1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
2台廃車男:2001/04/21(土) 20:49 ID:vNGxrPpY
マルボロカラーのってましたが、乗って2日目コーナーで叩きつけるように思い切
りブったおしたらほんとに倒しちまってカウル破損(T−T 金が無いのでガムテ
はって乗ってました。 その2年後120Kmでオカマ掘った。 フレームが曲が
ったけどFフォーク曲がらなかったのはスゲェなと。 で、1ヶ月ほと放置してた
らハゲタカに襲われてエンジンフレーム意外残ってませんでした。で、RZ250
改350に乗ってたんですが、盗まれたのでまた別のTZRに乗ってました。
おもいっくそ改造してたので、ローで信号GPするとホイルスピンしてました。(ワラ
よく曲がってよく止まるええバイクだったのー。 またほしいぜ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:22 ID:27L0WU0U
ヘタクソ・・・
>2
TZRをイジるポイントなんぞ語ってみて下さい。
参考までに当方3XVのRSです
>>4 私は横浜のノグチというところでNP2用にチューンしたものを譲ってもらった
ので、詳しく・・・エンジンはレーシング用のシングルピストンリングのピストン
に交換して圧縮あげてポート研磨してイノウエのレッドキャブでオリジナルのチャ
ンバーつけてクロス組んでました。 あとは、スプロケ交換と軽量化してました。
自分でやったものでないので、申し訳ない。
ちなみに、初期型のです。 シャシダイで70超してたらしいですが、私が計測し
たワケでないので・・3速でメーターは振ってましたが。
>5氏
詳しい説明ありがとうございます。
クロスって、クロスミッションのことですよね?
↓この部分について質問なんすけど、
>エンジンはレーシング用のシングルピストンリングのピストンに交換して
圧縮あげてポート研磨してイノウエのレッドキャブでオリジナルのチャ
ンバーつけて
こうすることが=クロスミッション組む 事と同義なんですか?
っていうかそもそも僕がクロスミッションの機械的な原理をわかってないのが
問題なんですけどね。(クロスミッション自体の意味は知ってますが、
こうこうこういう風にしてクロスミッションを組むって事がわかってないんです)
できれば、詳しい人説明していただけませんか?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 12:20 ID:Wst.noFo
>6
エンジン云々+クロスミッションのユニット組込のことでわ?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 12:32 ID:9sGrX6/M
「2ストローククレージー」発売されたよ〜ん
9 :
ナイン:2001/04/23(月) 13:01 ID:YTV3PSPs
>6
クロスミッションをどこまで理解しているのか不明ですが、
つか、ミッション自体を理解しているのかが不明ですが。
ピストン交換やチャンバーを換えることによってエンジンの馬力を上げ、
その馬力をレースで有効に使う為にクロスミッションを組むのです。
街中では0発進が頻繁に繰り返されるので減速比の大きいギア(ローギア)
が必要ですが、サーキット等ではその必要が無いので
"それぞれのギア比を近づけた変速機=クロスミッション"を組むのです。
ギア比が近いと何がいいのかは想像して下さい。
>>6 レッドキャブって何ですか?
>>8 うらやましい〜田舎は2日遅れだ・・・
早く読みたいっ!!
11 :
凸:2001/04/23(月) 21:51 ID:h1KyqwP6
一般道路走行前提で「クロスミッション」は無茶っぽいなぁ。
「クロスチャンバー」なら、わかるけど。
もしかしたら、公道仕様の歯車組み合わせがあるのかも。
僕が知らないだけで・・。
12 :
774RR:2001/04/24(火) 00:47 ID:1YA4rrXY
2stクレイジー買ったage
14 :
un.co.jp:2001/04/24(火) 03:16 ID:RKsf/1GU
>7氏
どうやら僕の勘違いだったみたいです。
>ナイン氏
>クロスミッションをどこまで理解しているのか不明ですが、
つか、ミッション自体を理解しているのかが不明ですが。
深いですね。この二行は。
仰せのとおり、ハッキリした定義までは理解してません。
が、
>ギア比が近いと何がいいのか
これについては何となく思ったんですが、
レースにおいては、効率のよい加速をしなければならない、
そして何より高速走行を続けるためには、コーナーの立ち上がりなどにおける、
ギヤチェンジによる回転数の低下(?)を最小限に食い止める必要がある。
よってギヤ比を近づけて回転数を保つことでスムーズな加速が得られる、
っていうことでしょうか?
厨房が無い知恵絞って考えただけに薄っぺらい解答ですけどね。
>11氏
ええ、もちろん公道では僕のドノーマルTZRで十分事足りてます。
僕だけのためじゃなくて、レースやってる人も含めてたくさんの人と議論したり
見てる人全員の参考になるスレに動いてくれるといいかなと思いまして。
15 :
774RR:2001/04/24(火) 12:04 ID:???
16 :
12:2001/04/24(火) 12:09 ID:RPg7J2G2
確かにあまり面白い記事はないね...
自分が載るから買ったようなもんだよ、俺も
17 :
774RR:2001/04/24(火) 12:21 ID:???
18 :
774RR:2001/04/24(火) 12:26 ID:???
ケニー信者としては5千円の価値はあった。
19 :
広報廃棄:2001/04/24(火) 12:31 ID:CM4PRFIo
同じく、読むところがない・・・
もっと、マニアックな記事が欲しかったな。
現地で書いたアンケートの集計(使用オイル・オイル燃費
購入価格等)もない。
ちょっと、手抜きだな。
20 :
15:2001/04/24(火) 12:43 ID:???
一緒に買った「ジパング3巻」は
おもしろかった。
21 :
12:2001/04/24(火) 18:05 ID:RPg7J2G2
>>17 同意。
漫画でページ水増しするようじゃあねぇ...
22 :
12:2001/04/24(火) 18:05 ID:RPg7J2G2
>>17 同意。
漫画でページ水増しするようじゃあねぇ...
23 :
12:2001/04/24(火) 18:05 ID:RPg7J2G2
二重スマソ
24 :
5:2001/04/24(火) 22:49 ID:???
>>6 >クロスって、クロスミッションのことですよね?
そうです。
クロスミッションです。
>>10 >レッドキャブって何ですか?
んと、たしかイノウエからでてたCRキャブだったと思います。
ずげぇ前にドナドナしたので覚えてません。
>>11 >一般道路走行前提で「クロスミッション」は無茶っぽいなぁ。
サーキットで昔走ってたのに、保安部品つけてナンバー取ったのです。
カギは無くて直結でした(ワラ
逆パターンだったので、コーナー抜けたあとのシフトアップ楽でしたよ。
25 :
前スレ18@3MA1:2001/04/25(水) 00:27 ID:nwyWUAr6
久々に洗車した〜。
なんか、ノーマルの3MA1を後ろから見ると
シートカウルのボリュームがある割にリアタイヤが細くて...
1サイズ太いSP用のリアホイール欲しいかも。
26 :
凸:2001/04/25(水) 00:57 ID:XzhCQ5lM
>5(24)
どのくらいの比率のクロスかは不明だけど、そのミッションだと
ローギアがノーマルの2ndか3rdちょい下くらいの感じじゃない?
一般道路で、発進、つらくない?
いや、5氏のチューンを否定するんじゃなくて、単なる「興味」
での質問。
余談だけど、僕の86'TZRは、ドライブスプロケ1丁落とし。
ラジアルを試したくてII型のホイールに交換したけど、それが赤で
黒&黄色帯のボディーに赤ホイールの組み合わせで、なんか見た目
が・・・(藁
ま、走ればいーや・・と。
27 :
名無しさん:2001/04/25(水) 00:59 ID:kkzDCKX6
そう言えば以前どこかからストロボカラーチェンジキットみたいなのが出てたね。
でも青いストロボ萎え。
28 :
前スレ18@3MA1:2001/04/25(水) 01:09 ID:nwyWUAr6
>>27 そいやMS梶ヶ谷時代の藤原儀彦が青ストロボだっけね。
29 :
TDR80スレの1:2001/04/25(水) 11:55 ID:YC.4aG8k
前スレ20の1KT乗りでございます。
>>25 90SPはホイールだけ換えるとリアサスがボトムしたときにチャンバーに当たったり
するみたいです。きちんとするならリンクとかスイングアームとかもSPに変更しな
いとダメらしい。金額も掛かりますがなによりパーツの入手が難しいかと。SPのフ
ロント周り事故車なんか手に入れば後ろ足と一緒にエンジンもスワップ、とか。
>>26 2st250ccなクロスミッション車をタウンユースに使うのは厳しいかと。NC30なんか
だと4st400ccなりのトルクがあるんでまだマシだけど。加速に半クラ使いまくると
乾式クラッチの寿命は著しく短くなりますよ。そーゆーバイクは割り切って乗るの
がよろしいかと。
30 :
774RR:2001/04/25(水) 14:57 ID:???
そもそも乾式の寿命ってどのくらい?
31 :
5:2001/04/25(水) 15:39 ID:???
>>26 ギア比忘れましたが、発信は2rdでしてました。1だとホイルスピンしてすぐ
にシフトしなきゃなかったので。
スプロケも確かに変えてましたが、おまかえせだったのもので・・・。
3rd9500ちょいで、メータは振り切ってました。
32 :
5:2001/04/25(水) 15:40 ID:???
おまかえせ=おまかせのタイプミスです。
33 :
凸:2001/04/25(水) 22:12 ID:1UwZjCLM
>5
ローだとホイルスピンして、3rdでメーター振り切る・・と。
う〜〜〜ん、僕の想像を超えた「クロスミッション」だ。
34 :
農林1号:2001/04/26(木) 01:13 ID:???
>>28 懐かしいね。平仕様の0W76だっけ。それとも河崎仕様だったかな。
35 :
ナイン:2001/04/26(木) 09:47 ID:fziYrsNw
>>31 6速で何キロ出るんでしょうか?
つかホイルスピンする前にフロントが浮いちゃうと思うんだけど。
まぁ何にしてもすごいですね。
36 :
774RR:2001/04/26(木) 09:56 ID:???
ホイルスピン…
よほどのヘボタイヤを履いてただけのこと。
37 :
774RR:2001/04/27(金) 00:17 ID:8OPVkVeE
age
38 :
774RR:2001/04/28(土) 19:17 ID:???
age
39 :
凸:2001/04/28(土) 19:46 ID:ppwoe.Mg
「想像レス」は嫌なので、自分の'86 TZRで(今さら、だけど)試してみたけど
やっぱ、フロントアップ(ウィリーとも言う)は出来たけど、
ホイルスピンは無理だった。
ノーマルミッション&ドライブスプロケ1丁落とし。
雨だったら出来るかなぁ。
それとも、なんかコツがあるのかなぁ・・。<TZRでのホイルスピン
40 :
774RR:2001/04/28(土) 19:48 ID:7FhI.w/U
RZRだけどダメっすか?
2stクレージーIIつまんなかった。
YAMAHA 2ストロークが一番よかったな。
41 :
774RR:2001/05/02(水) 23:47 ID:VYGucOa2
age
42 :
旧スレ18@3MA1:2001/05/06(日) 00:08 ID:h42v8R.k
今日乗ったけど、珍しく一発でエンジンかかったんで慌てたのか
チョーク引きっぱで煙モクモクで走っちゃったよ。
まぁ、気付いてチョーク戻してしばらく走ったら元通り完調になったけどね。
昔っからウチのはカブリとかには耐性あるらしい。
そういえば、職場の駐輪場に90TZRが止まってるから見てみたら、
変更点は足回りだけじゃなくて、
ミラーが3XVと同じ、柄の長いタイプ
(ウチのも後方視界向上のためにこっちに換えてるけど)になってたり、
タンク下から移設されたコンピューターボックスらしきものがメーター下にあったり、
何か結構色々違うのね。
>>29 サンクス。SPのホイールってそのまま付けると当たるのか〜。
リア周り丸ごとなんて新品で取ったらすさまじい金額になりそうだし
部品取り車も出そうにないよな〜。
>>34 体格も乗り方も近そうだし、平仕様だったんじゃないのかな。
型落ち乗ってたの藤原だけだったから、それなら当然最速仕様が回ってきそうだし。
87年シーズンに乗ってた車両は、あまりの速さに
「実は中身は87年型なんじゃないか」とかゆー噂も出たみたいね。
43 :
凸:2001/05/06(日) 01:50 ID:kHIdUXJw
なんでNSRは元気なのに、こっちは・・・
で、ネタなしでも、age
44 :
TDR80スレの1:2001/05/07(月) 03:19 ID:FAsWwth6
前スレ20=1KT乗りです
ネタが無いみたいなんでひとつ。
先日バイク屋主催の交通安全講習会、という名目のジムカーナ”ごっこ”に参加
してみました。会場は教習所貸し切りです。
2st250ccの上にセパハンな1KTでの参加は無謀かと思ってたけど結構どうにかなる
もんですね。あいにく小雨なウエットコンディションでしたが、慣れてくるとハン
ドルフルロックでガンガンにバンク出来たりでちょっと1KTを見直しました(^^;
午前中はおっかなびっくりだったけど、午後はウェットだってのにタイヤを端まで
使う勢い。狭いコースなんで1速5000rpmくらいまでしか使えず。低速トルクが足
らないんで当然半クラ使いまくりでした。でもエンブレが効かない2stは自分的には
凄く乗りやすかった。NSR250Rのアップハン仕様がジムカーナ最速な理由が垣間見え
ました(藁 俺より速い人が何人か居て後ろについて見たりもしたけど、やっぱり追
いつけず。高速コーナーを攻めるのも面白いけどこういうのも良いね。速度域が低
いからなんかあっても(人車共に)ダメージ少ないだろうし。暇を見つけて練習しよ
うかな。
他にRZ350や89'NSR250R-SPも居ましたが乗り手の問題か、イマイチ振るわず。
やっぱり2st乗りは少ないみたい。
充実した一日だったけど、オチもあります。半クラ使いすぎで翌日は左手が使い物
にならず。晴天なバイク日和だってのにバイクに乗れず、クルマで移動するハメに。
クルマもミッション車なんで結構厳しかった。あとステダンは外して行くべきだっ
たかな(藁
45 :
凸:2001/05/07(月) 17:17 ID:ezfS5OpQ
>>44 僕も1KTで講習会に参加してます。
コース設定にもよるだろうけど、半クラッチ使わなくても基本的には大丈夫だよ<TZR
NSRみたいに回転が落ちても、そこそこ力のあるエンジンじゃないことは事実で、苦しいけ部分はあるけど・・。
コツとしては、
・コース(コーナー)のライン取りを工夫して、なるべく回転数を下げないようにする。
・軽量化のためガソリンは満タンにしない(少なすぎると、瞬間的にガス欠状態になるから、適量に)
・タイヤのエア圧の調整(低速転回に適したセッティング。高め、低めはタイヤによる)
・ターン時、アクセルオンの状態で、リアブレーキの適宜使用
・ドライブスプロケを1丁落とし等の加速重視型に改良
・アイドリングの「調整」<調整失敗すると危険度がアップ、要注意。ある程度有効だけど、
あまりおすすめではない。
あたりかなぁ。
46 :
774RR:2001/05/07(月) 17:29 ID:???
>半クラ使いすぎで翌日は左手が使い物にならず。
>コース設定にもよるだろうけど、半クラッチ使わなくても基本的には大丈夫だよ
ファイナル設定の見直しが先だな。
47 :
凸:2001/05/08(火) 02:32 ID:0H2q2yd.
>>46 ファイナル設定って言うと、ドライブ&ドリブンスプロケの丁数合わせのこと?
と言う理解が正しいなら、僕としては、まずノーマルTZRで、ライン取りの
研究の方が先かな・・と思ってる。<講習会のスラローム走行
もし「ファイナル設定」の理解が全く僕の誤解なら、このレスは全面撤回します。
48 :
TDR80スレの1:2001/05/09(水) 00:39 ID:D2tZZJPY
>>45 結構いきあたりばったりでの参加、しかも初だったのでなにも考えずに現地入り。
ステダンくらい外していけっつ〜の>俺
ライン取り、後半にはかなり意識してみたんですが試行錯誤してるうちにタイム
アップ。ガソリンは見事に満タンでした(藁 エア圧は2キロだったかな?普段と
変わらず。コース的には落とした方が良かったかも。リアブレーキはちゃんと使っ
てます。スプロケ変更は局地仕様には出来ないので無理っぽいです。アイドリング
調整、言われてみれば有効かも。でも1KTってアンダーカウル外さないとアイドリ
ングいじれなくて不便ですね。高年式なNSRとかと比べるだけ意味無いですが。
>>46 >>47 半クラ自体は意識して使わないようにもしてみましたが、やっぱり使った方が速い
んですよ。ライン取りが甘いのかな?
まぁなんにせよ普段は出来ない貴重な体験でした。次回はもっと下準備してから
参加してみます。もっともっと頭を使わないと速くなれないんだろうなぁ(藁
49 :
凸:2001/05/09(水) 01:09 ID:izBQnT4M
>>48 まぁ、多くの場合「腕にチョイ自信アリ」のライダーでも、講習会のコース初参加で実力通りに
走り切れるのは、まれだと思う(僕の、経験として)。
数回参加すれば、ローギア一本ノークラッチで、そこそこに走れると思います<1KT
つまり、慣れ(ライン取りを含めた)ってこと。マシンセッティングは、その次だろーな。
だいたい今どき「1KT」なんぞに乗ってる奴は、「バイク初心者」じゃないだろーし(藁
50 :
TDR80スレの1:2001/05/09(水) 03:19 ID:D2tZZJPY
>>49 確かに最初は”俺ってこんなにダメなのか?”なんて思いましたよ。メシを挟んで
の後半ではコースに慣れたのかちょっとはマシになりました。
ローギア一本ノークラッチも試しましたがイマイチしっくりこず。ラインをいくつ
か試しみて、一服の合間に各々の良い部分(?)をまとめたラインを考えたりもしま
した。コレを試してる最中に時間切れになり結構悔しかったりします。次回はコー
スを覚えたらむやみに走り回らないでイメージトレーニングしてから”濃い”練習
をしようと思ってます。とりあえずスプロケ変更はしないつもり。
>だいたい今どき「1KT」なんぞに乗ってる奴は、「バイク初心者」じゃないだろーし(藁
まぁ「バイク初心者」ではないですね。マターリ4st400やリッターネイキッドなん
かも乗り継いで2st250に帰ってきた感じ。1KT、古いけどちゃんと走るしいいバイク
です。
51 :
774RR:2001/05/09(水) 15:45 ID:O.dg3u1U
TZR用のバックステップって、あまりノーマルと変化ないんだけど。
ちなみにBEETは2センチ(上方、後方)ぐらいだった。
52 :
2xt:2001/05/10(木) 01:07 ID:X.YCr3xQ
まぁ“名作”やなTZR。勿論、パラ2のほうだけど・・・。
俺は「2XT」に乗ってるけど全然飽きませんわ〜まだまだ乗りまっせ!
53 :
996R予約:2001/05/10(木) 01:10 ID:stpIG.wI
R1−Zはダメですか?
54 :
凸:2001/05/10(木) 01:28 ID:YU0pztsA
>>53 R1-Zは1KTの「兄弟」だから認める(藁
>>50 本意じゃないけど、4st400 or リッタークラスの方が「ラク」かも<スラローム
2ndギアのアクセルオンオフだけで、そこそこ走れるから。
まぢで走るなら、大排気量@ローギアかも・・だけど。
かなり前、ninja900(だっけかな?)を借りて「講習会コース」を流したことあるけど
2ndで、すごくラクだった。
でも、オーナー曰く「ローギアだよ、走るなら」。
55 :
TDR80スレの1:2001/05/10(木) 01:43 ID:9o4D1l.A
>>52 2xt、いいなぁ。私は前後足回りだけ2xt組んでます。2xtエンジンも欲しいけど
タマがないのか高くて手が出ない...。1KTと2xtってパワーが結構違うってとか
色々と聞きますが、実際どうです?パワー感は1KT、トルク感と実馬力は2xtって
事みたいですが。
>>53 R1-Zもいいですね。私は純正チャンバー流用してます。格好は良いけどサイレンサ
の重いこと(^^; どうでもいいですが1KTや2YKはレブリミット10000rpmですが、
3xcは同じエンジンなのにレブリミット11000rpmからですよね?なにか違うんでし
ょうか?(クランクとか)。興味有り。
>>54 私の乗ってた4st400は刀なんで辛そう。中低速トルク型なのに上まで回して乗らな
いとグズるのはどうかと。セパハンだし。リッターネイキッドはCB1000SFですが、
これもどうかな?コレ借りてコース走ってみましたが重すぎてイマイチ。ハンドル
フルロックでのコントロールはアップハンだけあって楽です。でもやっぱり軽快に
は走れず。GSFとか乗ってみたいな。
56 :
TDR80スレの1:2001/05/10(木) 01:49 ID:9o4D1l.A
>>51 そうですか?私はBEETのスーパーバンク(アルミのヤツ)着けてますが
結構変わったと思います。B/Sってカタログで何センチup/backとか
書いて有りますがピンとこないですよね。実際買って着けてみないと。
結構難しい買い物かもしれない。私は...2xt足回りを買ったらオマケ
にもらったタダの品なんで不満無し(藁
最近1の人はどうしたんでしょ。
NSRもほしくなったのか?(藁
58 :
774RR:2001/05/16(水) 11:09 ID:COWDw/V2
ネタ無しだけどage
59 :
前スレ18@3MA1 :2001/05/16(水) 18:06 ID:5tS4Y4Lg
ネタ見つかったんでAG(あーげー)。
免許取り立てから3MA1乗ってたから、立ちゴケは結構数限りなくやったけど、
レバーが折れるとかカウルが割れるとかそういうのは無かったな。
ペダルだけは左右とも多少内側に曲がっちゃってるけど。
大学の駐輪場で倒された時(当時、故意に倒されるのが多発してたのでその可能性大)には
ミラーが折れてカウルステー曲がったけど、それでもレバー&ペダルは無事だった。
案外頑丈なバイクなのか?
それだけの衝撃でもレバー
60 :
前スレ18@3MA1:2001/05/16(水) 19:32 ID:5tS4Y4Lg
↑上のカキコの最終行は消し忘れなんで無視してちょ。
61 :
774RR:2001/05/16(水) 20:41 ID:???
僕の後方排気、すごく遅いんです。友達の1KTにすぐ抜かれちゃう。
何かいい手はありますか?ちなみに89モデルです。
62 :
774RR:2001/05/16(水) 23:33 ID:???
圧縮漏れをチェックせよ
63 :
卑怯者仕様:2001/05/16(水) 23:38 ID:???
3MAでジムカーナやってますです。
>>59 俺の乗ってた3MAはたちゴケするとカウルやレバー、ペダル類はなんともないんだ
けど2stオイルのタンクが割れたよ。オイルが減ってると気づかないけど、補充し
て一晩経つとバイクの下にオイルの池が...。カストロ2tsが殆ど池になったとき
は凹んだよ(鬱 今乗ってる1KTはオイル/ラジエタリザーバタンクがフレーム内
にあるんでこの辺は安心。
>>61 3MAと1KT、両方とも完調子なら3MAの方が速いと思う。62氏の言うとおり圧縮漏れ
のチェックをしてみては?バッテリーは生きてます?バッテリー死んでるとYPVS
がマトモに動かないんで乗りづらいかも。どんな風に遅いのか(上が吹けないとか)、
走行距離とかも書いた方がアドバイスしてもらいやすいと思う。
65 :
前スレ18@3MA1:2001/05/23(水) 01:57 ID:ZCF77RDY
>>64 あ、やっぱコケると割れるんだ(^^;
ウチのは経年変化で割れてオイルにじんできたけど、
走行中にそれ気付いた時は相当凹んで、家帰ってそのままフテ寝したっけな。
あと、ハイサイドぐらいの衝撃だとリアサスのボンベも怖いけど、炸裂させた人って居る?
>>63 ジムカーナだとどうなの?NSRと比べてとか結構色々気になるけど。
>>61 俺は片肺を疑うけど。左右のチャンバーから大体同じように煙は出てる?
あと、触れるギリギリぐらいの温度の時にテールパイプを触ってみて、
左右の温度がどうか、とかね。
66 :
2千万パワーズ@3MA所有者:2001/05/23(水) 02:14 ID:Aavt.SIQ
>卑怯者仕様氏
ライスポに写真載ってた人?
67 :
卑怯者仕様:2001/05/23(水) 12:28 ID:???
65さん 回転半径が3.1m(NSRは2.8くらいだったカナ) 中低速スカスカなので
同じ腕のライダーが乗ったとしたら確実に負けます。
また、NSRは初期の向き変えが結構鋭いのでジムのような小回り系には非常に有効な武器になります。
性格的にCB750に似たハンドリングのような。
対して3MAは、以外とマターリした感じの安定傾向のハンドリングなので小回り系はそんなに強くないです。
一方で、コーナリングスピードの高さが要求されるセクション(S字など)やアクセル開けながら曲がる
ようなセクションは3MAは結構いけます。(でもそういうセクション少ないっす)
私の3MAのファイナルは13/46にしてあります。140km/hしか出ません。
出ませんがスタートダッシュで12Rと遊べます。(あほです)
出だしは悪いんですが、回転が乗った後の加速は凄いものがあります。
この前のB杯のパイロンセットは結構あってたかも。
殻剥き仕様にすると3MAは補記類がフレームやエンジンの横に張り出しているので
転ぶとお家に帰れなくなります。とくに右側の転倒では間違いなくオイルポンプが潰れます。
私はそれをやったおかげで、桶川から帰る時オイルタンクに残ったオイルをガソリンタンクに詰め込み
近くのGSで満タンにして良くバイクをシェイクして家に帰りました。
そいやV型TZRでジムする人いないなあ。これも殻剥きにしたら補器類逝きそう。
2千万パワーズさん >正解です。いろいろ出没してますので、見かけたら「逝ってヨシ」お願いします!
「オマエモナ〜」でお返しします。
68 :
2千万パワーズ:2001/05/23(水) 16:14 ID:7Smrzxb.
>卑怯者仕様氏
3MA、右側はかなり弱点ですね(笑。
メインハーネスは通ってるしオイルタンクはあるし。
アップハンにされてるようですが、
ハーネス、ワイヤー類の処理等はどうされてますか?
69 :
卑怯者仕様:2001/05/23(水) 18:50 ID:???
2千万パワーズ さん
ポッシュのナロー&アップという耕運機みたいなハンドルつけた関係で、
クラッチワイヤーだけワンオフになりました。5000円くらいだったかな。
XJRのクラッチワイヤー流用が定番だということです。
スロットルワイヤーとハーネス類は特に対策しないですみました。
私の場合、倒立モデルでしたのでアップハン時のハンドルポスト対策が問題でした。
正立の場合、XJRのトップブリッジが流用できるそうなのですが、倒立では当然不可。
アフターパーツも皆無でした。
当初はトップブリッジに穴あけ加工をして取り付けることも考えたのですが、
バイク屋さんからポッシュの先行試作品をゲットしてくれまして、突き上げを少々出して
ボルトオンになりました。
もしお会いする機会があれば、じっくりお見せしますのでどうぞ。
所轄系講習会(鮫洲/府中/立川/晴海など)ならびにジムカーナに出没してます。
70 :
バリオス2乗り:2001/05/23(水) 19:00 ID:3RBQblBs
3MAもってるけど保険切れでほったらかしだな・・・
レストア(ちゅうてもキャブ清掃)したいけど
素人な手だして大丈夫?
71 :
774RR:2001/05/23(水) 21:32 ID:Z.z2PXg2
>>70 ばらすだけなら簡単
されど、インマニの固着にびっくりするはず・・・
というか、最初はどうやって外したらいいのか判らんと思う
72 :
バリオス2乗り:2001/05/23(水) 21:37 ID:3RBQblBs
いちおパーツリストとサービスマニュアルは用意してるんだけどね^^;
専用工具みたいなのってなんかいります?
あと90年の緑の外装フル(状態下の上)であまってるやへこみなしタンク付で^^;
だれか89の赤白タンク抜きいいからと交換してくれんかなぁ^^;
73 :
774RR:2001/05/23(水) 22:08 ID:Z.z2PXg2
キャブを外すのにラジエターの配管を抜く必要があります
んなもんで、私はエアクリを分割してチューブでカバーしてます
この仕様だと前を上げてやればキャブをつけたままキャブ調できたりして便利。
もっと逝っちゃった人は分割したところにパワフィル付けてるみたいです
サービスマニュアル、はっきり逝って読みづらいと思います
キャブだけなら専用工具は要りません。ただ、キャブのプラスねじ類が全て駄目になってると思いますので
六角穴付きボルトに替えてしまいましょう
そのほか、単純に締結してるだけのプラスねじは六角穴付きボルトに替えた方が後々困りません
わたしは左右のスイッチボックスのねじを舐めてしまいかなり困りました
74 :
バリオス2乗り:2001/05/23(水) 22:24 ID:3RBQblBs
>>73 レスありがと〜
今週末からOHにはいります^^
わかんなかったら逐次書き込みするんでご教授おねがいできませんか?
75 :
774RR:2001/05/23(水) 22:32 ID:Z.z2PXg2
>>74 遅いレスで良かったら
昼間は遊びに行こうかと思ってるんで。3MAで
キャブについてるスロットルポジションセンサーは調整する根性が無いなら外さない方が無難です
76 :
前スレ18@3MA1:2001/05/23(水) 22:55 ID:rIBLv8Xo
>>67=69
そっか。やっぱ3MAってターンイン遅いしね〜。
逆に高速コーナーでの安心感はすごくあるからそこは気に入ってるけど。
で、正立だとXJRのトップブリッジ流用できるのか...いいこと聞いたぞ。
あと、確かフェンダーも共通なのよね。
>>70 フロート室はぐって掃除するだけなら割と簡単よ。
上半分バラさなきゃいけないようだと大変だけど。
あと75氏の言うよーにスロットルポジションセンサーは
外さないほうが無難...っていうか、サービスマニュアルには
「取っちゃダメ」書いてなかったかな。
パーツリスト見ても、あれ単品では出ないみたいだし。
77 :
774RR:2001/05/23(水) 23:00 ID:SvvvHNWs
初めて買ったのがTZR50R。
ローン払い終わった頃に盗まれてしまいました。
78 :
卑怯者仕様:2001/05/24(木) 12:59 ID:???
前スレさん>「取っちゃダメ」書いてなかったかな。
書いてあります。ブラックボックスなんですなあ。
XJRのトップブリッジは、現行型ではなく初期型と聞いた記憶がありやす。
ご確認は、「後方排気友の会」などでお願いしやす。
ターンイン遅い分、思いきって逝ける!ってのもあるんです。逆説的に。
山葉ハンドリングって鋭い旋回性ではなく、人間の感性に近いベストなバランスと言う話しもあり。
故に旋回の鋭さだけ求めるなら、他メーカーの方がいいかも。(コントロールできるのなら)
山葉に初めて乗る人は幻滅するかもなあ〜
79 :
バリオス2乗り:2001/05/24(木) 19:33 ID:Lmw/E7Mo
>>75.76
レスありがとう^^
とりあえず7ヶ月EG動かしてないのでフロート室の清掃だけでEGかかるんかな^^;
予定としてはキャブOHと外装のひび割れ修繕、ピストンリング交換、油脂類の交換
と日常メンテくらい・・・・って多すぎるか^^;
あって便利な工具とかいいHPとかしりませんか?
80 :
un.co.jp:2001/05/25(金) 00:33 ID:lWYpEH7U
>78 卑怯者仕様サン
>山葉ハンドリングって鋭い旋回性ではなく、人間の感性に近いベストなバランスと言う話しもあり。
禿しく同意。
だからこそ、マシンと一体化して曲がるっていうか、「あぁ今俺曲がってるんだ」っていう
なんつーか、人の感性に訴えかけるものを感じます。
その感覚って機械的解析や数値的解析はできないけど、
バイクに乗る本来の楽しみを十二分に引き出してくれるのがTZRだと思います。
NSRやCBRにも乗らせてもらったけど、またちょっと違ってた。
って、まぁ自分が乗ってるだけあってすんげー偏った意見かも知んないけどね。
81 :
バリオス2乗り:2001/05/26(土) 00:56 ID:UlBQD5S.
age
82 :
70@3ma_naked:2001/05/26(土) 10:57 ID:IvN6phxo
おーい整備してますか?
こちらは予定変更してスプロケとチェーンを交換中
AFAMとRK520シールという組み合わせで・・・どう見てもAFAMが早く死にそうだな
純正スプロケも芸が無いと思い、耐久性では純正が一番なのは承知の上であえてAFAM
ついでにリンク各部にグリスアップ刊行中
っていうか、汚ねぇ。ほんと汚れるねこの単車は
リアにフェンダー付けたいよ、でもそれならSPリンク組まなくちゃな
明日は本音マンの勇姿を観に鈴鹿まで出張ろうかな。片道200kmくれえどうって事は無いし
明日鈴鹿に正体不明の単車がいたら多分私です
83 :
774RR:2001/05/26(土) 15:14 ID:iHGngv.E
あれ??
>>54の凸さんって、DTP・印刷板の凸さんですか?
だとしたら、なんかウレシイ
個人的意見でスマソ。
84 :
774RR:2001/05/26(土) 19:41 ID:???
おでこが出っ張ってる人じゃなかったっけ?
85 :
83:2001/05/27(日) 12:56
>>84 DTP・印刷板の凸さんだとしたら、おでこが出っ張ってるから
凸という名前にしたとどっかのスレで言ってたような...
てっきり、それまで凸版印刷勤務なのかなぁ〜と思っていたんだけど。
最近あまり出てこないから、ちと寂しいなぁ。
あちも1KT乗ってます。
逆チェンジにしようと思ったらイロイロ当たるので
近所のバイク屋でバックステップを作ってもらいました。
なんだかとても安かった。
希望通りの位置になって嬉しい。
age
88 :
774RR:2001/06/01(金) 02:05
6/3に箱根で後方排気友の会のMTが有るが、行く人おるかね?
89 :
774RR:2001/06/01(金) 07:48
まじ?
3XVで行くと怖いからXJRで見に行こうかな。
3MA持ってるけど動かない。
いきてー
6月3日逝くかも でも断りは入れてない ついでに椿で規制回避のビラまきでもしてくっか。
92 :
凸:2001/06/01(金) 22:57
6/3かぁ。
逝ってみたいけど・・・仕事だ。
しかも、公報廃棄じゃない初期型だし<凸’s TZR
3MA集会どうでしたか?
94 :
774RR:2001/06/04(月) 12:30
30台ぐらい集まったかな。
卑怯者仕様氏とおぼしき方も確認。
95 :
774RR:2001/06/04(月) 12:31
TZのピストンって使えるの?>for SPR
アップハンだけで総計4台!うちカウル付きが2台。
90は私ひとりでした。
なかなか気持ちのいい人ばかりの会でした。
伊豆箱根スレで不思議がってる人いたね
>95
使えなかったような気が?
99 :
旧スレ18@3MA1:2001/06/04(月) 20:44
>>95 確かSPR以前のTZR-SPは腰下がTZと同じらしいんだけど、
SPRってクランク違わなかったっけ?
100 :
774RR:2001/06/05(火) 01:03
そんなこんなで100!!
3MA出席。
age
TZR125に乗ってました。10年乗って、オイルだだ漏れ。
OHするなら高速も乗れないのよりは高速乗れる250にしよう。
と、廃車にしました。
250何にするかと迷っているのですが、TZR125乗ってたなら
TZR250はとアドバイスを頂きました。
オーナーさん。
実際どうですか?峠ばりばりよりツーリングを目指しているんですが。
TZR250良いですよ。
1KT〜3XVまで良いと思いますが、
ポジションは1KTが楽ですね。
1KTは15年たってますからつまらないトラブルも有ります。
タンクの中が錆びてるとか負圧コックなのにエンジンかけてないのに
ガソリンが流れっぱなしとかオイルタンクのセンサーからオイル漏れとか
乗ってない期間が長かったタマはクランクのオイルシールが逝ってたりとか
この辺は全て直せるのでぜひお勧めします。
あれば2XTがおすすめ。
105 :
774RR:2001/06/08(金) 12:30
質問です。
1KTか3MAの赤いホイールがカッコいいなと思うんですけど、
あれって3XVにはつけられないですかね?
106 :
774RR:2001/06/08(金) 13:48
3XVにも赤ホイールあるよ
出席
>>106さん
そーなんすか?
何年式のやつなんでしょう?
91年式黒の外装に赤ホイールってやってみたくて。
カッコいいと思いません?
1KT 出席!
2XTのシリンダーって1KTにそのまま載るの?
ヤフオクに2XTエンジン5万てのがあるんだけど。
20000走ってるってのが気になるな。リング交換でなんとかなるかな。
112 :
774RR:2001/06/17(日) 08:21
1KT乗ってます。
買ってから自分のやつしか見たことありません。
って優香、2ストはNSRしか見かけないです(笑)
あぁ、悲しい・・・
最近よく1KT見ますよ。
エンジン音が2STって感じで良いですよね。
114 :
774RR:2001/06/17(日) 23:52
自分が乗ってから黒/黄色の1KT見たこと無い。普通の赤/白は意識してると
ちょくちょく見るんだけど...
115 :
774RR:2001/06/18(月) 00:06
116 :
774RR:2001/06/18(月) 00:33
>115
くだらん・・・1KT&2XTの良さを理解のは、やはり
かなり色々なバイクを経験しないと駄目だろう。
3MA、3XVもヤマハ好きから観て(乗って)も「何か」違うからね・・・。
117 :
116:2001/06/18(月) 18:48
>理解出来るのは・・・スマソ
118 :
774RR:2001/06/21(木) 00:15
syusseki!
↑なに?