軽量化〜永遠のテーマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りにとって、永遠のテーマと言える軽量化。
思う存分語って下さい。
2ツール・ド・名無しさん:2000/11/27(月) 19:31
軽量化っていうとチタン、カーボンになるんだけど、
他の素材はないの?
3ツール・ド・名無しさん:2000/11/27(月) 19:31
カーボンフレームがあまり普及してないのはなぜなんでしょう?
4ツール・ド・名無しさん:2000/11/27(月) 19:33
レギュレーションとかまったく考えないで造った自転車とか
あったら面白いでしょうねえ。
5ツール・ド・名無しさん:2000/11/27(月) 19:43
マグネシウムって軽くなるんですか?
6>5:2000/11/27(月) 19:51
軽いですよ。但し、酸素との化合力が凄いので、
ちょっとでも酸素に触れると終わりです。
サスで確かありましたよね。
7>2:2000/11/27(月) 19:53
マグネシウムとか、あとはカーボンナノチューブ(妄想)
比強度が鉄の1000倍だそうで。
8>3:2000/11/27(月) 19:56
紫外線に弱いし、クラック入ったら終わり。溶接とか
できないし。でも、軽くて高剛性で衝撃吸収性が良い、
っていうのは理想的だよね。ただ、テニスラケットで
1年経つと反発力がガタ落ちしてたからねー。
あとは、値段が安くなれば。
9>8:2000/11/27(月) 20:07
>クラック入ったら終わり

そんな貴方にアマンダが味方になります。あそこはマジ凄い!
10ツール・ド・名無しさん:2000/11/27(月) 20:16
Be
11ツール・ド・名無しさん:2000/11/27(月) 21:03
>クラック入ったら終わり

アルミでもかわらん。
今ごろのアルミフレームはビール缶なみにうすいからな。
12ツール・ド・名無しさん:2000/11/27(月) 22:33
>11
7000番台アルミなら、個所によっては補修も・・・。
13ツール・ド・名無しさん:2000/11/27(月) 22:44
ベリリウム製のフレームとかあったような気がする。
オイオイそりゃ危険だろ、と思ったものだ。
14ツール・ド・名無しさん:2000/11/28(火) 03:09
マグは、よ−燃えるで−
15ツール・ド・名無しさん:2000/11/28(火) 04:22
ぼろんでふれーむつくれまちゅか?
16ツール・ド・名無しさん:2000/11/28(火) 17:49
>8
基本的にスチール信奉者なのかな…?
カーボンは紫外線に弱いとか、クラック入ったら終わりとか。
今の自転車用のカーボンチューブをクラック入るまで酷使できたらすごい事だと思うけど…。
ちなみにスチールだって寿命は短いよ。
No.2クラスの肉厚なら問題ないけど
あんなクソ重いのイヤでしょ。
プレステなんかだったら早くて2週間。
初期性能を維持できる期間という意味だけどね。
多可群のとこなんかは、自分とこの選手がヤレさせたようなフレームを
塗りなおして客に新品としてお買い上げいただいてるみたいだし。
どっちにしろ素人にはわからないレベルの問題だからいいのかもしれないけどね。


17名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 18:55
>16
GTのサーモプラを知らないの?
プラのほうの問題だけど、初代機はヘッドまわりがばきっといくらしい。。。
あと100%モノコック以外のやつは、接着の耐久性もね。
はがれはしなくても剛性劣化が溶接の比じゃない。多分チューブのエポキシも
疲労してるんだろうけど。

チタンでちゃんと溶接したやつが一番長生きできるかな。。。
て、いつのまに耐久性の話になってるやん!
18ツール・ド・名無しさん:2000/11/28(火) 19:20
>17
>チタンでちゃんと溶接したやつが一番長生きできるかな。。。

 無知は幸せ!長生きしてね。
19クラーク会館:2000/11/28(火) 19:35
>17 何故?
20>17:2000/11/28(火) 21:14
ダメだぁ、こりゃ
2116:2000/11/28(火) 21:47
>17
どうやらホントに困ったチャンね。
君は溶接信奉者か?
たぶん、君が言ってるチタンというのはチタン合金の事なんだろうけど
溶接する際の熱による問題というのは考えたことがあるのかな?
ということを皆さん言っておられる訳。
ついでに、GTのサーモプラがどうのって、実際に見たことあるの?
さらには、それが「ばきっといく」レベルでも、
チタンやスチールの溶接モノだったら大丈夫なのかな…?
ちなみに、今現在においては接着がもっとも安定していて信頼できる
チューブのジョイント方法だという事実もお忘れなく。
22ツール・ド・名無しさん:2000/11/28(火) 22:05
おいおい、俺のネオコットプロのエンドは買って1週間たたないのに、接着不良で抜けたぜ。
5年前のフレームだが・・・
5年でそんなに接着技術って向上したのか?
23ツール・ド・名無しさん:2000/11/28(火) 22:14
> 5年でそんなに接着技術って向上したのか?
しました。
24ツール・ド・名無しさん:2000/11/28(火) 22:55
エポキシ樹脂の経時劣化の問題は簡単には解決しませんぜ。へへへ
25すまき:2000/11/28(火) 23:37
昔、一世を風靡したTVTのカーボンフレームにFD付けようとして
バンドをオモイッキリ締めたらシートチューブに亀裂が入った。
それ以来、スチールフレーム意外は使うの止めた。
まぁ、車重がいくら軽くても走りが重かったりしたら、話にならないでしょ。
特にロードなんかはレース中担ぐわけでもないし。
26ツール・ド・名無しさん:2000/11/28(火) 23:55
>オモイッキリ締めたら

おいおい、オモイッキリ締めるなよ・・・ でもこう言う事書くと、
「オモイッキリ締めないとずれるだろーが」とか言われそうでヤダナ。
27ツール・ド・名無しさん:2000/11/29(水) 00:00
ほぉ、五年でそんなに成長したか。
じゃあなんで世界最高峰といわれるカーボンフレームOCLVのチェーンステーが壊れるんだ?
28すまき:2000/11/29(水) 00:03
>26 確かに、あのときは締めすぎたかもしれない。
でも、昔サイスポでデルガドのTVTもシートチューブ
に亀裂が入っていると紹介されていたんでそれを頼りに動揺する心
を落ち着けたような。
しかし、あれ以来はフレームはスチールフレームでFDは誰になんと
言われようと直付け。
29ツール・ド・名無しさん:2000/11/29(水) 00:07
GIANTの古いカーボンフレームのMTBに乗ってます。
1年半前に大ゴケして左側のチェーンステーにひび入りました。
でも気にせず乗ってます。さすがに山には行ってませんが。
今んとこ折れてないです。
30ツール・ド・名無しさん:2000/11/29(水) 18:50
>29 お大事に。
31名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 20:46
溶接がチューブに負担かけるのは事実だろうけど、接着がベストか?
接着がベストなら、アルミ、鉄フレームでも接着がスタンダードになるはずじゃない?
32ツール・ド・名無しさん:2000/11/29(水) 21:14
トレックとか接着だったけど溶接に変えちゃったしね。
33ツール・ド・名無しさん:2000/11/29(水) 21:18
鉄の接着ありましたねラレー753
薄肉なので熱をかけたくないからと書いてあった
もう10年も前のお話
34ツール・ド・名無しさん:2000/11/30(木) 12:16
本当に接着だけで良いなら飛行機も接着で作るだろうな。
35名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 18:19
飛行機は接着使ってるよ。だってカーボン止める手段他にない。
金属同士はリベットだよね。
違っていたらスマソ。生知識。

自動車はスポット溶接。
あれTigみたいにべったり溶接にしたら剛性アップがすごいかも。
36ツール・ド・名無しさん:2000/11/30(木) 18:38
戦闘機(F15とかF22)の内骨格はチタン合金と聞いた
USメイドのチタンフレームはそれと同じレベルのパイプを使ってると
どこも広告に書いてあるね
だから冷戦終わってチタンが前よりは安くなったのね。
38>:2000/11/30(木) 19:30
小数だがバカ高い値段で売れる軍向けの時代が終われば、大衆に安く
売れるようにするしかなかろうに・・その技術進歩に感謝。
39名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 01:53
一時期のチタンブームはUS ARMYモノの在庫処分セールだったわけだな。
40F700:2000/12/01(金) 18:00
ところで、バイクよりも自分を軽量化する方が費用対効果が
圧倒的に優れていると思いますがどうです?(身も蓋もない
意見で悪いが)
41>40:2000/12/01(金) 18:19
 バイクの軽量化はプロでなければ殆んど自己満足のためだから・・・
趣味の世界なんて矛盾だらけなのさ〜
4240:2000/12/01(金) 18:40
とはいえ、軽量化を語ってる奴の体脂肪率に比例して
そいつに対するむかつき度が増す
43:2000/12/01(金) 18:42
すまん↑は41>40です
44ツール・ド・名無しさん:2000/12/04(月) 18:42
あげ
45ツール・ド・名無しさん:2000/12/05(火) 00:52
>41

かわいそうに・・びんぼうなんだね・・・
46ツール・ド・名無しさん:2000/12/05(火) 02:32
>>45
41は趣味の軽量化を認めてるようにしか読めないけど。
4741:2000/12/05(火) 11:08
>45
読解力あるのか?
どう読めば俺がびんぼうって事になるんだ?
46さんの言うように、本質的な効果が目的ではない
軽量化の世界もあるって話してるんだよ。
48F700 :2000/12/05(火) 17:17
上げとこう。
49名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 12:53
乗れば軽量化できるのにな>自分
走る暇もなく一生懸命働いてその金を自転車ハードにつぎこみ、
自分の足はどんどん性能が落ちる...。しくしく

ある意味でメッセンジャーはあこがれの職業。実際やろうとは思わんが。
50F700:2000/12/06(水) 17:57
>ある意味でメッセンジャーはあこがれの職業。実際やろうとは思わんが。

大変らしいですね。仕事にしたくはないです、ハイ。
51ツール・ド・名無しさん:2000/12/06(水) 18:07

        ∧ ∧          /
   シコ  ( ゚Д゚)     /|  <軽量化!
      /    \  //    \________
 シコ  ||  ゚ ゚   /⊂//
      \\_  /⊂//
        \_⊃/
      (  // |
       | |○○\\
       | |     \\
       | /       | |
      //        | |
     //         U
     U


52F700:2000/12/07(木) 19:35
age
53ツール・ド・名無しさん:2000/12/08(金) 18:15
みんな物知りだね(凄)
54F700:2000/12/13(水) 16:46
ハブとBBの軽量化はどっちが有効ですか?(MTB)
55ツール・ド・名無しさん:2000/12/14(木) 17:07
レース中の登りで死にそうになってる時は多少の軽量化やら何やらより、
ポジショニングの方が何十倍も大事だと言う事が身に沁みる。
56F700:2000/12/18(月) 19:04
久し振りに上げてみる。
57ツール・ド・名無しさん:2000/12/18(月) 22:21
自転車と財布の軽量化を考える前に、自分の脂抜きをしましょう。
58ツール・ド・名無しさん:2000/12/26(火) 15:08
ハブはマイナー・メーカーの激軽を使うとモゲちゃうよ。
悪いことは言わん。ハブもBBもシマノにしとけ。

ロードの話ですがカンパニョーロのレコード(トップモデル)とシマノ105
(3等位)の性能ならシマノ105の方が上らしい。調整のしやすさや
変速性能、耐久性において。
59F700:2000/12/26(火) 15:44
>58 どうも。で、XTRとXTどっちが良いですか?
    街乗りメインで、ロングツーリングもするんですが。
60ツール・ド・名無しさん:2000/12/26(火) 16:02
ロングツーリングするなら
クランクは中空LX。リアメカはラピットライズのXTRがお勧め。
あとはデオーレでいいと思う。お財布と相談。

ただ、街乗りオンリーでXTR付けるのはヘンってゆーか
山とか走ってる側から言わしてもらえば
性能を理解して使って欲しい。例えば山で頻繁に変速するとデオーレ
だとスプロケがチピってに変速性能が悪くなるとか。
街ではそんなのならないから。
俺の街乗りMTBは旧XTとサンツアーのミックスコンポ。

クロカン本気車はXTRで組んで、本気じゃない山用のフルサスは
LX&XTで組んでます。ディスクは嫌いです。
ちなみに街では大抵ロードに乗ってます。コンポは105です。
61ツール・ド・名無しさん:2000/12/26(火) 17:03
96グラムのスプロケ作りました!
但しダブルレバーのみ使用可。6速だから。
作り方は簡単。TAのを適当に6枚えらび、間にマビックの
スペーサーを入れるだけ。
62F700:2001/01/10(水) 19:16
一応山も逝きます。札幌在住なので、冬はダートとほぼ同じ様な状況です。
年間5000kmぐらい走ります。XTRとXTとLXどれにすべきでしょう?
ハブとBBに関してですが。
63ツール・ド・名無しさん:2001/01/10(水) 22:25
エスタロンモカと葛根湯飲んで走るんだよ!!!
どうせここ読んでるヤツらはろくに走りもしてないだろう?
だからちょっとそれ飲んで走れば、きちんとトレーニングしていて
体脂肪を限界まで絞り切っているヤツらよりも効果は絶大だぜ。
3時間×一週間で2キロは瘠せる、これ本当、OK?
64ツール・ド・名無しさん:2001/01/10(水) 22:42
ヤセホソルってやつだね
65ツール・ド・名無しさん:2001/01/10(水) 23:10
63さんワラタ
海外でやっちゃあダメだよ
UCIの禁止薬物リストにあるからね
ってここの人にはどうせ関係無いか。。。。
どしどしやりたまえ
66ツール・ド・名無しさん:2001/01/10(水) 23:17
1週間で2kgだと過食気味のデブ軽量オタなら走らなくても
1400kcal食1週間だけで痩せそうだな。
食を減らせないからデブなんだろうけど。
67ツール・ド・名無しさん:2001/01/10(水) 23:33
マファック・レーサー萌え〜
68>F700さん:2001/01/11(木) 17:08
寒波と違ってシマノはXTRの開発チームはXTRの研究ばっかりしてるから
どれかに揃えた方が変速性能がいい。
69ツール・ド・名無しさん:2001/01/11(木) 20:45
意味不明です>68

「ぼくちゃんスカンクチームのことしってるんだよ、えらいだろ、
BCで読んだんだよ。F700はそんなこと知らなくてもいいよ、
とりあえずXTR使おうね。そうそう寒波は使ったことないから
ぼくちゃんよくわかんないや」
って言いたいんですよね?

揃えなくても変速性能は変わらないよ。変わるのは耐久性。
ちゃんと使ってからにしようね。
70ツール・ド・名無しさん:2001/01/11(木) 21:19
ダイエット板へ逝け
71ツール・ド・名無しさん:2001/01/11(木) 23:53
タイヤにヘリウムガスを注入
詳しくは知らないがヘリウムガスは結構手軽に入手可能らしい
ロード用の細いタイヤでも約2グラム軽量可能
MTBだとその数倍だろうね
ぼくは1度やったことがあるけど効果は体感できなかった
マジレスです
72名無しさん:2001/01/14(日) 03:08
チューブレス廉価版クロスロックはどうなんですか。店員がとりあえず好きなタイヤがでるまでチューブで使っていれば2度おいしいって勧められているのですが。軽いんですか。
73ツール・ド・名無しさん:2001/01/14(日) 18:21
http://www.geocities.co.jp/Athlete/5396/
そう言う店員っているよね
74ツール・ド・名無しさん:2001/01/14(日) 20:37
   ∧_∧
   ( ・∀・)  ♪ トレンクルにぃ〜
  ⊂    )つ
   (_⌒ヽ
     )ノ `J

    ∧_∧
   ( ・∀・)  勝ってみろぉ〜 ♪
    ⊂   )つ
    / __ /
 ∠ン'´ )ノ
75ゲス軍団員2号:2001/01/14(日) 21:03
   ∧_∧
   ( ・∀・)  ♪ センター出てないぺうげおっとにぃ〜
  ⊂    )つ
   (_⌒ヽ
     )ノ `J

    ∧_∧
   ( ・∀・)  勝ってみろぉ〜 ♪
    ⊂   )つ
    / __ /
 ∠ン'´ )ノ

76ゲス軍団員2号:2001/01/14(日) 21:07
おーめん本物だ!
>75
おまえ95だな!
77ツール・ド・名無しさん:2001/01/14(日) 21:21
なんだか見苦しいぜ
2chでコテハン叩かれるってわかってるだろうよ
被害妄想気味のゲス2号=おーめんはもう氏ね
おれもおまえは嫌いだ
78名無しさん:2001/01/17(水) 01:22
XTとLXのフルセットって5万と3.5万くらいでそろうから、とりあえずXTで揃えても良いかも。LXの色は単品だと浮いてしまう。(XTRも若干)しかしXT安くなったな。(なんで?)
79G_Tomo:2001/01/17(水) 03:14
>78
 完成車メーカーの値下げ圧力相当強いみたい。
アルテ・XTあたり付けた完成車の値段が下がってる。
寡占状態なのに価格決定力が無いとは、シマノも辛いと言うか情けないと言うか・・
80サルサってまだあるの?:2001/01/17(水) 05:19
XTの中空クランクと新BBはたしかにお買い得だけど、Vブレーキのデザインが太すぎだしタイヤクリアランスも狭い。黒銀でデオーレとカラーが合わせやすいからMIXするのにいいかな。
81ツール・ド・名無しさん:2001/01/18(木) 02:20
>59>80
LXとXTRって微妙に色違うよね。ミックスで使う人の上が多いのにね。
8268だぁ:2001/01/18(木) 10:43
寒波の開発者はレコードを作り、その安い版を他のモデルとして
デイトナとかコーラスとして製品化するんだけど
シマノは、ある予算をもとにXTR@`XT@`LXの各・開発チームが
作るから例えばLXの前メカだと歯数が違うXTRのチェーンリングに
対して変速性能がすごく悪かったりLXのシフターとデオーレの
ブレーキレバーは取り付けが困難になったりする。
わかったか?>69<スカンクチームって何?
83マットカラー好き:2001/01/19(金) 01:17
>82
じゃあ、XTとデオーレのFDクランクのミックスもあまりよくない?
デオーレはお買い得だと思うんですけど、LXと比べてどうなんですか?
なんかシマノは無理やりグレード差をつけてるって言う人がいるんですけど。
84>83:2001/01/19(金) 17:10
デオーレはやはり山などを走り回るとガタが出てくる。
85ツール・ド・名無しさん:2001/01/19(金) 17:28
>83
LXの方が軽い!
86ツール・ド・名無しさん:2001/01/19(金) 17:37
細かい事だが、例えばLXのブレーキレバーのクランプボルトは真鍮製で、
しばらく使ってると白いサビが浮いてきたりする。いざ調整しようとした
らアーレンキーが入らないこともある。XTRだとさすがにそういった事は
ない。塗装もグレードに応じた仕上げとなっている。個人的には自転車の
パーツはアルミの質感を生かしたものが好きなのだが・・・。どうも塗装
で素材の悪さをごまかされてる気がする。
>82 2001モデルのデイトナはお買い得!カンパも流通が良くなって、
ワイヤーやスモールパーツも安くなってきたから、同じ値段だったら105
よりデイトナを買いたい。上級モデルとミックスしてもデザインが統一さ
れてるから違和感がない。
87F700:2001/01/20(土) 15:44
上げとこう
88名無しさん:2001/01/20(土) 17:05
STX-RCがあった頃はLXとほとんど性能が同じで、
カラーがチタンでかっこよかったから事実上グレードが逆転してたな。
89ツール・ド・名無しさん:2001/01/20(土) 23:17
XTRってXTの2@`3倍の値段して、材質もXT:SUS、XTR@`アルミ合金
って確かに違うんだけどカタログ重量見るとそれほど変わらないのはなぜ?
90MTBライダー:2001/01/21(日) 18:29
>89
金じゃないんだよ〜
性能、技術、何より選手のサポート費(藁
91ツール・ド・名無しさん:2001/01/22(月) 17:46
でもXTRのクランクって靴に擦って色褪せる。
漕ぎ型というかクリート位置が悪いの?
プロでもクランクのアルマイトが取れてる選手と無傷の選手がいる。
92名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 02:19
>91
たしかにすれてる。まあ印刷だからしょうがないか。
話し変わるけどSRAMカッコ悪くなりっぱなし。昔のグリップの方が良い。(本国アメリカでも不評)
93ツール・ド・名無しさん:2001/01/25(木) 04:05
>91
いや、それは自らの骨を削るという作業によって解決するぞ!
前面投影面積も減少するし、しかも軽量化にもなる。
おそらく踝とその周辺の肉だけでも10gはいける。一石三鳥だな。
どうしてもそれは嫌だというなら、ペダルとクランクの間にワッシャーをかます。
でも、それ以前に脚の向きがガニ股気味になってない?
進行方向にまっすぐ向いてれば、そんなに擦れないと思うけど‥‥
94ツール・ド・名無しさん:2001/01/25(木) 10:29
91です。
左がガニ股なんで自転車屋でクリートをまっすぐにしてもらったら
膝がすぐに痛くなります。もう手遅れだって言われました。
95ツール・ド・名無しさん:2001/01/25(木) 10:45
そーいえば近所の自転車屋にスラムのスプロケが入ってた。
重かった。しかもトップ側がデカくてシマノ・ターニーみたいだった。
96名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 03:01
なースラム9.0はカーボン柄でやめときゃ良かったのに。ハーフパイプのグリップ側すべるよ。
97ツール・ド・名無しさん:2001/01/26(金) 11:45
それよりカーボンのリアメカ、当てたりしてないのに友達のん
ヒピが入ったぞ。
98名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 03:45
だって取りつけ部がプラだもん(カーボンは印刷しただけの柄。俺は好きだけど)軽いだけじゃね・・・。
99ツール・ド・名無しさん:2001/01/27(土) 18:14
カンパのRメカはカーボンのレコードより金属のコーラスの方が
好きだなあ。レバーはレコードがカッコいいけど。
100ツール・ド・名無しさん:2001/01/27(土) 18:29
>レバーはレコードがカッコいいけど。
エルゴシフトに「カーボン調」シールが貼ってあるのが私的にはアウトでした。
ブレーキレバーはカーボンかっこいいんだけどね。
101>82 >71:2001/01/28(日) 13:11
>LXの前メカだと歯数が違うXTRのチェーンリングに
>対して変速性能がすごく悪かったりLXのシフターとデオーレの
>ブレーキレバーは取り付けが困難になったりする。
そうですね。
私はXTとXTR、LXとXTの組み合わせで組んだことありますけど、
やっぱ微妙に動作がよくないですね。
同じコンポで組む(LXのみ@`XTのみとか)で組んだ方が素直な動作しました。

>タイヤにヘリウムガスを注入
私もやりました。
東急ハンズで数千円だして、ドでかいヘリウムボンベ買ってきて。
結果、やっぱ体感できる差はなし.....(^^;
102G_Tomo:2001/01/28(日) 21:57
>101
 ヘリウム買うとはチャレンジングな人だね。
あんな分子量小さいもんじゃ、直ぐに抜けてしまわない?
UPRなんかに入れたんじゃ、レース中持たないような気がする。
103ツール・ド・名無しさん:2001/01/29(月) 01:30
何年か前のアジア大会で、ジャパンチームのトラック隊がヘリウム使ってましたね。
どの程度効果あったかは?高校化学ももう忘れてしまったけど、9気圧くらい入れ
た場合、チューブ内にはHe原子が何mol入るのでしょうか?ここを見てるヒマな受
験生、求めてみて下さい。
104G_Tomo:2001/01/29(月) 02:10
直径2cmで断面3。14・・cm^2、周長200cmで体積600cm^3、10気圧入れて6L分
22.4で割ると0.27mol、分子量30で8g、分子量4で1g、タイヤ一本で7gの軽量化!
厨房の頃に戻って計算してみました。
105ツール・ド・名無しさん:2001/01/29(月) 02:34
大mol
106ツール・ド・名無しさん:2001/01/31(水) 01:16
あげ
107ツール・ド・名無しさん
>102
ちなみにMTBのやや軽いチューブで、
2,3週間くらい入れたままでわずかに減ったかなという感じでした。
(3気圧で合計60−70km走行)