自転車を買いたいのですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
 今度,仕事場まで,自転車で行こうと考えているのですが,
どういう自転車を買ったら良いか,迷っています。
 ちなみに,仕事場までは,16kぐらいで,多摩川沿いを,
ある程度走っていこうかと考えています。
予算は10万ぐらいまでです。
全くの素人ですので,皆さん教えてください。
ちなみに私は170cm,80k,体脂肪は,23%ぐらいです。
2名無しさん:2000/03/14(火) 02:51
挫折するのがオチだから、やめなさい(きっぱり)
3>1:2000/03/14(火) 07:19
他にも同じようなスレッドがあるからそっち見ろ。
4名無しさん:2000/03/14(火) 07:46
さすがに16kあったらロードでしょう
(MTBでは閑がかかって仕方ない)
サイズはCーT520mm
変速は今年か来年にシマノも10速に変わるだろうし
旧型8速でも機能的には十分
(→以上の仕様でtrek550010万で組んじゃるからどうでっしゃろ?(^^;))

新車だったらナルシマという所のオリジナルで安いのが出てるから
見た事無いけど多分それでもいいかもと思うです
(雑誌サイクルスポーツの広告参照)
あとウエア(レーパン1枚定価で8000円とかする)とか
シューズで結構かかるからその分も見ておきましょう
51:2000/03/14(火) 08:17
>2 高校時代に,10kぐらいは走っていたので,多分大丈夫だと思います。(ママチャリで)

>4 色々とありがとうございます,参考にさせてもらいます。
6>4:2000/03/14(火) 08:50
1ではないがそのTREK欲しいぞ。
7名無しさん:2000/03/14(火) 08:51
4さんが言うほどMTBは大変じゃないと思うよん。
MTBに太目のスリック履かせたヤツのほうが街の段差とかでも
楽じゃないのかな。
8>7:2000/03/14(火) 10:37
もしかして、ロード乗ったことないとか?

16km もあれば、その違いは歴然ですよ。
9>8:2000/03/14(火) 11:47
でもロードだと16キロじゃ物足りない・・・

それはおいておくとして、
その通勤路の路面状況はどうなんでしょう?>1
いくら多摩川沿いとはいえ、狛江市はサイクリングロードが未舗装だし。
車道を走るとしても路面の継ぎ目等結構朝の混雑した時間だと恐ろしい。
101:2000/03/14(火) 12:22
>9 通勤は,府中から成城まで行く予定です。

正直ロードにしようか,MTBにしようか悩んでいて,
このスレッドを立てさせてもらったんですが,
皆さんは,どちらが良いと思いますか?
(もちろん,どちらも一長一短だと思いますが・・・
11>10:2000/03/14(火) 12:39
右岸を通ると仮定して、
稲城市のサイクリングロードの終点から登戸までの
多摩川沿線道路(路面がかなり悪い)を通るのが怖くなければロード、
怖ければ橋(名前失念)を渡って調布市と狛江市の砂利道を走ることになるので
MTBまたはクロスバイクが良いと思います。


個人的にはロード派なので、後半の部分についてはロードの方が良いと思いますが、
迷っているのでしたらシクロバイクなんて言う手もあります。
12>11:2000/03/14(火) 13:29
国道走れや!
13>12:2000/03/14(火) 14:41
信号待ちがイヤ。
14>11様:2000/03/14(火) 15:34
ちょうど自分も自転車を探している所でしたので、便乗質問させて頂きます。

10〜20万程度のクロスバイクで何かお勧めってあります?

一応、雑誌とかで探してみたのですが、情報が少なすぎてよく分かりませんでした。
捜した中で良さそうだな、と思ったのが
CannondaleのT800
KonaのJake the Snake
Trekの540
Colnagoの???? (名前及び値段不明) <-これが一番気に入った

15>13:2000/03/14(火) 17:09
幹線であれば、車とおなじ速度で巡航すれば問題ないよ。
16名無しさん:2000/03/14(火) 18:54
1のチャリ選んでやれや >ALL
17名無しさん:2000/03/14(火) 19:26
今月(3月)号のサイスポのMTBの特集にいろいろ出てるけど、
クロスはあまり情報無いみたい・・
掲載されてる中ではトレックのXO1(16万)みたいなのはどうでしょ?
「お手軽価格が嬉しいシクロエントリー車」だって
アルミフレーム1.31kgxシマノRSXのロード系メカ搭載のクロスで、
後々ロードのホイルでも走れそうと思った時には交換しても
見た目的には全然おかしくない・・ような感じ
 (注:ホイル径不明なので可能かどうかは不明)
ブレーキのみカンチレバーで、前後共ダボが付いてるから
泥除けも、場合によっちゃキャリアも付けられる
”USブランドのクロスはこういうモデルも多い”、とか書いてあるけど
実用性から考えていったらこういう車種から選ぶとよいかも
1811です。:2000/03/14(火) 19:35
>14
オススメ、というのではないですが、自分でやってみたい街乗り自転車は
フレーム:XC系MTB(軽くて丈夫)
コンポ:ロード(TIAGRA程度、ギア比もロード)
ハンドル:ブルホーンバー(ブレーキのコントロールが容易)
ブレーキ:カンチブレーキ(十分だから)
リム:MTB用(タイヤが豊富)
タイヤ:浅溝の細いオフロードタイヤまたはスリック(できるだけ高圧の物)
という感じです。
一応悪路走行にも耐え、ロード弱の走行性能を持つバイクになるかな?
普通に作って15万程度になると思います。
市販のクロスバイク(シクロ用の物を除く)にはあまり良いイメージが持てませんので。

>15
多摩川沿いは片側1車線ですが60キロ以上で流れていることがあります。
とても流れに乗れません。
1911です:2000/03/14(火) 19:47
ちょっと追加。
>1
4さんのTREKは状態にもよると思いますがかなりのお買い得です。
フレームだけとしても安いと思います。
状態やサイズはどうなんですか?>4
20名無しさん:2000/03/14(火) 20:09
>14さん
クロスバイクなら、BianchiのProject1とか3とかがいいと思います。
Project3がシマノ105装備で15万円くらいだったと思います。
クロスはMTBに押されて各社ともラインアップが少なくて大変ですよね(^_^;)
必然的に魅力的な車種も少なくなってしまいますし。

>1さん
予算が10万円ということなら、ブリヂストンのスラッガーシリーズのロードなどはいかがでしょうか。
それかGiosのアクシアルプロ(でしたっけ。10万円ちょうどくらいのロードです)などもあります。
この間はじめてスラッガーに乗ってる人をみたのですが、値段の割には悪くなさそうでしたよ(^_^)

あと、10万円のロードといったら正直あまり選択肢がないかと思います。
15万円まで出るならだいぶかわってくるのですが。
21名無しさん:2000/03/14(火) 21:15
本当にクロスバイクでいいのか?(ワラ
221:2000/03/14(火) 23:15
>20 別に値段は気にしてないのですが,初めて買うので,
10kぐらいが適当かなーと思っております。

>11 多分,調布方面を走って,途中の所(仙川に向かう道路)
を曲がっていくような,経路で行くと思います。


2314です:2000/03/15(水) 01:17
>1様
済みません。割込みの質問なのに発起人に断るのを忘れていました。
お詫びの代りに1つ情報を・・・。(こちらも素人なので使えないかもしれませんが)

 メーカ:GIANT 型番:CS−9000 金額:99,800円
  HP:http://www.giant.co.jp

※GIANTとT−serv(メッセンジャーの会社)で共同開発したバイクらし
 いので、そんなに悪い選択でないと思うのですが。(ツッコミお願い)

>11様
お答え頂きありがとうございます。
二個所ほど疑問に思ったのでさらに質問させて頂きます。宜しければお答え下さい。
1、コンポーネントは最低でも105、できるならアルテグラを選ぶのが良いと聞
  いたのですが実際の所どうなのでしょうか?
2、クロスバイクに良いイメージを持っていないそうですが、それはやはり価格が
  安いため良い部品が使われていないからでしょうか?

>17様
情報ありがとうございます。
XO1ですか。ファンライドの1月号で2ページほどインプレしていたヤツですね。
構成とかが良さそうだったのですが、フレームに付いているミミズバレの様な溶接
跡が美しくなくて外したんです。でも、お勧めの車種みたいですのでコレも入れて
検討したいと思います。
24:2000/03/15(水) 06:56
あっ、フレームだけで買って貰えます^^;
現在バラしてあるのと、ちょっと見たら部品がちょい足りないので
フレーム単体で買って貰えれば都合良いです。

仕様は
99年式
塗色・・ 黒(not nude)
520mmcーt (トップチューブ530mm)
アヘッド
ICON100mmステム・アルテグラBB付
程度は落車立ち転け歴なし・擦り傷多少ありといった所で
まずまず良好です。
9速で組んでしばらく乗ってたんですけど、サイズ的にちょい小さ
かったので・・8速の方で組み直して普段乗りに使おうと思って
そのままになってました。

単体なら8万くらいでどうでしょう^^;?
251:2000/03/15(水) 07:32
>14 情報ありがとうございます

>ALL やはり,ロードの方がようのでしょうか?
いまだに,悩んでおります,
ロードは,乗るのが,難しいような気がして・・・
でも,乗ってみたい気持ちも有ります。
お手数ですが,皆様情報を,お願いします
26名無しさん:2000/03/15(水) 08:36
結局のところ、メンテナンスを面倒だと思わないのであれば、
ロードがいいでしょう。
27onちゃん:2000/03/15(水) 08:50
>14さん
コンポのことですが、レースで使うならティアグラ以上、街乗りonly
ならソラでもよいのではと思います。
2814です:2000/03/15(水) 09:43
>onちゃん様
結局、使い方と資金との相談って訳ですね。
まあ、そんなに差(金額)があるわけでもないので105で探したいと思います。
29名無しさん:2000/03/15(水) 10:08
平坦路でアベレージ10km/h、といいたい所だけどまぁ7km/hは違います。
向かい風が吹くと疲労度も更に差がつきます。

ただ、パリパリのロードは今確かにちょっと乗りにくい面もあります。
昔はサドル前端に肘を付けて中指の先から3cmの所にハンドルの
中心が来るように、ハンドル高はサドル面から3cm下、何て言ってて、
ツールの優勝車だってそのくらいのセッティングだったのに、
今は空気抵抗の考え方が入って来て、ハンドルの下を持ったら
腕の力を使えないくらい極端にハンドルを前に出し、その反動で
サドルも大きく引いたポジションが今の流行
 (欧州のプロ選手も肺活量物凄いのに肩から腕にかけて細くて、カエル
  みたいな体形でかっこわるい。 ピストの選手は胸板だって厚いのに)
囚われなければいいんですけど、でもふらっと店に行って「ロードちょうだい」
と言ったらそんなポジションにセットして渡してくれるでしょう
3011です。:2000/03/15(水) 12:42
>23
コンポについて onちゃんさんが27で言われている通りだとおもいますが、
ティアグラなら安いけど9sになる、ということです。
ただ、レースに使うなら105以上のほうが良いと思いますよ。
いわゆるクロスバイクに良いイメージがないのは、
需要が少ない上に妙な仕様の商品が多く(安いサスが付いていたり)、
また、700cのオフロードタイヤが入手しにくい気がするためです。
それならMTBベースの物を自分で作ってしまえ、と思っています。

>24
俺が欲しいや。ヤフーオークションでももっと良い値が付きますよ。

>1
確かにロードはポジションの問題で抵抗があるでしょうが、
ちゃんとした(ここが重要)ショップで用途をきっちり言って
ポジションをあわせてもらえばそれほど問題はない気がします。
ただ、予算が10万円程度なのでしたら、ロードではあまり良い物がありません。
予算が増えないのでしたらちょっと良いMTBに、
予算が少し増えるのでしたらジャイアントかジオスが良いと思います。
3120です:2000/03/15(水) 12:53
>4さん
トレック5500って、あのアームストロングのあれ、ですよね。
それが単体8万ってのは安い〜(^。^)
お買い得ですよ。ほんとに。うう。食指が動く・・・

>1さん
クロスバイクは乗ったことがないのでロードとMTBとの違いなどを少々。
といっても、ロードのほうが高速安定性があるため爽快感があってスピードが出る。ただしパンクしやすい(デリケート)。
MTBのほうが低速安定性が高くてパンクしにくい。でもペダルが重い。
それくらいなんですが(^_^;)
ロードは10〜20km/hくらいでとろとろ走ってるとハンドルがふらついてしまいます。
しかし、20km/hを越えたくらいから急に安定感が増してきて、スピードを出すのが楽しくなります(^_^)
さらに踏み出しも軽いので、30km/hくらいにはあっというまに届きます。
乗ってる楽しさ、走ってる楽しさは圧倒的にロードのほうが上です。
確かにあのフォルムは最初はとっつきにくさを感じるかもしれませんが、一回乗ってみたら病み付きになることは間違いないと思います。
それに、乗るのが難しいということもないと思います。最初は低速時にふらつくのが恐いかもしれませんが、すぐに慣れると思います。
あとは29さんもおっしゃるように、ハンドルが低すぎると通勤ライドには向かないと思いますので、ハンドルを高めで近くに、サドルを若干低めに、というポジションにしてもらうのがいいと思います。

ぼく個人はロード派なので、どうしてもロードの良さを強調したくなるのでそこらへんを差し引いてMTBと比較してみて下さいね(^_^)
32関係ない話で恐縮だが、:2000/03/15(水) 13:30
>31
USポスタルの使っていたTREKはアルミだったという噂がある。
また、アームストロングのTTバイクはライトスピード製らしい。
33>32:2000/03/15(水) 14:15
あの、ラグ形状はどうみてもカーボン
TTはアルミっぽかったけど
341:2000/03/15(水) 23:16
>11 予算じたいは,増えるんですが,メンテナンスと言うのは,
自信が無いので,MTBにした方が良いのかなーと思っています。

>20 仕事場に行く途中に,パンクしたら悲しいので・・・
どうしようかなーと思っています。

もう少し色々と考えてみます。


35>34:2000/03/15(水) 23:49
ロードのメンテナンスなんて難しくないですよ。遊びにいくたびに泥々
になってかえって来る MTB に比べれば全然楽です。
メンテナンスの基本は「掃除」ですから。きれいにフキフキしてあげれ
ば大体終りです。あとは、ヂィレーラやブレーキ周りのちょっとした調
整とできればフレとりができれば文句無しですが、そういうのはおいお
い覚えて行けばいいわけで....
36>35:2000/03/16(木) 00:31
普段のメンテナンスはMTBと大してかわらないけど、
問題なのは通勤途中にパンクでもして度々遅刻するようになったら
いけないので、そこらへんをどうするか考えた方がいいと思います。
応急処置とかあるらしいけど自分はそこまで知らないので何も
言えないですけど。


37>36:2000/03/16(木) 01:19
パンク修理???

チューブラーではなくて W/O にして、スペアチューブとポンプを
持ち歩くのが正解でしょう。手っ取り早いし。

MTB でもパンクしないわけではないし、準備は必要です。
ちゃんとした空気圧まで空気いれてます?
38ふつーの:2000/03/16(木) 01:27
舗装道路走る分には ロードの方がMTBよりパンクしやすい ってことは
ないと思うよ。ちゃんと空気圧あげてれば。

なんか踏んだときにはどっちでもパンクするしね。
391:2000/03/16(木) 02:41

>37
W/Oってどんなものですか?毎日持ち歩くのには大変ではないですか?
>38
初心者が走ると、歩道に乗り上げるときのようなちょっとした段差で
一発でタイヤが駄目になるって聞いたことがあるんですけどどうなんで
しょうか。
乗りなれた人ならいいんでしょうけどちょっと気になります。
40名無しさん:2000/03/16(木) 03:52
W/O ってのはふつうの人がもっとも良く目にする(ママチャリとおなじ)
構造のタイヤです。だから、パンクしても中のチューブだけ持っとけ
ば、すぐパンクを直せます。

昔はロードと言えばチューブラータイヤだったのですが、最近では重量的
にも変わりませんし、ホビー用途なら絶対に W/O (700C/650C) が
おすすめですね。
41歩行者:2000/03/16(木) 05:23
>初心者が走ると、歩道に乗り上げるときのようなちょっとした段差で
>一発でタイヤが駄目になるって聞いたことがあるんですけどどうなんで
おい、車道を走らんかい!そして車に轢かれて氏ね!!
42名無しさん:2000/03/16(木) 07:18
チューブラーの方がその場の修理はカンタンです
修理というか、タイヤをぺ〜っと外して新しいのを填め直すだけ
所要時間3分でまた走り出せるので、急いでる時にはむしろこっ
ちの方がいいです
チューブ取り替えてるとそうはいかない
(ただしタイヤは一回パンクしたら通常使い捨て。スペアを
 2本持って走ってて3回パンクしたらタクシーを呼ばないといかん。
 そんな事まず無いですけど)

43名無しさん:2000/03/16(木) 07:30
> チューブラーの方がその場の修理はカンタンです
> 修理というか、タイヤをぺ〜っと外して新しいのを填め直すだけ
> 所要時間3分でまた走り出せるので、急いでる時にはむしろこっ
> ちの方がいいです

そんな間違った修理方を紹介しちゃダメでしょ。ただタイヤがはまっ
てるだけの状態だから、はずれて大事故につながりかねない。とくに
公道では....
44>歩行者:2000/03/16(木) 08:02
死にたくないので歩道を走ります。
歩行者は少しぐらい我慢してください。
45名無しさん:2000/03/16(木) 08:12
いや、そう簡単に外れるもんでもありせんよ〜
リムセメントも剥がれる訳じゃないし、
タイヤもうんしょと伸ばして入れなきゃなんないし、
(純練習用の1000円以下のには緩いのもあるけど
 本番でも使えるようなのはかなり硬いです。
 むしろ全くの新品の高級品を持って行くとどうしても入
 らない事があって、それで押して帰ったとか
 タクシー呼んで帰ったという冗談?も結構聞きますぅ)
これでゲージ付の携帯ポンプでエアを7〜8気圧入れたら
カチンカチンに填まっちゃいます
普通に練習する位にはそのまま1日走って全然大丈夫ですぅ
46名無しさん:2000/03/16(木) 08:30
補足:
昔々、1本のタイヤを十回も二十回も糸を切って修理して
ボコボコになった奴でやむなく走ってた頃は、実際何かの
障害を斜めに越えた拍子にタイヤが外れる事もありました。。
でも今はそんな事もしないし、それにもともとリムセメント
の接着力(かなり弱い)を主体にタイヤを固定してる訳でもないし、、
そう気にする事もないとは思うのでありますが・・。
47名無しさん:2000/03/16(木) 08:40
>45
そう簡単に外れる物でないのは事実だけど、それを人に勧めるのはどうかな?
むしろ緊急避難と考えておくべきでしょう。
交換後のリムセメントの乗ってないタイヤじゃコーナリングも安心して
出来ないよ。
使い捨てってのも気前のいい話だね。クリテやCX/CGじゃそうそう気前
よく使い捨てられないし、安物だったら良質のWOの方が乗り心地が良いよ。
それにWOのチューブ交換なんて、慣れれば5分も掛からないよ。
(携行性も良いしね)

>44
どうしても歩道を走りたいんなら時速は15km/h以下で。
歩行者には絶対迷惑を掛けない。(ベルならして「どけどけ!」は論外)
それが出来ないんだったら自転車なんか乗るな!!
4811です。:2000/03/16(木) 10:23
>1さん
予算増える可能性があるのですか。いいなあ・・・
でしたら、ロードだったら
ジャイアントのOCR1-L(TIAGRAで定価99800、シマザキで74800)
ジャイアントのTCR2-L(アルテグラで定価199800@`シマザキで149800)
ジオスのエアロライト(TIAGRAで定価118000)
なんかが良いのではないでしょうか?
ちなみに、シマザキはここ↓
http://www.shimazaki-c.co.jp/sports.html
八王子にお店があるので直接行っても良いかもしれません。

なにやらチューブラーをちゃんと貼らずに乗ってる人がいるな。
そんなんで走行中にタイヤが外れて死んでも保険でないぞ。
そんなんで事故っても保険きかんぞ。そんなのただの整備不良だ。
自分の命載せて走る物くらいきちんとやれ。マジで死ぬぞ。
平気だから大丈夫なんて理論はない。
49名無しさん:2000/03/16(木) 12:05
う、何か論争モードになっちゃってるなぁ・・^^;

そりゃまぁ緊急避難は緊急避難で、家帰ったらちゃんと貼って
ますけど、、だから、、しかし別にパンクしてタイヤを交換し
たからと言ってそこで練習走行を中止しなきゃならない程
チューブラーだってヤワなものじゃないと言ってるわけで・・。(苦笑)

別にチューブラーでツーリング行って、朝パンクしたら
そこで走るのを止めて宿取って、一晩セメントを乾かして
何てやってる人もいないでしょ? その日予定通り峠越えて
200k完走する位大丈夫なわけで・・

クレメンのクリテリウム(2000円代・昔はウォルバーの
ジュニアあたりもその位した)もヴィットリアのコルサCX
(4〜5000円・ここらが決戦タイヤの上限)も
使ってますけど、でも糸と針で修理しようにもブルックスのキット
なんてもう殆どのプロショップでも売ってないのが現状だし、、
(やった事あります?^^;)、
特に決戦タイヤを修理して使ってる人は今はまずいないと思う
ですよ
5011です。:2000/03/16(木) 12:37
48の中で間違いがありました。
誤:ジャイアントのTCR2-L(アルテグラで定価199800@`シマザキで149800)
正:ジャイアントのTCR2-L(105で定価199800@`シマザキで149800)

>49
練習はクリンチャーのほうがいいよ。
きっちり貼ってないチューブラーでダウンヒルしなきゃいけない
可能性を考えたら、ちょっとした性能差なんて関係ない。
パンクしたらリムごと交換orリタイアのレースならまだしも。
51名無しさん:2000/03/16(木) 13:04
>49
貴方自身がそういう乗り方をするのは、勝手にやって下さいという感じ
だけれど、それを初心者の方に薦めるのが問題です。

> 別にチューブラーでツーリング行って、朝パンクしたら
> そこで走るのを止めて宿取って、一晩セメントを乾かして
> 何てやってる人もいないでしょ? その日予定通り峠越えて
> 200k完走する位大丈夫なわけで・・

確かにそういう走り方をする場合も有るけど下りなんか思い切って倒し
込めないでしょ?
ルートの前半でパンクしたらコース変更を考えませんか?

> クレメンのクリテリウム(2000円代・昔はウォルバーの
> ジュニアあたりもその位した)もヴィットリアのコルサCX
> (4〜5000円・ここらが決戦タイヤの上限)も
> 使ってますけど、

クレメン(今は社名が変わったのかな?)も安くなったから使い捨ても
解らんでもないけど、トレッドが減ってない段階でのパンクだともう少
し使ってやりたい気になるね。(タイヤも浮かばれないでしょ?)
それに、スペアとして携行するのはある程度使い込んでリムとの馴染み
が出たもの、ってのがかつては常識だったんだけどね。
(タイヤ側にもセメントが残っているし、上からセメントを薄く塗って
から貼ってやれば若干の接着力も期待できる)

> でも糸と針で修理しようにもブルックスのキット
> なんてもう殆どのプロショップでも売ってないのが現状だし、、
> (やった事あります?^^;)、

VELOXの事かな?確かに最近はおいてないお店が増えたね。
でも、チューブラーを愛用してるんなら持っておいて損はないよ。
それからチューブラー用のインナーチューブをWO用に転用すると軽くて
しなやかで具合がよろしい。(径が若干違うけど使用可能)

> 特に決戦タイヤを修理して使ってる人は今はまずいないと思うですよ

それは間違ってもお勧めしません。(笑)
52>51:2000/03/16(木) 13:35
長距離練習はWO
チューブラーは、2回パンクしたらOUT

通勤ならチューブラー、とっかえがはやいから
古チューブにあらかじめぬっとけばある程度大丈夫
通勤でコーナー攻める、あほはいない?
53名無しさん:2000/03/16(木) 14:23
>52
チューブラーのタイヤ交換と、WOのチューブ交換なんて所用時間に大した
違いはないよ。
確かに通勤でコーナー攻める奴はいないだろうけど、案外つまらん所で
タイヤが外れる事も有る。(ちょっとした直角コーナーとかね)
タイヤ交換後でなくても貼り方が悪かったり、貼った後のメンテナンス
が悪くて実効接着面積が小さくなっている場合や溶剤が飛んで接着力が
弱くなってきている場合にもタイヤはずれは起こり得る。
単独転倒ならスピードも出てないからちょっとした怪我程度で済むけど、
そこに車が来た場合の事とか考えると恐いよね。
52がそこら辺を承知の上で転んで怪我するのは勝手だけど、初心者に
薦めるのはどうかと思うね。
54名無しさん:2000/03/16(木) 14:57
>52
そう!
私がいいたいのは要するに、
初めてスポーツタイプの自転車に乗ろうかなぁという人がそれも
通勤途中、往復32kの道すがらではそうそう起きる事の無かろ
うパンクという事態に遭遇して、
ビードがうまく落ちなかったりチューブを噛み込んだりetcetc
という事になったら相当慌てるだろうなと思うので、
だったらチューブラーもアリですよって、ただそれだけの事です。

それから、昔パンクした時のために携行するのは古いタイヤを持って
行けと言ったのは、セメントが残ってるからという理由だけでなく、
それよりサラのチューブラー(特に昔の)はリムに入りにくい事があ
る(>ソーヨーの奴なんて安いのでもホント苦労したです。はい)
のがやっぱりホントの理由だったと思います。。

何故かというと・・ 一度リムに付けて再度外したタイヤというのは
何ういう理由で外す事になったか?
これはパンク以外、他に原因が考えられない。

所でクリテリウムのパンク修理、貴方はやるような事書いてらっし
ゃるけど・・・ほんとにやります(?) 勢いで書いてません??
実際に糸を切って縫い直したタイヤは、緩まないようサイドを重ねた
状態で縫うので、どうしてもリムとの接着面が平坦でなく、
更に多くの場合縫い具合により太さもその部分だけ太かったり細かっ
たりして一定しておらず、、
むしろタイヤがリムから外れるのはこういう事が引き金になるので、
(何故って・・これでは接着力を云々できる代物ではないでしょう?)
そんなのよりは、万一固くて入らないという心配が無ければ新品を持
って行く方がベターだった筈です。。

55名無しさん:2000/03/16(木) 15:09
(続き)

今ヴィットリアのフォーミュラウノとかの練習用タイヤが決戦用とされ
るのより緩く入るのは、もともとパンクした時の携行用としての適性
を考えての事で、、
パンクして着け直したタイヤで、それも通勤走行を続行したからと言って、
それがそのまま、例えば自動車のシートベルトを締めないような、
即危険に繋がる無茶な行為と言うのは私は当たっていないと私は思います。

そりゃむちゃくちゃ走るのは論外ですけど^^;
でも、今中さんも昔練習用にチューブラーを使ってたのをWOに変えた理由
として、長距離を走ってたまたま複数回パンクして難儀した事があり、
それ以来だと言ってるものの、
別にそれまでにタイヤが外れて危ない目にあったた等とは一言も書いてません。

今中さんが下りの鬼というのはさておいて、でも付け替えたタイヤ
でその日一日走るのはごく普通の行為で、
プロ志望者がそれなりの練習を行うのを差し控えるようなものでも
ないですよ、
という事で、以上私はこの辺で<(  )>
56名無しさん:2000/03/16(木) 15:13
↑p.s.一遍に入りませんとか言われてバタつきました。
   2、3編集ミス失礼しました。。(赤面)
5752だよん:2000/03/16(木) 15:52
あと、チューブラーはパンクしても2キロくらいは
がんばれるけど、WOはまったくだめ。リムがパーになる。
>貼った後のメンテナンス が悪くて実効接着面積が
>小さくなっている場合や溶剤が飛んで接着力が
>弱くなってきている場合にもタイヤはずれは起こり得る。
ちなみにアメリカは、完成車はチューブラー禁止だっけ
これが理由で
でも、のんびり通勤で、タイヤがはずれたなんて例は1度も
聞いたことがない。
コーナーは徐行すればいいだけ。
5847=51=53です:2000/03/16(木) 16:16
>54
先ずは初心者さん向けに何をお薦めするかと言う話から。
交換の所要時間という意味では先にも書いた通り大差無いと考える。
確かにWOでチューブを噛んだりするリスクは有るけど、
(ビードが落ちないってのは最近経験はないな)
チューブラーでしっかり接着されてるのを剥がす手間や54さんの言う
堅い新品タイヤを伸ばして入れたりしてる手間を考えるとリスクや
焦りの度合いは五十歩百歩だろ?
それだったらその後のリスクを考えたらWOの方が安全性が高いと思う
のだが如何だろう?

新品タイヤの効用は認めよう。でも、リムセメントの全く乗ってない
新品タイヤはリムに乗っかってるだけだから、いつ外れてもおかしく
ない状態って事は忘れない様にしないと怪我するよ。

中古タイヤは決戦用から練習用に載せかえる場合も有ります。
全てがパンクしたタイヤって訳じゃない。
まあ、いつでも新品タイヤが使えるってのは羨ましい限りだけどね。
(パンクしたタイヤはその場に捨てていかない様に、環境汚染だよ)

クリテはかつてはCX/CGより高かったので今持ってるの以外は使った事
ないから修理経験無し。
でもCX/CGやクレメンの他のモデルではやった事有るし、ソーヨーの高い
奴でもやった事はある。
(糸を切るとその中に袋状の保護層が有って面倒なんだな、これが)
確かに面倒だし修理後の精度も出難いし間違っても初心者には薦められ
ない。(初心者の頃、褌の接着が悪くて外れて落車した経験がある)
そういう意味でもWOを薦めているんだけどね。
使い古したのを修理するのは手間が掛かるばっかりだからまずやる事は
無いかな? て事で中古タイヤの使用を薦めている訳ではないので誤解
無きよう。
59名無しさん:2000/03/16(木) 17:02
>交換の所要時間という意味では先にも書いた通り大差無いと考える。

だから、、それは慣れたらの話で、、
考えるのは貴方の自由だけど現実問題、慣れてなかったらそうはい
かないでしょ。 貴方だって最初からそうでしたか?
 (>ママチャリのパンクより、細いタイヤの方が作業は嫌らしい。
  それにビードワイヤ(乃至ケブラー)も結構きつい。
  レバーを持ち歩いてないと、多分最初はどうにもならない)
通勤・それも出勤途中だったりしたら、間違いなく何度かは難儀する
事になるでしょう。

出勤/暗くなった帰り路どちらにせよ、それも慣れてない人が路上で
修理なんてしてられないでしょ?。
ロードに付けようなタイヤならWOでもチューブラーでもパンクの
起きる率は同じ。
だったら、チューブを二本持って走って、もしパンクしたらタイヤ
を外し、チューブを入れ直すのと
練習用のチューブラーを二本持って走って同じ作業をするのとの比較
という事になると思いますが、、
であれば私は後者の方がいいんじゃないかと思います、工具もいらないし、
という事で。

それと、
>まあ、いつでも新品タイヤが使えるってのは羨ましい限りだけどね。
 クレメンのパンテラとか、その下のだったら1本5、600円から
ありますのでお構いなく。

>クリテはかつてはCX/CGより高かったので今持ってるの以外は
そんな古いタイヤは縫い目をカバーしてる布切れ(ここでリムに
接着する)の接着自体弱くなってるし、サイドやトレッドのゴム
も硬化してるのでそれこそ危ないですよ。
冷暗所でずっと保管してたのならともかく、下ろしたタイヤは
どっちにしてもせいぜい1年くらいで替えた方がいいので、、。
6014です:2000/03/16(木) 17:14
>20様 お礼が遅くなって済みませんでした。

Project1は雑誌を見たら20万円オーバーの値段が付いていましたので諦めました。
サス付きはあまり好きじゃないですし。
Project3の事は初めて知りました。さっそくBianchiのホームページに行ってみたのですが、
なんかクロスバイクは無視されているようでカタログに載っていませんでした。
マイナーすぎるのでしょうか? やっぱりロードにした方が賢いんですかね?
一人で悩んでいてもしゃーないので、週末にでも店に行って聞いてみますね。
6126インチロード派:2000/03/16(木) 17:57
>60
クロスバイクにするのならオーダーで作ったら?
自分の好きな仕様にできるし、オーダーでもフレーム単体が
10万円程度に抑えるようにパイプを選べば20万円程度でできるよ。
とりあえずラバネロなどでも扱ってるし。
予算が20万円まであるのならオーダーをオススメしますよ。
62名無しさん:2000/03/16(木) 19:25
>59
何か依怙地になってるな。(お互いか?)
これ以上論争しても他の人の迷惑になるだけだから、そろそろ打ち止め
にしませんか?
私の意見としては交換後のメリット(センターが確実に出る、安心して走れる)
を考えると初心者にはWOの方が良いのではないかという事だけです。
(論争希望なら別スレッドで、でも、別にWO最高なんて言う気はない)

> だから、、それは慣れたらの話で、、
> 考えるのは貴方の自由だけど現実問題、慣れてなかったらそうはい
> かないでしょ。 貴方だって最初からそうでしたか?
>  (>ママチャリのパンクより、細いタイヤの方が作業は嫌らしい。
>   それにビードワイヤ(乃至ケブラー)も結構きつい。
>   レバーを持ち歩いてないと、多分最初はどうにもならない)

新品タイヤの装着に手間取った事は有るけどチューブ交換にそれほど
梃子摺った記憶は無いんだけどな。
尤も初心者でもないのにタイヤレバー3本も使って ゴテゴテ手間取って
る奴はいたけどね。慣れないと結構大変と感じるのかな?
それにタイヤレバーは普通持って走る物でしょ?
ミシュランのレバー2本とチューブ2本持ってもチューブラー1本より
嵩は低いよ。

> それと、
> >まあ、いつでも新品タイヤが使えるってのは羨ましい限りだけどね。
>  クレメンのパンテラとか、その下のだったら1本5、600円から
> ありますのでお構いなく。

これは嫌みな言い方だったな。ごめん反省します。
でも、その価格のチューブラーだったら程度の良いWOの方が乗り心地は
良いと思うよ。(←余計な一言か?)

> そんな古いタイヤは縫い目をカバーしてる布切れ(ここでリムに
> 接着する)の接着自体弱くなってるし、サイドやトレッドのゴム
> も硬化してるのでそれこそ危ないですよ。

そんな旧い物の話をしている訳じゃ有りませんよ。
昨年\3000弱で買った物のお話。従ってまだパンクしてない→修理経験
無しという事。
63あと、:2000/03/16(木) 22:49
通勤途中の携行性を考えると、チューブラータイヤよりは
WOのチューブの方が有利ですよ。
64code_b4:2000/03/16(木) 23:27
>26インチロード派様 ありがとうございます。

14 改め code_b4 です。
いちいち打ち換えるのが面倒なので固定ハンドル使います。以後よろしく・・・。

オーダーも考えたのですが信頼できる店を知らないこともあって、ちょっと
抵抗があります。(用語もあんまり分からないです)

それに、完成車の方が部品のバランス及びコストパホーマンスが良いのでは
ないでしょうか?(パソコンみたいに)
メーカーも考えがあってその構成にしたのでしょうし。

でも、オーダーだったらフレーム10万円程度までいけるって聞くと悩んで
しまいますね。(Colnago_MegaMasterが11万って安い?)

あと、「ラバネロ」ってなんですか?お店の名前みたいですけど・・・。
65code_b4:2000/03/17(金) 00:09
>1様へ
14 改め code_b4 です。

ロードをお探しでしたら今日出た「BE-CYCLE\1@`500」を読んで見たらどうでしょうか?

ロードのみを扱ったムックで、有名メーカーのバイクがピンキリで載っており、
簡単なパーツの解説、乗り方、メンテの仕方、ショップの紹介、等もありました。

自分的には「ロードバイクが丸ごと分かる本」よりも分かり易かったのでお勧め
したいと思います。

それでは、お互いに良い自転車に出会えますよう祈っときたいと思います。

PS.家で寝っころがりながらこの雑誌を読んでたら、ロードを選らんでも良い
   かな〜?。なんて悩みモードに入っちゃいました。
66code_b4:2000/03/17(金) 00:09
>1様へ
14 改め code_b4 です。

ロードをお探しでしたら今日出た「BE-CYCLE\1@`500」を読んでみたらどうでしょうか?

ロードのみを扱ったムックで、有名メーカーのバイクがピンキリで載っており、
簡単なパーツの解説、乗り方、メンテの仕方、ショップの紹介、等もありました。

自分的には「ロードバイクが丸ごと分かる本」よりも分かり易かったのでお勧め
したいと思います。

それでは、お互いに良い自転車に出会えますよう祈っときたいと思います。

PS.家で寝っころがりながらこの雑誌を読んでたら、ロードを選らんでも良い
   かな〜?。なんて悩みモードに入っちゃいました。
671:2000/03/17(金) 00:29
>11さん 今度の休みに,八王子のしまざきに
行ってみようかと考えていましたので,行ってみます。
(ただ,初心者で,そんなに上等なロードを買って,良いのかなー?)

>code b4さん 是非参考にさせていただきます。明日にでも買ってきます。

なんか,私の一言で,論争になってしまっていますねー。でも,申し訳無いのですが何を言っているのかが,さっぱり判りません。もう少し,勉強してから見なおさせてもらいます。
68>47:2000/03/17(金) 01:02
お断り申し上げます。
69名無しさん:2000/03/17(金) 07:41
>新品タイヤの装着に手間取った事は有るけどチューブ交換にそれほど
> 梃子摺った記憶は無いんだけどな。
 それは良かったですねぇ。
 私は小学生の頃だいぶてこずりましたが。。
 それに、32kの通勤で慣れるほどの回数パンクする事も無いと思いますが。

・・それから、あのですねぇ^^;

>何か依怙地になってるな。(お互いか?)
               ↑
              ここらとか、
>まあ、いつでも新品タイヤが使えるってのは羨ましい限りだけどね。
>(パンクしたタイヤはその場に捨てていかない様に、環境汚染だよ)
  この意味&意図のよく解らない二行目とか、

何かよく解らないけど、こうやっていきなり噛付きモードで決め付て
来ないでくれますか?
貴方の悪い癖ですよ。

だいたい、「パンクした後取り替えたタイヤで走るなんて、
何て危険な事を薦める奴だ〜」何ていきなり書いて来られて、
それからこうなったんでしょう。。

通勤自転車からロードのタイヤ論争に話を曲げちゃって、、
それもわっさわっさ憶測を半ば中傷を交えて書いて来られるも
のだから、情報提供モードで気楽に書いてたのに以来こっちは
おおわらわでした。(苦笑)
70>69:2000/03/17(金) 08:33
> 通勤自転車からロードのタイヤ論争に話を曲げちゃって、、

タイや論争をしているつもりはないんだけどね。
初心者に薦めるのにわざわざリスクを負い込む方法を薦めるのはどうか
と思うって事。
経験者がリスクを認識して、交換時間の短さを重視してチューブラーを
選ぶのは本人の責任だから自由だけど、初心者の場合その辺りの正確な
判断は出来ない事を前提にリスクの少ない方法を提示する事が親切なん
じゃないかと思うのだが、違うかな?
毎日の通勤に使ってるって事は、朝の通勤時にパンクして交換したタイヤ
で夜も帰る事になる訳だから、うっかりすると交換後で確り付いてない
状態のタイヤだという事を忘れて乗ってしまう事も有るんじゃないかな?
練習後等はこの辺りのアフターメンテナンスも怠らないだろうけど、
毎日の使用だとついうっかりという事が少なからず起こってきます。

圧を十分上げていれば大丈夫だというけれど、初心者がフレームポンプ
で6気圧以上入れるのは結構大変な事だよ。(経験者でも一汗かくでしょ?)
十分入れたつもりでも5気圧程度なんて事は良く有る事だと思うのだが。

という事で、初心者にはWOの方が安全度が高いというのが私の論点。

> 何かよく解らないけど、こうやっていきなり噛付きモードで決め付て
> 来ないでくれますか?
> 貴方の悪い癖ですよ。

それを言うなら貴方もチューブラー修理の件等で憶測で噛み付くのは
止めましょうね。勘違いを指摘するのに不必要な文を打ち込んでいると
キーが滑ってしまいます。
7147ですが:2000/03/17(金) 08:57
>68=1さん?
つい感情的なきつい言い方になってしまいました。
常々歩道を自転車で走る人が非常識な振る舞いをする事が多いのを快く
無い思いで見ていた物ですから。(歩行者の傍をスピードを落とさずに
すり抜ける、傘や携帯を持っての片手走行等)

しっかり認識しておいて頂きたいのは、歩道はあくまでも歩行者の物で
有るという事。自転車は言ってみれば間借り人にすぎません。
歩行者に迷惑を掛けるような走り方しか出来ないのであれば、歩道を走
らないほうが良いでしょう。

それでも車道は危険が多いから歩道を走りたいというのなら、最低限
歩行者が迷惑と感じるような行為や、スピードを落とさずに歩行者の脇
をすり抜けるような危険な行為を犯さない様に注意して下さい。

日本の警察では(特に都市部)自転車は歩道を走行するように指導して
いる場合も少なくないようですが、4km/hの歩行者と30km/hの自転車が
歩道上に混在する事の危険をもっと認識するべきでしょう。
72論争モード:2000/03/17(金) 09:15
とか言っているが、チューブラー派は一人なのに対して、WO派は3人ぐ
らいはいるみたいだな。
73>70:2000/03/17(金) 11:01
>朝の通勤時にパンクして交換したタイヤで夜も帰る事になる訳だから

そんだけ時間がたつとしっかりくっついてるので大丈夫
74>73:2000/03/17(金) 11:44
> そんだけ時間がたつとしっかりくっついてるので大丈夫

貼り直したのであればくっついているでしょう。
でも、乗せてあるだけならいつまで待っても”くっついて”はくれません。
朝1分1秒を争ってチューブラーを乗せ換えただけで走ると言ってる人が
出社後に確りリムセメントを使って貼り直す余裕が有るんでしょうか?

もしそういう事が言いたいのなら、
「出社直後に張り替えておけば退社時までにはくっついています。」
とでも言い直して下さい。
75断定君:2000/03/17(金) 11:58
やっぱ通勤には WO が有利ですね。

でも、そんな頻繁にパンクするというわけではありませんから、気に
入った方をつかえばいいとおもいますよ。 > 1 の方。
76code_b4:2000/03/17(金) 15:28
げ、2重投稿しちゃってるよ(65、66)。皆様、失礼しました。

コレだけで終わるのもなんなんで、>1の方へ情報です。

アトリエ ドゥ キャファ:http://www.kijafa.com

ってのが在るのですが1度目を通してみたら如何でしょうか?
用語は難しいですが、なんとなく分かった気分になれます。(上でやってるタイヤの話もあります)
77めんどくさいので上の方読んでないけど:2000/03/17(金) 15:33
何で初心者の通勤用街乗り自転車にチューブラーだWOだの話題が?

>1
予算10万なら、7〜8万のMTB買うのがベストだと思います。
自分好みのメーカーのヤツを何でも。
78名無しさん:2000/03/17(金) 19:50
今帰ったけど、まだやるんですか?

>何で初心者の通勤用街乗り自転車にチューブラーだWOだの話題が?
 だから、チューブラーだったらパンクしたらスペアに張り直さなきゃならな
 いんで、「そのまま走ったら危ない、そんな事を人に薦めるのか」って聞か
 ない人がいらっしゃるんですよ〜

>チューブラー派は一人なのに対して
 いえいえ、一人ではないようです^^; (「派」かどうかはともかく)

79名無しさん:2000/03/17(金) 19:51
一つ。
ロードでツーリングに行く人の間で一般的にまず妥当な使い分けと言わ
れているのは、
・大体走行距離200km位までならチューブラーの方が軽くて、パンクし
 た時の応急処置も早くて簡単。
・泊まりが入ってそれを越えると、万が一辺鄙な山の中で二回三回パンクする
 可能性が出て来るから、用心してWOの方が良い
・でも、何人かで走りに行って互いに融通しあえるような場合はどっちだって
 構わない

それから、レースに備えて普段練習している人達の場合だと、
・今のWOは軽くなり、それほどハンデにはならないけれど、しかし回転部分
 はたとえ数十グラムの重量差でも特に加速や上りではっきりした差が出る。
 (同一のリム/タイヤ/ハブでスポークが15プレーンと15ー16と違う
  だけでも踏み応え・走行感覚は全然違います)
・普段の練習走行でも上と同様の長い距離を走る人は両者使い分けている人も
 一定数いる。
・しかし、練習に重くて抵抗の大きいタイヤ/ホイルを使って鍛えようというのは
 ホビーレーサーでも心拍計を使って練習する人が増えてきた昨今、
 本番用のホイルを使うのと心肺の負荷条件が違ってしまうのであまり流行ら
 なくなっており、
 むしろ本番で使うホイルに近いもので練習したいという要請が一般に強い。

・なので、特にホビーレーサーレベルでは金銭的な問題もあり、使い分けてる
 ような人は少なく、7〜8割位の人はチューブラーで全て済ましている。
 WOを使ってるのはむしろ走り始め以来WO歴が長くて特にWOが好きな人や、
 スペアパーツを溜め込むなどした人に限られる。
 (>後段、逆も真ですが^^;)

というのが実情です。

だから、よほど無茶をしない限り付け替えたタイヤの接着状態が問題になる
ような事は現実問題ではなく、通勤通学に使う位の距離&走行条件でそう気にす
る必要も無いと思います。
80最後に:2000/03/17(金) 20:09
別に私もどうしてもチューブラーが良いと力説してる訳
じゃありませんが、
かと言って危ない危ない、スペアタイヤはただリムに乗っ
てるだけでいつ外れても全く不思議の無い代物だぞ、
ツーリング中だったらパンクしたその時点でコース変えた
方がいいぞ等と、一方的に言われるのも何だか・・
(しかも通勤自転車の話で)

それではあまり現実離れしていてチューブラーも
かわいそうなので^^;

>初心者がフレームポンプ で6気圧以上入れるのは結構大変な事だよ。
>(経験者でも一汗かくでしょ?)
 今の小さい奴は軽いですよ。
携帯用にメーター付のポンプが出てる事を御存じ無いですか?
今たいていのショップでそういうタイプを薦めると思いますが・・。

実際の所この人が果たしてロードバイクに対してどれだけ
の経験がある人なのか、よく解らないで戸惑ってます。
私も大したことは無いですけど、しかし私レベルの者にして
はっきりいって”この人はよく言うなあ。レース活動してる人も
いるのになぁ”と思っています。

まぁ、興味のある人はショップにでも出かけて実際に話聞いて
みてください。
それでは私はこの辺で。
8120です:2000/03/17(金) 20:46
>code_b4さん
ぼくもBe-cycle買いました(^_^)
本屋で見かけて衝動買い。
BianchiのProject3も載ってますよね。でもこれもフロントサス付きなんですね。やはりクロスバイクはなかなかいい選択肢がないのが悩みどころですね。

しかし、こういう本を買うと物欲がふつふつとわいてきてしまいます(^_^;)
やっぱりcolnagoはいいなぁとか、Pinarelloのペイントは舐めたくなっちゃうくらいだとか。
自分の脚力と財布の中身を考えろ、ってところなんですが。
うう。新しい自転車が欲しい(;_+)

あと、ラバネロは自転車ショップ&メーカー&チームの名前で、
http://www.ravanello.com
がそこのURLです。無断リンクですが(^_^;)
ちなみにラバネロとは大根のことだそうです。

>家で寝っころがりながらこの雑誌を読んでたら、ロードを選らんでも良い
>かな〜?。なんて悩みモードに入っちゃいました。
うふふ〜。いいですよ。ロードはやっぱり(^_^)
レーサー買ってロードの世界にはまりましょう。
予算が20万円まで出るならBianchiのNuovo105なんてすごいお買い得モデルだと思います。
Be-cycleにも載ってますよ。
82名無しさん:2000/03/17(金) 21:18
> 携帯用にメーター付のポンプが出てる事を御存じ無いですか?
> 今たいていのショップでそういうタイプを薦めると思いますが・・。 ああいうポンプについてるエアゲージってもともと正確
ではないしすぐ(ゲージの)動きが鈍くなって使えなくな
るんですが。俺のだけ? いくつか試したんだけど。

いまでは、わざわざついてないの選んで買ってますよ。
(ショップが勧めるからといっていいものとは限らないよ
ね。)

空気圧気にするならちゃんとしたエアゲージを買うべき
です。持って走るかどうかは別だけど。


> 私も大したことは無いですけど、しかし私レベルの者にして
> はっきりいって”この人はよく言うなあ。レース活動してる人も
> いるのになぁ”と思っています。

実業団クラスならともかく草レースレベルでは「レース
活動してるからレベルが高い」なんてのは単なる勘違い
ですよ。

あなたの文章読んでると「この人ってショップやメディ
アのいってることに流されてるだけなのでは?」って感
じます。


> ・大体走行距離200km位までならチューブラーの方が軽くて

だから、スペアまで計算すると WO の方が軽いって。

自分の頭で考えましょうね。> ALL
83名無しさん:2000/03/17(金) 23:08
荒れ注意報発令。くるまや出動せよ!
84素朴な疑問:2000/03/18(土) 00:07
トライアスロンって、レース中のパンクは自分で修理するでしょ?
そのときチューブラーの人っていちいちリムセメントでくっつけるの?
そんなことないよねえ?

ちなみにわたしゃロードレース歴11年。初めてこのかたずっとWO。
85名無しさん:2000/03/18(土) 00:23
>・なので、特にホビーレーサーレベルでは金銭的な問題もあり、使い分けてる
> ような人は少なく、7〜8割位の人はチューブラーで全て済ましている。

チューブラは WO よりずっと金がかかりますよね。それも走れば走る程
(パンクすればパンクする程って事ね)差が広がる。

だから、
金がない → WO のみ
金がある → WO と チューブラ 使い分け
そんな時代だと思うけどな。たくさん走る人程そういう傾向にあると思
います。

# チューブラ only なんて選択ができるのはよっぽど金が余ってるか
# よっぽど走らない人だけだと思うのですが....


WO とチューブラの重量差が無くなったのって結構最近の話ですよね。
だから、それ以前から走ってる人には最初からチューブラーだ、って人
が多いし、最近(ここ4@`5年?)に始めた人にはむしろ WO が多いんじゃ
ないかな?

上の7〜8割って言う数字はその辺で大きく変わってると思いますよ。
86くるまや:2000/03/18(土) 01:07
くるまやでございモース(ブヒ)。
871:2000/03/18(土) 04:39
>ALL まことに申し訳無いのですが,論争はやめてもらいたいのですが・・・
人を馬鹿にしたような口調(?)をされると,せっかく良い内容を書いていただいても信用できなくなってしまいます。

全くの初心者なので,できれば判りやすいもので,お願いしたいのですが・・・
>code_b4様 今日,BE−CYCLEを買ってきました。色々載っていてとても参考になりました。これからも色々教えてください。
88> 79:2000/03/18(土) 05:28
> だから、よほど無茶をしない限り付け替えたタイヤの接着状態が問題になる
> ような事は現実問題ではなく、通勤通学に使う位の距離&走行条件でそう気にす
> る必要も無いと思います。

の一段落は前の文章とつながりません。「だから」の理由にあたることって、「レース
にばりばり出てるえらい(レベルの高い)人達がチューブラーつかってるのだから、通勤
程度で問題になるはずが無い。」といった程度のことしか読みとれない。

レースの方が通勤時より使用条件が苛酷かと言えばそんなことは言えるはずもなくて、
急な歩行者の飛び出し、障害物、路肩の路面状態の悪さなどを考えれば、通勤時の方が
レース時の方がむしろ理想的環境にあって、タイヤが外れる要因は少ないのです。

普通交通量の少ない道路を好んで行われるツーリングも然りです。
8988:2000/03/18(土) 05:31
>レースの方が通勤時より使用条件が苛酷かと言えばそんなことは言えるはずもなくて、
>急な歩行者の飛び出し、障害物、路肩の路面状態の悪さなどを考えれば、通勤時より
>レース時の方がむしろ理想的環境にあって、タイヤが外れる要因は少ないのです。

の間違いでした。
90飛び入り君:2000/03/18(土) 07:13
そうか? 下りでは時速70キロ普通に越えて、その中でインから
ふくらんで来たり、落ちた奴をとっさに避けたりしなきゃならない
怒号も飛び交うレース中と、通勤と・・?

ロードで出勤途中、パンクしたらそりゃ慌てるだろうというのは解る。
ビギナー向けには応急処置早い方がいい? 成程。
それがスポスポ外れるって事はまぁないわな。

・・別に問題ないやんか。

レベルって、この人の言うのは単に負荷とか走行量とか、経験値
の意味でしょ?
別にどっちでも好きな方でええやないの。
ロードで出勤すると決まったわけでもなし、いいじじいが一晩中み
っともない
91飛び入り君:2000/03/18(土) 07:41
>85
ロードそのものが高いよ。
フレームだけで30万のカレラとかチネリとか高校生でも平気で乗ってるけど
皆どうやって買ってるのやろ。 おれなんか10万が精一杯。 信じられん。
92名無しさん:2000/03/18(土) 11:09
う、やっぱり2ch^^;

自分の身の回りのジジイの話ですいませんが(苦笑)、
クリンチャーとチューブラーに関しては、店の方でも初心者や
一見のお客には一応建前としてまずWOを薦めるけど、しかし
そうやって新しく入って来た人はチューブラーの先輩が多数派
なのを見て、そのまま乗ってる人もいればちょっと考える人も
いるという感じでしょうかね。

言われる通り、今ロードは余りにも高いのばかりになり過ぎて、
実際あんまり新しい人は乗ってくれないんですよー。
某ショップでは折角壁一面に展示してあるフレームも埃を被たまま
もう2、3年年式が落ちてしまい、皆見ない振りをしていますし。。
そんな有り様なのでどうも平均年齢が高くなってしまってます。(苦)
93名無しさん:2000/03/18(土) 11:09
両者の占有率ですが、今後はどうなっていくんでしょうか。
欧州でもクリンチャーで参戦していたチームも幾つかありますが
しかしそれがその後増えるような動きもないようですし・・。
やはり重量差は機構上ありますから、レースの世界では一時の流
行に終わってまたチューブラーに回帰するのではという関係者の
談話も記事になっていたようですね。
ここまではクリンチャーもチューブラーに追い付いては来たけど、
これから先開発が進むのかどうか。

それに、少し話が飛びますが店の人によると、自転車に引込むの
は昔は近場のサイクリングからだったけど今はいきなり競技を見
せに行くのだそうで、特にロードは最初から競技志向の人が多い。

チューブラーの人気が欧州より高いと言われている日本ではイベ
ント等で見てる限りでもやはりこちらの方が現状では多数派では
あるし、
それに何よりこれだけ本体が高額化&レース単能化してくれば
皆どちらでも性能の良い方で選ぶでしょうし、、
(それに繰り返しますが、別にスペアタイヤがすぐ外れて困る
 とかむちゃくちゃコストがかかるとか、ゲージを持って行か
 ないと適正な空気圧が入らないとか、実用上問題があるという
 訳ではありませんし)
ここから先伸びるかどうか、何とも言えないのが実の所じゃない
かなというのが個人的な観想です、という事で。

タイヤの選択はどちらでも大きな問題もないだろうからお好み
でという事で、通勤自転車の話に戻しませんか(笑)
94おいらもジジイ:2000/03/19(日) 07:32
はじめまして.
それもちょっと誤解を招くかもよ.
チューブラーにはいくつか、使用上最低限の注意点
があるのは事実.
擁護派も防戦中?それについてはいろいろ触れてい
るけどね.
でも攻撃側も、それは言い過ぎやなぁ.
聞いた事の無い話もいっぱいあったじょ.
WOも昨日今日発明された訳じゃなし、そんなにやばい
ようなものならとっくに入れ代わってるよ.
性能だって個々に軽いのもあるというだけで、本当に
同じになったんならピストでも使ってるよ.
チューブラーもいいけど注意する事があるよね、と言
えばごく普通に進行する話を、わざわざぶち壊してる
ような.
過激派さんですか?
もっと建設的な話の仕方を望みたいなぁ.
おっと、通勤通学だったらどっちだっていいと思うよ.
チューブラーも面白いかも知れん.
お邪魔だったかしらん?(^◇^;) でわでわ
95おいらは学生:2000/03/19(日) 11:53
なんか94さんみたいな発言こそが建設的でないとおもうのだけど。

話の流れとしては、「いま初心者に通勤用の自転車としてロードを勧める時に、チューブラーとクリンチャーのどっちがいいか」ってことなので通勤自転車の話にはちがいない。(過去ログよんでます?)

なんか知らんけど、何がなんでもチューブラー勧めたい人がおられるみたいなので、クリンチャーの方がいいんじゃないっすか? といってるわけです。

最初から

> チューブラーもいいけど注意する事があるよね、と言

ってるだけなんだけど。チューブラーを勧めたい人がすぐ、「いま初心者に通勤用の自転車としてロードを勧める時」って前提を忘れて一般化して話をすすめちゃんうからややこしくなってるんだよね。
96名無しさん:2000/03/19(日) 17:10
94ですが。
話の流れって・・ははぁ。君も勝手に決め付けるのが好きな人
なんだね(笑)

それはさておき、今nifのfcycler (旧fvelo・主にレースをして
る人向きのフォーラム)でも丁度同じ話が出てるけど、どちら
を薦めるかという事だったら客観的にはまぁ半々みたいね.
アクセス出来る人は見てみると面白いよ.
(ここのうそつきさんの珍説と比較しながら。笑)
両者比べて、問題点はあれで尽きてると思う.

それと、おいらも高校の時に20キロほど自転車で通ってた事
がある。
当時もシブイチと言うロード入門タイプのWOがあって、しばら
く使ってたけど、やっぱり細いタイヤはチューブを噛んだり、
修理が普通のより神経使って面倒くさくて・・。
WOなら普通の自転車屋でも修理出来るって一応言うけど、実際
持ち込んだら勝手が違うんで嫌がられたし、ガキの事だから邪
険にされた(笑)。
あれは重量もかなり違ったし、結局何の意味も無かったんで半
年もしないうちにチューブラーに変えた.

個人的には、通学に関してはそれで助かった。
これもあそこで話が出てるけど、修理に慣れないで道端で店広
げて、まごまごしてると結構あっという間に時間が経っちゃうから。
(「30分」って言ってるけど、ちょっとヘマをやると15分や20分
 すぐ経つというのがやっぱおれの実感)
滅多に無い事だけど、チューブラーに替えてから遅刻は気にしないで
よくなったね。

ま、これはおれの個人的な観想および体験だからね。
クリンチャーでトラに出てるような人はまた別だよ(笑)

でも本当にロードでいいのかなぁ。ウエア全部着て通うにしても
途中で雨になって、頭にまで泥かぶって会社に着いてから仕事
出来るのかなぁ。

距離的にはロードでないときついだろうけど、クロスで泥除け
付く奴探すか、ラバネロとかで作って貰うのもいいんではと思
うけどね.

でわでわ
97名無しさん:2000/03/19(日) 17:23
 * えーと、(長いので省略)ってのが出て来たから、
 * 折り返しの後の分書いとくね.

ま、これはおれの個人的な観想および体験だからね。

それと、あの人WOの方がパンク少ないって言ってたけど、
重量が同じって事はタイヤのゴムやコードなどの厚さや構造は
同じって事だし、リム打ちの危険がないので一般的にはチュー
ブラーの方がパンクは少ないって言うね.

でも本当にロードでいいのかなぁ。ウエア全部着て通うにしても
途中で雨になって、頭にまで泥かぶって会社に着いてから仕事
出来るのかなぁ。

距離的にはロードだろうけど、クロスで泥除け付く奴探すか、
ラバネロ何かで作って貰うのもいいんではと思うけどね.

でわでわ


98名無しさん:2000/03/19(日) 18:41
言い過ぎたかなぁと思って、気になったんでちょっと戻って来た。
それまで普通に進んでた話がもつれだしたのは、

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/16(木) 07:30
> チューブラーの方がその場の修理はカンタンです
> 修理というか、タイヤをぺ〜っと外して新しいのを填め直すだけ
> 所要時間3分でまた走り出せるので、急いでる時にはむしろこっ
> ちの方がいいです

そんな間違った修理方を紹介しちゃダメでしょ。ただタイヤがはまっ
てるだけの状態だから、はずれて大事故につながりかねない。とくに
公道では....

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/16(木) 08:40
>45
そう簡単に外れる物でないのは事実だけど、それを人に勧めるのはどうかな?
むしろ緊急避難と考えておくべきでしょう。
交換後のリムセメントの乗ってないタイヤじゃコーナリングも安心して
出来ないよ。
使い捨てってのも気前のいい話だね。クリテやCX/CGじゃそうそう気前
よく使い捨てられないし、安物だったら良質のWOの方が乗り心地が良いよ。
それにWOのチューブ交換なんて、慣れれば5分も掛からないよ。
(携行性も良いしね)

で「チューブラーは駄目だ」って人が突如出現して来てからだよね。
でもチューブラーのその場の修理方法としては、43に引用されてる事で
何も「間違って」いないし、それを「勧めるのはどう」のという問題では
ない.

使い捨てるのも今の普通の使い方で、修理しようにも道具を売ってない。
この人もクリテリウムやCXを修理してる訳でもなさそうだ。

>それにWOのチューブ交換なんて、慣れれば5分も掛からないよ。
 これこそ初心者に向けての話ではない.

おれ、この辺で訳が解らなくなって静観してたけど、この「駄目だ」って言っ
てる人、この人とどこか他の所で揉めた事でもあるの?
初心者にも分かりやすく書いてください何て言ってる人もいたし、
何か書こうかと思ったけど、でも突っ込もうにも事情が分からんからねー.

そういうことで。 あっしはでわでわばいばい
99名無しさん:2000/03/19(日) 18:45
* まただ。省略以降の分書いとくよ.

使い捨てるのも今の普通の使い方で、修理しようにも道具を売ってない。
この人もクリテリウムやCXを修理してる訳でもなさそうだ。

>それにWOのチューブ交換なんて、慣れれば5分も掛からないよ。
 これこそ初心者に向けての話ではない.

おれ、この辺で訳が解らなくなって静観してたけど、この「駄目だ」って言っ
てる人、この人(<は気付いてないみたいだけど)とどこか他の所で
揉めた事でもあるの?
初心者にも分かりやすく書いてください何て言ってる人もいたし、
何か書こうかと思ったけど、でも突っ込もうにも事情が分からんからねー.

そういうことで。 あっしはでわでわばいばい
100code_b4:2000/03/20(月) 04:46
>20様
ラバネロ情報ありがとうございました。せっかくお返事を頂いたのに見落として
しまってお礼が遅れました。申し訳ございません。

土曜日にクロスバイクの現物を見ようと浜松町の清水サイクルと池袋のギャラク
シーと新宿のジョーカーに行って来ましたが全滅でした。(Project3はあった)
やっぱマイナー過ぎるんですかね。今日、完成車300台を誇る阿佐ヶ谷のフレ
ンド商会に行ってみるのですが、もし無かったら諦めてロードにしたいと思いま
す。その時はよろしくお願いします。

PS.
>94様の発言を読んでいて気が付いたのですが、NIFにも自転車のフォーラ
ムってあったんですね。全く思い付きませんでした。アカウントも持っているの
で一度見に行ってみたいと思います。
101NIFTYのFCYCLEは…:2000/03/20(月) 05:41
ROMするだけにとどめるのが吉。
102名無しさん:2000/03/20(月) 05:45
阿佐ヶ谷フレンドは、定価売りが基本です。
上野のクラッシクは行ってみましたか?
10320です:2000/03/20(月) 10:40
実はぼくはフレンドで買いました(^_^;)
本当に定価販売でした。
一応5〜10%引きに相当する商品券(当然フレンド商会でのみ使用可)はもらえますが。
実際のところ、もっと安くていい店は他にもたくさんあると思います。
品揃えはいいですし悪い店ではないんですけどね。
品揃えに関してですが、ビアンキの充実度は群を抜いています。この点広告に偽りなし、です。

アフターサポートは・・・利用したことないので分かりません(^_^;)
自宅から阿佐ヶ谷まで行くのが少々骨なので、つい自宅の近くの自転車屋ですましてしまっています。そこの店の対応がちょっとアレなのですが、近さという魅力にはやはり負けてしまいます。
やはり、どの自転車やさんでもそうだと思うのですが、自分の店で買った人にはやさしくしてくれるけれども、そうでない人には・・・ということが多いので、できるだけ会社もしくは自宅に近いところで買ったほうが後々便利だし余計に不快な思いをしないでもすむかと思います。
ショップスレッドに書くべき事だったかも知れませんね(^_^;)
104code_b4:2000/03/21(火) 01:52
うおぅ、よう見たら自転車板で初の3桁キリ番だったじゃないか!
私なんかが取っちゃって良かったのかな?まあ、まずはめでたい事です。

めでたい事繋がりで、もう一つ。
今日、阿佐ヶ谷フレンド商会でTRECのXO1を買っちゃいました〜

いや、今日はただ実車を雰囲気を掴みに行くだけの筈だったんですけど、
実車を見たらあまりのかっこ良さに頭がブッ飛んでしまって、もうコレ
しかない!!って状態になっちゃいました。んで、そのままフラフラと
契約してしまいました。はっはっは、アホですな。
でも、むっちゃ嬉しいからいいんです。それも帰りの電車で顔がニヤつ
いて困っちゃったぐらいに。
あー今週の土曜日、はよけえへんかなー。

では、浮かれるのを止めてお返事行きます。

>101様
発言するなって事ですか?(関るなとも読めますが・・・)

>102様 >上野のクラッシクは行ってみましたか?
あー!しまった、忘れてました。ASAZOに行ったついでに寄ればよ
かった。いま広告見たらクロスバイクの宣伝もあったから、もしかした
ら、あったかも知れませんね。まあ、今更どうしようもない話ですが。

>20です様
同じ店で購入した人が居て心強いです。たしかに定価販売でしたけど、
10%商品券によって還元してくれるので、実質1割引となって悪く
はないってのが感想です。どうせ必需品である「メット・グローブ・
シューズ」を買ったら(ほか何かあります?)それ以上行く事でしょうし。

ほかにもいい店はあるのでしょうが(清水サイクルとか)やっぱり実車
を見てから買いたいじゃないですか。あと、船便を待つのもイヤですし。
まあ、店員も気持ちのいい人だったので、お店に関しては満足してます。
105code_b4:2000/03/21(火) 11:24
少し気になった事があったので質問です。

TREK−XO1でカタログスペックで、クランクが105となっていたのですが、
購入する実車を見るとティアグラに変更されていたのですね。
お店の人に聞くと「ロットによってメーカーが変更する場合があるのでそれは仕方がない」
と回答を貰ったのですが、そうゆうものなんでしょうか?
(仕様は予告なく変更する場合があります)ってこと?

※昨日は浮かれて変な文章上げてしまったので反省中のcode_b4でした。
106>105:2000/03/22(水) 02:25
あります。
コンポのみならず、サスなどもあからさまに
カタログと違う場合もあります。
阿佐ヶ谷フレンドにおいて有ったビアンキのフルサス
いくつかカタログと違うものがついていました。
10720です:2000/03/22(水) 09:28
>code_b4さん
まずは御購入、オメデトウゴザイマス\(^0^)/
ぼくも今の自転車買った時は思いっきりにやけました。
環八を自走して帰宅する途中でも、乗りながらにやにや(^_^;)
あの爽快感はたまりませんよ。

乗れるのは土曜日になってからですか。あと3日ですね。
それまでは自宅に飾っている自転車を見てにやにやしましょう(^_^)
それがまた楽しいんですよね。

あと、楽しく乗る、末永く乗るためにサイクルコンピューター(スピードメーター)を買うことをオススメします。
買われた自転車のコンポが何かは分かりませんが、105仕様ならフライトデッキが使える可能性があります。
そうでないなら、キャットアイのが精度が高くていいみたいです。
ぼく自身はキャットアイのを使っていますが、スピードセンサーの精度も高く、充分に満足しています。(←隣で友達の原チャを走らせてスピードチェックをしました。誤差もほとんどなく、その正確性に大満足。**危険だから絶対に真似しないで下さい(^_^;))
風を切る感覚だけでなく、メーターに映し出された速度によっても自分の足一本で到達できる風の領域を実感できます。
さらに、距離もはかれるのでポタリングなどにも有用だと思いますよ。

あとは最後に。もしコンタクトを使用してらっしゃるなら絶対に、していなくてもサングラスは必須アイテムです。
目を押さえて涙を流しながら走るなんてことになったら楽しみは半減ですから。
では楽しいライディングを!(^0^)/
108名無しさん:2000/03/22(水) 10:44
> そうでないなら、キャットアイのが精度が高くていいみたいです。
> ぼく自身はキャットアイのを使っていますが、スピードセンサーの精度も高く、

自転車のスピードメータってのは一般に自動車や単車のスピードメータ
より正確ですよ。自動車のスピードメータ等は1割近い誤差があったりし
ます。

自転車のスピードメータに正確な速度・距離を表示させるために重要な
のは、タイヤの周長をどれだけの精度であたえられるか、あたえるかに
つきるでしょう。センサー部分の作りはどれも変わらないとおもいます
よ。
109code_b4:2000/03/23(木) 14:32
>106様
そうゆうモノなんですか。なんか気分が悪いですね。
変更したのはメーカーなりの理由があるのでしょうけど、変更後に
出したスペック表ぐらいは訂正して欲しいですよね。
小物ならともかく、サスの変更は乗り味に直接影響するのですから。

>20です様
ありがとうございます。未だにハイな状態が続いていまして、気持
悪がられたり、変なヤツ呼ばわりされています。
でも、展示車が未完成品だったので、まだモノは手元に無いんです。
土曜日に環七を自走して持って帰ってきます。

コンポはRSXですので、フライトデッキは付かないみたいです。
コレってカタログ落ちになってしまいましたが、性能はどんなもん
なのでしょうか?店員に聞くと「悪くはない」と言ってましたが…。

メーターですか。確かに有ると便利そうですね。雑誌を見るとスケ
ルトンのヤツが出てるので、それを買ってみたいと思います。

ところで「ポタリング」って何でしょう?雑誌で良く目にする用語
なんですけど、正確な意味が分からないです。なんとなく引き足を
使うペダリングの事かな?と理解しているのですが。
110ポタリング:2000/03/23(木) 15:49
>code_b4 さん
Pottering :取り止めも無くぶらぶらうろつきまわる というような意味
らしいですが、そこから転用して自転車を使用した気軽な散策をこう呼
んでいます。
欧州方面ではサイクリングというと、スピード、走行距離ともにかなり
本格的に走る、というイメージで捉えられるようで、数年前のニュー
サイクリング誌でフランス人(だったかな?)に「サイクリストです」
と自己紹介したら競技サイクリングをやっていると理解されてちょっと
困った、というような記事が有ったと記憶しています。

code_b4さんも先ずは気軽にポタリングから、という感じでしょうか?

>なんとなく引き足を使うペダリングの事かな?と理解しているのですが。
多分”アンクリング”の事を言っておられるのではないかと思います。
http://homepage1.nifty.com/kadooka/riding/pedaling.html
最近はアンクリングを意識するよりも、ペダリングの全周に渡ってでき
るだけトルク変動が無い様にスムーズに回転させる事に注意した方が
ペダリングスキルの向上が早いと言われているようですね。
111ポタリング:2000/03/23(木) 15:50
特にあてなく自転車でぶらぶらする事です。
112onちゃん:2000/03/23(木) 19:27
>code b4さん
RSXですかあ?
今でいうと、ティアグラとソラの中間くらいになるのかなあ?
去年までティアグラと同クラスの「RX100」ってコンポがあって、
その下がRSXだったのですよ。
末期モデルはFギアも大きくなって(初期モデルは46×36T
とかいう半端なギアだった。シクロにはいいかもしれないけど)、
Rギアも8Sになってたはず(初期モデルは7Sで、他のコンポと
互換性がなかった)で、安いながらもちゃんとロードコンポしてた
ように思います(間違いあったら指摘してね>ALL)。

シマノはMTBパーツもそうだけど、下位モデルの動きがやたらに
激しくて(1年で消えた「EXAGE」なんてのもある)、ちょっと
いやですね。
113くりん:2000/03/23(木) 20:25
今までのところの20です。これからはハンドル使います。以後よろしゅうにお願いしますm(_ _)m
とりあえず買うべきグッズを・・・
空気入れ:大きいのと携帯用の2つ(*バルブの仕様を店の人に確認しましょう。英式、仏式、米式があり、結構ややこしいです)。携帯用のは、出先でパンクした時のためのものです。
パンク修理キット:多分タイヤはWOだと思うので、パンク修理の仕方を含めて店の人に聞いてみましょう。パンク修理ができないと大変です。
ボトルゲージ(ペットボトルなどを入れるやつです。フレームに直接くっつけます。フレンドならB1Fで買って、そのまま店の人につけてもらっちゃいましょう)
ライト:充電式より電池式のほうが便利。フロント用と後ろ用との2種類が必要です。
ベル:口で「すみません〜。通りまーす」と言うよりもベルをならしたほうがいいですよね。
グローブ:ロード用の指切りタイプでも軍手でも構わないと思います。でも、グローブをしないのだけは避けましょう。手の疲れも違いますし、転んだ時のためにも絶対に必要です。
チェーン用オイル:ほったらかしているとさびたりゴミがついたりしちゃいます。手入れの頻度と愛車への愛情は比例します(^_^)
**ここまでが必須アイテムです。ここから先は好みに応じて・・・**
サイクルメーター:先日の書き込みのとおりです
小物を入れるためのバッグ(ハンドルかサドルの下かどっちかにくっつけます。財布や鍵などは絶対にズボンのポケットに入れないようにしましょう!落とします←経験談)
ヘルメット:ロードなら絶対必要ですが・・・クロスバイクなら出すスピードやファッションにあわせてです。
ペダル関係:トゥクリップ・ストラップを付けるかどうか、SPDペダルにするか。
サングラス:先述しましたが、コンタクトなら必須です。
こんな感じでしょうか。「こんなことをいってた人がいるんですが」とお店の人と相談して見て下さい。
あと、実はこういうグッズが結構金食い虫だったりするので注意しましょう(^_^;)
114くりん:2000/03/23(木) 20:39
付け足しです。
メンテナンス用の本として、えい(木編に世と言う字です)出版社から、「ロードバイクメンテナンス」「MTBメンテナンス」と言う本が出ています。
クロスバイクなら「ロード・・・」のほうが近いかと思います。
・・・と、偉そうにいっておきながらぼく自身メンテなんて全然できなかったりします(^_^;)ぶきっちょなので。
あ、いい忘れてましたが、メンテナンス用に「アーレンキー」という自転車特有のドライバーのようなものが必要になります。自転車のネジは基本的に6角形のネジ穴で、このアーレンキーでないとしめたりゆるめたりができないようになっています。
さらに、ネジ穴の大きさも数種類あるので一式買っておいたほうが無難だと思います。

あと、トゥクリップ・ストラップとは、ペダルと靴とを固定させるための小道具で、それが進化したものがSPDペダルという風に考えて下さい。
SPDペダルを使用するには専用の靴が必要ですが、トゥクリップ・ストラップの場合は普通の靴でも利用できます。
これらの効能は、ペダルと靴とを固定することによって圧倒的に効率性の高いペダリングが可能になることです。
一度使ったらもう離れられませんが、最初は恐いかと思いますので、自転車に慣れてからおいおい
普通のペダル→トゥクリップ・ストラップ着用→SPDペダル
という風にステップアップしていくのがいいと思います。

最後に、コンポのRSXですが、onちゃんさんがおっしゃっていたとおり、入門のクロスバイク用には充分な性能だと思います。シマノの製品ですしね(^_^)
115onちゃん:2000/03/23(木) 20:42
自転車乗りさんって、コンタクトの人多いのかなあ?
わたしは日常生活には眼鏡なしで支障ないのですが(0.4か5くらいで、
車を運転するときは眼鏡使用)、自転車乗るときにはブリコのクリップ
(スプリンターに眼鏡フレームが付いたやつ)を使ってます。曇りには
強いんだけど、雨の日なんかでレンズの間に水滴が付いちゃうとお手上げ
になっちゃいます。だからって手間暇かかるコンタクトにするのもなあ。
ちょっとスレッドの主旨から外れちゃいますが、みなさんどうしてますか?

ちなみにクリップに眼鏡レンズ入れるのに、もう1個買えるくらいお金が
かかりました。
116名無しさん:2000/03/24(金) 07:07
目の良い人はいいよね。
グラスも色々選べるし・・・。
ブリコのグラス欲しいなあ〜。
117くりん:2000/03/24(金) 19:12
>onちゃんさん
ぼくは哀しいかな、左0.05右0.03というとんでもない近視なのでコンタクトがないと日常生活すらもままなりません。

んでもって、ハードコンタクトなので目にゴミが入ったら悶絶ものです。
ですからグラスも幅広でなるべく空気を巻き込まないものを選んでいます。
その結果として使っているのがブリコのレイダーです。軽くて可視領域も広くてオススメです。高いですけど(^_^;)
それと、普段用には使いづらいのが欠点でしょうか。
近頃たまに見かけるようにはなりましたが、あれを普段着にあわせられるだけのセンスと気合は今のところ持ち合わせていません。
その点オークリーなんてかっこよくて普段着にもあいそうだからあこがれています。
118onちゃん:2000/03/24(金) 22:57
>くりんさん
ボビー・ジュリックとか、あと日本のプロ野球選手なんかが使ってるのを見たことがあるんですが、オークリーのMフレームで
レンズの真ん中のところだけが度付きになってるやつって、手に入らないのかなあ?あれほしいなあ。

最近知ったんですが、東京にはオークリーとかブリコみたいなスポーツグラスを度付きにしてくれるお店があるんですねえ。
眼科の処方箋があれば、地方からでも注文できるみたいです。
http://www.netlaputa.ne.jp/~eaudevie/ 「オードビー」ってお店です。値段はノーマル+10,000円くらいで、
今使ってるグラスの持ち込みもOKだそうです。
わたしもお金できたら、お気に入りのZENで作ってもらおうかな?


119onちゃん:2000/03/24(金) 23:02
>くりんさん
あっ、今オードビーのHP見たら、Mフレームの度付きレンズってあるんだぁ。
でも、39,000円だって。高すぎだよぉ・・・。

わたしらふたりで、思いっきりスレッドの流れを外してますねぇ・・・。
120code_b4:2000/03/25(土) 02:01
>110様 >111様 ありがとうございました。
ポタリングってそんな意味だったんですか。なんか、スゴイ勘違いをして覚えていたみたいで
すね。本だけの知識では全然ダメだって事を痛感しました。たぶん他も変な覚え方をしている
事があるんだろうなあ。 リッパなポタリスト(謎)になる為、精進して行きたいと思います。
※為になるHPの紹介ありがとうございます。色々あった小さな疑問が解決しました。

>onちゃん様 ありがとうございました。
ティアグラもソラも乗ったことがないので想像出来ないんですが、とりあえず悪くはなさそう
なので安心しました。店員の言葉を信用しない訳ではないのですが、情報元が一個所(店員)
しかなかったので不安だったんです。
無くなってしまうモデルが有るのは、なぜなんでしょうね。何年もマイナーチェンジでやって
きて、その時代の潮流に合わなくなってきたのでフルモデルチェンジ、となるなら分かるので
すが、1年ではさすがにそんな事ないでしょうし。謎ですね(失敗作?)

>くりん様 丁重かつ的確なお返事ありがとうございました。
む〜なんかいっぱい必要な物がありますね。予算が足りるのかチョット心配になってきますね。
まあ、給料=小遣いの身分なんで、あまり気にしないようにしてますが。

時に空気入れって携帯用で全てやろうと思っていたのですが、やっぱりマズイんでしょうか?
あと、替わりのタイヤ(チューブじゃなくて)は一緒に買わなくても良いのでしょうか?
なんか3000km程度で交換しないとダメ、と言う記述を見た覚えがあるのですが・・・。

とりあえず、今日この文章を印刷して持って行って、店員に色々聞いてみます。

では、あと12時間後に晴れて自転車乗りとなる眼鏡っ男のcode_b4でした。
121くりん:2000/03/25(土) 09:49
code_b4さんが店にいかれる前にここをご覧になれるかどうか分かりませんが・・・
空気入れを携帯用ですまそうというのは無謀です(^_^;)
自転車に乗る前に汗だくになってしまうと思います。店の人もそう言うと思います。
やはり腕の力だけで入れるのと体重をかけるのとでは効率が違います。

タイヤに関してですが、まだ買う必要はないと思います。3000キロで交換というのはよくいわれていますが。
ポタリングでの使用を考えてらっしゃるなら、3000キロ乗るのには1年近くかかると思います。
タイヤがへたってくるくらいの時には、自転車やタイヤに関する知識も増えているでしょうし、モデルチェンジなども行われている可能性もありますので、その時に欲しいタイヤを選ぶようにした方がいいと思います。
あと、3000キロに届かなかったとしても、1〜2年に1度はタイヤを交換したほうが無難だと思います。やはりゴムですから知らないうちに経年変化をしてひび割れたり堅くなったりしてしまいますから。
少々の出費にはなりますが、気分転換にはなります(^_^)

それよりも、タイヤの規格を店員さんに確認しましょう。700Cか26インチか。タイヤの幅は何センチまでなら入るのかなど・・・。
買い替えの時に混乱しないですみます。

P.S.
今日からフレンド商会は決算セールなのでグッズが10〜20%オフ(会員のみ)になっているはずなので、ある程度は安くそろえられると思います。
P.S.の二乗
来月号のサイスポの広告を楽しみにしていますね(^_^)v
122onちゃん:2000/03/25(土) 19:59
>code b4さん
くりんさんのおっしゃるとおり、携帯ポンプだけでは無理ありありです。
メーター付きのフロアポンプ(フレンチ専用ならなおよい)を買ったほうがよいです。
¥3,000も出せば買えますよ。
トレックのXO1って、クロカン車ですよね。だとタイヤは700Cなので、細いのから
太いのまで、安いのから高いのまで選び放題です。
3,000kmで交換とのことですが、タイヤによって持ちが違うので、距離はあんまり
あてになりません。わたしが決戦タイヤに使ってたミシュランの「バイシナジック」は
1,000km持たなかったし(ゴムの劣化がどうこうではなく、センター部分が平らに
減ってしまうので、レース用としては使い物にならなくなるってことなんですが)。
通勤に用途を絞るのなら、安くて丈夫なタイヤを選ぶのがよいと思います。
パナレーサーとか三ツ星の下位モデルなら、タイヤ前後にチューブまでついて¥4〜
5,000円で買えますよ。
700CはママチャリやMTBに比べると高圧をかけるので(5〜8気圧くらい)
1年に1度交換するのがよいのではないかと思います。
123code_b4:2000/03/26(日) 03:34
>くりん様 onちゃん様 ありがとうございました。

いや本当に助かりました。あの助言が無ければ、携帯型空気入れのみしか買わない所でした。
家に帰って両方試してみたのですが、確かに携帯型は無謀でした。時間はかかるわ、汗だくに
はなるわ、圧力計はないわの三重苦の代物でした。それに比べてフロア型の楽な事!(5千円
しましたが)10秒も有れば入れ終るなんて、やっぱり携帯型は緊急時に使えって事ですね。

タイヤは店員に聞いてみましたら、700Cのクロカン車で23〜42C迄選べるとの事でした。現
在付いているのが35Cなんですが、細かいブロックパターンが入っていましてチョット振動を感
じる所が難点ですかね。次に交換する時は28Cのスリックタイプを選んでみたいと思います。

あと圧力ですが謎の式によると、80PSIx7.7=6.1気圧?が規定の数値だそうです。ロードに
比べてちょっと少ないですね。リム打ちが心配なので、ロード並みに8気圧程度迄上げたりした
らマズイですかね?パンク修理はなるべくやりたくないので・・・。

>PS
ミレニアムセール(3/25〜4/10パーツ・用品・ウェアー20%OFF)が今日からだったとは知り
ませんでした。予定よりも結構安く上げる事が出来ました。
>PSの二乗
へ、広告?何のこと?と思いながら家に帰ってサイスポ読んでビックリ!あの写真って店に貼る
だけじゃないんですね。知らんかった。もっとカッコイイ事書いておけばよかった。あ〜はずかし。

とりあえず20km程走ってみた感想ですが、かなり尻にきますね。ちょっとなめてました。ちょうど
今月のサイスポでサドル&パンツ特集やっていたので、馴れなかったら考えてみたいと思います。
それとノーマルとSPDで10kmずつ走ってみたのですが、SPDってかなり良いですね。楽だし、
出る速度も全然違うし、一発で気に入りました。まだ転んでいませんが。
あとの細かい所は夜だった事もあって、余り分かりませんでした。日曜日は晴れるみたいなので、
自転車の慣らしてがらにちょっと遠乗りをして色々と調べてみようと思います。
124code_b4:2000/03/26(日) 03:35
なんかの役に立つかもしれないので、購入明細を書いときます。

自転車本体 160@`000 防犯登録 500 シューズ 9@`800 メーター 7@`980 ライト 2@`500 カギ 1@`500
チューブx2 2@`000 携帯型空気入 2@`500 フロア型空気入 5@`000 キャリア 4@`500 グローブ 5@`600
パンク修理道具 1@`000 パッチ 350 潤滑剤 2@`000 裾止 650 電池 560 消費税 10@`322
値引き(20%) -9@`188 商品券(本体の10%) -16@`000 合計金額 191@`574
125onちゃん:2000/03/26(日) 09:24
>code b4さん
よかったですね。XO1、かわいがってあげてください。
100〜200kmくらい走ったら、買ったお店に持っていって点検
してもらうとよいですよ。サイスポの広告、楽しみにしてますよん。

35Cのタイヤに6.1気圧って、意外と高圧なんですねえ。
35Cならタイヤの太さと高さがあるから、規定の6.1気圧でも、
8気圧の細いロードタイヤよりリム打ちしにくいと思いますよ。

どーでもいい話なんだけど、トレックのXO1ってクロカン車だよね?
純正タイヤの指定空気圧が6.1気圧なんて、そんなんじゃシクロ
クロスの実戦は走れないんじゃあ?と思うのですが。
指定空気圧の下限を低く設定してくれてれば(3〜4気圧くらい)
実戦でいけると思うんだけど、そのへんどうなのかなあ?


126くりん:2000/03/26(日) 10:20
>code_b4さん
まずは御購入オメデトウゴザイマス(^_^)
さらにいきなりSPDペダルで・・・慣れるまでは立ちごけしないように気を付けて下さい(ぼくは1回やりました(-_-;))
まずは尻が痛くなる点です。いきなりレーサーパンツをはくのは抵抗感があるかもしれませんが、やはりレーサーパンツは偉大です。またずれなんか起こりませんし。
レーサーパンツ一丁というのが恥ずかしかったら、その上に半ズボンをはくとか、レーサーパンツ一体型のズボンをはくとかすればいいと思います。

次に、空気圧ですが、onちゃんさんがおっしゃるとおり、35Cだったら6.1気圧でも充分に高いと思います。それだけあったら、町乗りだったらリム打ちなどはまずおこらないでしょう。
ぼく自身は体重が55キロなので、19C(細すぎ(^_^;)今度ストラディアスの23Cに変える予定です)に6.5気圧くらいです。下手すると6気圧でも大丈夫かもしれないというくらいです。
ただ、実はこういうのも参考程度にしかなりません。というのも、その人それぞれの体重による影響が大きいからです。
あと、空気圧が高すぎるのも良くありません。確かに走りは軽くなりますが、下手に高すぎると、タイヤの消耗が(一部だけ)激しくなったり、コーナリングが不安定になったりしてしまいます(設置面積が減ってしまうため)。
もちろん低すぎるのも問題です。パンクしたり、コーナーでタイヤが引きずられるような感じになったりしてしまいます。
まず5気圧くらいから始めて、自分にあった空気圧を見つけて下さい(^_^)

あと、タイヤのことですが、
>細かいブロックパターンが入っていましてチョット振動を
というのは、もしかしたら空気圧が高すぎるせいかもしれません。たしかにスリックよりもブロックのほうがごつごつするというのもありますが。
スリックに変えるというのは大賛成です。走りの軽さが全然違いますよ。
127code_b4:2000/03/28(火) 18:28
>onちゃん様
>よかったですね。XO1、かわいがってあげてください
はい、毎晩ベットの横に置いて一緒に寝てます。(他に置き場所がないからだけど)
他人から見られたら、変なヤツ呼ばわりされそうですけど・・・。

で、タイヤの空気圧なんですが、高圧すぎるとの事でしたので調べてみますと、
なんか、おもいっきり間違っていました。(店員の言う事を寝ながら聞いていたのかな?)
正解は 1kgf/cm2 = 14.3psi なので 80psi = 5.59kgf/cm2 でした。
あ〜、ガクがないのがバレちゃいましたね。まあ、あんまり変わんないので良しとしましょう。

>くりん様
レーサーパンツですが、あれって下に何も履かないんですよね。結構、かなり抵抗があります。
結構寒そうですし。ですので、暖かくなるまではジーパンで過ごしたいと思います。
(本当はジーパンも下には何も履かないらしいですが・・・)

日曜日に調子こいて52km程走ったんですが、10回以上ひっくり返りました。
いま、筋肉痛と打撲傷で唸っています。やっぱり5年以上自転車に乗ってなかったのに、
いきなり長距離(皆さんにとっては短距離でしょうけど)は無謀でしたね。

※最後に
自転車を買ってしまったのに、いつまでもこのスレッド(自転車を買〜)で発言するのは変ですよね。
ですので、このスレッドにおける私からの質問は終わりとさせて頂きます。
助言を下さった皆様ありがとうございました。

あと、私から言うのは筋違いとは思うのですが、>1の方への助言もよろしくお願いします。

※用具を追加購入したので書いときます。
工具セット(アーレンキー、+、−) 1@`330 ボトルゲージ 1@`200 シートバッグ 3@`500 グリス 1@`300
128君たち:2000/03/28(火) 20:16
MLでも作って、他でやって下さい。
129onちゃん:2000/03/28(火) 20:17
>code b4さん
わたしも14畳のワンルームに、自転車4台と同棲してます(あはは・・・)
130onちゃん:2000/03/28(火) 20:27
>128さん
そんな心のせまいこと言わないでくださいよ。
131code_b4:2000/03/28(火) 23:26
>128様
すみません
132名無しさん:2000/03/29(水) 07:11
長レス多かったですもんね。
つい、流れに乗って書き込んじゃうもんです。
>1
通勤に使うならば、荷物の量によります。
持ち物が多いなら、姿勢の楽なマウンテン。
少ないならば、速度重視のロード。
それによって分けられると思います。
あと、服装ですね。
情報が少ないので、おすすめも多種多様に成らざるをえません。
コストパフォーマンスも、状況によりけりです。
良い自転車に巡り会えますように。
1331:2000/03/30(木) 07:32
みなさんのお話大変参考になりました。
フレンド商会等のお店に行って,色々話を聞いた結果,
マウンテンバイクの10万前後の物を買う事にします。
ロードは,また今度にします。みなさん色々とありがとうございます。

特にcode_b4様おきずかい頂き大変感謝します。
いいバイクに巡り合えて良かったですね。
134onちゃん:2000/03/30(木) 09:45
>1さん
あとで何買ったか教えてね。
135結局:2000/03/30(木) 14:47
1にとって有意義だったレスはほんの数個だけだったな。
あとはマニア同士の書き込み合いスレッドと化しちまった。
136>135:2000/03/30(木) 18:26
同感。128の言う通り他所でやってね。
137名無しさん:2000/03/30(木) 22:45
フレンド商会では、購入者のポラロイドをはるので車種を教えると
身元が露見する可能性あり、
注意されたし。
138名無しさん:2000/03/31(金) 22:00
ポラロイドは拒否はできないんですか?
それに身元が漏れるって言ったら
この中に自転車屋の人が一人や二人はいそうですけど。
もうばれてるんじゃないでしょうか。
139>138:2000/04/03(月) 08:00
あくまでも、2chでのことですよ。
無記名だから書き込んでいるって人に対しての
注意です。
ポラロイドも拒否できるはずですが、張りたい人は
ここで車種を言わない方が良いですよって事です。
特に最近変な人が増えたし・・・。
140>139:2000/04/03(月) 21:12
>あくまでも、2chでのことですよ。
意味不明、説明請う。
141>140:2000/04/04(火) 20:19
ひ・み・つ。
てゆうか、前の文を消してしまっていました。
すんません。
142名無しさん:2000/04/04(火) 21:03
誰がチャリ屋だぁ?? >141
143141
>142
わたしチャリ屋じゃないですよ。
あっ・・。
あなたがそう?