初心者の為の質問専用パート17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
初心者用
2774RR:2001/04/24(火) 06:45 ID:???
友達がほしいです.どうしたらできるんでしょうか?
3らほー:2001/04/24(火) 06:49 ID:???
友達ぃ〜?
2ch仲間になら〜
何時でも〜
なってやる〜
4774RR:2001/04/25(水) 17:34 ID:???
age
5774RR:2001/04/25(水) 19:12 ID:???
チューブタイヤ用のパンク防止剤ってありますか?
6774RR:2001/04/25(水) 20:04 ID:???
 >>5

あるよ、緑色の奴ね。
入れた後、ムシ入れる前にバルブ内の予防剤はエアーで吹き飛ばしておけよ。
7774RR:2001/04/26(木) 06:43 ID:???
ブレーキシャリパーってどんなものでもつけられますか?
8774RR:2001/04/26(木) 06:53 ID:???
友達がブレーキシャリパーって言ってたんですけど、
シャリパーって何ですか?
9海原雄山:2001/04/26(木) 07:07 ID:???
材質がご飯でできているんだよ
10774RR:2001/04/26(木) 07:37 ID:???
宇宙刑事
11774RR:2001/04/26(木) 08:08 ID:???
そりゃシャリバンだっちゅうの!
一応お約束ってことで。
12774RR:2001/04/26(木) 19:37 ID:???
サイズさえあってればどんなものでもつくんじゃないの?
詳しい人後頼む。
13774RR:2001/04/28(土) 18:33 ID:???
あげ
14774RR:2001/04/28(土) 19:05 ID:???
コンチネンタルアジャパーなら知ってるぞ
15フノウ:2001/04/28(土) 19:26 ID:A44nbNN.
http://www.neko.co.jp/guest/magazine/clubman/185/index.html
このクラブマンの表紙のバイクの名前知りませんか?
去年、スノ−モ−ビルのエンジンを載せて話題になった
海外のカスタムバイクなんですが・・・・。
やっとこさ見つけた手がかりはこれだけ。。。
できればURL、もしくは
キ−ワ−ドだけでも教えてくださいませんか?
はあ。お願い。
16774RR:2001/04/28(土) 21:46 ID:???
そんなの聞いてどうすんだ?
買うのか?
17めるきおる:2001/04/29(日) 00:56 ID:???
独自の進化をするスレになってますね
>>15
えーと、素直に編集部に聞くがよいでしょう
ネコパブ クラブマン編集部 [email protected]
18774RR:2001/05/04(金) 01:50 ID:EoNQ6OOI
油冷ってどういう仕組み? 鈴木お得意のやつ。
空冷と水冷ならわかるんだけど。
あまりにも初心者な質問ですんまそん
19電気冷蔵庫:2001/05/04(金) 02:08 ID:???
油で冷やします。
20774RR:2001/05/04(金) 02:11 ID:gx2ssPMg
油でどうやって冷やしますか? 水冷と同じ?
その油って専用のやつがあるの? エンヂンオイルじゃ駄目?
水冷とどっちがよく冷やせるの?
21電気冷蔵庫:2001/05/04(金) 02:13 ID:???
>エンヂンオイルじゃ駄目?
エンヂンオイルですよ。
22774RR:2001/05/04(金) 02:26 ID:???
トルーイ=アリス
Egはポラリス製スノーモービル用エンジン700cc改
180度クランク 並列2気筒 後方排気
ギアボックスは後付け
クランクシャフト計測で、140馬力
(振動を軽減する策が完成すれば、925ccキットで210馬力)

現時点では、製作者の名前がそのまま車名になっているようです。
カウルに「CycleShark.com」とあるので、検索してみては?
23774RR:2001/05/04(金) 02:44 ID:???
追加
TUL-ARIS で検索したらいっぱい出て来たよ。
24フノウ:2001/05/04(金) 10:25 ID:xJR.EG5g
>>22>>23
うおお、ありがとうございます!
今、出先なんで帰ってから検索します!
25元Sマン:2001/05/04(金) 10:31 ID:???
>>20
このスレの417〜430辺りを参考にしてね。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=987370884
26閃光:2001/05/04(金) 10:44 ID:qGjqTzEI
次のご質問、どうぞ〜♪
27閃光:2001/05/05(土) 00:52 ID:/mgC/Cy2
age
28774RR:2001/05/05(土) 06:51 ID:???
これもったいないな
29774RR:2001/05/05(土) 11:21 ID:???
>>28 =フノウ?
たしかにもったいない
そんな意地になって立てないで
とりあえずこっち使えばいいのにね
元Sマン、プライドが許さないのか
30774RR:2001/05/05(土) 12:44 ID:???
元Sマンはパート15を根に持っている。
31元Sマン:2001/05/05(土) 12:54 ID:???
そうでもないよ。嫌になったらいなくなるだけ。
3229:2001/05/05(土) 13:03 ID:???
元Sマンみたいにバイクに詳しい人
がいなくなったら困る人沢山いるよ
33元Sマン:2001/05/05(土) 13:13 ID:???
あんがと。確かにこのスレもったいなかったね。以後気をつけます。ワスレテタヨ
34774RR:2001/05/05(土) 13:21 ID:???
ネイキッドに乗ってますが、高速では風の抵抗がキツイです。
メーターバイザーだっけ?あれってカウル付き程じゃないでしょうが、効果あるのでしょうか?
35ナイン:2001/05/05(土) 13:31 ID:1flh9hxw
16と17が平行して進むのか。
16が溢れるまで待ったら?
3634:2001/05/05(土) 13:33 ID:???
間違ってsageてるし・・・
37メロン王子@IE5.5で修正:2001/05/05(土) 16:28 ID:XR5D/niQ
>>34

   __∧ ∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /\ ( ゚ д゚ )\ <  長距離高速乗るときだけメーターバイザー付けるけど、体感的には分かんない
 \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
   \|____|〜


   __∧ ∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /\ ( ゚ д゚ )\ <  あったとしても気休め程度だよ  あと脱着が簡単
 \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
   \|____|〜
38774RR:2001/05/05(土) 17:35 ID:AkCRH4Js
>>34

俺は効果絶大だと思ったよ。
腹から胸にかけての風圧はほとんどなくなった。

3万出せるなら、汎用ビキニカウルの方がいい。
39774RR:2001/05/05(土) 17:48 ID:???
チェーンの貼り具合ってどうやってみるの?
40775RR:2001/05/05(土) 17:50 ID:???
@ノハ@
( ‘д‘)<跨って、ちょっとたるんでるくらいやな。
41774RR:2001/05/05(土) 17:54 ID:???
そのちょっとがわからへんねん
42たま:2001/05/05(土) 17:57 ID:BzwoQoQA
デイトナのメーターバイザーは不評だよ
43774RR:2001/05/05(土) 17:57 ID:???
オンオフでたるませ方も違うよね。
44774RR:2001/05/05(土) 17:59 ID:???
だからどう違うねんな
45たま:2001/05/05(土) 18:00 ID:BzwoQoQA
効果を知りたいパーツがあったらとりあえずここをみな↓
ttp://www.yokohama-city.com/mc/
46774RR:2001/05/05(土) 18:02 ID:???
宣伝禁止
47775RR:2001/05/05(土) 18:06 ID:???
@ノハ@
( ‘д‘)<上下に1aくらいやろ
48775RR:2001/05/05(土) 18:07 ID:???
@ノハ@
( ‘д‘)<チンチンの皮もたるんでるやろ
49774RR:2001/05/05(土) 20:04 ID:???
一人乗りバイクでタンデムするにはどうしたらいい?
5034:2001/05/05(土) 20:49 ID:eEhZd2MM
>>37 >>38 >>42
ありがとうございました
検討してみます
51774RR:2001/05/05(土) 20:53 ID:???
誰かナイトロレーシング入れてる人
いないかな。そんなに凄いのか?
52774RR:2001/05/06(日) 18:47 ID:yxkg5FKY

 通勤に使っているスペイシー125のセンタースタンドなんだけど、
 スタンド立てるとき足で踏みつける部分があるでしょ、そいつが、
溶接部分からひび(?)が入って、ぐらついて辛うじてくっついてるだけ
の状態になっちゃった。
 平成9年から乗ってるバイクだけど、センタースタンドって折れるの?
4年でヒビが入るのかなって、少しくやしい。
 速度はかなり遅かったけど(怪我してないもん)、2回こかしたんだ。
 その影響ってあるのかな。
 修理っていくらかかるんだろう。
 バイク止めるとき相当力いるし、カーブのとき接地して音が出ていやだし、
給料日まで慎重に運転しなきゃ・・・。
 くやしい。ぷんぷん。
53774RR:2001/05/06(日) 18:52 ID:???
>>52
修理っていうより交換でしょ
バイク屋に聞くんが一番早い
54774RR:2001/05/06(日) 19:11 ID:yxkg5FKY
安リーマンは悩んでいた。
一生懸命過去ログを探して、初心者質問用スレを探したというのに・・・。
今日はバイク店は休みだ。
電話してもきっと聞けそうにない。
通勤の帰り道にバイク店によって、
「すみません。センタースタンド交換してもらえますか〜。」って
頼むしかないのか・・・。
 でも、
「1万円です。」って言われたらどうしよう。
 払えないとはずかしいなぁ。
 安リーマンはホントに悩んでいた。
 あぁ、リーの日まで慎重に運転するしかないのか・・・。

 って、自分で書いてどうすんだろう。

 >52さん
  そうします(笑)。1万円超えるかナ。痛いナ(爆)。
 
55774RR:2001/05/06(日) 19:12 ID:yxkg5FKY
訂正
>52さんでなく>53さん
56774RR:2001/05/06(日) 19:31 ID:???
 >>52

ホームセンターでバーナーと棒買ってきて「ろうづけ」に挑戦
してみれ。
57 :2001/05/06(日) 19:34 ID:???
>>52
街の金属加工屋さんに溶接頼めば、ひびだけなら数千円で済むと思うよ。
言い値になると思うので、幾らですとは言えないけど。

何か敷居が高い感じがするけど、向こうもお小遣いになるので
ていねいに頼めばすぐやってくれると思います。
5852:2001/05/06(日) 19:58 ID:ld.T4/Io
>56
>57
 ありがとうございました。
 では・・・。
59774RR:2001/05/08(火) 22:35 ID:MXud4qTI
エンジンブレ-キはどこに付いてるの!
60774RR:2001/05/08(火) 22:39 ID:LqxTXO.c
engine(エンギネ)だよ
61774RR:2001/05/08(火) 22:52 ID:MXud4qTI
エンギネ ? それ 何ですか ??
62774RR:2001/05/08(火) 23:24 ID:H6HKXCbU
すいません。アホな質問ですが教えて下さい。
今月車検なんです。ユーザー車検にしようと思っていました。
でも家庭の事情によりどうしても今月は費用を捻出できません。
来月になったらなんとかなりそうなんです。

一旦故意に車検を切らせて来月になったら
登録手続きをするって方法はだめですか?

やはり期限内に更新をした方が費用も安く済むので
しょうか?
お願いです。教えて下さい。
63BT:2001/05/09(水) 00:02 ID:???
>>62
車検が切れても通常通りの継続検査でOK。
やる事は全く変わらない。別に新規検査になるワケではない。

ただし検切れだと自走は仮ナンバーでないと不可。
あと自賠責は25ヶ月入る必要あり。
(25ヶ月23,550円 24ヶ月22,900円)
64774RR:2001/05/09(水) 00:06 ID:???
友達に原付譲ってもらえることになったんですけど
書類付きとか書類無しってどういう意味ですか?
65774RR:2001/05/09(水) 00:10 ID:HyVNAzAI
>63さん
では再び車検を受けるときは自賠責保険の更新の証書と
その他もろもろの書類を用意すればいいんですね?

普通に更新する費用と変わらないんですか。よかったです。
陸運省から車検切れの通知か何かが来るんですかね?

自走は控えるつもりなので仮ナンバーは大丈夫です。
66BT:2001/05/09(水) 00:15 ID:???
>>64
書類無は登録できない。盗難車の疑いあり。

>>65
陸運局から検切れ通知なんて来ません。自己管理。
バイク屋から来るかもしれないが。
6764:2001/05/09(水) 00:22 ID:???
>BTさん
ありがとうございます。
すみません…登録出来ないということはどういうことなのでしょう?
書類無しだと何か困ることってありますか?
本当に初心者なもので…教えていただけたら嬉しいです。
68774RR:2001/05/09(水) 00:22 ID:???
ターミネータ仕様ってなんですか?
69774RR:2001/05/09(水) 00:23 ID:IK/MVwt6
>63さん
あ、そうですね。失礼しました。

まとめると、今のまま車検はほったらかしにして置いて
機が熟したら自賠責更新で検査を受けに行くって
流れでよろしいでしょうか?
70めるきおる:2001/05/09(水) 00:25 ID:???
>>64
書類がないとナンバーが交付してもらえない
つまり、道路走れなくなるんだ
レースにでも出すなら話は別
つまり、大抵は困る
7164:2001/05/09(水) 00:27 ID:???
>めるきおるさん
…それは事故った時も問題ですね。
公道で走りたいので、考え直そうかな。
72:2001/05/09(水) 00:48 ID:67w7B/aM
たいへんです。
さっきバイク見たらタンクの上に
『松浦亜矢 ドッキドキ!LOVEメール now on sale!』
って書いてあるステッカーが貼ってありました。
自分じゃ貼った覚えないんだけど、ほんと不思議です。
いったい僕のTRXは、ほんとどうしてしまったんでしょうか…?
73BT:2001/05/09(水) 01:00 ID:???
>>72
防犯を強化すべし。
剥がさない=管理者マヌケ=バイクいただき

TRX… なかなか通だな。>1
74774RR:2001/05/09(水) 01:01 ID:IK/MVwt6
>BTさん
あの。。まとめはこれでいいんでしょうか?

>TRXさん
白で忠男ですか?
75>64:2001/05/09(水) 06:32 ID:c51ViJrg
譲渡完成までの手続き
1)友達が廃車手続きをする
  自陪責は期限が残っていれば友達の家族がまだ使えるので
  わざわざ解約する必要はない
2)あなたが自分の住む市役所・役場から譲渡証明書をもらい
  友達に必要事項を記入してもらう、友達が高校生の場合
  所有者が彼の父になっていることも考えられるのでその場合
  その父のサイン(もちろん承諾も)が必要
3)譲渡証明書の半分を友達に渡し、もう半分をもって市役所へ
  行き登録、地域によって0〜300円くらい
4)登録証明書をもって自陪責に加入
  友達の契約していた自陪責を流用するのはムリ
76荒らし:2001/05/09(水) 15:41 ID:???
おれもまぜて。
77774RR:2001/05/09(水) 15:45 ID:???
荒らしはアニメでも見とけ。
78774RR:2001/05/09(水) 20:01 ID:???
かちゅーしゃで新しい書き込みみるのってどうすればいいの?
なんか昔の書き込みしかみれないんだけど・・
79774RR:2001/05/09(水) 20:11 ID:???
f
80774RR:2001/05/09(水) 20:23 ID:???
荒らしはアニメでも見とけ。
8164:2001/05/09(水) 21:14 ID:???
>>75さん
丁寧にありがとうございます。
遅レス失礼しました。
82仲買屋:2001/05/09(水) 21:38 ID:???
>>75
>>81
4は流用できるぞ
83774RR:2001/05/09(水) 22:26 ID:rZV7WFnM
ライディングジャケットが欲しいのですが
どういった所に注意して
買えば良いでしょうか
84774RR:2001/05/10(木) 16:47 ID:???
>>78
tako鯖しか見れないって言うのならボード一覧の更新を擦れば宜しい。
85ポルシェ:2001/05/10(木) 17:44 ID:???
サイズに注意するです。
小さすぎるとチャックが閉じられないです。
86@XX:2001/05/10(木) 17:50 ID:lRJJoXjc
>>83 用途によると思われ
今月、先月のバイク雑誌で特集してたんで
そのあたりを参考にするといいと思います

私のばあい
デザインはシンプル
高速とかつかうので、あまりポケットとかがないやつ
あと、風でばたつかないとかですね
87スーパー部長:2001/05/11(金) 02:09 ID:0fzPZv7E
皆さん教えてください。
カムギアトレーンって、どういう機構なのでしょうか?
それと、クラッチを切らずに回転数も合わせずにシフトチェンジすると、やはり
エンジンにダメージは大きいのでしょうか?
初心者な者ですみません。
88元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:15 ID:0JuJOZRc
カムギアトレーン
クランクからカムシャフトを回すのに、通常チェーンや
ベルトを使うが、その代りにギヤを使う機構。
クラッチ使わず、回転も合わせないのでは、あまり良くないです。
ミッションのドッグが傷む可能性大。
89774RR:2001/05/11(金) 02:21 ID:???
>>87
カムギアトレーンね。

爆発によって得られたエネルギーでクランクは回転
この回転が駆動力となる。

4サイクルの場合、爆発を行うための給排気を
バルブの開閉によって行っている。

このバルブを爆発に合わせて作動させるには
クランクとカムシャフトを連動させて動かす必要がある。

クランクとカムシャフトを連動させるためには
クランクの回転をカムシャフトに伝えるなくてはいけない。

その伝達方法がギアの場合、カムをギアでトレイン(=伝動)するので、
カムギアトレインとなる。

チェーンの場合、カムチェーンとなる。

チェーンのダメージは
自転車と同じです。景気良く漕いでる時に
一気にギアを落とすと、速度を維持するためには
足に大きな負担が掛かりますよね。
エンジンも同様です。
速度と回転数を合わせるのが良いです。
9089:2001/05/11(金) 02:23 ID:???
あ〜、かぶってた。
元Sマンいたのね。
91元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:24 ID:???
>>89
更に丁寧な解説ありがとうございます。
92774RR:2001/05/11(金) 02:28 ID:ee86la5A
中古の原チャってだいだいいくらぐらい?
dio マジェスティ ゼッツとか
93元Sマン:2001/05/11(金) 02:28 ID:???
>>88修正します
>クラッチ使わず、回転も合わせないのでは、あまり良くないです。
正しくは
クラッチ使わず、回転を合わせないのではあまり良くないです。
です。
94沼南コティーン*cache022.allnet.ne.jp*:2001/05/11(金) 02:29 ID:yys1GmZY
>>92
程度にもよるけどどんな車種が希望なのかな?
95元Sマン:2001/05/11(金) 02:30 ID:???
>>92
マジェスティ125は高いですよ。
96沼南コティーン*cache022.allnet.ne.jp*:2001/05/11(金) 02:31 ID:???
Dioの古いのとかはそのまま乗れる状態のは2、3万ぐらいからあると思われ
マジェやゼッツって・・・
97774RR:2001/05/11(金) 02:32 ID:???
バイクの盗み方を教えて下さい>all
98元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:32 ID:???
>>93>>95
あんた誰?まぁレスがマトモならいいわ…
99仲買屋:2001/05/11(金) 02:32 ID:???
>>92
原チャはDIOだけやん
100元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:34 ID:???
>>97
バイク泥棒はいけません。
101沼南コティーン*cache022.allnet.ne.jp*:2001/05/11(金) 02:34 ID:???
fusianasan有効に使っておられますな>S万氏
102元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:35 ID:???
>>98
あなたこそ誰?
103元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:37 ID:0JuJOZRc
>>騙り
ぷっ。IP太文字ダサイですよ…
>>コティーン氏
本日はこれにて失礼する所存。
104774RR:2001/05/11(金) 02:38 ID:yiyNPsuM
原ちゃでおすすめのバイクってありますか?
できればスカチェーンとか改造できそうなのがいい。
105元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:39 ID:???
>>騙り
ぷっ。IP細文字ダサイですよ…
106元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:40 ID:???
>>104
CRM50がいいと思われ。
107元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:43 ID:???
>>106
じゃ、あとよろしく。
108774RR:2001/05/11(金) 02:46 ID:plIThGI2
ゼファー400の純正リアショックって値段いくらですか?
純正なのに形もかっこいいし、社外品を買うより安かったら、
自分のバイクに付きそうなので買おうかと思っています。
よろしくおねがいします。
109元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:49 ID:???
>>108
>社外品を買うより安かったら、
あんた値段分かってるでしょ?
110774RR:2001/05/11(金) 02:51 ID:???
>>109
自分が乗っているバイクが原付なもので・・・。
原付につけたら怒られるかな?
111元Sマン@L156066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/11(金) 02:55 ID:???
>>110
ゼファーのリアショックを原付につけて何か意味があるのでしょうか?
まずは医者に頭を見てもらった方がいいですよ。
112110:2001/05/11(金) 03:01 ID:???
>>111
体重が重いためか、もともと付いていたリアショックがヘタってきていて、
買い換えようと思うのですが、もう少し固めのがいいと思いまして、
社外品を探していたのですが、ゼファーの純正ショックが付くそうなので
見た目もかっこいいそちらにしようかと考えた次第であります。

やはり、病院に行ったほうがいいでしょうか?
113774RR:2001/05/11(金) 03:03 ID:???
>110
ただのパフォーマンスなら構わないならつければいいが性能は×だな
原付なら原付用のをつけな。社外サス出てないなら流用
武川、キタコ、デイトナあたりからでてるドリームかモンキー用の線
114沼南コティーン*cache022.allnet.ne.jp*:2001/05/11(金) 03:04 ID:???
>>110
相手にしちゃダメよ。煽りの偽物だから
115774RR:2001/05/11(金) 03:05 ID:???
>110
車種は?
116110:2001/05/11(金) 03:10 ID:???
>>113さん
やはり、原付用のを付けたほうがいいですか。
たしかに、きちんとしたバランスで出来ているので範囲外のものは
つけないほうがいいですよね。
>>114さん
でも、先ほどまではかなりいい感じの人みたいでしたけど・・・。
>>115さん
恥ずかしながら、リトルカブ。
117774RR:2001/05/11(金) 03:17 ID:???
>110
カブはただのバネサスだから体重でへたるようなことは聞いたことない
118110:2001/05/11(金) 03:19 ID:???
>>117さん
でも、なんかスカスカなんですよ。
もう少し、硬めでもいいかなと思いまして・・・。
119110:2001/05/11(金) 03:38 ID:???
やはり、原付用のを買ってつけることにします。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
120スーパー部長:2001/05/12(土) 02:01 ID:V3Pfavdc
カムギアトレーンとクラッチ省略のギアチェンジについてのお答えありがとうございました。
ところでカムギアトレーンのいいところ、悪いところって何なのでしょう?
最近廃れ気味と聞きましたが。
121枝葉:2001/05/12(土) 03:07 ID:y70YWpwY
>>120 スーパー部長 さん

利点:
・高回転でもバルブタイミングが正確
・耐久性
・フリクションが少ない
・コンパクト(?)

欠点:
・コストが高い
・重量
・うるさい

カムチェーン方式のネックであった
チェーンの耐久性、チェーンテンショナ(ゴム)の性能等が
進歩することで問題が改善され、
よりコストが安くて、厳しい騒音規制をクリアしやすい
チェーン方式がここ最近、しっかり主流の座に座りましたね。
122天国と地獄:2001/05/12(土) 03:10 ID:NBhq/wb.
ジスペケって何ていう単車ですか?
あとペケジェイとフェっクスも分かりません。
教えてください。
123774RR:2001/05/12(土) 03:14 ID:???
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 呼び方は違うけど3つともザンザスといいます。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
124122:2001/05/12(土) 03:28 ID:???
誰か答えてよ〜
125122:2001/05/12(土) 03:35 ID:???
ジスペケって何ていう単車ですか?
あとペケジェイとフェっクスも分かりません。
教えてください。
126774RR:2001/05/12(土) 03:37 ID:???
ジスペケ→GSX
ペケジェイ→XJ
フェックス→FX
127774RR:2001/05/12(土) 03:37 ID:???
>122
ジスペケ=GSX
ペケジェイ=XJR
フェックス=カワサキの車名の語尾にFXがついてる車種(Z400FXなど)
GSX、XJR、FXなどの名前がついている車種はシリーズとしてでているため
ジスペケというたけで車種を特定することはできない
GSXシリーズだけで250、400、600、750それ以上の車種を数えたらきりがない
128122:2001/05/12(土) 03:44 ID:???
>>126
>>127
ありがとう。
129スーパー部長:2001/05/13(日) 00:28 ID:ogKv8YmA
>>121 枝葉さん ありがとうございました。
130774RR:2001/05/19(土) 06:40 ID:???
part16が元気なので、part17が落ちてしまわないか心配だ。
131774RR:2001/05/24(木) 12:44 ID:???
新しく出た10ポットのキャリパーについて教えてください。
132774RR:2001/05/24(木) 20:21 ID:???
このスレをあげないでどうする。
133初心者でぇす:2001/05/24(木) 22:05 ID:Zm4srECA
グリメカとヤマンボ どっちがよく効きますか?
スペインスズキのKATANA50乗り
134>133:2001/05/25(金) 03:07 ID:???
使うパットとディスクの材質の相性によります
135774RR:2001/05/25(金) 03:15 ID:???
古いバッテリーってスタンドで処分してもらえますか?
136株90:2001/05/25(金) 05:47 ID:???
スーパーカブ90(セル無し)に乗っていますが
アイドリングの回転数が不安定で困っています。
エンジン始動時は問題ないのですが
回転を高めにして走った後ニュートラルに入れると
回転数が上がってしまい数回スナップしないと元に戻りません。
走行距離は1万6千km、エアクリ交換とプラグの掃除もしたんですが
直りません。以前乗っていたVTでも同じ症状が出たんですが。
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
137774RR:2001/05/25(金) 07:28 ID:???
バイクを洗うのに要りそうなのをメモってみたのですが、
ママレモン、キャブクリーナー、ブレーキクリーナー、接点復活剤
これで足りますかね?
138774RR:2001/05/25(金) 07:36 ID:???
なんや、こっちのパート17の方がパート16↓より先に立ってるやん(藁

★初心者の為のよろず質問すれっどPart16★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=988977605&ls=50
139たま:2001/05/25(金) 07:39 ID:nbE7g7Hk
>>136
>>136
ぼくはカブ90(セル有り)に乗ってます
走行1万6千か…
ガソリン入れるときに水が入ったとか可能性はありませんか?

ぼくのも走ったあとにNに入れると回転が上がります
いまんとこ支障もないのでほっといてます

とりあえず新聞屋さん御用達のバイク屋さんに修理を頼めば確実です
140たま:2001/05/25(金) 07:42 ID:nbE7g7Hk
>>137
ママレモンは…車用のを使いましょう
ママレモンだと強い?ためか、ちゃんと洗い流さないとエンジンの黒い部分メッキにシミがついてしまいます
つくとなかなかおちません

洗ったあとにはチェーンやベアリング部分に油をしたほうがいいとおもいます
141株90:2001/05/25(金) 08:10 ID:???
>>139
レスどうもです。
水が入ったような心当たりは無いです。
私はスロットルケーブルが怪しいとは思っていたのですが…。
距離はあまり走ってません(カブにしては)が
年数は経っていて8年目くらいです。
もともとは牛乳配達に使われていたものです。

気になりだしたので今日バイク屋に聞きに行こうと思います。
原因がわかりましたらまた書きます。
142仲買屋:2001/05/25(金) 08:13 ID:???
>>136
マニーホールドは?
143125RR:2001/05/25(金) 08:26 ID:2cG2Ikhk
2ストのチャンバーのカーボン落としって、
やっぱりバーナーか何かで焼かなきゃダメなんでしょうか?
洗油+ネジでシェイク位じゃ落ちないですよねぇ・・・
144125RR:2001/05/25(金) 08:28 ID:2cG2Ikhk
バーナー以外で落とせる方法・ケミカルなど
おしえて プリーズ。
145株90:2001/05/25(金) 08:29 ID:???
>>142
すみませんマフラーも原因の1つなんでしょうか?
146仲買屋:2001/05/25(金) 08:37 ID:???
>>143
気休めだねぇ
ケミカルは売っているよ
でもサイレンサーが取れないとダメのが多いと思われ

>>145
可能性はあるねぇ
交換直後なら原因はそれか取りつけだな
しばらくしてからなら
ぶつけたり振動で緩んだかゴム関係を疑うね
147774RR:2001/05/25(金) 08:39 ID:???
>>144
なんか、ケミカルがあったような気が・・・デイトナだったかな?
148774RR:2001/05/25(金) 10:57 ID:???
なんでスレ名変わっちゃたの?
149774RR:2001/05/25(金) 11:03 ID:IQ3JbmdQ
スリップダウンってなに?
150774RR:2001/05/25(金) 11:04 ID:bi7N9Cuo
スリップ=すべって
ダウン=倒れる
151774RR:2001/05/25(金) 11:33 ID:???
オートバイを何故「単車」と呼ぶんでしょうねぇ?
保安基準他法律用語としては「単車」という単語はありますが
意味が全然違う。
152774RR:2001/05/25(金) 11:50 ID:???
単独の駆動輪で走る車だから単車では?
153unkoman:2001/05/25(金) 11:52 ID:???
どっかで側車が無いから単車だって書いてなかったっけ
154774RR:2001/05/25(金) 16:31 ID:bnWXJFec
>>140
隣のおばちゃんに「洗うならコレ」と薦めてもらったのですが、使い方が悪いと
シミになってしまうのですね。ありがとうございます。
…も一度、すすいでおこっと。
155774RR:2001/05/25(金) 17:43 ID:???
すいません、初心者です。教えて下さい。
ステアリングダンパーについて教えて下さい。
あれは高速走行時にハンドルがぶれない様にする為の物ですか?
付けると付けないじゃかなり違うのですか?
156774RR:2001/05/25(金) 17:45 ID:???
捨て段付けると愛があふれます。
157774RR:2001/05/25(金) 17:51 ID:???
ステダンは直進野郎の為にあるのです。
ステアリングが切れない為、曲がる事が出来ず
直進あるのみです。
158774RR:2001/05/25(金) 18:02 ID:???
>>157
ステダン付けてると
Uターンすることが出来ないんですか?
159逝かれ厨房 :2001/05/25(金) 18:04 ID:rr/NKvi.
コーナーをハンドル切って曲がる技術を教えてくださいです。
160774RR:2001/05/25(金) 18:09 ID:???
>>158
 ステダンは、ゆっくり切ると軽く、素早く切ると重くなるようにできてる。だからうーたーんも問題なしぢゃ。
161774RR:2001/05/25(金) 18:20 ID:???
>>160
ありがとやんす〜
162774RR:2001/05/25(金) 18:24 ID:???
それってハイパープロだけだよ。>160
ほとんどの奴はステアリングの重さを
何段階かで切り替えるだけ。
ゆっくり切ろうが早く切ろうが重さは一緒。
163774RR:2001/05/25(金) 20:36 ID:???
>>162
はぁ?
お前流体を利用したダンパーの基本がわかってねぇじゃん。
ステダンには大抵調整が付いてるけど、それはあくまで
速度/抵抗のカーブの角度が変わるだけ。
速度に応じて抵抗値が増えるのはどれも一緒だよ。
ここに初心者がわかったような事書くなよな。
164モモやん:2001/05/25(金) 20:42 ID:???
速度に対するダンピングの変化、がいらない、
単なるステアリングの重さを変えたいだけなら、
ステム締めてるナット締めこんでみ。

それなら締め込みトルクでステアリングの重さは自由自在だぜ。

ぷぷぷ。
165774RR:2001/05/25(金) 20:51 ID:???
>>164
そういうタイプ、昔は実際あったねぇ。
166774RR:2001/05/25(金) 21:29 ID:Xa3hTzTk
バンクセンサーってなんですか?
どんな役割があるのですか?
167(゚Д゚)y─┛~~:2001/05/25(金) 21:32 ID:lYc.saOE
 ツナギのひざ小僧に付いてるアレな。
ひざ小僧の保護と膝が地面を擦ってる事を感じる為のモンかの?
168BT:2001/05/25(金) 21:43 ID:???
>>167
それはニースライダー。

ステップの下部に突き出しているマッチ棒の
ようなヤツがバンクセンサー。
「これ異常寝かすと危険です」という意味でついてるのだ。
これをガリガリと擦るとエライらしい。

靴紐が引っかかり立ちゴケする例もある。
169774RR:2001/05/25(金) 21:46 ID:???
>バンクセンサー
ステップの下についてる突起の事を言うと思っていたけど間違ってますか?
170169:2001/05/25(金) 21:47 ID:???
間違ってなかったのね。
よかった。
171株90:2001/05/25(金) 23:25 ID:???
>>139
>>146
バイク屋に行ってきました。
原因はキャブのセッティングで
スロットルストップスクリューを調整してもらいました。
ガスが薄いのが原因だったようです。
あと、スロットルケーブルのとりまわしも気をつけるように
した方が良いとのこと。
無事に解決しました。ありがとうございました。
172774RR:2001/05/25(金) 23:26 ID:???
社外品のセパハンってトップブリッジの上と下どっちにつけるもんなんですか?
どっちでもよいのであれば、何が違うのかおしえていただけませんか?。
173(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/25(金) 23:27 ID:???
 あれぇ、10年前モトチャンプ読んで「マナ板バンクセンサー」なんて
のを読んだ憶えがあったんじゃが。
 訂正あんがとな>168 すまんの>all
174(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/25(金) 23:32 ID:???
ついでに質問なんだけどな。

 ZRX1100用のスタビライザーが他にも使えるとしたら
どんなバイクがありますかの?
175774RR:2001/05/25(金) 23:37 ID:KYghJEJA
広末涼子や浜崎あゆみがCMしていた
バイクが欲しいのですが、機種名を教えてください。
あと、今、モー娘。がCMしているバイクも。
176バッタ号:2001/05/25(金) 23:37 ID:???
>172さん

フロントフォークのインナーチューブの長さ、車種によって違うと思われ。
トップブリッジの上に付いている物を下に付けてもOK。
但し、エライ前傾姿勢になって、ハンドル操作などに障害が出る。
昔のVFR市販車はトップブリッジの上がノーマル。
でも、FV仕様車はトップブリッジの下。
本人の好む姿勢などで変えて宜しいんぢゃないかしら?

フロントインナーチューブが短いのに、トップブリッジの上に付ける
のは至難の技ですが(笑
177774RR:2001/05/25(金) 23:38 ID:???
ステアリングダンパーつけるとハンドルの切れ角少なくなるでしょ
おれはUターンのために右いっぱい(ぎりぎりハンドルロックできる程度)
にして付けてたけよ
178BT:2001/05/25(金) 23:54 ID:???
>>177
正規のつけ方では切れ角は減りません。
ステダン本体でハンドルストッパーをすると
ダンパーが破損します。注意!
ストロークの余裕を確保しましょう。
179172:2001/05/25(金) 23:57 ID:???
>>バッタ号さん
レスありがとうございます。
確かにしたにつけるとタンクにベッタリになりますね。
その辺よく考えてみます。
180めるきおる:2001/05/26(土) 00:20 ID:???
>>175
HONDAのHPあさってみ
それぞれ扱ってるのが違うので見てみませ
(・∀・)ヒロスエ→DIO・ジュリオ、アユ→クレア,モームス→スクーピー、4stDioトカナ
181175:2001/05/26(土) 00:27 ID:1/q0JP1k
>>180

ありがとうございました!さっそく行ってみます。
182774RR:2001/05/26(土) 04:06 ID:???
今年の夏は自身初のキャンプツーリングやろうと思ってます。
テントとシュラフ、ストーブ以外で必須のもの、教えて下さい。
素人なんで、最低限揃えた方がいいものを教えて下さると
助かります。
183774RR:2001/05/26(土) 04:10 ID:zeSvV4KI
数珠と線香
184774RR:2001/05/26(土) 04:13 ID:???
>>183
な、なんのために数珠?
185774RR:2001/05/26(土) 04:16 ID:zeSvV4KI
キャンプ場っていろいろとあるからね
イロイロ
186184:2001/05/26(土) 04:18 ID:???
キャンプなんかやめっかなぁ…
でも、テント買っちまったしなぁ…
187774RR:2001/05/26(土) 04:19 ID:zeSvV4KI
ここまできたらやれやれ!
188184:2001/05/26(土) 04:21 ID:???
んじゃ、ついでにお聞きしますが
道の駅ってテント張っても
怒られませんか?
189774RR:2001/05/26(土) 04:27 ID:???
自宅でテント張って怒られる俺って一体…
190>184:2001/05/26(土) 14:34 ID:???
怒られはしないと思いますが
あくまでキャンプ場ではないので
ひっそりとやろうね
できるだけ一目に付かない場所を選んで
他の利用者に嫌悪感を与えないようにするのが
最低限のモラルです
つーかキャンプ場でもヌシ気分で威張ってるヤツ氏ね
191774RR:2001/05/26(土) 19:25 ID:???
アフターファイア、バックファイアってなんですか?
混合気のガソリンの割合が正常値より高い(濃い)と
AF、その逆だとBF。対処法はキャブレーの調節。
というのは知識付けました。
で、実際にどういうことが起きますか?
なんかマフラーがパンパンいったりとか排気ガスが真っ黒とか
プラグの焼け色が悪いとか。よくわからないんで教えてください。
192元Sマン@L156095.ppp.dion.ne.jp:2001/05/26(土) 20:25 ID:EJXUT3Zs
アフターファイア、バックファイアの意味がそれでいいかどうか知らないけど、
キャブよりクリーナー側で爆発すると、キャブとエアクリーナーアウトレットの
接合部分が外れたりするし、これはあんまり聞かないけど、キャブと吸気バルブの
間で爆発したらキャブが外れるだろうね。
マフラー内部で爆発させると、マフラーが膨らんで来たり、中の仕切り板の
溶接が外れたりします。
現象としてはマフラーの中でバンバン言うのが一番多いかな。
どっちにしても燃料が合ってないか、点火時期が狂っているので、エンジンには
あまり良くないですね。
193774RR:2001/05/27(日) 00:59 ID:O9QAzlwc
CB1300SFのリアサスって
CB400SFに付けれます?
194774RR:2001/05/27(日) 01:08 ID:w5W25Vvc
バイクのジャンク屋ってあります?中古パーツなんかを安く手に入れたいんですけど。
どっかでそのような記事を読んだような気がして。
できれば都内でありませんか?
195774RR:2001/05/27(日) 01:27 ID:???
>>191
アフターファイアは読んで字のごとく、燃焼室のあと、つまり排気管内での爆発。
原因は、未燃焼混合気の吹き抜け分が排気管内で高温になって爆発するためと思う。
バックファイアは、その逆で燃焼室の前、つまり吸気マニホールド側での
爆発だったと思うが・・・
ちなみに、混合気のガソリンの割合が正常値より高い(濃い)のはリッチ、
その逆(薄い)のはリーンという。
196195:2001/05/27(日) 01:37 ID:???
>>191
ちなみに、マフラー変えたバイクに乗ってた時、よくアフターファイアーしてたよ。
排気効率が良くなって、新気が吹き抜けやすくなってたからだと思うんだけど。

あと、オートシフター付けてるカワサキのSBワークスマシンがシフトした時に、
アフターファイアーしてたのを聞いたことあるなあ。
197774RR:2001/05/27(日) 02:10 ID:???
それじゃ、吸気効率を上げればバックファイヤーするの?
吸気と排気、バランス良く効率を上げ(または下げ)すれば
キャブの調整は必要ないってこと?
198元Sマン@L156095.ppp.dion.ne.jp:2001/05/27(日) 02:32 ID:???
>>193
意味ないからやめとけや。
199774RR:2001/05/27(日) 02:35 ID:???
>>198
まぁ、間違ってないけどな。名前以外。
200774RR:2001/05/27(日) 02:37 ID:???
>>193
付きません。
というか、仮に無理やり付けたとしても、排気量やバイクの重量と同じく
サスのセッティングもまるで違ってますから
オリジナルよりもまともに走れなくなると思います。
201774RR:2001/05/27(日) 02:38 ID:???
ハンドルをさかさまにつけて、こうセパハンみたいに、って
やっても問題ないですか?
202めるきおる:2001/05/27(日) 02:45 ID:???
>>201
やりたいならどうぞ
タンクベコベコにしたり、指挟んだり、
ポジション変わってハンドルのきれこみに悩んだり,
そんなこんなもいい経験です
(・∀・)
203774RR:2001/05/27(日) 02:46 ID:???
「AR50 ハンドル 逆」で検索してみました。
お決まりのようです>逆さまに取り付け
204193:2001/05/27(日) 03:02 ID:O9QAzlwc
>>200
なるほど、やっぱ無理ですよね。
ありがとう御座います。
205旧車:2001/05/27(日) 03:10 ID:???
>>194
都内の解体屋は、バブル時にほとんど栃木or群馬に
引っ越したからパーツを探せない。

ちょっと遠いけれども、相模原の麻溝公園の周辺は
解体屋が多いから、たずね回れば目的のパーツも
何とか見つかるかも。

4輪パーツも同じルートで可

さらに、米軍関連のジャンクも時々有り
206774RR:2001/05/27(日) 03:19 ID:5VW0Qg8k
>>205
便乗の質問ですまないけど、
麻溝公園の周辺って16号沿いにあるの?
それとも、公園の方に入った道の周辺?
207774RR:2001/05/27(日) 03:38 ID:???
ブレーキキャリパーのもみこみってどうやるんですかー?

最近ブレーキがなくんですけど対策とかも教えて下せー
208 :2001/05/27(日) 07:12
既出だったと思いますが、見つからないので。
新車購入を考えてます。
例えば、ホ○ダの特約店でそれ以外のメーカーを買うのってどうでしょうか?
あまり歓迎されないのかな?(いつも行くバイク屋はH系なんで)
209774RR:2001/05/27(日) 07:55
過充電って気にした方が良いですか?
ライトのオンオフが出来るので昼間は殆ど
ライトを付けていません。
210774RR:2001/05/27(日) 09:56
>>206
鹿沼公園と混同してないか?国道16号線から麻溝公園だったら、
おおざっぱに言って5km位は離れるぞ。
211774RR:2001/05/27(日) 09:59
>>209
車両に取り付けた状態では過充電は滅多に出来ないと思った方が
良いが・・。

ただし、昼間はライトオンキャンペーン以後に発売された車種でヘッド
ライト消灯して走ると過充電にはなる。ライトオンキャンペーン以降の
車種は、ヘッドライト点灯時で十分な発電量になるように電装回路が
設計されているので。
212774RR:2001/05/27(日) 10:07
AGE
213774RR:2001/05/27(日) 10:07
いつの間にか、このサーバーID表示されていないんですが、
システム設定が変わったんですか?
214BT:2001/05/27(日) 10:18
>>207
ブレーキキャリパーのピストンを少し出して
清掃、グリスアップしてピストンを押し込んで
スムーズに動くようにする事。
ピストンを押し込む動作を「もみこみ」と言います。

ピストンが固着したりスムーズに作動しないと
制動力不足やパッドの片減りの原因になります
ブレーキ鳴きとはあまり関係ありません。

鳴き対策ですがパッドのカドを斜めに削ってみよう。
またパッド裏や上下にグリスアップ。
シリコン系かグレーキグリスを使用する事。
215デヴィ:2001/05/27(日) 11:55
先週から教習に行っているちょー初心者です。
欲しいバイクは決まったんだけど、バイク屋選びで困ってます。
いろんな板見てると、下手にバイク屋選ぶと痛いことになるな、と思って。
何を基準にしてバイク屋を選べばいいんですか?
216元Sマン@M092066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/27(日) 11:59
まずはいろんな質問にちゃんと答えてくれることかな。
バイク買わないでウロウロしてるんじゃなくて買うわけでしょ?

あとは整備がきちんと出来ることだろうね。

友達にバイク乗ってるのはいないのかな?いれば聞いてみるべし。
217デヴィ:2001/05/27(日) 12:08
即レスありがとです。
友達もバイク乗り始めたやつばっかりなんで、
整備とかはよくわかってないんですよ。
金は貯まってるんでいい店ならすぐ買いたいんですけど。
参考までに車種はW650です。
218元Sマン@M092066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/27(日) 12:09
>デヴィ氏
ここで聞くといいかも、です。↓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=988088884&ls=50
219774RR:2001/05/27(日) 12:12
SRX600クラッチが重いので
セミ油圧クラッチキットを使って見たいと思ってます。
Y'sとHEBOがあるらしいんですが
記事を見るとHEBOの方が簡単(最初からオイル注入&エア抜き済み)
らしいんですが、どこで買えるか知ってる人居ません?

トライアルとかオフ用なんかな〜?流用できると嬉しいんだけど・・・
220774RR:2001/05/27(日) 12:20
がいしゅつかもしれませんが、スイング・アウト・シスターの新譜
「somewhere deep in the night」のジャケット/ポスター
に使われているバイクは何ですか?トライアンフ?ノートン?
もしかしてフレーム形状からするとスズキですか?
221デヴィ:2001/05/27(日) 12:23
>218
すぐ行ってみます。
222元Sマン@M092066.ppp.dion.ne.jp:2001/05/27(日) 12:43
>>219
HEBOのサイト
http://www.hebousa.com/
取り扱いは俺が知ってる限りでは2社
アロー 03-3419-6053
アルク こっちは電話番号がわかんない。

Y'sの方がフィッティングとかよさげな気もしますが、一応。
223774RR:2001/05/27(日) 12:46
ホンダのイリジウムプラグはOEMだと思うのですがどこのでしょうか?
NGK?デンソー?
224774RR:2001/05/27(日) 12:47
>>223
デンソー。
225 :2001/05/27(日) 12:49
名前: 投稿日:2001/05/27(日) 07:12
既出だったと思いますが、見つからないので。
新車購入を考えてます。
例えば、ホ○ダの特約店でそれ以外のメーカーを買うのってどうでしょうか?
あまり歓迎されないのかな?(いつも行くバイク屋はH系なんで)
226774RR:2001/05/27(日) 12:50
>>223
http://www.honda.co.jp/parts/hamp/motorcycle/plug/index.html
中心電極0.4ミリなんて言ってるからデンソーだな。
NGKは0.6ミリ。
227774RR:2001/05/27(日) 12:51
>>225
ショップその物は、もうけになれば何処の製品でも取り扱うけど、
部品の発注システムからすれば、かなり面倒くさくなるから、後々の
整備を考えるんなら、あんまり特約店という物を無視するのは得策
じゃない。
228223:2001/05/27(日) 12:53
>>224 >>226
どうもありがとうございます。
同じページにあるガソリン添加剤はなんなんでしょうか?

>>225
中古で店の在庫ならOKだろうけど、
新車ならYSPとかそのメーカー直系で買ったほうがイイのでは?
店の人にも一度相談して見るとか。
229774RR:2001/05/27(日) 13:04
アイドル安定性- 着火ミスの起こりやすいアイドリング時にも確実に
着火しアイドル安定性が向上。
低燃費- 燃焼改善により失火、着火ミスがなくなり燃費が向上。

イリジウムプラグの利点って、もっとも効果があるのがはコレだよな。
最近のクルマ・バイクは燃費と排ガスを気にして、アイドルや
低回転領域は物凄い希薄燃焼で着火しにくいのは通説だもん。
230225:2001/05/27(日) 13:07
>>227>>228 ありがとうございます。
お店の人に正直に話して見ようと思います。
231774RR:2001/05/27(日) 14:59
FCRとかTMRとかって
付けると最高速とか上がるんですか?

FCRとかTMRの構造の違いについても教えてください
232774RR:2001/05/27(日) 16:16
>>231
キャブレター交換しただけでは最高速度や発揮しうる最大出力など
変わりはしない。

交換して何が変わるかといえば、アクセルに対する反応が良くなる・
他のパーツやエンジン内部を変えてセッティングを出しやすい。

純正キャブレターは、ユーザーが手を出すには面倒な
構造してるからな。車載状態ではメインジェットの交換すらかなり
手間を喰う。
233774RR:2001/05/27(日) 17:50
ハイカムって何ですか?これをいれると
最高速とかレスポンスは早くなりますか?
234BT:2001/05/27(日) 18:07
>>233
ハイカムはカムの山部分が大きく作られていて
吸気、排気バルブの作動量を増やすのが目的。
同時に開閉タイミングを変更する事もある。

高回転時に吸気、排気をスムーズにして最高出力を
稼ぐのが目的だが欠点もある。
リフト量が増えるので高回転時にバルブがジャンプ
する事がある。だからバルブスプリング強化が必要。
その為メカロスが出る。

オーバーラップ(吸気、排気バルブが共に開)の時間が
増えるので吸気が直接排気へ流れてしまう為、
低回転の力が弱くなる。排気ガスのHCも増大。
よって燃費は悪くなる。

最高速やレスポンスはハイカムだけでは変化は微小。
大量の混合気を送る事やスムーズな排気があって
初めてハイカム本来の性能が出る。
235233:2001/05/27(日) 18:11
じゃあハイカムって言うのを
いれる時には231みたいなキャブを
入れたほうが良いんですか?
236774RR:2001/05/27(日) 18:33
陸運のそばの予備車検場って、行けばすぐに見つかるものですか?
多摩でユーザー車検受けたいんですが
光軸調整だけはやってもらおうと思ってます。

ご存知の方教えて下さい。
ユーザー車検初めてなもので・・・
237BT:2001/05/27(日) 18:34
>>233
入れると言うよりちゃんとしたセッティングが必要。
レーシングキャブはセッティングがしやすい。
セッティングが出やすいのではないので勘違いしないように。

吸気不足で高回転、高負荷だと燃料が追いつかなくなり
混合比が薄くなる。最悪ブロー。
どれだけ吸気しても排気がフン詰まりだと意味が無い。

要はトータルバランス。ハイカムの美点と欠点を
理解した上で考えてください。
238223:2001/05/27(日) 18:40
>BT
ありがとうございます
239774RR:2001/05/27(日) 18:42
 
240774RR:2001/05/27(日) 19:41
リヤのウインカーの取付位置は法律等ではどんな感じになってるんでしょう。
241774RR:2001/05/27(日) 21:10
>>236
たいていすぐ近所にあります。
でも、自分で十分やれますよ。
平端な所でバイクを壁に向けて真っすぐに立てる。
ハイビームにして壁の光の中心が当たっている所に目印を付ける。
バイクを直立のまま5mほど離して、光の中心が10cm程度真下になるよう調整する。
これでOK。
もし1回で受からなくても、該当個所だけを当日何回でも再検査してくれるよ。
242774RR:2001/05/27(日) 21:20
コーナリングで逆操舵って結局いけないの?
きっかけとしての逆操舵は問題なくて、実際は
無意識にだれもがやってる、ってのを何かで見たけど、
逆操舵ダメだっていう人(ネモケンとか)も実は無意識にやってたり
するのかなあ。
243236:2001/05/27(日) 21:28
>241氏

ありがとうございます。
行ってみたら周りを探して見ます。
行政書士事務所と同じようなものかな?
(自己アピールしている点で)
244BT:2001/05/27(日) 21:30
>>240
方向指示器(保安基準第41条より)
※昼間に前方、後方30mから確認できて左右各1個以上ある事。
※点滅速度が毎分60〜120回で一定周期である事。
※灯火の色は橙色である事。
※車両中心線に対して対称の位置のある事。
※左右の間隔が車幅の50%以上ある事。
※方向指示器の確認灯がある事。(容易に見えるなら省略OK)
※レンズの投影面積が7平方センチ以上ある事。
245241:2001/05/27(日) 21:33
>243
でかい看板が出てるはずです。
がんばってちょ。
246旧車:2001/05/27(日) 23:01
>>206
16号沿いじゃなくって
北里病院近くで相模線下溝駅寄り

あと、細かいところはYahoo Mapで調べてね。
247774RR:2001/05/27(日) 23:14
ヘルメットに貼ってあるステッカーはうまく剥がせないのでしょうか?
ARAIのヘルメットです
248>247:2001/05/27(日) 23:48
俺は試したことないけどエアーサロンパスを
剥離剤の代わりに使うと綺麗に剥がれるらしいよ
249774RR:2001/05/28(月) 00:01
ものすごく初心者!?な質問ですが、誰か教えてください。

諸々の事情により、大家さんにバイクを止めてはダメ!
と言われてしまいました。
だから止める場所を何とか探したいのですが、
そういうときにはどこに聞けばいいですか?
やっぱり不動産屋でしょうか?
ちなみに中野区に住んでいます。
250j:2001/05/28(月) 01:12
248の方法は多分冷やす方向だと思うんだけど、逆にドライヤーなんかで
暖めながら剥がすのがポピュラーな方法だよね。

ノリが残ったら、ガソリンか灯油をティッシュに染み込ませてノリの上に載
せとく。 5分位でノリがふやけたら拭き取ります。 下地の材質や状態な
んかで各種溶剤を使い分けるんだけど、メットにラッカーシンナーは結構、
危険。(国産有名メーカーならマズ大丈夫だけど)
251774RR:2001/05/28(月) 01:17
電気式タコメーターを取り付けようと思うのですが
電気式を使う場合、ノロジーホットワイヤーなどとの
併用はダメなのでしょか?
252*-*:2001/05/28(月) 01:46
エンジンとエンジンハンガーブランケットをつないでいる
エンジンハンガーボルトとセルフロックナットがhずれません
どうすればはずれますか?方法を教えて下さい。
253774RR:2001/05/28(月) 01:55
>>249
あまり無いかもしれないけど、不動産屋に行けば探してもらえます
いろんなとこに聞いてみましょう
_____ ________
    _V__
   (__    L
  ⊂●⊃/\__)
¶   | / (●)
( )   \=/  ___
| |  /   |  γ。。o ヽ
ヽヽ-    (_ノ___ノ
  |
  |   |
254スーパー部長:2001/05/28(月) 01:57
ロングツーリングの時など、皆さんは予備のガソリンはどうしてますか?
私はこの間近所のバイク屋やホームセンターなどに行って探してみましたが、
せいぜい1リットルくらいのボトルしかありませんでした。
2〜3リットルの四角いやつってどこかに売ってるのでしょうか?

それと川口市やさいたま市あたりでおすすめのバイク屋ってどこでしょうか?
やはり上野あたりまで出るしかないのでしょうかね?
255774RR:2001/05/28(月) 01:57
>>252
ソレ、そのボルト闇雲に抜いたらエンジンがずり落ちて元も子も無くなるよ。

マフラーを外してエンジンその物にジャッキを掛けてフレームにエンジンの
荷重がかからないようにしてから、ボルトを抜く。
256249:2001/05/28(月) 01:57
>253
ありがと。今すごく凹んでるけど
頑張って探してみるよ!
257774RR:2001/05/28(月) 01:57
>>251
大丈夫だったよ。SDRにデイトナのタコメータとホットワイヤー
付けてたけど一応まともに動いたぞ。
258774RR:2001/05/28(月) 01:59
>>252
先ずは車種を書くという事からはじめましょう

固着してるならCRE吹きつけ・放置・作業開始
あとは、プラハンで振動与えてみる
_____ ________
    _V__
   (__    L
  ⊂●⊃/\__)
¶   | / (●)
( )   \=/  ___
| |  /   |  γ。。o ヽ
ヽヽ-    (_ノ___ノ
  |
  |   |
259774RR:2001/05/28(月) 01:59
>>254
ドライバースタンドに二輪コーナーがあるはずだが・・・

四輪系統の用品屋でガソリン携行缶ってのが売られてるはず。
内容量5リットルくらいの。

結構バカでかい缶なので携行缶といってもバイクに搭載するのも
随分非現実的ではある。

ボトルタイプなら、キャンプ用品販売店で燃料用のアルミボトルが売られてる
ハズ。ガソリンストーブ燃料保管用。
260248 :2001/05/28(月) 02:01
>250氏
冷やす事がメインではなくて
成分が良いそうです
エアーサロンパスの成分を知らないから
これ以上書きようがないけど
261スーパー部長:2001/05/28(月) 02:03
>>259
ドライバースタンドって?

5リットルのやつはドンキホーテなどで見ました。
でもおっしゃるとおりあれでは大きすぎてツーリングには不向きですよね。
ボトルタイプもあったけど、1リットルではちと不安で。
262774RR:2001/05/28(月) 02:04
>>260
でしょうねぇ。サロンパスなどを貼って冷えたように感じるのは、あくまでも
人間の肌などから水分を揮発させて気化熱応用なのであって、
金属や樹脂などの無機物に貼ったところで、そう冷える物じゃない。
263774RR:2001/05/28(月) 02:05
>>261
http://www.driverstand.co.jp/

オートバックス、オートテック、イエローハットなどが商売敵になる
カー用品店。
264252:2001/05/28(月) 02:10
HONDA / NX50ZMB-II /カレンSです。
80年代のスクーターで現在 エンジンとエンジンハンガーブランケットだけ
の状態です。
265774RR:2001/05/28(月) 02:12
バイクって大屋さんに許可とらないとだめなの?
266スーパー部長:2001/05/28(月) 02:12
>>263
ありがとう。知りませんでした。今度行ってみます。
あとガソリン缶についての情報もお待ちしてます。
コールマンの白ガス缶(4リットル)とか大きさ的にちょうどいいなと
思ったんだけど。
267259:2001/05/28(月) 02:20
>>266
あ、いけね。>>254じゃバイク屋って書いてあったのか。
ドライバースタンドはあくまでも用品店だった。スマヌ。
268251:2001/05/28(月) 02:21
>>257さん
ありがとうございます。
まさにその組み合わせにしようと思っていたもので。
269スーパー部長:2001/05/28(月) 02:25
>>267=259
いやいや、参考になりました。
270774RR:2001/05/28(月) 03:11
ほんとか?
271774RR:2001/05/28(月) 03:52
>バイクって大屋さんに許可とらないとだめなの?

駐車場代とらないような良心的で理解のある大家だとしても、
店子ならひとこと断っとけ。まずは相談って形でな。

筋を通すわずかな努力を惜しんだがために後でモメるっつーのは
非常によくあるトラブルだし、回避も可能だ。悩むまでもない。
272j:2001/05/28(月) 10:47
248さんへ
エアーサロンパスの成分効くというのは初耳でした。機会があったら試して
みます。 でも容器小さい割に高いんじゃなかったかな?アレ。
273774RR:2001/05/28(月) 13:23
はじめまして。僕の乗ってるZRX新車で買って、先日車検も通したので
かれこれ2年半位乗ってるんですが、最近アクセル吹かしてからワンクッション
あってから、タイヤに駆動力が伝わってるような気がするんです。昔は
アクセルひねると、すぐ反応して、ヒラヒラ動いてくれたのですが、街乗りで
ちょっとしたカーブで自分の思ったポイントで、起き上がってくれないので
少し怖いです。キャブの問題なのか、プラグにススが溜まってるからなのか
解らないし、知り合いは「プラグケーブル変えてみれば?」と言っていたのですが
バイク板のプラグに関するスレット見てみてもよく解らないし、メカニック的な事も
疎いので、どうしたもんか一人で悩んでいます。
詳しい方、事故る前にかわいい愛車の為にどうか教えてください。
274774RR:2001/05/28(月) 13:35
>>273
単純な所だと、チェーンが伸びてるとか、ハブダンパーがへたってて
そういった症状が出る事があるけど。
275かなぞう:2001/05/28(月) 13:37
>>273
私の友人の場合、ZRX-IIでキャブセッティングが狂ってて、
高回転側が全然吹けなくなってました。いろいろ思い当たる
ところはあるんですが、書込みから原因を突き止めるのは
難しいです。プラグを外して見てみるのは試す価値ありかも。
276774RR:2001/05/28(月) 13:43
今度上野で中古のレプリカ買おうと思ってるのですが
注意すべき点とかあったら教えてください
277774RR:2001/05/28(月) 13:46
注意する点は上野では買わない。
278774RR:2001/05/28(月) 13:48
>>277
まじ?
なんかやばいの?
279774RR:2001/05/28(月) 13:50
>>277
上野のここの店ってどうなの?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhw1734/pg000002.htm
280774RR:2001/05/28(月) 14:00
だから上野の店は全部ダメだって
281774RR:2001/05/28(月) 14:07
その店で一度買ったことあるよ。>モ○サー○ス○ラ○
何でもいいから安くって言う考えならいいけど
程度とアフターサービスは期待しない方がいい。
282774RR:2001/05/28(月) 15:34
毎度お世話になります。
今回の質問は、ヤマハで採用している「5バルブ」です。
4バルブと比較してどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
283774RR:2001/05/28(月) 15:49
メリットはシャンプーです。
284とらっかー:2001/05/28(月) 15:53
メリット使ったらフケでました。
285774RR:2001/05/28(月) 15:55
G氏はいなくなったのかい?
286774RR:2001/05/28(月) 16:00
G氏は音信不通です。
287ナイン:2001/05/28(月) 16:04
>>282
一つの○(シリンダーヘッド)の中にバルブを配置する訳ですが、
当然4つより5つの方が面積を多く取れる訳です。
これがメリット。
5バルブの内訳は吸気3・排気2ですな。

デメリットは、、、なんだろ?
作るのが面倒臭いとか、かな?
部品も増えるしな。
288774RR:2001/05/28(月) 16:07
こっち行けって言われたんだきました。

バックステップって車検通るんですか?
289774RR:2001/05/28(月) 16:13
通る
290282:2001/05/28(月) 16:13
ナインさん
有り難うございました。
FZX・・いいな。。
291とらっかー:2001/05/28(月) 16:15
俺は足が短く足着くとステップがフクラハギに刺さるので
バックステップなんか付けません(謎)
292774RR:2001/05/28(月) 16:39
今でもバックトルクリミッターのついた
市販車はあるのでしょうか?
293とらっかー:2001/05/28(月) 16:41
ZXR400乗ってたけどバックトルクリミッターついてたなぁ、、
294774RR:2001/05/28(月) 16:42
12Rもバックトルクリミッター付いてるよ。
295774RR:2001/05/28(月) 16:47
最新のバイクには付いてないと聞いたもので・・・

で、なにか良い事があるんでしょうか?
>バックトルクリミッター
296とらっかー:2001/05/28(月) 16:49
特にありがたみ感じたことなかったな、、、┐('〜`;)┌
297とらっかー:2001/05/28(月) 16:49

バックトルクリミッターが
298774RR:2001/05/28(月) 16:53
バックトルクリミッターって何で付いてんだろ。
エンブレかかった時わざとクラッチ滑らせて
トルクを逃がしてんのかな?
299名無しさん:2001/05/28(月) 17:07
>298
yes
300774RR:2001/05/28(月) 17:16
ひろゆきって何に乗ってんの?
モンキー?
301i6245:2001/05/28(月) 18:20
ゴリラだったと思うよ。

昔はジールに乗ってたけどそれは盗まれたとか。
302273:2001/05/28(月) 19:18
遅くなってスイマセン。
274さん、かなぞうさんレス有難うございます。
ちょっとプラグ見てみます。ところで274さんハブバンパーって
どこの部品ですか?GP企画センターの「バイク用語ハンドブック」に
載ってないんです。教えていただけますでしょうか?
303774RR:2001/05/28(月) 19:22
スロットルワイヤー伸びてて 遊びがでかくなってるだけだったりして
304でん:2001/05/28(月) 21:30
VTR250の購入を考えてるのですが
私の身長が153cmなのでなんかハンドルが遠い気がするのです。
これを解消するにはどんなパーツが必要なのでしょうか?
それには予算がいくらぐらいかかるんでしょうか?
305774RR:2001/05/28(月) 22:08
SR400なんですが5〜60キロで転倒してフロントフォークが曲っちゃった
みたいなんです。こういうのって修理出したらいくらくらいかかるのでしょうか?
306774RR:2001/05/28(月) 22:14
NEWJOG買ったのですが、燃費って20?Hくらいなんですが、こんなもんでしょうか?
カタログの数値は63?Hってなってます
まぁこんなのは、端から信用してません(分譲開始 駅まで歩10分うそつけ!)
と同じでしょうし・・・
しかしせめて半分の30?Hくらいは走れよJOG
一応新車です
307MR50:2001/05/28(月) 22:14
>>273
なめらかにつながらず、一呼吸遅れてカツンと動力が来る感じなら、まずチェーン
だと思いますよ。

1 スロットルを戻す
2 チェーンの上側がたるむ
3 スロットルを開ける
4 チェーンの上側が張る
5 後輪に動力が伝わる

チェーンがたるみすぎだと、4の時に時間がかかります。
308774RR:2001/05/28(月) 22:19
どうしてID表示がなくなったのですか?
309774RR:2001/05/28(月) 22:30
ハンドルを交換、自分でしたいのですが
やり方を教えてください。
グリップってどうやってはずすんですか?
310774RR:2001/05/28(月) 22:31
グリグリ
311BT:2001/05/28(月) 22:48
>>309
再使用しないならカッターで切断。
するならドライバーをグリップとハンドルの間に
突っ込み1回転すればOK。

次のグリップ装着はちゃんと接着するように。
スポッと抜けると危険。
312300:2001/05/28(月) 22:50
>>301
どもっす。
313774RR:2001/05/28(月) 22:52
バイク乗りの服のセンスの無さはどーしてなの?
314774RR:2001/05/28(月) 23:00
>>313
ファッション優先にして、万が一の時泣きを見るのはイヤだから。
315774RR:2001/05/28(月) 23:01
>>309

グリップの間にドライバーを入れて隙間を開けて
石油orガソリンを少量流し込むと中の接着用ボンドが溶ける

で、あとは手でグリグリしてスポン!

>>313

ヤカマシイ
316774RR:2001/05/28(月) 23:05
すいません、初心者質問です。
ハーネスおよびワイヤーハーネスとはなんざんすか?
317313:2001/05/28(月) 23:08
>>314-315
事故にそなえてってことですか。
分かりました。ありがとうございました
てっきり海馬あたりに障害があるのかと思ってました。
318774RR:2001/05/28(月) 23:09
>>316
メーカースタッフで言われている意味で良いのなら、どっちも
「電線」。ハーネスはワイヤハーネスを略した物。少なくとも
トヨタ・ヤマハ・デンソー系列はこの意味になる。
319BT:2001/05/28(月) 23:10
>>316
電気の配線の事です。
320774RR:2001/05/28(月) 23:10
タンクの換装を考えています。
同じメーカー製のほうが取り付け加工は少なく済みますか?
それとも加工の手間は同じですか?
タンクの真ん中のフレームを挟むところの形状や大きさ、コックの
取り付け等、やはり同メーカーのほうが簡単な加工なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
321774RR:2001/05/28(月) 23:11
>>317
事故に備えた性能を持ち且つファッション性が高いウェアは
バカバカしい程に高くて買えないと言う、現実もあるけど。
322316:2001/05/28(月) 23:14
>>318, BT
さんきゅうざんす。ロングワイヤーハーネスって商品見てなんだろうと
思いましたざんす。おそらく手元のウィンカースイッチからの電線ざんすね。
323774RR:2001/05/28(月) 23:17
>>320
どの車種から、どの車種のタンクをくっつけようと言うのだ?
質問するにはソレくらい掛けよ。
324320:2001/05/28(月) 23:19
すいませんでした。
具体的にどのタンクに換えようかは決めてないんですけど
車種はSRです。
325774RR:2001/05/28(月) 23:22
ブレーキが鳴かないようにする為に
パッドの角を削ろうと思うんですけど
どれくらい削ったら良いのでしょか?
326774RR:2001/05/28(月) 23:24
>>324
SRか。アレは、フレームがオイルタンクという、ちょいと特殊な
構造してるからな。たとえヤマハ発動機の製品であっても、別車種の
タンクを付けるのは苦労しそうな気がする。オイルキャップを
避ける様な形状を作らなきゃならん。板金加工だから半端な作業じゃ
マズイ。中に揮発性物質を入れる目的があるため。
327320:2001/05/28(月) 23:32
>>326
だよね。けど、巷のSRはよくGTだのCBだののタンク付けてるの
が多かったんで。小さいタンクならオイルキャップに被んないから
それほど加工無しでつくのかな。
328774RR:2001/05/28(月) 23:39
>>325

角が落ちるくらいでよろしい
329325:2001/05/28(月) 23:42
>>328
先月くらいに角が落ちるくらい削って、
んで今日また外してみたら
きっちり角が尖ってたんだけども、
そんなに頻繁に角落とすものなの?
330774RR:2001/05/28(月) 23:42
>>325
>>328が言う程度で十分。それでも鳴きが止まないんなら、まず
中性洗剤と歯ブラシで良く洗う(ブレーキクリーナースプレーなんか
もったいない)。パッドもよく洗った上で、パッド裏にパッドグリスを極
微量塗りつける。

それと、ディスクローターが摩耗限界に達していたりすると鳴きやす
かったりする。
331774RR:2001/05/28(月) 23:43
あ、sbsから鳴き止めシムってのが売られていたな。パッドと
キャリパーピストンの間に、そのシムを挟むとかなり効果的に鳴きが
消えるそうだ。
332325:2001/05/28(月) 23:46
今日また角削って
パッドの裏にシリコングリす塗ってみたんだけど
キキーって音はしなくなったんだけど
しゅごごー って音が止まないのです。
333774RR:2001/05/28(月) 23:49
>>332
ソレは鳴きじゃなくて、パッド表面とローター表面が綺麗に接触
してない音だと思う。パッド交換は何回目?それと、前回交換時の
パッド残量はどのくらい残ってた?
334774RR:2001/05/28(月) 23:51
パッドをあんまりギリギリまで使うと熱が溜まりやすくなって、
ローターを偏摩耗させる事がある。

それと、ローターも定期交換部品だというのはご存じ?
335774RR:2001/05/28(月) 23:52
ああ、ローター側が編磨耗おこして逝ってるのかもなぁ・・
336325:2001/05/28(月) 23:53
>>333
走行距離3000kmの中古で買って
もうすぐ一年の今走行距離10000kmくらいです。
買ってからは交換してないです。
337774RR:2001/05/28(月) 23:54
>>304
ハンドルを手前に傾けてみる
ハンドルを変えてみる
あと、ライザーと言うハンドルクランプ(ハンドルを挟んでるやつ)をつける
値段は知りません VTR用があるかも分りません
流用可能なのもあるかもしれません
VTR関連のHPを探すか、用品店・バイク屋に相談する事をお勧めします
>>305
曲がりが少なければ修正
ひどいようなら交換
ヤフオクなどで歪のないフォーク探して自分でつけるのがいちばん安い
バイク屋に頼むとそれなりに取られます それなりに
新品部品で組むとさらにびっくり出来ます
>>306
乗り方によります STOP&GOが多いと燃費落ちます
キャブのセッティングを薄くすればもっと走るようになると思いますが
焼き付く事もあるのですてき
_____ ________
    _V__
   (__    L
  ⊂●⊃/\__)
¶   | / (●)
( )   \=/  ___
| |  /   |  γ。。o ヽ
ヽヽ-    (_ノ___ノ
  |
  |   |
338774RR:2001/05/28(月) 23:56
>>336
一度、ローターの厚みを測ってみな。車種によって摩耗限界が違うから
その辺はバイク屋に聞くしかないが。
以前乗っていたヤマハSRXでは、新品厚みが5ミリ、摩耗限界が4.5
ミリだったが。

あとローターを指でつまんで内側から外側へ滑らして、凸凹してる感触が
あれば偏摩耗による摩耗限界達してる可能性アリ。
339325:2001/05/28(月) 23:58
>>336
>ローターも、、、
あうあう、、初耳でした。
ローターって幾らくらいするんすか?
340774RR:2001/05/29(火) 00:00
>>332
ローター触ると、段々になってないですか?
面が平坦じゃないといけないんだけど。
あ、走った後熱い時は触らないでね。
341325:2001/05/29(火) 00:03
>>340
うぅ、、たぶん微妙なデコボコです。<ローター
前に触った時に平坦じゃなかった気がする。

平坦じゃないローターって
制動能力に問題あったりしますか?
342774RR:2001/05/29(火) 00:04
>>341
平坦じゃないローターって、そりゃ制動能力に影響は大ありさ。パッドと
綺麗に接触しないんだから、有効接触面積が下がってパッド全体が
仕事してない。
343325:2001/05/29(火) 00:09
>>342
そっか、そりゃそうですね。

こりゃローター交換かなぁ。。

みなさんありがとう御座いましたッ!
344774RR:2001/05/29(火) 00:09
>>339
車種によってまちまち。オレの今乗ってる奴なんか、1枚5万円近いから
物凄い鬱だけど。

日本車なら、社外品ならよほど高くても2万円しないんじゃないか?
345774RR:2001/05/29(火) 00:10
ダブルディスクだと辛いね
346774RR:2001/05/29(火) 00:14
らいつーです。
347774RR:2001/05/29(火) 00:16
最近、外周が円形じゃない異型ローターでてるよね。
星型とか。

パッドの減りはどうなってんだろうね?
348>>347:2001/05/29(火) 00:18
減りはわからんけど
雑誌のインプレでジャダーが出たとか書いてあったよ。
349774RR:2001/05/29(火) 00:18
>>347
当然、効きが良くなる分減り方も早くなると思うけど。
350774RR:2001/05/29(火) 00:19
>>348
そりゃ、出るだろうなぁ。特にブレーキに過剰な力を入れればそうなり
易そうだ。
351774RR:2001/05/29(火) 00:25
スーパーバイカーってどう有意味ですか?
352774RR:2001/05/29(火) 01:04
ここで聞くこと以上に知識がありません。
バイクのパーツの説明、パーツによる形状や性能の違い
メンテナンスの仕方等、ホントのホントに初心者的な知識を学習したいのですが
どうやって学んだら良いのでしょうか?
本とかHPとかあるのでしょうか。
353 :2001/05/29(火) 01:10
本屋で雑誌の立ち読み。
メンテ、ライテク関係の本は実用書のコーナーにある。

HPは、検索を上手く使えばある。
354774RR:2001/05/29(火) 01:16
>>353
有難うございます!
さっそく明日にでも立ち読みしてきますね。
早くここで質問できるぐらいになりたいものです。
355774RR:2001/05/29(火) 01:17
あのローターって効きよくなるの!?
356774RR:2001/05/29(火) 01:18
>>354
堅すぎる。酢でも飲め。
357774RR:2001/05/29(火) 01:19
馴染みのバイク屋を見付けて、作業を見てるだけでも知識になると思います。
「小僧、習わぬ経を読む」と云うやつです。
358*-*:2001/05/29(火) 01:40
塗装をはく離して、クレのラストリムーバに付け込んでタンクのさび取りをしたんですが、
ちゃんと洗い流しかわかすと、全体に錆がういてきました。ネジなんかもつけたんですが、
乾かす恐ろしいほどのさびがでてきました。かなり前より悪化したような...
このままさびどめ塗装→ウレタン塗装してよいものか教えて下さい。

あと、上で(>>252)でも質問したんですけど、
80年代のスクーターHONDA / NX50ZMB-II /カレンS の
エンジンとエンジンハンガーブランケットをつないでいる
エンジンハンガーボルトとセルフロックナット(すぼまってる方に切れ込みが入ってます)
がどうしてもはずれません。現在エンジンハンガーとセルフロックナットのみ
の状態です。どうすればはずれますか?方法を教えて下さい。
359誰か答えてあげなよ:2001/05/29(火) 06:12
304 名前:でん 投稿日:2001/05/28(月) 21:30
VTR250の購入を考えてるのですが
私の身長が153cmなのでなんかハンドルが遠い気がするのです。
これを解消するにはどんなパーツが必要なのでしょうか?
それには予算がいくらぐらいかかるんでしょうか?
360774RR:2001/05/29(火) 06:33
>>358
鉄だと1日で錆びるよ。洗い終わったらすぐにホットガン等を使って乾かす。
なければストーブでも可。数時間以内に下塗りまで持っていきたいところだね。
361774RR:2001/05/29(火) 13:35
あげ
362774RR:2001/05/29(火) 13:35
答えてあげてくれ〜
363774RR:2001/05/29(火) 14:48
ホンダのVFRやRVFシリーズってNC24、30、35等の
コードネーム?らしきものが存在しますが、
なぜ、VFRとRVFとか車種名が違うのにNC??というコードネーム?は
統一されているのですか?
エンジンの種類で分けているのですか?
宜しくお願いします。
364774RR:2001/05/29(火) 14:52
400はみんなNCです。
365774RR:2001/05/29(火) 15:32
76ってあるじゃないですか。あれってなんて読むのん?
だいたい何屋さんですか?
366>365:2001/05/29(火) 15:34
オイルメーカー
367774RR:2001/05/29(火) 15:50
原付スクーターのスタンド、縁石でこすったり
ハングオンでガリガリしたりすると、フレームもダメージを受けたりしますか?
368774RR:2001/05/29(火) 16:05
オイルメーカー「76」
なーむーって呼んでいいよ
369774RR:2001/05/29(火) 16:47
マフラーのヌケをよくすると混合気は薄くなるんですか?
370774RR:2001/05/29(火) 17:43
普通2輪の免許を取ってまだ2年足らずの初心者です。

アドレスV100に乗ってるんですが、今日後輪がパンクしました。
とりあえずGSで直してもらったんですが、よくみると後輪は結構
すり減ってました。パンクしてしまったということはタイヤの交換
時期になっているということでしょうか?それともウェアインジケータ
が出るまで乗り続けていても構わないのでしょうか?現在の走行
距離は9250Kmです。
371(゚Д゚)y─┛~~:2001/05/29(火) 20:54
 見つけたぞ>でん

 http://www.g-t.co.jp/parts/P_342.htm

 http://www.g-t.co.jp/parts/P_342.htm

みたいなのを付けて、ハンドルの位置を手前に持っていくのだ。
これらにVTR専用品は無いみたいだが、サイズが合うものがあるかもしれん。
あとはバイク屋と相談すれ。
372370:2001/05/29(火) 21:57
370で質問したんですがレスがつかないので
1回だけあげさせて下さい。
これでコメントがつかなければあきらめます。
373774RR:2001/05/29(火) 22:00
パンクって釘でも刺さったの?
374774RR:2001/05/29(火) 22:01
パンク=交換時期って訳じゃ無いよ。
375774RR:2001/05/29(火) 22:02
結構すり減ってるなら交換するのが
一番良いと思う。
376370:2001/05/29(火) 22:04
>>373
パンクの原因は分かりません。交差点を曲がるときに「ブチッ」って
音がしたんですが、そんなに珍しいことでもなかったんで気にせず
走ってたら、そのうちリアが揺れはじめて、もうまともに進めなくなり
とりあえずGSに入って見てもらったらパンクだと分かりました。その
時点では穴はあったんですが、穴の原因は分かりませんでした。
377370:2001/05/29(火) 22:09
>>375
交換時期の見極めってどこら辺なんでしょうか?
ウェアインジケータが出るまでは大丈夫なんでしょうか?

買った店で聞けばいいのかもしれませんが、店だと
とにかく「交換しましょう」って言われそうで聞きづらい
です。
378774RR:2001/05/29(火) 22:13
一応インジケーターが出るまでOKだけど
出てなくても経年変化でゴムが劣化してる
場合もあるし。お金があるなら思い切って
交換して方が良いと思う。
379774RR:2001/05/29(火) 22:18
遠い知り合いからバイクをもらいました。
自動車検査証返納証明書というものの原本が必要になりました。
これは本人でないともらえないのでしょうか。
その本人がいま登録抹消した所から大分離れたところに住んでいるのです。
380なつかしチャンプ:2001/05/29(火) 22:36
タイヤがすり減っているとパンクしやすくなるみたいだよ。
アドレスだったらそんなにお金かからないんじゃないかな?
ちょっとがんばれば自分で交換出来るぐらいだよ。
381774RR:2001/05/29(火) 22:37
>379

陸運局で聞いたほうが手っ取り早いんでないの?
382774RR:2001/05/29(火) 22:50
でんさんはVTRスレで質問して答えてもらっていたよ
383みいくん:2001/05/29(火) 23:24
>379 委任状が必要かな?一番簡単なのは陸運事務所近くの代書屋に頼むことだね
384774RR:2001/05/30(水) 00:05
面白いことに、フロントがパンクする確率って後ろより格別に少ない。
と、いうのはフロントタイヤで巻き上げた釘などの突起物が起き上がり、
リアタイヤで拾ってしまうからなんだそうだ。
刺さったあと、リアタイヤの持つ遠心力で抜けてしまう事もあるし、逆に
タイヤ内部(チューブ内部も)に入りこんで貫通してしまう事もあります。
タイヤの厚みが薄くなっていくと、それだけ被貫通性が上がってしまい
変なものでも簡単に貫通するようになります。
 見たことある例だと、つまようじ、割り箸、ウルトラマンの手首・・
 パンク修理でもお店に頼むと2〜3000円は取られるので、ある程度
減っちゃったら予防の意味も兼ねてちゃっちゃと交換してしまいましょう。
385774RR:2001/05/30(水) 00:10
>>381 383
レスありがとう御座います。
代書屋さんにたのむとき、なにか必要な書類等あるのでしょうか?。
なにぶん前所有者となんのつながりもないので、どうしたらよいのか途方にくれているのです。
まちがっていたらもうしわけないのですが、この自動車検査証返納証明書というのは一般でいう廃車証明というものだとおもうのですが、これを他人がもらいにいくことは出来ないのでしょうか。
386774RR:2001/05/30(水) 00:16
別スレ読んでて思ったんですけど
星型エンジンを積んだバイクって
あるんですか?
387774RR:2001/05/30(水) 00:58
F・バイアス
R・ラジアル

の組み合わせは拙いでしょうか?
388774RR:2001/05/30(水) 01:00
>>387
攻めるとヤバい
389774RR:2001/05/30(水) 01:01
星型っつったらアレだろ?
レシプロ機の。
積んだらオモシロソダネ
390387:2001/05/30(水) 01:02
>>388
主に街乗りとツーリング使用なんですが・・・。
金をケチっちゃまずいですよね・・。

レスどうもでした。
391774RR:2001/05/30(水) 01:11
>>389
バイクで星型エンジンは無いってこと?
バイクのメンテ本読んでたら
エンジンの種類のページに星型エンジン載ってたんやけど
バイクの本に載ってるくらいだから星型エンジン積んでる
バイクあるんかなぁ、あるならどんなか画像見てみたいなぁ
って思ったんだよね。
さっき検索したけど飛行機ばっかしで
バイクは見つからず。。
392モモやん:2001/05/30(水) 01:12
昔なんかの雑誌で見たことあるな。
もちろん市販車じゃなくて、好き者がワンオフで作ったみたいだったけど。
393ねここねこ:2001/05/30(水) 01:15
オーストラリアだったか
メッサーシュミット(だったかな?)の星型エンジンを
ぶった切って、V型エンジンにしてバイクに乗せて走っている人が
いると聞いたことが有ります
ここでも、雑誌に掲載されたときの写真のURLがアップされていたはず
394774RR:2001/05/30(水) 01:15
バイクに乗り始めて半年の初心者です。
そろそろパッド交換やチェーンの調整等の基本的な整備と、
マフラーやウィンカー等のカスタムを自分でやってみようと思うのですが、
何せ初心者なので基本もわかりません。
一通り自分で勉強したいのでおすすめの本や、
その他いい方法があれば教えてください。
395774RR:2001/05/30(水) 01:17
メッサーシュミットって星型だっけ?
V12じゃなかったけ・・・・・
396774RR:2001/05/30(水) 01:20
エリミネーター125っていいバイクだと思いますか?
見た目は125の中で一番よく見えるんですが、
性能はどうなんでしょうか?
あまりバイクについて詳しくないので、どなたか教えてください
397774RR:2001/05/30(水) 01:20
>>392
市販では無いんですかぁ。。
星型エンジン積んだバイク見てみたいぃ〜
もちっと気合入れて検索して着ます。
398ねここねこ:2001/05/30(水) 01:22
>395
ああ、そうかも
飛行機に詳しくないので何とも、、、
399774RR:2001/05/30(水) 01:22
大体星型エンジン積んだらどんな形になるんだョ!?
400395:2001/05/30(水) 01:24
おれだって飛行機なんて対して知らんよ
401774RR:2001/05/30(水) 01:27
1,100馬力のダイムラーDB601液冷エンジン
402774RR:2001/05/30(水) 01:29
>>393
そりゃ航空機エンジンでも、V12気筒のロールスロイスマーリンを
スライスして作られたV2気筒を搭載したバイクの事で、星形エンジン
ベースじゃない。
403774RR:2001/05/30(水) 01:32
>401
レシプロ戦闘機ヲタク登場!
404774RR:2001/05/30(水) 07:29
>>349
ボクは「イトシンのイラスト50ccバイクレストア」って本を薦めてもらいました。
必要な品(サービスマニュアルとか工具)や、その使い方とかわかりやすかったです。
あと、Webで、原付チューニングやメンテナンスのページを探して読んでます。
405*-* >>358:2001/05/30(水) 11:30
>>360
ありがとうございます。
錆おとしはおかねがかかりますね。
なんか新品かったほうが安いかも。

あとだれか80年代のスクーターHONDA / NX50ZMB-II /カレンS の
エンジンとエンジンハンガーブランケットをつないでいる
エンジンハンガーボルトとセルフロックナット(すぼまってる方に切れ込みが入ってます)
のはずしかたおしえてください。現在エンジンハンガーとエンジンハンガーブランケットのみ
の状態です。エンジンハンガーボルトとセルフロックナット の間にラバーがはさまってて
トルクがかかりません。
406774RR:2001/05/30(水) 16:09
ホイールのハブの部分に星型エンジンをつけたやつを本で見たことがある。
20世紀初めの頃の市販車だそうだ。
407774RR:2001/05/30(水) 18:01
>>385
自動車検査証返納証明書という物は250ccより上の場合に出されます。
250の場合は何だったか忘れましたが登録抹消したということは、
どちらかの書類が出ているはずではないですか?
その書類って再発行はしないと裏に書いてありました。
間違ってますか?
408みいくん:2001/05/30(水) 20:53
星形ではないがグッチの試作車にいつもの縦置きVの真ん中に1気筒増やして
\|/型にしたのがある
当然フレームやらタンクやらのレイアウトに窮し博物館入りした
エンジン作ってから気が付くあたりNO天気イタリアーンならでは(藁
409774RR:2001/05/30(水) 21:38
アイドリングは安定してるけどアクセルを開けると回転が落ちて最悪エンジンが止まってしまう現象がたまにあるんだけど
これがカブリっていうの?

あと、これが起こったら早く復旧するにはどうすればいいの?
おせーて。
410409:2001/05/30(水) 21:39
あ、4stシングル250です。
411j:2001/05/30(水) 22:23
409−410
あまりに状況が漠然としていて、原因はワカリマセン。 多い原因はスロー
ジェット、エアクリーナーの詰り。 エアスクリューの狂い。

とりあえず、プラグ見て、エアクリーナー点検して、キャブ掃除の順番かな
自分で中途半端に手出して、バイク屋もってくと大概余計に工賃かかるから
自信無ければ、面倒見てくれる店持ってくほうが確実。

最悪バルブとかクランクの可能性もあるし、音聞かないとネットじゃ無理。
412元Sマン@L156087.ppp.dion.ne.jp:2001/05/30(水) 22:27
>>409
アイドリングが安定してるなら、スロー系は多分問題無いと思います。
MJにゴミが詰まっている、油面が狂っている(これはあまりありません)、
j氏ともかぶるけど、エアクリーナーの汚れ、こんなところではないでしょうか。
413394です。もう一度だけ・・・:2001/05/30(水) 23:10
バイクに乗り始めて半年の初心者です。
そろそろパッド交換やチェーンの調整等の基本的な整備と、
マフラーやウィンカー等のカスタムを自分でやってみようと思うのですが、
何せ初心者なので基本もわかりません。
一通り自分で勉強したいのでおすすめの本や、
その他いい方法があれば教えてください。
とりあえずサービスマニュアルは手に入れました。
414774RR:2001/05/30(水) 23:13
すいません、超厨房な質問ですが、陸運局って土日もナンバーの交付
してくれるんでしょうか?
415(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/30(水) 23:13
外した逆順序で組め!
煽りではない、鉄則だ。>>413
416 :2001/05/30(水) 23:13
本屋さんでメンテ本買ってくる。
417(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/30(水) 23:15
 役場は基本的に土日休みだろ、あの連中に便利さを求めては
イカン>>414
418元Sマン@L156087.ppp.dion.ne.jp:2001/05/30(水) 23:16
>>413
まずはサービスマニュアルを見て、出来そうなことからやってみたら?
415が正解だと思うよ。
419774RR:2001/05/30(水) 23:18
>>414
>超厨房な質問
そう思うなら陸運に電話してみましたか?
_____ ________
    _V__
   (__    L
  ⊂●⊃/\__)
¶   | / (●)
( )   \=/  ___
| |  /   |  γ。。o ヽ
ヽヽ-    (_ノ___ノ
  |
  |   |
420MR50:2001/05/30(水) 23:19
>>413
基本も分からない(と自覚している)なら、決して背伸びをしないことです。
とりあえず、メンテナンスの本を買ってきて、載っている範囲のことを
やって、作業に慣れましょう。
結局、練習するしかありませんから。
421(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/30(水) 23:20
 失敗も肥やしだ!壊した分だけ経験値が上がる!
経験値が上がれば元Sマンのように頼もしいアニキに
なれるのだ!
これは煽りだ。
422774RR:2001/05/30(水) 23:21
age
423413:2001/05/30(水) 23:40
レスありがとです。
とりあえず解かる範囲でいじってみます。
424質問です:2001/05/31(木) 00:08
まるっきりバイク音痴の友達がガソスタでバイト始めたばかりで
 原チャに給油の客が来て給油とオイル両方の口が開いてて
客がトイレに入っている時オイルの方に間違えて
 ガス(約400cc位)入れちゃったんですが、怖くて黙っていたらしいです
すぐ気がつきガソリン給油口に満タンにしてそのまま客には告げずにいます。
 2日位経っているので大丈夫かと思うのですがどうなんでしょうか?
爆発炎上なんて事有るのでしょうか?教えて下さい。
425BT:2001/05/31(木) 00:11
>>424
ガソリンで2STエンジンオイルが希釈され
潤滑不良となりエンジンが焼きつきます。
責任問題になる可能性大。
426質問です:2001/05/31(木) 01:05
>>425 早速有難う御座いました。
何とか事故が起こる前に対処したいと思います。
427きり:2001/05/31(木) 05:54
MT原付なんですけど質問いいですか〜?
なんだか最近、納車時に比べると
低速ギアの加速があきらかに弱くなったんですが、
何が原因なんでしょうか?
ブゥゥゥン!と回転してるのに、
スピードが出なくなったんです。

走行距離はまだ500キロほどなんですが・・泣きそうです。
どなたか教えて下さいませ。
持って行ったバイク屋(買った店ではないですが)
は、ろくに見てもくれずに問題ないと言い張るんです。
428409:2001/05/31(木) 10:12
>411,412
キャブは最近オーバーホールしたばかりで問題ないと思ってます。
その症状はしばらくアクセルをあおっていると急に何事も無かったように治ります。
エアクリーナーを点検してみます。
ありがと。
429409:2001/05/31(木) 10:16
>427
クラッチは滑ってない?エンジンはしっかり回転してる?
430774RR:2001/05/31(木) 10:33
>>427
新車中古どっち?
431仲買屋:2001/05/31(木) 11:41
>>427
>低速ギアの加速があきらかに弱くなったんですが、
珍しいな
そのギヤが逝っているか
他の故障に気がついていないか
気のせい
432超初心者:2001/05/31(木) 12:07
キャブレター、何故すべてが電子制御インジェクションにならないんですか?
433仲買屋:2001/05/31(木) 12:12
>>432
高いから
電気も食うしねぇ
434元Sマン@L156087.ppp.dion.ne.jp:2001/05/31(木) 12:21
>>427
問題ないと思われ。
オイルタンクにガソリン入れたくらいで焼き付くバイクは
元から不良品。別に気にしなくても良いと思われ。
435774RR:2001/05/31(木) 12:46
事情があってバイクを2個1にしようと思ってます。
車検受けるのにフレームとエンジンのナンバーが一緒でなければ絶対いけないのでしょうか。
例えば書類付きのフレームをかって全部移し変えるというのは不可能でしょうか?。
436超初心者:2001/05/31(木) 12:49
仲介屋さん
そうですか。
じゃ、今後の技術の進歩次第ってことでしょうか。
今現在ではコストに見合った差はどうなんでしょうか?
437仲買屋:2001/05/31(木) 12:52
>>435
別でも出来ない事はないよ
ただ盗難のチェックは念入りにされるだろうけど検査官次第
438774RR:2001/05/31(木) 12:58
>>437
レスありがとうございます。
上のほうでも質問したのですが、前に乗っていた方の廃車の登録が上手く言っておらず、かつその方との連絡が取れない状況になってしまったのです。
2個1にする場合両方の車体の廃車証明がなければムリなのでしょうか?。
439仲買屋:2001/05/31(木) 12:59
>>436
排ガス規制から増えてきたよね
台数が増えればどんどん増えると思われ
でも20万の原チャには大変だろうな
軽く小さくしているのにバッテリーを大きくしてポンプ積んで
誰でも乗れるようにつくらにゃならんからねぇ
ツーリングモデルみたいなダルでもOKにはいいかも
440774RR:2001/05/31(木) 13:07
>>435
ヤマハはエンジンナンバーないぞ
441仲買屋:2001/05/31(木) 13:12
>>438
登録するほうだけあればOK
あくまで自分でやるならね
業者じゃ盗難対策で両方の書類がないと嫌がるだろうなぁ
フレームを新規に買うにしても元のフレームがいるから
盗難だったら登録は無理 念の為
442774RR:2001/05/31(木) 13:27
ハイサイドってなんですか!!?
443774RR:2001/05/31(木) 13:30
>>442
沖縄のおじさん。
444774RR:2001/05/31(木) 13:31
>>443

まじで?でもカタカナやで!

ウソついてるんちゃうーん?
445774RR:2001/05/31(木) 13:39
>442
タイヤがグリップしなくなって車体をもどすそうとアクセルを開けると
突然グリップが回復してバイクがロデオになる。だったかな
446774RR:2001/05/31(木) 13:42
>>445
おおっ。やっぱり443はうそつきやってんやな!

このホラふきがぁ!

ありがちょー。
447774RR:2001/05/31(木) 14:23
>>442-446
不覚にも笑ってしまった…ついでに上げとく
448質問マン:2001/05/31(木) 14:40
>>434 さん有り難うございます
今日友達と一緒にスタンドの責任者に話しました。
『焼き付くことや、炎上すること無いから』と別に怒られませんでしたが
事が起きたら直ぐに責任者にその旨を報告するようにと注意されました。
幸い御客様が特定出来オイル交換するようになりました。
449仲買屋:2001/05/31(木) 15:02
>>448
>>434
はモロに偽者だよ
下司は ほっとくように
450774RR:2001/05/31(木) 15:04
>>443
元ネタが古すぎたようです。
451774RR:2001/05/31(木) 15:28
ほなついでにもいっこ質問。

みなさんがよくお使いになりあそばしてる「ドキュソ」ってなんですか!!?
452774RR:2001/05/31(木) 15:29
ドキュンなあいつ、若林幸三郎です。
453774RR:2001/05/31(木) 15:32
ジョジョの奇妙な冒険の効果音です
454774RR:2001/05/31(木) 15:33
>>435
エンジン番号とフレーム番号は一致しないよ。
だけど、作業に入る前に手続きしないと問題が生じる。
455774RR:2001/05/31(木) 15:35
>>453
違うやろ。もう今度はだまされへんで。
最初の方ディオがキスした時の効果音は
「ズギューン」や。
そんでももって髪の毛むしる音は
ムシムシィや。
456774RR:2001/05/31(木) 15:43
>>445
>タイヤがグリップしなくなって車体をもどすそうとアクセルを開けると

逆。
滑ってる状態で更に開けるとさらに滑っていくだけです。
アクセル戻したときにグリップが回復して、です。
457unkoman:2001/05/31(木) 15:43
スパゲティ食うときは「ズビズバー」です。
ついでに言うと歓声は「ウワオーン」です。
458774RR:2001/05/31(木) 15:44
すいません、ハイサイド下さい。
いくらですか?
459きり:2001/05/31(木) 16:03
>>427です。

みなさんレスありがとう。

>>429さん
クラッチが滑るというのが、良くわからないです。
エンジンはしっかり回転してますよ。

>>430さん
新車です、
点検やオイル交換もしてないです。

>>431さん

>そのギヤが逝っているか

この場合ギア交換ですか?
どのくらいするんだろう、お金が。。

あ、、なんか心当たりが・・・
460774RR:2001/05/31(木) 16:12
>クラッチが滑るというのが、良くわからないです。
クラッチって、板と板を押しつけて動力を伝達してるので、
それが滑って一部空回りしてる状態。
オイル添加剤とか入れるとたまにこういう問題が出る。

それは置いといて、バイクのメンテ関係の本を1冊買って
ある程度知識を付けとく事をお薦めします。
461774RR:2001/05/31(木) 21:06
>>456
それは自力で気づいてんやけど、あえてなんもいわんかった。
462774RR:2001/05/31(木) 22:03
ベンチレーションってなんですか?
ネタじゃないです
463unkoman:2001/05/31(木) 22:12
公園のベンチで飯を食うことです。ベンチでCレーションです。

もしくはventilation、換気。
464774RR:2001/05/31(木) 22:18
0点です
465774RR:2001/05/31(木) 23:05
あのさ、新車で買ったらさ車検とうさないといけないの?
466(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/31(木) 23:06
 何年生だ?オマエは。
467774RR:2001/05/31(木) 23:09
しらんよ。いいからおしえろ
468(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/31(木) 23:12
 受けなくてもイイよ、オマエは。
469BT:2001/05/31(木) 23:13
>>465
新車を登録する時に「新規検査」を受けます。
ただし国内仕様で生産されて間も無い車両は登録だけでOK。
(ようするに大半は登録だけ)

輸入車、逆輸入車は外観チェックや車検と同等の検査があります。
さらに箱から出して少々の組立、ヘッドライト変更などで
納車費用が高額になっています。
470(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/05/31(木) 23:19
 もったいない。
471774RR:2001/05/31(木) 23:45
やっぱさ、400より1100とかのほうが
燃費わるいの?
472774RR:2001/05/31(木) 23:50
>>471
物にもよる。最近のリッターバイクではキャブレターじゃなくて、
電子制御インジェクションが採用されている物があるので、高速道路を
時速100km位で巡行するというような条件だと、400ccキャブレター式
よりも良い燃費をひねり出す事もある。

オレが所持してるBMWバイクは、上記速度巡行だと25km/Lを
コンスタントに維持する。
473BT:2001/05/31(木) 23:53
>>471
車種にもよるが当てはまらない事が多い。
トルクがあるので高回転を維持する必要が無いので
高速巡航、長距離は燃費が良い。
私の所有車両(リッタースポーツ)は普通に乗って20km/l。
474ぽん田:2001/05/31(木) 23:55
>471
車種による。
CB400、750、1000の比較のように同車種ならそうじゃないすか。

ただ、NSR250は、10キロくらい、以下?
1200CCスポーツスターは15以上。
883は20以上。

高回転型かどうかや、乗り方の影響大きい。
475ぽん田:2001/05/31(木) 23:56
カブリスギやね。  ぼーーん。
476774RR:2001/05/31(木) 23:57
そうかんがえると、400ってだめだ。
大型とろうかな、燃費いいからとおもってたのに。
477774RR:2001/06/01(金) 00:02
オレのCBR250RRだけど
街乗りで25くらいだよ
478きり:2001/06/01(金) 00:07
>>460さん

こんな事を聞くのもなんですが・・、
メンテ関係の本ってどういったものを
買えば良いでしょうか?
本屋へ行っても、バイクに関するものって
USED系の雑誌とかしか置いてないような気がします。
479774RR:2001/06/01(金) 00:09
斉藤清六のバイク分解辞典がお勧め。
480774RR:2001/06/01(金) 00:15
>>476
逆に、時速60kmくらいの巡行だと400cc単気筒の方が燃費が
良いのだけど。
481774RR:2001/06/01(金) 00:25
>>478
タイトル忘れたけど、青と赤の表紙で初級編・上級編みたいにな
ってるやつが、トラブルシューティングみたいな形で、問題あり
そうな箇所をリストアップしてくれてて、メンテの難易度も書い
てあるので、親切かと。
タイトルが出てこなくてスマン。
482774RR:2001/06/01(金) 00:29
山銀のバイクは任せろって本がいいよ。
483774RR:2001/06/01(金) 01:36
何千キロか走ったらオイルを交換しろと言われますが、
補充と交換は別のことですか?
交換はスタンドでやってくれるのでしょうか?
484774RR:2001/06/01(金) 01:41
別です。
485774RR:2001/06/01(金) 01:42
自分でやるか、バイク屋で屋ってもらうのが
普通。
486774RR:2001/06/01(金) 01:51
ヨシムラの油温計/水温計付けようと思うんですが
センサーってオイルドレンボルトのところに付けるんですか?
水温の方は元々の水温センサーと入れ替えですか?

車種はRVF/NC35です。
487イレブン:2001/06/01(金) 02:04
>>486
車種によって場所が違うから一概に言えない。
買ったら説明書がついているから。
488イレブン:2001/06/01(金) 02:06
>>483
自分でオイル交換すると空き缶と廃オイルの処理が面倒である。
だから、バイク屋さんでやって貰う。
489483:2001/06/01(金) 02:09
>>484
>>485
>>488
ありがとうございました
490きり:2001/06/01(金) 04:30
>>479
>>481
>>482
さん、ご親切にどうもありがとう。
勉強して出なおしてきます(^^
やはり自分のバイクぐらい
自分で見てあげないとね〜。
491774RR:2001/06/01(金) 09:09
上げとくよ
492774RR:2001/06/01(金) 09:37
横浜の○富オート販売ってどうですか?
店の評判ご存知の方教えて下さい。
493774RR:2001/06/01(金) 10:37
>>488
ありがとうございます。
ドレンボルトから温度とると低く出ると聞いたもので心配なんです...。
494774RR:2001/06/01(金) 11:09
バイク雑誌などに乗ってる、「バイクメンテ通信講座」ってどうでしょうか?
ここでみんなの質問に答えられる程度には慣れますでしょうか?
そうなったら、私もコテハンで活躍したい物です。。
495774RR:2001/06/01(金) 11:56
どうして小排気量車の類似スレばかり立つんですか?
496774RR:2001/06/01(金) 12:03
>>494
自分のバイクをコツコツメンテしてればそれくらい出来るようになるさ!
497仲買屋:2001/06/01(金) 12:07
>>494
基本とトンでもないものしか出てないから
実践向きではないねぇ
0からの基礎の基礎ならOKだけど
この場合はこれっていうような経験は無理
自分のバイクを破壊するつもりで全バラ戻しを試みるか
バイク屋に入り浸りになって見学しててみ
498494:2001/06/01(金) 12:23
ありがとうございます。
その程度の内容なんですか。
でもどうして496さん・仲買屋さんは知ってるの?
499774RR:2001/06/01(金) 12:32
シャシーダイナモの出力は、後輪出力って聞いたんですが、
エンジン単体出力とどのくらいの差があるんですか?
また後輪出力をエンジン単体出力に換算する計算式はありますか?
500バッタ号:2001/06/01(金) 12:33
>498
壊すつもりでそういう事を自分でやってきたから。

俺は壊したら壊しっぱなしの人間なので、余計なとこまでは手を入れません(恥
501774RR:2001/06/01(金) 13:20
中古を買うときによくハンドルロック部分の溶接跡を見れ!と言われます。
ハンドルロックってどこの部分を指すのれすか?
502774RR:2001/06/01(金) 13:23
250ccの名義変更ってどこでやるんですか?
印鑑証明とかいります?
503バッタ号:2001/06/01(金) 13:24
トップブリッジって云うんだけど。。。鍵つけるところ。

そこの丁度、下辺りがハンドルが左右に切れる様になってますよね。
でも、そこの処でハンドルが廻り過ぎない様にハンドルストッパー
とかハンドルロックさせる為にフレームが親指の爪くらい出っ張ってる
はず。
これが欠けてるという事は、要はコケタ衝撃でハンドルが思いっきり
左右のどちらかに切れて、ストッパーがもげてるという事になる。

それだけデカイ事故やってんちゃうんかぁ?
っていう事になるわけです、ハイ。
504バッタ号:2001/06/01(金) 13:26
>503は501さんへ。

>502
各地の陸運局へ逝くべし。
印鑑証明・譲渡証明とか要るんぢゃなかったっけ?
505774RR:2001/06/01(金) 13:30
>>503
勉強になりました。
ありがとうございます。
506ボロR1−Z:2001/06/01(金) 14:33
あのぉ…CRCでホイールを磨いてたんですが、ブレーキディスクにたんまりCRCがついてしまいました。
ちょっとヤバイかなぁ〜っとか思って乗ってみたんですが…
案の定ブレーキ効きませんでした。フロントにはあんまりついてなかったんで止まれたんですけど。
リアはまったくダメでツルツルです。ディスクだけやけに熱くなってたりして…
CRCを綺麗にとってまたブレーキをしっかり効かせるようにはできないでしょうか?
507バッタ号:2001/06/01(金) 14:37
脱脂材(油膜取り)とか売ってると思ったけど?

っていうか、洗車ついでに洗い落として取れませんか?(汗
508バッタ号:2001/06/01(金) 14:38
あぁ、パッドの方は、キャリパーから外して、ヤスっちゃえば
表面落ちるんぢゃないかな?

ダメ?大雑把で(汗
509名無し某:2001/06/01(金) 14:44
>>506
つうかパッドも交換する羽目になるかもよ。

とりあえずブレーキクリーナーで脱脂すれ。
510ばいくいぢり:2001/06/01(金) 14:47
>506
ばらしてママレモン!
511774RR:2001/06/01(金) 15:32
>510
今ママレモンなんかあるのか?(wara
512774RR:2001/06/01(金) 15:41
しま忠で売ってるぞ
513中免持ってるぞ娘〜♪:2001/06/01(金) 15:49
ツアラー系が欲しいです。お勧めは何でしょうか?
体力的に400ccでも大丈夫なはず?
ちなみに身長は164pですが、体重はないしょです(照)

廻りにバイク好きが居ないよ〜(-_-;
514774RR:2001/06/01(金) 15:50
車にしておけ
515774RR:2001/06/01(金) 15:51
ロードマンなんかどうだ
516774RR:2001/06/01(金) 15:54
KAWASAKI MACHINORI400  \458,000>513
517774RR:2001/06/01(金) 16:55
ラッタッタ〜、のロードパル
はどうよ?
518774RR:2001/06/01(金) 17:28
一応マジレスだが>>513
身長がそれだけあれば大抵のバイクは乗れる。あとはお好みでどうぞ。
日本国内で乗るならばどの車種でもたいした違いは無いはず。
519774RR:2001/06/01(金) 17:29
マジレス禁止警報発令中!
520774RR:2001/06/01(金) 18:49
バイクに使われている色とかを調べるには、
どんな所に行けばわかるんですか?(ネット上で)
521774RR:2001/06/01(金) 18:52
>>519
あんた、いろんなところに手をまわすわな。
ある意味、努力家だな。
522774RR:2001/06/01(金) 18:54
マジレス禁止警報禁止警報発令中!!
523774RR:2001/06/01(金) 18:55
照れるにゃー>521
524(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/06/01(金) 18:55
 >513

 スズキのRFが安いだろ?
525774RR:2001/06/01(金) 18:57
>>520
自分で調色したいってこと?
526774RR:2001/06/01(金) 19:00
525>>
同じ色にしたいということです
527774RR:2001/06/01(金) 19:02
ツイン以上のエンジンではどうしてみんな同じ大きさシリンダーなんでしょうか?
250cc+500ccのツインなんてものがないのはなぜ?
単気筒にバランサーをつけて抵抗かかるくらいなら、ちっこいのつけても
良いような気がするのですが。
そんなの売っても誰も買わないからってのは無しね(^^;
528774RR:2001/06/01(金) 19:04
板金屋に頼むしかないかな。
あ〜ホルツが調色してくれたかも
529774RR:2001/06/01(金) 19:27
>>527
同調をとるのが、非常に面倒になるのが想定できる。タダでさえ、
同じ排気量のシリンダー同士の同調を合わせるのですらかなり
面倒な作業なのに、シリンダー毎に排気量が違っては滅茶苦茶。
530BT:2001/06/01(金) 19:28
>>527
気筒ごとに排気量を変更するとエンジン構成部品の
キャブ、インシュレーター、吸排気バルブ、
ピストン、コンロッド等が共用部品にならない。
それだけのコストアップをしても意味が無い。

また排気量が違うと爆発力も違うので振動で不利になる。
爆発力の差が出力軸の角速度変化を増大するのだ。
また燃焼状態の管理も気筒ごとに違ってくる。
それに発生熱量も違うので温度管理が問題。

ホンダのMVX250のV型3気筒がこんな感じだった。
詳しい人、MVX250について書いてくだされ。
531774RR:2001/06/01(金) 19:37
>爆発力の差が出力軸の角速度変化を増大するのだ。

180度クランクなんかのツインだと、1つの爆発力は同じだけど
1発目の爆発と2発目の爆発の際の角速度の変化は大きいと思うのですが
いかがでしょうか。その変化は問題があるのでしょうか。

527でいうようなエンジンが仮にできたとして、どういうテイストの
エンジンができあがるでしょうか?排気量の比率は変わってもかまいません。
532774RR:2001/06/01(金) 19:59
違う排気量合わせるとバランスがとりづらくなるでしょう。
MVXも真中の気筒のコンロッド小端側を重くしたりしてたはず。
533中免持ってるぞ娘〜♪:2001/06/01(金) 21:41
レスありがとう。何買おうかマジで迷ってます。
今月中になんとか欲しいのですが、新車はやっぱ高いですね(^_^;
明日はバイク屋さん巡りです。
534ボロR1−Z(506):2001/06/01(金) 22:03
どもぉ〜明日にでもせっせと洗剤かなんかでディスク磨いてみます。
逆に…滑ったりしたいスよね……?
535774RR:2001/06/01(金) 22:04
すいません便乗です。
MVX250ってどんな感じなのでしょうか。
乗り味とか。メンテとか。
よければおしえていただけませんか?。
536774RR:2001/06/01(金) 22:12
「昔の男」で嵐が乗ってるバイクは何ですか?
537774RR:2001/06/01(金) 22:30
ハンドルを交換したいのですが、交換するのって難しいですか?
538536:2001/06/01(金) 22:34
Vmax?
539TZR250:2001/06/01(金) 22:34
>>535
2st乗りとして、同じ2stバイク達にはそれなりに理解をもって接していると
自負しております。
で、それでも
「MVXの後ろだけは走りたくねぇ〜 凸(`、´X)」
と。
540774RR:2001/06/01(金) 22:36
>>539
言ってはなんですけど、昔ホンダマニアの連中が「4ストのホンダ、
2ストのヤマハ」と言って蔑んでいたとおりで、ホンダが2スト作ると
慣れてないのか、ろくでもないものが多かったように思います。
最近はさすがにノウハウ蓄積してるんでしょうけども・・・

MVX250もそうでしたが、NS250の後ろもイヤですねぇ。
541774RR:2001/06/01(金) 23:27
高速道路ではないのですが有料道路の原付不可というのは小型2輪(原付2種)もだめなんでしょうか?
542499:2001/06/01(金) 23:36
レスがないみたいなので、もう一度!どなたか宜しくお願いします。

シャシーダイナモの出力は、後輪出力って聞いたんですが、
エンジン単体出力とどのくらい(何%減くらい)の差があるんですか?
また後輪出力をエンジン単体出力に換算する計算式はありますか?
543774RR:2001/06/01(金) 23:38
>542
10〜15%って聞いたことあるけどな
544イレブン:2001/06/01(金) 23:40
>>542
ショップによって様々な言い方されるよ!
気温等の条件によって左右されるし、一概に言えないが
後輪の10%〜15%増しが軸出力って店もあれば、
後輪出力+10馬力位が軸出力って店もある。
換算式は聞いた事がないね。
545774RR:2001/06/01(金) 23:43
「ロス馬力」って言葉を聞いた事があるけど
関係あるんすかね?
ガイシュツならスマソ。
546イレブン:2001/06/01(金) 23:46
>>545
ロス馬力ってのは多分・・・
駆動系、チェーンやダイノマシンの損失出力の事だと思うよ!
547BT:2001/06/01(金) 23:47
>>499
シャシダイで計測するのは後軸出力。
計測日の湿度や気温、ギヤ、チェーン等の駆動ロス、
タイヤのスリップロス等で結構な損失が出る。
状況でテスト結果が違うので換算式は無い、と言うか無理。

またバイクによってスペックに近い出力を出す車両もあれば
全然出ない車両もある。これも計測しないとワカラン。
なおさら換算式は無理…。
548499:2001/06/01(金) 23:57
>>543-547
みなさん、早速のレスありがとうございました!!
549BT:2001/06/02(土) 00:08
>>537(半角の774RR氏)
ネイキッド、オフ車などハンドルが上部についている
バイクなら結構簡単に交換できる。
ただし上げるとスロットルやクラッチ、ブレーキ、配線の
加工が必要になる事もあります。

セパレートハンドルは前輪を上げてフォークを抜く作業が必要。
かなり難しい。クリップオン式なら簡単に脱着できる。
状況によって配線等を加工するのは上記と同じ。
550774RR:2001/06/02(土) 00:42
カドヤ製の剣道の小手っぽいグローブ使ってるんですけど、
買ってからそろそろ一年経つ訳でして
ちょっと酸っぱくなってきました。
ジャブジャブ水洗いしちゃって大丈夫でしょうか?
551774RR:2001/06/02(土) 01:49
あげとこ

そういやG来なくなったナ
552774RR:2001/06/02(土) 01:53
>>550
靴屋さんに行って、サドルソープを買う。
んでそれ使って洗えば、硬くなんないよ。
陰干しで乾いたら、ハンドクリーム塗っておけば良し。
553774RR:2001/06/02(土) 01:56
>>552
ということは、仮に水ジャブジャブしても
硬くなるくらいでたいした事ないですか?

自分は結構手に汗かくので
バイク乗った暑い日の翌日は
グローブごわごわします。
なので、硬くなるくらいならジャブジャブしちゃおうかなと、、、
554552:2001/06/02(土) 02:01
>>553
んー。皮によるんだけどね。
水洗いのみで、洗剤使わなかったらまず大丈夫だよ。
陰干しとハンドクリーム、これがキモだからね。
555774RR:2001/06/02(土) 02:10
>>554
なるほど!洗剤使わずに陰干しっすね!
556774RR:2001/06/02(土) 04:09
前のほう (214さんありがとうです)にも書いたんですが、
ブレーキのもみこみってのをやっってみたいのですが、ピストンって
かたくてなかなか押し込めないのですがこつとか専用工具って
あるのでしょうか?
あと押し込んではブレーキ握ってピストンをだすってことをしていると
ピストンってぽろって落ちたりしないのでしょうか(はずれる)
557774RR:2001/06/02(土) 04:23
>>504
ありがとうございます。
一度陸運局に問い合わせてみます。
558774RR:2001/06/02(土) 04:34
2ストってエンブレあるんですか?
559774RR:2001/06/02(土) 08:09
>>556
俺はウォーターポンププライヤーでキャリパーごと挟んでやってるよ。
専用工具も有ると思うけど、別に不便と感じたことは無いよ。
ピストンはパッド外して出してると外れるから要注意です。
>>558
一応あるが、4ストに比べると弱い。
560仲買屋:2001/06/02(土) 13:24
>>494>>498
超オソレススマソ
仕事だから
561774RR:2001/06/02(土) 15:58
定期上げ
562774RR:2001/06/02(土) 16:43
2stオイル、何がお勧めですか?
スーパースポルトというのが家にありますが???
カストロールって???

何か助言ありましたら、よろしくお願いします。
563774RR:2001/06/02(土) 18:25
FTRってどこのメーカーがいいんですか?
教えてください。
564774RR:2001/06/02(土) 18:38
バックミラーなんですが、全方向へ自由に回る奴が
柔らかくて走行中に勝手にうごきます。
硬くする方法ご存知のかた教えてください。
565よssy:2001/06/02(土) 18:50
 ラフ&ロードの奴?>>564
ゴムのカバーめくって出てくるネジを締めれば硬くなると思うが。
566unkoman:2001/06/02(土) 18:51
カストロールはBPの子会社です。
567774RR:2001/06/02(土) 18:55
>>564
見える部分にトルク調整用のネジがなければ
ミラー本体内部にあると思われ
ミラー部は接着されてるので割れないように
うまいことはがして中のネジを締めるよろし
568774RR:2001/06/02(土) 18:56
>>556
一応こういう工具もある>http://www.straight.co.jp/straight/products/artno/artno.asp?artno=19-916
プライヤーで押し込むときはピストンに傷つけないよう
使い終わったパッドなりを挟んでやるといいらしいです。

ちゃんとした状態のピストンは手で押し込めるぐらいの固さになります。
569マサルさん:2001/06/02(土) 19:00
  υ_⌒_ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 γ' (Å) < ホームセンターの安物トルクレンチはやめときな。あんなの信用すると痛い目にあう
 υυUU   \_________
570563:2001/06/02(土) 19:23
FCRってどこのメーカーがいいんですか?
教えてください。
571774RR:2001/06/02(土) 19:24
マコーミック
572774RR:2001/06/02(土) 19:38
油圧クラッチなんですけど液量によってクラッチの繋がりは変わりますか?
センターを掛けて1速に入れた状態でクラッチレバーをいっぱいまで握っても
結構な勢いでタイヤが回ります。
今までのワイヤー式のバイクで同じ事を試すと少し動力は
伝達していたと思うのですが。
今のバイクでは、前より動力が伝達しているような感じがします。
573774RR:2001/06/02(土) 19:57
ヘルメットはアライとかショーエイがいいっていいますけど
一体何が違うんでしょうか?
574774RR:2001/06/02(土) 20:06
>>573
一流メーカーの方が安心な気がするのと、
日本製の方が日本人の頭に合わせて作られてそうな気がするから。
575なま子:2001/06/02(土) 20:11
こんばんわ!このスレ立てたものです。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=991212226
きょう、↑の15番にぶらぶらさんが書いたことをやってみました。
んですが、状況はかわんなかったんで、YSP三鷹さんに、
あさって入院させることにしました。。
さっき電話したら、キャブのオーバーホールの工賃は9千円だって!
友達に聞いてた話よりズット安くて、びっくりした!
電話の対応も親切で、いー感じだったです。なおったら報告します!

それで、また質問なんですけど、私が立てたスレで、
「2りんかんはバイク屋じゃない」って言われたんだけど、
ちがうんですか?これホントに分かんないので、教えて下され。
576774RR:2001/06/02(土) 20:14
9000って、、嘘ーー??
577774RR:2001/06/02(土) 20:40
>572
液量では変わらない
マスターピストンから送られる量は一定だから
バイクによってクラッチの切れ具合は違います
クラッチ本体の誤差もあるし、クラッチ板が消耗してるのかもしれない
あるいは単にエアを囓んでるだけかもしれない
578572:2001/06/02(土) 21:22
>>577
ありがとうございました。
来週整備に出すのでその時にバイク屋さんに様子を診てもらいます。
以前は伝達ももう少し少なかったと思うので
エアか走行距離的にクラッチ板かも知れません。
579774RR:2001/06/02(土) 21:34
>>576
は?そんなもんだよ?
キャブレーターOHなんてさ。
580めるきおる:2001/06/02(土) 22:00
>>575
にりんかんは用品店です
ばいくはうってないです
581ぶらぶら:2001/06/02(土) 22:01
>>575
一応指名っぽいのでレス。
2りんかんに限定せず、ドライバーズスタンドは基本的にパーツ屋です。
一応タイヤ交換とか、プラグ交換とかも別工賃でやってくれますが、なじみのバイク屋とかで目の前でやってもらったほうが安心できるので、パーツ屋では自分で交換できる部品などを買うのみにしています。
キャブのOHなどは確か2りんかんではやっていなかったと思いますし。
2りんかんの人も整備士免許も持っているとは思いますが、やっぱり整備屋でやってもらうことにしています。

こんな感じでいかがですか?
582なま子:2001/06/02(土) 22:11
ぶらぶらさんゴメンナサイ!やってみたこと言いたかっただけなの!
でも2りんかんの質問にこたえてくれてありがとう!
バイク屋とパーツ屋はちがうんですねぇ。
583774RR:2001/06/02(土) 22:13
質問があるです。
ふと疑問に思ったですが、
同排気量なら2stのが4stよりは速いですよね。
今までの2st車の最大排気量って何ccなんですか?
500ccですか?

あと、2st250ccのパワーを4stに照らすと
何ccくらいのパワーになるですか?
ヘンな質問ですがよろしくです。
584774RR:2001/06/02(土) 22:16
今教習所にかよってます。
教習所のバイクはスーパーフォアです。
なぜか手首と両親指がすごくいたくなるのです。
いい対策はないですか?。
今まで乗ってたバイク(海外で)ではまったくそのようなことがなかったので。
ちなみに身長結構おおきいです。よいライディングポジションとかあったら教えてください。
585ぶらぶら:2001/06/02(土) 22:24
>>583
多分2st最大排気量はGT750、TZ750(市販はしてない?)とか750SSとかの750ccだと思います。
2st250だとアプリリアのRS250の72ps(?)がありましたので、馬力だけで判断すると750ccぐらいかと。ただ、パワーというのが馬力なのかトルクなのか、安定感によるものから感じ取るものかとかの解釈が変わってきますので、一概に判断はできないかと。
586774RR:2001/06/02(土) 22:28
>>585
嘘を教えるなよ
587モモやん:2001/06/02(土) 22:30
>583
市販のオートバイに限れば750かしら。大昔のバイクだけど。

理想論で言うと2ストは4ストの倍パワーが出ることになってるけど、
だいたい1.5倍から1.7倍くらいとか言ってたかな。

馬力だけの話で言うと、市販車で単純には比べられないとは思うけど。
馬力規制かけてるし。
でも2/4混走が当たり前だったF3とかは、4スト400、2スト250でしたな。

今のモトクロスでも、確か250クラスの4ストは450まで、
125クラスの2ストは250までおっけーだったかな。
そんな感じ。

ただ、一般的に2ストの方が圧倒的に軽くなるので、
その辺は計算に入れた方がいいです。
588774RR:2001/06/02(土) 22:30
>>583
2ストはだいたい1.5倍計算。2スト250ccが4スト400と同じぐらいと
考えてたらOK。総合的にも車重を軽くできる2ストのほうがハイ
スペックにできる。
589モモやん:2001/06/02(土) 22:31
あ、間違えた。
125クラスの2スト、じゃねーや。4ストね。
590ぶらぶら:2001/06/02(土) 22:31
>>584
多分手首が痛くなるのは、ハンドルを握りすぎているからだと思われます。
しっかりニーグリップをして、かかとでヒールガードをホールド。そしてハンドルは、大好きな女の子の手首を握る感じで優しく添える程度で十分だと思います。
バイクのステアリングは、後輪から曲げるのが基本ですので(イメージしづらいかもしれませんが)、ハンドルを押さえつけるとそのバイクが持っている本来の旋回力を引きだすことができなくなります。
もうひとつの考えだと、装備重量で200kg近くもあって、そこそこのスピードで移動している鉄の塊を自分の腕で押さえることなどできませんので、その力をうまく利用する、といったほうが納得しやすいかもしれません。
591584:2001/06/02(土) 22:40
>>590
アドバイスありがとうございます。
早速ためしてみます。
592774RR:2001/06/02(土) 22:44
すいませんが、ピースサインってどちらの手でだしますか?
593チューブの寿命:2001/06/02(土) 22:48
チューブの寿命ってどのくらいでしょうか?
タイヤは目視で判断できますが、タイヤ交換といっしょで
いいんでしょうか。古い単車なのでどなたか参考までにお聞かせください
594774RR:2001/06/02(土) 22:49
今時やる奴いるのか?
595モモやん:2001/06/02(土) 22:50
チューブなんて高いもんじゃないんだから
古いと思ったら交換すりゃいいんでないの?
596ぶらぶら:2001/06/02(土) 22:53
>>586
そうだな。RS250は70psだった。
しかし、最近は4stも高出力型になっている。
市販で言うと恐らくパワーがもっとも出ているGSX-R1000とRS250で比べてみるとしよう。
GSX-R1000(以下R1000)は160psで170kg。トルクは11kgぐらい。
RS250は70psで140kg。トルクは4kgぐらい。
パワーウエイトレシオで計算すると、
R1000は1.06kg/ps、15.45kg/kg(単位は無視)
RS250は2.00kg-ps、35kg/kg。
排気量計算でいうと
R1000は6.25cc/ps、90.9cc/kg
RS250は3.57cc/ps、62.5cc/kg
この結果を見ると、馬力当たり排気量は2stが4stの1.75倍となる。
ただ、今の技術で作った2stの大排気量はGP500ぐらいしかないので、結局このあたりに落ち着くのでわ。
何ccに換算できるか、というのはちとわからんな。
597583:2001/06/02(土) 23:05
>>585-589
レスどうもです。てことは2st250と4st400は大体
互角のパワーがあるってことですか。ドエライ差を感じるです。
しかも軽さをプラスで2st250に軍配があがりそうですね。

つか、2st750ccって誰でも乗れるようなマシンだったですかね?
感覚的に、今のリッター以上のパワーとは違うのですかね。。。

ありがとうございましたです。
598556:2001/06/02(土) 23:38
556です。559さん568さんありがとうございますです。
ブレーキのもみこみ・洗浄のことでもうちょっと質問なのですが
ピストンはどの程度で抜けちゃうのでしょうか?
前兆とかあるのでしょうか? あとピストンって丸いですよね、
うらっかわを洗うためにグルグル回しても大丈夫なもんでしょうか?
ゴムがいたんだりしませんか?
599774RR:2001/06/02(土) 23:46
ブレーキフルードを交換しようとしたのですが、フルードがホース内に流れていきません。
知り合いから、数十回レバーを握りこめばブレーキの感触が得られるのでそれから
エア抜きを行えばよい、と聞いていたので2時間ほどレバーを握っていましたが、
リザーバータンクに注いだフルードは僅かしか減らず、一向にブレーキの感触も得られません。
キャリパーのドレンボルト(?)は緩めたまま作業をしていたのですがこれがいけなかったのでしょうか?
(リザーバータンクに異物を入れないよう注意していたのでホースの詰まりはないと思うのですが・・・)
どのように対処すればよいかアドバイスお願いします。
600BT:2001/06/02(土) 23:47
>>598
パッドのベース板2枚分+ディスクの厚み分の
隙間まで大丈夫。(当然か)
外れる前兆は全くありません。ポロッと来ます。

ピストン、もちろん回しても大丈夫です。
回す前にブレーキクリーナーで裏側を洗っておこう。
601BT:2001/06/02(土) 23:54
>>599
典型的なエア噛みですなあ。
マスター内部にエアが噛むとフルードを
圧送できません。

対処ですが注射器でキャリパー側からフルードを注入して
マスターのカップへエアを抜いてから通常のエア抜きを
すればOKです。
空気は上に行く性質があるので握って下へ送るより
上に抜くほうが都合がイイ。
602ナイトブレーカー :2001/06/02(土) 23:56
ハイカムの機能でバルブのリフト量を長くすると何がいいんだ?
603モモやん:2001/06/03(日) 00:02
ドレンをゆるめたままだったのがまずいんでない?

ドレンは締めてからレバー握って、
握ったまま緩めると古いフルードが出てくるから、
レバーが握り込めたところでまたドレンを締めて、レバーを離す。
これを繰り返して、ドレンから新しい、きれいな色の
フルードが出てくればおっけー。

だから一人じゃやりにくい作業なんだよね。

つか、考えてみれば601みたいな方法もあるんだなぁ。頭いいなぁ。
604モモやん:2001/06/03(日) 00:04
って、もうちょっと考えてみたら、カップからフルードあふれるな。
古いフルードを完全に抜くのも難しそうだ。

フルードが入ってない、新たに組んだブレーキ周りに入れるなら
601がいいんだな。
605599:2001/06/03(日) 00:12
>>601
キャリパー側ということはドレンボルトを抜いてそこからスポイト等でフルードを
流し込む、ということですね。
わかりました明日早速やってみます。ありがとうございました。
606774RR:2001/06/03(日) 00:15
>>605
キャリパードレンボルト締め込んだままならば、きちんと送り込まれる
とおもうがねぇ。
607カード:2001/06/03(日) 00:15
質問させてください。

今度、引っ越しのため銀行を変えることになり、それと一緒にその銀行で
作っていたクレジットカードも解約することにしました。

何か新しいカードを作りたいと思っているのですが、
ガソリンスタンドや保険屋とか、そういったところで、
何かお得なクレジットカードを発行しているところが
あれば教えてください。
(ガソリンが安くなるなど。確かルートなんとかというカードがあったような・・・)

よろしくお願いします。
608BT:2001/06/03(日) 00:18
>>602
バルブの開く量が多いと吸気抵抗が減少する。
しかしバルブ径の1/4を越えると意味が無い。
(それ以上増やしても効率が変わらない)

バルブが大きく開くという事は大きく閉める必要がある。
だからバルブスプリングの強化が必要。
ジャンプ台と同じ考え。飛ぶとマズイのだ。

バルブの開く時間を長くすると高回転時の
吸入、排気効率がアップ。排気で次の吸気を
引っ張る効果があるためだ。気体も質量があるので
慣性の法則通りの動きをするワケだ。
勢いがある間はバルブを開けていたいのだ。

欠点は低回転時の効率が悪化する事。
勢いが無いと圧縮が始まってもバルブが開いている
状態になってしまう。
またオーバーラップが大きくなるので
吸気の一部がそのまま排気に流れてしまう。
「ハイカムで低速が落ちる。」のはこのため。
609774RR:2001/06/03(日) 00:20
>>608
ハイカムで低速が落ちるんなら、取り替えればいいじゃん
610599:2001/06/03(日) 00:21
>>モモやん
実はキャリパーピストンのパッキンを取り替えたので、古いフルードは
先に全部抜いていました。古いフルードが残っていればモモやんの方法
が使えたのですが・・・
アドバイスありがとうございました。
611ナイトブレーカー :2001/06/03(日) 00:23
>>608
サンクス。
ハイカムで低速が落ちるとは、オーバーラップのタイミングによってて事だな。
612774RR:2001/06/03(日) 00:27
確かにエア抜きは一人じゃやりづらい。
613774RR:2001/06/03(日) 00:49
6年ぶり、2台目のバイク購入検討中。
みなさん、見た目以外で何を基準に選んでる?

ZEPHYR X ってどうよ。 ZRX2とどっちがいいか考えているんだけど…。
614774RR:2001/06/03(日) 00:57
615仲買屋:2001/06/03(日) 06:41
エア抜きはモモやん氏のでOKでしょ
下からの押しだしをしてもキャリパーのスミやネジ周りには
エアーが残るから気休め
上からより作業が速いってのが利点
欠点は注射器がいる
ブレーキが効く程度までやったら後は使っていれば抜けるし
本気でやるなら真空引きだな
それでも抜けない時は本体の故障かピンホールでもあると思われ
616774RR:2001/06/03(日) 12:55
ageとこかー。
617774RR:2001/06/03(日) 13:02
並列と直列の違いとは??????????????

四輪車だと直列○気筒横置きor縦置きじゃねえか?????????
618774RR:2001/06/03(日) 13:08
619774RR:2001/06/03(日) 13:15
>>613
走りも重要ならZRX2にしときな。
運動性は別物だよ。特に高速域では。
620774RR:2001/06/03(日) 21:32
バイクの仕組みや用語などが初心者向けに書かれているホームページって
どこか知りませんか?
621774RR:2001/06/03(日) 21:42
622774RR:2001/06/03(日) 21:44
>>621
いや、2ちゃんねる用語じゃなくてね。。。
来るとおもったけど。
623774RR:2001/06/03(日) 21:47
624774RR:2001/06/03(日) 21:51
>>623
よく知ってるなあ、こんなサイト。
もういいや、じゃあね。
625774RR:2001/06/03(日) 21:57
626774RR:2001/06/03(日) 22:02
>>625
お、風俗用語辞典を読んでる間にマジレスが。
ありがとさんです。
627625:2001/06/03(日) 22:02
もうよかったのか。
ゴメソ
628774RR:2001/06/03(日) 22:28
ド初心者です。
STEED400貰ったんだけど、
諸事情により売ることになってしまいました。
やたら改造されてるんだけど、どういう店に持っていけば
うまく買い取ってもらえますか。
ノーマルパーツは全揃いです。
629>>628:2001/06/03(日) 23:37
やふおく
630ほーなー:2001/06/03(日) 23:42
つまんね質問なんだけど、スーツ着てバイク出勤て方いらっしゃいます?

かっこ悪くないすか? 運転しづらくないすか?

なんか気つけることあります?
631774RR:2001/06/04(月) 00:06
>>630
スクーターなら全く気にしなく乗れるだろ。おいらはマジェスティだけどさ。
ハーフコートを着てれば、颯爽としてるように見える・・・(と思いたい)。
632774RR:2001/06/04(月) 00:07
運転しづらいかどうかは、したこと無いから分らないけど、個人的には
すげーかっこいいと思うんだけど。スーツでオートバイ。
633774RR:2001/06/04(月) 00:16
スーツでレプリカはどう?
634630:2001/06/04(月) 00:18
>>631-632
あんがとう。
オフ車なんですう。
革靴のギアチェンジと、パンツと靴の間から見える靴下&すね毛に抵抗感じてました(藁
ネクタイびらびらと走るのもアレなんで、なんか羽織って逝くことにします。

カッコ悪いとは思わないんですけど、ちょいと皆さんの意見聞きたくて。
なるべく靴下見えないようにして、自信持って逝ってきます。
あんがとん!
635631:2001/06/04(月) 00:18
>>633
それはちょっと萎えるな。K12LTとかR1100RT、ゴールドウィングSE
とかだとまだともかく・・・。レプリカにスーツというのは、物凄く体格が
スリムじゃないと映えない様な気がする。
636630:2001/06/04(月) 00:21
あ、ごめんなさい。
633さんもレスありがとう。
637にゃも:2001/06/04(月) 00:21
SV650Sって、不人気車で数もすくないんですねぇ・・・
レッドバロンに行って探してもらったんですが、無いっていわれましたよ。
SV乗った事ある人、良い所、悪い所など聞かせてくれませんか?
638旧車:2001/06/04(月) 00:30
>>593
チューブ交換の目安は、タイヤ交換2回目に
同時交換が安心できる目安。
639にゃも:2001/06/04(月) 00:42
過去ログみつけた!!
640774RR:2001/06/04(月) 11:10
ホンダのウイングマークのステッカーを作りたいんだけど
どっかに大きい画像はないかな?
知ってたらURL教えてください。
お願いします。
641774RR:2001/06/04(月) 18:45
agetoku
642774RR:2001/06/04(月) 18:51
アニオタってバイク(特にレプリカ)に乗ってる人多いんですか?。
もしそうであればなぜですか?。
643774RR:2001/06/04(月) 19:03
オタの三種の神器
バイク、アニメ、パソコン
644774RR:2001/06/04(月) 19:09
>>643
うそ?
バイクもはいってんの?
なんで?
あいつら運動神経あんの?
だってデヴ多いじゃん
645774RR:2001/06/04(月) 19:15
>>644
アニオタがバイクに乗る理由。維持費が安い。すり抜けができる
(如何にデブが多いったって、すり抜け不能とまでは行かない)。

一番大きいのは維持費が安い、って所だな。
646644:2001/06/04(月) 19:17
ただし、オレが学生の頃のアニオタは主としてオフロードバイクに
好んで乗っていたけど。

レプリカ系よりも安価だから、すっころんでもレプリカのように
高額修理とならないから、てなところだったんだが・・・
647本物の644:2001/06/04(月) 19:24
すみません。
>>646
は「644」ではございません。
646さんは何かお間違えになったようです。

>>645-646さんお答えありがとうございました。
648774RR:2001/06/04(月) 19:31
>>647
コメント先と名前を相互に間違えた。スマヌ。
649774RR:2001/06/04(月) 19:35
>>648
了解
650774RR:2001/06/04(月) 19:36
SR400に乗ってるものなんですが、マフラーについて質問があるんですが。。
キジマのトライマックスマフラーをつけた人がいたら、音とかについて
聞きたいんです。もし、SRのスレがあるなら誘導してもらえるとありがたいです。
(いちおう、今から探しに行くつもりですが)

あと、774RRってコテハンではないんですよね・・・?
651774RR:2001/06/04(月) 19:37
>>650
★★ SRオーナー集え! 3rd Stage ★★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=987753734
652774RR:2001/06/04(月) 19:38
>>650
バイク板で、名無しのデフォルトが774RR。
653650:2001/06/04(月) 19:42
650です。
>>651さん、>>652さん、親切にどうもです。
こんなにはやく解答が戻ってくるとは・・・ビクーリした・・・
初心者板とは大違いですな。
654774RR:2001/06/04(月) 19:49
>643
アニオタ・ゲーオタはかなりの高確率でバイク好き。
しかもフルカウルのロードスポーツか
マッチョなネイキッド(含VMAX)最強、最速系に目が無し。

造り手はオタク度が高いと言う業界の為、
アニメやゲームにバイクの登場機会多し。

理由は自己の身体的/ルックス的コンプレックスを
補完する対象としてより力強いビジュアルを求める為。
655644:2001/06/04(月) 20:00
>>654
>最強、最速系に目が無し
そのスペックすべてとは言いませんが、
ある程度は使ってるんでしょうか?。
それともスペックオタ?。
656774RR:2001/06/04(月) 20:06
>>655
べーつに、アニオタに限らずとも最速を謳うバイクの性能を
使い切ってる奴なんてごく少数だろうに。
657774RR:2001/06/04(月) 21:14
すごく素朴な疑問なんですけど、原付にリレーってだいたい何個あるんですか?
658774RR:2001/06/04(月) 21:51
>>656
>655には
>>使い切ってる
ってどこにも書かれていないようですが?。
659みいくん:2001/06/04(月) 23:08
>>657 うーん目的はナニかな
一般的にはウインカー位じゃない
あと付いていそうな所は水冷の電動ファン用か?
(原付には電動ファン付きはないか)
660774RR:2001/06/04(月) 23:09
皆さん峠で時速何キロぐらいで走ってるんですか?
661774RR:2001/06/04(月) 23:16
>660
20〜100km/h
662660:2001/06/04(月) 23:18
>661
どうもです。最高でも100km/hなんですか。
もっと早いのかと思ってました。鬱だ。
663774RR:2001/06/04(月) 23:22
二輪中型免許ってさ
正式になんていうの?
履歴書にかくものでただしくおねがいします。
664774RR:2001/06/04(月) 23:23
普通自動二輪車運転免許
665よssy:2001/06/04(月) 23:24
 「普通自動二輪」ですよ。
666よssy:2001/06/04(月) 23:25
被ったうえに足りないじゃんか!打つダシ脳
667774RR:2001/06/04(月) 23:27
ありがとう
668774RR:2001/06/04(月) 23:33
足つきの向上の方法について質問したいんですが。
車種はGSXR1000です。
微妙に不安な足つき状態なんですけどあと少しだけ
足つきを良くするにはどんな方法がありますか。
購入予定者です。
具体的には1cm位シートが低くなればまたがって後ずさりは出来なくとも
着地の時に常に気合いを入れなくても良さそうです。
ちなみにR1位だったら不安はなかったです。

今までこういった足つきへの工夫をしたことが無かったです。
ぱっと思いつくのがアンコ抜きなんですけど、
R1000のシート自体はアンコ抜くほどボリュームが無さそうな気がします。
669大型初心者:2001/06/05(火) 00:20
大型2輪取ったんだけど、免許証には普通2輪・大型2輪と両方記載されるんですね。
何で普通2輪は省略されないのでしょうか?
小型から取った人は、小普大と並んでるんでしょうか?
どうせならその方が見た目いいなぁー。
670774RR:2001/06/05(火) 00:25
livedioのウィンカーリレーってどこにあるんですか?
671BT:2001/06/05(火) 00:34
>>669
大型二輪を取得しても持ってる普通二輪免許の
資格が無くなるワケではないからです。

大型で初心運転者期間の免取りになったら大型だけが
無くなり普通二輪はそのまま残る。だから重要。
小型限定免許は「普通二輪」にチェックが入り、条件が
欄外に記入される。(過去の中免と一緒)

余談だが免許コレクターにとっては大型二輪のせいで
普通二輪の欄に空白ができて困ってるそうな
672旧車:2001/06/05(火) 00:49
>>670
メーターの横に付いている。
ライトカバーを外せば見えるはず。
673大型初心者:2001/06/05(火) 00:51
>>671
なるほど納得!
ありがとう。
674774RR:2001/06/05(火) 02:00
>>668
ヒールの高いブーツをはく
675仲買屋:2001/06/05(火) 02:35
>>669
普通2輪を取らずに大型2輪を取れは両方記載されない
小型免許って記載はないから小型の記録は免許だけでは無理
センターには残っているけどね
限定解除の頃は裏に判子で更新するまで残っていたよ

>>671 BT氏
初心運転者期間は ちと違わなねぇか?
676774RR:2001/06/05(火) 04:52
先日、原付を買いました。MAX50Km/hしか出ないので
リミッター解除やらハイスピードプーリーやらを付けて
速く走れるように改造したいんですが、知識が足りません。
勉強になるような雑誌やら本やらがあったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
677774RR:2001/06/05(火) 05:19
>>676
モトチャンプでも読め
678774RR:2001/06/05(火) 05:25
>>676
原付チューンナップとかメンテナンスでWeb検索してみるとか…
怪我しないでね
679BT:2001/06/05(火) 17:48
>>671(仲買屋氏)
初心運転者講習をブッチするか試験不合格で
該当免許が無くなります。
普通の免停、免取りは全ての免許が対象だけど
初心者期間だけは該当免許のみです。
680774RR:2001/06/05(火) 19:13
最近バイク雑誌読んでないから質問なんだけど
車は馬力の自主規制なくなりそうなんだけど
バイクはどうなの?
681774RR:2001/06/05(火) 19:18
>>680
何処のダレが行ってるのか知らないけど、クルマのエンジン出力
自主規制が無くなるわけ無いって。今後強化される可能性なら幾らでも
あるけど。

なにせ、大型トラックのスピードリミッターを時速90kmとし、車検毎に
試験をするという強引な規則に作り替えた。既存の車輌のすべてその
リミッターを付けよという条件まで付けて。

それを制定してる国土交通省の官僚共が一度作った規制を緩和する
分けない。自主規制なんて言ってるけど実体はお役所の指示。
682774RR:2001/06/05(火) 19:25
っなこたーない
683774RR:2001/06/05(火) 19:37
>>682
その一言で私の頭の中の情景は、「仕事後酒くらってペロペロになって、
解りもしない政治論ぶちまけてる土木作業員が群れる飯場」
になりました。(笑
684774RR:2001/06/05(火) 20:39
ニュートラルだと車体は押せばスーッと動くんですが
クラッチ握って一速いれて押すと急に重くなります。
これって普通ですか?
685774RR:2001/06/05(火) 20:44
クラッチ切れてないんじゃ?
686774RR:2001/06/05(火) 20:46
うーん。やっぱり切れてないのかな?
調整すると今度はクラッチレバーがちょっと堅くなって違和感が…
687BT:2001/06/05(火) 20:51
>>684
正常です。
湿式クラッチはオイルに浸っているので
クラッチを作動させて空回りさせるなら
オイルをせん断する力が必要なのです。
ただし停止時にニュートラルが出ない位なら
クラッチ切れ不良の疑いがあります。

なお乾式クラッチはこの症状が出ません。
688雄介:2001/06/05(火) 20:53
>>684
オイルの抵抗じゃない?
冷えた状態からだと重いけど、走った後は暖まって緩んでるから重くないんじゃない?
689774RR:2001/06/05(火) 20:55
>>684
たしかがいしゅつの話で、
それは普通です。

Nで切れるところと
クラッチで切れるところが違うから、
だったかと。
690774RR:2001/06/05(火) 21:26
>>668
あまりお薦めできませんが、車高を下げるという方法もあります。

*車高を下げる事によって発生するデメリット*
1 まずハンドリングが変化します。
2 バンク角が浅くなります。
3 サイドスタンドを利用してバイクを立たせた時に、バイク本体の傾斜角度が
  浅くなります。
  (たとえば、地面から70度位の角度で立っていたバイクが80度位の
   傾斜角度で立つ事になる、という具合。)
  サイドスタンドを使って立たせた時の安定性が若干損なわれます。

車種によっては車高を下げる事が出来ない場合もあります。
(フロントフェンダーとカウルが接触してしまう、とか)
何にしても個人レベルでどうこう出来るものではないので、ショップの店員さん
か、店長さんに相談するのがいいと思います。
(仮に下げられたとしても、1〜2cmダウンに留めたほうがいいでしょう)
  
  
  
  
691774RR:2001/06/05(火) 21:41
>>690の補足。

『フロントフェンダーとカウルが接触してしまう』
これはハンドルを左右に切った時に起こる可能性があります。
692下手ライダー:2001/06/05(火) 21:49
あのー。。
シフトダウンとブレーキングで減速する時についてなんですが。
a:ブレーキを握ったまま、一個づつシフトダウン。
b:ブレーキ握るのはシフトダウンの前に、回転を下げる時だけにして一個づつシフトダウン。
ab共にクラッチ握るのはシフト操作の時だけエンブレ利用。
今まで自己流でbでやってましたが、どうなんでしょう??
693下手ライダー:2001/06/05(火) 22:17
692はコーナーなどを通過する時です。
694774RR:2001/06/05(火) 22:44
>>692
一応参考スレ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=990587616
bの方法だと制動距離が長くなるんじゃないかな。
別に問題は無いと思うけどね。
695774RR:2001/06/05(火) 22:46
>>692 シフトダウンとブレーキングは同時進行だ。
ブレーキングが終わってからシフトダウンする暇があるのか?
「リアはリアブレーキでコントロールしろよ。エンブレに頼るな。シフトダウンは
エンブレのためではなく立ち上がりの加速の準備のためだ。」
辻司の「ライディング事始め」「ベストライディングの探求」より。
月刊雑誌に連載されるライテク講座よりこっちのほうが判りやすいぞ。
696774RR:2001/06/05(火) 23:58
暖気ってどのくらいすればいいんですか?
暖気終了ランプでもあればいいのに・・・
697下手ライダー:2001/06/05(火) 23:59
>>694 695
ありあとうございました。
参考にしてみます。
695さんはaってことでしょうか?
698(゚Д゚)y─┛〜〜:2001/06/06(水) 00:03
 >>696

 油温、水温計の針が上がるまでとか言われてるが・・・。
アイドリングが落ち着き次第走り出し、しばらくそれらの温度
が上がるまでおとなしく走れば良いではないのか?
699774RR:2001/06/06(水) 00:03
計器類がないのですが・・・
700774RR:2001/06/06(水) 00:04
>>699
だったら、チョークを引かずともアイドリングが安定してる状態を
もって暖機終了とするだな。
701774RR:2001/06/06(水) 00:04
699=696です
702774RR:2001/06/06(水) 00:07
エンジンさわってみて、人肌程度に暖かくなれば暖気終わり
ってバイク屋さんがいってました
703イレブン:2001/06/06(水) 00:08
俺は油温計で40℃になったらオッケー!
704774RR:2001/06/06(水) 00:14
エンジンかけて一服したら走り出せば良し。
そんで最初の1Kmくらいは、あまり回転数を上げなければ良し。
冬じゃなきゃ、そんなに過敏にならなくてもよいかと思うよ。
705774RR:2001/06/06(水) 00:28
俺はチョーク?をひいて始動したら10m位押して歩いて、
サイドスタンドを降ろして跨って一服(数秒)
アクセルを開け気味にしてチョークを戻しアクセルを戻し、
サイドスタンドを戻して、再度アクセルを開け気味にして、
一速に入れたらボロンボロンスタート。
1km位は2000〜2500rpmでキープし、10km位は4000rpm以下にとどめてます。

冬等で、上記三〜五行の動作でエンジンストールしたら、
再度暖気を行います(30秒程度)
706カール:2001/06/06(水) 02:32
すみません教えてください
すぐ近くのバイク屋で売られている
中古バイクを購入しようと考えています
購入予定のバイクはTT250Rなのです
少しでも安く購入したいため
登録やナンバー取得等を自分で行えないかと考えています
250ccの登録等にはどのような書類と手続きが必要なのでしょうか?
また費用はいくらぐらいなのでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください
よろしくお願いします
707774RR:2001/06/06(水) 02:43
わたしは
平成12年3月 原付免許
平成12年9月 普通免許
平成12年11月 普通自動二輪免許
平成13年5月 大型自動二輪免許 という少々忙しい免許暦なんですが、
ここで質問です。

1、車に乗る時初心者マークは必要か?
2、いつになったら合法的にタンデムできるのか?
3、今現在初心者期間中の免許は?
4、それぞれの免許の点数は別計算、それとも・・・?

以上めんどうな質問かとは思いますがよろしくです。
708おそらく:2001/06/06(水) 05:09
>>707
1 必要
2 平成14年5月
3 普通、普自二、大自二
4 別計算ではない

だと思う。かなり適当だけど。
709774RR:2001/06/06(水) 05:15
>>707
平成12年11月 普通自動二輪免許
だから、400cc以下のバイクだったら平成13年11月よりタンデムOK?
710774RR:2001/06/06(水) 07:08
>>709
2 13年11月からで、大型も取ってるから排気量関係なしだろ。
711774RR:2001/06/06(水) 07:45
>>707

[>>710]が正解
712774RR:2001/06/06(水) 08:15
免許更新忘れて取得日がさいきんになっちっまったけど
今でも2けつOK?
713774RR:2001/06/06(水) 14:02
新品タイヤの皮むきに使うペーパって何番ぐらいのどんなもの使ったらいいんでしょう?
またペーパかける際に注意することありますか?
714774RR:2001/06/06(水) 14:07
走って剥いたら?
715unkoman:2001/06/06(水) 14:12
たわしでこすったほうが良くないか?
716774RR:2001/06/06(水) 14:22
突然ですが、
チェーンを張りすぎたまま走ってたらどんな悪影響が出ますか?
[1]チェーンが早く伸びる&切れる。
[2]スプロケの歯がすぐダメになる。
これ以外でなるかも?ってのが有ったら教えて下さい!
717774RR:2001/06/06(水) 14:25
リア周りの動きが悪くなる
718川崎さん。改めボル人形。:2001/06/06(水) 14:39
当然のことながら加速・減速も悪くなる。
719716:2001/06/06(水) 14:49
>>717>>718

そうですよね。
他にミッションが・・・とか、
Fスプロケの所のスピンドル根本のベアリングが・・・とか有ります?
最近ゴロゴロ音がするもので(汗)。チェーン変えたら治るかな?
720川崎さん。改めボル人形。:2001/06/06(水) 15:50
>716
チェーンだけの問題なのでしょうか?
いちど、スプロケのガタを確認してみては?
ついでにホイールベアリングも...
721仲買屋:2001/06/06(水) 16:16
>>707
1 13年9月まで初心者マーク
2 13年11月からタンデム
3 13年3月で初心者終了だと思われ
しかしBT氏の意見とは違うので要調査
4 一緒
722川崎さん。改めボル人形。:2001/06/06(水) 16:34
>707

1、車に乗る時初心者マークは必要か?
もちろん必要。車免許取って1年に当たる9月までは着用義務があります。

2、いつになったら合法的にタンデムできるのか?
普通二輪免許取得時から起算されるから今年の11月から。

3、今現在初心者期間中の免許は?
原付を除く全ての免許において初心者期間であると思われ。
つまり、普通と二輪免許は取得してからそれぞれ1年間は初心者という計算に
なる。ただし、タンデムは二輪免許取得してから1年間はだめと言うことだから
最初に取得した普通二輪取得年月日を起点にすればOK。
ちなみに普通二輪を取得して1年経過した人間が大型取ってから1年はタンデム禁止
なんてことが存在しないから...

4、それぞれの免許の点数は別計算、それとも・・・?
基本的には一緒。ただし、初心運転期間中の免許に関しては初心運転者講習などはあるでしょう。
まあ、違反しないことが一番望ましいと思われ。
723川崎さん。改めボル人形。:2001/06/06(水) 18:58
つーか下がり過ぎなのであげ。
724マツダ好き:2001/06/06(水) 19:07
バイク乗りの場合、四輪メーカーの贔屓ってありますか?

ホンダ→ホンダ
ヤマハ→トヨタ
スズキ→スズキ
カワサキ→日産・三菱・マツダ・スバル

こんな感じでしょうーか?
725774RR:2001/06/06(水) 19:25
光岡が抜けてる
726774RR:2001/06/06(水) 19:34
>>724
ディーラーとか販売店だと、ヤマハ販売店の場合、ヤマハ製エンジンを
搭載したトヨタ車が望ましいとされていたりするけど。
727774RR:2001/06/06(水) 21:50
age
728707:2001/06/06(水) 22:56
みなさんレスありがとです。
とりあえず、当分の間違反しないようにがんばります。
729774RR:2001/06/06(水) 23:22
>726
2000GT?(w
730774RR:2001/06/06(水) 23:25
>>712
過去の免許歴で通算1年以上あればおっけーっす。


道路交通法第七十一条の4 5
|第84条第3項の普通自動二輪車免許を受けた者(同項の大型自動二輪車免許を現
|に受けている者を除く。)で、当該普通自動二輪車免許を受けていた期間(当該免許の
|効力が停止されていた期間を除く。)が通算して1年に達しないもの(当該免許を受けた
|日前6月以内に普通自動二輪車免許を受けていたことがある者その他の者で政令で定
|めるものを除く。)は、運転者以外の者を乗車させて普通自動二輪車を運転してはならな
|い。
731774RR:2001/06/06(水) 23:41
>>729
今だと、直列6気筒の一部とセリカ・ランクス・アレックスの一部
車種しか該当しないが。
732774RR:2001/06/06(水) 23:44
>>706
金は損するが。
バイク屋にやってもらえ。
自分でメンテ全部するんなら話は別だが。
そこで金をケチってバイク屋に悪印象を持たれるのは凶。
ってか、今時のバイク屋さんはホント倒産寸前で商売してるんだぞ。。。
733おしえて:2001/06/07(木) 00:02
新星の金貨で事故ったバイクなんだったかわかりませんか?
ぼーっとしてて解りませんでした。おしえてください。
734774R:2001/06/07(木) 00:16
気になるのでage
735774RR:2001/06/07(木) 01:24
個人売買で250のバイクかうときに必要なものはなんですか?
736774RR:2001/06/07(木) 01:25
おかね
737774RR:2001/06/07(木) 01:29
>>736
好きだよ、そのツッコミ。
738735:2001/06/07(木) 01:30
登録について聞いてるんだけど
739モモやん:2001/06/07(木) 01:33
買うときはお金だけでいいでしょ。

名義を変更するときに、住民票が必要だったかな。あと印鑑ね。
後は向こうの書類がちゃんと揃ってれば。
740735:2001/06/07(木) 01:53
>739
向こうの書類がちゃんと揃ってれば。

書類って向うに何を用意させればよいのですか?
741774RR:2001/06/07(木) 02:03
2ストについて、質問あります。
 バイク屋で見たバイクで、今エンジンかかりますかー?
って聞いたら、
「前のオーナー(故人)の家族か誰かが、
そこの店に持ってくる前に、間違えてガソリンタンクに
2スト用エンジンオイル入れちゃってて、今はかからない。
納車整備でタンク洗って、キャブのOHするからだいじょーぶ」、
って言われたんだけど、それってどの位マズイことなんだろう?
2スト全然分からなくて・・・。
742元Sマン@M092092.ppp.dion.ne.jp:2001/06/07(木) 02:05
>>741
ちゃんとタンクとキャブ洗って、クランクケースの中も洗ってもらえば大丈夫です。
743774RR:2001/06/07(木) 02:06
>>741
問題は『オーナー(故人)』にある気がするのだが。。。
事故車って訳でないなら、大問題ではないハズ。
744774RR:2001/06/07(木) 02:06
タンク内で混合しちまったか。
まぁ、燃料ラインを全部洗浄すれば大丈夫だろ
745774RR:2001/06/07(木) 02:07
>>735
きみ、オークションでバイク買うの危険かも
これくらい自分で調べないでそう言ったことに手を出すのは勧められない

質問なので
相手が廃車してる場合
廃車証明、譲渡証(いらないこともあり)、自分の住民票
これ以外は陸運で手に入れる 何が必要かは陸運で教えてくれる
廃車してない場合
ナンバー.軽自動車届出済み証、自賠責証書(保険が残ってる場合)
譲渡証
あとは、双方名の印鑑があるとベンリ
判子がないだけで通るものも通らなくなるから
ちなみに
これくらい陸運に電話すれば一発です
746モモやん:2001/06/07(木) 02:08
>>740
廃車されてれば廃車症と譲渡証明。
自賠責が残ってれば自賠責の証明書。
残ってなければ自賠責代は必要。
廃車されてなければナンバーと譲渡証明。

>>741
ホントにオイル入れただけならだいじょぶ。問題なし。
747741:2001/06/07(木) 02:11
>742 >743 >744
どうもありがとうございます。
じゃあ、バイク屋のオヤジの言うことは、大体
正しそうですね。
あとは、ちゃんと仕事してくれるかどうか・・・。
前オーナーはどっかのおじいちゃんでした。
748741:2001/06/07(木) 02:12
>746
行き違い。
ありがとうございます。
749774RR:2001/06/07(木) 02:12
後、除霊が必要かも。
750774RR:2001/06/07(木) 02:31
あげ。
751735:2001/06/07(木) 02:33
>745、746
レスありがとう
ツレが乗らないから引き取ろう思ってちょっと聞いてみた
752774RR:2001/06/07(木) 02:38
>751
 なんだ、ヤフオクとか誌上売買とかじゃないんだ。
 まぁ、知り合い同士でも、きっちりやらんとね。
753774RR:2001/06/07(木) 05:07

 げ
754716:2001/06/07(木) 09:55
>>720

ありがとう!
755774RR:2001/06/07(木) 11:18
速いバイク教えてください
756774RR:2001/06/07(木) 11:41
age
757774RR:2001/06/07(木) 11:43
ハイカムってなんですか?
ボアってなんですか?
マジレスです。
758名無しさん:2001/06/07(木) 11:47
>755
<4st4気筒編>
HONDA:CBR,VFR
YAMAHA:YZFR
SUZUKI:GSXR
KAWASAKI:ZX
車名にこんなんがついてるのが速いバイクです。だいたいだけど。
759ナイン:2001/06/07(木) 11:48
ハイカム:カムの山が高い奴
ボア:シリンダーの内径(ポアと間違えないように)
760774RR:2001/06/07(木) 14:00
バルブってなんですか!?

ポアはあれですね。アレフの。

ああ、あと一つ!
トルクの谷ってなんですか?
761774RR:2001/06/07(木) 14:09
がちょ〜ん!
762774RR:2001/06/07(木) 16:59
マフラーって、4−1・4−2−1・4−1−2や、スリップオン形式などありますが。
それぞれどのような特色があるのでしょうか?
763ナイン:2001/06/07(木) 17:03
バルブ:弁(バブルは10年前位前ですな)
トルクの谷:フォーーボボボボボフォーーーーーーン
       の"ボ"の部分
764774RR:2001/06/07(木) 19:17
>>760
ここ見てからもう一回きなさい
http://homepage2.nifty.com/BLUE3Go/frame-b.html
765774RR:2001/06/07(木) 20:58
766774RR:2001/06/07(木) 21:41
定期あげ
767774RR:2001/06/07(木) 23:27
キャリパーのOHやってみたんですけど、オイルシールの裏側
(キャリパー本体側に有る、シールが入る溝)にもグリス付けるべきでしょうか?

ピストン側には、必要に迫られ(ピストンが入り難かったので)塗って
おいたのですが…。
768774RR:2001/06/07(木) 23:37
ウィンカーリレーに極性ってありますか?
ゼファーのリレーを流用したいんですが
769774RR:2001/06/07(木) 23:40
気流が乱れてうまく飛べないのー!
770774RR:2001/06/07(木) 23:42
>>767

鳴き防止になるね
771774RR:2001/06/07(木) 23:42
フロントのスプロケを交換したいんですが、
30φ以上のナットがついてますよね・・・。力任せにレンチで回すと
バイクごと回りそうなんですが(笑、それ以前に工具が高くて無理そうです。

正統派の皆さん、どうやって外していますか?
前に、タガネでガツン!とやるとか聞いたのですが・・・。
772元Sマン@M092076.ppp.dion.ne.jp:2001/06/07(木) 23:46
>>771
ソケットだけ買えばそんなに高くないのでは?
ギヤ入れてリヤホイルに棒を差して回すか、
コンプレッサーがあれば、インパクトレンチ
で回すのが一般的だと思います。
773仲買屋:2001/06/07(木) 23:53
>>771
安いステ工具を買ってきて
ハンマーで ぶったたく
774771:2001/06/07(木) 23:56
ありがとうです。
ただ、ソケットだけ買ってもその先がプアなので、いまいち心配・・・。
知人は、バカでかいレンチ買ってきてハンマーで叩きまくって
結局びくともしなかったと嘆いていたので・・・。
(乗車フルブレーキでも車体が動いたらしい)

とりあえずスプロケ買ってくるついでに、店員さんに聞いてみます。
775774RRR:2001/06/07(木) 23:57
国産乗りよりも外車乗りに対応が良い。
776767:2001/06/08(金) 00:19
>>770
 いや、ブレーキパッドの裏では無く、キャリパー内部のオイルシール
とキャリパー本体の間にグリスを塗るべきか塗らざるべきかって事です。

 ゴムの弾性が有るから心配無いとは思うけど、グリスで更に気密性(?)
を稼ぐ必要が有るのかなぁ〜?と思ったもんで。
777BT:2001/06/08(金) 00:24
>>776(767氏)
絶対グリスを塗ってください。
塗布箇所はピストン外周、キャリパー内部、シール。
専用のブレーキグリスを使用してください。

潤滑のためだけではなく組立時にシールにキズを
つけないためです。
778仲買屋:2001/06/08(金) 00:25
>>767 >>776
最悪ブレーキオイルでも塗っときゃ
よかったと思われ
779774RR:2001/06/08(金) 00:29
下手くそな俺逝ってよし!!
フロントフォーク2本を交換してもらうといくらくらいかかるんでしょうか・・
安リーマンだから、とっても高いなら諦めないと。
車種はRF400Rです。マイナだから中古パーツもないだろーなー・・
780元Sマン@M092076.ppp.dion.ne.jp:2001/06/08(金) 00:38
>>779
まずはヤフオクかなぁ。
新品だったら片側3万円はするでしょ。
781仲買屋:2001/06/08(金) 00:44
>>779
程度次第だが修正すれば手間賃だけ
自分でやれば無料
完全に逝ってたら中古しかないなぁ
782774RR:2001/06/08(金) 00:50
age
783774RR:2001/06/08(金) 00:52
>>777&778氏

レス有難う御座います。
ん〜、取り敢えず既にピストン側にグリスを塗って、既に組み上げて
しまったのれす(大汗
シールをキャリパーに入れる時と、ピストンをキャリパーに入れる祭
には細心の注意を払ったつもりなのですが、コレを聞くと
少々不安になりますねぇ(汗

>>779
 私の時は倒立フォークのインナーで1本2万円でした。
相当派手にぶつけたので無い(インナーチューブに起因する
オイル漏れ程度)のなら、インナーのみの交換と言う手は
いかがなものか?
784川崎さん。改めボル人形。:2001/06/08(金) 00:52
>BTどの
たしかピストンとオイルシールとダストシールはブレーキフルードだったはず。
グリスはやばくないですか?たしかブーツはグリス塗布だけど...。

>779
まずはどの程度イッているのかを記載した方が話の流れとしてよかれと思うのですが...。
785767:2001/06/08(金) 01:09
>>784
「パッド交換の祭には、ピストン側面にグリスを塗って揉むと良い」
と聞いたもんで大丈夫かと思ったんですが(大汗

考えてみれば、これ(↑)ならフルード室内に混入するグリスも
微々たる物ですもんねぇ…。

いかん、もう一回バラすしか無いのか(鬱
786川崎さん。改めボル人形。:2001/06/08(金) 01:13
>767
パッド交換の際に裏に塗布するグリスはシリコングリスです。
これは鳴き止めにのために使うものです。たしか...。
で、ピストンは確かシャコマンとかで押し込むのでじゅうぶんだったような...。
787779:2001/06/08(金) 01:17
レスサンクスです。
>>780-781
ちょっと前のヤフオクにでてたのに、事故ったあとみたらおわってた・・・
両側で1万だったのになぁ・・・マイナーなんでもうでないでしょうね。
>>783
あ、そんなモンですか。とりあえず今度バイク屋逝ってきます。
安く済んだらWP入れようかなぁ。
タイヤがフロントから減るような運転してるから事故るんだよな>俺
788779:2001/06/08(金) 01:20
>>784タイヤが後ろに下がって、カウルの下端と干渉する程度です。
789767:2001/06/08(金) 01:30
>>ボル人形氏
パッドが減ってピストンの側面が出ると、その側面にブレーキダスト
が付くじゃないですか。
 ソレを洗い落とした後、再びピストンを押し戻す時にグリスを塗って
やると良いと言う話しを耳にしたんす(^^;
 もしかしたら「万が一にもシールが捲れないようにするため」
と言う、予防策なのかもしれませんね。

 ともかく一度今の状態でフルード充填して、漏れや滲みが起きない
事を祈るのみです(涙
790川崎さん。改めボル人形。:2001/06/08(金) 02:06
>767
おいらも詳しくはつーか殆ど無知に近いから、暇があったらバイク屋さんに聞いた方が
いいかも知れませんね...。

でもパッド交換するときにはあんまりピストンの汚れを気にしないで押し戻していますが...。
あ。だからダストシール逝くのが早いのか...
791774RR:2001/06/08(金) 02:36
あげ
792774RR:2001/06/08(金) 02:49
フロントフォーク、ボルト、ナットとかの錆ってどうやって
落とせばいいんですか?錆落としケミカル品ってうってます?
793仲買屋:2001/06/08(金) 02:53
>>792
売ってる
けど程度や場所による
794760:2001/06/08(金) 06:45
>>763
>>764
ありがとーございました!
795774RR:2001/06/08(金) 06:51
シートのあんこ抜きって何をするんですか?
中のクッションをとっちゃうってことでしょーか。
おねーがいしまーす。
796名無し某:2001/06/08(金) 06:59
>>786 ボル氏
鳴き止めなら四輪用のカッパーグリスの方がお勧めです。
耐候性の面でね。
797760:2001/06/08(金) 07:11
いま>>764サンに頂いたHP見てきたんですけど、
車検ってほとんど何もチェックしないんですね。
竹ヤリついてたりマフラーぶったぎったりしてたら
さすがにダメなんだろうけど、
エンジンのボアアップで実は400ccが500ccになってるとか
でもあれじゃ分らないですね。
798G:2001/06/08(金) 08:16
>>795
シートの中のスポンジ状のものを、削って、厚みなどを
調整することです。
799795:2001/06/08(金) 08:33
>>798サマ
大体あってましたね。ありがとう!
800774RR:2001/06/08(金) 08:36
800
801774RR:2001/06/08(金) 11:25
慣らし運転って
なんの為ですか?
アレやったらどうなるんですか?
802774RR:2001/06/08(金) 11:37
オフ初心者です。キャンプツーリングがしたいので、セローかジェベルか
SLを買おうと思ってます。それぞれの長所と短所を教えてください。
803仲買屋:2001/06/08(金) 11:41
>>801
慣らす為
金属って逝ったって
やすりを想像してもらえば わかるかなぁ
新品が400番で
強く高速で強引に動かしたら削れるでしょ
慣らして800番なら
同じ動きでも傷が少なくて済むでしょ
最近のが精度が上がって1200番になっていても
それをさらに慣らして1600番にすれば
もっと痛みが少ないでしょ
今はほとんど好みの問題と思われ
804川崎さん。改めボル人形。:2001/06/08(金) 12:34
>796
カッパーグリスってどこぞのメーカーで出しているディスクブレーキクワイエット
みたいな奴ですか?
今度機会があったら試してみます...。
805774RR:2001/06/08(金) 19:34
事故って動かないCD125T(廃車済)を持ってまして、で直す気はなくて、
でも足が欲しいので書類無しでなんとか動きそうなGS125Eを買う
予定なのですが、CDの書類でGSを登録することはできるでしょうか。

GSの書類がないのは前のオーナーが長らく乗ってなかったので
書類をなくしたというだけで、べつにヤバイものではありません。
806モモやん:2001/06/08(金) 20:10
無くした書類を再交付して貰う方が早いんでないの?
盗難車じゃなきゃ、んで前のオーナーの住所がわかれば
取れるんでない?

同じフレーム系統なら載せかえちゃう手はあるけど、
CDとGSじゃ無理でしょ。
807元Sマン@L156125.ppp.dion.ne.jp:2001/06/08(金) 20:21
>>802
キャンプツーリングなら、積載能力と高燃費、タンク容量でDFがお勧めです。
生産中止になり、新車として手に入れるには流動在庫しかありませんが。
(DFとはジェベルに前後大型キャリア、マッドガード等が付いたモデルです)

参考までに、ジェベルスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=987764077
セロースレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=987824142
SLスレは検索しましたが、発見出来ませんでした。
それぞれの長所、短所などは、オフ統合スレッド↓で質問すると良いと思います。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=989338771
808774RR:2001/06/08(金) 20:36
最近、Fブレーキ(ドラム)の効きが弱くなってきたように思うのですが
ブレーキレバーを握ってもスカスカ感があってあまり制動してくれません。
ブレーキのパーツを換えるかワイヤーを換えたほうがいいかどちらがいいでしょうか?
ちなみにワイヤーの調整はしました。
809774RR:2001/06/08(金) 20:44
>>808
ブレーキシューのライニングは
十分に残っているの?
810774RR:2001/06/08(金) 20:59
>806
どもアリガトです。再交付頼んでみます。
811774RR:2001/06/08(金) 22:15
VTECは慣らしをちゃんとしないとヘロヘロになると
4輪の友達が逝ってました。
これってホント?
812774RR:2001/06/08(金) 23:08
'96 CB400SF VS に乗ってる者です。
昨日、ステップとフレームの間に挟んで
ステップを後ろに下げるヤツを買ってきたんですけど、
タンデムステップ固定する部分がマフラーに当っちゃって
付かないんですよね。
なので、タンデムステップを固定してる部分を
マフラーに干渉しない程度削ろうと思うのですが、
車検とかで引っかかったりしちゃいますでしょうか?
813G:2001/06/08(金) 23:13
>>812
マフラーがちゃんと固定されてれば
よさそうですな。あと切断面が
とがったりしてなければ。
タンデムステップははずしちゃだめだけど。。。
814812:2001/06/08(金) 23:51
>>813
数十cm削れば付きそうなので
今度の休みに削って見ます。
ありがとうございます〜
815774RR:2001/06/09(土) 00:05
>814
 俺、初心者でよく分からないけど、
数十センチも削って、何か残るの?
 スーパーフォアにそんなトコあったっけ?
816774RR:2001/06/09(土) 00:16
今日、ナポミラがとられました。
クリアーテールとか付いてるのに、それは一切ふれずに
こんな場合、みなさんはどうします?
マンションの駐輪場で、カバーにU字ロックしてました。
ひとまず、これ以上とられるのはごめんなんで。
移動しましたが。ミラーの盗難なんとかならないっすかね?
817774RR:2001/06/09(土) 01:57
エンジン腰上OHといったら、具体的にどういった整備のことをさすんですか?
818元Sマン@L156105.ppp.dion.ne.jp:2001/06/09(土) 02:17
>>817
あくまで一般的には、ですが。
腰上とはクランクケースより上を指しますので、
ピストン、ピストンリング、ピストンピン、コンロッド小端ベアリング、
などの部品の交換、もしくは当たりの強い部分を耐水ペーパーで落とす。
また、シリンダーヘッドなどに付着したカーボンの除去。
4サイクルの場合はタペットクリアランスの調整、バルブの当たり面の
面出し、などを言います。
ただし、手間やお金のかけ方によってもっと行程が増えたり減ったりします。
819メロン王子@なめんなよ:2001/06/09(土) 02:54
>天国のチョーナースレで初歩的な質問してる奴

   __∧ ∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /\ (▼д▼)\ <  ここ使えや
 \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
   \|____|〜
820j:2001/06/09(土) 03:13
816さんへ   自分の持ち物には名前を書こう。

イヤ、マジでリュ−ターとかで彫り物入れると取られ難くなるよ。
ウチはサーキットに持ってく工具にも彫ってるモン。 無くすと
ヘコムよ〜 スナップオン。
821774RR:2001/06/09(土) 06:04
免許のことなんですけれども、
小型限定の免許を取得する場合大体いくらぐらいかかるものなんでしょうか。
車校のHPをいくつかまわってみたんですけど値段のことは記載されてませんでした。
822G:2001/06/09(土) 06:11
>>821
直接、電話で聞いた方が良いと思います。
823816:2001/06/09(土) 11:21
>820
ありがとうございます。
彫り物入れるんですか〜
自分のはラメ入ってました(笑)でもあんなんとられちゃったら
二度と分かんないもんですよね...
やっぱ、盗難あった場所におきっぱなしにしたら、またやられますよね?
824バイク:2001/06/09(土) 11:44
今中免って言わないんですか?
825つぬたりモータース:2001/06/09(土) 11:48
>>821
5万円くらいだと思います。入校料などは他の免許種別と
一緒なので、ちょっと割高感がありますな。
826バイク:2001/06/09(土) 13:12
今貯金が20万ちょいあるんですが、
免許取ってバンディッド250中古で買えますかね?
827774RR:2001/06/09(土) 14:12
>>826
運転免許試験場での一発試験狙いでも・・・ちびっと厳しい。
プラス10万円欲しいところ。
828821:2001/06/09(土) 14:44
レスをくださったみなさん、ありがとうございます。
普通自動車免許は持っていて、比較的に楽に取れるので
夏休みか、冬休み頃にでも取得したいとおもいます。
どうせなら中免取れとか突っ込まないでね。
829774RR:2001/06/09(土) 15:25
今度NSRを買うんですけど、キックスタートのみなんですよね?
キックスタートの手順、コツや注意点なんかがあれば御教授お願いします。
830つぬたりモータース:2001/06/09(土) 15:29
>>829
NSRかぁ、いいですね〜。大きなシングルなどと違って
キック軽いし、特にコツってほどの事はないと思います。
簡単です。途中で止めずに、しっかり勢い良く踏み込むことかな。

キックペダルを足で出そうとすると、間違えてカウルを
蹴っ飛ばしてしまうことがあります。それが注意点といえば
注意点。
831774RR:2001/06/09(土) 15:40
TX650のイグニッションコイルをダイナコイルに交換したいのですが、
マニュアルを見ると一次2.5オーム、二次13Kオームとありました
ダイナの凡庸を調べ数値の近いものが一次3.0オーム、二次14Kオーム
そもそもイグニッションコイルの一次抵抗二次抵抗と何ですか?
数値を越えてしまうと、スパークしてくれないんでしょうか?
宜しくお願いします。
832774RR:2001/06/09(土) 17:17
教えてください。
ZXR250をもらってきて、とりあえずキャブレタを掃除してエンジンはかかります。
空ぶかしをしてもレッドゾーンまでまっしぐらです。
でも、走行するとなぜか、5000回転以上あがりません・・・。
キャブがまだ詰まっているのでしょうか?

あとエンジンの右側についている、プラスチックの蓋って何の調整をするものですか?

お願いいたします。
833774RR:2001/06/09(土) 17:26
CL400とSR400どっちがいいの?
それぞれの利点、欠点教えてください。
834774RR:2001/06/09(土) 17:27
>>821
あえてよけいなお世話を焼きますが、中免のほうが良いのでは?
そんなに教習内容変わらないよ。
835774RR:2001/06/09(土) 17:29

GB400にしなさい
836774RR:2001/06/09(土) 17:32
>>835
GB400で検索したらこんなの出ました。
http://www.shizuoka-seiki.co.jp/product/h_reimoko.htm
これじゃないですよね。
837833:2001/06/09(土) 17:48
>>835
GBもいいんですけど、CLとSRがとても似てるので違いを知りたいと思いまして。

>>836
・・・・・。
838メカ素人:2001/06/09(土) 18:47
チョーク引いて回転上げるのと、アクセル開けて上げるのって違うんですか?
チョーク引いて回転上げてそのまま巡航って駄目ですか?
839774RR:2001/06/09(土) 18:54
ここ一番で加速したい時、チョークを引くと
一時的にパワーアップします。しかし、エンジンに
かなりの負担がかかるので使いすぎに注意。
840774RR:2001/06/09(土) 18:57
>>838
> チョーク引いて回転上げるのと、アクセル開けて上げるのって違う
> んですか?

意味する事は全然違います。チョークを引くというのは混合比中の
ガソリン量を増やす事。
アクセルを開けるのは、ベンチュリー径を大きくして吸入空気量を
増やす事。

> チョーク引いて回転上げてそのまま巡航って駄目ですか?

暖機目的ならば全く問題はありません。アイドルによる停車暖機よ
りもずっと迅速に暖機が行われますから、燃費などに良い効果があ
ります。
841774RR:2001/06/09(土) 18:59
>>839
キャブレターセッティングがきちんと出来てるバイクで
それやったら、ガソリン含有量が増えて混合比が狂う。
エンストするのがオチ。

きちんと暖機が済んでるバイクで、走行中にチョーク
引いて走るようだったら、車輌その物のセッティングが
狂ってるから、即座に直せ。
842メカ素人:2001/06/09(土) 19:03
みなさん有り難うございました。
納得しました。

>>841さん
今乗ってるバイクですが、アイドリング中にチョーク引くとエンジンが元気無くなり止まってしまいます。
キャブが正常ってことでいいんですかね?
843774RR:2001/06/09(土) 19:05
>>842
チョーク引かない状態で、アイドルがきちんと出来る
程暖まっているのだったら、その状態でチョーク引けば
止まって当然。ガソリンが濃くなり過ぎてる故に。

そのエンストをやったあと再始動にちょっと時間
喰うだろ?
844メカ素人:2001/06/09(土) 19:10
再始動は、気持ち勢いが無いような感じでしょうか。
心配する事でなかったようですね。
有り難うございました。
でもなんで、みなさんそんなにメカのことわかるの??
845774RR:2001/06/09(土) 19:10
加えて
2stは暖機の時でも始動したらすぐチョーク戻してアクセルで回転保ったほうがいい
でないとかぶるよ
846843:2001/06/09(土) 19:12
>>844
バイクに18年間、ほとんど毎日乗り続けてればイヤでも
身に付く。
847BT:2001/06/09(土) 20:19
>>845
4ストでもチョーク戻しはしたほうがイイ。
カブる時はあっけなくカブる。
848774RR:2001/06/09(土) 21:09
中古のXJR1200を買ったんですが
エンジンが熱々の状態で一端切り、
再度セルを回すと回転が鈍く、
「カタカタ」(カポカポ?)という音がします。
エンジンはすぐにかかるのですが、何が
原因なんでしょうか?

因みにエンジンが冷えている時は普通に
「キュルルル・・・」と回ります。
849774RR:2001/06/09(土) 22:00
チェーンのメンテナンスについて質問です。
1 チェーンルブはチェーンの汚れを落としてからぬるものなんですか?
2 もし汚れを落とさずにぬった場合、なにかデメリットはありますか?
3 先日チェーンルブをぬったあと走ったところ、ルブが飛び散って
  しまいマフラーやナンバーの後ろについてしまいました。
  正しい塗り方を教えてください。

以上よろしくお願いします。
  
850774RR:2001/06/09(土) 22:04
>>847
インジェクション式の場合は、そうでもないけど。
構造が違うから当たり前、って言えば当たり前ではあるが。
851774RR:2001/06/09(土) 22:06
>>849

1 そのまま上塗りでいい
2 べつに?
3 塗ってすぐに全開で走るからだろーが
852774RR:2001/06/09(土) 22:13
>>851
3についてなんですが塗って3日ほど乗ってなかった
んですが、飛び散ってしまいました。
やっぱり塗りすぎなんでしょうか?
853774RR:2001/06/09(土) 22:32
マフラーの寿命ってないんですか?
かなり走ったバイクのマフラーのメンテは?
854イレブン:2001/06/09(土) 22:40
1、チェーンの古いルブを専用のクリーナーで落とし、キッチンペーパー等で拭き取る
  新しいルブをスプレーする。!
2、上塗りでも構わないが、汚れがこびりつくぞ!
3、できたらメンテスタンドで後輪を浮かせてタイヤを手で回しながら
  ルブが垂れない程度にスプレー!
こんなもんっしょ?
855イレブン:2001/06/09(土) 22:44
>>853
寿命ってもんは無いと思う、
けど、長年走ってたらマフラー内部にカーボンが溜まってパワーロスするし、
消音材が排気で燃えてエキゾーストの音がでかくなる。

メンテなんて出来ない!錆にさえ気をつければいいんでねーの?
社外マフラーはリペアサービスとかしてくれるけど純正品は無理!
856774RR:2001/06/09(土) 23:58
タンクの横のHONDAってエンブレム(バッジみたいなやつ)
ってどうやったらキレイに剥がせますか?
857774RR:2001/06/10(日) 00:05
目の細かい紙ヤスリで、
エンブレムの溝の部分を丁寧にゆっくり削る外ない。

タンクの塗装を全部削って、新たにステッカーを貼るのがフツーだが。

しかし774RRは質問ばかりじゃな。
NSRは「けっちん」に気を付けるべし。ステダンも必須。
858BT:2001/06/10(日) 00:20
>>856
立体エンブレムは両面テープ止め。
釣り糸を隙間に入れてテープ部分を剥がして
引っ張れば無傷で取れる。

残った糊はシリコンオフ等の脱脂薬品で取れる。
ドライヤーで暖めるのも一手。

ステッカーは貼った後クリアを塗装をしてあるので
剥離しないと取る事はできません。
全塗装のついで程度と考えてください。
859856:2001/06/10(日) 00:30
>>857-858
なるほどぉ。ありがとうございます。

>>857
質問ばかりで申し訳ないです。
質問に答える側に回りたいのですが
まだまだ知識も経験もありません。
勘弁してください。
860814:2001/06/10(日) 01:50
>>815
数十mmの間違いでした。
861774RR:2001/06/10(日) 03:03

二輪でハイドロプレーニング現象ってだいたい何kmくらいから発生しますか?
862774RR:2001/06/10(日) 03:04
>861
何km/hていうのは、タイヤによって変わるから
一概にはいえないぞ。
863861:2001/06/10(日) 03:08
だいたいでいいんです。
雨の日でも高速で、130くらいはだしたりしますけど、危ないのかなぁ
と。

では、僕のシチュエーションでいいますと、ブリヂストンBT010で、
サイズが170。
864774RR:2001/06/10(日) 04:06
悪条件が重なれば120くらいで浮いちゃうよ

轍は絶対避けて走ろうね
865なんとなく訂正864:2001/06/10(日) 04:10
120くらいで×
120くらいでも○

それ以下は平気ってことじゃないからね
866774RR:2001/06/10(日) 04:14
キャブとエンジンを繋ぐインシュレーターにヒビ割れ発見。
応急処置としてシリコンとかで埋めちゃって平気でしょうか?
867774RR:2001/06/10(日) 13:27
>>865
時速40kmでハイドロプレーニングを起こしたことあるぞ。
タイヤ交換後2000km走行した後だから、ボロタイヤって
わけじゃない。

台風直撃コースの物凄い豪雨の中で、という状況では
あるが。
868>866:2001/06/10(日) 14:08
輪切りのコンドームをかぶせるのだ。コンビニで売っててツーリング中には
GOOD!
869849:2001/06/10(日) 14:24
みなさんどうもありがとうございました。
助かりました。
870774RR:2001/06/10(日) 23:36
agemasu
871名無しシネマ:2001/06/11(月) 00:55
値段につられて先月赤男爵サンでBandit('92、16000km)という骨董品みたいなのを
25万で買ったのですが、6速8000rpm位で100km/h越えるとマッサージ器みたいな
振動がします、ヤバイのでしょうか?
872774RR:2001/06/11(月) 01:01
シリコンでOKです。

振動についてですが、車体全体でしょうか?
ひょっとしたら、ハンドルのグリップ末端のバランサーで
対処出来るかも知れません。
最悪、どこかが緩んでいると云うことも考えられますので
工具についての知識があるようでしたら(そんなに大げさでは有りませんが)
増し締めをして見て下さい。

赤男爵ってのが>増し締めチェックに繋がるのが、なんとも・・・
873774RR:2001/06/11(月) 01:15
プラグコードをノロジーなどに交換して、スパークを強くした場合、
ピストンが溶けたりしないのでしょうか?
それと、キャブのセッティングはどうするべきなのですか?
874川崎さん。改めボル人形。:2001/06/11(月) 01:25
>873
ノロジーっつても普通のから伝導率のいいプラグコードへの交換だけなのだから
実際のところは点火率が上がるだけで、爆発温度にまで影響はないと思われ。
つーことで、ピストンが溶けるところまでは逝かないでしょう。
ということはキャブのセッティングも必要なしと思われ。
875774RR:2001/06/11(月) 01:29
新車を購入して一日たってから、アルミフレームの接合部分の
すぐ横の塗装みたいなのがはげているのに気が付きました。
これって、フレームは大丈夫でしょうか。
クレームききますか。
新車なだけに気分が良くないので、クレームで何とかしたいのですが。
大きさは1CM×2CMぐらいです。
876873:2001/06/11(月) 01:32
>>874さん
ありがとうございます。
877774RR:2001/06/11(月) 01:33
ピストンが溶けると云うのは、
混合気が薄い状態での異常燃焼で起こる場合が多いので
スパークが強いと溶けると云うのは、一概には当てはまらない様に
思います。

キャブは若干、濃い目で良いかと。
ですが、元々「濃い状態」であれば、装着時に体感出来ると思います。
ただ「マフラーの抜け」など、他に関係する事が多いですので
「濃い目→薄め」にセッティングを詰めていってみて下さい。

他、ご意見ありましたら、よろしくお願いします。
878774RR:2001/06/11(月) 01:34
28000`ほど走ったバイクに乗ってます。
最近シフトペダルの付け根がらオイルが滲み出しているようです。
一週間くらいで、気がつくと数滴ほどフレームに垂れてます。
そろそろ乗り換えようともしてるのですが、すぐ直したほうがいいですかね?
後でもいいならそうしたいのですが。
879774RR:2001/06/11(月) 01:37
オイルシールですね、きっと。

外から交換出来る工具を持っているショップだったら安く済みます。
その工具の存在を知らないショップでしたら「Eg分解ですね」
と言われるでしょう。
ショップの力量が問われる所です。
880873&876:2001/06/11(月) 01:40
>>877さん
大変参考になります。ありがとうございます。

マフラーのヌケが悪いと混合気が濃くなったりするのでしょうか?
881774RR:2001/06/11(月) 01:55
マフラーの抜けが悪いと、せっかく良い状態で燃焼したガスが
「うまく抜けてくれない」と云う状態になります。

(Eg内の負圧の発生と流速にも関係して来ますが
  公道でそこまで詰める必要は無いと思います)
882878 :2001/06/11(月) 02:10
>>879
有り難うございます。
ショップの力量ってところが気になります。
お店の人の腕試しを兼ねて、バイク屋さんに質問してみます。
883880:2001/06/11(月) 02:16
>>881さん、ありがとうございます。

またまた、追加で質問です。
うまく抜けてくれない状態になると、どのような症状が出るのでしょうか?
884774RR:2001/06/11(月) 02:24
>883
高回転の伸びが悪くなる。
885774RR:2001/06/11(月) 02:28
>>883
でも抜ければいいわけでもなく、トルクとの兼ね合いもあります。
886774RR:2001/06/11(月) 02:35
えーと、そうですね。
ちょっとF1のスタートに気を取られて、うまくお返事できませんでしたが。

抜けない症状は極端に言うとですが、
「出口が詰まるので、それほどスピードが乗らない。」
「回転もスムーズでは無く、以前と比べてなんとなく重い感じがする」でしょうか。
おじさんおばさんが乗っているスクーターが良い例と言えるでしょう。
 
キレイに抜けていると、Eg内で排気される際の負圧が多くなり
(ポートの形状なども関係してくるのですが)
結果的にin側から入って来る混合気の量を、増やすことが出来たりします。
(フローベンチと云う機械を使い、流速とか負圧の数値を測りつつ
ポートを決定したり・・・まぁ色々あるようです)

アフターマーケットで色々と出まわってますが
大多数は純正より「抜けが良い」と思いますので(多分)
交換してあるようでしたら、問題は無いと思います。

先ほど書いた通り、公道でそこまでするのは
あまり意味が無いように思います。
887774RR:2001/06/11(月) 02:40
そうですね。
トルクとの兼ね合いも考慮したほうが良いでしょうね。
いわゆる「低速スカスカ」になる場合もありますし

良く使う速度域に対して、セッティングを詰めて行くのが
公道でのセッティングのような気がします。

自分は低〜中速域を重視してますが。
888774RR:2001/06/11(月) 02:51
低速スカスカになっても 音が立派になるぜ。
889883:2001/06/11(月) 02:53
>>884-887のみなさん、本当にありがとうございました。
890883:2001/06/11(月) 02:55
>>888さんも、ありがとうございます。
私のもボアアップもしたので音が大きくなってしまいました。
K察に捕まらないように気をつけます。
891774RR:2001/06/11(月) 02:56
すんません。
スレ違いな気もしますが、質問です。
『正統派ライダー』ってなんですか?

オイラ最近まで、皮ツナギ着て、公道フッ飛んで行く人達の事だと思ってました。
マンガ『キリン』のキリンみたいな感じ。
でも道交法遵守主義者みたいな話も聞いたんですけど。
どんなんでしょう?
それとも俗語だから、人によって意味違うのでしょうか?
892免許とりたて:2001/06/11(月) 07:54
250と400どっちがいいですか。
893774RR:2001/06/11(月) 07:56
400!!
大は小を兼ねる
894774RR:2001/06/11(月) 09:02
>>891
皮ツナギだけならいいんですが、
キリンに出てくる人のように吹っ飛んでいく人は
ただのドキュソです。
すくなくとも正統派じゃないですね。
895774RR:2001/06/11(月) 12:49
>>892
250。
400で車検代使うんだったら、大型乗ったほうがいい。
896774RR:2001/06/11(月) 12:54
フランスのdevilのHPってあります?探したけどみつかんないんですよ。
897774RR:2001/06/11(月) 14:25
http://www.devil-technica.com/
じゃなくて?
898774RR:2001/06/11(月) 15:59
うをー!サンキュー!
899774RR:2001/06/11(月) 16:25
マフラーついでなんですけど、
ショート管ってどんなんなんです?
音とかどうなんだろう?
900どん:2001/06/11(月) 16:28

   Q_ _Q  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄(°ω°) < サイレンサーがないんでうるさいだす!>>899
 UU ̄ U  U    \_____________
901774RR:2001/06/11(月) 16:30
なるほど、ということは、排気効率がいいって事になるんでしょうか?
車検とかとおんないのかなぁ。
902774RR:2001/06/11(月) 16:36
>>900
それは直感といいます
ショート感といえどサイレンサーあります
903774RR:2001/06/11(月) 16:40
お。そうなのか。。。?
今モリワキのページみてたけど、ワンピースってのがショート管なのかな?
うーん。わからん。
904どん:2001/06/11(月) 16:42
>>902

  Q_ _Q   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′(°ω°) < 知ったかブリ全開しちゃっただすよ!しょぼんぬ。
 UU U  U    \_____________
905774RR:2001/06/11(月) 16:48
直管にショート管にスリップオンだとかサイレンサーだとか、集合管だとか。
誰か違いを説明したってくださいいいい。おねがいします。
906仲買屋:2001/06/11(月) 17:10
>>905
直管 管そのまま
ショート管 短いやつ
スリップオン 後ろだけ
サイレンサー 音消す部分
集合管 合わさったやつ
907774RR:2001/06/11(月) 17:39
そろそろスレの乗り換え時だね。
908774RR:2001/06/11(月) 17:39
まだまだ
909774RR:2001/06/11(月) 17:43
>>904
知ったかっつーか、受信したんでしょ?
910仲買屋:2001/06/11(月) 17:56
>>909
どんだから 藁
911774RR:2001/06/11(月) 20:48
規制後の遅いMBXをはやくしたいんですけど、なにをいじればよいんですかね?
912新米:2001/06/11(月) 20:50
ステアリングダンパーって、なんの役に立つの?
913BT:2001/06/11(月) 20:59
>>912
パワーでフロントが上がるバイクに乗ると
理解できるでしょう。

地面からのキックバックでハンドルが
暴れるのを押さえる物です。
914新米:2001/06/11(月) 21:17
>913
なるほど。何となく分かったような気がします。
サンキューです。
915川崎さん。改めボル人形。:2001/06/11(月) 22:33
900越えたのでPart18作ってみましたので、そちらに移りましょう。
916774RR:2001/06/11(月) 22:36
>>915
★初心者の為のよろず質問すれっどPart18★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=992266256

継続スレたてるんなら、次のスレのURLを書き込んでおこうよ。
917川崎さん。改めボル人形。:2001/06/11(月) 23:33
>915
どうもスマンコ。
918774RR:2001/06/12(火) 01:32
あ、合わさったやつ。。。?
919774RR:2001/06/12(火) 01:41
>>918
わざわざ、上げる奴が居るか。ボケ。
920774RR
おー。あー。18ができてたのか。スマソ