バイク乗りとしての今日のニュース Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TES
サーバー移転に伴い新設。過去スレはこちら
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=967191517

各種ニュースサイトから拾った新製品/事件/事故などバイク関連ニュースを貼るところ。
2TES:2001/04/25(水) 23:40 ID:???
「初日の出暴走」51人逮捕=警視庁 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=25jijiX490&ct=4&sct=0

>警視庁交通捜査課は25日、暴走族による「初日の出暴走」の取り締まり結果を発表した。
>道交法違反(共同危険行為)などの容疑で同日までに新たに逮捕されたのは、千葉県成田市
>の水道工の男性の25歳から足立区内の区立中学3年生の15歳の少年まで、暴走族11
>グループの51人で、女性25人を含む160人を補導した。
> 初日の出暴走では昨年は道交法違反などで34人が逮捕されているが、今年は1月1日
>から3日までに現行犯で逮捕された人数を含めると逮捕者は96人に上っている。

つまらんニュースしか最近ないよな。
3TES:2001/04/28(土) 23:55 ID:9pe1GP5s
大型トラックに時速90キロ「速度抑制装置」義務づけ
http://www.asahi.com/national/update/0428/028.html

>高速道路での大型トラック事故を減らすため、国土交通省は、アクセルを踏んでも時速
>90キロ以上は出せない「速度抑制装置」の取り付けを義務づけることを決めた

あいかわらずバイクと直接関係ないが。
4たこすけ:2001/04/29(日) 14:52 ID:???
>>2
25歳にもなって珍走団として捕まるのは恥ずかしいな。
5がいしゅつ?:2001/05/02(水) 20:35 ID:???
スズキ、2台のレース用フォーミュラカーを発売
http://www.asahi.com/car/cg_news/K2001050200273.html

 スズキのモータースポーツ関連会社、スズキスポーツは、レース用
フォーミュラカー「フォーミュラ・スズキ・Keiスポーツ」および
「フォーミュラ・スズキ・隼」を、2001年5月15日に発売。同時に、
両車をつかった「スズキ・ワンメイクレースシリーズ」の計画を発表した。

−−中略−−

 四輪ベースのフォーミュラ・スズキ・Keiスポーツの上級モデルが、
「フォーミュラ・スズキ・隼」だ。二輪「GSX1300R“隼”」をオリジンとする
1299cc直4DOHCエンジンは、175ps、14.1kgmと高出力。「四輪エンジン
では味わえない独特のパワーフィールとエキゾーストノートを満喫
できる」(カタログ)。
6774RR:2001/05/02(水) 20:50 ID:xziJIHT.
>5
フォーミュラーカーが215万ってのは随分安いな
公道走れたらちょっとおもしろかったかも
7メロン王子:2001/05/02(水) 21:15 ID:???

   __∧ ∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /\ ( ゚д゚)\ <   俺のゼファーも完全復活したぜ
 \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
   \|____|〜
8>>7:2001/05/02(水) 21:19 ID:???
おめでとう!よかったね。
9TES:2001/05/02(水) 21:21 ID:???
BMW J、ツーリング快適性向上の大型二輪車「K1200RS」発売
http://www.nikkei.co.jp/business/release/efd06006h02.html
>ライダーのプロテクション効果を高めるため、ニューK1200RSの
>アッパー・フェアリングとウインドシールドをリデザイン
>希望小売価格は、インテグラルABSおよびキャタライザーを装備した
>K1200RSが2,100,000円
10嵐2号:2001/05/02(水) 21:22 ID:???
車検切れのバイクで昔の彼女にあった。
何故かオパーイが大きく見えたので 上げ底ブラかと聞いたら
殴られそうになった・・・。

公権力に関わらないように俺的マックススピードで帰宅したが
なぜか鬱だ。
11774RR:2001/05/02(水) 23:27 ID:???
バイクで逃走のひったくり少年をヘリ追跡 群馬・太田
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010503k0000m040139000c.html
>群馬県太田市で2日、ひったくり事件を起こし、原付きバイクで逃走する少年2人を、
>県警ヘリが30分にわたって追跡する捕物があった。

12TES:2001/05/02(水) 23:49 ID:???
記録紙丸飲み、「抗議」=速度違反の会社員逮捕−島根 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=02jijiX009&ct=4&sct=0
>スピード違反の説明のため、警察官が提示した速度測定記録紙を飲み込もうとした

>容疑者(33)が2日、島根県警川本署に道交法違反(速度違反)と公文書毀棄
>(きき)の現行犯で逮捕された。

惜しい。
13TES:2001/05/03(木) 22:40 ID:???
<警官発砲>職務質問に反撃の若者に 21歳巡査 大阪・堺 (毎日新聞)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=03mainichi0415m102&ct=4&sct=0

>大阪府堺市、都市公団職員住宅内の駐輪場で、パトロール中だった府警堺南署の巡査が
>男に職務質問したところ、男はバイクで逃走を図り、特殊警棒などで抵抗したため、
>けん銃を1発、威嚇発射。銃弾は男の左の太ももに当たった。

駐輪場ということはバイク泥かな?
14774RR:2001/05/03(木) 22:46 ID:???
> 銃弾は男の左の太ももに当たった。
ってことは、地面か足下あたりを狙って打ったのかな。
太ももを狙ってれば、頭に当たったかも・・なのに。
15774RR:2001/05/04(金) 13:45 ID:???
同じニュース

警官に暴行の男、威嚇発砲で負傷=大阪 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=04jijiX170&ct=4&sct=0

〉団地のバイク置き場で、不審な男に職務質問しようとした

これはバイク泥だな
16774RR:2001/05/04(金) 14:12 ID:???
当たったんじゃなくて掠っただけだよ。
「いてぇぇぇぇぇ」とか言ってやがったんだろうな、
タコ殴りにされた警官はたまったもんじゃねぇよな。
17TES:2001/05/05(土) 20:40 ID:???
スズキ、2台のレース用フォーミュラカーを発売(5/2)
http://www.nigensha.co.jp/webcg/news/0105/010502_004.html

>レース用フォーミュラカー「フォーミュラ・スズキ・Keiスポーツ」
>および「フォーミュラ・スズキ・隼」を、2001年5月15日に発売。
18がいしゅつ:2001/05/05(土) 22:59 ID:???
19てす:2001/05/08(火) 01:19 ID:???
少年自殺提訴:「違法取り調べ苦に」 両親、慰謝料支払い求め
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010508k0000m040134000c.html

>昨年12月、同市内でバイクが自転車に衝突し、自転車に乗っていた少年が軽傷を
>負うひき逃げ事故があった。二男はバイクを運転していた疑いがあるとして同月、
>高槻署で約3時間、任意の事情聴取を受け、その直後、同府茨木市のマンション
>から飛び降り自殺した。

被疑者死亡のまま書類送検されてるそうだから、犯人ってことになっているらしい。
20てす:2001/05/08(火) 02:26 ID:???
ルーレット族、160人を摘発 GW中に警視庁
http://www.asahi.com/national/update/0507/025.html
>首都高速を猛スピードで走り回る「ルーレット族」の取り締まりを強めていた
>警視庁は7日、大型連休中に計160人を道路交通法違反容疑で摘発した、と発表した。
>4日間でルーレット族の事故は13件あり、いずれもカーブを曲がり切れずに
>壁に激突するなどの単独事故だった。

最近の首都高はこんな感じらしい。
21てす:2001/05/11(金) 02:04 ID:???
強盗殺人容疑で少年2人逮捕、1人手配=追った男性を殺害?大阪府警 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=11jijiX326&ct=4&sct=0
>バイクを盗もうとしたところを所有者の無職山上俊郎さん(22)=大阪市平野区加美北
>=に見つかり車で逃走する際、車にしがみついた山上さんを振り落とし死亡させたと
>して、大阪府警交通捜査課などは10日までに、強盗殺人などの疑いで同市平野区の
>無職少年(18)ら2人を逮捕、同容疑で別の無職少年(17)を指名手配した。
22めるきおる:2001/05/11(金) 02:09 ID:u/NIcrOo
おおさかこえーなぁ
(・∀・)ワル!!
23774RR:2001/05/12(土) 00:53 ID:lGg8bTD2
2001年5月11日(金)

[時事通信社]

小学生3人にバイク衝突=1人死亡、2人け
が−埼玉

 11日午後1時48分ごろ、埼玉県東松山市松
山の県道で、下校途中の小学生3人にバイクが
衝突した。この事故で、同所の市立新宿小1年
生の安田健太郎君(6つ)が全身を強く打って死
亡、1年生の吉沢翔吾君(6つ)と2年生の小柳
賢一君(7つ)が顔などにけがをした。

 バイクを運転していたのは、ブラジル国籍の
会社員リスボア・ロドリゴ・マソーラさん(25)=
同市松葉町=で、全身を強く打ち意識不明の
重体。

 調べによると、健太郎君らは歩道を歩いてい
たが、バイクは歩道に乗り上げる形で3人に衝
突した。現場は2車線の緩い左カーブで、やや
見通しが悪い。 
24774RR:2001/05/12(土) 01:16 ID:W9ka1ryc
>23
ニュースを見てたけど、バイクはJADEだったような?
25774RR:2001/05/12(土) 01:50 ID:???
>>24
yamaha のZEAL じゃなかった?
26てす:2001/05/14(月) 20:53 ID:???
ホンダ、排気量世界最大600CCスクーター
http://www.nikkei.co.jp/newpro/auto/
>ホンダは排気量600CCの大型スクーター「シルバーウイング」を発売した。
>                     [5月14日/日経産業新聞]

なんでいまさらニュース(笑

BMWJ、流線型デザインの大型二輪車
http://www.nikkei.co.jp/newpro/auto/20010513eimi051313.html
>7月1日、大型二輪車「K1200RS」を発売する。

これだって連休中のリリースのはずだが。
27てす:2001/05/14(月) 21:00 ID:???
警ら隊に追跡されたバイクが事故、重傷=大阪 (時事通信)
>http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=14jijiX841&ct=4&sct=0
>大阪府警第一方面機動警ら隊のオートバイ2台に追跡されていたバイクが、
>同市内の主婦(35)の車に衝突、バイクを運転していた奈良市の男性(34)が
>右足を骨折する重傷を負った。八尾署が調べたところ、バイクは昨年11月、
>東大阪市内で盗まれたものと分かった。また、今月12日、八尾市内で会社
>役員の女性(42)がひったくられたバッグなどがバイクから見つかった。

盗難スクーター(バッグがバイクから見つかったんだから多分)でひったくり
するのは厨房かと思っていたんだが。案外おっさんもやるんだな。
28774RR:2001/05/15(火) 15:42 ID:???
>ステップコンポ インターネットで購入申し込み! (2001.5.15)
>インターネットオリジナルステップコンポをご購入頂けます。
http://www.honda.co.jp/hotnews/

ま、バイクじゃないけど一応
29てす:2001/05/15(火) 15:54 ID:???
人気のVINOにCHUICHI仕様登場  ヤマハスクーター
「VINO-CHUICHIバージョン」限定モデル2000台発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-05-15/vino_chuichi.html

>7月16日より限定発売します。宇多田ヒカルがデザインした仔猫キャラクター
>「CHUICHI」(チューイチ)を車体外装に施しています。

俺は別にいらない。
30てす:2001/05/22(火) 01:48 ID:???
暴走族人違い襲撃事件で遺族が提訴=加害者らに1億円賠償請求?東京地裁(時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=21jijiX500&ct=4&sct=0
>東京都大田区で昨年5月、暴走族のメンバーと間違えられて暴行を受け死亡した
>すし店店員小笠原一也さん=当時(18)=の両親が21日、加害者とされる暴走族
>メンバーらを相手取り、総額1億0450万円余の損害賠償を求める訴えを東京地裁
>に起こした。訴えられたのは、傷害致死容疑で逮捕された暴走族グループの23人
>と、このうち未成年者10人の保護者17人、犯行に使用された乗用車を所有して
>いた女優三田佳子さんと二男の計42人。

あの事件か。暴走族殺しても罪に問われないような法令できねえかなぁ。
31774RR:2001/05/22(火) 01:57 ID:7xI8h/Go
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=990009491&ls=50

これはここでいいのかなぁ?
既出?
32774RR:2001/05/22(火) 08:25 ID:???
激既出
33てす:2001/05/22(火) 19:01 ID:???
救急隊員、交通事故女性に気づかず現場離れる 長崎
http://www.asahi.com/national/update/0522/015.html
>長崎県北有馬町丁の県道で今年2月16日、乗用車とバイクが正面衝突した事故で
>同県島原地域広域市町村圏組合消防署の救急隊が、はね飛ばされたバイクの女性に
>気付かずに現場を離れ、女性の病院搬送が遅れていたことがわかった。女性は事故発
>生から約40分後、県警口之津署員に発見されたが、全身を強く打っており、約4時間
>後に死亡した。遺族は「消防署の過失だ」と抗議している。
>消防署員は、現場で乗用車の男性から「ガードレールにぶつかった」と聞いて、単独
>自損事故だと判断し、男性だけを病院に搬送。
>乗用車の男性(18)が居眠り運転していたとみて、業務上過失致死容疑で書類送検

20mも飛ばされてたそうだ。きついなぁ。
34てす:2001/05/23(水) 02:02 ID:???
路上駐車追放へ植樹帯に荷さばき場 都が渋滞に「妙手」
http://www.asahi.com/national/update/0522/019.html
>渋滞や事故の原因になっている業務用車両の路上駐車をなくすため、東京都は道路
>わきの植樹帯などを削って荷物の積み下ろし用の駐車スペースをつくることにした。
>新宿や渋谷などの繁華街を中心に、3年かけて約30交差点の周辺を変える。
>路上駐車が原因となる交通事故で、昨年は都内で27人が死亡した。駐車した
>トラックの前後からの飛び出しや、二輪車がトラックに追突する事故が目立つ。

「妙手」じゃねえだろ。駐車スペースなしに幹線道路に面した店舗が営業して、
公共の道路を集荷配送に使ってること自体が問題だよな。しかたねえけど。
夜中のスキーバスとか見ると、幹線道路を勝手にバス乗り場にするなよと思う。
35 :2001/05/23(水) 02:18 ID:9Wn2/dME
バイクに乗ったすし店長、ひき逃げされ死亡…茨城

二十日午後十時ごろ、茨城県龍ヶ崎市羽黒町の県道で、千葉県我孫子市
湖北台、すし店店長高島晃さん(33)のバイクと乗用車が正面衝突、
高島さんは全身を強く打って間もなく死亡した。乗用車は、竜ヶ崎署員
が駆けつけた時には逃亡しており、同署でひき逃げ事件として捜査して
いる。

調べによると、現場は直線道路で、乗用車が前の車を追い越そうとセン
ターラインをはみ出し、バイクと衝突したらしい。逃げた車は白っぽい
色。
36774RR:2001/05/23(水) 02:35 ID:???
遊び心にあふれた50ccネイキッドスクーター「ZOOMER(ズーマー)」を発売
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010522-zoomer.html

ようやく正式発表しました。
37774RR:2001/05/23(水) 02:39 ID:6nWw8e6M
>>36
Bw’Sのパチもんと言われてもしかたねーなこりゃ
FTRといい、やれやれだな
38イレブン:2001/05/23(水) 02:43 ID:???
格好良さ ☆☆★★★★★★★★

(10段階中、☆が評価度)
39774RR:2001/05/23(水) 03:02 ID:???
ドキュソにウケそうだ
40774RR:2001/05/23(水) 03:06 ID:yxOitmmA
所詮ホンダが出来ることはサル真似か亜流つくる程度。
SONYがヤマハなら ホンダは松下か・・・
41774RR:2001/05/23(水) 03:40 ID:VTtsDU3s
わざわざ水冷・4ストローク50ccエンジンという個性的な
エンジンを使ってパクリをしなくても良さそうなものだが。
ま、ヤマハもビーノでホンダのコンセプトをパクったけど。
42やった やった やった やった:2001/05/23(水) 04:05 ID:???
俺は「ZOOMER(ズーマー)」買うよ
マジで
趣味でビリヤードやってんだけど
キューケース持って移動するのに最適そう
どうせ遠くまで行くときはメインのバイク乗るから
パワーなくてもいい
発表された時から熱望してた
4STってのがまた良い
ビリヤードからの帰宅が遅い時間だからね
近所に睨まれなくまた良い
駐車場が一杯でも困らなくて俺にとっては素敵な一台
43ZD Net:2001/05/25(金) 07:48 ID:vNH5WAuc
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/24/car_expo.html

2輪車にもエアバッグやカーナビ――自動車技術展
44乗用車とオートバイ衝突 男性が重体:2001/05/27(日) 18:01
二十七日午前八時二十分ごろ、札幌市豊平区中の島二ノ五の市道で、同区中の島
一ノ九、会社員中田豊さん(48)の乗用車とオートバイが衝突。オートバイに
乗っていた男性が全身を強く打ち、意識不明の重体。

札幌豊平署は、中田さんがUターンした際、対向してきたオートバイと衝突した
とみて、原因を調べるとともに、男性の身元確認を急いでいる。
45774RR:2001/05/27(日) 18:06
ティムポから糸が出てきたんです。
46てす:2001/05/28(月) 18:53
【自動車技術会春季大会速報】
スバル研究所と千葉大学,新方式の2サイクル直噴エンジンを考案[2001/05/26]
http://at.nikkeibp.co.jp/members/AT/ATEVENT/20010525/1/
>新エンジンは,シリンダヘッドのポペットバルブから吸気し,シリンダ側面の
>ポートから排気するという新しい方式。吸気と排気の流れが1方向のため,新気と
>既燃ガスの混合が少なく,良好な掃気が行えるのが特徴。従来ディーゼルエンジン
>で実用化されているユニフロー方式(シリンダ側面のポートから吸気し,シリンダ
>ヘッドのポペットバルブから排気する方式)の逆の流れであることから,「リバース
>ユニフロー掃気式」と呼んでいる。

バイクとは直接関係ないかも。ヤマハあたりもがんばって欲しいが。
47774RR:2001/05/28(月) 20:23

>Hondaは、日本における二輪事業の更なる強化を目的とし、
>日本国内の二輪営業機能を集約し二輪営業全体を統括する
>二輪総合販売会社、(株)ホンダモーターサイクルジャパ
>ン(略称 HMJ)を設立する。 新会社は、2001年8月1日よ
>り営業を開始する。

http://www.honda.co.jp/news/2001/c010523.html
48てす:2001/06/01(金) 01:20
http://www.asahi.com/national/update/0531/024.html
>ホンダは31日、国土交通省にリコールを届けた。白バイ「VFR800P」計405台
>(2001年1月から2月まで製造)で、ブレーキペダルを踏んでも後輪のブレーキ
>が効かないおそれがある。

台数的にはたいしたことないリコールだが(笑
49てす:2001/06/01(金) 16:01
YAMAHA マジェスティ  リコールについて
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-06-01/majesty.html

>非常点滅表示灯の電気回路が不適切な設計であったため、前面の非常点滅表示灯が適切に点滅しない。

対象となる機種の型番と製造期間

>4HC  平成9年12月1日〜平成11年6月1日
>SG01J 平成9年10月3日〜平成11年7月30日
>BA-SG03J 平成11年9月9日〜平成13年4月26日

の23,532台。やっぱ売れてるなぁ。
50774RR:2001/06/01(金) 16:04
リード90で100km/hでました
坂道で
51てす:2001/06/02(土) 23:23
<パトカー襲撃>中学生ら4人を逮捕 福岡県警 (毎日新聞-全文)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=02mainichiF0603m020&ct=4&sct=0

>公立高1年生のバイクの後ろに乗っていた中学生がゴルフクラブで後部窓ガラスをたたき
>割った疑い。私立高1年生と無職少年は5月27日、春日市でバイクを盗んだ疑い。
>当時、パトカー内では別のバイクの運転者が違反切符を切られていた。この運転者と少年
>たちは無関係だが、中学生は「バイクを捕まえているのを見て腹が立った」と話している
>という。4人はそのまま逃げたが、約30分後に公園で遊んでいるところを署員に見つかった。

底抜けのバカさがいい味を出している。
52風ろ:2001/06/03(日) 01:01
>約30分後に公園で遊んでいるところを署員に見つかった。

「遊んでいる..」つーとこが笑えますな
53てす:2001/06/04(月) 17:39
オートバイテル・ジャパンとアスキーがガソリン価格情報を無料提供
2時間更新!平均給油価格データ
http://www.nikkan.co.jp/html/newrls/rls0602-11.html

>アスキーが運営する「e燃費」(http://e-nenpi.com/)の全国約7万人の会員が
>iモードやJスカイなどの携帯電話から入力した実際のガソリン購入額を一定
>期間分集計し、オートバイテル・ジャパンのサイトにて、レギュラー・ハイオク
>商品別の「全国平均給油価格」および「各都道府県別平均給油価格」のガソリン
>価格情報を提示、提供するものです。

実売価格ってのは面白い。
http://e-nenpi.com/
54バス仮面:2001/06/04(月) 20:12
>>46 てすさん
 リバースユニフロー方式の2stエンジン、なんかワクワクします。
しかしユニフロー方式の日産ディーゼル製UDエンジンは騒音・公害
規制に対応できなくて1972年に生産中止になってしまったのですが、
約30年分の技術革新でクリーンな2stエンジンが開発できると良い
ですね。
55774RR:2001/06/04(月) 22:26
新型キャラバン登場!!!
快適トランポに!
まっ、おれはハイエース派だからどうでもいいが
56てす:2001/06/06(水) 16:54
盗難バイク買い取り、男逮捕=「1都3県で300台」供述?東京 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=06jijiX767&ct=4&sct=0

>盗んできたバイクを買い取ったとして、田園調布署は6日までに、盗品有償譲り受けの
>疑いで、埼玉県熊谷市上之、職業不詳吉野哲也容疑者(27)を逮捕した。同容疑者は
>「東京、千葉、埼玉、神奈川で盗難バイクを300台くらい買い取った」と供述している。
>関東地方ではバイクの盗難が増加しており、同署は余罪を調べている。

「盗品有償譲り受け」というのか。ともかく芋蔓式にもっとアゲられないもんかな。
57774RR:2001/06/06(水) 17:06
>>56
それは注目すべきニュースだな。その仕入先と卸先の究明が求められる。
582千万パワーズ:2001/06/06(水) 17:18
>盗難バイク買取の件
さっきテレビ朝日のニュースで少し流れた。
車種はセロー、KDXのオフ系が多かったように見えた。
NSRプロアームの赤、旧マジェスティの銀とかもあり。
リードなどのスクーター系も確認。
田園調布署に保管されてるようだ。
59774RR:2001/06/06(水) 17:22
何故に田園調布署だったのだろーね?
60774RR:2001/06/06(水) 17:23
ぶ〜んぶ〜ん。ずて。がしゃん。ぴーぽーぴーぽー。うう…すぐるちゃん…
61774RR:2001/06/06(水) 20:02
バイクでフレンドシップ大賞
今年は、吉本のお笑いタレント「はざまかんぺい」
過去、岩城晃一、サラリーマン金太郎らが受賞
62774RR:2001/06/06(水) 21:48
ホンダ白バイまたもやリコール

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20010606CCCI075606.html

 また、VFR800Pはボルトの欠陥のほか、発電機が製造上の
ミスで冷却用オイルが流れなくなり、走行中にエンジンが止まる
恐れがあるという。同機は先月末に後輪ブレーキの欠陥により
リコールを届け出ており、同社は「先に対策を立てることができた
のでブレーキを先に届け出た」としている。
63774RR:2001/06/07(木) 11:47
無免許バイクが車と正面衝突、少年2人死傷

http://www.yomiuri.co.jp/04/20010607ic02.htm

>六日午後十時四十五分ごろ、東京都墨田区東向島三の明治通りで、
>同区内の無職少年(16)のバイクが対向してきた埼玉県草加市蒲生西町二、
>会社員大須賀学さん(37)のワゴン車と正面衝突した。
>この事故で、バイクの後ろに乗っていた同区東向島一、
>無職宮脇優さん(16)が頭を強く打って間もなく死亡、
>運転していた少年も頭に重傷を負った。

>警視庁向島署によると、現場は見通しのいい直線道路で、
>バイクは突然センターラインをオーバーして大須賀さんの車にぶつかったという。
>少年は無免許運転だった。

珍走ですか?
64てす:2001/06/07(木) 18:35
自工会、普通免許で125ccバイク運転を要望へ
http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx03.html#KY07002
>日本自動車工業会(奥田碩会長)は警察庁に対し、4輪車の普通免許で運転
>できる2輪車の上限を排気量125ccまで広げる規制緩和を求める検討を
>始めた。かねて要望している高速道路での2人乗り解禁など2輪車の利用
>環境整備に向けた規制緩和策の一環。
>欧州各国では125cc車までの運転を認めている国が多いことから、省エネ
>ルギー・省スペースとの特徴を持つ2輪車の普及が環境対策につながること
>を強調していく。
>実現すれば82年のピークから4分の1に縮小した国内2輪車市場の活性化
>に大きな効果を果たすことになる。

うーん、活性化することは間違いないが、事故が増えることも間違いないし。
65774RR:2001/06/10(日) 16:56
あげ
66774RR:2001/06/10(日) 16:58
>>65
貴様! こんな盛り上がらないクソスレあげんな!
邪魔だよ、クソっタレ!
67774RR:2001/06/10(日) 17:51
>>66ゴメンよ、お詫びに上げとくよ
68774RR:2001/06/10(日) 17:55
じゃあ俺も
69774RR:2001/06/10(日) 18:35
おいらもageとくか
70774RR:2001/06/10(日) 19:54
じゃあおれもあげとくよ。
でもこのスレROMってる人って結構いるだろう?
71774RR:2001/06/10(日) 20:06
72774RR:2001/06/10(日) 22:14
ETC利用者の高速料金を割引=最大3万円、秋から期間限定で−扇国交相

>扇千景国土交通相は10日、フジテレビの番組に出演し、
>高速道路などの料金所で止まらずに通行料を自動精算するノンストップ自動料金収受システム(ETC)について、
>今秋からETC利用者が最大3万円分の通行料割引を受けられるサービスを導入することを明らかにした。
>期間限定でETCの利用に必要な専用車載器(約3万円)に相当する割引を実施し、
>料金所の渋滞緩和を目指したETCの普及につなげる。


バイクはどーすんじゃ!!
73774RR:2001/06/11(月) 06:34
>>72
今のところ、バイクは人のいるブースを使う予定だったと思う。
バイクこそETCにして欲しいな。小銭出すの面倒だから。
74てす:2001/06/13(水) 22:02
ヤマハ 4ストロークモトクロッサー YZ250F/YZ426F 02年モデル発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-06-13/02yz4st.html

02年モデル ヤマハモトクロッサー YZシリーズ YZ250、YZ125、YZ85,YZ85LWを発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-06-13/02yz2st.html

ファンライディングモデル ヤマハ「TT-R125LW」
子供用のバイク入門モデル ヤマハ「PW50」 02年モデルを発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-06-13/125lw_pw50.html

ヤマハ「Road Star Warrior」(02年北米モデル) USディーラーミーティングで発表
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-06-13/warrior.html
75てす:2001/06/14(木) 00:23
Gメン、証拠写真撮影の腕磨く 尾鷲、熊野鵜殿署が合同訓練
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20010614/lcl_____mie_____004.shtml

>尾鷲、熊野、鵜殿の三署の暴走族Gメンら担当署員八人が十二日夜、尾鷲自動車学校で
>暴走族摘発に重要な証拠写真の撮影訓練を行った。
>担当者は「撮影するときにはバイクを追わないことが基本」と話し、バイクと赤信号、被迷惑
>車両を一緒に撮影できるように指導。信号機などの陰で撮影し、事故に気を付けるように注意した。
>その後、署員たちは教習場内で暴走族に見立てたバイクを使って実際に撮影訓練を行った。
>暴走族役の署員らは独特の"特攻服"を着用し、蛇行運転を繰り返した。撮影する署員たちは
>カメラを構えて、ピントを合わせると、画面に入ってくるバイクを次々と撮影していった。

見ようによっては楽しそうな撮影会だな。
76nanana:2001/06/15(金) 01:04
これも時代の変化!? ついに暴走族までがモバイル導入

http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2000/0823/72nin_si0823_07.html?kr05
>大阪府警暴走族対策室は21日、Webサイト上の掲示板や、
>iモードのメールで仲間を募集したり、警察の取り締まり情報を公開したりするなど、
>IT化を進めて、摘発逃れを続けている暴走族の存在を明らかにした。

>オービス(速度違反自動取締機)の位置情報を公開し、
>警察からの摘発逃れを助長するようなサイトは以前からあったが、
>最近発覚したものはこれとは別に電子掲示板を使い、
>友達募集のような感覚で暴走仲間を募るものだという。

>こういったIT化を進めるのは、どちらかといえば旧来の暴走族よりは「走り屋」タイプが多いという。
>大阪府警ではクルマの不法改造情報など、インターネット上で提供されている情報は多岐に及び、
>中には明らかな違反行為を助長するものもあるとしている。

ここもチェックしてるかもね。
77nanana:2001/06/15(金) 01:08
バイク改造のため公衆電話を破壊、暴走族を逮捕
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/0614/66nec_si0614_04.html

>宮城県警は13日、宮城と福島の両県で公衆電話機を破壊し、
>中にあった現金を盗んだ疑いで宮城県内の暴走族に所属する10人を器物損壊と窃盗容疑で逮捕していたことを明らかにした。
>盗んだ現金はバイクやクルマなどの改造費に充てていたとみられている。

>逮捕された少年たちは暴走族を構成しており、
>夏に向けてクルマやバイクの改造資金を集めるために犯行を繰り返していたようだ。

せこい真似すんなよな。ほんと馬鹿。
あ、>>76のソースはちと古かった。
78てす:2001/06/15(金) 16:14
>>77 だいたい今時公衆電話にそんなに現金あるのか?

つうかTMAXようやく発表。

スポーツバイク感覚のハンドリングを楽しめる新コミューター
ヤマハ「TMAX」発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-06-15/tmax.html

ヤマハスポーツ「XJR1300」
ホワイトの車体にゴールドホイール採用の「新色」を追加発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-06-15/xjr1300newcolor.html

コストパフォーマンスに優れたカジュアルベーシックモデル
ヤマハスクーター「ジョグC」 新発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-06-15/jogc.html
79774RR:2001/06/15(金) 18:54
珍走が殺人犯になってしまったようです
http://www.excite.co.jp/News/society/story/?nc=X851&nd=20010615175300&sc=dn&dt=new

>バイクを盗もうとして所有者の山上俊郎さん(22)=大阪市平野区加美北=に見つかり
>車で逃走する際、車にしがみついた山上さんを振り落とし死なせたとして、
>大阪府警交通捜査課などは15日、強盗殺人容疑で指名手配していた
>同市東住吉区の無職少年(17)を逮捕した。少年は運転役で、
>容疑を認めているという。
80てす:2001/06/18(月) 17:27
<ギャラリー逮捕>暴走族の追跡を邪魔 福岡県警暴走族対策室
http://news.lycos.co.jp/topics/society/traffic.html?d=18mainichiF0618e056
2001年6月18日(月)11時56分
>福岡県警暴走族対策室と甘木署などは18日、暴走族見物に来ていて、パトカーの
>追跡を妨害したとして、同県甘木市の県立高校2年と私立高校2年の少年2人(いず
>れも16歳)を道交法違反(道路における禁止行為)容疑で逮捕した。
>調べでは、2人は4月1日午前0時35分ごろ、甘木市堤の国道386号で、暴走バイク
>15台を追跡中のパトカーの前に立ちふさがり、約47秒間、パトカーの通行を妨害
>した疑い。当時、沿道には約100人の「ギャラリー」と呼ばれる見物者がいた。
>十数人が代わる代わる代わる立ちふさがって妨害し、特定できた2人を逮捕した。

この手の阿呆連中もさっさとしんでくれとは思うが、「代わる代わる代わる」と
表現するほど頻繁に交代していたのか?
81てす:2001/06/19(火) 02:10
バイクとはかなり関係ないが。

無人ヘリ、三宅島で「墜落」
http://www.asahi.com/national/update/0618/048.html
>18日午後1時過ぎ、三宅島の山腹で、気象庁の無人ヘリコプターが墜落した。
>17日から飛行を始めたばかりだった。全島民は避難しており、けが人はなか
>った。三宅島空港から自動操縦で火口をめざしていた。天候は晴れ。風は弱
>かった。エンジントラブルか噴石に当たったのか。「原因解明はこれから」と
>担当者。約8000万円をかけ、人が近づけない危険地帯に入っていけるとのふ
>れこみで登場した。しかし、この事故で、職員らが19日に山に入って回収に
>あたることに。

これってヤマハのこれ(↓)だよなぁ、多分。
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-05-09/ichimurasyou.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/sky/0007.html
82てす:2001/06/19(火) 02:11
バイクとはかなり関係ないが。

無人ヘリ、三宅島で「墜落」
http://www.asahi.com/national/update/0618/048.html
>18日午後1時過ぎ、三宅島の山腹で、気象庁の無人ヘリコプターが墜落した。
>17日から飛行を始めたばかりだった。全島民は避難しており、けが人はなか
>った。三宅島空港から自動操縦で火口をめざしていた。天候は晴れ。風は弱
>かった。エンジントラブルか噴石に当たったのか。「原因解明はこれから」と
>担当者。約8000万円をかけ、人が近づけない危険地帯に入っていけるとのふ
>れこみで登場した。しかし、この事故で、職員らが19日に山に入って回収に
>あたることに。

これってヤマハのこれ(↓)だよなぁ、多分。
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-05-09/ichimurasyou.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/sky/0007.html
83イレブン:2001/06/19(火) 05:06
>>82
『自律』タイプだから
「墜落してヨシ!」ってヘリが判断したから墜落したのかな?
84774RR:2001/06/23(土) 18:43
>>83
時節柄、そのネタは笑えない。。。
85774RR:2001/06/23(土) 19:20
age
86てす:2001/06/24(日) 16:11
逆走・衝突、バイクの高校生1人死亡1人重体
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010624i202.htm
>24日午前3時45分ごろ、神奈川県大磯町大磯の西湘バイパス下り線で、道路を逆走して
>きたバイクと、同県二宮町川匂、会社員山田実さん(49)のワゴン車が正面衝突し、
>バイクに乗っていた伊勢原市内の県立高校2年の男子生徒2人(ともに16歳)のうち、
>1人が頭などを強く打って間もなく死亡し、もう1人は意識不明の重体。山田さんに
>けがはなかった。 同県警第2交通機動隊の調べによると、バイクの2人はともに
>ヘルメットをかぶっておらず、なぜ逆走していたのかなど、事故原因を調べている。

TVのニュースでは“ミニバイク”と呼んでいたからスクーターかもしれない。かなり
珍走くさいが、西湘バイパスの逆走は度胸要るなんてものじゃないな。
87てす:2001/06/24(日) 16:16
少年3人乗りのバイク衝突、1人重体2人けが
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010624i502.htm
>23日午後11時40分ごろ、群馬県藤岡市岡之郷の市道交差点で、同市内の
>少年3人が乗ったバイクが、さいたま市日進町、公務員石井哲也さん(27)
>の乗用車と出合い頭に衝突、バイクを運転していた男性会社員(16)が頭
>などを強く打ち意識不明の重体。後ろに乗っていた無職少年(17)は右ひざ
>骨折の重傷、一番後ろに乗っていた男性会社員(15)も頭に軽いけが。
>現場は信号機のない交差点で、藤岡署は、バイクを運転していた少年が
>一時停止を怠ったと見て原因を調べている。
>3人は同じ中学校の卒業生だった。

土曜の夜にはいろいろ起きるもんだな。
88774RR:2001/06/24(日) 16:17
山田実さんがかわいそうだ。
89774RR:2001/06/24(日) 16:22
石井哲也さん(27)もかわいそうだ。
90774RR:2001/06/24(日) 16:23
かわうそだ。
91774RR:2001/06/24(日) 16:27
無人ヘリ、R1にそっくり。
92774RR:2001/06/24(日) 17:01
>>82
あれはYAMAHAとは別物らしいですよ
93774RR:2001/06/24(日) 22:05
警察は山田実さんを完全に不問にするか、
むしろ署長感謝状を発行することで
珍走対策とすべきだな。

マジで、山田さん気の毒すぎ。
94てす:2001/06/25(月) 19:30
ファッショナブルなデザインが好評の「グラストラッカー ビッグボーイ」に新色を追加
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b010622a.htm
>車体色について、鮮やかなオレンジを追加し、7月11日より全国一斉に発売する。


50cc スクーター「ZZ(ジーツー)」および100ccスクーター「アドレスV100」に
さわやかな新色(白)のサマーバージョンを追加
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b010622b.htm
>ZZ(ジーツー)
>さわやかなイメージの「パールスティルホワイト」を追加。
>アドレスV100
>さわやかなイメージの「パールグラスホワイト」を追加。
95774RR:2001/06/26(火) 00:28
さわやか〜
96774RR:2001/06/26(火) 00:29
さわやか〜
97小泉:2001/06/26(火) 00:31
山田さんに国民栄誉賞を授与するか検討中です。
98てす:2001/06/26(火) 16:33
死亡事故招いたあおり運転に異例の傷害致死適用
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010626i507.htm
>前を走っていたオートバイを乗用車であおり、オートバイに乗っていた高校生を
>死亡させたとして、埼玉県警交通指導課と熊谷署は26日、同県深谷市内の無職
>少年(18)を傷害致死と道交法違反(救護義務、無免許)の疑いで逮捕した。「あおり
>運転」に傷害致死容疑が適用されたのは異例。
>調べによると、少年は今年1月18日午後3時55分ごろ、同県熊谷市内の県道を
>乗用車で走行中、顔見知りだった深谷市内の高校1年の男子生徒(16)のオートバイ
>を発見。停止させようとして、蛇行運転やクラクションをならしながら2、3キロ
>にわたり追いかけ回し、逃げようとした高校生のオートバイを結果的に転倒させる
>などして、死亡させた疑い。
>追いかけられた際、高校生は、前を走っていたタンクローリーを追い越そうとした
>が、対向車線から車が来たため、急ブレーキをかけて転倒、タンクローリーの右後
>輪にひかれた。少年は無免許だったため、そのまま現場を立ち去った。少年は暴走
>族の元リーダーで、以前から被害者の少年に暴走族への加入を勧めるなどしていた
>という。

少々長いが興味深いので全文引用。
99774RR:2001/06/26(火) 18:36
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010626/pana.htm

ディスプレイ-本体間を無線接続する「PRONOTE AirFG」
--液晶部からのPC操作も可能

 AVC社AVCネットワーク事業部ループパーソナルコンピュータ事業部の
伊藤好生マーケティングセンター所長は、「PRONOTE AirFGで、バイクや
自転車などへの車載が可能になった。今までPCが使用不可能であった
分野を開拓していきたい」と述べ、具体的な利用事例として「白バイ警官用の
情報端末や、鉄道会社の列車修理用端末などでの利用が考えられる」
と説明した。

 また、会場では実機のほか、白バイ警官に扮したモデルによる利用デモも
行なわれた。


・・・・余計なもの作るな!(w
100てす:2001/06/26(火) 19:50
スズキ、ATV新機種5モデルを輸出開始
http://www.suzuki.co.jp/release/d/d010625.htm

4輪のATVだが、

>LT-A500Fのエンジンシリンダーには、新しく「プラズマ溶射」という技術を採用し、
>シリンダーのスリーブレス化を図っている。この新技術は、シリンダブロックに直接
>異種材料を溶射し、薄く軽い皮膜に「スリーブ」の役割を持たせたもの。エンジンの
>シリンダーにプラズマ溶射を採用するのは、海外自動車メーカーでは既に実績がある
>が、国内自動車メーカーでは初めて。
>エンジンを軽量、コンパクトにすることが出来ることに加え、燃費が向上し、また
>冷却性能も向上するため、エンジンの高性能化が図れる。

これはおもしろいかも。
101てす:2001/06/26(火) 19:56
小野かつじ氏の行方不明と情報提供のお願い
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=991287404&ls=50
102774RR:2001/06/26(火) 20:33
>>101
陸での捜索ってことは失踪を念頭においてる?
103nanana:2001/06/26(火) 21:50
東京都のロードプライシング案が明らかに…
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/0626/28nec_nh0626_01.html

>東京都が27日にまとめる「ロードプライシング構想案」が明らかになった。
>対象エリアを4候補挙げたほか、バイクや緊急自動車、路線バス、
>首都高速通行車など5車種を課金の対象外とする。
>都では同案をネットなどで公開して都民の意見を募った後、
>最終実施案をまとめて2003年度以降の早期実施を目指す。

>対象候補エリアは
>@環状二号線の内側
>A山手線と隅田川で囲まれる地域の内側
>B環状六号線と隅田川で囲まれる地域の内側
>C環状七号線と荒川で囲まれる地域の内側の4地域
>平日7時〜19時の間、同地域内の通過を有料とする。
>試算では小型車500円、大型車1000円の料金が使われたが、最終料金は未定だ。

・東京都環境局
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/index.htm

バイクはOKなのね!!って渋滞解消の趣旨からすれば当然だが。
104774RR:2001/06/26(火) 21:53
>>103

>都では同案をネットなどで公開して都民の意見を募った後、

東京都にはバイクが課金される事の無いよう強く働きかけたいね。
黙ってたらどうなるかワカランし。
105てす:2001/06/26(火) 22:41
「取材は暴走を助長」と指摘、テレビ大阪に 大阪地裁
http://www.asahi.com/national/update/0626/032.html
>テレビ大阪(本社・大阪市)のディレクターに頼まれて集団暴走に加わったため
>服役を余儀なくされたとして、大阪府東大阪市の元暴走族リーダーの男性(23)
>が同社とディレクター2人を相手に約2300万円の損害賠償を求めた訴訟の
>判決が26日、大阪地裁であった。山下寛裁判長は取材と服役との因果関係を
>認めず、請求を棄却したが、同社の取材方法について「ディレクターらの取材
>は集団暴走を誘発、助長しており、適切ではなかった」と批判した

ま、いつものことだ。
106 :2001/06/28(木) 11:54
ガソリン価格、6月は1円下落
http://www.nikkei.co.jp/car/carlife/20010624eimi035424.html
石油情報センターが発表した6月のレギュラーガソリン価格(全国平均、10日現在)は、1リットル当たり
102円と前月に比べ1円下落した。同水準まで価格が下がったのは9カ月ぶり。
同センターは「セルフスタンドの急増などで、末端の給油所で販売競争が激化している結果」
とみている。都道府県別では、横ばいだったのが22、値下がりしたのが22、値上がりしたのが3。
軽油価格は83円と前月比横ばいだった。
107てす:2001/06/28(木) 17:08
ホンダ
軽二輪スポーツ車「FTR」にカラーオーダープランを採用し発売
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010628-ftr.html

>燃料タンク、フレーム、フロントフェンダーの3ヶ所に設定した色を
>組み合わせた70タイプ

ヤマハ
ジョグ(CV50)リコールについて
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-06-28/jogcv50.html

>速度計において、前輪の回転検知用センサーに接続されている電線の被覆材の
>材質が不適切なため、そのままの状態で使用を続けると、低温時において走行
>したときに、電線の屈曲の繰り返しによって当該被覆材に亀裂を生じ、最悪の
>場合、断線し、速度計が作動しないおそれがある
108てす:2001/06/29(金) 00:55
とくにバイクには直接関係ないが

米QUANTUM社,燃料電池車向けに700気圧の水素タンクを開発 [2001/06/29]
http://at.nikkeibp.co.jp/members/AT/ATNEWS/20010628/4/
>代替燃料のストレージ技術を開発する米QUANTUM Technologies WorldWide社は,
>約70MPa(約700気圧,1000psi)という高圧で水素を貯蔵できる燃料電池自動車用
>水素タンクを公開した。
>このタンクが実用レベルになれば,燃料電池の水素貯蔵技術の本命になりそうだ。

次世代パワートレインがどうなろうと、これを積んだバイクには乗りたくねえな。
クルマでもちょっと避けたい。
109GS@添乗員d307a2c6.yytv.co.jp:2001/06/29(金) 00:57
>>103
ロードプライシングから外れて
ホッと一息。
いがったいがった
110774RR:2001/06/29(金) 00:57
>>110
マジで?
何か寂しいもんだね・・・
111てす:2001/06/30(土) 15:46
ヤマハ発、スポーツバイク感覚のビッグスクーター発売
http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx03.html#KY27002
>並列2気筒のDOHCエンジンと無断変速機(CVT)によって、
>スポーツバイク感覚の走行性が楽しめる

ニュースとしては化石だけど無断変速はちょっと面白い。

暑さが原因?オートバイ50台燃える=日大構内で−千葉 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=28jijiX600&ct=4&sct=0
>オートバイのガソリンが暑さで気化し、自然発火した可能性もあるとみて
>調べている。

別スレで既出だが。
112774RR:2001/06/30(土) 20:22
>>103
首都高も値上げしないと、首都高が益々動かなくなるね。
113てす:2001/07/01(日) 13:17
バイク便で官民対決 44社が全国ネット、郵便局に対抗
http://www.asahi.com/business/update/0701/002.html
>スピード配達がうたい文句の大阪や東京などのバイク便44社が、近く提携して共同
>配送を始める。旧郵政省が市場に本格参入し、バイク便と新幹線をつなぐ広域配送に
>力を入れたため、各地の業者が全国ネットをつくって対抗することになった。

なかなか面白いな。業者のほうはたいへんだろうけど。
114てす:2001/07/01(日) 13:22
パトカーに追跡されたバイクの少年死亡  茨城
http://www.asahi.com/national/update/0701/006.html

土曜の夜は必ず起きるな。
115774RR:2001/07/01(日) 13:23
珍走逝ってよし
116>114:2001/07/01(日) 13:24
ドグソはどんどん氏ね。
117DTI利用者:2001/07/01(日) 13:37
>赤色灯やサイレンを停止させて追跡は断念した後の事故。

ホンマカイナ
118てす:2001/07/01(日) 13:44
>>117 たしかにパトの追跡が入った事故のニュース記事って、ちょっと
臭うときがあるよな。

土曜夜関連もうひとつあった。

暴走族のバイクにはねられ、検問の警官重傷…茨城
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010701i303.htm
>1日午前1時50分ごろ、茨城県下妻市高道祖の国道125号線で、検問を
>行っていた下妻署地域課の高塚賢三警部補(56)が、検問を強引に突破し
>ようとした暴走族グループのバイクにはねられ、頭の骨を折るなどの重傷。
>同署は、バイクを運転していた同県猿島郡内の県立高校3年の少年(17)
>を、業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。
>少年は、仲間のバイク約40台と一緒に突破を図り、制止しようとした高塚
>警部補をはねた。
119てす:2001/07/01(日) 13:51
いつのまにか新製品でてた

モトクロス競技専用車「CRシリーズ」の2002年型モデルを発売
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010629b-cr250r.html

「リード」シリーズに盗難抑止システムを装備するとともに新色を設定して発売
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010629a-lead.html
120てす:2001/07/02(月) 21:49
バイク少年死:パトカーで再追跡中と説明訂正 茨城つくば北署
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010703k0000m040107000c.html
> 茨城県つくば市の国道125号で1日未明、パトカーに追跡されたオートバイの
>少年(16)が鉄柱に激突して死亡した事故で、茨城県警つくば北署は2日、事故は少年を
>見失った後に起きたとする当初の説明を訂正し、少年を再び発見して追跡中に事故が
>起きていたことを明らかにした。沼田政明署長は「署員が結果の重大性に動転し、
>事実に反する報告をした。おわびして訂正する。しかし無理な追跡はしておらず、
>追跡そのものに問題はない」と話している。
>同署の説明によると、同署地域課の巡査部長(45)と巡査(46)が乗務するパトカーが、
>信号無視のオートバイを発見し、追跡を始めたが、振り切られた。赤色灯とサイレン
>を消して減速し、捜索していたところ、約1キロ先で再びオートバイを発見。赤色灯
>を点灯し、マイクで警告しながら追跡していた。事故発生時は反対車線を逆走して
>逃げており、約50メートルの距離まで迫っていたが、対向する大型車に遮られ、
>事故自体は目撃していないという。
>2日午前、事故の報道を見た目撃者の連絡で、虚偽報告が発覚した。

114の続報。かなり臭う。
121774RR:2001/07/02(月) 22:58
時系列で言うと警官が珍走に轢かれる->ブチ切れモードのパトカーが珍走を追い込む、
かな?
ま、珍走が氏ぬのは別に構わんけど。

つーかバイクで人轢きゃ死ぬかもしれないんだし、業務上過失傷害と言わず
殺人未遂で起訴して欲しいぞ。
122てす:2001/07/03(火) 17:39
バイクといったも水上バイクだが

モーターボートも飲酒運転禁止…新法で規制
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010703i405.htm
>国土交通省は、モーターボートやヨット、水上バイクなどを操縦する場合に
>必要な国家資格である小型船舶操縦士免許の保有者に対して、安全確保の義務
>付けや、法令に違反した場合に罰則や行政処分を新たに科す方針を固めた。

というか今までなかったのな。行政処分。
123てす:2001/07/03(火) 18:52
販売店無償改修
ヤマハ メイト(V50)改善対策について
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-07-03/mate-v50.html
>かじ取装置において、かじ取ハンドルの溶接が不適切なため、強度が不足し、溶接部と被溶接部の
>境界に亀裂を生じることがあり、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、ハンドルが折損
>し、かじ取り操作ができなくなるおそれがある。
124てす:2001/07/03(火) 22:47
リコール情報
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=03mainichi0415m072&ct=4&sct=0
>本田技研工業は3日、原付きバイク「エイプ」のサスペンション部分に欠陥があると
>して、国土交通省にリコールを届け出た。対象は今年1〜6月に製造された7739台。

早いな。
125てす:2001/07/04(水) 02:40
カネボウ、携帯用車椅子「華楽楽(はならくらく)」を発売
http://www.new.kanebo.co.jp/text/te_rak.htm

折りたたむとスーツケース型になり携帯が容易。
バイクとはかなり関係ないが、なんとなく感心したので。
126てす:2001/07/07(土) 03:29
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010706ic11.htm
>高速道路などで飲酒運転による重大事故が後を絶たないことから、全国の都道府県
>警察は5日夜から6日朝にかけて、高速道路や主要幹線道路2900か所で一斉に
>取り締まりを行い、酒酔い運転や酒気帯び運転で2428件を摘発、計25人を逮
>捕した。

けっこうな数だな。いつぞやの東名用賀の追突事故のときもそうだったが、やっぱり
長距離の運ちゃんは潜在的殺人者ということでトラックには近づかないのが賢明だな。
127関西弁:2001/07/07(土) 03:31
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 一晩で2428件??? 一生免許取り上げちまえ!
   .(∩∩)--\________
  /
128774RR:2001/07/07(土) 03:49
>>127 に激しく同意
129774RR:2001/07/07(土) 03:57
飲酒運転は厳しく取り締まるべきだね。
つか、地方に行くとよく見かける、駐車場完備のバーやスナック。
ありゃいったい何だ?
130イレブン:2001/07/07(土) 04:09
>>129
ありゃ、警察との間に暗黙の了解があるんだよな〜。
んなもん、バーの前で飲酒検問したら大漁だかんな・・・
131てす:2001/07/08(日) 12:54
パトカー追跡、逃走のオートバイが乗用車と衝突
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010708ic01.htm
>8日午前1時半ごろ、兵庫県明石市大蔵海岸通2の市道で、ナンバープレートをはず
>したオートバイ2台が走っているのをパトカーで巡回中の明石署員が見つけた。2台が
>制止を振り切り逃走したため、署員は県警交通機動隊のパトカーとともに追跡したが、
>うち1台が約300メートル北の国道28号線交差点で乗用車と衝突、転倒し、運転して
>いた男が右腕の骨を折るなど約1か月の重傷を負った。もう1台は逃走した。
>調べによると、重傷を負ったのは兵庫県尼崎市内のとび職の少年(19)。無免許で
>ヘルメットを着用しておらず、同署は道交法違反の疑いで調べている。

>「追跡方法は適正だった」としている。

土曜深夜恒例。
132774RR:2001/07/08(日) 13:19
珍走逝ってよし。
133てす:2001/07/13(金) 12:27
オートバイ街路樹に衝突、2人死傷 千葉・印西市
http://www.asahi.com/national/update/0713/009.html

>この事故で、東京都目黒区三田1丁目、無職若菜誠さん(37)が頭を強く打って
>即死、同乗していた印西市内の無職少年(16)も腹部を打って重傷。
>調べでは、現場は緩やかな右カーブ。若菜さんは少年の父親の友人だったという。

たいした事件ではないが、なんとなくあげ。
最近日中に外出るとあまりの暑さで街路樹とか電柱に激突しそうだが。
134ゆめたまクン:2001/07/13(金) 12:35
>>133
37歳で無職でしかも三田に住めるというのがなんかスゴい。
135774RR:2001/07/13(金) 13:57
前々から狙っていたKi-84が遂に納機された。
136774RR:2001/07/13(金) 17:01
137774RR:2001/07/14(土) 17:29
オノカツの遺体確認されたらしいね
http://www.bonneville-ono.com/
合掌。
138774RR:2001/07/14(土) 18:03
135>軍事板へ逝ってヨシ
139774RR:2001/07/14(土) 19:51
>>137
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/general/0022/0022.article.shtml#200107133390
その下にもフェリー絡みの事件が載ってたね

みなさんもフェリーには気を付けてください
140てす:2001/07/15(日) 13:49
検問突破のオートバイ、警官はねる…愛知
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010715i501.htm
>飲酒検問中の豊橋署交通課の原田武巡査長(39)が、検問を強行突破してきた
>オートバイにはねられ、左足骨折などの重傷を負った。
>運転していたのは、愛知県宝飯郡の男子高校生(17)で、現場にオートバイを
>置いて逃走したが、間もなく「警官をはねた」と自分で110番通報し

ま、出頭してきただけましか。
141774RR:2001/07/15(日) 15:27
大阪 暴走族のバイクを乗用車がはねて逃走中

今朝6時ころ、蛇行する暴走族20数台に行く手を阻まれた
2台の乗用車のうち一台が最後尾のスクーターに故意に追突。
二人乗りしていた少年のうち、17歳無職が死亡。

朝のTVニュース以降続報なし。ソース見つけたらリンクきぼんぬ。
142774RR:2001/07/15(日) 15:31
>>137
>小野は、「ボンネビル」の発刊に向けた雑誌企画
>その他、原稿執筆のためのネタ探しを兼ね
自分がネタに成ったみたいな書き方されてんな・・・
143てす:2001/07/15(日) 17:05
これだな。

ジグザグ走行バイク、乗用車に追突され少年2人死傷
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010715i103.htm
144てす:2001/07/15(日) 19:14
シルバーメタル
http://www.cnn.co.jp/potd/
>米ロサンゼルスで行われたバイク・ディーラーの会合で、シドニー五輪レスリング、
>グレコローマン130キロ級王者のガードナー選手(米)が展示された新型のハーレー
>ダビッドソンに試乗した。

CNNのフォトレポートだが、なんでレスリング選手が試乗するのがニュースなのか、
よくわからん。試乗っつってもまたがってるだけだし(藁
145774RR:2001/07/15(日) 20:28
>>139
ないやん...

とりあえずこれ。
http:
//search.hokkaido-np.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?
key=%1B%24B%25U%25%27%25j%21%3C%1B%28B&submit
=%1B%24B8%21%21%21%3Aw%1B%28B&whence
=0&max=20&format=long&sort=later&dbname
=0021&dbname=0022&dbname=0023&dbname
=0024&dbname=0026&dbname=0025&dbname
=0032&dbname=0033&dbname=0034&dbname
=0036&dbname=0037
146メ屋ん:2001/07/16(月) 05:23
変形ロボかあ。バイクは変形しねえのかな。
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr20010712/pr20010712.html
147てす:2001/07/16(月) 20:41
ヤマハ
軽二輪スクーターのベストセラー 250ccスクーター
「MAJESTY(マジェスティ)」精悍なブラック色を追加設定
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-07-16/majesty_black.html


ニッケル水素バッテリー搭載で84km※のアシスト航続距離を実現
電動ハイブリッド自転車『パススマイル MHスーパー』新発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-07-16/pas_mh.html


クラス最軽量 スカートでも乗降し易い「U型」形状のアルミフレーム採用
電動ハイブリッド自転車『パススーパーライトU』 新発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-07-16/pas_u.html
148てす:2001/07/17(火) 13:58
「初日の出暴走」のため、ひったくり=少年ら5人を逮捕−警視庁 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=17jijiX377&ct=4&sct=0
>大みそかから元日にかけての「初日の出暴走」参加費を稼ぐため、ひったくりを
>重ねていたとして、警視庁少年事件課は17日までに、窃盗容疑で暴走族「拳志狼
>(けんしろう)」リーダーで都立定時制高校1年の少年(17)=東京都荒川区=ら5人
>を逮捕、中学生3人を書類送検した。

すげぇ笑った。
149774RR:2001/07/17(火) 15:01
>>148
「拳志狼」藁タ(w
150てす:2001/07/17(火) 17:54
ヤマハが二輪車300台をリコール
>発動機は17日、国土交通省にリコールを届けた。二輪車「ジョグCV50」計300台
>(01年3月製造)で、速度計が作動しないおそれがある。先月末の同車種のリコールで、
>届け出漏れが見つかった。
151てす:2001/07/17(火) 17:55
152てす:2001/07/19(木) 18:43
ヤマハ
世界初の4ストロークエンジン搭載PWCを開発マリンジェット「FX140」、2002年春に発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-07-19/fx140.html

>998cc、DOHC 5バルブ、直列4気筒の軽量・コンパクトなPWC専用4ストロークエンジン
>「MR-1」を新開発。なお、ベースとなっているのは、欧州・米国のモーターサイクル
>市場で定評のある「YZF R-1」の搭載エンジン

だそうだ。
153てす:2001/07/19(木) 19:01
バイクとはかなり関係ないが
http://www.yamaha.co.jp/news/01071901.html
>ヤマハ株式会社は、7月23日(月)より、株式会社エンジンの運営する限定受注
>生産型ショッピングサイト、「たのみこむ(http://www.tanomi.com/)」上で、
>光るギター『EZ-EG』の商品企画アイデアを一般募集します。

たのみこむとメーカーはけっこううまくやっていけるような気がするな。
154光月さゆり:2001/07/19(木) 19:04

       , -‐"´,::::::::::::::::::::::::::::::.::....~`‐、
        ./ .:: :: :::::::::::::  ::::::: :: :::. ヽ.
       /::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::;: :::::;;ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,::::::::::::::::::::;;:: ;;::::::;: ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:i:::/'i::;ヽ:;;:;;:::::;|:::;;::::::;;:::::;:i.
     i;:;:/:::;:/:::;::/;::;;:;;:;;:::;;;;l:;|  |:::|::;;;;:;;:::;;l::::::;;;::::::;i:::;:i
    i;:::|;::/:::::::/;;:;::;;l:;;::::;l;:l:;;|   |;:;||;;:::;;:;:::l;;;;::|::::::::|::::;:|
    ,|;::;;:;/:::::::l;;::::|;::;l::,:,;l'|:l:;:l   l;:|' |:;;;l:::;|::;;i::::;;;|;::;;|;;;;|
    |;::|;/;;:::;::::l;::::||::l'l::::|;|'|:;;i    l::| |::::;l;::;'|:l|;:::::;;:;;|;;;;|
    |;:|/:::;l::;::;::::::l_|;::,|::|;| _|:l    |:|_|::|:;|l:;;| l'l;::::;|::l:|;|
    |i/;;::;l:::;;|;;|;|H||;/| ̄ |/    リ  |:|;/'リ|`|;l|;:i::;;;;|;;;|、
   /;:/;:::l:::i|;l;:|リ; ===,、      ;===ヽ |:|;:;:::l::;;;|:;;|l、
  /::|:::::l::;:;||;il /、|lo;;:。|`l      〃|lo;;::。|`ゝ|:|,|;:;|;::l;:l::::|!
  |::|::::|:i;|;;;l|;:l:l `ー─'-        `─一'-、/;/i:l|;|;;l;:;l;::;:|
  |'|:;;;:::;;l|:l、|;|;:;|、  "" '   _     ""' ,/;/:/_/;;|:;l;;:l:| |:|
   |:|:;:/l|;||;|;;l;::|、       `       /レ;|;:;l;l:;|:;|l;:| リ
   '|'||'|:|l:||;;;;;l:|;l|、     ー-一     /il:;;l;;;;/|;| |;|
    |:|'|;l'|;|';|';|l;;;;;ヽ、          ,/;l;l;;/l;||l |;| リ
    リ |:| |:|リWl;l|;/;|`ヽ、.      _,..'i´N;lレ'レ ソ   リ
         ,_/ ~l.__` ‐ '  |‐-、_
       . /;;:::_l_____  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |一ヽ
       _/;;:::::::::::::::::::::::::/`l    : .::::::/::::/::||
     _//;;\::::::::::::::::::::: /l;;|     .:::|'.;;;/::::||
  ,-<、:::::::::::.\:::::::::::: ./;;;|;|::::::::::::.   |;/:::::: ||ゝ、__
 /   ヽヽ、:::::::::\::::: /;;;;\| 、    .:::::/\:::::l| .||  \
ヘヽ、  _.-ヽヽ::::::::\/;::;:::::::|::;;\     :/:::;::ヽ、:::||ー-_l|-、
 \ヽ、/ ノヽヽ::: ;; ::::;;::::ゝ|::::::;;;;\  :|:::;:::i:::/;;:::::》___》:::ヽ、
155774RR:2001/07/19(木) 20:14
>>153
つーかこれ、昔あった製品の焼き直しよ。
ヤマハは何も頑張ってない。
156てす:2001/07/21(土) 15:59
>>155 なるほど。光る楽器はカシオの独擅場かと思ってたよ。

で、
基地所属の米兵2人を器物損壊容疑で逮捕 沖縄県警
http://www.asahi.com/national/update/0721/008.html

駐車場の車を放火したほうはともかく、1人はスクーター蹴倒しただけで捕まってるぞ。
普段からこれくらいの器物損壊も捕まえてくれ。
157774RR:2001/07/21(土) 16:05
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=34296
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=34295
両方ともハードなプレイです
映画のクラッシュを彷彿とさせます
158てす:2001/07/21(土) 16:07
<殺人未遂>迷惑車両を注意した男性はねられ、けが 大阪・門真 (毎日新聞-
全文)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=21mainichiF0721e033&ct=4&sct=0

>乗用車とオートバイなどで道路をふさぐように走っていた男らを注意した
>ところ、金属バットで殴られたうえ、乗用車にはねられ全身を打って重傷。

極刑頼むわ、
159774RR:2001/07/21(土) 16:12
>>158
バミューダ海域でヒモ無しバンジーが
最良です
160774RR:2001/07/23(月) 00:25
>>158
地雷除去に行かせたら?
161てす:2001/07/23(月) 16:21
スズキ
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b010719.htm
>1200ccビッグバイク「GS1200SS」に赤/黒ツートンのカラーリングを追加し、
>8月6日より全国一斉に販売する。
162書斎派:2001/07/23(月) 16:32
>>161
雑誌で知ってたけど、本当にヨシムラのステッカー貼るだけで完成だなコリャ(w
クシタニも初期型Kスーツ復活させたようだしコーディネートするのもいいんでない?
163774RR:2001/07/23(月) 17:00
そーいや、この前さぁ池袋からの帰りに川越街道走ってたんよ。
そして、もうすぐ家に着くって時にビックリした事があった。
路駐してるトラックにビールケースを積もうとしてたアンチャンが
いきなり手をすべらしてビールケースを落っことしたんだよ。
そしたら空ビンが道路に転がってきて、自分の前を走ってた車が見事に踏んでくれたんだ。
まぁ、車だからよけられるわけないんだが。
「バンッ」って音とともにビンが砕けて、突然俺の前にビンの破片地獄出現!!
まぁ、デカイ破片は何とかよけたから良かったが、
丸ごと空ビンを踏んでたらコケてたかもしれないな。
隣を走ってた工房原付は急停止してたけどね。
いやぁ〜、それにしてもビックリしたなぁ。
良かった、パンクとかしなくて。

今日の出来事じゃなくてスマソ
164774RR:2001/07/23(月) 17:06
今日はツーリングに行った。暑かった。
165ロッソ:2001/07/23(月) 20:32
(π」π)ノ なんか今日は行き帰りで3〜4件ぐらい事故現場を見かけました
166てす:2001/07/24(火) 12:12
http://www.asahi.com/national/update/0724/006.html
>真夏日が続く日本列島は24日、朝になっても気温が下がらず、東京では最低気温が
>28.7度となった。7月の朝の気温としては観測史上最高で、午前6時半には30
>度を超え、昼前には37.6度とこの夏最高の暑さになった。

バイクに乗るのもかなり辛くなってきたなぁ。
167ナイン:2001/07/24(火) 12:17
バイクのってきた。仕事だけど。
またぐら熱かった。
ゆで金玉子ができるぞ。
168774RR:2001/07/24(火) 12:25
茹でカルピスが出てくるね
169てす:2001/07/24(火) 21:20
俺も日中にバイクで出てきたが、さすがに1時間が限界だわ。

で、今日のニュース。
無免許・ひき逃げで送検の組員を殺人罪で追起訴
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010724i212.htm

確か前スレに書いたと思うが、バイクの人を巻き込んでから何度も轢いた奴。
こいつも極刑。
170てす:2001/07/25(水) 04:09
トラックにオートバイ衝突、男女2人が死亡…福岡
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010724ic42.htm

路肩駐車のトラックに大学生2人乗りが追突。なんとなく夏休みらしい事故ではある。
171てす:2001/07/27(金) 20:03
ライダー保険:他人のバイクを運転中の事故など補償 業界初
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20010728k0000m020058000c.html

バイク盗難の補償(バイクの金額じゃないが)やツーリング中のカメラ物損なんかも
あるようだ。
172てす:2001/07/29(日) 00:34
白バイ巡査、非番のツーリングで事故死
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=996333921


琵琶湖で高1、幼児に突っ込む 滋賀県警堅田署
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010729k0000m040053000c.html
これも夏っぽい。
173774RR:2001/07/31(火) 04:41
174nanana:2001/07/31(火) 20:28
他人のマシンを運転しても---共栄海上保険の新商品
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/0730/66nho_si0730_11.html?sm

>共栄火災海上保険は27日、他人の二輪・原付を借用運転中の事故を補償するなど、二輪車特有のリスクに関する特約をセットした
>ライダー向けの自動車保険『ライダーサポート』を9月1日から発売することを明らかにした。

>この保険は比較的若年層向けに設定しているが、重視したのは自分のものではなく、
>他人のバイク・原付を借りて運転中に起こした事故を保障するということ。
>二輪車の任意保険加入率は30%台と低く、他人から借りたバイクが保険加入していない場合には、
>仮に事故を起こしたとしても保険でカバーされることはなく、
>自己責任で全ての賠償費用などを負担する必要がある。
>しかし、この保険に加入した場合、借りたバイクが無保険であっても、
>自分の保険から支払うことができるという。
>二輪車免許保持者の場合には二輪と原付、原付免許保持者の場合は原付がそれぞれ対象となる。

>また、ツーリングなどの事故で身の回り品に損害が出た場合、
>10万円までこれを保証する携行品担保特約や、契約の二輪・原付が盗難にあった場合、
>警察に対する盗難届の提出および代替の二輪・原付の購入を条件に、
>保険契約中1回に限って臨時費用として2万円を支払う車両盗難時の臨時費用担保特約などもセットされているという。
175nanana:2001/07/31(火) 20:30
>>174
既出だった>>171で。
176関西弁:2001/07/31(火) 20:32
    |
    |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧   /  ニュースがてらにクイズを出題!
   (,,゚Д゚) < 5月の全国2輪車販売台数は8,025台ですが、422台を販売して
   .(∩∩)--\  販売台数トップの栄冠に輝いたバイクはなんでしょう?
  /        \________
177関西弁:2001/07/31(火) 20:34
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < グォルァァァァァ〜 誰か答えろやぁ〜
   .(∩∩)--\________
  /
178774RR:2001/07/31(火) 20:35
TW
179関西弁:2001/07/31(火) 20:36
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < >>178 ハズレ
   .(∩∩)--\________
  /
180センタンの王将アイスの先端:2001/07/31(火) 20:40
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ   |  この、野郎め!!!
 ( ・∀・) <  スパーカブ
 (    )ペッ\_____________
 | | |  ヽ。
 (__)_) (゜ο゜)>>177  あげてる関西弁珍しい
181センタンの王将アイスの先端:2001/07/31(火) 20:41
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ   |  この、野郎め!!!
 ( ・∀・) <  翔太の復活 今日のにゅうす
 (    )ペッ\_____________
 | | |  ヽ。
 (__)_) (゜ο゜)>>
182関西弁:2001/07/31(火) 21:07
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< 正解はSR400でした。ちなみに、カワサキは前年比10.5%減で5ヶ月連続マイナス
   .(∩∩)--\________
  /
183てす:2001/08/01(水) 14:50
自転車の高校生5人が自動車専用道路を 1人けが 奈良
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010801k0000e040068000c.html

かなりバイクとは関係ないが、とても夏らしいニュース。
突っ込んだトラックの運ちゃんがかわいそうだ。
184てす:2001/08/01(水) 14:57
そういや昨日のニュースだが。
<僧りょ殺害>神奈川県開成町の県道で遺体で発見 松田署 (毎日新聞-全文)
http://news.lycos.co.jp/topics/society/murder.html?d=31mainichiF0731e060

珍走団とのトラブルらしいが、坊主を殺すと祟られるぞ。
185774RR:2001/08/01(水) 19:25
>>184
スレとは全然関係無いが、「祟る」のは神様のような気がする。
仏様系は何だろう・・・「罰が当たる」かな?
186鉄人2.8号:2001/08/01(水) 19:27
>>185
仏罰ってあるじゃない。(実際体験したことは無いけど。気付いてないだけ手可能性も有るけど)
187774RR:2001/08/02(木) 00:22
http://www.sports-i.co.jp/sp/time/release/010719.html
フリースタイルモトクロスをやるみたい
188関西弁:2001/08/02(木) 10:24
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 誰か買え! 販売不振のカワサキを救ってやってくれ
   .(∩∩)--\________
  /
http://www.netriders.co.jp/nrdnews/biketemplate.jsp?no=800
189てす:2001/08/02(木) 23:55
うーん、坊さんを大事にしないとタタラれるって言い回しはムカシは使ったんだが、
どうだろう。

<僧りょ殺害>暴走族の少年が母親に付き添われ出頭 松田署 (毎日新聞-全文)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=02mainichiF0802e071&ct=4&sct=0
>調べに対し少年は「友人が暴走行為中に岡本さんに捕まったので、殴った」と

とりあえず仏罰。

<船舶衝突>運搬船が沈没 車など100台が海に 静岡県沖 (毎日新聞)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=02mainichi0315m076&ct=4&sct=0
>日日丸には中古の乗用車、トラック、バイク100台が積まれていた。

誰かの盗難バイクも入ってるかもしれないが、とにかく海の底(涙
190774RR:2001/08/02(木) 23:56
なんせ坊主丸儲けだからな
191てす:2001/08/03(金) 17:53
漂流15時間、機関士救助
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20010803/fls_____detail__017.shtml
>兵庫県・淡路島沖で、漁船が漂流中の男性(52)を救助。昨夜、航行中の貨物船から
>海に落ち、15時間泳ぎ続けていた。

バイクとは関係ないが小野かつじ氏のことをふと思い出したので。
192774RR:2001/08/03(金) 18:24
>>187
三日券1000円?とにかく安いな。
193てす:2001/08/04(土) 19:09
2輪車メーカー:「リターンライダー」向け商品を強化
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20010805k0000m020024000c.html

いつもの話題、
194てす:2001/08/05(日) 01:14
<証拠盗難>押収したバイク2度も盗まれる 千葉県警我孫子署 (毎日新聞)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=04mainichi0515m103&ct=4&sct=0

そういや以前、勝手に処分したとか売っちまったというのもあったな。
195えろほん:2001/08/05(日) 10:50
>>189
坊主殺すと7代祟るってやつね。
あれ?9代だっけ?
駄レスなのでsage
196てす:2001/08/05(日) 13:57
土曜夜はいつもながらバカが多い

オートバイ男2人、木刀で車6台のガラス割る
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010805i202.htm

4人乗りバイクが乗用車と衝突、中3少年死亡3人けが
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010805i504.htm

4人乗り厨房というだけで藁
197nanana:2001/08/05(日) 13:59
国内2輪車市場に底打ちの兆し 大型スクーターやアメリカンバイクなどが人気
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/general/0024/0024.article.shtml#200108054073
>長らく縮小傾向にあった国内の二輪車市場に底打ち感が出てきた。
>今年上半期(一月―六月)の国内二輪車出荷台数は前年同期比1・0%減の
>約四十万三千台とほぼ横ばいで、昨年上半期の同9・2%減に比べて改善。
>最近は軽二輪(排気量126cc―250cc)クラスや、
>400cc以上の大型スクーターなどが中高年の人気を集めている。
>国内の二輪車市場は若年の消費スタイルの変化や少子化、
>軽自動車の普及などから低迷が長期化していた。昨年の販売台数は約七十八万台で、
>これはピークだった一九八二年(約三百二十九万台)の四分の一以下。
>路面凍結の問題からもともと市場規模が小さかった道内でも、減少傾向が続いていた。

北海道ならではのコメントて感じですな
198nanana:2001/08/05(日) 14:11
川重、二輪車をネットで受発注
http://www.nikkei.co.jp/car/industry/index.html#20010804i2484000_04
川崎重工業は二輪車の販売子会社カワサキモータースジャパンと
全国にある約1000の販売店を結ぶ部品・製品の新しい受発注システムを構築する。
従来の専用回線に代え、インターネットを活用することで画像を見ながら受発注業務ができる。
専用線では受発注数量をやり取りしていただけで、部品や製品の詳細情報はファクスや電話で行っていた。
今後はパソコンでネット上の「電子カタログ」を検索し、
その場で商品を見ながら受発注ができる。

川重が販売する専用ソフトをパソコンに搭載するだけで、ネット対応が可能。
物流拠点から販売店への製品の配送予定を瞬時に確認できるなど、
販売業務の効率化につながる。一部販売店で導入が始まり、今年度中に全店に拡大する。

国内二輪車市場は2000年に約78万台(原付き含む)とピーク時の約4分の一に縮小。
川重の国内出荷台数は2000年に2万3000台と1991年に比べ約3分の一に減少している。

[8月5日/日本経済新聞 朝刊]

早い対応は歓迎です
199てす:2001/08/06(月) 11:59
交通規制中の警官はねる=原付き2人乗り運転の高3少年逮捕−滋賀 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=06jijiX232&ct=4&sct=0

こんなんばっかりだが。
200てす:2001/08/06(月) 22:07
盗んだトラックで追跡者ひき殺す、男に懲役13年
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010806ic12.htm
>盗難トラックを運転中、所有者のリサイクル店経営者に見つかり、同区の府道
>交差点で、駆けつけた同店従業員のミニバイクに前方をふさがれた。原田被告
>はそのままトラックを発車させて前部をバイクにぶつけ、下部に従業員を巻き
>込んで約147メートル引きずりながら走って殺害した。

パーマネントなドライバーですらバイクに対してはヒトゴロシだという話。

GPファクトリーマシンYZR250の技術をダイレクトに注入
ヤマハ市販ロードレーサー 「TZ250」02年モデル発売について
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-08-03/tz250.html

久々の新製品ニュース
201てす:2001/08/07(火) 20:20
仮想暴走族 脱退希望の少女をリンチ、5人逮捕
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20010808k0000m040064000c.html

http://news.lycos.co.jp/search/story.html?query=%96%5C%91%96%91%B0&q=07jijiX478

インターネットってiモードなのな。
>少女らはバイクを持っておらず、ネット上でメンバーを集め、十代の約30人で暴走族を結成。

大藁
202てす:2001/08/07(火) 22:42
ホンダ新製品:
50ccファッションスクーター「クレア スクーピー」シリーズに
スペシャルカラーを追加して限定発売

http://www.honda.co.jp/news/2001/20010807-creascoopy.html

>クレア スクーピー スペシャル・・・ティファニックブルー
>クレア スクーピー・iスペシャル・・・アクアピンクメタリック

3,000台限定発売
203イレブン:2001/08/07(火) 22:48
>>199
親はこれから大変だろうな・・・
204774RR:2001/08/08(水) 01:47
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010807/dom/20300000_maidomm064.html
> <仮想暴走族>脱退申し出にリンチ 愛知や東京の少女5人を逮捕(毎日新聞)
>
>  インターネット上で結成した「暴走族」から脱退しようとした少女を暴行した
> として、警視庁少年事件課と麻布署は7日までに、東京都と愛知、神奈川、千葉
> 県の少女5人(16〜18歳)を傷害容疑で逮捕した。少女たちは実際は路上を
> 暴走したことのないネット上だけのグループで、メンバーは全国に約30人いた
> という。
>
>  調べでは、少女らは6月1日夜、インターネット上で呼びかけて結成した少女
> 暴走族「狂翼(きょうよく)天使」から脱退しようとした東京都港区の無職少女
> (16)を同区内の公園に呼び出し、金属性の特殊警棒で殴るなどして腕の骨を
> 折る約3週間のけがを負わせた疑い。
>
>  同グループは今年1月、今回逮捕された愛知県内の無職少女(16)がインター
> ネット上で呼びかけて結成し、自らが総長に就任した。ほとんどの少女がバイク
> を持っていなかったが、メンバーらは、ネット上の専用ホームページで、「夜露
> 死苦(よろしく)」「ハンパなやつは迷惑」などと互いに気合を入れ合う書き込
> みをして交流。メールや携帯電話で「いつか一緒に走ろう」「全国制覇しよう」
> などと話し合っていた。
>
>  被害者の少女は、「海外留学するから脱退する」とメンバーに話したところ、
> ネット上で定めた「鉄則」の「仲間を裏切らない」に違反したとして、関東地区
> のメンバーらがリンチしたという。
>
> [毎日新聞8月7日] ( 2001-08-07-20:03 )

「暴走族」の定義を考えさせられる。
ただのチンピラの集まりでは?
205774RR:2001/08/08(水) 10:33
>>200
新製品って言っても公道で乗れないからなぁ・・・
206てす:2001/08/08(水) 13:05
副住職撲殺事件:内装工と少年7人を逮捕 神奈川県警
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010808k0000e040054000c.html

例の事件。

パトカーに追跡されたバイクが衝突事故、2人重傷
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010808i402.htm

いつもの。

nike time ware「TRIAX(トライアックス) Sシリーズ」を開発・製造
http://www.seiko-instruments.co.jp/hppack/news/n01_news_detail2001_dgn.cfm?id=924
SIIの腕時計。手首に合わせて曲面にした液晶を搭載。スポーツランナー用。
10年くらい前にあったバイク乗り用の腕時計(名前忘れた。ジウジアーロのデザインで
文字盤が傾いててライディング中でも時刻見やすいという奴)を思い出た。
207てす:2001/08/09(木) 03:34
ホンダ、高齢者用の歩行補助装置を開発へ
http://www.cnn.co.jp/2001/JAPAN/08/08/honda.walker/index.html
>ホンダはこのほど、高齢者の歩行を助ける補助装置を開発することになった。
>「ASIMO」の歩行制御技術を応用し、お年寄りが階段や急な坂を楽に上り
>下りできるようにする。

バイクとはかなり関係ないが、いつか近い将来、HONDAのロゴ入り強化外骨格
(フルチューン仕様)のジジイに峠で抜かれても驚かないようにしておこう。
つうか、俺らがそのじじいになる可能性のほうが大きいか。
208774RR:2001/08/09(木) 03:38
凄いなぁパワードスーツかランドメイトかって感じだな
爺じゃなくても欲しいな
209てす:2001/08/09(木) 14:00
参院選で暴走族に投票を依頼
http://www.asahi.com/national/update/0809/013.html

>同容疑者は暴走族の元リーダーで、知り合いの暴走族仲間に対し、
>祇園祭会場での釜本氏の街頭運動の応援も頼んでいたという。

>街頭運動をする際、若者に人気があるというイメージを作るため、
>仲間を集めて盛り上げるよう依頼

アタマ悪そうな印象与えて落選。
210てす:2001/08/09(木) 21:09
高濃度アルコール含有燃料使用のホンダ車で火災4件
http://www.asahi.com/national/update/0809/028.html
>ブタノール系アルコール物質と燃料系部品のアルミ材が化学反応を起こし、部品が腐食

つうわけなんでガイアックス入れてる奴はキャブ付近を確認しておこう。
211てす:2001/08/10(金) 06:12
読売新聞:重さ30キロの人間大プラモデル、12月に発売
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010810i401.htm
>がん具大手のバンダイは9日、人気アニメの機動戦士ガンダムに登場するロボット
>「ザク」の巨大プラモデルを年末から発売する方針を明らかにした。

バイクとはあまりにも関係ないが、なんとなくウケたんで。
最近プラモデル作ってないが、なんかえらいことになっているんだな。
212774RR:2001/08/10(金) 06:35
ムーミンの里でスナフキンならぬ、ほら吹きん発見
http://www.yomikiri.com/muming/yuming/
213てす:2001/08/10(金) 20:36
スズキ:矢井田瞳カラーリングデザイン「グラストラッカー」限定5台抽選販売決定!
http://www1.suzuki.co.jp/motor/yaida_gt/index.html

いや別にオレはいらんが。
214774RR:2001/08/10(金) 20:39
>>211
1M50って箱は3人掛けソファよりデカイんじゃないのか・・・?
見てみたいなー
215774RR:2001/08/10(金) 20:41
>>213
なんか族車ぽいな
216てす:2001/08/12(日) 15:04
交通事故:少年2人乗りオートバイが川に転落 死亡 島根
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010812k0000e040019000c.html
> 12日午前2時55分

深夜の2人乗り。

>2人とも250CCオートバイの免許はなく、

しかも無免。
217774RR:2001/08/12(日) 15:11
>>2人とも250CCオートバイの免許はなく
で、そのオートバイは誰の所有だったのだろう?
盗難車なら自業自得、どうでもいい。

あえて中型2輪ではなく250CCオートバイの免許としたのは
何故に??
218774RR:2001/08/12(日) 15:12
>>216
ドキュソの駆逐された瞬間だな、被害者も無く良好
219774RR:2001/08/12(日) 15:17
これでまたバイクに対する風当たりが…
余り良好とは言えない気もする。
220774RR:2001/08/13(月) 20:26
あげ
221774RR:2001/08/14(火) 10:59
取り締まりのパトカーにバイク衝突、少年死亡…岡山
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010814i202.htm

赤灯点けずに道路を封鎖というのは問題だが珍だし。
222てす:2001/08/14(火) 14:45
クラクションに腹立て暴行、容疑で女性暴走族ら逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0814/012.html
>警視庁は14日、東京都小金井市前原町3丁目、理容師田中知子容疑者(21)ら男女5人
>を傷害などの疑いで逮捕したと発表した。
>少年事件課などの調べでは、田中容疑者らは4月15日未明、練馬区内を乗用車と
>原付きバイクに分乗して走っていたところ、立川市内の大学生の男性(21)ら2人が
>乗った車にクラクションを鳴らされた。田中容疑者らは2人を車から引きずり出し、
>顔を殴るなど全身打撲の大けがをさせるなどした疑い。

立川の大学生に非があるとすれば轢き殺さなかったことだな。

路上の高校生ひき逃げ・死亡、会社員を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010814ic18.htm
>午前零時ごろ、横浜市鶴見区東寺尾の国道1号線で、道路に倒れていた近くの私立
>高校2年鈴木大君(17)を乗用車ではね、そのまま逃走した。後続のオートバイの男性
>らが110番通報し、車を約5キロ追跡、駆けつけた警察官が麦島容疑者を取り押さえた。
>同署で鈴木君が倒れていた原因についても調べている

えらい > 後続のオートバイの男性
深夜に国1で寝てはいかん > 鈴木
223てす:2001/08/14(火) 23:47
>>222 鈴木君は歩道橋から落ちたらしいとのこと。

ひったくり:320件の犯行重ねた少年少女26人を検挙 福岡
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20010815k0000m040084000c.html
>数人が盗んだバイクに2人ずつ分乗してひったくりなどを繰り返していた疑い。
>(被害総額2000万円、うち現金約800万円)

とにかくさっさと返済してから氏ね。
224774RR:2001/08/14(火) 23:56
そういや今日ニュースで見たけど、確か福岡
だったかな?Uターンした車にバイクが接触
してバイクは炎上、車は逃走。
ライダーは救急車へ。
それよりも気になったのがライダーの格好。
上はバトルスーツ、下は、、、何アレ?
誰か見ていた人いたら解説キボンヌ。
225774RR:2001/08/15(水) 00:02
226にはん ◆/gWayilU:2001/08/15(水) 03:05
227774RR:2001/08/15(水) 05:28
228てす:2001/08/15(水) 19:49
8月15日:750ライダー有料動画配信サービス開始
http://www.ftv.co.jp/750rider/index-f.htm
>キャスト  吉岡毅志  三井智映子  竹沢一馬 ほか
> 青木宣篤(特別出演)
>HONDA CB750Fourを乗りこなす高校生ライダー早川光。
>つるんで走ることを好まない彼は、群れることなく一人でバイクを走らせるのだった。
>ある日、そんな光の走りに対して、暴走族ブラックベアーが光に勝負を仕掛けてくる!

>1巻2001年9/7レンタル開始
>2巻2001年12/7レンタル開始

見てないからとりあえず論評は避ける。大笑いしそうだが。
229てす:2001/08/16(木) 21:34
警察官事故:バイクを追跡中、別のバイクと正面衝突
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20010817k0000m040075000c.html
>90CCバイクで事故の直前、ヘルメットをかぶらず蛇行運転していた別の男を
>追跡していて

全然別の会社員(32)のバイクにぶつかったようだが

>会社員の呼気からアルコールが検出された

こいつがかわいそうだ
230774RR:2001/08/18(土) 14:09
パトカーに追跡されたミニバイク衝突、2人死傷 横浜
http://www.asahi.com/national/update/0818/011.html

50ccノーヘル2人乗り
また珍が死んでるよ
231てす:2001/08/18(土) 17:39
新製品:衣川製鎖工業、大型バイク盗難防止用チェーンを発売
http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx04.html#KY16006
>さびに強く、ガス切断もされにくい「大型バイク盗難防止用チェーン」を発売した。
>標準品で直径16ミリメートル、長さ2メートル(保護ホース付き)、重さ12・9
>キログラムの製品が5万5000円
>「ライダーからの依頼を受けて、チェーン屋の技術を生かして開発。特許出願中」

検索したらWebサイトもあった。
http://www2.memenet.or.jp/kinugawa/index.htm
地味さがたまらん。
232書斎派:2001/08/18(土) 20:19
↑見にくいサイトだなヲイ。。。
233てす:2001/08/21(火) 18:01
強盗容疑:高1逮捕 ガソリンスタンド襲う
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010821k0000e040109000c.html

>男3人がオートバイとバイクで乗りつけ、うち2人が男性店員(20)に刃物や

>2人がレジから現金4万円を奪い、オートバイに3人乗りして逃げた。

1台は乗り捨てらしい。

>現場に落とした財布の中の免許証から同市神奈川区の県立高校1年の男子生徒(16)が浮かび、

馬鹿過ぎる。
234774RR:2001/08/22(水) 00:07
毎日新聞的には「オートバイ」と「バイク」って
どういう使い分けなんだろ?

頑張れば3人乗りできるのが「オートバイ」
なわきゃないしな…
235にはん ◆/gWayilU:2001/08/22(水) 08:43
>>234
原付(or スクーター)がバイク、自動二輪がオートバイなのではないかと思われ。

# bike だと bicycle も motorcycle も含むけど前者の意味合いのほうが強いような。
236てす:2001/08/22(水) 14:02
ちなみに233のドキュソは、GS強盗が頻発するから待ち構えていた警官に取り押さえ
られそうになり、3人乗りして逃げたんでスクーター1台(盗難車)を残し、そのシート
下に財布と免許証があったそうだ(やはり馬鹿)。

で、今日のニュース
バイク転倒は電動スタンド誤作動、ホンダを提訴
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010822i403.htm

>バイクを運転中、電動の駐停車用スタンドの誤作動で転倒し、けがをしたとして、
>宮崎市の40歳代の主婦が同社を相手取り、約4200万円の損害賠償を求める
>訴訟をこのほど宮崎地裁に起こした。

タクトの電動スタンドの誤作動は去年リコールしていたが、後遺症を含む慰謝料で
もめたらしい。
2374200万円?:2001/08/22(水) 14:55
敗訴して 2000万円ぐらい 徴収されろ!
238774RR:2001/08/22(水) 19:15
クレーマーって嫌だねぇ、醜くて・・・
ファーストフードの飲み物で火傷した云々のときも思ったけど
239てす:2001/08/22(水) 21:53
暴走族少年ら、円陣組んで「声出し」=道交法違反で異例の摘発?北海道警 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=22jijiX998&ct=4&sct=0

>暴走族のグループ名などを連呼しながら路上で円陣を組み、車の行き来を妨害したとして、
>北海道警西署は22日までに、道交法違反(道路における禁止行為)の疑いで、札幌市北区の
>女性露天商成田亜生容疑者(24)を逮捕し、同区の無職少年(17)ら暴走族メンバーの少年
>10人を書類送検した。
>札幌では暴走族のこうした「声出し」行為がはやり、住民や車の走行に迷惑を掛けている
>ことから、道警は同法違反で異例の摘発に踏み切った。
>午後9時15分ごろから約25分間、札幌市西区琴似の市道で、大声でグループ名や少年らの
>名前を叫びながら、円陣を組んで歩くなどした疑い。

北海道ではおかしなもんが流行ってるな。マツリかなんかの影響かな。

ちなみに236のおばさんは

>腰や首を強打し、かがむことができない後遺症が残った。

だそうで、クレーマーとか慰謝料過大請求かどうかは不明。
走行中のスタンドアップは明らかにメーカー側のミスだし、それに起因する事故
なんだから、後遺症が実際にあれば通院費だけでなく慰謝料は当然だろう。
「かがめない」がどれくらいなのか知らんが4200万は多いように思えるが。
240てす:2001/08/22(水) 22:20
新製品
ホンダ:1800ccの米国製大型スポーツツアラー「ゴールドウイング」を新発売
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010822-goldwing.html
241774RR:2001/08/22(水) 22:24
300万???
HONDA早く新型フュージョン出してくれ。
242774RR:2001/08/23(木) 00:08
年間700台!?
確かにGLを見かける頻度は高いように感じるが…
CB750の3倍以上か。

100psの自主規制はこのGLの登場で終わったと考えていいのかな?
243てす:2001/08/23(木) 00:26
4ストロークエンジン搭載の"クリーンでお洒落な50cc"
ヤマハスポーツ「YB-1FOUR」カラーリング変更について
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-08-21/yb-1.html
新色は「ヤマハブラック」「ダークグレイッシュリーフメタリック1」「シルバー3」の全3色

ゴルフプレーや浜名湖クルージングをセットしたバイク免許取得豪華プラン
「ゆとりと寛ぎのヤマハ二輪免許取得特別企画」いよいよスタート!
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-08-21/ytc.html

ゴルフがセットされてるのは高年齢化する大型バイク需要を見込んでのことなんだ
ろうけど。
244てす:2001/08/23(木) 00:31
毎日新聞8月23日
売れてる理由:ヤマハのビッグスクーター「マジェスティ」
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20010823k0000m020136000c.html
>近年は大人二人がゆったり乗れる大型のビッグスクーターが急増している。
>最も売れているのがヤマハ発動機の「マジェスティ」(排気量250CC)で、00年の
>販売台数は前年比59%増の8487台。今年上半期にも約5000台を出荷し、軽2輪
>(排気量126〜250CC)スクーターで第1位となった。

>初代マジェスティの人気は「洗練されたスタイルと快適性を両立した新タイプの
>バイクとして、30歳以上のファンの購入意欲を刺激したため」(ヤマハ発動機)という。
>これに対し、昨年来の人気再燃を支えているのは若者層のようだ。
245774RR:2001/08/23(木) 00:32
鼻毛が伸びるようになったと思う
246774RR:2001/08/23(木) 00:47
>>236
スタンドアップタクトって昔キョンキョンがCMしてた
あの1代限りで終わったんではなくて?
だとしたら現存車両がそーそーあるとも思えないし、
大抵誤作動する以前に、壊れちゃって上がらない気がするのだが...。
247てす:2001/08/23(木) 20:36
ナンバー隠しのカバー装着厳禁へ 東京都と警視庁
http://www.asahi.com/national/update/0823/020.html

>警視庁と東京都公安委員会は9月30日から、都道路交通規則の一部を改正し、
>全国で初めてカバーの装着を禁じる。

>また金属バットなどの凶器で武装した暴走族を取り締まるため、金属バットや鉄パイプ
>などを携行してオートバイに乗ることも禁じる。

どうでもいいが、「金属バットなどの凶器」という表現に違和感を覚えるぞ。
248774RR:2001/08/23(木) 21:03
>>247
昨日、甲子園球場で数十名の高校生が凶器準備集合罪で補導されました。
円陣を組む、大声で歌を歌うなどした疑い。
249774RR:2001/08/23(木) 22:37
>>247
単1電池6本タイプのマグライトとかもまずいのかのう...。
250774RR:2001/08/23(木) 22:40
今日246がヤケに混んでるなぁと思って先を見ると車線が減ってる

工事かな?
と思ってボーっとしてるとなんと警察のバスが二台連結して止まってる

警察署の前だったから
路駐とはなにごとじゃボゲェ
と思いつつみるとなんと車とバイクの事故現場
バイクの人が血まみれで倒れてた
動いてたしみんなそれほど焦ってなかったから
バイクの人は無事だったみたい

怖かった・・・
251774RR:2001/08/23(木) 22:45
>>249
あれじゅうぶん凶器だよねぇ
252774RR:2001/08/23(木) 22:46
最近、梁明の顔がツボで見たら笑ってしまう
253てす:2001/08/24(金) 14:04
ひったくり無関係の少年に暴力 奈良県警、警部補ら処分
http://www.asahi.com/national/update/0824/020.html

>バイクに2人乗りした不審な少年を発見し、パトカーで追跡した。バイクが転倒
>して止まったところで、警部補らは少年2人のうち1人の胸ぐらをつかんだり、
>肩を突いたりして暴行した疑い。少年らは転倒した際、足に軽傷を負っていた。
>その後の捜査で、少年2人は「無免許で2人乗りしていたので逃げた」と話し、
>ひったくり事件とは無関係であることが判明、少年の保護者から抗議が寄せら
>れていた。

どうでもいいだろ、こんな連中。
254774RR:2001/08/24(金) 23:15
「バイク」=原付スクタだとしたら、

無免原付二人乗りDQN逝ってヨシ!
255てす:2001/08/24(金) 23:38
中3少年ら尾崎豊の歌詞をまね校舎のガラス割る
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010824i511.htm
>寝屋川市内の市立中学3年の少年(15)ら7人を傷害容疑などで逮捕、9人を取り調べた。
>少年らは、人気歌手・尾崎豊さんの曲の歌詞の通りに、深夜の学校でガラスを割って
>いたという。

とりあえず盗んだバイクで走り出す前に氏んでくれ。

>深夜の公園に集まり、「校舎の窓ガラスを壊す」という内容の尾崎豊さんの「卒業」を
>歌って気勢を上げ、学校へガラスを割りに行っていたという。

大藁。こいつらほんとの馬鹿だ。
256774RR:2001/08/24(金) 23:44
所詮尾崎も人性の負け犬。
257774RR:2001/08/24(金) 23:45
やっぱ今日のニュースはSMAPの稲垣逮捕だろ。
258てす:2001/08/24(金) 23:47
女暴走族12人逮捕:愛知県警
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20010824/mng_____sya_____001.shtml
>「十八歳になるまで脱会できない」という"おきて"を破って暴走族を抜けようとした
>少女に集団リンチを加えたとして、傷害の疑いで、豊田市や岡崎市などを拠点に活動す
>る少女ばかりの暴走族「狂乱女(きょうらんじょ)」の十四歳から十八歳のメンバー十二
>人を逮捕した。うち十人は名古屋家裁岡崎支部に送致している。

今度は仮想じゃないようだ(どこにも暴走行為に関する言及はないので断言できんが)。

>豊田市内の公民館や小学校の校庭で、約三時間にわたりたばこの火を押し付け、殴る
>けるの暴行を加えて、

暴走族のわりには地域文化活動の拠点で行動しているんだな。夏場の小学校校庭とか、
町内会の納涼盆踊り大会をやってそうだが。
259てす:2001/08/24(金) 23:58
新製品情報:バンダイ 起動戦士ガンダム レザージャケット 黒い三連星モデル
http://www.bandai.co.jp/fashion/tuhan/zeon/index.html
>限定300着
>申し込み受付開始2001年8月27日(月)17:00〜
>\39,000(税別)

サイズは3Lまで用意されてるし、着脱式インナー(ドムをイメージしたパープル)で
冬場のライディングにも対応の、バイク乗りにはジャストマッチしそうな商品。
俺は買わないが。
260774RR:2001/08/24(金) 23:59
田ケーな
261てす:2001/08/25(土) 00:09
新製品情報:ゲーム
SIMPLE CHARACTERS 2000シリーズ「仮面ライダーTHEバイクレース」
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001239.html
>全ての仮面ライダーが乗っているバイクをフューチャーしたバイクレースゲーム。
>発売:2001年10月25日
>価格:2000円

バイクが設定どおりの仕様が再現されてて、ゲームエンジンがMotoGPかSuperBike2000
なら買うかもな。
262名無し某:2001/08/25(土) 00:17
>>261
仕様はエキサイトバイクです。
263774RR:2001/08/25(土) 00:55
>>216
ゲームエンジンは実費−レースです
264書斎派 ◆MmJccOwQ :2001/08/25(土) 01:22
本屋逝ったらシンプソンに腰掛けて雑誌読んでるアフォが居った(怒
265774RR:2001/08/25(土) 13:20
東京都の道路交通法が改正されたらしいんだけど
だれか詳細知らない??
266:01/08/28 22:46 ID:DVRRQaR.
俺も知りたいアゲ
267てす:01/08/29 00:42 ID:p9NVoY3.
よくわからんが、ロードプライシング関係の法整備じゃないのか? > 東京都交通法改正

高1少年が無免許運転、警官ら2人ひき逃げ
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010827i411.htm
>ミニバイクの後部座席に高校1年男子生徒(16)を乗せて無免許運転。府警第2方面機動
>警ら隊員(43)の制止を無視して約2キロ逃走し、小学5年の男児(11)の自転車に接触、
>追いついた同隊員のオートバイにもぶつかり、男児に軽傷、同隊員に重傷を負わせた

いつもの。

アルペン王者マイヤー、右足切断の危機脱する (ロイター)
http://news.lycos.co.jp/sports/story.html?q=27reutersJAPAN49275&ct=6&sct=0

バイクで乗用車にぶつかったスキーヤーの人。

>折れた骨や筋肉組織に付着したオートバイの塗料片が感染症を引き起こし、足を切断
>しなければならなくなる恐れもあるとしていたが、結局発症には至らず、切断は免れた。

とりあえずよかった。つうかこーゆー奴、2輪乗っても速そうだよな。F1とかのドライバー
もスキーやるとめちゃ速かったりするし。

無免許でオートバイ運転600キロ、25歳男逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010828i414.htm
>兵庫県西宮市津門川町の国道43号線で、千葉県八千代市緑が丘、無職秋葉忠伸容疑者
>(25)運転のオートバイが歩行者の通行を妨害したため、県警交通機動隊員が事情を聞い
>たところ、無免許運転とわかり、道交法違反で現行犯逮捕した。
>調べでは、秋葉容疑者はオートバイの運転免許を取得していたが、交通違反で取り消し
>となり、その後は無免許運転だったという。
>秋葉容疑者は「メール友達の女性がいる福岡市に向かう途中だった」と供述

無免に距離は関係ねーだろ。それにしても理由が泣かせるな > アキバ君
268にはん ◆/gWayilU :01/08/29 05:13 ID:eG8Bipz2
>>267
あんがいこの板の奴だったりな(ワラ<秋葉君
269てす:01/08/29 20:22 ID:OewBjyxg
川崎重工業とスズキ二輪車の業務提携で基本合意
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=8410
>本日、二輪車・ATVの商品開発、調達、生産などの分野において、互恵と平等の精神に
>基づき業務提携を行うことで基本合意した。

スレ立ってるけど一応記録。

100cc スクーター 「アドレスV100」にセンタースタンドロックを新しく装備
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b010828.htm
>ハンドルロックと同時にスタンドロックがかかるシャッター付きメインキーを新たに採用

<盗難高級車>海外業者が「転売したい」 損保に打診相次ぐ (毎日新聞)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=29mainichi2915m167&ct=4&sct=0
>海外で見つかり、現地警察などが保管している日本の盗難車を現地の業者が「買い取って
>転売したい」と言って、盗難車の所有権を持つ国内の損害保険会社に打診してくるケース
>が相次いでいる。盗難車の密輸が新たなビジネスを生んでいることになるが、実態不明の
>業者も少なくなく、各損保会社は対応に苦慮している。

オーナーが取りに行って日本まで輸送するよりは現地で売ったほうが安上がりな場合も
多そうだが、確かにかなりあやしい。

7府県でパワーショベル百数十台盗む
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010829ic11.htm
>大阪市内の輸入代行業者を通じ、大阪・南港などからニュージーランドに輸出されたことを
>確認。東南アジアなどへも売られたとみている。

盗難車ビジネスってかなり成り立ってるんだな。
270774RR:01/08/30 12:46 ID:TvIsj3s.
あれ、ここで話題出てないのかな?

WGP500勝を記念しHondaプロス店特別仕様車
「CB1300 SUPER FOUR・SPECIAL」を限定発売
http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2001/010827.html

>Hondaプロス店は、WGP500勝を記念し、
>モリワキエンジニアリング社製の軽量なチタンマフラーを採用すると共に、
>専用色のフレームや専用シートなどで精悍なスタイリングのロードスポーツバイク
>「CB1300 SUPER FOUR・SPECIAL」を8月28日より発売する。

>このCB1300 SUPER FOUR・SPECIALは、
>CB1300 SUPER FOURをベースに、
>'81年に発売し世界中のロードスポーツファンに好評を受けた
>CB1100Rのスタイリングを彷彿とさせるカラーリングを施している。

正直NSRの復刻版(ナストロアズーロカラーとか)でも限定で出してくれた方が、
これよりも65535倍ほど嬉しかったのだが・・・

>※マフラーは登録後にプロス店での装着になります。

この辺がメーカー企画ではなく販売店企画だね
271てす:01/08/30 18:20 ID:oZfhXPZ6
パトカー追跡で虚偽報告の2警察官を懲戒処分 茨城県警
http://www.asahi.com/national/update/0830/024.html
>パトカーで追跡していたオートバイの少年(16)が事故死した際に虚偽の報告をしたとして、
>茨城県警は30日までに、つくば北署地域課の巡査部長(45)と巡査(46)を、いずれも1カ月
>間の減給処分(10分の1)にした。
>オートバイの少年が交差点で信号無視をしたとしてパトカーで追跡したが、約4キロ先で
>オートバイは道路わきの広告塔に衝突し、少年は死亡した。2人は当初、「追跡中に少年を見失
>い、通常の警ら活動に戻ったところ、倒れている少年を見つけた」とする捜査報告書を提出した。

だそうだ。
272てす:01/08/30 23:48 ID:37xJcVZ2
オフロード走行専用車「XR50R/70R/100R」のカラーリングを変更した2002年モデルを発売
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010830-xr.html

リコール:スズキ、日産自動車、BMW3社が
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010831k0000m040111000c.html
>スズキは軽トラック「キャリイ」▽ステーションワゴン「ジムニー」など
>BMW社はオートバイ「R1100S」(98年6月〜99年5月製造、639台)の燃料ホースの
>位置が不適切なため、燃料漏れで火災の恐れがあるとしている。
273てす:01/09/01 02:05 ID:pGnE93xQ
原付き3人乗りの高校生死傷=交差点で車と出合い頭に衝突?奈良 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=01jijiX789&ct=4&sct=0
>ワンボックスカーが出合い頭に衝突。原付きの3人が病院に運ばれ、このうち同市
>五位堂、私立高1年沢田ひとみさん(15)が頭を強く打って死亡した。原付きを運転
>していた男子生徒と、もう1人の同乗者の公立高1年の男子生徒(16)も、頭に重傷
>を負った。県警高田署の調べによると、現場は信号機のない交差点で、原付きの3人
>はヘルメットをかぶっていなかった。

女子高生はもったいない。
274774RR
鬼ハンのボルティーを見てしまった。
千葉より