1 :
ミニバイクレーサー:
ミニバイクレーサー同士で情報交換、交流を図りましょう。
面白そうなのを見つけたのでageてみます。
3 :
みかん大王:2000/07/15(土) 20:21
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < 面白そうなの見つけちゃった。
\ / │ オイラ元M12エキスパートクラスだもん。
|⌒I、│ \__________
(_) ノ
∪
4 :
と〜ちゃん。:2000/07/15(土) 20:50
わし、元YSRクラスシリーズチャンプ。(ふるっ。
5 :
みかん大王:2000/07/15(土) 21:01
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < おー。チャンピオン出現。YSRって実は速いんだよね。
\ / │ 空冷でエンジン開けるのも簡単だし、隠れた名車。
|⌒I、│ \__________
(_) ノ
∪
6 :
と〜ちゃん。:2000/07/16(日) 08:33
みかん大王>あれだけたくさんあった、YSR
どこへ消えたんでしょうねぇ。。最近見ないもんね。
ちなみにそのころのわしのマシンは
USヤマハカラー。(黄色&黒)ね。
7 :
みかん大王:2000/07/16(日) 19:39
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < とーちゃん、当時のノリがわかってるう。USインターカラー好き好き。
\ / │ 出たばっかのNSRをやっつけた快感が忘れられん。今なら逆にコテンパンだな。
|⌒I、│ \__________
(_) ノ
∪
age
9 :
名無し某:2000/07/23(日) 20:10
今頃、解体屋の土となってるよ。<YSR
10 :
某所より転載します:2000/07/25(火) 17:44
ノーマルクラス優勝チームの再車検落ち騒動です。
RS栃○、またしても再車検落ちの報には驚きこそしません
でしたが真面目にレースモラルというものを考えさせられる思いでした。
普通一度再車検落ちなんかしたら、周りに頭下げて二度と
このようなことがないよう心機一転がんばりますのでまたレースに参加
させてください、よろしくお願いしますとなるはずですが、ここの方たち
にはそういう気持ちがないとレース暦12年の私は感じました。
しかしLINKSさんのノーマルマフラーの重量計りまーすという
アイデアに思わずナイス名案!と思ってしまったのは私だけでしょうか。
LINKSのシリーズを出ている人間ではないので良くある車検基準なのか
は存じませんがナルホドと思ってしまいました。
この言葉を聞いて、RS○木の周りが急に忙しなくなって
シリンダーを外すことなくマシンを引き上げました。(昔、日光であったという
聞いた話といっしょ)
違反改造はタンクのラム圧用の改造とありましたが、私は終始
見てましたが、先程のマフラー重量の話が出てからの不穏な動き
を見るにここらへんがどうも。。。。
主催者側としても、いつもの協賛チームを吊るし上げることも
難しいと思いますし、今回のとことんまでやらない処置もわか
りますが、今後の同チームに対するレースエントリーの可否等に
関わる行動に注目です。
こういう前科持ちのところだけは、毎回再車検でクランク割る
くらいまでの対応は必要と思いますが皆さんどう思われますか。
それができなければレースのレギュレーションそのものまで
曖昧なものになって、ノーマルカテゴリーゆえにかかるお金と
労力かけたエントラントたちは納得出来ないと思います。
少なくとも私たちのチームと周囲の数十人の仲間は同意見でした。
レース後の冷たいビールで癒された直後の事件だったもので
一晩たっても不快さが残り書き込みさせていただきました。
11 :
名無しさん:2000/07/25(火) 18:01
こ〜のファンネルさ〜いこ〜だから!っつーしつこいオヤジんとこだな。
あいつまだいるのか。ダサ!
あそこ、まだそんなことばっかりやってるの?
例のティムポファンネルんとこでしょ?
13 :
みかん大王:2000/07/29(土) 12:48
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < レース後の再車検問題とレギュレーション違反について
\ / │ 意見出してね。レースやらない人の意見も聞きたいなあ。
|⌒I、│ \__________
(_) ノ
∪
14 :
みかん大王:2000/07/29(土) 20:04
走る側の素直な意見としては、調子のいいエンジン開けたくない訳よ。
次のレースが近くて、忙しい時なんて最悪。あと金がピンチの時とかね。
できれば再車検でクランクなんて割りたくないし、主催者もわかってるから
あんまりそこまでの再車検ってやらないんだよね。
一度違反したやつは次からエントリー拒否ってのはどう?
15 :
名無しさん:2000/07/29(土) 20:15
入賞には縁は無いから関係無いんだけど。
毎回ケースを割ってたらお金と手間掛かりすぎるのでは。
悪質な違反の場合、一年間はS50しかエントリー受け付け
ないようにしたらどうでしょうかね。
又は、賞典外参加のみ可。
16 :
真☆本音マン:2000/07/30(日) 06:17
>14 みかん大王氏
「俺は一切ズルしてねーぞ!開けるなら開けやがれ!!」
つー感じかな?
俺だったら。
17 :
と〜ちゃん:2000/07/30(日) 11:14
>14みかん大王氏
そうねぇ。。。クランクわったら、また慣らしが必要になるもんね。
主催者も、その程度で、腕の差以上の効果が出るとは思ってないからね。
ポート・ヘッド、ガスケット、一次側パッキンぐらいじゃない?
必要なのは。エンジン本体では。
わしも、あ◎ち・つ◎がわの主催者と知り合いだけど、
参加者のクレームのない限り、クランク割るなんてのはやってなかったね。
いつの時代もこの手の違反はなくならないね。(苦笑)
ミニバイクコースぐらいだったら、99%腕なのにね。
18 :
名無しさん:2001/01/16(火) 11:59
age
お、久々。
20 :
昔のミニバイクレーサー:2001/01/16(火) 14:00
RS 栃0は10年位前からインチキやってるよ!
当時、再車検します。とゴール直後に言ったら、帰っちゃった事
がありました。桶川スポレーシングチームもおんなじ事やってたね。
耐久で負けたときの言い訳が
「今日はパートナーがねー」
っつってたのに腹が立った。
22 :
コゾウ:2001/01/16(火) 14:17
ヲイラ、ミニバイクの8時間でパートナーに"スイマセン、
夕べにオジサンが亡くなっちゃって、夕方がお通夜なんで
午前中で帰ります"って言われた事ある。コッチは走って
るからお互いに”ウン、イイヨ。気をつけて帰ってネ"と
かピットのメモ用紙でお手紙書いて走ってました。
23 :
名無しさん:2001/01/16(火) 14:18
筑波の本コース走ってるんですがコース1000の方に最近、興味
が沸いています。走った事ある人感想教えて下さい
>23
結構オモロイコースだよ。
コースがデカイ割にバイク差が出にくい気がする。
つーか
ミニバイクだとちょっと攻めどころが少ない。
25 :
23:2001/01/16(火) 14:57
やっぱりミニバイクしかだめなの?S80が走れるならSP125とか
4ストシングル250とか走らしてくれないかな
26 :
枝葉:2001/01/16(火) 15:16
おおっ、こんなスレが上がってきた!
私は歳食ってからミニバイクレースに
ちょろっと、かじりつきはじめたので
始める時期と同じく、走りも非常に遅いですが
遅いなりに楽しませてもらってます。
遅すぎて迷惑かけてる方、済みませんねぇ〜
レジャー班なもので。
>22
耐久だと、サインボードに色々余計なメッセージを書いて
ライダーをおちょくるのが楽しいですね。
そうか、手紙を残して交替するのも面白いかも。
27 :
名無しさん:2001/01/16(火) 16:11
TIサーキットで行なわれる、出具名ー主催のミニ耐久は
ルール無用の販促ありあり。なんつっても草レースだからね!
今年はどんなかな〜
28 :
名無しさん:2001/01/16(火) 18:46
すまん、ミニバイクレースは全然知らないんだけど、
規定違反の改造って一体どんな事をすんの?
やっぱ反則ギリギリな所もあるのかな?
29 :
名無しさん:2001/01/16(火) 18:50
谷田部にあるミニバイクのサーキット場って知ってますか?(ツクバじゃなく
30 :
凸:2001/01/16(火) 18:58
>28
ボアアップとかじゃない?
後は「ノーマルクラス」での「リミッターカット」とか・・
31 :
コゾウ:2001/01/16(火) 19:03
>29
イワイサーキット?。
32 :
コゾウ:2001/01/16(火) 22:11
>28 レギュレーションでクラス別に改造範囲は違うんですが、
見て一発で判るってなのは出来ません。例えば圧縮比を上げる
のに重ねて有るガスケットを剥がしてってな手段ではバレます
し、シリンダーヘッドやシリンダーを面削ではこれまた判って
しまいます。ケース側を削って圧縮上げますが、こんどはポー
トがズレてしまう。ところが10個もシリンダー買うとここらが
微妙に違うんで、"コレ使える"ってなのが有ったりします。
それなりに苦労は多いですし、ココをやれば何馬力アップって
なのは無いですが、少しでも可能性有れば手(とカネ)を出して
たりします。う〜ん、説明にナって無いな。スマソ
33 :
名無しさん:2001/01/16(火) 22:14
>30、28
ボアアップはさすがにしないと思うが・・・・
よくあるのがクランク(ケース)サイドベアリングの接着
あとケース内部の鏡面加工とかバリ取り
ひどいとこだと圧縮比がかわってるところもたまに・・・
今の基本的なレギュではシリンダー自体 純正ポン付け以外不可
というか ほとんどの部品は純正品無加工(バリ取りも不可)
エンジン内部はいじれないのでほぼセッティングしかやれないと考えてよい
フォークの突き出し、キャブSETはもちろんセッティングの範疇
フロントは中身はかえてよくってリアはサスごと変更可
ノーマルクラスとSPクラスの違いはチャンバーだけ
なのでリミッターカットするのは当たり前
細かいレギュはもちろんレース主催者により多少違うが・・・
34 :
28:2001/01/16(火) 23:11
皆さん、多数のレスありがとう!
素人ではケース内加工で何が良くなるか
全然わからんのですが、4stのポート磨きと
似たノリなのかな?
でも皆がルールを守ればケース開けるなんて
事しなくてすむのにな。
そこまでして勝ちたいのかな?
35 :
コゾウ:2001/01/16(火) 23:27
>34
そこまでしても勝ちたいって人は残念ながらいます。ミニバイク
レースをステップアップの一段と考えて、ショップでメンテして
親御さんがカネ出してる場合って特定するのは偏見かも知れない
ケド....。皆さん書かれてます通りに、そうやって上に行っても、
そこで苦労するダケなんですが....。"オレのエンジンだけ遅い"
って喰って掛かってるの見たら"ア〜ア"と周囲は思ってますです。
あと良く聞くズルは
ウォーターポンプのシャフトのシール部のフリクションを低くしたり
クランクのオイルシールの中のバネ(?)を外したり
NSRだったらバランサーアイドルギアを改造したり
俺が知ってるのはそんなトコかな?
ま、違反を承知でいじってるヤツは所詮ロクなヤツじゃねーな。
正々堂々と掛かって来いや。ワラ
37 :
名無しさん:2001/01/17(水) 10:32
本当に速い奴は小細工なしでも速い。でもそれを横目でみてるやつらは道具に頼りたがる。で見つかったときの言い訳は他の奴もやってる。
>37
高速ぶっち野郎のことか? (藁藁
39 :
コゾウ:2001/01/17(水) 11:38
>36
バネ外すと開けた時にバレちゃうんで、内径20mmなら内径21mm
のオイルシールからバネをお借りします。ノーマルマフラーでも
溶接部で切り飛ばして5mm程度は長短の調整したり。ミッション
関係の軽量化とか、車種によっては流用で変速比を変えてみたり。
添加剤いろいろ入れたり(けっこー高いんだわ)も見かける事が
多いですね。
40 :
枝葉:2001/01/17(水) 14:09
>37
まったくです。
私なんて遅いから、いじっても変わらず遅い!
そっちの方がはるかに悲しい。。。
ノーマルでうで磨くのさっ!
>39 コゾウさん
こ、細かい…
でも、なるほど、と思いました。
私も素性のイマイチ分からんNSR50のエンジンを
安く買ってきたら、ミッションが変わってました。
どうやらCR50用(?)っぽかったです。
聞くところによると2,3速がショートになって
カートコースにマッチするとか。
乗り比べたけど私の腕では分かりませんでした。
フラマス削ってるわ、バランサないわ、
まぁ、えらいエンジンでした…ってこれってS50仕様?
点火時期変えるのも違反なんでしたっけ?
CDIが既にノーマルの点火時期を基準にいじってるから
違反じゃないだろうけど、
わざわざ変える必要もないのに
こいつは変わってました。やれやれ…
>点火時期変えるのも違反なんでしたっけ?
ローターベースを加工しなければOK。
42 :
コゾウ:2001/01/17(水) 14:17
>40
点火時期はリミッターカットの問題が有るんで、センサーを
動かすのはダメってなレギュレーションも有りますね。でも
穴を大きくすれば、さらにローター側スピル位置を加工して
ズラす事も以前は有ったみたいです。
今はレース用のCDI有るから、そんなに凝らないでも(wara
43 :
枝葉:2001/01/17(水) 14:43
>41@`42
なるほど。ありがとうございます。
ま、いじりませんけど。
理屈は分かっても効果がイマイチ実感できない。
44 :
コゾウ:2001/01/18(木) 00:29
>43
ここイジったからスゲー変わるってなトコは無いです。
実際、効果はあるのか無いのかですが、その積み重ね
で少しでも前に行ければってトコじゃ無いでしょうか。
ただ、レギュレーションと再車検ってのは運営側も難
しいでしょうね。
age
46 :
枝葉:2001/01/22(月) 18:49
あ、上がってる。
#自作自演じゃないっすよ〜
愚問かもしれませんが、
決定的に差が無い相手を
安全にうまくパスするコツってどの辺にあるのでしょう?
抜かれるのはうまくなったと思うのですが
自分よりちょっと遅い人と絡むと前に出られない。
特に、立ち上がりの速い少年なんかに苦労します。
私レベルの技量の子供(に限ったことではないですが)だと
経験も少なそうなので
動きが読めない(これは自分が抜く側になった経験の少なさでもある)。、
相手が相手だけに強引に行くのも気が退けるし。
こういう事に気を付ければ楽に行けるかもよ?という
コツがあれば是非、ご教示下さい。
47 :
コゾウ:2001/01/22(月) 19:09
オイラもスゲー、ニガテです。つつきまくってミスする
の待ってるぐらいしか出来てません。逆に後ろから来た
ら抜かさせてます。追いつかれた時点で負けてると思い
ますんで。
48 :
枝葉:2001/01/22(月) 20:09
>コゾウ さん
あはは、そうですよね〜
私もそれしか出来ないんですよ。
でも、相手は立ち上がりが速い、
おまけにこっちは突っ込みで押さえられていて
スピードも落ちきってるから見た目離されていく〜
で、再び進入で後方から大接近。。。
ストレートでも並べるくらいの実力があれば
突っ込み勝負(大の苦手)でなんとかしようとも思うんですが。
この間なんか、つつきすぎて親御さんに睨まれちゃったし〜
追いつかれた時点では私も無抵抗です。
抜かせるのはうまいっすよ。
49 :
コゾウ:2001/01/22(月) 21:08
>枝葉さん
教習所ではスローインファーストアウトって教わったんですが、
ファーストインコースアウトってのも派手なのを昨年は一回やって
しまってます。スポンジの継ぎ目に入ったら抜けないで困りました。
突っ込み勝負って言うか、進入ラインを前のヤツからどうズラすか
ですよね。イン内側に半分入れれば譲ってくれるな人柄でしたらイ
イんですが、行き場を失って徐行では話にもなりませんし。
あと、問題がちょっと違うんですが、最近にイエローフラッグ直前
直後を追い越しポイントにしてるヤツ多いでしょ。キレーに一列に
なれとまでは言いませんが、元のポジションに戻ってレース開始っ
てぐらいのお行儀は必要な気がします。炎の追い上げでトップ狙っ
てるんでワリーけど先に行かせてクレってなハナシなら別ですが、
来年の契約掛かってるワケでも無いのに迷惑な走りってのは気に入
りません。
ま、今年もケガしないで一年楽しく走りましょ。どちらのコース走
ってるんですか?。
50 :
名無しさん:2001/01/23(火) 09:50
ミニバイクレースが、したいけど暇がない。
形からはいる人間なので、ツナギもあるし、
要修理だけど、NSR50もある。
でも、できないー。
一度行ってみたいですね。
>50
そこまで持っててやらないなんてもったいないな。
52 :
名無しさん:2001/01/23(火) 10:02
僕は逆で自分よりちょっと速い人につつかれた時ブロックの練習にします。但し自分より前に出られた場合素直に譲り後ろについて付いていくようにしてます。あんまりえげつないことすると前に出られた時、足あげられますんで程程に
>52
ブロックの練習なんて何の役にも立たないよ。
つーか
ブロックなんて気休め。
54 :
ナイン:2001/01/23(火) 10:39
ブロックなんかして勝って嬉しいですかネ?
そういう走り方もあるようですが、
私はそんなことして勝っても嬉しくないです。
55 :
ナイン:2001/01/23(火) 10:40
あ、でもそういう時のライン取りがあるっちゅーのはわかりますが。
56 :
まさ王:2001/01/23(火) 10:42
確かに、ブロックの練習はレースの練習にならないと思われ。
付いていってタイムアップを狙いましょう。
57 :
枝葉:2001/01/23(火) 10:50
>コゾウ さん
私の場合、コースアウトするほどのファーストインが
できてないので抜けないのかも、って思いました。
どっちかといえば、おらっ!って突っ込んで
うげっ、やべっ!ってブレーキ握っちゃって自爆か
加速で前に、と頑張って開けすぎてボテッ、と自爆か
どっちにしろ転んじゃうんですねぇ、
端から観てると多分、かなりアホっぽいですよ〜
転倒は少ない方なんですが。。。
進入ラインとアピールは一つの鍵、とは思っています。
やっぱりブレーキングが最大の課題なのでしょうか。
ラインを変えてアピールして、
譲ってくれる人柄に期待したいのですが
近づいていることにすら気付いてくれない人もいたりして
恐いっすね〜
急に気付いて減速する人、確かにもっと恐いですけど。
58 :
枝葉:2001/01/23(火) 10:51
>コゾウ さん
続き…黄旗の話
黄旗マナーは考えちゃいますね、確かに。
ミニバイクのほのぼの(?)耐久で
カリカリやられちゃうと退いてしまいますね。
あと、黄旗解除のタイミングの取り方の
バラツキが人によって大きいのも
原因の一つなのかも知れません。
ちゃんと理解すれば問題ないのかもしれませんが
ひとつ、黄旗解除地点で緑を振る、ってのも
ライダー側の意識、オフィシャル側の判定基準(ペナルティ等)を
より明確化する助けになるかもしれませんね。
緑旗の意味からするとちょっと違う気もしますが
まぁ、ほのぼのレースですから。
59 :
枝葉:2001/01/23(火) 10:55
>コゾウ さん
立続けで済みません、今度はコースの話
私がよく行く(と言ってもたま〜に)のは
桶○スポーツランドです。
4輪ドリフトイベントが多くて
路面がちょっと荒れちゃいましたが
最近はイベント回数が減って2輪が走る機会も増えました。
今年は、もてぎや筑波の本コース耐久にも
出たいなぁ、と考えています。
この間のレースも楽しそうでしたね。
それ以上に皆さん、速い!
60 :
まさ王:2001/01/23(火) 11:02
耐久だってレースだからね。
みんながほのぼのやってる訳じゃないからね。
俺も勝ち狙いじゃなくても1つでも順位を上げようと
それなりにカリカリやってたよ。
やっぱ、レースだもん。
でも、スプリントの時よりは、ほのぼのだったかも。
61 :
枝葉:2001/01/23(火) 11:02
>50 さん
>51 真☆本音マン さん
まったくです。もったいないです。
要修理のNSR50なんて最高に面白いおもちゃです。
歳くってからミニバイクなんて始めちゃって
センスの無さと共に苦労してますが、それもまた楽し、です。
エンジンなんかも開けてびっくり、こんな単純な機構で
こんなに速く走っちゃうのか〜!
と分かっていても毎回驚いてしまうのです。
62 :
枝葉:2001/01/23(火) 11:09
ブロックラインは意識してやったことが無いですね。
>ナイン さん
"そういう時のライン取り"は
ちょっと具体的に分からない(意識して走れない)ですが、
自分のベストラインを一生懸命走ってたら
結果としてそうなっちゃったようだ、という感じですかね。
>まさ王 さん
確かにほのぼの耐久でもレースはレース。
やっぱり前の車は抜きたい、後ろの奴には抜かれたくない。
黄旗解除がチャンスなら、きっかけとしては利用したい。
まさ王さん、やっぱそうなっちゃいますよね、走ってるときは。
ただ、端から身内がやられてると、
おいおい勘弁してやってくれよ〜と思ったりして…
耐久レース中の黄旗はウザイわな。
ま、ホントはこんな事言っちゃダメなんだけど
耐久だとそれぞれペースがバラバラで、黄旗時の対応もまちまちなんでうんざりしてくる。
だから黄旗解除の瞬間にでも抜きたいんだな。
64 :
まさ王:2001/01/23(火) 11:16
俺はミニ耐での真☆本音マンの走りを見て、
いろいろ勉強させてもらったよ。(黄旗処理&etc)
ま、実践できるかどうかは置いておいて、、、。
と言うわけで、今年は出たいぞ!
65 :
名無しさん:2001/01/23(火) 11:26
かに板かほんねちゃんねる行け
67 :
まさ王:2001/01/23(火) 11:48
は〜い。
行ったっす。:-P
関係ないけど茂原って走れなくなったの?
茂原って1コーナー進入時に、隣接しているモトクロスコースを走っている
モトクロッサーがジャンプして落ちてくるのが見えるんだよね。
70 :
ナイン:2001/01/23(火) 12:13
茂原ってジャンプして落ちてるとミニバイクやカートが
1コーナーに進入してるのが見えたよ。
71 :
名無しさん:2001/01/23(火) 12:48
茂原はOFFのコースもなくなって
全長1キロ?ぐらいのサーキットになりました。
バイクは走れません。ドリ車が走ってます。
72 :
まさ王:2001/01/23(火) 13:31
東京から近いところで
ライセンス無くても走れるのはどこですかね?
OSLがそうらしいけど、他にあります?
73 :
名無しさん:2001/01/23(火) 13:42
松戸のポケバイサーキットって
つぶれてしまったんですか?
74 :
農林1号:2001/01/23(火) 14:48
茂原はカートコースになりました。
でも、レストハウスには中野のつなぎが飾ってあります。
カーとやっている頃、世界チャンピオンに近い男って言っても
カートやってるF1ヲタには話が通じません。
新東京も去年の正月に死人が出るし、閉鎖的だったのでカートは止めました。
ライセンスが要らないのであれば、京葉スピードランドなど如何?
75 :
枝葉:2001/01/23(火) 16:51
茂原って知りませんでした。
OSLはライセンス無しでOKですが
ライセンスがあると走行料が少し安くなります。
あれ?今は発行してるんだっけかなぁ…
イワイもライセンス無しで走れたと思います。
個人的にはとっても恐いコースです。
友人も記憶を飛ばしたことがあります。
76 :
50:2001/01/23(火) 16:53
>真☆本音マンさん
>枝葉さん
もったいないことは分かってるんですけどねー。
この正月休みに直そうかとも思ったんですが、
寒さで断念してしまいまして・・・
暖かくなったらと、少し逃げてしまってます。
早く直して、レースをしてみたいです。
レースできる腕があるかは、別の話ですが(笑)
77 :
コゾウ:2001/01/23(火) 19:05
>76
とりあえず、走れる様にしてサーキットのスポーツ走行で
遊びませんか(^0^。
78 :
コゾウ:2001/01/23(火) 19:10
>75
桶川はライセンスは今でも有るハズです。カートと
時間差で走りますんで、セッティングに手間取って
ると時間が無くなってしまいます。お昼ごはんのカ
レーも美味しいです。
イワイは安くて一日走れるんで、エンジンのセッテ
ィング等にはイイです。なにしろムカシから有る由
緒正しいコースですんで、すべてが70年代を彷彿と
させるトコがなんとも(^^;。
79 :
コゾウ:2001/01/23(火) 19:17
黄旗についての皆さんの書き込み拝見しました。
皆さん、ケッコー、年行ってるでしょ(^^;。実際、皆さんが
書かれてる程度でしたら、安全だと思います。ところが、こ
れまた皆さんご存知の通りで"黄色当然、赤勝負"ってぐらい
の勢いで行く方もいらっしゃいます。多重クラッシュもしば
しば見ますし、時々はコレが原因でけが人が出たりもします
し。ま、ケガしない様にボクは逃げます(wara
80 :
コゾウ:2001/01/23(火) 19:23
ブロックと言うか、スプリントで残り一周、後ろのヤツが
ワズカに速いと判ってれば、やる事は同じで早めのブレー
キングでラインを車体幅程度には横切る程度に後ろの方に
"お願いだから、そこにいて"とアピールはしてます。逆に
見透かされてスパンと内股刈とか、"バカメ〜、オイラはコ
ッチだもんね"と脱出勝負で縁石の上から被されれば"あんた
の勝ち"ってトコじゃ無いでしょうか。
81 :
コゾウ:2001/01/23(火) 19:30
>59 枝葉さん
桶川は時々行きます。飛行機が上を通ったり、スカイダイビング
の人が遠くに見えたりってな、なんかノンビリした感じがいいで
すヨネ。ワン君もいるし、コースも面白いですし。
オムスビ山の次の左ヘアピンが追い抜かれポイントだったりしま
す。ストレートから最初のコーナーへスパンと皆さんみたいにカ
ッコー良く入れませんし、最終の一つ前の巻き込んだ左には"コ
コはドコ、ワタシはオイラ"的な情け無い事をやってます(wara
82 :
枝葉:2001/01/23(火) 21:01
>76 さん
私はスプリントやる度胸も腕もないです、なさけなや。
耐久にちょこちょこお邪魔させて頂いている程度です。
コゾウさんのおっしゃるように
まずはスポーツ走行で”遊ぶ”というのがいいと思います。
楽しいと思いますよ〜恐いこともあるけ
>コゾウ さん
ライセンスまだ発行してくれているんですね?
会員カードみたいなもんで、更新料も取られないし
走行料安くなるし、持っておいて損はないと思いますね。
カートと交互、個人的には大変気に入っております。
強制的に休ませてくれるので無理せずに済みます。
セッティング変えるには厳しいですけどね。
イワイは一回しか行ってないんですけど
びっくりしちゃいました。
周りは田んぼ、コントロールプレハブ…
あと1コーナの回り込み具合、コース幅の狭さ。。。
純粋にすげぇと思いました。
昔はサーキットといえばあんな感じだったのですか?
83 :
枝葉:2001/01/23(火) 21:04
>79 コゾウ さん
歳はそこそこ…
安全志向でばれたということですか?
黄旗区間以外でも抜くことが少ないので
あまり気を遣わずに前の車についていきます。
>真☆本音マン さん
黄旗、確かにうざいときもありますね。
特に、オフィシャルが転倒に気付かず
本人が起き上がって避難してから
やっとこさ振りはじめたときの黄旗、意味ねぇじゃんって
笑ってしまったりする。
84 :
枝葉:2001/01/23(火) 21:05
>81 コゾウさん
あ、じゃあコース上でご一緒してる…
じゃないぶち抜かれてるかも知れませんね。
晴れた日は人がバラバラ落ちてくるのが見えて
あ〜気持ち良さそう、って思いながらバックストレート(?)走りますよ。
ヘリの訓練やってたり、裏の池では釣りしてる人もいるし、
ダートラも盛んにやってるし、
HARPのモトクロスコースも楽しげだし。。。
最終前の左ヘアピンは、路面荒れてて
見た目恐いっすね〜
コースは平坦な割にレイアウトは面白く、
秋が瀬のようなカリカリに速い人も少なく、
気に入っているコースです。
犬が増えたり減ったり…気になります。。。
85 :
男は隼 :2001/01/23(火) 22:38
ミニバイク など やってる奴は 氏ね!!!!!!
男なら 命を かけて 走れ!!!!!!!!!!!!!
なんなら 相手してやっても いいぜ!!!!!!!
本音マン 貴様はもう 終わってるんだよ氏ね!!!!!!!!
86 :
G:2001/01/23(火) 22:40
んじゃ、隼でコース走れよ。口だけクン
87 :
76@YABURE:2001/01/23(火) 22:43
いちおう、固ハンつけさせていただきました。
>コゾウさん
そうですね、早く直して乗ってみたいのですが、
なかなか乗れなくて、それにその前に多少のダイエットも必要でして、
現在、180で、85でして、50cc乗るには少々厳しいので(笑)
>枝葉さん
楽しめるレベルで一度やってみたいですね。
早くバイクを直して、参加してみたいです。
都内だと、京葉スピードランドが良いのでしょうか?
一度見に行こうかな?
あとヨロシクないのは
転んだ後そのままの場所で落胆感に浸ってる人間。
動けない状態ならしょうがないが、大抵はしばらくした後むっくり起きて動き出す。
あれははっきり言って邪魔だし危険。(つーかウザイ)
2次災害を防ぐ意味でも即座に安全な場所に避難(or復活)すべし。
勿論その際にも後方の安全も確認する事。
89 :
まさ王:2001/01/24(水) 09:32
コースについて、いろいろどうもっす。
やはり、昔さんざん通った桶川に行ってみようかな。
まずは整備しなきゃ、、、。
92 :
コゾウ:2001/01/24(水) 10:46
>90 真☆本音マンさん
桶川のコースですが、82で枝葉さんが書かれてます通り
に走るのにライセンスは必要アリません。ただクラブ的
な感じで更新等はされてます。走行料が\500違います。
いつも思うんだけど、アソコって独立採算なんでしょう
かね。設備に対して安すぎるでしょ。
ついでに書いてオコ。お昼休み限定ですけど、大型バイ
クも走れます。レーサーレプリカとか限り無くモトクロ
ッサー風なのとか、芸達者な方々が多いんで見てても面
白いです。こちらの走行料もかなり安かったハズです。
93 :
コゾウ:2001/01/24(水) 10:51
>84 枝葉さん
ボクが乗ってるのはNチビじゃ無いんで、ぶち抜かれてる方です。
練習にはカートと交互の走行ってメリハリが出来てイイですよね。
もう今年は行かれましたか。未だ、ツナギのカタログを見て、修
理しようか、買いなおすかと考えてます。OGKの凸凹したヘル
メットを勢いで買いました(ワラ
94 :
枝葉:2001/01/24(水) 10:52
>男は隼 さん
ミニバイクでも結構、命かかってると思うんです。
死人も出ますから。
ただ、公道で(とはおっしゃってないですけど)命をかけるのと
ミニバイクでも、サーキットでそうするのとは
ちょい、意味(前提)が違うと思うんです
関係ないけど私、隼は大好きですよ〜
スタイルがどうのとかよく言われるけど
あれは存在感自体が最大の売りだと思う。
迫力ある。特に高速で後ろに付かれたとき。
スズキはビッグバイクとは何ぞや、ってことを
よ〜分かっとる!と感じましたぜ…
95 :
枝葉:2001/01/24(水) 10:53
>YABURE さん
体格はいかんともしがたいっすよね。
ミニバイクは背丈があると、背筋がつらいっす。
スポーツとは良く言ったもんで、
動いてないように見えて、
実は拘束型の等尺筋肉運動。
体重の方は乗りながら落としましょう。
96 :
枝葉:2001/01/24(水) 10:54
>真☆本音マン さん
いますね〜
天を仰いで寝転がってる人もいます。
どきっとします。大丈夫か?死んでねぇだろうな?
首轢かれたらホントに死ぬぞ。
恐くてすぐ逃げちゃいます、私は。
とりあえず、手を挙げて後続にアピール(カートの真似)しながら
後ろ見ながらバイクと共にコース外へダッシュ。
大抵は、バイクは先にラインじゃないところにご避難頂いてますけど。
97 :
枝葉:2001/01/24(水) 10:55
桶スポは台風で水没しちゃって(秋が瀬も沈んだ)、
桶スポチームの車両、計測施設等に大打撃を受けたせいで資金難になって
補修費稼ぎに4輪のドリフト走行会(まとまった金が確実に入る)を
ものすごく増やしたおかげで、コースは荒れ放題、2輪走行日激減
とミニバイク&カート受難の時期がございました。
が、今年に入って予定表を見てびっくり。4輪の日が殆ど無い。
お金、大丈夫?ってこっちが心配するくらい。
ドリフトも楽しそうでいいんだけど、
コースアウトして戻ってくる時に砂を路上に撒き散らし、
照明灯やウオール、時計版その他を破壊(スピン激突)して
そのまま等、管理があまりうまく出来ていない様子でした。
金銭的な出入り(含む更なる補修増)を計算した結果の
スケジュール反映なのかもしれません。
が、個人的には4輪も大好きなので、全く無いのもかわいそうかなぁ。
ま、4輪勉強会なるイベントもコース主催であるので
ショートコースとしてはバランスは取れているのかもしれませんが。
2輪が走り続けられる環境を維持するには
やっぱり走りに行って利用を続けることなのかもしれません。
混みすぎるのもいやだけどね。
>桶スポは台風で水没しちゃって(秋が瀬も沈んだ)
俺のNSRも沈んだ。ワラ
99 :
コゾウ:2001/01/24(水) 10:59
>87
ツナギに入れば大丈夫でしょ。体型で判断もご無礼ですが、
横幅の有る方が、ものすごく細かい走りをして速かったり
しますと、つくずくエンジンのパワーだけじゃ無いんだな
と思いますし、なんてオイラはヘタレなんだろうかと思っ
てしますです。
100 :
コゾウ:2001/01/24(水) 11:05
>97
桶川ぐらいのコースが各市町村に一つぐらい有ればイイナ
と思うんですけどね。昔は教習所でジムカーナとかミニバ
イクレースとかやってましたけど、今じゃあんまり聞かな
いですね。皆さん、そろそろ仕事に戻りましょ。まだ1時
間は有ります(ワラ
101 :
枝葉:2001/01/24(水) 11:17
>俺のNSRも沈んだ。ワラ
まじっすか?
ご愁傷様です…
>101
でもそのバイクで2ちゃんのレースに出たんだよ。
(勿論エンジンは違うけど)
つーか
いまだにひっくり返すとフレームから水が出てくる。ワラ
103 :
モモやん:2001/01/24(水) 11:20
桶川、4輪イベントやると駐車場がキツイよねぇ。
つか、去年あるイベントのとき、アレ恐らく借りきりだと思うんだけど、
ライセンスもへったくれもなく、バイクの種類もウェアも問わずで
走り回ってたよ。
アレ、いくらかかるんだろう。
104 :
枝葉:2001/01/24(水) 11:22
>87
>コゾウ さん
大きい体の方でも速い人多いですよね。
”俺、重いからブレーキ効かないからつっこんじゃうんだよねぇ”
なんて笑われると、こっちは立つ瀬無くなる。
>皆さん、そろそろ仕事に戻りましょ。まだ1時間は有ります(ワラ
げ、ばれてる…
そうしま〜す。
105 :
枝葉:2001/01/24(水) 11:28
とか言いつつ…
>102
そうなんですか…ちと驚き。
写真見たけどまさか沈んでいたとは…って分かる訳ないか。
水が出てくる、っつうのも凄いですね。
水の分は軽量化、可ですか…?
そんな重さこそ気休めですね〜
中から錆びないように、出しきって乾かして
防錆した方がよさげな気しますが
106 :
枝葉:2001/01/24(水) 11:36
>モモやん さん
貸し切りでしょうね。
走行会って事にすればツナギはいらないかも。
1日25万くらいで貸し切っていたような気がします。
4輪走行会には辛い駐車場ですね。
直キャブにもやさしくないですよ。
舗装して欲しいなぁ。
普段はエアクリ付きだからいいんだけど。
107 :
モモやん:2001/01/24(水) 12:16
ちょっと前にもそんな話したなぁ。
1日25万か。半日なら15くらい?
30台集めて一人5000円。なら行けるかな?
108 :
枝葉:2001/01/24(水) 12:39
>107
土日はもうちょっと高かったかも知れません。
半日いくらだったかなぁ…
台数集まると行けますね。
大きいバイクでたくさん走りたいとなると
貸し切りがベターだと思います。
109 :
名無しさん:2001/01/24(水) 12:47
質問!
NSR50ってアコードワゴンの荷台に積めるの?
110 :
コゾウ:2001/01/24(水) 13:06
アキガセが70マンでしょ。イワイは12マンかな。日光が100万
超えてて、筑波の本コースが200マン超えてるハズです。2万
円以上の金は最近、手にしてないですが。
111 :
まさ王:2001/01/24(水) 13:13
>109
ウイングロードに積んでる人は居ました。
112 :
枝葉:2001/01/24(水) 14:28
>109 さん
ん〜やった事無いから分からんですけど
高さがちょっと厳しくないですか?
友達のセドリックワゴン(だっけかな?)に無理矢理積んだときは
直立させられませんでした。天井に傷つけちゃったし…
ホイルを外せば、なんとか…ん〜
オデッセイに乗せてる人は多いですよ、ってあれなら余裕か。
113 :
OJA:2001/01/24(水) 16:29
>109さん
ベンツに積んで来ている人を京葉で見ました。
京葉でこの間 貸し切りで9Rが走っていました。
35秒台で・・・オレNチビで34秒前半がベスト・・・
たしか京葉は1日貸し切りで10万ちょい(13だったかな?)
>まさ王さん 枝葉さん OJAさん
有り難うございました。
まぁ、なんとかなりそうって事ですね。
一つ問題はクリア出来たぞっと。
115 :
まさ王:2001/01/25(木) 09:38
そうそう、積む前にカウル、シートをはずすといいかも。
当たり前すぎて、ゴメン。
116 :
枝葉:2001/01/25(木) 09:41
>93 コゾウ さん
見落としてました、ごめんなさい。
古い話題なのでageないですが…
今年はまだ、行っていません。
寒そうですねぇ、路面も冷え冷えという感じかな?
NSR50じゃないというと結構、目立つから
限られてくるような気がしますねぇ。
でも多分、私の方が抜かれている気がします。
だって回数的には、抜かれる>>>>>抜くなものですから。
私もツナギ、新しいのが欲しいです。
味気ないのを着ているので(それで目立っちゃってるかも)。
メットはかなり使い込んじゃったので
こっちの方が先なんですけどね。
117 :
枝葉:2001/01/25(木) 09:49
ありゃ?上がっちゃってる。
失礼!
ついでなんで、トランポの話でも。
ハイエースだとNSR50なら3台積める!という友人が言うのですが
タイダウン(得に真ん中になるやつ)のコツってありますか?
そいつはアクティに3台積んだ、とも言ってました。
ほんまかいな?
フロントのタイダウンはサスに悪い、
ってんでやらないという人もいますが
どうなんでしょう?
私は気にせず、フロントタイダウンです。
118 :
ナイン:2001/01/25(木) 10:57
>枝葉さん
私は後ろ向きのタイダウン用に床にフックをつけてました。
車庫代わりでフロントタイダウンは「?」ですが、
移動ぐらいは問題ないでしょう。
あ、私の場合はオフ車の話ですが。。
119 :
コゾウ:2001/01/25(木) 11:34
>114さん
前輪を外してしまうと高さがかなり押さえられます。
代わりに小さな前輪にされて、レガシーかなんかの
ワゴン車に入れてる方を見たコトが有ります。この
時はタンクも外してましたんで、ひょっとすると横
倒しで運んでたかも知れません。
120 :
コゾウ:2001/01/25(木) 11:43
>117 枝葉さん
ハイエースのロングでしたらカウル外して5台はちょっと
重なるトコが有りますが行けます。
フロントタイダウンですが、相手はバネですから何時間程
度を縛って伸びなくなる事は無いでしょ。逆にツッパリが
効くんで、ボクもやってます。
最近、マイクロバス的な大きさのを使ってる方がいらっし
ゃいますね。先日にカタログを見せて貰ったんですが、人
間は6人とかで後ろが荷室になってます。サーキット前で
泊まる時には横になりたいんで、キャンパー兼なトランポ
が欲しいんですが、あんなのイイナーと思ってます。買え
ないですけど。
なんか、皆さんの時間を見ますと、仕事してるフリ用なス
レになって気が少しします。あと15分。お昼ナニ食べよう
かな(wara
121 :
名無しさん:2001/01/25(木) 11:51
コゾウさん
色々詳しいですね!コゾウさんはどこをはしっているのですか?有名なチームにはいっているのですか?
ぼくは桶川とか岩井とかをたまに走ってます。
122 :
コゾウ:2001/01/25(木) 13:04
>121さん
走り見たらあまりのヘタレに吹き出しますゼ。チームには入って
ません。我流じゃダメなんで入った方がイイんですけど、ヒッキ
ーに近いんで、付き合いがニガテです。
サーキットでトナリの方とお話するのはぜんぜん大丈夫なんです
けど、ショップさんと付き合うとお金使ってあげないといけない
気がしちゃって、勧められるままになんてお小遣い無いです。あ
と土日が確実に休みな仕事じゃないんで、誘ってもらって断るの
も悪いんで、一人でコソコソやってます。イジって走るのが好き
です。今後とも宜しくお願いします。
あの....安いお勧めなツナギあれば教えてください。17万とかは
ゼッタイに出ません(wara
123 :
109(114):2001/01/25(木) 13:49
前輪外すのは積むのが大変そうなんで、ちとためらってましたが
ちっこいタイヤに付け替えるってのはナイスですね。
スクータ用8インチ辺りならどっかに転がってるでしょうから。
124 :
まさ王:2001/01/25(木) 14:30
125 :
枝葉:2001/01/25(木) 15:12
>ナイン さん
なるほど、後ろ向きですか。
今は、前向き+輪留め(と言ってもシート背面に板のみ)
+フロントタイダウン(床フック)にしています。
移動程度だからOKとたかをくくっていたら
最近は殆ど、車庫状態。。。緩めとかなくちゃ。
NSR50ではリアサス縮めてタイダウン
という話も聞いたことが有ります。リアサスの方がましだとか。
オフ車は、タイサイド(??)してる人が周りには多いです。
固定された輪留めでタイヤを横方向に動かなくして
搭乗者用の把手を利用してベルトを張る、と。
126 :
ナイン:2001/01/25(木) 15:19
>オフ車は、タイサイド(??)してる人が周りには多いです。
ふむ。
サスはフリーって事ですかね?
車が前後に揺れたときにバイクも前後に揺れないですか?
私はそれを嫌って、フロントサスを目いっぱい縮めてました。
127 :
モモやん:2001/01/25(木) 15:19
フロントを沈めないようにする奴ってミニバイク用にはないの?
Fフェンダー外さなくちゃダメだからないのかな?
Fフォークのアウター両側と止めるような奴、出来そうな気がするんだけど。
128 :
ナイン:2001/01/25(木) 15:21
あそっか、タイヤとフェンダーにかませる奴か。
ゴムまりでも突っ込んどけば?
沈ませたくないのなら
上から吊るすって手もあるね。
俺はしたことないけど。
131 :
yabure:2001/01/25(木) 15:53
一つ質問なんですが、
ミニバイクレースのやってる人の身長はどれくらいなんでしょう?
自分は、180で、85kgなので、走っても遅いような気がして
しょうがないのですが(笑)
皆さんの身長はどれくらいなのでしょう?
132 :
まさ王:2001/01/25(木) 15:57
172cm63kgっす。
178cm63kgっす。
やっぱり重いのは不利だよね。
お子様なんてスゲー加速するからね。
134 :
yabure:2001/01/25(木) 16:19
ううっ、やはり、60kg台の人が平均なんですかね?
ダイエットしなければ、就職してから、見事に20kg
太ってしまったので・・・
60でも重い方だね。
50`台が多い。
中にゃ40`なんてひともチラホラ。
でも体重なんて気休めだぜッ!
136 :
枝葉:2001/01/25(木) 17:00
179cm62kgっす。
就職する前までは
58kgがベストだったのに…
お子様の立ち上がりには、かないまへん。
137 :
名無しさん:2001/01/25(木) 17:03
阿倍孝夫を見習え。奴は現役時代は125ccのライダーだったが太っていても速かった
138 :
yabure:2001/01/25(木) 17:03
皆さん、痩せてますね。
俺とほとんど変わらないのに、体重が20kg以上違うのは何故?(笑)
ツナギを着てれば痩せるのでしょうか?
139 :
枝葉:2001/01/25(木) 17:10
タイダウン、それぞれに工夫と考えが有るんですね。
興味深いです。確かに、気休めだけど。
>120
5台ですか…タイダウンちゃんと掛けて?
3台はやったこと有ります。でも真ん中のやつは
殆ど左右に挟んでましたね。
マイクロバスはいつも羨ましく思って見ていますが
普段はどこに置くねん!と
突っ込みを入れてしまいます。
あ、それで暮らせばいいのか。
140 :
枝葉:2001/01/25(木) 17:15
>yabure さん
健康診断の度に”痩せすぎ”って言われています。
食っても太らん、燃費悪い体質です。
それでも遅いんだなぁこれが。
太ってても速い人は速いです。
体重は腕を決めません。
腕が同じなら軽い方が有利で、腕も磨きやすいだろうけど。
ほんと、体重なんて気休め!
ちなみに、真夏だとかなり汗をかきます。
汗をかいて痩せられる人は痩せると思います。
141 :
ドクターペッパー:2001/01/25(木) 17:21
172a63`っす。普通より重めだと思いますです。
142 :
ん:2001/01/25(木) 18:43
175cm 67kg です。重過ぎかなぁ?
143 :
コゾウ:2001/01/25(木) 19:12
>124 まさ王さん
セクレテのHP、ユックリ見てみたんですが、安いの有るんですね。
周囲でも評判イイんです。他にヨネゾーと北区の方の安いところ
と、もう一軒名前忘れました、でちょっと考えてます。コミネの
安いヤツも興味ありです。どうも有り難うございました。金無い
クセにあれも欲しいこれも欲しいって考えてます。言うだけなら
タダです。
173cm81kgで体脂肪やや肥満の真ん中です。ツナギのサイズを見
ると、"入らねー"と思います。コーナー手前で上半身を崩す時に
は"こんだけウエイトが動いてるんだから曲がれオラー"とも思い
ますです。
あの、阿部大明神様のお名前が出てますが、皆さん阿部選手と同
じぐらいなお年じゃ無いですよね....一抹な不安。
144 :
枝葉:2001/01/25(木) 19:17
>ん さん
友人に180cm弱で90kgオーバの人がいますが
太って”見えません”(ワラ
太って見えなきゃ、分かりません。
真☆本音マン さんとほぼ同じ体格なのか…
やっぱ腕だよ腕、わはははは〜
145 :
枝葉:2001/01/25(木) 19:31
>コゾウ さん
重いと有利な場面も有りますよね。
カブ(タイや細いです)でレースに出たとき、
雨が降っていてトラクションが掛かりにくい中、
144の、2輪経験ほぼゼロの友人を無理矢理走らせたら
一緒に連れていった他のレース経験豊富な友人より
速いラップタイムで回っていました。こりゃ驚いた。
経験ある人は寝かせちゃって転んで、
転ぶのを怖がって、どんどんラップが落ちていって…
え〜っと、私の歳はまだ20歳台で粘ってる若造です。
歳、誤魔化してるだろぉ〜とはよく言われます。
146 :
名無しさん:2001/01/26(金) 04:15
あげ
147 :
名無し某:2001/01/26(金) 06:36
当方30代だが165、52キロだけどね。
体重は軽い方がちっとマシ程度だろうけど
ガタイがデカいのはポジションとかの問題がね。
148 :
まさ王:2001/01/26(金) 09:30
タイムアップする時って、何かきっかけがあると思うんですが、
どんなのがありましたか?
俺は、コーナーが速く直線が遅い人が居て、
その人の後ろを走っているうちにタイムアップしました。
速い人をイメージしながらアホみたいに毎週毎週走り回っているうちにタイムアップした。
つーのはヤヤマジな話。
つーか
イメージってのは結構重要だと思う。
実際に出来る出来無いは別にして
「こういう風に走りたい」
「こういうコーナリングがしたい」
「あの人みたくなりたい」
ってイメージを強く持ちながら走るのって重要だと思う。
ただダラダラ走ってちゃダメよ。
てゆーか
俺、結構精神論派。
150 :
コゾウ:2001/01/26(金) 13:18
皆さん、タイムってどうやって計ってますか?。手動のタコメーター
兼ストップウオッチみたいなの買ったんですが、面倒でカザっといた
ら電池が終わってしまいました。カートとかで使ってる磁石や赤外線
のヤツは高いんで買えません。
もう一つ質問です。ツナギの脊椎パット以外に亀の甲羅は背負ってま
すか?。ツナギメーカーでいろいろみたいですが、中には柔らかいパ
ッドだけってのもありますよね。
しかし、仕事時間中に上がってくるスレですね(wara。
151 :
まさ王:2001/01/26(金) 13:27
タイム計測は、人手が無いので自己計測してます。
トップブリッジとかタンクにストップウォッチを付けて。
今は配線を付けてハンドルスイッチを付けてます。
タイムは必ず計るようにしましょう。
「今日は調子いいぞ!」なんて感覚はアテにならないものです。(経験)
脊椎パッドは、ロードコース走るようになってから買いました。
今はどこ走る時も背負ってます。
こういうスレがあってもいいよね、いろんな意味で。
152 :
ドクターペッパー:2001/01/26(金) 13:31
基本的にヘルパー無しの為、タイム計測はストップウォッチから
手元まで線を引っ張って、ボタンを特定の場所で押して手動計測。
俺はどっかで買ったけど、半田付けができればバラして自作できる。
ツナギ以外にも脊髄パッドは背負ってます。
転んで痛い目に遭うのは自分なので有るに越した事は無いでしょう。
ミニでもリンクスのロードコース耐久では車検時に必要だしね。
153 :
名無しさん:2001/01/26(金) 13:32
コーナーをがんばらななくなってからタイムが上がった。
今迄はしっかりブレーキングしてコーナー中にアクセルを開けてたんだけど有る時よそみしててかなりオーバースピードでコーナーに
突入してアクセルが開けられず立ち上がるところで全開にしたら一気に1秒くらい上がった。今は入り口と出口だけを意識してコーナーの中は我慢してアクセルを開けないようにしている。
154 :
ガンマ乗り:2001/01/26(金) 17:31
面白そうなのでage
今年は走るぞ。
155 :
コゾウ:2001/01/26(金) 21:15
皆さん、ツナギの脊椎パットダケじゃ無くて背負ってるんですね。
今、使ってるツナギは背中にナニも無いんでオイラも小さいヤツ
を背負ってます。
計測の件、有り難うございました。時々、コドモさんがラップを
記録しながらコース図にいろいろメモしてるの見ると、アソコま
でやらんとダメなんだろうな〜とは思うんですが、なかなか出来
てません。
は〜、精進しよ。
156 :
名無しさん:2001/01/26(金) 21:41
私は皮つなぎのパッドを外して甲羅を背負っていますが、
問題ありますか?
157 :
名無しさん:2001/01/26(金) 22:54
体重を言い訳にしている皆さん、(元?)チャウチャウのえぐりんを
見習いましょう。
158 :
コゾウ:2001/01/26(金) 23:33
>156さん
問題無いでしょ。あまり世話になりたく無いんですが、甲羅の
上から突き飛ばされたって方はけっこー聞きますよね。
今、ゴールドウイングかダイネーゼのプロテクターを下に着ら
れるツナギってどうかなと思ってます。理想はダイネーゼの全
部入ってるツナギですが天文学的数字なんで、とても買えない
です。クシタニのパッドってどうなんでしょうね。ガレージF1
のも横目で見てるんですが、予算10万だとセクレテとかタカイ
の安いヤツとかも買えるんで楽しく迷ってます。デザインはド
〜でもイイんで安全で安いのが欲しいです。
159 :
まさ王:2001/01/26(金) 23:48
>156
俺もそうしてます。
>157
SP50って軽量級ガキンチョって居るのかな?
160 :
ドクターペッパー:2001/01/27(土) 00:14
ツナギのプロテクションに関しては最低限、肩と肘と膝の
カップが入っている物をオススメします。
でないとコケた時超痛いよ。(勿論コケ方にもよるけど)
ちなみに俺は昔のクシタニの脊髄パッドを使ってますが、
最近のダイネーゼのとかと比べると結構ショボいです。
161 :
コゾウ:2001/01/27(土) 11:36
>160 ドクターペッパーさん
ヒザはカップ入ってるけどヒジは圧縮ウレタンが多いでしょ。クシタ
ニはこのパッドが特殊素材らしいですが。意外にツナギのカタログとか
HPを見るとデザインやベンチシステム、それに価格は出てるんで
すけど、このパッドの質とか性能については書かれて無いんですよね。
海外のレース雑誌で革と革を縫い合わせる方法に何種類も有って
引っ張り強度はゼンゼン違うとかって記事を見たコト有るんですが、
プリントなんていらないから安くて安全なツナギが欲しいです。
肩ってメーカーによってカップだったり、圧縮ウレタンだったりと
分かれるトコですよね。有名GPライダーも好みで分かれるらしいんで
すが。去年に雨でオイルに乗って叩きつかって肩を思いキリで打った
んで、このカップが欲しいなってのがツナギを買い換えようって
ハナシの最初です。今日は土曜日。皆さんお休みか。
162 :
まさ王:2001/01/27(土) 13:51
俺は今まで4着ともクシタニです。
年代やモデルによって、いろいろ違ってました。
革によるデザインよりプリントのデザインの方が
動きやすいし、軽くていいと言うのは、ダチの弁。
ま、俺もなんとなく同感してますが。
163 :
名無しさん:2001/01/28(日) 01:23
>159
軽量級大人はいるよ。
っつーか彼は一般大人よりそーとー重いけど速い!!
164 :
まさ王:2001/01/29(月) 00:04
>163
125は見たけど、50は見たこと無いっす。
確かにそーとー重そうだよね。
165 :
コゾウ:2001/01/29(月) 11:07
今年になって走れないワケを思いつきました。
週末ごとに関東は雪でしたね(wara
166 :
枝葉:2001/01/29(月) 12:37
おっ、まだ上がってる、うれしいですね〜
速くなるコツ、精神論は重要だと私も思います。
目をつぶって、イメージトレーニング、
頭の中でコースを一周する時間を計ってみたりしてます。
そうするとかなり実際とずれが有ったりして
面白いです。
本当に役に立つかどうかは疑問ですが。
速い人に付いていくのもかなり効くと思いますが
私の場合は、ついていくのに精いっぱいになって
走りがめちゃくちゃになることが多いです。
身近に目標にしている人が居るので
彼に攻めどころを教えてもらっています。
それだけで軽く2秒近く速くなったりして、
これまでどれだけ無駄な走り方をしていたか
思い知らされたりします。
167 :
枝葉:2001/01/29(月) 12:42
計測は、ありがたいことにヘルパ
(無理矢理連れてきてる、とよく言われる)
が居ることが多いので頼んでます。
自己計測のストップウオッチもいいと思いますが
熱くなってくると忘れそう…
自動計測器の貸し出しを受けることもあります。
たまにビデオに録って、チェックしたりもしてます。
乗り方のしょぼさ加減にがっくりくること多し、です。
168 :
枝葉:2001/01/29(月) 12:46
脊椎パッド、私も背負っています。
こればかりは気休めじゃなさそうな気がして…
クシタニの樹脂が並んだ甲羅ですが、
背中に当たる面に甲羅を留める
金属のピンの頭(勿論平らだけど)が見えているのが
ちょっと気になります。
全然、大丈夫なんだけどちょっと、ね。
169 :
枝葉:2001/01/29(月) 12:49
>165 コゾウ さん
そうなんですよ、ちょうどいい周期ですよね〜
この週末は(しょうがないんで?)スキーに行ってましたよ。
土曜日の昼くらいからず〜っと関越に6時間以上缶詰でした。
とほほ…
サーキット、除雪しても何となく
走る気分になりそうにないのですが。
やっぱ、冬眠でしょう。。。
170 :
まさ王:2001/01/29(月) 12:54
週末は雪で、作業進まず。
なんとか昨日カウル&チャンバーを持ってきましたが。(ミニではない)
自己計測の利点は、その周のタイムがわかるって事かな。
サインボードだと1周前のタイムだからね。
>170 まさ王氏
そうそう。
何をしたときにタイムがどうなったか?
ってのがリアルタイムでわかるんですよね。<自己計測
サインボードだと1周前だから忘れちゃう。
つーか
冬こそ練習でしょう。
この時期に練習して冬眠組との差を付けるのだ!
172 :
コゾウ:2001/01/29(月) 12:59
>166 枝葉さん
上げときました。なんか、お仕事中のミニバイクレーサーsな息抜き
場になってる雰囲気アリますけど。さ、午後も飛ばしてガンバリま
しょ。
173 :
まさ王:2001/01/29(月) 13:11
>171
さらに、区間タイムを計ればもっといいんだけどね。<自己計測
前は1月からガンガン走ってたんだけど、
今年は始動から失敗っす。(^^;;
174 :
名無しさん:2001/01/29(月) 13:19
a
175 :
ガンマ乗り:2001/01/29(月) 13:23
開幕戦に向けて身にバイクに手をつけ始めました(遅
週末は雪の中、上野まで行ってパーツリストやら工具買ったりしてました。
仲間に入れてね。
176 :
枝葉:2001/01/29(月) 14:04
>まさ王 さん
たまに計測器を借りる理由はそれですね、その周のが分かる。
計測器つんだ車が固まってると訳分からないですけど。
区間タイムは、計ることで頭がいっぱいになりそう。
サインボードでも、計測ポイントをずらすと
一周前を表示するのに比べて、
多少ですがリアルタイム性が向上します。
ありがたみは多少、減少しますが
1ラップは1ラップですから。
>真☆本音マン さん
>この時期に練習して冬眠組との差を付けるのだ!
うっ!
休んでる場合じゃないか…
そうですね〜
冬の方がタイヤも減りにくいし、
暑くて我慢できないということもないし、
エンジンも若干パワー出るし、
冬のいいところを活用せねば…
こけないようにもせねば…
177 :
枝葉:2001/01/29(月) 14:14
>コゾウ さん
ありがとうございます。
とってもいい息抜きになっています。
息抜きが多すぎて、
普通の息継ぎになりつつありますが。
>ガンマ乗り さん
2月あたりからシリーズ戦が
いくつか開幕しますね。
頑張って下さい。
178 :
まさ王:2001/01/29(月) 15:28
俺が走ってるところで、計測器を借りられるのは那須MSLです。
ここは1コーナー曲がった先にタイムが表示されるので非常に便利。
最後に1日分まとめてプリントしてくれます。
施設とかもいいんだけど、家から遠いのが難点だ。
179 :
枝葉:2001/01/29(月) 19:20
OSLも借りられます。
車に破壊されていた表示板も
なおってたみたいだし、
こちらはストレートにあります。
プリントアウトもしてくれますね。
たまに、ハズレの発信機があって、
よく放送で”取り替えますので〜”って
やっているのをよく聞きます。
180 :
まさ王:2001/01/30(火) 10:06
俺が参戦してた頃のOSLは手計測(?)で、
チームメイトが予選でPP(だっけな?)とって
俺「すごい、タイムじゃん!」
チームメイト「あんなタイム、出るわけないじゃん。(笑)」
俺「そうだよな。(笑)」
なーんてことがありました。
これは’93か’94かな。
その頃出てた人、居ますか?
181 :
コゾウ:2001/01/30(火) 11:46
>180 まさ王さん
去年の秋に90分耐久ってので那須を走りましたが、自動計測は数周に
一回、"オイラ、ピットストップして無いぞ"ってぐらいな数字が出て
ました。速い方には間違ってくれないみたいです。
埼玉から行くと那須は高速代でクジケます(ワラ
茂木の北コースも計測可能です。ただ2年前は先着20名
でした。
182 :
枝葉:2001/01/30(火) 18:45
>180 まさ王 さん
手計測だったんですか?凄いですね。
台数分の計測って凄く大変そう。
自動計測、
精度ってどんなもんでしょうね。
誘導式(ループコイル式?)ですよね?
詳しい構造は知りませんが。
あと、筑波本コースなんかで使ってるのは光式ですか?
4輪の走行会のときに屋根に
フォトダイオードorトランジスタみたいなのを付けました。
そういえば、去年のOSLの耐久では
新しいタイプの計測器使ってましたね。
フロントフォークに付ける、ちょっとでかいやつ。
183 :
名無しさん:2001/01/31(水) 02:29
すいません。
まさ王さん=(かの有名な)まさキングさんですか?
答えたくなければ結構です。
184 :
まさ王(まさおって読んでチョ):2001/01/31(水) 07:23
>183
違います〜。
俺はミニで鳴かず飛ばずで、
'95から別のクラスに転向しました。
今も現役で走ってます〜。
他に関東近辺で自動計測の設備がある所は
秋ヶ瀬、大井松田、白糸、筑波1000
位かな?
で、関係ないけど
筑波本コースのレースは地方選だと光電管でタイム計測してるけど全日本では発信機で測ってる。
光電管だと並んで横切ると1台しか認識しないみたいなんだよね。
だから並んで(だいぶナナメ後ろでも)ゴールすると同タイムだったりする。
スポラン山梨は?
187 :
名無しさん:2001/01/31(水) 10:48
筑波本コースでサンデーレースで光電管の前通りそうになった時体でブロックされた
188 :
枝葉:2001/01/31(水) 11:20
>185
光電管だと、イメージそういうことが起きそうですね。
そもそも、計測ってどういう風にやってるのか
技術的なことは何も知らないです。
ちょいと調べてみよう…
>187
検出が立ち上がりエッジか
立ち下がりエッジかによって
その行為が有意義であったかが
決まりそうな感じがするのですが…
まぁ、頭の中いっぱいいっぱいで
必死だったのかもしれませんけど。
おお、こわっ!
189 :
OJA:2001/01/31(水) 11:41
京葉にも自動計測ありますです。
190 :
まさ王:2001/01/31(水) 11:45
筑波本コースでの同タイム、何度もあったな。
そして、ほとんど着順は負け、、、。
んで、ミニの予選って、タイムトライアル形式と
レース形式があるけど、どっちが好きですか?
最初はレース形式に出てて、タイムトライアル形式になった時は
すっげー緊張したな。
遠征して、10分予選走って「ハイ、さようなら〜」も経験したし。
191 :
枝葉:2001/01/31(水) 12:00
関東じゃないですけど、
つまごいリゾートのコースもありました。
あそこの8時間耐久は面白かったです。
ん?カートの公認コースには全て
自動計測がありそうな気がしてきました。
違いますかね?
192 :
コゾウ:2001/01/31(水) 13:05
筑波の同タイムってそれでなんですか、知りませんでした。
発信機って落とすと高いって聞いてるんで、いつも確認可
能なトコロに装着してる小心者です。
193 :
ガンマ乗り:2001/01/31(水) 15:38
NSRのカウル(RS栃木)届いた。リンクスで買うといやに安いぞ。
純正部品はUPCのウェブから見積もり&発注。
週末しか行動できない身としては、
机の上から部品注文ができるなんて夢のようだ。
いい世の中になったもんだ。
>>177枝葉さん
CSカップいきます。開幕戦は4月からっすね。
本格的にやるのは今年がはじめてだから、
テストとデータ取りしなきゃだわー。
194 :
まさ王:2001/01/31(水) 16:21
>193
筑波1000ですよね?
俺も出るならソレです。まだまだいろいろと未定ですが。
195 :
ガンマ乗り:2001/01/31(水) 16:29
>194
そうっす。ノーマルスプリントと耐久にWエントリーかなあ。
去年、一昨年あわせて3戦しか出てないんで、
今年は気合入れていきます。
にしても、つくば1000って名称気持ち悪いなあ。
「つくばひがしぃー」って言ってたから馴染めないよ(笑)
196 :
まさ王:2001/01/31(水) 16:47
ん〜、俺は社外チャンバー付いてるからSP12Fかな。
純正チャンバーもあるからノーマルでもいいんだけど。
その前にキャブを探さなきゃ!
そそ、やっぱ「ひがし」だよね。
隣の2000より、トイレがきれいなところは良し!(笑)
197 :
名無しさん:2001/01/31(水) 17:20
皆さん、イワイサーキットとか
いきますか?
どんなところで、サーキット自体は
どんなかんじですか?
198 :
枝葉:2001/01/31(水) 17:21
>ガンマ乗り さん、まさ王 さん
お、定期参戦ですか!頑張って下さいね。
今年は(も?)連れのサポートがメインです。
耐久には乗ろうと思っていますけど。
199 :
ガンマ乗り:2001/01/31(水) 17:27
>まさ王さん
ノーマルキャブはNSR-miniのやつがいいらしいっすよ。
スロットルバルブが違ったかな?
>197
岩井はなんつーか、田畑の真中にぼっこーんて
アスファルト敷いたようなサーキットです(意味不明)。
トラックはあんまり綺麗じゃないです。長いバックストレッチと
細かなセクションを無理やりとってつけたようで、おれっちは
あんまり好きじゃないす。右回りだし。
ちなみに、入り口が急斜面になっているのでシャコタン不可。
雨の日もけっこうつらいです。
200 :
枝葉:2001/01/31(水) 17:33
>197
前レスにも幾つかありますが、
なんとも面白い雰囲気を醸し出しています。
畑とか田んぼの中にある小さいサーキットで
全長はどのくらいだろう?
ホームストレートはそんなに長くなく
→左にちょっと曲がる1コーナ
→そのすぐ後に少し下り勾配(?)でバンクのついた
ヘアピン上の右コーナ
→ホームの倍くらいの長さのバックストレート
→高速右コーナ+出口に向かってだんだんRが小さく…
→直角っぽい(?)左
→ちょい右(だっけかなぁ)
→右に直角
→すぐに左(クランクっぽいですね)
→ホームストレート
右回りの細長い感じのコースです。
コース幅は、ミニバイク専用、
という感じを醸し出していてカートコースの半分くらい?
エスケープゾーンが少ないのでちょっと恐かったです。
一度行っただけなのでコースレイアウトは
ウソだらけかもしれませんが
詳しい情報は他の方にお任せ(いい加減だなぁ…)!
202 :
名無しさん:2001/01/31(水) 17:43
イワイ情報ありがとうございました。
イワイはホームストレートのスピードを上げる様なラインを取るのがキモ。
すなわちバックストレートエンドの右コーナー後半からの先読みが重要。
204 :
名無しさん:2001/01/31(水) 19:32
京葉サーキット情報求む。
205 :
○JA:2001/01/31(水) 21:47
206 :
ま○ー:2001/01/31(水) 21:53
京葉SPL行きてぇ。。。
タイヤも今日交換したし♪
後はカウルとエンジン(駄目
207 :
○JA:2001/01/31(水) 21:54
俺も今年から筑波東出ようと思ってます。
まさ王さんSP12Fですか?
一緒に走ることになるかもその時は よろしくです。
208 :
まさ王:2001/02/01(木) 10:09
>207
スプリントに出るならSP12Fだな。
でも、全戦参戦じゃないし、耐久のみかも。
とりあえずキャブの手配しました。
あとはキチンと整備すれば出れる(走れる)状態になる(はず)。
209 :
枝葉:2001/02/01(木) 10:47
>201 真☆本音マン さん
お、ここも出してたんですね、HP。
ん〜…大体イメージは合ってましたね。
思い出しながら書いていたので不安でしたが。
>203
ぐる〜っと回り込むと
先がいっぺんに見えますね。
筑波1000かー。
俺も出たいなぁ。
211 :
ガンマ乗り:2001/02/01(木) 13:33
上野パーツセンタ恐るべし。
昨日注文した純正部品(むろんNSR用)、今日発送したらしいぞ。
在庫持ってるんかなあ。
212 :
ガンマ乗り:2001/02/01(木) 13:36
213 :
名無しさんZERO:2001/02/01(木) 13:37
所詮原チャリだろ(w
214 :
枝葉:2001/02/01(木) 13:43
筑波1000、耐久に一度は出たいっす。
たかが原チャリ、されど原チャリ。
原チャリも乗りこなせんのに
デカイの乗りこなせるわけ無い、、、
ってこともないか…
でも、乗ってみたこと無い人に
面白さや難しさは、分からんわな。
215 :
名無しさん:2001/02/01(木) 13:45
NSR5094以前の(モチロンレーサー)
売ろうと思うけどいくらぐらいでうれるの?
教えてよ。オークションあたりで出したほうが
いいかな
216 :
ガンマ乗り:2001/02/01(木) 13:52
94以前...綺麗目だったら3〜5万くらい?
もし自分で買うとしたら、2か3くらいしか出さないかな。
>214
CSカップいきましょう。
ぜひご一緒しましょう(笑)
217 :
枝葉:2001/02/01(木) 14:03
計測器の話、
サーキットにあるやつの具体的な通信方式とか
どういうデータをやり取りしているのか
分かりやすい解説が見あたりませんでした。
でも、概略としては
・ループコイル式も光式もコードデータを送(受)信している。
・ループコイル式のトランスポンダ(バイクに付ける方)は
定置コイルから電源供給されることで目覚め、送信を開始する。
#これってイモビライザと同じやり方ですね。
・光式はTVのリモコンみたいな物だ。
筑波の、近い位置の車両が同タイムになっちゃう現象は
受光部の配列等が不明なので何とも分かりませんが
でも車両が認識・区別されていることからすると
受光した後の処理の問題なのかもしれません。
コード(スタートビットからストップビットまで)を受け取り
2つを処理する時間に関係していそうです。
コードの長さにも依るかもしれません。
とすると、私が前に書いた
立ち上がりか立ち下がりか、ってのは
ちょっと外していましたね〜。ん〜
218 :
yabure:2001/02/01(木) 14:05
どうもお久しぶりです。
現在ダイエットを決行中のyabureです。
昨日、NSRを引っぱり出して、寒い中エンジン部分を洗車しました。
かなり積もり積もってた油ヨゴレなどは多少は落ちました。
しかしあまりの寒さに途中で断念してしまいました。
一つ質問なのですが、都内在住で、ミニバイクのレースの見学に
行きたいのですが、どこが良いでしょうか?
宜しくお願いします。
>yabure氏
関東じゃ秋ヶ瀬が一番レベルが高いと思うよ。
それに近いから見に行くにはちょうどイインじゃないかな?
220 :
枝葉:2001/02/01(木) 14:12
>216
参加できたら、よろしくお願いします。
その際はどうぞ、お手柔らかに。。。
221 :
枝葉:2001/02/01(木) 14:23
222 :
yabure:2001/02/01(木) 14:25
>真☆本音マン氏
秋ヶ瀬ですか・・・・って、どこにあるんでしょ?
すいません、何も知らなくて。
何県にあるレース場なんでしょうか?
質問ばかりですいません
>222 yabure氏
場所は221を見ればわかるよね。
都内からだと1時間も掛からないよ。
新大宮バイパスの戸田橋渡って10分くらい。
224 :
枝葉:2001/02/01(木) 15:00
>222 yabureさん
横槍失礼します。
>221のページに地図も日程も出ていますんで
確認してみて下さい。
R463の荒川を渡る橋(羽倉橋)の浦和側にあります。
都内からだとR17で北上してきて
R463に左折で入る。
サーキットへの入口は橋の手前の信号を
右折する形になりますね。
首都高だと5号〜大宮線の浦和南出口が近いです。
225 :
枝葉:2001/02/01(木) 15:08
ありゃ、かぶった…しかもsageてるし。
ついでなんでもう一つ。
橋手前の信号で右に曲がると
すぐに左手に、橋と平行な
土手に降りていく道があります。
結構、多くの車がそちらに入って行きます。
出てくるときは結構、大変です、この交差点。
帰りは秋ヶ瀬公園を通りぬけて
もう一つ南側の道(と言ってもかなり離れているが)
から帰った方が楽なこともあります。
あ、ゴメン。
223間違い、戸田橋じゃなくて笹目橋ね。
227 :
yabure:2001/02/01(木) 16:55
>枝葉さん
すいません教えてもらってたのに、すれ違いで書き込んでしまいました。
HPありがとうございます。
また、アドバイスもありがとうございます。
>真☆本音マンさん
本当に結構近いですね。
今週の土曜にレースもあるみたいですね。
一度覗きに行ってみたいと思います。
228 :
750SP:2001/02/02(金) 01:56
某氏に教えられて覗きました。よろしく。
ミニは岩井で一回だけ乗りました。そのときは裏ストレート(笑)とその後の高速右で
コースアウトしました。
耐久には2人目として乗ることになりそうです。
スプリントは片割れにお任せ。その日はサポートをするか、他のとこで自分のバイクに乗って
腕を磨こうと思ってます。
純正部品以外で、何か使ってるものありますか?
俺のは、チャンバーが'93ぐらいのRS.YOKOTA、
CDIがバクダンカプセル、パッドがProjectμ。こんなとこです。
サスもホースもノーマルです。
今月中には、あと4kg絞って、去年並みの体重にしたいぞ!
230 :
コゾウ:2001/02/02(金) 14:44
昨年11月に開封し、100ccだけ使ったA747の利用法、
有ったら教えて下さい。貰ったんで使ってみたんで
すが、どうもウチのとは相性悪いみたいで(wara
>230
相性って?
オイルなんてそんなに気にしなくても平気っしょ。
もったいないから使えばイイのに。
232 :
まさ王:2001/02/02(金) 14:49
俺、A747使ってるけど、気にしないで使っちゃってます。
タンクに残った残ガスもね。
放置期間は、結構なが〜い期間です。
ミニの時は適当にもらったオイル使ってます。
去年使ったのはLABOLってやつだったかな?
233 :
ガンマ乗り:2001/02/02(金) 15:48
>229
POSHのリミチョンとTT91、リアサス、カウル、
フロントメッシュ、パッドくらいかな。
チャンバーはノーマルっす。
234 :
ガンマ乗り:2001/02/02(金) 15:51
リミチョンつーか、CDIだよな...
235 :
枝葉:2001/02/02(金) 16:00
オイルはあんまりこだわっていないですね。
オフをやる友人と一緒にTTSをまとめ買い。
残ガスも全然、気にせず
乗る前にタンク外して振るだけ。
カート屋さん達はものすごく気にするようですね、
使い切らなかったら即捨て、らしいです。
もったいないからくれ、って回収して回りたいくらい。
混合比だけ教えてもらって後で薄めりゃ
十分、使えそうです。オイルもいいの使ってそうだし。
236 :
枝葉:2001/02/02(金) 16:04
CDI:POSH
タイヤ:TT91
それ以外はノーマルです。
耐久で相方のチャウチャウ(type3?)の
チャンバを使うくらい。
ブレーキパッドはノーマルでも十分かな、と。
というか、不満を感じてないです。
237 :
枝葉:2001/02/02(金) 16:12
>750SP さん
あそこでコースアウトって…
ご無事でしたか?
238 :
ガンマ乗り:2001/02/02(金) 16:22
ミニバイクだと、あんまり固いオイルってのも
パワーダウンになるんでしょうか?
誰か試した方いませんか。
オイルの粘度なんて気休め。
つーか
何オイル?
エンジン?ミッション??
240 :
枝葉:2001/02/02(金) 16:55
>238
ん〜あんまり気にしたこと無いですね。
それなりに違いはありそうですが。
ミッションオイルなんかも追求すると効きそう。
4輪のエンジンオイル選びに似た感覚?
クルマだと吹け上がりが微妙に違ったりしますが。
それより、チェーンメンテを怠った場合の
パワーロスの方が大きそうです。
本音マンさん、いつもの決め台詞を…
そうそう、50はチェーンが大事。
つっても別に高い物を入れなくてもマメに洗浄・注油してやればOK。
あと気にするトコロはブレーキの引きずりかな?
こっちはマメにはやらなくてもイイけど
たまにはキャリパーのピストンまで分解してOリングやダストシールの交換や
ピストンやリングの溝の掃除をしたいトコロ。
そうするとバイクを押した時に分かるくらい軽くなるよ。
242 :
ガンマ乗り:2001/02/02(金) 17:05
>239
ああ、書き忘れてた。エンジンオイルす。
あんま関係ないかな。
243 :
OJA:2001/02/02(金) 17:16
ミッションオイルにホンダ純正フォークオイル入れて
モテギの耐久に出たら3時間目でクラッチ握らないと
シフトできなくなりました。
244 :
枝葉:2001/02/02(金) 17:31
>239 真☆本音マン さん
げ、先越されとった〜ワラ
そうですね、ブレーキをちゃんとやり直すと
スタンドで上げてホイルを空転させると
スムースさの違い、月とスッポン。
ブレーキタッチも良くなって安心感激増。
>243 OJA さん
そういうこともしてみたりするもんですか…
あまり考えたことがなかったもので。
フォークオイルの粘度調整で
エンジンオイルを混ぜたり、ってのは経験アリです。
危険なカケはやらん方が得策です。
246 :
コゾウ:2001/02/02(金) 20:19
747の件、書き込み有り難うございました。相性が合わないのは
オレとなんですよね(wara。普段使ってるのは出光の合成なんですが
比べると、まずカーボン多いんでピストン表面がすぐに汚れるとか、
海抜高いんで薄くした時に747ってトルクね〜なって思った時には
焼きつくとかで、どうも向こうに嫌われてるみたいです。町乗りバイク
に入れても最近みたいに雪降って4日も置いとくと始動性悪いんです。
いきなりプ〜ンとあのニオイで気分は盛り上がるんですが、オイラには
使いこなせないみたいですね。こんど、サーキット行った時にダレか
持ってって〜って書いて置いときます。貰ったんですが、捨てるの
は出来ない貧乏性なんで。
ミッションオイルはカストロのヤツ使ってます。いろいろ試したん
ですが、これがクラッチの切れとか気に入ってます。先日にモービル1
を使ってみたんですが、操作感は好みでした。ただクラッチが6時間
ほどで滑る様になってしまったんで、ここらは使い方かなと思います。
オレ、乗ってるのがNチビしゃ無いんで、参考にはなりませんゼ(wara
247 :
毛無しさん:2001/02/02(金) 20:50
ミッションオイルはくぇ〜か〜。
エンジンオイルは ヒ・ミ・ツ。
248 :
○JA:2001/02/02(金) 20:58
最近じゃミッションもエンジンオイルも
日石三菱 使っとります。
なかなか調子いいです。
売ってるとこが無いってのが欠点ですが・・
俺はエンジンオイルが
「ヤマハオートルーブスーパーRS」
を50:1。
「ホンダウルトラGP2(エンジンオイル)」
も試した事があるけどカーボンが溜まるからやめた。
ミッションオイルは
「ホンダウルトラU」
コレで充分っしょ。
安いしな。
250 :
名無しさん:2001/02/02(金) 23:18
本音マンはCRMも混合にしてるのか。
251 :
名無しさん:2001/02/02(金) 23:19
あぁ、ちゃうやん。かん違いごめそ。
252 :
骨折ライダー:2001/02/03(土) 01:21
私が乗っているNSR50はエンジンオイルはアモール?アーマル?
なんかアメリカのドラックレースで使われているものでシフトフィールは抜群
でそれにマイクロロン等のエンジン添加剤をギアに塗布してからこまめに変えていますよー
結構ギアロスでパワーを食われるクラスなので気を使ってますよ(RS125なみ)
あと車のオートマのオイルがいいときき、ためしてみましたが
オイルが少し粘っこいのでちょっとレースには向いてないと私は思いましたよ
253 :
コゾウ:2001/02/03(土) 11:03
オートマオイルってのはモトクロスでも20年ぐらい前に流行ったんで
すけど、最初はイイんだけど、途中で操作が重くなるんでしだいにスタレ
ました。
モトチャンプ、もう出ますね。今年の予定出てるかな。昨日、時々出させて
もらってるレースのスケジュールが主催側から速報で届きました。
なんか日程が決まるとうれしくて、毎晩に3kmほど走ってるんですが、
ミョーにチカラ入ったりします。単純なんです(wara
254 :
ドクターペッパー:2001/02/03(土) 12:55
A747とかレーサーに使うオイルは焼けの確認がし易いように
若干カーボンが付きやすくなっています。
俺はTTSを50:1で使ってます。ミッションはウルトラGPです。
ちなみにカートが使ってるR30は植物油なので使い切りなのです。
255 :
○JA:2001/02/03(土) 23:34
今更ですが訂正。
243で「ミッションオイル」にって書いてありますけど
ミッションにフォークオイル100%です。(規定量より少な目)
混ぜてるんじゃなくてね。
見方によっちゃどっちにもとれるかな〜と思って
256 :
○JA:2001/02/03(土) 23:37
レースに使うガソリンってドコがいいんだろう?
チャンバーのメーカによっては指定ありますよね〜
ファンネルも・・・
257 :
骨折ライダー:2001/02/03(土) 23:41
私もつい最近といってももう2.3年ぐらい前まで毎週のように練習して
モトチャンプ杯に出ていたのですが練習中に大転倒して腰椎の骨を折ってから
今じゃレースのレベルぐらいには走れなくなってしまいました。
でもレースにかける情熱は今も変わりませんしマシンの研究も怠っていません
まーでもここにきている皆さん怪我だけは注意して頑張ってください。
ちなみに混合のオイルはTTS使っていたのですがチャンバーの特性によって
高回転型のチャンバーや高速コースを走る場合などの場合TTSは少しさらっとしているので
クランク内の油分を飛ばしてたまに(エンジンによっても違いますが)焼きつきやかじりを起こす恐れがあります
TTS混合比を40:1に落とすか、またはこれはお勧めいろいろしてみたのですがワコーズの
2CRを40:1で使うといいですよ
これは確かにエンジンをいためないのですがアクセルの開け方によっては
よくかぶるエンジンとなってしまいますので乗り手によっては混合比を変えるか
ジェット類で細かくセットしたら大丈夫です
258 :
骨折ライダー :2001/02/03(土) 23:53
うーん日石三菱のハイオクはちょうどいい焼けが出ていたような気がする
シェルはちょっと薄い感じ、出光と共石は日石三菱とほぼ変わらんような焼けだったと思います
三つのうちだったらあまり変わらないんではないのでしょうか
ガソリンスタンドの店員や店長に聞いてもうちが一番としか言いませんからね
メーカーでもあまりにも安すぎるのはやめたほうがいいですよ
フアンネルについてはマッチングもありますが違うメーカーのほうがいい場合もあります
私の周りではチャウチャウをみんなつけていましたね。チャンバーは他銘柄
>256
ガソリンは諸説紛々ですね。俗に言う筑波ハイオクや茂木ハイオク、
SUNOCOのGTとかで走らせたりはしたんですが、こうした高価かつ面倒
なヤツはやや濃い目で行けるんで、安全圏は高いかなと思う一方、市販
ハイオクでもほとんど同じレベルまで行けるのと、ゼニカネや賞味期間
の問題で今は近所の出光ハイオク使ってます(ワラ。
>257
ボクもケガは18年前に派手なのやってしまいまして、以降は自粛して
ました。やっとミニバイクレースなら出来るってな環境が出来て、
それで4年前からコソコソとやってます。未だに家族には半分ナイショ
です。二輪をイジって走らせるのは面白いと思うし好きですね(ワラ
ガソリンなんて気休め。
262 :
750SP:2001/02/04(日) 21:58
>237
大丈夫でした。初乗りでゆっくりでしたからね。
ダメだと思ったときに車体起こしてフルブレーキしたらどうにかコースをはみ出した
ところで止まりました。
確かにいい勢いで飛び出したらタダでは済まなそうな気が。>岩井
263 :
名無しさんP:2001/02/04(日) 22:08
真☆本音マンなんて気休め。
>262 750SP氏
その先には溝があるので要注意です。
265 :
骨折ライダー:2001/02/04(日) 23:11
うーん気休めといわれればはっきりとしたデータはないんで
言い返せませんがレースの世界はそういうことで早くなった気がする
だけでもいいんです。レース前の願掛けプラス志向になります
266 :
コゾウ:2001/02/04(日) 23:13
イワイですが、去年の11月にパッドまで都合により行ってみましたが、
ミゾは有りませんでした。パッドを乗り越えてまだ先でしょうか?。
>265 骨折氏
それはそれでいいんだけど
もしその条件が揃えられなかった時にどうするかが問題やね。
マイナス思考になってしまうと困るよ。
268 :
コゾウ:2001/02/05(月) 11:11
真っ直ぐ行くと危ない(ドコだって危ないですけど(wara)でしたら
桶川の1コーナーって緩い左を真っ直ぐに行ってドテを登って
上でコケた方を見た事が有ります。高さで3mほどなんでマジにワザ
とやってると最初は思いました。ケガ無かったんで"MXならアチラ"
と冗談言えましたケド。
桶川といえば、CBR-XXでスタンド前からパワーリフトして、
ストレートエンドの土手に突っ込みそうになったのを見たことが。
過剰パワーがあれほど怖いと思ったことはありません。外道レスsage
270 :
ガンマ乗り:2001/02/05(月) 13:25
桶川...1ターンが改修される前は、
土手を乗り越えて川にぽちゃん、しちゃうマシンがあったとか。
271 :
コゾウ:2001/02/05(月) 14:03
>270
今は乗り越えると溝が有って、そこに落ちます。さらに道が有るんで
川ポチャは難しいと思います。軽トラックで向かえに来てくれます。
都民教習所のコースが出来上がる前に走行会で走ったんですが、貯水池
のフェンスが無かったり、コーナーの外側に植林がされてたりで、
”ゴルフじゃねーんだから、ウオーターハザードとかバンカーとか
ジャレにならねー”とジジーな冗談言ってました。
272 :
名無しさん:2001/02/05(月) 14:07
トミンのコースって見た感じ単調な気がしますが、実際走った方
どうでしょうか?
273 :
コゾウ:2001/02/05(月) 15:30
>272
コースのデザインについて良否は判りませんが、感想としては桶川や
茂木北(新しくなってから走ってません)の様なイジワルな細工はない
印象を持ってます。実質、左コーナーは一個ですし。重量車でも楽しめ
るレイアウトで狙いますと、あんな感じじゃ無いでしょうか。路面は
イイんですがタイヤはけっこー喰うなって印象もってます。お昼ごはん
にカップ麺の自販機しか無いのは寂しいですけど。知人に言わせると
"カーブが少ない年寄りに優しいコース"となってました。彼は60ですが(ワラ。
ボクは相性ムチャクチャ悪いのは名阪でして、特にCで開かれると
"ケガしないで帰ろう"となります。ここのカレーは日本マズイカレー
選手権に出したら上位進出確実です。
274 :
コゾウ:2001/02/06(火) 01:21
100番より落ちてたんで拾いに来ました。
サーキットのカレーですが、お気に入りは榛名です。コースが見渡せる
トコで美味しいカレーにありつけます。次は桶川のカレーも好きです。
ニャーがコソコソしてるのもノンビリしてて好きです。
275 :
750SP:2001/02/06(火) 01:43
ミニバイクってもいい勢いでコースアウトすると悲惨そうですな。
どこのコースといわずともって感じ。
茂木北は後半の左ヘアピン辺りからがちょっと怖そうでイヤーンですね。見ただけですけど。
276 :
枝葉:2001/02/06(火) 12:03
>264 真☆本音マン さん
うわっ、溝ですか。恐いですね。。。
>270@`271
あそこ(桶川1コーナの土手)、乗り越える人いるんですか?!
すげぇ…
M字出口の高速左の立ち上がりで
土手を走っているカートは見たことありますけど。。。
あそこって外側の道路にクルマ停めている人が結構いますが
危ないかもしれませんね。
277 :
枝葉:2001/02/06(火) 12:08
>273 コゾウ さん
都民教習所ってどこにあるのでしょう?
走行枠とかの情報を頂けないでしょうか?
名阪Cというと、あの山肌の切出しみたいなのが
すぐ側まで迫っているやつですか?
あそこは恐いですね。。。
278 :
ガンマ乗り:2001/02/06(火) 13:10
>275
ヘアピンから先は1コーナーまで全開です。
なので別に怖くありません(笑)
>桶川
ああ、川ではなくて溝だったのか。
ま、どっちにしろ落ちたらマシンは大ダメージ(人間も)。
くわばらくわばら。
279 :
コゾウ:2001/02/06(火) 13:27
>276 枝葉さん
見てる方も驚きますが、当人はもっと驚いたでしょうね。吹っ飛び出す
時って完全に暴走してますんで、出来る事は少ないですから思わぬ事に
なってしまいます。
都民ですが茨城の出島ってところです。土浦からさらに東ですが、現在
のところでスポーツ走行等の扱いがどうなってるか判りません。確か出
島スポーツランドって名前も有ったと思います。
名阪Cですが、関東から行くと路面の凄さに慌てますね。知らない方に
ご説明しますと皆さん、桶川とイワイぐらいの差でイワイより荒れてま
す。Bが改修されましたんでCも変わるかも知れませんが。ところで枝
葉さんはCで走られましたか?。ここで行われてるレースって少ないん
で、走ったことの有る方は関東では限られる気がします(wara
280 :
枝葉:2001/02/06(火) 14:29
>279 コゾウ さん
関東からわざわざ行くのは、そこが本当に好きな人か
単なる物好きですね。私は後者ですね…
走ったことがあるのは、
名物の”ルーツ”に出た1度だけです。
雨でした。怖さ倍増でした。
それにしても、いい感じの荒れ具合ですよね。
でも、幅はイワイより広いので気は楽でしたよ。
281 :
コゾウ:2001/02/06(火) 18:57
>280 枝葉さん
あのコースはスゴイですね。カレーが美味しい榛名も旧コースの
舗装面との段つきが有りますし、縁石ジャンプも有りますんで、
それとお昼休みしか走れないんで未だ”ここはドコ”的な感じで
練習にもなってません(wara
282 :
枝葉:2001/02/07(水) 11:54
ガソリンの類の話
個人的には私も気休めと考えています。
噂はいろいろ聞きますね。
でも、その辺のガススタに配られるガスはどの銘柄でも、
大抵は同じプラントから出たトラックで運ばれてくるとか。ワラ
私も、パラメタの類は再現性が重要だと考えています。
ガス銘柄の違いも、季節やスタンドや気温や
そういう裏が取れてかつ、出力との相関が取れたときに
気休めの域を脱することが出来るのではないかと。
もちろん、経験則(気休め?)も再現性があれば十分役立つはずです。
キャブセッティングに似たところがあると思いますね。
こいつは気休めとは呼べませんが、
経験則による再現性の出しやすいチューンだという意味で。
283 :
枝葉:2001/02/07(水) 11:55
チューニング関連全てに言えることかもしれませんが
効果の大きいモノから攻めていくのが効率的。
それに行き詰まりはじめれば、次を考えれば良い、と。
ガスの銘柄にこだわって調べてみるのも面白いと思います。
バイクをを楽しむ別の側面だと思います。
だから、書き込んで頂いたガス関連の話はとても興味深かった。
余裕があれば是非、試してみたいです。
現にワークスはそういうことをやってるんでしょうね。
彼等は燃料の組成から管理してそうですが。
ミニバイクは特にフリクションとの戦い。
私の場合は”腕”が最大フリクションなので
これを改善しないことにはどうしようもない。ワラ
そういう観点から、パラメタは極力減らしたいので
ノーマルで練習練習!
でも、耐久なんかでは楽して速く走りたいから
チャンバは付ける…
284 :
枝葉:2001/02/07(水) 11:56
サーキット飯の話
現場の飯って余り食わないんですよ。
大抵は買って持って行く。
桶川の入口の商店、あのいい加減さが好きで
たまにあそこで買っていきます。
品薄さが迷いを払拭してくれてなかなか良いです。ワラ
あ、桶川の豚汁はなかなか良かったです。
寒い季節には非常に良いです。
名阪のは食ったことないです。
若い頃常連だった友人がいるので
そんなにまずかったかどうか聞いてみます。
キャブセッティングなんて気休め。
286 :
枝葉:2001/02/07(水) 12:04
怪我の話
私の周りにも、
脊椎やっちゃて奇跡の生還を果たしたけどレースはやめたやつとか
二度も記憶を飛ばしたやつとか、1本ずつ鎖骨を折ったやつとか
そういうのばっかです。
正直、恐いです、次は自分かも…って。
一緒に始めたメンバも、結婚したり子供が出来たりすると
気楽に誘いづらくなります。
大抵、モチベーション下がっていることの方が問題なんですが。
周りにしてみればものすごく心配だと思いますよ。
彼女も最近は諦めてるようで
”わざわざ冬山に登っていく人たちの気持ちが
ちょっとだけ分かったような気がする。”
と申しております。ワラ
287 :
枝葉:2001/02/07(水) 12:07
>285 真☆本音マン さん
いや、ホントそうですね。
ノーマルのまんまです。
でも、焼付かせる訳にはいかないので
ガスに比べりゃ、気休め度低し、と思います。
直キャブにしたら番手上げますよね?
ん?そのまんまでいいのかな?
288 :
まさ王:2001/02/07(水) 12:34
カレーは那須で良く食べます。
その理由は、ナイショ。
というかカレーじゃなくってもいいんだけど。
ここ数年、鎖骨折り続け。
今もプレート入りだけど、今年も出るよ〜。
12日に筑波1000の予定。
マシンが間に合わなくっても行く予定。
俺はサーキットではほとんどメシ食わない。
キンチョーしてるせいか腹が減らないんだよね。
でも誰かが食ってるラーメンの汁をもらって飲む。
290 :
名無しさん:2001/02/07(水) 12:43
>289
水分補給を忘れずに!
291 :
どん:2001/02/07(水) 12:43
Q_@`@`@`_Q
ヽミ゜ω゜ミノ ほんねたんオモロイ♪
∪ ̄∪
~~~~~~~~~~~~~
(米)YAMAHA
292 :
コゾウ:2001/02/07(水) 12:48
>288まさ王さん
売店のオネーサンに惚れましたね
293 :
まさ王:2001/02/07(水) 15:06
>289
俺もレース当日は、軽い朝食のみが多いです。
しかし、前夜にぱ〜っと飲み食いしたりしてます。
ま、これもお楽しみのうちなので。(^^;;
>292
バレましたか。
と言うわけで、以前は何かしら持ちこみでしたが
最近は売店で買うようにしてます。
那須MSL、バンザイ!
294 :
枝葉:2001/02/07(水) 15:53
>289 真☆本音マン さん
ラーメンの汁っすか??
気持ち悪くなりませんか?ワラ
夏場は気持ち悪くなりそうで余り食う気になりませんが
それでもカロリーは摂るようにしていますよ、
ウイダーインゼリーとかで。
>293 まさ王 さん
そんな楽しみがあると良いですねぇ〜
○SLにも事務所には
声がとってもかわいい〜人がいらっしゃいます。ワラ
295 :
コゾウ:2001/02/07(水) 17:12
>294
桶川の女の子、感じいいから好き(ハート
ケガで思い出したんですが、空気で膨らます式のギブスって言うか
固定するチューブの入手先をご存知の方、いらっしゃれば教えて下
さい。コールドパックとかコールドスプレー、シップやテープ、そ
れに三角巾は持ってるんですが、幸いにも自分では使わずに済んで
ます。が、けっこー他人に使ってます。
296 :
骨折ライダー:2001/02/07(水) 22:45
そんなことないですよ。
実際私は脊髄を折りましたが自分に負けるのがいやだったので
己に勝つためにもう一度レースに復帰しました
そして怪我をする前よりもいい成績か゛のこせましたよ
私のように馬鹿なことはしなくても良いですが
怪我をすることを恐れるよりも、よりこけないように速く走る
用に考えたほうが良いと思います。私はチームに恵まれていたので
今全日本でも活躍しているライダーと一緒に走ったり
走りについて話したりすることがありましたが彼らが言っていました
「速さを競うので無理はするけど無茶はしてはいけない
怪我はつき物だけどしないに越したことがないから長くつづ
けるにはやっぱりこけないようにいかに速く走るかってことを
かんがえてはしろーや」
私は無茶をして怪我をしてしまいましただからここにきている人には
けがなく楽しく走ってほしいのであまり自分の限界を大きく超えない
ように
297 :
枝葉:2001/02/08(木) 08:00
>295 コゾウさん
すごく感じいい方ですよね。
忙しそうなときでも親切に対応されているのには
頭が下がります、いくらサービスとは言え。
そのギプスについては初耳です。
救急箱はいつも持っていきますが私も幸い
まだお世話になっていません。。。
298 :
枝葉:2001/02/08(木) 08:04
>296 骨折ライダーさん
身にしみるお言葉です。(感涙
同じ事を考えながらやってはいても
実体験に基づくお言葉は重みがあります。
肝に銘じて、でも楽しくやります。
299 :
コゾウ:2001/02/08(木) 14:08
>297枝葉さん
さては、オイルの一気買いとかやってますね。たまに午後、
延々とドリカムが掛かるんですが、彼女のご趣味なんでし
ょうか。”お気をつけて〜””は〜い”(ハート
300 :
枝葉:2001/02/08(木) 18:50
>299 コゾウさん
オイルの一気買い?
いえいえ、そんな事はやってません。
あ〜ドリカム掛かりっぱなしって時もありましたね。
大抵はNACK5なんですけどね。
301 :
まさ王:2001/02/09(金) 09:34
やっとNSR50のキャブをゲットしました。
ネットオークションなんですが、欠品が発覚との事でタダでした。(^^)v
週末にチェックします。
走り初めも近いかっ!(笑)
NSR50のキャブ(に限ったことではないが)は
スロットルバルブの段付き消耗が結構激しく起こる。
ま、別に多少段付きが出来たからっつってどーこーなる訳じゃないけど
新たに購入する場合はNSRminiのスロットルバルブを買うと良い。
mini用はメッキが掛かっていて耐久性が大幅にアップしているようだ。
303 :
枝葉:2001/02/09(金) 10:59
>301 まさ王さん
おめでとうございます。タダとはラッキーでしたね。
>302 真☆本音マンさん
なるほど。段付いたら次はminiを検討します。
段付きといえば、ニードルも結構、段付きますよね。
バルブより症状が激しく出そうな気がしますが。
304 :
名無しさん:2001/02/10(土) 02:46
>302 本音さん
mini用はカッタウェイの角度が違うらしいですよ。
ま、気休めかもしれませんが。。。
それから、スロットルバルブが減らないって事は、キャブ本体が
減るってことはないすかね?
クロムめっきは滑りがいいからダイジョブかな?
305 :
名無しさん:2001/02/10(土) 22:05
age
306 :
“あ”:2001/02/10(土) 23:14
>303 枝葉さん
自分もジェットニードルの段付きに困った事あります。
走らない訳じゃないけど、なんか調子悪いんですよね!
スロットルバルブの摩耗は見た目に嫌だけど
自分の場合困った事はないですね。
友人はそれが原因で、引っ掛かってたけど・・・
307 :
コゾウ:2001/02/11(日) 00:57
今日、仕事で柏に行ったんですが、帰りがあまりに16号込むのと
時間も有ったんで(言い訳が多いですが結局は数分でもいいから
サーキットを見たかったんです)利根川渡ってイワイの前を通っ
て...。あれ、入り口の花壇が無くなったのは知ってたんですが、
ちょうど舗装の工事やってまして、気がついたら通り過ぎてしま
ってました(ワラ
308 :
まさ王:2001/02/12(月) 23:13
初めて筑波1000を走りました。
と言ってもナラシで1本だけですが。
約3ヶ月半ぶりの走行で、やっと2001年始動!
309 :
ガンマ乗り:2001/02/13(火) 01:31
3/18に茂木北でレースあるらしいですが、
どこかに詳細掲載されていませんかね?
310 :
名無しさん:2001/02/13(火) 02:25
以前、2chでレースに出よう、と言うのが有ったと思うんですが、
結果はどうなったんでしょうか?どこ探しても無いんですけど・・・
311 :
名無しさん:2001/02/13(火) 02:35
あれは車板じゃないの?
312 :
名無しさん:2001/02/14(水) 09:24
サガッテルゾー
313 :
枝葉:2001/02/14(水) 10:25
週末、今年の初走りにやっと行ってきました。
思ったよりちゃんと走れたので良かったです。
今年も頑張ろ〜と思えてきました。
>310
筑波本コース3時間耐久の件ですね?
130台中8位という素晴らしい結果でした。
見に行きたかったなぁ…
真☆本音マンさん、1分16秒3という
驚異的なラップで回っていたらしいです。。。
すげぇ…
>311
車板のトップにはまだ、搬送用車両を運転可能な
大型(クルマ)免許持ちの人を募集していますね。ワラ
車板でもレースの話があるのですか?
金掛かりそうだなぁ。
あれは消し忘れです>車板の募集文
車板は厨房ばっかだからレースなんかできやしないでしょ。ワラ
スレの内容とずれたからsageます。
315 :
名無しさん:2001/02/14(水) 10:55
>>313 ふ〜ん。
よくわからないけど50ccで1分16秒3ってすごいのか?
316 :
名無しさん:2001/02/14(水) 11:12
無茶苦茶すごい。
317 :
名無しさん:2001/02/14(水) 11:15
315@`316=ホンネ
ジサクジエンキモイ。
318 :
枝葉:2001/02/14(水) 13:33
>314
消し忘れですよね〜
いつ消えるのか楽しみにしてるんですけど。
厨房も多いけど、まともな人も結構、居ますよ。ワラ
遅いだの速いだのについて厨房化してしまうのは
ことミニバイクだけと比較するなら
車両性能 V.S.人のウデの比がなかなか明確にならないからかな?
レースについては…やる気と、やっぱり金の問題でしょう。
319 :
まさ王:2001/02/14(水) 14:01
日曜に久々にNSR50のエンジンかけようとしたらかからず、
ヘッド開けたら中に水が、、、。
横にしたらドボドボと!!
どうやらチャンバー出口からたっぷり入れられたようです。
アパートの軒下保管だからイタズラされたようです。
でも、ヘッド付けてプラグ新品にしたらエンジンかかりました。
チャンバーから水を噴出しながら。(笑)
ということで、NSR50のエンジンは丈夫ですね。
以上、どうでもいい報告でした!
320 :
枝葉:2001/02/14(水) 14:18
>315
いや、無茶苦茶すごいと思いますよ。
比較の対象が適切でないですが、
クルマの走行会で
ほぼノーマルのテンロクで頑張っても
15秒中盤だったときには愕然としました。
ここを16秒??って…
まぁ、私が遅いのもありますが。
でも、自分を基準にすれば
確実にクルマの方がバイクより速いので。
クルマだとダンロップ過ぎの切り返しが無いのですが
(バイクだとあそこに入るんですよね?)
それでたったの1秒差。。。
同じコースだったら完璧に負ける、
コース差を無視しても一緒に走った場合、
一度前に出られたら抜けないかも…ワラ
>317
それは無いっしょ…
そんな回りくどいことを
つーか、ダサッ!(こういう使い方でいいのかなぁ?ワラ)
321 :
316です:2001/02/14(水) 14:32
同一人物ではありません。
>320
4輪と2輪でコースが違うから比較対象にはならんけど目安にはなる
250ノーマル シングルクラスの中版で走れる速さ
322 :
ガンマ乗り:2001/02/14(水) 14:43
>>319 水飲んでいたとは災難でしたね!!
うちに転がっていた某S社原チャリは、水を飲みまくったまま
放置されていたおかげで、クランク、シリンダ周りが終わってました(涙
NSRはいまだ放置状態〜。来月は走るぞ。
323 :
枝葉:2001/02/14(水) 18:41
>まさ王さん
>ガンマ乗りさん
私もNSR50で同じような経験が…
気づかずに始動しようとして
ウオータハンマみたいになりました。
ひっくり返して抜けるだけ抜いて、
あとはプラグを外してクランキング。
鯨の潮ふき…みたいになりました。ワラ
ベアリングのシールが心配でしたが
とりあえずちゃんと回りましたよ。。。
それにしてもいたずらだとしたら
ひどいいたずらですねぇ。
324 :
コゾウ:2001/02/15(木) 11:21
皆さん走ってますね〜。オイラは締め切りが無いとナニもしない
人間なんで、3月に申し込んであるレース直前からバタバタと動
き出す気がします。インナープロテクター届いたんですが、予想
通りにツナギを着るのが大変になりました。こちらだけは急いで
注文しないとイケナイって状況に追い込まれました(ワラ
325 :
ガンマ乗り:2001/02/15(木) 12:54
どーでもいーことなんですが、
冬の間に太ってツナギがキツイです。
脊椎パッド背負うと胸のあたりとかもう……(ワラ
326 :
まさ王:2001/02/15(木) 13:13
>325
俺も1番ゆるい練習用ツナギでさえ、ややキツだった。
ということで、ダイエット中です。
あと1ヶ月で3kgぐらいを目標に。
327 :
枝葉:2001/02/15(木) 17:10
皆さんのお話を伺っていると、
食っても食っても太らない燃費の悪い体質も
悪くないかも、と思ってしまいました…
でも、ツナギ新しいの欲しいなぁ。。。
328 :
OJA:2001/02/15(木) 17:22
私も食っても太らない体質だったはずなんですが
ここ2年で10キロほど増えました・・・・現在62キロ・・・
ミニバイクレーサーとしてはかなりキツイです。
ツナギもキツイ。脊髄パッドも薄いヤツじゃないと背負えない。
ツナギ作り直すかな(2001年バージョン)
どうやって体重落とそう・・
329 :
名無しさん:2001/02/15(木) 17:28
>>328 62`程度でキツイとか言ってんなよ。
腕がないだけだろ。(ワラ
俺は平常時は大体63kg位あってレース前はなんとなく減量したりするんだよね。
でもさ、5kgくらい減らしたって別に速くならねーんだよな。
331 :
名無しさん:2001/02/15(木) 18:21
ホンネキモイ
332 :
枝葉:2001/02/15(木) 18:58
>329さん
いや、腕の話を別にしても
体重が重くなる=体型の変化なので辛いと思います。
なんせ、乗車姿勢があんな感じでキツイですから…
特に10kgも変化すると。。。
333 :
名無しさん:2001/02/15(木) 19:03
>>325 そっか。それじゃツナギって冬場に作るといいのね。
334 :
枝葉:2001/02/15(木) 19:08
私も62,3で安定中。
>真☆本音マンさん
部品で5kgも軽量化できたら
普通やっちゃいますよね〜ワラ
なんでタイムに表れないんでしょう?
車体センター付近のマスは影響力が小さい?
重くてもそれに合せて乗っちゃうから?やっぱ腕か〜
ミニバイクだと私の場合は
背筋と二の腕の筋肉が異様に疲労します。
そういうもんだとは思いますが、いつも苦労しています。
気休めでもある程度筋力トレーニングした方がいいのかなぁ、
と思ってしまいます。筋力弱すぎかな…
335 :
○JA:2001/02/15(木) 19:53
腕がないのは認めるけど
茂木の本コース耐久とかで中学生ぐらいに
ライン関係なしで抜かれるとねぇ〜
336 :
mi-kun:2001/02/15(木) 21:54
減量なんて気休め・・・
337 :
コゾウ:2001/02/16(金) 10:53
>334 枝葉さん
ボクはバイクがNチビじゃ無いから比較は無理ですが、翌日に
痛くなるのは両モモの内側です。トレーニングってホドのモノでは
無いですが天候が許す限りは3kmほどゆっくり走ってバッティング
センターで左右50球づつ遊んでます。周囲からは野球好きと言われる
んですが、実はダイのニガテ(wara
338 :
枝葉:2001/02/16(金) 12:42
>コゾウさん
しっかり下半身ホールドしている証拠ですね、モモの内側。
私の場合は、足は大腿の表側ですね。かなりふんばってる模様。。。
最近、ちょっとずつ腹筋と背筋を動かすようにしています。
乗っていて腕立て状態になるのもしょうがないと諦めて
腕立て伏せも追加。。。
下半身ホールド+上半身安定には背筋だけじゃなく
腹筋も大事だということにちょっと気付いてきました。
バッティングセンター、私もちょくちょく行きますよ。
あ〜野球シーズン開幕すると
週末サーキットに行く機会が減っちゃうなぁ…
人数足りないときの応援要員なんですけどね。。。ワラ
339 :
枝葉:2001/02/16(金) 17:49
そうそう、桶川のライセンス特典(?)が
廃止になっていました。
旧会員も非会員も同じ走行料金です。
保険料という名目だったかな、プラス分は…
なんかお得感が無くなっちゃって残念。
340 :
コゾウ:2001/02/17(土) 12:54
>枝葉さん
下半身ホールドより、小規模なヒンズースクワットやり続けてる
様なモンでしょ(wara。
341 :
枝葉:2001/02/17(土) 16:00
>コゾウ さん
その通りです。
横向きの動きも加えられています。
342 :
コゾウ:2001/02/19(月) 10:16
>枝葉さん
縦横斜めにヒネリとかも有りますんでなかなか忙しいですね(ワラ。
畝元踊りなんて言われてた有名選手な方もいましたが、速い方が
抜いて行く時はここらの観察を楽しんでます。踊りながら抜いて行く
方もいれば小さなモーションだけで済ませる方。個性的というか
やり方はみなさんそれぞれですね(ワラ
343 :
枝葉:2001/02/19(月) 11:50
>コゾウ さん
そうなんですよね!
抜かれるもまた楽し、なんですよ。
ま、抜かれる事の方が多いので
楽しまないとやってられないんですけど。ワラ
走りはじめた頃はバシバシ抜かれながら
”おおっ!!GPのオンポード映像とおんなじじゃぁ〜”
と一人でウヒャウヒャ笑いながら走っておりました。
344 :
扞:2001/02/19(月) 12:26
抜いて行った人のフォームを見て楽しめるようになったのは
ちょっと前からです。
軽量級のお子様達は殆どハングオフしないでリーンウイズ。
なのに、イン側の足の膝はカウルと地面に挟まってる…すげぇ。
お尻の移動量を見てると
走り方の違いがちょっぴり分かるような気がします。
そう言えば速い人ってあんまり内側に落としてないなぁ。
345 :
枝葉:2001/02/19(月) 12:33
あ…名前化けてる…ってこれだけじゃ何なんで。
1台、全バラしました。
はじめて全部やったので、なんかちょっと感動。
こんなに華奢な部品たちで自分を支えてくれてるのか〜と。
フレーム、タンクと外装を再塗装をやろうと思っています。
真☆本音マンさんのペイント日記がものすごく参考になりそうです。
あと、可動部の徹底的なグリスアップを。
チェーン、ブレーキの次に
フリクション減らしの効果が表れそうな気がしました。
346 :
ガンマ乗り:2001/02/19(月) 13:11
わたしはほとんどハングオフしませんよ。
フォームどうこうよりは、時計の方が大事では?
と個人的に思ってます。
ちなみに、伏せるのもつらいので、あんまり伏せません(笑)。
NSR50だとちっと窮屈なのよねえ。
347 :
まさ王:2001/02/19(月) 13:33
俺のフォームはカッコ悪いです。
頭がすごく傾いちゃってます。
直線ではめーいっぱい伏せてます。
伏せないと監督に怒られたもんで。
土曜にNSR50のエンジンがかかりませんでした。
例の水没の影響なのだろうか、、、。
時間が無かったので整備は24日に先送りしました。
24日は都合がつけば筑波1000です。
348 :
枝葉:2001/02/19(月) 13:57
>ガンマ乗り さん
その通りです。。。
フォームは見てる側としての楽しみです。
(フォームなんて気休め。つーか、ダサッ!!)
最近、頑張って時計と勝負してます。奴はツワモノです。ワラ
>まさ王 さん
私のも相当カッコ悪いです。
ビデオを見て笑ってしまいました。
体が硬いのか、直線でも全然伏せてないし。
頑張ってるつもりなんだけどなぁ。
本コース耐久なんかだと、ちょっぴり差が出そうですね。
左手を格納(ワラ)するとさらに抵抗が減る、とか言う人も…
349 :
まさ王:2001/02/19(月) 14:03
NSR50で本コースを走る時は
コーナーでも膝を閉じたりしてたよ。
伏せも気休めかもしれませんが、
俺はカッコから入る人なので必須なんですよ。(笑)
350 :
ガンマ乗り:2001/02/19(月) 14:15
もてぎの6耐出たときはS字とかだとずっと伏せたまんまでした。
肘も膝も出しません。頭もまっすぐタンクの上。
気休めかもしれませんが(ワラ
ビデオはラインを確認するのにいいかもしれませんね。
上手い人の抜き方とか、速い人のラインとか、自分のダサイ部分とか。
日々精進あるのみー。
351 :
枝葉:2001/02/19(月) 14:29
やっぱり本コースでは皆さんそうなんですね。
いや、あれは気休めじゃなさそうですよ。
だって、凄い風切り音しますもん。ワラ
ちなみに”左手格納”は、
ハンドルから左手を離してタンクの上に置きます。。。
あ、必殺技を公開してしまった…ってみんなやってるか。
ビデオはものすごく参考になりますね。
スキー用に買ったのに殆どサーキットで活躍しています。
ビデオから静止画像にした写真データは友人たちに結構人気です。
写真撮影の腕が悪い私にとっては、ビデオから起こすのが一番。
>ハンドルから左手を離してタンクの上に置きます。。。
俺は怖いのでやりません。
353 :
枝葉:2001/02/19(月) 16:25
>真☆本音マン さん
そうなんですか。。。
確かに何かのきっかけで振れださないとも限りませんしね。
他車と接触したら終わっちゃいそう。
右手はフルスロットルになっているだけに
とっさの反応も危なっかしいかも…
でも、それを意識しながらだったらいいかな?と。
だだっ広い本コースで
抜きも抜かれもしないシチュエーションでは
休憩がてら(ワラ)のっけてしまうことが多いですね。
354 :
ガンマ乗り:2001/02/19(月) 17:47
>枝葉さん
ふと思ったんですが、シフトはどうやってます?
わたしはスロットル全開のままでクラッチちょん切りしてシフトする人
なんですが、スロットル戻してシフトする人もいますよね。
355 :
枝葉:2001/02/19(月) 18:48
>ガンマ乗り さん
普段はスロットルちょい戻しの
クラッチ無しでシフトアップですね。
全開のままのやり方もたまにやりますが
タイミングの合わせ方がヘタクソなのか
半クラ時間が出てしまい、
それを嫌ってあまり使いません。
356 :
以下略:2001/02/19(月) 18:56
乱入御免。
クランク慣性マスの大きいものは半クラッチでレッドやブラックまで回すパワーシフト、
クランク慣性マスの小さいものはスロットルちょい戻しのトルクシフトでガシガシ。
これじゃだめですか? ちなみにパワーシフトはゼロヨン発祥テクなので、
レースディスタンスで考えて持つかどうか…
357 :
枝葉:2001/02/19(月) 19:41
>以下略 さん
ほ〜なるほど、そういう分類は分かりやすいですねぇ。。。
クラッチが持つかということについては、
私の場合はコーナ立ち上がりで半クラ使いまくりなので、
それに比べれば小さそうな気がします@ミニバイク。
358 :
コゾウ:2001/02/20(火) 10:58
だ〜、仕事ビッチリでツナギ買いに行けないッス。昨日、インナーの
プロテクター装着してBWHを測ったら、どう見ても既製品には入りそ
うに無いし。田舎じゃツナギ屋さんまで遠いし。フニャニャニャ...。
クジけてたまるか、レースが優先じゃ〜。でも、確定申告済ませないと
安心して遊べない小心者なこの頃(wara
359 :
コゾウ:2001/02/20(火) 19:13
>関係各位
もう、間に合わんって事で午後に仕事ブッチしまして、電車乗って
東京行ってツナギを頼んで来ました。別のレーシングスーツスレにも
書きましたが、王子のエフワンってな3万とか4万のヤツをBBMに
広告してるトコです。度胸一発フルオーダー全額の8万5千円現金払い
です。自分のことでこんな高額を使ったのは忘れるぐらい久しぶり
でした。いろいろ皆さんに教えていただき有り難うございました。
360 :
ガンマ乗り:2001/02/22(木) 14:42
下がってきたのでアゲ
パワーシフトとかトルクシフトという分類があったのかー。
知らんかった。実際問題、どっちが速いんだろう。それがダイジ
361 :
名無し:2001/02/22(木) 14:58
>354
コッチにレスしときます。ストレートでの加速でしたらアクセル
抜いてのシフト。でも枝葉さん書かれてる通りにコーナーでの加速
ではムワ〜ンな半クラも使いますし、ドッチも使っへなきゃタイムは
出ないでしょ。
点火間引き関係のお試しでスズカ南の二箇所の直線で合計7回かな
クラッチを切る、切らないで全日本クラスな方にお願いして0.2秒程度
は確実に違います。
俺はミニバイクだとアクセル全開固定のクラッチのみでシフトアップ。
でも、アクセルチョイ戻しでのシフトでも別にタイムは変わらない。
要は気分だね。
ロードでは色んな所に負担が掛かりそうだからアクセル全開シフトはやらない。
>点火間引き関係のお試しでスズカ南の二箇所の直線で合計7回かな
>クラッチを切る、切らないで全日本クラスな方にお願いして0.2秒程度
>は確実に違います。
どう言う事なのか詳しく聞きたいんだけど0.2秒も違ったらオオゴトだと思うよ。
364 :
コゾウ:2001/02/23(金) 15:03
いや〜、イイ天気です。こんな日に走ってみたいもんです。
と一人ゴトに近いage
365 :
まさ王:2001/02/23(金) 16:35
明日、ホントに降るのかなぁ、、、。
一応、早起きしてみよう。
366 :
コゾウ:2001/02/23(金) 17:36
>365
天気予報だと午前中は降るみたい。
367 :
健全なコースにしよう:2001/02/23(金) 17:41
桶スポのライセンス、走行料の件だけど、最初から保険なんか
入ってないよ。走行する人全員から保険料をもらい保険会社に
払い込むのは良くて5〜6人分ひどい時(けが人出ない日)は
2〜3人分払えば良いほうです。走行した人全員がケガすれば
別ですけど・・・・スタッフのほとんどが家に帰れない連中で
すから・・
368 :
枝葉:2001/02/23(金) 18:20
>367 さん
そうなんですか〜
まぁありがちな話ですけどネ。
あ、前の書き込みですが
払ってるお金に保険料という名目がついたみたい、
という意味で書きました。。。
どう扱われてるのかは、まぁお任せでしょう、
いいか悪いかは別にして。
個人的なことですが、仕事が忙しくて
なかなかこちらを覗けません…
隙を見て覗いたら上がっていたのでうれし。
369 :
ガンマ乗り:2001/02/23(金) 19:00
>シフトのこと。
ほんとに速いかどうかはわからんですな〜。
使いやすいほうを使って、ときと場合によって
マシンを労わりましょうということなのでしょう。
ちなみに、わたしもタイム変わらんす(ワラ
3月中に筑波1000へ練習に行こうと思いましたが、
4日と20日しか空いてませんな。とりあえず行きますが。
370 :
コゾウ:2001/02/23(金) 19:20
>367さん
う〜ん、驚き半分です。まさかホントですか?とは聞きませんが、
そんなコトもありえるかなって程度に思ってます。桶川はスタッフの女の子
も素敵ですが、コースも好きですし、場所も近いしでボクとしては
一番理想に近いところです。そうだ、皆さんんトイレは排水パイプの
方使ってますか、個室の方を使ってますか?。排水パイプの方が気持ち
イイ感じなんですが、なんか自然に直接な印象で(wara
>368
頑張って仕事しましょ。ボクも今夜残業してなんとか明日を早帰りにして
バイクの整備して、日曜日に走りに行けないかな〜と思ってます。
371 :
名無しさん:2001/02/26(月) 12:48
age
372 :
コゾウ:2001/02/26(月) 14:44
息抜きコゾウ@追い込まれてる
昨日、TT91を交換しようと4本のホイールから外したんだけど、
99"のTT91に比べて00"のTT91って外した状態で押すとぜんぜん
コシが有るって言うか、全体に硬い感じなんです。ここらの変化
でナニが違うか詳しい方はいらっしゃいますか。気付かないで
乗ってたんだけど、今に思えば99"の方が好みで確かに乗った
印象の違いは有ったんです。
ダンロップって以前に同じサイズ同じ銘柄で頼んでぜんぜん違う
サイドプロファイルのタイヤが届いたコトあるから、外見同じでも
中身が違うのはアリみたいだけど。
373 :
○JA:2001/02/26(月) 14:58
同じTT91でも冬用コンパウンドと夏用コンパウンドがあります。
見分け方(数字の違い?)があるようですが私にはわかりません。
今の時期はまだ冬用コンパウンドかな?
もしかすると今はどっちかに統一されているかもしれませんが・・・
ダンロップのタイヤサービスに合ったら聞いとこ〜っと
それってホントなのかな?<コンパウンド違い
俺が聞いても教えてくれないんだよな。
375 :
丼:2001/02/26(月) 15:05
Q_ _Q
ヽ(°ω°)ノ もょ?
U ̄U
~~~~~~~~~~~~~Q_ _Q
ヽ(°ω°)ノ もょ?
U ̄U
~~~~~~~~~~~~~
376 :
○JA:2001/02/26(月) 17:22
レスポンス遅くてすみません。
らしいですよ。
私の場合は 筑波の本コースまで行けばちゃんと聞くと教えてくれます。
わからなかったら開発の人にまで話付けてもらうし・・
377 :
コゾウ:2001/02/26(月) 17:28
製造は第7週と9週だから二月でした。もしコンパウンドの違いなら
どちらも冬用だわな。でもこの差は構造が違う気がする。切って
みれば判るかもしれないけど、面倒なんでダレか知らないかなと思って
ます。真ん中は残ってるから欲しいってのがいる(ワラ
ウワサでコンパウンドって言うかスペシャルがよく話題になるけど、
市販はOHTでBコンパウンドのみ。一部のヤツはSRでBの上下があるけど、
気温やコースでセッティングを突き詰めないと差は難しいヨってなコト
は聞くよね。だれか見た人います。オイラは外見で判る様な露骨なことは
しないと思うんだけど。
だけど、TT91が出てしばらく経つけど、対抗が無いですね。そんなに
数が売れるモノじゃ無いから対応しても商売にならないのかな。IRC
って使ってる人、ここにいます?。
TT90・91に関してはスペシャルコンパウンドと言うものは存在しないはず。
少なくとも俺が履いてるときはなかった。
これは確実。
379 :
ガンマ乗り:2001/02/26(月) 18:12
昨日タイヤ換えてきました。
当たり前かもしれないけど、
前後でタイヤの固さがなんか違った感じ。
製造週ってどうやって見分けるんでしょ?
380 :
コゾウ:2001/02/26(月) 19:09
>379
これもウワサの類だけど、TT91だったら左側に番号がある。
手元に有るヤツだとAX72000で、後ろが年式、前の二番目三番目
が製造週だっていわれてる。
BSは丸が4つに十文字に区切られてるヤツにブツブツが一区画
で3個づつ入ってる。あれ、コッチは月別だっけカナ。詳しい人、
タノム。
381 :
枝葉:2001/02/26(月) 20:44
クルマのタイヤの場合しか知らないのですが…
(製造工場識別記号)+(製造週(二桁))+(製造年(一桁))
ですね。
これはコゾウさんがおっしゃる通りです。
ただし、2000年以降のは製造週記号が
(製造年(二桁))+(製造週(二桁))
になっています。0110=2001年第10週製造。
バイクのタイヤもそうなんでしょうか?
BSのブツブツは知りませんでした。
382 :
名無しさん:2001/02/27(火) 10:26
age
>バイクのタイヤもそうなんでしょうか?
そうです。
384 :
コゾウ:2001/02/27(火) 11:49
SIDIの横にプレートの入ったブーツ買って来た。甲が高いんで
ぜんぜん入らないで、足のサイズだと25.5なんだけど収まったの
は44で27CM相当かな。日本で売るならもうちょっと、ここらなんとか
して欲しい。または日本製でこれくらい安全に気を使ったヤツを
作って欲しい。と思うこの頃でお昼休みまであと10分(ワラ
俺はブーツは柔らかくないとダメ派。
だからアルパインとかは全然ダメ。
386 :
○JA:2001/02/27(火) 12:30
SIDIの前のタイプを日曜日に借りて走ってみたけど
2周で帰ってきた。アレは俺には合わんわ。めちゃくちゃ堅いし
ブーツの内側がステップにひっかかるし
真☆本音マンさん>
アルパインで堅いっていったら何を履いているんだろう?
近々ブーツ買えようと思ってるんだけど
今のところ第一候補はアルパインのSMXです。
387 :
コゾウ:2001/02/27(火) 13:02
388 :
ガンマ乗り:2001/02/27(火) 13:36
>製造週
なるほど。マメ知識が一つ増えました。
マシンが手元にないので、わたしのタイヤの製造週はわかりません(笑)。
>ブーツ
ブーツはすごく古い、TAKAIのやつを履いてます。
プロテクションとかないですが、柔らかいので運動しやすいす。
次買うとしたらなにかなあ。クシタニとか買っちゃうかも。
389 :
名無しちゃん:2001/02/27(火) 14:05
>386
SIDI履いたことないけど、確かに見るからに固そうだ。
おいらもアルパイン派。
でも、SIDIは小指のところのバンクセンサーがネジで取りつけられるらしいですね。
マジックテープは、すぐ落ちるので嫌いです。
気がつかず走ってるとブーツに穴が空いて、小指が削れそう。
ところで、SIDIって、なんて読むのでしょうか?
390 :
枝葉:2001/02/27(火) 14:09
DUNLOPのTT91の紹介には
”TT91スペシャルコンパウンド採用”って書いてある。ワラ
ブーツはアルパインを使っています。
たまたま安かったもので。。。
トゥーセンサの減りが激し過ぎるので
足のホールドの仕方を変えると共に
”スリスリ君”に貼換えました。
391 :
枝葉:2001/02/27(火) 14:14
真☆本音マンさんの節約コーナで
タイヤ逆組み、ってのがありましたが
あれ、ローテーションの方向ってあんまり関係ないですか?
何となく、強度とか粘り方が変わりそうな気が…
練習用、と割り切ってとのことかなぁ。
でも、練習でもタイヤだけはナケナシの金を投入してでも
なるだけいい条件にしようと思っているのですが。
あ、節約コーナは非常に面白かったです。
7割くらいは私も実践してましたけど。ワラ
392 :
ガンマ乗り:2001/02/27(火) 14:15
タイヤの逆組み昔やったことある。
バイアスならだいじょぶ、ラジアルでやるとトレッド剥離しちゃうかも、
とタイヤ屋のおやじから聞いたな。
393 :
名無しさん:2001/02/27(火) 14:16
394 :
名無しちゃん:2001/02/27(火) 14:24
>390
スリスリ君って何ですか?
>393
ありがとう
>391 枝葉氏
>ローテーションの方向ってあんまり関係ないですか?
>何となく、強度とか粘り方が変わりそうな気が…
あんま、っつーか
俺には全く関係ないです。
さすがに新品の時からわざわざ逆に組んだりはしませんがタイムに影響は殆ど無いと思われ。
ちなみにスリック(ラジアル)でも同じ。
剥がれたことはまだ無いな。
>練習でもタイヤだけはナケナシの金を投入してでも
>なるだけいい条件にしようと思っているのですが。
これに関しては賛成。
滑るタイヤで練習してもあまり得るものは無かったりする。
場合もある。
396 :
ガンマ乗り:2001/02/27(火) 14:47
>395
タイヤをじっとみて、内側に空気が入っているように盛り上がっていたら、
剥離しているので使うのやめなさい、とのことです(タイヤ屋のおやじ談)。
バーストしたら痛そうだしね。
397 :
枝葉:2001/02/27(火) 15:30
>名無しちゃん さん
…さん付けは変かな?ワラ
スリスリ君(すりすり君だったかな?)は
前レスでおっしゃってた、
マジックテープ式のトゥーセンサの商品名です。
もともと付いているやつよりちょっと大き目で
材質も減りにくいのを使っているのが売りらしいです。
ベース(マジックテープの相方、ブーツ側)も売っていて
それがちょっと大き目なので、
センサの置き場所の自由度が大きいです。
マジックテープの密着性もノーマルよりいい感じです。
私の場合は、もともと付いていたやつがすぐ取れたり、
頑張って使いすぎてベースを傷めちゃったので
スリスリ君のベースを上から新たに接着剤で貼っちゃいました。
バラ売り以外にも、センサ・ベース・接着剤の
セット売りもあります。量販店に置いてあると思います。
私はけちって、バラ売り+ホームセンタで安く買った接着剤
にしました。だってセットの接着剤、どう考えても高い…
398 :
枝葉:2001/02/27(火) 15:36
>395 真☆本音マン さん
余り差は無し、ですか。
一度、試してみようかな…
やってみないことには分からんもんなぁ。
左ばかり減るコースなんかだと
逆組でかなり長く使えそうですね。
私も基本的に滑っているタイヤじゃ練習になりません。
神経の使いどころが狂ってしまう、ただでさえへたれなのに…
クルマだと滑るタイヤもまた別の楽しさがあるのですが。ワラ
399 :
ガンマ乗り:2001/02/27(火) 15:41
質問。
NSR50+TT91の組み合わせで、
温間、冷間での空気圧はどの程度なんでしょ。
今まで人任せだったのでわからんのですー^^;
400 :
SSISIHII:2001/02/27(火) 16:01
>399 2,0キロです。ハイ(w
401 :
枝葉:2001/02/27(火) 16:20
>ガンマ乗り さん
冷間時標準です。
それしかやったことが無いです。
耐久で他の人と走る時は、その人の好みに合わせます。
路面温度とか気温とか、考えだすときりがなさそうなので
自分だけの場合はパラメタ固定しています。
これで変動要素が一つ消えた。
タイや交換した後、抜くのを忘れて
ビード上げた時の圧のままで走って
高速コーナでえらくスライドしたときは
う〜ん、空気圧って重要!と思いましたけど。ワラ
俺は最近走っていないからヨクわからないけど
TT91の場合は冷間で
F1.6〜1.7、R1.7〜1.8
って話を良く聞きます。
実際こないだの耐久の時はそれに合わせました。(F1.7 R1.8)
熱間はプラス0.2キロ位かな?
403 :
○JA:2001/02/27(火) 16:53
400>
SS-ISHIIって書かないとわかりづらい
コースによるでしょうけど いつもは冷間時
F1.5〜1.7、R1.6〜1.8で走ってます。
温間は たまに測って2キロ越えてたら1.8ぐらいまで下げます。
耐久の時はF1.4R1.6とか・・・
オレはもっと空気圧上げたいんですけどね。
ウチのチームぐらいですこんなに圧 低いのは
404 :
枝葉:2001/02/27(火) 17:32
そうか〜温間合わせもやった方がいいのかな。
冷間で合せてそのまま、って事が殆どだった。
本コースなんかだと余り上がらなさそうですね。
405 :
枝葉:2001/02/27(火) 17:35
NSR50限定の話になってしまって済みません。
他でも出てきた話だと思いますが、
新型の電装、というよりACGが駄目なのは
”フラマスが軽すぎる”
ということ以外に何かあるのでしょうか?
406 :
名無しさん:2001/02/27(火) 23:29
>378 本音
メーカの人が持ってきた状態で
シールの無い物はスペシャル。
チョークマークがついてたら、マジヤバ。
>406
チョークマークは本数チェックのため市販品にも付いています。
店で見てみましょう。
ま、実際の所はワカランが
レギュレーションで禁止されているスペシャルタイヤを履いてレースに出るようなヤツはろくなヤツじゃねーな。
409 :
名無しさん:2001/02/28(水) 02:32
>408
川○ってそうじゃないの?
あと、あるぱも履き込めば柔らかくなるしフィットしてくるよ。
野球のグローブみたいなモノかの。
弁慶の泣き所がへにゃへにゃなやつは、転んで立ち上がったトコに
突っ込まれたら怪我するからおいらはあるぱ。
410 :
名無しちゃん:2001/02/28(水) 02:56
>397 枝葉さん
今度、スリスリ君探して試してみます。ありがと。
>409
川○ってなんだよ?
ちなみに俺の友人はそう言う話が来ても丁重に断って店で市販タイヤを買ってレースに出る奴ばかりだぜ。
>弁慶の泣き所がへにゃへにゃなやつは、転んで立ち上がったトコに
>突っ込まれたら怪我するからおいらはあるぱ。
ちなみにこれは弁慶の泣き所だけに限った話じゃないね。
414 :
名無しさん:2001/02/28(水) 09:10
弁慶のチャシューメンまいうーだよね
415 :
コゾウ:2001/02/28(水) 10:53
TT91は知らないけど、レース関係でスペシャルなタイヤを供給の時には、
メーカーとチームの商売関係上からの理由だろうから、乗ってる人間が選択
できるトコは少ないでしょ。ただ、金を出して、そうした環境を入手する
のが当然って思ってる方と、それを商売の道具にする方が、もしいたら
(うわさだからね)、上に行ったところで潰れるわな。
>415 コゾウ氏
ミニにゃメーカやチームは関係ないっしょ。
それに金払ったからっつっててスペシャルタイヤが供給されるなんて話も聞いたことない。
一般的なのは開発ライダーが未発売の開発中タイヤを使うっつー感じだな。
>416
現状で事実上のTT91ワンメークだから、関係無いことを願いたいですね。
4輪の方だと金払ってタイヤ買うんじゃ無くて、ある意味でチームごと
買ってしまうってなハナシは時々だけど聞くんですよ。つまりメンテナンス
ショップの社長がタイヤメーカーにどの程度にコネクションがあるかを乗る方
の"お父さん"が判断。ショップの社長は同じ実力なら金払いのイイ方を優先
しますってウワサだけどね。今月のRS誌で全日本でいくら掛かるかってな
数字が出てるけど、オイラはそんなとこで済んでるかなと思ってます。
地方選手権でも"驚く様な金額"を時々は聞きますんで。
未発売の開発タイヤを実戦テスト。お仕事ご苦労さまです。
ガンバッテ下さい。
>未発売の開発タイヤを実戦テスト。お仕事ご苦労さまです。
だから、ミニバイクじゃそれはレギュレーション違反なんだってばさ。
大体は
「タイヤは一般市販品に限る」
ってなってるでしょ。
つまりズルなんだよ。
テスト品には明らかに一般市販品より良い物が含まれる時もあるけど
勝ちたいからっつってそれ履いてレースに出ちまう奴なんてサイテーだよ。
419 :
枝葉:2001/02/28(水) 13:48
開発タイヤのテストはあくまで
テスト走行でやってちょうだい、って感じですね。
レースはレギュレーションの範囲で行われるから
競技として成立する訳なんだから…
それを置いても試作品って、考え方として
実戦結果で"評価"なんかやっていいのかな?
というより、できんのかいな?ワラ
420 :
コゾウ:2001/02/28(水) 19:04
TT91の新しいやつ届きました。製造は昨年の最後のコロ。去年の春に
買って使わなかった新品が有ったんだけど、比べたらぜんぜん変わら
なかった。その前99"と比べて00"春はぜんぜんコシが違うんで、なんか
今回に来るのを楽しみにしてたんだケドね。
421 :
名無しさん:2001/02/28(水) 23:47
トンデモナイ質問かもしれないけど・・・
ミニバイクレースってどっかのチームに入んないと出れないんですか?
KSRで出てみたいんっすけど・・・
422 :
コゾウ:2001/03/01(木) 00:10
>421
出られる出られる。ぜんぜんOK。むちゃくちゃ熱烈歓迎。
関東?。関西?。関西だとKSRで出てる人が多いレースもあるよ。
NSRばっかで競ってるクラスも、もちろんあるけどそれ以外の
なんでもいから好きなバイク歓迎ってなレースもあります。
面白いからゼヒゼヒ。たぶんここに書けば細かい事も教えてくれるよ。
423 :
コゾウ:2001/03/01(木) 11:05
424 :
枝葉:2001/03/01(木) 17:43
>421 さん
結構、いらっしゃいますよねKSR。
うまい人も多くて、よくぶち抜かれます。
あ、それは私が下手なだけか…ワラ
ナンバ付きで自走してきて、
割れ物テーピング仕様で走っている人も
たまにおられますよ。
あれ?コゾウさんってもしかして…
>425
逆だぜゴルァ!
427 :
毛無しさん:2001/03/01(木) 18:48
428 :
名無しさん:2001/03/01(木) 22:16
421です。
皆さん、ご親切にありがとうございます!
KSRで出ている方って結構いらっしゃるのですね。
>427さん
私、関東地区なのでこれでレースデビューしたいと思います。
429 :
毛無しさん:2001/03/02(金) 02:02
430 :
まさ王:2001/03/02(金) 08:42
>427
KSRの50なら、ノーマル50やSP12に出れるんだよね?
431 :
毛無しさん:2001/03/02(金) 12:15
まさ王さん
ノーマルならノーマル50、SPの範囲での改造ならSP12に
出られますよ。勝てるかどぉかは別として。
432 :
コゾウ:2001/03/02(金) 12:58
シリアスなクラスでも参加は出来ますが、楽しめるかどうかって
ところで難しくなるかなと思います。
リンクスのレース以外でも京葉OXで80cc以下なんでもアリとか、
だいたいの定期開催なミニバイクレースでは、どっかに参加でき
るクラスはアリます。また、だいたいのミニバイクコースは定期
開催のレースがあります。
多くの場合、モトチャンプ誌に予定が出てるので参考にして下さ
い>421氏
なんか、日曜日は天気悪いみたいですね。午後に時間あればマフ
ラーの溶接しなきゃ。道具はあるんですが、人の目を盗んでやら
なきゃイケナイのが大変です(ワラ
433 :
マオー:2001/03/02(金) 14:55
この間の秋が瀬のチャレカ出た人いる?
ちょっと聞いたんだけど学校行かない小学生が
優勝したんだって。しかも2クラス。
小学校ぐらい卒業しろよな。
ただでさえ、バイク乗ってるのバカに見られんのによ。
その親、考え方、間違ってるよ。
マー親のエゴだね、バイク乗らなくなったらただのバカ
になっちゃうよ。
意見求む。
434 :
名無しさん:2001/03/02(金) 15:04
いろんな生き方があるんだからいいんじゃないの?
その子が楽しんでやってんのなら俺にはむしろうらやましぃ。
>433
別に小学校を中退してバイクに専念してるわけじゃないっしょ?
君も、考え方、間違ってるよ。
その子には罪は無いよ。親に教育を受けさせる義務があるんだから。
親は日本人?
ん?
ちょっと待てよ。
「学校行かない小学生」
つーことは中退したのか?
うはは、そりゃおかしいや。
中学校くらいは出といた方がイイな。
>>433 そう言う自分も日本語変だぞ。
マーただのバカになっちゃったんだね。
439 :
名無しさん434:2001/03/02(金) 15:14
義務教育で中退は出来ねーだろ。
いじめとか引きこもりとかじゃないの?
それとも親の方針なのかな。
消防に負けた腹いせカキコか……。
441 :
マオー:2001/03/02(金) 15:23
いろいろな意見ありがとう。
小学校、中退ではないよ。確か。
親は日本人だ。
まー確かにいろんな生き方がある。
でもやっぱり親のエゴとしか思えん。
学校もろくに行かない小学生じゃ、かわいそう
と思って聞いただけ。
どうも。
442 :
名無しさん434:2001/03/02(金) 15:27
楽しいのか楽しくないのか。それが問題だ。
おれはそーおもう。うん。
>411
んー。
ちょっと良くわからないんだけどさ。
何?
親の方針が勉強よりバイクの方が大切だっつって
学校にはあまり通わせないでバイクの練習をさせてるって事か??
だとしたらそれはオカシイと思うよ、俺はな。
ま、しょうがねーよな。
小学生じゃ親の言いなりになるしかねーもんな。
どうすることも出来ないぞ。
↑
あー間違えた。
「>441」
な。
445 :
マオー:2001/03/02(金) 15:46
まー聞いた話だからさ。
でもやっぱり親の方針だと思うよ。
学校はいいから、バイクの練習。
レースの3〜4日前から現地入り。
じゃー、レースが毎週だったら、学校いけないよ、これじゃ。
子供も多分楽しくないと思う。
なんか、かわいそうでさ。
人は人だけど。
446 :
名無しさん:2001/03/02(金) 15:47
どうせ英才教育するなら、もっと金になることさせればいいのにね。藁
うはは、俺もそう思う。>446
448 :
名無しのバイク海苔:2001/03/02(金) 15:51
むかしぼくが出てたミニバイクレースでも小学生兄弟が
参加してたな。小5と小2。
弟のほうはまだ体重が無いだけにホールドで押さえが効かなくて、
コース全体はそれほど早くなかったけど、ストレートは
激っぱやだった。体重20kg台だから当然か。
その小学生は親に連れられて来てたけど、練習は土曜日だけ。
学校はちゃんと通ってたよ。
449 :
枝葉:2001/03/02(金) 18:44
子供にやらせる是非って、バイクに限らずありますよね。
極端な例では、世襲制の伝統芸能や巡業の多い劇団や…
かわいそうに思えるところもあるし、
その道を究めるつもりが本人にあれば何とも恵まれた環境とも言える。
まぁ、要は本人の意思の問題なんですがね、
例えきっかけが親のエゴでもね。
親のエゴ自体はいい事だとは思わないけど。
ただ、学校を休みまくるのはどうかと思うなぁ。
一応、権利だし義務なんだから。
沈んだどっかの学歴スレにも自己満足でタラタラと書いたけど(ワラ
義務以前に勉強ってナニ?ってのは教えられるべきだと思いますよ。
それに、やりたいことの為だったらルールは無視して
何やってもいいと思うようなやり方は良くないと思いますね。
親が連れてくる、ってのはまぁ、金の面でも運搬の面でも
親の援助が無いととても不可能、ってのはある。
だから、親のエゴのみ!って事にならないようにするため、
できれば親御さんも一緒に走って欲しいなぁ。
そうすれば、妙にほのぼのしてくるような気がします。
だって、ちょっと転倒したりタイムが悪かったぐらいで
ピットに帰ってきて怒鳴られたりしているのを見ると
とうちゃん、そりゃねぇよ、と言いたくなっちゃいます。
子供が頑張っている事自体は非常にいいと思います。
頑張れ、将来のGPライダー達!
怪我すんなよ〜勉強もしろよ〜
450 :
名無しさん:2001/03/02(金) 18:58
どうも、NS-1乗っているんですけど、今いぐにっしょんこいるNSR250の入れてるんだけど
プラグ、B9EGV(レーシングプラグ)とBR-9ECM(NSR250純正)
どっちがいいかな?抵抗無しのプラグ入れたこと無いのでちょっと不安、高いらしいし
CDIとかパンクしたりしないよね?
レーシングプラグって EGVなんか?
452 :
名無しさん:2001/03/02(金) 19:58
プラグキャップまでがNSR250なのね。>450
ならR5184(あってる?)。
453 :
450:2001/03/02(金) 20:08
>452
そうです、プラグキャップまでがNSR250です、
ところで・・・
R5184ってレーシングプラグのなまえですか?初心者なもので、すいません!
454 :
名無しさん:2001/03/02(金) 20:36
455 :
450:2001/03/02(金) 20:44
かえると、俺の場合はアイドリングが凄く安定するようになった
セッティングをはずしてもよくはしる、チョークひいたままでもかぶることなく走るくらい
レーサーだといぐにっしょんこいるは消耗品だと聞いたんだけど・・ちがうの?
456 :
450:2001/03/02(金) 20:52
>454
今、NGKのページ見てきました!NSR250のレーシングプラグなんですね!
有り難うございました!昨日くらいに一人でこのぺーじ見てたんだけど・・
気づきませんでした(笑、やっぱ一人だと気づかない物ですね〜
\3@`000/1本
458 :
450:2001/03/02(金) 21:26
>457
げっ、そんなすんの?
>457
げっ、そんなすんの?
460 :
460:2001/03/02(金) 23:19
>457
まじ!?そんなすんの?
461 :
名無しさん:2001/03/03(土) 03:36
しつもん!
ケンソーとポッシュのCDIっておんなじなのかな?
462 :
名無しさん:2001/03/03(土) 04:14
同じ「
463 :
名無しさん:2001/03/03(土) 04:25
見れば判るでしょ。
何で気がつかないの。
点火時期が多少違うんでなかったっけ?<ケンソーとポッシュ
外見は一緒だけど。
つーか
忘れた。
465 :
○JA:2001/03/03(土) 07:43
両方持ってますが違う感じします。
どう違うかって言われたら困るけど・・・
オレはケンソーの方が好きです。
466 :
名無しさん:2001/03/03(土) 12:54
自分はポッシュ派
467 :
名無しさん:2001/03/03(土) 15:33
そんな気がするだけさ、バラセバ判る。
>467
俺、CDIの中身って見た事ないんだけど
基盤があってICとかが入ってるんじゃないの?
だとすっと見ただけじゃわかんねーんじゃない??
つーか
タイミングライトで回転数と進角をチェックすればいいんでないの?
469 :
名無しさん:2001/03/04(日) 03:34
基盤とコンデンサーが企業秘密だから、見えないように透明じゃない
樹脂で固めてあるはず。(振動対策もかねて)
470 :
名無しさん:2001/03/04(日) 04:30
あのアルミ製のケースが同じものだと言う証拠ですよ。
あんな高い金型を、ケンソー程度の会社が作れるわけ無いジャン。
どうせOEMでposhから仕入れているんでしょ。
タイミングライトで見たって、素人に違いなんぞ解らないよ。
見ようとするだけ無駄さ。
樹脂は振動対策は兼ねてません。
ポッティングっていって、中の基盤を保護するだけさ。
471 :
ガンマ乗り:2001/03/04(日) 06:58
うーん、今日は雨か?
とりあえずでっぱつ。
472 :
コゾウ:2001/03/04(日) 11:17
>471
ガンバルなー。昨日の天気予報ですでにクジけてるヲイラ。そう言えば
雨用のカッパ買わないといけないんだなー。ワークマンのヤツとか
普通のだとヒザのカップ部分とかパンパンになっちゃうんだけど、
なんかお勧めってありますか?。
473 :
小僧、472:2001/03/04(日) 13:36
おれんとこはさーきっとからばいくしめだされた〜
もう1年以上
はいさいどくらってない〜
474 :
ガンマ乗り:2001/03/04(日) 16:28
ただいま。慣らし終わり。
一本目はドライに近かったけど、それ以降はヘビーウェットで
ちとつらかったす。ブーツとツナギが濡れてしまって、
雨合羽がほちいと思った今日この頃。
475 :
○JA:2001/03/04(日) 20:35
とりあえず今日ポッシュとケンソーのCDIの抵抗値を
総当たりで調べてみたけど ほぼ同じ所もあるし全然違うところもある
たぶん点火の違いってコンデンサの容量で決まるんだろうから
抵抗値 調べただけじゃわかんないね
476 :
467:2001/03/04(日) 20:54
cdiユニットの抵抗値調べてもダメ!、点火タイミングのプログラム調べないと判りませんよ。
POSHのCDIは種類が色々有るから、どれに相当するのか調べあげないと駄目。
点火の違いはコンデンサーは関係なぞ。
477 :
476:2001/03/04(日) 20:57
書き込みミス。
点火の違いに、コンデンサーは関係有りません。
478 :
○JA:2001/03/04(日) 21:30
プログラムって・・・?
アナログでしょ
電気的に言えば位相(だっけ?)を変えているだけでしょ
だったらコンデンサじゃないのかな?
>470
金型って...
あんなのアルミの塊を削ってるだけっしょ?
つーか
アルミのケースだけ仕入れてるかもしんないじゃん。
480 :
筋無しくん:2001/03/05(月) 00:02
筑波1000は雨だった。
とてもとても寒かった。
毛無しさんは来なかった。
コケなかったよ>毛無しさん
びしょびしょだったよ、パンツまで。
パンチメッシュは雨つらい。
あ〜雨の筑波ぶるーす♪
ところで、ボクもケンソーとPOSH違うような気がします。
個体差かもしれませんが。
481 :
750SP(ナの人):2001/03/05(月) 04:02
筑波東の雨は辛かった。
寒くて泣きそうだった。
ミニバイク2回目なのに。
482 :
枝葉:2001/03/05(月) 17:34
おっ、電気系の書き込みが…
イグニッションコイル変更の件。
え〜っと、NSR250の方が一般的に考えてでかいはずですね?
多分、1次:2次の巻線比が大きいので
そのような場合、CDIから同じ電圧を供給されると
プラグには大きな電圧が発生するということになります。
それが体感されたような効果として現れたものかと。
勿論、レースではレギュレーションにより
禁止されている変更だったと思います。
ただ、CDI側から見たインダクタンス成分の変動が
どの程度になるかによって点火系全体としての特性が決まりますので
一概に必ず良くなる、とも言い難い場合もあるかもしれませんが、
一般論として点火性能の大部分を担っている
プラグの放電電圧を上げることで
出力向上になると考えて構わないと思います。
483 :
枝葉:2001/03/05(月) 17:40
CDIの件。
NSR50に使われている類のやつは
電子進角/遅角式と呼ばれるものだと思います。
この方法は内部に基準発信機を持っていて
1つは回転数に依存しない波形を出しており、
もう1つは回転数によって電圧(の時間に依存した傾き)が
変わる波形を出すもので、
この2つの発信機の電圧を比較して
パルサ信号を基準に点火タイミングを決めています。
…ん〜文章だけだと何のこっちゃ?って感じですねぇ…
で、その発信機はR(抵抗)とC(コンデンサ)によって決まる
時定数によってその基本的性格が決まるので
抵抗値、及びコンデンサ容量によって点火時期は変わる、は正解です。
多分、あのサイズに入る回路はこの程度だと思います。
ちなみに、この手の回路は発振周波数の温度依存性が高く、
温度補償回路を追加してあるはずです。
それでもバラツキは大きいはずです。
なもんで、サンプル数が少ない2社製品の比較だけでは
一概にどっちがどう、とは言いにくいかもしれません。
484 :
枝葉:2001/03/05(月) 17:42
これをもうひとつ進めたのが
デジタル進角/遅角式と呼ばれるやつで
基準クロックをパルサのトリガを基準に
カウンタで数えることで、
上記の発信機方式と同じ仕組み
つまり、時間に依存したカウンタの値=電圧
を実現しようとしたもので、こっちの温度特性バラツキは
かなり改善されます。
このレベルだとソフトウエアは必要なくて
論理回路と順序回路だけでも組めるはずです。
IC、載ってます。
95以降のはこいつじゃないでしょうかねぇ?
純正以外のも同じように反映しているのだろうか?
ガタイは4倍くらいでかくなってますけどね@POSH。
485 :
枝葉:2001/03/05(月) 17:44
さらに進めたのがマップ点火式で
いろんな条件を入力しながら
点火タイミングをマッピングで決定するタイプです。
これにはソフトウエアが必要ですね。
あと、AC点火とDC点火がありまして、
DC点火式だとコンバータ回路なんかが入っていたりするので
外からの抵抗値だけでは判断できないですね。
95のがでかくなったのにはコンバータ追加の可能性もあるかも??
486 :
枝葉:2001/03/05(月) 17:46
ちなみに、ポッティングですが
第1には防水性を考えたものでしょう。
高電圧回路なので水は厳禁です。
防水構造なんて高くてやってられないので
樹脂で埋めちまえ、って発想だと思います。
第2には耐振性能の向上だと思います。
結構、安く上げるためにディスクリート部品を使っていますし
でかい容量のコンデンサは必然的にディスクリート。
ディスクリート部品とは、普通に我々が電気工作でつかう
抵抗とかコンデンサで、びよーんと足が長いやつです。
こいつらの足はいくら短く切られて
基板上でハンダ付けされてるとは言え
ある程度の長さがあるので、二輪車の振動による応力に耐えられず
折れてしまう可能性がある。
で、回りを固めちまえばだいぶ有利になるはずです。
487 :
枝葉:2001/03/05(月) 17:49
あと、アルミケースですが、
あのフィンが付いたようなアレですよね?
ん〜削りで作ったら、ものすごく高くなりそうですよ…ワラ
私が見た感じ、あれは筒に見えるので
単純なアルミ押出し成形と見ましたが、どうでしょう?
だとしたら型代も大して掛かりませんよ。
電線が出ている側はポッティングだし
反対側はプラスチックだし。
まぁ、押出しぐらいだったら外にお願いしても
大した事にはならなさそうな気がします。
いずれにせよ、性能差は
オシロで測ってみるなり、
ばらしてみるなりしないと分からないですね。
興味あるけどバラすのは勿体なくて…ワラ
…うわぁ〜まただらだらと書いてしまった…
ご苦労様sage
489 :
毛無しさん:2001/03/05(月) 18:38
>480
雨の中お疲れさんでした。私は雑誌の取材でした。
しかもどーやら次の練習も行けなさそーな雰囲気です。
でも再来週 一足先にレースです。
個人ネタですみませんでした。
490 :
枝葉:2001/03/05(月) 18:44
>488 さん
…ありがと…でもsageかいっ!ワラ
491 :
○JA:2001/03/05(月) 22:02
枝葉さんすごすぎ。
なんでそんなに詳しいのでしょう?
私は一時期 自作でCDI作れないかなと思って
いろいろ調べてみたんですがそういった文献を見つけられませんでした。
もちろんいらないCDIをばらしたりしてみました。
カッターで切っていったんですがコンデンサまで切っちゃって
結局は何がなんだかわからなかったですけどね。
中身はコンデンサと抵抗とダイオードと謎の物体だけでしたよ。
ケースについては私も押し出し成形のパイプだと思います。
492 :
名無しさん:2001/03/05(月) 22:33
長々と電気系の書き込み素晴らしいですね。
でも、CDIの中のICチップには簡単な点火時期設定のプログラミングはされてますよ。
アナログでもされてます。
デジタルはあたりまえのようにされてますけどね。
押し出し材のパイプ作るのにいくらかかるか知ってます?
スンゴイ高いんですよ。
それと、KENSOでは、自分のところでは電気部品の製造はむりですってば。
POSHだって専門の開発の人間雇ってんだから。
ポッティングはあれが一番安く出来るから採用されてるんですよ。
製品コストが高くつくと、販売価格に影響があるでしょ。
高いと、値段が高いってぼやく奴が多いんだから。
493 :
名無しさん:2001/03/05(月) 23:42
>492
じゃ、KENSOが「こーゆー特性の」つって、POSHに外注してるってのは?
当のPOSHやKENSOは事の真相を教えてくれないのかな?
関係者の情報求む!
494 :
名無しさん:2001/03/06(火) 00:38
あそこはミニバイクレースをやってないのに
点火の善し悪しの判断が出来る訳ない。
495 :
名無しさん:2001/03/06(火) 03:45
そんな事言ったら針も作れないじゃん。
POSHだってレースしてるわけじゃないし。
結論。
違いがわかるヤツはイイと思う方を付けときゃイイし
わかんねーヤツはどれでもイイ。
以上。
497 :
まさ王:2001/03/06(火) 09:31
んー、ごもっとも。
俺はどれでもいい人だ。(笑)
なので、余裕があったらミニに出るつもりだけど
’93のチャンバーのまま、がんばるよ。
(単に買い換えがもったいないだけなんだけど、、、。)
でもわかんないがゆえに、良くないパーツつけてるのもクヤシイんだよな。
速いヤツがつけてるのと同じのつけてりゃいいんじゃねーの?
そうすれば言い訳(パーツのせいに)できないからなっ!
499 :
まさ王:2001/03/06(火) 09:40
「迷った時は、多数派」
俺はこれに反して失敗したことあり。
なんか、みんなと同じじゃイヤって思うことがあるんだよね。(反省)
俺、普段は多数決ってヤツが嫌いで、何となく少数派に味方しがちなんだけどレースは別だな。
テクニックだけで競いたいから皆と同じモノを付けて同じ条件で勝負したい。
オイラは逆に少しでもマシンに差をつけたいタイプ。
つーか、人より速いマシンを作るのがウレシイタノシイ。
だいたい失敗するんだけどね。ぷぷ。
502 :
枝葉:2001/03/06(火) 12:42
>○JA さん
CDI設計に関わってた方の資料をチラッとだけ見る機会がありました。
もちろん、具体的な回路図とかは見られなかったんですが
ブロック図から見当が付きました。
私も作ってみたいんですけどね…
でも、枯れた分野だからなぁ。。。あまり報われないかも。
503 :
枝葉:2001/03/06(火) 12:43
>492 さん
旧型のノーマルはそんなこと
やってなさそうだったんだけどなぁ。。。
そうなんですか、PICか何かを積んでるんですかね?
でも、なんか高そう…といっても
我々ユーザレベルで1個400円弱で買えるから
そんな負担無いんでしょうかね?
アナログでプログラミングやるとしたら、
発信周期を管理してる?
基準点火タイミングを記憶してて、
過渡領域以外はそれでやってる?
う〜ん、なんか無駄な気が…
だってプログラムできるんだったら
最低でもカウンタ使うでしょう?
?だらけで済みません。
よろしかったら是非、教えて下さい。
…あ、名称の使い方の違いかも知れませんね。
実はいわゆるアナログの元祖にもっと原始的な
波形進角というやり方もあったと思いますし。。。
504 :
枝葉:2001/03/06(火) 12:44
あ、でも結局私も
”金がいいよ”って言われて
素直に金を使っているクチ…ワラ
505 :
枝葉:2001/03/06(火) 17:34
>492 さん
アルミケースの話ですけど
やっぱりあれくらいのものを作るのは
押出し成形が一番安いんじゃないかと…
専門家に立ち話で聞いた感じだと
それ以外(ダイキャストとか)だと
型代の桁が変わっちゃうんだそうです。
樹脂ケースのものと比較して、でしたら
勘違いです、ごめんなさい。
POSHのアルミの話をしていたものですから。
506 :
枝葉:2001/03/06(火) 17:51
あと、ポッティングですが
”安いから”というのが目的というのは分かりますが、
その背景には防水構造(パッキンとか)が難しいのと
そんでもって高い、というのがありますね。
要は防水にしたい、という主目的があると思うんです。
必要なければ空洞にしておけばいいですしね。
二輪車の電気箱って大抵、黒いもんが詰まってますよね。
自動車のECUはスカスカだけど。
それに振動だって馬鹿にならないですよ〜
これは従目的(?)でしょうけど。
実はポッティングって嫌がられるはずなんですよ。
大抵、2液性で調合管理しなくちゃいけないし、
作業環境も悪くなる、熱が部品にかかっちゃう、
固まるまで待たなきゃ行けないから高率悪い、
等々の理由で。
んなもんで、防水仕様としては一番安い、ということですかね。
507 :
コゾウ:2001/03/07(水) 12:28
今度の週末は天気イイってさage
508 :
毛無しさん:2001/03/07(水) 19:41
3/18レースなんでマシンの整備します。
509 :
枝葉:2001/03/07(水) 20:14
>コゾウ さん
お、晴れですか。練習いこっと。
>毛無しさん…
頑張って下さい。
この間ばらしたフレームの塗装を開始しました。
カウル付けて見えるところだけでも
きれいに仕上げたいなぁ。
510 :
○JA:2001/03/07(水) 21:03
3月11日は京葉OX杯です。
旗振りに行って来ます。
なにやら秋が瀬のEXPの人がいっぱい来るようで
EXPクラスは波乱の予感。
本音さんは今年は出ないのかな?
511 :
名無しさん:2001/03/07(水) 21:49
初期型RZ50は「茶色い線』に「1kΩ」です。
ふるっ!!!
512 :
枝葉:2001/03/07(水) 21:50
>○JA さん
125の方で忙しそうですもんね、真☆本音マンさん。
お、思ったよりきれいに一発目ができてしまった…
もっと丁寧に下地作っておくんだったな〜
まぁいいや、重ね塗りして少し削ろう。適当が楽でいいや。ワラ
513 :
筋無しくん:2001/03/08(木) 01:52
>毛無しさん
今回も勝てる様にがんばってね〜!
くれぐれもおれのCDIを飛ばさない様に!!(笑)
使わないヤツだからいいんだけど、ハーネスチェックした方がいいすよ。
レースをチャラにしない為に。
あーそうそう。
俺、11日は秋ヶ瀬で耐久レースなんですわ。
515 :
まさ王:2001/03/08(木) 08:41
>514
俺、本音がカートコース走ってるの、見てみたいんだよね。
なかなか無さそうだから、行ってみようかな。
でも、花粉飛びまくりだろうな、、、。
516 :
枝葉:2001/03/08(木) 11:01
>514
お、あれに出るんですか?
秋ヶ瀬の人と組むとかいう話をあっちのHPでしてましたもんね。
こりゃ、練習やめて観戦かな…ワラ
517 :
コゾウ:2001/03/08(木) 14:16
頼んでたツナギが届きました。ブーツも新しくしたし、ヘルメットも新
しくなりました。散財散財。今年はバイクに金は掛けられない(ワラ。
オイラも18日がレースなんで11日には軽い調整でなんとか走りたいと
思いながら仕事の締め切りに追われるこのごろです。
518 :
枝葉:2001/03/08(木) 15:06
>コゾウ さん
おめでとうございます。
あ〜私もメットとツナギ欲しい。
ブーツは自分で補修できる範囲だったので。
昨日のフレーム塗装、
一発目にしてはきれいに出来た、こりゃ先が楽しみだ
と喜んでいたら、乾く前にコロンと転倒させてしまいました。
一番目立つところが…
情けないやら腹立たしいやら…あ゛〜〜
地道にやろっと。。。
NSRを買ったときについてくるTT91と普通に売ってるTT91ってなんか違う?
OEMタイヤ(買ったときに元々ついてくるヤツね)は材料費けちってるって聞いた事があるんだけど
どーなんだろう?
ちなみに俺は昔だからTT90だったんだけど、なんか違う気はした。
つってもタイムが出ない訳じゃないんだけどね。
ただ、何となく減り方が違う気がした。
でも気のせいだと言われればそんな気もする。
TZR250やΓ250に付いてたGPR50なんかはぜんぜん違ってたから
50もやっぱり違うのでは?
521 :
骨折ライダー:2001/03/08(木) 21:23
>>519 私もそう思っていたのですがそうちょうど”95が出たときに
一台は730でもう一台がtt90がついていて私は丁度tt90の
新品をつけて練習、レースと出たのですが(私は”91NSR)
明らかにとは言いませんが違いがあったと思います
走り方にもよるかも
しかし純正部品で取り寄せたものはまったく変わりがなかったです
(純正でとったら定価です…高いです)
しかしあなたのようなレベルだったら違ったかもしれません
どちらにしても気休めぐらいですかねー本音マンさん
522 :
○JA:2001/03/08(木) 22:14
コゾウさん>
新しいツナギ来ましたか。イイですね。
実は私も今 注文中です。
筑波東のレースには間に合わせたいんですけどね。
もしかしたらモテギフルコースがツナギお披露目になるかもしれません。
523 :
492:2001/03/09(金) 02:21
久しぶりに書きます。
またCDIの話です。
幾つか質問が有りましたが、俺は直接開発やってたわけじゃないから、
細かい事までは知りません。
でも、POSHのCDIは、ミニバイクレースのチャンピオンクラスが開発テストやってます。
デイトナもそうです。キタコは知らないし、木島は問題外。
ポッティングは防振対策に効果無し。
バイクが転倒したら、ショックでCDIはみんな壊れます。
組み付ける時は振動対策するのは当たり前に決まってる。
対策してないから壊すんだよ。
壊れて文句言ってる奴はあほ?
アナログ進角でも、信号をオシロスコープで拾ってみれば、
絶対に違いは解るはずです。
好みのCDIを使えばいいよ。
殆ど腕の問題だから、どのCDIでも変わらないよ。
ライダーの腕の問題じゃないの?
人によっては昔のMBXのCDI使う人とかいるでしょ。
524 :
『53』:2001/03/09(金) 02:24
本音マンってタイヤの開発もやってたよねえ、確か。
525 :
492:2001/03/09(金) 02:25
ニードルの話だけど、自分で削って作ってるわけじゃなく、
下請けの工作機械を持ってる会社で作ってるんだよ。
試作品作って、テストして、アイデア1つでしょ。
確かに発想は良いと思うよ。
でも、そんなにいいなら、京浜やミクニで作るデしょ。
作らないと言う事は、そう言う事です。
526 :
コゾウ:2001/03/09(金) 11:23
>518 枝葉氏
ありがと〜。塗装がんばってください。
>522 ○JA氏
ウチは実質2週間でした。今回は内側に着るパッド類を装着した状態
で作っていただいたんで、前のヤツに比べるとやたらと全部の部品が
大きいです。もしツナギだけみたらかなり不気味(wara
モトチャンプ見てたら8月に24時間耐久ってのが東北で開かれますね。
どなたか参加検討中な方はいらっしゃいますでしょうか?。
527 :
毛無しさん:2001/03/09(金) 18:32
>小象さん
いますよー。
528 :
○JA:2001/03/09(金) 19:11
私のツナギは約一ヶ月かかります。
急いでやってもらえば2日で出来るらしいけど
一応納期は今月の25日です。
エビス24時間耐久は一応計画してますけど
ホントに出るかどうかは申し込みの直前にならないとわかりませんね。
ライトとか付けるのかな?
529 :
コゾウ:2001/03/09(金) 19:50
>527 538
皆さん、24時間狙ってらっしゃいますね。ライダー8人集めるだけで
大変そうだしガソリンも300L近く必要でしょ。"危険物"の資格持ってる
ヤツを連れてこなくては(wara。タイヤ、後輪2本で足りるかな..等、
個人的にのみ盛り上がってます。
530 :
○JA:2001/03/09(金) 22:51
いやいや。
やるとすればライダー18人で行きますよ。一人1時間ちょい
ガソリンは計算上100Lあれば足りるでしょう。
危険物免許は「乙4」でいいかな?それなら持ってる。
531 :
コゾウ:2001/03/10(土) 13:23
そうでした。100Lで足りそうですね。300Lってぜんぜん違う計算でし
た。オイラは最初の頃と最後の頃だけ走って、夜は近所の温泉でユッ
クリするって悪魔な計画がひらめいてます(ワラ。夜間でサーキットって
走ったコトが無いですけど、どんな感じでしょうね。
532 :
毛無しさん:2001/03/10(土) 15:36
>コゾウさん・○JAさん
個人的にはライトオンの瞬間に乗っていたいですね。
でも夜中は怖いから遠慮したいな。(笑)
昔 間瀬では悲しい出来事もあったそーですし。。
533 :
コゾウ:2001/03/11(日) 19:57
走って来ました。皆さんお勧めでした通りに左手でラップも計れる様
にして、後輪のサスを伸ばしたり縮めたりしながら、一日ユックリし
て来ました。
534 :
○JA:2001/03/12(月) 09:56
京葉のレースの旗振りやってきました。
コース内からEXPライダーの走りを見ると
凄い事をいろいろやってることに気がついた・・
まだまだ自分の乗り方はあまいなと再認識
>コゾウさん
ウチの基本計算は満タンから1時間45分でリザーブってところです。
コースによって多少かわるんで練習走行で燃費を計算し直します。
>毛無しさん
間瀬にも24時間耐久があったと聞いていますがそんな事があったんですか
535 :
毛無しさん:2001/03/12(月) 10:46
>○じゃさん
私は間瀬には出た事なぃんですが、12時間耐久って言ってたかな?
夜間走行で転倒してコースに倒れているところを後続車が轢いて
しまったそーです。
昼間でも転倒したら死んだフリせずにまずはコースの外へ
逃げる習慣をつける。これ基本ですね。
特に初心者に多いんですが、コース上で呆然としてる人。
たまに見かけます。
536 :
奈々氏:2001/03/12(月) 11:44
age
537 :
枝葉:2001/03/12(月) 11:50
>492 さん
お久しぶりです。
CDIネタ、掘り下げると結構面白いので
お付き合い頂いて嬉しいです。
そうですね、違いはオシロで拾ってみるのが一番。
あ、防振対策ですけど、
私が効果あり、と思っているのは転倒衝撃のことじゃないっす。
定常振動ですね、エンジンやら路面から来る。
定常的に10Gから20Gくらいは出ているはずです、いろんな周波数で。
で、ディスクリート部品の足とか結線ハンダ部なんかに
ものすごいストレスがかかります。
共振するとものの数分で折れちゃいます。
でも、ポッティングだけで抑えられる範囲にも限界があるので
転倒時等も考えて何かしらの振動対策は必要だと考えています。
んで、私の場合は数枚のラバーを貼りあわせて
CDIにくっつけてからアッパカウルステーに留めています。
自由度の高い(?)ラバーマウントというイメージです。ワラ
538 :
枝葉:2001/03/12(月) 11:56
げっ!24時間耐久ですか?
うわ〜ものすごいな…でも、そういうの大好きなので
ちょっと真剣に調べてみたいです。
モトチャンプ見れば詳しく分かりますか?
でも危険物の資格持ち、身近に居るのかな。
一人一人に持ち分を分配してしまう、という考え方はナシですか?ワラ
間瀬12時間も、あの事故のあと休止していましたが
去年復活したんじゃなかったですか?
夜間を少なくするために早朝からにしたとか…
詳しいことは知らないんですけど。
539 :
枝葉:2001/03/12(月) 11:59
>コゾウ さん
塗装、適当にやってOKにしちゃいました。
あとはちょっと磨いて仕上げちゃいます。
タンクとカウルが残っているので道はまだ長いです。
自分がメインに乗っているバイクじゃないんですけどね〜
日曜の練習はOSLでしたか?
540 :
枝葉:2001/03/12(月) 12:07
日曜午後、秋ヶ瀬に見に行きましたよ。
みなさん、ほんとにうまい…
文句なく”速い”んだけど、どっちかと言えば”うまい”
真☆本音マンさん、おめでとうございます。
しっかし、すごい体力ですね〜
541 :
名無しさん:2001/03/12(月) 13:35
age
>540 枝葉氏
あら、来てたんでっか。
どうもです。
つーか
1時間全開走行はマジキツイっす。
543 :
ガンマ乗り:2001/03/12(月) 13:58
>>535 その昔、筑波の本コースでひっくり返って、ヘアピンのライン
ど真ん中に取り残されたことがありますです。後続が来たんですが、
コースが広くてどっちに逃げても轢かれそうなかんじでした。
ドラマとかで轢かれちゃう人みたいに(ワラ
手を振ってアピールしたら避けてくれたんでよかった。
教訓。
転んだときは逃げられるなら逃げる、
動けないなら自分の存在をアピールする。
544 :
以下略:2001/03/12(月) 14:13
ちょっと聞きたいのですが、
コケてコースマーシャルが気づいてコーションかけて、
近づいてくるライダーがみんな注意するようになるまで、
何秒ぐらいがヤバイんですか?
(コースによっても違うでしょうけど、たとえば
地震なら1分もすれば収まる、みたいな常識論で)
>544
うーむ、非常に大雑把だけど5〜10秒位でないかな?
基本的にはコケた瞬間にそのコーナーのポストでイエローフラッグが出るからもっと短いかも。
でも、見てないヤツも居るから
とにかくコケたら後続ライダーの動きに注意しながら避難(or復活)。
546 :
以下略:2001/03/12(月) 14:27
>545 本音マンさん
10秒って結構短いような永遠のような…
俺みたく走行会レベルでしか参加したことない人&
サーキット走行そのものをやったことない人は、
走行前に、コースに歩いて出て、寝っころがって、すばやく立ちあがって
ランオフエリアに避難する訓練を一回やらせてほしいです<素人アイディア
ま、おっかないのは
「イエロー見てない人(走ってる人)」
&
「後続を見てない人(コケた人)」
なんで、結構自己防衛も重要ですな。
548 :
以下略:2001/03/12(月) 14:49
富士山のすばしりかどこかで落石があり、死者が出たが、
ある家族全員は助かった。その家族のオヤジが立派な男で、
逃げるな! 石を見ろ! 一列になれ! 前の人の肩に手を当てろ!
俺の言う方向へ逃げろ! 右! 左! とやったそうです。
後続を見るのはそういう意味ですかね(ミラーは取っちゃうと思うので)
(つーかミラー見ようとしてないのに気づく素人加減 藁)
549 :
コゾウ:2001/03/12(月) 14:58
>544 以下略さん
ズッとヤバイと思います。動けないライダーにイエローフラッグ
振りながらマーシャルが近づいてるのに、突っ込んで多重クラッシュ
ってのはミニバイクレースでは何回か見てますし、耐久でオイル処理
してるところに突っ込んでるのも見たコトがあります。
オイラはイエロー見た瞬間に左手出して上体を上げてしまう。それでも
抜いて行く方が転倒してた車両に突っ込んで、さらにはオイラの前に放り
出されてると、"コイツ踏むと縁起悪そうだな"と思ってしまいます(wara.
550 :
枝葉:2001/03/12(月) 14:59
>542 真☆本音マン さん
いや〜楽しませてもらいました、特に#1とのバトル。
見てても楽しいんだから、
やってる方はもっと楽しいんだろうな〜って感じでした。
しっかし、本当にコースを熟知されてるんですねぇ…
#3を最終で抜きにかかった隙に
#1にインを突かれて1コーナで先へ出られた次の1ヘア、
思いっきりイン側からあっさり抜いたときゃ、
うそ、何で?って感じでしたぜ…すげぇ〜
相方さんもブッチギリで速かったですね。
っつーか、やっぱり体力の勝負?
ピットインロスの差を引くと同一周回になった可能性も…?
あのコースをバックマーカをかわしながら
ラップのバラツキ殆ど無く約120周連続、わはは、凄いですな。
殆ど同じ体格であの乗り方、
真似出来るかどうかは置いといて、勉強になりました。
あ、場内に居た人々の中でかなり浮いて見えたはずなので
どれが私か分かるかも知れませんね。
レース中は最終コーナ立ち上がりの辺に居ました。
って、見てないか…ワラ
>548 以下略氏
あ、後方確認ってコケた時に、ね。
たまーにコケた瞬間にエスケープゾーンに一目散な人もいるもんで。
逃げる時も後続を確認してから逃げましょうって事です。
552 :
枝葉:2001/03/12(月) 15:03
>548 以下略 さん
あ、その話、かな〜り昔に聞いたことがあります。
かな〜り昔ですよね…ワラ
553 :
以下略:2001/03/12(月) 15:26
余談ですが かな〜りって強調されるのも癪です(藁
ついでですけど、スクリーンの内側に戦闘機みたいに馬蹄形ミラーって
意味ないですか? ポリカーボネートのミラーにビニールコーティング。
F1にミラーがあるのに二輪のレーサーにミラーがないのはどういうわけ?
554 :
枝葉:2001/03/12(月) 15:28
転倒時は私もとりあえずアピール。
カートなんかだと手を挙げるルールになってますね。
あれの真似みたいなもんです。
で、後方確認してから、走行ラインから遠ざかる方向に逃げる。
可能であれば車両と一緒に。
日曜日のOSLは旧コース(1コーナが広い高速コーナになる)もあってか
結構、派手にやってましたね。
バイクがいい感じで合体しちゃってたり。
黄旗を振ってくれないような練習走行日なんかでは
自分で身を守るしかないかな。
走行時、自分の後続の情報(排気音で予測、ヘアピンで目視)も
ちょくちょく入れるように気を遣うと、
慌てずに済むこともあると思います。
555 :
枝葉:2001/03/12(月) 15:32
>以下略 さん
>余談ですが かな〜りって強調されるのも癪です(藁
わはは〜ごめんなさい。
でも私が子供の頃に親に聞かされて、凄いなぁ
と感心したことを思い出したものですから。。。
二輪のレーサにミラーって、あるとそれなりに便利でしょうけど
視野がバンク角とか乗り手の動きによってかなり制限されるので
流行らないのかもしれませんね。
でも、ストレートで横に並ばれる直前を知るには役立ちそうだけど
その前にスリップに付かれたら見えなさそうだし。。。
556 :
コゾウ:2001/03/12(月) 15:59
二輪のミラーは転倒時の破損防止ってなコトで大昔に禁止されて
そのままでは無いでしょうか?。20年ぐらい前にどっかの名の知れた
トコがシャレでつけて"ダメだよ〜"と車検でウケを取ってたトコがアル
と思います。
ミーハーなオイラとしてはコーナーの立ち上がりで後ろを振り返る
ポーズとか、けっこー気にしてたりします。ダレもイナイと虚しいん
ですけど。それと周回遅れ状態の時には目が合うと怖そうなんで見ない
よ〜にしてます。この時には音で判断してます。
557 :
まさ王:2001/03/12(月) 16:09
土曜に秋ヶ瀬で見学したけど、
なんていうかな、バイク好きなんだな〜って感じがした。
俺も、もっとがんばらねば、、、。
558 :
枝葉:2001/03/12(月) 16:24
>コゾウ さん
あはは、先頭集団に抜かれそうな時、目が合うと嫌ですねぇ。
ごめんよ〜と言う気持ちと、そんなにつつくなよ〜というのと
うまく抜いてけよ、それが速いやつの義務じゃ、
とかぶつぶつ言いながら…
破損した時のコースへの影響 対 ミラーの効能
ミラー禁止ってなった感じがしますね、経緯は知らないですけど。
でも、樹脂ミラー+コーティングなら目があるかもしれませんね。
以下略さんおっしゃるように、馬蹄型になっちゃうかな?
どの程度役に立つか試してみたいもんだ。
559 :
枝葉:2001/03/12(月) 16:25
>まさ王 さん
ホントですね。本当に好きだとこうなるんだろうなぁ
とサーキットに行くといつも思います。
遠くから見るとバイクがじゃれあってるようにも見えちゃう。
自分が走っている映像を見ると、
周りに遊ばれているように見えちゃう、、、それもまたよし。ワラ〜
560 :
毛無しさん:2001/03/12(月) 17:10
あとー。コース上もそーなんですけど、耐久なんかでよくあるのが
ヘルパーさんのピットロードの横断ですね。
一方通行なんですから きちんと安全確認してから横断してほしぃですね。
ピットアウトする場合も同じですねー。
それとカートコースではミラーなんか見ている余裕なぃと思うんですけど。
少なくとも私の場合は。。
それに大半が前傾姿勢でしょぉからバックモニターでもなければ
頭が前向いた状態で後を見るのは難しいかと思います。(マジレス御免)
ミラーについて
俺、マジでナックルガードの裏側に付けようかと考えたことがあるんだよね。
航空機用のプラスチック板(?)にメッキしてあるタイプだから割れる心配も無かったし。
でも、ミラー見る事によって後続のプレッシャーに負けそうだったから採用見送り。
ぷぷぷ。
562 :
枝葉:2001/03/12(月) 17:37
>毛無しさん
ピットロード、危ないっすね。
あそこだけはマジ洒落にならんのでものすごく気を遣います。
ミラー、実際はおっしゃる通りなんですけどね。
>真☆本音マン さん
後続のプレッシャ?何十周もぴったりくっつかれても
全然、平気そうに見えましたけど〜ワラ
っつーか、耐久なので抜き返す余裕があったからでしょうか?
本当に意図的なブロックラインなんて使ってなかったし。
563 :
筋無しくん:2001/03/12(月) 23:49
去年、オフィシャルバイトでもて北の旗振りしてたとき、
最終手前のピットロード入り口にヒザ擦る勢いで入ってきた人がいて
そのまま転んでピットロード内のスポンジバリアに突っ込んでました。
Fフォークへの字に曲がっててバイクかついで撤去しました。
ピットロード内で黄旗振ったのは貴重な経験になりそう。
あの人、後で美人社長に怒られたのかな…?
みなさん、ピットロードはゆっくり走りましょう!!
564 :
コゾウ:2001/03/13(火) 12:46
ピットロードでのイエローってのは見た事無いですね〜(wara
ただ、速度の感覚差なんでしょうが、転倒とか突っ込んだってのは
ピットロードは多いですよね。ちょっと大きなミニバイクレースですと
パドックって言うかコース外での事故ってのもけっこー見ます。子供
さんがハネラレタとか、トイレに行くのに転倒骨折とか。最近はエンジン
付トランポ禁止ってなトコも多いですね。
565 :
枝葉:2001/03/13(火) 13:36
ところで、みなさんが
ミニバイクレースを始めようと思ったきっかけ、って何ですか?
566 :
毛無しさん:2001/03/13(火) 14:14
>枝葉さん
私の場合は走っていた峠の取締り厳しくなったからですかねー。
1日峠にK察が貼りついていて走ることできなぃ日があって、
その近所にミニバイクのサーキットがあったので友人のNSRを
回し乗りしたのがサーキット初体験だったかなー。
それから半年くらぃの間 峠が走れない日はサーキット走るって感じで、
ある時練習に来ていた知らない人(笑)から「レース出てみれば?」
と、言われたのがエントリーしたキッカケですかねー。
567 :
ガンマ乗り:2001/03/13(火) 14:18
>>565 友達に連行されて、そのままずるずる(ワラ
ま、実際のところ、安価に競争できるってのが理由ですな。
マシンは友人からの借り物、工具は足りない、とゆー状態ですが、
ここからコツコツやっていくのも面白いス。
568 :
まさ王:2001/03/13(火) 14:22
昔からあこがれはあった。でも、峠には行かなかった。
(あくまでも、「走り」でなく「レース」に興味あり。)
んで、ロードのピットクルーをやってて
なんとなく、NSR50を買ったのが始まり。
以降、ドップリ。
569 :
枝葉:2001/03/13(火) 14:58
自分の事を書き忘れていましたね、済みません。
私はちょっと変わった憧れがきっかけでした。
8耐を観戦する機会があって、その時、ピットクルー達が何やら
忙しそうに楽しそうに動き回っている。
特に耐久レースなんで見てる側からするとレース自体より
それの方が面白そうに見えたんですね。
”壁の向こう側に行きたい”という変な憧れが最初です。
古本屋で見つけた「風よ鈴鹿へ」を読んだせいもあるかな?ワラ
手っ取り早く、同じ体験をするにはどうする?と考えて
自分でチーム作って人集めて本コース原チャリ耐久だ〜
となったわけですが、思い立ったら
バイクからトランポから勢いで揃えちゃって
だったら自分でも乗ってみないと損だな、と思って乗ってみたら
何ともこりゃ、楽しいやないか!!!
26にして原チャリの楽しさを覚えてしまいました。遅っ…ワラ
以後、どっぷり…私もコツコツ、ですけど。
峠にはバイクでは余り行きませんでしたね。
世間はレプリカブーム真っ盛りだったはずなのに
その頃は全然、興味無かったし。
570 :
コゾウ:2001/03/13(火) 19:14
オイラはエンジンが全開で回ってるってのが大好きで、あとは自分で
イジるのも大好きで、バイクも大好きで、公道で飛ばすと免許が無くなるし、
サーキットで大きなバイクでやる金もウデも無いんで、ミニバイクレース
に行き着いた感じです。お小遣いで出来る範囲で、ケガしない程度に楽し
んでます。
571 :
奈々氏:2001/03/13(火) 21:55
サーキットまで自走で行って練習するのって、可能ですか?
572 :
名無しさん:2001/03/13(火) 21:58
>571
可能です
不可能ではないけど、トランポ用意することをオススメするだす。
コケるのはもちろん、用意しなきゃなんない物も多いからさ。
574 :
奈々氏:2001/03/13(火) 22:45
板橋から秋ヶ瀬まで自走するのと、
桶川スポーツランドでレンタルガレージ(6ヶ月)24000円と
どっちが良いかな?
575 :
33:2001/03/14(水) 03:05
99年に桶川のガレージに保管しておいたら水没してしまった。
その後直してもらったがそのまま保管しておいたら
ポッシュのリアフェンダーはなくなるし、ファンネル、水温計
もなくなったしバイク自体死んでいた。しかしお金はちゃんと
請求された。ガレージって何の為の場所?
576 :
名無しさん:2001/03/14(水) 03:17
>33=575
>ガレージって何の為の場所?
場所貸すとこ
保管施設ではない
578 :
奈々氏:2001/03/14(水) 10:12
>>575 水没の話しは聞いた事あります。
でも毎年の話しではないですよね?
でも盗難の心配があるのですか・・・・。
>>575 保管施設じゃないの?
トランポなしで目ミニバイクするのは無理かな・・・・・。
579 :
○JA:2001/03/14(水) 11:22
>578
トランポなしってのが高くて買えないっていう理由なら
レンタカーを借りるってのも手だと思いますよ。
私のまわりには少ないですがそういう人も居ます。
あと友達とトランポを共同購入したっていう人もいます。
ハイエースクラスなら2台積んでも余裕だし。
NSR一台だったら軽自動車(貨物)でも載りますよ。
車の免許がない場合は・・・自走しかないわな
580 :
枝葉:2001/03/14(水) 11:52
アクティクラスなら中古で乗り出し20〜30万くらいで
そこそこの程度のモノがあると思います。
工具とかパーツとか積んだり保管したりする事も考えると
やっぱりあった方が何かと便利かな〜練習に集中できるし。
自走だと保安部品テーピングとか取り外しとか
壊した場合以外にも面倒な事、多いですしね。
581 :
奈々氏:2001/03/14(水) 12:17
>579
>580
御指導御鞭撻ありがとうございます。
高くて買えないというより、駐車場、保険、
その他諸々といった維持費がですねぇ・・・・。
(年間通じてそれほど乗れるわけでも無いきがするので。)
どちらにしても桶川レンタルガレージは、お薦めしないわけですね?
582 :
枝葉:2001/03/14(水) 12:33
>奈々氏 さん
使ってみた事が無いので、いいか悪いか
私は言えません…済みません。。。
ただ、見た目はちょっと、、、見た目じゃないんでしょうけどね。
トランポについてはある程度…
確かにクルマの維持費は大変ですが
日常生活でも使うと割り切れば気にならないような気がします。
人にはそれぞれ事情があるから何とも言えんですけど。
583 :
ガンマ乗り:2001/03/14(水) 13:11
>>奈々氏 さん
わたしは共同でトランポの維持してます。購入のときは関与して
なかったんですが、チーム員4人でシェアして、今は月額一万円。
4ナンバー車(ディーゼルのhomy)なので、一年に一回車検代を
払ってます。
仲間内で似たような趣味を持ってる人を
探してみるのもいいと思いますよ。
584 :
枝葉:2001/03/14(水) 13:17
>ガンマ乗り さん
理想的ですねぇ、羨ましいなぁ。
私が集めたメンバは私より遥かにバイク好きばかりだったので
用意したトランポの共同維持案を提示したんですが
誰も乗ってくれませんでした。ワラ
結局、続けているのは私だけなので結果的には良かったんですけどね。
いつまで2台のクルマを維持できる事やら…
585 :
毛無しさん:2001/03/14(水) 14:26
私のトランポ歴
18歳〜19歳:自走。横浜〜大井松田まで。
19〜20:知人から借用(造園業の為、軽トラから4tユニックまで)
20〜20.5:知人から贈与。(歯医者寸前の軽トラ。半年で死亡。)
20.5〜23:ホーミー(バニング中古・88ナンバー)
23〜27:ホーミー(バン中古・11ナンバー)
27〜現在:エルグランド
私はわりと恵まれているほぉかもしれませんが、当時は結構
自走で来ている人がいましたね。
でも装備・道具を運んだり、コケて自走不能になったりする事を
考えたらトランポはあったほぉがいぃでしょーね。
知人にはレンタカーの人もいましたし、ウイングロードや
セドリックバンといった2BOX、更にはミラージュ(普通の乗用車)
の助手席と後部座席を外してNSRを積んできた人もいましたよ。
軽の平ボデならNS-F/Rを3台積めます。1BOXでも2台。
キャラバン/ホーミー・ハイエースクラスなら3台楽に積めますね。
1人でイクなら平ボデでもいぃですが、2人でイクならせめて幌は
ほしぃですね。私の軽トラ時代、雨降って助手席の友達が往復
ツナギを抱えて乗ってました。(笑)
>枝葉さん
私も2台維持するのは大変なので、普段の足でも使えるような車種に
しました。でもローン地獄で首まわらず・・・。
586 :
枝葉:2001/03/14(水) 15:13
>毛無しさん
私もどうしようか思案中なんですよ。
ハイエースのスーパロングハイルーフ(11ナンバ)を
友人の知りあいから格安で譲ってもらったんですが
H14年で車検が受けられなくなるので…
ものすごく使い勝手がいい(何でも放り込んだままでOK)ので
惜しいんですけどねぇ。
乗用車の方も走行距離が結構すごいので…
でも、こっちにも愛着があって。
何気にステップワゴンのリアシート跳ね上げのやつって
ミニバイクトランポ+実用車としていいかな、と思うのですが。
587 :
575:2001/03/14(水) 15:31
>奈々氏 さん
ガレージ=保管場所って前に乗ったままの保管状態なら良いけどね。
土ぼこりがひどくて毎回洗車からだと大変だよ。
あとそこのコースしか行かなくなるしメンテの量も愛着も多分減るでしょう
ミニバイクって屋外に置いておくとすぐに盗難とイタズラにあうし
車が運転できる年齢と経済状態がなければ続けていくのも難しいでしょう。
僕も快適な車に乗りたかったんだけどしょうがないから車をエルグランドから
キャブオーバーのキャラバンに乗り換えてバイクとともに
暮らしていますよ。
多分みなさんもバイクの為に車は我慢しているんでしょうね。
588 :
毛無しさん:2001/03/14(水) 16:02
>枝葉さん
ハイエースのスーパーロングだったら手放したくなぃですねー。
でも普段の足にするにはちとデカすぎますが。。
ステップワゴンをトランポにする人 一時期増えましたけど
私のイクレースではハイエースワゴンが多いかなー。
>575さん
私と逆パターンですね。確かにエルグランドとキャラバンでは
トランポとしての使い勝手が違うんですが、当時 仕事が忙しく
少しでも速く移動して、両手両足伸ばして眠りたくて速い車に
買い換えました。
オプションでラウンジパッケージにするとリアシート片側上げるだけで
NSR1台と装備一式積んでもオトナ2人眠れます。
589 :
575:2001/03/14(水) 16:40
>毛無しさん
自分が買った当初〔97年8月〕エルグランドにはラウンジパッケージ車も
ハイウェイスターもなかったからちょっと悲しかったなぁ。Vだったし
ウォークスルーはいいよね、フラットになるし、寝れるし快適に。
将来的に17インチ車も乗ってみたかったからねぇ。乗り換えは
現行のエルグランドなら17インチで全長2100ミリくらいのバイクも
のせられますか?たとえばST250とかN-NKくらいなら
590 :
毛無しさん:2001/03/14(水) 16:51
>575さん
リアシートをハネ上げてしまぇば詰めると思います。
SPADAはナナメにすれば積めました。
でもホント「積んで運ぶ」というだけで、STやNKだと辛いかも
しれませんね。あと、固定方法が問題ですね。もし上のクラスを
考えているのでしたらやはりキャラバン/ホーミー(E24)のほぉが
無難でしょうね。
591 :
○JA:2001/03/14(水) 17:11
私のトランポはステップワゴンですよ。
積載能力はハイーエースとかと比べちゃうと全然ないけど走ってて楽です。
装備一式キッチリ積むと2人しか乗れないけど
ちょっと工夫してやれば3人乗りも可。
CBR600Fを載せたこともありますよ。斜めでギリギリでしたけど
592 :
炎デューロ:2001/03/14(水) 17:46
うええー
ステップワゴンってそんなに広いの???
知らなかった・・
次は候補に入れよう!
593 :
ドクターペッパー:2001/03/14(水) 18:29
ステップワゴンはセカンドシート外してサードシート
跳ね上げれば、250クラスなら縦に積めますよ。
ただし、積載性は低いのでスペアホイールとか発電器とか
コンプレッサーとか色々積みたい人にはちと厳しいかな。
普段も乗る人ならステップワゴンは選択肢の一つですね。
594 :
奈々氏:2001/03/14(水) 21:56
皆様、色々と御親切にありがとうございます。
確かにトランポ買うのが一番ベストですねぇ?
しかし今乗ってる乗用車を手放すわけにもいかず・・・・。
>ミラージュ(普通の乗用車)の助手席と後部座席を外して
>NSRを積んできた人もいましたよ。
なんですとぉ〜!
ミラージュって、そんなに広いんですか?
ひょ、ひょ、ひょ、ひょっとしてですよ。
ポルシェ968CSでも積めちゃったりしますか?
(すでに助手席も後部座席も付いとりませんです。)
そもそも素人がいきなり秋ヶ瀬を走っても良いのでしょうか?
3年前に限定解除して以来まったく二輪には乗ってないのですが。
595 :
ガンマ乗り:2001/03/14(水) 22:20
>>594 初心者でもサーキットを走るのは問題ないっす。
# そもそも、みんなそういう時期があったはず。
コースを横断するようなラインを取ったり、
旗を無視したりはして欲しくないです。危ないから。
あんまり心配だったら、背中に「ナ」ってガムテープで
張れば、気づいた人は勝手に避けて抜いていってくれますよ。
596 :
名無しさん:2001/03/14(水) 22:34
要はやる気。
やる気があれば、おのずと解決策が出てくるよ。
597 :
奈々氏:2001/03/14(水) 23:06
>背中に「ナ」ってガムテープで張れば、
>気づいた人は勝手に避けて抜いていってくれますよ。
それって全部のコーナー、インベタで周るの?(笑)
>要はやる気。
>やる気があれば、おのずと解決策が出てくるよ。
そうっすよね!
宝くじ当たるかもしれないし・・・・。>
598 :
枝葉:2001/03/15(木) 10:31
>奈々氏 さん
>ポルシェ968CSでも積めちゃったりしますか?
っつーか、こっちの方が羨ましかったりします。ワラ
ハイエースより手放したくないですよね〜
「ナ」って書いておくとナラシ中(機械か人かどっちか)と
判断して貰えるので追い越す側が気を遣ってくれます。
ラインは普通通りに走っていれば問題ないです、
抜く方がうまく抜いていってくれます。
なるだけプレッシャを与えずに抜くのが抜く側の義務です。ワラ
変にインベタとかラインをクロスさせるように走る方が
危険だと思いますよ。
…「ナ」って書いている人にも抜かれたっちゅうねん…
599 :
枝葉:2001/03/15(木) 10:39
>588 毛無しさん
街中ではちょっと大きいですね、取り回しは
普通車とさほど変わらない感じですが
駐車場の高さ制限によく引っかかります。。。
ガソリン車でMTでリアヒータ付き(珍しいらしい)で
凄く気に入っているのですが
法律だからしょうがないですね。。。
どっかに引越すかなぁ
最近、よく水をお飲みになるし…ワラ
乗用車の方もサーキット走らせたりするので手放せんです。
600 :
まさ王:2001/03/15(木) 10:40
「ナ」はイン、アウトじゃなくって
ピットロード側かな。
601 :
毛無しさん:2001/03/15(木) 10:55
>枝葉さん
私も以前、バニングに乗ってたとき 立体駐車場の高さ制限で
よくひっかかりました。
無理矢理入っていって蛍光灯吹き飛ばしたことも。。。
602 :
枝葉:2001/03/15(木) 13:43
>毛無しさん
ツワモノですね…ワラ
窓から上を監視しながら、そ〜っと入る事はあります。
ラジオのアンテナが接触する音を頼りに大体分かりますけど
傾きが変わるところなんかだと実質地上高が変わってえらい事に
なりそうな予感。。。気を付けましょう。
つーか、数字が無理って言ってたら入らない方が無難ですね。
乗用車の方は実質最低地上高に
同じシチュエーションで気を遣ってます。なんだかなぁ…ワラ
603 :
ガンマ乗り:2001/03/15(木) 13:49
>枝葉さん
数字がムリだったら進入しません。こわい。
都内だとファミレスにことごとく入れなかったりする(ワラ
604 :
枝葉:2001/03/15(木) 13:53
>ガンマ乗り さん
ですよね…ワラ〜
都内で止まらないでいいような移動の仕方を考えちゃいます。
やっぱ田舎がええですわ。
605 :
ガンマ乗り:2001/03/15(木) 14:38
ところで、来週の火曜日、筑波1000行く人います?
606 :
まさ王:2001/03/15(木) 14:48
20日ね、行きたいけど
18日に走るので、終わってから考えます。
607 :
毛無しさん:2001/03/15(木) 19:01
仕事柄たまにあるんですが、納品の時に荷物積んでる時は
そのまま地下に入れるんですが、荷物下ろして車高が上がって
出られなくなったなんて人がいます。(笑)
もぉ一回積みなおして 外から台車でガラガラ搬入するか
タイヤの空気を抜いて出るか検討した結果、その時はタイヤの
空気を抜いて出たそーです。関係ない話ですみません。(笑)
で。20日は野暮用で行けません。ずっと練習してません。
その前に18日にもて北でレースです。
608 :
枝葉:2001/03/15(木) 19:12
新筑波東って何となくカートコースに比べて敷居高そうなイメージが。
そんな事、無いですか?あ、敷居って¥かも〜ワラ
耐久には行く予定なので、何回か練習したいなぁ。。。
>毛無しさん
なぞなぞみたいな話ですね。実際に有るんだ…
609 :
奈々氏:2001/03/16(金) 06:44
とりあえず自走で始めてみます。
(いじめないでね〜〜〜!)
610 :
毛無しさん:2001/03/16(金) 09:42
>枝葉さん
たしかに筑1000は今までの「カートコース」のイメージとはちと
違いますかね。やっぱ朝行って1日分のチケット買ってあとは
のんびりとマイペースで1日過ごして・・・
私はミニバイクにはそんな雰囲気を求めてしまいます。
なぞなぞ関連。
路駐した時、最低地上高の関係で助手席のドアの下を縁石に
ぶつけられた経験ありませんか?(笑)
ノーマルのエルグランドなのにヤられた経験あります。(涙)
611 :
枝葉:2001/03/16(金) 10:13
>奈々氏 さん
おおっ、頑張って下さいね〜
そういえば、ちょっと前に秋ヶ瀬見学に行きたいとおっしゃってた
yabureさん、どうだったんでしょう?
>毛無しさん
私もレジャー班なのでそういうのが好きなんですが
やっぱりうまい人を見るとついつい触発されます…
ドアやられるの、乗用車の方はしょっちゅうですね〜
ドアの側面に当たる事も…
車検通る高さなので、そんなに低い訳ではないんですけど。
乗る前には開いた扉も4人乗って閉めようとしたら
引っかかって閉まらなかったりして…
ハイエースのドアは慣れていない人には重いらしく
思いっきり慣性をつけてガンっ、と電柱にぶつけられたりします。
ぼろいんで気にしてないんですけど。ワラ
612 :
枝葉:2001/03/16(金) 21:03
職場のイベントで練習に行けない…
メンテの最中、部品壊した…
ろくな週末にならなさそう…
18日レースの方々、頑張って下さいね〜age
613 :
パチパチ:2001/03/17(土) 02:45
ミニバイクはじめようと思うんですけど
大井松田のカートコースって250で走ってもいいんですかね。
50はまだもってないんです。
とりあえずどんなもんなのか走ってみたいので。
614 :
毛無しさん:2001/03/17(土) 11:14
>パチパチさん
まず結論から。大井松田で250は走れません。
「とりあぇず」程度で走るのでしたら、どこかの走行会に
参加してはどーでしょう?
日光や那須、もてぎ北でしたら250でも走れますが
「とりあぇず」気分で走っているとホンキの50に
煽られて怖い思いすると思いますよ。
615 :
パチパチ:2001/03/18(日) 00:52
そうなんですかー。
栃木まではいくだけで4時間くらいかかるな、、、
うーん。50買ってからにしよう
616 :
奈々氏:2001/03/19(月) 00:37
秋ヶ瀬のHP見てたら。。。。。
>スタンドステー(特にNSR)等、
>路面 を傷つける恐れのあるステー類は
>削除すること。
とのことですが。。。。。。。
ステーまで取っぱらちゃったら、
ドライバーで立てておく事も出来ないのでしょうか?
617 :
枝葉:2001/03/19(月) 11:10
>パチパチ さん
大きいのでとりあえず、という場合は
桶川がお勧めです。
過去レスでもあったけどアドレスは…
http://www.o-s-l.net/ 大型バイクの走行枠がありますので
割と気兼ねなく走れると思います。
今年になって走行枠が増えました。
NSR250とリッタバイクが混走しています。
618 :
枝葉:2001/03/19(月) 11:14
>奈々氏 さん
う〜ん、ドライバを刺す場所なくなちゃいますからね〜
でも、いずれ邪魔になって切除したくなると思います。
へたれの私でも、残しておいてえらい目に遭いました。
やっぱ、レーシングスタンドですかねぇ。
上記桶川の練習走行車両についての規定は
非常に緩く、スタンド付きも結構走ってます。
ナンバー付きも休日には多いですよ。
>枝葉さん
レーシングスタンドですかぁ・・・・?
だとしたら自走で秋ヶ瀬行くのはつらいですね・・・・。
(原チャリで桶川まで行くのもつらいですけど。)
620 :
コゾウ:2001/03/20(火) 10:39
横から乱入失礼>ポルシェで運べるかなハナシ(ちょっと違うか?wara)
もしバイクを夜間は室内に入れとけるなら、ポルシェでトレーラー
って線はどうでしょうか。使わない時には壁に立てかけて置けるヤツ
があります。これなら維持費は税金も保険も安いですし、駐車場が
許してくれれば、極端なハナシでクルマの後ろ壁側に立てかけて置け
ます。後はけん引装置だけど、たぶんドイツ車なら適合するヤツがある
"気"がします。
18日、初レースは天候にも恵まれてゴキゲンな一日でした
621 :
ガンマ乗り:2001/03/20(火) 19:15
筑波1000走ってきた。
気温も高かったし、コンディションよかったよ。
それにしても、異様に混んでいてまいったね。
8時半に乗り込んだのに、結局12時からの走行一本しか
走れなかったもん(ワラ
622 :
○JA:2001/03/20(火) 21:23
私も今日筑波1000に居ました。
走ってはいないですけど・・・
赤いジャケットでうろちょろしてたのが私です。
623 :
名無しさん:2001/03/21(水) 11:35
昨日BOTTで筑波に行ってたんだけど、シルコリンのスタンドからずっと
コース1000を見てました;^-^)。
きれいなコースだったなー。走りたいなー。
624 :
枝葉:2001/03/21(水) 14:21
昨日の筑波BOTTは同僚の応援に行こうかな、と思ったんですが
結局、桶川でした。暑かったですね〜
>ポルシェでトレーラ
か、かっこいい…
625 :
コゾウ:2001/03/22(木) 11:44
筑波1000って日曜日は貸切が多くて、なかなかスポーツ走行が
無いですし、ライセンス取得とかけっこー走るの大変ですね。
626 :
枝葉:2001/03/22(木) 12:43
一般的に4輪車も走行可能なサーキットは
そういう傾向になってしまいますね(スケジュール)。
ライセンス制度はサーキットのポリシーなんでしょうけど。
627 :
ガンマ乗り:2001/03/22(木) 13:05
>>625 ライセンス取得って大変ですか?
本コースはライセンス取るのに座学あったり、体験走行あったりしますけど、
筑波1000は当日申請して、帰るころには仮ライセンスもらえますよ。
スポーツ少ない、走行券取れない、とかは痛い。
旧東コースののんびりした雰囲気が懐かしいなあ。
628 :
名無しさん:2001/03/22(木) 15:25
コース1000のエンデュ−ロってクラス分けとかあるんですかどなたかレギュレーション知ってる方教えて下さい。
629 :
枝葉:2001/03/22(木) 18:17
>628 さん
ミニバイクの耐久レースですか?
メジャーな企画屋さんのLinksさんのHPを見れば
大体の事は掲載されています。資料請求もここから出来ます。
ん〜直リン張っていいかなぁ…
サーキットに比べて営業的要素が強いので。。。
ま、関係者じゃないからいいか、ということで少しだけ自粛して
ttp://homepage2.nifty.com/links/index.htm エンデューロと聞くと
どうしてもOFFの耐久を思い浮かべてしまう。ワラ
630 :
名無しさん:2001/03/23(金) 08:12
筑波1000の年間レーススケジュールに書いてあったンできになって質問してみました。
631 :
コゾウ:2001/03/23(金) 09:54
>627 ガンマ乗り氏
ライセンス取得に\8@`000で、なかなか休日に走行日が無いってのは
痛いですね。このコース使った走行会を丹念に狙った方が走れる回数
多かったりして(wara
桶川とかイワイがやはり気軽で行き易いコースになりますね。
632 :
ガンマ乗り:2001/03/23(金) 12:59
>>コゾウさん
休日の走行日は、今は月に2本くらいですかねえ。
しかも、午前か午後のどっちか。走行会狙ったほうがいいかも(ワラ
633 :
名無しさん:2001/03/23(金) 13:27
3/25 PM 筑波1000で走れるよ。
634 :
ガンマ乗り:2001/03/23(金) 14:35
>>633 わたしは行きますよん。
早めに乗り込んで走行券確保しなきゃ(ワラ
635 :
名無しさん:2001/03/25(日) 21:19
636 :
ガンマ乗り:2001/03/26(月) 13:05
筑波1000行ってきた。
最終コーナーのクリップでとんだ(ワラ
637 :
枝葉:2001/03/26(月) 19:58
筑波1000ってものすごくグリップが良いと聞きました。
タイヤの減りも早そうな気がしますが、どんなもんですか?
走る時間がちょびっとしか無いから大丈夫?ワラ
638 :
紫:2001/03/26(月) 20:04
はじめまして!タイヤの減り早いですよ。
昨日私も最終で接触しました。2人ともコケませんでしたが。
1コーナーより最終のほうがビビリ入りました。
639 :
るし〜だ:2001/03/26(月) 21:37
NSR50用のチャンバーで何が何処のメーカーが速いですか??
当方は「Nプラン」のを使用中です。
よろしくお願いします
640 :
るし〜だ:2001/03/26(月) 21:37
NSR50用のチャンバーで何が何処のメーカーが速いですか??
当方は「Nプラン」のを使用中です。
よろしくお願いします
641 :
枝葉:2001/03/27(火) 13:43
>紫 さん
そうですか、やっぱ減り早いですか…
>るし〜だ さん
私、ノーマルメインなもので余り色々試してないですが
各メーカさんそれぞれに狙いどころがあって
どれが速い!とは言い切れないと思います。
メーカが狙っている特性が自分とコースに合っているか
試すしかないんじゃないですかねぇ。
同じメーカの同じバージョンでも僅かながら個体差があるでしょうし。
Nプランのは仲間内では一般的に評判良いですよ。
新しいのが出る度にパワーが出て、かつ扱いやすくなるのは
ひとえにメーカさんの努力の大きさを物語ってると思います。
…もうちょっと安くして欲しいなぁ…
642 :
ガンマ乗り:2001/03/27(火) 17:46
>枝葉さん
練習行きはじめたばっかでタイヤの減りはわかんないや……。
筑波1000、ノーマルクラスで41秒前半らしい。
フレッシュマンでも41秒後半から42秒の前半。
ベストが44秒ちょいだから、
せめて1秒詰めないとお話にならないなあ。
ゴミ書き込みage(ワラ
643 :
ゴン蔵:2001/03/27(火) 17:52
茂原ってミニバイクなくなっちゃったのかな。
タイムはかれるのがすごいよかったのになー。
他にあんな感じでタイムはかれるところってあるんですか?
最近のタイヤのグリップ力UPに伴い、耐摩耗性が大幅に悪くなっています。
おいしい所は最初の15〜20分程度といっても過言では無いでしょう。
TT91の場合ですが、以前筑波1000の4時間耐久に出たことがありますが
3時間程度でほぼ溝が無くなりました。
とは、言うものの常に全開のレースでの3時間なので、練習走行だともう少し寿命は伸びるでしょう。
それに筑波1000は路面が良いので、そこまで減ったタイヤでもタイムはそれほど落ちませんでした。
(0.5秒落ち位?)
ちなみにこれが筑波本コースだと全然減らなくて
3時間走行した後でも半分も減ってないような状態でした。
645 :
枝葉:2001/03/27(火) 18:50
>ガンマ乗り さん
私も行ったら当然の如くフレッシュマン…
でも、どこがフレッシュマンじゃ〜
って感じること間違い無しだろうなぁ。
参加人数を増やすことでフレッシュじゃないフレッシュマン達を
上に上げるべく、エントリを検討中です。
646 :
枝葉:2001/03/27(火) 18:53
>ゴン蔵 さん
新、ですか??なんか訳わからくなってきてますねぇ。ワラ
かなり前の方のレスによると
茂原は四輪ドリフト用になっちゃったらしいです。
タイム自動計測は他のサーキットでもやってる所、多いですよ。
647 :
枝葉:2001/03/27(火) 19:00
>新☆本音マン さん
お久しぶりです。
TT90→91でかなり減りが早くなりましたよね。
3時間で溝(端っこに近いとこだけ?)が無くなるのは、
かなりのものですね…
なんでも、端が削れすぎてくると、グリップもさることながら
タイヤ断面形状の急激な変化によってフィーリングが悪くなるとか。
寝かせ方/起こし方が始めと終わりで違ってくる?
でも、秋ヶ瀬の時も殆どタイム落ちてなかったですね。うむ〜
本コースは人にもタイヤにも優しいので大好きです。
648 :
紫:2001/03/27(火) 23:30
桶川で左が終わっちゃったタイヤでちょうど良いです>1000
649 :
枝葉:2001/03/28(水) 13:53
>紫 さん
お〜なるほど…今そういう状態だから
そのまま持っていこっと。
650 :
メ屋:2001/03/28(水) 15:52
質問なんですが、桶川のコースはライセンス無しで走れますか?
岩井のように、誰でも行ってお金払えば走れる、というシステムは
あるのでしょうか。
651 :
コゾウ:2001/03/28(水) 16:42
>650
桶川はライセンス無しで走れます。そこらの感じとしてはイワイと同じです。
ただ、走行が2輪とカートで交互なのと、事務所にカメとかトカゲはいません
でカワイイなオンナの子がいます。
652 :
名無しさん:2001/03/28(水) 16:45
ホテイヤの出店は、まだやってますか?<桶川
653 :
メ屋:2001/03/28(水) 16:47
>コゾウ氏
そうなんですか。ありがとうございます。
ついでにコーナーごとに農家のオッチャンが立ってたり、てな
こともナインですな。
654 :
コゾウ:2001/03/28(水) 23:21
>653
入り口のガタゴト感は良い勝負かも知れません。時々ですがコーナー
の向こうに釣竿を持ったオッチャンが見えます。
>652
ホテイヤって知りません。軽のウオークスルーバンのお店ですか?。
655 :
○JA:2001/03/30(金) 14:49
筑波コース1000
レースまであと1週間チョイ
ここからの参加者はどのくらい居る?
656 :
ガンマ乗り:2001/03/30(金) 15:30
>655
マシン直らなかったら出られませんが、いちお出場予定。
657 :
まさ王:2001/03/30(金) 15:39
翌週にお隣で走るので見送りです。
658 :
○JA:2001/04/02(月) 01:30
筑波のレースはとりあえず
枝葉さんとガンマ乗りさんだけかな?
私はツナギ見ればわかると思いますんで
よろしければ 声でもかけてください。
SP12F出場予定です。
659 :
名無しさん:2001/04/03(火) 02:14
筑波のレース、フレッシュマンのレベルの差が
激しいと思うんだけど。
40秒代から45秒以上かかる人まで
一緒に走るなんてことはないよね。
40とか41秒台とかで走れる人はSP12Bでも
いいんじゃないのかなぁ。
660 :
まさ王:2001/04/03(火) 10:11
天気さえよければ、土曜に筑波1000で走行予定です。
レースに出ないのに、前日に走行するなんて、
ちょっぴり申し訳無い気分だなぁ。
レベル差か。
俺も出たら、そうとう遅いんだろうなぁ。
661 :
枝葉:2001/04/05(木) 11:24
>○JA さん
ノーマルFでエントリしました。
多分、最後尾あたりをテレテレ走る予定です。
苦手な高速コーナばっかりなんだよな〜
だったら来るなよって言われそうだけど。
きれいなサーキットを楽しんで走れればいいなぁ…
なんか日曜の天気予報が芳しくないんですけど。。。
662 :
ガンマ乗り:2001/04/05(木) 13:22
>枝葉さん
ノーマルFのスプリントと耐久にエントリしました(ワラ
44秒すら切れないのでドン亀です。
てゆーか、まだマシン直してない。はよやれ!>自分
663 :
○JA:2001/04/05(木) 20:02
枝葉さん・ガンマ乗りさん。
よろしくお願いします。
SP12F ゼッケン6です。
日曜天気予報かわりましたね。何とかもちそうです。
ドライの筑波は1回も走ったことありません。
前日も走りません。大丈夫だろうか・・・
664 :
枝葉:2001/04/06(金) 12:00
>ガンマ乗り さん
私、1000は初めて走るので
自分のレベルが全く分かりませんが
まずは周回遅れにされない事を目標に頑張ります。
でも青旗が出たら素直に譲ります…
>○JA さん
おっ!そうですか、天気はもちそうですか。
それは良かったです。
いや〜それだけで楽しみ度がかなりUPっす。
スプロケくらいは合わしておかないと
当日悲しくなりそうなので、
前日に行っておこうと思っています。
665 :
○JA:2001/04/06(金) 12:16
スプロケってどのぐらいだろう?
一応16−41アタリでいってみようかと思ってますが
666 :
枝葉:2001/04/06(金) 12:41
いろいろ聞いてみるのですが
人それぞれの走り方によるので
参考程度にしかしていません…
まずは16-42にしてあります。
速い人はもっとロングのようですねぇ。
667 :
ガンマ乗り:2001/04/06(金) 14:03
自分は16-39で走りましたが、ロングすぎて時計出ませんでした。
手持ちの部品が少なすぎてアレなんですが、
とりあえず16-40でいってみます。ロングそうな気が……。
668 :
枝葉:2001/04/06(金) 14:30
ノーマルEXPのトップだと15-37みたいです…
う〜ん、やっぱ参考値ですね。
主催者ページに載っているのを見ると
みんなバラバラっす。
面白いですね。
669 :
○JA:2001/04/06(金) 15:59
う〜ん。
やはり走ってみないとわからないな。
とりあえず16-41でいってみます。
15-37っていうのはノーマルだから高回転 回らない分
ロングに振ってるって事かな?
670 :
紫:2001/04/06(金) 22:47
チャンバーが中速振りなので16-39で調度良かったです。
タイヤの空気圧で悩んでいます。
671 :
まさ王:2001/04/09(月) 10:57
昨日の筑波1000は、どうでしたか〜?
土曜は邪魔してすんませんでした。
今度は空いてる時狙って行きます。
672 :
にとろ:2001/04/09(月) 12:01
すいません
どなたか「トミンサーキット」の
住所とか電話番号教えてください。
ぜひ行きたいのですが。
よろしく。
673 :
枝葉:2001/04/09(月) 13:50
日曜の筑波1000は大盛況でした。
200台くらいエントリがあったらしいですよ。
暑かったです。でも晴れて良かった。
個人的には…我ながら遅いなぁ〜という感じでした。
○JAさんのバイクは見かけたのですが
ご本人にはお会いできなかったです。
674 :
ガンマ乗り:2001/04/09(月) 14:00
○JAさんを探してみたのですが、
見当たりませんでした。残念。
耐久もスプリントも、あと1秒くらい詰めないと
お話にならないとゆー自分の状況を打破しなければ。
ノーマル12のファイナルは16/40でだいたいちょうどイイくらい。
ベストは43秒後半ってとこでした(遅
675 :
枝葉:2001/04/09(月) 15:10
>ガンマ乗り さん
ありゃりゃ…ということは
スプリントでは私のかなり前を走ってらっしゃいましたね?あはは。
私の場合は抜かれはじめると立続けにやられちゃう
精神力の弱さが問題のようです。ワラ
場数が足りんので、もっと努力が必要です。
それにしても、参加者の高齢化が進んでいますよね。
676 :
○JA:2001/04/09(月) 15:22
筑波お疲れさまでした。
結局 お会いできませんでしたね。
私の結果はさんざんでした。
ベストは41.56秒でした。練習不足です。
16/41では合うような合わないような・・
次は16/40を試して見るつもりです。
枝葉さん。
見つかりませんでしたか?
あれだけ派手なツナギだったのに・・
ガンマ乗りさん。
見つかりませんでしたか?
あれだけ派手なバイクなのに・・
677 :
枝葉:2001/04/09(月) 15:28
>○JA さん
あはは、確かにすげぇ派手なバイクでした。
トランポの前に置いてあったのですが
周りには誰も居ませんでした。
で、バイクに貼ってあるロゴで
以前、HPを覗きに行ったことがあるなぁ、と思ったのでした。
リザルト、速報版が上がってますね。
678 :
ガンマ乗り:2001/04/09(月) 16:16
余談。うちのばいく、ゼッケンにちなんで
レース前に「てつじん」と落書きしました(ワラ
>枝葉さん
後ろにいたんですか。
ぜんぜん気づきませんでした(ワラ
参加者さんは27〜28くらいの方が多いみたいですね。
いくつになってもレースできるっていいなあ……。
リザルトみてきました。
いつかはお立ち台に乗りたいなあ。
679 :
枝葉:2001/04/09(月) 16:34
>ガンマ乗り さん
かな〜り後ろだったので
排気音すら聞いて頂いていないと思います。(涙
あ、でも予選ヒートでは間違いなく抜いて頂いているはずです。
くじ運良かったんで。
お立ち台は遠し…
でもガンマ乗りさんポイントゲットやないですか。
680 :
枝葉:2001/04/09(月) 16:38
>紫 さん
筑波1000に初めて行って、あの高速レイアウトに正直驚きました。
で、思わず空気圧をFもRも標準より+0.1上げました。
効果のほどは…色々試さないと分かりません。
正直、それで劇的な差が出るレベルに無いもので。。。
681 :
ガンマ乗り:2001/04/09(月) 18:20
リザルト枝葉さんを探していますが、
いまだ誰かわからず(ワラ
>○JAさん
マシンはどれかわかりました。
パドックでも見かけました(ワラ
今度は声かけますね。
682 :
紫:2001/04/09(月) 18:49
>枝葉さん
+0.1ですか。
2.0以上入れたくなりませんでしたか?(ワラ
683 :
枝葉:2001/04/09(月) 19:29
>ガンマ乗り さん
うっ!探されてる…ご勘弁を…ワラ
そうですねぇ、暑苦しそうなカッコしていたといえば…
ありゃ、夏は死ぬなって感じです。
>紫 さん
そうですね、入れちゃおうかと思ったのですが
冷間で測っていたので、入れすぎると恐かったものですから。
684 :
○JA:2001/04/09(月) 19:37
ガンマ乗りさん>
「てつじん」ですね。
リザルト確認してみます。
サーキットで見かけたら気軽に声かけてくださいね。
枝葉さん>
ド派手でしょ
本コース耐久だとあれぐらいじゃないと見分けつかないから。
空気圧はF1.6/R1.7でいってみたんですが
もうちょっと高くても良かったかな?
685 :
枝葉:2001/04/10(火) 16:15
>○JA さん
さすが職人
もてぎ北はパスかな…金掛かる&遠い
686 :
枝葉:2001/04/11(水) 14:29
そうえば、筑波1000で練習したとき
初めてということもあって、コーナを探りながら
いつもより多めに膝擦ってたら
あっちゅう間にスライダが無くなってしまいました。
ブーツのスリスリ君も一発でアウト。
タイヤの減りも早いんだから当然と言えば当然ですが…
やっぱり擦りっぱなしにしない方が
時計にも財布にも良いと感じた一日でございました。
687 :
ガンマ乗り:2001/04/13(金) 12:18
>枝葉さん
トゥースライダーはすぐになくなっちゃいますね。
膝のスライダーはあんまり擦らないので当分平気そうですが……。
すりすり君、もうちょっと耐久性あればいいのに(ワラ
ミニ(12インチ)でブーツするのは宿命ですな。
が、足の乗せ方を工夫したり、ステップや車高を上げたり
各ペダルの位置を工夫することによりそれほど擦らなくなる。
穴が空いたブーツのままコケると足の小指が削れて痛いので気を付けませう。
689 :
ガンマ乗り:2001/04/13(金) 13:29
ペダル、お勧めってありますか。
ノーマルちょんぎったやつで転んだら、
ツナギのふくらはぎ部分に穴が開いてしまいました(泣
690 :
○JA:2001/04/13(金) 14:04
私もトゥースライダーすぐ無くなります。
足の乗せ方かえないとダメみたいです。
ガンマ乗りさん。
ステップの先ちゃんと丸めといた方がいいですよ。
今まで使ったステップで折れなかったのは無いですね。
私は今回からTTSのステップキットを使っています。
固定式のステップだから折れにくいかな〜と思って。安いですよ。
691 :
紫:2001/04/13(金) 14:35
トゥースライダー外したら擦らなくなりました。
ステッププレートに足の裏をつけるようにすると擦らないし、
右コーナーでもブレーキが踏める(小指で)らしいのですが、
私できませんわそんなこと!!
692 :
枝葉:2001/04/13(金) 20:43
リアの車高をちょっと上げてみました。どうなるか楽しみです。
足の乗せ方も工夫してるのですが右足はやっぱり触っちゃいますね。
ちょっと前に真☆本音マンさんが言われていた
イン側爪先立ち荷重もやってみて、こりゃかなりいい感じだ〜!
と思いました(擦る擦らないとは別だけど)。
色々やってみるもんですわ。
693 :
名無しさん:2001/04/16(月) 03:08
ミニバイクのレースしている方に質問なのですが
NSR50とかだったらどこのミッションオイル使ってるんですか?
これはおすすめ!というのがありましたら教えてくれませんでしょうか
694 :
名無しさん:2001/04/16(月) 03:14
sageてもいい?
695 :
名無しさん:2001/04/16(月) 03:26
>694
なんで?
696 :
ガンマ乗り:2001/04/16(月) 09:46
>693
わたしはホンダの純正を使ってます。
レベル管理だけ気をつけないと、
クラッチの調子が変な具合に(笑
# オイルチェックボルトなおそ…
俺もホンダ純正。(ウルトラU)
別に問題なし。
量は750cc位かな?
レベル管理はしていない。
チェックボルトなんか外したこともないぞ。ぷぷぷ。
ちなみにケチって500ccしか入れないと
クラッチのベアリング辺りが焼き付く恐れがあるのでご注意を。
698 :
枝葉:2001/04/16(月) 10:57
私もウルトラUですね。
800入れてる。でもそんな厳密じゃないです。
入れ忘れた時、クラッチがえらい滑ったような気がしました。
あと4輪の高級オイルの類は
中に入っている添加剤が悪さをするらしいので
避けた方が無難じゃないかと思います。
…って勿体無いから入れないか。
699 :
骨折ライダー:2001/04/16(月) 23:07
純正が良いと思いますよ
コスト面でも良いしバイクのためにも
レース前にすぐ替えれるし
変に高いオイルで長く使うより良いと思う
700 :
くわな:2001/04/17(火) 00:44
初めまして。
レースをしてる方に質問ですが、
プラグケーブルは、社外品を使ってますか?
東亜、スプリットファイア等いろいろありますが、
どうでしょうか?
もし使ってる方は、コイルにどうやってつないでいるか教えてください。
普通はジョイントを使うと思います。
実は、バイク屋さんに、走行中に、イグニッションコイルからコードが外れて危ないから、と
いわれてるんですよ。
ジョイントじゃ、はずれちゃうって言うんです。。
確かに引っ張ると外れますよね。でも…
701 :
693:2001/04/17(火) 01:51
みなさんどうも有り難うございました!
すごく参考になりました
今日ホンダウルトラUを買っていれてきました、
またなにかありましたら、宜しくお願いします
702 :
ガンマ乗り:2001/04/17(火) 13:08
リンクスのレースはプラグケーブル変更禁止だったかなあ。
抜けて心配なようだったらタイラップで
留めちゃうってのは浅はかな考えだろうか。
703 :
枝葉:2001/04/17(火) 14:08
レギュレーションによっては禁止ですね。
リンクスさんのは禁止だったと思います。
う〜ん、タイラップぐらいしか思い付かないっす。
何かでクランプするか、接着…?あはは。。。
でも、外れるかなぁ〜
704 :
くわな:2001/04/18(水) 01:16
なるほど、禁止されてるレースがあるんですね。
やっぱり、外れる危険性を考えてなのか?
それとも、単なるレギュレーションかな?
WGPなどの、プロのレースでは、どんなプラグケーブルを使ってるんだろう…?
ダイレクトイグニッションなのかなぁ?わかんないことばかりですみません。。
705 :
ガンマ乗り:2001/04/18(水) 10:45
ミニバイクで変更禁止なのは、コストが理由だと思うな。
プロのレースでのことを聞きたければ、
ロードレーススレで訊ねた方がいいと思うのだ。
706 :
枝葉:2001/04/18(水) 12:45
同意見です。
プラグコードっていいのにすれば
それなりに効果出る部品だと思うので
金掛ければ良くなっちゃう、という見方をすると
イコールコンディションを崩しやすい部品。
まぁ、劇的に変わる訳でもない(何馬力UP!とか言う訳でない)ので
風説or気休めでみんながいいのを入れたがると
良くないのでは、という見地からすると
エントラントに無駄な費用的負担を掛けさせない為。
スーパバイクのVTRはダイレクトじゃなかったと思います。
ケーブル自体の素性は分からなかったけど…
707 :
名無しさん:2001/04/18(水) 12:48
ケーブルなんてどれも一緒。NSR500だって50と大して変わらんよ。
708 :
枝葉:2001/04/18(水) 13:43
そうそう、実際は大して変わらんです。
でも、その僅かな部分で頑張っている人(作り手・使い手)も
いるんですよね。。。
実際、僅かな違いが案外、効く部分であったりします。
影響の出方の大小はあるにせよ、まぁ電圧が非常に高い部分なので。
709 :
名無しさん:2001/04/19(木) 02:19
ラップタイム計測ソフトでwin ce用ってありますか?。もし使ってる
方がいらっしゃれば使用感とか教えて下さい。
710 :
名無しさん:2001/04/21(土) 00:41
サーバ移転したの?