帰ったけど
あまり書くとばれるので!!
522459:2001/06/11(月) 23:27
519さん
原付2種でそんな事したら日が暮れてしまって終わりだわ!!
三重て言うのが話し合ったけど断った。
都内回るのが好きだったからな
520
社バイはよした方がいいあんな無駄なもんは無い!!
重いし回らないし4万ですんだっけ6万ぐらい
とられたような気もしたが
昔は80−120クライいったけどな!
ところで族配の社長まだ英国製の車乗ってるの
523Miss.RVF400R:2001/06/11(月) 23:29
>>521
テレ朝2件でも喜びました。
524459:2001/06/11(月) 23:39
キーポイントは待機の場所だと思うよ!
SLとか今どうなってるのだろう
525459:2001/06/11(月) 23:48
それでは御迷惑おかけしました。
みなさんおやすみなさい。
526774RR:2001/06/12(火) 01:35
>>520
黄箱のとこ?その方針も木ネ申のせいか?
527774RR:2001/06/12(火) 05:08
>>522
乗ってるよ英国車 しかも最近自警団作って天王洲周囲を
ウロウロしてやがる ウザッテー

元B○Aの社長 石澤 臭い飯はどうだった?
528Miss.RVF400R:2001/06/12(火) 12:55
>>524
SLって何だろう?ってずっと考えてました。SL広場?新橋で待機したことってなかったから。
529774RR:2001/06/12(火) 13:34
>>528
ワラタ!
聖路加タワーだよ。逝ったことあるでしょ。それともネタか?
530Miss.RVF400R:2001/06/12(火) 14:28
>>529
なんで聖路加=SL?
531774RR:2001/06/12(火) 14:33
Sei-Loka?
532unkoman:2001/06/12(火) 14:46
St.Luke(Lucas?)
533774RR:2001/06/12(火) 14:48
ほんとに、1日に200km〜300kmの距離を走るとしたら、
1月に5000km走るってことですよね?ってことは1年で
6万km走るってこと?だとしたら、2ストエンジンのバイクは
使いものになりませんね。2ストは2万kmが寿命と言われてます
から。しかもガソリンのほかに、エンジンオイルの補給も毎日必要
になってきますし。
消耗品の交換って、タイヤ交換が2ヶ月に1回で、プラグが2ヶ月
に1回でエンジンオイルが1ヶ月に1回でチェーンが2ヶ月に1回
ぐらいでしょうか?これだけでも維持費がけっこうかかりますね。

バイク便で最適なバイクってどんな車種が良いのでしょうか?
6万km走ってもぶっ壊れないバイクってそうそう無いものでは?
534774RR:2001/06/12(火) 14:53
St.Luke's
詳しくはHP見てね
535774RR:2001/06/12(火) 14:55
>>533
昔やってたけどJADEで12万キロでもまだ大丈夫だったよ・
536774RR:2001/06/12(火) 14:56
25万キロ以上走ったCB400SFを知ってますが。
537素朴な質問:2001/06/12(火) 15:30
もうかりまっか?
538774RR:2001/06/12(火) 15:37
昔の話
>537
539774RR:2001/06/12(火) 20:00
とりあえずHONDAのバイクは頑丈?
25万キロって、走行メーター2周ですか??ビックリ。

ソ○ハイでは時給制の仕事があるみたいなので、儲かるとは思えませんが
それが確実ではないでしょうか?確実に稼げたほうが安心かと。
540459:2001/06/12(火) 21:33
こんばんは
533
バイクはプライベートと仕事用の2台もってた。
仕事はV100でプライベートはV−max
仕事に使うと走行距離があっとゆうまに5000キロ超すし
金がかかるから中古のV100に乗ったの
なるべく安く済むバイクが必要経費がかからないからね!!
エンジンオイルは20日ぐらいで交換だろうなまた消耗品も次から次と金かかる
でもV100は金はそんなにかからんの
もともと安いからな!!
528
あんたSLもしらんのか!!
バイク便なら1回ぐらいいった事あるだろう。
541459:2001/06/12(火) 21:47
527
まだ英国製の乗ってるのか!!
自警団て、確か昔もしてたよう気がしたが
聞いた話だけど
青灯付けてるんだろ確か!
駅前の掃除はまだしてるのか。
あと噂だとイタリア製のフェラチじゃない!
フェラーリも乗ってると聴いたが

まあ多くの犠牲の上での血の車だけどもな。
542459:2001/06/12(火) 22:15
agetoku
543774RR:2001/06/12(火) 22:56
CRMのAR、もう9万キロだよ。
とりあえず、「2ストだから1万でOHして…」
なんてやってられませんでした。

だけど、ARが7万キロあたりからおかしくなり、
MAX速度が80kmヽ(´ー`)ノ 下が回らなくなった。
それでも、ダート走っちゃってるよ。
ホンダのバイクならダイジョーブ!
544黄S:2001/06/12(火) 23:02
38万km走行後、逝ってしまったCB400SFを乗ってましたが何か?
545774RR:2001/06/12(火) 23:03
やっぱARでしょう!
13万キロ走ってます!
546初期の○クハイ:2001/06/12(火) 23:20
>>508
俺は、首の骨(マジ)第4頸椎が、通常”臼”のような形してる横から見ると長方形
俺のはレントゲン撮ると台形(横から見ると)に写る
3ヶ月入院、1ヶ月は枕の替わりに“土嚢”で頭固定された
(身元バレルか(藁

>>533
CBRやFZが全盛だった頃、新車おろして2000kmぐらい走ったら(2週間程度)
メータワイヤー外している奴がいた、3ヶ月ほど乗って(実走行2万km)ぐらいで
チェーンとタイヤとBバッドだけ取り替えて上野辺りで売り飛ばし、下取り金で
ローン残債して又同じ車種の新車を乗ると言うのをしていた奴がいた

>>541
○村社長の車遍歴
???−>クラウンー>ローレルー>ベンツー>ルーレルー>???−>ジャガーー>フェラー>???
世田谷  六本木   東品川   東品川  東品川      天王州
547459:2001/06/12(火) 23:44
546さん
あなたも大変な思いしたのね!
私も生き地獄味わいましたのよ12本も骨折れたの
執念で治して今は普通に生活してるけども。
あまれ書くとバレルのでこのあたりで

541
やっぱりそうか今は英国のベント霊だと
血塗られた車だね!!
548 :2001/06/12(火) 23:50
今日、バイクQ便に電話したら
ジェニファーと名乗るアクセントの少し変な人が出た。

いつも電話を名乗ると
「はい、●●(日本名)です」と出るので
ビックリした。
549774RR:2001/06/13(水) 00:44
今にして思えば、命張って稼いだ一部が木木寸の高級車やI陣に流れてたことが
バカらしく思えてくるね。
550459:2001/06/13(水) 01:08
549
いままで何人死んで怪我したと思うライダーだけの
問題ではすまないぜ!!
ピンハネシステムといい
それで便ト霊なんか乗って成金状態

I陣の話はわし知らんのだがそれもドラマがあるのかい?
それじゃ寝るまた明日の夜。
551774RR:2001/06/13(水) 02:31
2スト箱付きの人へ。
2stならスミコーのモリバイク。
入手できなければ、モリブデングリスをオイルに溶かしてくべてやる。
釣り用の板鉛をガソリンタンクに放り込んでおく、など。
552774RR:2001/06/13(水) 02:41
>>550
聞いた話程度だけど、I陣が店出すのに出資したとか、マンションを与えてる
とか、それぐらいだよ。もう何年も前のことだし。
他の悪行三昧のひとつに、気に入った女子社員を仕事中に社長室に呼びつけて
○×すとか、仕事帰りに送ると言って車の中で△●ったりしたらしい。

ソキュソ社員Aも似たようなことしてたらしいし、あとIも自業自得でしょ。
考えてみればあそこはドキュソの巣窟だな。辞めた人は正解だよ。
553もとクソハイ:2001/06/13(水) 03:18
>459
彼の言う事は本当だよ。
俺も1回テッペン取って月収3ケタやった事あったけど翌月貰い事故で散った。
安定してコンスタントに5〜60万ぐらい貰わなきゃヤル意味無し!
良き時代は終わったのさ。

今? 謎のバイク便でのうのうと言いたい放題ヤリたい方題してそこそこ貰ってる。
後ろに社名も番号も背負わないってのは良いねぇ。

ところでよ、459。
おまえ確か新人時代にカブに乗った先輩に桜田門でイン刺されたヤツか?(藁
もしそうだとしたら、カラダは大事にな。
白○橋病院に1回しか見舞いに行けなかったのが心残りだよ。

これからも的確なレス宜しくな。
554774RR:2001/06/13(水) 07:51
>>553
ヤバいよアンタ、身元バレバレ
555もとクソハイ:2001/06/13(水) 08:07
別にバレても全然問題ナーシ。しかし相変わらずアソコはアホなハナシが絶えんね。
未だ残ってる奴が道で逢った時に聞かされるハナシが面白くてたまらんわ。

ま、何処も五十歩百歩と言うか似たり寄ったりだよな。
あとこれだけ増殖して淘汰されつつあるバイク便業界なのに未だ新規参入を考える
ライダー上がりのアホ経営者が多いよな。
今後通信網が更に発達すれば現物配送以外見込めなくなるのにね。

で、安い賃金でコキ使われるのよ。何も知らない業界新人を騙してな。
生き残る事も大事だがこれ以上ダンピングが進むと賃金とリスクのバランスが
破綻する所まで来てるよね。
それでも気楽にやれる事だけがこの仕事のメリットかな。

まーやりたいと思ってるヒトはよ−く考えてのぅー。
556774RR:2001/06/13(水) 09:46
貴無羅はベントレーの新しいの買ったよ(去年)3000万だってさ、フぇらーりと両方持ってるよ。
いつも会社のガレージにありますから、10円パンチどうぞ
557774RR:2001/06/13(水) 10:00
相変わらず国粋主義者なのか?(爆)
日の丸が眩しいゼ。
558初期の○クハイ:2001/06/13(水) 10:48
I陣って、世田谷通のドールって店?かな
559774RR:2001/06/13(水) 12:17
免停になったので、足を洗おうとか考えてみる。
もうSLや博報堂、テレビ局に入る機会ないだろうけどね
560774RR:2001/06/13(水) 14:03
>>553 >>555
バージョンRの人?
561774RR:2001/06/13(水) 14:56
>>559
免停の聴聞会の時に、まだ在職中の方が有利になるので其れからの方がよかれと思われ
562NUCKY:2001/06/13(水) 15:10
ワレ、昨日脱兎山ノ頂ニ立チ紫煙棚引ク雲海ノ果テ、頭チョコナムト見ヘ隠レセシメシ名峰渥美山ニ向ヒテYAHOOOOH!ナル雄叫ビ喉モ裂ケヨトバカリ上ゲルモ、今モチテ木霊返ルニ及バズ、ヤハリ酸ヒモ甘ヒモ噛ミ分ケシ、モノノケドモノ大量流入内心面白クナカラムヤト、ワレ、心中察スル余リ神妙トナリ、他ノ選択枝求メムト思フ。無情。
563459:2001/06/13(水) 21:33
こんばんは
553
やべここ結構見てるジャン!!
553もしかしてIN抜いた人なの
ホントにおしさしぶりです!!
まさかこんな形でお会いしますとわ驚いておりますよ!
あの時は御迷惑おかけしましたホントに
今なんとか執念で治して社会復帰してます。
体は治りました。
今ビル管理でもなろうと考えて資格を取っております!!
もしかするとどこかでお会いするかもしれませんね!!
あの時のはホントに楽しかった!!!
564もとクソハイ(笑):2001/06/13(水) 21:53
やっぱそうか。五体満足復帰おめでとう。生きてるって素晴らしいよな。
565459:2001/06/13(水) 22:05
いやーほんとですよ五体満足の素晴らしさが解かりましたよ!
あの時はホントニ!!  (涙と笑)

さすがにバイクはもう止めましたけどもね!
元気にお過ごしですか!
治った事が奇跡だと思って大切に人生過ごしてます!
仕事できるだけでも楽しくてホントにクー
566もとクソハイ:2001/06/13(水) 22:30
今も元気に関町東から海岸まで配送中(苦笑) また帰ったらresするわ。
567459:2001/06/13(水) 22:40
そうですかageときます。
まだ元気にやってるんですね。
566さんはその仕事が良く似合うから。
568名無しさん:2001/06/13(水) 22:46
どうせ使い捨ての駒だから、かわりなんていくらでもいるから
などの思いで職場改善の声をあげられませんー。
言ってもうたら、一ヶ月先に辞めてねーって言われそうで・・・。
雇用ではなくて、契約社員だとか、なんとか言うなら。
雨の日、休ませてくれよなー。
たかだが1万円ちょっとで12時間雨の中を泣きながら走りたくねーよ。
明日、明後日豪雨じゃーちきしょー
569554:2001/06/13(水) 22:47
>>560
それは別人
体型似てるけどあっちはメガネでしょ
そういや459も似たカタチしてるな・・
570名無しさん:2001/06/13(水) 22:55
あ、個人事業主で業務請負契約かー
571554:2001/06/13(水) 22:59
>>568
そんなのフツーの事だろ
走りたくねーよな時走りたくないなら
一生素人さんやってろよ
572560:2001/06/13(水) 23:03
>>569
えっ、オレンジの47じゃないの?
573459:2001/06/13(水) 23:06
568さん
12間雨の中ですか!
がんばってますね。
今は昔とかなり変わったみたいですね稼ぎでは
金の巻上げは相変らずだけど!!

569
やば!!
そろそろ引かなくては
574459:2001/06/13(水) 23:35
568さん
今はS社も儲からなくなったのねワンマン経営だから。
時給て○ールの事なの
>言ってもうたら、1ヶ月先に・・・・
確かにそれは間違いないですね。
しかし情報てのは恐ろしいもんだホントに!

569さんは
もっと古株なのまだ誰なのかわからないけど!!
575774RR:2001/06/14(木) 01:00
ここ1ヶ月待機長くて氏に荘。人増やしすぎなんだよ。
今までの稼働時間で3万売り上げてたのが、2万しか売れない。
効率悪すぎる。

バイク便は都会でしか成り立たない商売だ。
バイクの免許と大人としての最低限の常識があれば誰でもできる仕事。
代えはいくらでもいる。事故ればパーだし。
所詮ブルーカラー。頭使う人の方が安全確実に稼げるのは自明の理。
早くやめたいが、手に職ないからなあ。
576459:2001/06/14(木) 01:28
575
>早く辞めたいが、手に職ないからなあ。

土壇場になれば何でも出来るもんよ!
とりあえず行動でしょ
まあ不況もかさなって難しいけどな。
結構探せばやりたいもんが見つかるかもよとりあえず行動
ただし辞めるなら仕事見つけてからだけどな。
そろそろ寝る
577元箱付き:2001/06/14(木) 02:25
稼げないご時世の梅雨入りは辛いよね。
他スレにある秋葉の事故みたいなのには気をつけてがんばれ!
578もとクソハイ:2001/06/14(木) 03:30
あーちくしょーやっと帰って来たゼ。

>>560,>>569,>>572
SF乗ってねぇよ、俺。オレンジの47野郎は25万キロ走って遂に青いSFに買い替えた。
この前奴とも待機場で逢ってダベってたよ。とっても元気だった。(笑)
.......でもあいつ眼鏡使用者だったっけか?

>>568
まー仕方ねーよな、この季節。でもみんな頑張ってるんだからキバってくれや。
走り易い季節に人が多いのは今も昔も一緒だからねー。

ツーか569って誰なんだか。(^^;)

それと459、お前さんに相応しいHN用意してやったので以後コレを使う様に。
題して『黄色いザク』だ!(藁

カラダの方はよおーく安生せぇよ。
579774RR:2001/06/14(木) 07:09
>>576 アドバイスサンキュー。そうだね。仕事見つけてからやめるぜ。
580554:2001/06/14(木) 09:07
>>578
ゴメソ、メガネしてないか
ツギハギだらけのフランケンでしょ
オレは古株でもないよ
アンタと初めて会ったトキ
「口の聞き方もしらねーガキ」とか言われたらしい
当時の所長から聞いたよ6年くらい前かな
根に持つ方だから、忘れねーよ
581774RR:2001/06/14(木) 09:23
バイク便はクソウザイんで皆しね
582774RR:2001/06/14(木) 09:49
大学のとき2年半くらいB○Aでやったけど暇なときと忙しいときの
差がありすぎ。
ホントに暇なときは一日2〜3本くらいしか仕事ない。
まあ大学生だったからバイト感覚でやってたしそれでもいいかと
思ってたけど。
実際に仕事でやるとしたらすっげー割に合わないよ。
事故したり、免停になったら仕事できねーし。
今は違反の反則金も高くなったでしょ。
違反なんて気をつけてても定期的につかまるもんだし。
区分違反なんて結構つかまったな。
赤切符なら一発免停でうん万円が飛ぶし。
労災なんてないし。
ガソリン代自分持ちだし。
携帯代結構かかるし。
夏は暑いし、冬はさむいし、雨はいやだし。

そういや客からのクレームでしょっちゅう配車に起こられてる人いたな。
バイク便みたいな簡単な仕事でも満足に出来ないなんてたぶん何やっても
ダメなんだろうなって思ってた。
仕事としては結構面白かったけどね。
今はSEやってるよ。
バイク便は地理に詳しいくらいしか技術的なものは残らなかった。
転職するらマジで1から出直しだね。
でも転職するなら早めじゃないと・・・30過ぎたらもう業種は選べない。
583もとクソハイ:2001/06/14(木) 11:06
>>580
>554
オレはフランケンじゃねぇぞ。フランケンって47のコト指してたっけか?
他にも該当しそうなヤツ居たハズだった様な.........
つかこのネタが判るヤツってコトは大体察しがつくナー。
根に持ってて忘れネーっつーんならさぞかし今やちゃんとした言葉遣い出来る様に
なってる事を切に希望するよ。社会人として当然のコトだ。
新人で謙虚な態度やら接し方が出来ないヤツは所長やら先輩から働く為のコツやらを
教えて貰ったり吸収したりして1人前になっていくんだからナメてるって思われても
仕方ねーんじゃネーかな?
今は先輩と呼ばれる立場ぐらいにはなってるんだろうからちゃんと出来てるんだろ?
良かったじゃネーか。社会のルールだよ。
オレだって後から入って来た後輩でも目上に対しては今の所だってちゃんと気をつけるぞ。

まー、バイト感覚で入って来るヤツと本業って気構えでいるヤツで温度差が有って
然るべきだしあの頃はオレも若かったからナー。

>>582
全くもってその通り!
ただリーサラでは得られない「やればやっただけ収入が得られる」所がこの仕事のメリットでしょ。
打てば響くッツーか(響かね−方が殆どだけど)、通常の仕事で入ってこない位の
金額が免許とバイク持ってりゃ経歴問わず誰でも出来るって所が良いのだよ。

ただね、今や経費差し引くとコンビニのバイトの方がマシなんぢゃネーかと思える
給与(工賃)しか出せないトコばっかだよなあ。
潰しが効く人がやる分にゃ問題無いんだけどね。
584774RR:2001/06/14(木) 12:13
ソクハイ以外の人いないの?
身内ネタ聞きたくねーっての。あ、俺は現役じゃないから
ネタ振れないんだけど。
585774RR:2001/06/14(木) 12:30
気にせずネタ振れば良いかと思われ
586774RR:2001/06/14(木) 12:31
バイク便は自転車便にゃ〜かなわねーよ
587774RR:2001/06/14(木) 12:52
信号無視出来るってのがうらやましいたまに通行人引っ掛けてるが
588774RR:2001/06/14(木) 12:56
でも映画メッセンジャーはさすがに(以下略
589774RR:2001/06/14(木) 14:03
さすがに?(藁
590774RR:2001/06/14(木) 14:18
都内ちょろちょろ走ってるのは小間使いだよ。
本来はロング行ってなんぼだろ?
591774RR:2001/06/14(木) 14:41
>>590
ロングばっかりをもらえる訳ねーだろ。
短いのを何本もやって人並み以上に稼ぐ奴もいるぞ。
592774RR:2001/06/14(木) 14:51
>>591
比率の問題だよ!
593Miss.RVF400R:2001/06/14(木) 14:54
>>591
都内チョコチョコ巡りは疲れる。ロング入ると安心する。けど下北沢−水戸はつらかった。時間制限あったし。2日連続だったし。仲間内では2日連続ふられる人続出したし。
594もとクソハイ:2001/06/14(木) 16:07
50km位でインターから届けに手こずる様な所じゃ高速仕事では美味しくない。相模原とかね。
595名無しさん:2001/06/14(木) 21:09
12時間走りましたー。

夜になって、あがろうとしたら。
いそがしくなってもうて。仕事してくれー。あがるな!。だと?
名目上とはいえ、こっちは個人事業主ってーことになっているのに。
なんでバイトみたいに命令されないといけねーの?
バイトみたいに、命令して仕事やらせるっつーなら。
もし風邪ひいたら、有給休暇で休んで。労災で補償してくれんの?

なんて言ったら。一ヶ月後にやめてねって一言がくるだろうなぁ・・・。
596内勤:2001/06/14(木) 21:12
いいや、出来るだけこき使って安い仕事回してあげるよ。
おいしい仕事は低い歩合に回すから。
597774RR:2001/06/14(木) 22:08
>>596
アオッテルツモリ?(w
598554:2001/06/14(木) 22:54
>>582
>そういや客からのクレームでしょっちゅう配車に起こられてる人いたな。
>バイク便みたいな簡単な仕事でも満足に出来ないなんてたぶん何やっても
>ダメなんだろうなって思ってた。
>仕事としては結構面白かったけどね。
>今はSEやってるよ。
>バイク便は地理に詳しいくらいしか技術的なものは残らなかった。

たかだかガクセイのバイトでかじっただけで語ってんじゃねえよバカ
しょっちゅう事故ったり捕まったりするレベルなら
サルでも出来るんだよ
あと面白かったって何だ?お前マゾか?
仕事が楽しいワケねーだろ趣味の延長で走ってんじゃねんだよ

技術的な物を残す為にやってんじゃねーよ
生きてく為に走ってんの!
転職?大きなお世話だボケ
確かにバイク乗るしか能ねーよ
文句あるか?
599774RR:2001/06/14(木) 22:57
>>598
強いな!
600774RR:2001/06/14(木) 22:59
隊長!釣れましたが死にかけのフナでした!
601774RR:2001/06/14(木) 23:00
生きる為に働くのと道楽で働くのとは、仕事に対する考え方が天と地ほど違う。
でもやりたい事をやって、お金をもらえるのはとても幸せなことだ。
602もとクソハイ@雨中待機中:2001/06/14(木) 23:02
漢だねぇ。いいねえ。
603554:2001/06/14(木) 23:49
ヤベェ我ながらイタい文章だな・・
雨ん中帰ってきた勢いで
煽りにのっちゃった
フロ上がってから見るとカナリ痛い
だってオレも能天気THE☆バイク便だしね〜
確かに大した仕事、してません(w
604774RR:2001/06/14(木) 23:54
そんなに悪い仕事でもないよ。
605774RR:2001/06/15(金) 00:06
あれを煽りと思うなんて相当焦ってる証拠だな(藁
10年乗ってるベテランでもやる気のねー奴はだめだな。
新人でもやる気のある奴は頑張って欲しいよな。
ベテランでやる気があって頭良くて・・・そんな奴はとっくにいい職見つけて
手に職つけてるよ。マジで。
606774RR:2001/06/15(金) 00:16
羽田のS○GA→志村の凸版往復(゚д゚)ウマー
607554:2001/06/15(金) 01:08
>>605
ん?アンタ582?さっきはゴメンな熱くなっちった
ところでSEってナニ?バイクの名前じゃねーみたいだし
SEXの略?
オレ達アタマわりーんで、ひらがなで書いてくんねーかな
608774RR:2001/06/15(金) 01:16
「達」にすんなよバカ
609774RR:2001/06/15(金) 01:18
そういやケツからのバイブでしょっちゅう配車に掘られてる人いたな。
バイブみたいな簡単な刺激でも満足出来ないなんてたぶん何やっても
ダメなんだろうなって思ってた。
プレイとしては結構面白かったけどね。
今はSEXやってるよ。
バイブはシリに詳しいくらいしか技術的なものは残らなかった。
610もとクソハイこれから帰宅:2001/06/15(金) 01:41
楽しそうに盛り上がってやがんなぁ ちくしょー今終わったぞゴルァ!
611774RR:2001/06/15(金) 01:43
そういやあそこからの刺激臭でしょっちゅう配車に掘られてる人いたな。
腐った○○カスみたいな強烈な刺激臭放っといて満足出来ないなんてたぶん何やっても
ダメなんだろうなって思ってた。
臭いとしては好みなんだけどな。
今はマゾとして生きてるよ。
体臭でSEXのとき興奮するくらいしか技術的なものは残らなかった。
612554:2001/06/15(金) 01:44
>>608
お前に張ったアミじゃない
寝てろ
613元黄色いザク:2001/06/15(金) 02:29
610もとクソハイさん
今帰宅しました。
わしでうまく誤魔かしてたつもりだけど
わはり解かりました?
話し方も変えてたんだけどもな!!  (笑)
相変らず夜中までお元気のようですね!
頑張ってください
昔が懐かしいなホントに
614.:2001/06/15(金) 02:32
つーか誰だよ。バイク便の掲示板にAA貼ったの
615774RR:2001/06/15(金) 03:12
>>614
TU-KA貼られて何か困るのか?
616もとクソハイ@これから入浴:2001/06/15(金) 03:20
ちくしょー今帰ったぞゴルァ!
何で雨の日だけ高速シゴト何本も振るんじゃオリャ−!!
今日は15時間稼動じゃ2人直帰で待機場で伝票預かって小間使いじゃ
ちいともワリに合わんぞなオルァ!!

明日もしんどそうだなあ。コレ見てたら鬱入って来たぞ。
http://www.tbs.co.jp/weather/r_ame3_n-j.html

>ザク
こんな時間まで何やってるんだか。まあその内逢えるだろ。懐かしいのはオレも同じ。
しかし書き込みを見てすぐピンと来たぞ。んな無茶苦茶ヤッてるのお前さん含めて数名だぞ。

もー風呂はいって寝る。ヒ−。
617元黄色いザク:2001/06/15(金) 03:50
もとクソハイさん
>こんな時間まで何やってるんだか
仕事帰りですよ。

雨の中、高速お仕事ですか!
今日はしかしやけに降りましたよね。
まあ私は屋内ですから関係なくなりましたけども。
>しかし書き込み見て・・・・
そうですかね?
あの頃はよく配車の人まだ帰らないのなんて
言われてましたね。
Nさんまだしてるのかな?
ファスト○ッチンで土曜夜なんかモウニングメニューまで
よくいたもんです。   (^_^;

雨が3連チャンですねきおつけてガンバッテ下さい!!
私も寝ますわ。
618774RR:2001/06/15(金) 06:27
agetokune
619名無しさん。:2001/06/15(金) 07:21
羽田といえば。前は地下駐車場のほうに行くようになっていたときに。
フェラーリがあるのを何回も見たなぁ・・・。
ナンバープレートをメモしておいて。誰の車なのか調べておくべきだった。
620半日待機:2001/06/15(金) 07:34
せめて内装パッドは洗っておかないとね。
カビ臭くなる。
つーか、臭ちゃん居る?
621774RR:2001/06/15(金) 13:03
Tu-Ka
622774RR:2001/06/15(金) 13:45
>>615
あっちの掲示板でAA張ったり、
>774Rが名無しのことだろ。
>つかそれくらい解ってくれよ!たのむよマジで・・・

とかいってるバカチンはキミか
623774RR:2001/06/15(金) 15:04
>>622
エッ、違うよ。バカチン614の言い方にレスしただけ

>つーか誰だよ     つーかつーかつーかつーかつーかつーかつーか

>>620 もな(w
624774RR:2001/06/15(金) 21:43
現役の皆さん、2日連続雨の中ご苦労様です。
バイク便のスレってソクハイ関係者の書きこみが多いんですけど、殆ど悪口ですねぇ。
うちの会社にも元ソクハイが結構居るのですが、例外無く”クソハイ”とか悪口いってます。
セルート関係のネタって少ないっすね。関係者の情報提供求みますわ
625元黄色いザク:2001/06/15(金) 21:49
なんだこんなもんで終わりかまだ(悪口なら)会ったのに!!
(^〜^)
626初期の○クハイ:2001/06/15(金) 23:28
セルートの社長は、元ソクハイ(私が止めた直ぐ後にライダーやってたらしい)
627774RR:2001/06/15(金) 23:48
ライダー人員の割りに、背√の書き込みが見あたらないね。
みんな待遇に満足なのか?
628&;&;:2001/06/16(土) 00:27
>627 いや、PC買えないくらいキビチイ〜のです
629774RR:2001/06/16(土) 00:30
いたい
630774RR:2001/06/16(土) 00:59
>>625 >>628
ここでウップンを晴らさないでどーする??
好きなだけ言ってみなって!
631x001:2001/06/16(土) 01:37
即杯ってロン毛ダメだって聞いたけど。でも、前いたような。たしか古川×幸さん
632774RR:2001/06/16(土) 01:51
あそこはロン毛どころか、いろいろうるさい。
校則の厳しい中学みたいだよ。風紀委員(マネージャー)が目を
光らせてるよ。
633774RR:2001/06/16(土) 02:03
age
634のりぞー:2001/06/16(土) 02:57
近頃ってみんな日にいくらぐらい稼げてんの?
635774RR:2001/06/16(土) 03:03
昨日、15日は9〜21まで働いて(待機ありだったけど)
手取りにして1万7千円位でした・・・
もうちょっと欲しいな・・・
636名無しさん。:2001/06/16(土) 09:36
族配、背√、DAmex、ByQ、SQ、かご無し・・・。
637元黄色いザク:2001/06/16(土) 09:47
630
わしは、そろそろ潜るわ(ばれてるけどな!!)
まあ怪我しないように頑張れや!

いいねたあったら、わし見たく書いてミ
それでは皆様ごきげんよう!!
638>631:2001/06/16(土) 13:54
お前「I」所属か?(藁
639元黄色いザク:2001/06/16(土) 15:20
ホントに最後ネ
一曲歌います。
こいのぼりの替え歌で

稼ぎが悪〜いバイク便〜
大〜きなお金は事業社え〜
小〜さなお金は依託者え〜
おもしろそうに巻き上げ〜る

まあバイク便も経営者の人間性聞いた話だとライダーも社員にしてくれて
労災もきちんと付けてくれるところもあるとか!
ただしそう言う会社は1人の事故が全社員の生活と会社の将来も
創ってるから責任重大よ!

s社出身のピンハネシステム学んで
事業起こしたバイク便も多いからそこら辺良く見極めて
まあ俺みたいになアホが生まれないことを願う!!
怪我して苦しむほど辛いことはないからな。
他の電気業界もこのシステム取り入れてるようです。
転職するさいは
そう言うところも考えてね!
では   (^^)ノ
640774RR:2001/06/16(土) 16:39
もとクソハイ>
俺がスー○メールにいた頃○○書房って出版社の階段に山積になってる
エロ本パクって警備員に怒鳴られたヤツがいたっけな。
お前人に礼儀だの講釈たれる前に手癖が悪いのは直ったのか?
てっぺんとった後に貰い事故?
原因は、おめーの居眠りじゃねーかよ。(藁
こんなヤツに説教たれられてる554に同情するよ。
641774RR:2001/06/16(土) 16:40
>>635
>手取りにして1万7千円位でした
それって、リーマンでも稼げる額じゃん(@¥1416/h)
ここに来てるって事はPC出来るはずだから、ちょいと勉強して
派遣に、行った方が良いと思われ(PCスキル有りで最低保証時給¥1600から)
642774RR:2001/06/16(土) 18:40
特に意味無いけどage
643774RR:2001/06/16(土) 18:47
>>641
補足すると、その手取りから必要経費が引かれるから、
さらに時給換算は酷くなる。

バイク便的には、手取り30万でも少ないと思われ
644774RR:2001/06/16(土) 19:51
>>639,>>640
当時を知ってる者としては言い出すとキリがないと思われ。
ただあるヤツのせいで1部署が壊滅再編成されてあげくの果てに居られ無く
なって移った先でヤリたい放題やってクビになっていったヤツ等がいたね。
610だけじゃなくオレも当時割り食わされたから忘れないよ。いつ
645774RR:2001/06/16(土) 19:59
倍急が業界二番手に上がったって聞いたんですがホントですか?今度面接行くんですが。
646774RR:2001/06/16(土) 20:46
それって浜町のヲタと取り巻きのこと?
647774RR:2001/06/16(土) 21:57
黄色ネタ蔓延してんなーつまんねーさすが業界最大手
648774RR:2001/06/16(土) 22:55
>>641
>ここに来てるって事はPC出来るはずだから、

誰でも来れると思われ
649774RR:2001/06/16(土) 23:04
>>641
メガネデブヲタに囲まれて幸せに暮す事と思われ
650&;&;:2001/06/16(土) 23:13
>>635
>手取りにして1万7千円位でした
>それって、リーマンでも稼げる額じゃん(@¥1416/h)
>ここに来てるって事はPC出来るはずだから、ちょいと勉強して
>派遣に、行った方が良いと思われ(PCスキル有りで最低保証時給¥1600から)

 やっぱ、社会性とかないしなぁ。バイク便やってる人って、単純計算で生きてるから。
今日手取り8000円しかなくても次の日売り上げ50000円上げたら全て忘れちゃうっていうか。
それの繰り返しの日々は続くんだなあ...でもそこがいいところでもある訳で....まあ、いろいろあらぁな
651774RR:2001/06/16(土) 23:22
>1
すりぬけして無茶な走りして
目的地に早くたどりつくでしょ?
で、ういた時間であそんだりできてるの?
それともそれだけの走りをしないと
だめなスケジュールなの?
おしえてくださいな
652774RR:2001/06/16(土) 23:22
だから辞めれないの。あぁ鬱堕氏脳。
653774RR:2001/06/16(土) 23:25
>>641
携帯からでも来られるのに、何を決め付けてるんだ?
しかも給料だって税金・健康保険・年金なんか天引きされてない額
なのに。(払うつもりなけりゃ関係ないが)

派遣逝けったって、そういうのが嫌だから文句言いつつも
バイク乗ってるんだーよ。一生の仕事とは思わないが。
654774RR:2001/06/16(土) 23:38
641は、パソコンを床の間に置いてる模様
655774RR:2001/06/16(土) 23:40
>>641は、日々大変な労力を要しネットしてる模様
656774RR:2001/06/16(土) 23:53
>>646
アイツらいつか刺されるで。皆聞くと未だ言われている様やな。かなり昔の話やが。
657774RR:2001/06/16(土) 23:53
>>651
待機時間にいっぱい遊べるぞ
658774RR:2001/06/16(土) 23:56
>>651
フツーのバイク便は無茶しません
あそんだりできます
バイトの人には無茶しないとダメなスケジュールですね

彼らは定期的に事故なさったり違反されたりして、
誰にも知られずに消えていきますが、
次々と新人として入ってきます
ナゼかって?彼らは走る広告なのです
あなたから見ても、すごくカッ飛んでるように見えるでしょ
実はバイク便神話に不可欠な要素なのです
内緒ですよコレ(w
659774RR:2001/06/17(日) 00:00
>>650
そうなんだよね〜。
ロング一発で売上8万とかあるとやめられない。
といっても今は、無いんだろうけど
660774RR:2001/06/17(日) 00:59
ロング一発¥80,000!? どこ届けよ?
661774RR:2001/06/17(日) 01:02
バイク便やってた〜
楽しかったけど内勤になってからつまらなくなって辞めた〜

あんまムカつく奴いなかったけど、オタが気色悪かった、、
662774RR:2001/06/17(日) 01:13
サドゥって初めイエローコーンとかGWスポーツとかRSタイチとかのブランド名かと思ってた
バイク便だったのね
でもなんでサドゥ? インドの修行僧ですよね
社長がインド人?
663774RR:2001/06/17(日) 01:34
>>660
新潟行き夜間割増つきで
今は、どうだか知らないけど昔の黄箱は
ロング出ると高速道路の実走距離になったんだよね。
関越長岡から上信越道はいると距離がかなり伸びるんだよ。
664651:2001/06/17(日) 01:40
>>657 >>658

どーもです
みなさんどうか安全運転で
665774RR:2001/06/17(日) 02:04
>>663
深夜割増50%の頃か?あれはおいしかったなー ( ゚Д゚)ウマー
666774RR:2001/06/17(日) 02:12
夜に新潟か・・・帰りの空走が鬱だニャ
うまいこと何か出ればいいがな。
667774RR:2001/06/17(日) 02:15
668774RR:2001/06/17(日) 02:17
>>667
なんで首はねられるんだよ!
669774RR:2001/06/17(日) 02:43
>>667
週末の深夜にageると必ずこんなアフォが来るんだよな
670774RR:2001/06/17(日) 02:57
>>665
って今、割増付かないの?
それとも大幅カット?
まぁいずれにしても俺は、やめてよかったな。
>>666
と言うより行きも結構鬱だけどね。
遠すぎるよ。片道500Km以上あるんだよ。
次の日仕事にならないしね。
671Miss.RVF400R:2001/06/17(日) 03:04
>>670
片道500kmは憎たらしいね。
672774RR:2001/06/17(日) 03:09
>>671
500km以上ね以上
ずいぶん昔のことだから正確には覚えてないんだ実は・・・
帰ってきたときは、バイク見るのもやになった。
でもその日一日で考えるとやっぱサラリーマンには、稼げないよね。
でも一日だけじゃ駄目なんだよ。
長い目で見るとやっぱり時間を無駄にしてたと思うよ。
673774RR:2001/06/17(日) 03:23
>>638
違うよ。でも古川さん元気かと
674774RR:2001/06/17(日) 04:05
agetokuyo
675774RR:2001/06/17(日) 04:47
>>673
お〜ぃ、実名あげちゃって良いのか? 川○街道でたまに見るね。元気そうだったよ。
676774RR:2001/06/17(日) 04:50
バイク便てクレジットカードの審査とか大丈夫なのかな?
サラリーマンじゃないからすぐに却下とかされたりしなきゃいいけど・・・
677774RR:2001/06/17(日) 04:56
確定申告して無いと却下されます。しかもこの低景気ですので限度額低いです。
収入額がかなり高くても危険度が高く安定しない業種と見られていますので。
678676:2001/06/17(日) 05:10
>>676
情報サンクス
ということは自分の場合・・・
鬱だ氏脳だ!!!
679676:2001/06/17(日) 05:12
>>676×→>>677
680677:2001/06/17(日) 05:20
参考までに。
昔からのバイク便仲間の殆どが金貸に手を染めてます。
しかも2社3社当たり前で雪だるま式に増えて片手クラスのまでいます。
1つを返すのにまた別のトコから借りて悪循環ってやつですね。

オカマ掘られて全額返せた運の良い人もいました。半年入院でしたが。
681774RR:2001/06/17(日) 06:01
>>677
確定申告してないけど簡単にカード作れたよ。
銀行のキャッシュカードじゃないよ。レンタルビデオのカードでもないよ。
もちろんクレジットカードね。
682677:2001/06/17(日) 06:30
それはちゃんと支払いとか過去に焦げ付かせて無いとか、1回も使って無いかのどちらかでは?
バイク便やってる奴できちんと払えてるやつの方が少なかったりします。私の回りでは。
683677:2001/06/17(日) 06:33
書いてて凄く不毛な事に気が付きました。鬱だ氏脳.......
684774RR:2001/06/17(日) 07:53
大阪の青空ってどうよ?
685774RR:2001/06/17(日) 10:10
age
686774RR:2001/06/17(日) 13:55
ンク八イで初潮がライダーの売上やらなにやら持ち逃げしたってのは?
その後捕まったらしいが。
がいしゅつだったらスマソ
687774RR:2001/06/17(日) 17:20
age特に意味無し
688774RR:2001/06/17(日) 17:52
意味が無いなら上げるなヴォケ
689774RR:2001/06/17(日) 18:26
オマエモナー>688
690774RR:2001/06/17(日) 19:30
>>689
オマエモナー
691774RR:2001/06/17(日) 19:34
>>690
オマエモナー
692774RR:2001/06/17(日) 22:32
それでもさらにageるのだ。
693774RR:2001/06/17(日) 23:10
>>686
社員がやらかしたってのは聞いたことあるなあ
694774RR:2001/06/18(月) 00:34
いちおあげとく
695774RR:2001/06/18(月) 01:31
あげとく。●クハイの
若×俊一元気かな
696774RR:2001/06/18(月) 01:32
クソハイばっかでウザい・・・
697774RR:2001/06/18(月) 01:42
>>696
自分のとこのスレ立てろ。気に入らないならここに来なくてよし
698774RR:2001/06/18(月) 02:49

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
699774RR:2001/06/18(月) 04:41
初めてPCから来た
700774RR:2001/06/18(月) 04:57
黄箱にはいろんなことがあるわけか
701774RR:2001/06/18(月) 12:46
            どけよゴルァ    お前がどけゴルァ
−=≡         ( `Д)      (Д´ )           ≡=-
 −=≡≡≡    □( ヽ┐U    U┌/ )□    ≡≡≡=-
   −=≡≡≡≡ ◎−>┘◎   ◎└<−◎  ≡≡≡≡=-

  〜道は譲り合いましょうね〜
702774RR:2001/06/18(月) 13:35
みんな○ソハイか?粘着質多いな(w
703774RR:2001/06/18(月) 14:36
>>702
自分のことを言ってどうする?(w
704774RR:2001/06/18(月) 15:06
>>686
スー○ーメールの初潮ね。
営業所の一日分のライダーの売上と社バイとともに行方をくらましたらしい。
自分の営業所のライダーにも金借りまくってて損害は、総額100万位だって
たかだか100万くらいの金の為によくやるよね。
クソハイに入るときに免許のコピー取られてんのにさ
九州で捕まったって話だけどその後はよく知らない。
>>696
しょうがないよ都内走っててもクソハイばっかじゃん。
705774RR:2001/06/18(月) 16:48
>>704
社バイとともにってのがワラタ-ヨ
706774RR:2001/06/18(月) 18:10
age
707圭亮:2001/06/18(月) 20:01
ageとくわ
708774RR:2001/06/18(月) 21:32
クイックリン配送  ってどこよ?
709774RR:2001/06/18(月) 23:09
>>708
初めてきいた!
710774RR:2001/06/18(月) 23:52
>>708
ドラマの中の架空のバイク瓶だろ。
事故起こして大惨事なドラマに名前貸す豪気な会社なんかあるもんか。
711774RR:2001/06/19(火) 00:00
>>710
なんのドラマ?
712710:2001/06/19(火) 01:02
>>711
18日にTBSで夜9時からやってたドラマ。
「示談交渉人甚内たま子”裏”ファイル」ってタイトルの。
社バイを時間外に無断使用して事故ったプティDQNが出てくる。
『バイク便会社のアルバイト学生が会社のバイクを無断で乗り回し、工事現場の
ガードマンをはね飛ばす事故を起こしたという連絡が入る。学生は大けが、
ガードマンは重体で,さらに事故には高級外車も絡んでいた。』(あらすじ抜粋)
で、事故ったバイクについてたボックスに「クイックリン配送」と入ってたわけだ。
713774RR:2001/06/19(火) 01:18
変な名前
714774RR:2001/06/19(火) 01:27
洗剤みたいな名前だな
715クイックは:2001/06/19(火) 01:27
わかるが「リン」て何じゃい
716774RR:2001/06/19(火) 01:29
マジックリンみたい
717774RR:2001/06/19(火) 01:38
クイックル+マジックリン=クイックリン
バイク瓶というよりは、お掃除代行業者みたいだな。
718774RR:2001/06/19(火) 01:44
洗剤の配送をする会社かな
719774RR:2001/06/19(火) 01:46
>>712
ありがとう。でもそりゃまたむかつく設定だね
720774RR:2001/06/19(火) 01:52
学生がアルバイトでやるのはどうかと思う。
721774RR:2001/06/19(火) 02:11
age
722774RR:2001/06/19(火) 02:40
今、バイク便人口ってどれくらいなんだろ
723おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 02:42
ジャイロに負けてんじゃねーよおせーんだよー
724774RR:2001/06/19(火) 02:44
>>722
需要よりはるかに多いんじゃない?
725722 :2001/06/19(火) 02:44
>>723
そんな奴いるのか?
726おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 02:51
>>725
すりぬけでだよ
727725:2001/06/19(火) 02:52
>>726
そんな奴はとっととやめたほうがいい。
今後の未来のために。
728おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 02:59
>>727
きいてくれ727
これがさいきん多いんだ。へたれが。
すりぬけで負けて、すいた直線で必死に追いかけてくる馬鹿バイク瓶が!
厨房ライダー多すぎ。おまえらポケバイでじゅうぶんだ。むきになって逝ってくれ
729727:2001/06/19(火) 03:00
>>728
デリバリー相手にムキになられてもねぇ。
730おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 03:05
>>727
厨房あいてに ・スト2・や・バーチャ・でむきになってるサラリーマンとおなじ。

客ひろいタクシーあいてにひっかかてんじゃねーよ
731729:2001/06/19(火) 03:07
>>730
バイク便やってればタクシーより先に客を見つけられる様になるもんなんだけど・・・。
本物のへたれだな。
732774RR:2001/06/19(火) 03:09
すり抜けで勝ち負けとか言ってるのも
かなり哀れ
733774RR:2001/06/19(火) 03:09
どうせここは
ヘタレどものの集まりさぁね・・
734おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 03:12
>>732
基本的にバイク瓶はおとなげないってんだよ。
書いてるいみぐらいりかいしろ
たこ!!
735774RR:2001/06/19(火) 03:14
うわぁ
みんな大人気ないんだぁ
糞ばっか
736774RR:2001/06/19(火) 03:14
>>734
オマエモナー
737731:2001/06/19(火) 03:14
>>734
バイク便よりデリバリーの方が大変そう
738774RR:2001/06/19(火) 03:15
>>734
意味分かるように書いてからモノ言え(w
739774RR:2001/06/19(火) 03:16
結論
デリバリーの方が大人げない&バカ
でいいですか?
740774RR:2001/06/19(火) 03:17
よし
741774RR:2001/06/19(火) 03:17
>>739
739に一票
742774RR:2001/06/19(火) 03:23
そーでもねーよ
743774RR:2001/06/19(火) 03:23
>>739
激しく同意!!
ついでにデリバリーお前が逝け
744おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 03:26
>>738
日本語わからんあなたはかわいそう。
トランシーバーで頭逝ったか??ぷぷぷっ

>>737
そんなことないよ 奴らは地図見ながらじゃないと目的地につけない馬鹿ばっかだから。ぷぷっ
おいらたちは地図ナシなんでらくちんらくちん。
道聞いてくんじゃねーバイク瓶ども。

>>739
>>740
わーきもー   一人自作自演 かんべんしてくださいよーぷぷぷっ
745おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 03:27
だから自作自演はやめてよー友達いないの??ぷぷぷっ
746774RR:2001/06/19(火) 03:27
>>744
地図無しで行ける様になるまでが大変なんでしょ?
747774RR:2001/06/19(火) 03:28
病気が進行しています
748774RR:2001/06/19(火) 03:29
>>744
お前地図無しで何処でも逝けるんだ〜
ふ〜んすっご〜い。
749774RR:2001/06/19(火) 03:30
エリア狭いからこそ大変
750774RR:2001/06/19(火) 03:32
珍しい生き物が釣れてますね。
751おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 03:35
>>746
まーそうなんですけど
バイク瓶みたいに 奴隷のように ぷぷぷっ
トランシーバーであっち逝けこっち逝けって、たらい回しにされないぶん楽かなぁ
そりゃ日本語わからなくなるよなぁー
752774RR:2001/06/19(火) 03:37
>>751
トランシーバーはチャリンコ便だろ
753774RR:2001/06/19(火) 03:39
3輪車でバンクさせるのは怖い
754おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 03:39
>>752
しつれいしました
トランシーバー→無線に訂正しとくか
ぷぷぷっ
755774RR:2001/06/19(火) 03:40
>>754
今の時代に無線で配車するバイク便なんてあるのか??
756774RR:2001/06/19(火) 03:41
無い
757おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 03:42
>>753
そんなことないっすよ
逆に安定しててハングオンできるくらい。
まあしないけど。
どうせ馬鹿瓶は三輪車は子供の乗り物って書いてくるんだろうけど
758774RR:2001/06/19(火) 03:43
>>757
まーねー
バイク屋さんのメカニックの人は試乗する時にフルバンクするし。
759おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 03:46
>>755
じゃあなんなんしょ
街中でみみざわりなあの無線っぽい雑音
奴隷がいつも命令されてる。つうか、なんか盗み聞きしてるみたいなの
タクとおなじか?
760774RR:2001/06/19(火) 03:47
違法電波に注意
761おいらはデリバリー:2001/06/19(火) 03:50

             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生バイク瓶はいほうなのですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    |...__
 .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


ぷぷぷっ 隣の板からぱくってきた
762774RR:2001/06/19(火) 03:56
何でバイク便スレでデリバリーが偉そうにしてるんだ?
763774RR:2001/06/19(火) 06:04
態度が悪い
日本語できない  → バイク便クビ→ デリ馬リーに転職→ 2CHでウサ晴らし
伝票処理できない

デリ馬リー カコイイ!!(・∀・)ぷぷぷっ
764774RR:2001/06/19(火) 07:58
つーか、読むのも面倒<デリバリーバカカキコ
さっさと死んで
765774RR:2001/06/19(火) 08:41
>デリバリー
お前昨日麻布で俺に怒鳴られたサルか?
信号の度に俺の前出んなよウゼェ
766野元光二:2001/06/19(火) 09:00
ンクハイライダーのみなさん!
今日も勘違いキティジャイロは完全シカトで!
無事故無違反でお願いします!
767774RR:2001/06/19(火) 09:58
うげ! 何でロ○男がこんなトコに!!(藁
768774RR:2001/06/19(火) 09:59
766
それおもしろいです。
769現役@バイク便:2001/06/19(火) 10:34
分かる奴にゃ分かる
770774RR:2001/06/19(火) 11:23
あのさ、目の前にハエが居たら手で払うでしょ?
その時にさ、「このクソバエぶっころすぞゴルァ!」
なんて思わないじゃん。ただ払っておしまい。
バイク便にとってデリバリーってそんな感じ。

ちぎっておしまい。後につながるストーリーなんて無い。
ムキになるような対象じゃないしな。
771774RR:2001/06/19(火) 12:52
生息域が違うもの争ってもしょうがないでしょ。どっちが上ってわけじゃぁない。
マターリしようよぅ
772774RR:2001/06/19(火) 13:00
つか、待機が長すぎていらついてる人が多いのかもな。
とか思ってみる。
773774RR:2001/06/19(火) 13:16
金持ち喧嘩せず。
774774RR:2001/06/19(火) 13:54
貧乏なのに暇過ぎる
775774RR:2001/06/19(火) 14:15
ロバ男マンセー(藁 伝票係にいるらしい
776市川秀樹:2001/06/19(火) 14:18
ソクハイの小林道広、下手糞だな、おまえ。
777774RR:2001/06/19(火) 14:36
おぉイッチーだぁ(藁
778I川H樹:2001/06/19(火) 14:50
今、金ねえんだよ。昔Sで世話してやった奴ココに居るんだろ?
誰か金貸してくれよ。クビまわらねえんだよ。
つかウチに来ねえ?
779774RR:2001/06/19(火) 15:29
>>778
別板であんたギロチン喰らったって噂ホントか?(w
780某@キムーラ:2001/06/19(火) 16:29
右翼マンセー!
お前ら俺の車のために黙って働きゃ良いんだよ
蛆虫ども
781>>778:2001/06/19(火) 17:46
やだ だって安いんだもん
782774RR:2001/06/19(火) 18:24
ベア○ズのCBRはキティ。
ライディングやば過ぎだよもん。
783774RR:2001/06/19(火) 19:03
まだあっちにAA張ってる子がいるのか…ヤメとけ
784774RR:2001/06/19(火) 19:15
ジャイロなんざ、時速50`以上出しただけで切符切られることも
あるくせにでしゃばるんじゃねえよ
785774RR:2001/06/19(火) 19:38
ソ●ハイ1029早坂浩志はけっこうテクあると思うが
786774RR:2001/06/19(火) 20:26
またクソハイネタ・・・
それはともかくとして、ここのスレを見る限り、クソハイのライダー
って随分いるみたいだけど、フロム∀とかでいっつもライダーの
募集してるよね? これって、まだまだライダーが足りないってこと?
それとも、単なる使い捨ての補充?
787774RR:2001/06/19(火) 20:31
786よ
まだわからないのかい
単なる駒の募集だよ!!
788774RR:2001/06/19(火) 20:46
>>787
やっぱり、使い捨ての駒は多い方がいいんでしょうかね
人員がどんなに増えた所で歩合制だから会社としては
全く問題がないんだよね むしろ、配車にとっていろいろな
場所に振れるから都合がいいと思われ
789774RR:2001/06/19(火) 20:50
そりゃそうさ
ギロチンやその他でドンドン入れ替わるんだから!
社員含めてネ。
790774RR:2001/06/19(火) 20:51
増え過ぎと言う意味ではタクシーと一緒
791774RR:2001/06/19(火) 20:54
790
でもまだタクシーほどでわないから
需要があると思ってるの!
まあ限界がくれば仲間内の共倒れよ!!
792774RR:2001/06/19(火) 21:02
つーか、タクシーは増えすぎてウザすぎ
都心の駅周辺とかはタクシーだらけ・・・
793774RR:2001/06/19(火) 21:16
>>789
えっ!? 社員でさえも使い捨て?
つーか、社員の方はどんな仕事をするの?
配車とか営業とか?
794774RR789:2001/06/19(火) 21:36
793よ〜
勉強不足だぞ
今まで何人のホントの素晴らしい人材(社員が)がファイアーされてると思う
毎日夜中や最終電車で帰っていたのにな!
初期の頃のソクハイさんが良くご存じだけど!
素晴らしいホントの配車の人はいなくなるのよ。
795774RR:2001/06/19(火) 21:41
すり抜けの話しが出たので。質問ですー。
環状線とかで、おっそろしースピードを出されるかたを時々見ますが。
あの人達。馬鹿が手を窓の外に出すとか、ど素人が突然車線変更するとか
考えてないのでしょうか?
安全マージンを考えると20,30がぎりぎりなのですが。
796774RR@793:2001/06/19(火) 21:45
>>794
つーか、このスレのずっと前の方に解雇云々の話があったな・・・
まぁ、いろいろな話が聞きたくてここのスレを見てる訳だけどさ・・・
797774RR:2001/06/19(火) 21:48
>>795
>>馬鹿が手を窓の外に出すとか、ど素人が突然車線変更するとか〜

したヤツが悪い
いじょっ!
798774RR789:2001/06/19(火) 21:56
796
まあいろんな事があるのよ!
これからもあると思うけどもな。
バレルのでここらが限界
言う気ある方にバトンタッチ!
799774RR:2001/06/19(火) 22:09
>782 誰?
800774RR:2001/06/19(火) 22:11
裏情報掲示板のY氏みたくいきなり本名登場で暴露しまくりの最後は
逆ギレってな気合の入った奴はおらんのか!
801774RR:2001/06/19(火) 22:16
800
おぬしが先陣切り込み隊長てのはいかが。
802774RR:2001/06/19(火) 22:50
>>776
前から聞こうと思ってたんだけど
お前、ピンク以外のシャツ持ってんの?
803774RR:2001/06/19(火) 22:59
業界の人間じゃないんでわかんないんだけど
なんでソクハイだけフルネームで
黄箱に名前かいてあるの?
あと、あの番号何?
名前の前にも番号あるし
黄箱にも大きく
Sー110
1617
みたく書いてあるじゃん。
なんの種別なんでしょ
804ロバ男:2001/06/19(火) 23:07
>>803
囚人番号です
ちなみに社員は「W−○○○○」です
私は走っても金曜だけですが
よろしくどうぞ、お願いします
805774RR:2001/06/19(火) 23:17
人数多すぎだろ
806803:2001/06/19(火) 23:34
>>804
ふうん。あと終了報告入りますか?
って聞かれるから
「お願いします」っていったのに
結局こなかったことが何回もある。
荷物は着いてたから問題ないのだが
だったら最初からそんなシステム
やめりゃいいのに。
807774RR:2001/06/20(水) 00:04
とつぜんあげ
808774RR:2001/06/20(水) 00:12
>>800
yo******氏はすごいデムパだったねぇ。
バイク便やってた頃はまだ許容できたけど、辞めたとたんにバイク便は糞とかどーとか。

彼の面白エピソードキボン
809774RR:2001/06/20(水) 00:18
>>806
でしょー!?お客さん! いや、失礼・・スミマセン・・・時々忘れたりします。
気をつけるようにします。

>804を補足すると
箱の青い数字はダンプの後ろと横に「品川 ○×△□」ってあるのと同じで
何か悪さした奴がすぐわかるように大きく表示してあるんです。人数多いから
犯人探し?しやすいように。

こんな私たちですが、どうぞ懲りずにコキ使ってくださいマセ。
810806:2001/06/20(水) 00:26
>>809
ありがとうございます。
それにしても、大変ダア…
811774RR:2001/06/20(水) 00:30
バイク便やる前は『緊急の荷物なんてあるのかな〜? 宅急便とかで
十分じゃないの!?』みたいに思ってたのですが、実際はこれが結構
あるのでビックリ! でも、都会でしか成立しないビジネスだよね・・・
812774RR:2001/06/20(水) 00:33
>>811
携帯とおんなじ
あれば使っちゃうのだ。
なければないで対処できるけど
一度存在しちゃったら
「じゃ、バイク便で」
「じゃ、携帯のほうに」
813774RR:2001/06/20(水) 00:35
>>812
そんなもんだよね
「今日中でいいんで」とか言われると、事務所に電話して混載したくなる
814774RR:2001/06/20(水) 01:40
D+M社、移籍者続出
815774RR:2001/06/20(水) 01:41
>>814
当然でしょ
816バイク貧逝ってよし:2001/06/20(水) 02:41
ソ○ハイ社長より
おまえらくびだぁーのぺーじ

http://vatican.rotten.com/borneo/sampit-b.html
817774RR:2001/06/20(水) 02:48
おもんないスレ
818774RR:2001/06/20(水) 02:49
おもんないスレ
819774RR:2001/06/20(水) 02:49
おもんないスレ
820774RR:2001/06/20(水) 02:49
おもんないスレ
821774RR:2001/06/20(水) 02:50
おもんないスレ
822774RR:2001/06/20(水) 02:50
おもんないスレ
823774RR:2001/06/20(水) 02:50
おもんないスレ
824774RR:2001/06/20(水) 02:51
825774RR:2001/06/20(水) 02:57
うわっ
不況はやだねーりすとらのあらし?
>>816
826765:2001/06/20(水) 03:01
>>816
お前昨日のデリ男だろ?>>723
規則正しく生きてんな(w
昨日と一分しか違わねーぞ
荒すだけ荒していーよ
今寝るとこだから
じゃあなサル
827774RR:2001/06/20(水) 07:55
終了報告には別途料金をとる(有料化)するべきだと思うけどなぁー
待機料金にきっちり金とっているんだから、電話書けている間とはいえ。時間さかなきゃあかんのだし
828774RR:2001/06/20(水) 10:28
>>809
余計なこと書くなヴォケ
829774RR:2001/06/20(水) 13:42
>>828 は当て逃げ常習犯か?番号に泥でも塗って隠せ!
830774RR:2001/06/20(水) 13:45
榎町の第荷本陰殺のイッセー尾形に似たヴォケはまだ居るのか?
何時かやってやる!
831ショーコー@小菅:2001/06/20(水) 14:02
>>830
既にポアしました
832774RR:2001/06/20(水) 14:35
>>831
まぢ?詳細きぼん
833774RR:2001/06/20(水) 15:06
デリバリーの祖父でございます。
デリバリーが皆様にご迷惑をかけていないかと心配で駆けつけた次第でございますが、
案の定いつものように意味の無い発言を繰り返して周りを巻き込んでいるように
見受けられます。
ただいまデリバリーは精神病をわずらっておりまして今も週に2日ほど精神
科へ通院しています。
最近やっと病状が良くなりまして少しは人とも話せるようになってきました。
以前は家に引きこもってばかりいて人とのコミュニケーションが出来ない子
でした。
もうかれこれ5年ほど引きこもりましたでしょうか。
友達がいるわけでもなく、彼女がいるわけではなく、学校へ行くわけでもなく
かといって自分のやりたいことをやるわけでもありませんでした。
しかし最近パソコンを買ってやりましたところ、大変喜びまして一日中パソコン
に向かっています。
どうやらパソコンを通じて友達も出来たようです。
やっとこれでデリバリーも人並みの人生を歩んでいけるような気がいたしております。
皆様どうかデリバリーを温かい目で見てやってください。
多分このチャンスを逃したら一生引きこもり人生になってしまうことでしょう。
どうか宜しくお願いいたします。
834774RR:2001/06/20(水) 16:49
しかし世の中いろんなネタが出るもんだ!!
835774RR:2001/06/20(水) 17:22
アトム@DnPが逝去したってほんとですか?
836774RR:2001/06/20(水) 18:17
俺もバイク便だけどさ、デリバリネタをしつこく振ってる粘着君うざいよ。
よっぽど燗に触ったんだろうね。
837774RR:2001/06/20(水) 18:35
宅配した荷物で印象的な荷物はなんでしょうか?
838774RR:2001/06/20(水) 19:25
>>837
拳銃みたいなヤツ。箱の中をちらっと見ると油紙に包まれてて、やや重かった。
事務所の兄ちゃんに妙にしつこく念を押されたのが印象的。
839774RR:2001/06/20(水) 19:31
>>837
週間マガジン一冊??
その隙間に・・・
840774RR:2001/06/20(水) 19:41
>>839
その隙間に?何があったのだろう?
気になる・・・
841774RR:2001/06/20(水) 19:51
お通し&煮物 マジで!

銀座のママが自宅で作ったやつを持ってくの忘れて、店まで届けた。
しばらく箱の中に煮物の匂いが残ってた(w
842774RR:2001/06/20(水) 20:48
841の結構あるよね俺もやったことある
生きたイセエビ料亭にどか

俺の印象に残ったのが真冬の寒い時に
夜にラジオ放送局有楽町だっけあそこに届に行った時に
邪ニーズ何とか
宛ての奴に、届にいったんだが外に女がいっぱい立ってて
寒い中ご苦労なコッタと思った。
ちょうどそいつ宛だったんで本人の顔見てやろうと会いに行ったら
エロ本読んでた。

今夜のおかずはどの子を喰おうか考えてたと思う!
843774RR:2001/06/20(水) 21:19
>>842 黄ザクだな!
844774RR:2001/06/20(水) 21:21
某スタジヲ届けに言ったらキョンキョンがいた。
845774RR:2001/06/20(水) 21:25
空港から某大学病院まで手術の機材を
スクランブルした事ある。
緊張したね。
846774RR:2001/06/20(水) 21:30
弁当宅配の時は水前寺清子の事務所に届けた。
入り口入ってすぐにでかい清子が貼ってあた。
847おげれつ:2001/06/20(水) 21:42
胡蝶蘭
ビール(氷入りビニールと共に)
入れ歯
検体(←字忘れた)
釜飯セット
お爺さんちへ手作り弁当
848こいつむかつく↓:2001/06/20(水) 21:43
バイカーのみんな!こんなこと言われて黙っているつもりかい?
http://www.212ch.com/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=hihan&tn=0181&rn=30
849774RR:2001/06/20(水) 21:43
>>836
お前デリ男だろ。今日は早いね。クビにでもなったの?
>>俺もバイク便だけどさ
  ↑ここがぁゃしぃのう。
ここで消えても街で遊んでやらねえぞ?忙しいからね。
寂しくなるな。
850774RR:2001/06/20(水) 21:45
>>848
まぁまぁ御膣毛よ。
851774RR:2001/06/20(水) 21:46
小室さんの事務所とかB'zの事務所はでかい。
852こいつむかつく↓:2001/06/20(水) 21:53
バイカーのみんな!こんなこと言われて黙っているつもりかい?
http://www.212ch.com/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=hihan&tn=0181&rn=30
853774RR:2001/06/20(水) 22:08
>>852
お前がムカツクよ
オレ、バイカーじゃねーから関係ねーし(w
854836:2001/06/20(水) 23:21
>>849
まぁ落ち着け。デリ男が気に入らないのはよーく分かるけどさ。

木箱の害虫なんで、たいした内輪ネタはふれないけど、一応バイク便だよ。
GA-GFのどれかは内緒。
855774RR:2001/06/20(水) 23:22
つーか、クソハイの社長自らがご自慢の便トレーとかで配送したら
面白いのになぁ・・・
つーか、バイク便の社長なんだからなんかバイク持ってないの?
856836:2001/06/20(水) 23:27
あぁ書き忘れた。もうデリネタふるなよ。
857初期の○クハイ:2001/06/20(水) 23:28
>>794
よんだァ〜?
>>776
市川 って??(フルネームは失念、スマソ)貴方、六本木の事務所知ってる?
>>785
早坂 って??(フルネームは失念、スマソ)貴方、六本木の事務所知ってる?
もし、俺の知ってる早坂なら“何年やってるんや、14年も走ってるのか?”
858774RR:2001/06/20(水) 23:37
デリネタをデリート
859774RR:2001/06/21(木) 00:08
市谷加賀町にはピグモンがいる・・・。
860774RR:2001/06/21(木) 00:28
江の木町のD○Pのイッセイってどこいったの?
漏れも頃したんだが・・・
861774RR:2001/06/21(木) 02:26
>頃したんだが・・・

??? 何か抜けてないかー
862774RR:2001/06/21(木) 14:52
>>855
木木寸はハーレー持ってるって昔聞いた。
配送するならフェラーチョにして欲しいなー 黄色に塗ってさ(w
863774RR:2001/06/21(木) 14:54
10円パンチキボン
864774RR:2001/06/21(木) 19:23
>>857
早坂はもっと若いんじゃないかな
865774RR:2001/06/22(金) 00:13
いちおあげとく
866774RR:2001/06/22(金) 00:46
黄Sはいつ潰れるんだ?噂ぢゃ木ネ申は相変わらずらしいな
紙血君は少しは痩せたかい?氏画君税金払ってる?
あまり一般ライダー虐めるなよ
867774RR:2001/06/22(金) 01:29
843

ギクッ   (^・^;
868774RR:2001/06/22(金) 01:41
>>857
I氏は別版のこのバイク便で働いてはダメ!!に載ってます。

ヒント @
869CB400sf:2001/06/22(金) 01:47
1から全部に目を通しました。
いつも見ていたバイク便の方々の裏事情が分かったように思えます。
感動しました。運転は、お互いに気おつけましょう。
取り敢えず車の死角がバイクの天敵に思えます。先日WRXに死角レスのサイドミラーが
あることにきずきました。全4輪にあの死角レスのミラーを付けていただきたいです。
バイク便会社にもなんとか動いてもらえないものですかね。
870774RR:2001/06/22(金) 02:00
>867
ストーカーいるからおとなしくしときゃア良いのに(藁
871774RR:2001/06/22(金) 02:47
>>870
(TーT)
872橙Q太郎 外伝:2001/06/22(金) 03:07
同社 いる?
873774RR:2001/06/22(金) 03:26
いらない
874郵便屋:2001/06/22(金) 03:33
お目ーら うざいんだよー
われわれの職 うばうきか?
公道にたむろウ はえどもがっ
公務員なめんなよ
875774RR:2001/06/22(金) 03:40
そうだよねー考えてみたら郵便屋さんあるんだもんねー
でもバイク便と郵便屋さんどっちがやすいの?
876774RR:2001/06/22(金) 04:07
>>874
もうすぐ民営化で仲間〜♪ でもきっとチミは人員整理の対象だな
877774RR:2001/06/22(金) 08:26
>>874
まもなく民営化ですね!
我々の民営の苦しみ存分に味わってね!
878774RR:2001/06/22(金) 08:32
公務員ておいしい思いし過ぎなのよ!!
散々甘い汁吸ったんだから
これからはまずい汁をドンドン吸って
税金は有効に使わないと
879774RR:2001/06/22(金) 14:27
>>郵便屋
その日のうちに届けて欲しいって言われたら届けられるの?たった1コの小さい荷物の為に客先まで引き取りに行く?
880774RR:2001/06/22(金) 15:07
>>879
近頃の郵政省はゆうパックならば、小包一つでも取りに来るぞ。
881774RR:2001/06/22(金) 15:53
>>874
公務員と書いていぬと読むの知ってた?
882774RR:2001/06/22(金) 16:42
>>880
で、その日のうちに届けてくれるの?
883774RR:2001/06/22(金) 17:43
うちの会社、結構バイク便利用してて
時々、すっごくカッコいい人がいるんです。
名前とかチェックしてるんですけど
(ネームプレートつけてたり)
どうやったらまた出会えるかわかんない。
どっか行けば、集まってたりするんですか?
あと、バイク便で●●さんにとか
指名できたらいいのになー。
884774RR:2001/06/22(金) 17:55
超特急郵便があるよ。
場所によるけど都内おおむね三時間以内で集荷、配達します。
料金は普通扱い1400円で、書留扱いで1820円。
着払いもあって
それぞれの料金+20円
切手の利用も可能です。
885884:2001/06/22(金) 17:59
今のは
>>882さんへのレス
でした。 鬱氏。
886774RR:2001/06/22(金) 17:59
郵便馬鹿にしている人達は郵便事業が独立採算制ってのを知ってていっているのか?
887884:2001/06/22(金) 18:06
>>886
たぶん知らないと思われ。
以前ゆうメイトだった頃、お客さまから
税金で給料もらってるの?
と聞かれて困ったことがあった。 ちゃんと説明したけどね。
ああまた長くなった…
逝ってきます。
888774RR:2001/06/22(金) 18:13
良いから早く民営化しろってのタコ
889774RR:2001/06/22(金) 18:17
族議員頃す
890蕎麦屋:2001/06/22(金) 18:19
お目ーら うざいんだよー
住宅街でキョロキョロしながらチンタラ走りやがって
公道にたむろウ はえどもがっ 出前の蕎麦がノビちまうぜ
ソバ屋なめんなよ
891774RR:2001/06/22(金) 18:58
age
892774RR:2001/06/22(金) 19:00
ばいくべん
893774RR:2001/06/22(金) 19:03
ソクハイのHP、いつになったら変えるのでしょう
894774RR:2001/06/22(金) 19:04
ソクハイのHP、
いつになったら変えるの?
895774RR:2001/06/22(金) 19:30
>>886
信書を独占しているところが気に入らないと思われ。
放っておくと E-Mail は信書だから独占させろと言いかねない(嘘)。
896774RR:2001/06/22(金) 20:20
郵便だけなんで逆走許可下りるのよ!!
897774RR:2001/06/22(金) 20:21
郵便屋の話はもういいよ
898774RR:2001/06/22(金) 21:16
>883
朝一とかなら、サービスで出来るかもしれませんが
日中だと、まず無理ですー
899774RR:2001/06/22(金) 21:41
そっかそっか、
それは残念
900774RR:2001/06/22(金) 21:43
おっ!900いったじゃん。
901400刀:2001/06/23(土) 00:09
>148
変なものといえばキャンベルスープを和歌山まで持っていったことがあるな
クレーマーで渡したと思ったら「これ持っていって」って開封済みの缶詰を
あれはへこんだ・・・
902システム担当:2001/06/23(土) 00:11
>>893 >>894 ↓まだ決着してないので、それどころぢゃありません。

マイクロソフトら2社、ソクハイをソフト不正コピーで提訴

12月14日 発表

 米Microsoftと株式会社モーリンの2社は、ソフト不正コピーによる著作権侵害を理由として、バイク便を主な事業内容とする株式会社ソクハイに対して損害賠償を求める民事訴訟を東京地裁に提起したと発表した。なお、Microsoftの日本法人であるマイクロソフト株式会社は、ソクハイと取引関係にあったが、今回の提訴を期に取引関係を停止した。

 提訴の発端は、2社が会員となっている社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)に、ソクハイ内部の不正コピーを知る立場の者から情報提供があったという。当初は話し合いによる解決をめざしたが、ソクハイ側は不正コピーは認めたものの、「不正コピーの消去および使用を中止し、正規ソフトウェア購入すれば損害賠償も必要なし」と主張を譲らず、今回の提訴に至ったとしている。

 2社は、著作権を有するソフトウェアが不正にコピーされ、業務に使用されていたとして、著作権法に基づき不正コピーの消去、使用中止およびソフトウェアの不正使用によって生じた損害の賠償を求めている。なお、不正コピーによって被った損害は少なくとも約2千万円としている。
903774RR:2001/06/23(土) 00:20
不正コピーネタをコピぺか・・・
904774RR:2001/06/23(土) 00:21
即廃内輪ネタは聞きたくねーんだよ。
905774RR:2001/06/23(土) 00:23
>>904
オメーのところのを聞かせろや
906774RR:2001/06/23(土) 00:35
>>902
もう良いよ食傷気味
907774RR:2001/06/23(土) 00:43
ソクハ井のスレ作れば?
908774RR:2001/06/23(土) 01:23
最近MISS RVF来てるかぁ。パケ死したか?(w
909Miss・RVF400R:2001/06/23(土) 01:27
>>908
すいません。います。
910Miss.RV400R:2001/06/23(土) 01:29
ちょっとパケ代やばすぎるので、最近はPCで来るようにしてます。
けど、ちょっと黄箱ネタばっかで、全然解りません。
911774RR:2001/06/23(土) 01:31
つーか、しつも〜ん
クソハイの料金表みたいのってありますか?
912774RR:2001/06/23(土) 01:32
で、そろそろ次スレはどうするよ?
関連サイトでクソハイとリンクさせる?
913400刀:2001/06/23(土) 01:33
AAAいるか〜?
imode配車はもうはじまったか〜?(療養中に付き)
3月スタートさせるっていっときながら
まだ始まってないなんてこたぁ・・・(w
914774RR:2001/06/23(土) 01:37
次スレも>>1は簡潔にまとめてくれ。
もし、どこかにリンク張るんだったら、「関連スレは>>2で」
みたいに誘導してから>>2にリンク書くとか
915774RR:2001/06/23(土) 01:39
1はまだここにきてるのか?
916774RR:2001/06/23(土) 01:42
バイク便一覧。適当に修正キボン

スクイーズ ttp://www.squeeze.co.jp/
ソクハイ ttp://www.sokuhai.co.jp/
バイク急便 ttp://www.by-q.co.jp/
フリーラン ttp://www.freerun.co.jp/
マッハ50 ttp://www.mach50.co.jp/
917774RR:2001/06/23(土) 01:47
>Ms. RVF
おお、いたのか。
PCで正解。iなんか使っちゃだめだ。黄Sといっしょであんな料金高い
なんて客を舐めてるよ。
>913さん 他意はありません。
918Miss.RV400R:2001/06/23(土) 01:50
一応自分がいたところだからスクイー○は見てみた。
新橋営業所がどこにあるか、ライダーすら知らないんですけど・・・。
919いやまぢで:2001/06/23(土) 01:50
Miss.RV400R萌え〜
今度デートして?
920400刀:2001/06/23(土) 01:57
imodeなんか嫌じゃ〜
同僚出てこい!
921Miss.RVF400R:2001/06/23(土) 02:05
>>919
あなた誰??
922774RR:2001/06/23(土) 02:12
新スレ立てたよ。

おっすオレバイク便
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=99322984
923774RR:2001/06/23(土) 02:13
Miss RVF400たん ハアハア・・・(´Д`;)
924Miss.RV400R:2001/06/23(土) 02:15
>>923
.とRがたりないんですけど・・・。
925ZEPHYRχ:2001/06/23(土) 02:30
(゚Д゚)ハァ?
926ZEPHYRχ:2001/06/23(土) 02:33
なんか>>922はミスってないか?
927774RR:2001/06/23(土) 02:38
ネタじゃないか?
928774RR:2001/06/23(土) 02:55
ネタか
929774RR
スレ逝行しました
『バイク便スレッド 2ND』
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=993234274