1 :
金田アキラ:
語られたい。
2 :
名無しさん:2000/07/21(金) 15:58
今までは自分で整備なんて全くして来なかったのですが、すこしずつ自分でやってみようと思っているのです。
で、そんな気持ちでお店にある工具を眺めてるといっぱいあって目が回ってきてしまいます。
とりあえず、どの辺から揃えとけば良いのでしょうか。レンチ類の番手は?メーカーは??
どんなの持ってるの? 教えてくり。%8
3 :
名無しさん:2000/07/21(金) 16:02
KTCにしろ!!
絶対だぞ。
4 :
ぎこぎこ:2000/07/21(金) 16:04
やっぱりDropForgetでしょ。
5 :
うんこまん:2000/07/21(金) 16:12
メガネとラチェット一揃い。2000円。@ホームセンター
6 :
名無しさん:2000/07/21(金) 16:14
あと、+−ドライバー。
6角棒レンチ。
7 :
ずいむ:2000/07/21(金) 16:25
>5うんこまん氏
あまり安いのは勧めんほうが良いのではないですか?
俺の買った1200円のラチェットセットソッコウで壊れましたよ。
国内の有名メーカー(KTC、TONE、Koken)などのものならまず安心です。
間違っても外国製有名メーカー(snap‐on、等)買わないように。
外国製有名メーカーは恐ろしいほどの値段ですよ。俺は欲しいけど買えない・・・
>4ぎこぎこ氏
DropForgetってなんですか?
みなさんどうもです。
お店で工具見てると、
「プロトとは言わねーがもっとましな工具はないのかね。。ぶつぶつ」
(出典 アキラ/大友克宏)
という言葉が脳内を響きわたるのですが、そんな言葉は無視しても良いでしょうか?
%8
9 :
うんこまん:2000/07/21(金) 16:26
マルチプライヤーはカッチリしたのが欲しいなあ。バイク以外でも便利だし。
10 :
うんこまん:2000/07/21(金) 16:27
>2
その台詞は、ドライバーの頭がつぶれてたせい。つぶれてなきゃ問題なし。
11 :
名無しさん:2000/07/21(金) 16:36
セット物を最初に買うのはお奨めしません。
一つずつ、必要になったときに購入した方が、
後になって、自分の工具箱に何が入っているのか
忘れることがないので、そのつど、一点、一点と
揃えるのが良いです。
最初は、国産のKTC,TONE、KOKEN、スエカゲツール等で
十分満足できますが、一つずつ揃えるのなら外国製のいわゆる高級工具も
購入時の視野に入ってきます。
12 :
ずいむ:2000/07/21(金) 16:44
>2=8
高い工具は必要なし。しかし、
安すぎる工具はボルトやネジをいためる事があります。
ネジの頭つぶしたり、ボルトの頭なめたり・・・
俺は、1200円のラチェットセットを使ってボルト外そうとしてソケット
がパックリ割れて、ボルトの頭なめてしまいました。その上割れた時に
反動でステ−に手をぶつけて痛い思いをしました。
13 :
逝かれ厨房:2000/07/21(金) 16:45
TONE派。
14 :
スナップオン貧乏:2000/07/21(金) 16:53
商売柄、工具はスナップオンばかりと、言いたいところですが、商売始めた
直後に工具箱ごと(中身はぜーんぶスナップオン150万位)盗まれた。
今度は、盗まれないようにと1.8mx2.0mの大型工具箱を買いました。
今、箱の中身は8割はスナップオン残り2割はマック、スタビレー、KTC
あと、意外と良いのがクラフトマン(アメリカのホームセンターみたいな
所の定番工具、只、あちらはPL法の関係で日本みたいなへなちょこではない)
色々使って見ましたがメーカーも良いに越したことはありませんが、種類を沢山
持つ(ディープソケット、ハーフディープ、ノーマル等)ソケットだけで100個
以上あります。輸入工具は無くさなければ永久保証ですので値段は高いけど
良いとおもいます。
15 :
ずいむ:2000/07/21(金) 16:54
俺は使ってるのはKTCが多い。でもホントはHAZET欲しいひと。
KTCはどこでも買えるね。ホームセンターにもある。
16 :
名無しさん:2000/07/21(金) 17:04
あんまり使わないもの、これといって重要な部分に使わないものは
ホームセンターのどこのとも知れない工具。
ドライバーは国内ならベッセルを選んでいる。
ただし、やたらと使用頻度の高いもの(10/12mmのスパナとか)や
耐久性がどうしても欲しいもの(ボックスレンチとか)はスナップオン。
スナップオンのドライバーは当たり外れがあって
あまり信用できないのだが、当たりに当たれば非常に使い勝手がいい。
ラチェットドライバーに使うビット交換式ドライバーのビットだけを
ベッセルのグリップに付けて使ったりもしてるが、この組み合わせは
最高。ベッセルのTグリップのに付けてるんだが、大概のネジはこれで
回せる。ほとんどナメた事がない。
17 :
とーりすがり:2000/07/21(金) 17:09
ラチェットはコーケン、品質のわりに安くてお勧め。特に六角類は
一体成形なのでガタ無いしね。
ドライバ、特にプラスほど良し悪しがハッキリするものは無いと思
う。良い奴ほどカムアウトしないし、よって持ちもいい。もちろん
正しく使った上で、だけどさ。
あとはメーカーによって得意分野や便利なツールがあったりするの
で、徐々にそういう物に手を出してくと効率が上がったりする。目
からウロコものの多いこと…
18 :
2@整備初心者:2000/07/21(金) 17:20
おぉ、たくさんのレスが、ありがとうです。>all
まずは国産メーカーで基本的なところを一揃えしようと思います。
スパナ、メガネ、ラチェット、六角、ドライバー、、
多謝!
ところで、工具のあたりはずれというのはどの辺に出て来るんですか?
グリップ??
ハズレの工具は力入れた時にナットをナメます。
>19
げ、そういうもんなんすか。
%8
>19
ハズレというより安物。
22 :
のろま鳥:2000/07/21(金) 18:47
ベータのT型もどき六角レンチはちょいと高いけどお気に入りです。
けっこう使いやすくて、オレンジの取っ手がおしゃれ。
ラチェットも歯数が多くて、しかもファコムの
半値くらいなのでいいと思う。
でもソケットはやばいらしいので使ってません。
結局、KTCのスタンダードが一番でしょう。
セット物に比べたら確かにバカ高いが
さらにその倍以上するスナップオンなどと
比べても精度的になんら違いはないと思います。
23 :
名無しさん:2000/07/21(金) 18:48
「ドライバーはPB!」
の声がないのはナゼ?
24 :
ぎこぎこ:2000/07/21(金) 18:51
>ずいむ氏
DropFogetっつーのはホームセンターとかで売ってる
すげぇ安物工具。もちろん冗談よ。
25 :
48:2000/07/21(金) 18:58
PBのマイナスドライバーは最高です。
ブレードの角が丸くなっているので、
ドライバーとしてだけでなく、ちょっとした、
Oリングやガスケットを外したりするときに
重宝するんですよね。
26 :
みかん大王:2000/07/21(金) 19:00
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < オイラ、スナップオン派。
\ / │ 精度なんてわかんないけど、集め始めたら止まんない。ああ、なんて美しい。
|⌒I、│ \__________
(_) ノ
∪
27 :
ずいむ:2000/07/21(金) 19:10
>ぎこぎこ氏
ぎこぎこさんの勧める工具だからぢつは俺が知らない有名工具なのかと
思いました。ホームセンターの安物には痛い目にあってるんで要らんですな。
でも今度探してみます。
>23
PBもつかってるよ。いい感じ。だけどベッセルで十分かな。値段と入手のしやすさ
(すべての人が都会に住んでるとは限らない)から考えるとどこでも売ってるのが
いいのでは?でもPBのドライバーは俺のお気に入り!
28 :
2:2000/07/21(金) 19:11
>DropFoget
「なくしちゃってもそのまんま」みたいな感じですかね?
安物!?そのとおりでござい! という心意気を感じる社名なので○
%8
29 :
2:2000/07/21(金) 19:12
製品名かな。?
30 :
名無しさん:2000/07/21(金) 19:13
有名メーカーの工具って素人レベルでは一生ものらしいね。
是非ともけちらず良い物買って下さい。
KTC最高!
31 :
仲買屋:2000/07/21(金) 19:30
猿はバーコ
安物であたりがある
1000円で買って数10年使っても壊れない
スナップオンは素人が誤った使い方をすると
保証しないよ
ライセンスも切れて他メーカーが技術をいれたから
KTCあたりが適価でおすすめ
32 :
名無しさん:2000/07/21(金) 19:45
>27さん
ベッセルは基本的に電工用なんで、
グリップの耐油性に問題があります。
キャブや燃料周りに使った後は
水洗いしたほうがいいよ。
(最近は車両整備用のベッセルも出てるけど)
33 :
のろま鳥:2000/07/21(金) 19:48
みなさん輸入工具はどこで買われてます?
千葉県のファクトリー・ギアや大阪の江戸堀工具商店が
安いと思っているのでネット通販で買ってます。
近い店はあるにはあるんですがほぼ定価なので・・・。
34 :
タカ:2000/07/21(金) 20:06
僕はKTCのミラーシリーズが大好きです。
ピカピカの見た目とかカチッとした使用感が◎
35 :
名無しさん:2000/07/21(金) 20:07
都内でスナップ音なら大原交差点近くの水谷商会がやすい。
平行だがね。
36 :
名無しさん:2000/07/21(金) 20:19
首都圏ならハラ工具でしょ!
あそこの店長、イイ人よ。
37 :
蛇の目:2000/07/21(金) 20:54
目黒のショーワのじいさんは色々と面白い。
38 :
名無しさん:2000/07/21(金) 21:05
>DropFoget
Drop Forged
鍛造ってことじゃないの?屑工具でもまず鍛造でしょ
もっとも100円ショップの中国製のメガネはしなるから違うだろうが…
39 :
名無しさん:2000/07/21(金) 22:03
日本の定番といえばKTC。メカニックをやると、会社から支給
される工具。しかし、何がいいのかさっぱり分からない。
メガネレンチ・・・国産車用には取り合えず合格。外車向けには
余りいいのが無い。
スパナ・・・すぐに口が開いてしまい、使い物にならない。
ドライバー・・・精度もイマイチ。マイナスは貫通型でも
すぐに曲がる。
プライヤ類・・・剛性が無く、握るとグニャグニャして、力が
入らない。
ラチェット・・・頭が大きく、送り角も大きく、分解出来ずに
メンテも不可。グリップ細くて力が入らない。
エクステンションバー・・・剛性が無く、すぐに捻れ、力が
入らない。ロックボールが弱く、
すぐソケットが落ちる。
1/2ラチェット・・・グリップの形は理解不能。人間の手
を、どの様に見たらあんな形になるのか
プライバー・・・すぐに曲がる。形も中途半端で使いにくい。
ネプロスなんか作る前に、標準ラインを何とかしてほしい。
40 :
名無しさん:2000/07/21(金) 23:38
スパナは有名メーカー使ってればそれほど問題ないだろうが
ドライバー、特にプラスにはこだわった方がいい。
精度のいいドライバーは、試してみるとわかるが、ドライバーの先に
ネジをはめて、ちょっとぐりぐりしてカッチリとはまったところで
振り回してみると、ネジは外れずに先にくっついたままの筈。
(マグネットになってなくて、だよ)
新品でこれができるのは多いが、使い込んでもこのレベルを維持してる
のは、うちの工具では今のところスナップオンのラチェット・ビットだけ。
普通タイプのドライバーはスナップオンとPBを使ってるが、あまり
大差は無いかな。マイナスはPBの方が使いやすい。
キャブ分解用にはPBを使ってる。
でも、一時期あまりにスナップオンのドライバの精度が悪かった頃、
(スナップオンは先だけ交換できるので)ベッセルのを代用してた。
全国のスナップオンでそうだったのかはわからんけど、俺のやつは
純正とベッセルどっちにします?って聞かれて、ベッセルにした。
ただし、それを交換する時は保証が効かなかった。
そりゃそうだな。
41 :
名無しさん:2000/07/22(土) 08:14
>48
プラスはスナップオンのACR(先端に滑り止めのギザギザ付)が
お勧め。食いつきが違います。グリップは旧型の細い方が個人的
に好きだが、現行版も、使うほど肌触りが良くなるのがいい。
42 :
うんこまん:2000/07/22(土) 11:06
工具の精度が高くてもビスやナットの精度が悪いとなんの意味もない。
43 :
テカリ萌え〜:2000/07/22(土) 16:38
プロにスナップオン使う人が多いのは、永久保証があるからですか?
話しを聞いてると精度も飛びぬけている程ではないようですが。
欲しいけど高いよう。
44 :
各無しさん:2000/07/22(土) 17:32
そういえばスナップオンの六角はPL法の関係で
柔らかくしてあるので、すぐ曲がって使い物に
ならないということが何年か前の
ビッグバイク・クルージンの工具特集に書いてありました。
と言うことは、今は日本製もそうなんですかね。
なわけないですよね。
>43 飛び抜けているというか、有名他社に比べて
悪いという話もちらほら。シロートなので
違いはわかりませんが。
45 :
名無しさん:2000/07/22(土) 17:40
確かにそれはあると思います。毎日使っていると、やはり壊れる
ことはありますから。ドライバーや、インパクト用ソケット、
6角ソケット等、他のメーカーでは保証してくれないものも保証
してくれるのも魅力です。
そして、色々な工具の寸法が絶妙で、特に最近の整備性の悪い車
で、他の製品で駄目でも、スナップオンでは作業できたというのも結構あります。ソケットの深さ、レンチのクビの角度etc.と
いった微妙なことです。
特に3/8インチの首振りロングラチェット、標準ソケット、
セミ・ディープソケット、等のラチェットセットは、込み入った
場所の作業には絶大な威力を発揮します。
41で言ったドライバーも然り。
そして、フランクドライブ・プラスというスパナの口にギザギザ
がついたやつ。あれを使ったら、他のスパナは使えません。
その反面、最近のプライヤのグリップが、剥がれ易い、ラチェット
の頭が、以前の製品より分厚くなった等の、不満もありますが。
そして、私の様に、南半球の僻地にいても、サービスを受けられる
のは魅力です。マックはこちらには無いので。
マックのついてですが、ユニバーサルジョイント、首振りラチェットなどは、首の部分が非常に弱く、すぐグラグラになるので、
余りお勧めではありませんね。私など一ヶ月で駄目になり、交換してもらったのを売り払い、スナップオンを買いました。2年使って
最近、首のピンが折れたけれど、無料で修理して貰いました。
ラチェットなど50年近く前のものも修理できるのが驚きです。
46 :
色々:2000/07/23(日) 14:50
ためになるなぁ。(本音)
47 :
名無しさん:2000/07/23(日) 16:24
>44
PL法の関係で何故柔らかくするんでしょう折れない様に
ということでしょうか?私もスナップオンの六角ソケットを
仕事で使っていますが、KTCなんかよりは上ですね。形も
良く、KTCで駄目だった所を外せたこともあります。
敢えていえば、旧型は、ビットの固定にロールピンを使って
おり、それが折れた、又はガタがきたことは何度もあります。
その場合、新型のピン不要タイプのビットに交換すれば
問題なし。今のところ、全部無料でやってくれています。
永久保証を謳うメーカーでも、六角やドライバーは保証対象外
のことが多いので、やはり、私の場合スナップオンになりまし
た。
因みに六角棒に関してはPBの評判が良い様です。
48 :
名無しさん:2000/07/23(日) 18:28
タガネもPBがよい。。。
49 :
ん:2000/07/23(日) 18:59
六角はPBですね。外はKTC。やっぱり値段と折り合いをつけてなんですが。
結局整備のプロではないのでそこそこのものになってしまうんですが…
50 :
名無しさん:2000/07/23(日) 19:43
悲しいことに、南半球の僻地では、PBを見たことが無い
ベッセル、コーケン、ネプロスといった日本のブランドは
意外と高値で売っていますが・・・。
アメリカやカナダでもPBは見たこと無いですね。
アメリカのクラフツマンなんか、安い割に良いと思いますが、
日本人の感覚で言うと、仕上げが雑。まあ、プロト辺りでも
同様ですが。ただ、KTCよりはしっかりしていると思います。
ただ、永久保証とはいっても、いつ撤退するか分からないので
ちょっと・・・。
51 :
名無しさん:2000/07/24(月) 00:00
やっぱりいろいろ使い比べると、レンチ、スパナはスナップオンですな。
45さんのように、KTCとかでナメてどうしようもなくなったボルトも、スナップオンをたたき込んだら回った、という事がよくありました。
(素人が車載工具で、しかも間違った使い方でボルトを回そうとしてナメて、諦めて修理に持ってきたりするんで)
ヘキサゴンレンチはPBが良うございました。
ちなみにボックスレンチは12ポイントよりも6ポイントの奴が良いです。
52 :
>50:2000/07/24(月) 00:36
え〜、そーなの!
PBって、もっとワールドワイドかと
思っちょった。
53 :
真☆本音マン:2000/07/24(月) 11:34
俺、PBって知らないんだけど
ホームセンターとかにも売ってる?
欲しいんだけどな。
54 :
名無しさん:2000/07/24(月) 11:37
>53
昔、東急ハンズ渋谷店で見た。
55 :
真☆本音マン:2000/07/24(月) 11:42
>54
サンキュ!
ハンズか・・・・高そうだな。
今度横浜ハンズに見に行ってみよっ。
つーか
T字レンチの先にソケットを付けられる様になってるヤツも欲しいんだよな。
便利だと思うんだけど見かけねーんだよな。
56 :
モモやん:2000/07/24(月) 11:48
>T字レンチの先にソケットを付けられる様になってるヤツ
便利というより必須ですな。
オイラの工具の中で1、2を争う使用率の高い工具ですぜ。
57 :
真☆本音マン:2000/07/24(月) 11:50
>T字レンチの先にソケットを付けられる様になってるヤツ
売ってなくないっすか?
全然見かけないんダスよ。
ホームセンターしか行かんからダメなのかな?
58 :
モモやん:2000/07/24(月) 11:57
>ホームセンターしか行かん
そりゃイカン。
やぱしハンズとか行かんと。
ただ、ちょっと小金持ってハンズ行くと危険だ(笑)
ちょっと大きいバイク屋とかにも工具あると思うけどね。
59 :
CRM92:2000/07/24(月) 12:29
>57
ドイトとかの大きめのホームセンターになら
ありますよ。
PBもTレンも。
つーか、高いからそういうとこじゃないと買えないっす
>本音氏
246沿い島忠にて購入。
云ってる事違ったらスンマソン。
61 :
名無しさん:2000/07/24(月) 16:49
バイク整備用の工具なら、馴染みのバイク屋があれば、そのバイク屋に
頼むというテもありますな。
スナップオンとかMACとかは移動販売メインだから、へたすると一般では
買う機会が無い事も少なくないけど、販売カーが廻ってくるバイク屋に
頼んで買っておいてもらえばOKかと。
バイク屋が選ぶんだから、使えない工具は選ばんでしょう。
ちなみにPBは全種ではないけど、うちの近所のホームセンターでは扱っちょります。
PBってスイスだっけ?
62 :
真☆本音マン:2000/07/24(月) 16:50
ハンズより前に、まずはホームセンター巡りダスな。
情報サンクス!
63 :
教えて!:2000/07/25(火) 21:37
「SK」ってブランドについて、
知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい。
アメリカ製らしいんですが。
64 :
名無しさん:2000/07/26(水) 18:14
>63
アメリカの工具で、外観が一寸スナップオンに似ているのが
特徴。見栄を張るにはいいかも。KTCの様な極平凡な価格帯の
ものですが、kTCのフニャフニャよりはいいと思います。
私の住んでいる南半球の僻地でも売っています。ことらでは、
輸入品なので、決して安いとは思いませんが。
ただ、標準クラスの工具としては、シアーズのクラフツマン
が圧倒的に強く、SKというのは、アメリカでも余り売って
いるのを見た記憶がありません。
日本では、それ程高くないし、KTCはイヤ、クラフツマンの
仕上げが悪い・・・などと言う人には、悪くない選択だと思い
ます。
65 :
名無しさん:2000/07/26(水) 18:24
最近、色々な工具の生産を、アジアに移す傾向があります。
かつてのアメリカの定番、スタンレーなど、かなりの物を
中国などで生産しています。私のニッパーなど、初めに買った
やつは一週間で顎が折れた。無償で交換して貰ったものも、
数ヶ月で口が開いて駄目になった。いくら設計が本国でも
材質までは管理できないのだろうか?
最近はプロトもアジアに移行しているという噂が・・・。
Made in USAでなく、ただ ...USAとだけ書いてあるやつは、
単にブランド名である可能性あり。
66 :
Lebel(3):2000/07/26(水) 18:48
>55
横浜のハンズに行くなら、東神奈川の松井工具の方が安いし、説明も
確りしているよ、時々社長じゃなく奥さんが店番しているけど
あの知識は侮れないっす、場所は15号上り線東神奈川〜子安間です。
67 :
63:2000/07/26(水) 19:03
>64
ありがとうございます。
じつは、SKのコンビネーションレンチ、
使ってるんです。
ただ、セットに入っていたモノで、
余所で売ってるのも、使ってるのも見た事なかったんで、、、
68 :
真☆本音マン:2000/07/26(水) 19:11
>Lebel(3)氏
おお!
サンクス!!
そっちのほーが近いぞう!
今度見に行ってみよっと!
69 :
名無しさん:2000/07/27(木) 15:50
>67
64です。私の勤務しているディーラーの整備工場に
共用工具として、SKのクロウフット(スパナの柄が
無いやつで、ラチェット等を付けて使うもの)があり
ますが、精度も悪くないし、値段からは信じられない
程、仕上げがいいと思います。
海外にいると、よく質屋に工具が一杯入った箱があり、
中から良い物を探して買うんですが、スナップオン・・・
と思ったらSKということが、よくあります。
70 :
名無しさん:2000/07/28(金) 20:36
スナップオンのコンビネーションレンチ「フランクドライブ・プラス」・・・普通のスパナのレベルを超えてます。
スナップオンの3/8首振りロングラチェット
バーコのモンキーレンチ。スナップオンも注目・・・普通のスパナかそれ以上の力が掛けられる。壊れても修理できる設計。
スナップオンのプラスドライバー「ACR]・・・フィット感が普通のドライバーとはレベルが違う。
クニペックスのプライヤ類・・・使いやすい形。切れ味等安物とはレベルが違う。良いプライヤは本当に違う。
以上が私の持っている中で、他と比べてレベルが違うと思う物です。スナップオンが多いですね。
71 :
名無しさん:2000/07/28(金) 20:42
>70
フランクドライブはナットを傷つけるので
ナットが外に露出しているバイクに使うのは
見栄えの観点からは、やめたほうが
良いと板橋の輸入工具店の店長に言われましたが
どーですか、その辺は?
72 :
名無しさん:2000/07/28(金) 20:45
スナップオンといっても、最近の物で余り好きにならないもの
もある。
プライヤ・・・グリップが柔らかく、すぐに剥がれてクルクル回る。
ラチェット・・・昔の製品より頭が大きく、動きが固い。
ドライバー・・・昔のものよりグリップが大きく、まわしにくい。
73 :
名無しさん:2000/07/29(土) 10:01
>70
ナメてしまうよりは、よっぽど見栄えがいいと思いますが。
どんな工具を使っても傷は付きます。フランクドライブが
特別傷が付きやすいとは思いませんけど。
因みにスナップオンのメガネレンチやソケットは皆フランク
ドライブなので、同じことだと思います。
スパナのことで一言
マックのスパナは4面が接触する様になっていますが、真ん中
に応力が集中して、口が開きやすい様です。私も一本持って
いますが、形も含めて、スナップオンの方が使いやすいと
思います。
74 :
傍観者:2000/08/06(日) 15:53
SKって、良いものとひどい物の差が大きい。
ラチェットでも、ファコムと全く同じ中身の物は良いけど、
同じ丸型ラチェットでもどうしようもない物もあります。
KTCのだるまのような、アバウトな動きで、動作角も大きいので
使い物になりません。仕上げもよくなかったです。
75 :
名無しさん:2000/08/06(日) 16:56
大阪で工具の品揃えの多い所ってありますか?(できれば安い所)
やっぱり通販かな〜?
でも、通販だとすぐほしいときに困る・・・
76 :
名無しさん:2000/08/06(日) 23:58
バイク乗り始めて最初に買ったのが2980円のソケットのセット。
ラチェットは一旦ばらしてグリスアップしたりしたけど矢張安物。
最近ラチャットハンドルをコーケンに変えたら何だかいい感じ。
ソケットも序々にコーケンにするつもりです。
77 :
名無しさん:2000/08/07(月) 02:45
78 :
V-MAX@族車並の爆音:2000/08/07(月) 02:57
ここの通販ページ、凄くいいですよ。商品ごとに写真画像もあるし。
地元名古屋に店舗があるので、俺は直接店頭で買ってますが。
http://www.straight.co.jp/ よく使うメガネやスパナ、ヘキサレンチとかはスナップオンだけど、
ハンズで買っちゃってます。
79 :
V-MAX@族車並の爆音:2000/08/07(月) 03:00
>ベータのT型もどき六角レンチはちょいと高いけどお気に入りです。
>けっこう使いやすくて、オレンジの取っ手がおしゃれ。
俺も、マジェスティとスーパートラップの為だけにコイツの4mmを買いました。
80 :
名無しさん:2000/08/07(月) 19:45
>74
SKに限らす、アメリカの一般的な価格のラチェットは、丸形で、
しかも頭が大きく、余りいいものではありません。新型の
クラフツマンのラチェットは値段の割にいい形していると思います。
コーケンは私の住んでいる国でも売っており、結構評判はいいです。ただ、日本人の性で、同じ値段を払うなら、海外のメーカーに
いってしまう。KTCは以前安物メーカーにOEMしていたけれど、
今は中国製に取って変わられた。
スパナ類は、スナップオンの他ではスタビレーなんかも感触が
良くて最近、一本買いました。
プロトもインチサイズを中心に持っていますが、何分日本の価格は高すぎる。あの金額を払う価値は無いと思います。工場ライン用の
工具。
81 :
名無しさん:2000/08/08(火) 15:54
>75
オイラ、別に整備士でもないし工具オタでもないんだけど
大阪でバイク・4輪用工具は日本橋の大谷商店と小川商店(本店)
の2店をおさえておけば大丈夫だと思ってたよ。
知ってるよね?結構大阪では有名だと思ってたんだけど。
あの2店じゃだめなのかな?
輸入工具、大谷に買いに行くとかなりウンチク聞かされるんで
ヘドモドするけどさ。あかんのかな?
82 :
ロメル:2000/08/08(火) 23:38
>75、81
いや、俺はそれで充分だと思います。
ちゅうか、大谷だけでいいと思うんだけどねえ。あそこは ウンチク
てんこもりだからねえ。それがヤな人にはキツイかもしれない。
あと、大谷はどっちかっちゅうとアンチスナップオンな方だから(もち
ろん売ってくれといえばヤな顔せずに売ってくれます)、スナップオン
好きにはキツイかもしれない。で、スナップオンが欲しいなら摂津の
エルセブンか西宮のR2沿いにどっか工具屋があったからそこ行きゃいいん
じゃないでしょうか?
悪いけど俺、江戸堀工具店ってイマイチ信用してないんだよね。実際
何回か行ったことあるけど、あの店長スナップオン信者クサいし、まあ
1度決定的に「ダメだこりゃ」って思ったことがあったんで。
で、悪いけど小川はもっと信用していない。これは個人的なことなんで割愛
しますけど。
通販ならTOOLS畑中のほうが安いとような気がするし。連絡先はモトメンテ
なんかに載ってたと思いますよ。
あと、安いの欲しけりゃストレートとか、アストロがいいと思いますよ。
ホームセンターのKTCよりはいいと思うけどね。
とはいうものの、俺はレンチとラチェットはベータだったりしている。
っちゅうかとりあえず松原か丹和寺か大石のコーナン行っとけって感じだけどな。
83 :
ロメル:2000/08/08(火) 23:38
>75、81
いや、俺はそれで充分だと思います。
ちゅうか、大谷だけでいいと思うんだけどねえ。あそこは ウンチク
てんこもりだからねえ。それがヤな人にはキツイかもしれない。
あと、大谷はどっちかっちゅうとアンチスナップオンな方だから(もち
ろん売ってくれといえばヤな顔せずに売ってくれます)、スナップオン
好きにはキツイかもしれない。で、スナップオンが欲しいなら摂津の
エルセブンか西宮のR2沿いにどっか工具屋があったからそこ行きゃいいん
じゃないでしょうか?
悪いけど俺、江戸堀工具店ってイマイチ信用してないんだよね。実際
何回か行ったことあるけど、あの店長スナップオン信者クサいし、まあ
1度決定的に「ダメだこりゃ」って思ったことがあったんで。
で、悪いけど小川はもっと信用していない。これは個人的なことなんで割愛
しますけど。
通販ならTOOLS畑中のほうが安いとような気がするし。連絡先はモトメンテ
なんかに載ってたと思いますよ。
あと、安いの欲しけりゃストレートとか、アストロがいいと思いますよ。
ホームセンターのKTCよりはいいと思うけどね。
とはいうものの、俺はレンチとラチェットはベータだったりしている。
っちゅうかとりあえず松原か丹和寺か大石のコーナン行っとけって感じだな。
84 :
ロメル:2000/08/08(火) 23:42
>75、81
いや、俺はそれで充分だと思います。
ちゅうか、大谷だけでいいと思うんだけどねえ。あそこは ウンチク
てんこもりだからねえ。それがヤな人にはキツイかもしれない。
あと、大谷はどっちかっちゅうとアンチスナップオンな方だから(もち
ろん売ってくれといえばヤな顔せずに売ってくれます)、スナップオン
好きにはキツイかもしれない。で、スナップオンが欲しいなら摂津の
エルセブンか西宮のR2沿いにどっか工具屋があったからそこ行きゃいいん
じゃないでしょうか?
悪いけど俺、江戸堀工具店ってイマイチ信用してないんだよね。実際
何回か行ったことあるけど、あの店長スナップオン信者クサいし、まあ
1度決定的に「ダメだこりゃ」って思ったことがあったんで。
で、悪いけど小川はもっと信用していない。これは個人的なことなんで割愛
しますけど。
通販ならTOOLS畑中のほうが安いとような気がするし。連絡先はモトメンテ
なんかに載ってたと思いますよ。
あと、安いの欲しけりゃストレートとか、アストロがいいと思いますよ。
ホームセンターのKTCよりはいいと思うけどね。
とはいうものの、俺はレンチとラチェットはベータだったりしている。
っちゅうかとりあえず松原か丹和寺か大石のコーナン行っとけって感じだな。
85 :
ロメル:2000/08/08(火) 23:44
スイマセン、3重カキコしてしまいした。
鬱だ・・・
86 :
名無しさん:2000/08/10(木) 00:20
age
87 :
空冷一番:2000/08/10(木) 12:14
KTCのツールってそんなに悪いの?
俺、ネプロスとミラーツール使ってるけどそんなに悪いと思わない
んだけど。
プロトなんかよりは精度いいと思うんだけど。
それとも、普及品の方とは物が違うんだろうか?
88 :
う〜ん:2000/08/10(木) 12:51
自衛隊はKTCでしょ。悪くないんじゃない?
米軍はスナップオンだっけ?
89 :
名無しさん:2000/08/10(木) 12:54
スナップオンの「当社の工具が壊れたら即交換します」ってキャンペーン。
あれって壊れるのを前提にした品質なんだって。だから友人曰わく「スグに
壊れるような工具は要らない!」と言ってスナップオンを毛嫌いしています。
90 :
名無しさん:2000/08/10(木) 13:14
壊れるつーか、スパナとかだと
使用頻度が高いと広がったりするのよね
だから交換するんだけど
それ以外にも、
スナップオンってピカピカなんでオイルで滑るし
持つ所が尖っていて、力入れると痛いんだよね
ま〜、スナップオンって見せびらかし様だから仕方ない?
個人でメンテする為に工具を買うなら
ヨーロッパメーカーのが良いと思う
個人的にはラチェットはFACOMだと思うんだけど
駄目かな?
91 :
スナップオン貧乏:2000/08/10(木) 14:57
それはスナップオン買えない方のヒガミにしか聞こえません。
ヨーロッパの工具も使い勝手は良いと思いますが、先ずスナップオン
の永久保証制度(キャンペーンじゃねえぞ!バカ)ある程度評価した上で
コメントしたほうがよろしいのでは・・・・
いいじゃない「スナップオン」は壊れたらタダで変えてくれるんだから。
92 :
名無しさん:2000/08/10(木) 15:12
永久保証制度はすごいと思う
品質も悪くないし
個人の好みは別として
工具って個人使用ではまず壊れないので
永久保証も意味が無いような?って感じです
保証がある分値段高いし
知ってるバイク屋は
最初は使い捨て感覚で使っていたけど
結局は使い勝手の良いほうの工具になっちゃった
って言ってた
自分は、高い工具は使用頻度の高いのしか持ってないので
結局ひがみ?
そう言えば
回収された工具たちはどこへ行ってしまうのだろうか、、、
93 :
>89,90:2000/08/10(木) 15:49
別に見せびらかすだけのために、高い金払ってスナップオン買わなくていいじゃん。
どうせ高い金で見せびらかすための買い物するんなら時計でも買えよ。
工具を使えない奴が工具を語るな。
もっと言うなら、スナップオンをまともに使った事ない奴がエラソーに知ったかな指摘すんな。
使ってるうちに広がるようなスパナしか使ったことないんだろ?車載工具か?
気付かないうちに恥の上塗りしてんじゃねーよ、ダサッ
94 :
いいよ、欲しいよスナップオン:2000/08/10(木) 20:44
バイクのチェーン張る時に知り合いに借りてアクスルナット緩めただけで
「あっ、いい」って思ったもん。
ラチェットのハンドルを介してるのに直に手でナットを回してる様な感覚。
よそのじゃあ味わえない。
95 :
名無しさん:2000/08/10(木) 20:48
切削系なんですが・・・。
ドリルのキリなんて皆さんどこで購入しています?
ホームセンターでは15mmが売っていなくて困っています。
ここなら売ってるよ、てな所がありましたら教えていただけます
か???(都内希望)
板違いならばお詫びします。
96 :
名無しさん:2000/08/11(金) 00:28
都内はわからないけど、近所に工具店ないの?
ホームセンターじゃなくて、純粋に各種工具を業者向けに売ってるような店。
タウンページ探せば見つかるんじゃないかなー。
業者向けっつっても、ちゃんと金払えば個人でも買えるよ。
つーか、品揃えが業務用メインで、でかいのから、何に使うのか一見わからないものから、まとめ買い用の普通の工具まで、って感じ。
ホームセンターじゃ、いいとこ10mmくらいまでしか置いてないよね。
97 :
名無しさん:2000/08/11(金) 00:36
スナップオン…
公式サイトにあるフリーコール(800で始まる番号)に電話して
最寄で手に入るところ問い合わせたら
さんざんたらい回しにされた挙句に留守電入れたのに返答無し。
せっかくサイトあるんだからもう少し便利にしてくれんかな…
98 :
名無しさん:2000/08/11(金) 10:36
Facomのラチェットは歯の枚数多くて誉める向き多いと思われ。
99 :
中古車屋:2000/08/11(金) 15:23
>90 「オイルで手がすべる」っておっしゃってますが。私たちプロの
メカニックは極力手を汚さないように作業してます。オイルの付いた手
で工具なんか使いませんよ。ちゃんとウエスで拭いてから仕事します。
走行直後のエンジンからオイル抜いたりしますから、手などにかかったら
「やけど」しますよ!
自分でメンテするなら機構や構造の前に「基本」をお勉強してね。
100 :
名無しさん:2000/08/11(金) 15:30
>96
タウンページ!!そうですね、こういうときに使わねば。
ありがとうございました。
101 :
90:2000/08/11(金) 15:31
オイルべとべとは素人でもしないでしょ
とにかく、毎回拭くなら問題ないと思います
それが普通だし
でも、何でヨーロッパの工具は梨地処理しているのでしょうか?
強度確保の為?
102 :
名無しさん:2000/08/11(金) 15:39
確かにオイルべとべとのまま工具握ったりせんですな。
「工具が汚れる」のもあるけど、「滑って怪我する」が最大理由。
どうしても、という時は、工具にウェス巻き付けて、その上から握る。
オイルべとべとになった工具は、あとでちゃんとふき取っておく。
>99
SRとか空冷アメリカンとか、今の時期は30分しても冷めないから、
ドレンボルトを慎重に緩めながら、外れた、というトコでボルトを押さえつけて、「せーの!」で離します(笑
オイルで火傷した事はなかったけど、ドレンボルトを緩める時にマフラーで火傷は数回。
整備場にクーラーなんか無いんで、長袖で作業してると脱水症状で死んじゃうもんで。
室温38〜42度くらい。くぅーっ
103 :
名無しさん:2000/08/11(金) 15:51
今の時期、虫がいっぱい出るので嫌
蚊がいっぱいいるよ〜
104 :
!:2000/08/11(金) 17:23
エンジン内に入るの?ソレが
105 :
名無しさん:2000/08/11(金) 21:15
全国チェーンのストレートっていうオリジナルブランドの
工具ってどうですか?
近所にあって、結構安いから買おうかなって思っているのですが。
でも、値段を見るとホームセンター並のやつもあるから
あまり精度はよくないのかな〜。
さすがに店員には「精度はどう?」って聞くのはためらう・・・
106 :
名無しさん:2000/08/12(土) 00:04
すぐぶっ壊れるようなものはないよ。
メインで使うのはためらうけど。
たまに使うサイズなんかはここで
そろえとけばいいと思うよ。
特工なんかも。
107 :
名無しさん:2000/08/12(土) 16:32
>89.90
壊れるというなら、KTCの方が壊れると思うし、何といっても
品揃えが違う。同じレンチでも、用途に応じて色々な長さ、角度
が揃っている。KTCのお役所が作っているんじゃないか?と
疑いたくなる様な工具とは、基本的に違います。むしろ、あれだけ肉薄で、あの強度があること自体、驚異的です。KTCの分厚くてフニャフニャとは訳が違います。
バンセールスも、顧客の意見が伝わりやすいというメリットがあ
ります。
オイルが付いた手では、光沢も素地仕上げも両方滑ります。むし
ろ手触りの好みの方が大きいのでは?
ファコムのラチェットは、確かに送り角が小さいが、下手すると
ギヤ滑りが起きる。おまけに頭が分厚く、グリップが剥がれやす
いというのも事実。普通の車では、30Tもあれば、不満を感じ
たことはありませんが。KTCの18Tはかなり不満。
メッキ云々のレベルの話ではなく、使いやすい形という
意味でも、スナップオンはいいと思います。
>87
プロトは本国では所詮中級工具です。
108 :
GR77C:2000/08/12(土) 23:12
モンキーレンチは
やっぱ”ロブスター”印でしょ!?
109 :
名無しさん:2000/08/12(土) 23:43
>108
バーコがいいと思います。少し古いやつを使っていますが、
思いっきり力を掛けても大丈夫。下手なスパナより良い位
です。ネジも緩みにくいし。
KTC等の国産とは、やはり違うと思いますね。
スナップオンのフランクドライブのモンキーも興味ある
ところです。
110 :
名無しさん:2000/08/13(日) 02:22
でも、私はモンキー使わないです。怖くて。
なんか邪道なイメージ持ってます。
バーコは使ったこと無いけど
昔、安物が全く使えなくて以来
アレルギーになっちゃってます。
111 :
あこいちゃんぼりん:2000/08/13(日) 02:34
確かに、モンキー持ち出したくなるでっかいナットって
締め付け堅そうだし、ならば国産の比較的安価なソケットを
買っちゃった方が泣かずに済むかもしれない(経験者)
112 :
名無しさん:2000/08/16(水) 14:53
勿体無いからage
113 :
37:2000/08/16(水) 19:19
>111
問題が、ソケットでは作業出来ない場所とか、余り一般的でない
サイズの場合です。そんな時は仕方なくモンキーを使うことに
なりましすが、それが安物だったら大変。やはり、いい物を一本
持っていれば、便利なものです。まあ、自分のバイクのいじる程度
の場合、それほど必要無いかもしれませんが。
114 :
名無しさん:2000/08/16(水) 23:43
うん、逆に「モンキーだからこそ、ちゃんとしたもの」を使わないと
とんでもない事になるんだよね。
べろべろにナメちゃったり。
自転車屋なんか平気でアクセルシャフトをプライヤーで締めたりしてる
のから見たら、まだモンキーを使うだけマシかも。
でも厨房は使うんだよな、プライヤーを。
あちこちのボルトに「噛み傷」があって、しかもナメてるし。
モンキーといえば、バーコのウォーターレンチ兼用のを使っているよ。
家の水まわりを修繕する時にも使えて便利。車載用には東京トップのやつ。
ところで、東京トップの製品は値段のわりに結構いいと思わん?
116 :
名無しさん:2000/08/17(木) 17:19
>116
日本のメーカーには珍しく独創的で、安価で、しかも、どこでも
売っている。一本で4サイズ使える板ラチェとかなかなかいい。
バックラッシュゼロのモンキーってどうですか?使ったことある
人。
大手相手に殿様商売?しているKTCよりは、面白い商品が多い。
私の住んでいる国には無いのが残念。こちらで一般的な工具と
いえば、中国製のすぐ壊れるものばかりで、実にツマラナイ。
117 :
モモやん:2000/08/17(木) 17:31
>一本で4サイズ使える板ラチェ
持ってる持ってる。東京トップかどうかは知らんけど。
でもあんまり使わないなぁ。ラチェットあんまり好きじゃないんだよね。
あの板ラチェも、頭でかいから使えるところが限られちゃうし。
あと、オイラほとんどメーカーにはこだわらないんだけど、
バーコのモンキーは持ってる。でも最近ちょっとアゴがぐらついてる感じ。
118 :
名無しさん:2000/08/19(土) 13:23
定期age
119 :
名無しさん:2000/08/27(日) 14:05
東急ハンズの広告にベータの工具セットが6980円ででてるんだ
けど、これってけっこーお買い得?
120 :
名無しさん@夢いっぱい:2000/08/27(日) 14:12
こつこつと、自分の手になじむ工具を買い揃えるのもまた一興。
121 :
たろ:2000/09/01(金) 18:51
始めて緩めたり、何だか怪しそうなネジを緩める時は
ネジ山潰すのヤだから、今までずっとインパクトドライバー
でガンッてやってから普通のドライバーに持ち替えて、
緩めてたりした。
こないだ、プロのメカの仕事見てたら、あら、びっくり。
+3の普通のドライバー、右手にプラハンマー持って、
撃ち下ろすと同時に左手の+3ドライバーをキュッと回してやんの。
人間インパクトドライバー。
結構、実用的。つーか良い勉強になりました。何事も応用が大事だな。
一応、sageで書いとこうっと。
122 :
たろ:2000/09/03(日) 17:02
工具店のカタログ見てたらさ。
イージースコープっていうのが載ってた。
「狭い処の不良個所の発見 無駄な作業時間を大幅にカット 細径で
コンパクト・使い方自在 Cマウントに接続可能」って書いてある。
細いスパイラルチューブに単三で光源を作って、覗き込むんだな。
直視式。値段が¥39000円 これを何に使うかというと、
EGのプラグ穴から入れてシリンダーヘッドの内側とかピストンヘッド
とか見てみたいんだな、これが。只それだけなんだけど、なんだか
欲しくなってきた。ドシヨカナ。
あと、同じカタログにアルミニュームソケットっていうのも載ってる。
「工具もアルミ材を求めるか!軽い 面接触タイプ セミロング」
って書いてある。イスラエル製で、写真を見たら青色のアルマイト
処理がしてあるみたい。8oから19oまでの8本組セット、
ソケットレール付きの値段が¥12500円 ソケットの駒がアルミ〜
っていうだけで、オレの物欲がぐぐっと頭をもたげてくるのだぁ。
困ったもんだ。
必要でもないのに欲しくなるというのは何なんだろ。う〜我慢、我慢。
とりあえず、sageだな。
123 :
たろ:2000/09/04(月) 10:48
プロのメカニックとかは工具選ぶのに、耐久性とか大事なんだろうけど、
オレなんかには、あんまり耐久性、意味無いな。そこそこのモン買っときゃ、
ず〜と保つもんな。
それより、不思議だ。今日も工具仕舞うとき、エクステンションバーが
1本出てこない。無くなった。右むいてた時はあったのに、次、左見たら
もう無くなってんの。
別に蹴り飛ばした訳でもないんだけど、出てこない。オレのハゼットの
短い方のエクステンションバー、どこ逝った?これが神隠しつーやつか?
こんなのばっかだな。ハゼットの10oのソケットだろ、ミラーツールの
10oのコンビだろ。そういや、ミラーツールってもう無いのな。
買いに行ったらネプロスに代替わりで、ミラーは在庫分だけですって言われたから。
ネプロスはちょっと長さとか首の角度なんかが違うんで、コンビ並べた時、
オソロになんないんだよ。
チクショー 捜し物はなんですか〜見つけにくい物ですか〜机の中も〜
カバンの中も探したけれど見つからないのに〜まだまだ
探す気ですか〜探すのを止めたとき〜見つかることも〜
良くある話で〜 ってか。 sage
124 :
たろ:2000/09/06(水) 19:31
ラチェットハンドルは、選ぶの難しいな。
今、使ってるのミラーツールの一番初期だろな頭の大きいの。これは、
歯数がえらく少なくって17〜8位しかないヤツだから、ちょっと
使い勝手が悪い。それからミラーのクイックリリースの付いた頭の
すこ〜し小さいの。オレ、やっぱりクイックリリースって合わないな。
コマ直づけで、交換するとき面倒だもんな。いちいちボタン押すの、
イライラする。3つ目はNKCのギヤレスのヤツ。これ軽くって、
ギヤレスだから振り角も少なくって良いんだけど、左右の切り換えが
やり難いんだよな。オイルで濡れてたりしたら、まず出来ないもの。
こないだ買ったギヤレスのは左右の切り換え、ラチェットの裏表で
切り換える式だから、まあ、あれはオモチャだ。
以前はラチェットハンドルが一番の工具箱の主役だったけど、
この頃は、T型ハンドルかスライディングヘッドハンドルがメインに
なってるからな。スライドハンドルにラチェットアダプター着けて
短めのエクステンションバーで首延ばしたら、ラチェットハンドル
より、早回し利くからさ。
でも、ラチェットハンドル、振り角が小さくて、左右切り換え簡単、
確実で、握りやすいの一本欲しいな。 sage
125 :
たろ:2000/09/09(土) 18:11
T型ハンドルのメインはショップブランドのちょっと小ぶりで、握る
処にゴムのグリップが付いてるヤツだけど、結構重宝してる。
小ぶりだからオレの馬鹿力で締めても、トルク過多になる危険性が
少ないから。バイクのリヤアクセルなんかのキツイ処は長い目の
ハンドルでやっつけるから、T型ハンドルは小さくて軽いのが
調子が良いみたい。
スライドハンドルはファコム。これはハンドルが太いから握りやすい。
KTCとか真ん中の溝で止まるスナップオンのはちょっと細めだから
オレ、手のひらが痛くなってくるんだよな。ラチェットアダプターは
最近手に入れたネプロスの72歯のがお気に入り。スナップオンのは
歯数がなんか、20歯ぐらいしかないから使いにくかった。
それにハゼットのエクステンションバーと同じくハゼットのソケットの
駒を組み合わせるのが、今んところ、ナットとかボルトを回すときの
主戦力になってる。
だけど、ピカピカ系のファコムのハンドルとネプロスのR/Adに
梨地のハゼットのEXバーと駒の組合せなんて、工具オタのヤロー
なんかに見られと何を言われるか分かったもんじゃないな。
ソケットの駒は今のメインはハゼットだけど、こないだ話してて
ファコムの駒が気になっている。
オレ、どうもあの面接触ってのが性に合わない。スナップオンとか
ミラーツールのとか高い金取るわりにボルトに傷つくもんな。
コーケンなんてギタギタに傷つくじゃん。今のハゼットは線接触
だけど傷、ほとんど気にしなくて良いもんね。
ファコムのは面接触だけどハゼットより優秀らしい。おまけに、
座ぐりの所が薄く出来てて、ボルトの逃げる危険性が少ないらしい。
それに、ファコムの駒はオレの好みの梨地仕上げだし・・・
又々、オレの物欲、全開じゃん。でも買わない。景気悪りーしな。
我慢、我慢するのじゃー。 sage
126 :
たろ:2000/09/10(日) 16:22
ナショナルの充電工具、12Vのインパクトドライバーに3分角の
駒が使えるアタッチメント着けて試してみたことがあるけど、やっぱ、
使い勝手悪りーこと。重たいし、手加減分かんないし。すこーし、
堅く締まってると緩まないし。でも何となく、エアーツールを使う
プロのメカの気分だけは味わえる。
オレのガレージで電気物はほとんど無いな。旋盤もボール盤も無いし。
バッテリー電源の空気入れはある。あれのおかげで空気入れるのだけは
楽になった。エアーゲージは難問だわ。あれは安いからって精度自体に、
ほとんど差はないらしいけど、別に乱暴に使うわけでもなく、ガチャンて
落とす訳でもないのに、1年もしたらおかしくなってくる。他の
ゲージで測ってみると、また結果が違うから。バイク屋に何本か
持っていって、バイク屋のゲージを標準原器にして選り分けるつーても
バイク屋のゲージがそもそも正しいのかどうか、分かんないし。
他のバイク乗りはどうしてるんだろ。
1年程前、ホームセンターで家庭用溶接機つーのを衝動買い
してしもうたけど、箱開けただけで、まだ一回も使ってない。(藁
何かに使う時もあるだろうって買ったんだけど、使い道が
無いんだわ。 (藁 sage
127 :
たろ:2000/09/15(金) 00:45
トルクレンチは、両方とも東日だけど、置針式のとダイヤル式の
2本は持ってる。
ダイヤル式つーのかな?ボルト締めてくとコクッて音して首のところが
折れるヤツ。4.5sのだけど、オレには使いにくいな。何時コクッて
なるか分かんないから、なんか暗中模索っていう4文字を思い出す感じ。
置針式はその点、針が今どこら辺かリアルタイムで教えてくれるから、
オレは使いやすい。2.3sのだから、目盛りも見やすい。それにオレが
トルクレンチ使う時って、たいがい2sぐらいまでで用が足りるもんね。
128 :
たろ:2000/09/18(月) 17:03
ラチェットハンドル、新しいの買ったよ。
スタビレーの30歯のヤツ。ゴムのグリップが付いてるの。
スタビレー独特のツヤ無しのメッキ仕上げ。一見もの凄く
安物くさく見えるけど、オレやっぱりツヤ無し梨地仕上げ
のが好み。同じドイツの梨地仕上げでもハゼットとは、
ちょっと又、違うな。ニビニビってしてる。
だるま式っていうのかな、日本のミラーツールなんかの、
二本足式より、かなり回転させるのにトルクは要るみたい。
差込部分を指でつまんで、ぐるぐる回して、ナラシをしてる。
しばらく、ジャージャー振り回してたら、ちょっとは
回転が軽くなった気がしてきた。
またまた、衝動買いをしてしまいました、はい。 sage
129 :
たろ:2000/09/21(木) 01:34
結局、手が遅いつーのか、プロのメカニックと同じ作業をしても
3倍〜5倍の時間が掛かるのは、こっちは一つの動作ごとに、
考えこむからだな。
プロはもう、次から次へと手を休めることなく、動作を連続して
作業。動作の一つ一つは、オレもそんなに遅い訳じゃない。
ドライバーで+ネジを緩める、レンチでボルトを締める。
スクレーパーで削る、測る、引っ張る、押し込める、ひとつに
掛かる時間は、そうオレもプロのメカニックも変わらない。
でも、オレの場合、例えばボルト一つ緩めても、その後、
「次はどうしようか」って考え込んで。時には考えながら、
ビールなんか飲み始めるから総合的に時間を喰うわけだ。(藁藁
130 :
たろ:2000/09/23(土) 21:28
今一番欲しいというか気になるのは、エアーコンプレッサー。
コンプレッサーつーとバイク屋に置いてあるような大きな
据え置き型を連想してたけど、ホームセンターなんかで見ると
もっと小さな、持ち運べる感じで、おまけに器械の下に移動用の
ワッカまでついてるのもあるのね。
別段何に使いたいっていうのはないけど、洗車の時の水飛ばし
に使えれば便利だろうなとは思う。
バイクの洗車で何が一番面倒かっつーと、バイク独特の細かい
所や部品の隙間の水分をウエスで拭くのが時間が掛かって仕方ない
わけで。コンプレッサーがあれば随分楽になるだろな。
ホームセンターに行くたびにコンプレッサーを置いてあるコーナーの
前でしばらく思案するもんね。
バイクだけじゃなく4輪の洗車時にも使えるし、空気入れにも使えるし、
ひょっとしてペイントなんかしたくなっても使えるし。
値段もホームセンターで見ると高いのは高いんだけど、安いのは
4万円弱からあるし、安いのだと必需品のホースとかエアーツール
と一緒に買っても5万円ぐらいで済んじゃう感じだし。
でも一番問題なのは、オレにコンプレッサーの見分け方が分かんない
ことだな。ホームセンターで見比べても、一台一台の性能表なんかが
書いてあるけど、最大圧何sとかタンクが何gとか、一体、オレが
洗車とか空気入れに使うんならどれが良いのか分からないんだよ。(藁
sage
131 :
たろ:2000/10/08(日) 18:18
エアーコンプレッサーとうとう買っちゃったよ、どうする、オイオイ。
日立の0.8馬力のヤツ。エアータンクが10Lだから少し小さめだけど
なんせ目方が18キロしかないという軽量タイプ。片手で持ち運びできる
んで納得して購入。もし使ってるうちに大きいタンクが欲しくなったら
サブタンクを導入して繋いだらいいわけだしぃ。
んで、一緒にとりあえずエアーガンと空気入れの口金も買った。
早速、シェルパのプラグ、奥まってる所にプシューってしてみたら
塵とか砂が吹き飛んで、さすがコンプレッサーの威力だわん。(藁
四輪のタイヤの空気も楽々入るのねぇ。あー、ラクチン。(藁
どうしてコンプレッサーを買ったかというと、今度オレの日曜大工で
ステープル・タッカーていうホチキスの親玉みたいのを使うことに
なったから、どうせならエアー工具のタッカーにして一緒に
コンプレッサーも買っちゃえ! で、工具屋であれこれ見て買ったわけぇ、うふ。
そんとき工具屋で聞いた話ではコンプレッサーのパワー表示というのは
どれだけの時間でタンクに空気を送り込めるかの目安だから、パワーが
少なくってもあんまり意味無いって言ってた。タンクの容量は大きければ
大きいほど良いみたいだけど、30Lとかのだと置き場所のことがあるんだよな。
とりあえず、エアーコンプレッサー、買ったぞ、クククククッ。
sage
132 :
たろ:2000/10/15(日) 19:09
コンプレッサー買ったばっかりで、嬉しいもんだから使いたくって仕様がない。
シェルパのキャブのOHをやるのだ!キャブの穴という穴へコンプレッサーの
空気をパシューパシューと通してやる!
いやー、便利便利。
途中、チョークワイヤーのリターンスプリングをクランクケースの
奥まった所へ落とした時も、エアー一発吹きかけただけで直ぐに、
コロコロ出てきたからな。
もうね、何でこんなに便利なもんを今まで、買わなかったのか不思議だわ。
今あと、どういうエアー工具があるか”ストレート”のホームページで
見てるとこ、(藁藁 sage
133 :
たろ:2000/10/20(金) 21:01
最近買ったハンドツールの中で一番のめっけもんは、
ROBO−GRIPって書いてある、まあ、プライヤーの一種。
メーカーは忘れた、蝶番の所にメードインUSって刻印あるけど。
タダの戻りスプリングの付いてるプライヤーっていうだけじゃなく、
グッと掴んだとき、ハグッって感じで自動的に2〜3段階あごの所が
動いて掴む角度を調整してくれる。
いままで、オレが不器用なのもあるけど、プライヤーというのは使いにくかった。
このロボグリップは手で持つところもがっしり太くて持ちやすいし。
ジョーの所も何枚かの鉄板を重ね合わせた構造だからか、実際の保持力も
たいしたもんだ。
今までペンチを使ってたような作業や、ちょっとしたスパナのかわりにも
なる。それでいて従来のプライヤーのようにグラグラしたちゃちい感覚も
ないから、スツールから工具出すときは使う予定に無いときでも、つい、
このロボグリップを出している。
プライヤーとしては値段も少し高い目だったけど、買って良かったかな。
弱点は40ミリぐらいしか口が開かないから、あんまり大きな口径の
物は掴めないってことぐらいだ。 sage
134 :
たろ:2000/10/23(月) 17:19
タイヤレバーは、今は数年前に買ったチタン製のを使ってる。
鉄製でも同じように刃先の薄いタイプのがあって、以前はその鉄製のを
使ってた。でもオレの使い方が手荒いからか、結構鉄製のは刃先が
ひん曲がったりして駄目になる。
同じような形でもさすがはチタン。なかなか耐久性はあるみたい。
それになんて言ってもかる〜い。あれぐらい軽いとオフ車の林道行き
にも積んで行こうかなって気持ちにもなる。
携行用のタイヤレバーとして用品店なんかでも極端に短いレバーを
売ってるけどあれぐらい短いと使いにくいだろな、オレは使った事ないけど。
反対にタイヤ屋で使ってるような大型の鉄製でゴッツイ感じのは
オレは駄目だな、なんかタイヤとチューブの間で噛み込むような感じがして。
感覚がいまいち掴めない。
コンプレッサーも手に入れたし、これでチューブレスタイヤの交換も自分で
出来るはずだけど、やっぱ昔、XJ750Eの交換を自分でやったとき、
キャストのリムをひん曲げてしまったのを思い出すから、なかなかチューブレス
タイヤの交換を自分でやるのは躊躇してしまいますです、はい。
135 :
たろ:2000/10/28(土) 16:38
工具箱、今自宅ガレージの中に置いてある。
スツールとか言うのかな。横幅60〜70センチ、高さもそれぐらいの。
メーカーなんかは忘れた。これも、もう十数年選手だな。貰ったような
ステッカーをベタベタ貼ってあるからかなり汚らしい感じ。
そのスツールの上にもうちょっと小ぶりなのを置いてる。
その小ぶりなのは、メインのスツールを買う前に使ってたヤツだ。
両方とも色は赤色でほぼ一緒だから、一体感はあると思う。二段重ねで
置いてるから高さも1メートルは超えてるな、うん。
もっと前には、ホームセンターなんかで特価で売ってるような手提げの
いかにも工具箱という感じのを使ってた。でもああいうのは直ぐに、
一杯になるから、段々大きな工具ケースに引っ越しするわけ。
今のもかなり手狭になってきてるけど、これはオレが使いもしない工具とか
同じサイズのヤツとかを重複して入れてるせいもある。
一度、整理しないといけないのは分かってるけど、面倒くさいからそのまま
ほったらかしにしてる。(藁
136 :
アントンマテ茶:2000/10/30(月) 10:23
いいスレage
137 :
イレブン11:2000/10/30(月) 10:39
工具スレもすっかり定番の様ですが
かようなスレがあろうとは。。
こちら上げ。
俺の工具箱はアイリスオーヤマの1980円のプラスチックのやつだな。
私の工具箱はファクトリーギア・オリジナルの
99年型トップチェストです。
2000年型が出て処分特価13000円くらいで買いました。
ベアリング付きはスムーズでっせ〜
新型でもかなり安いですよ、と関係者じゃ無いけど宣伝。
141 :
名無しさん:2000/10/30(月) 21:05
プラスチック工具箱は軽くていいよね。
142 :
名無さん :2000/10/30(月) 22:51
車載工具を入れ替え中です。とりあえず元の中身をKTCのにかえ,
ヴァイスグリップとモンキーを加えたのですが,
これを入れとくと便利!というものがあったら教えてください。
143 :
メカたぬき:2000/10/31(火) 00:40
>142
よくバイスグリップとモンキーが入りましたね。
私の車載工具入れは元々入ってたものだけで
いっぱいいっぱいです。別の場所に入れてるとか?
私もほぼ全部KTCに換えました。
プラグレンチは純正のものが
いいみたいで残してます。
144 :
空冷一番:2000/10/31(火) 00:49
142>
ミニマグライト。
夜なにかあったときマジで助かります。
145 :
名無しさん:2000/10/31(火) 13:54
ミニマグなら、ベルクロ付きであたまにまいて
固定できるバンド売ってるよな。
俺持ってるけど、まあまあ便利。
日がすっかり落ちてからのバーベキューとか(w
>145
昼間でも、奥まったところなんかは見やすくなると思います。
なくしたと思ってもう一本(マグ+バンド)買ったら
出てきた。くやしいから二本差しにしている。
そのうち「八つ墓村君」などとキャンパーネームが付きそうだ
147 :
145:2000/10/31(火) 14:17
>そのうち「八つ墓村君」などとキャンパーネームが付きそうだ
うひー腹いてー。
にしてもマグって集めだしてしまわない?
俺、ソリテール、ミニマグAA、ミニマグAAA、単二4セル
持ってる。
今、単一6セル(5だっけ?最大)欲しくてたまらん。鈍器。
ていうか、マグライトって、
「ライト付き警棒」ですよ。
149 :
145:2000/10/31(火) 14:23
照らすときは首んとこもって肩の上からが基本だよね。
すぐに振り下ろせるように。
手をぶらんとさせて下から照らすと日本ぽく懐中電灯。
腕くらいあるデカいマグライトってどうよ?
俺のチンコのほうがでかい。
うそ。
152 :
名無しさん:2000/10/31(火) 14:42
>147
あー、そうそう。同じ AAA でも、色違い、とかグラデーション、
とか、限定 NASCAA もの、とか。
まるで腕時計の G ショック同様だね。
今日フラリと寄ったホームセンターにてT字レンチの先に
ソケットが付けられる様になってるヤツを発見!
しかも柄の部分には筒がついていてまわしやすくなっている。
思わず速攻で買っちまった。
んで、家帰っていじくっているとどうもおかしい。
どうやら上の横棒のセンターが出ていないらしい。
定規で測ってみると5mm位ずれているではないか!
さすがHERO!!
さすが1980円!
つーか
ダサッ!!
154 :
unkoman:2000/10/31(火) 23:23
俺、KTCのおんなじの持ってるよ。すげーイイ。
T字レンチっていいね。>本音マン
155 :
空冷一番:2000/10/31(火) 23:28
マグライトのソリテールはダメです。
他のと違って電池を受ける金具が2年もするとへたってくる。
ミニマグやCセルは全然平気なので多分、設計に問題があるのだと
思う。
156 :
真☆本音マン:2000/11/01(水) 01:04
KTCは高いんだな。
やっぱりHEROだろ、HERO TOOL。
センターはズレてたけどなッ!
ダサッ!!
157 :
142:2000/11/01(水) 01:13
>メカたぬき氏
がんばったら入りました。でも出しづらくなってしまった。
いったん全部出さないと目的のものを出せなかったりします。
>空冷一番氏
ミニマグは便利そうですね。単4にするか単3にするか…
時にソリテールって何ですか?メーカー?
158 :
空冷一番:2000/11/01(水) 02:03
142氏>
ソリテールっていうのはマグライトの一番小さいヤツでキーホルダ
ーとかにつけられるサイズのやつです。
単4電池1本を使います。
キーホルダーにつけても邪魔にならないサイズなので使ってたんだ
けど2年くらいでダメになっちゃいました。
159 :
G:2000/11/01(水) 02:35
PBのヘキサゴンレンチ?ってほんとに硬い?
160 :
名無しさん:2000/11/01(水) 05:52
ヴェラのドライバーどう?
悪くないと思うんだけど。
161 :
名無しさん:2000/11/01(水) 08:55
Wera(ヴェラ)のドライバーいいよな、なんか手に吸い付く感じがして。
ドライバーはPBよりWeraのほうが好き。
ただWeraのヘキサはクソだけどな
メッキが浮いてるっつーの!
モンキーはBAHCOよりIREGAより国産のTOPの方が使いかってが良いと思う。
俺の工具マイナーメーカーシリーズ
HERO(Tレンのセンターがズレてやがる!)
SANKI(別に普通のメガネ)
ラジオペンチはダイソー。
壊れたら即買い換え。
工具箱はアイリスオーヤマの超軽量タイプ。
別名プラッチック製。
近所のDIYで安かったヘイコのメガネ。
誰も知らないドイツ製、
と思ったらBMの純正工具だった
166 :
145:2000/11/01(水) 13:35
ソリテールそんなだめかなあ。
俺のはまだ大丈夫みたい。今手元にないので確認できないけど、
もう4年は使ってる。これが単4一本かよという明るさは便利。
マグライトって、大きいやつよりも小さいやつのほうが明るさの
驚きがでかいのは気のせいかな。
単1より単2のほうが首んとこのラインが美しいなあと思って好んで
買ったんだけど、やっぱ単1にすりゃよかったと思った。
167 :
レベル(3):2000/11/01(水) 17:43
工具入れですがラフ&ロードの300W×150H×100D位の物を使用しています
収納を良く考えて有るので特殊工具や30mmのボックスレンチなどの
普段使用しない工具以外は全て収まりました。
年2回のセールの時はKTCが40%OFFなので合わせて購入
大きめなのでバイク内に収納は出来ませんが、ツーリングの時は
誰か早く壊れないかと、良からぬ事を考えて走っています。
168 :
名無しさん:2000/11/01(水) 18:08
夜中に妖しげな外人が出てくるTVショッピングで
『角をとらえずに面をとらえるメガネレンチ!
ナメたナットを楽々取っちゃう!
ナットの形がミリサイズの日本車でもインチサイズでもこれさえあれば大丈夫サ!』
ってのがあったとおもうんですがコレ、どんな感じなんですか?
169 :
名無しさん:2000/11/01(水) 22:34
168>
ぜひ、人柱をお願いします。
170 :
名無しさん:2000/11/01(水) 22:37
TVショッピングでもうひとつ気になるのは、
ピストルみたいな形をしたドライバーキット。
使えるような、使えなさそうな。
171 :
名無しさん:2000/11/01(水) 22:40
使えねえ。
172 :
螢:2000/11/01(水) 23:08
>168
面接触のパテントって何年か前に切れて、今じゃあちこちで見るけれど、
しかしインチとミリ両用ってすごいな。。
173 :
空冷一番:2000/11/02(木) 01:17
168>
昔の英車とかにも使えるのかねぇ?
174 :
名無しさん:2000/11/02(木) 03:58
あー今、宣伝やってるよ
世界のあらゆる規格に対応してるって言ってる。ホンマかいな…
175 :
名無しさん:2000/11/02(木) 04:04
な〜んか馬鹿になった普通のレンチみたいな形…
メットリンチスーパー17800円
176 :
空冷一番:2000/11/02(木) 15:37
で、注文はしたのでしょうか?
177 :
名無しさん:2000/11/02(木) 15:43
インチ・ミリ両対応工具、工具ショウで触った事あるよ。
確かにインチのもミリのも回った。
回ったけど...なんかガタがあってヘンな感触。
それより、キワモノ工具ネタなら、あらゆるサイズ(?)に対応可能
なのもあるじゃない。
小さい金属棒が出てきて、うにうにってフィットするやつ。
(あー全然うまく説明できないや)
178 :
メカたぬき:2000/11/02(木) 15:48
179 :
177:2000/11/02(木) 16:01
>178
そそ、そですコレ!
いやぁー、あんなしょーもない説明でサクっと画像を出してもらえるなんて
感激っす!
つか、このページ何気に痒い所に手が届きそうな工具載ってますね。
首が短い6角、欲しいかも...
180 :
名無しさん:2000/11/07(火) 01:41
阿気
181 :
んさし無名:2000/11/07(火) 02:27
178のページにあった「首が短いHEX SET」は、
普通の安いやつの首をグラインダーでちょん切って自作しました。
182 :
んさし無名:2000/11/07(火) 02:29
181の補足:金ノコでも切断できます。
183 :
名無しさん:2000/11/07(火) 22:10
すごく役立つのでage
184 :
Harry:2000/11/09(木) 06:51
ちかくのホームセンターにKTCのが売ってない! あげ
実はソケット差込角を間違えたっつーのは内緒だけどなッ!
>>181 >普通の安いやつの首をグラインダーでちょん切って自作しました。
ビックリした…
ぱっと見て、「首をグラインダーでちょん切って自殺しました」と見えてしまった。
というか、グラインダーで自分の首を切るのは難しいか。
・・・今日は早く寝ます。
188 :
たろ:2000/11/10(金) 18:11
特殊工具、あんまり持って無いなあ。
特にこのところエンジンにしろクランクケースはおろか
ピストンあたりまで分解することもなくなったし、、、
特工ぢゃなくって使わない工具なら幾らでもあるんだけど、うふ。
BMのカートリッジタイプのオイルフィルターを脱着するのに使う
カップ式のフィルタレンチ。KTCでもあるけど、オレは見栄張って
ハゼットのヤツ。ぷぷ。
同じくBMボクサーのエキパイのフランジを回すためのレンチ。
どうだい、特工らしくなってきた。
昔のモンキーなんかの株系のタペット調整用のキツイ角度がついた
アジャストレンチなんつーのもあるぞ。
フロントフォークの油面を揃えるのに使う目盛りつきの大きな
シリンダー注射器みたいなのも持ってる。これは木島あたりのを見て、
自作したんだけど、使えば一緒じゃん。
オレのグッチV11Sのオイルフィルターカバーを外す為の
27ミリのヘキサゴンの駒、27ミリだとさすがにソケット用
としては無くて、L型レンチになるらしいけど、工具屋で相談したら
ワーゲン・アウディ用のタイミングプラグソケットつーのがあった。
27ミリのでかい駒部分だけを3分角のハンドルに差し込んで使うの。
でもなぁ、只大きいだけのサイコロみたいな鉄のかたまりがなんで
2千円以上もするんだあ。ぉら。
189 :
名無しさん:2000/11/10(金) 22:16
>>188 >シリンダー注射器みたいなのも持ってる。これは木島あたりのを見て、
>自作したんだけど、使えば一緒じゃん。
ってゆうか、木島のヤツもテルモの注射シリンダそのまま流用してるぞ。
使ってみなくても一緒。
こんどは浣腸用のビッグサイズでどう?
190 :
たろ:2000/11/16(木) 18:45
新しいの買ったよ、バッテリー充電器。
今まで使ってたのは、もう10年ぐらい前に買った安物の充電器。3A固定の充電器だけど、
本当は3Aも流れてなかったと思うけど。バッタもんだな、ありゃ。
今時のバイクはどういう訳か、シールドバッテリーが多くなったなあ。オレの今持ってるバイクでも
グッチ、シェルパ、AGはシールドバッテリーだからな。後まだBMとヤマハメイトは開放型の
バッテリーだわ。でも4輪のミニクーパーも最近シールドタイプに交換したから
どうしてもシールドタイプ対応の充電器が欲しくなった。
2輪の用品店に行って、4輪の用品店にも行ってみたけどあんまり品揃え充実してないなあ。
バイクや4輪に乗る人も今時は補充電なんて事はしないのかもしれない。
そこでホームセンターに行ってみたら圧巻の品揃えだった。うふ。
買ったのはセルスターというメーカーのCC−90AT。実売15800円でした。完全シールド対応で
ミニバイクからある程度の大きさの4輪バッテリーや、開放型のバッテリーまで充電できるタイプ。
早速、ぜーんぶのバッテリーを充電してみました。
最初バッテリーのタイプ(シールドか開放型か)を設定して容量の大きさを設定して、後はスイッチを
入れるだけ。満充電になると自動的に電源を切ってくれる。ラクチン。ぷぷ。
例えばグッチのバッテリーに繋ぐと最初はポンと4A位の所まで電流計の針が上がるけど、
ちょいの間でじわーと針が下がってくるの。で、だんだん満充電に近づくと、ほとんど電流計も
振れなくなる。もう一寸待ってると充電完了のランプがついて終わり。
それをジ〜と見てました。一日中。ぷぷぷ。オレはアホかあ。
191 :
名無しさん:2000/11/17(金) 12:03
面白いのであげるね
結局KTCのスライディングTハンドルを購入。
Tレンの縦の棒が無いヤツで直にソケットが付けられる要になってるヤツな。
つーか
殆ど同じヤツは前からもってたんだけど、それってソケット取付け部が
ロック出来ねータイプですぐにハンドルのセンターがずれて使いにくい。
てゆーか
腕に当たったりして負傷度の高い工具の一つだった。
だもんで
今回ようやくセンターでロック出来るタイプを買った。
チョー使いやすいぜッ!
ダサッ!!
193 :
名無しさん:2000/11/17(金) 12:26
SEITZ+TOOL
PROFESSIONAL
はなかなかよろしいぞ。バイクに一個積んでおかなきゃ。
生活の範囲でもよろし。
194 :
名無しで?:2000/11/17(金) 14:21
>>190 きもちわかる。
開放型のとき、湧き出てくる泡を見てるだけでたのしい。
ぼーっとみてても飽きない。
ましてや、インジケータ的なのじゃない、ちゃんとした
電流計が付いているんじゃますます楽しい。
195 :
名無さん :2000/11/17(金) 19:38
ストレートのエクストラショートソケットセットが結構いいッス。
ラチェットコンビとそれようのソケット8〜19mmのセット。
ソケットの肉厚も薄くて車載にも日ごろの整備にもお薦め。¥3@`980
196 :
名無しさん:2000/11/17(金) 23:31
ストレートありがとうage
197 :
ぢぢい:2000/11/18(土) 00:36
PBの六角棒はいいよ
適度にしなりがあるので相手の具合を見ながらトルクがかけられる。
ついでに+ドライバーの2番と3番もPB
根元が六角に切ってあるので多少硬くしまったネジでもメガネが
かけられるので重宝しています。
ソケットやハンドルはコーケンが多いです。
198 :
G:2000/11/18(土) 00:44
アーレンキーはPBが一番だな。
199 :
名無しさん:2000/11/19(日) 00:24
ヘキサゴン(六角)はソケット&ハンドルの組合せで使いはじめたら
L字棒は使えなくなった。
最近はL字棒を工具として認識してない。
200 :
G:2000/11/19(日) 00:39
PBの丸いとこって使いやすい。
201 :
ぢぢい:2000/11/19(日) 01:57
>199
トルクにあまり気を使わなくていい所はTハンドル+ソケットでもOKかな。
私のような素人はTハンドルとソケットの組み合わせでネジの頭を
ねじ切ってしまい往生する羽目におちいることもあるのでなるべく
手に負荷がかかるような工具を使うようにしています。
作業に効率を求めるプロではないのですから...
というよりも正直に言うとトルクレンチは高価で手が出せないのです。
結構六角棒も使えますよ。
202 :
空冷一番:2000/11/20(月) 14:24
錆びないアレンキーってあるのかしらん?
KTCのアレンキー錆びすぎ。
203 :
名無しさん:2000/11/20(月) 14:28
アレンキーってヘキサゴンの事?だったらPBは錆びないよ。
って言うかKTCは他の工具に比べてヘキサの質悪すぎ。
204 :
逝かれ厨房:2000/11/20(月) 14:31
>203
そうヘキサゴン廉恥。
205 :
空冷一番:2000/11/20(月) 14:41
203>
そうか、PBは錆びないですか。
使おうとすると必ず錆びてるんでKTCはゴミ箱逝きだな。
言われてみるそうだけど、KTCのアレンキーって車載工具並とい
うか、それ以下なのはなぜなのだ。
なにはともあれ、どうもありがとう。
206 :
ZXA:2000/11/20(月) 15:02
PBの六角もだんだん錆びてくるよ。
工具屋の口車に乗って買った金メッキ仕様の奴だけど、
使ううちにメッキが剥げてきてはげちょろけになってきた。
やはり、プレーンな銀色の奴が良さそう。
ソケット(KTC)と使い分けしてるけど、PBの方がトルクを掛ける
ときの安心感が全然良い。
本締め(緩め)はL字棒で、仮締めはソケットかな。
ベッセルのボールヘキサドライバーを買ったんだけど
何でか知らんけど先が尖ってた。
そのおかげで奥まで入らないネジもあってナメりそうになった。
だもんで先っぽは削ってやった。
でも紫色でカッコイイヤツさ。
208 :
名無しさん:2000/11/20(月) 17:57
ヘックスは使わないと錆びる。スナップオンのヘックス
ソケットを一式もっているが、ビットの金色が落ちてくる。
仕事で使うので、錆びはこないが。。。
ところで、買ってこれは失敗だったというものは何か
ありますか?
私は、マックの首振りラチェット。
買って数ヶ月でクビがガタガタになって、使い物にならなかった。
保証で新品になったものの、結局未使用のまま、売ってしまった。
スナップオンに買い換えたら、これが最高に良かった。
209 :
名無しさん:2000/11/20(月) 19:56
>>208
スナポンとマッケってそんなに出来がちがうの?
ハンドル系どっちも持ってないから解らんのだが。
210 :
ZXA:2000/11/20(月) 20:03
>208
ストレートで買ったギアレスラチェットのメガネ。
こりゃ便利っつーんで重宝したら、あっという間に滑ってトルクが
掛からなくなった。あの手の工具は所詮こんなもんなのかな?
211 :
モモやん:2000/11/20(月) 20:06
ヘックスって錆びるのかぁ。しらなんだ。うちのは
こーけんの安物ヘッドだからか、錆びたこと無いなぁ。
ボールヘッドってなんか折れそうで怖くて使えない。
212 :
208:2000/11/20(月) 21:11
>209
マックの首振り物は、皆駄目です。
スナップオンの場合、支点のピンの両端にスプリングワッシャー
が入っていて、それが適当な抵抗をつくっています。
因みに私の住んでいる国では、最近、マックは撤退しました。
日本も時間の問題かも。。。。
マックの場合、ピンと本体が抵抗を作っているため、ピンが磨耗
すれば、全く抵抗の無い、フニャフニャになってしまいます。
ユニバーサルジョイントなども、全く駄目ですね。あれならKTCの
方が遥かにマシ。
>210
やっぱり駄目でしたか・・・。興味あったものの、まだ持ってません。
因みにメーカーは何処ですか?余り一流メーカーは出してませんよね。
213 :
ZXA:2000/11/20(月) 21:27
>208
ストレートオリジナルものです。
あれは、早回しスパナと考えるものでしょうね。
ただ、振り角の取れず、他のソケットじゃ駄目なところの
アクセスには重宝していたのですが・・・
KTCも持っていますが、怖くてトルクが掛けられないです。
ボルトを舐めない安全装置と思えば (藁
214 :
208:2000/11/20(月) 21:29
>211
コーケンって、日本では地味でも、私の住んでいる国では、
高級工具として名の通ったブランドです・・・が、私も日本人。
同じ金を払うなら、プロトなど、海外のブランドに行ってしまう。
為替レートの関係で、コーケンも結構いい値段します。
因みにKTCは、昔フラーというブランドにOEMで出していましたが、
今は中国製に取って変わられ、そのメーカーは、名実ともに
安物メーカーと相成りました。
215 :
>88氏:2000/11/20(月) 21:50
航空自衛隊はSnapOnです。見学に行ったとき感心してしまった。
航空関係はインチ系なんで当たり前といえば当たり前だな
工具箱に配給日と値段が書いてあったのには笑った。
216 :
ぢぢい:2000/11/20(月) 22:57
工具箱にどういう工夫をすると使い勝手がよいと思いますか?
今はホームセンターで買ってきた塩ビの安物でなんでもかんでも放り込んで
いるので重さに耐えかねて蓋の止め口が3日で取れてしまいました。
今は工具箱を抱えて移動しています(笑)
ソケットのコマがあっちこっちにいってしまうのはど〜にかならんだろうか。
217 :
名無さん :2000/11/20(月) 23:06
>216
ソケットホルダーを使えば良いのでは?
私はネプロスのソケットホルダーをつかってます。
(工具屋で色々見てこれが一番感触が良かった)
でもソケットはKo-kenさ!
218 :
湾岸ZRX:2000/11/20(月) 23:40
>ぢぢい氏
オイラはホームセンターやダ○エーで売っている「キャリングクリアーボックス」
という物を使ってます。
持ち運びができ、透明なので食料品やおもちゃ、本など、いろいろな用途に使える
というシロモノです。
オイラはこのボックスのなかにトレイや要らなくなった容器類をいれて、工具以外
にもウエスや、ボルトなどの細かいパーツをぶっこんでいます。
もともと工具入れじゃないけど、肉厚だし結構丈夫ですよ。
219 :
名無しさん:2000/11/21(火) 00:00
トルクレンチを購入しようかと検討中。
以前トルク過多で苦い経験をしてから、締めるのがこわいので。
ここを見てる限り、まだ記述がないようだけど、
そんなにつかってないのかなあ?
>219
高いからね。
俺はトーニチ(だっけかな?)のトルクレンチを使っている。
モチロン数年間ノーメンテ。
ホントは年に一度は校正に出すんだろうな。
221 :
ぢぢい:2000/11/21(火) 00:20
>217氏
ネプロスですか。
工具屋に行って探してみます。
うちのソケットは1/2なのでなかなかいいものがなくて...
ありがとうございました。
>湾岸ZRX氏
大きさは何種類かあるのでしょうか?
なんでもかんでも一ヶの箱に放り込む私がアホなのですが
大きさを代えて整理すればよいように思います。
ダイ○ーは近所にあるので早速明日にでも行こうと思います。
ありがとうございました。
222 :
コテチュー@コテハン検討中改:2000/11/21(火) 00:23
>本音マン
トルク管理なんて気休めではないんですか?ププ
つーか俺もそろそろちゃんとした工具をそろえようと思うんですが、
よく雑誌とかにあるKTC?のツールセット、
あれって定価9万円が5万円に!とか言ってすごく安くなってるんですが
モノは確かなものなんでしょうかね?
ひょっとしてニセモノとか入ってるのでわ?とか思ってしまいます。
誰かあーいう広告でツール買ったことあるヒトいますか?
223 :
空冷一番:2000/11/21(火) 01:15
__∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ ( ゚ー゚)\ < トルクレンチはドレン締めるとき以外はめったいに使わないです
\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \_____________
\|____|〜
224 :
名無しさん:2000/11/21(火) 08:40
>222
つーかKTCを定価で買う奴の方が気が知れないぞ。
3割4割引は当たり前。
225 :
コテチュー@コテハン検討中改:2000/11/21(火) 11:02
>224
なんだ、あたりまえの事ですか。
なんか公差基準外の粗悪品の詰め合わせか?とか思ってました。
今度手に入れることにしますわ。
226 :
208:2000/11/21(火) 13:25
KTCは、車会社に勤めていれば、半額くらいで卸してもらえます。
ただ、言われるほど良い印象は無いけれど・・・。
ソケットホルダーは、私は木の板に頭がプラスチックのツマミに
なっている画鋲を刺して使っています。普通の3/8インチでは、それが
ぴったりきます。
トルクレンチはプロト。1.8キロ辺りから20キロと幅が広いのが
魅力。ただ、私のはポンド・フィート表示で、メトリックの目盛りは
裏についているのがイマイチ・・・。
227 :
219:2000/11/21(火) 21:45
東日て大森にある会社でしたっけ。
トルクレンチもいろいろ種類があるようだけど、バイクに使用する限りでは
最大トルクは10`もあれば十分かな?
あんまり大きいものも使いにくそうだし、予想使用範囲は
ドレンボルトとか、アクスルシャフトナットくらいだし。
だいたい3マンくらいだったような気がする。
締めすぎ素人の私には必要かなと...
228 :
名無さん :2000/11/21(火) 21:57
>222
工具マニアとしては,セットで買うのならば
工具屋がオリジナルで組んでいるものをお薦めしておく。
229 :
名無しさん:2000/11/22(水) 14:54
みんなどこで工具買ってる?
230 :
ドクターペッパー:2000/11/22(水) 16:04
俺もトーニチの450使ってます。
幅が広いのって精度はどーなんでしょうねぇ?
231 :
名無しさん:2000/11/22(水) 17:04
ではクイズです。
締め込みトルク規定値4・3kg/mのドレンボルトに
長さ25Cmのメガネをかけて、反対側の穴にバネ秤を
かけて締め込みます。
何kgで引っ張れば良いでしょう?
4.3(kg/m) × 0.25(m) = 1.075kg ?
あれ?なんか違う気がする。
4.3/0.25=17.2 ?
あれぇディメンヂョンが合わない。あぁ困った。。
234 :
名無しさん:2000/11/22(水) 17:17
4.3(kg/m) ÷ 0.25(m) = 17.2kg
>233
>234
さすがだね、正解だよ。
236 :
名無しさん:2000/11/23(木) 15:27
スタビレーの15度メガネほしいあげ
237 :
208:2000/11/23(木) 17:15
スタビレーの片目片口は、スパナが他のメーカーより薄い
のが特徴。スナップオンのフランクドライブ・プラスに
並んでお勧め。
238 :
名無しさん:2000/11/24(金) 01:27
スタビレーはそのトレードマークからいってもスパナが売りだよな。
239 :
名無しさん:2000/11/24(金) 02:06
ハゼットのスパナもいいよね、粘りがあって。
240 :
名無しさん:2000/11/24(金) 11:56
確かにスパナって力の掛け具合で口が若干開くから
モノの良し悪しがわかりやすいんだろうけど、
その前に、スパナってそんなに使う?
バイクいじっててスパナじゃなきゃいかん
ってホント少なくなってきたとおもうんだけどな
そんなわけでおれはスパナはスパナ、メガネはメガネで
あえて分けてる。
でも片目片口も使いはじめるといいのかな。どうだろ。
241 :
208:2000/11/24(金) 21:20
>240
逆に言うと、使えないものが余りに多いから、使わないという
人も結構多いのでは?日本の定番KTCなんかも、すぐ口が開いて
駄目になりますね。スナップオンのフランクドライブ・プラスでは、
メガネと同様とは言わなくても、それなりのトルクが掛けられるので、
結構使えますね。車に使われるフレアナットレンチも、お陰で
不要になりました。
昔はそれで問題なかったのですが、最近の車など、非常に込み入った
設計が多いので、日本で一般的なオフセット型めがねでは、入らない
場所が多く、スナップオンの片目片口の方が作業しやすい(でないと
作業できない)という場所も結構多いですね。
オフセットの角度は、メーカー、品物によって違います。が、今の
ところ、最近の車を整備するに当たり、比較的具合良く対応出来る
のが、やはりスナップオンだと思います。
片目片口は力入れると手が痛いという欠点もありますが・・・。
アメリカは片目片口、イギリスはメガネとスパナ・・・なのかな?
242 :
208:2000/11/26(日) 17:04
私の工具箱の中には、結構プロトのレンチがあります。
・・・が、正直買った理由が、カナダに居た頃、知っている
ブランドで、しかも中古で安かったというだけでした。
特に良いとも思わず、かといって悪くもない。手触りが
何と無く好きといった程度です。他に使っている方、いらっしゃい
ますか?
243 :
G:2000/11/26(日) 17:23
スナップオンの工具はやっぱり握りやすい。マックはドライバー類は
いいな。
244 :
名無しさん:2000/11/26(日) 18:35
>243
マックのドライバーって、日本では余り多くないですよね。
セールスの人がリックを薦めているから。
グリップが旧型スナップオンみたいで結構いいけれど、
スナップオンの方が保証はいいと思う。
245 :
age:2000/11/27(月) 00:45
age
246 :
名無しさん:2000/11/27(月) 01:17
プロトのドライバーは役立たず。
247 :
242:2000/11/27(月) 17:01
>246
アメリカでは珍しく貫通型ドライバー(マイナスのみ)を作っている
メーカーですが、本国では見た記憶が無いですね。
まあ、どちらかというと、産業用工具といった性格が強く、自動車
会社との繋がりが強い様です。
現地のディーラーに聞いても、余りお勧めでないそうです。曰く
高すぎると・・・。
現在は生産も海外に移動しつつある様です。
248 :
名無しさん:2000/11/27(月) 18:12
現地で高いか安いかは知らないけど、プロトのドライバー、
少なくともプラス2番のドライバーはバイク、クルマの
ネジには合わない。ガタがありすぎて使い物にならないよ。
ひでーもんだ。大損こいた。ぷ。
249 :
(HNは秘密)@本物:2000/11/27(月) 18:16
ねじがあわないんじゃなくてただしいどらいばーをつかわなきゃだめだぞ
250 :
名無しさん:2000/11/28(火) 10:36
スナップオンのラチェットドライバーが評判らしいね。
251 :
242:2000/11/28(火) 13:42
>250
持っているけれど、個人的にもう少し小さい方が好き。あのサイズ
は、日本人には・・・?
ただ、他の安物と違って、メカもしっかりして、修理の効く構造に
なっている。さすがスナップオン。
252 :
名無しさん:2000/11/28(火) 13:49
ラチェットドライバーというシロモノ自体、
駄目ではないか?
あのガタつくフィーリングがきにいらん。snap-on であっても。
ふつうのでいいじゃん。
253 :
G:2000/11/28(火) 13:51
初めて、スナップオンのラチェットを使ったとき、手にしっくりくる
重みと、高級感、歯切れの良いカチッっていう音に30ギアの細かな
設定。感動したことをおぼえている。
254 :
名無しさん:2000/11/28(火) 13:54
ファコムは72ギアだぞ。
255 :
名無しさん:2000/11/28(火) 13:57
KTCにも72枚歯ものがあるよ。
おれ、使ってる。
256 :
G:2000/11/28(火) 13:58
>254、255
へーそんなのもあるんだ。使いやすいっすか?
257 :
255:2000/11/28(火) 15:05
KTCの72枚歯ものは狭い場所での振り角の小ささが使える。
エキパイの内側のオイルフィルタの交換に重宝する。
回転方向の切り替えはダイヤル式で、親指で操作すれば片手で可能。
欠点としては、把手部分の断面が楕円状で力を入れると手のひらに
食い込むようになる。断面が円形だったらよかったのに。
定価は確か、6@`000円台で、差し込み角は9.5sq。
258 :
242:2000/11/28(火) 16:09
>253
30ギアというのは、贈り角が大きすぎず、小さすぎず、丁度
いい数だと思います。そして、グリップにある程度重みがある
ため、振り子の原理で、非常に楽に往復運動が出来ます。
ファコムは確かに送り角は小さいが、スナップオンほどトルクが
掛けられないのが難点。そして、頭が分厚い。特に車をいじると、
その分厚さが障害になることがある。
あともう一つが3/8インチ角のスナップオンの首振りミニラチェット。
本来1/4ドライブのラチェット本体に3/8ドライブのギアを入れたもの。
特に狭いところでは重宝する。
259 :
G:2000/11/28(火) 22:16
あの首振りのミニラチェットほしい。
260 :
名無しさん:2000/11/29(水) 01:28
いきなりメガネを揃えていこうかなと
思うんだけど、オフセットは 15度からそろえれば良い?
261 :
G:2000/11/29(水) 01:31
使う用途にあわせてそろえれば?15度ってあんまり使わないような・・
262 :
242:2000/11/29(水) 03:00
スナップオンの片目片口は15度だと思いましたが・・・。
あのメガネの方の絶妙な角度が、とにかく車では重宝します。
バイクの場合、まず、KTCの普通のメガネでいいのでは?
KTCのスパナはダメだけど、メガネは充分使えます。
263 :
Harry:2000/11/29(水) 03:09
KTCの工具を買おうと思うけど、スパナはダメなんすか?
264 :
螢:2000/11/29(水) 03:16
スタビレーの45度オフセットなメガネは重宝するよ。
265 :
名無さん :2000/11/29(水) 05:14
>Harryさん
KTCのスパナは角が立ってるので力を入れると手が痛くなります。
手袋して作業すれば良いのかもしれませんが…
266 :
名無しさん:2000/11/29(水) 08:37
>265
激しく同意なんだけど、今まで自分以外にその理由を挙げる人が
今までいなかったんで驚きました。
人に話すと「くだらねー」って反応がほとんどだったんで。
軍手使えばいいだろって。でもいつも軍手で作業する訳じゃないよねぇ。
素手で使った時のあの痛さは、整備しようと思う気持ちを萎えさせるのに十分です。
>265@`266
スパナって基本的には手が痛くなるほど力を加えちゃダメなのでは?
もしかしたらそれをわからせるためにワザと角ばってるのかもよ。
つーか
俺のスパナはトヨタ車の車載工具。
268 :
266:2000/11/29(水) 09:42
言い忘れましたが、自分のは片目片口です。
スパナとして使う時はそんなに力を入れませんが、それでも嫌です。
ましてやメガネとして使う場合は...
KTCのあの角張りは軍手した時を基準に作っていると聞いた事があります。
結局良く使うサイズはスタビレーやファコムを少しずつ揃えています。
手にしっくり来る丸みで、かと言って別に軍手したからといって滑ったりは
しません。
>268
なるへそ。
コンビネーションレンチってヤツだっけか?
確かにそりゃキツイわな。
KTCの純粋なメガネレンチも角ばってんのかな??
イヤ、俺も持ってたと思うけど角ばって無いよな。
270 :
名無しさん:2000/11/29(水) 09:57
言われてみれば、角張り具合はスパナ>>片目片口>メガネって感じ
だったような気がします。だとすると267の説が正しいかな。
でも、分かってはいてもスパナで力を加えざるを得ない場面もありますよね。
上から工具を刺し込む隙間がなかったりすると。
271 :
258:2000/11/29(水) 13:54
>263
全くダメですね。目には見えないけれど、すぐに口が開いて
なめるようになります。せいぜいクラッチワイヤーの調整程度
しか使えません。
同じくマックもダメ。ボルト、ナットの4面に接触する独特な
形だが、真中に力が集中して、すぐ口が開く。
272 :
G:2000/11/29(水) 14:01
そうそうKTCとかは曲がっちゃうし開いちゃう。
スナップオンの場合曲がる前に折れる!そしたら保証が効く!
たぶん材質がいいのだろうな。
273 :
名無しさん:2000/11/29(水) 14:07
折れた時に勢いで怪我しそうだけど...
274 :
G:2000/11/29(水) 14:09
ついでにスナップオンのコンビネ―ションとかスパナとかは
エッジが微妙に丸くて手が痛くなりにくいと思うよ〜。
275 :
空冷一番:2000/11/29(水) 14:09
258氏>
プロユースでなく一般ユーザの簡単な整備でもそうなりやすいんで
しょうか?
276 :
H.H.:2000/11/29(水) 17:03
>275
使う頻度にもよるでしょうが、余りお勧めは出来ませんね。
>272
中古のキタナイスナップオンのスパナを持っています。
何とか壊れないか・・・と思いながら使ってますが、こわれ
ませんね。レンチ類はマックを2本交換してもらった以外、
無いですね。
277 :
Harry:2000/11/29(水) 18:12
なんかKTCスパナは駄目っぽいユーザーの声ですな…。
スパナだったらどこのがお薦めでしょうか?
ラチェット・レンチはどないなモンでしょう?
278 :
H.H.:2000/11/29(水) 19:46
やはり、スナップオン、スタビレ辺りがいいと思いますが、
国産は、KTC以外知りません。
KTCの小判型ラチェットは、やたらと頭が大きく、送り角
も大きい(18T)ので、ダメです。グリップも細くて力が
入らない。最近はTONE辺りもいいのを作っているみたい
ですね。あとは定番のコーケンもいいですね。
そして、やはりスナップオン。
マックも悪くはないが、私が使ったやつは、一回使うごとに
ネジが緩み、毎回増締めしながら使っていた。
279 :
逝かれ厨房:2000/11/29(水) 19:51
>277
前田金属
280 :
名無さん :2000/11/29(水) 19:56
>279
TONEじゃん。
281 :
逝かれ厨房:2000/11/29(水) 19:59
>280
呼び方はトネなのかトーンなのかどっちなんだろう?
282 :
280:2000/11/29(水) 20:36
>281
トネで良いらしい。
283 :
たろ:2000/11/29(水) 20:54
>281
てぃわんと読むのは駄目?
284 :
たろ:2000/11/29(水) 20:59
ておねでもかわいいよね。ぷ。
285 :
名無しさん:2000/11/30(木) 00:40
とぉんえ じゃだめか。TONE
286 :
G:2000/11/30(木) 00:47
>277
お金に余裕があればスパナもラチェットもスナップオンを
すすめます。
287 :
名無しさん:2000/11/30(木) 01:04
KTCって、思ってるより駄目だよね。
でも思ってるより、だから
ストレートとかのオリジナルと比べたらどうなんだろうと
最近思う。こっちは値段で考えると、良いとなるけど
同じ尺度で見るとどうなんだろ。
ラチェットは、Snap-On いいよ。高いけど、そんなに
何個も買わないといけないものでもないから、奮発して
みてもよいのでは? 俺も3/8をひとつだけ持ってるけど、
たまーに使わなければならなくなる1/4のへっぽこ
ラチェットなんて持ってられねー。
本締めしても結構丈夫だしね。というか、日曜整備程度
じゃネあげないと思われ。
288 :
メカたぬき:2000/11/30(木) 01:20
マックのラチェットは使えません。
ちょっと緩むと、あとはもう手回し。
締めるときも同様、かなり要手回し。
硬過ぎです。
ベータがお気に入りです。
72枚歯とキリキリという音がナカナカ。
ホームセンターで3800円くらいでした。
スナップオンは鈍い音が好みじゃないです。
289 :
名無しさん:2000/11/30(木) 01:21
Snap-on がいいのは認めるけど、素人には永久保証も
出番がなさそうな気がするのは俺だけ?
他の欧米有名どころ工具屋の何倍も値段がするのは
もったいないと思うんだけど。いいのは分かるけどさ。
よって、ここだけは Snap-on にしろ、とかそういう
話きぼー。
ドライバーのグリップだけど、俺にとって最高の形
なのは TAMIYA 製。コカコーラのビンみたいな形
なんだけど、手にしっくりくる。
というか、小学生のころから今に至る14年間、大役立ち。
ちゃんと先に焼きいれしてあるし。(といってももう
取れたけど)
グリップだけ流用したいなあ。
290 :
たろ:2000/11/30(木) 01:29
そかね、スナップオンの9.5mmラチェット、バイクだけに
使うには回転トルクが重すぎるよ。これはスナップオンに限らず、
内部構造、だるま型を採用してるのはハゼットでもスタビレーでも
重たいよ。バイクだけに使うならそんなに過大なトルクも掛からないから
国産の2本爪タイプの方が回転トルクが軽くて使いやすいと思うけど。
でも国産でも今のネプロスなんかは重たいわな。ププ。
工具屋で実際にさわって、差込ドライブをガラガラ回してみると
分かるよ。
291 :
名無しさん:2000/11/30(木) 01:32
俺は全部スタビレーだ。
292 :
名無しさん:2000/11/30(木) 01:35
そうか、バイクなら、というのがあるのか。
いや整備はもっぱらクルマばっかりで。(というかバイクに
乗り出したのは最近)
1/4をきっちり揃えるか…。
293 :
名無しさん:2000/11/30(木) 01:40
>メカたぬき
BETAも硬くなかった? もういちどホームセンター
行って見てこようと。
んで、
そういうときにこそ、早回しアダプタが役立つのかな。
カタログに載ってるのしか見たことないけど。
294 :
H.H.:2000/11/30(木) 03:06
2本爪タイプの多くは、頭が大きすぎて、狭い所に入らない。
スナップオンに変えて、とにかく使える範囲が広がった。
確かに新型は回転重いけど。旧型のシール型でないほうが、軽くて
よかった。
しかし、ラチェットの場合、ある程度緩んだら、手回しにした
方が、結局は速い。
295 :
G:2000/11/30(木) 03:06
>メカたぬきさん
音は工具のよしあしに影響するんすか?
296 :
G:2000/11/30(木) 03:10
スナップオンだけじゃないかもしれないけど、長ソケットの根元を
まわしやすいと思います。手回しがそのままやりやすいと思うのは
刻みなどが入っているためだと思いました。その点でもおすすめ
かと・・・・
297 :
メカたぬき:2000/11/30(木) 04:11
うへ〜。
レポート終わって、のぞいたら2つもお尋ねが・・・
>293さん
KTCスタンダードに比べれば少し重いですが
マックに比べれば、かなりマシです。
デザインなど個人的嗜好を総合して気に入ってます。
高トルクの場合にはメガネ使うので
72枚歯でも強度は気にしてません。
>Gさん
いや、機能的には全く関係無いと思います。
さすがに1980円セット工具は音も安っぽいですね。
でも壊れた事はないです。
ソケットは何度もナメますが。
298 :
名無しさん:2000/11/30(木) 08:34
>295,297
ラチェットの音は、機能に影響なくても気分に大きく影響するでしょう。
何事も、気分は大事。シゲのマフラーみたいなもん。ぷぷ
>290
ラチェットはネプロス使ってる(確か36ギア)けど、ギアの送りが重たい
とは思わないなぁ。「今の」って書いてあるって事はモデルチェンシしたのかな?
自分のは発売当初のやつ。コマに付いてるゴムがすぐ外れる。これが気に入って
買ったのに。(その後簡単に取れないように改良されてた。悔しい)
299 :
たろ:2000/11/30(木) 16:14
なんだかラチェットハンドルの話題で盛り上がってるようだけど。
そんなにこのノーマルサイズのラチェットって使用頻度高い?
オレの場合、8・10・12ミリ位のボルトはショートラチェットハンドルか
ミニチュアラチェットハンドルを使うこと多い。
スナップオンの9.5ミニチュアハンドル黒メッキのを持ってるけど乙なもんです。
軽いし、余ったハンドルをバイクにぶつける心配もないし、
バカ力でねじ切ることもないし。
それ以上の大きなボルトにはTハンドルか、スピンナハンドルに
ラチェットアダプターを着けて対処してるけど。スピンナハンドルだと
いくらでも長いのがそれほど高価な物じゃなく手に入るし。
例えばリアアクセル辺りの20数ミリで固く締まってるのには
50センチぐらいのスピンナハンドルでガッと緩めておいて
25センチレギュラーサイズのスピンナハンドルにラチェットアダプターを
着けてジャージャー回すの。
ノーマルサイズのラチェットハンドルも1・2本は無いと寂しいけど
結局あんまり使わないんだけど。
300 :
298:2000/11/30(木) 16:21
あー全くその通りだと思いますです、はい。
自分の場合スピンナハンドルはほとんど使わないけど、Tハンドルは出番が多いです。
そんで12ミリ位までは、3/8でなく1/4差込のミニチュアラチェットの方を
良く使うし。
俺なんか何やるにしても大体9.5のラチェトだな。
さすがにアクスルシャフトとかをゆるめる時はメガネを使うけどちょっとゆるんだら即ラチェット。
ちなみにラチェットはKTCだけど全然問題ないぜッ!
つーか
俺、スピナハンドル持ってねーのよ。
302 :
298:2000/11/30(木) 16:25
すんません「9.5」ってインチに直すとどれ?
9.5=3/8で、6.3=1/4のこと、で合ってます?
>298
1インチ=24.5ミリ
つまり
それで合ってるよ。
違う!
25.4ミリだった。
すまんsage。
305 :
ZXA:2000/11/30(木) 16:30
そういや、ノーマルサイズのラチェットって壊して以来、
長い間使ってないな。
Tハンドル、ブレーカーバー、エキステンションに手のひらサイズ
首振りラチェットで全てが事足りてる。
スピンナハンドルも有れば良いんだろうけど、今のところ
使うところがない。
4輪を弄り始めりゃ改めて良い奴を買う気もするんだろうな。
306 :
298:2000/11/30(木) 16:32
どうもです。
ところで、1/2(12.8だっけ?)をメインに使ってる人ってさすがにいないですかね。
307 :
ZXA:2000/11/30(木) 16:53
1/2って、大きすぎて使いにくそうだな。
36mmのソケットとかの場合はさすがに9.5だと頼りないな。
309 :
名無しさん:2000/11/30(木) 17:10
それはひょっとしてヤマハのドライブスプロケを外すとか
そーいう場合でしょうか。
310 :
名無しさん:2000/11/30(木) 20:33
>>308 おいおい36mmのソケットで3/8sqの駒って製品化されてんの?
おれのバイク、アクスルナット27mmなんだけど、それですら
1/2sqの駒 使ってる。
21mmが境目だな、個人的には。
311 :
名無しさん:2000/11/30(木) 23:48
イエローハットで売ってる
「エーモン」と言うメーカーはどうですか?
312 :
G:2000/11/30(木) 23:50
>311
やめといた方が吉!
>310
勿論差し込み角は12.8。
それにアダプターを付け9.5のラチェットで使ってるって訳さ。
あれは絶対ラチェットがソケットに負けてる。
ダサッ!!
>311
エーモンのステーは世界一ィィィーーーーーっ!!!!
314 :
名無しさん:2000/12/01(金) 02:36
ちょっと工具の話しじゃないけど、
みんな整備するときは素手?
俺は素手なんだけど、たまに手切るしなにより爪とかのオイル
汚れを落とすのが大変。
なんか良い整備軍手あったりする?
315 :
モモやん:2000/12/01(金) 02:43
グローブはMechanixがいいよ。
オイラ持ってるけど、もっぱら夏バイクに乗るのに使ってて、
作業時はいっつも素手だけど。
316 :
名無しさん:2000/12/01(金) 02:45
エーモンの工具ブランドが Rig だっけ。
yellow hat には置いてあるよね。ピカピカしてるなあ程度
しか見なかった。どうなんだろ。
で、
Tハンドルはそんなに便利なのか。俺も買おうと。スライディング
ハンドル(だっけ)とどっちにしようか迷うんだけど、後者のほうが
便利そうで。そんなこと無い?
あと、snap-on のクランク型のスピンナーハンドルがすごい便利
だったのだけどあれって snap-on 以外からも発売されてないで
すか? いや、snap-on 程の値段とクォリティはなくてよいので。
無かったら snap-on を買うしかないけど。
おすすめよ。便利。
(バイクではちと大きいかもしれんが)
317 :
モモやん:2000/12/01(金) 03:15
クランク型のハンドルよりTハンだと思う。
ここではラチェットの話が多くされてるけど、
オイラ的にはラチェットよりもTハンの方がはるかに使用頻度が高い。
スライディングも持ってるけど、Tハンの方が使いやすいよ。
吉村氏のコラムでTハンの話が出てて、
くるくる、っと慣性で回しちゃうのにハンドル部が
短い方がいいってんで切るってあった。
おいらももう一本買って切りたい。
トルクいらないところ用にね。
318 :
名無さん :2000/12/01(金) 04:32
真中で止まるスライディングハンドルなら
エクステンションと組み合わせてTハンドルのように使える。
319 :
名無しさん:2000/12/01(金) 08:39
Tハンドルは使い始めるとやめられなくなりますね。
んで、ラチェットの使用頻度がどんどん減る。(笑
でも、バイク屋みたいに一気にくるくるくるーー!ってなかなかいかんのよ。
くる、くる、くる、位。(間に何度も追加で押してる)
くるくるくるーー!が決まると速いし、気持ち良さそうだし玄人っぽくて
憧れちゃいます。コツがあるんでしょうか?
俺もスライディングTハンドル(真ん中で止まるタイプじゃないとチョー使いづらい)
使ってるけど一体モノのTレンに比べるとエクステンションバーを付けるトコのガタの分だけどうしてもフラつくね。
321 :
ZXA:2000/12/01(金) 09:16
Tハンドルを買って以降スライディングTハンドル+エキステンションの
組合せは止めて、ブレーカバー替わりになった。
ブレーカバーを買ってからは、長さ的にそれが使えないところに
限って使うんだけど、大抵メガネ+ショートラチェットで事足りる。
スライディングハンドルは最初の1組目で持つにはベストだから
お勧めだけど、だんだん肥やしになっていく工具だな と。
322 :
たろ:2000/12/01(金) 16:03
上の方で差し込みドライブの口径について混乱が
あったようなので、知ったかぶりでちょっと。
(実測値は違うとかいうつっこみは無しね)
2分角=1/4インチ=6.3mm
3分角=3/8インチ=9.5mm
4分角=1/2インチ=12.7mm
その他色々、笑ってしまうような大きなドライブ角のものもあります。
バイクには使わないでしょが。
工具屋さんで話すのに、「きゅうてんごみりの10ミリのソケットの駒、、、」
とか言うより「さんぶかくの10ミリのソケットの駒、、、」と言った方が
通ポク聞こえますう。うふ。
俺的には差し込み角は
「でかいサイズ、普通サイズ、小さいサイズ」
だな。
つーか
ダサッ!!
>「でかいサイズ、普通サイズ、小さいサイズ」
・・・・なんだかちょっとぃやらιぃ感じだわ。
325 :
名無しさん:2000/12/01(金) 16:36
>>324 じゃ、こんどから12.7のやつは
きついサイズって呼んでみちゃどうだ。
326 :
名無しさん:2000/12/01(金) 22:13
3/8を”ハチサン”て呼んでんのって私だけでしょかー?
327 :
名無しさん:2000/12/02(土) 02:57
「さんぱち」じゃない?
ライパチ、だと歳がばれる(笑)
329 :
H.H.:2000/12/02(土) 03:47
1/4=クウォーターインチ、3/8=スリーエイツ 1/2=ハーフインチ
英語ではこう呼びます。他に3/4スリークウォーター等もありますが、
主にトラックや建築機械用ですね。
330 :
タマ:2000/12/02(土) 04:12
ライトで8番。
331 :
316:2000/12/03(日) 13:20
Tハンドルとスライディングハンドルの話は興味深い。
俺もTハン買おうと。(工具箱の中で邪魔になりそだけど)
1/4 は「シブイチ」じゃないのかな。
3/8 は? とプロの連れに聞いてみても、「はちぶんのさん」と
回答。
「サンパチ」で ok ?
1/2 は使わんから
そのままでよいよ(ワラ
332 :
326:2000/12/03(日) 21:51
んー。
ハチサン派は皆無の様で…。
昔自転車少年だった頃のクセなんだよな。
26×1 3/8(リムサイズ)=ハチサン
26×1 1/2=ニブイチ
とか呼んでてさ…。
333 :
名無しさん:2000/12/04(月) 00:23
突然ですが、オイル交換とプラグ交換に必要な工具は何でしょうか?
車載工具でもできますか?
334 :
G:2000/12/04(月) 00:31
ドレン弛めるメガネかスパナとプラグレンチなどなど。車載工具でも
できると思うよ。
335 :
空冷一番:2000/12/04(月) 00:36
ドレンボルトの大きさに合うメガネレンチ。
理想を言えばトルクレンチ。
車載工具でもできるけど手が痛くなるしボルトも傷めるのでレンチ
を買ってきた方がいいと思う。
プラグ交換は車載工具の中にプラグレンチが入ってるからそれを使
ってもいいと思う。
そうそう、オイル交換の時はオイルを受けるものも忘れずに。
336 :
333:2000/12/04(月) 00:39
ありがとうございました。
車載はかなりショボショボなのでメガネレンチ買ってきます。
337 :
みゃみゃし:2000/12/04(月) 00:43
うちのチャリンこ置き場に置いといたラジエットが無くなりました。
(ラジエット本体 8mm 10mm 12mm 13mmがぱくられた)
うちの近くは中学校があってよく駐輪所に中学生がちゃりを甥テクノですがやっぱり
これは中学生の仕業ですよね?
ちょうど2時〜4時の間に無くなりましてその頃学校もちょうど終わるんです。
仕方なしニ再度買ってきておいといたら2日後またぱくられたました。
それも2時〜4時 同じ時間帯。
こういう場合ってどういう風に仕返ししたらいいですか?
私は2時〜4時どうしても家にいれないのです
学校に苦情を出しても犯人がわからないとお仕置きができないなどと
ふざけた対応をしています。
ばら売りで買ったから本当に高かったのに・・。
ラジエット(2500円) 先っぽのやつ(合わせて2000円)
これを2個
合計9000円飛んだことになります。
自分の思ってる復讐は
1.自転車を隠す
2.カギ(番号ワイヤー式)に瞬間接着剤
3.空気を抜く
4.その他
あとはガスの場所っていうんですか?
マンションのドアの隣にかならずついてるやつ(ガスRoom??)
にいれといた空気入れもぱくられました。
これも2個
空気メーターがついてて高かったのに・・。
マジで殴りたいんですけどどうしてもそのアホが帰るときに僕はいないのです。
メンテには欠かせない工具を盗んだやつはどうしてもむかつく・・。
どうかお知恵をお貸しください
338 :
名無しさん:2000/12/04(月) 09:32
大切な工具なんだったら、厨房に盗まれないように家の中に
仕舞っておけば良いのに・・・
学習能力って言葉の意味を知ってるのかな?
盗られた工具を使って車体やパーツを盗られなかっただけ
マシと思ってきちんと片付けるようにすれば?
339 :
名無しさん:2000/12/04(月) 10:21
同情はするけども、338に同意です。
盗まれちゃって頭に血が上っちゃってるんだろうけど、復讐なんて
考えない方が良いとおもうな。
自転車隠したりすることができるんなら。
1.自転車に頑丈なカギを掛ける。
2.連絡するように張り紙。
とかして直接会って話せば"普通の"中学生なら反省するでしょ。
ヤバそうな奴だったり、来なかったりしたらもう一度学校に
問い合わせて生徒連れて来てもらうように頼んだらどうか?
工具持っていったのと自転車置いてるガキが同一人物じゃ無いか
もしれんよ。
340 :
名無しさん:2000/12/04(月) 11:36
工具云々より、人ん家に勝手にチャリ置いてく厨房は
それはそれで何とかするべきだと思うが。
制服とかで、その中学校だと断定できるのなら、まずは中学校に
苦情を言ってみたら。
341 :
316:2000/12/04(月) 18:30
Tハンドル買ったよ買ったよ。ストレートで1/4の。700円ナリ。
くー、使いやすいーと思ったのもつかの間。
トルク掛けると容易にねじれやがる。ヤな感触。がーん。
どこのが安くてお薦め?
て、そもそも 1/4 だからだめなのかな。みんなは、3/8 ?
ストレートのも 3/8 のは太かったから(1/4はかなり細い)、
大丈夫か。
でも、ちょっと見た感じじゃハンドル部分が長いんだよなあ。
>341
バイクを整備すんのに1/4じゃ小さすぎるんじゃねーかな?
ちょっと力掛けたらモゲそうだ。
343 :
名無しさん:2000/12/05(火) 15:25
え、バイクは 1/4 がメインで使うもんだと思ってた。
あわわ。
でも、10mm なんかは 1/4 使うと楽じゃない?
12mm はちと小さいか。
みなは 1/4 と 3/8 の境目はどのへん?
344 :
名無しさん:2000/12/05(火) 15:27
>みなは 1/4 と 3/8 の境目はどのへん?
10と12は重なりますね。
でも、どっちか一種類と言われたら3/8じゃないかな。
俺は8mmだな。<境
346 :
ZXA:2000/12/05(火) 16:13
1/4は持ってない。
ソケットの駒が1/4の奴(8mm以下)はアダプターをつけて
3/8として使ってるけど、そもそもソケットを使うところが
ほとんど無い。
347 :
名無しさん:2000/12/05(火) 18:25
なるほど。
348 :
名無しさん:2000/12/05(火) 19:14
機械・工学板にもスナップオンの話題が色々載ってるよ。
349 :
名無しさん:2000/12/05(火) 23:57
>348
サンキュー。ちなみに、車板にもあるぞ。
というより俺が立てたのだが。
やっぱりこっちの方が盛り上がる。DIY野郎はバイクのほうが
多いということだな。
350 :
名無しさん:2000/12/06(水) 00:00
素人質問。
ウォーターポンププライヤーて、何に使うの? んで、なんで
そういう名前なの?
水冷エンジンについてるウォーターポンプとは関係有るの?
はて。
351 :
名無しさん:2000/12/06(水) 01:13
>>350 かんたんな話し昔、水道工事屋が使ってたから。
水冷エンジン→関係なし。
ほら、丸いパイプが掴みやすい感じでしょ。
ピポッドがアジャストできていろんな太さに対応してて。
いまじゃ、パイプレンチで廻すに決まってるだろうけど。
ま、いずれにせよ 廻す力を挟む力に転換させるって点では
ウォーターポンプもパイプレンチも一緒だな。
ウォーターポンププライヤーがほぼワンウェイだってのは
実感してる?逆方向に力入れてもほとんどグリップせんでしょ。
352 :
351:2000/12/06(水) 01:24
ああ、忘れてた。
おれも、境は8mm。8の駒は両方ある。
でも、使うのはだいたい3/8のディープってとこか。
10mmを1/4じゃ使わない。
353 :
名無しさん:2000/12/06(水) 01:24
クニペックスは商品名ね。
354 :
350:2000/12/06(水) 12:36
え、クニペックスて会社名じゃないのか。
>351
なるほど。解りやすい説明ありがとうございます。
で、持ってないんですけどバイクに便利なシロモノなんでしょうか?
重宝しそうな感じがしないんですが。
355 :
名無しさん:2000/12/06(水) 12:39
クニペックスはメーカー名でしょう?
商品名にコブラとかアリゲーターとかがある。
356 :
名無しさん:2000/12/06(水) 12:44
ウォーターポンププライヤーは力づくの整備の時の必需品。
357 :
自腹切り購入:2000/12/06(水) 13:33
クニペックスのアリゲーターはキャブレターのナベネジ頭が
潰れてドライバーで回せ無くなった時重宝した。
こういう時ってショックドライバーは使えないし、Tハンドル付きの
+ドライバーで回そうとしてもキャブ自体を何かに固定しておかないと
いけないので、そのキャブ用の専用治工具でもなければやっぱり使えない。
そこへ行くとアリゲーターなら半円球状のネジ頭でもガッチリ捕まえて
回せたから、キャブのアッセンブリ交換しないで済んだ。
ついでに言うと、ウォーターポンププライヤーのベストはハゼット製だそうだ。
「自動車工学」って雑誌に昔載ってたんだけど、手に力を入れた状態で掴んだ物から
工具の先が滑った時、指を挟まないで済んだのはハゼットだけだったらしい。
358 :
H.H.:2000/12/06(水) 13:44
>357
アリゲーターは、自己倍力作用があるので、どのプライヤのりも
力が出ます。残念なのが、余り大きいのが無いこと。
359 :
350:2000/12/06(水) 16:58
なるほど。
欲しくなりました。
小さいヤツを買っておけば良いですよね?
(て教えてクン全開だな俺)
360 :
名無しさん:2000/12/07(木) 12:30
>358
自己倍力作用ってのを説明きぼん。
361 :
H.H.:2000/12/07(木) 13:55
>360
一般のプライヤは、柄の長さと、握る力で、掴む力が決まりますが、
アリゲーターの場合、歯の形が独特で、握りながら回そうとすると、
歯が物体に食い込み、握る力以上の力を発します。
パイプレンチにも同様の作用がありますが、アリゲーターを買ってから、
重くて使いにくいパイプレンチの出番は、全く無くなりました。
362 :
名無しさん:2000/12/09(土) 01:01
アリゲーターとコブラの違いってなんだろ。
コブラのほうが上位に位置するような感じがするんだが、なにが
上回ってるのかよくわからん。誰か知ってます?
363 :
H.H.:2000/12/09(土) 06:23
コブラは支点の調節が押しボタン式で、アリゲーターより細かく
調整できること。
反面、コブラは余り口が開かない。アリゲーターの方が口が開く。
コブラの方が大きいサイズがある。
364 :
名無しさん:2000/12/11(月) 04:03
そんでもって、からageっと
365 :
362:2000/12/13(水) 13:39
ありがと。> H.H.
そか。てことは、まず一本だったらアリゲーターを
買っておけば良いのっすね。
366 :
名無しさん:2000/12/13(水) 17:09
なんでソケットって
面接触といってもメットリンチみたいな
中央が出っ張ったタイプではないのですか。
コーケンで似たようなのがあったけど
他メーカーでは見かけませんね。
聞いてる分にはデメリットも無さそうだし
パテントも切れてるそうですが
実際にはあまりよくないのでしょうか。
まあマトモな工具を使っていれば
なめる前にナットがねじ切れるなど
他の部分がおかしくなるとは思いますが。
367 :
名無しさん:2000/12/14(木) 01:54
ウーザック萌え〜 るかい!!
ベータ萌え〜
ドンキ工具萎え萎え〜
368 :
名無しさん:2000/12/14(木) 01:59
スタビレ−いいよ。
369 :
名無しさん:2000/12/14(木) 09:02
age
370 :
名無しさん:2000/12/15(金) 13:30
メットリンチ誰か持ってる?
371 :
i6245:2000/12/15(金) 13:32
>なんでソケットって
>面接触といってもメットリンチみたいな
>中央が出っ張ったタイプではないのですか。
前見かけてあり。このときは買わなかった。
後で欲しくなって買いに行ったらもうなかった。
それ以降みた事無い。
372 :
20世紀名無し:2000/12/15(金) 14:32
ホームセンター用向けに卸している工具っていいんでぅかぁ?
充電工具とかは完全に1ランク下のモンが多い(プロ用比較して耐久力が乏しい)
っす。
焼き入れがやってなかったり表面窒化処理がぬけてたり。
知ってる単語を羅列してみました。
ヽ(´・ω・`)ノ (20th)
ヽ(´・ω・`)ノ (20th)
ヽ(´・ω・`)ノ (20th)
373 :
名無しさん:2000/12/15(金) 17:49
あげまん
374 :
名無しさん:2000/12/17(日) 12:59
KTCもプロが使ってるやつとホームセンターで売ってるやつは
見た目が一緒でもモノが違うとか聞いたことあるけど、ほんま
かいな。
375 :
H.H.:2000/12/17(日) 20:36
同じです。プロが使うってのは、ネプロスのことかも・・・?
標準タイプのフニャフニャは、何処で買っても同じです。
KTCの20センチのプライヤより、スナップオンの16センチの
方がが力が入る。当然狭い所でも使いやすく、これ一つで本当に
OK。KTCは、グリップがしなって、力が逃げる。
376 :
名無しさん :2000/12/18(月) 00:34
えっ、ネプロス使ってる整備士っているの?聞いたこと無いな。
ネプロスってツールヲタの撫で回し自己満足仕様じゃなかったのか。
377 :
G:2000/12/18(月) 03:24
ネプロスって値段の価値がないと思う。
378 :
名無しさん:2000/12/19(火) 00:31
スレの趣旨と少しずれるのですが
初心者質問スレとも違う気がするのでこちらに。
スナップオンの立体エンブレムを買って
自分の工具箱につけようと思ったら
本体から真っ直ぐのピンが2本出ていて
付属の金具が2個付いていました。
これってどうやって付ける物なのでしょう?
穴は自分で開けようと思っていますが
どのぐらいの穴にしたら良いかわかりません。
どなたか教えていただけませんか。
379 :
H.H.:2000/12/19(火) 17:35
>376
それはミラーツールです。メッキがいいだけ・・・。
ネプロスは、一応スナップオンを徹底的に研究し、いわゆる
日本的改良をしたものです。確かにあの値段出すならスナップオン
というのが人情ですね。
私の様に海外にいると、保証の面でも、スナップオンが有利です。
380 :
H.H.:2000/12/19(火) 17:40
>370
メトリンチというのが正式な名称。例えば14ミリと9/16インチ
を一つのソケットで共用できるというヤツ。しかも面接触だから
ナメたナットも外せるというやつ。
KTCでナメたやつが、外れたことはありました。ただ、スナップオン
に総取り替えしてからは、本当にナメたことが無く、完全に出番
は無くなりました。
381 :
名無しさん:2000/12/20(水) 08:28
トルクレンチ買おうかと思ってるんですけど、KTCはやめておいた
方がいいんですか?
なんかこのスレ読んでたらそんな氣がしたんで・・・
382 :
名無しさん:2000/12/20(水) 12:16
100円ショップでラチェットドライバー買った。
力入れやすくてなかなかグッド!
383 :
農林1号:2000/12/20(水) 12:29
トルクレンチは東日を薦めますが、皆さんいかが?
384 :
名無しさん:2000/12/20(水) 13:58
アストロの鬼のように安い(4000円くらい)やつは
どうなのよ。誰か持ってる?
だめなら、ストレートのこれまた7000円くらいのを買おうと
思ってるんだけども。って、これも同レベル?
385 :
H.H.:2000/12/20(水) 16:51
トルクレンチはプロト。1.数キロから20キロ強まで(フィート
表示なので)レンジが広いのが魅力。特に車に使っているので。
KTCのは、確かトルクレンジが狭い以外、プロトのコピーだったと
思いましたが・・・。
自分の車をいじる人は、よくトルクレンチをほしがりますが、実際
の整備士は、シリンダーヘッドや、クランクシャフトのメタルの
締め付け・・・等と、意外と使わないものです。
後は気分の問題で、ホイールナットをトルクレンチでマシ締めする
位ですかね。
386 :
ベータのオレンジ好き:2000/12/20(水) 20:21
トルクレンチはプリセット型で約5000回
別のタイプ(名称忘れた)は約30000回
調整無しで測れるそうです。
カチッという音などはプリセット型のほうが
わかりやすいそうです。
ストレートの安い方はSEK(スエカゲ)じゃなかった
でしたっけ。ブランドネーム的にはそれなりに
あると思うんですが。
俺のように整備に自信がない者にとって、トルクレンチは欲しい工具の一つです
とは言うものの、プラグ・オイル・タイヤ交換位しか行わない(できない)からなあ..
エンジン内部なんて触らないし、必要ないのかなあ?
388 :
名無さん :2000/12/20(水) 21:03
国産のトルクレンチなら東日かKANONのを選んでおけば大丈夫でしょう。
KTCの新しいやつも良いと思いますけどね。
389 :
名無しさん:2000/12/20(水) 22:22
トルクレンチなんていらんよ。
手ルクレンチで充分。6キローッと言いながら締めればだいたい6キロだ。
でも安くなったから買って見るのも良いかも。
プロは必要だろうけどね。
いらんのかー?...手ルクレンチでナットかち割ったから..
でも財布に余裕があれば考えてみよう
アリガトウ!!
かけ声決めとくといいかもね。
2kg:ワンタンメーン
3kg:チャーシューメーン
4kg:塩ラーメーン
5kg:みそラーメーン
6kg:ぺきんだっくー
どう?
392 :
名無しさん:2000/12/21(木) 14:33
KTCのビーム型トルクレンチはアメリカ製。
どっかの品をKTCブランドで売っている。
393 :
名無しさん:2000/12/22(金) 00:13
手ルクレンチ…。
ウマイ
んで、下手クソだからこそ欲しいんだよね。正しい勘(経験か)を
養うために。数万円ならあほだけど、1万アンダーなら。
394 :
モモやん:2000/12/22(金) 00:18
トルクレンチを買う前に、ちゃんとボルト&ナットにはグリスを。
395 :
タマ:2000/12/22(金) 00:24
モモやんからそんな言葉が聞けるとは。
ぷぷぷ。
396 :
名無しさん:2000/12/22(金) 00:27
ボルトにオイル付けて締めこむとオーバートルクになるので
規定値の7割ぐらいで締め込むってのは正解ですか?
397 :
G:2000/12/22(金) 00:35
たぶん間違い
398 :
名無しさん:2000/12/22(金) 00:50
ふつうのモリブテングリスを塗ったらべとべとになった。
塗りすぎ? それとも、グリス違い? どんなのがお薦めなの
でしょーか。
んで、トルクレンチは 1/2か 3/8 一本ならどっちなので
しょうか? 3/8 は大体 10kg/m までのが多いかな。
399 :
G:2000/12/22(金) 00:52
多分塗りすぎ、普通のグリスでもどっちでもいいんじゃないかな?
詳しい人プリーズ
400 :
名無しさん:2000/12/22(金) 04:03
>396
オイルを塗ったら7割,モリブデングリスを塗ったら6割で
同じ締付力になると書いてあるが…
緩むよりはオーバートルクの方がましかな,と思ってしまう
401 :
モモやん:2000/12/22(金) 08:35
>400
それ、どこに書いてあったんですか?
ボルトやナットを締める際にはグリスを塗るのが標準で、
それで規定トルクになるはずだと思ったんですけど。
オイラは面倒だから556しゅっ、だけだけど。
402 :
名無しさん:2000/12/22(金) 10:39
エンジンいじるならトルクレンチは必要だけど・・・。(私は有る程度手ルクレンチで行ってますが)
>緩むよりはオーバートルクの方がましかな,と思ってしまう
と思って素人は締め込みすぎるんだよね。(私も素人ですが)
一発で締め込もうとせず、有る程度締め込んで、軽く増し締め位がちょうどいいよ。
規定トルクで締め込んだら、こんなに軽くていいの?って思うところが多いと思うよ。
403 :
H.H.:2000/12/22(金) 16:53
車の組み立て工場などでは、意外とトルク管理はいい加減です。
規定トルクより緩くなければOKということで、全体的にオーバー
トルク気味です。
アメ車は、日本車に比べて締め具合が緩いような気がする。
ドイツ車・・・滅茶苦茶に硬く締まってると思う・・・。
エンジンでも、シリンダーヘッドと、クランクシャフトの
メタルは、特に重要。バイクの場合は、クランクケースもかな?
他はそれ程気にすることも無いというのが、正直な感想です。
無理な力を加えなくても、ある程度締まっていれば、緩むような
ことは、まずありません。
404 :
名無しさん:2000/12/22(金) 17:03
>403
どこかのクルマ雑誌のタイヤのホイールナットの締め付けトルクの記事で、
タイヤ交換作業をしていない納車したての新車のナットを緩めるのに
必要なトルクを測定したことがあった。
外国車は10〜12kgmの規定値に収まっていたけど、ある日本車は
35kgmもかけなくては緩まなかった。
405 :
400:2000/12/22(金) 19:13
>401 モモやん氏
「2ストロークレーシングハンドブック89」です。
406 :
400:2000/12/22(金) 19:19
あれっ,無潤滑の状態との比較は書いてあるけど
規定値がどの状態で定められているのかは書いてないです。
どの状態が標準なんだろう?
407 :
名無しさん:2000/12/22(金) 22:43
以前、勤めてた会社で扱ってた大型車ではメーカーからの整備情報と
して、「ホイールピン(ボルトのことね)は組付けの際、異物が噛まぬ様
十分に清掃したのちオーバートルク防止のためグリスを塗らずに
組付けて下さい。」などという指示が出てた。
ちなみに大型車はホイールピンが折れるのは珍しくない。
だから毎日点検してた。もっとも1ホイールに12ピンもあるから
一本折れたからって直ぐに走行不能にはならんけど。
408 :
396:2000/12/22(金) 23:39
>ボルトやナットを締める際にはグリスを塗るのが標準で、
自分もそう思ってたんですけど、オザワR&DのBBSで
小澤さんがそう説明してたんで、ホントのとこどうなんだろう?と思ったんです。
本にも出てたって事はそれでいいのかな。ちょっと怖い気がするけど。
409 :
G:2000/12/22(金) 23:45
ボルト、ナットが無理無く入る場合でもグリス等は必要?
410 :
ZXA:2000/12/22(金) 23:59
>G氏
そいつぁおいらも疑問。
エアやウェスで埃やゴミを飛ばしたボルトを締めるのに
グリスが必要なんだろうか?
錆付き防止以外にグリスは必要無いと思うんだが・・・
411 :
H.H.:2000/12/23(土) 05:07
結論からいって、普通の整備工場では、やりません。
錆びていたボルト、ナット以外は。特に日本製のネジは皆さんが
思っているより、遥かに品質良いですよ。
>44
緩めるトルクというのは、何で測定していたのでしょう?
プリセット型トルクレンチは、あくまでも締め付けトルク用で、
緩める時は、正確な測定はできません。板式バネ式?
ちなみに35キロまで測定できるトルクレンチとは、普通の
乗用車の整備工場では、まず無いですね。
412 :
名無しさん:2000/12/23(土) 19:03
>411
まあまあ、そんなに細かいことおっしゃらずに。
プリセットで緩めるトルクが正確に出ないのはごもっともです。
でも雑誌の中のことらしいんですから。
もしかしたら34kgでクリックが作動して35kgでクリックが作動せずに
緩んだのかもしれませんね。
ちょっと大き目の整備工場なら長さ1mくらいあるトルクレンチが
あっても珍しくないですよ。雑誌の編集部が持ってたのかどうかは
知りませんけど。
413 :
名無しさん:2000/12/23(土) 19:22
こーゆー話、バイカーズステーションの1月号に載ってたな。
しかもオザワR&D指導で。
工具はストレートばっか。金無いから。
414 :
名無しさん:2000/12/23(土) 23:41
チェーンをカシメたり外したりする工具のお薦めを教えてください。
予算は¥10@`000以内でお願いします。
415 :
元Sマン:2000/12/24(日) 00:09
随分読んでいないうちに伸びてましたね。
皆さん、エンジンは当然として、倒立フォークのブラケットだけはトルク管理するように!
そんな事知ってるか。
416 :
名無しさん:2000/12/24(日) 00:38
>415
なんで?
417 :
元Sマン:2000/12/24(日) 00:48
>416
ん?
締め過ぎるとアウターチューブが変形して、インナーチューブの作動を妨げるからです。
特にアンダーブラケットね。
なるほど。わかった!
419 :
ケッチン馬鹿:2000/12/24(日) 02:23
>414
パーツ屋さんに行くべし。
KTCやら工具屋製で無きゃそんなにしないと思われ。
外すのはクリップ抜こう、チェーンに付いてるはず。
無きゃグラインダーでガリガリ切る。
420 :
ケッチン馬鹿:2000/12/24(日) 02:26
ごめそ、何か俺間違ってる。
お薦めのことですな。
デイトナとか南○部品が安くてよろし。
421 :
螢:2000/12/24(日) 03:11
RKのがやっぱりイイ。高いが。
>414
422 :
H.H.:2000/12/25(月) 19:04
チェーンのカシメ工具なんて、そんなに使いますか?
メンテが良ければ何万キロも持つし、純正チェーンなら、
初めからエンドレスタイプになっているので、スウィングアーム
を外してやっても、交換は出来ます。
特に専用工具を買う場合、使う頻度、修理屋の交換工賃などとも
相談してみた方がいいでしょう。チェーンの場合、工具不要の純正品
と、工具を必要とする社外品の価格差も考慮する必要もあるでしょう。
どうしても自分でやりたい、欲しいというのなら別ですが。
423 :
名無しさん:2000/12/25(月) 20:17
なんとなく思ったんだけど、
スナップオンが良いという一因に、メーカーで標準にしてる工具がスナップオン
だからだということはあるのかな。
424 :
H.H.:2000/12/26(火) 05:04
>423
日本のメーカーは、そんなスナップオンなんか使っていません。
国産です。ホンダは興和精機(KTCのOEM?)。
人が使っているから・・・などと言う以前に、しっかりとした作り、
微妙な寸法が、特に車を整備する者としては、非常に良く出来ている
と思います。極端な話、スナップオンを買った後は、あの悪名高い
ホンダの車が、実に簡単になりました。以前は正に地獄。
そして、殆どスナップオンで揃えても、ハズレの製品が、今のところ
無いこと。マックでも、結構ダメな製品はある。
425 :
G:2000/12/26(火) 05:14
しいて言うなら、刃物とアーレンキーはスナップオンじゃなくてもいいね
426 :
H.H.:2000/12/26(火) 07:22
ヤスリなんかは、結構いいと思いますね。保証はしてくれませんが。
他社製品のOEM(ブルーポイント)でも、他よりアフターサービスが
いいと思います。値段もそんなに高くないし。
ヘックスですが、ソケットは個人的に結構気に入っているんですが。
他社だとヘックスのビットは保証対象外という所が多いのに、
スナップオンは、気前良く交換してくれます。
アーレンキーは・・・確かにPBなんかの方がいいかも知れません。
PBのあの長さがいいですね。因みに私のは、プロトです・・・。
その心は・・・そんなこと聞かないで下さい。中古で安かった
でけです。
427 :
G:2000/12/26(火) 10:41
PBのしなりがいいと思うわけです。
428 :
名無しさん:2000/12/26(火) 13:53
>>424 興和精機はたしかに内製品はないがKTCのOEMではない。
SSTについてはホンダ内でも興和精機はかなりなシェアだが
ハンドツールについてのシェアはお寒い限りだ。
それにしても、
>あの悪名高い、ホンダの車が、実に簡単になりました。
>以前は正に地獄。
これの真意がわからない。はっきりいうけどスナポンじゃなきゃ
整備できないとか、国産工具とホンダ車との相性が
地獄と形容されるほどマッチングしないなどという話しを
おれはいままで聞いたことが無い。
ただのスナポン信者か?
429 :
H.H.:2000/12/26(火) 19:42
例えばEG系シビックのエアコンベルトのテンショナー。
スナップオンのコンビネーションの14ミリが、柄の長さ、
首の角度共、ピッタリ来ます。
EF系、CA系のオルタネーターベルトの調整には、首振りの
3/8コンパクトラチェットが、実に都合が良い。その他エンジン
周りの狭い所で、実に使える。
ロングのストレートメガネの12.14mmがあれば、タイミング
ベルトのテンショナー類に実に都合がいい。狭いベルト周りの整備
には絶大の効果有り。いまやメカニックの定番となりつつある。
他にも沢山あるが、それらが無かった頃は、本当に大変だった。
なにも出来ない訳ではく(事実やってました)、楽に、迅速に
作業が出来る様になった。これは正直な感想。
事実、ホンダをきらている整備士、多くないですか?少なくとも
KTCの定番のメガネとスパナでは、間違っても作業しやすいとは
思えないのですが。
430 :
414:2000/12/27(水) 19:48
>420ケッチン馬鹿 さん,421螢 さん,422H.H. さん
レスサンクス
南海のは造りが安っぽそうに見えて心配なのです。
RKのは4万もするし…
DIDのヤツが予算ぎりぎりだけど良さげ。
自分でやってみたいので,色々考慮した結果として
一万円ぐらいで使える工具があるのならって結論なのです。
引き続き情報きぼーん
431 :
H.H.:2000/12/27(水) 20:16
>430
何故に、その工具に拘るのですか?
逆に言えば、工具に1万円も払えるのなら、社外チェーンで
なく、純正チェーンも購入できることでしょう(日本の価格
分からないので、詳しいことは言えませんが)。
その場合、初めからカシメてあるので、スイングアームを外す
(ピボットのシャフトを抜き、ズラして隙間を作れば、充分
作業は出来ます。まずはディーラー等で、純正チェーンがどんな
形なのか、確認するのも手でしょう。
432 :
414:2000/12/27(水) 20:42
>431H.H. さん
>何故に、その工具に拘るのですか?
工具なしで巧くカシメられるならそれに越したことは無いのですが。
どうせ買うならそれなりの物を買いたいのです。
一回の使用で曲がったなんて話も聞きますから。
>社外チェーンでなく、純正チェーンも購入できることでしょう
純正って社外より安いんじゃないのですか?
どうせ変えるなら高性能を歌う社外品を使ってみたいのです。
433 :
ケッチン馬鹿:2000/12/27(水) 22:08
>414
すいませぬ、ワタシ南海使ってます。
何故ならリングチェーンじゃないから。
良質なモノならやはりチェーンメーカーのものがいーんではないでしょか?
価格も妥当ならば、やはり良いもののほうが良いです。
あっしはそれをオススメします。
434 :
モモやん:2000/12/27(水) 22:22
すんげー昔買ったからどこのだか覚えてないんだけど。
青アルマイトでEの字型、ボルトを締め込んでいくタイプの奴。
持ってたんだけど。
こないだチェーン切るのに締め込んでったらボルトが折れた。ちーん。
435 :
名無しさん:2000/12/27(水) 22:33
>モモやん
青のアルマイトで・・って
それは南海では・・・
436 :
ケッチン馬鹿:2000/12/27(水) 22:35
確かに、そのまんまの形状です。
437 :
名無しさん:2000/12/27(水) 22:37
>引き続き情報きぼーん
何でも良いから買えよ。買って不満があれば変えりゃ良いだろ?
これだけレス有るんだから使って考慮するしかないだろ?
438 :
G:2000/12/27(水) 22:37
しまり具合の目安にかしめの部分をはかるスペーサーがついてるやつ
がいいよ。
439 :
H.H.:2000/12/28(木) 07:13
>432
私の住んでいる国では、社外=安物、純正=高級なんで、
その辺の事情知りませんでした。私の国では、純正部品は
恐ろしく高価なため、それより更に高価な物を買う人は、まず
いないからです。
ただいまスレ表示順位296位。
愛読スレなので上げたいような。。
このまま沈めとけば、たろさんの工具日記再開を期待できそうな。。
ちっと複雑な気持ち〜
直近の書き込みから日が開いているのでこっそり書きこんでみたりして。
でもsage入り。
441 :
H.H.:2001/01/02(火) 21:11
ところで車載工具ですが、皆さん何をお使いですか?
自慢話はありますか?
因みに私の自慢は、ノーマルの車載工具のみ。まあ、収納場所
が無い関係もありますが。。。
それで本当に事足りるCB250RSのシンプルな構造には感謝。
442 :
士十一(イレブン11から変更):2001/01/03(水) 08:46
定番スレなので上がるのも時間の問題でした。。
車載工具のカスタム(?)のお話は私も御伺いしたいです。
443 :
名無しさん:2001/01/03(水) 09:26
10年以上バイク乗ってるが、ほとんど車戴工具って使った事無いぞ。
でも一応スパナの10/12とプライヤーと+ドライバーは安くても良いから車戴工具以外にしてる。
車戴工具はネジ絶対なめるから、後で高く付く。
それ以上必要な整備は出先じゃ厳しいだろ。
444 :
空冷一番:2001/01/03(水) 16:31
マグライトとパンク修理キット追加してる以外はノーマル状態。
つうかプラグレンチとかは邪魔くさいので袋から出してる。
基本的に車載工具なんてまず使わないもんなぁ。
445 :
G:2001/01/03(水) 19:23
CB250RS乗り見っけ!
446 :
H.H.:2001/01/03(水) 19:46
>445
良いバイクですよ。故障も少ないし、車載工具でフロントフォーク
までOH出来る程整備性が良いし・・・。工具は仕事場にあるもので
・・・。私の場合、純正工具の他にマグライト、食料少々(下手
すると野垂れ死にする可能性のある国です)・・・。
遠出の時は、気は心・・・とスナップオンのプラス・マイナスの
ドライバーとプライア、小型バイスグリップ、10、12,14
のコンビ位ですかね・・・。
まあ、正直工具より、食料、携帯のほうが役に立つ?
447 :
G:2001/01/03(水) 19:55
スナップオンの細いマグライトっていいですよね〜
448 :
:2001/01/03(水) 20:13
スナップオンは永久保証とか言いますが、中古で手に入れたのを
工具屋で交換してもらうのは駄目でしょうか。基準を教えてくだされ
449 :
士十一(イレブン11):2001/01/03(水) 23:29
プラグレンチも車載工具は使いませんか。。
450 :
空冷一番:2001/01/04(木) 00:35
449>
なんか日本語変だぞ・・・
451 :
士十一:2001/01/04(木) 09:27
>450(空冷一番)さん
あれ、、いかんいかん、、、
449番は、443さんの、
>10年以上バイク乗ってるが、ほとんど車戴工具って使った事無いぞ。
この部分に質問していまする。。拙い書き方ですみません。
不便なところに住んでいるので、
街に出てきている正月明けにちょっとまとめて工具類を購入しようと目論んでいるのですが、
「プラグレンチは車載工具で間に合うからいいか。。」とか思っておりましたので
質問させていただきました。
452 :
空冷一番:2001/01/04(木) 13:17
士十一氏>
車載工具は文字通り常時バイクに積んでおく工具と考えるとオンの
場合出先で工具が必要になることってけっこう限られてますよね。
プラグ交換時以外使う可能性のないプラグレンチは車載工具として
携帯する必要はないと思ってます。
もっとも、旧車とか乗ってる人は別だと思いますが。
最近のバイクだとハーレーやドカでも予備のプラグなんか必要ない
そうですから。
プラグ交換の時には俺も車載工具のプラグレンチを使ってますよ。
443氏の車載工具なんか使わないっていうのも家でいじるときは
ちゃんとした工具使うし、出先でトラブった時に精度の悪い純正工
具は使いたくないという意味だと思いますが。
453 :
H.H.:2001/01/04(木) 13:58
>448
中古でも、レシートが無くても、基本的に保証してくれます。
ただ、刃物類、プライヤ等は保証してくれません。
電気製品、エアツールなどは一年保証となってます。
ラチェットは、ギヤが欠けたなどはともかく、経年変化による
ものは、有償となります。ただ、部品代のみで、工賃はかかりません。
私の59年近く前のラチェットも、修理したら非常に具合良く、あと
59年は使えそうです。今のより頭が小さいのが気に入ってます。
あとスナップオンの魅力は、製造年を示す刻印があるためコレクション
としても面白いことですね。
454 :
士十一:2001/01/04(木) 15:08
>452(空冷一番)さん
なるほどなるほど。
そうか「車載工具として付属してくるけど実際は車載してない」選択もアリですね。確かに。
その場合プラグレンチはことオン車だと車載しない候補に挙がってくると。
455 :
名無さん:2001/01/04(木) 17:59
2stだとプラグレンチ車載しといたほうが良い。
かぶったプラグをライターであぶりながら悲しみに浸ったよ。
456 :
443:2001/01/04(木) 18:11
実際、車戴工具も強い力のいる所意外は使えますが、やはり心配なので。
プラグレンチについては大体452さんと同じ考えです。
4サイクルなら出先で使う事は無いでしょう。
そこまで考えるなら長距離の場合は、出発前にプラグ交換しておく方が良いでしょう。
4サイクルで問題になるのは、パンク・ワイヤー・電球・チェーン・(コケルと)レバー・クランクカバー割れといった所でしょうか?
このうちパンクは修理剤、ワイヤー・チェーンは日ごろの点検、でどうにかなります。
クランクカバー割れは度合いによりますが、走行不能でしょね。
問題は電球・レバーくらいでしょうか?
私は出先では、この辺の交換に必要な工具だけ考えています。
ちなみに家にあるのは定番ですがKTCです。
457 :
名無しさん:2001/01/04(木) 18:21
スナップオンの永久補償は、知り合いに言わせると「壊れるのが前提になっていて、
そんな物安心して使えない」だそーです。
458 :
名無しさん:2001/01/04(木) 18:30
>>457 逆だ。最初っから壊れることを前提にして工具を作っていたら、メー
カー側が破産するじゃないのよ。永久保証って無償交換なんだから。
459 :
コテチュー:2001/01/04(木) 19:18
最近SIGNETとかいうメーカーの工具をいくらか手に入れました。
スレを頭から見直したんだけど、全然話題にあがってないようです。
このメーカーって知ってるヒトいます?
460 :
H.H.:2001/01/04(木) 19:22
スナップオンを悪く言う人は、スナップオンを持っていない人。
KTCの方がヨッポド壊れるし、初めから精度もイマイチ。そんな物
こそ安心して使えません。
461 :
H.H.:2001/01/04(木) 19:23
スナップオンを悪く言う人は、スナップオンを持っていない人。
KTCの方がヨッポド壊れるし、初めから精度もイマイチ。そんな物
こそ安心して使えません。
シグネット・・・聞いたことはあるけど、持ってません。
462 :
士十一:2001/01/04(木) 21:05
>456(443)さん
なるほど。 そっか、起こり得る事態の切り分けがまずありきですね。そりゃそうか。。
この辺りで経験の少なさが辛い私めでございます。。
色々教えていただいてありがとうございます。
>H.H.さん
まぁまぁどうかそのへんでひとつ。。
とか言いながらファコムのラチェットハンドルと駒(って言うんですか?ソケット)を
購入しちゃおかなとか私めは思っておりまする。
あの、ナットやボルトに接する部分の評判というのが気になりまする。
ファコム、どっすか? あと、その他のメーカーも。
その他近日購入予定物品はこのスレで拝見した数々の書き込みの影響アリアリ。
>455さん
すみません、自分が近日4スト車入手なもので、、、失礼しました。
今後2ストに乗る機会にはちゃんと車載致しまする。
っても4ストでも心配なので車載しちゃいそうではあるのですが。。心配性です。はい。
464 :
空冷一番:2001/01/04(木) 23:19
2ストは所有したことがないので分からんが、15年くらいバイク
乗ってるけど出先でプラグがどうにかなったことなんてないぞ。
普段ちゃんと点検してればまずトラブルはないと思うよ。
長距離ツーリングは別の話になると思う。
車種がわからんから何とも言えないけど狭いスペースにあれこれ突っ
込んどくと肝心なものが入ってなかったなんて事になるから、心配
性なのなら、車載工具とは別にバイクに乗るときにもつバッグとか
リュックに工具以外のものはポーチにまとめておいて入れて置けば
いいんじゃない?
465 :
G:2001/01/04(木) 23:22
>401
同意です。
466 :
あほ:2001/01/05(金) 04:22
今使ってる工具はロクなのないんで
工具買おうと思うんですが
セットで一気に買っちゃおうと思ってます。
一般的な工具が揃えばいいんですけど
赤の箱で2〜3段の引き出しになってるのがいいです。
出来れば4万円くらい。よく出して5万円くらい。
何かオススメのありますか?
467 :
ケッチン:2001/01/05(金) 04:28
やっぱ毎年明け頃に出るSP忠男のやつじゃない?
別スレでも言ってたけどね。
バイク屋が厳選したのだから一番いいんじゃないすか?
468 :
名無しさん:2001/01/05(金) 04:30
そーそー
おいらも欲しくてね!!
でも最近インチ必要になったからいいの無いかな??
469 :
G:2001/01/05(金) 04:33
スナップオンの中古でそろえるとか・・・
470 :
名無しさん:2001/01/05(金) 04:35
>G
何処で購入出きんしゃい??
471 :
G:2001/01/05(金) 04:41
スナップオンのデリバリーバン
472 :
名無しさん:2001/01/05(金) 04:42
試してみるッス!
473 :
ケッチン:2001/01/05(金) 04:44
そういえばプロクソンって良いのかな?
474 :
あほ:2001/01/05(金) 04:52
475 :
G:2001/01/05(金) 04:57
名前:@2 投稿日:2001/01/05(金) 04:30
安くて良い工具、150ピース\15000と爆安価格ながら使い勝手は優秀。
http://www.straight.co.jp/ BOXはホームセンターで買えば¥2980-4980程度でおさまると思う。
これにキャスターをつければけっこう便利、蓋の内側はお約束のステッカーチューンね。
残りの予算で便利グッズや必要な特殊工具をそろえれば不満は出ないと思う。
海外ブランドで基本セットを揃えたいならシグネットあたりが安くて綺麗かな>
477 :
あほ:2001/01/05(金) 04:59
うぅ。リンク先英語ばっかで読めない・・・。
スナップオンってむちゃくちゃ高いのでわ?
そんなにむちゃくちゃいいのじゃなくていいんですけど・・・。
ほどほどに安くていいやつってどんなん?
478 :
G:2001/01/05(金) 05:01
SP忠男のは俺なら買わない。あと箱だけならあとから別に購入
したらええ
479 :
あほ:2001/01/05(金) 05:04
とゆーことは、476に書いてある
150ピース15000円のやつを買って
箱だけ後から買えば安上がりですかね?
(赤の3段の引き出しのかっこいい箱っていくらくらい?)
ほんで、ラチェットとソケットだけいいの買おうかな?
いろいろとアドバイスすんません。
480 :
インチ:2001/01/05(金) 05:06
俺も参考になったあるよ!
公団もべんきょになったね!
481 :
G:2001/01/05(金) 05:07
そうそうそんな感じで買えばいい。箱は安物でもスナップオンとかの
バッジが売ってるからそんなのはれば箱の格好だけはつくよ。
482 :
あほ:2001/01/05(金) 05:10
Gさんええ人・・・。ありがと(ぽっ)
483 :
ケッチン:2001/01/05(金) 05:10
ありゃ。プラケーってKTCのやつじゃん。
カタログでは高強度〜ってかいてたやつだわ。
あれ、あっさり壊れるぞ、俺が仕事で車に踏み潰されたから(w
後はマグネットトレイ、真鍮ブラシ、やすり・・って
あんまいらんなぁ・・(w
484 :
G:2001/01/05(金) 05:14
このスレのH.H.さんはかなり詳しいから暇ならこのスレ読むと
勉強になりますよ〜。あとH.H.さんのレス待ったほうが的確な
アドバイスが帰ってくるでしょう。
485 :
12R乗り:2001/01/05(金) 11:55
かれこれ10年くらいKTC使っているけど、別に問題ないなあ。
レースやっていた頃もKTCでTZを全バラとかしたし...。
ボルト類がナメるとかも無かったし。
でも、親父が使っているBETAは良すぎ。キレイだし。
486 :
メカたぬき:2001/01/05(金) 15:23
おお、ここにもベータ好きが!!
ベータよりも高いものはいくらでもあるけど
なんだか、あのオレンジに心が惹かれるんです、私。
マックの赤もポップといえばポップですが
デザインが武骨だし、空転トルクが固すぎるし。
あ、そうそう。
スナップオンのエンブレムなんですが
某高級工具格安店では、
大1800円・小1200円でした。
私は小を買って付けました。(なんちゃって仕様)
小さな金具がついていたのですがよくわからないので
4・5?(忘れた)のドリルで
穴をあけたら、左右の突起がぴったりと入り
接着剤不要でした。
ただし、極微量に穴の間隔が狭かったらしく
見ても判り難いですが微妙に中央が浮いてます。
だから、ぴったり付けたいのであれば
穴を少し大きめに開けて、接着剤止めの方がよいかも。
一応、4段のベアリング付きチェストなんで
許してやってください>なんちゃって仕様
488 :
士十一:2001/01/05(金) 23:05
空冷一番氏に感謝しつつ、こっち上げ。
489 :
名無しさん:2001/01/05(金) 23:16
なるほど。
490 :
:2001/01/06(土) 02:20
448>H.H.氏
レスありがとうございます。「ウチで買ってないからダメ」
という訳ではないのですね。さすがにメッキはがれじゃだめかな。
ちなみにブツは某海外への旅行で行ったフリーマーケットで入手
しました。程度は素人ならいいのかな?レベル。価格は新品KTC
よりは安いくらいでした。前々?タイプのロゴのスライディング
Tハンドルなんぞも買いました。
491 :
H.H.:2001/01/06(土) 07:28
今まで散々KTCがダメだと言ってきましたが、特に最近の複雑化
した車にはということで書かせて頂きました。余りにも工夫が無く、
30年一日のような物作りをしているからです。
工具は使用頻度が多い、又は作業のレベルに応じて、あとは予算に
応じて選ぶというのがいいと思います。自分のバイクを、一般的な
メンテナンスという具合なら、KTCでも充分でしょう。特にバイク
は構造上、車ほど込み入っていないので、スナップオンの微妙な角度
が必要・・・ということも少ないでしょう。当然車種、作業内容
にもよりますが。趣味的な要素が無く、ただ使えればいいのなら、
KTCあたり充分でしょう。
ただ、使っているうちに、より良いのが欲しくなるということも
多々あるので・・・。
>468
よくインチというのを勘違いしている人を見かけます。プロの
整備士でも。本当にインチですか?
国産は10.12、14、17ミリといったサイズを使いますが、
外車の場合、9、10、11、13、15ミリといったサイズを
使います。これらはあくまでもメトリックです。インチとは違います。
インチとは、1/4@`5/16@`3/8...といったサイズで、アメ車に以前
使われていたものです。ハーレーなどは知りませんが、今のアメ車
は13、15ミリといったメトリックになっています。
ヨーロッパ車は、昔のイギリス車以外はメトリックです。イギリス
インチはアメリカともまた違いますが。
>490
スナップオンには製造年の刻印があるので、確認して下さい。2ミリ
四方位の変な数字のような形のものです。奥が深いですね。
メッキの剥げは、保証対象です。とはいっても、擦り切れて剥げた
ものでなく、本当に剥離してきたものだけですが。これは、作業中
手を切る危険性がありからです。
492 :
名無しさん:2001/01/06(土) 23:38
ふむふむ
493 :
:2001/01/07(日) 00:41
448@`490>H.H.氏
古いスライディングTハンドルのロゴは、旧ロゴを斜字体で無くして丸字にし、
snap-onのハイフンを斜めにしたようなやつです。丸字で2と書いてありました。
1972年式でしょうか?「スナップオンのロゴの変遷」たしかちょっと前の
モトメンテナンス誌?に出てたんですが買ってないんです。ちなみにTハンは
始めからめっきが薄い感じです。昔はきらきらじゃなかったのか。。。
俺もレンチ系はベータを使ってます。
まあ理由は「安いから」なんだけど。
ドライバーはプラスはWera、マイナスはPB。
495 :
H.H.:2001/01/07(日) 07:47
>493
斜体でないとなると、40年代くらいまでではないでしょうか?
50年代になると、一部を除き、斜体文字にんなっています。
52年の2は、Zに近い形をしています。よって丸文字となると
42年かも知れませんね。興味あるなる、ディーラーに確認すると
楽しいですね。
70年代のものは、数字を鏡に映したような逆文字
です。60年代は昔のデジタルのような四角い文字です。戦前もの
だとしたら、なかなかいいですね。交換しないで大切にして下さい。
私の古いラチェットも、ディーラーの人が一生懸命交換を薦めてくれた
のを断って、修理して使っています。
私の一番古いのは37年製のソケットです。しかも現在は作っていない
変なサイズです。
確かに昔のは、今とはメッキは違います。ただ、50年経っても、
残っているので、質自体は非常にいいと思いますね。今のメッキは
キレイだけど、50年持つとは思えません。最近は廃液処理の問題
もあり、メッキの価格が上昇している様です。
496 :
:2001/01/08(月) 01:45
493>H.H.氏
どうもありがとうございました。工具屋に買い物の用事ができたら
ロゴについてついでに聞いてみます。(交換の申し出もしやすいだろうし)
497 :
士十一:2001/01/08(月) 20:39
今日、買ってしまいました。工具いろいろ。
ファコムのラチェットハンドル&ソケットや、
PB、ヴェラのドライバなどなど。
大阪の工具店についての書きこみを拝見させて戴いて、行って参りました。
お礼申し上げます。
498 :
名無し:2001/01/08(月) 22:18
アメリカで買ったクラフトマンって会社の安物工具使ってるんだけど
特に不具合無し。つってもたいした事には使ってないけど。
499 :
農林1号:2001/01/08(月) 22:29
クラフトマンっていいんだよ。
シアーズで買ったんでしょ。
500 :
名無し:2001/01/08(月) 22:56
>農林氏
いえす。あれはよいものなのですか?なんか安かったけど。
501 :
H.H.:2001/01/09(火) 08:11
>498
アメリカで一番一般的な工具です。KTCなんかよりはカッチリ
した感じたすると思います。値段の割にはいいのでは?
特に新型のラチェットなんか、結構よさそうに見えます。
アメリカ(西側)では、プロ以外の人がスナップオンを買うこと
は、非常に少なく、アメリカの一般の人は、大多数がクラフツマン
を使っています。当然多くのプロも使っています。
流通量ではトップだと思います。永久保証もついてますし。
日本ではクラフトマンと呼んでいますが、正式にはクラフツマン
です。
502 :
農林1号:2001/01/09(火) 09:16
CRAFTS MANですからね。私もクラフツマンって普段は呼んでます。
NASCARのトラックレースの冠はクラフツマンですね。
私もシアーズでメトリックのコンビネーションを買いましたけど、どっかにやってしまいました。
セットが安いので通販したいのですが、シアーズは日本からの注文を受付けてくれないらしいので、
格安キップで買いに行くしかないのかなって思ってます。
503 :
H.H.:2001/01/09(火) 15:22
>502
以前、某スーパーオートバックスで売ってました。
まあ、余り売れてなかったようで、段段国産に変わって
いったようですけど。
後は千葉県市原市にあるKusaka Japanも以前扱っていました。
ここ数年のことはよく分かりませんが、自動車工学なんかに
以前は結構出てましたよ。
どちらにしても、日本では結構入手困難ですね。
大体現地では、標準がクラフツマン、プロトがその倍、
スナップオンがプロトの倍といった感じですね。そう考えると
日本の収入のある方には、プロトも決して高いものではありません。
しかし、どいせ買うならスナップオン・・・キリが無いですね。
504 :
名無し:2001/01/09(火) 16:05
ちなみにオイラが持ってるのはラチェットハンドルとソケットの
セットとドライバーっす。レンチセットもかっときゃよかった。
つーわけで大事に使い倒すことにします>クラフツマン
505 :
名無しさん:2001/01/10(水) 12:07
また類似スレできちゃうからね。あげちゃうの。
506 :
名無しさん:2001/01/11(木) 07:33
naruhodo
スーパーオートバックスに売ってるんだぁ。クラフツマン。
ちょっと欲しいかも。
アメリカ・NASCARとかにちょっとかぶれてたりすると
精度云々とかじゃなくてちょっと欲しいんだな(笑)
GMグッドレンチはどっかのOEMだっけ?アレも欲しい(笑)
508 :
H.H.:2001/01/11(木) 13:56
>507
マックなんかも使ってません?
クラフツマンを始め外国製のレンチセットを買うと、
11、13,15,16mmと、日本車に使わないサイズも
入ってきますが、最近スナップオンなどは、日本向けのセット
を設定していて、無駄が無くて良いですね。
あと、外国製のメガネレンチは、国産の10/12@` 14/17とは違い、
10/11 12/13 の様になっているのが結構多いのが残念です。
例えば12と13を同時に使う事は殆ど無いので、余り良い
組み合わせとは思いません。日本の伝統?メガネレンチの場合、
やはりKTCも結構良いかも知れません。
509 :
農林1号:2001/01/11(木) 15:15
グッドレンチ確かNAPAで売っていたなぁ。
NAPAでクラフツマンはどこで売っている?って聞いた大馬鹿モノ。>ヲレ
510 :
:2001/01/11(木) 20:24
とりあえずメガネレンチ2、3本握って4輪の下にもぐるとなると
10-12または12-14のオフセット違いってなる
511 :
名無しさん:2001/01/12(金) 08:19
なるほど
512 :
511:2001/01/12(金) 08:20
〉510
ちがうがなっ
バイク板バイク板!
513 :
H.H.:2001/01/12(金) 21:42
>510
8/10 12/14 17/19 なんて組み合わせも中々良いですよ。
10/12き比べ 8/10の方が小さいので、狭い所で、より使える。
バイクでも結構8/10は多いですね。
12/14は、特に車では非常に使い易い組み合わせ。エンジン回り等。
17/19は主に車の足回り
この三本で、一応は事足りるのですが、14/17もあった方が便利な
こともある・・・。
因みに私は全部コンビネーションで、オフセットメガネは一本も
使っていません。良く使う10,12,14は、ショートのコンビ
も揃えています。これでダブルナットも心配無し。
スナップオンは同じサイズで色々な長さがあるのが有り難いところ
です。ショートは、結構狭い所で重宝します。
ストレートは12/14を一本愛用中。
514 :
H.H.:2001/01/12(金) 21:48
オフセットメガネを持っていない理由。
工具を揃えたのが海外で、508で書いた通り、いい物が
無かったから・・・というのが最初でした。仕方なく(失礼)
買ったスナップオンが予想以上に良く、現在に至りました。
515 :
名無しさん:2001/01/13(土) 00:52
プラグ交換用にギアレンチを買いたいのですが、
どこのメーカー買えばいいですか?
どうも4輪だと45度、15度(コンビ)、ストレート等を
駆使しないとうまく行かないことも多く、変なのを
見かけるとつい買ってしまいます。
ヨーロッパ車だと75度なんてのを多用するとか。
個人的にはダブルフレックスレンチが重宝しています。
FF車のインマニ脱着(車上)では下のボルトが
奥まったところにあるので短い45度、ストレート等
駆使したものです。
リングがオフセットされたストレートメガネがHAZETと
日本のCRABブランドで出ています。CRABのは500円くらい
と安いです(一応Cr-Va)。あと小判がオフセットされた
ラチェットがPROXXONから出ています。
__○
○ ̄ ̄ こんなの
518 :
名無しさん@オッパイ:2001/01/13(土) 18:06
STRAIGHTのオリジナル工具ってどうなんでしょう??
519 :
G:2001/01/13(土) 18:17
>518
なかなかいいみたいですよ。値段も手ごろで、一般整備位なら
必要十分、ほかの人の意見もきいてみてね。
520 :
名無しさん@オッパイ:2001/01/13(土) 18:52
そうですかぁ! 近所にオープン
したので、覗きに行ってみよう!!
521 :
名無しさん:2001/01/14(日) 12:31
インパクトドライバ買いそびれているのですが、
ベッセルのゴツい「手打ち防止つば付き」って、
ウチの近くで4@`800円くらいしたので
買ったものかどうか考えこんでいます。
そんなもんですか価格? 品質見合い?
522 :
H.H.:2001/01/14(日) 16:40
>516
ハゼットやCrabのあのメガネ・・・私も興味半分でCrabのヤツ
かったんですが、全く出番が無いまま、日本に置いてきました。
523 :
以下略:2001/01/15(月) 00:03
>521
ツバつき買う前に軍手買いましょう。2重にすればOK。
予算があるなら、まずバイスグリップがお勧め。
数トンの力で締めつけて回しすと楽に取れます。
+ネジ固着といえば、たとえばキャブのフロート室とかでしょ?
SUNFLAGのL型ビット式ドライバーで十分回ることが多いですヨ。
インパクトドライバーはあくまで補助で、あんまり力いっぱい叩きすえるような手荒なことはやめといたほうがいいです。
524 :
521>523さん:2001/01/15(月) 00:29
レス感謝です!
なるほど〜
525 :
ぢぢい:2001/01/15(月) 00:45
インパクトドライバーは調子に乗るとえらい目にあいますです。
クランクケースの下側ではずれない+ネジに使った所...
ネジはそのままでケースを打ち抜いてしまいました(-_-;)
その後の財布の中身は.....ご想像の通りです(涙)
526 :
ZXA:2001/01/15(月) 00:59
>518
ストレートの工具って仕事で常用するんじゃなくて、
趣味で使う範囲なら十分過ぎると思うよ。
と、プロの整備士が言ってた。
527 :
名無しさん:2001/01/15(月) 02:38
526>そうですかぁ! 覗きに行ってみたんですが、イイ雰囲気の
店でした!
528 :
521>525さん:2001/01/15(月) 04:37
そうですか・・・
んー、、インパクトドライバーの購入は焦らないことにします。
529 :
名無しさん:2001/01/15(月) 15:38
キングスレイ・シグネットってどうですか?
530 :
以下略:2001/01/15(月) 16:11
みんなラチェットが好きみたいだけど、オイラはTレンチのほうが好き。
ラチェットは4種類ぐらい買ったけど、使うしかないとき以外は使わないす。
深夜の整備だと音がしないから無段階ラチェットを使うことが多いね。
プラハンマーも音がするので、ショックレスハンマーに代えたし。
音って夜間整備だと気を遣いませんか?
531 :
H.H.:2001/01/15(月) 16:52
>521
私も持ってません。
インパクトドライバーもいいけれど、貫通型ドライバーの柄を
叩きながら回すという技術を身に付けましょう。日本には、あれだけ
安い貫通型が出回っているので、それを使わない手はないでしょう。
海外では貫通型は殆ど無く、PBんsんksも、殆ど日本専用だと聞いて
います。
>530
車はともかく、バイクでTレンは便利ですね。あれも日本独特のもので、
海外のは、スライディング式Tハンドルが多い様です。
私のはKTCのソケットを使うやつ。一寸捩れが多い気もしますが・・・。
532 :
以下略:2001/01/15(月) 17:15
捩れですか。俺はたわみと感じます。ゆるめたらすぐ元の角度まで締めて、
たわみの感覚を覚えておいて、あとでつけるときは、その感じまで締めます。
533 :
名無しさん:2001/01/15(月) 17:34
>>526 ストレートでスプリングコンプレッサー買ったけど@`ねじ山が微妙につぶれてたおかげで回りにくくて大変だった.安物買いの銭失いとまでは言わないけど@`それなりのもんです.
534 :
名無しさん:2001/01/15(月) 23:27
で、結局キングスレイとシグネットはどうなのよ?
535 :
名無しさん:2001/01/16(火) 02:59
コーケンのインパクトドライバーを買おうと思ってるんですけど、
どうでしょう??
536 :
名無しさん:2001/01/16(火) 03:34
シグネットは良いんじゃない?
結構安価だし。
537 :
:2001/01/16(火) 11:55
キングスレー近所のホームセンターにあったけど人気薄で
処分されてた 台湾製?
ちなみに自分は可能な場所ではラチェットより手回しが好き・・・
538 :
名無しさん:2001/01/16(火) 15:12
でも、プロはシグネットは使わないよ!
539 :
名無しさん:2001/01/16(火) 16:07
プロが使う工具って、会社から支給のKTCか
一度買っちまえばなくさない限り一生モンという捉え方で
snap-on かのどっちかじゃないかと思うのだけども。
540 :
名無しさん:2001/01/16(火) 16:11
KTCよりTONEの方が多いんじゃ?
いや、単なる印象で言ってるだけだけど。
541 :
H.H.:2001/01/16(火) 16:51
私の知っている限りでは、KTCが多かったですね。正直KTCは実力
以上に過大評価されているとは思いますが・・・。
スナップオンは一度買ったら最後・・・その感触、精度の虜になって、
次も・・・なんて人、結構多いのでは?
私のドライバーも、今は殆どスナップオンですが、昔は「貫通じゃない
やつは使えない」と日本から持ってきたKTCを使ってましたが、
1ドルで買った中古のスナップオンを買ったのが運のつき。軽く、
質感が良く、しかも精度も良いとなれば・・・。KTCは殴る時専用
と格下げに相成りました。
>532
捩れはTレン位のトルクでは、余問題になりませんが、エクステンション
の場合、かなり問題ですね。KTCだと、6インチくらいのものでも、
捩れる捩れる・・・まるでトーションバーの様に。これにユニバーサル
ジョイントでも付けたら・・・。
マックの20インチ(3/8)なんていう長いエクステンションでも、
捩れは非常に少なく、本体も細く、フルパワーを掛けて使えます。
542 :
名無しさん:2001/01/16(火) 18:41
ACR仕様のドライバーが欲しいんだけど、snap-on 以外だと
どのへんが作ってるんでしょうか? 一度使ってみたいんだけど、
snap-onは高いので。
543 :
H.H.:2001/01/16(火) 19:03
>542
ANEXっていうブランドであったと思いました。あれは、本当に
効果あります。プラス、マイナスのドライバーは、どうしても
磨耗するものなので、やはり、スナップオンの保証が効くのは
いいですね。特に仕事で毎日使うような場合、やはり3年もする
と、精度はかなり落ちてきます。
他の永久保証のメーカーでも、ドライバーは対象外という所、結構
あります。
他にはビットドライバー(1/4)を使うという手もあります。
544 :
士十一:2001/01/16(火) 19:13
〉542さん
Weraのはプラスの先にダイアモンドの粉がまぶしてあるとかって仕様です。
545 :
:2001/01/16(火) 20:18
スナップオンのチェストがあると銀行の信用が違うとの
記述を見た覚えが。
シグネット、少し話題になっていたので今日買って見ました。
ラチェットとディープ2個。台湾製だそうです。
製品やパッケージなど何処にも生産国が書いていないので
変に思いましたが・・・・
でも価格がKTC以下の割に、見た感じ・回した感じは
結構、高級工具並のようでした。
買ったばっかで耐久性は判らないです。
547 :
名無しさん:2001/01/16(火) 23:20
>スナップオンのチェストがあると銀行の信用が違うとの
ROLEXをつけてるとホテルの対応が違う、
といった類いの話と一緒か。
548 :
542:2001/01/16(火) 23:30
ありがとうございます。> H.H.氏
ANEXですか。国産ですよね。舶来モノだと今んとこ snap-on ぐらい
なんでしょうか。
あと、この前工具屋でPBのビット式ギアレスラチェットドライバー
を手に取っていいなーと思ったんですがああいうドライバーって
使い勝手はどうなんでしょうか?
規定トルクが書いてあったんですけど、そもそも普段ドライバーに
どれぐらいトルク掛けてるものなのかわかんなかったので丈夫なの
かどうなのかもわからない。
今では、スナップ○ンも本国以外で作っています。
550 :
:2001/01/17(水) 00:58
たとえば?>549
ミツトヨ製ノギスとか空研製インパクトみたいなOEMモノ以外で?
551 :
H.H.:2001/01/17(水) 04:53
>548
アネックスは国産です。以前ホームセンター、オートバックス
等で見た事あります。ACRは特許のせいで、いまだに製品の数は
少ないですね。
ラチェットドライバーの限界トルクって、どの程度と書かれて
ましたか?一般のラチェットなどと違い、ドライバーは、そんなに力
の入る物ではありません。まず大丈夫だとは思いますが・・・。
私もスナップオンのものを持ってますが、外車の修理では、特に
色々な形のネジがあるので、ビット式ドライバーはどうしても必要
になります。そして使って楽しいという効果もあります。PBのものは
見た事無いんですが、スナップオンのは、修理可能な構造になっている
のが良いですね。
552 :
>545@`547:2001/01/17(水) 07:31
元銀行員(融資経験有り)の立場から、
「俗信です。」と申し上げざるを得ません。
553 :
:2001/01/17(水) 13:31
PBマルチクラフトの差し替えドライバーを中古50円で買ったが、
差し込み口が面接触なのか擦り減っているだけかでがたがある。
554 :
プラマイ:2001/01/17(水) 16:36
ドライバーの先端について。
「ベラは削り出しで精度が出る」って薦めで購入しようかと思うんですが、
それって的を射てます?
工作機械の切削バイト(っつーんですか?正確に知らない。要は削る刃)との摩擦で起こる熱膨張の方が
計算しやすいっつーことなんですか?
ダサ質問ならすみません。
555 :
542:2001/01/17(水) 20:29
>「俗信です。」と申し上げざるを得ません。
海外の話しでわ。(それでもさらに俗信であっても
話のネタとしては面白いですね)
>になります。そして使って楽しいという効果もあります。PBのものは
そうですか、購入を考えてみます。えっと、最大締め付けトルクは25Nm
と書かれてました。20種類のビットがついて7000円代です。
snap-on のは以前友人が持っていて触ったんですけど、ラチェット
ドライバー特有のガタが気になったんですがこれはギアレスなので
いいかも、と店頭で触ってて思いました。
ポジがついてるってのがいいなあ。
556 :
H.H.:2001/01/17(水) 21:06
>555
まあ、手で閉めるなら、25Nmまではいかないと思いますが。
まあ、ギアレスの欠点が、限界トルクが低いこと。ギア式は、
いわゆるガタが気になる?が、限界トルクは上。
どちらを選ぶかは、個人の好みになります。
あと、ビットはどの様に保持してますか?マグネット式、ボール
式が一般的だと思いますが、マグネット式の中には、結構弱くて
使いにくいものもあるので注意して下さい。
横レスウザいです。
558 :
555:2001/01/18(木) 00:45
はて、横レスってのはどういうレスのことを
いうんだろ。
で、PBのはマグネット式でしたがすごく強力でしたので
使いやすそうでした。買ってみることにします。
いろいろどうもです。> H.H.氏
559 :
以下略:2001/01/18(木) 01:28
>H.Hさん@捩れる話 なるほど。延長した場合。そこまでバラさにゃ
ならんほどやらないんで、知りませんでした。ありがとうです
560 :
名無しさん:2001/01/19(金) 16:57
age
561 :
H.H.:2001/01/19(金) 20:28
今度は私から質問します。
3/8インチ角のソケット・ドライバーを探しています。
1.長さは15センチ以内で余り長くないもの。
2.グリップエンドに、メスの差込があり、ラチェットを
併用出来る物。
こんな感じですが、スナップオンは2の条件が満たされず却下。
何か良い物有りませんか?
何せ物質が乏しい国で、思うようなものが手に入らないのです。
スナップオンが却下となると余計に・・・。
562 :
H.H.:2001/01/19(金) 20:38
>559
私も初めてスナップオンのエクステンションを買ったとき、その
使い易さに驚きました。とにかく剛性が強く、条件が悪いほど、
その良さが実感できました。
そして、軸にローレットが施してあり、指先で回すのに、非常に
快適です。ギザギザが大き過ぎず、滑らず、絶妙ですね。
もう一つ大切なのが、ソケットを保持しているボールが大型で、
ソケットが脱落しにくいこと。
反面、ラチェットハンドル本体の物は、もう少し弱い方が使い
易いとも思いますが・・・。
スナップオン信者か巣食って以来お寒いのう。ここも。
564 :
名無しさん:2001/01/20(土) 03:14
別に信者ってわけでもなかろうに。
んで、
ストレートでそういうのがラインナップされてたなあと
思ったけど、海外じゃ手に入らんか。
て、ストレートはBILTEMA(だっけ)製だからそっちで
探せばあるかも。
実際使ってないので良いのかどうかはわかんないです
けどね。
お前信者でないなら黙ってろボケ。
566 :
名無しさん:2001/01/21(日) 00:14
>565
御前の方がケムたい
567 :
名無しさん:2001/01/21(日) 00:17
スナップ恩がいいのは当たりまえ。
巨人ファンの贔屓話しがイヤラシイのと同じだね。
でも巨人は道具じゃねーだよ。
569 :
名無しさん:2001/01/21(日) 01:44
たとえばクランク型のスピンナーハンドル(言い方おかしいか)
の先がユニバーサルジョイントになったやつはsnap-onしか
ないよな。
そういうsnap-onしかラインナップされてないという
話は大歓迎。
というのでどうよ。
570 :
名無しさん:2001/01/22(月) 00:18
3万円でセットで揃えるなら何処がいいですか?
出来れば引き出しタイプの箱がいいです。
571 :
名無しさん:2001/01/22(月) 00:35
572 :
名無しさん:2001/01/22(月) 00:56
SIGNETの58点セットが年始セールで \ 30+? K で売られています。
なんか、この価格設定は冒険のようで転載やめてけれとショップのサイト
にあったので興味があったら自分で探してけれ。
573 :
名無しさん:2001/01/22(月) 00:58
age
574 :
名無しさん:2001/01/22(月) 02:35
ストレートの梨地コンビセット(インチ)がすごく
安いので買おうと思ったんだけど、メガネ部の
オフセットが15度じゃなかった。(45度かな)
やっぱり最初は15度のを買った方がよいんでしょーか?
575 :
名無しさん:2001/01/22(月) 14:45
>>574 45度の短くない?錆びたボルトとかだと15度の位の長さが欲しいと
俺は思う。あれは出来がいいと思うし。45度のはメガネを1本買うとか。
576 :
574:2001/01/22(月) 18:48
ども。
長さはそんなに変わらない印象だったんですが。BILTEMAの
メーカー刻印があるやつなんですが。
ミラー仕上げに固執はないですし、なによりストレートはインチの
メガネを作ってないようなんです。(俺の見落としかな)
とりあえずオフセットは15度だろーーという方いらっしゃい
ますでしょーか?
577 :
:2001/01/22(月) 20:44
長さ十分ならいいんじゃない。まあこの手のは多種類持っても損無いから、
最重要サイズ(インチは知らんがミリなら10mm12mm)だけは15度も買うとか。
いずれ必要になって15度も各種買うことになるかも。
578 :
名無しさん:2001/01/22(月) 22:42
ギア付きのコンピレンチ使ってる人います? 便利ですかね。
579 :
574:2001/01/23(火) 01:23
>577
ありがとうございます。背中おしてもらいたかったんです(w
買いに行ってきます。
ギア付きのコンビて便利そうだけど
本締めできないですよね? なので一本も持ってないです俺。
580 :
名無しさん:2001/01/23(火) 22:36
age
581 :
:2001/01/25(木) 01:05
582 :
:2001/01/25(木) 05:21
と思ったら未掲載商品の方に出ていた(20ページ)
583 :
名無しさん:2001/01/25(木) 16:14
>>561 H.H.氏
グリップ付きエクステンションだったらスタビレーは?
1/4を使ってるんだけど結構良いよ。3/8は使ったこと無いけど。
584 :
583:2001/01/25(木) 16:28
>H.H.氏
スタビレーは1/4しか出てないみたいです、スンマソ。
MACで長さ6インチのが出てました。
これなんかぴったりじゃないですか?
585 :
名無しさん:2001/01/25(木) 17:06
H.H.氏はこのスレの宝だな。
586 :
スタビレーまんせー:2001/01/25(木) 17:29
スナップオンまんせーなとこがうぜえけどな
587 :
:2001/01/26(金) 02:28
スタビレーの10度メガネ10-12買えば良かった
588 :
H.H.:2001/01/26(金) 16:51
しばらく来ないうちに、アドバイス有難うございました。
マックに6インチのがあるんですか?丁度いい長さだと思い
ますね。個人的にグリップの形は、スナップオン(昔の方が
好き)より、マックの方が好きなんで、良いかも知れません。
私の住んでいる所には、マックは無いんですが、取り寄せて
みようと思います。
ところで、メガネのオフセットの話しですが、正直小さい方が
使い易いと思います。狭い所に入り易いからです。仮に深いところ
にあるボルトを緩めるような場合は、ソケットを使う方が、遥かに
簡単です。
メガネは、特別何というのでなければ、KTCのやつも充分使えます。
あとは、必要に応じて、よく使うサイズを2種類なり買うのも手です。
私もよく使うサイズは、長いのと短いのを1本ずつ揃えています。
ソケットもよく使うサイズは標準、セミ・ディープ、ディープの3種類
揃えています。意外とセミディープが使い易く、スナップオン以外
では、余り見ないですね。
589 :
:2001/01/26(金) 20:51
コーケンは早急にセミディープのばら売りを開始するように
ディープもほとんど使ってないが・・・
ストレートで新製品の超ロングストレートめがねを見た。
KTCの(なぜか売ってた)よりボックス部が薄くて出来も
よさげ。本当は長いから肉厚でないといけないのかも
しれないし、KTCは浅いという特徴もあり難しいところ。
しかしKTC(割引後)より高いとはどういうことだ。
新ラチェットもコーケン級の価格だし、最近高いのが多いな。
590 :
名無しさん:2001/01/26(金) 23:51
ソケット一気に揃えようかと思ってるんだけど、6ポと12ポって
12ポの方がナメ易いとかってありますか? 今使ってるは6ポ(KTC)
なんだけど、12ポの方が便利やん! ってシチュエーションが多々あったんで。
591 :
名無しさん:2001/01/27(土) 00:33
ソケットなんて6も12も一緒だと思ってた。なめにくい分
(といっても実際なめたことはないんだけど)6のほうが
いいなと思ってるんだけど。
592 :
名無しさん:2001/01/27(土) 01:06
12のが便利だからあるんだろうけど、6があるつうことは
やっぱなめにくいのではないのでしょうか。
593 :
:2001/01/27(土) 02:27
困ったら抜いて90度回して差込み直せばOK>6ポイント
594 :
H.H.:2001/01/27(土) 04:27
6の方がナメにくいですね。特に錆びが酷い場合など。
12の方が狭い所に対応できるという考え方もありますが、
ラチェットの送り角の小さいものを使えば、同じことです。
KTCの定番の18ノッチのやつは、特に車に使う場合、送り
角が大きすぎて不便だと思いました。
メガネは、絶対12ポイントの方が便利だと思いますが。
595 :
590:2001/01/27(土) 09:41
ありがとーございます。
6でいくことにします。
596 :
名無しさん:2001/01/28(日) 02:55
>にあるボルトを緩めるような場合は、ソケットを使う方が、遥かに
>簡単です。
あーなるほど。そうか気付かなかった。
やっぱり15度オフセットのやつを買うことにします。ありがとうご
ざいます。
597 :
以下略:2001/01/28(日) 03:05
スパナじゃナメそうだったので、メガネを探しましたが、そういえば
部屋においてきちゃったのを思い出して、手許にあったフレアナット
レンチでゆるめようとしたら、口がひらいちゃってダメダメでした。
メガネって切りかきがあっちゃいけないんですねー(苦笑)
このスレ非常に参考になります...興味が湧いたので工具店へラチェットとソケット見に行ってきた
店員さんが使い方等をバイクの前で実演までしてくれたので買う気になった..コーケンのやつ
メガネでは四苦八苦してた箇所が、ラチェット+エクステンションバーだと簡単すぎて驚きです
しかしズラリと並ぶ工具てのは男心を刺激するな..
599 :
名無しさん:2001/01/29(月) 12:26
だよな。
600 :
初心者:2001/01/29(月) 13:18
メンテの勉強中なんですが、エクステンションバーあった方が良いですか?
必要になったときに買えば良いとは思うのですが、
安いの見つけたときに買っておこうかと思っています。
601 :
名無しさん:2001/01/29(月) 13:41
安物買いの銭失い
工具に関してはまちがいない
602 :
H.H.:2001/01/29(月) 19:14
594で言い忘れましたが、一度ナメたボルト等、絶対6ポイント
の方が良いですね。12だと、更に悪化させる可能性有り。
>598
コーケンって、日本では比較的地味だったと思うんですが、
私の住んでいるニュージーランドでは非常に評判良く、うちの
会社でも、ソケット類を買う人は、皆コーケンです。どこの
工具店に聞いても、ますコーケンを薦められる程です。
私は使った事無いのですが・・・。こちらでは結構高価で、
だったらもう少し出して海外ブランド・・・私も単なる俗物です?
>600
エクステンションはあった方が便利です。奥まった所の作業は勿論、
そうでない所でも、あると非常に作業が楽です。エクステンション
の軸の部分を支えながら、ラチェットを振り回せるからです。
先ずは3インチでしょうか?6インチもあれば、より便利ですが。
私は1、1.5、3、6、10、20インチを揃えています。
>601
そうですね。精度の面は勿論、使ううちに、手触り、形といった
面まで欲が出てくるものですね。かといって、どのレベルのもの
を買うか・・・というのは本当に悩みますね。
603 :
名無しさん:2001/01/29(月) 19:57
日本だとコーケンは安いのにな。
ABITの通販でも同じ値段で他のメーカーよりたくさん買えるし。
604 :
のーりん:2001/01/29(月) 20:03
コーケン好きですよ。
ま、国産なので安いのかと・・・
605 :
メカたぬき:2001/01/29(月) 20:51
コーケン売ってるとこ少ないですから
どうも「玄人好み」というイメージがあります。
価格帯的にはKTCと同じなんだけど・・・・
>安物買いの銭失い
ある程度までいくと、もう価格云々は
あまり関係無いですね。
ラチェットはスナップオン・ファコム・マックetc
色々持ってますが、ベータが一番のお気に入りです。
使っていて一番気持ちがいいので。
マックが最悪です。
シグネットも価格と品質のバランスは好印象です。
606 :
初心者:2001/01/29(月) 21:04
エクステンションについて、ご回答ありがとうぞざいます。
良いものがセールとかで安くでていたら購入したいと思います。
607 :
名無しさん:2001/01/29(月) 21:10
ソケット・ハンドル類はまずある程度のセットで
買ってしまったほうが良いと思うがなあ。
608 :
のーりん:2001/01/29(月) 22:34
別段トルクをかけたわけじゃないのに2日目で壊れたラチェットのせいで
KTCを二度と買うことは無いでしょう。ヲレの中で信頼ガタ落ち。
クラフツマンのフルセットが欲しいんですけどね。
609 :
以下略:2001/01/29(月) 22:58
お気に入りのチェーンカッターってありますか?
俺は何セットも折ったあげく、DIDのチェーンツールに落ち着きました。
610 :
SUZUKIオタ:2001/01/29(月) 23:41
アストロのオリジナルツールって使った事ある人、居ます?
611 :
:2001/01/30(火) 02:10
KTCの3/8インチソケットセットだと、頭がでかいラチェットやスピンナー
が入っていたり、(マイナーor3/8インチには大きすぎで)使わないサイズ
のソケットがあったりで、いまいちに思えた。結局コーケンorストレートで
バラ買いしている。バラだとスピンナーを長いのにするとか、ラチェットを
首振りにする(なんかよく使う)とか、自分なりに考えて買えて面白い。
612 :
:2001/01/30(火) 02:11
KTCの3/8インチソケットセットだと、頭がでかいラチェットやスピンナー
が入っていたり、(マイナーor3/8インチには大きすぎで)使わないサイズ
のソケットがあったりで、いまいちに思えた。結局コーケンorストレートで
バラ買いしている。バラだとスピンナーを長いのにするとか、ラチェットを
首振りにする(なんかよく使う)とか、自分なりに考えて買えて面白い。
613 :
葉双:2001/01/30(火) 02:19
ラチェットが欲しい
クラフツマンかスタビレーか
それが問題だ・・・
614 :
名無しさん:2001/01/30(火) 16:34
高級工具は全然違う、身をもって感じた。
615 :
サ:2001/01/30(火) 16:34
高級工具は全然違う、身をもって感じた。
高級スキンは全然違う。身ごもって感じた。
617 :
名無しさん:2001/01/30(火) 17:17
東京でお勧めの工具屋さんはありますか?
618 :
名無しさん:2001/01/30(火) 17:22
そんなに工具集めてどうすんのあんたら?
変なの。
619 :
名無しさん:2001/01/30(火) 17:24
目黒のショーワ
620 :
以下略:2001/01/30(火) 17:49
目黒のショーワいいですね。1回特殊工具買いに行ったよ。迷った(苦笑)
621 :
>187:2001/01/30(火) 18:28
トルクス、いいのあります?
安いの買ったらソッコウでなめそうなんでカッチリしたのが
ほしいんだけど。
622 :
バト:2001/01/30(火) 18:30
KTCが一番
623 :
名無しさん:2001/01/30(火) 18:36
集めてるわけじゃないよ。
618は工具が何故いろいろ必要になるかもわからない厨房と
みた。
624 :
以下略:2001/01/30(火) 18:41
まあまあ。みんな泣きながら覚えるんだからさ >623
618は自分で やらないのかもよ
626 :
名無しさん:2001/01/30(火) 18:59
>617
アストロはどーよ。いたる所にあるぜよ。
職場と居住地の両方とも近所にある。
627 :
名無しさん:2001/01/30(火) 20:05
>617
江東の原
入谷の鳥海
板橋のWorld Import Tools
東伏見の阿部
628 :
:2001/01/30(火) 20:39
原工具ならKTC、コーケンがたしか4割引、たまに5割引
鳥海はバラで2割5分だったかな
でも小物買いなら結局近所の工具屋逝ってしまうが
629 :
名無しさん:2001/01/30(火) 20:44
>621
トルクスは以外となめにくいから安物でも何とかなるよ。
かっちりしたのが欲しいんなら,
六角レンチで評判の良いところのにしとけば良いんじゃない?
630 :
H.H.:2001/01/30(火) 21:19
>621
トルクスの長所は、曲線の面接触でナメにくいことです。
正直捩れたレンチでも、結構使える程です。お勧めはでき
ませんが。
私はコーケン(私の唯一のコーケン)の1/4in.のビットホルダ
と、1/4インチのビットで間に合わせています。一寸高かったの
ですが、Facomのビットなんかも結構いいですね。あとは
スナップオンのバンから買った奴。余り高価では有りませんが、
充分使えると思います。
1/4ビットの場合、マグネット式ドライバーでも使えるのが便利です。
車の場合、外車では内装系にトルクスのタッピングスクリューを
よく使っているので。
あと注意が必要なのが、永久保証を謳っている会社でも、トルクス
やヘックスソケットのビットは対象外という所が多いことです。
購入前に確認して下さい。
スナップオンは保証してくれます。一部で弱いという声を聞きますが。
631 :
名無しさん:2001/01/31(水) 03:03
トルクスて丈夫だったんだ。
なんか、ふつうのボルトナットに比べて弱そうなイメージで
攻めきれなかった。
今度はガンガンいってみよう。
で、泣きを見ると
(ワラ
632 :
名無しさん:2001/01/31(水) 09:41
かぁーちゃん、みんな気持ちわるいよ。
これっみるんじゃありません。
工具みてニヤニヤしてるよ。使いもしないのに。
ちゃんと勉強しないとター坊もあーなちゃうわよ。
633 :
プラマイ:2001/01/31(水) 09:52
>632
まぁ そう言うな。 なかなか楽しいぞ。
使いもしないのに、かぁ。。 つこてるっちゅうねん!
でもまぁ
真☆本音マン氏がセンター狂ったスライディングハンドル入手してのくだり読むと
たいして運転技術無い自分が分不相応な工具持ってるのかなてな気分にはなるかな〜
つーかほっといてくれっっ
>632
眺めてニヤニヤ
使ってニヤリ
635 :
名無しさん:2001/01/31(水) 22:12
ま、あげとこかね
636 :
名無しさん:2001/02/01(木) 00:51
マゾ的要素をこのスレに見た
637 :
>636:2001/02/01(木) 07:16
意味不明です。
638 :
名無しさん:2001/02/01(木) 15:14
つかみ系の工具でB地区をソフトに
つまんだりするのでしょうか。(w
639 :
:2001/02/01(木) 23:10
スナップオンならまだしもKTC〜ストレート製工具でニヤニヤは
我ながらカッコワルイ
640 :
名無しさん:2001/02/02(金) 00:13
前レスでも出てたけど、チェーンのカシメ製品でのオススメ
でません?
こりゃだめだったとか。
南海特製、かしまる、ハスコー揚げ句の果てはRKの5万もする奴
等々ぜひ実際に使っている人の話しを聞いてみたいです。
カシメ機能のないチェーンカッターの話しは不用でがす。
ぜひよろしく。
641 :
名無しさん:2001/02/02(金) 00:15
>640
あんだけ出てりゃ充分だろ?
後はお前が買って試せよ。
642 :
名無しさん:2001/02/02(金) 00:17
ここって撫で回す用途の話しがかなり多いけど
こりゃ便利、とかっていう自作工具とかは
なにかございませんでしょうか。
643 :
G:2001/02/02(金) 00:18
>640
かしめる深さの見本がついてるやつがよいよ。
水道管曲げ(全長1メートルくらい)でカウルステー修正します。
柄は鉄パイプですから転倒したレバーを修正します。
あと、クラッチのプッシュロッドは各部の叩き用エクステンションとして。
あんまりかっこよくないね。
645 :
:2001/02/02(金) 10:08
F型?クランプ+ソケットをC字に割ったアダプターで
バルブスプリングコンプレッサー
へぼなんで…
646 :
H.H.:2001/02/02(金) 12:28
自作と言うほどではないけれど、スナップオンのドライバーは
グリップと軸を別々に購入でき、自分のオリジナルを作れる。
結構気に入っているのが、スタッビ型のグリップに3インチの
プラスの軸。軸の長さは欲しいけど、普通のグリップは長すぎ
というのが、結構あるので、便利。
ドライバー以外にも、色々な工作に使えるあのグリップは、結構
いいと思う。
647 :
名無しさん:2001/02/02(金) 23:05
国産ドライバーだったらベッセルですかね?
648 :
以下略:2001/02/02(金) 23:11
ベッセルにもOCRつけてほしい。特許料高いかもしれないけど。
OCRとは?
650 :
:2001/02/02(金) 23:25
652 :
名無しさん:2001/02/03(土) 12:04
>647
ANEXも良いらしい
653 :
名無しさん:2001/02/04(日) 00:23
ドイツ系の工具がいいっすね。
スナップオンとかマックはバンで買ってこそ価値があるもの。
けど仕事上油まみれになるから基本的にピカピカ工具はNG
654 :
:2001/02/04(日) 01:25
素手派のせいかポリッシュでもそれほど困らない…
655 :
名無しさん:2001/02/04(日) 01:45
俺も素手派
皆さんは素手?軍手?専用グローブ??
656 :
G:2001/02/04(日) 01:48
素手。
657 :
名無しさん:2001/02/04(日) 12:39
ヘキサゴンレンチはどう?
どこのがお勧めかな?
ソケット型使ってる人っているのかなあ
658 :
以下略:2001/02/04(日) 13:01
俺はKTCのセットで5000円くらいのを使っています。
適度にしなるので、しなり具合で締め付けを測れるので俺的には便利。
659 :
名無しさん:2001/02/04(日) 17:28
あげ
660 :
プラマイ:2001/02/04(日) 19:44
L型はPB、
ソケットはハゼットにしています。
話題としては既出なれど。
661 :
G:2001/02/04(日) 19:50
俺もPBのあーレンキーが好き。
662 :
名無しさん:2001/02/05(月) 11:18
話題一巡してるからどうしよっかな〜
とか思ったけど
類似スレできちゃうでしょ どうせ。
663 :
以下略:2001/02/05(月) 12:06
みんなPB@`PBっていうけど、PBのL型アレンキー(六角レンチforROM)は、
そんなに偉大なんですか? それまで使ってたのとどう違うのか
インプレ聞かせてください。
664 :
名無しさん:2001/02/05(月) 12:38
なあ、そうだよな。
俺も素手なんだけど爪の間のオイルとか落とすのが面倒くさい。
何かよいグローブない? 安価でバンバン代えていくようなコンドーム
みたいなのて良いのかな。
665 :
ぎー・くーろん:2001/02/05(月) 12:47
L型のアレンきーはPBよりBONDHUSのほうがいいよ!俺は・・・
ラちぇットはファコムだね!
666 :
ぎー・くーろん:2001/02/05(月) 12:47
L型のアレンきーはPBよりBONDHUSのほうがいいよ!俺は・・・
ラちぇットはファコムだね!
667 :
以下略:2001/02/05(月) 12:51
HARADAマイポリエチレン手袋-DISPOSABLE- ドイトで\498.- 100枚入り
06-244-0173 03-3213-8275 1〜2年前の情報ですが お尋ねなので。
668 :
プラマイ:2001/02/05(月) 15:01
>663
んーと、正直言うと他のを使ったことがないので、
インプレらしいインプレなぞ書けましぇん。んで、別に「ねばならない」つもりもないのですな。
このスレの206あたり(それよりちょい上まで)に、色々使ってみた方のインプレありますな。
御覧あれ〜
>666さん
ん〜〜、あの、「頭の厚み+ソケットの長さ」が長いことがやっぱり辛い局面があるんです。。
ソケットそのものは別に不満はいまのとこ無いです。
っつっても大して使い倒しているわけでもないのですが。。。
669 :
名無しさん:2001/02/05(月) 15:17
アレンキーの違いが気になる…
トルクかけない派だからラチェットは丸型でもよかったかな
670 :
名無しさん:2001/02/05(月) 21:01
PBのレンチを毎日仕事で使っているけどほぼ4年使っているけど角が
全然減らないよ。PB最高。
671 :
名無しさん:2001/02/05(月) 21:03
六角レンチの中で一番きつめに作っているのはハゼットらしい。
672 :
名無しさん:2001/02/05(月) 21:24
スパナはスタビレー。
ソケットはハゼット。
ラチェットは人それぞれだけど俺的にはハゼットのプッシュリリース。
ドライバーはベルツァー。
つかみ物はクニペクス。
六角レンチはPB。
これもってればサンデーメカ程度だったら一生使えるよ。
ハゼットのソケットに
ファコムのレンチがほしいなあ。
ちいさいの。
そこまで自分の単車の面倒みれるくらいに
ならなきゃなあ。。。
。
>674
この前そこにラチェット買いに行ったよ
おれは素人同然なのだが、いろいろ時間かけて教えてくれたので良い印象
工具の品揃え,高いか安いかは分からないけど...
けっこう店舗多いみたいね
676 :
:2001/02/05(月) 23:14
ハンドツールはメーカーモノが多かったな
大物はストレートより色々あっていい感じ
こんど、逝ってみよう。
工具って集めると嵌りそうだし、
単車の整備とかもタノシソウ。
。
678 :
名無しさん:2001/02/06(火) 00:46
アストロかあ。
結局は輸入安売り工具屋と一緒だよな。ジャッキとかああいう
オリジナルモノはいいけど。
店舗によって置いてあったり置いてなかったり。webで請求でき
るカタログ見てウハウハしながら店舗いくと全然置いてなくて
がっくり。
>679(元祖もとやん)さん
そのサイト知りませんでした。 ってか私が無知なだけか。。
あんまり目にしていなかったインプレありまする。
何はともあれ感謝でふ。
いやいやいや・・・
最近工具に萌えてるんで。
通販とかどーかなー。
セットとかだと買いやすいかも。
。
高価なものは必要ないと言いつつスナップオンが多い>679
683 :
ぎー・くーろん:2001/02/06(火) 20:46
スナップオンのドライバーは折れる!・・・が
ただで交換でたすかる!
684 :
名無しさん:2001/02/06(火) 22:30
PBのドライバーは折れないよ。
交換する必要が無いよ。
スナップオンでいいものは無いという話だよ。(これは元スナップオンのバンセールやってた人の話)
685 :
名無しさん:2001/02/07(水) 00:32
スナップオンのドライバー、マジで折れる。
それで怪我した。永久保証以前の問題だ。
ついでに先がインチ仕様のせいか
食いつきが悪い。PBのほうが数段上。
686 :
名無しさん:2001/02/07(水) 00:57
ドライバーて、折れる?
どう使ったら折れるんだろ。
687 :
685:2001/02/07(水) 17:39
>>686 固いプラスネジを緩める時に折れるのだ。
先の特殊加工された部分がもろいので
そこからバキッといく。こじってるワケではない。
普通のドライバーは粘りがあるので曲がるけど折れない。
自慢じゃないが3回も折ったぞ。全部スナップオン。
もちろん正規の使用方法でだ。
688 :
名無しさん:2001/02/07(水) 17:58
スナポンのドライバーはあまり評判良くないけどね。
PBの方がいいみたい。
そういう俺はKTC。不自由は感じない。
ところで、貫通ドライバーって役に立ちます?
689 :
仲買屋:2001/02/07(水) 18:18
>688
同意
貫通・・・よく使うよ
690 :
名無しさん:2001/02/07(水) 18:46
貫通はとても役に立ちますです。
691 :
ぎー・くーろん:2001/02/07(水) 21:08
KTCのプロフィットツールが好き!!
スナップオンでケガした花氏はよく聞くぢゃ。。
693 :
:2001/02/07(水) 22:16
腕のせいか乗っているのがボロでないせいか、+の貫通ドライバーを
叩くことがあまりない…−はタガネ化してもったいない…
ちなみにモノは店のお勧めで何となく買ったTONE
プロフィットのメガネなんかよさげだね。同サイズオフセット違いの奴
割れたりしない?
694 :
以下略:2001/02/08(木) 02:47
外国の話をしてくれる方へ。貫通は海外でどのように評価されていますか?
695 :
名無しさん:2001/02/08(木) 02:50
そうか折れるのかあ。
俺の場合、折れるほど硬いやつはネジの頭がグニャとつぶれる
ことしかない。
そこまで力掛けられないだめなドライバーてことなんだろな。
696 :
:2001/02/08(木) 03:38
海外ブランドの貫通ってあまり無いかな
PBのは日本向けでしょ?
ところでH.H.氏は忙しいのか?
697 :
名無しさん:2001/02/08(木) 03:49
雑誌の受け売りだが、
海外では姦通は使わず、ちゃんとインパクトドライバーを
利用しているようだ。
わしは、ベッセルのメガドラが好き。握った感じも良い。
698 :
以下略:2001/02/08(木) 03:52
>696 _さん 日本向けにわざわざ貫通? 儲かるのかな…(苦笑)
>697 名無しさん
いちいちあの重たいインパクトドライバーを使う気が知れないんですが…
少なくともサンデーメカには重すぎる代物ですなぁ
699 :
名無しさん:2001/02/08(木) 03:52
>697
ベッセルのメガドライブ?
詳細きぼーん
700 :
名無しさん:2001/02/08(木) 03:54
インパクト使ってねじを一気になめたことがある。
それ以来力の加減ができる貫通の方が出番が増えてます。
701 :
名無しさん:2001/02/08(木) 04:01
>699
こんな時間に書き込みをしてると、自己嫌悪に陥るが...
最近は、そこらのDIY店でも見かけるので、握り心地は良いとして
グイッと力を入れて廻した時、がっちり食い込んでる感じがする。
人によっては、ボルト頭に余計な力がかかってるんじゃあとか、
思うかもしれないが、他のドライバーより、きっちりと接触している
感じが良くて、愛用している。
800円位なので、一度、使ってみてはどうだろか?貫通もあり。
702 :
699:2001/02/08(木) 04:05
>701
チェックしてみる
山九。
因みに自分は古いベッセルの貫通愛用(黒い木の柄のやつ)
703 :
701:2001/02/08(木) 04:20
>702
>702
あのドライバーも、いいよね。
実にドライバーと言う感じがする。
ちなみに私は国産工具が好き。KTCじゃなくて、TONEとか。
金の問題もあるけど、高い工具はショーケースの中で握ったり
できないので、触れって確認できる工具をつい買ってしまう。
バイクメンテ雑誌だと、舶来品礼賛の傾向があるけど、
車系だと、案外国内品のインプレが載ってる。
704 :
699:2001/02/08(木) 04:45
>701
OM誌ですね
705 :
名無しさん:2001/02/08(木) 11:37
>684
>スナップオンでいいものは無いという話だよ。
それはドライバーに限っての話しですか?
706 :
名無しさん:2001/02/08(木) 14:28
OMてなんだろ。
AMしか知らない。おしえて。
707 :
takaminn:2001/02/08(木) 16:00
どなたかテングツール使ってる方いませんか?
感想聞いてみたいんですけど<ラチェット
708 :
名無しさん:2001/02/08(木) 19:28
>705
ノーノー
ほとんどだよ。プライヤー類は結局某ヨーロッパのメーカーのものだし
MACのニッパーなんかちゃんとメーカ名が刻印してあるけどスナポンはそれがないだけ。
六角レンチなんかも最悪じゃん。ソケットタイプなんて新品状態でがたがたじゃん
スパナの精度も悪いしね。ラチェットもよく壊れてバンの中に壊れたラチェットで一杯だよ
と言ってたよ。実際売っていた人が言うんだから間違いないよ。
俺も最初はスナポンが一番だと思ってたけど実際使ってみるとあきらかにヨーロッパ系のものと違うんだよね。
精度なんか。強度もね。高い金出してこれかよって感じだよ。
いくら永久保証って言ってもね〜
すぐ壊れる高い永久保証より、なかなか壊れないリーズナブルなものの方が俺的にはいいね。
使いごこちもスナップオンのスパナよりスタビレーのほうがしっくりくるね。
709 :
餓鬼名無しさん:2001/02/08(木) 21:38
今日初めてスナップ音買ってきた、ばらで(とおみりの奴、5300円
厨房だからこれでいっぱいいっぱい
嬉しくて嬉しくてしょうがないんだけど
ここのすなぽん信者に萎えた、これからはKTCかプロトでそろえようと思う
KTCだってすなぽんと同じくらいコストかけて作れば
すなぽん以上のクオリティだせると思う
710 :
699:2001/02/08(木) 21:42
>706
やべー、誤字です。AMでいいんですーー。
氏脳、、
711 :
名無しさん:2001/02/08(木) 21:52
>709
スタビレとかハゼットとかも良いよ。
KTCがスナポンに対抗して作ったのがネプロス
712 :
餓鬼名無しさん:2001/02/09(金) 05:06
やべ、はやおきだ・
ああーでもこのすなぽんのかがやきたまんねーよー、感触とかさー
今日単車ばらすんだけど、はやくやりたい
松井工具(@東神奈川)で見たねぷろすも最高によかった
なんかまじで工具おたになっちゃいそう(笑)
713 :
名無しさん:2001/02/09(金) 08:46
>707
テングツールのラチェットって、ハゼットに似てるあれですよね?
使ってはいませんけど、触った感じではギアがちょっと重そうですね。
(それはハゼットなんかもそうか...)
でも、テングツールって海外ではある程度のネームバリューがあるそうですよ。
答えになってなくてスンマソ。
714 :
名無しさん:2001/02/09(金) 20:31
2480円の激安トルクレンチを買ってしまったからage。
715 :
H.H.:2001/02/09(金) 21:23
ご無沙汰です。
貫通ドライバーの話しですが、日本以外では、非常に珍しい
様です。PBの他、プロト、スタンレー辺りも作っていますが、
出回っている数も少なく、実際使っている人も、余り見た事
有りません。
しかし、貫通でないドライバーを叩いて使っているのは、結構
見ますが・・・。別に貫通を知らない訳ではない様ですが。
木工用のノミでも、貫通式でないものがある位です。
私も普段は軽いスナップオンのドライバーで、貫通は叩くとき
専用になっています。
まあ、工具に関して何処がいいというのは、個人的な好みも大
きな要素だと思います。私個人的には、スナップオンが壊れる
といったことは、無いですね。マイナスドライバーを折った位
ですか。ヘックスソケットも、若干ガタが出ても、特に問題無く
使えているし。
実際、日本で会社のKTC一式を使っていた頃より、今の方が遥かに
仕事が楽です。私としては、それだけで充分価値はあります。
そして、何処でもサービスが受けられるのは、やはり魅力です。
あともう一つ、海外にいると、日本ほど色々なブランドが無く、
特に安物は例外なく粗悪品です。日本の様に程々のものが程々
の値段で手に入ることは余り無い。それもスナップオンを使う
理由の一つです。
スタビレーのレンチも数本持っています。スパナが薄く、ボックス
エンドの角度も違うので、使えます。ハゼットは一本持ってました
が、肌触りが余り好きでなく、手放しました。工具としては、非常
に良いと思いますが。
スナップオンのラチェットは、動きが硬すぎると思います。昔の
シールドタイプでない方が、個人的に気に入っています。最近の
スナップオンより、昔の方が良かったと思うことが、結構あります。
716 :
名無しさん:2001/02/09(金) 22:19
業者の方?
717 :
名無しさん:2001/02/09(金) 22:21
砂ポンのだろうな。
私、米国に住んでいます。
スナップオンはどちらかというとプロの整備屋さん向けの
販売体勢が主体で、
個人向けの手当ては悪い印象です。個人的には。。
スナップオンのサイトでの通販も業者さん向けだし、
案内のある電話番号宛連絡しても、
こちらの住居の近くを担当するディーラーを紹介するといってさんざ電話たらいまわしにした挙句
結局連絡つかずじまいでした。
なので、
「海外に住んでいるとスナップオンがありがたい」というロジックは、
個人ユーザにはあてはまらないと個人的には思いまする。。
私は結局スナップオンはスライドハンドルのみっす〜店先で並べてエクステンション付けたりいじった結果。
他はハゼットだのファコムだの、各々メーカーの得意分野で購入しています〜
719 :
名無しさん:2001/02/10(土) 02:56
H.H.氏は詳しすぎるアマかなと思ってたんだけど、
プロなんですね。海外でどのような仕事してるんですか?
やっぱデリバリーバンでも高すぎるよなぁ・・・スナップオン。
壊れる壊れないつったって普通のソケットを
インパクトレンチで使うならまだしも・・・
本当に欲しい物って、値段も考えたら
メーカーばらばらだったりになるぞ、やっぱ。
721 :
以下略:2001/02/10(土) 03:15
>715 H.Hさん
ありがとうございました。
722 :
G:2001/02/10(土) 03:23
今日、スナップオンのデリバリーバンの全部の工具幾ら?って聞いたら、二千万って
言われた・・・。
723 :
以下略:2001/02/10(土) 03:55
結構積んでるものですね。同じ工具は何種類ぐらいあるんだろう。
補充って毎日するのかな、結構興味ありますね。運営のほうも。
でも俺は中身の総額より燃費がずっと気になります。
724 :
H.H.:2001/02/10(土) 04:50
>719
某ヨーロッパ車のディーラーで整備をしています。残念ながら
スナップオン関係者ではありません。
>718
アメリカを初め、全般的に白人社会では、スナップオン=プロ
専用で、一般の方が購入するというケースは極めて稀なだと思い
ます。一般的な生活物価に比べ、恐ろしく高価で、自分の能力に
投資するという発想が無い限り、余り手を出しません。
カメラにしても、趣味でキャノンやニコンの最高級機を買う人は
まずいない様です。
ディーラーなんか、電話帳で代理店を調べれば、教えてくれませんか?
まあ、家まで来てもらうのは無理でも、近くの車屋辺りまでなら
来てくれるとおもいますが。
因みにマックやプロト辺りは、現在住んでいる地域では売ってない
ため、サービスはスタンレー(親会社)を通し、非常に時間が掛かり
ます。カナダにいた当時は、ドイツ系工具がそうでした。
725 :
719:2001/02/11(日) 22:48
ほう、ディーラーで整備すか。
今んとこ工具まわりで質問や困りごとがないのでまた
そんときはお願いします。
726 :
:2001/02/12(月) 08:36
738 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/10/11(水) 12:14
弟から聞いた話だが、ボルトやナットの話が出たついでに。
工具の世界でスナップオンと言えば、永久保証の超一流品
ってのが相場らしいんだけど、最近のは韓国で依託生産する
ようになった為、極端に品質が落ちているらしい。
1本ウン千円もするドライバーが、ホームセンターで売ってる
50ピース工具セット1980円のドライバー並に壊れるらしい。
永久保証だから壊れても新品に交換してくれるらしいが、
商売の道具として使ってる弟にしてみれば、相当腹が立つらしい。
もうスナップオンは買わんと言ってた。
またもや、勧告の被害者が・・・
http://mentai.2ch.net/korea/kako/970/970135499.html 本当か?折れやすいのはここにも出ていたが・・・?
727 :
H.H.:2001/02/12(月) 17:31
そんな変な壊れ方というのは、経験していませんが、デザイン面
では、最近の製品に、不満があります。
1.ラチェットの動きが硬く、以前より頭が分厚い。
2.プライヤのグリップ。すぐに剥がれて、クルクル回る。
旧型の方がしっかりしていた。
3.ドライバーのグリップ。特にプラスの場合、太すぎて
回しにくい。旧型はスリムでしかも手にフィットし、力も
入ったのに。
4。全体的にメッキの質が悪くなっていると思う。刻印も
何と無く安っぽく見えるものが多い。
こんなところでしょうか?
私のスナップオンは旧世代のものが多いので、最近の品質に
関しては、余り分かりませんが・・・。
今まで壊したものといえば・・・
1.首振りラチェットのピボット
2.40年以上前のソケット。緩める時に形が歪んだ。
3.ヘックスソケットのロールピン。ビット自体は
折ったことは無い。
4.マイナスドライバー。無理に抉って折った。保証して
くれた。
5.3/8〜1/2のアダプター。何の前触れも無く、極普通の
作業で急に折れた。
こんな所です。まあ、毎日使っている割には頑張ってくれて
いると思ってますが。
728 :
名無しさん:2001/02/12(月) 23:42
>693プロフィットはわれたことないです、あんまりトルクかけるのは恐いけど。
寝プロ素、のメッキがすぐに剥がれました(T。T)ショック!昔のミラーツールはまだ剥がれません、使い方は普通です。
729 :
いいスレなのでageます:2001/02/13(火) 02:51
みなさん、ラチェットを選ぶ時にどういった部分を気にされてますか?
歯数? ヘッドの大きさ? グリップ形状?
リリース方式? 回し方向の切り替え方式?(正式名称知りません)
特に、仕事で使ってる人に、現実面でお聞きしたいです。
有名/無名関係なしに、「これはいいよ〜」てのは、ありますか?
730 :
H.H.:2001/02/13(火) 15:01
>729
まずは頭の大きさですね。これ一つで特に車の場合、使える
使えないの差が出てきます。
そして、送り角。3/8だと30T位あると充分だと思います。
この二つだけでも、以前KTCで使えなかった場所が、スナップオン
では使えたという違いになって出てきます。
グリップは好みによりますが、私の場合3/81では、標準は
グリップ無し。ロングの首振りは、プラスチックのグリップ付き
です。狭い所では、グリップが無い分、送り角が確保できることが
あるからです。
個人的には旧型のスナップオンのラチェットですね。最新モデル
はまだ見ていないのですが、シールドタイプは動きが硬いのが
イマイチ。ヘッドも昔より実質4ミリ程分厚いし。
仮に3/8の旧型が欲しい場合、3/8のボディに1/2用のギヤを組み
込んだモデルが発売されているので、それを買い、中のギヤを3/8
のものに交換してもらえば、出来上がり。3000円ほど割高になり
ますが・・・。
あとはコーケン。若干ヘッドに厚みがあるものの、比較的
コンパクトで、特に私の周りでは、非常に人気有ります。
ドイツ製のラチェットは使ったこと無いので、コメントは
控えます。
あと、マックの首振り物は避けること。ユニバーサルジョイント、
首振りラチェット等・・・。すぐにクビがガタガタになります。
731 :
名無しさん:2001/02/13(火) 15:29
>>729 今メインで使っているラチェットは、歯数の多さで選んだ。
KTCの72枚モノで、9.5sq。ただ、グリップ形状の問題で、
手のひらに食い込むのが気に入らない。
送り角の小ささには満足。
732 :
名無しさん:2001/02/13(火) 15:53
スナップオンにはギアの硬さだけでなく、ソケットをもうちっと
外しやすくしてほしい。
高精度との二律背反だとは思うけどさ。
733 :
H.H.:2001/02/13(火) 17:15
>732
それは同感です。エクステンションの場合、硬くても(硬い方が)
良いと思いますが、ラチェット本体の場合、それ程硬い必要は無い
と思います。
スナップオンのクイックリリースの奴は旧型で20T。そろそろ
世代交代の時期では?
734 :
いいスレなのでageます:2001/02/13(火) 18:48
なるほど。なんか地味っぽいロゴですけど、
コーケンって結構評判いいですね。
ハンズとかでも売ってますね。
735 :
729です:2001/02/13(火) 19:07
736 :
名無しさん:2001/02/13(火) 19:23
カー用品店で安売りしてた台湾製だかのトルクレンチ使ってます。
まぁ、トーニチとかスナップオンとかとは比較にならないだろうけど、
手で締めるよりはよっぽどマシだろうし。
ソケットのコマはKTCを使ってますが。
あと、ラチェットレンチは持ってません。トルクレンチで流用しちゃうので。
737 :
名無しさん:2001/02/13(火) 19:25
ラチェットならファコムでしょ。
これで決まり!!
けどクイックリリースがついていたっほうが便利だから個人的には
ハゼットがすきです。
738 :
名無しさん:2001/02/13(火) 19:41
コーケンのラチェット使ってるけど,
たまに歯数がこの倍くらいあった方が便利だろうと思うときがある。
あとコーケンの工具って種類とサイズで品番が決まってるから
モデルチェンジしても品番変わらないし,
メーカーはあんまり宣伝しないしで分かりにくい。
いいもの作ってると思うんだがなあ。
739 :
名無しさん:2001/02/13(火) 20:00
740 :
やりなおし:2001/02/13(火) 20:02
741 :
名無しさん:2001/02/13(火) 20:03
おお、スゲーな。やるね。
743 :
名無しさん:2001/02/13(火) 23:51
ロゴで『ロブスター』のプライヤーが好き。
744 :
:2001/02/14(水) 05:48
コーケン 標準ボディでリリースボタン
頭のサイズはまあ及第ってところ。ソケットの首振り方向のガタは少ない。
軽いフィーリング(個人的にKTCの小頭のは軽すぎると思う)
ストレート 丸型 首振り
安い。質感は今一つだがまあいい。ソケットの首振り方向ちょっとガタ。
首が固定しなくて動くことあり。ストッパー付きがいいんだろうが。
こっちがメインになってしまった。
ちなみに一番頭が小さいのはホームセンターやストレートなどにある
台湾製のギヤレスだと思う…
そういえばプロトのトルクレンチからコーケンのソケットを抜くのには
マイナスドライバーが必要になる
745 :
H.H.:2001/02/14(水) 13:24
>744
確かにギヤレスの奴は頭が小さいですね。ただ、簡単に
回転方向を切り替えられません。
特に車の場合、緩めているうちにラチェットの頭の所のスペースが
無くなり、取り外せなくなることがあります。そんな時、普通の
切り替え式ラチェットなら難なくクリアできますが、そうでない
場合・・・地獄を見ます。よって、私は仮に板ラチェでも切り替え
式のものを使ってます。
746 :
名無しさん:2001/02/14(水) 16:11
先日・・・山で車が調子悪くなった、普段は高い工具を使ってるけど、
素手ではなにもできなかった・・・・トランクの片隅にあった錆びたモンキー
やドライバーがありがたかった。 ああ工具ってすごいなー。
もう贅沢は言いません(チョットしか)
747 :
H.H.:2001/02/17(土) 20:31
>746
前に路肩で立ち往生している車があった。連れの車でジャンプ
スタートしてもダメだという。見た所、スターターは力がある
ものの、クランキングが出来ない。オイルを見ると・・・空っぽ。
手元にある工具は安物のウォーターポンププライヤとモンキーのみ。
モンキーでクランクを回すと、回転方向には回らないものの、逆
方向には少し回った。
よって逆方向に目一杯回したところで再度キーを回したら、勢いの
せいか、クランキングが出来た。彼らの友達にオイルを買いに行く
様指示し、事無きを得た。
特に非常用となると、モンキー一本でも結構重宝しますね。
私も古いけどバーコを使っています。ハンマーで思い切り殴って
使えるモンキーなんて、これ位でしょう。下手なスパナより余程
制度は上です。
748 :
名無しさん:2001/02/17(土) 21:16
単車の車載工具スペースにモンキー入れるスペースあります?
749 :
名無しさん:2001/02/17(土) 21:26
小さい奴なら入るよ>モンキー
750 :
名無しさん:2001/02/17(土) 21:36
今度モンキー買おうと思ってるんだけど
H、Hさんのバーこってののほかにはおすすめモンキーレンチありますか?
751 :
名無しさん:2001/02/18(日) 13:08
モンキーといえばバーコという話以外聞かないなあ。
値段も snap-on なんかに比べるとずっと安いからバーコで
いいんじゃない?
モンキーのバーコ、ハサミ物のクニペックスてのは
揺ぎ無い定番か?
752 :
以下略:2001/02/18(日) 13:11
素人レベルというか、手荒に扱うなら、
TOPのモンキーでいいのではないかと。
753 :
名無しさん:2001/02/18(日) 16:06
topとバーコって値段ほとんど同じ。
754 :
H.H.:2001/02/18(日) 17:27
>750
やはりバーコがいいんのでは?日本の値段は分かりませんが、
スナップオンの様に高くはないと思います。
モンキーの要はネジ部、スライド部の精度ですが、その辺が
非常に良く、相当無理な使い方をしても、音を上げない作りに
好感が持てます。
スナップオンのモンキーはフランクドライブになってますが、
使っている人いますか?スパナでは非常に効果あるので、興味
はあります。
>751
クニペックスは本当に良いですね。ニッパーなんか、今までの
苦労が嘘の様に良く切れます。正直KTCの倍力ニッパーよりも
クニペックスの普通のニッパーの方が切れる位です。
他ではスナップオンのコンビネーションプライヤを使ってます。
グリップの形が良く、撓りも少なく、16センチのやつで、KTCの
20センチの奴よりも力は入り、また、狭い所でも重宝しています。
ただ、新型のソフトグリップは剥がれ易いのが難点。
755 :
名無しさん:2001/02/18(日) 19:20
TOPの薄型モンキー、重宝してます。
OHLINSサスペンションの車高調整ナットを回すのに最適。
もちろん、さほどトルクの掛かってない部分なら、
普通のボルトやナットでもガタつきなく回せますよ。
756 :
:2001/02/18(日) 21:07
topのハイパーレンチはアゴをばねで押さえているからガタが少ない
って150円だったから買っただけだが(しかも150mm)
757 :
名無しさん:2001/02/19(月) 22:58
150円は安いな。(普通いくらなのだろ)
フランクドライブて、面接触のことでしたっけ?
いや、なんかギザギザしたやつだっけな。
フランクドライブプラス? はて。わからなくなってきた。
そんなに効果あるんですか。
758 :
名無しさん:2001/02/19(月) 23:47
>>757 スナップオンのフランクドライバーの事だね。
効果はバツグン!
面接触じゃなくて4点支持になるのだ。
普通のスパナは2点、メガネは6点支持。
2流のメガネとほぼ互角の締付が出来るが反対側が
メガネなんで普通そんな事はしない。
ただし欠点としてナット表面がキズキズになってしまう。
装飾用のナット、ボルト等には使用不可。
759 :
プラマイ:2001/02/20(火) 12:47
>724(H.H.)氏
めっさめさ遅レスすみません。
そうですね。 近くの解体屋もどきの単車屋が最寄りなので、
今度部品受け取りに行きがてら尋ねてみまする。
ちなみに私はニッパはバーコです。
これまた使い比べていないので、「不満無し」てなコメントのみっす。
店で横に置いてあったラジペンもバーコのを買っちゃいました。
クニペックスはアリゲータが今のとこ重宝してまっす。
760 :
H.H.:2001/02/20(火) 14:30
>759
ご無沙汰です。
バーコって、モンキーだけじゃなくて、プライヤなんかも作って
いるんですね。私の周りでは、モンキー以外、余り見た覚えがあり
ません。アメリカ辺りだと、色々ありそうで楽しそうですね。
ニュージーランドでは、国自体が小さい為、中々いい物を見つける
のに苦労します。結局その辺もスナップオンになる理由の一つです。
アリゲーターやコブラは、本当に良いですね。他の工具でダメでも
・・・てことは、結構あります。敢えて贅沢をいうならば、もう一
サイズ大きいのが欲しいですね。
761 :
:2001/02/20(火) 19:09
>>757 たしか普段は2000円位だった。2本買いました。某所の投売りにて。
そういえば3月はホームセンターのワゴンで国産工具が安く出る気がする。
アイゴのバイスグリップが800円(普段1200円以上)とか、ANEXの
300円位のドライバーが100円とか買った。決算対策だろうか?
762 :
750:2001/02/20(火) 20:53
みなさんレスどうも有り難うございました、
この前横浜の東急ハンズにいってモンキー見てきたんですが
たしかにトップとバーコの値段が同じくらいでどっち買おう
と迷ってましたが今度バーコのモンキーとクニペックスのニッパー
を買いに行こうと思っています、有り難うございました!
763 :
名無しさん:2001/02/20(火) 21:54
764 :
名無しさん:2001/02/21(水) 00:35
アリゲーターとコブラは一本まず買うとすればどっちが
良いのだろう。
ウォーターポンププライヤー自体初めての購入なので、
サイズもどれぐらいのを買ったらいいかわかりません。
アドバイスもらえないでしょうか。
765 :
名無しさん:2001/02/21(水) 00:57
>>764 ウオポンのサイズは250mmが基本かな。
766 :
764:2001/02/22(木) 12:39
>>765 ありがとうございます。
250mmですね。
767 :
SUZUKIオタ:2001/02/22(木) 18:28
コーナンで売っているKTCって本物なんでしょうか??
昨日、買おうと思ったんですが、10×13、13×17
など変な組み合わせが売っていたので、チョット買うのを
ためらいました・・・
768 :
名無しさん:2001/02/22(木) 18:55
>767
KTCにニセモンなんてあるの?
それはともかく、両口スパナだと10-12、14-17が
一般的だけど、KTCには変な組合せのレンチがあるよ。
だけどバイクじゃ、13mmなんて使わないね。
よって、その組合せは避けるべし。
769 :
ブラックウエス則:2001/02/22(木) 18:58
コーナンのセレックスバルブは使えんな。
770 :
768:2001/02/22(木) 18:58
あと、スパナなんかだと、10-12、12-14、14-17、17-19
という具合に、同サイズがかぶっている方が使いやすいよ。
771 :
名無しさん:2001/02/22(木) 19:02
同じ工具でサイズをかぶらせる必要は無いんじゃない?
揃えていくとスパナとコンビレンチとかで自然にかぶっていくわけだし。
772 :
名無しさん:2001/02/22(木) 19:14
>771
いや、ロッドなんかについているロックナットを
いじるのに、同サイズのスパナが2本あると便利。
773 :
名無しさん:2001/02/22(木) 19:38
>>772 う〜ん。奥側をスパナかコンビレンチ、
手前側をメガネでやるから、意識して同じサイズを2本揃えたことはないな。
ただ、車載用とかで点数を減らしたい場合とかは、
どうしても必要な分だけ2本ダブりを用意するのは名案かもね。
774 :
:2001/02/22(木) 21:14
ホームセンターの安ボルトを使うと13mmも要るがな
775 :
名無しさん:2001/02/23(金) 01:23
オープンエンドなスパナは確かに同サイズ二ついるよな。
でもコンビレンチと、頻繁に使うサイズをダブルオープンエンドレンチで
揃えればよいから同種では確かにダブらせなくてよいわな。
オフセットの関係でメガネも必要になってくるわけだし。
776 :
名無しさん:2001/02/23(金) 01:27
>>774 それそれ。まさに最近そういうことが。
12mmのボルトが欠落してて、ホームセンターに同サイズを
買いに行ったらネジピッチとネジサイズがぴったり合うの
があったんだけど、スパナのサイズは 13mm 。
表を見たら、ISO規格はそうなってるみたいなんだけど、
じゃあこの12mmのやつはバイクオリジナル? とわけわから
なくなったけど、13mmのスパナもソケットも持ってるので
とりあえず買って帰って来た。
誰かどういうことか説明してくださーい
777 :
名無しさん:2001/02/23(金) 02:29
>>776 バイクに使われてるボルトには世間では特殊なものも多いと聞く。
まあ規格の中でも頭が小さいのやら強度違いやら色々あるけどね。
778 :
名無しさん:2001/02/23(金) 03:18
そうそう、M8のボルトってほとんど13mmだよね。
12mmの皿付きが欲しいんだけどねぇ。
779 :
名無しさん:2001/02/23(金) 04:07
>778
俺もまさしくそんな感じ!
ちゃんばー止めてる二個のボルトかたっぽ12でもう一つが13なんだよー
780 :
776:2001/02/23(金) 21:31
あー皿つき欲しいですよねー。
まあ、下向きじゃなかったので欠落に注意することもないと
思ったのでワッシャーと一緒に買ったのでいいんですが。
ISO規格てのはボルトサイズとネジピッチ決めてるだけで
あたまのサイズは決まってないのか?
そーゆーのが欲しい場合はどこに行ったら売ってるんでしょ。
パーツ取り寄せしかないなら鬱だなあ。
781 :
SUZUKIオタ:2001/02/23(金) 22:32
チョット気になったので、KTCに直メールで聞いて
みたんですが、自社製品で間違い無いとの事でした!
782 :
名無しさん:2001/02/23(金) 22:53
俺も知りたいな、ネジのデパート、みたいな店。
783 :
cc:2001/02/23(金) 23:13
ネジ屋さんならタウンページ見れば載ってるよ。
けっこうどこの街にもある。
M8で12mmてのはバイクだけじゃなくクルマでもそうだね。
ネジ屋さん行けば売ってるかどうかは知らない。とりあえず電話してみれば?
784 :
名無しさん:2001/02/24(土) 12:44
そか、クルマもですか。
785 :
名無しさん:2001/02/24(土) 18:11
昔の川崎は13とか好きだよね。
786 :
名無しさん:2001/02/24(土) 20:30
あげ
787 :
名無しさん:2001/02/27(火) 15:24
スナップオンってメッキ汚くねぇ?
東急ハンズに置いてあるの見たけどとても買う気になんなかった。
788 :
名無しさん:2001/02/27(火) 23:13
straightの 7本セットドライバー買ったんだけど
いきなりプラスネジの頭をちとなめた。目立つとこ
なのにー。悲しい。
ドライバーはヘタくそ程良いのを使わないといけない。
という名言が今日生まれました。
プラスの3番が入ってないのも使えない。
ビット式の板ラチェも一緒に買ったんだけど、これは
良い。ビットの精度も全然違う。
セットじゃなくてばら売りのstraightのやつはこれぐ
らいの精度あるのかな。だったらそっちを買えばよかった。
789 :
H.H.:2001/02/28(水) 17:51
>787
最近感じますね。何と無く黄色っぽい色をしていることが多い
ですね。昔は本当にキレイだったのに、ここ5年くらいですかね。
あと、製品によっても差があるように思います。
私の50年前のラチェットなんか、光ってはいませんが、メッキが
残っています。今のものはそんなに長持ちはしないでしょう。
>788
ドライバーは好みや使用目的で、一本ずつ揃えて行くほうが、結局
無駄が出ないと思います。車をいじる場合、軸の長さ、グリップ
の大きさなど、好みに合わせて作りたくなることがあります。
そんな時は、軸とグリップを別々に帰るスナップオンが便利です。
790 :
名無し:2001/02/28(水) 18:29
ハングル板を読むとスナップオン買う気なくなるのは気のせいでしょうか?
791 :
名無しさん:2001/02/28(水) 18:52
なんで??
792 :
名無し:2001/03/01(木) 01:55
>791
726とハングル版を参照してからそんな気がし始めたのです。
793 :
空冷:2001/03/01(木) 14:28
スナップオンって今、韓国に工場があるの?
794 :
名無しさん:2001/03/01(木) 22:45
台湾とかじゃないの?
795 :
空冷:2001/03/02(金) 01:35
台湾で作らせてあの値段か・・・。
796 :
名無しさん:2001/03/02(金) 08:27
age〜
797 :
プラマイ:2001/03/05(月) 07:13
めっさめさ遅レス。。。
>760(H.H.)氏
これがまた、、モノのアヴァイラビリティ決して良く無いのです。
なので、手持ちの工具は全て日本からの持ち込みでっす。
>764氏
>アリゲーターとコブラは一本まず買うとすれば
私が持ってるぶんは、ありげーたにあらず。コブラでした。
違いは、コブラだとバネ留めで開口設定(!?)ができること。だったはず。
なのでコブラの方が開口の微調整がきくとか、
やっぱりこのスレの前のほうで読んだ憶えがありまふ。
798 :
H.H.:2001/03/05(月) 19:45
>797
意外とそうでしたか・・・。普及品がクラフツマン、ハスキー
チャレンジャー等、中級品がプロト、高級品がスナップオンと
マック・・・こんな感じでしょうか?
前に住んでいたカナダはこんな感じでした。特に日本と比べ、
ヨーロッパ製品が手に入り難いですね。
ここニュージーランドでは、普及品は台湾、中国製のゴミばかり。
中級品はイギリス製で、これもイマイチ。高級品はスナップオン
よりも、ハゼット、スタビレあたりが人気ある様です。そして
忘れてはいけないコーケン。大人気です。
私の場合、カナダで揃えた工具を現在、ニュージーランドで
使っています。一度日本にも持って帰っているので、結構
長距離旅してます。
コブラは微調整が効く反面、口が開かないという欠点があります。
アリゲーターの方が口が開くけど、大きなサイズのものが無いの
が残念です。私はその違いを知らないまま、安売りしていたコブラ
を買いました。
799 :
名無しさん:2001/03/05(月) 20:52
これを下げるわけにはいかないです。
800 :
名無しさん:2001/03/05(月) 23:03
鬼畜米バイクのスレッドが上がっているのであげ
工具初心者は 広田民郎著「ハンドツールバイブル」山海堂を
一読されたい
801 :
空冷:2001/03/06(火) 02:27
>800氏
最近の本ですか?
802 :
プラマイ:2001/03/06(火) 07:41
>798(H.H.)氏
レスありがとうございます。
>800氏
その本持ってます持ってます。
ハゼットだかスタビレーだったかのラチェットハンドルの評価で
やったら「ソケットの着脱が固い」とクサしているのですが、
自分のスナップオンのスライドハンドルが店先で同じスナップオンのスライドハンドルでも
ソケット/エクステンションの着脱の緩いのと固いのがあったので
固体差ではあるまいかとふと気になっておりまする。
ハゼット/スタビレーのラチェットハンドル使用されている方いらしたらコメント下さいませ〜
(横レス御無用に願いまする〜)
803 :
名無しさん:2001/03/06(火) 08:37
ハゼットやスタビレーのラチェットが欲しかったのですが、
どこの店で試しても着脱が固かったため、諦めてネプロスにしました。
804 :
:2001/03/07(水) 03:17
四輪のオートメカニック誌でやってたヘキサゴンソケットの二面幅の比較では、
欧米のブランド物よりもKTCの標準品の方が幅の誤差が小さかった
記事の信憑性は不明だが、加工精度なら国産ですかね?
805 :
名無しさん:2001/03/07(水) 03:25
工具は精度だけで選んでもなー
微妙なしなりとかで使いやすさが違ってくるし
806 :
名無しさん:2001/03/07(水) 07:43
>804
思いっきり、冷やしたり暖めたりしてたりして・・(笑
でもたしかに性能だけ見れば国産の物の方が性能良さそうだよね
バイクも国産の物のほうが性能はいいし
(特別な物は当てはまらないかもしれないけど
例えばプライヤー専門のメーカーとか
コストを惜しみなくかけてるすなっぷおんとか)
しかもそれに海外からの輸入のための諸々の費用がかかってるわけでしょう?
それを思うと、欧米のブランド物買うのはちょっとだけ考えちゃうね
でもホームセンターで買った糞国産工具より、専門店で買った欧米産工具の方が
性能アンド満足度が断然高いのは紛れもない事実だけどな!
807 :
名無しさん:2001/03/07(水) 07:55
半年以上続いてる唯一まともなスレですね
808 :
名無しさん:2001/03/07(水) 08:05
>>801 1993年第一刷 俺が持っているのは1994の第三刷
\2@`500と安くないのだけど基礎知識を得るのにはおすすめと思われ
809 :
名無しさん:2001/03/07(水) 15:30
クルマ板の工具スレ飛んだか?
810 :
H.H.:2001/03/07(水) 18:05
>804
誤差というのは、公称値(何ミリという奴)と、実際のビットの
寸法の差の事だと思いますが、極端な話、6ミリのヘックス穴に
ピッタリ6ミリのビットを使う訳にはいきません。ある程度誤差が
あるのは当然の事です。余り誤差が大きいのも困り者ですが、
逆にそれ程神経質になるほどの問題とも思いません。
それよりも、KTCとスナップオンを使って、KTCでダメだった所が
スナップオンで作業出来たというのが結構ありました。そして、
スナップオンの場合、ビットの長さも色々用意されている等、KTC
とは違った工夫があるのも特徴です。
確かに加工精度では、国産もいいとは思いますが、特にKTCの標準
タイプは、もう少し何とか工夫出来ないか?と思う製品が非常に多
いと思います。
普通のカタログを見た限りでは、特に外車向けの工具は貧弱の一言
に尽きます。
>806
逆の言い方をすれば、日本は車が優秀だから、工具のレベルは程々。
アメリカやドイツは劣悪な整備性の車が多いから、良い工具がある。
そう言えなくもないでしょうか?
実際少々値段が高くても、その使い易さに金を払うのです。
811 :
H.H.:2001/03/07(水) 18:06
>804
誤差というのは、公称値(何ミリという奴)と、実際のビットの
寸法の差の事だと思いますが、極端な話、6ミリのヘックス穴に
ピッタリ6ミリのビットを使う訳にはいきません。ある程度誤差が
あるのは当然の事です。余り誤差が大きいのも困り者ですが、
逆にそれ程神経質になるほどの問題とも思いません。また、同じ
製品でも、ばらつきはあるでしょう。次のテストでは、また違った
結果になるかも知れません。
それよりも、KTCとスナップオンを使って、KTCでダメだった所が
スナップオンで作業出来たというのが結構ありました。そして、
スナップオンの場合、ビットの長さも色々用意されている等、KTC
とは違った工夫があるのも特徴です。
確かに加工精度では、国産もいいとは思いますが、特にKTCの標準
タイプは、もう少し何とか工夫出来ないか?と思う製品が非常に多
いと思います。
普通のカタログを見た限りでは、特に外車向けの工具は貧弱の一言
に尽きます。
>806
逆の言い方をすれば、日本は車が優秀だから、工具のレベルは程々。
アメリカやドイツは劣悪な整備性の車が多いから、良い工具がある。
そう言えなくもないでしょうか?
実際少々値段が高くても、その使い易さに金を払うのです。
812 :
+-+:2001/03/07(水) 23:03
なにももってない超初心者がバイクばらしたりするのに、
最低必要かつほどほどの価格のメーカーのツールをおしえて。
これだけはここのヤツてのもふくめ。取りあえず、2万
ぐらいでそろえたい。いいものは高くても永く使えるのは
わかるが、最初に全部そろえるのはつらい。
813 :
:2001/03/07(水) 23:20
814 :
たこすけ:2001/03/07(水) 23:34
>>812 貧乏でも工具を揃えたい、
となると、メーカーで選ぶというのもアリだけど、
正しい工具の使い方を覚える、
っていうのも重要です。
なんでもかんでもラチェットで締め&緩めはNG。
最低限その作業はメガネレンチでやりましょう。
回しはラチェットの方が楽です。
ということで、
バイクでよく使う
8,10、12、14、17,19のメガネ。
特に10と12はよく使うので、
8*10、10*12、12*14でメガネを揃えるのが吉。
あと自分のバイクのサイズにあわせて適宜。
KTCあたりがリーズナブルで品質もそこそこなので、
よいのでは。
それで物足りなくなれば買い換えるとよい。
ドライバーはプラスは2番と3番。
貫通ドライバーだと、
さび付いたネジ&頭を少しナメたネジでも
ブッタタいていけるので便利。
メーカーはベッセルでも結構いけるけど、
ドライバーだけは最初から金をかけるべし。
ネジをナメて泣く事が少なくなります。
あ、あとレンチがかけられるドライバーだとなお良し。
ネジをなめて最高にないてしまうのがヘキサゴン。
ナメるとマジでドリルで回す、
などの力業をしなけれないけないので、
ナメないようにそこそこいいモノを揃えましょう。
KTCとか、
それなりに名前が通ってるメーカー製がいいです。
あと、ボールポイントの物を選ぶといいです。回しやすいです。
(って、多分名前の通ってるメーカーだと
ほとんどボールポイントだろうけど)
…結局のところ、
KTCあたりが無難かつそこそこのコストで集められるし、
ワリにどこででも手に入れられるからヨイのではないかと。
815 :
空冷:2001/03/07(水) 23:36
スナップオンのレンチって手に角が当たると思うんだけどみんな気
にならないのかな?
KTCのプロフィッツツールのほうが手に優しいように思うんだけ
ど。
816 :
:2001/03/07(水) 23:50
スナップオンのコンビ旧型と新型で断面形状違いませんか
旧型が四角に近くて新型がラグビーボールに近くなったような。
2、3本持っているのほとんど使わないがストレートので(w
充分いい感じ。
整備始めたのが4年くらい前、月2度くらいぽつぽつ作業程度の自分には
KTC〜ストレートクラスでまず充分というのが感想。
そら金があればスタビレーフルセットでも買ってみたいが、手持ちのが
使えないわけではないし。このクラスで買い増していく(方針)が我が
スタイルと言えばスタイルか。
>>809 合掌。
817 :
名無しさん:2001/03/08(木) 17:39
ソケット類はKTCよりコーケンの方が同じ位の値段で物がいい気がする。
818 :
名無しさん:2001/03/08(木) 18:23
ストレートかー
まあ必要最小限でいいならそれもありだな
819 :
+-+:2001/03/09(金) 01:08
たこすけサンキュー!
取りあえず、
KTC 8*10、10*12、12*14 でメガネ
買います。
貫通ドライバーとラチェットはどこのがいい?
820 :
ロメル:2001/03/09(金) 01:23
ドライバーはPBのマルチクラフトかベッセルのメガドラかな。
と言っても俺は使ってないんだけど。
俺は普段はweraのダイヤモンドコーティングで、あと安い貫通を
叩き専用で使ってる。
ただweraのコレって高いんだよね(1本\2000以上する)。
まあ値段からすればベッセルのメガドラが必要十分な気がします。
ラチェットは好みが歯の数とか握りとかで好みが別れるからねえ。
とりあえず俺の基準は、まず歯が72枚であること。
単車って一部を除いてはそんなに大きいトルクで閉めることはない
と思うんで、それよりもタッチの軽さとかを重視してます。
っちゅうか大きいトルクのところは俺なんかは1/2使っちゃうし。
ちなみに俺が使ってるのはBetaのやつ。でも人にすすめるのは
Facomのやつ。っちゅうかホントは俺もFacom欲しい。
821 :
名無しさん:2001/03/09(金) 01:29
スナップオンのメガネってナットに傷が付かない?
それがイヤだからKTC使ってますが・・・
822 :
>821:2001/03/09(金) 01:44
ナットの傷ですか・・・
823 :
名無しさん:2001/03/09(金) 02:35
>>819 8*10、10*12、12*14 でメガネ買うよりは
8*10、12*14 メガネと 10、12 コンビレンチ
というようなそろえ方のほうが良いと思う
824 :
よ:2001/03/09(金) 12:25
全レスしました。いいスレでうれしくなりました。
今は整備の仕事を離れてますが時々無性に工具が欲しくなります。
参考になるかどうか当時、仲間内であったことをいろいろ…
・KTCは過大評価されすぎです。スパナが開くのは当然として
結構メッキがはげる(ササクレの様に)ので結構こわい。
工具を買おうという志の高い人はちょっときばっていい物買っ
た方がいい。スナップオンはディーラーが半値くらいで引き取
ってくれるというのもある。バンの人に頼んでおけば中古品も
さがしてくれるし。
・ラチェットハンドルはハゼットかなぁ。
スナップオンはギヤが重すぎるしTKCは軽すぎるしガタ多し。
色々試した結果ハゼットかスタビレー、でもプッシュが欲しか
ったのでハゼットに。ソケットは値段と品質から考えてコーケ
ンがベストと思う。俺のハゼットは一気にインパクトをかけた
らメッキにヒビが入ったことがある。
・レンチはやっぱりスナップオンかも…
あの持った瞬間に手に馴染むというか吸い付くような感じはシ
ョックを受けた。スタビレーも近いものがあるがちょっとグリ
ップ幅が細く、手の大きい俺にはちょっと合わない。
そういう俺はハゼット。肉が薄いのに剛性感があるのが好み。
825 :
よ:2001/03/09(金) 12:28
つづき
・ドライバーはPBかなぁ…
ドライバーは基本的に消耗品なので精度と値段を考えるとPB
かも。ちなみにスナップオンが折れるのは5回見た。全て先の
加工部分の中間で折れていた。あのグリップはトルクがかかる
が早回しがやりにくい。でも俺のハゼットは逆でトルクがかか
らんのでどっちを求めるかだと思う。
またスナップオンのドライバーの根本がレンチをかけられるよ
うに六角になっているが11mmなので要注意!
WERAのダイヤコーティングは最初だけですぐにコーティングが
はげるし、軸がグリップに対して垂直に入っていない(大谷商
店に持って行ったところオヤジも認めて在庫品すべて見たが全
部同じだった)。
それとバイクのキャブにはPBのジェットドライバ106/2Kがお
すすめ。
・モンキーはバーコがいいけど高いのでIREGAを使っている。
バーコとほぼ変わらない精度で値段は約半分(ちなみにスペイン
製、工具専門店で購入)。
・はさみ物はクニペックス。特にニッパーの切れ味は最高!
よく車に付いてる○○のワイヤーも一発で切れた。
またニードルノーズ29-160も精度が高くおすすめ。
同程度の物がスタビレーにもあるが値段が1.5倍する。
でもメッキが綺麗なのと3枚合わせの造りがすてがたい…
・失敗した工具…
ファコムのバイスグリップ。口のローレットが荒いため結構すべ
って抜けてしまう。でも見た目は最高!
結局ピーターセンタイプも買ったが2本とも持っていると口が大
きく開く分、ファコムも使えるかな。
マックのハーフムーン。VTZのRスプロケ交換の際、仲間のス
タビレーハーフムーンはリングの肉厚のため裏のボルトにかから
なかったことから購入したが完全半円形のためトルクがかからん。
今では工具箱の肥やし。
あとスナップリングプライヤーもなかなか良いのが無い。
先の差し替え式は強度不足になるし結局いくつか専用サイズを持
った方が良いかも…
長レスでスマソ
826 :
名無しさん:2001/03/09(金) 13:05
本締めはメガネというふうに思ってラチェットでやってたのを
やめた。
でも、6角なソケットと12角なメガネを比べたらなんか12角が
不安なんだけども、杞憂?
どーも信用おけないです。ナメたこととかはないんだけども。
心配要らず?
827 :
名無しさん:2001/03/09(金) 13:44
facom のラチェットハンドルが良いてのはよく見かける
んだけど、あれって回転方向を変えるのやりにくくない
ですか?
スナップオンとかのああいうタイプのほうが親指ひとつ
で簡単にできて使いやすいと思ってるんですが。
購入して使えば分かる?
828 :
H.H.:2001/03/09(金) 16:19
>827
確かにやり難いです。丸型(ファコム等)の特徴は、小判型より
ギヤ数が多く出来る事。短所は切り替えがやり難いこと、そして
一目でどちらの方向を向いているか分からないこと。
しかし、ファコムのラチェットって、トルク掛けると滑りませんか?
初めはレンチで緩める・・・というのが基本ですが、プロでそんな
ことやっている人はいないと思います。時間が勝負ですから。
私は車の整備をしていますが、ファコムはギヤ数が多い反面、頭が
分厚いと思います。個人的にはスナップオンの30Tで全く不満は
有りません。
ソケットでは、先にもあった通り、コーケンは値段の割に良い様
です。あとはスナップオン。あの標準のソケットは、他社よりも
若干浅く、その絶妙なサイズが重宝することが結構あります。
特に車の場合。
>824
KTCは本当に過大評価され過ぎですね。捩れるエクステンション、
頭が大きく、グリップが細いラチェット。する曲がるプライバー、
口の開くスパナ、フニャフニャのプライヤー類、人間工学を全く
無視した1/2ラチェットのグリップ、すぐに曲がるドライバー等など。
829 :
???:2001/03/09(金) 17:03
スナッポン信者キモイ
830 :
宅坊:2001/03/09(金) 17:06
かーちゃん。
みんななんか変だよ。
831 :
ロメル:2001/03/10(土) 01:18
>825 よ氏
ンゲゲッ、マジっすか?
>軸がグリップに対して垂直に入っていない
しかも大谷、お前認めてんじゃねえよ。
俺お前さんのウンチク信用してwera買ったのによ・・・・・・
#まあ素直に認める所が大谷のいい所でもあるんだが・・・・・・
スッゲー激鬱・・・・・・
プラスもPBに乗り換えようかな。
832 :
名無しわんこ:2001/03/10(土) 01:25
USAGってどうなん?
うちはコンビレンチがウーザック。
833 :
ロメル:2001/03/10(土) 02:08
>828 H.H.氏
俺はラチェットは前述の通りベータの72枚を使ってるんですが、
トルクをかけて滑ったって経験は無いですねえ。
この辺の丸型のデメリットは切り替えがやりにくい、左右の
向きがわかりにくい、構造上プッシュリリースができない等が
ありますけど、ファコムの奴なんかは片手で軽く切り替えられる
んで、まだマシな部類だと思います。
俺なんかは、小判型の、特にスナップオンなんかがそうなん
だけど、「馴染んでくるまでの固さ」がどうにも我慢できないん
ですよね。たぶんギヤが馴染んできたらすごく使いやすくなって
くるんだろうけど、そこまで待てない。
この辺の話は、プロが毎日ガシガシ使うのと、シロウトが週一で
チビチビ使うのとじゃ、理想や好みが全然変わってくることが
あると思うんで、俺もコレとは言えません。
ただ、H.H.氏のような「プロの視点」は、凄く参考になります。
834 :
名無しさん:2001/03/10(土) 02:16
>>832 USAGのドライバーが力入れやすそうで気になってるです。
でも今もってるPBので足りてるので多分買わないかな。
835 :
:2001/03/10(土) 02:43
KTCと同価格帯でお勧めとなると何ですかね。
ソケット系はコーケンで決まりかな。ストレートのは安くていいが、
メッキはがれのあるものがあるので買うなら注意か。
ドライバーはPB、モンキーはバーコらへん何とか買えるかもしれないが、
いいメガネが思い浮かばない。というか手持ちのでKTC率が高いのが
メガネとスパナ。最もスパナはトヨタの中古だし、日ごろはコンビの口を
使うからいいけど。メガネは確かにちとしなる気がする(w
このまま逝くからスナップオンなんだろうか
プロ、あるいはしっかり稼く身分になればスナップオンも高くは感じなく
なるかもしれないが、当方学生なもので。プロなら支給品で仕方なく
レベルの品かも知れないけど、多くの初心者にはこの辺が限界な気が。
他に金使う所いっぱいあるわけだし。てことで宜しければKTCレベルの
お勧め品をお教え下さい。
836 :
:2001/03/10(土) 02:49
>>832 前にも書いたがUSAGは首の角度バラバラの15度メガネを見たのと
サイズ表示間違いのヘキサゴン?の話で萎え萎えです
でも硬くてイイと聞きます
837 :
H.H.:2001/03/10(土) 04:01
>833
確かにスナップオンのシール型ラチェットは動きが硬くと
思います。私の場合、首振りタイプが現行モデルですが、
今だに硬いですね。シールドタイプになる前のやつはスムーズ
で良かったんですがね。
今でも1/2のコンパクトタイプ(3/8の本体に1/2を組み込んだ物)
の本体に3/8のギヤを組み込めば、昔のタイプが買えます。一寸
割高ですが・・・。
>835
プロでもスナップオンは高いと思いますよ。ただ、海外でも
サービスが受けられること、そして、基本的に工具は自分持ち
となる海外では、自分の実力に投資するという考えで買うのです。
履歴書にも書けることです。
メットリンチってどうですか?
839 :
名無しさん:2001/03/10(土) 07:36
すんません。
ちょっと聞きたいのですが、どなたか広島で「良いよ」
って評判の工具屋を知りませんか?
そろそろ、ちょっと良い工具を使いたいのですがお店が・・・
私が調べた限りでは「すとれーと」しかなくて・・・。
(買う前にハゼットとファコムにふれてみたいのです)
ご存じの方。よろしくお願いします。
840 :
名無しさん:2001/03/10(土) 08:46
841 :
名無しさん:2001/03/10(土) 23:32
東急ハンズで、
ガラスケースに並んでる工具って、ちょっと欲しいと思ふ。
842 :
839:2001/03/11(日) 00:36
本日、ガラスケースにへばりつきよだれを垂らしてみてきました。
ただし、定価売りですよね。
さらに、「ハゼット」がない・・・。
工具に触らせないとこで買うのはやめれ
844 :
+-+:2001/03/11(日) 00:50
東急ハンズで“歴史と伝統の絶品、世界のブランド工具。”
て、この板に出てくるブランド工具のカラー広告がおかれてて、
ブランドの説明も簡単にのってて、それ観ながらこの板よむと
わかりやすい。
845 :
839:2001/03/12(月) 00:02
今日、倉敷(岡山県)まで行って(当方広島県)ファコムのラチェット買っちゃいました。
ただ・・・お店では12ポイントのソケットが「使いやすい」と言われ、それに納得して買ったのだけど、
やっぱり性格上6ポイントに安心感を覚えます。
(今まではホームセンターの6ポイントです)
どうでしょう?錆びたねじでもない限りなめることはないでしょうか?
使っている人の意見を聞かせてください。
ちなみにソケットはスナポンの8@`10@`12@`14のサイズです。
846 :
名無しさん:2001/03/12(月) 00:11
>>845(839)
よっぽどでない限り大丈夫。
二流ソケットとはケタが違う。
倍力装置(延長パイプ)と併用しても大丈夫だった。
もちろん業務使用。
ファコムのラチェットは延長しちゃ駄目よ。
歯が弱いから。
847 :
839:2001/03/12(月) 00:46
>846
レスありがとうございます。
>二流ソケットとはケタが違う。
この言葉に安心しました。
>ファコムのラチェットは延長しちゃ駄目よ。
わかりました。
ここの版を読んでいると、ファコムは他に比べて少々弱いらしいですね。
あ〜、早くバイクをいじりたい!
848 :
名無しさん:2001/03/13(火) 14:55
定期age
849 :
名無しさん:2001/03/15(木) 03:39
age
年末に一通り揃えました。Snap-onが中心です。
きゃぁ〜〜怒らないでくでぇ〜〜。
851 :
:2001/03/19(月) 17:50
ホームセンターの処分品(扱い中止の模様)に980円でKTCのTレンが
大量に出ていた。値札を付け間違えたのか280円の19mmもあった。
悩んだが結局買わず。
T型レンチは流行っていないんだろうか。俺もスライディングTハンドル
しか持っていないが。欲しくなるシチュエーションに出会わない。
852 :
名無しさん:2001/03/19(月) 18:02
>>851 Tレンチは速く回すための工具。
業務でも10mmくらいしか使わない。
なんせ正面からしか使えないからなあ。
Tレンチ最大の欠点が工具箱に入らない事。
ソケット+エクステンション+ラチェットで十分事足りる。
>851
そうかなぁ
ソケットだけ付け替えるTレンをメインに使ってるけど、
使えないとこ以外は全部それで賄ってるよ。
スライディング式は特殊工具と割り切って固定式に替えてみたら?
854 :
名無しさん:2001/03/19(月) 23:11
Tレン最強。
て、クルマでは全然だけどバイクでは大抵こいつで事足りる。
俺もソケットを使うタイプを愛用。スライドのやつはつかい
ものにならない。
で、ドライバーのTレンがあるけどあれってどうなの? 使いや
すいもの?
855 :
名無しさん:2001/03/21(水) 02:18
age
856 :
ル:2001/03/21(水) 02:30
ラチェットて、、、
歯の強さが議論されるほどトルクかけて使う必要あります?
そういう使い方する工具じゃないっしょ??そもそも?
メガネだかでガッとゆるめたら、
あとはそんなにトルクかけて緩めていかなきゃならないネジって
単車であります??
鉄パイプとかかましてトルクかけるひとは、
旧いジープとかいじってる人でたまに見かけるけど、
単車でそこまでの使い方が必要かはちょと疑問。
逆にそういうシチュエイションだとTハンのありがたみは薄いらしいっす。
857 :
:2001/03/21(水) 03:11
本職が最初の一撃からラチェットを使うってのはよく聞きますね。
時間を金で買っているんですかね。
俺はメガネ(固そうなのはスピンナー)で一撃、あとラチェット
回るなら極力手回し。スピンナーのメッキは少しくすんだけど、
ラチェットはまだピカピカ。
858 :
!WU?:2001/03/21(水) 11:24
スナップオン購入あげ!
859 :
名無しさん:2001/03/21(水) 18:51
>>856、857
車の整備すればわかるぞ。
マトモにメガネが入る事は少ない。つ〜かほとんど無い。
首振りロングラチェットは必須。勿論一発目から。
でもスナポンとマック使って一度も壊れてないなあ。
バイクは工具をかけやすいので普通の工具で十分入る。
ロングレンチや首振り工具の必要性は少ない。
860 :
名無しさん:2001/03/21(水) 23:04
今月のオートメカニック誌を見てたんだけど、
俺が常識だと思ってたことが単なる都市伝説だったことが多かった。
ラチェットもそのひとつのようだ。
トルクかけまくる、トルクレンチがそもそもラチェットだろ。と
書いてた。
詳しくは本みてくれい。
861 :
名無しさん:2001/03/22(木) 11:42
ほほー
で、「単車の整備」ということについて、
十分整合性のとれる内容なんでしょうな。
862 :
名無しさん:2001/03/22(木) 11:46
トルクレンチって締める時に使う物でしょ。
瞬間的トルクって、締める時よりも緩める時(最初の一撃ね)に
かかるように思うんだけど。
ラチェット機構のあるトルクレンチで締めてもいいからって、
ラチェットで最初の一撃から緩めてもいいって事にはならないはず。
ふむぅ。
「歯の多さ」ていうメリットと、
その「トルクかけて平気」ていうポイントは
トレードオフじゃいかんの?
大谷で「単車の整備でどこにトルクそこまでかける?」て問われて
アタマでっかち気味だった私めはちとハズカシかったのだけど。
864 :
839:2001/03/22(木) 12:50
ってゆうか、弛めるときの最初の一撃は、
ラチェットよりも、両手を添えて「えいっ!」「パキ!」
っと行く、Tレンかスライドハンドルの方が気持ちよくないですか?
ラチェットが壊れるって心配もしなくて良いし・・・。
っえ!?気持ちいいは関係ない?
まあまあ、サンメカは気持ちいい作業で良いんじゃないですか?
865 :
名無しさん:2001/03/22(木) 12:54
>864
同意。なるべくダイレクトな方が気分がいいんだよね。
おれ力なくてTレンじゃできないから、最初の一撃はメガネ。
やっぱこれに限る。ワラ
866 :
H.H.:2001/03/22(木) 15:35
スナップオン他、外国製のラチェットの多くは、プラスチック
のグリップが付いています。これは、初めから使う事を前提に
している物としか思えません。
859さんの仰る通り、最近の車は、そんな「初めは・・・」
などと言っている余裕などありません。
スピンナーハンドルは高さのせいで入らないけど、ラチェット
なら入るなどということもしょっちゅうです。
オフセットのメガネでなく、スナップオンのコンビネーション
と、同じくスナップオンの首振りラチェットのロング。最近は
この辺は手放せません。
867 :
:2001/03/24(土) 04:59
俺の車は半端に古くてスカスカ。首振りラチェット買ったらそこそこ
使うようにはなったが、大体いつも工具の選択の余地はある。だから
目をつぶってラチェットでパキッもほとんどやらない。
茨城に用事があったのでジョイフル本田に行った。Tハンが380円とか
だったので2本買った。ジョイフル本田何でもあるし安くていいですな
(工具は並だが)。さてどこで使おう(w
868 :
農林1号:2001/03/24(土) 12:07
KTCのラチェットセット安くなかったですか?>ジョイフル本田
869 :
:2001/03/24(土) 20:39
KTC中心の工具セット19800円?は安いと思った。ラチェットは分からない。
一般にKTC、KOKENは3割引ならまあまあ、4割引ならよし、5割引なら最高。
ラチェットといえばジョイフル本田かどこかでアサヒツールの肉抜き
ラチェットをはじめて見た。フィーリングは良くもないが頭が小さめで
結構軽かった。茨城に住みたい…
870 :
農林1号:2001/03/24(土) 21:13
871 :
:2001/03/24(土) 22:13
うち多摩地区なんで。ユニディ若葉台店というのがこの界隈で最強だが
ジョイホンその3倍くらいあるしな…こっち周りに農家少ないし
そういえば茨城のどこかのトステムビバにはスナップオンとネプロスが
あった。あとE-VALUE(安物ブランド)のショートメガネ6本?780円
なんてのもあって危うく買いそうになった。茨城恐るべし。
工具持つと色々できるようになるので「DIY」が趣味になってきた。
俺も家建てたい
872 :
農林1号:2001/03/25(日) 18:14
多摩地区じゃ辛いね。
ユニディは川口や大谷田のを行ったことあるけどジョイホンの比じゃない。
つか、ジョイホンが最強。茂原のカインズホームもでかかったけどやっぱり
ジョイホンが一番好きかな。半日いたことあるし。
そうそう、守谷店だとアストロ取手店も近いし。
2×4で家建てたい。無理でもガレージを作ってみたい。
今日アストロでファコムもどきのラチェット買ってみた。本物も緩くなるけど
どこまで使えるか楽しみ。
873 :
名無しさん:2001/03/27(火) 21:25
age
874 :
dfgjgk;k:2001/03/27(火) 22:02
こんど2stのシリンダー組むんだけど
丁寧にやりたいので、トルクレンチ買おうかな〜と思ってる
どこのがいいかな?別にレースでる訳じゃないので
安くて性能良いのが良いんだけど、やっぱKTCとかかな?
でもすなっぷおん、ねぷろすとかで所有欲を満たしたいという気持ちもある・・(金がない
875 :
農林1号:2001/03/27(火) 23:05
個人的にはプリセット式よりプレート式のほうが好き。
安いから。
と言うより、プレート式はトルクを見ながら締められるから。
やっぱりトルクレンチは東日だと思う。
876 :
CRM92:2001/03/27(火) 23:12
プレート式は狂うし@`いい加減ですよ
安いけど
アレはホントに目安ですね
877 :
名無しさん:2001/03/27(火) 23:27
所有欲という面では洋物というテもあるけど、俺はトーニチが必要十分
な性能を持っていると思います。 >トルクレンチ
878 :
農林1号:2001/03/27(火) 23:30
というか、厳密なトルクって必要?人間トルクレンチで今まできたけど。
レーシングエンジンなら必要なんだろうけど、2stで使ったことないっす。
プリセット式できちんと握ってトルクをかけている人いるんでしょうかね。
つか、厳密に言うと「カチッ」の「カ」で止めないといけないんらしいだよね。
その点プレート式は握り部分が動いて支点から一定の距離保てる。
なので1000円のプレート式トルクレンチ買おうかな。気休め。
失礼。みんな正しく使っていないような書き方でしたね。
プリセット式の正しい使い方を知らないで使っている人もいるでしょうね。
に読み替えてください。
880 :
:2001/03/28(水) 02:10
2万で買ったプロトのプリセット10キロ。
ラチェット部の仕上げはイマイチ、コーケンのソケットだと
やたらに固い。スナップオンにOEM説(ウソだろ)があって
信用してはいるが…
正しく締めればヘッドとか均等に(厳密というより)
なるってのが売りかと思ったがどうなんでしょ。
でヘッドをトルクレンチで締めたらちと滲みが。
原因は知らんが鬱。
881 :
名無しさん:2001/03/28(水) 02:23
プロトのはよくおすすめトルクレンチにあがりますよね。
トーニチてプロトのより安価?
> H.H.氏
首振りラチェットって所持していないんですけども、何が便利だか
わかりません。どのようなときに使い勝手がよいものなんでしょう
か? 良かったら買おうかなと思います。
882 :
:2001/03/28(水) 02:52
俺の買ったとこだとトーニチの方が高かったです
首振りはホームセンターに1000円、ストレートに1700円とか
からある。ストレートの持っててまあまあ使うけど、何か
SKかコーケンのが欲しい。
884 :
dfgjgk;k:2001/03/28(水) 14:01
へー東日ってのが結構評判良いんですね
プロトってのもかっこいいし
金田おすすめ(笑
でも俺って国産物でも性能や仕上げが良ければ所有欲かなり満たされちゃうんですよね
>農林1号氏
いやー今回のバイクはかなりお気に入りで何となく丁寧にやりたいので
これからもちょくちょく使いそうだし>トルクレンチ
ここは結構経験を積んだ人が的確なアドバイスをくれるのでうれしいです
有り難うございました>アドバイスくれたひとたち
885 :
農林1号:2001/03/28(水) 21:27
ttp://www.tohnichi.co.jp/ 東日のホムペです。
>でも俺って国産物でも性能や仕上げが良ければ所有欲かなり満たされちゃうんですよね
だったらば東日をお勧め。自動車業界で国内シェア1番じゃないかな。
メーカーでも指定工具になっているんじゃないかなぁ。
QL−MHが定番なのかも。知り合いはほとんどこれを使っている。
実はプロトって好きじゃないんです。
12のコンビネーションのメガネ側でたいしたトルクを掛けていないのに割れて
しまったのです。それ以来イメージが悪くて・・・
886 :
:2001/03/28(水) 23:02
マッハが品質改善するまで扱わないと広告で息巻いていたな(w>プロト
まあ計測機器だから安心な所から選ぶか、均等に締まるからOKとお買い得品
にするか、思想の問題かも。
887 :
螢:2001/03/28(水) 23:13
トーニチのバイク用(7kgまで?)トルクレンチはどんなもんでしょう?
あれが出るって分かってたら二本も買わずに済んだんだが。。
888 :
農林1号:2001/03/28(水) 23:17
バイク用ってメガネとかを使うやつ?
それなら昔から出ているけど、どうやら違うようだ。
889 :
名無しのヤマハ:2001/03/31(土) 00:34
>>881 例えば、4スト(DOHC)エンジンのプラグ脱着の際に便利だと思うす。首振り。
890 :
H.H.:2001/03/31(土) 05:21
>881
普通のラチェットと違い、クビの角度が自由に変えられるので、
車で奥まった所の作業をする場合、障害物をよけながら、ハンドル
を振れます。固定式だと、ハンドルの所に障害物があった時点で
送り角が取れなくなり、作業不能に陥ります。
ロングだと、余計にトルクも掛けられますし、より奥まったところ
まで届きます。
891 :
名無しさん:2001/03/31(土) 07:27
ただし頭の厚さ薄くなきゃ台無しみたいな気がする。
そこまで障害物多い個所だと。。
892 :
H.H.:2001/03/31(土) 10:27
スナップオンなんか十分薄い頭は薄いですね。
首振りで全部出来るとは言いませんが、普通のタイプ
よりは大幅に作業領域が広がります。
一寸クビを振って障害物を避けられるというメリットは
一度使えば手放せなくなります。
893 :
881:2001/03/31(土) 14:28
なるほど。
首振りは固定式(?)より全ての面で勝るって感じのようですね。
ふつうのタイプは持ってるので次買ってみようと思います。
ありがとうございます。
894 :
BT:2001/03/31(土) 17:04
>>893(881)
値段はすごく高いぞ。本当に必要になってからでも
遅くはない。一度手に取って確認するとイイ。
気に入れば非常に頼もしい工具だ。
なおグリップを上に向ける事で速回し工具にもなるぞ。
ロングタイプはトルク過多になりがち。力を入れやすいのが
裏目に出るのだ。テルクレンチ必須。
895 :
H.H.:2001/03/31(土) 17:29
>893
スナップオンのやつで1.5万位します。
ただし、マックのやつはお勧めできません。本当にすぐ
クビがグニャグニャになります。クビは段階的にクリック
ストップがあるタイプより、無段階に動く方がお勧めです。
896 :
881:2001/04/01(日) 02:47
結構高価ですね。
クリックよりも無段階ですね。覚えました。
ありがとうございます。
897 :
名無しさん:2001/04/01(日) 05:41
KTCのちっこいラチェットハンドルも
頭の厚さ薄くて使いやすそう。
898 :
H.H.:2001/04/01(日) 14:42
>896
あとはクビに適当な硬さがある方がいいと思います。グニャグニャ
だと、不安定で使い難いと思います。他のメーカーはよく分かり
ませんが、スナップオンのやつは、首のピボット部も修理できます
し、長持ちすると思います。
H.H.氏は四輪の整備の経験から、なにがなんでもスナップオンなのな。
いい加減辟易してきた。
900 :
名無しさん:2001/04/01(日) 15:41
車載工具があまりにも貧弱なんで、車載工具の入れ替えを物色中ですが
北米のPOWERBUILTの製品は、どういったレベルなんでしょうね?
901 :
H.H.:2001/04/01(日) 16:35
>899
確かに工具では、形、肌触り、強度その他色々な要素があると
思います。スナップオンの他にもいい工具はあることでしょう。
私の場合、住んでる場所の関係で、スナップオンが便利なのです。
そして、日本にいた頃も、他の工具でダメだった時、最終的には
スナップオン・・・ということが余りにも多かったのです。職場
の他の人も、最後は私の工具に頼るといった感じでした。
多くが微妙な寸法からくるものでした。これは工具屋で見ただけ
では判断できないことだと思います。ただ、その経験を話している
だけです。
>900
Powerbuiltってアメリカだったんですか?殆ど台湾製だと思って
ました。私の住んでいるところでは、結構出回ってますが、あれを
買うんならKTCでいいんじゃないでしょうか?
902 :
BT:2001/04/01(日) 16:41
>>901(H.H.氏)
私もいくつかのレンチを使用した結果が
スナップオンの首振りロングラチェットだった。
業務で使用すると工具の良し悪しがよくわかる。
決してブランドで決めてるワケではない。
903 :
名無しさん:2001/04/03(火) 21:50
age
904 :
H.H.:2001/04/04(水) 18:12
>902
私は最初に買ったのがマックのスピンフレックスでした。
グリップを立てて早回し出来るのが売りでしたが、クビが
すぐにガタガタになったこと、クビがクリックストップ式
だったので、微妙の角度がとれないこと・・・・結局全く
使い物にならず、同僚が持っていたのと同じスナップオンに
買い換えました。
国産では、意外と同じ様なの無いですね。
ブランドといえば、マックはアメリカではスナップオンと同等
のステイタスがありますが、結構外れがあると思います。
905 :
名無しさん:2001/04/05(木) 02:00
オフセットされてるレンチしか入らないところなんですが、
早回ししたいんです。
ストレートじゃそういうのがなくて、近所のホームセンターに
45度オフセットな板ラチェがあったんですが、頭の外径がでか
くて駄目でした。
なにか良い工具ないでしょうか?
あまり使用頻度高くないので安物でもいいのですが。
906 :
名無しさん:2001/04/05(木) 02:10
907 :
905:2001/04/05(木) 10:40
こんな工具ストレートにあったんですね。知らなかったです。ども。
でも、駄目なんですよ。
具体的にはバイクのフロントフェンダーがフォークにとまってる
ボルトなんですけど、ソケット類はどんなに薄くても駄目なんで
す。入らないし、入ったとしても振れない。
ストレートなレンチもだめで、オフセットされてるやつしか。
15度でもオフセットされてれば回るんですが。
ファコムとかのあの早回しスパナのオフセットものて
ありましたっけ。
>907
フロントホイールはずせば?
909 :
名無しさん:2001/04/05(木) 13:58
ギアレンチでオフセットついたのないっけ
910 :
905:2001/04/05(木) 22:12
>908
フロントホイール外すとそっちのほうが手間に
なっちゃいます。:-)
>909
ギアレンチて板ラチェのことですか?
ホームセンターレベルのやつだと頭が大きくて(厚いんじゃなくて)
フェンダーに干渉して無理でした。
地道にまわして、あとは両手使ってボルト回すしかないか。
911 :
名無しさん:2001/04/06(金) 03:34
ギアレンチっていうのか無段階板ラチェットといった代物
906のリンク先にある、エクストラショートソケットが
はまっているコンビレンチがそれで、ソケットはずすと
一方しか回らないベアリングみたいになっている。
これはオフセットがないから曲げて使うとか?
912 :
905:2001/04/06(金) 22:44
ああギアレスラチェットのことですか。
>これはオフセットがないから曲げて使うとか?
この精神を忘れてました。
そうだ、無いなら作ればいいんだった。まげるぜー
913 :
H.H.:
ただ、フェンダーなんかそんなにしょっちゅう外しますか?
フロントフォークのオーバーホールなら、前輪を外した方が
楽だし、仮にタイヤを付けたままでも、全部のボルトを初めの
一発をレンチで緩め、フェンダーをゆすってやれば、手でも
緩むと思いますけど。
あとはKTCが首振りの板ラチェットを出していたと思います。