無灯火は危険だバイクの様に常時点灯を義務化しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
都内のチャリは半分以上無灯火だ。
点灯虫?(って言うんだっけ?)は何故普及し無いの?
特許があるのか?それとも、ただコストが高いからか?
バイクと同じくチャリも常時点灯を義務化にすれば良いのに・・・・
ほんの少しペダルが思いのと、安全を比べる事の判断が出来んのかね??
(出来ないから楽な方を選んでるのか・・・・)
K察は何してるんだよ!まったく!
反則金をセコセコと回収してる場合じゃないぞ。
だから、安全ではなく金の為の取締りって言われるんだよ。
2名無しさんの主張:2001/02/07(水) 10:58
車乗りが気をつければいいんだよ。
そっちの方が明るいライトついているだろう?
排気ガスばらまいてえらそーな事抜かすな。
3名無しさん:2001/02/07(水) 11:11
実際ライト付けると照射範囲しか見えなくなるんだよねぇ。
ド田舎でもない限り不用じゃない?
LEDなら消費電力なんて無きに等しいぐらいだからこれを普及させればいいのに。
4ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:11
>2
じゃ車も無灯火なら注意しなくて良いんだな?
特にEV(電気自動車)ならチャリ引き放題。
お前の理論では文句も言えまい。
5ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:15
>3
LEDをソーラーパワーで充電すれば今の技術なら
かなり行けるかもよ。
日が落ちてからの数時間はかなり効果あるだろうね。
深夜・明け方暗いうちまでは電池が持つかどうか??
そんな時間に乗ってる人はほとんどいないけどな。
6名無しさんの主張:2001/02/07(水) 11:22
4へ
ライトついているだろうとは書いたが無点灯とは書いてない。
もっと頭使いなさーい。
車乗りすぎでケツがでかくなり腹の出たあ・な・た!
7ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:27
>6
ライトの明るい方が注意しろって書いといて
今更何言ってるんだキミは??
だから注意したくなければ消した方が良いんだろ!?
車も買えない厨房が!
8ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:30
でも不思議。
なぜに自転車乗りではないのがここにいるのだろう・・・
9ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:31
まあ無灯火だと事故ったあとで過失扱いされるよね
104と7:2001/02/07(水) 11:33
>8
俺はちゃんと自転車乗りですよ。
車・バイク・自転車すべてに乗ってますよ。
11ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:37
2の発言で一気に荒れてしまった。
本当は結構重要な問題だけど。
12ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:40
4と7で1ではないんだ。
1の発言、あれは自転車の事あまり知らないと見たが・・・
おれは2に全面賛成ではないが、何でも車優先の今の状況は
あまり好きではないな。
常時点灯て言ったって昼間自転車のライトなんて全然目立たない
と思うのだが。
13ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:43
>車乗りが気をつければいいんだよ。
車乗ってて自転車も乗ってるけど、自転車の無灯火はほんとに恐いよ〜。
そのうえ逆走とかしてくるし。
実際LEDも買いたく無いし、ダイナモのトルクを重いというくらいなら歩いてほしいな。
基本的に夜間点灯したくない理由はないでしょ。

>実際ライト付けると照射範囲しか見えなくなるんだよねぇ。

車も同じで範囲以外は非常に見にくいです。明るければ明るい程ね。
遠くから視認して無いと危険です。
だからライトつけてほしいんです。それとも自転車が避けてくれるんでしょうか?むしろ弱者顔して突っ込んできます。
14ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:50
成人の免許保有率が半数を超えているのに、なぜ灯火の重要度が分からないのかな?
無灯火の自転車でも、確率からすれば免許持ってるはずだけどな?
15ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 11:52
若者であってもルールを遵守する社会性のない人と
蛇行せずにダイナモをまわし続ける運動能力のない人は
自転車に補助輪をつけてアピールしましょう。
16ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 14:56
私はハブダイナモのライトの形の悪さが嫌いなので、
C社の充電式6Wライトを使ってます。標準的に売っている
2.4Wのライトと比べて、とても明るくて良いですよ。
2001からは、値段が下がった上に10Wになったので、
さらに良くなっているハズです。
但し、バッテリーが1kgあるので、重いんですけど、ね。
17ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 16:22
そいえばこないだの夕方、子供を後ろのカゴ(?)に乗っけていたオバサンのチャリが、
正面から原付に跳ねられてた。
自転車と子供、吹っ飛んじゃったんだけど、あれからどうしたんだろう?
ちなみに、そのチャリは無灯火でした。
18ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 17:28
まず、自動二輪(原付)のライト(昼間)常時点燈義務化について。
確かにこれで少し事故は減ったようだが、
そんなことより四輪の免許講習で二輪との距離感を覚えさせる実習を
したほうがよほど有効だと思うぞ。二輪差別に近い。

夜間の点燈はこれとはぜんぜん話が違う。無灯火車両を確実に認識するのは無理だ。だいたい、脇道から
出ようとして無灯火ヤローが横から突っ込んできたらどうやってよけるんだ。

けー札が自転車の無灯火に比較的甘いのは、
・自殺したい奴は止められない。
・自転車の事故なんて死亡事故以外はけー札沙汰にならないほうが多い。
死亡事故になれば無灯火の過失でちょん。どちらにしても自分の仕事が
増えないなら勝手にさせる。

からだろう。

19ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 17:30
>17
バッキャロ。助けてやれこの鬼畜。
20ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 17:32
俺の周りでも車やバイク乗っててもチャリ乗るとき無灯火の奴多いよ。
普段、自分たちが乗っているものに比べて、スピード出無いし人をひき殺すことが
殆ど無いから気が抜けるのかな?
それはそれで問題だけど、車・バイクの免許もってて、チャリ乗る時無灯火の場合
って無意識のうちに上記のように思っちゃうんじゃない?
車だろうがチャリだろうがやっぱり自分中心で物を考えるからね。
どんなもんでしょ?
21F700:2001/02/07(水) 18:51
俺は車・単車共に免許無しだが、たまに親の車に乗ってて、
無灯火のバイクが非常に見えにくい事が分かるので、一応
LEDは付けてる。問題は、普通のママチャリとかに乗ってて、
無灯火・逆走してる阿呆だな。直前まで気付かないから、
本当に危ない。あんなのとぶつかるのは御免だね。
只、車側の注意力が足りない気もするが、痛い思いをするのは
こっちだから自衛するにこした事は無いな。取り敢えず、
LEDぐらい付けよう。それから、この板ではチャリではなく
バイクと呼ばない?普通のバイクは単車って事で。
22ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 18:56
自転車乗りは自転車のことチャリとは言わないもんな。
ママチャリだけは例外だが。
23ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 19:37
自転車を「バイク」と呼べるレベルの人は、灯火の重要度は分かってるだろ?
やhり、「チャリ」「チャリンコ」レベルの方がむしろ問題なんだよ。
昼間の点灯は無駄かも知れないが、夜間忘れるとか面倒とかなら、せめて
オートライト等(>1の言う点灯虫とか言うチャリに付いてる)の標準装備は
あってもいいだろうよ。ただし、ママチャリメ−カーの自主規制でね。
でも、買い物ババアのママチャリのしわ寄せは、俺は出来れば勘弁願いたいよ。
24F700:2001/02/07(水) 19:49
同意上げ
25名無しさん:2001/02/07(水) 20:03
>オートライト等(>1の言う点灯虫とか言うチャリに付いてる)の標準装備は
あってもいいだろうよ。ただし、ママチャリメ−カーの自主規制でね。
 
これならこの板でも賛成者はかなり多いだろうな。
すべての自転車乗りには義務化はして欲しくないし・・・
26ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 20:03
>>23
>オートライト等(>1の言う点灯虫とか言うチャリに付いてる)の標準装備は
>あってもいいだろうよ。

panasonic のサイクルセンサーライト(電池式)小売価格 2,800円
大量生産すれば 1,000円ぐらいにはなるだろう(もっと安いか?)。
国内で1年間の自転車出荷数 800 万台? として80億円かかる。
自転車事故で年間1,000 人死んでる。そのうち20% が助かるとする
と、一人当たり4千万円(聞いた話だがアメリカでは自転車死亡事故の半数が無灯火野郎
だそうだ)。死亡事故以外の怪我の治療費が浮く分を考えるともっと
安くつく。これが受け入れられるかどうか?

ただし、下手に規制をさせると、自動点燈ライトを付けていない
ロードは公道走行禁止とかわけのわからん付録がついてくる可能性
がある。
27ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 20:40
無灯火の自転車に乗っている奴が連日の様にバンバンひき殺されて
ニュースなれば自主規制するんじゃない?
28ツール・ド・名無しさん:2001/02/07(水) 23:55
無灯火のチャリンコ同士で怖い思いしたことありません?
まだぶつかったことはないけど
29ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 00:13
無灯火の人に限って逆走してるんだよなぁ。
おまけに正面衝突しそうになって「なんでこの人睨んでるの」
って顔できょとんとしてるし…
3017:2001/02/08(木) 00:57
>19
バッキャロじゃねぇだろその場に居たんかテメェは!
俺はその他大勢の中に居て、とっとと側の奴等が救急車呼んだんだよ!!
いつまでも野次馬しろってかお前は、早とちりっ!
31ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 01:16
道路は共有物。
ルールを守れない奴は逝ってよし!。ただし、責任をするな!
32名無しさん:2001/02/08(木) 01:16
中学・高校とチャリ通だったが、時々、多分学校と警察がつるんで
るんだと思うんだが、通学路で待ち伏せして無灯火取り締まり
やってたんだよな。
まぁ俺らチャリ好きな奴はみんな電池式のライト使ってたから点灯
させる事が苦じゃなかったんで、ひっかかった事はなかったが、
ダイナモ連中はやたらとひっかかってたな。

しかし、下校の時、3列並進で歩道を塞ぎ車道まで出て逆走してくる
バカ高生の無灯火軍団には辟易したぜえ。
3列並進無灯火が5段くらい固まって来るんだからな。
何度かはじき飛ばしてやったが。
33ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 02:47
>19
あら。
34ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 09:34
>29
ありがち。腹立つよねぇ。
35どきどき名無しさん:2001/02/08(木) 09:39
てす
36FISHER乗り:2001/02/08(木) 11:17
しかし最近、携帯電話で話しながら乗ってる奴ほんとに多いな。
夜見かけた、そういう奴は間違いなく無灯火で蛇行しながら
チンタラ走ってる。後ろから近づいても気付かないし、抜かそうにも抜かせない・・・・
若い女性と、金髪野郎系にとくに多し。
 一度轢かれでもしなきゃ絶対に止めないのだろうな・・・・鬱だ。
37名無しさん:2001/02/08(木) 13:28
そういう時はベルかクラクション鳴らしていいんじゃないの?
38F700:2001/02/08(木) 14:43
>FISHER乗り  居るね〜そういう阿呆。ホントに、迷惑。
クラクション有ったら是非鳴らしたいな。
39FISHER乗り:2001/02/08(木) 15:39
>そういう時はベルかクラクション鳴らしていいんじゃないの?

 う〜ん、やっぱ付けたくないです>ベル
やっぱりスポーツバイクにベルって、さまにならないし。
でも街乗りする人はみんな付けてるのかな?
40???:2001/02/08(木) 16:08
キャッツアイの明るいライトあるじゃん。
あれつけてたら避けてくれるよ。
41F700:2001/02/08(木) 16:32
俺もベルは付けてないし付けたくはないね。ブレーキレバーを
カチャカチャやれば十分。ライト付けてても余り効果無いよ。
どうせ左側走行とか知らないし、携帯でメール打ちながらとかで
前見てないし。ドキュン対策はどれも決定力無いね。
42お〜めん:2001/02/08(木) 16:37
>ベル
口があるからいらない
43ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 17:04
残念ながら、警音器は道交法に規定されているんでね。
付けてないヤツは、無灯火逆走ドキュソと同レベルに決定。
44ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 17:07
バックミラーとウインカーも必須だよな
車両を登録制にするだろうからナンバープレートもいる
レース機材で公道を走るのは危険極まりない暴挙だ
免許取得は何歳から可能にする?
45お〜めん:2001/02/08(木) 17:13
シューズやヘルメットに付いている反射材での代用はだめですか?
46F700:2001/02/08(木) 17:20
ベルは確かに規定されてたな。だが、バックミラーは後ろを振り返って
確認すれば十分だし、ウインカーは電源と操作法に問題あり。
ナンバープレートは盗難防止には有効かもしれんが、どうせ偽造されそう。
免許制は検定料が安ければ良し。
47ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 17:20
公道を走る以上税金も負担しないといけない
自転車税と軽量税(車重が軽い程高い)
48F700:2001/02/08(木) 17:22
ワラタ
49名無しさん:2001/02/08(木) 22:22
ベルは道交法にもあるし、今度エントリーする予定のレースでも
レギュでメットとグローブとベル必須になってる。

でも前のドキュンをどかせようと思ったら、最近のスクーターなんか
に使われてる手のひらサイズくらいの12Vバッテリーで
Wホーンでも付けて鳴らした方がいいかも。
俺はそんな恥ずかしい事したくないけど。
50007:2001/02/08(木) 22:29
>49
 レースじゃなくて、
 ファンライドでっしょ(W
51お〜めん:2001/02/08(木) 22:29
「ちょっとどいてくれる?」と言えば済むと思うのだが?
それか、避ければよい。
52お〜めんこ:2001/02/08(木) 22:35
>51
 れーす中でも?
53ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 22:43

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、自作自演は疲れるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_) オーメソ

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < てめえら、なに見てんだゴルあ
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


54お〜めん:2001/02/08(木) 23:29
>お〜めんこさんへ
レース中は若い血の気の多かった頃は「どけ!あほ!ぼけ〜!」
でしたが、今では言っても「○○番右行きま〜す!」程度ですね。
ほとんど黙って避けています。
55ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 23:35
いつものお〜めんらしくないな(わら
HNパクられたら怒ってただろ
56お〜めん:2001/02/08(木) 23:41
>55さんへ
なんか本当にみんなかわいそうだなーと思うようになったんですよ。
オレが虐められる側に回ればそれで少しはすっきりするでしょ?
みんなが楽しく自転車に乗れたらそれでいいかな〜って感じです。
57ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 23:43
55だけど、ボクさあ、前から思ってたけどお〜めんって真性マゾなんだよね
よくわかるよ、ウンウン
まあがんばってくれよ
58お〜めん:2001/02/08(木) 23:45
>57さんへ
うん、Mかもしれない・・・・でもSでもある。
59ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 23:47
55だけど、いいお店あるから今から行かない? うふ
60お〜めん:2001/02/08(木) 23:51
いいわよ(はーと)
61ツール・ド・名無しさん:2001/02/08(木) 23:52
==============================================================
==========================================================
======================================================     |
======================== ∧ ======== ∧=============== \\  ///
====================== / λ======  / λ===========   \    /
====================  /   λ====  /   λ========     \  逝  /
==================                 \========   \   ッ  /
================    <◎> (_人_)<◎>λ         \  .テ
================          |∨ ∨|       |             ヨ  \
================           |    |       |        /   シ  \
================          /⌒⌒ .|       |        // !! \
==================       .  ――┤      /           /  \
==================                /             |
================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇> +
==============             |>            〇>
============   _______ ノ> _______〇>
==========            /=============
========            /=============
======            /================
====           /===========
62グレッグ・名無しさん:2001/02/08(木) 23:56
今日はアスキーアートが大量だな
63名無しさん:2001/02/09(金) 00:19
スレに関係ねー話はよそでやれ!
64FISHER乗り:2001/02/09(金) 11:49
>警音器は道交法に規定されているんでね。
>付けてないヤツは、無灯火逆走ドキュソと同レベルに決定。

  厳しいな。ママチャリ以外のかなりの自転車がドキュソレベルってことになるな。
てことは町中走る自転車は殆どドキュソって事か。
 でも歩道をベル鳴らしまくりで、歩行者を威嚇しまくって暴走してる野郎
もいるぞ。こっちの方がたち悪いと思うが。

自転車の場合、ベル使うのって殆どが「ちょっとどいて」の意味で
使うでしょ?交差点で車に道譲ってもらって「ちり〜ん」って有難うの
意味で鳴らしてる奴なんて見た事無いし。(w
(ちなみに私は手を挙げてる)
つまり一番良いのはベルを使わない走り方をする事だと思うけど。
大抵の人は、歩いてる後ろを自転車で付いて行ってると
そのうち気付いて寄ってくれるし。ベル使うと場合によっては「どけよ!」
って感じになる時もあるし。
65ツール・ド・名無しさん:2001/02/09(金) 12:24
オイラは今、自転車がメインの交通手段になったから、あまり思わないけど、
歩きメインの時は、歩道で自転車にチリンってならされても
「ここは歩道じゃ、お前が降りて押して歩け!」って頭に来てた。
あのままだと、いつか引きづり落としていただろう。
66名無しさん:2001/02/09(金) 14:52
>つまり一番良いのはベルを使わない走り方をする事だと思うけど。
そんな事言ったら、車だってクラクションいらねーよ。
(車は車内から叫んだって相手にゃ聞こえねーだろうけど)

クラクションも別にむやみやたら鳴らしていいわけじゃーない。
つーかむやみやたら鳴らすと切符切られる。
ベルの「チリーン」は、けっこう耳につく音だから、「すいませーん」
と声をかけるのと違って、比較的周囲の多数に対してアピールできる。
何のためのアピールかといえば、事故にならない為のアピールだよな。
使う使わないはまぁ自由だが、「使えない」は意味が違うと思うぞ。
6766:2001/02/09(金) 20:22
スマン、今日、ベルが全く効かない奴に遭遇してしまった。
「自転車道を歩道と思いこんで横に並んで、
ベルの音の周波数と同帯域で大声で雑談しながら歩くクソババア」
ウェストバッグでヒップアタックしてやった。
68グレッグ・名無しさん:2001/02/09(金) 23:27
あんまし攻撃的な事をしても自転車乗りのイメージを
悪くしそうなんで、目の前に邪魔なやつがいたら
最初はペダルでカンカン音たてて、ダメだったら
「すいませ〜ん」って言うけどな。

夜間はライトを左右にふる。(12w)
6966:2001/02/10(土) 00:19
結局、帰りがけ、ショップで「ちーん」のベルから
「ぢりりんぢりりん」のベルに交換した。
マジでバッテリーとバイク用ホーン付けたろかと思った。
70ツール・ド・名無しさん:2001/02/10(土) 03:03
ライトは点灯させるし、逆送も一時停止無視も俺の美学に反するからしてない。
しかし、ベルは装着してない。仮に装着していたとしても、使わないし・・
71ツール・ド・名無しさん:2001/02/10(土) 04:30
夜間走行は俺に任せろ!!
/ / / / / / / / / / / / /
   (\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__        /
 /⌒   ⌒)     /      〈     ̄ヽ⌒⌒\   /
 |  ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ |    ヽ
 |ノ、  , | ´   `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
 (6  ~ ~ | 、_` !´_,|   ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
 |   〜 |<| | | |~| ||  、/^^\| ⌒ 」⌒ |   , | |
 ( (+⌒X⌒))\| | |/| \  ^  /  ' ー=  /   3 | |
  ヽ_  ^_ノ\__/  \__/ \__/\__/__|  \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
奇面フラアアアアアアアッッッシュ!!!!
72ツール・ド・名無しさん:2001/02/10(土) 11:56
>>70
美学だって。ぷぷぷ。
そのまえに法律守れよな。
73ツール・ド・名無しさん:2001/02/10(土) 19:34
>72
オマエモナー
74ツール・ド・名無しさん:2001/02/10(土) 20:38
ランドナーなので一応ベルつけてます。
歩道走るときでもほとんど使いませんけどね。
使うのは例えば、前方に横一列に広がって歩くファミリーなんか
発見したとき、かなり手前でなにげに鳴らして、後方から接近
しておるのを気づいてもらいます。
75ツール・ド・名無しさん:2001/02/10(土) 20:59
フリーライドバイク(死語)ですが、ベルはとりあえず付けてます。
しかし、自らベルを使う状況にはならないようには気をつけてます。
76ツール・ド・名無しさん:2001/02/10(土) 21:47
問題は、相手がベルを鳴らさざるを得ないような場合だよ。
ドキュン相手に「ゴルァ!」と凄もうにも、声出せないじゃん。
「ご、ご、ひー」じゃ話にならん。
あと補助輪取れたてっぽいガキはどこに行くかわからんから、
ベルでちゃんと存在を示した方がいい。
こっちが避けても、ガキは360度見ているような挙動で実は
何も見ていないから、抜かし間際に突然突っ込んでくる事もあるぞ。
自転車が気を付ける必要があるのは、はっきり言って車相手くらいだ。
こっちが道路渡ろうとしてるのに、こっちのスピードをかなり甘く
見て、無理矢理突っ込んでくる右折車とか、全然こっちを見てない
左折車とか。こいつらにベルは通用せん。
77こうもん:2001/02/10(土) 22:00
路駐した車の陰から、その路駐した車のドライバーが車に乗り込むために
道路にてくてくと歩み出てくることが多くて危ないので、仕方なしに10m
手前で鳴らしてるよ。あいつら切れ痔で4んでくれ。
78ツール・ド・名無しさん:2001/02/10(土) 23:36
徐行すればいいじゃん…
79名無しさん:2001/02/11(日) 00:55
>>78
お前、自転車乗りじゃないだろ。
そんなんでいちいち徐行してたら、いつ目的地に付くかもわからんし
それまで体力が持つかもわからん。
8078:2001/02/11(日) 06:50
>>79
一度人間を引っ掛けてポリス沙汰になれば
俺の言ってる事の意味がわかると思うが…
81ツール・ド・名無しさん:2001/02/11(日) 10:54
ちょっと気になったので書かせてもらいたい。

>79・78
79の気持ちもわからないでもない。しかしレースや配達等
時間を気にしなければならない場合なら仕方が無いが
普段何をそんなに急ぐ必要がある?

俺は後ろからすり抜けようとしたバカに引っ掛けられ
叔母が亡くなったよ。テメエの都合しか考えられない
ヤツは自転車乗るな。


マターリ行こうや…
82名無しさん:2001/02/11(日) 12:47
>>81
お前、仕方がない例を挙げておきながら、なんで「必要がある?」
とわざわざ聞く。わかってんなら聞くなよ。

×テメエの都合しか考えられないヤツは自転車乗るな。
○すり抜けもまともにできん奴と、本当にスピードを落とすべき所で
 落とせない奴は自転車乗るな。

文脈からは、これが正しい。
(テメエの都合しか考えられん奴が正しいという意味ではない)
8381:2001/02/11(日) 17:03
すいません、色々思い出したりしてどうかしてましたわ。
フォローどうも>>81

死人が出てるんで(自分とこだけじゃないと思いますが)
人間をパイロンと考えないで欲しい…

>本当にスピードを落とすべき所で 落とせない奴は自転車乗るな。
これは重要
84ツール・ド・名無しさん:2001/02/11(日) 18:37
つーかなんで氏んだの?
自転車にひっかけられたくらいでさ。
85ツール・ド・名無しさん:2001/02/11(日) 20:43
人間ってのは打ち所が悪ければこけただけで死ぬ。
86ツール・ド・名無しさん:2001/02/11(日) 21:24
人間の頭は高さ20cmから落としても死にます
87名無しさん:2001/02/11(日) 22:29
顔半分、頭半分吹き飛んでも生きてる人もいるから、
早い話が、「打ち所が悪かった」という事で。
88ツール・ド・名無しさん:2001/02/11(日) 22:47
そこまでいっといて
死因を言及しないのが
かなり不思議。
89ツール・ド・名無しさん:2001/02/11(日) 22:53
ほんとなら逆に書かないのが人情ってもんでしょう。
90ツール・ド・名無しさん:2001/02/11(日) 22:53
言及しないのが普通では。身内でしょ。
91ツール・ド・名無しさん:2001/02/12(月) 01:46
最初から身内の話なんて出すなよ
知るかよ
92名無しさん:2001/02/12(月) 02:10
論点はそこじゃないと思うんだがー
9388:2001/02/12(月) 09:13
>90,91
え、だって悔しくないの?
94ツール・ド・名無しさん:2001/02/12(月) 10:55
なにが悔しいの?
死亡診断書になんて書いてあるかなんてきょうみねーよ。
引っかけられてコケて死んだ。
それで十分。ありえないことでもないだろ。
95ツール・ド・名無しさん:2001/02/12(月) 21:06
じゃあ、今度からカルテにそう書く。(w
96名無しさん:2001/02/13(火) 12:43
自転車は危険です。
死ぬ事もあります。
十分注意して乗りましょう!
97名無しさん:2001/02/13(火) 13:25
自転車でコケて死ぬ人もいるから、自転車は危険だ。
階段から落ちて死ぬ人もいるから、階段も危険だ。
ストーブで火事になって死ぬ人もいるから、ストーブも危険だ。
風呂でおぼれて死ぬ人もいるから、風呂も危険だ。
餅を喉につまらせて死ぬ人もいるから、餅も危険だ。

つーか何やったって危険なんだよ。いきなりパソコンのディスプレイが
爆発して顔面ガラスの破片だらけにならないとも限らんし。

自転車が危険なのではない。
自転車を甘く見ている奴が危険なのだ。(加害者・被害者ともに)
98F700:2001/02/13(火) 16:45
御意。
99ツール・ド・名無しさん:2001/02/13(火) 17:40
>97
そのとおりだな
「恥ずかしいことなんてない。恥ずかしいと思うその心が恥ずかしいのだ」
という金八先生の言葉にも通ずるものがある
100ツール・ド・名無しさん:2001/02/13(火) 17:59
>>97
んじゃそれもカルテにそう書く。
それで納得してくれるらしいし。
101街乗り名無しさん:2001/02/13(火) 18:01
でもさあ、チャリはスピード落としてまた加速すんのにすげ―エネルギー食うんだよね
右左折すんのに出てくるドキュン車や餓鬼やオバハンにはそのことを分かってほしい。
いつも仕方ないと思って減速すんだけど…
 あと街乗りしてて信号で止まるんだけどその時にドキュン予備軍な向光性が左右も確認せんで
交差点に突っ込んでいくんだけど、あれは自殺志願だよな
そんな奴がもしこの板にいるなら
http://www5a.biglobe.ne.jp/~scl/
ここに逝って心身を磨いて来い!!
102ツール・ド・名無しさん:2001/02/13(火) 18:46
>>97
防げる死亡事故って多いよね?。

仮に、事故で後遺症が残って保険金をもらえたとしても身体の自由を
失われたら冗談抜きに辛い。
親や兄弟に金銭と精神的な面での負担も多すぎる

まじで気を付けようぜ!>ALL


>>101
交差点で左右確認なしは危ないね。
標識だって自転車でも守らないといけないと思って、俺は実践してる。
でも、自動車ってどんな状況でも加害者になっちゃうんでしょ?。
自転車も自動車もマナーの悪い奴は逝って良し!だと思うが・・。
103ツール・ド・名無しさん:2001/02/13(火) 19:01
どんな事にでも共通して言えるのは日本人のマナーの低下だね。
悪い事だと注意したら、逆に殺されちゃう事もあるし怖い

無灯火や逆送、一時停止無視を平気でしている奴が沢山いられる状況を作った
ポリスマンにも問題があるかもしれない。
2人乗りをしているヴァカを見て見ぬ振りをしてたポリスマンを目撃したし、
無灯火を見て見ぬ振りをしたポリスマンを見た

ここに書いている人はステージが高い人ばかりということを信じたい。


>>77
見えないふりをして全速力で轢いてやれ!
俺は逆送&無灯火を見つけたらフル加速して、そいつに向かって突撃するぞ!
104ツール・ド・名無しさん:2001/02/13(火) 19:04
>チャリはスピード落としてまた加速すんのにすげ―エネルギー食うんだよね
馬鹿になに言ってもしょうがないから体力作りと割り切ろうぜ。

>向光性が左右も確認せんで交差点に突っ込んでいくんだけど
運動エネルギーを消費するよりも身の安全を犠牲にしてるわけですな。
105名無しさん:2001/02/13(火) 19:15
>>103
俺も無灯火&逆走が前から走ってきたら、見えないフリをして、道幅に余裕が
あっても、ぎりぎりをかすめるようにすれ違う。
わざとスピードを上げて。
道幅が無い時は、すれ違いざまに肘鉄を食らわす。
自転車はぶつけない。傷になったら、補修するの大変だしー。

今度、警察に相談窓口で「無灯火で逆走して道幅いっぱいに並進してくる工房を
なんとかしろ」と苦情言ってくる。
それで適当に受け流されたら、警察庁のHPで所轄での対応をチクってやる。
106ツール・ド・名無しさん:2001/02/13(火) 19:19
>97
スピード出して悦に入ってるバカがきけんなんだよ
107ツール・ド・名無しさん:2001/02/13(火) 19:20
大したマナーの持ち主だよ
108名無しさん:2001/02/13(火) 20:51
スピード出せない奴が何か吠えているようだが、無視しよう。
馬鹿らしいから。

ま、口で言っても分からない(理解できない)無灯火&逆走は
何が危険なのか身をもって経験させるのが一番の教育かと存じます。
109ツール・ド・名無しさん:2001/02/13(火) 23:05
103だ
俺の知り合いで警官の息子は無灯火&逆送を平気でしてる(藁)
彼は死にたいのかな?

>>105
無能なポリスを説教しておいてくれ!

無灯火、逆送、一時停止無視、電話しながら運転を平気でしている奴
には、誰にも迷惑をかけずに死んで欲しい。
注意しても彼等は改善しないだろうね

>>108
脊髄損傷の患者が入院している病院に連れていったらいいかもね?
自由を奪われた苦しみを理解させないといけない。
110冷や水を浴びせてやろう:2001/02/13(火) 23:13
>それで適当に受け流されたら、警察庁のHPで所轄での対応をチクってやる。
警察はねえ、そんなことじゃ動かないよ。
しつこくメール送ったりしたら逆にキミの身辺調査されるのがオチ。
111名無しさん:2001/02/13(火) 23:48
>>110
君はケーサツかね?
一度、動かした事があるんだがな、俺は。
112110:2001/02/14(水) 00:19
>一度、動かした事があるんだがな、俺は。
がはは、君はきっとすごい「大物」なんだねえ。

俺は残念ながら警察じゃないけど昔結構知り合いはいた。
やつらは単なる身内意識の強い怠け者という
印象しかないけどな。
俺の知ってる奴らは身内の関係とマスコミ沙汰になるような
件以外ではまともに仕事しない(例外はあるかもしれんけど)。
飲んでるといー奴だったりするんだけどね。

で、この話はちょっと脱線気味だな。
113ツール・ド・名無しさん:2001/02/14(水) 01:03
チャリ板って何気に誇大妄想クン多いよな
114名無しさん:2001/02/14(水) 01:11
>>112
おまえ、なんだかんだ言って言ってることの根拠が無いに等しいぞ
115ツール・ド・名無しさん:2001/02/14(水) 09:14
しかし、何気にいい番号取ってるね。>112 = 110 (笑
116ツール・ド・名無しさん:2001/02/14(水) 11:15
で・・・・どうすれば良いかと言うと・・・・・
結局1のいう「常時点灯を義務化」になってしまうような気が・・・
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/14(水) 12:03
ライトの常時点灯を義務化しても、自動車免許の点数制度や
罰金・免停等々の義務不履行に対するリスク(お仕置き)が
無いんじゃ改善は望めないと思います。

それこそ自転車も免許化してしまうとか、無点灯を警察に
パクられたら自動車免許の違反点に加算されちゃうとか
(既にされるのかな?)、等々を考えるとかしないと結局は
堂々巡りでは無いでしょうか。

あと近年の蓄光性の夜光塗料は性能がいいから、これで
塗装したホタル仕様のチャリとかは無いのかな。
118ツール・ド・名無しさん:2001/02/14(水) 13:53
常時点灯の条件を定めればいいのでは?
暗くなければ歩道での無灯火は合法、暗くなくても車道を走る場合は
逆送と無灯火を違法とするなんてどうかな?
119http://pl052.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp.2ch.net/:2001/02/14(水) 14:20
from_2ch team_2ch
120名無しさん:2001/02/14(水) 14:51
だから昼間に点灯して、本当に見えるのか?
ダイナモライトで30km/h出せば見えるかもしれんが、
30km/h以上出せとダイナモ装備のママチャリに強制するか?
電池が3時間しかもたないハロゲンライト、10時間持っても
バッテリーだけで1.5kgくらいあるようなライトを義務化するか?

とか言いながら、俺はLEDライトを薄暗くなったら点滅させてる
けどな。
121ツール・ド・名無しさん:2001/02/14(水) 15:05
俺が使ってるキャッツアイのライト、単3アルカリ4本で2時間。
常時点灯だと1日毎に交換か。
122街乗り名無しさん:2001/02/14(水) 18:50
101

俺は猫目のやつ(たぶん121と一緒の)を使ってる
。それは結構明るいのだがそれでも車やチャリは突っ込んでくる。
どうにかならんのかね
ちなみに俺は猫目のLEDのテールライトもつけてる。
でも後ろから見たことないんだが効果はどんぐらい
あんのか?
123名無しさん:2001/02/14(水) 21:24
車は「たかが自転車のスピード」と見くびって、歩行者と同レベルの
タイミングで突っ込んでくる。
無灯火逆走馬鹿は、「俺が見えるんだから、相手も俺が見えてるんだ」
と、かなり派手な勘違いをしている。
やはり、いざという時は実力行使しかない。
124ツール・ド・名無しさん:2001/02/15(木) 00:52
>>120
昼間の点灯に実際の意味が無くても、「乗る時は常時点灯」
を意識させる事に意味があると思うよ。
みんながそうしていれば、「そうしないといけない」
という意識が根付けば良い訳だからさ。
それが当たり前になれば夜間の無灯火問題も自然と解消される。
125名無しさん:2001/02/15(木) 01:37
意味のない常時点灯が国民の同意を得られると思うかあ?
わかっている奴は、今更言われなくても夜間点灯してるし、逆走で
我が物顔で走ってたりしない。

無灯火や逆走、あとついでに歩行者優先無視が減らない(増えてる?)
のは、単純に、取り締まられていない、事実上罰則が無い、が原因だ。
少なくとも、罰金を取られたりする上にがんがん取り締まりをやって
いれば、わざとやる暴走族みたいな基地害を除いて、ほぼ確実に
減るはずだ。
126ツール・ド・名無しさん:2001/02/15(木) 01:44
夜警国家って言葉知ってる?
ゴミを捨てたら逮捕されたり、鞭打ちくらったりする
シンガポールみたいな国が理想か?
127ツール・ド・名無しさん:2001/02/15(木) 01:50
最近習ったの?
こんな話題で夜警国家.....あんた最高だよ....
128G_Tomo:2001/02/15(木) 02:14
>>126
 夜警国家の意味違うよ、小さな政府を喩えた言葉。
129名無しさん:2001/02/15(木) 02:35


やけい-こっか ―こく― 【夜警国家】

〔(ドイツ) Nachtw?chterstaat〕国家の任務が対外的防衛・国内治安維持など最小限の夜警的役割に限定されている国家。ラサールが自由主義国家を批判して用いた語。福祉国家・行政国家と対置される。

大痔輪第2版より

126、馬鹿丸出し。
130ツール・ド・名無しさん:2001/02/15(木) 11:09
>>125
>意味のない常時点灯が国民の同意を得られると思うかあ?

今までのレス読んでも、少しは意味はあるだろうと思うよ。
マスコミがテレビで「子供が自転車に乗って無灯火逆走で死亡」
そんなのをドキュメントで何回かやれば効果はあるのでは?
番組内で灯火の重要性、逆走の危険性を何度も検証して一般の
気が付いてない、もしくは面倒だから・・・なんてのが減れば良いな。
K察が事故の統計だけ出していてもダメだし、安全には無意味。
悲しむ家族の姿がテレビに写れば・・・・テレビの力は侮れないよ。
131ツール・ド・名無しさん:2001/02/15(木) 13:51
常時点灯に対してはやっぱり疑問だな。
どんなに頑張っても昼間は光量を確保できる奴の方が少ない。
反射材の装備とメットの装着の義務化とかの方がまだ現実的だ。

ただ、ここに来る人たちはなんだかんだ言ってもきちんと危険性を知ってるからなぁ。
法制化されても危険性を知らない奴ら(中高生ぐらいか?)がきちんと守るとは思えないんだよな・・・
132ツール・ド・名無しさん:2001/02/15(木) 14:55
やっぱ点灯虫しか無いか?
133名無しさん:2001/02/15(木) 15:10
点灯虫、最新型はどうか知らないが(基本は一緒だと思うが)
ボディ下に光センサーがあって、このセンサーが「外が暗い」と
判断した上で振動が加わると、今度は振動センサーが反応して
ライトが点く仕組みなわけだ。
だが、この光センサーの窓が泥とかでふさがってしまって、昼間でも
「暗い」と判断してしまう事がある。
すると、昼間なのに点灯してしまい、夜になったら電池切れ、なんて
事が起こったりする。つーか、そういうのが修理に来た事がある。

あと、振動を感知する関係上、MTBにはあまり勧められないな。
けっこうバカになりやすい部品だから。
(バカになりにくい部品は感度が弱くて点かない事もある)
134ツール・ド・名無しさん:2001/02/15(木) 15:35
>>133
なるほどね!う〜んためになるよ。
もっと改良して大量生産できれば良いね。
ダイナモでそれは出来ないのかな?
昼間はローラー回っていても発電の重さはかからなければ
結構使える物ができるのにね!
ちょっと改良すればね・・・・
発明すればパテントで大金持ちか!?
135ツール・ド・名無しさん:2001/02/15(木) 15:43
知ったかが多いね。2chは・・・
点灯虫ってのはねハブダイナモの一種なんだよ。
ハブに内臓されたダイナモから電気が供給されるから電池切れはありえない。
ま、玉切れはあるけど。HIDじゃないから。
ちなみに点灯虫はBSの軽快車用。
他にサンヨー、シマノも作ってるな。

それから電池式で自動点灯するのも確かにある。
メーカー品の通学車はハブだいナモかオートライトのどちらかがついてるね。
廉価版以外は・・・
136133:2001/02/15(木) 18:29
ほぉ、最近はハブダイナモなのか。
電池式のは点灯虫とは言わんのか?

つっても、俺の話もかなり昔の話だからな。
(だから「最新型は知らんが」と断りを入れたのだが)
137ツール・ド・名無しさん:2001/02/15(木) 18:44
それは後付け出来るんでしょうか?
138ツール・ド・名無しさん:2001/02/16(金) 13:42
チャリにも法的規制をage!!
139ツール・ド・名無しさん:2001/02/16(金) 16:27
>>137
できますよ。
ブリヂストンの点灯虫とか、シマノのインターLとか。
ライトと前輪(タイヤはナシ)のセットで1万円ぐらい。
持ち込みの場合、工賃も別にかかるかも。
140ツール・ド・名無しさん:2001/02/17(土) 02:14
馬鹿が規制を生み
規制が馬鹿を育てる
141するする:2001/02/17(土) 06:30
馬鹿があほを生み
あほが馬鹿を育てる
142名無しさん:2001/02/17(土) 17:33
つまり、お前らみたいな奴が育つわけだな。>140,141
143ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 12:35
みんなハブダイナモにして
どっかにセンサーつけといて
暗くなったら勝手に点灯ってすればいいじゃんね。

もうそうなってるの?(苦藁
144ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 14:20
>>143
結局>1はそれを言っているんだよ。

145ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 20:08
>>144
あ、そっか。(笑

鬱だ、子嚢。
146ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 20:09
夜はウンコ踏みやすいから地面を照らさないとネ。
147ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 21:17
自動点灯のライトが付いているチャリでも、電球やケーブルやケーブル
が切れていたり破損しているのもあるね・・・。
148ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 22:00
自動車では環境がさけばれているが、自転車は一番良いのにな・・・
軽自動車は危ないからと、普通車に乗ってその時は惜しげもなく
何万円、何十万円と差額を出すのに、自転車のライトにはみんな
金かけないもんな・・・・・
金銭感覚って良く分からん?
>147
それは直せとしか言えないな・・・
149ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 22:17
ちょっと前、電気を止められた家でロウソクで勉強していた受験生が
焼死する事故があったけど、その家の自転車(ママチャリ)はオート
ライト付だったよ。
カネがあるのかないのか…(苦笑)
150ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 22:18
アルミを精製するときの電力まで考えると、
今時の自転車って本当に環境にいいのでしょうかねぇ。
151ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 22:34
低燃費をうたってるホンダのハイブリット車"INSIGHT"だって
アルミボディーだぞ。使用量の差たるや推して知るべし。
この辺で自転車を責めるのは無理がある。

http://www.honda.co.jp/INSIGHT/tech/body/index.html
152ツール・ド・名無しさん:2001/02/18(日) 23:32
>>150
ちょっと調べてみたところ、10Kgのアルミ精製に必要な電力は約200KWh。
CO2排出量としては、ガソリン70リットル程度に相当するみたいです。
製造時にかかるだけなんだから、燃料使って走る乗り物に比べたら
環境に良いのは明らかでしょう。
153ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 00:22
自転車一台が寿命を全うするまでにこなせる輸送量って
ガソリン70リットルに相当するかどうかはかなーり疑問。
154ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 00:27
>>151
低燃費が低公害を意味しないよい例ですね。
155ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 00:33
とりあえず、車を造るのにかかる電力を引いてからでないと、
その比較は意味をなさないと思う。
156名無しさん:2001/02/19(月) 01:00
じゃあ、原子力で動く車じゃないと、正しい比較はできないな。
157ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 01:18
>>153
ただ自動車の輸送量の場合には自動車自体を運んでる分も
入ってるからなあ。
一人乗りだと60-70kgの人を運ぶためにわざわざ1トン前後の
自動車を運んでるわけだし。
158ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 01:24
>>155
同感。
自転車を漕ぐ人間が排出するCO2も計算してね。
>>157
一人しか乗せていない乗用車は環境的に問題外ですね。
159ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 02:04
結局何もしないのが一番よいのだよ。
こんな下らないスレに書き込みしている時点で
ダメじゃん。
160ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 11:10
>>159
それ言っちゃーおしめーよ!
161名無しさん:2001/02/19(月) 13:31
こうでもしてインターネット回線を埋めてやらないと
ITだなんだと意味わかってんだかわかってないんだか
叫んでる政府とマスコミが喜ばないからな。

ところで、昨日、1人で車に乗って後ろに自転車2台積んで走った
んだが、こういう場合はどっちにカウントされる?
162ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 15:17
車が人と自転車2台を輸送した。
163F700:2001/02/19(月) 16:32
>>153 燃費を15km/Lとして、70Lなら1050km走れる。
DHとか下り専門でなけりゃまず自転車の勝ち。
164ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 18:11
>燃費を15km/Lとして、
これはどこから出てきた?
それで何と比べて
>自転車の勝ち。
なわけ? 意味不明のカキコだな。
165ツール・ド・名無しさん:2001/02/19(月) 18:14
費を15km/Lとしても、70Lなら1050kmしか走れない。
だから、もっと走れる自転車の勝ち。

ってことじゃないのか?
166F700:2001/02/19(月) 18:40
そういう事。燃費はシビックがそんなモンだった様な気がしたので。
167名無しさん:2001/02/19(月) 22:09
でも自転車乗りがいっぱいいても、中国の大都市は環境悪そうだね。
168ツール・ド・名無しさん:2001/02/20(火) 00:03
話がタイトルから、どんどん遠ざかってるね(笑)。

自転車が走るだけなら空気を汚さないとは思う。
しかし、古くなったタイヤを処分すると環境を悪くしちゃうんじゃないかな?
車も一緒だね。
169ツール・ド・名無しさん:2001/02/20(火) 01:17
いやかなーり特殊な材料をふんだんに使用している最近の自転車の
再利用性は車より低い。
170ツール・ド・名無しさん:2001/02/20(火) 18:32
>>169
そんなの材料少ないからいいのさ!
171ライトは自分の位置を示すものだよね:2001/02/20(火) 19:02
自転車乗ってる人の半分くらい?は
なんでライト付いていても点灯しないんだろうね?
むかつくのでたまに気付かないフリしてぶつかる真似してる。
荒療治な性格だもんでね(笑)
(でも実際、視力よくないんで、
 点灯してないと本当にわからないときがあるんだよな。)
172名無しさん:2001/02/20(火) 22:27
ライト点けて無い奴は、「ライト」=「路面を照らすもの」なんだよ。
熟知した道、街明かりでライト点けなくても見える道じゃ点ける
必要なんか感じてないんだな。
自分がライトを点けてなくても、相手が点けて前から走ってくれば
自分は相手が見えるから、それでいいのだ。
相手が自分を見ているかどうかなんて考えるほど知能は高くないのだ。
173ツール・ド・名無しさん:2001/02/21(水) 00:53
>>171
俺は両目とも視力は1.5以上あると思うけど、無灯火は発見しにくい。

ちなみに俺が住んでいる福岡市では無灯火率9割
灯火している人を見ると、減速してでも相手に道を譲ろうと思う
対照的にマナーの悪い奴は進路妨害を故意にしてやってる

>>172
無灯火や逆送、2人乗り、車道を平気で走っている奴って「自分は氏なない」と
強く思っている幸せ者なんだろうね。
仮に自転車を免許制にしても、現状と大きく変わりそうにないと思う。
174ツール・ド・名無しさん:2001/02/21(水) 01:06
8年ぐらい前に、愛媛では自転車に免許があると聞いた。
そんなに大層なものでもないとも聞いたけど、真相は?
関係無いのでsage
175ツール・ド・名無しさん:2001/02/21(水) 01:23
ところで、
夜間に
被視認性を高めるために
点灯する
っていう方向で語っていると見ていいの?
176名無しさん:2001/02/21(水) 01:41
>>175
とりあえず、今の話題はそれでいいんじゃない?
繰り返しの話題だけど。
177ツール・ド・名無しさん:2001/02/21(水) 21:08
自分の命は自分で守ろうぜage
178名無しさん:2001/02/22(木) 13:50
1さんは少し的がずれてますが、非常に大事な事を言ってますね。
感心感心!
179ツール・ド・名無しさん:2001/02/26(月) 22:11
あげ
180お〜めん:2001/02/26(月) 23:19
age
181ツール・ド・名無しさん:2001/02/27(火) 19:54
無灯火退治あげ
182お〜めん:2001/02/27(火) 20:25
age
183名無しさん:2001/02/27(火) 20:53
さて、このような草の根運動にもかかわらず、全国的に
無灯火、逆走、並進、歩行者妨害のドキュンは減少傾向に転じません。
我々、自称常識派安全運転正義のチャリダーとして、このような
悪の無灯火ドキュンを撲滅するためには、どうすべきでしょうか。

また、自分はシェルターに閉じこもって安全に守られていると
いい気になっている連続殺人未遂乗用車(トラック・大型車含む)の
撲滅手段も考えていきたいと思います。

半分ネタだけど、実際問題としてはマジ。
184お〜めん:2001/02/27(火) 21:16
age
185ツール・ド・名無しさん:2001/02/27(火) 21:26
1さんは少し的がずれてる上に、非常にマヌケな事を言ってますね。
逝ってヨシ!
186お〜めん:2001/02/27(火) 22:03
age
187お〜めん:2001/02/27(火) 23:12
age!
188ツール・ド・名無しさん:2001/03/01(木) 02:53
>>183
「自分は死なない」と思っている奴の考え方を変えさせる必要があるだろうね
夜と昼の走らせ方を変えさせたい
189名無しさん:2001/03/01(木) 22:52
今日、帰りがけ(7時頃)走ってたら、前から逆走してきた無灯火野郎と
あやうく正面衝突するところだった。
無灯火逆走のくせに車道に出てくんじゃねぇ!

と、ここで愚痴ってもしょーがねんだがな。
マジこいつら何とかしてえ。
190ツール・ド・名無しさん:2001/03/01(木) 22:58
あ、最近はやつら隔離系スレから出てくるしな。
お〜めんってHNもほとんど「荒らし系名無しさん」化してるし。
ひろゆきに頼んで「ツール・ド・名無しさん」の代わりに
「お〜めん」を無記名のHNにしてもらえないかなあ。
191こうもん:2001/03/01(木) 23:00
俺は無灯火&逆走で前から疾走して来たBMXの奴を殴った。
なにしろ、向こうから殴ろうとしてきたからな。
「アブねえじゃねえか」とか言って。

ライトは前を照らすだけじゃなくて、自分の位置を示すのに必要なんだよ!
バカこそ必ず付けなきゃならねえのに。車道逆走するバカに限って付けてねえ。
192>190:2001/03/01(木) 23:13
ひろゆきさんの名前を気安くだすな、ボケ
他の板みたいにコテハンお〜めんが誠意を持った謝り方をすれば済む話だろうが。あいついまだに謝ってねえぞ、ムカツク。
193190:2001/03/01(木) 23:19
あ、厨房の間では最近ひろゆき(さん)カリスマなのか?
ごめんごめん、気分を害して。

オレはamezoまともに機能しなくなったからここに来ていまだに
行き先がないだけだもん。
194お〜めん:2001/03/02(金) 00:12
うそこけ
195名無しさん:2001/03/02(金) 01:13
どーでもいいが、お前らスレ間違えてねーか?>190他
196ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 01:39
こちらは福岡県福岡市

今日は全く加速しないママチャリでライトを点灯させながら暗いとこを走った。
無灯火や、歩道を駐車場代わりにしているヴァカが多くて切れそうになった。
>>189さんじゃないけど殴りたくなったね。
197ツール・ド・名無しさん:2001/03/02(金) 01:57
殴れよ
運がよければ新聞に載るぜ
198ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 15:43
>>197
新聞に載って原因が無灯火となれば世間も動くかも?
199名無しさん:2001/03/03(土) 20:33
無灯火じゃないんだけどさー。
昨日、でかい橋を渡ってたら、前から2ケツの原チャリが
歩道を逆走してきたよ。もちノーヘルで。
思わず真正面から突撃しちまったよ。
橋の両端には交番があるんだがなぁ、なんでこいつら捕まらんのやろ。
200ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 23:04
>199
警察ってのはよくわからんな。
その昔俺が通ってた大学の近所ではよく検問してたんだけど
酔っぱらいで原チャ乗ってた友人は無罪放免だった。
要は過激派対策で公安がやってたらしい。
警察といえども科が違うと常時違反切符持ってる訳じゃ
ないみたい。
201ツール・ド・名無しさん:2001/03/03(土) 23:09
盗んだ自転車ではないのかとうたがわれるからね。
そうそう、自転車も、赤キップきられるって、しってた?
202=201:2001/03/03(土) 23:20
ごめん、スレ違い。そう言う俺も、逝ってよし??
203ツール・ド・名無しさん:2001/03/05(月) 16:09
>>200
実際の警官はドラマと大きく違うね
事件や事故が起きてから行動するより、それらを未然に防ぐ活動をもっとして欲しいものだ
204ツール・ド・名無しさん:2001/03/10(土) 01:26
重大問題につきあげ
205ツール・ド・名無しさん:2001/03/13(火) 05:11
無灯火チャリ逝ってよし。
206街乗り名無しさん:2001/03/16(金) 18:56
tei9kisge
207ツール・ド・名無しさん:2001/04/07(土) 02:37
さるべじ
208ツール・ド・名無しさん:2001/04/09(月) 15:03
なぜ他人をあてにするの? 自車で前方を明るく照らせば無灯火でも関係
無し 人も動物も無灯火だし 自分で明るく照らすせば何が来てもわかる
209おおフランス(三時のおやつ番):2001/04/09(月) 15:07
>>208
お前ホタルになれ!!
210名無しさん:2001/04/10(火) 11:26
また見てしまった
警官の無灯家
211NASAしさん:2001/04/10(火) 12:34
しかしこれだけ技術がすすんで、暗くなってもライトが点かない自転車を作っている。
メーカーの製造者責任は無いのか?
212おおフランス(午後の部):2001/04/10(火) 12:37
>>211
お前が責任をとれ!!頭丸めろ!!
213五島めぐ(乳輪8cm):2001/04/10(火) 12:40
>>212
お前の親が責任を取れ!!
214おおフランス(午後の部):2001/04/10(火) 12:42
>>213
牛丼おごれ!!
215五島めぐ(乳輪8cm):2001/04/10(火) 12:48
>>214
おごってやるから寿司おごれ!!
216おおフランス(午後の部):2001/04/10(火) 12:50
>>215
納豆巻きだけならな!!
217五島めぐ(乳輪8cm):2001/04/10(火) 12:51
>>216
それならいやだ!!茶碗虫もつけろ!!
218おおフランス(午後の部):2001/04/10(火) 13:01
>>217
贅沢いうな!!
219五島めぐ(乳輪8cm):2001/04/10(火) 13:03
>>218
虫につっこめ!!赤だしも追加だ!!
220おおフランス(午後の部):2001/04/10(火) 13:04
>>219
勝手に追加するな!!
221ツール・ド・名無しさん:2001/04/10(火) 17:28
>>211
スポーツバイクの大半が未だに
ちゃんとした泥除けが付いてないのに
通じるものがある気がする
222おおフランス(夜の部):2001/04/10(火) 17:44
>>221
通じるな!!お前自身が泥除けになれ!!
223ツール・ド・名無しさん:2001/04/12(木) 01:46
>>200
お咎めなしなのはともかく、「放免」するなよ〜。
酔っぱらったまま走ってったと想像するとかなり怖い。
224ツール・ド・名無しさん:2001/04/12(木) 17:21
無灯火はキケンなので
代わりにくわえタバコしてます。
225おおフランス(偽者):2001/04/12(木) 17:25
>>224
自分自身に火をつけて走れ!!
226F700:2001/04/12(木) 17:47
どうせなら体脂肪な
227名無しさん:2001/04/16(月) 01:47
無灯火ひき殺し可能。
228ツール・ド・名無しさん:2001/04/21(土) 13:43
http://shop.goo.ne.jp/store/aandf/gds/00610/
これ 使ってる人いない?
前照灯として使用できるかな?
229ツール・ド・名無しさん:2001/04/22(日) 12:31
前にも反射板つけたら?
230ツール・ド・名無しさん:2001/04/22(日) 12:56
夜中無灯火逆走で事故る経験義務化
231ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 22:41
>>228
持ってるけど、自転車用としては使ってない。今度試してみるんで、
レスはまた後で。
232ツール・ド・名無しさん:2001/04/23(月) 23:16
無灯火逆走携帯電話中のやつにぶつけられそうになった。
「せめて電気つけろ」って逝ったら逆切れしやがった。
やっぱし歩道は恐いな。
233ツール・ド・名無しさん:2001/04/24(火) 01:47
231>
普通の乾電池式ライトとくらべてどう?
全然明るさが違えば買おうと思うんだけど
234名無しさん:2001/04/24(火) 10:49
このあいだまでサンデンの高輝度ホワイトLEDを2個並べて
夜走ってた。
これ単体で点灯して自分で覗いてみるとすげー明るいんだが
実際にこれで走行してみると、辛いものがあった。
照らさない事は無かったが。
現在はロードレーサーに1個付けて「自分の位置を相手に見せる用」になってる。
で、ライトはおとなしくキャットアイの単3を4本使うやつにした。
あたりまえだが、これはちゃんと路面を照らす。

歩く速度で足下を照らす実用性のある照度と、自転車の速度で路面を照らす実用性のある照度は
実は大違いだと思った次第。
235FISHER乗り:2001/04/24(火) 12:03
ずっとキャットアイの電池ライト使ってたが、3〜4日で電池無くなる。
1ヶ月で単3電池20本以上の消費。あまりにも不経済だと思い
LEDライトをショップで物色して、ZEFALのライトを買った。
ハロゲンライトと高輝度ブルーLED3つの組み合わせで、街灯のある道は
LED点滅、街灯の無い真っ暗な道ではハロゲンライトも点灯する事で
大幅な電池の節約になった。このLEDは相当明るいので、車道を走る時などは
これで十分。視認性も全く問題なし。あえて不満点を上げるなら
ハロゲンライトの反射鏡の出来が悪い。キャットアイの反射鏡は
綺麗な鏡面仕上げだったが、それに比べると汚い仕上げ。故に
反射効率も悪い。
236おおフランス:2001/04/24(火) 12:40
>>235
お前自身も汚い仕上げ。故に反射効率も悪い!!
237F700:2001/04/24(火) 18:36
>>235 素直に充電池使った方が良いと思うよ。
238ツール・ド・名無しさん:2001/04/24(火) 19:14
HID最高
239ツール・ド・名無しさん:2001/04/24(火) 20:20
231だけど、ライトウェーブ2000 についてレスしようと思ったら、
すでにいくつかLEDライトについてのレスがついてますね。
>>234-235 のレスとほぼ同じ意見です。街乗りで、それほど速度
を出さないのなら一応使える明るさだと思います。
自分が普段使ってるのは CATEYE の HL-500-2 ですが、これと比
べるとさすがにつらいです。一般的な単3電池を2本使うタイプ
の家庭用懐中電灯よりはまし、という程度の明るさですね。とは
いえ、連続点灯で HL-500-2 が3時間なのに対し、100時間と
いうのは魅力です。
>>228自分は新宿のハンズで買いました。3600円でしたよ。
240ツール・ド・名無しさん:2001/04/24(火) 21:00
>>238
チャリ用HIDなんてあんのか(藁
アッタラホシイカモ...
241名無しさん:2001/04/24(火) 22:28
チャリにHIDを付けるのはさして難しい事じゃないと思うが、問題はHIDバルブは振動に弱いんだよな。
そのうち、どこかのトンデモ会社が頭に着けるHIDを出しそうな気がするから、それを待とう。
242ツール・ド・名無しさん:2001/04/24(火) 22:31
>>240
あるよっ♪ハロゲン80W相当の自転車用ライト。
猫の目が出してるよ。値段は定価で50000円だけど、
旧型のバッテリーライトよりも充電が短くてよし。
3時間使用の3時間充電は意外と効率がいい♪

 でも問題は歩道を走ってたら警察に原チャリと間違われます。
過去2回ほどサイレンで止められました。(笑)
243ツール・ド・名無しさん:2001/04/24(火) 22:44
               /\      /\
               /  \__/  \
             ./            \
    へ、       V  O      O      V
..   <\\    V    ヽ_____/       V あ、あひゃ・・・
   (⌒ヽ, (⌒ヽ  |     ヽ|||||||/    J   |  あひゃひゃひゃひゃひゃ
   /_ヾ____)(__) ヽ     ||||||    J    /  あ〜ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
   ((_______)\\ ゝ,    |||||       ∠   ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
   |(_(_____)\\\     ||||| ∬    ,/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒,∨
   | (_(____)  \\\   |||||    _/⌒ ̄ ̄ ̄'     ミ
   (    /   ___\\,>       ( ___    ,______.ノ
   ヽ  ̄  _\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  )  _ノ
    ゝ__ノ ヾ,\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /|
            | \         _(__ノ'  |        ___
            |   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ./    .|       | ◎  |
            |     \________/      .|       | 胡  |
            |.     └---┘       |        | 椒  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244ツール・ド・名無しさん:2001/04/24(火) 23:00
>>242
知らんかた。情報サンクス。
でも高いのぉ・・・車用のも買えるぜ(w
245スタジアムライトは・・:2001/04/24(火) 23:23
>>244
街で走ると歩行者に迷惑になる場合あり。
対向車からパッシングされることあり。それくらい明るい。
よって走る場所を選ぶライトではある。
欠点は明るすぎること。値段はあさひで39000円くらい。
246おおフランス:2001/04/24(火) 23:25
>>245
てめえの頭剃りあげて走りやがれ!!
247228:2001/04/24(火) 23:29
みなさんレスありがとうございます!
購入は控えることにしました。
ちなみに私はHL500-2を使っておりまして
単三4本ニッケル水素充電池をかって使っております
248おおフランス:2001/04/24(火) 23:41
>>247
買うな!!買うな!!お前一生、物買うな!!
デフレ・スパイラル起こせ!!
249ツール・ド・名無しさん:2001/04/24(火) 23:54
>>245
あさひで見てきた。
スゲーな。
欲しくなってきたぞチクショウ(w

250おおフランス:2001/04/24(火) 23:56
>>249
俺も欲しくなってきたぞ!!蓄膿症(w
251FISHER乗り:2001/04/25(水) 01:32
>>247
俺もつい先日までHL-500II使ってたよ。上にも書いたけど
電池が勿体無さ過ぎて止めたけど。

で、ニッケル水素電池で使ってるみたいだけど
起電力が1.2Vの電池だと最初から暗いと思うんだけど?
俺も考えた事あったけど、その点が気になって止めた。
252ツール・ド・名無しさん:2001/04/25(水) 05:13
>>249
ちなみにタキザワだと正月限定の割引を利用すれば35000円ほど。
ウエムラパーツだったかな?33000円ほどでも売られていた。
街灯があまりない田舎の実家に戻る予定なので自分も購入予定。
火傷するくらい熱くなるとか、明るすぎるのでライト上半分に
カバーみたいなのをつけているとの書き込みが以前あったなぁ。
253ツール・ド・名無しさん:2001/04/25(水) 09:03
走ってれば冷却されるのでそれ程熱くならないよ。
停まったままで点灯してるとかなり熱くなるけど、それでも触れなくなる程じゃない。
アルミの板を切って曲げてタイラップで止めて、信号機みたいな感じにして、
上に光が出過ぎない様にして使ってます。ほんと原チャと間違われる。
これ使ったら他のライト使えなくなるぐらい明るいね。夜中に林道走れるし。
問題はバッテリーの重さかな。やっぱ1kgは重過ぎ。
254F700:2001/04/25(水) 16:56
そりゃ重いわ
255249:2001/04/25(水) 17:34
>>253
そうなんだよねー。1.3kgってのはなぁ、、、今つけてるヤツの10倍近いよ。
せっかく軽量クロス乗ってるのにメリットがなくなっちゃう。

だがなによりも個人的にイタイのは盗難対策にさらに気を使わなきゃならんくなる点。
バッテリーは外してもってけるにしても、ジャマには違いない。
今のライトは安物だから、パクられても正直そんなイタくないしな(腹が立つのは変わらんが)
値段もそうだが、やっぱ使い手やその環境を選ぶね、これは。

そういやあのライトとバッテリー間の中継機(?)って、どこにつけんだろ。
ちょい気になったりして。
256おおフランス:2001/04/25(水) 17:47
>>255
共にチンポに付けとけ!!
257車乗り@自転車大好きさん:2001/04/26(木) 15:54

俺は自転車に初めからついていたライト + キャッツアイのライトだよ。
キャッツアイのライトって明るいからいいよね。
リヤは赤く点滅するのをつけてます。

車もよく乗る(年に3万キロぐらい)からこれぐらいやらないと夜間の自転車はマジで怖いです。
258おおフランス:2001/04/26(木) 17:58
>>257
って言うか全身に豆電球ちりばめて走れ!!
259名無しさん:2001/04/26(木) 22:24
お前がやれよ>ふらんす
260おおフランス:2001/04/26(木) 22:37
>>259
黙れ!!口答えするな!!
261名無しさん:2001/04/29(日) 01:30
県警本部の相談窓口にちょっと出向いて、「高校生の自転車の無灯火・逆走・併走をなんとかしてもらえんでしょうかねー」と相談してみたら、
「あははは、もうこの相談は他にも山ほど来てましてねー、毎日苦情の電話も来るんですよー、はははは」だって。
こっちも「やっぱそうですかー、あはははは」と笑って見せたが、内心「笑ってる暇あったら交通課に毎日でも催促しろ」だった。
おとといは無灯火併走で車道を逆走してるバカいたからなー。
こいつらが死ぬのは一向に構わんが、跳ねた人に責任が行くのは可哀想すぎるし車の修理代だってかかるだろうし、死んだバカがそこで地縛霊になって断りもなく道連れにしようとしたりしたら困るからなあ。
262ウンコマシン:2001/04/29(日) 03:06
>>261
結局は乗り手のモラルに委ねるしかないのでしょうか・・・。
警察がどう頑張ってもどうなる問題でもなさそうですね。

無灯火の自転車についてですが、
交通課は「夜はライトを点灯しよう」などの
PRをもっとした方が好いのかもしれませんね。
欲を言えば、自転車用ライトを無課税にして、
気軽に安く買えるようにしてくれれば嬉しいのですがね。

もちろん私は夜間走行する時はライトを点灯しています、
もし人が飛び出してきて避けきれずに跳ねてしまった時に、
無灯火だと過失割合が大きくなりそうなので・・・。
263ツール・ド・名無しさん:2001/04/29(日) 11:29
>>262
極論するとそうなんだろうけど…。
でも乗り手のモラルなんてのに期待してたら100年経っても
改善されないと思うな。

ぼくもナイトランの時には必ずライトつけて走ってます。
主に通学のための最寄り駅まで走っているわけですが、
どんなに走りなれた道でもライトつけないと怖くて走れません。
暗闇+無灯火+黒っぽい服装+携帯電話中っつーバカと
すれ違って危うく事故りそうになったこともありますし…。

まあ取り合えず身近な人への啓蒙活動から始めてみるのがいいと思います。
「ライトつけないで走って事故るのはお前の勝手だけど、
 事故られた方の身になって走れよな」とか。
264261:2001/04/29(日) 12:13
相談(というか雑談に近かったが)の中で、相談員の気になる一言を思い出した。
「これだけいっぱい苦情は来てるのに、なぜか事故の報告は1つも無いんですよ」
つー事は、無灯火バカにぶつかって、その場で警察呼んだら状況は変わる、という事か?

ライトを付けて、ベルも付けて、こっちの車体に安全上問題がないようにして、バカにぶつかってみるか。
マジで。
265>261:2001/04/29(日) 13:18
自転車どうしぶつかってもライトの点灯、逆走で責任変わると思うんだけど実際どうなんだろう
車で自転車はねても無灯火逆走なら立派な道交法違反のはずだけどやっぱり車が全部悪いんだろうし
歩いてて歩道でバカ自転車にぶつけられたら人身ってことで訴えれるかな
やってみたい気はする。病院行ってイタイイタイいい続ければ・・・

年間3000円位とって免許制にしてバンバン取り締まって欲しいよな
無灯火、放置自転車、逆走も速攻罰金
欧州じゃナンバープレートあるらしいし
266ツール・ド・名無しさん:2001/04/29(日) 16:55
>>265
車の当て逃げの事故(物損のみ)の現場に居合わせたことあるけど
110 に電話してから警察(管轄署以外)が来るのに 30 分で管轄署員が来るのに
一時間位かかったと思う。ぶつけられた人にはかわいそうなことに。

そういうこと考えるとぶつけられたとしてもたいしたことじゃなかったら
警察を呼ぶ気がしないんだよね。無灯火チャリにぶつけられたことがあった
けれどその時はどっちもあまり速度を出していなかったし自転車などの損害も
無かったら何もせずに穏便にすませたけれど。

そういうこと考えると
>>264 に書かれている
「これだけいっぱい苦情は来てるのに、なぜか事故の報告は1つも無いんですよ」
という警察の言い分は感覚がずれていると思われ。

交通安全白書から
http://www8.cao.go.jp/koutu/12hakusyo.htm
267261さんえらい:2001/04/29(日) 17:05
無灯火、2人乗り、歩道の暴走、歩行者ヘのベル等(此の4つは罰金刑)、
携帯中で、あげくにくわえたばこ、せこい駐車違反で車をぱくるより、儲かるんじゃないか
免許制は有効だーね
268ツール・ド・名無しさん:2001/04/29(日) 22:38
>261は馬鹿でしょ?
269login:funamusisan.2ch.net:2001/04/29(日) 22:53
わざとぶつかろうなんて馬鹿がモラルとか言うなよ
270261:2001/04/29(日) 23:49
何とでも言え。>268,269
お前らみたいなのが俺らの敵なんだからな。容赦はしねー。
言ってわかんねーんなら体に言ってやるまでだ。
所詮、下等動物って事だよ。下等動物に市民権はいらねーよ。
271ツール・ド・名無しさん:2001/04/29(日) 23:56
免許制は賛成だけど、申請して金とられるとかはやだなあ…。
買えば誰でも気軽に乗れるってのが自転車の利点だし。
ただ気軽ってところがバカどもを生み出す原因の一つなんだろうけど。
結局損をするのはマナーを守ってる人間ばっかりなんだなあ…。
272ツール・ド・名無しさん:2001/04/29(日) 23:57
>>267
まだ偉いと思ってる?
273ツール・ド・名無しさん:2001/04/30(月) 00:07
他人にマナーを教えようってわりには損とか得とか俗な事をおっしゃる
損得を考えて無灯火の方が得って事になれば、それはそれでいいんですかね
274おおフランス:2001/04/30(月) 00:13
>>273
物騒な世の中ですな〜!!
275ツール・ド・名無しさん:2001/04/30(月) 00:42
>>272
おまえよりはずっと偉いだろ
276ツール・ド・名無しさん:2001/04/30(月) 02:24
なんか荒れてきたな・・・・
277名無しさん:2001/04/30(月) 12:28
この中にも、けっこう無灯火取り締まりされると困る奴が紛れ込んでるんじゃないのか??
278F700:2001/05/01(火) 15:37
無料の免許制なら良いのでは?最近、無灯火・逆走
携帯のメール・ヘッドフォンっていう最悪な組み合わせ
と遭遇。怒鳴っても避けないからオカシイト思ったら、
こんな状態。全く以って信じられん。
279FROM名無しさan:2001/05/02(水) 01:40
ヘッドフォンひどいね。
他スレでも出てたけどMTBマガジンの編集長ジンバもそんなことやってたしな。
俺の地元もクソ高校生がヘッドフォンつけて我が物顔で逆走してやがる。
ああいうのは早々に事故って逝ってよし。
誰にも迷惑かけないようにな。(無理か)
280にき:2001/05/02(水) 04:49
なぜヘッドフォンがダメなのか教えて下さい。
281OH!フランス:2001/05/02(水) 05:01
俺のカンに障るから。外して乗れ。糞厨房。
282ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 05:11
そりゃ物理的には車で窓締め切ってカーステ聞いてるのよりかマシかも知らんけど
そのスタイルが信じられね
283ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 06:02
平衡感覚や注意力に影響あると思うんだよね。
俺も以前はヘッドフォンしてたけど・・
今はヘッドフォンしてるやつの側を通るときは不安な気持ちになる。
コイツいつこっちに寄ってくるか分からねぇなって。
あと携帯片手に乗ってる奴は氏ね!
284ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 07:27
言いたいことはわかるけどさ、とはいえ君たち全員カーステ聞かないの?
俺聞かないよ。話もあんまりしない。注意力に影響あると思うんだよね。

チャリならまず人殺しはしないだろうけど、車は簡単に殺しちゃうからね。
285ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 11:34
チャリでもそれなりの速度でジジイとかババァ撥ねたらやっぱ相手死ぬぞ
286名無しさん:2001/05/02(水) 12:13
すまん俺はヘッドフォン使う。
ただ、まぁ試してみるとわかると思うが、室内で聴くボリュームで
チャリに乗って聴くと、車や風切り音で、音楽はBGM程度にしかならんのよ。
密閉型ヘッドフォンとかはまぁ別にして。
カーステでも「こいつ救急車が真後ろに来てもサイレン聞こえねーんじゃねーか?」つー
ウーファーばこばこ鳴らして車体壊れそうな勢いのやつがいるが、
あの程度までボリューム上げたら、そらまーヘッドフォンは危険だな。
つーか、要するに「ヘッドフォン」じゃなくて「ボリューム」だろ。
無灯火・逆走・携帯は見ればわかるが、ヘッドフォンのボリュームは見てもわかんねーからな。
かといって、羞恥心なんか30年以上前に忘れたよーなハーレー乗りのおやじが
ハーレーのカーステで演歌流して走ってるよーに、ハンドルんとこに
ミニスピーカー付けて走るのもな。
いや高校ん頃チャリ通だったから、そういう事やって遊んだりはしたが。

平衡感覚と注意力は人それぞれだと思うが、ヘッドフォンの音が周囲の音に負けるか同等の状態だと、平衡感覚には全然影響ない。
ヘッドフォンの音が勝つと、影響が出る。脚立の上に立ってヘッドフォン鳴らしてみるとわかるが。
注意力は、俺の場合、集中して何か作業をする時は、必ず音楽をかけるんだよな。
何かの案を練る時とかアイディアを出す時はサントラとかクラシック、機械いじりやパソコンでのデータ作成の時はノリのいい曲、ユーロビートとか。
音楽なしでチャリで走ってる時と音楽ありで走ってる時では、音楽ありの時の方が精神的にゆとりが生まれる。
音楽なしで走ると、オーバーペースで走ってヘタる事が多い。他の人はそういう事は無いのかね。
287>286:2001/05/02(水) 14:01
悪いが、以前報道番組の特集で見た酒酔い運転の
長距離トラック運転手の言い草と変わらないよ。
「自分は大丈夫」って言うヤツ。都合のいい言い訳としか
思えないな
288名無しさん:2001/05/02(水) 14:06
>>287
お前に評価してもらおうと思ってレスしたわけじゃ無い。
いちいちくだらんレス返すな。
289ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 14:13
>287
激しく同意。この手の木瓜は逝ってほしい。
290名無しさん:2001/05/02(水) 14:16
>>289
他人のレスにただ同意するだけのお前が氏ねばいい。
291おおフランス:2001/05/02(水) 14:22
>>290
お前もついでに氏ね!!
292>286:2001/05/02(水) 14:31
まあ気を落とすなよ
こうなる事は過去の経験からわかっていたが
バイク板のヘルメット論議みたいなもんで、キチガイみたいな
原理主義者の声が一番でかい
293名無しさん:2001/05/02(水) 14:35
>>292
なんでも判った様なフリをするなよな。
俺はお前のレスなどなんとも思わない。
お前もついでに氏んでくれ。
294F700:2001/05/02(水) 15:49
個人的にはヘッドフォンはしない。たとえ
小さな音でも愛車から変な音が出た時に、
ヘッドフォンしてたせいで気付かない可能性
があるから。勿論周囲の音から最大限の情報
を得ようとしているのもある。但し、それで
事故を起こしたら後悔するだろうな。
295ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 15:50
ヘッドホンなんかつけて走れるか? 音消してでもよ。
不思議なんはそこだよ。頭には何かでふん縛って止めてる訳(?)
何ならフルフェイスのヘルメットに穴を開けてスピーカー付けた方が良くないか
296おおフランス :2001/05/02(水) 16:10
>>293
調子にのるなよ!お前もついでに氏ね!!
297F700:2001/05/02(水) 16:20
>>296
他人のことより自分の身の心配をしろよ。
298名無しさん:2001/05/02(水) 17:49
288=290=291=292=293=ふらんす。(292は違うかも)
つーか、よっっぽど暇なんだな。
誉めてねーぞ。

>>287
別に他人に「ヘッドフォンして乗れ」なんて勧めねーよ。安心しろ。
「自分は大丈夫」という言葉を引き合いに出すなら、
「自分は自転車で車道を40km/h以上で走っても大丈夫」もあまり変わらねーと思うぞ。

>>294
>たとえ
>小さな音でも愛車から変な音が出た時に、
>ヘッドフォンしてたせいで気付かない可能性
>があるから。
と思うだろ?気付くんだよ、ちゃんと。
286で書いた通り、よっぽど大音量で鳴らしてなければ。
この間もヘッドフォンして走りながら、ディレーラーのずれに気付いて
途中で止めて微調整したし。(あの、微妙にずれてた時に出るチリチリ音で気付いた)
この程度の音が聞き取れる程度じゃダメか?

>>295
いつの時代の話してんだよ。
耳の中に入れるインナーイヤ型ヘッドフォンって知らないか?
ついでに、最近主流の、アームの無い直接耳に引っかけるタイプのヘッドフォンは見たことないか?

ふらんす>
マジスレに出てくるなボケ。
299292:2001/05/02(水) 18:09
違うかもって明らかに違うだろ……
俺は293こそ騙りだと思ってたよ

                          マヌケ
300F700:2001/05/02(水) 18:11
297は騙り
301にき:2001/05/02(水) 19:00
おまえらいちいちうるせえんだよ。
ヒトがヘッドフォンしようがどうでもいいじゃねえの。
ヘッドフォンしてゆっくり走るのもだめなのかよ。
見た目がいやだっつうのはやめろって理由にはなんないと思うが。
302ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 19:50
>>301
別にあんたが他人や車とまったく無縁のところで勝手に走る分には何も言わんよ。
言うまでもないがヘッドフォンして走ってるヤツってのは音楽に集中してしまう分
状況判断が遅れる。車の運転中のケータイが危険なのと同じこと。

それで他を巻き込んで事故った場合責任とれんのか?
金で解決すればいいってもんじゃないぜ?

303ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 19:59
>「自分は自転車で車道を40km/h以上で走っても大丈夫」
>もあまり変わらねーと思うぞ。

まあ何度言ってもわからんとは思うけど
304ヘッドホン爺朗は:2001/05/02(水) 20:39
お前らジェイキングのキャンターに轢かれて紙ねよ
305にき:2001/05/02(水) 21:15
>>302
ぜったいちがうって。
音楽聞きながら走っても、
聞くのに集中なんかしない。

だいたいさあ、山んなかで一人で走る場合や、
歩道をままちゃりでゆっくりはしんのもだめなわけ?
車道をふらふらはしるばかロードヤロウのほうが
よっぽどあぶねえっての。
306ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 21:17
ヘッドフォンつけて歩道をふらふら走ってる人を
よくみかけるけどすごい邪魔。
307にき:2001/05/02(水) 21:42
だからさあ、邪魔なのはヘッドフォンのせいじゃないだろ?
ふらふらしてるやつがたまたま
ヘッドフォンしてただけじゃねえか。
ふらふら走るやつは
ヘッドフォンつけるつけないは関係なくふらふらするって。

ここで問題なのは
ヘッドフォンつけて走行することが
実際どう危ないかどうかなの。
308ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 21:53
>>307
わかったわかった。あなたはそうかも知れないね。
でもヘッドフォンして走ることの危険について本当にわからない?
安全に少しでも気を配る人があなたをみたら、安全意識の薄いヤツと見るのは間違いないな。
309名無しさん:2001/05/02(水) 22:44
>>302
>ヘッドフォンして走ってるヤツってのは音楽に集中してしまう分
しねーって。
いや、言い換えよう。俺はしねーって。
302は車の中でラジオから流れる音楽に合わせてカラオケでもやって陶酔しながら運転すんのか?
俺はどっちかというと、そっちの方が器用だと思うぞ。
運転に集中しながら音楽にも集中できねーもん。

>>303(=302か?)
>まあ何度言ってもわからんとは思うけど
おまえの極論をわかれという方が無理だ。

>>308(=302か?)
>でもヘッドフォンして走ることの危険について本当にわからない?
ひとつ理論的に、具体的数値も交えて説明してもらえるか?
おまえの主観でわーわー言われても理解しようがない。
310ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 22:47
>>307
おまえがどの程度のボリュームで聞いてるか知らんが、後ろからの車等の接近を早く知るなどできる。
無論、これは一例で>>302が言ってるように状況判断の遅れ・集中力の欠如が最大の問題。

それがわからんおまえは逝ってヨシ!
311ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 22:50
なんで窓フルスモークにしたらイケナイの?みたいな議論だな
312ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 23:18
>>311
同意。
マナーの問題なんて結論でねーよ
313ツール・ド・名無しさん:2001/05/02(水) 23:44
309は車運転してない厨房だな、子供を相手にしてもしょうがない。
314ツール・ド・名無しさん:2001/05/03(木) 01:57
ヘッドホンしながら走るのはやっぱり危ないと思います。
自転車に乗っているとき、周囲の音で、特に後方の様子を
判断することが多いと思います。少なくともぼくはそうです。
ヘッドホンをつけて走れば周囲の音に対して注意が散漫になって…
あとは>>302の方が言ってる事と同じですね。

ヘッドホンをつけて走る危険さや怖さがわからなければ
実際に試してみてはいかがですか?
それで事故を起こしてもぼくは知りませんが。
315314:2001/05/03(木) 02:00
あ、上の書き込みは街中でってことですよ。
人気の無い山中とかはまた別ですよ。
316名無しさん:2001/05/03(木) 09:49
>>313
挙げ句の反論がそれかい。バカは発言するなよ。
悪いが免許歴もうすぐ17年だ。
317F700:2001/05/03(木) 10:36
一度事故を起こせば絶対にヘッドフォンなんか着けなくなるのでは?
俺は前に事故られた時、ヘッドフォン着けてたらもっと怪我が酷く
なってたと確信したし、それでこっちが不利になったらやってられん。
それに、着けてる奴を見て自転車乗りはマナーが悪いと思われたら嫌だ。
318>316:2001/05/03(木) 11:40
>免許歴もうすぐ17年だ
いい歳コイて、腐れ厨房より始末が悪いじゃねーかよ!ヴァカ!!
319ツール・ド・名無しさん:2001/05/03(木) 11:50
>>317
同意!チャリでヘッドフォンは言語道断!!
>>316.318
もうヤメレ!でも名無しさんはヘッドフォン使用を自粛して下さいね。
320ツール・ド・名無しさん:2001/05/03(木) 13:08
>>317
俺も同意。
自転車は車道だけでなく歩道走ることもあるからな。
それだけマナーの質が周囲に出やすいってことだ。
321>318:2001/05/03(木) 13:17
316はジェイキングだぞ、気付けよ。
322ツール・ド・名無しさん:2001/05/03(木) 13:28
じぇいきんぐにお願い

死んで
323 にき:2001/05/03(木) 14:12
>>314
つうことはクルマや歩行者が周囲にいないシチュエーションならば
ヘッドフォンしててもいいってことじゃん。
山んなかとかさ。

>>317
マナーとかっていうけどさあ、
ヘッドフォンしやがって、
とか思うヤツってマジメに自転車乗ってる人間だけじゃねえの?

とにかくどんなシチュエーションにおいても
ヘッドフォンの着用禁止とかいうのが理解できん。
324ツール・ド・名無しさん:2001/05/03(木) 18:33
それはそうだ。
折角山の中に入って鳥の声とか水音とか聞かずに音楽聞くか〜というのと、
ツルッと逝ったら谷底のシングルトラックであぶねぇぞ〜というのと
問題は別。
キャンプ場の回りうろうろする位のことなら何でもよろし。
もともとBGMかかってたりする所もあんだし。
325ツール・ド・名無しさん:2001/05/03(木) 20:01
ヘッドフォン使ったほうが回りの音に敏感になるのって漏れだけ?
所詮ママチャリ乗りだけど。
3261:2001/05/03(木) 20:46
久しぶりに見たらすごいレスでビックリ。
皆さんやはり危険だと思うんですね。
何らかの対処を早くして欲しい物ですね。
327名無しさん:2001/05/03(木) 23:39
>>318
てめえの主観なんか知るかボケ。

で、いろいろとヘッドフォン反対派の意見を読んだが(318のようなバカは別にして)、明らかに俺の経験と異なる事が2つほど。

1.音楽に集中して、周囲の状況確認に支障が出る
2.車や自転車からの異音その他、周囲の音が聞こえなくなる

1については、はっきり言うが、音楽に集中していない。実は聴いていない、とも言える。実際、「2分前にかかってた曲は?」と聞かれたら、答えられないかもしれないし、実際憶えてない事も多い。

2については、よほど周囲が静かな環境でもない限り、音楽の方が周囲の音に負ける。チェーンのシャーシャーいう音が聞こえる程度と言えばわかりやすいか?
これに関しては、明らかに車でカーステを聴いている方が、周囲の音のシャットダウンになる。
眉唾だと思うなら、まず自分で試してみるといい。

じゃあなぜわざわざ音楽を聴きながら自転車に乗るのかというと、「自転車の運転に集中する為」だ。
矛盾しているようにも見えるが、いわゆる「ながら族」だと言うと解りやすいだろう。
機械いじり(チャリのメンテ等も含む)や仕事中でも、音楽が無いと逆に気が散る。作業に関係ない事をあれこれ考えてしまうのだ。

これは万人共通というわけではないだろうから、理解できない者がいても当然だ。だが理解できない者が、自分を万人共通の尺度と考えるのは間違いだ。バカほどその傾向が強い。

ただし、俺自身、ヘッドフォン付けて自転車乗ってる奴を100%擁護するわけではない。
明らかに周囲の音が聞こえないほど(というか、こっちまでばんばん聞こえてくるほど)の音量で聴いてる奴は確かに存在するし、それが安全だとはいくら俺でも思えないから。
328ツール・ド・名無しさん:2001/05/03(木) 23:59
しかし音楽聴いて実際に集中できると感じていても、
実際に集中できているかどうかは別。
329ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 00:01
>>327
あなたみたいに「意識」している人は大丈夫だと思う。
形式的に安全装備備えてるだけのヤツらよりかね。

ここの人が声高に非難してるヤツらってのは、あなたが最後に指摘してる人達でしょう。
330ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 00:05
>>328
ほろ酔い運転が典型的だよね
331ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 00:15
>>328
俺もそう思う
332おおフランス:2001/05/04(金) 00:24
>327がレッサーパンダの帽子を被ってるに2000ガバス!!
333ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 00:42
危険な奴は逝って良しって事で。
334名無しさん:2001/05/04(金) 00:45
だからマジスレにふらんすとバカは書き込むなっつーの。
335おおフランス:2001/05/04(金) 00:53
>>334
お前は全てのレスに書き込むな!!肥溜め野郎!!
336ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 01:06
他人に迷惑をかけない安全運転を意識するのが大事ってことですな。
337おおフランス:2001/05/04(金) 01:08
>>336
あほですな!!
338ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 10:06
>>327
お前電波でてるな(稿
339名無しさん:2001/05/04(金) 13:23
>>338
そういうレベルの書き込みしかできないくせに、議論に参加してるとでも思ってんのか?
荒らしだよ、荒らし。おまえは荒らし。
ふらんすと同レベル。
340ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 16:50
>>339 いくら言っても無駄だから放置したほうがマシと思われ。
341FISHER乗り:2001/05/04(金) 22:18
まぁ、327のように周囲の音が十分聞こえる程度の音量で
BGM程度に聞くのであれば、車でカーステ聞くの考えたら
許容範囲なのかも知れない。

 ただ、俺はそうなんだけど自転車乗ってると車の時よりも
ぶっちゃけた話、交通ルールを守りきれてないんだよね。交差点で100%車が
いないなと思ったら、どうしても「いいか」って思って渡ってしまう
自分がいる。車ではまずそういう人いないと思うけど、自転車だと
結構いそうな気がする・・・・。
「いや、俺は今までどんな時でも交差点での信号無視、一時停止を
無視したことは無い」という人間であれば、327が言う範囲でヘッドフォンを
付けても大丈夫な人だと思う。だから俺は付ける事はない。

ただ、どんなに安全に意識していて問題ないレベルでしか聞いてないと
言う人でも、他人から見たらドキュソ野郎と同一視されると言うのは事実。
342名無しさん:2001/05/04(金) 23:18
まぁ別に人目を気にしてヘッドフォンしてるわけじゃないし、どちらかというと、スピーカー付けて音楽聴いて走る方が人目が気になりそう。
時々、夏場なんか高校野球のラジオを前カゴに入れて走ってるおっちゃんいるけどさ(笑

安全って、「他人を傷つけない」「自分も傷つかない」って事でしょ。物を壊さないってのもあるけど。
安全のために何をするか、というよりも、本来は、安全のレベルを認識できる能力があるか、だと思うんよ。
俺は自転車も乗るし大型バイクも乗るし車も運転する。この中でどれが一番危険な乗り物か?と尋ねられたら、「車。」と迷わず答えるな、俺は。

人間のコントロールの範囲を越えた能力をいとも簡単に発揮しながら、車内の人間には逆に快適性を与えるように発達していく。
それに気付かない脳無しが、左後方を確認せずハンドルを切ると同時にウィンカーを付けてろくな減速なしに左折していく。
歩行者や自転車が走るための場所を駐車場と勘違いして、結果、歩行者と自転車に危険なところを通行させる。

安全というものは形ではなく、頭の中にあるもの、というのが俺の考え。
(確かに安全という言葉が頭にない自転車乗りや歩行者も多い事は過去レスで語られまくってるがな)
343ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 23:22
この中にアメリカ在住の人いる?
仕事で横須賀の米軍基地に入ることがよくあるんだけど、
基地内では、メットして、前後フラッシュライト付けて、ヘッドフォンしてMTBに乗ってる外人多いんだけど、
アメリカ人はそうゆう人が多いのかな?
教えて。
344ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 23:25
全然関係無いけど、自転車に落雷したけどヘッドフォン(イヤフォン?)してたから助かった女子高生がいたな。。
345修正:2001/05/04(金) 23:27

× 自転車に落雷
○ 自転車に乗ってるときに本人に落雷
346ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 23:46
>>327
俺と一緒だ。
何かしてる時も音楽があった方が、より集中できる。
ついでに寝る時も音楽付けっぱなしじゃないと眠れない(w
347ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 23:52
ねえねえ乗りながらどんな音楽聴いてるの?
348ツール・ド・名無しさん:2001/05/04(金) 23:54
集中して眠るのか?
349ツール・ド・名無しさん:2001/05/05(土) 01:11
>343
見たことはない。つーか、町乗りを見ない。(乗れるような距離じゃない)
大学にはいっぱい止めてあるが、俺は大学生ではないので、良くは知らない。
フラッシュライトはついていないのがほとんどだったと思う。メットかぶっ
てるやつも(大学構内では)あまり見なかった。ヘッドフォンは結構見た。
350ツール・ド・名無しさん:2001/05/11(金) 17:15
>>343
基地内は特別なんだろ。
轢かれたほうが悪い的な運転してるからさ。
米軍車両の運転は基地外に出ても「基地外」ってさ・・・・・(W
351ツール・ド・名無しさん:2001/05/11(金) 17:23
あなたを
    ころします
352ツール・ド・名無しさん:2001/05/11(金) 17:35
>>351
柏木千鶴発見
353ツール・ド・名無しさん:2001/05/11(金) 18:46
>>351-352
????
354 :2001/05/16(水) 15:23
車板で話題です。
355車もチャリも乗る:2001/05/16(水) 17:37
ままチャリ系・・・メーカーが自主的にハブダイナモ+自動点灯にしろ。
この板の人が乗るような自転車・・・本人に任せる。
 でも昨日、川を渡る歩道橋のようなやつの階段(中央スロープ)の下におっさんと
ロードレーサーってやつ??が転がってておっさん血が付いてた。ペンライトで照
らしたら頭に結構大きい傷(もう血は止まってた)があって救急車呼ぶか聞いたら
帰れるとの事。放置して帰ったんだけど後で気付いた!!!!おっさんスロープも
登れんor下れんならなおさら夜中無灯火で走るな。せめて傷の確認用の鏡と
外せる電池式ライト持っとけ。あと携帯電話も。
 あと赤点滅LEDは前に向けて付けないで下さい。当方ままチャリ系ですが
25km/hで巡航しますので危険です。昨日も抜こうと思って焦った。
356参考:2001/05/16(水) 17:42
みんなはどんなライト付けてるの?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=982277979&ls=50
357田舎者:2001/05/16(水) 18:10
こないだ峠の薄暗いトンネル(結構長い)を走っていたら、
対向車線を車にしては妙に小さい陰が向かって来た。
なにせド田舎なもんで「熊か鹿がトンネルに迷い込んだか?」と
思い慌てて急ブレーキを踏んだら、横を通りすぎたのは
無灯火のローディーだった。
日中でも暗いトンネル通るときはLEDでいいからつけてね。
358>357:2001/05/16(水) 18:29
すいません。そこまでは考えてませんでした。
359名無しさん:2001/05/16(水) 20:24
俺、大会とか、田舎の方を走る時は昼間でも白LED点滅させながら走ってるけど、どうなんだろう。
とにかく田舎の農村地帯とか行くと、交通状況は都市部とは別もんだからさー。
田んぼや畑を周回するノーヘルで一旦停止無視のカブやスクーターはもとより、車全般、都市部とは比較にならんくらい危機管理意識が低い。
360 :2001/06/01(金) 05:32
重要スレに付き急浮上。
361ツール・ド・名無しさん:2001/06/01(金) 09:59
>>355
前から赤LEDライトが見えると危険なんですか?
ヘッドライトも付ければどっちが前かわかるからOK?
トライクのラックに付けたライトは前からでも
見えちゃうんですけど.(頭より高い所にあるから)
362ツール・ド・名無しさん:2001/06/01(金) 10:34
>361
赤のライトは車体後部に付いているという認識があるから危ないの。
追い越しかと思ったら対向なんて危なすぎる。
(相対速度の問題ね)
363ツール・ド・名無しさん:2001/06/01(金) 10:35
こちらから赤のLEDが見えてる時は、相手の後方に位置していると
錯覚しちゃいますからね

フロントは白、リヤは赤で。
364ツール・ド・名無しさん:2001/06/01(金) 11:16
車がチャリンコよけて通れ
公害
365へっぽこ:2001/06/01(金) 12:16
>>364
それが出来ない時に事故がおきる。
死にたくなければ自分で防衛しろ。
366ツール・ド・名無しさん:2001/06/01(金) 12:26
>>362, 363
それはわかります.追い越しなら右側,すれ違いなら左側に
よけるから.でもフロントに白,赤は全方向見える
というのでは駄目なのかな.横から赤ライトが見えないと
心配なんですが,横から見えて前から見えないと言うのは
難しいんです.

でも左側通行を守ってればこんな問題起きないですよね.
367ツール・ド・かあさん:2001/06/01(金) 12:35
>>366
「前から見て赤しか見えない」ってのがなければ良いんじゃない?
368355:2001/06/01(金) 14:01
>>367
そのとおりです。特に点滅の場合。自分の場合土手(低い)下の道路から
照らされて輪郭しか分からないんで。
ちなみに25km/h出すのは土手の自転車(+ウザイ歩行者)道がほとんどです。
369名無しさん@ちゃりんこ:2001/06/05(火) 11:13
赤いLEDでも付けないよりはマシ。
370ツール・ド・名無しさん:2001/06/06(水) 00:15
>> 369
パイオニアから出ている電池いらない
LED とかでもつけてほしいな > 無灯火
371ツール・ド・名無しさん:2001/06/06(水) 00:31
わざわざそんな金出して赤いLED買って前に付けるくらいなら
200円か300円の白いリフレクターを前に付けてくれた方が
車・オートバイの立場からはありがたい。

ブレーキランプが白のバカ車並みに怖いぞ、赤LEDが前にあるのは。
372ツール・ド・名無しさん:2001/06/07(木) 12:46
この前、笹子トンネルの中で、無灯火のツーリングの人
ひき殺しそうになった。
373ツール・ド・名無しさん:2001/06/10(日) 01:13
つーかヨーロッパではどうなってる?
フランス、イタリアなど
374名無しさん:2001/06/10(日) 08:57
>>371
の言う白いリフレクターを標準装備って事で
解決しそうな気がしますが?
375ツール・ド・名無しさん:2001/06/10(日) 14:53
かなり前に、ペダルに反射板付けるのが
最も目立つって意見があったよね。
376ツール・ド・名無しさん:2001/06/10(日) 15:17
>>375
車運転してると、赤のリア反射板より、ペダルの黄色の反射板のが目立つ気はするな、実際。
377ツール・ド・名無しさん
がえるねのシューズ、後ろの反射が一番明るいッ!って
つかってたやついたなあ。
街乗りのコで、ランニング用のスニーカー、やっぱり靴が光って
目立ってた。動く部分だからかな?