☆☆☆横浜ケンタウロスって☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Z乗り
麻原彰晃みたいなオヤジが酔ってるみたいだけど思想団体チームなのか?
でも、商売うまそうだね。横浜っ子の評判はどうなの?なんか速そうな雰囲気がしないのだけど・・・。

http://www.kentauros.com

2名無しさん:2001/04/13(金) 02:27
カルトバイクチームです。
3名無しさん:2001/04/13(金) 02:32
おれも、前にページみて気になってた。
4名無しさん:2001/04/13(金) 02:34
横浜在住です。
少なくとも、ステッカーは販売している模様。
ケンタウロスのステッカー貼ったマジェに遭遇経験あり。
マジェが嫌いな訳ではないが、萎える瞬間。
5名無しさん:2001/04/13(金) 02:58
ケンタウロス....
痛い連中だ
6名無しさん:2001/04/13(金) 03:39
バイクに乗らないバイクチーム
7名無しさん:2001/04/13(金) 04:17
ポア
8ミゲエル:2001/04/13(金) 09:53
Niftyでフォーラム持ってたよね?FBIKEとは別に。
覗いたこと無いが、住み分けがよくわからん。
9蛇の目:2001/04/13(金) 10:19
FKEN
10名無しさん:2001/04/13(金) 18:58
麻原彰晃みたいなオヤジってのが代表の飯田繁男だな。通称ボス。
「常滑川まこと」と兄弟とかの噂をどっかで聞いたことのある人が
劇画にして一般に名前が売れたらしい。Mr.Bikeとは二人三脚だった。
ありゃ思想団体チームと言われても仕方ないと思う。中身を知りたくば
入れ、ただしボスが認めた者のみ、なんていわれても困るよ。Mr.Bike
読者は皆マネしたがった。バイオレンツってお馬鹿さん団体もいたなあ。
ケンタウロスは、続いているって事は認めるな。最近金まで徴収しだした
からソッチ側はコケるかもね。クラブハウスとかいう。ケンタウロスに
入りたくてしょうがないボーヤ達もこれで安心だ。
11元祖もとやん:2001/04/13(金) 19:04

 こないだワルキューレ乗ってる
  ヒトを見たよ。
   走ってた。

12名無しさん:2001/04/13(金) 19:26
児回りとかいって、どんな気象条件でも、夜、店周辺を走るとか
広告に書いてあったな。
13yossy:2001/04/13(金) 19:37
 なんか「能を観る」イベントもやったとか・・・。
関連付けの説明も読んだけど、なんのことかよくわからなんだ。
14名無しさん:2001/04/13(金) 19:55
それ、なんなの?ミスターバイクに関係あるの(−−)
15yossy:2001/04/13(金) 19:59
いやー、バイク乗りの精神と能の精神世界に関連があるとか・・・。
俺はゴーグルで読みましたが、理解に苦しんだ憶えが。
16元祖もとやん:2001/04/13(金) 20:06

 なんでもむづかしく考えるやねえ。

17批判する馬鹿どもへ:2001/04/13(金) 23:00
いっぺん、大将の前で、おんなじこと言ってみな。フフフッ
18名無しさん:2001/04/13(金) 23:20
あんたにとって大将だろうけど俺にとってはおじさん
同じ事いわんけど。フフフッ
19名無しさん:2001/04/14(土) 01:10
>17
反論の仕方がが珍走団の小僧なみに寒いな・・・。
じゃぁオマエは暴力団事務所逝って「人間のクズがぁ! 氏ね(はーと)」
とかやってみてくれ! お願いだから。
20名無しさん:2001/04/14(土) 01:19
その昔、ケンタウロス伝説ってビデオ見たよ。
凄いね…… まっ、いわゆる新興宗教だったな。
興味ある人は、みてみるべし… 君はケンタウロス伝説を信じるか?!
21yossy:2001/04/14(土) 01:21
 17 さん

 「能」のイベント、行かれました?
どうだったですか?何を感じました?
お聞きしたい!
22名無しさん:2001/04/14(土) 01:21
ところで、誰か”ヘルズエンジェル(エンジェルスだったっけ?)”って
本読んだ人いる?。本屋で見かけて、前から気になってるんだけど。
23名無しさん:2001/04/14(土) 01:21
神戸に行ってコーヒーを飲もう!
24名無しさん:2001/04/14(土) 01:23
300km/h VISION HIGH

25名無しさん:2001/04/14(土) 01:25
NHK?>24
26名無しさん:2001/04/14(土) 01:30
BS1>25
27名無しさん:2001/04/14(土) 02:01
ふふふ、みんな、ビビんなよ。
大将はやさしいぜ。はっはっははは。
28名無しさん:2001/04/14(土) 02:11
>27
なんだ、只のキチガイか。 春だもんな。
29名無しさん:2001/04/14(土) 02:36
大将ってーと、欽ちゃんだよな。普通。
30名無しさん:2001/04/14(土) 02:41
>17
本物ならこんな所で安売りすんな。
31名無しさん:2001/04/14(土) 03:05
>>30
もう底値だから心配すんな。
32名無しさん:2001/04/14(土) 03:08
ギョウザなら王将だけどな。

ちなみに天童よしみなら、いなかっぺ大将だな。
33ミゲエル:2001/04/14(土) 12:52
>>22
あー、その本、俺も気になってた。
「ハーレーダビッドソン伝説」と並んで平積みになってんだよね、
先月くらいから。朝日新聞かなんかの書評欄でも取り上げてたし。
ヨンデミヨッカナ
34ミゲエル:2001/04/14(土) 12:55
つか、ハーレースレで聞いた方がよかれと思われ。
35名無しさん:2001/04/14(土) 13:24
ボスが認めた者、ってオカマでも掘られるのか?
36名無しさん:2001/04/14(土) 16:45
今じゃすっかり落ち目のMr.Bike誌だが、以前だったらこんな事を投書しよう
モンなら大騒ぎだな。「ノーガキたれるな」だの「語る前に行動しろ」だの。
単に東京エディターズにバイクに詳しい人がいないから精神論やってただけの
雑誌なんだが。風来坊ってのもいるよ。唯一ケンタウロスからノレンわけされた
んだってさ。ケンタウロスの伝説ってビデオは、Zがハイサイド食らうトコしか
見せ場がないって聞いたので見てない。コゾー憧れのハイサイド!!。VISION
HIGHはフェラーリで同じ事やって逮捕されたヤツがいるのに、ケンタウロスは
無事ってのが不思議だった。バイク乗りの精神と能の精神世界に関連がある.....
なんか片山経済みたいだ。片山敬済の著書「天駆ける」はもうあっち側の世界。
瞑想、武士道、ペガサスの走り.......ケンタウロスの連中もクラブハウスとやらで
日夜こんな話にあけくれているのか?。
37名無しさん:2001/04/14(土) 18:05
ケルベロスっていうのはなんじゃ?
38名無しさん:2001/04/14(土) 19:17
ケンタウロスとかゾディアックとかおやじばっかじゃん
39名無しさん:2001/04/14(土) 22:12
>38
そーなんだ!ぷぷ
40sage:2001/04/15(日) 04:48
>38
へー、よく知ってるんだねぇ。ぷぷ
41東京トライアル倶楽部:2001/04/15(日) 09:51
親分、子分ごっごを大人になってもやりたい人の集まり
御厨が美化してマンガにしたのを、MBがヨイショして有名に
(その前からオヤジ群れゾッキーとして一部で有名だったな)

非日常を求めるが、自分じゃ出来ないヘタレが神格化しただけで
本当のメンバーは真剣にごっごをしている遊び人<これはヨシ

佐藤シンヤの信者と共通するところはあるな
42元祖もとやん:2001/04/15(日) 11:27

 おれ、持ってるよ。ソニーの自伝。
  すげえ興味深い内容だった。おれには。
   もう読んじゃったけど、また読もう。

43名無しさん:2001/04/15(日) 11:49
伸也さんは少なくとも、嘔吐バーンでいい速度出してるみたいだけど。
ケンタウロスのヒト達は速いの?速くないの?
そこがとっても大切だと思うんだけど。違うの?
44名無しさん:2001/04/15(日) 12:39
ニフティのFKENてケンタウロスのやつが管理人なんだろ?
低次元な喧嘩ばかりやってて、しかもシスオペとかサブシスが
煽る煽る。最低だね。逝ってよし!ていうかもう逝っちゃってる?
「私は交差点の右左折や進路変更でマシンの挙動を感じ取ることが
できる。そしてセッティングをしています」
こんな口だけのヘタレばっかりだから、腕前の方はまあ推して知るべし。
45名無しさん:2001/04/15(日) 13:18
挙動は感じ取れるだろうが、交差点に合わせてセットはしねぇなぁ。
だって徐行が前提だろ・・・・。 どうでもいいけど公道での無茶なスピード
自慢とか、言ってる奴らバイク降りて首つって氏ね。
46名無しさん:2001/04/15(日) 13:30
腕があろうがなかろうが
おどろおどろしい格好して、ぶいぶい言わしてる人等には
近づきたくないもんです。
47名無しさん:2001/04/15(日) 13:37
俺はケンタの人を数人しか見たこと無いが。。。
当人達はワイルドファッションのつもりなんだろうけど
端から見ると不潔度高過ぎ
なんかシラミとか湧いてそう
風呂には入ってなさそう
清潔感って言葉を知らないらしい
48??3?μ?3?:2001/04/15(日) 13:50
真剣にごっごをしている遊び人なら結構な事だ、が、低次元な喧嘩はイカんねえ。
でっかく構えて、喧嘩にすらならない連中ならカッコいいのにね。ケンタウロスの
ヒト達に、早い、早くないは関係ないでしょ。精神論だから。で、佐藤シンヤの
公道時速300km企画、あれのどこが凄いの?。アウトバーンで時速300kmってさ
確かに、お前やってみろと言われればさ、ドイツに行けないからね。そりゃ凄いかも
しれんけどさ。某店でもう日本でやってますよ、という投書には編集が「それは違法
でしょ」などと言い返してたが、速度無制限の道路で時速300km出して、すげえだろ
って言われてもねえ。宮崎敬一郎がCBR1000Fで谷田部の直線道路での最高速度記録
作ったときの方が凄いと思った。
49名無しさん:2001/04/15(日) 18:35
佐藤シンヤは、ケンタウロスのボスに入会を誘われたけど断ったんだよね。俺は、彼の文章は好きだぞ。けっこー説得力あるし、知的レヴェルも高そうだ。
50名無しさん:2001/04/15(日) 20:34
確かに馬鹿じゃないけどね。そうか、ああいうのが誘われるワケか。
51名無しさん:2001/04/15(日) 21:46
ケンタウロスのステッカー貼ったバイクが警視庁安全運転講習会に来てたぞ・・・
52名無しさん:2001/04/15(日) 21:55
ケンタウロス以外有名なのどのぐらいある...?

53名無しさん:2001/04/15(日) 21:58
>49
やるなあ砂糖深夜。ちょっと見直したぞ(藁

健太は広告塔が欲しかったのかな?
54名無しさん:2001/04/15(日) 23:18
52>
士魂とか言うのいたけど有名?
5543:2001/04/15(日) 23:29
>48
んにゃ。私の言いたいのは佐藤伸也氏が速い、ってのは解ってるんだが
(友人が一緒に林道行って驚嘆してた。目が猛烈に良いらしい)、
ケンタウロスに関してはそこら辺の情報が全くないから知りたかったの。
速いとも、遅いとも情報入ってこないから。
あと、誰が一番速いか?なんてのは、かなり無意味でしょ?
どっちも公道が縄張りなんだから。
56名無しさん:2001/04/16(月) 00:26
シンヤが速いって?!
うそだろ〜。藁藁
57名無しさん:2001/04/16(月) 00:31
早い遅い関係ないんじゃ?表舞台にでられるというのはそれだけで価値があると思う
58名無しさん:2001/04/16(月) 00:44
表舞台ってなんだよ。
59名無しさん:2001/04/16(月) 00:50
思うに、ケンタのボスってマスコミ好きでしょ。あの漫画かもメンバーだし。広告塔として、佐藤信哉が欲しかったのだろう。
佐藤信哉は、俺も好きだよ。なんか雰囲気あるじゃない。速いという表現が適切でないとしたら、うまそうだよね。また、強そうだよ。背はかなり低そうだけど。
60名無しさん:2001/04/16(月) 00:55
>59
キリンスレッドで出てた
ガルーダの頭=ケンタのボス
ってそれなのね。
マスコミ好き。
61>58:2001/04/16(月) 01:03
それを生業に出来るということ。
語るのは誰でも出来る、それでお金を手にするというのは誰でもと言うわけには行かない。
62空冷:2001/04/16(月) 02:52
どう言い訳しようとどんな能書き言おうと背中に絵を描いたチョッ
キや革ジャン着てるのは痛いと思うんだけど。

6343:2001/04/16(月) 02:57
>62
微妙な意見と思われ。
WW2の米軍ボマーの革ジャンとか、どうよ?
B3とかの背中にボインちゃんとか書いてる奴。
64名無しさん:2001/04/16(月) 03:01
>63
それもびにょ〜
65名無しさん:2001/04/16(月) 03:06
こいつら、臭いだろ。
バカだろ。臭いもの同士惹かれ合うものでも
あるんかいな
66柏武文:2001/04/16(月) 03:07
ヨコケン
67名無しさん:2001/04/16(月) 03:10
トーツー
68名無しさん:2001/04/16(月) 03:15
ビッグレッドマシーン
69名無しさん:2001/04/16(月) 03:42
62と63は似てるけど正反対だよね。
63はまず制服を着なきゃいけないという前提があって、その中で少しでも楽しもうという行為。
62は単なる趣味の世界にわざわざ制服を持ち込んで自分達に囲いを作って世界を狭くしてる。
70子露助:2001/04/16(月) 03:49
クラヤミザカ
71>62:2001/04/16(月) 06:16
チョッキ着ようが、革ツナギ着ようが、ナイロンのジャケットだろうが、
絵が書いてあろうが無かろうが、他人の勝手。
そーでなくてもバイク乗りのカッコは、一般的に痛いのでは?
せめて、万が一の時のために、安全であればいいのでは?

ま、ケンタなどのカンバンくんが嫌いなのはわかるが・・・・
72名無しさん:2001/04/16(月) 08:32
他人の入り込む余地の無い世界ではあるわな。>カンバン持ち
73名無しさん:2001/04/16(月) 08:40
カバン持ちは大変だ。
74名無しさん:2001/04/16(月) 09:05
zero fighter
75名無しさん:2001/04/16(月) 09:11
almanac
76名無しさん:2001/04/16(月) 10:02
berserker
77名無しさん:2001/04/16(月) 10:10
普通に溶け込みたけりゃ車にでものっとれや!ゴルア!!
78名無しさん:2001/04/16(月) 10:35
バイクに乗る事は別に特別な事ではないんだよ、77。
79名無しさん:2001/04/16(月) 10:59
金払ってケンタウロスに出入りしたって俺みたいなリーマンには
居場所なんて無いような気がするなあ。サラリーマン金太郎なら
別でしょーけど。
80名無しさん:2001/04/16(月) 11:32
ただのるだけならな。78
81名無しさん:2001/04/16(月) 11:59
80は曲馬団乗りしているらしい。
82名無しさん:2001/04/16(月) 12:00
僕はただ乗るのがいいなあ。
83空冷:2001/04/16(月) 12:37
>71氏

そうですね。

若い子がやってる分には微笑ましいけど、ある程度年食った人間が
やってると、どうもなぁと思ってしまうのはきっと俺が年食ったせ
いなんだと思う。

84名無しさん:2001/04/16(月) 12:40
ケンタはともかく、ゾディアックは普通のリーマンばかりだった。劇画で勘違いされちゃったんだよね。ツーリングで一緒になったけど、ほのぼのしてたよ。
85名無しさん:2001/04/16(月) 13:18
本人達はまだ良いがその取り巻き達がイタイ
86名無しさん:2001/04/16(月) 13:19
取り巻きって2ちゃんねらー?(藁
87名無しさん:2001/04/16(月) 13:41
取り巻きはMr.Bikeの読者だろ。
88名無しさん:2001/04/16(月) 14:57
その普通のリーマンが、ぶっ飛ばすから、キレてると思われ。
交通安全週間の最中・・・・
89名無しさん:2001/04/16(月) 15:07
ある程度年食った人間が、ああいう格好で走るってのが凄いと思わないといけないらしい。
確かに事情を知らない人間は近づけないわな。しかし例の看板、HPによれば、くれと言って
もくれないらしい。ケンタのボス(カーネル・サンダースかよ)が、お前もそろそろだな、と
なればくれるんだって。親分、子分ごっこもここまでくるとヤバくないか?。アメリカの
カークラブ、ライフスタイルなんて刺青までいれなきゃならないのに近い。
佐藤シンヤが入らなかったのも納得。佐藤シンヤが10人もいたら、仲良くやれるワケねーよ。
90弱い者の味方、:2001/04/16(月) 15:13
月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためのサイトを作りました。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。さらに共有掲示板の隠し
リンクを発見してそれらも全部宣伝して回ると計2,000以上の
掲示板にカキコしたことになり、さらにアクセスアップを期
待できます。もう、今日からアクセスが無くて悩むことは無
いです。今すぐここからアタックアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
91カーネル・サンダース:2001/04/16(月) 15:14
>89

お前もそろそろだな。
92名無しさん:2001/04/16(月) 15:17
>89しかし例の看板、HPによれば、くれと言って
  もくれないらしい。

ケンタの有様の是非は兎も角として、クラブ=気の合う奴の
集まりなんだから、あんまり簡単にメンバーを増やさないと言うのは
理解できる。暫く付き合ってみて、こいつはオッケーと周りが思ったら
ということでしょ?
俺は別に近づきたくないけどね。
93カーネル・サンダース:2001/04/16(月) 15:20
>92

お前もそろそろだな。
94名無しさん:2001/04/16(月) 15:31
クラブ=気の合う奴の 集まりなんだから、あんまり簡単にメンバーを増やさないのは
俺も理解できるが、最近は、それで商売丸出しってのはカッコ悪いぞ。入れてやんねーけど
金を払えば、ちょっとだけ覗かせてやる、もしかしたら仲間に入れてやる、みたいな。
95こいつらマイってるの?:2001/04/16(月) 15:38
クラブハウスは、しょせん人間動物園。
そのうちペンギンの親子がのぞきに来るかな。
96名無しさん:2001/04/16(月) 15:42
ケンタの看板は、デザイン的に優れものだと思うから欲しい。でも、デザインとしてであって、金払ってまではヤだね。
出入りするのに金払うのって到底理解出来ないぜ。ボスにビール奢ってもらったことあっけど、確かに面白い人ではあるぞ。そのアヤシサが魅力。オウムのような組織に近いという気もするね。一人のカリスマの周りに、ボランティア若者が集結するという点で。
97名無しさん:2001/04/16(月) 15:48
96> そーなのか。ビデオでしか見た事ないけど、遠くを見つめながら
とりとめのない話を独り言のように語る様は、自我の弱いヤツなんか
イチコロだと思う。話は面白そうだが。
98名無しさん:2001/04/16(月) 15:57
カーネルVSタクァズミィのトークショー見てみたいぞ。
99名無しさん:2001/04/16(月) 16:01
坊主vs司祭みたいだな。
100名無しさん:2001/04/16(月) 16:05
佐藤信哉がケンタに入らなかったのは単に××の佐藤信哉と
呼ばれるのがイヤだったから。
でも10代のころは「寿」って族を作ってた。
101名無しさん:2001/04/16(月) 16:05
五葉洸鉄はどーしているのだろう?坊走族の。
102名無しさん:2001/04/16(月) 16:18
>>101
四国で金ピカの袈裟でも着てんじゃねーの。ださっ!
103名無しさん:2001/04/16(月) 16:33
>88
はて?
104名無しさん:2001/04/16(月) 16:58
これだからヲタは・・・批判する連中程その狭くて深い限定された世界に憧れてんのがミエミエぢゃんププ・・・。相手にされないからって僻むなやダサッ!!マンガ読んでその気になってクラブ造って逝きがってみたはいいが、どいつも意味が解らないもんだから、結局続かないで解散。なんてイタイ思いしたんぢゃねぇのか?おまえらププッ!!
10527ps:2001/04/16(月) 17:05
>104
なんだかんだいっても珍走団には変わらないから
批判してるんじゃ?
106名無しさん:2001/04/16(月) 17:16
104はメンバーか信者のようだ。ならば意味とやらを説明してくれ。
107名無しさん:2001/04/16(月) 17:29
ケンタに逝って聞いてみれ↑
108名無しさん:2001/04/16(月) 18:27
バイクチーム、ケンタウロスは勝手にやってろなんだが
バイク屋としてはどーなのよ。バイク屋なんでしょ、あそこは。
近所に住んでいた頃があったが、グッズを売りつけられそうで
行かなかったよ。だって外から見えるとこにTシャツとかがさ...。
109名無しさん:2001/04/16(月) 19:20
ヘルズもグッズ販売とかしてるね。
昔買っちゃった。
鬱だ氏のう…
110名無しさん:2001/04/16(月) 20:20
あんま難しく考えなくてもいいんぢゃない?"俺様最高!!"なんでしょ?結局は・・・
111元祖もとやん:2001/04/16(月) 21:30

 おれもヘルズのグッズを売ってた。。。
  欝だ氏脳。。。

112名無しさん:2001/04/16(月) 21:33
 えっ!どういうこと?>もとやん氏
113元祖もとやん:2001/04/16(月) 21:34

 おれの知り合いだもん。
  向こうにいたとき。

114名無しさん:2001/04/16(月) 21:34
>103
さて?
115名無しさん:2001/04/16(月) 21:39
 やっぱりオフィシャルグッズとかあるのかなぁ?>ヘルズ
116元祖もとやん:2001/04/16(月) 21:44

 オフィシャル=サポーターグッズでしょ。
  どこのチャプターでも売ってるでしょ。
   もうSSライトニングのはないけどね。
    昔持ってたんだよな・・・おれ。
 おれ、支部長の保釈金集めTシャツとショップのグッズとか、
  パーティのとき作るTシャツとか。。。
   When In Doubt, Knock’em Out!”

117名無しさん:2001/04/16(月) 21:50
 やぱ、資金源なんだなぁ。
118名無しさん:2001/04/16(月) 21:55
>114
はてさて?
119元祖もとやん:2001/04/16(月) 21:57

 そうだよー。>資金源
  でもステッカーとかはもろ。。。
   おれがムカシ乗ってたチョッパーに貼ってたとき、
    よく言われたよ。
     「かっこだけでつけてるんだろ?痛い目見るなよ」って。
     
120名無しさん:2001/04/16(月) 22:07

 俺も三十台で、週PB連載の漫画読んでたクチだから、ケンタに遊びに行ったことある。いきなり、ボスがおいでおいでしてビールを奢ってくれた。やはり魅力はある人で、そのまま数時間語り合っちまった。
 ま、ボスはいいのだけど、その取り巻きが好きになれなかった。たまたま、そういう連中が揃ってた時間帯だったのかもしんないけど、誰もが華奢で不健康、簡単に言えばけんか弱そうな奴ばかり。そいつらが、「ククッ」とか人の話を聞きながら笑ってる。オタクっぽい匂いがプ〜ンとしたもんだ。いわゆるアウトロー的なケンタウロスのメンバーって一部なのだと思う。ポスターとかのモデルになってる連中ね。ほとんどは、単なるフリーターなのではなかろうか。
 そんな感想を抱いてしまった訪問記でした。
121名無しさん:2001/04/17(火) 00:36
>118
はてさて、やっぱり!?
122名無しさん:2001/04/17(火) 00:42
>121
はてさて、やっぱり あなたこそ!!
123名無しさん:2001/04/17(火) 00:56
面白いおじさんがいて、取り巻きが持ち上げてしまった。
ってことでいいか?
12443:2001/04/17(火) 00:57
ようは、行ってみないとワカラナイと。
タリメーだな。
んま。行っても入る気ないけどケンタウロス。
暑苦しいのはキライだし。
んむ。仲間にゃ困ってないし。
入りたくても、入れて貰えないだろし。

それより、もとやん氏のヘルズ・エンジェルスの方がよほど興味深いのだが。
125109:2001/04/17(火) 01:42
>119
もとやん氏、その辺詳しく聞かせてくださいよ。
僕は学生時代にカルフォルニアの酪農家で実習中に
そこのレイバーの兄ちゃんに買ってきてもらいました。
Tシャツ等。
126名無しさん:2001/04/17(火) 02:24
じゃぁ、ケンタウロスに対抗してヒロユキズを作ります。
お前等みんなメンバーな。
127名無しさん:2001/04/17(火) 02:27
やだ
128名無しさん:2001/04/17(火) 02:49
>122
はてさて、やっぱり あなたこそ!!そう、その通り!
129七試算:2001/04/17(火) 03:09
いい歳こいて、大晦日の夜に港に来て空ぶかしすんの
やめてくれ!こっちは仕事してんだよ!>ケンタ
130名無しさん:2001/04/17(火) 03:10
>126
ヒロユキ発見(藁
131TTR:2001/04/17(火) 03:17
>128
はて?
132名無しさん:2001/04/17(火) 03:27
>>1-131
[
おまえら全員、そろそろだな。
133名無しさん:2001/04/17(火) 04:49
>131
え?
134>TTR:2001/04/17(火) 04:58
続かなかったのね・・・・ちゃんちゃん。

>131

もう、いいよ。
135名無しさん:2001/04/17(火) 05:05
>131訂正133

鬱だ士農
136元祖もとやん:2001/04/17(火) 07:32

 おれは、マサチューセッツの親分のトモダチだったの。
  よくパーティとか逝ったよ。
   スワップミートとかエンジェルスのブースがあると
    ぜったい立ち寄ってた。
 で、親分パクラレチャッタのね。17年だぜ。
  そんとき、おれと彼の彼女といっしょに
   仕事して日本に大量にグッズを卸してたよ。
    彼の店、パクられて、傾いちゃってさ。
     面会にいくたびに「彼女とコドモを頼むな。
      ガキの成長が見られないのがすげえザンネンだよ。。。」
       っていつも言ってた。
        ゲンキかな・・・

137元祖もとやん:2001/04/17(火) 07:35

 ラコニアとかAmJamがあると、絶対に誘ってくれてたんだよな。
  おれのこと。。。
   おれの単車壊れてるときがあったんだけど、
    「もとやん!AmJam逝こうぜ!おれのケツに乗れよ!
     コネチカットにクラブハウスあるからそこも寄ろうぜい!」
      って。結局逝かなかったんだけど、悔やまれる。。。

138TTR:2001/04/17(火) 09:09
>80、133、134、135
パチもんか・・つまんね・・・

139名無しさん:2001/04/17(火) 11:40
ってことは、オタク化するケンタウロスを憂い、ボスは佐藤信哉を誘ったのだろうか?
僕も行ったことあるけど、確かにケンタウロスは入りづらい。怖いとかじゃなくって、オタクのマニアな雰囲気を感じる。120さんの言う通り、みんな弱そうだった。そんな彼らが、カッコつけてニタニタしてるのがキモイんだよね。そう感じたのは、僕だけじゃないのだね。
140名無しさん:2001/04/17(火) 11:44
上に続く。
ボスは面白い人だった。カリスマは感じた。初期のメンバーはイカしてるのかもしれないね。
141名無しさん:2001/04/17(火) 13:51
別に喧嘩が弱くても構わない、というか成人で喧嘩が強いの弱いのなんて
関係ないわけだが「ククッ」ってのが、馬鹿にしてるというか、104よろしく
「お前になんか意味なんて解るのお?」って態度だな。飯田繁男はいかがわしく
も面白いオジサンだが、最初はともかく今はバイクが好きって以外は、変なのが
集まっちゃった集団って事でいいかな。
142名無しさん:2001/04/17(火) 13:59
ここと一緒だな。
143元祖もとやん:2001/04/17(火) 14:21

 成人かとか喧嘩かとか関係なくて、
  男はやっぱり強い方がいいとおれは思う。

144SR:2001/04/17(火) 14:43
20年ぐらい前に何回か行ったが、漫画に出てくる
「レディ」そっくりのスゲ−良い女がいた。(いつも革ツナギ)
今はもうババアになったと思われい。
145名無しさん:2001/04/17(火) 14:51

しかも太ったおばさんで、
「昔は〜」なんて言ってたりして〜

萎え萎え

146名無しさん:2001/04/17(火) 15:24
男はやっぱり強い方がいいと思うのも、もっともだが
この場合、腕っ節の強さをいうのであろう。成人は
腕っ節の強さを証明した時、警察の世話になってしまう
のが問題だ。たとえ相手が悪くとも、相手が先に手を
出そうともそんな事に法律は関係ないからね。Mr.Bike
に出てきてたバイオレンツというケンタウロスのまね
集団は「俺たちは喧嘩が普通」って気取ってたけど
それは子供と同じではないか............。
ケンタウロスはそんな事はしてないだろ。それでこれだけ
長い期間続くとは思えない。
147名無しさん:2001/04/17(火) 19:13
>ALL
どんなクラブだったら納得逝くのかな?
意見キボンヌ
148名無しさん:2001/04/17(火) 19:28
>147
とりあえず会員証と月一の会報は絶対だな
149名無しさん:2001/04/17(火) 19:32
>147
クラブっていうモノ自体がわからん。
なんで名前つけて制服着るんだ?
気の合う者同士で集まるだけじゃだめなのか?
150本庄高校男子テニス部OB:2001/04/17(火) 19:38
>147
女子と男子が別のクラブはヤダ。
151名無しさん:2001/04/17(火) 19:41
>147

おにゃんこクラブが妥当とおもわれ。
152yossy:2001/04/17(火) 19:46
夏のバーべキュー、冬のスキーツアーは必須。
153名無しさん:2001/04/17(火) 19:56
会員証と月一の会報は絶対って事は金を徴収するって事でしょ。全部じゃないが
そういうのは長続きしないってさ。いつしか金を払わないのが出てくる。集まり
にもさっぱり参加しない。だんだん面倒になって自然解散、こんなモンらしい。
大体単なるツーリングクラブが、毎月会報に何書くんだ?って思うけど。
レースでに勝ちたいとか、はっきりとした目的があれば、なんとかなりそうだが。
バイクの場合、一人で遊べないヤツはどーにもならんと思うし、一人で遊べるなら
クラブなんていらねーじゃんとも思ってしまう。バイクを軸にいろんな人と知り合
えるなら面白そうだなと思うけど、今まで一度も入った事はないな。会員証は
笑ってしまうなあ。どーすんよ、そんなモノ。それってネタかい?。
154yossy:2001/04/17(火) 20:00
 まー会費は取りそびれること多いし。
必要経費その都度徴収がベストと思われ。
155名無しさん:2001/04/17(火) 20:56
夏のバーべキュー、冬のスキーツアーは必須ってバイクとカンケー無いじゃん。
夏のバーべキューはともかく、冬のスキーツアーにバイクで行くのか?。

ムサいバイクと無関係な、女目当ての集まりなら会費ぐらい払うよ、俺だって。
156名無しさん:2001/04/17(火) 20:56
>153
マジレスやめれ、ネタだネタ。
バイク走らせるのにそんなもんまったく必要なし。
1人でも仲間とでもいい。
バイクで走りまくって楽しければそれでよし。


157yossy:2001/04/17(火) 20:58
 ネタかと思って、冗談冗談。

 しかし結構ありがちな行事よ?ツーリングクラブにおいても。
おまけにボーリング大会まで(;´Д`)
158名無しさん:2001/04/17(火) 21:32
↑特にバイク屋がらみのブルゾン軍団はな
159yossy:2001/04/17(火) 21:42
カップル誕生なんていうハプニングも。
160??3?μ?3?:2001/04/17(火) 22:01
↑んでほどなく別れて同クラブの他のとくっついては
別れ・・・気が付いたら一周してたりして・・・サブッ
161yossy:2001/04/17(火) 22:23
お互いに「イロイロ試せて」いいんじゃないでしょうか。

 メンバー皆兄弟。
162名無しさん:2001/04/17(火) 23:52
↑うまいっ!!でも巻き込まれたくないなぁ
後、〜派とか分派してくるのもあるな。狭い店で
なにやってんだか・・・。
163元国際B:2001/04/18(水) 10:54
数年前まで横浜の神大寺に「jamjam」でクラブチームがあったなぁ。
一度ツーリングに誘われて一緒に混ざったけどマジに高速を200kmオーバー
で巡航する連中だった。公道で一時間もしないで給油するハメになったの
は後にも先にもこれがはじめてだった。
確かミニバイクチャンプとか、今もMrBikeのレースのレース記事で
みかける連中がメンバーだった。
164名無しさん:2001/04/18(水) 23:19
>163

ここの連中ですな。

http://lion.zero.ad.jp/tamao/skuretop.htm

確かレースはお遊びでストリートがメインのチームだった
はずなのだが
165名無しさん:2001/04/18(水) 23:33
>164

なんだ小僧チームか?
166名無しさん:2001/04/18(水) 23:35
誰がボスなんだこのチームは??
167名無しさん:2001/04/18(水) 23:51
166

ボスは店のオーナーだったハズ。
168名無しさん:2001/04/18(水) 23:57
>>164

懐かしいですねえ。この店スロットカーコースがあったので
当時よく出入りしてました。
表にリッターバイクで乗り付けるやつらが結構いましたね
確かスズキ系のお店だと思いました

169名無しさん:2001/04/19(木) 00:11
>数年前まで横浜の神大寺に「jamjam」でクラブチームがあったなぁ。
>一度ツーリングに誘われて一緒に混ざったけどマジに高速を200kmオーバー

神奈川区では有名なチームっだったすね。近所の神大生が死人が
出る危ないチームと聞いたことあります。
170名無しさん:2001/04/19(木) 00:15
チームやってる奴ら逝って良し
171名無しさん:2001/04/19(木) 00:30
でどっちのチームが速かったんだ
172名無しさん:2001/04/19(木) 00:32
>171
代表出して戦わせるのはどうでしょう?
173名無しさん:2001/04/19(木) 00:37
|神奈川区では有名なチームっだったすね。近所の神大生が死人が

バイクなんだからそりゃ死人くらいでるだろ
174名無しさん:2001/04/19(木) 00:43

ふーむ 草レースでも実績あるということは速いには速いと言うことか?
ケンタウロスの連中はどうよ。レースでドンガメで公道で速いとかいわれてもピンとこないからさ
175名無しさん:2001/04/19(木) 00:44
>168

ケンタウロスにスロットカーなんかなかったと思うが

176>>163:2001/04/19(木) 00:48
日曜のターンパイクあたりにいけば元メンバーがまだ走ってます
177名無しさん:2001/04/19(木) 00:53
よくよめ>175
178名無しさん:2001/04/19(木) 00:54
ケンタも大昔レースをやってたらしい
179名無しさん:2001/04/19(木) 01:00
すべて昔話しです
今はただの寄り合い所帯
バイクにのってるメンバーも一握り
180名無しさん:2001/04/19(木) 01:02
>>169
神大(しんだい)って神戸大学?関西ではそう・・・。
181名無しさん:2001/04/19(木) 01:05
>179
だから?
182>181:2001/04/19(木) 01:17
だから、ださい!
183>182:2001/04/19(木) 01:21
>だから、ださい!
それは違う

正解は
だから、臭い!
です
いろんな意味で
184>183:2001/04/19(木) 01:24
>だから、臭い!
それこそ、違うな。

正解は
だから、ださい!臭い!!
です
本当の意味で
185名無しさん:2001/04/19(木) 01:54
ケンタこきおろしてるヤツらへ。

おめーら、いい加減にしろや。
弱い者イジメして、そんなに楽しいか?


186名無しさん:2001/04/19(木) 02:08
180>神大=神奈川大学
187草レーサー:2001/04/19(木) 02:23
>ここの連中ですな。
>
>http://lion.zero.ad.jp/tamao/skuretop.htm
>
>確かレースはお遊びでストリートがメインのチームだった
>はずなのだが

見たけど90年頃あちこちの草レース連戦してたメンバー
と違うな。この写真その後の第2世代メンバーじゃないか?
2連覇チャンプした現メカニックが一番若いヤツだったハズ。
こいつら揉んだ当初のメンバーはもう30後半だと思う。

何度か3京でバトルたけど、こっちが270km出しても抜いてい
くアホウがいたな。
188草レーサー:2001/04/19(木) 02:30

もてぎ7時間耐久が検索でヒットしたな

35 19   福間  豪 荘  智義 東野 成彦 144 6:16'40.016 21Laps   sms/Jam2/CROWS

http://www.geocities.co.jp/Outdoors/7796/r-99mo_7hF.html
189名無しさん:2001/04/19(木) 03:00
結局マジに速い奴らはなにがしか足跡を残してるということか。
ケンタにも昔はいたんだろうが
190名無しさん:2001/04/19(木) 03:03

その当初のメンバーが知りたい。情報きぼーーん
191名無しさん:2001/04/19(木) 03:27

>その当初のメンバーが知りたい。情報きぼーーん


代表取締役 森山 光明
昭和38年12月25日生まれ
 (クリスマスです 忘れませんね)

http://www.moriyama-engineering.co.jp/information/history/history.html

192総帥:2001/04/19(木) 05:30
あえて言おう
カスである。。と
193名無しさん:2001/04/19(木) 06:06
>>>>191

これってカスタムのモリヤマエンジニアでしょ?
社長がなんで?
194名無しさん:2001/04/19(木) 06:14
>188さん

これって混成チーム?
195>192:2001/04/19(木) 06:36
なぜ?
196名無しさん:2001/04/19(木) 07:53
>>>193
モリヤマは丸富を喧嘩でやめた後、このJamjamってチームの
メカや他の下請け修理をやってたの。その後独立して今の姿
になった苦労人。リッターバイクの調子見るのに三京でレッド
まで回して試したりとかよ。ダイノなんか買えなかった時代
の話だ。
197名無しさん:2001/04/19(木) 08:21

三京でレッド(w
198名無しさん:2001/04/19(木) 08:22
三京でレッド(w マンセー
199名無しさん:2001/04/19(木) 09:00
>結局マジに速い奴らはなにがしか足跡を残してるということか。
>ケンタにも昔はいたんだろうが

ケンタの足跡きぼーーん
200名無しさん:2001/04/19(木) 10:18
VISION HIGHT みろ
201名無しさん:2001/04/19(木) 12:00

300kmとか、そういう度胸一発のこけおどしじゃなくてもっと
身のある足跡きぼーん
202名無しさん:2001/04/19(木) 16:54
君の顔にエンジニアリングブーツの足跡、残そうか?
203名無しさん:2001/04/19(木) 17:44
>201
度胸一発?お前遣った事ねぇな?
つうか出来ねぇか?てめぇのクサレバイクじゃ!!ン?
204名無しさん:2001/04/19(木) 17:54
おお、来たね。
バカが2連発で!!

出来もしねーこと語ってんねぇ。
205ヂャギ:2001/04/19(木) 17:58
ケンシロウがどうしたって(ワラ?
206名無しさん:2001/04/19(木) 19:10
>204
オマエモナ〜(藁)
207名無しさん:2001/04/19(木) 22:56
お、またバカが1匹!

内容よく読んでから、煽ろうねぇ。ククッ
208名無しさん:2001/04/20(金) 00:42
>207
構ってクン登場!!
209ロメル:2001/04/20(金) 00:58
ケンタウロスのビデオ見たことあるよ。
梅田の蔦屋に置いてた。
ダーッと走っているだけであんまし面白くは無かったね。
BGMはヤザワヨロシクでベタベタだったし。

今でも置いてるかな?
210健太:2001/04/20(金) 01:04
BGMが矢沢だった?
キミはほんとに見たのか?どの部分で矢沢が?
211空冷:2001/04/20(金) 01:04
>ロメル氏

えんえん高速走ってるやつ?
BGMって雅楽とかじゃなかったけ?

確かに走ってるだけであまり面白くなかった。
あと、でぶのヒゲおやじは漫画と違ってカッコ悪いと思った。

212>207:2001/04/20(金) 01:10
幻ッ
213名無しさん:2001/04/20(金) 03:16
BGMはギターウルフにしてほしーなー
214名無しさん:2001/04/20(金) 03:34
>188

jamjamの初代メンバーならモリヤマのHPのお客様コーナー
に何人か載っかってるよ
ド派手な色のGSX-1100なんかがそう。
215名無しさん:2001/04/20(金) 04:27
>214

こいつか(;´Д`)ツラコエー

http://www.moriyama-engineering.co.jp/jouren/nakata.html
216名無しさん:2001/04/20(金) 10:57
188の奴らはこれだな

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4659/
217774RR:2001/04/24(火) 04:47 ID:???
AGE
218ZZR:2001/04/27(金) 22:59 ID:HAZ.Pd7M
先週、ケンタウロス見学に行きました。ボスは見れませんでしたが、確かに集っている人、店員はオタクっぽい雰囲気、女にモテなさそうなのばっかでした。でも、お店は儲かってる様子でありました。
219774RR:2001/04/28(土) 04:23 ID:???
>218
酸っぱい臭いがしていたでしょ?(爆
220774RR:2001/05/01(火) 14:15 ID:qRObpx8E
age
221774RR:2001/05/01(火) 19:50 ID:tfz5wPsU
ギターウルフじゃオセえんだよ
222774RR:2001/05/01(火) 22:40 ID:s92EICv2
ギターウルフって何のことだ?
223774RR:2001/05/02(水) 01:10 ID:CUTW0tS6
バンド名だよ
224774RR:2001/05/02(水) 12:38 ID:YUqkEIt6
>774RR
おまへは馬鹿か?
225774RR:2001/05/02(水) 12:44 ID:fEW/7zqM
賛同してきたよ。
226225:2001/05/02(水) 12:45 ID:???
すれ違いでした。スマソ
227774RR:2001/05/02(水) 13:09 ID:SvvLwEWc
行った人の見解がすべてだと思うよ。
ただし、佐藤信也は勧誘されたんじゃなくて、勝手に事情を作って居なくなっただけ
だし、ステッカー売っていても、儲かってる訳じゃないんで・・・。
バイク屋としてみれば、メカは優秀です。(なんせ、相手にする機種が多いしね)
228774RR:2001/05/06(日) 20:31 ID:Tl1N1/T2
ミスターバイク誌の佐藤信哉のコラムによれば、「ケンタのボスにお前もどうだ、と誘われたけど、俺は組織的なものが駄目なので辞退した。看板持ちじゃ自由もきかねえ」みたいねことを書いていたと記憶するよ。
227さんは、ケンタの常連さんなの?
229774RR:2001/05/07(月) 10:29 ID:I9xpDAUA
>228
それは、佐藤 信哉の言い訳であって、真相はみんな知ってるが言わないだけです。
なんせ、10数年も昔のことだからね。また、ケンタには常連も何もない、そこに
いるものが全てだったんだがなぁ・・・・。
230774RR:2001/05/07(月) 12:06 ID:XOIIDny6
229さんも、何やらケンタの現状を憂いている雰囲気がありますね。僕は、大昔にケンタに遊びに行ったこと歩けど、その時はイカシタ中年を見かけましたね。ここを読んでると、今は変わってきたみたいですね。
231774RR:2001/05/07(月) 12:12 ID:???
ここが変わっただけだよ
232774RR
時は待っちゃくれないよね。