1 :
ちゅうこ:
250、220、200、125・・・
軽二輪クラスもオフ車で最も華麗なバイク。カワサキの誉れ。
遠慮なく語るが良いっ!
注意:MTXのことは語っちゃダメよ。
2 :
ちゅうこ:2001/04/21(土) 00:02 ID:xMVJhIRI
「も」のことはつっこまないでね♪
それと125は原付二種だっ!とかもナシでオ・ネ・ガ・イ!
3 :
ちゅうこ:2001/04/21(土) 00:02 ID:xMVJhIRI
650のことも語って良いです。
KDXに650なんてあったか?KLXでわ?
MTXはだめでもKMXならいい?
5 :
元Sマン:2001/04/21(土) 00:44 ID:???
KDX125最高っす!
足回り抜群!エンジンパワフル!
フロントブレーキがスカなのを除けば文句無し!
6 :
いっさん:2001/04/21(土) 01:16 ID:???
KDXいいよね〜。
5年前、本気で買おうと思ったよ。
250はパワーありすぎて扱えきれないって聞いたから…
125の2stって思い切り回せるからいいよね!
7 :
元Sマン:2001/04/21(土) 01:37 ID:???
ちゅうこ氏、頑張ってジェベルスレみたいに育てて下さいね。
KDXシリーズは結構乗ってた人多いと思うけどな。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:38 ID:J0cq/XxE
この間125ccを買った。新車です。良い買い物でした。
回せて愉しい。慣らしは500kmくらいで済ませちゃいました(w
250ccも愉しいですよ。すんげぇっす。
9 :
たまたま:2001/04/21(土) 07:03 ID:oTTB6Kxk
90’KDX200 に久々にのりました
ぜんぜん はなしに なりません 時代ですな〜
250SRの戦車の様な重さ ロードでわ負けません170km
オフでわはしりたくないです
10 :
ご@KDX:2001/04/21(土) 08:05 ID:vCvNHkMo
125乗ってますが足が柔らかすぎてちとしんどいですな。
ジャンプとかしたらすぐフルボトムだし。。。
ブレーキはマジ弱いっすね。
まぁ国産の中じゃ最高の125だとは思う
11 :
ZXA:2001/04/21(土) 08:12 ID:???
KDX220が欲しいっす。
125でも良いんですけど、遠出し難いからね。
12 :
蛇の目:2001/04/21(土) 08:41 ID:???
220が欲しくて探したけど、いいのが無くてKLXを買っちまいました
大昔に空冷の200に乗ってました(借り物)
90年代前半のカワサキはオフ車が充実してましたなあ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 09:42 ID:3aFrk3Fk
90年代前半はカワサキに限らず車種が充実してたねえ。
ナンバー付きの国産トライアルモデルなんて、裏山氏すぎ。
14 :
ナイン:2001/04/21(土) 09:45 ID:Y29Tp0Bs
空冷200はふるいですな。
KDXと言えば200だなー、おれは。
SR改R仕様。
茂原の賞金レースでもちっと稼いだし。
どれが一番良いかと言われると220ですな。
あれに勝るものはないと思う。
15 :
いっさん:2001/04/21(土) 15:56 ID:???
うちにはKMX200ならあるけど、やっぱりKDXも200の方が面白かった気がする。
KDXも220は優等生って感じで・・・
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:23 ID:aXrSD1vI
90'KDX200SR→95'KLX250SRです。
KDXは面白かったな。オフでは遊べたし、ロードでも速いし。
3速で引っ張った時のターボ車みたいな加速の仕方がたまらんかった。
KLXは良い子って感じ。戦う4ストも本物の2ストにはかなわん。
シリンダーヘッドが重いから重心は高めだし、シートが細過ぎで長い時間座ってられないし。
しかし次買うバイクもきっとKLXだろう・・・。
KDX220SRは欲しいなあ。
17 :
zac:2001/04/21(土) 21:03 ID:jwh7shrA
なんで250SR売れなかったんだろう?
国産オフロードでもっとも漢らしいバイクだったのに。(ピンクはちょっとヤダ)
重いとかデカいつったって、CRMやRMXと別に大差なかったのにねえ。
250SRが売れなかった理由。
川崎が200であそこまで吹っ切れたバイクを出したのに、
250はいきなりRとの差を付けまくった。ていうかR自体の
雑誌での評価も低かった。で、イメージが低下したって
とこでない。
倒立以降のCRMの世間での評価が高かったのと、鳴り物入りで
RMX-Sがでちゃったりして、かわいそうなバイクだったかも。
R仕様の200SRは、カリカリセッティングにすると、
直線で2st250にも付いて行けたのがうれしかった。
良く走ったよねー。よく壊れたけど。
90〜95あたりはホント面白かったよな。
KDX200SRも熟成されたし、XR系もカートリッジサスとリアディスク
で完成されたし、CRMも倒立になって見直されたし。
RMX-SやDT200WRもあるぞ。オフ車バブルだ。
DR350RやらTY-S250といった隠れた名車もこのころだな。
21 :
zac:2001/04/21(土) 23:57 ID:jwh7shrA
>>18 納得。 200と同じ手法でやると付いていけない人が多数でるであろう事を見越したのがあだになったんですかね。
しかし220はもっと不遇ですなあ。
あれも良いバイクなのに。。。
>>20 オフ車バブル。 言い得て妙。
一年でフルモデルチェンジするような奴(250SRか?)なんてザラだったものねえ。
22 :
元Sマン:2001/04/22(日) 00:05 ID:m5Lh0Fzw
KDX250は全体に重いって雰囲気が敬遠されたんじゃないかな。
あとラリー・ロズラーがいつまでも200に乗ってたのが良くなかったとか(笑)。
バハなんかはKXで出てたし。
結局KDXはカワサキのオフ車のフラッグシップになれなかったのでしょう。
220はギャップでシートがお尻に当るのを除けば文句無し。
ただしRMXに比べるとちょっと物足りないかな。
23 :
モモやん:2001/04/22(日) 00:06 ID:y4Cti.vk
KDXは確かに重いと思うけどなぁ。
重すぎるってんでF2で軽量化したんでしょ?
あの図太いトルク感はピカ一だった。
でも、おいらはKMX125がやっぱり日本人向けとしては最良だと今でも思う。
24 :
元Sマン:2001/04/22(日) 00:09 ID:???
KMX125は熱処理してないフニャフニャインナーチューブに萎え。
エンジンとリヤブレーキは秀逸だったけど。
轍やサンドですぐフォークが捻れるんだもの。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:30 ID:WfS1ocrk
そっか、カワサキはオフのヒットモデルの大排気量版出すときに
ポカミスするんだな。
KMXも125の評価が高くて200出すときにリア17inchにしちゃったし。
26 :
zac:2001/04/22(日) 00:33 ID:4vOIjytA
> 重すぎるってんでF2で軽量化したんでしょ?
そうやね。 初期型は結構萎えーなスペックで登場だったな。
220はあとわだちでフォークブッ刺さって前転喰らう人居たな。
27 :
掃除しなきゃ!:2001/04/22(日) 07:34 ID:lFGi.LoI
昔TDR250、今KDX250SR。しかもピンク。よって、重さは気にならない。
でも、ボルト緩み、油漏れ気になる。
これがカワサキ。
>>1 テメーも情報書き込めやカス。
書き逃げしてんじゃねー。
>KMXも125の評価が高くて
高かったのか!台数的にはDTに遙かに及ばなかった気がするけど。
ピストン2回換えて4萬`近く乗り倒したバイクなのでちと嬉しい。
30 :
元Sマン:2001/04/22(日) 12:56 ID:???
>>29 林道ではDTよりはるかに良かったよ。
TS125作る時に参考車で乗ったけど、フラットダート最強。
エンジンに力があったし、サスも落ち付きのあるマシンだった。
コースに持っていくとダメだったけどね。
>>30 解説ありがとうございます。
あと、リヤブレーキの良さはKDXシリーズに受け継がれてる気がするです。
32 :
31:2001/04/22(日) 14:43 ID:???
ところで、
125のシングルラジエターって状況によっては結構きつくない?
KMXだとなまじ水温計が付いてるだけに気になったけど。
KDX125海苔の方々、どないだす?
33 :
16:2001/04/22(日) 17:17 ID:p3zmL7ks
なんだか盛況だ。
俺のKDXもよく壊れましたね。
キルスイッチは取れる、メーターケーブルは切れる、チャンバーのネジは緩む、
なんて言うマイナートラブルから始まって
最後は市街地のどまんなかでのエンジンブローでお亡くなりに。
レースに使ってた訳でも無いのに。
あの時の悲しみは忘れられません。
まさか2スト無くなるとは思ってなかったから、一度は4ストに乗ってみようとKLX買ったのに・・・。
またオフ車バブル来ないかな。KDX250SRにも乗ってみたかったよ。
34 :
zac:2001/04/22(日) 18:44 ID:4vOIjytA
KDXノリには熱い思い入れ持ってる人多いね。
220を4台分の車体とパーツ持っていてトコトン乗り潰してる奴も居たっけなあ。
> またオフ車バブル来ないかな。
昨今の似非エコロジーがもてはやされる状況ではかなり望みは薄そうね。
35 :
31:2001/04/22(日) 22:10 ID:qymOXax6
KDXの方は'92の200SRに乗ってた。
ヘタレのオイラにゃ分厚い中低速トルクが有り難かった。
有名なKIPS固着もしっかり経験しただす。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 12:56 ID:8CkR539s
250SRの2型に乗ってました。大柄の私には、2スト250ぐらいのパワーがないとだめだ
と思ってましたが、パワーあり過ぎ・・・オフではもてあましてました。でもオンではいい
感じでした。最後は夜中の中央道。140キロぐらいで走行中突然エンジンから異音。とっさに
とっさにクラッチ切ったんで、何とか惰性で走行。しかし場所がトンネルの中で・・・
バッテリーレスですからウィンカーもライトも点かず、路肩も無いところを、トラック突っ込むなよ〜と
おびえながら外まで押しました。原因はエンジンの焼きつき・・・
そんな体験しながらも、今は知り合いから買った250SRの1型に乗ってます。(フロントフォークだけ
2型のを移植して)
やっぱりあのパワーとそしてカワサキはやめられません。
37 :
774RR:2001/04/23(月) 14:38 ID:???
ハンドルロックでキー曲げた人、挙手願います!
38 :
774RR:2001/04/23(月) 14:58 ID:FHS3TZvg
足短いから車高調キット入れたんだけど、
バランス悪くなっちゃった。
意識して前乗りしてないとアメリカンみたいになっちゃうの。
フロントフォーク突き出した方がいいのかな?
39 :
774RR:2001/04/23(月) 15:17 ID:???
4本折ったぞい
40 :
ご@KDX:2001/04/23(月) 19:11 ID:???
>>37 中古で買ったときにすでにかなりの金属疲労だったので普通に使ってるだけで1本折れた(涙)
その後2本ほど作り1回曲げてしまったが折れてはいないまだ健在
41 :
774RR:2001/04/23(月) 19:41 ID:g5Rl3UnM
125と220Rは結構いい感じでした (つってもちょいとのらして貰っただけ)
'93 250SRもってますが ハンドルロックでキーが・・・ではなくて
ハンドルロック自体が壊れました・・・・いまもそのまま。
XLRと比べると若干ハンドル切れ角が少ないんですけど これって
ハンドルロック壊れたせいかな? 乗ってる時は気にならないんだけど
引き回しの時ちょっと不便。
馬力はありがたいが 足つきがちょっと微妙(^^;;)
42 :
774RR:2001/04/23(月) 19:51 ID:8CkR539s
>37
2本折った。1本は奥多摩の山の中・・・
43 :
掃除しなきゃ!:2001/04/23(月) 21:21 ID:MHQbvDhE
>37
はい。先週やりました。
44 :
774RR:2001/04/23(月) 21:36 ID:m7O1oX6M
>42
7〜8年前、鍾乳洞の付近の林道から下りれる河原に座ってたら
手の所にカワサキの文字が・・・
えっ!と思って掘ってみるとKDX200SRが!
貴方の?
45 :
774RR:2001/04/23(月) 21:41 ID:g5Rl3UnM
>>44 マシンが埋まってたように取れる文章なんだけど
鍵の事なのかな?(^^;;;;;)
46 :
774RR:2001/04/23(月) 21:59 ID:jcUfXC1w
エンジンのローターカバーのKAWASAKIの文字が見えました。
完全に掘った訳じゃないけど
エンジンはあったしハンドルもリヤフェーンダー周りも出てきたから
丸々一台埋ってるでしょう。
まだあるハズ。
47 :
16:2001/04/23(月) 22:12 ID:C.wTdXXM
KDXではハンドルロックが壊れ、KLXでは鍵を二本曲げました。
48 :
774RR:2001/04/23(月) 22:31 ID:ON4pfJX2
KDX125で河川敷とかにあるコースで走ってたんだけど、フレーム折った。
フロントフェンダーの後ろ辺りでチャンバーのフランジより上。
そんなに飛んではいないんだけどなあ。5年くらい前の話。
49 :
37:2001/04/24(火) 00:13 ID:???
お約束っぽいネタ振りでしたが、のって頂いた方サンクスです。
自分の場合は200SRでスペアキー込み都合3回曲げて、
そろそろ使用限度な頃に本体がもらい事故で逝去。ナームー
暗くてスマソ。
50 :
774RR:2001/04/24(火) 21:55 ID:???
で、そのハンドルロックのせいで
ステムの下側のベアリングが錆び易いんだよね。
51 :
ピンクの250SR:2001/04/24(火) 23:03 ID:xRYLTwXQ
中古で買って、すぐにリヤマスターシリンダの止めてるネジが取れてブレーキきなくなった。
その他にも、ぽろぽろネジが無くなる・・・
全開で走るとバラバラになりそうで怖い
川崎車ってこんなもんかな?
ポンダ車は良くできてたがな・・・
52 :
掃除しなきゃ!:2001/04/26(木) 04:35 ID:4VxiWKXA
こんなもんだ。
>25
53 :
774RR:2001/04/29(日) 12:46 ID:T3XoRb8k
冷めるの早いな・・。
54 :
774RR:2001/05/17(木) 12:23 ID:Bdz7J35g
Fフォークのオイルもれ記念age (涙
55 :
774RR:2001/05/17(木) 19:43 ID:???
200SR用のキャリアが見つからないsage
56 :
774RR:2001/05/17(木) 21:39 ID:XYuOEngI
ライディングスポットのキャリアがあるんでないかいage
57 :
774RR:2001/05/17(木) 21:57 ID:???
リアのディスクにクラックが・…
やっぱ治さないと危ないかなァ(^^;
58 :
774RR:2001/05/17(木) 23:30 ID:iPjb.Yqo
59 :
55:2001/05/18(金) 00:12 ID:b0ToWCtY
>>58 これは非常にありがたいっす。
早速注文。
さんきゅーでした。
60 :
掃除しなきゃ!:2001/05/18(金) 01:24 ID:hQ6ixVio
>>59さん
TDR250のキャリア、ちょいと加工でついたのに・・・・・。
(ただし、要サンダー、要ドリル、時間15分)
61 :
55:2001/05/18(金) 02:01 ID:b0ToWCtY
>>60 おお、そうでしたか。情報どもっす。
TDRとは知らなかった。もちっと早く聞いていればよかったかも。
でもまぁポン付け出来るものも見つかったんでよかったす。
これでオイルと工具をデイパックで背負い込まなくてよくなったぞ。
62 :
774RR:2001/05/18(金) 02:12 ID:i.E2BkxU
ほかの板でも聞いたのですが、125に250もしくは220の
フロントフォークってポン付けできるんですか??できればエンジンも載せかえれたらと
思ってるんですけど
63 :
774RR:2001/05/18(金) 03:52 ID:???
KIPSのトラブルってどんな感じですか?最近、KDX125を購入したのですが、
パワーが波打つ様に安定しません。4輪の燃料カットリミッターが利く感じです。
カワサキサイトのKDXの走行性能曲線図を見た感じでは、少し各ギヤのトップスピード
が足りない模様です。そこへのリンクを貼ろうとしたら、既にラインナップから消えて
いました・・悲しい、ついこの間迄見れていたのに・・。何年式か解りませんが、
車番はDX125-032×××だったと思います。KIPSに関係ある???
分離でのオイルは皆さん何を使ってますか?どうぞ宜しく。
>>62 KDX125のステアリングシャフトのベアリングって上下テーパーローラーだったっけ?
上がボールだったような気がするんだけど。
まぁ、もしそうだったとしても、ベアリングごと打ちかえれば付くには付くでしょうが、
リヤ下がりになるのは避けなれないと思うのですが。
>>63 KIPSの不調でそんなになるかなぁ。
下で力が無くなったり、上で回らなくなったり、そんなとこじゃないの?
63氏の症状はキャブか点火系ではないかと思うんですが。
65 :
63:2001/05/18(金) 21:42 ID:???
>元Sマン氏
レスありがとう。キャブなんですかねえ。一応前のオーナーがキャブのOHを行った
との事ですが・・言葉を信じれば。一回、OHしてみます。
それと振動が凄いんですけど、皆のKDXも振動は酷いですか?
それと、62氏の疑問のエンジン換装ですが、私も興味あります。
66 :
774RR:2001/05/19(土) 03:14 ID:???
>>65 振動はバランサーが無いからと思われ。
基本的にKDXは余計なものつけてないからね。
だからといって2週間増し締めしなかっただけで
走行中にスタンド落とすのはやめてくれ<漏れのKDX
左ばっかり気にしてたらこんどはキックアーム落ちるし。
67 :
ご@KDX:2001/05/19(土) 07:27 ID:???
私のKDXも回しすぎると失速加速失速加速の連続でギクシャクします。
原因がわからないので困ってます。
誰かわかる方居ないでしょうか?
68 :
774RR:2001/05/19(土) 12:37 ID:???
電気じゃないかな
>>67 レギュレータが死にそうとか
69 :
ご@KDX:2001/05/19(土) 20:45 ID:???
>>68さん
レギュレータ不調ってたまにあるらしいですし一回見てみます
ありがとうございます。
70 :
774RR:2001/05/22(火) 03:08 ID:m2sKWu3.
KDXのレギュレーターって電装と点火系のジェネレーター
別じゃなかったっけ??
71 :
774RR:2001/05/24(木) 21:11 ID:aIH18H4.
220を買うか、250を買うかで迷っています。
どっちがいいかな?
使い方と身長によるね。
73 :
774RR:2001/05/24(木) 21:27 ID:aIH18H4.
通勤に使ってたまに林道って感じで使おうと思ってます。
74 :
774RR:2001/05/24(木) 21:46 ID:aIH18H4.
教えてちゃぶだい。
俺は220を薦めます。
理由
コンパクトで扱い易い車体と充分な出力のエンジンを備えているから。
250は大き過ぎ、設計も古い。
76 :
774RR:2001/05/26(土) 00:28 ID:OU2ZpPTA
ありがとう!!
77 :
モモやん:2001/05/26(土) 00:45 ID:???
なんか久々に見たな。
考えてみたら、うち、200SR用のキャリアも、TDR用のキャリアも余ってたんだ。
先週末はもてぎにいてあんまりアクセスできなかったからなぁ。
惜しかったねぇ。
250はね、燃費悪すぎ。
ツーリングなんて使えないよ。
でもあの図太い中域からのパワーは魅力なんだよな。
250から乗り換えると、220は線が細く感じるもん。
92年くらいかな?CRMとRMXと乗り比べたけど、
スロットルだけでのフロントアップは250が一番やりやすかった。
車体自体は、大きさはそんなに違わないと思うんだよね。
ただ、エンジン/フレームの重さが全然違う。
確かに250は重戦車だね。コース走るなら220の方が絶対楽。
79 :
zac:2001/05/26(土) 00:57 ID:???
>>71 ついこの間220Rに乗った。
良くまとまっていて、カワサキとは思えない良いバイクだった(失礼)
250は重戦車だが、見方を変えればそれだけアジのあるアメリカン的趣のあるマシンだな。
220はさすがに最後のKDXだけあってそつなく出来てます。
でもパワーや足回り的にはコースで乗るには物足りなく感じるかも。
80 :
774RR:2001/05/26(土) 12:05 ID:UtaVEKqQ
KDX125ですが、ミッションオイルが漏れてきてます。
オイルを継ぎ足してりゃ、問題ないですか?
治すなら、どこを治せばいいんでしょうか?
81 :
モモやん:2001/05/26(土) 14:03 ID:???
どっから漏ってるかによりますな。
ケースにクラックが入って漏ってるなら、ケース交換か、
デブコンかなんか塗ってごまかすか。
ケースの合わせ目とかケースカバーの合わせ目から漏ってるなら
はずして新品パッキンで組み直し。
82 :
80:2001/05/26(土) 14:45 ID:???
>モモやんさん
レスさんきゅーです!
早速調べてきます。
>>37 私も1本折りました。
折れたカギが中に残りカギ穴を交換するはめになったよ。
>>67>>67 >私のKDXも回しすぎると失速加速失速加速の連続でギクシャクします。
私も同じ症状です、新車の時からこの状態ですから。
KDX125・・・ヤレヤレですな〜。
84 :
83:2001/05/27(日) 14:20
85 :
83:2001/05/27(日) 14:23
あげ
86 :
NSR250R:2001/05/27(日) 14:34
125SRかったがリアショック抜け。
誰か持ってる人譲ってくれません?
回してて失速、って燃料系統見た?
KDXマニアな皆さん今晩は。
加速・失速の連続攻撃なんですが、キャブをOHして貰いました。バイク屋さんで・・。
バイク屋さんの社長にも乗って貰って確認済みなんですが、やはり直りません。
驚きなのは83氏が新車の状態からこの状態だという事です。何処かに欠陥が有る
のでしょうか?構造上の欠陥で出やすいとか・・。カワサキにメールでも出して
みた方が良いかとも思ってますが・・。電気系統を交換して変わった人います?
私のは何故か2速が酷くて、完全に失火(エンジン停止)した様になってから再度
加速します。それと全開で2車線国道で走行テストしてたら燃費が完全に10km/g
を割っていた・・・125なのに・・。
89 :
掃除しなきゃ!:2001/05/29(火) 23:41
あう!
こないだエアクリーナー抜いて走ったら、プラグ先っちょ解けました。
80kmオーバーで加速、失速の繰り返し、またかと思ったらエンスト。
坂道2km、おしてかえりました。
じごくだった。
90 :
63:2001/05/30(水) 22:08
KIPSの仕組みってどうなってるんですか?機械式との事ですが。
エンジン回転で遠心クラッチみたいなのが制御しているんでしょうか?
だとしたら・・アバウトですね。スプリングの個体差で作動回転が違ったり
して。それが新車時からの不調の原因だったりしてね。
メインジェットの高さが変えれるけどどれくらいが良いんだろう。。。
マニュアルにも載ってなかった。
KIPSって確か遠心ガバナーで作動してるんじゃなかったかな。
だからある程度排気バルブの切り換えの回転数に個体差は有ると思うけど、
高回転時には高速側に固定されてるはずだから、それが不安定になって
問題が出るとは思えないんですよ。
どっちかっつうとカーボン付着で作動不良って可能性が高いと思う。
>>86 単体で直してくれるショップもあるよ。
>ご@KDX氏
メインジェットの高さって?なんでしょうね。
俺の持ってたKDX125は特に問題無かったから皆さんの不調の原因は
わかりませんねぇ。
なんででしょうか。
93 :
63:2001/05/30(水) 22:58
元Sマン氏、レスありがとう。
元KDXオーナーだったのですね。知らなかった、と言うか見落としていたのか。
さて、KIPSはカーボン付着による作動不良の方がやはり可能性として高いみたいですね。
ひょっとして・・と思ったのですが。そして実は私のKDXも距離はそれ程走ってないんです。
よってカーボン付着の可能性を否定していたのですが。
さて、オイル消費ってどの位ですか?オイルタンクが見える位置に有るじゃあないですか?
結構ガンガンと減って行くのでちょっと驚きました。カワサキの2ストオイルって
固めなんでしょうか?今度、スズキのCCISが固めらしいので入れてみようかと・・。
>>元Sマンさん
なんか、メインジェットの台座(ジェットホルダー?)みたいなのがあって
それの高さが変えれるんですよ。
あと、メインジェットとパイロットにかぶせるプラスチックのカバーも謎です
私は外した方が調子よかったので外してます。
>>93さん
なんか、赤のCCIS(?)が評判良いのは聞いた事あります。
私はホンダのGR−2使ってますよ。調子良いです。
95 :
63:2001/05/30(水) 23:29
>ご@KDX氏
赤のCCISはケムリモクモクだから?え〜現在はオートルーブです。
GR2は現在仕込んで有るので次に入れてみます。
96 :
元Sマン@L156087.ppp.dion.ne.jp:2001/05/30(水) 23:34
>63氏
全く弱りましたねぇ。
失火するとの事ですから、KIPSでは無いのではないかと思うのですが。
やはり電気系が怪しいのではないでしょうか。
配線の被覆が破れてアースが落ちてるとか…しかし走行距離が短いとなると
あまり考えられませんね。
バイク屋さんでもわからないとなると、正直ネット上で解決出来るとは思えないのです。
カワサキのサイトからメール出すか、KDXのオーナーの方のサイトを検索するのが
いいかも知れません。
それから、分離給油の場合は、メーカー指定のオイルの粘度でオイルポンプの吐出量が
決められているので、あまり粘度の違うオイルを入れない方がいいですよ。
もし消費量が気になるようなら、バイク屋さんと相談しながら吐出量自体を絞るのが
お勧めです。
>ごKDX氏
うーむ、ちょっとわかりませんね。
ジェトホルダーつうか、ニードルジェットではないのでしょうか。
プラスチックのカバーはフロートチャンバー内の液面の安定化の為に付いていたと記憶
してますが、イマイチ自信無いです。
97 :
774RR:2001/05/30(水) 23:43
>メインジェットとパイロットにかぶせるプラスチックのカバー
>>96に書いてある通り(ジェット周辺の)液面の安定化の為。
>メインジェットの高さ
マニュアルに高さ指定がしていないのならば
メインジェットホルダーを付き当てまで締め込んだ状態が指定値。
ジェットの高さを変えると当然ガスの濃さも変わるから注意。
素人が弄ってもバランスを崩すだけなのでなるべく弄らないように!
>>元Sマンさん
>>97さん
勉強になります!!ありがとうございますm(_ _)m
100 :
63:2001/05/31(木) 21:17
元Sマン氏、長文レスありがとう。
ここへ書き込む以前にグーグルで検索しましたが、同じ症状に悩む人が複数居るのを
知ったのはこのスレッドでです。失火と言って良いかどうか解りませんが、このバイク
調子が良いとメーター読み2速約60キロ、3速約85キロ少々、4速110キロって感じな
のですが、例えば2速の場合に加速途中で45キロで加速が止まります。そこで意地になって
アクセルを開けていくと60キロまで加速するのですが・・。一瞬見せる気持ちの良い
加速の為に未練タラタラな訳です。まあ中低速が普通なので暫く乗ってみます。
KIPSに関しては先入観で決め付けずに今度OHしてみます。
オイルに関してはケチってる訳では無く、以前同じ2スト125CCのTZR(初期)を暫く乗って
ました。それに比べて結構減るな〜って感じですので気になってました。600キロ/l
も走らんのじゃあないかな?どちらかと言うとNSの250なんかと同じ位の消費率だと
思います。同系車種の方も同じだったら安心と言うわけですので・・。
>>100 了解致しました。
原因についてはまた考えてみますし、ここで書き込みしてれば
誰かもっと詳しい方のレスが付くかもしれませんね。
ト、トラブル多いなあ・・
おとなしく(?)DTにしとこうかなあ・・
103 :
めるくる:2001/06/01(金) 00:52
>>100 最近KDX125買ったんだけど、
>メーター読み2速約60キロ、3速約85キロ少々、4速110キロ
俺のKDXは6速全開で110km/hしか出ません。
KDX125の最高速ってどれくらいですかね?
>例えば2速の場合に加速途中で45キロで加速が止まります。
>そこで意地になってアクセルを開けていくと60キロまで加速するのですが・・。
俺のもそんな感じです。
店の人に聞いたら所詮125だからNSR250(持ってます)みたいな気持ち良いエンジンの回りかたはしないよと言われた。
そんなものだと納得してたのですが...
オイルの消費はNSR250に比べても早いですね。
カストロールのスーパースポーツ入れてます。(NSRはTTR)
燃費は、郊外を走って20km/kmくらい。
林道を走ると15km/lくらいです。
実際、初めての125、しかもオフロードなので、よく分かりません。
KDX125SRはこんなものなのでしょうか?
104 :
125+Dトラホイール:2001/06/01(金) 10:19
自分の場合、中古で買って凄い振動だったんですが
KIPSのバルブが見事に折れてました。
あと、失火とかエンジンが伸びないっていうのは、自分も何度かあって
ジェットかなー?なんて散々弄ったあげく
プラグ交換やエアクリーナー掃除で直る、トホホな状態だったりします。
新車からの人は、インシュレーター原因だったりして
自分はZXR400Rでクレーム出したら、穴あいてましたって言われたこと有り(嘘くさいけど)
105 :
83:2001/06/01(金) 18:33
83のKDXです。
記憶違いの為書き直させていただきます。
新車の時エンジンはきれいに吹け切りりました。
6速全開メーター読みで138km/hまでジワジワと伸びる感じです。
しかし、<皆の言う加速が止まる>パワーの出かたに谷がある。
この状態は、買った時からありました。
回しすぎると失速加速(息つきを起こす)の連続でギクシャクします。
キャブセッティングも長いこと試しましたが
なかなかいい状態には、ならなかったのです、知り合いの話では
(ノーマルキャブじゃあ細かいセッティングなんて出ない!)と言われました。
106 :
83:2001/06/01(金) 18:59
おっと!!!
息つきを起こし始めたのは、チャンバー装着してからです。
ノーマルより回るように成ったのですが、高回転でリミッターのようなかんじで
失火する?感じで、電装系に問題があるような・・・
ちなみに現在、走行距離は17000km、燃費は町乗り17km
ギヤ比を変えた為(F・13T R・49T)最高速度120km
丁度この辺りでギクシャクする。
Fブレーキが効かないので、メッシュホース、パッドを交換。
パッドは、デイトナのシンタードを買ったが、厚みがありすぎて
少し削らないと入らなかった。
効き具合は、ノーマルより少し効く程度。
107 :
63:2001/06/01(金) 21:59
皆さん今晩は。
今日の調子は中々良かったです。調子が良い時は、本当に良い加速をして満足なのですが。
>>102氏
道連れ・・もとい、サンプルは多い方が良いです。是非購入して下さい。面白いバイクだと
思いますよ。あらゆる意味で・・。
>>めるくる氏
私も店の人にそう言われました。まあ、厄介払いでしょうか?原因不明のトラブル解決なんて
面倒ですもんね。最高速に関しては不調の時の私と同じですね。最高で120KM/hを確認して
おりますが、現在ですともう少し出るかもしれません。83氏や過去スレッドの方の
話を総合しますと、メーター誤差も有るでしょうが絶好調では140km/h程は出るみたいですね。
過去にTZRの125を所有して経験から、KDXは調子が良いと本当に良い加速をすると思うのですが。
お互いに諦めない様にしましょう。
オイル消費に関しては、やはり驚きましたか。私もそうです。2ストのオイル消費に関しては
80年代の後半にTZR(1KT)が出た頃から飛躍的に高燃費になったのですが、このバイクの消費率は
80年代前半の2スト250並ですな。まあ、同じ車種のオーナーが同意見という事で安心しました。
因みにカストロールの2ストオイルはかなり柔らかいらしいです。上記でCCIS云々を書いたのは
硬いオイルを使用すれば調子が良くなるかな?なんて思ったりして・・それにカワサキ純正が
簡単に手に入らない事と、見つけても高価だという理由で純正の粘度ってどれ位?なんて疑問が。
これに関しては、今度純正を購入してオイル消費を計測する予定です。
燃費ですが、私は良くて15km/l台ですね。全開最高速テストを繰り返すと10km/l
を切ります。
108 :
63:2001/06/01(金) 22:19
続き。
>>125+Dトラホイール氏
振動の原因にもKIPSの影が有ったのですか。どうやら鬼門ですな、KDXにとって。
私のKDXも振動が酷いです。こんな車なんだと思ってましたが・・。
プラグは手元に届いた時にイリジウムに交換しました。
>>83氏
ギクシャクしている時に意地になって開けてると、教習所のオバちゃん状態です。
周囲の人は新しい遊びか!?って誤解する位酷いです。でも、かなり緩和されましたが。
パッドはデイトナの赤パッドにしました。しかし、サイズがAR50と同じってのが・・。
しかし、何だか好きになって来ました、KDX125SR。
109 :
125+Dトラホイール:2001/06/01(金) 23:20
>63さん
ウチのはエンジン落ちるかと思うほど振動しました(笑)
KIPSはチャンバー外してロッドが動くか試してみてはどうでしょうか?
俺のはガッチリ固まってました。
Fブレーキはちょっと前のKX80のが入りますよ(現行は2ポッドなので不可)
よく利くんですが値段が高いのがちょっと...
110 :
出張46:2001/06/01(金) 23:37
んーっと、もしかしてウインカを移動してフレームに
直付けするようにしてない?昔、これが原因で電装系が
おかしくなるって聞いたことあるけど。
違ったらスマソ。
>>109 >Fブレーキはちょっと前のKX80のが入りますよ
おっ!新情報だ。
ヤフオクヤフオク…
つか、KDXの高回転の問題多いですね。
やっぱ個体の問題ではなく、機種としての問題なのでしょうか。
レブリミッターでも付いてるのかねぇ。
112 :
63:2001/06/02(土) 00:06
>125+Dトラホイール氏
振動はそうですねえ、かなりケツが痺れます。全開で走ると・・。
初期の(80年代)ガンマ125が電動コ○シと呼ばれてましたが、KDXも負けてません。
そこの貴女、如何です?彼氏要らずです。事故には注意して下さい。
ブレーキの情報ありがとう。これは暫く、パッドを交換しながら試してみます。
KIPSも今度拝んでみます。
>出張46氏
私のはノーマルです。他の方は如何でしょう?
113 :
774RR:2001/06/02(土) 01:11
KDXって125が一番多いのかな?
そういう自分も125ですが、
114 :
774RR:2001/06/02(土) 01:55
age
115 :
3人目の漢@ピンクの250SR:2001/06/02(土) 02:25
>>111 >つか、KDXの高回転の問題多いですね。
>やっぱ個体の問題ではなく、機種としての問題なのでしょうか。
うーん、うちのは全然平気なんだけどなぁ。8年乗ってるF2だけど、未だに160km/h
弱まで出るよ。キャブ、KIPS、燃料系、エアクリの掃除くらいしか、普段はメンテ
してないんだけど。でもそろそろオーバーホールが必要かな・・・。
他は、スタンドの付け根が2度へし折れて溶接したくらいかな?ネジはしょっちゅう
落ちるけど(w
250SRはオフでは重いかもしれんけど、220に比べて足回りががっちりしてるので、
ビックオフローダーを乗りこなせるレベルならパワーでばんばん振り回せて
すげー楽しいぞ。
ところで、いいかげん外装ヘタッてきたので新しいのに変えようかと思ってるんだ
けど、まだカワサキって外装のストック持ってるのかな?誰かピンクの外装買った
人なんていない?いないかな?(w
250ではその辺の問題はないっぽいですな。
いろいろ話聞くのは200と125。
つーか、ピンクを長く乗ってる人初めて聞いた(笑)
>つーか、ピンクを長く乗ってる人初めて聞いた(笑)
ワシも(笑)。
>>115 俺の持ってるKDX125はエンデューロ専用になっちゃってるんで、
上記問題点を感じないんですよ。
現象としては電気系って思うんですが、よくわからんのです。はい。
>>つーか、ピンクを長く乗ってる人初めて聞いた(笑)
>ワシも(笑)。
よく言われるー(w
センスは最低だと思ってるんだけど、なぜかこの強烈な個性的カラーが
気に入ってしまってねぇ〜。夏の8耐は毎年行ってるから、見かけたら
気軽に声をかけてね(w
>現象としては電気系って思うんですが、よくわからんのです。はい。
その症状だと燃料系か電気系だとは思うけど・・・。
燃料系チェックして問題なさげなら、ジェネレータの出力値とCDI周り
のチェックをしてみるくらいしか思いつかないなぁ。あ、あと吸気系の
どこかが密閉悪くて2次エア吸ってるとか?でも2次エアじゃそんな症状
出ない気もするしな・・・。
とりあえず書かれてないので思いつくのはそれくらいです。お役に立て
なくてごめんなさい。>63
119 :
63:2001/06/02(土) 12:53
>3人目の漢@ピンクの250SR氏
ありがとう。勝手にトラブル状態の125オーナーを代表してお礼を申し上げます。
ピンクの250SR→250SRはデカイ→ピンクの象さん!??って連想してしまいました。
GPZ250Rといい、偶にカワサキはぶっ飛んだカラーをラインナップに入れる時が
ありますな。カワサキの奥ゆかしさでしょうか。大事にしてあげて下さい。
>モモやん、元Sマン氏こんにちわ。私は元気です。
>113氏
>KDXって125が一番多いのかな?
>そういう自分も125ですが、
見た目、原付2種としては豪華?そうに見えるのと速さでは下手な4スト200〜250
を購入するより速い。それと原付2種の維持費に惹かれて購入する人が多いのでは?
駆け込み需要も有ったと思います。私もその一人ですが。しかし、購入して気が付いた
事ですが、オイル代と燃費を考えるならばジェベル等の軽2輪を購入した方が安かった
かもしれません。初めてのバイク購入でも無いのに、愛は盲目です。若い方はメリット
が有ると思いますが、歳喰ったジジイだと保険も安いので僅差であります。
こうなったらコレの為に入ったファミリーバイク特約を有効に利用する為に、他の
2スト125も保護する事に決めました。出来れば200CC化とか出来るヤツ(ウケケ。
原付2種は結構好きな部類で、GT80、XL125、K90、TZR・・etc色々乗りましたが、
KDXも楽しいバイクだと思いますよ。ROMってる貴方、如何です?上のレスを読むと
ちっとも楽しそうじゃありませんが。
120 :
ななし:2001/06/02(土) 21:22
リアタイヤの直径
(4*0.8*2+18)*2.54=61.976cm
リアタイヤの円周
61.976*3.14=194.60464cm=1.946m=0.001946km
KDX125の減速比
一次 72/22
6速 21/26
二次 52/15
よって6速の総減速比は、
(72/22)*(21/26)*(52/15)=9.163
エンジン回転が10000rpmの時の6速での速度は、
10000rpmだから1時間で10000*60=600000rph
600000/9.163*0.001946=127.4km/h
22PS/9,500rpmだから10000rpmと仮定したけど、
ちゃんと回ればメーター読みで135km/h程度にはなりそう。
つか、俺のKDX125はメーター読み110km/hだから回ってないのか?
今度タコメーターつけてみようと思う。
121 :
774RR:2001/06/02(土) 22:57
お、定番チューンがやってあるではないですか。ムフフフ。
しかしトップページの写真は凄いな…
123 :
774RR:2001/06/03(日) 21:02
KDX125SRのハイスロ化を狙って、KXのスロットルを
付けようとしたんですが…
スロットルのワイヤーの長さが1.5〜2cmほど足りない!
混合化してKXのスロットルケーブルを付ければよいのですが、
なるべくなら、分離のままでいきたいです。
なにか良い知恵はないですか?
(他車種のスロットルケーブルならいけるとか)
124 :
名無しさん@明日があるさ:2001/06/04(月) 21:32
age
125 :
katsu:2001/06/05(火) 22:04
今度新車で125買います
福岡市内では最後の1台かも(藁
126 :
63:2001/06/05(火) 22:59
>katsu氏
おめでとう。買える時に買いましょう。
ふと思ったのですが、KDX125ってデビュー以来、大きな変更点は無いのでしょうか?
パーツリスト等の種類が細分化されている様ですが・・。外装パーツの違いでそうなる
のかな?知ってる方お願いします。
127 :
元Sマン@M092108.ppp.dion.ne.jp:2001/06/05(火) 23:13
えっと、途中でリヤサスが別タン付きになってます。
何年式からだったかは忘れましたが。
その他はそう大きな変更は無かったと記憶してます。
128 :
農林1号:2001/06/05(火) 23:17
その頃(95?)からエンジンの回りがもっそりになった気がするんですが。
129 :
63:2001/06/05(火) 23:41
>元Sマン氏、農林1号氏、こんばんわ。
別タンク仕様以外変更はそれ程無いと・・。では、各年式の流用は大丈夫ですね。
エンジンの回転感が鈍く感じる様になったのはディチューンでもされたんですかねえ。
>63氏。こんばんわ。
>エンジンの回転感が鈍く感じる様になったのはディチューンでもされたんですかねえ。
どうでしょうねぇ。正直そこまではわかりません。
実は別タン無ししか乗った事が無いのです。
部品の流用に関しては問題無いと思いますよ。
カワサキだから個体差でかいんじゃないのぉ?
なんつって。
ぷぷぷ。
132 :
katsu:2001/06/06(水) 19:26
>おめでとう。買える時に買いましょう。
新車が残ってるとは思いませんでした、ラッキーでした
って優香
カワサキってそんなに故障が多いんですか?
133 :
774RR:2001/06/06(水) 21:29
134 :
zac:2001/06/06(水) 23:45
買ってずっと室内保管ですかい。。。
作らないで取り置きしておいたガンプラ思いだすナー
135 :
元Sマン@M092108.ppp.dion.ne.jp:2001/06/06(水) 23:59
げへへへ
136 :
katsu:2001/06/07(木) 22:56
乗りやすさってどうなんですか?
軽くて扱いやすいですか?やっぱり
納車前なんで知りたいです
137 :
元Sマン@M092076.ppp.dion.ne.jp:2001/06/07(木) 23:32
>>135 下品な騙りはご遠慮願いたい。
>>136 乗りやすいですよ。
ちょっと身長によっては足付きに不安がある場合もありますが。
全体にコンパクトで取り回しも楽です。
フロントブレーキの効きが弱いのと、最低地上高が低いので、
ワダチでステップを擦り易いのが弱点かな。
138 :
katsu:2001/06/08(金) 22:42
自分は身長が175で足は、、、フツーですね
今年の夏は九州の林道を回ろうかと思ってます
走ってて面白いところありますか?
139 :
774RR:2001/06/09(土) 16:11
KDX125SRって売ってる所少ないのかな。
愛知県一宮市のズピードショップ東洋に1台あるよ。
一応ARK店みたい。
140 :
774RR:2001/06/11(月) 19:17
>>139 情報誌上ではちらほら見かけるね、新車店頭在庫。
愛知県内なら違う店で1台持ってるとこ知ってるよ。
141 :
katsu:2001/06/12(火) 22:15
あげあげあげ
142 :
63:2001/06/13(水) 22:31
143 :
農林1号:2001/06/13(水) 23:10
昨日サービスマニュアルとパーツリスト買ってきました。
持っていないのになんで買ったかってのは内緒にしておきます。
144 :
katsu:2001/06/18(月) 21:53
1週間で九州一周ツーリングって無謀???あげ
145 :
農林1号:2001/06/18(月) 22:02
いいんじゃないですか?楽しんで。
買う気だな。
XR100で返り討ちにしちゃる。ぷぷぷ。
147 :
katsu:2001/06/18(月) 22:37
って優香もう買ってます(笑)
楽しんできます
148 :
農林1号:2001/06/18(月) 23:34
>モモやん
て優香もう買ってます。
レーサー仕様なので、あとは輸送と保安部品と書類を考えなくては。
元が4st乗りなので練習期間ください。ぷ。
>katsuさん
行ってらっしゃい!!楽しんで!!
149 :
774RR:2001/06/18(月) 23:34
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
125?220?
まさか250じゃないわな。
151 :
katsu:2001/06/18(月) 23:49
自分のは125であります!!
90のKX格安品どっかにないかなぁ。
153 :
農林1号:2001/06/18(月) 23:59
自分のも125であります!!
んじゃXR100はかわいそうなのでXLR80でいぢめてあげよう。
フレーム足回りCRだけど。
なんてな。
つか、90KX250のシュラウド(新品)だけヤフオクで衝動買いしたんだけど。
やっぱつかないよなぁ。(笑)
155 :
600:2001/06/19(火) 00:30
仙台に住んでるKDX乗りは幸せだよ。
仙台にはE−SHOP服○があるからね。
ここで良くならないKDXなんてないんじゃないの?
足ととかねえよ
157 :
農林1号:2001/06/20(水) 00:04
うにゃ。XLR80ノーマル仕様でお願いします。
もしくは、エンジンをCB50にしてください。>モモやん
さて、KDX125SRの点火タイミングって1型だけ極端に違いますよね。
2型以降の方がもっそりした回り方した記憶があるのですが、違いを
覚えている人いますか?
158 :
katsu:2001/06/20(水) 23:41
あげー
人気ないよね、この擦れ
125を80km/hまで引っ張るのって発車からどのぐらい時間かかるの???
>158
計測した事が無いので解りませんが
80km/hぐらいならすぐ出ますよ
ふっふっふ。
XLR80乗ったこと無いな。結構早いぞぉ。
つか、CB50エンジンも仕入れたので、CR80フレーム+CB50で相手してあげよう(笑)
つか、タイトなコースだと、オイラ程度の腕だとYZ125よかXR100の方が速いよ。
ゴン庭なら同じようなもんかなぁ。
>>157 KDX125ってそんなに違うんかな。
オイラあんまり気がつかなんだ。
いま、220の書無しが知り合いのとこにあるんだけど。
あれ、エンジンのベースは200ってことは125系だよね。
125のフレームには乗らないのかしら<邪悪な発想
161 :
2スト初心者:2001/06/21(木) 01:12
250の初期型です、最近乗り始めたのですが
クーラントのリザーバーに白濁したオイルのようなものが浮いてます
これってマズイものですか?
現在通勤で普通に走ってますがかなり不安ですので、超まじレス希望
>161
ク−ラント取り替えた方がいいんじゃない?
それでも、また浮いてきたらシリンダ-のo-リング取り替えましょう。
>>161さん
やはり冷却水にオイルが混じってると思われます。
よくKDXは全車共通して冷却水がミッション内に入って
ミッションオイルがコーヒー牛乳みたいになるって聞きますね。
水周りのパッキン類の劣化等と思います。
ウォーターポンプのインペラシャフトのパッキンを交換してみてはどうでしょう?
冷却水にオイルが進入するのならそこからが多いと思います。
ウォーターポンプのパッキンですかねぇ。
でもリザーバーに戻るもんですかね?
パッキン逝くと、普通はミッションオイルが乳化して、
ミッションオイル抜いたとたんに
コーヒー牛乳みたいなのがドバっと出てきます。
これは2ストでは昔からある話で、
オイラはRZ系とかで経験してますし(これはすごくメジャー)、
KDXでも200の初期型では持病みたいなものだったらしいです。
>63
KIPS直りましたか?あそこはカ−ボンがすぐ溜まって、筒が固着します。
小生は250Rを所有していましたが、1000km行かないうちに
アルミの筒が折れていました。加速もずっこけ気味になります。
パワ−をあげるにはリ−ドバルブ周辺をKXに変えればいいと思います。
>163
小生もなりました。だた、その時はきちんと修理せず、
oilだけ交換したら直ってしまったような記憶があります。
いままで乗ってきたバイクの中で、小生が一番印象に残っているのがKDXです。
166 :
2スト初心者つーか、ビギ男:2001/06/21(木) 02:06
さっそくサービスマニュアル読んでみたのですが
絶対自分じゃ直せない・・・
激安だったので衝動買いしたのですがどうやら程度も値段なりだったようです(漢泣)
とりあえずミッションオイル交換してみますです
167 :
881SP:2001/06/21(木) 02:28
KIPSはオイル固着による動作不良が有ると聞いた。定期的に腰上のO/Hしないと
ダメだって(費用約¥25K以)
あとOEMタイヤはオン向きなので、ダンロップのD603あたりに交換をお薦めしたい。
私のKDX125SRは初期不良でオイルインジケーターが点灯せず、焼き付かせて
腰下までO/Hで¥10万コース(泪。
ブレーキがスカなのは持病で、キャリパーそのものを交換しないと根本的な対策に
ならないそう。XRのキャリパーをアルミ削り出しのワンオフのスペーサーで取り付けた
人がいたという話しも聞いた。
コレに乗る前はDT125やMTX125に乗っていたが、中低速のスカっぷりには呆れた。
KDXはシフトがサボれるので、町乗りが凄く楽だった。
168 :
katsu:2001/06/21(木) 22:38
頑張って900超えようよ!!
で、やっぱりKDXって街乗りにはいいって事でいいんですか?
あと、この前125で九州って言いましたけど
屋久島はキツイでしょうか?
屋久島経験者の方教えてください
169 :
katsu:2001/06/21(木) 23:53
誰も書き込まないなぁ・・・
で、KDXを速くするにはどんな改造したらいいのでしょうか???
125ですよね。
ノーマルで十分速いです。ちゃんと整備してれば、
サーキット系エンデューロでもかなりいいとこ行けるでしょ。
強いて言えば、Fブレーキでしょ。
同時期の200/250とかKX80あたりの2ポットと換える。
それ以上やりたかったら同時期のKX125のパーツ組むしかないわなぁ。
極論すれば、KXの公道仕様が作れるはず。混合になっちゃうけど。
個人的には、KDX125はちょっと足短くて、見た目悪いかな、と。
KXの足回り組むと足長くなってかっちょよさそうだ。
あのコンパクトさも捨てがたいのでなんともいえないけど。
171 :
774RR:2001/06/22(金) 01:18
最近クラッチがちゃんと切れなくなった。止まる寸前にアクセルあおらないとエンスト。
あったまってくると、停車中につねにアクセルあおりつづけないと、クリープ現象のように
進むし。クラッチ板交換しかないのですかね?
160>>エンジン乗せ代え興味あります。誰も試したことあるひといないのかな。
172 :
元Sマン ★:2001/06/22(金) 01:29
>>171 切れが悪いんならクラッチボスかプライマリーギヤ側の
クラッチバスケットの段付き磨耗ではないでしょうか。
もしくはレリーズの問題とか…
クラッチ板の磨耗なら滑る問題が出そうですが。
あとミッションオイルをどれ位使ってるかにもよりますが。
>>170モモやん
あの短足が実は絶妙な乗り易さの理由と思いますよ。
ま、見た目は確かにもう少し上げたいと思いますがねぇ。
173 :
774RR:2001/06/22(金) 03:26
いまだにKMX125で頑張ってる俺って・・・・
174 :
元Sマン ★:2001/06/22(金) 08:25
>>173 フロントフォークインナーチューブの熱処理が行われていない為、
曲がり易いので要注意です。
あとは日本の林道で乗るならいいバイクだと思いますよ!
175 :
600:2001/06/22(金) 09:27
Dトラホイールつけてる人いらっしゃいましたら、
画像を見せて貰えないでしょうか。
スポーク&ホイールは簡単に流用できるらしいのですが・・・
そう言えば、どーやって画像みせてもらおう・・・
176 :
774RR:2001/06/22(金) 09:30
俺もKMX125まだ乗ってる
フロントフォークインナーチューブなんて
何本曲げた事やら(w
ステムもサンセット買えてる
リヤアームも一回買えた
フレームも修正したし
もうボロボロ
でも来月はレースで走らせる(w
177 :
cc:2001/06/22(金) 12:15
KMX125、本厚木の商店街にいつも停まってるなあ。
壊しちゃったらパーツあるんですか?>乗ってる人
KMXも面白そうですねぇ
タコメーター付いてるしKDXより軽いし
でも純正部品ってまだ大丈夫なんですかねぇ
KDXは基本的にほとんど変わってないんでまだまだいけますね。
179 :
katsu:2001/06/22(金) 22:32
>>170モモやん
ノーマルで十分速いんですか、なら無理して改造する必要も無いですね、
夏に時間が空いたら高千穂か屋久島にでも行こうと思います。
KDXの力を試してこようと思いますけど、いきなり屋久島ってきついですか???
180 :
774RR:2001/06/22(金) 23:13
ブレーキが弱いなんて感じた事無いです。
ちなみに握力80kg。
フルボトムさせるまで握れます。
181 :
ま○ー:2001/06/24(日) 16:34
コソバソワ
えっと質問君なのですがKDX125SRのぴぎーばっくたいぷのリアサスは
初期方のにもぽん付けなのですか?
最近購入してリアサス死亡で放置なので。。。。
よろしくお願いします。
182 :
元Sマン ★:2001/06/26(火) 01:37
>>181 取り付け長は多分一緒だと思いますが、リザーバータンクの
固定とそこまでのホースのとりまわしがどうなるか、ですね。
確か農林1号が最近サービスマニュアルを入手したとか。。。
183 :
ま○ー:2001/06/26(火) 21:26
>>元S万氏
ありがとうございます。
>>農林一号氏
固定、鳥回し関係は問題ないのでしょうか?
184 :
農林1号:2001/06/26(火) 21:46
うにゃ?
持っているのはA1、A2のパーツリストだけなのでふ。
A3以降のPLはちょっと待って下さいです。
185 :
ま○ー:2001/06/26(火) 22:14
>>農林一号氏
わかりましたで候
186 :
katsu:2001/06/26(火) 23:54
みなさんKDXに乗ってて良かったことや困ったことは何ですか???
よかったら教えてください
187 :
774RR:2001/06/27(水) 00:01
>>186 困ったことは、バッテリーレスなので電装系が貧弱なこと。ライトは暗いし、
クラクションは電子ホーンなので情けない音しかしないしで、威嚇効果ゼロ、泣けます。
188 :
katsu:2001/06/27(水) 07:23
>>187 そんなに情けない音なんですか???
クラクション換える方法とかあるのでしょうか???
KDXってもいぱーいありますが。
200乗ってた人なんて、死ぬほどいろいろありそうだ。
水ポンプのシールとか、粗悪なアルマイトの倒立フォークとか。
大体ボルトでシートはずさないとオイル入れられないし、
タンクはちっちゃいし。その割に燃費悪いし。
あと、知らぬ間にスイングアームマウントのスタンドはゆるんで、
立てようとしたら倒れる、つーのもありますな。
あとこれはカワサキオフ車の伝統でしょうけど、ハンドルロック。
>>187さん
確かにあの電子ホーンは怖いですね。
回転上げて発電量上昇させた状態でも「フ〜ン♪」としか鳴らないし(汗
あまりに怖いので私は原付のホーン(Dio純正)付けました。
それでも「ブビッ」って感じの音です。なんか下痢っぽい(笑
191 :
774RR:2001/06/27(水) 18:15
KDX欲しいよなぁ。
誰かくれ〜〜〜〜
192 :
katsu:2001/06/27(水) 23:45
何かやばそうなホーンですね(笑)
やっぱりバッテリーがないときついのでしょうかね?
でも、8月の初乗りを目指して頑張ります
金だけ払って実家の方で親に買っておいてもらってるんです・・・
こんな僕ってドキュソですか???
193 :
katsu:2001/06/28(木) 23:10
KDXの慣らし運転ってどのくらい必要ですか???
いい方法があったら教えてください
194 :
63:2001/07/01(日) 18:58
皆さんお久しぶりです。ネタが無いので書き込みませんでした。
今日は変化?が有ったので書き込みます。
私のKDXは例の失火風?のエンジンが回らん病が酷くなって来たので
友人と色々と触ってみました。
先ずはお約束のKIPSですが、ノーマルチャンバーを外して開けてみると
期待?とは裏腹にスムーズな動きです。これはシリンダー側なので、動作
させる大元のクランク側が動かんのかも?と思いKIPSのロッドを固定
して高速側オンリーにしてみました。でも結果は駄目。バラつきます。
しかし、あんな単純な機構でも結構低速側で効いてますね。負荷が掛かった
状態で4速位で坂を登るとトルクが無くて失速します。加速は正に2スト!!
って感じです。昔、YPVSを外す人が居ましたがこんな感じだったの
でしょうか?
しかし、こんな変な事に感心している場合ではありません。
友人と私はKIPSを疑っていたので、河野○○さん状態です。
友人と私は悩みました・・・さて、何が原因なのだろうかと・・。
(続く)
195 :
妄想君:2001/07/01(日) 19:04
194>>
その失火の症状はたぶん単純なキャブセッティングで治るかもしれないよ
試しにエアクリーナーBOXのゴムのダクト(入り口の)はずして走ってごらん
(;´Д`)ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、
気持ち良いよ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、
196 :
ご@KDX:2001/07/01(日) 19:23
メインジェットの高さでいまだに悩んでます(´へ`;)
もしキャブがノーマルの状態でいじってない場合の高さとか教えてもらえるとありがたいです。
もちろん開けたついでで良いので(^^;
高回転で失速&加速の状態って、
負圧が強すぎて一瞬真空状態になってたりしないんすかね?(アホ)
197 :
妄想君:2001/07/01(日) 19:28
196>>
ん〜〜メインジェットの高さ??
フロートレベル??
多分ガスが濃すぎて高回転でバラついてるんだと思うよ。。。
エアクリーナー掃除とダクト外しで調子よくなればガスの濃すぎだね
198 :
ご@KDX:2001/07/01(日) 19:36
全開中にキルスイッチ押されたような失速は怖いですね。。。
>>妄想君
今日、ダクトはずしてみますわ。
ノーマル+ツインエアーでも濃い状態ってありえるんですかねぇ?
パーツリスト見たら4種類くらいメインジェットが用意されてるようです。
パイロットは1種類固定のようです。
あと余談ですがメインジェットのはまるパーツ(メインジェットホルダー?)はなぜか非売品のようです(笑
199 :
63:2001/07/01(日) 19:40
妄想君!君凄い!ネタは煽りっぽいけど的を得てます。
実は、キャブを疑る事をしなかったのは別々のバイク屋で
短期間に2回程キャブを開けているのです。試乗もして貰いました。
結果は点火系統かKIPSと言われていたので信じてました。
そこで友人と相談して、エアクリーナー(とても綺麗・油分少)無しで
走ってみようと。結果は・・・直ってしまったのです。
なんで〜〜〜〜〜〜〜〜、ドノーマルの走行少車なのに〜〜〜〜〜
カワサキはユーザーにセッティングの楽しみを残しておくんかい!!
友人と私共々に唖然としました。でも、以前にエアクリ無しの走行で
エンジンを痛めた経験が有るので、取敢えずエアクリは有りの方向で、
ニードルのクリップ位置で対応しました。ノーマルが真中で、一番上
と2段目を試しましたが、怖いので2段目で行く事に。
状態は良くなりましたが、エアクリ無しが一番良いです。症状が偶に
出るので。今度MJを買いに行きます。
200 :
妄想君:2001/07/01(日) 19:42
僕の以前乗っていたKDXもバラついていたんだ・・・
僕のはメインジェット1ランク下げたら直ったよ(w
201 :
63:2001/07/01(日) 19:59
妄想君のKDXって何年位のヤツ?自分のは形式は解らんけど、
フレーム325××位のタンク別体になってる型ね。私で2オーナー目。
以前の飼い主は買うだけで、殆ど倉庫に保管・・ってのを購入。
質問なんですけど、ノーマルでのMJって何番なのかな?時間が無くて
全バラシは出来んかった。自分もMJを下げて、ニードルクリップを
ノーマル位置に戻そうかと・・・。あと、エアクリのエアー導入部って
外れたっけ?ゴムのヤツ。明日試してみよう。
しかし、先入観って怖いね。今度、バイク屋さんにも結果を教えて
あげようと思う。絶対、キャブじゃないと思ってるから。
202 :
ご@KDX:2001/07/01(日) 20:08
私の89'(初期型)は120番でした〜
203 :
774RR:2001/07/01(日) 20:12
>ご@KDX氏
ありがと。120番ね。それ以下のを購入すれば良いのか。
でも、調子良いKDXは気持ち良いねえ。
良かったよ、原因が掴めて。
204 :
ご@KDX:2001/07/01(日) 20:17
A3までのパーツリストによると。
125番、115番、118番、120番、122番。
の5種類があるようです。
205 :
元Sマン ★:2001/07/01(日) 20:17
くわっ!!
俺達役立たずだったね。。。
エアクリーナー取ったら直ったのか。
しかしノーマルじゃないMJが付いているんでしょうか…
206 :
妄想君:2001/07/01(日) 20:23
僕のも89’だったと思う・・
KDXのセッティングってかなり濃い目だねノーマルでも
っていうか僕のは完全にセッティングアウトの状態だった記憶がある・・
あとフロントブレーキ効かない。。。(w
207 :
63:2001/07/01(日) 20:26
ゴメン、パーツリスト購入したんだった。以下が品番です。
92063-1334 ジェット(メイン)#125(オフロード センヨウ)
92063-1355 ジェット(メイン)#115(オフロード センヨウ)
92063-1356 ジェット(メイン)#118(オフロード センヨウ)
92063-1357 ジェット(メイン)#120
92063-1358 ジェット(メイン)#122(オフロード センヨウ)
やっぱり120番みたいね。
208 :
774RR:2001/07/01(日) 20:27
ノーマルは濃くて当たり前。
209 :
元Sマン ★:2001/07/01(日) 20:30
最近は上で吹けなくなる程濃いセッティングで出荷しないと思ってましたが。
>63氏
MJ下げて症状が改善されたら、JNのクリップ位置は元に戻して下さいね。
210 :
63:2001/07/01(日) 20:31
>ご@KDX氏
ゴメン、レスがカブってしまった。バイクだけで無く・・。
遅いのよ〜、俺タイピング。
> 元Sマン氏
久しぶりです。いや、そんな事ないですよ。だってバイク屋2軒と
俺もまさかキャブだとは思わなかったし・・。
>妄想君
確かに凄いよね。この状態は・・。KDXって個体差が凄いのかな。
しかし、良い勉強になった。
211 :
妄想君:2001/07/01(日) 20:33
63>>
ダクト外してMJ#122〜125あたりにしてごらんけっこう逝けるから(w
212 :
妄想君:2001/07/01(日) 20:34
63>>
JNは上から4段目ぐらいが逝けるよ
213 :
774RR:2001/07/01(日) 20:38
↑これで下から上まで逝けてるセッティングになるよハァハァ
カワサキ車自体が個体差激しいとは聞くけどねぇ。
215 :
774RR:2001/07/01(日) 20:45
>208氏
そうなんだけどね。これは乗った人じゃなけりゃ解らんと思う。
誰か勝手にキルスイッチを押してる感じかな?
>元Sマン氏
そう、私も信じられんかったです。
>妄想君
ダクトってエアー導入パイプだよね。蓋だったらいや〜ん。
MJを今より上げるの?俺、ノーマルだよ排気系も。
まあ、いいや。ありあと。俺もハアハア出来るようにするさ。
216 :
妄想君:2001/07/01(日) 20:50
63>>
そうそう<エアー導入パイプ>これ外して上のセッティングで250カモれるぐらいになるよマジ
できればサイレンサーぐらいは抜けの良いタイプに交換した方が良いよ
(;´Д`)ハァハァ
217 :
妄想君:2001/07/01(日) 20:56
それとプラグはNGKのVXプラグかイリジウムプラグに変えるべし・・
これ2スト乗りの鉄則なり、番手は9番ね!
218 :
63:2001/07/01(日) 20:59
妄想君は何処のチャンバー使ってるの?
サイレンサーね。近所の視線が怖いからチャンバー部だけやってみたい。
ノーマルサイレンサーじゃあ威力半減か。でも、KDXは軽いから夜帰って
来る時とか近くでエンジン切って押すのが楽で気に入ってる。ハァハァ
変な癖も移ったぞ。
余談だが、炎天下の中で作業→水がぶ飲み→下痢、、で辛いさ、今。
219 :
妄想君:2001/07/01(日) 21:09
僕はノーマルチャンバー&RSVのサイレンサー
でもノーマルと同じぐらいの音量かな・・
下からのトルクを重視するならノーマルチャンバー
上でのパンチを重視するなら他社製チャンバーかな
(;´Д`)ハァハァ
220 :
妄想君:2001/07/01(日) 21:12
そうそうRSVシリーズUという楕円型のやつけっこう静かで抜けも良い!
221 :
妄想君:2001/07/01(日) 21:17
早く下痢治せ〜(w
222 :
ご@KDX:2001/07/01(日) 21:51
ゴムダクトはずしってフタの部分も取るのでしょうか?
それともダクトのみでしょうか?
223 :
妄想君:2001/07/01(日) 21:58
222>>
ゴムダクトのみで蓋ははずしません
(;´Д`) ハァ、ハァ、ハァ・・・
224 :
ご@KDX:2001/07/01(日) 22:00
>>妄想君
ありがとうございますm(__)m
今作業途中なんです(笑
225 :
妄想君:2001/07/01(日) 22:02
暗いのでパーツ無くさないように・・・(w
226 :
妄想君:2001/07/01(日) 22:05
今日は風呂入って寝ます。
ガムバッテ!(;´Д`)ハァハァ
227 :
ご@KDX:2001/07/02(月) 03:18
今帰ってきました。。。凄かったです。。。。
直ったんです!
えらい速くなってるし。。。
おぉ!限界近くまで回ってる〜って感じでした。
あまりにアッサリ直ったので良い意味でショックでした(笑
きれいに回るってこんなに気持ち良かったんですね(T-T)
ありがとう妄想君!
でも相変わらず友達のCRM250(初期型)には置いてかれました。
おもしろくてつい今の時間まで一緒に淀川で遊んでました。D604のまま(ぉ
228 :
妄想君:2001/07/02(月) 06:14
良かったでしゅね(^.^)!
(;´Д`)ハァハァ
229 :
みどり:2001/07/02(月) 08:02
空冷200、水冷200R、SR、250R、250SR(F1)、125SRと所有した。
どれも個性があるけど、125SRは懐が広い、いいバイクだよね。
ただ、加速の引っ掛かりというのは想像がつかない。
最近のモデルは何か仕様が変わったのか?
HRCのトライアルの監督が、KDX125SRのキャブレーション
を絶賛したのは、業界では有名な話。
巡航速度付近が、バルブの切り替わる回転域になるので、
わずかにハンチング気味になる傾向はあったが…。
250SR、250Rは、マシンにものすごいストレスがかかる美馬のコースで
チームグリーンのライダーが、6時間耐久テストとかを繰り返した
そのおかげで重くなりすぎてしまったという、カワサキらしいマシン。
200SR、200Rに比べて、各部の耐久性、フィニッシュともに
各段位向上しているので個人的には愛着がいちばんある。
ただし、250SRはサイレンサーだけでパワーを絞ってフラットな
パワーカーブを作ろうとして、エンジンフィールに爽快感が
なくなっているのが痛いのはたしか。
肝心なのは、250SRに250Rのパーツを組んでもダメという点で、
ふけ上がりと最高出力を求めるなら、92、93KX250の
サイレンサーを使用して、エアクリーナーボックスの
開口部を拡大して、あとはキャブセティングで対応するのがイイ。
チャンバー、キャブ本体、シリンダーがスタンダードの状態で、
サイレンサーとキャブセットのみの状態で、
後輪で32馬力出たぞ(ダイノジェット)。
多分クランク軸では42〜44馬力ぐらいは出てたはず。
安上がりで、速いよ
230 :
妄想君:2001/07/02(月) 08:15
みどり>>
みどり最高!
!(;´Д`)ハァハァ
231 :
元Sマン ★:2001/07/02(月) 08:34
あっ!またハァハァスレに…(笑)。
>>229 >業界では有名な話。
業界って…みどり氏博識ですね。
232 :
63:2001/07/02(月) 11:40
お湯で温めて、グリグリとダクトを外して走って来ました。
妄想君、確かに速いわコレ。実に調子が良い。
KDXの本来の加速ってこんなんだったのね。ありがとう。
>ご@KDX氏
驚くよね〜、私と同じ症状だったみたいだし。
>みどり氏
今の調子の良くなった私のKDXが、みどり氏が所有したKDXと同じ状態
ならば信じられんでしょうね、やはり。でも、存在したのです。そんな症状が・・。
少なくとも、妄想君、ご@KDX氏、私、と3人居ます。このスレに。
正にトワイライトゾーンです。
話は戻りますが、吸気音は多少大きくなります。低速、空ぶかしではガボン、ガボン
と少ししますが、すぐに慣れるでしょう。希望通り、空気はノーマルエアークリーナー
を経由してキャブに行ってるので安心です。
そして、最大の長所は金が掛からん事。これが一番!(;´Д`)ハァハァ です。
みどり氏、すげー。
うちの250F1はKX用サイレンサーになってるです。
今焼き付いちゃっておきっぱだけど。サイレンサーとエアボックスだけで
マジで上のパンチ良くなりますな。
とりあえずKX250そのものを入手できるまで今は待ちですが。
234 :
みどり:2001/07/02(月) 13:05
>モモやんさん
でしょ! 社外サイレンサーより92、93KX純正の方が安いし、
ヌケもいいのでオススメです。
あと、KX250とボア×ストローク、コンロッド長、クランク揺動角が
いっしょなうえに、シリンダーのスタッドピッチもドンピンなので、
スライドバルブ式KIPSを新採用した93以後のKX250のシリンダー、
ヘッド、ピストン、リングを組み込むという漢らしいチューンもいいすね。
KDXのクランクも結構ガンバってるんで、意外と1次圧縮の違いはなさそう。
気になるならベースガスケットで2次圧縮をちょこっと調整すれば大丈夫。
KIPSのメカガバのアクチュエーターロッドも
位置関係的にはそのままでオッケー。
235 :
妄想君:2001/07/02(月) 13:07
KDX125SR最高!
(;´Д`)ハァハァハァハァ
おぉーー。
93以降の奴も付くのか。
90/91あたりのは腰上ガチャポン、という話は聞いてたんで探してるんですが。
94くらいだと結構出物あるのよね。買っちゃおかな。
でも外装は90のが好きなんだよなーなワタシはラシーン&チキン教です。
90のタンクが欲しい。あのデザインだけでKDX125萌えだよね。
237 :
妄想君:2001/07/02(月) 20:18
63>>
KDX125はフロントブレーキの利きが甘いからパッドは変えたほうが良いよ!
(;´Д`)ハァハァハァハァ
238 :
カワサキデラックス:2001/07/02(月) 21:02
コンチワ ちょっと私も質問あるんですが教えてください。
所有バイクは250SR1型です
こいつは、全開走行からアクセルを戻し、ブレーキかけるとストールする事
があります。
また、全開で走っていて止まったりすると(高速道路を走行後、料金所に停止する
など)、アイドリングせずストールします。
あと、エンジンが温まってくるとアイドリングが不安定でストールする事がよくあります。
それから、アイドリング時に2スト特有のパラパラ音に混じって「カタカタカタ」という
音もします。友達のCRMからは聞こえません。
上記症状について何か情報をお持ちの方、初心者的質問かもしれませんが是非教えてください。
239 :
妄想君:2001/07/02(月) 21:11
走行距離などのデータがないので何とも言えませんが、キャブセッティング(スロー系)を疑った方が良いかな・・・
できればもっと詳しい情報を書いて下さい。
例えばエンストする時の水温とかプラグの焼け具合とか、オーバーホール後何km走行した等できれば詳しく教えてください。
(;´Д`)ハァ、ハァ
240 :
妄想君:2001/07/02(月) 21:49
238>>
症状からしてオーバーヒートっぽいね・・もしかしたら軽い抱きつき起こしてるかも・・・
でもそうなった原因を突き止めなくてはね、プラグ、冷却系統、キャブセッティング、エンジン本体の消耗など
いろいろ原因があるから一つづつ見て行く必要がありますね!
(;´Д`)ハァハァ
241 :
63:2001/07/02(月) 22:25
妄想君、俺はデイトナの赤パッドね。安かったし手に入り易いって事で。
でも、昨日の原因究明の為の全開→フルブレーキングを繰り返していたら
ちょっとフェード気味になってた。タッチがヤワくなってね。凄い気温も原因だろう。
今日、少し最高速チャレンジを行ったら130km/hを楽に達成しました。夏場なの
にね。車の多さと、偏磨耗したエンデューロタイヤによるフレが酷くて怖くて止めました。
何度か挑戦したんだけど・・。ひょっとしたら140km/hの大台も達成出来るかも?
タイヤ交換した後の早朝にでもチャレンジしてみます。
242 :
妄想君:2001/07/02(月) 22:41
63>>
ええ〜あの車体で・・・最高速〜〜〜!!コワ〜〜〜〜!!僕も何度かトライしたけど120km/hぐらいで
ビビリミッターが作動・・・・(藁)でも140km/hも逝けそうでしょ!あのエンジン
何といってもモトクロッサーKXのエンジンだからね!
そそ僕のお勧めはHARDYのケブラーブレーキパッド!これタッチと効きが良いよ!
あとデイトナのパッドよりもローターに優しい!
ということで今日は風呂入ってねます!ではまた!
(;´Д`)ハァハァ
243 :
皮:2001/07/02(月) 22:57
KDX250はマジ速かったね
でも焼きつくのもしょっちゅう
カワサキデラックスさんはとりあえずヘッド空けてみては??
めんどくさかったらチャンバーの穴からのぞいても
心がきれいならわかります(藁
対策は、オイルポンプのチェックオイルのトシュツ量のチェック
あとはメインJかな?
心配なら混合にずべし
(;´Д`)ハァハァ
244 :
元Sマン ★:2001/07/02(月) 23:08
>>238 アイドリング時のカタカタ音は、もし焼き付きかけてるなら
ピストン打音の可能性大ですね。
そうでなければクラッチ部分から出ているかも知れません。
一度音がどの辺りから出ているか確かめられてはどうでしょうか。
(;´Д`)ハァハァ
245 :
katsu:2001/07/02(月) 23:09
ところで皆さん慣らし運転はどういう風にやりました???
140キロ出せるぐらいなら結構丁寧にやってるのでしょうか???
246 :
774RR:2001/07/02(月) 23:21
中免トリタテです。
KLX買おうと思うんですが
250、250SR、250ES この3つのちがいって
なんなんでしょうか?
厨房でスミマセン
247 :
元Sマン ★:2001/07/02(月) 23:29
>>246 この前までKLXスレがあったんだけどね。
ま、いいや。
SRが倒立フォークでキック始動。ライト小さい。
ESが正立でセル付き。ライト大きい。
んで、今はSRもESも無くなって、良いとこ取りで
倒立、セル付き、ライトはスーパーシェルパ、って流れだす。
248 :
妄想君:2001/07/03(火) 07:31
249 :
カワサキデラックス:2001/07/03(火) 07:59
皆さんありがとうございます
まず走行距離ですが、12000km程です。
確か4000qぐらいのとき知り合いから購入、OHはしたことありません。
水温はわかりませんが、(警告ランプはついたことありません)プラグは
カブリ気味です。
エンジンオイルはホンダのやつを使ってます。カワサキやカストロール入れると
マフラーからたれてきます。ホンダのオイルが一番燃焼しているような・・・
あと、信号待ちでギア1速、クラッチ握っていても力が無くなりエンストします。
クラッチ調整を自分でやったり、バイク屋でもお願いしましたが、治りません。
ミッションオイルが硬いんじゃないのと、言われましたが10W−40です。
メーカーはカワサキ、ホンダ、カストどれを使っても同じです。
カタカタ音はクランクからするような・・・
高速は伸びるんです。140キロは出ますから。
なんなんでしょう。また情報あったら教えてください。
クラッチ握ってて止まっちゃうのはしょうがないんでないかな。
暖まってきてクラッチ板膨張して、ってのはあるような気がする。
つか、うちのKDXも1速でクラッチ握ってるときは、煽らないと止まった。
ミッションオイル、2スト専用のミッションオイル?
あとはちょっとオイル濃いのかなぁ。エアクリは掃除してますか?
251 :
妄想君:2001/07/03(火) 12:48
>>カワサキデラックスさん
ミッションオイルの量は適正ですか?クラッチの張り付きでしたら、
若干量を少なくすると改善される事がありますヨ!
あと粘土の低い物に交換すると直ることもありますネ!
ただしクラッチがすべり気味の時は上記の方法はお勧めできましぇん!
(;´Д`)ハァハァハァハァ
252 :
妄想君:2001/07/03(火) 12:53
訂正
粘土→粘度
253 :
みどり:2001/07/03(火) 15:47
初期型のクラッチの切れが悪いのは、ボスとセンターの位置関係を
コンマ3mmぐらいのワッシャーを入れて調整するのがベスト。
というか、どのバイクでも常識的な処置。
そのバイク屋の技術レベルに問題ありだね。
フリクションプレートがかなり磨耗していて
オイルの逃げが悪くなっている場合とかならミッションオイルの交換や
量の調整で少し改善される場合もあるが、抜本的な解決策にはならない。
254 :
妄想君:2001/07/03(火) 19:24
>>みどり
みどりたんってすごい!良く知ってるね!!ビックリ!
(;´Д`)ハァハァハァハァ
255 :
カワサキデラックス:2001/07/03(火) 21:59
皆さんありがとうございます
クラッチ握ってのエンストは、私だけではないんですね
ミッションオイルは2スト専用ではないです。違いがありますか?
またお勧めはありますか?
エアクリイナーは今度掃除してみます。確かにずいぶんご無沙汰のような・・・
オイル量は0.9L(0.95Lでしたっけ)のところ1L缶全部入れてます。
まずいですかね・・・少ないのは怖くて・・・
「ボスとセンターの位置関係を・・・」というのやってみたいんですが、先ず
ボスとセンターというのがわかりません。よろしければ、もう少し詳しく教えて
いただけますか?
度々のカキコすいません・・・
なんせバイクに詳しい人が、近くにいないもんで・・・
よろしくお願いします
256 :
妄想君:2001/07/03(火) 22:19
ミッションオイルは4スト用でもOKですよ!ただ量と粘度によって、
シフトフィーリングってかなり変わります。なので今使っているオイルを基準に、
違った粘度のものを選んだほうが良いです。
量は入れすぎるとクラッチの切れが悪くなる傾向があります、
又粘度が高いと切れが悪くなる傾向もあります。
(;´Д`)ハァハァ
257 :
妄想君:2001/07/04(水) 07:16
訂正
4スト用→4ストオイル
258 :
妄想君:2001/07/04(水) 07:18
(;´Д`)ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ
259 :
774RR:2001/07/04(水) 22:23
AGE
260 :
774RR:2001/07/05(木) 09:24
AGE
261 :
774RR:2001/07/05(木) 10:55
盛り上がってる125SRの事じゃなくて恐縮ですが、220SRのスイングアーム
ピボットベアリングの圧入深さがわかりません。マニュアルにも載ってないんです。
何方か教えてください。
262 :
774RR:2001/07/05(木) 12:24
>>261 KDXも載ってないのか・・KLXのマニュアルにもピボットベアリングの事は
載っていなかった。誰か知らない?
263 :
zac:2001/07/05(木) 21:43
>>255 クラッチ握ってエンストはスズキ車も良くなります。
みどりさんの書き込みにあったクラッチセンターにワッシャ入れるのは、
KDXの場合、クラッチばらすのにインパクトか特殊工具が要るから素人さんには難しそうやね。
さしあたって、ヤマハのギアオイルをキチンと規定量入れて、(俺は50mlほど少な目にしてたけど問題なし)
なおかつクラッチレバーの遊びを最小限にするのがいいんじゃない?
264 :
カワサキデラックス:2001/07/06(金) 19:10
ありがとうございました
オイルはやはりキチンと量って入れた方が良いようですね。
ワッシャの件は、私では無理なようなので、レバーの遊び調整でなんとかやってみます。
クラッチ握ってのエンストってほかでもあるんですね。昔乗っていた4ストのオンロード車
ではそんなこと無かったので、KDXの調子が悪いんだとばかり思ってました。
オイルの粘度と量を探りながら、やってみます。
265 :
へたれ君:2001/07/07(土) 16:02
こんにちわ初めまして
KDXのレスがあるんですね!!感動!!
詳しい方が沢山いらっしゃるようなのお聞きしたいことがあるのですが、、
実は、うちのKDX220SRのシリンダーの中に水が、、、
エンジンがかからないので、キックしまくってたら、、スパン!って多きな
音がしてみたりしたので、プラグを外してみたらブラグに水滴がついてました
これってひょっとすると、ガスケットとかが破れててクーラントがもれている
感じでしょうか?あと、分離を混合にして乗っているのですが、カストローロの
ピュアレーシングに1/40で乗ってます、、これもまた原因の一つってことはあるでしょうか?
ちょっとトルクレンチないのでヘッドあけるまで出来ないので御意見お願いします。
266 :
はっぷる:2001/07/07(土) 19:27
私のKDX125SRなんですが上のほうが回りません。
症状としては7000rpmまで順調に回ってそこからもたついて、
しばらく引っ張っていると8000rpmぐらいから再加速という感じです。
(回転数は実際の値じゃないです。私の感覚的なものです。)
高回転域に恐ろしく低い谷があるみたいです。
このスレを読んでエアクリーナボックスの蓋とフィルターを外して見ましたが全然変わりませんでした。
やっぱりKIPSを疑ってみたほうが良いのでしょうか?
267 :
元Sマン ★:2001/07/07(土) 21:35
>>265 クーラントなら緑色なり何なり色が付いていると思いますが、色はどうでしたか?
全く無色なら、エアクリーナー側から浸入したのかも知れません。
ともかく、クランクケース内部に水が溜まっていると、クランクベアリングが
錆びてしまうので、1回バラして点検された方がいいでしょう。
トルクレンチ無しで作業するなら、ナットとシリンダー、シリンダーヘッドに
ペイントしておいて、締め付け時にそこまで締める、という手もあります。
>>266 KDX125の時には全く役立たずの私でしたが…
エアクリーナー関係を変更して変化が無いなら、やはりKIPSか電気系かと。
あと、プラグはどうでしょうか?
268 :
63:2001/07/07(土) 22:07
皆さん今晩は。
>はっぷる氏
チャンバーを外すと簡単にKIPSの作動部のカバーが出てきます
からネジ3本を外し、中のロッドを外して動きを見て下さい。
不具合ナシだと簡単に軽く動きます。速度的には何速の何キロ位
での谷ですか?私の場合は2サイクル独特の盛り上がりは有りますが、
好調になってから感心する回転上昇感です。多分、これが本来の調子
なのでしょうが、谷と言える谷は有りませんね。2ストは過去に
何台も乗りましたが、その中でも気持ちが良いエンジンだと思います。
しかし、今度は右フォークのシールが落ちてきてフォークオイルが
ジャジャ漏れ。なんだかなあ。
269 :
zac:2001/07/08(日) 00:07
>>267 オラはトルクレンチ使ったこと無いだべさ。
んだが、ぜんぜんへーきだぜよ。
要は均一に締め込む事じゃないかな???
はいいとして、ヘッドのガスケット吹き抜けで水がごく微量に入ってくる程度なら
エンジンはかかるハズ。
圧縮抜けてるほどならクランクにまで水が入り込む恐れもあるのでどのみち早急な対策を。
270 :
元Sマン ★:2001/07/08(日) 00:49
>>269 んでもやっぱトルクレンチ使った方がいいべさ。
厳密に言えばガスケットの厚みも変ってくるでの。
まあ対角線で均等に締めてあればそんなに問題は出ませんがね。
271 :
はっぷる:2001/07/08(日) 16:16
>>267 >>268 レスありがとうございます。
6速85km/hぐらいでもたついて、
そのまま全開にしているとじわじわと速度が上がって、
95km/hぐらいから再加速して、
最終的に115km/hぐらいまでしか伸びません。
とりあえず今日はプラグを新品に換えてみましたがダメでした。
来週ぐらいにKIPSを確認してみたいと思います。
272 :
へたれ君:2001/07/08(日) 19:16
今日は朝からMXしにいって死んできました〜
>>267 どうもありがとうございます
プラグについている水滴の色なんですけど、解らないです
多分透明って感じです。つうことは〜どっかから入った外部の水っぽいすかね〜
一度吸気系のあたりをチェックしてみます!!
クランクの方ですが〜オイル交換してみなんですけど、これといって濁ってない感じなので
大丈夫っぽいです〜余談ですが、ちょっと前エンデューロレースで24時間のやつに
出たことがあるんですけど、ずーっと雨ふってて川渡りとかあったんですが
ピット作業でオイル交換したときにびっくり、、、まるでセメントのような状態
でした、、(4スト)
>>269 結構、バイク屋の方でも使わない人いるみたいっすね!笑
「手が覚えてるから大丈夫」らしいです
でも、恐いのでちゃんとやってくれるところでエンジンとかは見てもらってます
やっぱ手でなんとかしたいのは本心笑
エンジンかかりました!!キックの鬼になって蹴りまくってスパンスパン言わせて
30分ぐらいやってたら、、、かかりました!
でも、やっぱなんか嫌な感じなので〜一度細かくチェックしてみます〜
皆様ありがとうございました!!
273 :
zac:2001/07/08(日) 19:26
>>270 んで、いっぺんいい加減に締め付けたときにのう、ガスケット吹き抜けて、
それからは心入れ換えてトルクレンチ買ったっペ。
そんなに高くないプリセット型だけど、案外正確。
でも毎年校正にきちんと出してるわけじゃないんで、気休めというか安心を
得るためかな?
274 :
元Sマン ★:2001/07/08(日) 21:01
>>272 いや、あんたKDXでしょ?
2STのクランクケースはミッションオイル入ってないよ。
2STオイルで潤滑してるんです。だからミッションオイルが白濁してなくても
全く関係無いです。
まぁエンジンかかって暖まればある程度の水分なら蒸発してしまいますが…
>>273 オラ校正出すのがめんどいもんで、未だに弓型使ってるの…
トルクの幅が狭いんで、何種類か用意する必要があるのが難点ですな。
275 :
へたれ君:2001/07/08(日) 23:17
>>274 >いや、あんたKDXでしょ?
>2STのクランクケースはミッションオイル入ってないよ。
そうなんですか〜よくわかってないんです実は笑
乗る方もヘタレですが〜いじる方もヘタレなんで、、すみません
とにかくありがとうございました。
276 :
63:2001/07/12(木) 22:22
信号待ちで停車して、ふと足元を見ると黒いブラックホールが地面に広がっていく。
独特の臭い・・・ガソリンだ。キャブのドレンホースからドクドクと流れ出してくる。
コックOFF、すると流れが止まる。試にON、また地面はブラックホール化。
騙し々、スタンド迄走りガス満タン。
店員「なんか凄く漏れてますね、水ですか?」
俺 「いや〜、ガソリンなのよコレ。」
店員「・・・・」
俺 「大丈夫さ、今コックOFFにしたから」
苦笑いしながら、逃げ去る店員。8.4gも入ってしまった・・。
どうやら、フロートが下がりっぱなしになったらしい。試に、コックOFFで
全開→キャブの中のガスを使う。コックONでフロートを浮き上がらせる・・。
を何回か繰り返したら、止まった。
この話をKDX乗りの後藤さん(仮名)に話したら
( ´ Д `)<ふぁ?それはねえ〜。偶に有るのね。私はねえ、プラハン携帯
している。コン、コンっとキャブを2〜3回叩けば直るよ〜。
って話らしい。まるで「のび太」君の家のTV並みだと思った。
277 :
774RR:2001/07/13(金) 03:07
いつも燃料コックオフにしてるから、いつものように
コックオンにして、キック。一発で目覚めたけれどすぐエンスト、
でキックを何回もするがエンジンかからず。
でチョーク引こうと、キャブに手を伸ばすとキャブがびしょぬれ。
なんだと思ってみると、なんと燃料のパイプがコックから外れてて滝のようにガソリンが流れ出てた。
立ちの悪いいたづらです。タバコ吸ってたら、爆死してました。
これだから競馬場のある町はいやだ。
最近アーシングが流行ってるようですがバッテリーレス車(もちろんKDX含む)
でもできるのでしょうか?
元々灯火類が弱いですしできるものならやってみたいのですがどなたか解る方居れば教えて欲しいのですが。
>>276 それは普通にあるオーバーフローですよ。
KDXに限らず。
>>277 オイラはキャンプしてて、たき火の薪に火を付けようとガスホース外して、
バイクに燃え移ったことがあります(笑)
>>278 オイラもよく知らないですけど、昔流行ったガンスパーク(笑)も
アース落としてますよね。
取りあえず、ヘッドまわりに落としちゃっても大丈夫じゃないですか?
バイクの点火系って、エンジンの抵抗とか最初から計算して作ってるんだろうか。
とてもそうは思えないんだけど。
この辺は天チョースレとかで聞いた方がいいのかしらん。
>>モモやんさん
ガンスパってアース落としてましたっけ?(^^;
原付用しか使ったこと無いから解らないけど。
確か、パワーーQはアース落としてました。(懐かしい)
ノロジーもアース落としてましたね。
でも私が友人から聞いたアーシングはバッテリーのマイナス端子から各所へアースを落とす方法なんです
車もバイクも共通してできるそうですがバッテリーレス車だけ解らないそうなんです
余談ですが私の友人は某車メーカーの整備士班長なんですが最近お客からの注文でアーシングが増えてるそうです(笑)
整備仲間もほぼ(バイク&車)アーシングしてるそうで整備仲間ではブームだそうですよ。
281 :
774RR:2001/07/18(水) 22:45
age
282 :
774RR:2001/07/21(土) 13:30
age
283 :
へたれ君:2001/07/23(月) 17:38
今日朝通勤途中にKDXで事故しちゃいました、、、
タンクがベッコリ凹んでいるのと、リアノサブフレームの部分が、、、
まがっているような、、
やばいです、、もうKDX乗り卒業なのかしら、、、、、
284 :
774RR:2001/07/23(月) 19:31
保険で買ってもう1回乗るのだっ!
285 :
へたれ君:2001/07/24(火) 00:34
>>284 バイクに愛着あるので、、廃車できない、、、新しいバイクも欲しくない。。
色々な思いでがあるのでできればなおして乗ってあげたいです、
初めてレースで表彰台とったバイクだし、、、、、
皆様また、修理するのに色々と御教授いただくかもしれませんが
よろしくお願いします。
286 :
農林1号:2001/07/24(火) 01:31
サブフレームが「曲がっているような」って感じの曲がりだったら修正台のある
バイク屋で修正しては?
287 :
元Sマン ★:2001/07/24(火) 01:53
へたれ氏のKDX220ってサブフレーム別体だったっけ?
それならいっそサブフレームだけ新品を買うとか。
でもサブフレームが曲がるくらいだと、メインフレームもそのまま
ってわけにはいかないかも。。。
農林の言うようにフレーム修正の方がいいかも知れない。
288 :
774RR:2001/07/24(火) 02:21
燃費が落ちオイルの消費量が激しく上がり、
高回転が全く吹けなくなった....。
来たなKIPS固着(藁
289 :
774RR:2001/07/24(火) 02:25
KDX125。
欲しい!欲しい!マジで欲しい!!
いつも逝くshopに最後の一台があるが、金が無い(泣
ダレカクレ(゚д゚)
290 :
ご@KDX:2001/07/24(火) 02:36
俺のも燃費が悪くなったなぁ。
ゴムダクトはずしたのも原因なんかな。。。
そのおかげで相変わらず上はちゃんと回るけどね
291 :
774RR:2001/07/24(火) 02:37
>>289 欲しいなら借金してでも買っとく方がいいよ。
もう作らないんだからね。
292 :
774RR:2001/07/24(火) 03:06
>>291 うん。そうしたいのはヤマヤマなんだけどねー。
一時期本気で買おうとしたけんど、1stバイクに月4万も払ってるんで、
今、KDX買うと確実に死ねますヽ(´▽`)ノ
最近バイク雑誌見ると、最初に見るのは「売ります買います」ページ。(藁
でも個人売買はローンきかねーしなぁ...
293 :
ハシバ:2001/07/24(火) 10:30
ウチのKDX200SR(正立)、燃費ワリー!リッター10キロしか走らん。
2ストオイルもドバドバ減るし。何か調子もワリー。上が伸びん。
こないだの林道行きじゃぁ毎日オイル補給、80キロ走る毎にGS探しで、
オシッコ近いみてぇで恥ずかしい。
これってやっぱKIPS?ちゃんと腰上OHする時期か。
294 :
774RR:2001/07/27(金) 12:39
age
295 :
774RR:2001/07/30(月) 11:07
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< さがりすぎだゴルァ!!
UU"""" U U \_________
296 :
774RR:2001/07/30(月) 11:14
297 :
ハシバ:2001/07/31(火) 11:56
220SR、欲しいよねぇ。ぜってーイイもんな。
KLXをレースににも使ったけど、あのフレームはイイ。
(ぺりめた、っつーの?)プラス20ccの余裕も欲しい。
ただ、もう新車ないしなー。え、あるの?(ねぇよな)
298 :
774RR:2001/07/31(火) 15:32
逆車や外車も2stって新規登録できなくなるの??
299 :
774RR:2001/08/04(土) 11:27
age
300 :
774RR:2001/08/04(土) 11:41
96のガソリンタンクってイクラぐらいでしょうか?
あとポリタンクとかってあるんでしょうかね?
301 :
774RR:2001/08/04(土) 11:45
カワサキ・デラックス
302 :
774RR:2001/08/04(土) 22:54
96ってことは220かな。125かな。
どっちもレーサーの、小改造で付くんじゃないの?ポリタン。
ただモノによっては、ポリタン付けるとオイルタンクが付かなくなって
混合にせざるを得ない、なんてこともあるかも。
オイラが知ってるのは200だけだけど。200はそうだったはず。
304 :
川崎重工:2001/08/05(日) 03:43
305 :
774RR:
ドウモ300です
えと、220です〜ちなみに今は混合仕様で乗っているので別に大丈夫だと
思います〜
KLXはなんかビックタンクあるみたいですけど、、KDXはだめなんですかね、、