【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 10【JOG】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2014/09/10(水) 06:51:13.34 ID:K0BIyvdf
テンプレの兄弟スレの所を現行スレに変更
同じく前スレを正しいものに変更しておきました
3 :
774RR:2014/09/11(木) 15:10:05.07 ID:cRrnJswn
4 :
774RR:2014/09/11(木) 21:05:48.37 ID:yIqKVsR0
1乙
5 :
774RR:2014/09/11(木) 21:11:14.61 ID:h593a595
乙女です
6 :
774RR:2014/09/12(金) 14:22:36.23 ID:AAvJNwtD
まだ1000キロちょっとしか走行してないけど前スレのリンクみたら
カーボンクリーナー入れなきゃなって思ったわ
ヤマハの純正でいいよね?
7 :
774RR:2014/09/12(金) 15:18:08.25 ID:19KNWPUL
>>6 うん、あと過剰な効果?を期するならワコーズのフューエルワンも良いのかもよ
うちの560km位しか走ってないのは、ヤマハのを定期的に入れたらいいっぽい
ぽいぽい
8 :
774RR:2014/09/12(金) 20:16:04.03 ID:4q64ULwR
JOG DX買った
やわらかくてしっかり効く前輪のブレーキは予想以上によかったよ
そのうち安くするために原付のディスクブレーキはやめちゃうんだろうな
9 :
774RR:2014/09/12(金) 20:44:32.54 ID:Blg3fqAZ
16200キロになったけど、今のJOG買った店が廃業したので、今度は自分で交換予定。
3年たつけどクーラントの交換はまだいいか…
10 :
774RR:2014/09/12(金) 21:02:47.77 ID:8rxTsyPj
自分でクーラント液交換したけど
汚かったぞー
乗る環境によると思うけど
はよ交換しないとポンプ痛むぞあれ
11 :
774RR:2014/09/12(金) 22:04:25.45 ID:Hv39XIh2
12 :
774RR:2014/09/12(金) 23:52:58.34 ID:O60aWV7K
>>8 俺もDXと無印試乗させてもらって、DXにしたけど、ホイールの違いもあるかもしれないけど、フィーリングが結構違うよね。
13 :
774RR:2014/09/13(土) 06:28:31.45 ID:xAvrsChC
>>11 あれサービスマニュアルにも
記載無いんだよ
バイク屋にサービスマニュアル見せてやり方教えてもらったよ
ネジ一本外すだけなんだけど
説明が難しい
14 :
774RR:2014/09/13(土) 07:07:04.18 ID:g0omMUR7
メットインを外して、マイナスドライバーで緩めるというのは検索すると画像付きで出てくるけど、
それとは違うやり方なんかな?
15 :
774RR:2014/09/13(土) 18:48:24.23 ID:EpGIULkz
サーモスタットのボルトだよ
画像で確認しといた方がいいと思うよ
あと
ラジエター本体の下部
プラスチックのネジ舐めやすいかも
16 :
774RR:2014/09/13(土) 21:10:59.14 ID:fbkEi2Zy
>>15 高確率でナメやすいよね。
場所的に回しづらいし。
17 :
774RR:2014/09/13(土) 21:56:28.55 ID:KJ176UQ7
>>16 あれ実物ではプラスチックのネジだけどサービスマニュアルはネジとワッシャーで全く違う部品2つになってるよ
本体がアルミで舐めやすいから
ネジ側をプラスチックにしたかもしれん
それを知ってるってことは交換したのかな?めちゃ汚れてなかった?
18 :
774RR:2014/09/14(日) 00:16:50.87 ID:tMk15Uz0
>>17 交換したよ。
3年目だったから思ったより汚れてなかったなぁ。
プラネジはクルマもそうだから特に気になることはないけど、
クルマは蝶ネジになってるから回しやすいんだよね。
柄の短い大きめのプラスドライバーがあればラクなんだろうけどな。
19 :
774RR:2014/09/14(日) 05:20:43.22 ID:iF/+oV6H
現物見てないからアレなんだけど、コインで回せるような感じじゃなかったっけ、プラスチックネジ
20 :
774RR:2014/09/14(日) 11:08:58.00 ID:aO5rpTD/
固くて諦めた・・・ 回る気がしない・・・
21 :
774RR:2014/09/14(日) 14:17:14.49 ID:iF/+oV6H
ゴム管外せば綺麗に抜けてスッカラカンになるらしいよ、ラジエター液
受け売りだけど、あの人のは写真つきで判りやすい
22 :
774RR:2014/09/14(日) 14:35:35.13 ID:aO5rpTD/
レンチ使えればいいのに ○だもんな・・・
23 :
774RR:2014/09/14(日) 21:32:38.91 ID:NM3ivEj7
VOXなんて外装ほとんど外さないと出来ないから
とんでもなく面倒だよ
2万キロ乗ってないけど
汚かったー
はよやらんとポンプ痛めたら
余計な出費になるからね
24 :
774RR:2014/09/14(日) 23:28:13.76 ID:NC5oC8Bz
クーラント液の交換時期の目安はどうなってるのかな?
取説には全く書いてないんだけど
25 :
774RR:2014/09/14(日) 23:32:19.69 ID:c6713xGP
減ったら足せとしか書いてないじゃない?
26 :
774RR:2014/09/15(月) 18:21:45.70 ID:PvtpfrLQ
いやいや
クーラントの交換は
2年毎ってサービスマニュアルに記載あるよ
27 :
774RR:2014/09/16(火) 06:53:48.19 ID:TgXyiCRA
サービスマニュアルw
持ってるやつは少ない
28 :
774RR:2014/09/16(火) 07:47:01.15 ID:NRQYn8Lh
2年毎なの?
車だと最近は初回は7年とか11年とか無交換なものが多いしホンダに使われてるような青色のLLCだからもっと長いスパンで変えなくていいのかと思ってたわ
29 :
774RR:2014/09/16(火) 09:06:17.08 ID:dx2cszx4
>>28 ここ10年以内に発売されている乗用車の多くは、水温を極めて一定な温度で保ち
燃焼効率のベストな状態を常に維持するような方向に心血を注いでいる
原付はちょっと水温計無いから断言できないけど、まだそれほど一生懸命やってないと思うので
クーランとが劣化しやすいんじゃなかろうか?
30 :
774RR:2014/09/16(火) 17:29:41.83 ID:aeygu7Bd
31 :
774RR:2014/09/16(火) 17:49:56.62 ID:aeygu7Bd
ちなみに、20km走ったかどうかで、なんか異音がしだして
さすってみたらガタガタだった
ゆっくり走る人ならもうチョイ保つのかも
32 :
774RR:2014/09/16(火) 19:18:59.73 ID:96gVjSPZ
JOGの新車
アクセルをもどすとエンジンブレーキが強くて急減速して惰性で走れないよ
先の信号が赤なのにわざわざエンジン回して進まなくてはイケナイので
ガソリンがもったいない
これが普通なの?
33 :
774RR:2014/09/16(火) 19:45:31.97 ID:POUUcwcS
>>32 普通だし、そのうち弱まる
3月末にJOG新車を買って俺も始めはエンブレかなり強いなって感じたけど、
走行距離500〜600kmのあたりから気にならない程度になったよ
34 :
774RR:2014/09/16(火) 19:49:00.97 ID:NRQYn8Lh
それは慣れただけなんじゃない?w
35 :
774RR:2014/09/16(火) 20:30:07.93 ID:96gVjSPZ
>>33-34 そのうち弱くなってくれることを期待したいけど
こんなものであるのならばしかたないですわ
エンジンブレーキというより変速機の問題もありますよね
36 :
774RR:2014/09/16(火) 20:45:43.64 ID:rAbGBSH2
>>30 自分もそれと同じマフラーカバーつけてますが、
純正のネジは使わないでナンバープレートのボルト用のカバー付きボルトを使ってます(ナップスとかで売ってるいろんな色があるやつ)
ボルト付近が変形したりすることはなかったですね、一年以上もってますよ
それよりもカーボン柄を覆ってるクリアーが薄いのでスチーム洗車で勢い良く水をあてるとすぐハゲます
37 :
774RR:2014/09/16(火) 23:01:40.37 ID:TgXyiCRA
38 :
774RR:2014/09/16(火) 23:26:36.89 ID:enVkM3Tx
39 :
774RR:2014/09/17(水) 05:24:54.13 ID:mxcBM62+
40 :
774RR:2014/09/17(水) 07:25:10.07 ID:ydgHHCV1
>>38-39 JOGの2stで燃費は35km位走っていた
新車に乗り換えてまだ満タン法で計測していないけど
燃料計の目盛から想定すると40km程度しか走っていない感じ
もう少し慣れれば向上するかもしれないけど余裕で50kmは走ってほしい
41 :
774RR:2014/09/17(水) 08:18:50.57 ID:gVDXG7EY
>>36 いや、うちのも純正ネジは置いといて、ホムセンで買ったステンの普通のナットと広いワッシャで留めてる
田舎住まいなので、通常は全開で走ってるのが原因だと思うわ、溶けるのは・・こればかりはしょうがないな
元のシルバーが派手過ぎでこれを買ったんだけど、このカーボン繊維柄は気に入ってるのでネジ保持部分を作り変えてみますわ
差し当たって純正カバーのスクラップを見つけて、ネジ保持部分だけ使ってカーボン柄のをリベット留めかなぁ〜
42 :
774RR:2014/09/17(水) 08:24:40.72 ID:gVDXG7EY
そういえば、前に乗ってたSA36Jの無印JOGは、メーター読みで68km/hぐらいで、GPSでは60km/hぴったりは出たんだけど
今乗ってる39のZRは今年の春買って600km弱しか走ってないけど、メーターで60、GPSだと55で頭打ちだわ
発売日は4年くらい離れてるけど、リミットの引き下げかなんか有ったんだろうか?
43 :
774RR:2014/09/17(水) 08:45:49.83 ID:RKToWK4Y
検証はしていないけど前期と後期で違いがあるのは確認している。
44 :
774RR:2014/09/17(水) 09:53:34.07 ID:ubBSF0EP
ヤマハで50は無理じゃよ
45 :
774RR:2014/09/17(水) 10:35:40.02 ID:gVDXG7EY
>>43 そうなんだ、まいったな〜
しょうがないか…
46 :
774RR:2014/09/17(水) 10:48:10.26 ID:6aeL20lA
>>43 ローダウンじゃないジョグで、前期、後期比並べて比べると、ハンドルの高さも後期の方が高くなってるね。
へたりなのか、仕様が変わったのかどっちだろ?
>>40 計測してるけど、SA16Jで32、後期SA36Jで48km/lが平均だね。
47 :
774RR:2014/09/17(水) 17:38:19.10 ID:jiN9kwMv
>>40 運転者の体重や走らせ方でかわってくるけど、
自分の場合、
2ストヤマハBJの時はリッター37キロで、現行ジョグに乗りかえてリッター40キロ。
BJの時はバイオ入れるようになってから伸びた。
現行ジョグは純正ミニスクオイル使用。
遠距離(連続走行)だと、リッター50-56キロ出るけど、
短距離の街乗りならあまり伸びないと思うよ。
16300キロで、EオイルとGオイル交換。
Gオイルは綺麗なもん。
最初の一回目は金属粒子でメタルオイルだったけど、Eオイルと同じ時に交換してると、
新品の時と同じ色のまま。(推奨1万キロ毎)
逆にEオイルは推奨距離でなく、もっと早く交換したほうがいい色してた。
48 :
774RR:2014/09/17(水) 21:25:46.97 ID:FyVPRgO1
>>43 排ガス規制前、後の事かな?
VOX乗り比べたけど規制後の車体なんてかったる過ぎ
本気で故障してんのか思たわ
規制前のリミカVOX乗ってるけど
オイル汚れるの早いわ1500で真っ黒
メーター振り切ってるから何キロでたるかわからん
49 :
774RR:2014/09/17(水) 22:40:04.06 ID:3vESyZv/
>>40 今まで2スト乗ってきたのなら
エンジンブレーキの違和感はどうしてもあるでしょう。
でもみんなが言ってるようにいずれ慣れる。
どこでアクセルオフしたらいいかわかってくるよ。
50 :
774RR:2014/09/17(水) 22:41:47.27 ID:ydgHHCV1
>>46-47 市街地での走行がほとんどなので
やはり惰性で走れないので燃費をかせげないかも
いづれにしても4st車に初めて乗ったばかりなので
慣れていきますわ
51 :
774RR:2014/09/17(水) 22:42:32.61 ID:ydgHHCV1
52 :
774RR:2014/09/18(木) 11:11:44.80 ID:38xf36M2
>>48 JOGは規制後しかないしキャブ車も無いので違う意味。
JOGの場合、前後期でメーター誤差が修正されている。
物理的、電気的変更は未確認です。
>>42の場合は実測60km出ないとなると
個体差とか走行距離が少ないせいもあるかも知れんね。
53 :
774RR:2014/09/18(木) 12:45:26.46 ID:N48NI99l
>>52 そいじゃ規制前VOXの部品組み込んだら
速くなるのかな?
54 :
774RR:2014/09/18(木) 13:17:34.08 ID:38xf36M2
規制後VOXへの流用で静かな方がいいと言うなら・・給排気で変わる分だけね。
だけどハーネス、ECU、キャブ、マフラー他にもモロモロ全部だよ?
たぶんボアアップと同等以上の費用が掛かる。
燃費悪化、始動性悪化のデメリットもあるし・・・
ひょっとしてJOGにと思っているなら上記に加えて更に加工を伴うね。
55 :
774RR:2014/09/18(木) 13:28:42.96 ID:Lj/fI361
というか、ある程度の走行性能を求るのに50の原付買う意味が分からん
56 :
774RR:2014/09/18(木) 13:47:52.32 ID:KP8/13Cn
125を買えばいいじゃんというと
「車体が大きい」だの「駅前の駐輪場は原付しか停められない」と文句いってくるw
57 :
774RR:2014/09/18(木) 21:05:31.45 ID:h0sooZgN
>>55 え〜、それ言っちゃうの? …ガ〜ンだな
うちに限って言えば、俺は普通免許、たまに遊びに来て乗ってどっか行っちゃう姪っ子も普免
これまたたまに乗ってどっか行っちゃう親父さんも普免・・しょうがないね
58 :
774RR:2014/09/19(金) 05:20:04.80 ID:QFl1+nio
>>42だけどエアーを規定量より若干大目に入れたら、最高速が約?km/hほど上がってビックリした
単純にタイヤの転がり抵抗で頭打ちしてたみたいね
4年前の無印JOGにはなんかあまり考えないで200くらい入れてた
乗り心地はもろちん良くなかった
59 :
774RR:2014/09/19(金) 08:47:14.06 ID:qwtfDpYu
オチが凄くて俺のサスでは吸収できなかった・・・・
60 :
774RR:2014/09/19(金) 10:35:07.60 ID:G02zxQBk
バイク板って日常では目にしないレベルの馬鹿がゴロゴロいるよな
61 :
774RR:2014/09/19(金) 12:35:06.50 ID:0mUFqfgB
原チャ板は特にね
62 :
774RR:2014/09/20(土) 12:22:13.86 ID:HD3EcY8q
ほ
63 :
774RR:2014/09/20(土) 12:39:15.46 ID:tnaWQd8x
し
64 :
774RR:2014/09/21(日) 00:14:26.42 ID:Gkba3pa3
>>40 セルフガソスタ満タン法での簡易計算だけど、平均で51km/L位だね。(総走行距離35000km)
長距離走行派なんで伸びやすいというのもあるんだろうけど。
65 :
774RR:2014/09/21(日) 00:16:19.20 ID:Gkba3pa3
書き忘れてた。
ちなみに車種は'11年製SA35J。
66 :
774RR:2014/09/21(日) 00:42:51.56 ID:Ok5JS9W7
お助けください。
知人のJOGで走行中エンジンストールすることがあり、
エンジン停止後すぐは再始動できない(燃料ポンプは始動し、セルも回る)が、
少し時間をおくと再始動可能、という現象が発生しています。
バッテリ、燃料、プラグ、エアクリーナをチェックしましたが、
特に問題は見当たりませんでした。
そこでガソリンタンクのキャップ見たところだいぶ汚れていたので、
分解清掃したのですが、元に戻せなくなりました。
1.分解時に金属球が飛び出てきたのですが、
これはどこに収まるものでしょうか。
2.キャップを固定するラッチの横方向のばね(2本)をうまく固定するコツ、
もしくは解説したウェブなどを教えていただけないでしょうか。
その他注意すべき点などがありましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
67 :
66:2014/09/21(日) 00:47:06.01 ID:Ok5JS9W7
車体の正確な年式は分からないのですが(5,6年前?)、
キャップの内部に黄色の樹脂部品が二つあるタイプです。
68 :
774RR:2014/09/21(日) 01:05:19.83 ID:0zix5+uu
なぜそこでガソリンキャップに目がいくんだw
でもキャップなんて誰も分解したことないからオークションとかで買ったほうがいいと思う
69 :
66:2014/09/21(日) 01:27:31.45 ID:Ok5JS9W7
>>68 あら?購入しないとだめですか。
>なぜそこでガソリンキャップに目がいくんだw
キャップが詰まる->燃料が供給できない->ガス欠状態->エンジンストール
と考えたのですが...。
70 :
774RR:2014/09/21(日) 04:35:25.91 ID:0zpG6csd
>>69 ならばキャップを取った状態で走ってみて
多分変わらんよ
と言うことより、今はキャップを元に戻すことが先決か・・・
チョッと待ってて、稲刈り最中だからこの時間くらいしかお相手できない
今、キャップ持ってきて眺めてみる
71 :
774RR:2014/09/21(日) 06:56:53.20 ID:0zpG6csd
うん・・・・・、わかった
>>66の敗因は、キャップの底のネジ2個の内側にある空気穴(2個)に息を吹き込んだり吸ったりして確かめてみなかったって事だな
こけて横転した時だけ密閉されるタイプかと思ってたんだけどこの穴を通して内圧(正圧・負圧)はいっさい掛からない構造
この穴が詰まってたとすれば確かに暫く走ると燃料が滞るかも知らんけど、揮発したガスが押すだろうから負圧になるとはちょっと考えにくい
気温が寒い時期ならありうるけどね
で、肝心の構造に関してだが・・・ばらしてみた下側から順に書いてく
1:ネジ2本(30mmくらい)
2:ロック機構のダイキャストの本体・左右のロック爪各1個・それを押すバネ(黒)それぞれに1個
3:鉄製の亜鉛引きスペーサー(中央に一辺20mmの正方形の穴有り)一枚
4:キャップのゴムパッキン構造
X:シルバーのバネ4個・黄色いプラの駒2種類有り・小さいほうの駒の入る穴に鉄球(奥に2mmの通し穴あり)・長い駒の入る穴の奥にはフェルト状の白い通気機構あり
6:キーシリンダー内臓のキャップ外部アッシ・径が18mmくらいのワッシャ
以上がサラッとばらした構成部品
で、組む時のコツは
4:のゴムパッキンの内側(キャップ外部アッシとの密閉面)にシリコングリス等を少量塗布
あと問題の爪を組み付ける時は、3:以降を組み付けた状態にして
爪とばねをシリコングリス等でちょっとくっつけて所定の位置に乗っける(シリコングリスつけないでも乗っかった)
でロック機構を被せてネジ止めして終了
最後の工程で突起がどっちに向くのか忘れたなら、差し当たって感で付けてみて
もし正解なら、お前さんは将来立派なYouTuberになれると保証する
72 :
774RR:2014/09/21(日) 07:18:54.46 ID:nkvWhsSV
>>70 ご苦労様です!
小さい頃おじいちゃんの
稲刈手伝いしたの思い出した
jogはエンジン止まる事多いのかな?自分が乗ってるVOXは一度も無いけどな
73 :
774RR:2014/09/21(日) 08:55:34.39 ID:0zpG6csd
>>71に自己レス
※訂正箇所有り
2行目の見えてる穴2個から息を吹き込んでも詰まってるかどうかの判断出来ない
固定爪の隙間から空気逃げるわ
詰まってるかどうか判断するには6:の側面に開いてる1.5mmくらいの穴から空気の出入りがあるかどうか
ちなみにこけて横倒しになった場合は、液体の流出を鉄の球が有る程度止める構造だな
もう一方のフェルト状の方ではゆっくり気体の出入りが出来る、で液体の出入りはかなり制限するっぽい
74 :
774RR:2014/09/21(日) 11:19:32.66 ID:XxXia5Zq
75 :
774RR:2014/09/21(日) 12:55:53.12 ID:EvRgbe2S
76 :
774RR:2014/09/21(日) 12:56:58.48 ID:EvRgbe2S
>>74 1回ライト交換でフロントを外して付けなおしたら隙間ができたよ
締め付けが緩いのかも
77 :
774RR:2014/09/21(日) 13:24:16.46 ID:vU6ZrSSK
16,18inchのホイールだとモーメントが大きいからあれだが、
小径10inchホイールのベアリングって乗り心地に
結構効いてくるんじゃないかな。
20,000Km程度乗って交換した人居る?
78 :
66:2014/09/21(日) 16:40:13.83 ID:Ok5JS9W7
>70,71,73
超詳細なレスありがとうございます。
早速、再チャレンジしたところ、
無事に組み立て完了しました。
試運転の結果、エンジンストールも起きず、
本当の原因は不明ですが、
とりあえず復旧することはできました。
本当にありがとうございました。
79 :
774RR:2014/09/21(日) 21:16:47.22 ID:rUcsHD3p
>>77 自分でバラして見たら?
手で回してゴリゴリ感が無かったら
大丈夫だよ
そんなスピードも出ないしね
80 :
774RR:2014/09/22(月) 11:00:52.72 ID:jbX1GirT
>>74 俺も隙間空いてる。
画像くらいなら我慢汁
81 :
774RR:2014/09/22(月) 14:50:47.33 ID:YUAn04s4
買って間もない今春のZRもメーターの隙間から光もれてるど
デフォなんじゃね?
82 :
774RR:2014/09/24(水) 04:18:57.71 ID:GM/fytNW
気になるなら裏から隙間塞いだら?
83 :
774RR:2014/09/25(木) 09:06:38.59 ID:4kamC/e3
昨日、売りに出して展示してあったうちの無印Jogに客が付いたって連絡が来たので喜んでたら
なんかエンジンコーションランプが点いて消えないから様子を見に来て欲しいって言われたんだよ
暇を見つけて行って見たら、確かに始動しても消えない
例の点滅回数と点滅速度の違いで、エラー何番が出てるか?ってのを見てみたら、ゆっくり4回・チョイ早が2回なので
エラー42らしい
とりあえずバイクショップに持ってく暇が無かったので、オンにして後ろタイヤ回しとオンオフ3回繰り返し(オフの時は3秒)ってのをやって
30メートルくらい乗って走ったら消えたわ
そのままそっと客に渡してくれって言って、振動を与えないように静かにスタンドを立て逃げるように帰ってきた
高圧洗車機で丁寧に洗ったのがわざわいしたのかしら?
84 :
774RR:2014/09/25(木) 10:03:16.95 ID:4kamC/e3
あ〜、検索かけたら出てきたわ
スタンド立てた状態でエンジン空ぶかしを執拗にやったら
コーションランプ点く仕様なんだな
展示場の係員が、客決まったことで試運転?したらこうなったみたいだわ
デリケートすぎで禿げるなコリャ
85 :
774RR:2014/09/25(木) 10:56:49.76 ID:ChPCYin+
処分できてよかったと前向きになろうや
俺なら買わないね
86 :
774RR:2014/09/28(日) 01:19:54.69 ID:bYOCEWh+
しばらく乗ってなかったJOGのバッテリー充電しようと思うんだけど
お勧めのバッテリー充電器とかある?
87 :
774RR:2014/09/28(日) 01:56:06.78 ID:aXm1BxQJ
88 :
774RR:2014/09/28(日) 03:06:52.61 ID:8lvca1vo
>>87 俺はBALのほうの同じような品を買って、1.2年(使用回数3回)でスイッチ不良になったw
検索すると、同じような人がいっぱいいたけど、修理/交換しますなどのリコールにはなってなかった。
このセルスターのほうは大丈夫なんかな?
悪い情報はなさそうだけど。
89 :
774RR:2014/09/28(日) 03:17:23.87 ID:/yxz4r5a
>>86 ACデルコのAD0002はがさばるけどそれはそれは良い物です
ちっこいバッテリーでは、メンテナンスモードってので対応
90 :
774RR:2014/09/28(日) 03:25:57.75 ID:SZs0A/VF
>>88 DRC300俺も使ってるけどいいよ
車にバイクに近所に貸し出しにと大活躍してるが、耐久性も問題なし。
モード変えながらバッテリーの状態元に制御してくれるんで、近所でも高評価
91 :
774RR:2014/09/28(日) 03:58:18.78 ID:8lvca1vo
>>90 BALバイク用充電器1734 と似たDRC300は避けて、
SV-50Tを買おうかと思ってたけど、スイッチ不良が短期間ででないなら買ってみる。
92 :
774RR:2014/09/28(日) 13:36:48.42 ID:TPwffzu5
バッテリー買い替えた方が めんどうなくて良いと思うな
93 :
774RR:2014/09/28(日) 13:38:12.23 ID:/yxz4r5a
>>92 う〜ん、そういやそうだね
充電しなきゃって思ってる時点でそのバッテリーは死んでいる
94 :
774RR:2014/09/28(日) 14:46:29.53 ID:P8UwndGw
リフェバッテリーなら放電しにくいので長持ちするよ
95 :
86:2014/09/28(日) 18:36:31.02 ID:Vvv7qJsU
色々教えてくれてありがとさんです
>>88 そうそれ、まさにBAL-1734が壊れましたw
調べたらいろんなところでスイッチ不良の話が出てたのでここで聞いてみた訳です
>>92 バッテリー買い替えたの春なんですよ
積みかえてから1回も乗って無くて…
96 :
774RR:2014/09/28(日) 18:45:40.16 ID:P8UwndGw
春から乗ってなかったなら自業自得としか言えない
そういう人にはリフェバッテリーをおすすめするわ
97 :
774RR:2014/09/28(日) 20:37:49.13 ID:dSduoCN+
VOXのプラグ交換を自分でやってみようかと右ステップ内側のカバー開けたものの、結構奥の方でキャップを外すにも手が届きにくい。
やっぱりバイク屋にお願いしようかなぁ…
98 :
774RR:2014/09/28(日) 21:00:27.19 ID:f07r5pFC
一回出来たら慣れるよ
プラグキヤップ外したら
プラグのアタマに耐熱性のグリス塗ったら
次外しやすいよ
おれはシリコングリス薄く塗ってる
99 :
774RR:2014/09/28(日) 21:23:54.80 ID:oNQFjxNQ
>>97 プラグ交換くらい自分でやれ 俺はこういう馬鹿が大好きだ 解らない事があったら駄目もとで何でも質問してこい
100 :
774RR:2014/09/28(日) 21:36:23.55 ID:dSduoCN+
キャップはやはり指先で外すものなのかな。しっかりつかめない。
101 :
774RR:2014/09/29(月) 03:02:41.26 ID:a7cSimOZ
>>95 ところで一つ重要なポイントを聞いてなかったんだけど…お前さんもそこには触れてないんだけど
春に付けて使ってないバッテリーで、なんか不都合が起きてるの?
もしかしてエンジン普通に始動出来てるんじゃないの?
102 :
774RR:2014/09/29(月) 20:34:21.85 ID:D3r9bB4+
>>101 いや、結構な期間乗ってなかったから念の為に満充電しようと思ってさ
セル自体は回るけど、これからもしばらく乗る時間無さそうだから
繋げっ放しに出来る充電器欲しいなって話
103 :
774RR:2014/09/29(月) 22:50:37.80 ID:5uhc3Tck
現チャのバッテリーって充電できるの?
密閉式だから無理なのではないですか?
104 :
774RR:2014/09/29(月) 23:22:33.44 ID:DgjVpUpq
105 :
774RR:2014/09/30(火) 00:11:39.66 ID:BNTsw8+c
106 :
774RR:2014/09/30(火) 02:27:21.72 ID:wglO+Otx
>>105 えぇ〜…納得しちゃうのね
実は、バイク自体が一番性能の良い充電器だと言われているのよ、ごく一部で
107 :
774RR:2014/09/30(火) 06:00:44.39 ID:YP3V5IyD
108 :
774RR:2014/09/30(火) 07:13:20.44 ID:BNTsw8+c
正解をkwsk 教えれ
109 :
774RR:2014/09/30(火) 08:33:50.13 ID:wglO+Otx
>>108 正解は・・って、何に対しての回答が欲しいのだ?
まさか原付の密閉式バッテリーを充電器で充電しても良いのか?って質問の答えを聞きたいのか?
安い充電器では破裂する場合があるから、チョッとお高い充電器を買うか、バイクを頻繁にある程度の距離を乗ってれば
寿命まではちゃんと持つよ
110 :
774RR:2014/09/30(火) 23:44:53.53 ID:2EuJTzrI
現行JOGですが部品があればドラムからディスクに変えられますか?
ハンドルロック穴位置とか違うでしょうか?
111 :
774RR:2014/10/01(水) 00:02:16.73 ID:/6qrIfjS
112 :
774RR:2014/10/01(水) 01:04:41.86 ID:eV0bfDwF
113 :
774RR:2014/10/01(水) 02:32:02.91 ID:wz8KB2re
>>110 なるほど、おまえさんの考え方はECOで良いな
おれも無印売らないでフロントディスクだけ買って付けりゃ良かったよ、失敗した
ZRに買い換えたけど、確かにブレーキの効きは感動的だわ
だけど言い換えるならフィーリング的にはそこだけの違いだしな
114 :
774RR:2014/10/01(水) 03:44:15.28 ID:wz8KB2re
あ、違う違う!リアサスが隠し味で良い仕事してるんだとは思う
けど、特に違いは感じないわ
シートは確かに滑りにくくて良い様なそうでもない様な…
115 :
774RR:2014/10/01(水) 21:47:07.32 ID:VfHBMwdo
ジョグのポンプ交換してから2週もたったのに後部がガソリン臭い
116 :
774RR:2014/10/01(水) 22:38:24.50 ID:eV0bfDwF
後ろが臭いんじゃポンプ関係ないよね。
117 :
774RR:2014/10/01(水) 22:56:11.33 ID:DJUAbNag
オイル交換しようと思うがお勧めオイルってある?
なければ純正で交換するけど
118 :
774RR:2014/10/01(水) 23:08:40.33 ID:BmTW4JJG
>>117 ゴメン 面白い答えが浮かばないから純正でガマンしてねw
119 :
774RR:2014/10/01(水) 23:47:03.72 ID:DJUAbNag
面白いのは期待してなかったので純正にします
120 :
774RR:2014/10/02(木) 00:05:32.50 ID:jRC7MvKT
test
121 :
774RR:2014/10/02(木) 08:01:45.48 ID:muskpnf/
>>112 ありがとうございます
>>113 ZRだとイタズラとか怖いので…
ブレーキさえディスクなら不満ないので変えちゃおうかなと
122 :
774RR:2014/10/02(木) 12:19:57.04 ID:7GCnMlyr
>>117 2輪館とかあれば量り売りのスカトールではようオイルまみれになろうや…
3000キロ位で変えてればへーきへーき
123 :
774RR:2014/10/02(木) 20:21:49.31 ID:v6upjGI6
植え込みに倒れた時になにかにぶつかったらしく
ラジエターカバーのスダレの一本が折れてしまった・・(涙
放っておいても大丈夫でしょうか
124 :
774RR:2014/10/02(木) 21:10:18.82 ID:TKv6B9IY
>>117 スクータ専用純正良いよ
洗浄交換抜群で2000キロで真っ黒
個人的にはあれしか使って無い
125 :
774RR:2014/10/02(木) 22:26:57.72 ID:a9sxh998
>>123 クルマのラジエターには簾っぽいものは付いてないし、そう気にしたもんじゃないよ
石を弾くような悪路でも乗らない限り、ラジエターに傷付くようなことはめったに無いと思うよ
126 :
774RR:2014/10/02(木) 22:48:19.93 ID:4ZgcJNY7
ギアオイルって基本1g缶で販売してますが、実際10分の1しか使わないですか。
皆どうしてる?缶を開けたら酸化すると聞くけどどうなの?
127 :
774RR:2014/10/02(木) 22:58:55.56 ID:cvuIr8F8
>>126 他に使う場所もないんでそのままかな。
ウチはジョグとシグナスで2台だからまだ早く使い終わるけど。
酸化は気にしない・・・ようにするしかないっしょ。
128 :
774RR:2014/10/02(木) 23:00:54.41 ID:v6upjGI6
>>125 ありがとうございます
スダレは片側だけ割れた状態なので接着剤でくっつけておこうと思います
自動車のラジエターは全面にあるのでいろいろくっついていますが
JOGは側面なのであまり気にすることはないですね
129 :
774RR:2014/10/02(木) 23:11:23.51 ID:4ZgcJNY7
>>127 サンクス
ちな、ギアオイルは何キロで交換してますか?
130 :
774RR:2014/10/02(木) 23:27:36.05 ID:cvuIr8F8
>>129 初回は1000km、次は10000km。
131 :
774RR:2014/10/02(木) 23:52:20.66 ID:4ZgcJNY7
更にサンクス
132 :
774RR:2014/10/03(金) 06:04:44.77 ID:r6OyJCxq
無印からZRに乗り換えてブレーキが凄く効くのは判るんだが
なんか後輪のサスが良いのか悪いのか判断つかない
前の無印で、例えば泥の固まりみたいなもの(例えばウンコ状の物)を踏んで、けつがズリュッ…ってすべる感じ?
あの感じが結構頻繁にある
シートが滑りにくい素材なので前より挙動が伝わって来易いのかもしれないけど何か違和感がある
初めて座薬挿入した時の、何か切ない感じ
133 :
774RR:2014/10/03(金) 23:33:46.73 ID:85Ibn5o+
もっと太いプラグに交換したらいいんじゃないか?
134 :
774RR:2014/10/04(土) 04:38:06.15 ID:ozf7y92i
ウホッ!いいんじゃないか?
135 :
774RR:2014/10/04(土) 08:21:46.02 ID:qqgTcF8+
後輪は1万キロでだめになるなそろそろ交換しないと
136 :
774RR:2014/10/04(土) 12:30:58.80 ID:rM0Za7Al
なんで1万キロも持つのか不思議だけどね
137 :
774RR:2014/10/04(土) 13:04:10.76 ID:ozf7y92i
138 :
774RR:2014/10/04(土) 13:05:20.92 ID:ozf7y92i
あ、すまん誤爆
139 :
774RR:2014/10/04(土) 14:01:14.21 ID:ceQiWgwZ
おれ2回とも1万8千キロくらいで交換してる
このくらい走るとタイヤの真ん中の厚さが全然なくていつパンクしてもおかしくない状態
140 :
774RR:2014/10/05(日) 21:36:04.76 ID:/0UrEnBX
走行中にパンクして
後続のダンプにグチャぐちゃされた
人知ってるよ
タイヤ一本より軽い命ってね
141 :
774RR:2014/10/06(月) 05:14:18.43 ID:bcMhDc5m
そのパン・・捨てるのですか?なら私に貰えませんか?いや、そう仰るのも御尤もです
しかし、食べないと私が死んでしまうとしてもあなたはそのパンを捨てるのですね・・
判りました、捨てられたパンは流石に食べる気にはなれません・・・ここで死ぬことにします
ん?なんかちがう (・3・)あるぇ〜?パンクって死ぬよね?のいい話したかったのに、なんかごめん
142 :
774RR:2014/10/06(月) 22:04:33.37 ID:3f63pxS0
私はパン屑以下の人間です
って所まで読んだ。
143 :
774RR:2014/10/07(火) 01:30:43.43 ID:1GxSbSV5
sa36Jだけど、1万超えあたりで、雨の日やカーブで後輪が「頼りない」感触になっていたのは実感してた。
ただ、うっすらでも溝があったので1万3千まで乗った。
車検がない車両だと、ついさぼってしまう。
144 :
774RR:2014/10/07(火) 20:43:44.48 ID:cjHTLnKc
何?だらしない性格自慢?
同じ道走ってる人間からしたらたまったもんじゃないけど
145 :
774RR:2014/10/07(火) 21:10:49.50 ID:0qwtyK5L
スリップサインが出たらキチンと交換しようぜ。
他人もそうだけど、たかがタイヤ一本で命を粗末にすることはないでしょ。
雨のこと考えると・・・恐ろしや。
146 :
774RR:2014/10/07(火) 21:52:32.18 ID:KV4e53dr
生死までいかなくてもコケて修理代考えたらタイヤなんか安い
雨の日いそいでるときほ必ずコケる。雨の日乗らないで家の周りだけなら替える必要ないけど
147 :
135:2014/10/08(水) 14:22:33.64 ID:uK3xCDuK
後輪変えた 7600円だった
148 :
774RR:2014/10/08(水) 19:12:16.98 ID:lyITMZEJ
質問でーす。
現行のジョグって
最高速どれくらいでますか?
メーターふりきる?
149 :
774RR:2014/10/08(水) 19:35:37.04 ID:bSomoQfV
>>148 新車フルノーマルで65km/h前後かと
その後、徐々に落ちてきて60前後までに
ハイスピードプーリー等組めば、話は別
150 :
774RR:2014/10/09(木) 02:07:54.56 ID:ldn1Dnk/
jogの純正マフラーが欲しいのだけれども本当にどこにもないわ。
2輪館行って漁るのが懸命かな?どっかネットで売ってるもんかな?
アップガレージも探したけれどやっぱりどこにもない
マフラー割れちゃって煩すぎて乗れないねん
151 :
774RR:2014/10/09(木) 04:01:53.97 ID:BgW2jp/o
>>150 兄弟車種のならオク探せばあるんだけど
JOGのは2stの頃のが多すぎで、4stのはまず出て来ないなぁ
でもオクが安くて良いよ
152 :
774RR:2014/10/09(木) 21:22:40.24 ID:27FoOCNI
>>150 車の鈑金屋とかで溶接してもらえば?
割れの程度次第だけど買うよりは安いんじゃない?
あとは買った店が溶接してれはそこでもやってもらえる
153 :
774RR:2014/10/09(木) 21:47:32.39 ID:7dmDAX3L
アホか
溶接って簡単に考え過ぎ
薄いモンは穴空きやすいし
溶接する前に溶接する場所の塗装剥がさなきゃできねーし
溶接跡もかなり白く残るから耐熱ペイントしなきゃどうしようも無いしな
板金屋ならキッチリ技術料とるし
バイク屋程度の汚い着いたんだか判らない溶接なら金払ってまでやる価値ナシ
普通にヤフオクで中古探して自分でつけたら一番安いだろ
154 :
774RR:2014/10/09(木) 23:26:07.73 ID:ldn1Dnk/
>>151>>152>>153 ありがとう!とりあえず今はアルミホイルを巻いて結束線巻いて応急処置してる。
とりあえず1週間持てばいいほうかな...サンクス
155 :
774RR:2014/10/10(金) 03:51:08.23 ID:5VVlFlKA
156 :
774RR:2014/10/10(金) 06:26:36.82 ID:s2YV1XDQ
接合部分のロウ付けとエキパイの穴ふさぎを同レベルと考える理由がわからない
157 :
774RR:2014/10/10(金) 06:48:38.50 ID:5VVlFlKA
>>156 そうなのか?圧力なんて知れてるし、単純に内面が腐って薄くなってるんなら
ろう付けで暫く凌げると思うよ
158 :
774RR:2014/10/10(金) 07:25:11.11 ID:iSu0uhVT
マフラーは熱加えても歪まない材質で作ってあんだよ
その上にロウのっけても
なかなかのらないんだよ
やってから物言えよバーカ
159 :
774RR:2014/10/10(金) 08:21:34.44 ID:XBrEY3At
と、ここまで溶接した事も無い阿呆のチラ裏。
160 :
774RR:2014/10/10(金) 12:27:47.04 ID:qF0hry3d
161 :
774RR:2014/10/10(金) 20:43:02.68 ID:YWKVDY5q
ばいばい
162 :
774RR:2014/10/10(金) 23:49:30.32 ID:lQndvgHg
>>153 耐熱塗装は当たり前
単車の高いマフラーならともかく原付のマフラーは直ってりゃへーきへーき
2STと違って純正は皆無
まぁ…うん
163 :
774RR:2014/10/11(土) 00:46:09.55 ID:AUnquBtt
153口は悪いけど言ってることは正しい
原付のマフラーで溶接はマジでめんどいだけだし機材買うところからなら確実に純正中古買ったほうがマシだ
社外マフラー着けたからいらなくなったみたいなZRの中古とか結構流れてるじゃん
164 :
774RR:2014/10/11(土) 03:53:22.80 ID:/NSVNPU5
寒くなってきたしウインドシールド付けよっかな?
ZRに
165 :
774RR:2014/10/11(土) 10:43:42.05 ID:eIac23y7
昼はまだ暑いけど、セフメひっぱりだすか…
166 :
774RR:2014/10/11(土) 12:56:19.15 ID:DxJX6X6F
穴、ふさぐぐらいならホムセンに売ってるトーチと番線で出来るけど・・・
やった事無い人には、無理かな
167 :
774RR:2014/10/12(日) 00:36:57.51 ID:wRCiI3A9
通勤用に買ったJOG-DXだったんだが・・・。
年甲斐もなくハイスピードプーリーに変えてしまった。
今のマッタリ4ストだと、交換したくなるのはわかる。
俺もハンドルカバー引っぱり出すかな。
夜は手が寒くなってきた。
169 :
774RR:2014/10/12(日) 05:49:40.91 ID:hb9vlfgn
流石にウインドシールドはナシですか、そうですか…
こっちは霜が降りるような寒い日が続いてるので、シールドポチって買うっ!
例え付けなくても、気持ち的に付いてると思うことにする
170 :
774RR:2014/10/12(日) 07:28:06.04 ID:Pt2toxlk
しっかりした雨合羽の方が防風効果は高いと思う
171 :
774RR:2014/10/12(日) 09:12:56.00 ID:9oubQmfy
>>169 土地の気候によってはありなんじゃね
うちの方は時折強風で煽られて怖いから、
ウインドシールドよりもバイザーや防寒着で対処だな
172 :
774RR:2014/10/12(日) 14:55:09.11 ID:Yhp24RyF
シールドあると梅雨とか冬に加えて雨でも最高やで?
一度つけたら外せないンゴ…
173 :
774RR:2014/10/12(日) 18:02:26.84 ID:j2Arvzey
>>172 シールドどれ買ったのか教えてくれー(>_<)
長距離通学してるからホントに欲しい
174 :
774RR:2014/10/12(日) 18:55:49.29 ID:d05jIq8G
4stJOG 4万1000キロ突破
175 :
774RR:2014/10/12(日) 20:21:49.86 ID:hb9vlfgn
>>173 3mm厚でンダでもズキでもサキでもハでも行けるやつがある
たぶん仕入れ値が異常に安いんだろうけど、オクで2,000円弱で買えるみたい
176 :
774RR:2014/10/12(日) 21:17:21.44 ID:mn/y26Gg
>>173 より大きさを求めてシグナスX用買ったンゴ
なお加工が必要だった模様
加工いらなそうなのならアドレス125のかな?
177 :
774RR:2014/10/12(日) 21:43:19.33 ID:JCVSuEwl
ウィンドシールド確かにイイと思うけど
50の原付に付けるとやはり横風とかかなり煽られますか?
178 :
774RR:2014/10/12(日) 22:27:45.64 ID:Pt2toxlk
250や400のバイクでも、大きな橋の上や河川の土手を通行してる時、
横風で1車線持って行かれることもある。
何より原付なら、向かい風でのスピードはでないだろうな。
けど、雨はかなり楽になると思う。
179 :
774RR:2014/10/13(月) 04:23:29.73 ID:os1NAxlf
180 :
774RR:2014/10/13(月) 09:53:10.99 ID:XG/1MclP
>>179 173です
ありがと!かなり安いね
送料含めても3000円以内にはおさまるから買ってみるよ!
181 :
774RR:2014/10/13(月) 12:16:39.22 ID:IFybw0L+
ノーマルJOG 4000q
最近60`出なくなってきた 添加剤入れたら回復するかな?
182 :
774RR:2014/10/13(月) 12:55:02.93 ID:os1NAxlf
>>181 600キロくらいで添加剤(ヤマルーブ PEAカーボンクリーナー)入れたけど
まだ汚れても居ないため、まったく効果判らず
4000キロ頃にもう一回入れてみるわ
183 :
774RR:2014/10/13(月) 12:55:46.83 ID:3DxI+pVx
最高速低下の原因は1つじゃないのでなんともいえない
5キロ以下ぐらいの短距離走行が多いならいれてみても良いんじゃない
184 :
774RR:2014/10/13(月) 13:00:53.72 ID:0Jh5k0Wz
185 :
774RR:2014/10/13(月) 13:17:48.75 ID:lSVW2EVB
Vベルトを新品にすればある程度 最高速は復活すると思われ
186 :
774RR:2014/10/13(月) 13:27:10.51 ID:gd+6R+ep
うん、ベルト変えると変わるね。
俺のキャブビーノ55km/hしか出なかったのが、変えたら60km/hまで出る様になったからね。
187 :
774RR:2014/10/13(月) 13:30:57.73 ID:8myOkBFX
188 :
774RR:2014/10/13(月) 13:37:39.28 ID:gd+6R+ep
乗り方にもよる。
189 :
774RR:2014/10/13(月) 13:49:16.88 ID:lSVW2EVB
常に全開走行してるような乗りかただとすぐ減りますよね
190 :
774RR:2014/10/13(月) 13:55:48.45 ID:8myOkBFX
なんつーか・・・話が極端なんだよw
191 :
774RR:2014/10/13(月) 14:53:12.35 ID:PLzY0aHT
>>181は60Km/h出ないと言っているので、
4000Km分のベルト減りかもしれないし、タイヤの減りや空気圧不足、体重増加、
その他多数の原因が考えられる。
つまらない回答をしてみた。
192 :
774RR:2014/10/13(月) 16:03:12.82 ID:tgvPl77o
空気圧っしょ多分
おれのは今37000キロ超えてて片道40kmの通勤をリミッターかかるギリギリの速度で走ってるけど普通に60キロは出る
193 :
774RR:2014/10/13(月) 17:38:59.77 ID:/fEVNZgu
フロントラゲッジラック生産中止してるのに
いつまでも、HPに載せるな!紛らわしい早く消せ 糞
前カゴがつかね〜じゃねーか糞ボケ
使えねー薄々容量偽装シートBOXじゃ不便なんだよ
194 :
774RR:2014/10/13(月) 19:51:18.76 ID:N0kYv9z1
さっさとそんなバイク捨てて
別のバイクに乗りゃいいじゃん?
お前が一番糞に見えるわ
195 :
774RR:2014/10/14(火) 04:16:01.70 ID:xDwnXGDD
196 :
774RR:2014/10/14(火) 18:19:40.74 ID:fjtsfGBx
安物買いの銭失いが良いならどうぞ。
197 :
774RR:2014/10/14(火) 20:16:25.53 ID:m1t8d7wC
最近エンストするようになったんだけどカーボン噛みかな?
オイル交換1000キロごとにしてるのと定期的にフューエル1も入れてるんだけどカーボン噛みになっちゃうもん?
198 :
774RR:2014/10/14(火) 20:23:20.53 ID:m1t8d7wC
全開走行して信号待ちとかで徐々に回転数が低くなってエンストする
エンジンがあったまればエンストしなくなる
ちなみに新車で買った時暖機しなくてもエンストなんてしなかった
199 :
774RR:2014/10/14(火) 20:25:00.30 ID:Pe1M+AtG
フューエル1を頻繁に入れると逆効果になる
200 :
774RR:2014/10/14(火) 22:02:08.15 ID:sZ1iDSyn
マグナキッドかなんかのコピー
安く買えても部品が手に入らないからゴミになる
下手すりゃフレームが既に終わってる(支那製は新品でもクラック入ってたり)
マルチか?
201 :
774RR:2014/10/14(火) 22:21:14.22 ID:ITr+8GKl
フューエル1プラスチック溶かす
からどっかパッキン溶かして密閉できてないんじゃね?
配合は必ず守れって書いてあるぞ
調子良い車体に入れたら明らかに最高速落ちるしな
ガソリンに燃えない混ぜモンするから当然っちゃ当然だけどね
202 :
774RR:2014/10/14(火) 23:15:22.98 ID:m1t8d7wC
配合は守って入れてた
いつも入れてた訳じゃない
定期的に入れてた
203 :
774RR:2014/10/14(火) 23:40:29.13 ID:xDwnXGDD
>>200 有難う、ポケバイの大きい版ってことなのね
後ろのサスが無いってのはおっさんには辛そうだから、おとなしくZRに乗るわ
204 :
774RR:2014/10/15(水) 01:46:10.86 ID:Ct8n0yHw
>>197 カーボン噛みじゃないとエスパーしてみる。
だってエンストしても始動は出来るんでしょ?
エアフィルターやプラグなどの基本的な部分はOK?
フィルターが汚れていてスロットルボディにまで及んでいることもあり。
205 :
774RR:2014/10/15(水) 02:02:15.06 ID:/HwJEGG4
>>203 多分ポケパイに保安部品着けただけだと思われる
206 :
774RR:2014/10/15(水) 12:29:16.50 ID:01reN/IQ
>>204 プラグはイリジウムプラグにしてる
フィルターも3000キロごとに交換してる
207 :
774RR:2014/10/15(水) 20:17:45.40 ID:3AZ2EgMo
>>179 これ届いたので付けてみたよ
あらゆるスクーターに取り付け可能ってのが売り?なので
当然JOGにも付いた
いや〜微妙っすわ
強度は3ミリ厚の国産ポリカーボネートらしいけど中国産
でも曲りなりにちゃんと付いたわ
208 :
774RR:2014/10/15(水) 22:27:38.53 ID:9nz7zErL
>>206 取り敢えず
ノーマルプラグに戻したら?
他車種だけど
イリジウムが原因で調子悪くなる事もある
209 :
774RR:2014/10/16(木) 19:29:28.04 ID:OJOQYFAz
>>206 きっとそうだよ。プラグだと思う。
暖まると止まらないんだよね?、調べたらイリジウムは濃いめだと不具合があるとある
EFIの暖気設定とイリジウムとに差があるんじゃない?
ふつうのプラグでも暖まっても暖気用に濃いの送り続けるとエンストする
プログラムの設定温度での通常燃料濃度に戻るタイミングだとイリジウムでは長すぎてかぶって
エンストするんじゃないかな?
新車当時の温度センサーへの設定温度到達時間やプラグ劣化で、当時と微妙に変わるし
経年で症状がでてきてしまったとか。最近なら寒くなってきてるから温度差で症状がはっきりしたとかもあるし
210 :
774RR:2014/10/16(木) 21:42:56.13 ID:a/Uh9Zy3
現行の4st jogでまるち杯とかのfnクラスfpクラスに出たら話にならないくらい遅いのだろうか?
211 :
774RR:2014/10/16(木) 23:59:14.14 ID:f37zrzc0
ノーマルだと酷いことになる
212 :
774RR:2014/10/17(金) 16:01:52.24 ID:8doF1BRf
今月中にjog買うからよろしくなお前ら
納車前、納車後にやった方がいいこと(つけた方がいいものとか)あるかしら
サイドスタンドはつけたいな
213 :
774RR:2014/10/17(金) 16:06:09.50 ID:FlGyb3Wk
214 :
774RR:2014/10/17(金) 16:12:54.21 ID:iymYqK/l
ディオにしとけ
215 :
774RR:2014/10/17(金) 16:19:40.04 ID:8doF1BRf
原二は今はいらん!
ディオはホンダじゃんヤマハがいい
216 :
774RR:2014/10/17(金) 17:31:01.48 ID:D9ALlRz0
>>212 壱萬円も高いけどディスクブレーキの価値があるからDX
217 :
774RR:2014/10/17(金) 19:06:09.48 ID:oOGMChMZ
>>212 サイドスタンドはZRだと最初からついてるじゃん
確か無印JOGと値段変わらないZRが売ってるのでそれ買えばおk
218 :
774RR:2014/10/17(金) 19:25:23.31 ID:rG1xXd3F
シグナスかアドレス買っとけ
jogだと遅すぎてストレスたまるぞ
219 :
774RR:2014/10/17(金) 20:26:13.17 ID:DBjCpdLq
サイドスタンドが標準?
値段が変わらないZR?
ちょっと何言ってるかわからない
220 :
774RR:2014/10/17(金) 20:27:06.18 ID:RmTxd1E/
現行ジョグZRにサイドスタンドは標準で付いてない気がする
221 :
774RR:2014/10/17(金) 20:39:50.19 ID:RWPyFaXl
エボリューションと間違えてンだろ
222 :
774RR:2014/10/17(金) 21:31:25.22 ID:PQr5Od66
223 :
774RR:2014/10/17(金) 22:25:16.46 ID:gaZAUEd6
サイドスタンドが標準で付いてくるジョグなんてないぞ。
224 :
774RR:2014/10/17(金) 23:50:46.12 ID:la9ToF7c
やるといいのかどうかわからないが、
手元に残りがあったから納車後マフラーに耐熱ペイントコートをした
225 :
774RR:2014/10/18(土) 04:44:52.06 ID:DfMKzlmg
>>224 いや、どうだろう?特に問題は無いと思うけど、1万キロくらい乗って塗装剥がれとかが無いなら
その方法はアリだわ
226 :
774RR:2014/10/18(土) 08:21:44.52 ID:2v1LduKc
中古ビーノ10万のがあった
走行距離が500キロなのに安くない?
年式が古いのかな?
今の原付きがヤバいから買い替えたい
227 :
774RR:2014/10/18(土) 10:31:38.26 ID:1DHReRN9
10500キロじゃね? メーター一周してるとか
228 :
774RR:2014/10/18(土) 10:39:56.07 ID:tGQkBrdB
VOXって値段が妙に高いし、収納妙に浅いとか聞くけど、
買った人どう?満足した?
229 :
774RR:2014/10/18(土) 10:52:25.21 ID:sGYQM3N5
>>228 細かい点挙げるとキリがないが
自分は総じて満足。
乗り心地と安定感はハンパない。
燃費も50キロ/Lは出てるよ。
230 :
774RR:2014/10/18(土) 10:53:35.22 ID:sGYQM3N5
収納は確かに浅いね・・・
半ヘルが何とか入る。
231 :
774RR:2014/10/18(土) 11:01:53.76 ID:Q+eC+8fu
>>229 へー!
乗り心地とか安定感とかいう話も出てくるのか。良いね。
燃費もすげぇ。
>>230 あれが一般的な深さで、VOXのあの広さなら凄い体積確保できたと思うんだけど…。
それやっちゃうとシートがクソ位置が高くなりすぎちゃうんだろうね。
232 :
774RR:2014/10/18(土) 17:34:26.69 ID:PMrpC7vD
4stjog燃費 45キロ/L
走行距離4万キロ
233 :
774RR:2014/10/18(土) 19:28:29.31 ID:a96OvGno
>>226 メーターいじりとか事故車とか不自然に安いのは疑っちゃうわ
234 :
774RR:2014/10/18(土) 23:31:38.10 ID:XFHesKeN
>>228 久々の原付で満足してる 業界の友人には何故VOXなんてと言われたが… まあ販売打ち切りにならなかったので大丈夫
235 :
774RR:2014/10/18(土) 23:45:50.44 ID:Hn/GjrJZ
236 :
774RR:2014/10/19(日) 06:48:04.14 ID:NK8kU8Yh
>>234 逆にvoxしか買える原付なかったけどね
個人的には
他の原付デザインがダサ過ぎて
金出す気にならん
237 :
774RR:2014/10/19(日) 11:21:05.95 ID:3d9vxa42
VOXがもおちょっとホイールベースがあればもっとよかったのに。使い難くなるだろうけど
238 :
774RR:2014/10/21(火) 14:37:55.00 ID:BWP7a3+D
マフラー入れてからアイドリングが安定しないし
急減速するとエンジン止まる(汗)
239 :
774RR:2014/10/21(火) 14:59:54.05 ID:dQ9/T/ko
黒いゴムホースを外したからエンストかw
240 :
774RR:2014/10/22(水) 00:30:37.86 ID:F3Y7MmSQ
VOXを早くしてやる
241 :
774RR:2014/10/22(水) 07:26:51.53 ID:PPlJawUG
242 :
774RR:2014/10/22(水) 07:49:07.60 ID:/pGzZDht
VOXの原2を出してくれたらすぐ買うんだけどなぁ
243 :
774RR:2014/10/22(水) 12:23:22.67 ID:U6+3PElY
自分で原2登録したらええがな
俺のvoxは自分で黄ナンバーにした
244 :
774RR:2014/10/22(水) 13:31:09.41 ID:FZbVR4dW
245 :
774RR:2014/10/22(水) 14:53:37.29 ID:owhDTdfL
>>244 人に訊く前に自分で調べろよ
アタマ悪いの?(笑)
246 :
774RR:2014/10/22(水) 16:03:29.94 ID:dV9NVSGy
247 :
774RR:2014/10/22(水) 17:04:26.76 ID:W65cVmn6
ゾイルのフラッシングオイル使った事ある人いますか?
248 :
774RR:2014/10/22(水) 17:10:36.10 ID:Z7ik9SMw
>>244 まじめに書くと、役所(自治体)次第
登録できないところもあるってこと
easy 一般人が書類提出するだけ
normal 整備士の署名、捺印入りの書類提出
hard 上記の書類かつ、構造証明書とかうんたらかんたら
veryhard 原則不可能
249 :
774RR:2014/10/22(水) 17:41:40.02 ID:wtsnRTue
「50ccのままでも原二登録できるの?」
「まじめに書くと、役所(自治体)次第 」
お前ら大丈夫かよ!(笑)
普通に違法だろうが
250 :
774RR:2014/10/22(水) 18:09:15.18 ID:lODk8rpD
普通に考えて無改造で原二登録が出来るわけないだろ
仮に出来たという奴がいたとしても役所の不手際
251 :
774RR:2014/10/22(水) 20:59:35.50 ID:eoQNUI3S
>>248 なんでやった事ないのに知ったかすんの?
バカだから?
252 :
774RR:2014/10/22(水) 21:58:47.47 ID:Z7ik9SMw
253 :
774RR:2014/10/23(木) 06:26:30.21 ID:ThfnupXY
>>252 63ccで原2登録自分でやったぞ
俺がやった事無い根拠でもあんの?
やっばり
バカだから?(失笑)
254 :
774RR:2014/10/23(木) 09:23:48.14 ID:+FHs1Bwr
>>253> >248ではないけど、
たぶん
>>248を理解せず先に「知ったか」という反応をしたから、
その様子から「やったことない」と言われたわけだ。
>>248は登録できる自治体から出来ない自治体までの
難易度を表しただけだろ?
何か勘違いしたのかな?
255 :
774RR:2014/10/23(木) 09:23:53.57 ID:NMpUdEI1
昔族やってた頃、原チャをボアアップする人居たけど。
俺は50は50のままで乗るがオシャレみたいな考えで、そのままだったなw
スレチすまんね、流れでふと
昔ヤンチャしてた自分思い出したw
256 :
774RR:2014/10/23(木) 10:03:02.96 ID:+FHs1Bwr
しかし「違法」とか「不手際」は事実なんだが、
それの書き方を見るや寂しい気持ちになるわ。
257 :
774RR:2014/10/23(木) 10:13:06.84 ID:kusU4zQ/
原付2種
「排気量50ccを超え125cc以下または定格出力0.6kwを超え1kw以下のものを指す。」
「50ccのままでも原二登録できるの?」
「まじめに書くと、役所(自治体)次第 」
『50ccでは原付2種登録は出来ない』
が
答えだろ?
難易度とかそういう次元じゃねーだろ
アタマ悪すぎてあきれるわー
258 :
774RR:2014/10/23(木) 11:41:52.84 ID:rIPPuoYc
文句言うだけの馬鹿なら誰でもできる
つまり
>>257は馬鹿である、という証明を自ら行ったわけだ
259 :
774RR:2014/10/23(木) 12:13:10.57 ID:t/TfDkoh
>>258 俺は実際に原付2種登録をしたよ
俺が馬鹿ならなにも出来ないお前は「馬鹿以下」(笑)
260 :
774RR:2014/10/23(木) 17:42:48.53 ID:kN8PTRvm
だからさーボアアップしたとしても役所でそれを判断することが出来ないわけでしょ?
だから51cc以上にしました!で通ってしまうのが実情なんだよ。
2段階右折や30km/h制限がイヤで排気量50ccのまま二種登録する人がいるのは事実。
違法といえば違法なんだろうけどね。
ここまでハッキリ書かないとわからない?
261 :
774RR:2014/10/23(木) 18:00:16.85 ID:CJEZLDSE
事故った時に下手したら保険が降りなくなる可能性があるんだよな
だから俺は書類チューンはやらない
262 :
774RR:2014/10/23(木) 18:54:02.23 ID:rIPPuoYc
>>259 おいおい、俺に言うなよ。
>>257に言ってくれや
>>260 とある役所で、異常に詳しい職員さんがいて
駐車場でバラして排気量の確認をする、という話を
「まさみ男の原付きチューンナップ!」で見た記憶がある
263 :
774RR:2014/10/23(木) 21:29:30.58 ID:Hx4e2tCr
普通にボアアップキット組んで
書類通したら全く問題ねーだろ
保険屋にも確認したが
排気量変わっても保険が成立するのはフレームナンバーだから書類通ってれば問題無し
なんで「天ぷら」する必要があるんだ?
不思議でしゃーないわ
264 :
774RR:2014/10/23(木) 22:15:56.62 ID:ucG0Klhu
これが噂の「バイク板の民度」か
265 :
774RR:2014/10/23(木) 23:58:31.35 ID:+FHs1Bwr
>>257あのさー言葉上はそうだけど、
相手が聞きたい答えは違うんだよね
意味の無いこと書いてもしょうがないっしょ
266 :
774RR:2014/10/24(金) 00:38:52.01 ID:S+uAfG5x
まだ続けるのかこんな馬鹿みたいな話し
267 :
774RR:2014/10/24(金) 02:44:34.09 ID:UgO1WZ6I
相変わらず不毛な争いしてるんだなぁ〜っ
書類チューン自体は問題無い。
保険も車体番号が変わる訳じゃないから問題無い。
税金云々は…
余計に払ってんだから多目に見ろよ!と…
後は警察に止められてシリンダーの刻印見られてどうなるかだ…
268 :
774RR:2014/10/24(金) 03:24:14.98 ID:4RTQURmc
大体が、50のスレでスレ違いの話を延々とするやつも悪いが
それをのんびり眺めて何の問題提起もしないほかの住人は無気力といって過言ではない
おれか?おれは無気力です
269 :
774RR:2014/10/24(金) 05:54:19.10 ID:7wBcNe2k
>>267 「書類チューン自体は問題無い。 」
はあ?
課税庁に対する虚偽の申告に該当し、地方税法第448条「軽自動車税に係る虚偽の申告等に関する罪」に基づき5万円以下の罰金に処せられる
正々堂々ボアアップしたらいいだろ
なんでわざわざそんな事するわけ?w
270 :
774RR:2014/10/24(金) 08:48:35.50 ID:n0joIWTJ
>>267 純正シリンダーをボーリングしてオーバーサイズピストンで
50ccを越えていると言うだけ。
聞かれた話を聞いたことがないけどな。
>>269書類チューンが正しいとは思わないが、
やる人間の意図がわからないと本気で言うなら
ヤバイでしょ
271 :
197:2014/10/25(土) 17:27:13.25 ID:zy5l2Mq/
今更ですが原因が分かりました
マニホールドの六角ボルトが手で緩まるぐらいに緩んでました。
二次エアーが原因でした
272 :
774RR:2014/10/25(土) 21:25:32.40 ID:pG0RGHRn
報告ごくろう!
273 :
774RR:2014/10/26(日) 16:06:39.72 ID:N84EN877
SA26Jセンタースタンドがいきなり折れたw
コンビニでバタンっ…orz
274 :
774RR:2014/10/26(日) 16:11:43.64 ID:6f3CVSR0
4stJOG 後輪ブレーキのメモリがいっぱいになった
ブレーキシュの交換かな?ケーブルも変えたほうがいいのかな?
3000円ぐらいで変えられっる?バイク屋やってもらって
275 :
774RR:2014/10/26(日) 16:54:32.18 ID:gNNmLWJb
タイヤ交換の時期なら 一緒にやって貰ったら?
オレ、シューはネットで4つ買っといて、タイヤ交換のたびに持ち込んでる。
タイヤ交換5000円+持ち込み代500円でやって貰ってる。
3000円は無理っぽいな。
276 :
774RR:2014/10/26(日) 17:14:31.28 ID:6f3CVSR0
277 :
774RR:2014/10/28(火) 21:05:29.08 ID:ydPaMOxu
現在、キタコのハイスピードプーリーとキタコの強化ベルトを装着してますが
メンテのついでに他のブランドのプーリーとかを試してみたいんで
キタコなみに効果の得られる他のブランドがありましたら教えてください
現状、キタコハイスピードプーリー、キタコ強化ベルト、ウェイトローラーはデイトナの6.5g×3、クラッチスプリング等はノーマル、エンジンノーマル、マフラーもノーマルです
2012年式 JOG ZRです
278 :
774RR:2014/10/28(火) 21:50:24.33 ID:q22vfaOT
全く俺と同じ改造でわろた
wrのグラム数まで
279 :
774RR:2014/10/28(火) 22:03:38.89 ID:rO0BY5eh
imap入れて無いの?
280 :
774RR:2014/10/28(火) 22:27:13.57 ID:ydPaMOxu
>>279 最高速はさほど求めないので入れてません
現状でも75km/hほど出るし
つかキタコのハイスピードプーリーに変えてからリミッター効かせたことないので何km/h出るのかわからんです
281 :
774RR:2014/10/28(火) 22:45:34.12 ID:AeHbazoC
キタコがむしろ大径最高速重視だから何の目的もなく他入れても「最高速下がったからダメ」みたいな感触しか出ないと思うよ
まぁそこそこ手に入りやすいのだとデイトナがあんまデカくないけど軽さとローラー面角度で中低速系
それかドリブン側の落としこみとか見直す方が効果ある
282 :
774RR:2014/10/29(水) 02:55:07.40 ID:Gt8WEWwa
駆動系チューンするくらいなら、そもそも4st50ccなんて買わなきゃいいのに
283 :
774RR:2014/10/29(水) 04:27:17.68 ID:xioTShnT
まじそう思うわ
たしかにお前さんの言う通りかもしれない
出足の鋭さに関しては、排気量がモノを言うしね
ためしに900ccに乗ってみたけど、凄いとしか言え
なかった…
284 :
774RR:2014/10/29(水) 04:29:43.11 ID:xioTShnT
285 :
774RR:2014/10/29(水) 06:57:03.42 ID:TSVVNgtQ
ワンメイクレースと一緒で50ccって縛りの中でいかに自分の好みの仕様にするかってのが弄る楽しみなんじゃないの?
まぁおっさんになった今は弄ろうなんて気にはならないけど高校の頃はそう思ってたよ。
286 :
774RR:2014/10/29(水) 07:47:41.40 ID:Gt8WEWwa
チューン欲がある人間は4stJOGみたいに弄り甲斐のない原付なんて買わないし
そもそも弄るのが好きなら2chで質問する前に部品取り寄せて組んでるわ
287 :
774RR:2014/10/29(水) 08:17:03.13 ID:lD6PWcf+
質問して答えが出ててから注文するだろ
288 :
774RR:2014/10/29(水) 12:00:37.67 ID:N6JPeF9V
速さという結果を求めるなら弄り甲斐はあまりないけど、
4stの方がメカ的に弄り甲斐はある。
また使い勝手として一発的な速さは無いけど、
ボアアップして尚、燃費的にも耐久性に関しても
通勤からツーリングにまで安心して使えるオールマイティさがいい。
289 :
774RR:2014/10/29(水) 23:29:59.32 ID:xUi40WJz
皆が皆買う前からイジりたいとかどの車種がベースとして良いとか考えてたわけじゃないもんな
乗ってからハマったから4stJOGをいじってる それだけでしょ
290 :
774RR:2014/10/30(木) 04:44:01.86 ID:QCT55heY
50でこんなに凝った作りのエンジン載せてるってだけで感動するわ
アイドリングの安定感たるや、もはや・・・?はて、何に例えるべき?
291 :
774RR:2014/10/30(木) 10:39:17.31 ID:3SkxOWTY
始動性も含めて単にFIの恩恵だね。
キャブ車では絶対無理だから。
その分i-mapなどでセットを崩すと
アイドリングなどは不安定になって、
難しい面もあるよ。
292 :
774RR:2014/10/30(木) 18:57:27.12 ID:HcBqA5xy
SA36Jってオイルエレメントorオイルフィルターがないモデルですか?
293 :
774RR:2014/10/30(木) 19:19:44.59 ID:QCT55heY
>>292 えっと・・はい
あの〜、逆に教えてもらっていいっすか?50でオイルフィルターが有る車種・メーカーが有るって事ですか?
294 :
774RR:2014/10/30(木) 20:55:49.88 ID:ZcX/t2TN
2種スクのスレで叩き材料としてゴチャゴチャいう人が居るからその辺に入れ知恵でもされたんだろう
295 :
774RR:2014/10/30(木) 21:14:21.87 ID:HcBqA5xy
最近メンテを気にするよーになりまして..
日頃からメンテはバイク屋任せなんですが、普通にあるものだと思っていたのです
すいませんでした
296 :
774RR:2014/10/30(木) 22:39:31.72 ID:8QSPMAqt
オイルストレイナーは着いてるよ
一回目のオイル交換の時に見た方がいいよ
切削屑たまってる場合があるから
297 :
774RR:2014/10/31(金) 07:10:03.17 ID:3/moB2it
SA39J無印のFブレーキが全く効かないんだがこんなもん?
まぁ30km/hだからリアだけでもなんも問題無いんだけどさ
298 :
774RR:2014/10/31(金) 07:11:18.32 ID:3/moB2it
ごめん勘違いSA36Jでした
299 :
774RR:2014/10/31(金) 07:44:53.04 ID:VG5CUc6U
ブレーキシュの交換
300 :
774RR:2014/10/31(金) 08:01:30.54 ID:3/moB2it
新車購入odo100kmです
301 :
774RR:2014/10/31(金) 09:51:56.98 ID:VG5CUc6U
ディスクブレーキの油入ってないじゃないの?
302 :
774RR:2014/10/31(金) 10:03:47.24 ID:SQxbT0mG
速度が少しでも落ちるなら効いてる
303 :
774RR:2014/10/31(金) 13:00:16.35 ID:ynRPrfGb
>>297 無印からZRに乗り換えたら、確かにとても利くと感心した
もしその逆だと、全くお前さんと同じことを思ったと今なら言える
304 :
774RR:2014/10/31(金) 19:57:26.32 ID:3G1WKB1U
>>297 ブレーキワイヤーの調整できてる?
ワイヤーグリスも忘れずに
305 :
774RR:2014/11/01(土) 06:56:44.36 ID:RTkpi2PO
新車で買ってるんなら買った店に持っていって見てもらえばいいじゃないの?
306 :
774RR:2014/11/01(土) 08:14:59.98 ID:EoQtlmOk
>>297 全く効かないの度合い?が判らないんだが
1:目一杯握っても全くスピードの落ちる気配すらない
2:気持ちちょっとスピードは落ちるが、例えば停車時に目一杯握ったままでも発進出来る
3:全く効かないってのは言葉の綾で実際はソコソコ効いている、だがしかし!こんなんでは納得できへん
どれが近い?
307 :
774RR:2014/11/01(土) 08:18:30.39 ID:emm/cCUH
4:レバーすかすか
308 :
774RR:2014/11/01(土) 08:19:23.59 ID:23cYb0BD
レスしてたの忘れてたけど
>>297です
2だな
目一杯握ってようやく「効いてるか・・・?」って感じ
ちょっと調整してみるダメだったらyspまで走ってく
309 :
774RR:2014/11/01(土) 08:41:37.25 ID:EoQtlmOk
>>308 あ〜、それはどっかおかしい事になってるね
無印だけしか乗ってなかった頃、そういう感じではなかったわ
310 :
774RR:2014/11/01(土) 18:06:28.05 ID:o4UdRQIE
ディスクだから効くってわけじゃないんだけどな。
311 :
774RR:2014/11/01(土) 20:34:08.56 ID:UYBBlGYk
上の方のレスにあったけど中古ビーノ10万って安いの?
312 :
774RR:2014/11/02(日) 00:07:43.09 ID:MurFV+vi
>>311 走行距離とメンテナンス記録次第じゃないかな
313 :
774RR:2014/11/03(月) 15:23:11.70 ID:vdcVocsn
VOXのプラグ交換してみた。
プラグキャップ外すのも力いったが、挿すのも結構苦労するのね。
何せ手が届きにくい(´д`ι)
314 :
774RR:2014/11/03(月) 16:25:50.90 ID:n0xH0/jG
キャップはロックがかかってて 回して外すだぞ
315 :
774RR:2014/11/03(月) 18:10:21.26 ID:vdcVocsn
いやいやVOXのキャップは引っ張るだけだったよ。
316 :
774RR:2014/11/03(月) 18:24:35.36 ID:9LccCFVe
>>311 地元で8万5千円で売ってた
買う気はないから値段だけ
程度は知らぬ
317 :
774RR:2014/11/06(木) 05:26:51.42 ID:khRNF2n9
ほっしゅ
318 :
774RR:2014/11/06(木) 08:10:20.86 ID:pVbb+tj3
VOXのプラグってCR7Eであってる??
319 :
774RR:2014/11/06(木) 12:26:11.97 ID:glX4VNZb
320 :
774RR:2014/11/07(金) 20:07:15.03 ID:Mf5hqewO
I-MAPのセッティングをやっている。
手間がかかるが、どんどん良くなる。
321 :
774RR:2014/11/08(土) 11:12:17.99 ID:TmQecIWw
JOG新車買った
みんなよろしく
1000kmで初回点検って言われたけどギアオイルも換えるべき?
322 :
774RR:2014/11/08(土) 11:41:44.28 ID:lu8a58KT
>>321 新車なら買った店でエンジン、ギアoilは無料交換してくれる
その際どのボルトを外すとか良く見ておく
次回から自分の好みのoilで作業する
323 :
774RR:2014/11/08(土) 16:33:08.92 ID:TmQecIWw
おお、ありがと!
324 :
774RR:2014/11/08(土) 16:52:30.61 ID:X7T4Bwkb
初回無料点検の時のオイル代が無料か有料かは店にもよる
325 :
774RR:2014/11/08(土) 17:18:02.42 ID:TuLCIYdM
当方新車で購入、エンジンオイルは交換してもらったが、ギアオイルはそう簡単に劣化しないからと、交換してくれなかった。取説にも書いてあるけど、と言ったが取り合わなかった。100ccの為に缶開けるの面倒くさいんだろう
326 :
774RR:2014/11/08(土) 20:13:45.99 ID:LRllTfYI
>>321 シートのヒンジ部分の六角ボルトは10mmだ。
そのうち必要になるから覚えておくように。
オレからの納車祝だ
327 :
774RR:2014/11/08(土) 21:29:11.47 ID:H9VIoHD8
初回無料点検は1か月後または1000km時になってるけど、3か月後(500km時)にやってもらった。
オイル代だけは実費で、当然ギアオイルも交換してくれた。ただガスケットは使い回しだった。
オプションで付けたバスケットの塗装が早くも剥げてきていたので、無償交換してもらった。
328 :
774RR:2014/11/08(土) 22:01:24.29 ID:BdBCbO+o
>>325 ギアオイルも業務用と言うのがあってだなー
329 :
321:2014/11/09(日) 01:56:30.67 ID:m8thyYkr
みんなありがとう!!
ふむ、じゃあ有償無償問わず初回点検時にエンジンオイルとギアオイルは交換してもらうことにするよ。
こいつは大事に乗りたいのです。
>>326 つまり緩むのか。。。
330 :
322:2014/11/09(日) 04:12:26.11 ID:lgssixzV
バリカスとかの鉄粉が出るかもしれんからそれが正解
331 :
774RR:2014/11/09(日) 06:23:09.29 ID:PkZoHG+V
あれギアオイルめちゃくちゃ入れにくいし殆ど汚れない
ガスケットは交換しといた方がいいな最悪本体のネジ舐めたらエンジン全バラ
それよりストレイナーちゃんと見ないとヤバいぞ
切削屑たまってたわ
332 :
774RR:2014/11/09(日) 09:07:02.45 ID:PmdciIvi
>>325 俺のときも買った店の人は「ギアオイルは交換の必要はないよ」と言われて放置だったので、自分で交換。
かなりの銀色だった。
1L缶をかったし、以来エンジンオイルと同じときに交換してるけど、1回目以降はきれいなまま。
>329
プラグは1万キロ走後でも5%も性能は落ちてないと思うが、安いから適当な距離で交換して安心しとこう。
エアクリも千円だし、普段走ってる場所の空気しだいでかなり汚れる時があるので、+ドライバでBOXあけて小まめにチャックして、交換したほうがよいよ
ギアオイルは1000キロで1回は交換しとくこと
エンジンオイルは下側のボルトで一回は抜いて、金属片がないかみとくこと。
ギアオイルは次1万キロ交換でよいし、エンジンオイルも2回目からはやりやすい側面ボルトから抜くのでいい。
333 :
774RR:2014/11/09(日) 10:51:03.06 ID:xQPaIrDH
後ろブレーキの戻りが悪くなった
これはブレーキシュの消耗のせい?
334 :
774RR:2014/11/09(日) 11:10:17.67 ID:GQk8mVWH
>>333 ブレーキワイヤーの経年劣化、グリス切れ等かも
335 :
774RR:2014/11/09(日) 11:45:42.49 ID:lgssixzV
336 :
774RR:2014/11/09(日) 12:13:06.97 ID:xQPaIrDH
337 :
774RR:2014/11/09(日) 13:48:35.40 ID:91yylUr6
>>333 ワイヤーの油ぎれ以外にシュー側のカム軸の油ぎれもあるよ。
ワイヤーをグリスアップしてダメならそこを疑え。
シューを外してカム軸を外し、スチールウールで磨いてからグリスを塗って
組み付ければあらスムーズにw
338 :
774RR:2014/11/10(月) 12:52:39.29 ID:JEslU/fS
339 :
774RR:2014/11/10(月) 21:44:25.61 ID:fZ/ORHIp
ないか。(知識ある俺カッコイイ
oリングもヘタることあるから出来るなら交換した方がいいよ
ぐらいの一言も言えないかわいそうな子だわ
340 :
774RR:2014/11/11(火) 12:47:41.22 ID:A4q8FdaV
サービスマニュアルでは分割時無条件で交換だぞ
サービスマニュアルも知らない、読めない
かわいそうな子だわ(失笑)
341 :
774RR:2014/11/11(火) 12:54:21.39 ID:Mr0Pt+QQ
こんな事で優越感を得られちゃうって
よほど悲しい人生を送ってきたんだろうな
342 :
774RR:2014/11/11(火) 20:32:26.55 ID:VszwIBxn
論破されてやんの
ダサー
343 :
774RR:2014/11/11(火) 21:17:49.88 ID:4JQTSiSC
タイヤ交換でホイールナット交換してる店とかどれくらいあるんだろうな
344 :
774RR:2014/11/11(火) 21:54:53.87 ID:k+npfCRc
Oリングか。
その時に注文するものがあれば交換するけど、
よほどひどくなければキレイにしてシリコンスプレーを
軽く塗布して終わりってのが多いでしょ。
ガタガタ言うほどの内容じゃない。
345 :
774RR:2014/11/11(火) 21:57:05.30 ID:KIo8BL80
>>343 んじや
お前は
タイヤ交換の度にホイールナット交換してんの?
346 :
774RR:2014/11/11(火) 22:37:11.13 ID:4JQTSiSC
いや俺はいちいち交換してねーだろ派だよ
347 :
774RR:2014/11/13(木) 13:32:09.81 ID:Hr+A8b12
>>343 ナットもついで交換してと言えばしてくる
ナット代は取るfが
348 :
774RR:2014/11/14(金) 00:23:25.20 ID:OOmMjDuT
imapつけるなら他に交換とかしたほうがいいところありますか?マフラーは変えてます!
349 :
774RR:2014/11/14(金) 02:48:32.34 ID:ykvXqv9m
>>348 いや、imapまず付けてからだよ
でパーツ交換ごとに煮詰めるの
350 :
774RR:2014/11/14(金) 07:05:37.07 ID:sD8bgkHT
351 :
774RR:2014/11/14(金) 08:41:01.95 ID:stzhcPHp
モトチャンプの今月号 JOG特集ですよ
参考にすればイイと思います
352 :
774RR:2014/11/14(金) 09:52:54.16 ID:OOmMjDuT
349さん ありがとうございます!
350さん ハイスピードプーリーを組む予定です!
351さん モトチャンプは読んでます!ありがとうございます!
返信みたいなののやり方わからなくてすみません(_ _)
353 :
774RR:2014/11/14(金) 11:33:29.63 ID:6uGqke7l
ジョグsa36jのドレンワッシャーのサイズ教えて
銅とアルミどっちがいい?
354 :
774RR:2014/11/14(金) 12:20:38.38 ID:D96ZDLsd
355 :
774RR:2014/11/14(金) 12:57:45.14 ID:DBLlhSI9
>>353 その程度の知識しか無いなら
純正買ってトルクレンチで締めろ
ネジ舐めたら全バラコースだから
356 :
774RR:2014/11/14(金) 20:34:20.73 ID:pCNoNVJq
357 :
774RR:2014/11/14(金) 20:46:28.17 ID:stzhcPHp
>>352 i-MAPより先にハイスピードプーリーとベルトを変えてみるのも手かも
キタコのハイスピードプーリーとキタコの強化ベルト(純正よりチョイ長め)の組み合わせだけでも最高速はかなり上がる
キタコのクラッチスプリングは固すぎるので低速で扱いにくくなるのでお好みで
付属の3.5g×6のウェイトローラーはセッティングしてみてこれまたお好みで
358 :
774RR:2014/11/14(金) 21:18:04.34 ID:OOmMjDuT
357さん ありがとうございます!色々試して行きたいと思います>_<
359 :
774RR:2014/11/15(土) 17:38:40.92 ID:NMenCP4v
4stJOG 後輪ブレーキーケーブル ブレーキシュの交換したけど
1万1400円取られた これて妥当?
360 :
774RR:2014/11/15(土) 18:24:12.87 ID:Eh9Azyst
>>359 部品代が5500円位だから、妥当でしょ。
嫌なら自分でやるしかないよ。
ブレーキシューはタイヤ交換と同時にやってもらえば、工賃はほぼかからなかったんだよ。
361 :
774RR:2014/11/15(土) 18:25:46.73 ID:NMenCP4v
>>360 ありがとう 適正ならいい
自分では出来ないので
362 :
774RR:2014/11/15(土) 19:03:23.24 ID:6p+eR3vg
走行3万7千キロの時にブレーキシュー交換しようとしたけど普通にシューが残ってたから交換しなかったな
363 :
774RR:2014/11/17(月) 10:51:11.30 ID:fXJFMrKE
ジョグ、sa36jのセルが回らないよー。
バッテリー補充して治ったとおもったらだめだった。ウィンカー、ホーンもうるさいくらいに鳴るのでバッテリーは問題ないのですが、どこが悪いんだろうorz
キックだと余裕でかかるんだけどな...
364 :
774RR:2014/11/17(月) 11:16:09.92 ID:EdUurx0g
セルモーター死亡
スタータリレー死亡
どっか断線してる
回らないなら、このあたりじゃね?
365 :
774RR:2014/11/17(月) 12:03:50.31 ID:HvA0TMVH
バッテリーが劣化して、セル回すほどの電流が流れないのかもね
366 :
774RR:2014/11/17(月) 13:35:28.94 ID:Tm2b+1/v
>>363 状況を切り分けて教えておくれ
まず・・・
θ:初めて症状が出たときの様子
γ:バッテリー何年目?
ё:補充電の使用充電器
∇:走行距離
367 :
774RR:2014/11/17(月) 13:38:17.77 ID:2WYsrqOj
スターターsw
368 :
774RR:2014/11/17(月) 14:07:20.56 ID:zm+V8QwN
369 :
774RR:2014/11/17(月) 21:20:35.52 ID:wQmFND3i
セルのスイッチボタン押してぐりぐり上下に動かしたら接触不良治って復活 ってのはたまにある
駆動系の中にベルトカスが溜まりまくってセルギアが重たいとかもあった
セル押した時に反応があるのか無いのかでも変わってくるね
370 :
774RR:2014/11/17(月) 22:57:38.51 ID:fXJFMrKE
>>364 素人だから大人しくバイク屋いくべきか...
>>366 θ:寒くなってら突然セルがウンともいわなくなった。
γ:バッテリーは新車買ってついてたのを三年半つけてる。
ё:充電器はセルスターっていうところの、ドクターチャージャーってやつ。3000円くらいの。
∇:走行距離は6500kmくらい。
できれば、自力で治してあげたいお
371 :
774RR:2014/11/17(月) 23:00:28.61 ID:fXJFMrKE
>>369 ブレーキレバー握ってセルsw押すとかすかにプスって音がしてるきがする。
その音がプスなのかカチッなのかは音が小さくて、判別はつかないけど音はしてるのかもしれない
372 :
774RR:2014/11/17(月) 23:05:15.61 ID:0Jt4syZb
>>371それだけバッテリーが残っているならキック使ってみた?
373 :
774RR:2014/11/17(月) 23:11:36.83 ID:0Jt4syZb
すまん使ったのね
374 :
774RR:2014/11/18(火) 02:57:13.10 ID:kxJqJygM
>>371 単純にバッテリーの寿命だと思うよ
前に乗ってたsa36jは前のオーナーからの通算で4年目辺り・走行距離1,200ぐらい
375 :
774RR:2014/11/18(火) 09:31:41.10 ID:O0Qq696j
>>374 fXJFMrKE だけど、バッテリー新品にしたほうがいいのかね。sa36jのバッテリーの寿命ってどんくらいなの?
思い返せば、日を開けて短距離しか乗らなかったりでバッテリーにも、悪かったんだろうなと思う
376 :
774RR:2014/11/18(火) 09:40:22.77 ID:kxJqJygM
>>375 まずはポチってからだね
それでもダメならバイク屋さんへGO
377 :
774RR:2014/11/18(火) 15:58:13.08 ID:llGVaXyy
JOG 2stがそろそろ限界だから
JOG DX買おうと思うんだけど
BlueCoreの原チャもうすぐ出るかね?
378 :
774RR:2014/11/18(火) 16:51:19.53 ID:wEXhZz4S
来年あたりから順次置き換わっていくんじゃないかな
このまま円安が続いたら値段が心配だけど
379 :
774RR:2014/11/18(火) 18:17:38.54 ID:gTbrJldF
ニュースリリースを見た
第一弾が女性向け125ccスクーターだそうだから、JOG系に搭載されるのは来年か再来年では?
今すぐは出ないのは確実だね
380 :
774RR:2014/11/19(水) 00:59:05.87 ID:7hhDFEaD
空冷・2バルブに戻すのか
ならせめて今くらいの値段で出して欲しいものだね
381 :
774RR:2014/11/19(水) 03:21:59.34 ID:JTBxa4nf
そろそろオイル交換だけど オイルストレーナーってどこにあるの?
382 :
774RR:2014/11/19(水) 04:26:45.22 ID:tOpRhoSn
>>381 むむ?お前さんで2人目だな・・このスレで
確か20日くらい前の辺りのレスでこのやり取りを見た気がする
383 :
774RR:2014/11/19(水) 07:41:41.27 ID:tOpRhoSn
ジョグ オイルストレーナー
↑で画像検索してみたら大よそ雰囲気はつかめるから自力で頑張れ
やれば出来る、きっと出来るよ男の子だろ?
384 :
774RR:2014/11/19(水) 07:45:30.51 ID:tOpRhoSn
ヤマハ ジョグ オイルフィルター純正品
↑で画像検索してみたら大よそ雰囲気はつかめるから自力で頑張れ
やれば出来る、きっと出来るよ男の子だろ?
385 :
774RR:2014/11/19(水) 15:17:48.41 ID:Bu0APMuZ
通学で使ってるjkです
386 :
774RR:2014/11/19(水) 17:14:38.27 ID:tOpRhoSn
387 :
774RR:2014/11/19(水) 21:35:42.12 ID:jjKqf8NF
>>384 ジョグはストレイナータイプだぞ
フィルターじゃねーよ
お前は出来ない子
確定。
388 :
774RR:2014/11/19(水) 22:58:12.36 ID:F5eQlT5G
どっちだっていいじゃないか。
それくらいで出来ない子扱いか。
細けぇヤツだな。
389 :
774RR:2014/11/20(木) 06:34:45.70 ID:lYV75efX
ストレイナーとフィルターの違いを
理解することが「出来ない」んだろ?
アホ丸出しじゃん(笑)
390 :
774RR:2014/11/20(木) 06:55:12.62 ID:S0Ns5LYP
391 :
774RR:2014/11/20(木) 21:41:47.09 ID:SOsKJPBO
>>375 俺はちょうど4年でバッテリーが駄目になった。
バッテリーが駄目だとキックでもエンジンがかからないからつらかった。
グリップヒーターをつけていたり短距離が多いからすぐ駄目になるのかな・・・。
前兆としてウインカーの点滅速度が速くなった。
バッテリーの価格が高いね。ホンダは4LBSなので安いのにね・・・。
392 :
774RR:2014/11/20(木) 22:13:06.66 ID:/FUdLi7J
ディーラーからは停車中にヘッドライトが暗くなるようになったらすぐ充電してねといわれた
新車ノーマルで半年経ってまだその状態になっていないけど、冬だしそろそろかもしれないな
393 :
774RR:2014/11/20(木) 23:00:16.06 ID:VR3UGalu
違いを理解しなくても中身が通用すれば、この場面ではおk。
ホント細けえな。
394 :
774RR:2014/11/20(木) 23:14:55.77 ID:ppd4FoMy
その中身が全く違うだろ
んじゃ
ジョグにオイルフィルターが何処についてるか説明してみろ
本当にアタマ悪いよなー
395 :
774RR:2014/11/20(木) 23:21:46.09 ID:VR3UGalu
つまんねえやつw
396 :
↑:2014/11/20(木) 23:27:52.03 ID:K80Ln7Ij
日本一の馬鹿 (笑)
397 :
774RR:2014/11/21(金) 07:50:34.27 ID:wB8Bhcb9
どうせオイルフィルターの交換も
ストレイナーの洗浄もした事ねーんじゃねーの(笑)
酷いね
398 :
774RR:2014/11/21(金) 11:13:03.47 ID:TVyu7XOP
オイオイいくらなんでも揉めている内容がショボすぎだー
もうちょっと高度な話をしてくれんかのー
399 :
774RR:2014/11/21(金) 14:24:02.59 ID:wJOZivJZ
4stJOG、メーター球が切れた
400 :
774RR:2014/11/21(金) 19:50:41.89 ID:lJRqdKAo
じゃ、交換すれば?
401 :
774RR:2014/11/21(金) 20:51:25.36 ID:n2Y38DeT
402 :
774RR:2014/11/21(金) 23:16:27.77 ID:f5udUwmO
>>391 レスthx。
4年ならもったほうだね
自分のはキックなら簡単にエンジンかかるからしばらくバッテリーはそのままにしようかと思う
403 :
774RR:2014/11/21(金) 23:29:47.18 ID:95g+xzwp
俺のは今4年目だけど最近セルが回らなくなった
セルスイッチ押しても全く音がならないけどキックだと簡単にかかる
一回の走行距離は平均で30kmは超えてるけど、こんなに走っててもバッテリーは寿命をむかえるのか
404 :
774RR:2014/11/21(金) 23:44:07.25 ID:+9Ow5VYN
ほんの数日から10日ぐらいで新品のバッテリー電圧が下がってくるなら
レギュレータのパンクの前兆かもよ
405 :
774RR:2014/11/22(土) 00:13:33.02 ID:T5auPpuy
>>402 それやっちゃだめ
充電機能壊れたバッテリー着けて走ると他の所パンクしてウン万円の部品買って修理コース
406 :
774RR:2014/11/22(土) 00:14:20.21 ID:pOI7hUiV
まぁ4年なら諦めも付くだろ。
距離走ってるから大丈夫ってことじゃないし。
一応充電系統のチェックしてバッテリー交換すればよろし。
407 :
774RR:2014/11/22(土) 06:09:41.51 ID:0PuzIpZO
まだ距離的にはオイル交換する必要ないけど、
前回交換してから1年ほどたつから交換した方が
いいですよね。
あと、最近スタータースイッチを押しても一発で
エンジンがかからなくなってきたのはバッテリの
寿命なのかな。
2009年式のJOG ZRです。
408 :
774RR:2014/11/22(土) 06:36:39.61 ID:lWpoljmJ
テスターで測ったら
普通解るだろ
6vまで下がったらECU作動しないぞ
409 :
774RR:2014/11/22(土) 06:48:59.05 ID:nCOo1PIy
本当にパンクした場合
そういう問題じゃなくて出先で走行不能になることが
時間的、金銭的にも痛いよ
バッテリーは新品だろうが道連れで死亡
ライトや下手すればECUまで道連れ
410 :
774RR:2014/11/22(土) 07:38:33.60 ID:+bCPhrdA
はあ?
パンクってのは具体的に何処が壊れる症状を言ってんだ?
411 :
774RR:2014/11/22(土) 08:47:00.02 ID:ha8Qmy+d
今のバイクはかなりデリケートだからな
ECUが故障したらおしまい。エンジンすらかからなくなるんだけど?
412 :
774RR:2014/11/22(土) 08:49:47.91 ID:/5oZt+oY
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | ECUが故障したらおしまい。エンジンすらかからなくなるんだけど?
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
413 :
774RR:2014/11/22(土) 08:52:57.84 ID:XdlnvZ+t
414 :
774RR:2014/11/22(土) 09:08:55.58 ID:q2Wsw6n5
>>413 良くわかんないけど
平均速度を20km/hだったとして、2万走るのに費やす時間は1,000時間
あそこのT10は白熱球(アルゴンガス封入)なので本来はまだ寿命ではないけど
個体差は有る
あと、あまり考えられないケースでは有るけど、ボルテージが5%高いと、寿命が半分になるらしいので
もう一回切れるまでの時間で判断してくれ
415 :
774RR:2014/11/22(土) 09:14:03.72 ID:XdlnvZ+t
416 :
774RR:2014/11/22(土) 09:19:56.81 ID:q2Wsw6n5
>>415 良く調べたら大体一般的に1,000時間で寿命らしいので
安心していいみたい
417 :
774RR:2014/11/22(土) 10:51:05.78 ID:XdlnvZ+t
交換出来た無事に点灯 嵌め込みで少し時間かかった 部品が落ちたりして
418 :
774RR:2014/11/22(土) 13:52:03.70 ID:KHJR2o2y
>>410 はあ?じゃねーしw
バイクのレギュレター故障で
そんな風に聞く奴初はじめて見たわ
ネットでも大量に情報があるだろーがw
419 :
774RR:2014/11/22(土) 14:36:13.67 ID:qACxI1Jm
>>405 忠告助かった。
どうせあんま乗らないからと思ったけどバッテリー新品にする
充電機能がイカれたまんまで走るとダメなんか。勉強になった
420 :
774RR:2014/11/22(土) 14:41:24.86 ID:0TmPrFPR
>>418 お前それを言うなら
レギュレートレクチファイヤーだろうが
別体だと思ってるわけ?
恥ずかしー(失笑)
421 :
774RR:2014/11/22(土) 16:19:58.40 ID:KHJR2o2y
>>420馬鹿かおまえ
当たり前のことほざいてw
だいたい別体ってナニ?
日本語で頼むわー
おまえだろ?この間から馬鹿を晒してドヤ顔してる奴はw
422 :
774RR:2014/11/22(土) 16:51:45.29 ID:T5auPpuy
>>419 うむ 実際どこが壊れるかは上の2人がドヤ顔で知識自慢大会してくれそうだから参考までにどうぞ
423 :
774RR:2014/11/22(土) 17:03:14.52 ID:G4FP2mgv
>>421 70年代のバイクは
レギュレータと
シリコンレクチファイヤーが別々だったんだよ
今は2つ合体させたタイプしかない
だからレギュレートレクチファイヤーが正解
ネットで検索かけた情報でドヤ顏の
僕ちゃんわかったかな?
424 :
774RR:2014/11/22(土) 17:23:29.38 ID:KHJR2o2y
>>423やっぱおまえ馬鹿だわw
レギュ以前の問題だぜ
この意味さえ解らんからレス続けるんだろうなw
425 :
774RR:2014/11/22(土) 17:34:14.30 ID:AUormPOp
まあ
>>419に通じている時点でな
JOGは70年代のバイクなのかと・・・
426 :
774RR:2014/11/22(土) 17:36:29.28 ID:AUormPOp
ついでに言って置くとレギュレータで日本全国通じますん
427 :
774RR:2014/11/22(土) 17:55:30.55 ID:G4FP2mgv
んじゃ
レギュレートレクチファイヤーの
レクチファイヤー側が壊れても
「レギュレーターが壊れた」
と言うのか?
それはおかしいよね?
428 :
774RR:2014/11/22(土) 18:11:06.59 ID:KHJR2o2y
>>427もう屁理屈はやめろ!
話は簡単だジョグでレギュが故障したら
交換するだけだからな どっちもクソもないわけだ
おまえは誰にとっても意味の無いことを言い続けている
429 :
774RR:2014/11/22(土) 18:54:24.30 ID:Go/njbiI
>>428 あははは
その通りだ
おまえはレクチファイヤーがこわれても「レギュレータを交換して下さい」としか言えない程度の人間なんだよ
その程度の知識しか無い
人間には全く意味の無い書き込みだとおもうよ
お前の言う事は全く正しい。
430 :
774RR:2014/11/22(土) 20:46:38.44 ID:dEKfghaQ
jogごときで揉めてんじゃねーよw
431 :
774RR:2014/11/22(土) 23:07:30.16 ID:8SceE961
>>430 せやなVOXが販売継続してる方が不思議
432 :
774RR:2014/11/22(土) 23:33:07.52 ID:mUL2ET3j
>>429 絶版部品なら修理制作をする可能性があるかもしれないが、
それでも流用で済ますのが普通。
ことjogに至っては間違いなく交換する。
誰に対する何の為のレスなのか全く理解不能。
だから無用な知識を並べ立てたところで無意味だと
指摘されている。
>>430 VOXは揉めないからな 只値段が高いだけだし ヤンキー向けでは無いからな
434 :
774RR:2014/11/23(日) 00:45:05.56 ID:xVF30hfq
ちょっと前でもオイルフィルターとストレーナーでやり合ってたよな。
今回のレギュレーターもそれに近いと思うのだけど。
どちらでもいいじゃん。正式には違うんだろうけど、言ってるポイントは同じところ。
そりゃ正しい名称や認識はあっていいと思うが、ドヤ顔するほどじゃーない。
ちょっと指摘。おぉそうだったのかと知識を得る。それで終了。
435 :
774RR:2014/11/23(日) 03:00:47.68 ID:VeGJ8RPk
>>431 >>433 ちょっとまて
おれはjog乗りだぞw
でもvoxは教科書とか入れやすそうだからいい原付だと思うけどな
436 :
774RR:2014/11/23(日) 04:41:03.02 ID:v5DPel9m
>>434 こいつは
2stと4stの違いや
ガソリンとディーゼルの違いがわからない
その辺のオバハンと一緒やな
判らんのやったらだまっとき
437 :
774RR:2014/11/23(日) 06:13:02.18 ID:tJUuMEBx
なんかキムチ臭いのが出てきたな
438 :
774RR:2014/11/23(日) 07:10:08.39 ID:3dwLtvRc
>>436またそうやって馬鹿みたいな憶測で他人にからんでるのな
もうアダ名つけてやるか……
からんでウザいから「カラミキムチ」略して「カラキム」
これで十分
439 :
774RR:2014/11/23(日) 07:46:59.47 ID:1FSFSSlw
よく見ていると特徴があって
無理やり横レスから入り込んで微妙な部分で問題提起
さらに都合よく憶測で相手のレベルを設定した上で
勝手に知識を押し付けているから始末が悪い
まるで仮想の土俵を作って戦っているようなものだな
まさに一人相撲なんだよね
根本的には人を馬鹿にしたいだけなんだけど
自分が一番「使えない知識さらすだけの馬鹿」という愚かさ
440 :
774RR:2014/11/23(日) 09:14:09.78 ID:KC4v9QwY
バリバリのやり手整備士でもパッキンとガスケットを間違ったりするんだから細かい単語の間違いぐらいどうでもいい
気になったならさり気なく教えてあげればいいじゃないか
441 :
774RR:2014/11/23(日) 09:38:43.99 ID:dbQoVcTR
442 :
774RR:2014/11/23(日) 21:17:41.62 ID:u2hnWpiu
流れ切手すいません、、
スーパーjogZRは全年式で赤ファンとスポーツ風マフラー装着がデフォで桶ですか??
近所で後期の極上車見つけたんですけど↑がまんまノーマルなんですよ・・・
443 :
774RR:2014/11/23(日) 21:21:03.57 ID:9oAyG/JU
そしてこれだけ騒いだにも関わらず
”「ヤマハ ジョグ オイルフィルター純正品」で画像検索”する
しつこさ!
どっちもどっちだろ。
444 :
774RR:2014/11/23(日) 21:25:48.80 ID:lhOwD/j1
後期は後期でも規制型の3YK-Aは例外だったような?
445 :
774RR:2014/11/23(日) 21:55:34.13 ID:2qu+cHCk
446 :
774RR:2014/11/23(日) 22:05:39.17 ID:u2hnWpiu
すいません、、盛大に誤爆してしまいましたっ汗
>>444>>445 どうも親切にありがとです
一番下の5EMというモデルでしたね
勉強になりました!
447 :
774RR:2014/11/23(日) 23:25:52.89 ID:FZXv3ZC4
>>439 オイルフィルター
長所
濾過能力が高い。エンジンの 寿命を飛躍的に伸ばせる
短所
構造が複雑になる。ランニングコストがかかる
オイルストレイナー
長所
メッシュを通過させるだけなので構造が簡単
短所
濾過能力が低い
「俺のバイクにはオイルフィルター搭載だぜ!」
って言いはったところでストレイナーがフィルターにはならんよ
いい加減自分のアタマの悪さを認めたらどうだい?(笑)
448 :
774RR:2014/11/23(日) 23:30:53.56 ID:ZkBUvGjW
もう下らん事でもめるなよ
449 :
774RR:2014/11/23(日) 23:52:51.26 ID:cc+ZJyD1
>>447 >「俺のバイクにはオイルフィルター搭載だぜ!」
俺が見る限り誰もそんなこと言っていない
マジでそう読んだのならヤバいよ。
あと長所と短所を書いているけど
誰も質問していない。
意味の無いレスは今後一切止めてくれるかな?
450 :
774RR:2014/11/23(日) 23:55:06.78 ID:2qu+cHCk
いくら知識があっても話を纏めることの出来ない奴は頭良いとは思えん
451 :
774RR:2014/11/24(月) 00:40:08.42 ID:oAKNZ659
その知識すら怪しいものだ
生きた知識を持った人間が
これほど知性のかけらもないレスをするとは思えない
あらかたネットで情報を得て垂れ流しているだけだろうよ
勘違いを指摘されると上塗りと後手後手になるあたりが その様だ
452 :
774RR:2014/11/24(月) 01:49:41.29 ID:PqoKqLOZ
お前も相当な勘違いしてるけどな
453 :
774RR:2014/11/24(月) 05:46:31.02 ID:FN4seA44
>>440 バイクでもフィルターとストレイナー両方着いるタイプあるから
それを知ってたら
"細かい単語の間違いぐらいどうでもいい "
とか言わないわ
整備する場所全然違ってくるからな
相変わらず原チャスレは程度が低いな。w
454 :
774RR:2014/11/24(月) 07:44:13.80 ID:oAKNZ659
>>452 確かにそうだよ
自分のレスは憶測で書いている
だから真相が判るように説明してくれ
>>452は本人以外するはずのないレスだからな
>>453とは別人ということでよいか?
455 :
774RR:2014/11/24(月) 07:54:45.37 ID:oAKNZ659
456 :
774RR:2014/11/24(月) 08:16:57.56 ID:TS5trsei
自分のレスは憶測で書いている 自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている 自分のレスは憶測で書いている 自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている 自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている 自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている 自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている 自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている 自分のレスは憶測で書いている
自分のレスは憶測で書いている
457 :
774RR:2014/11/24(月) 08:29:59.17 ID:oAKNZ659
>>456百も承知で書いているので
鬼の首を取ったかのように書かれても困る
で、あんたは誰?
458 :
774RR:2014/11/24(月) 11:24:47.94 ID:Cc2mvRz6
>>453もう何と言ったらいいのかわからんw
根本的にズレてるわー
原チャスレどうこう以前の問題だわw
この意味わかる?
ワカンネーから書いてるんだろうなw
ちなみに俺はレギュでツッコミ入れた
ストレーナーの人は別人なw
それと気になっていたんだが
IDコロコロ変わるなら名乗れ!
さもなくば悪用している卑怯者と同じだ
459 :
774RR:2014/11/24(月) 12:30:16.94 ID:SXIyZdtl
27日VOX納車だわあ
初バイクだから楽しみで仕事も手に着かない
シールド付いてても収納できるジェットヘルメットないかな
460 :
774RR:2014/11/24(月) 15:29:44.66 ID:Srj0JHDu
>>459 オメ!
VOXライフを存分楽しんでね。
461 :
774RR:2014/11/25(火) 06:38:29.39 ID:hfnZpNFn
>>454 「憶測」と言えば聞こえはいいが要するに
「ガセネタ」書き込んでるだけじゃん?
逆の立場で考えてみろよ
お前の質問に「〜だと思うよ」とか言われても
精度低すぎて信用できないよな?
ウザイだけだって
アタマ悪いから理解できないか。
>>458 人の名前訊くときは自分から名乗るのが普通だろ
そんな事も知らないわけ?(失笑)
俺が卑怯者ならおまえは「卑怯者”以下”」
卑怯者以下の奴にはそれなりの対応で十分だね。
462 :
774RR:2014/11/25(火) 07:40:46.48 ID:WUARZwID
まただ「憶測」の意味すら都合よく解釈する始末
文章や日本語を誤まって解釈して他人を馬鹿にするような馬鹿が
道理を説くとはな
恥の上塗りともいいところだな
もはや荒らし以下だ
さようなら
463 :
774RR:2014/11/25(火) 08:02:11.06 ID:IeZmrHsf
どっちもうざいんで消えてくれ
464 :
774RR:2014/11/25(火) 08:44:15.44 ID:VT052Sgj
でも今回だけじゃなくて同じパターンを何度も見てきたよ。
ここらでハッキリしておかないと被害者が増える一方だよね
意味不明の横ヤリで質問の本質からいつも脱線してたから。
465 :
774RR:2014/11/25(火) 10:29:28.26 ID:+ytPLbuj
憶測か…
自らを指して言うと推測と中間の意味になるから日本語は難しい
自分を棚上げして上げ足をとるところじゃないけどね
466 :
458:2014/11/25(火) 12:38:52.46 ID:KQbIyG85
>>461ちょっと気の毒になってきたわw
早い話が他人を馬鹿にする為のレスをやめろってことだ
間違いは指摘すればいいんだが
レスの目的が人を見下す為の粗探しになっちまってるから
ズレて他人のレスの意味合いと噛み合わない
当然だよなぁ?
それと最後に小馬鹿にした文を入れるな
自分がなんの為にレスをしているのか自分に聞けよ
467 :
774RR:2014/11/25(火) 15:53:29.01 ID:ztUtuexv
便所の落書きに精度を求める馬鹿は2chやめればいいのに
468 :
774RR:2014/11/25(火) 17:15:52.40 ID:HZWHMnkM
立場を入れ替えて人に精度求めるくらいなんだろ?
だったら最初から精度のよい答えを直接質問者に出せばいいのに
答えた人を的外れに煽るだけ
469 :
まさに一人佐川急便:2014/11/26(水) 23:18:49.35 ID:XspuhOVL
>>10 > はよ交換しないとポンプ痛むぞあれ
早く交換しないとポンプが傷むぞ
470 :
まさに一人佐川急便:2014/11/26(水) 23:20:02.43 ID:XspuhOVL
>>23 > はよやらんとポンプ痛めたら
早く交換しないとポンプを傷めたら
471 :
774RR:2014/11/27(木) 09:52:01.11 ID:AXeTDADi
次男が砂山に突撃して以来ステムが緩む。
ベアリングとレースの交換だな・・・
2stの頃はもう少し丈夫だったような気がするけどな。
472 :
774RR:2014/11/27(木) 13:13:08.91 ID:rJM1PBux
後輪がスリップサインでてるからタイヤ変えようと思うんだけど3.50-10にすると最高速変わる?
普通に取り付けも可能?
近くにホイールとの着脱だけだったら安い店あるから車体からの取り外しだけ自分でやろうと思う
473 :
774RR:2014/11/27(木) 13:38:39.28 ID:0IdZ3QAb
一瞬2ストのスレかと思ったが、4ストJOG系に付くかはわからない
考えられる要因としては、タイヤがクランクケースに干渉する恐れがある
これまでの2スト系エンジンとは全く違うエンジンなので、やってみないとわからない
あと、4ストは非力な分、逆効果になる恐れがある
まあ最高速が変わるといっても10キロもアップするとか、極端なほど変わったりはしませんけどね
474 :
774RR:2014/11/27(木) 17:06:12.02 ID:N0632051
475 :
774RR:2014/11/28(金) 01:14:32.20 ID:C0n9A4aa
モトチャンプで3.50か100/90辺りの入れてる記事なかったっけ
476 :
774RR:2014/11/28(金) 17:43:52.87 ID:kEXlj8Lu
うーん、じゃあ大人しく純正と同じサイズ入れておくべきか
477 :
774RR:2014/11/28(金) 18:46:09.25 ID:OG4B5NcJ
ヒャッハァー!VOX納車された!
それにしても付属のメンテナンスノート見ても知識ゼロだとさっぱりだな
478 :
774RR:2014/11/29(土) 01:50:10.58 ID:9XmM7G6A
>>477 何でも質問しろよタコw ここにはVOXに詳しく変態が沢山いるから 分かる範囲なら教えてあげる
479 :
774RR:2014/11/29(土) 06:16:48.76 ID:otnOLE7B
もうかれこれ1年オイル交換していない。
そろそろ交換に行かないと…
480 :
774RR:2014/11/29(土) 08:40:25.11 ID:DuB/1+1V
VOX後部の取っ手がメットインを開けるためだと思ってたのは俺だけじゃないはず
481 :
774RR:2014/11/30(日) 08:12:58.61 ID:KOdZg5Xd
保守
482 :
774RR:2014/12/01(月) 09:25:53.55 ID:s7YFmLbp
ほ
483 :
774RR:2014/12/01(月) 11:32:00.75 ID:nTSy1a8Z
zr納車してオイル交換3300円て言われたんだが足元見られてるよな?
484 :
774RR:2014/12/01(月) 11:49:37.28 ID:u/mStIAU
4st jogだけど、貰ったドラレコを取り付けたい。電源取り、配線は問題無いんだけど、本体設置に四苦八苦しそう。
何か良いアイデアは無いでしょうか?走るときだけ取り付けて、それ以外は取り外し可能が理想です。
ユピテルのDRY-FH22と言うドラレコです。
485 :
774RR:2014/12/01(月) 12:21:03.04 ID:PGpj13eg
486 :
774RR:2014/12/01(月) 12:31:39.96 ID:u/mStIAU
>>484 その手がありましたね。ハンドル周りにステーなどで固定する事ばかり考えてました。
487 :
774RR:2014/12/01(月) 12:44:09.68 ID:pGICZqe1
>>483 自分の買ったYSPが2500円(ヤマハのミニスクーターオイル)で高いと思ったがそれより高いとは ...
>>484 ミラーステーにかますやつのほうが頑丈だと思います
488 :
774RR:2014/12/01(月) 13:09:30.41 ID:3hc5eH5C
489 :
774RR:2014/12/01(月) 13:19:04.35 ID:o+BEC1Uh
>>483 安いところは純正のオイルじゃないからな一概には言えない
でも3000円声は高い
490 :
774RR:2014/12/01(月) 13:35:00.53 ID:vDs8oOXU
>>484 上の方に出てきたやっすい風防に車に装着する際と同じように吸盤で固定できそう
491 :
774RR:2014/12/01(月) 16:11:41.47 ID:9+7u9IWK
>>483 オイル1,000円
工賃2,000円
安くないけど普通.
492 :
774RR:2014/12/01(月) 18:27:34.22 ID:Sci4Tc5X
吸盤だと衝撃で外れないかい?
493 :
774RR:2014/12/01(月) 20:02:22.39 ID:B/0QC9m2
今日、1年ぶりぐらいにオイル交換してきた。
1800円ぐらいだったよ。
494 :
774RR:2014/12/01(月) 21:22:38.43 ID:ZPjfTFZs
馴染みのバイク屋はヤマルーブ800円でやってくれるが神対応だったのか
495 :
774RR:2014/12/01(月) 21:34:53.76 ID:c8tbBXkv
ヤマルーブスクーター専用
800mlで1500円だよ
どのグレード使ってんのか聞いた?
グレードで全然違うよ
ドレンガスケットも交換してないだろうね
安い値段には安いなりの理由があるよ
俺は自分でやるから定期的にガスケット交換してトルクレンチでしめて
ストレイナーの洗浄もOリングの交換もきっちりするけど
バイク屋は多分しないよ
その分お金請求したら高いと思われるだけだしね
ある程度で壊れてくれないと
バイクも売れないし
496 :
774RR:2014/12/01(月) 22:05:25.77 ID:wFt9XNYt
ヤマルーブ スタンダードプラスなら¥800という価格も
考えられないことはないな
オイル自体で儲けは無いだろうけど・・・
497 :
774RR:2014/12/01(月) 22:09:57.24 ID:wFt9XNYt
調べたらペール缶もあったから
量売りしてくれたんだろうな
498 :
774RR:2014/12/01(月) 22:12:13.85 ID:mGI+V0Iu
ドレン開けて抜かずに、注入口からホース突っ込んで抜き取る店もあるね。
オレの行きつけの店はそうしてるみたい。1000円
499 :
774RR:2014/12/01(月) 22:32:52.63 ID:0DDuYSg9
ヤマルーブミニスクーターのペール缶だったよ
原付メインのちっちゃい店だけど年間300台売れるとか、
YSPの店長に原付の客みんな取られちゃうからもう原付置くのやめるって言われたとか笑ってたわ
薄利多売で結果的に儲けてるって感じかね
500 :
774RR:2014/12/01(月) 22:34:57.00 ID:0DDuYSg9
あ、494も俺ね
501 :
774RR:2014/12/01(月) 22:40:20.93 ID:wFt9XNYt
馴染みのバイク屋だということだし、
ヤマルーブ入れてる時点で全く問題無いな。
その感じだと良い店なんだろうね
安さだけで売っている店はリピーターが居着かないから。
まあヤマハのオイルは車体メーカーの中では最も信頼できると
思って間違いない。
502 :
774RR:2014/12/02(火) 12:34:19.91 ID:ispP+K6S
納車4日目のVOXのミラーにキズがあああああああ
503 :
774RR:2014/12/02(火) 12:54:23.44 ID:m8y9l/vV
>>501 開発、製造はYAMAHAがやってるわけじゃないからね
そういう意味ではどこも大差ないよ
車体メーカーがこのぐらいの性能のオイルを作って欲しいって
オイルメーカーに発注してるだけ
504 :
774RR:2014/12/02(火) 13:12:32.26 ID:l6mJPkEi
4st jogだけど、近くのバイクセンターの会員に入っておけばオイル代金だけで工賃は無料なので1000円以下で納まってる。3300円とか高すぎ
505 :
774RR:2014/12/02(火) 13:43:42.78 ID:prAB3X5J
>>503自社製造でないことは大半の人が承知しているよ
大差が無いという表現をもって何が言いたいのかは不明だな。
オイルという製品としての使って違いがあるのは事実なので…
僅かの差でも分かる人も居れば分からない人も居るから難しいところだけどね。
まあ言い方一つで世の製品は大差無い物ばかりになってしまうわけだ。
506 :
774RR:2014/12/02(火) 17:03:17.09 ID:rXTtDKW9
純正オイルを同価格帯で比較すれば良さそうなものだけど
微妙に違うし各社ラインナップや考え方もまちまちなんで
単純には比較しづらいんだよな
総じてヤマハの評判が良いのは事実だけど
507 :
774RR:2014/12/02(火) 18:00:45.91 ID:Nr2SqmKG
>>505 オイルメーカーは発注元にさえ公表してない成分を入れる場合があって
製品によっては全体の半分以上になるらしい
車体開発でメシ喰ってる
メーカーに理解できないようなオイルを消費者が理解できるわけねーだろって事
バイク屋でよくそう言う話になるんだけどね。あるあるネタ
508 :
774RR:2014/12/03(水) 12:51:34.12 ID:zjnk/Lii
強化ベルト入れたあとの慣らし走行って時速50kmくらいで走れば大丈夫??
509 :
774RR:2014/12/03(水) 13:49:35.46 ID:DuvcK0YQ
時速30キロ 距離が50キロ
510 :
774RR:2014/12/03(水) 17:17:37.06 ID:1eMiTG1B
ほ
511 :
774RR:2014/12/03(水) 18:39:29.31 ID:Mk7kqW1G
も
512 :
774RR:2014/12/03(水) 19:49:45.98 ID:zjrg6kru
す
513 :
774RR:2014/12/03(水) 19:57:02.11 ID:JgTRsKji
て
514 :
774RR:2014/12/03(水) 21:40:17.04 ID:ff1asB50
買ったところでEオイル交換したら1400円ほど。(YSP)
安いけど、交換オイルの銘柄がわからないから、自分でヤマハのミニスクオイル(800cc/1300円)を買って変えるようになった。
¥3300は高額すぎ。
どんな高性能オイルを現スクに入れてるんだろw
1万7千キロ突破したのと、気温低下のせいか、今の最高速は55キロ。
プラグも、カーボン除去剤も定期的に交換&注入。
エアエレも交換済み。
2万でベルトやら交換する予定だけど、またメーターが60キロ振り切れるかな。
515 :
774RR:2014/12/03(水) 21:55:13.69 ID:Wtv4i3QP
最高速が55キロしか出ないのは他に何か原因があるんじゃね?
俺のは39000キロで定期的なオイル交換と2万キロごとのベルト交換しかしてないけど60キロ以上出るよ
ただウィリーしまくっててステムベアリングと前輪ホイールベアリングが間違いなく逝ってる
やっぱ原付は耐久性ないわ
516 :
774RR:2014/12/03(水) 22:15:35.14 ID:QAKuy3Ey
低価格で足として売ってる原付を
想定外の使い方されて「耐久性ない」だもんな
こりゃメーカーは大変だ
517 :
774RR:2014/12/03(水) 22:21:29.70 ID:3lY1m4x+
>>514 ベルトを17000kmまで変えてない現在で55km/h出てるならベルトを新品にすれば確実にメーター振り切りますよ
念のためウェイトローラーも点検しときましょう
518 :
774RR:2014/12/03(水) 22:43:44.46 ID:rRs6yIh1
ウイリーしまくればそりゃベアリングも痛むでしょうよ。
これで耐久性っておかしいでしょ。
あ?釣りか。こりゃやられたわ。
519 :
774RR:2014/12/03(水) 23:29:23.94 ID:UX0CdZ3c
さっきベルトの質問したものだけど少し走ってみてベルト噛んでるって気づいて、すぐに外そうとしたんだけどプーリーフェイスはずれないこれはもうアウト??
520 :
774RR:2014/12/03(水) 23:37:25.23 ID:UX0CdZ3c
521 :
774RR:2014/12/04(木) 00:00:09.60 ID:MirGuRX3
ベルト噛んでるってどういう状況なん?
522 :
774RR:2014/12/04(木) 00:05:41.88 ID:UX0CdZ3c
とりあえず手でベルトを動かしてもガッガッって感じで正常に動きません
523 :
774RR:2014/12/04(木) 00:20:57.80 ID:D1GqfJfc
>>520 ベルトが噛んでるって状況がいまいちわかりませんが
前回のプーリー及びフェイスの取り付け方がおかしくてスプラインをナメてしまい、フェイスが外れない事があります
524 :
774RR:2014/12/04(木) 00:23:48.49 ID:fMjbOh/n
さっきの写真のようにギザギザとプーリーフェイスががっちり固まってしまってして外れないようです。
無理矢理引っ張るとギザギザが破損する恐れありますよね……??
525 :
774RR:2014/12/04(木) 00:47:21.61 ID:WsGRBjjn
フェイスはアルミなのでスプラインは大丈夫だけど
手でこじるとクランクシャフトによろしくない
なのでギヤプーラー使って外すかバイク屋へどうぞ
526 :
774RR:2014/12/04(木) 00:51:59.85 ID:D1GqfJfc
>>524 おそらくギザギザ(スプライン)が潰れているのはフェイスより手前側の1mmもない部分だと思います。
プーリーとフェイスの間に棒なんかを突っ込んで力任せに外そうとすることは絶対にしないで下さい。
シャフトが折れたりしたらエライ出費になりますよ。
写真だけではこれ以上のことはアドバイスできません。
一度信頼できる販売店に相談してみては。
527 :
774RR:2014/12/04(木) 00:54:25.96 ID:WsGRBjjn
それからフェイスはもう使えないのでスプラインを守るつもりで
丁寧にやってください
528 :
774RR:2014/12/04(木) 01:21:16.26 ID:fMjbOh/n
お二人方ありがとうございます。
これ以上悪化させる訳にもいかないので明日の昼間に販売店に連絡してみたいと思います。
クランクシャフトの交換はとても高額らしいのでならないことを願います……
529 :
774RR:2014/12/04(木) 01:49:05.40 ID:vyJB7DuQ
>>522を見てもいまいちわからんな
つまり、ベルトを手で前後に動かしたいが硬いということかな?それで普通だよ
あと組み付ける時にクラッチ側を縮めてベルトに余裕を持たせてプーリーを組まないとダメ
530 :
774RR:2014/12/04(木) 10:00:02.64 ID:ywG0Yla7
531 :
774RR:2014/12/04(木) 11:09:06.00 ID:WsGRBjjn
用途が限られるならホームセンターに置いている
安い2本爪のやつで十分だよ。
3本爪のやつは装着された状態のプーリーにかけるのも難しいしね
簡単にプーリー外しに使う場合の説明をすると
プーリーの形状的にプーラーの爪がかかりにくい為
薄い板や布を養生に当てながら爪の関節を押さえつつ保持して
センター軸を回してシャフトに押し付けてプーリーを前に出します
だから圧がかかるまで3本同時に保持するよりかは
2本を調整しながら保持した方が楽だということです
532 :
774RR:2014/12/04(木) 11:16:45.67 ID:WsGRBjjn
今回の場合のプーリーとはプーリーフェイスのことです
533 :
774RR:2014/12/04(木) 11:20:52.62 ID:WsGRBjjn
>>530 通常の交換時には必要ないよ
トラブった時に買いに行けば十分な代物です
534 :
774RR:2014/12/04(木) 12:38:49.62 ID:ywG0Yla7
ありがとう、要らないのね
>>520の画像見た感じではスプラインが乗り越え掛かってるようにも見えないけど
一回その辺の構造、把握しておくよ
535 :
774RR:2014/12/04(木) 17:58:50.39 ID:zMCRXL/N
フルノーマル4st JOG。ただ加速を良くしたいのでWRを3.5g×3、4g×3にしようと思ってるけど、どうだろう?
所詮4stだしパワーも無ければ速度も出ないし、最高速はメーター内で収まってればいい。
536 :
774RR:2014/12/04(木) 18:38:46.75 ID:vyJB7DuQ
論より証拠、実際に試してみてください
537 :
774RR:2014/12/04(木) 20:35:32.81 ID:DwkXIpsQ
>>535 そのセットアップが良いのか分からんが、出足のモッサリ感はなくなるんじゃない?
自分は5gx6から始めてみたけどね。
538 :
774RR:2014/12/04(木) 20:43:10.62 ID:Sb/8gysC
>517
元に戻るなら、前倒しでWRとベルト交換してみるよ。
539 :
774RR:2014/12/04(木) 21:02:08.23 ID:2UnJalLU
540 :
774RR:2014/12/04(木) 21:30:15.28 ID:39+ykR4p
>>539 ノーマルは6グラムじゃなかったっけ?間違いだったら、ノーマルマイナス1グラムということで、勘弁して〜
541 :
774RR:2014/12/04(木) 21:37:41.42 ID:gn7U8Ogz
原付の駆動系チューンは、弄るのが手段じゃなくて目的な人だけがやるもの
542 :
774RR:2014/12/04(木) 21:44:34.31 ID:ELhn0GMZ
>>540 5グラムであってる
>>541 加速や最高速を良くしたいって目的があって弄るんだろ、
弄るのが目的って。
543 :
774RR:2014/12/04(木) 21:48:02.78 ID:3TvD+Kx+
>>535 4gx3と4.5gx3にしてるけど加速はだいぶ良くなった
最高速も60キロくらいでノーマルとそんな変わらん
544 :
774RR:2014/12/04(木) 21:59:53.85 ID:qYK9mJYT
黙ってキタコプーリーを加工するVOX乗り
545 :
774RR:2014/12/04(木) 22:17:48.66 ID:2UnJalLU
あんな柔らかいアルミのプーリーで
加速を良くしようと落とし込み加工したら耐久性ガタ落ち!
やるならノーマル加工で
546 :
774RR:2014/12/05(金) 00:09:01.17 ID:Zqkkdss0
みんなのjog(4スト)寒い朝セルでエンジンつく?
547 :
774RR:2014/12/05(金) 08:19:29.53 ID:ZmeHjNUi
2回ぐらいでつく 1回目はシュルシュルで
548 :
774RR:2014/12/05(金) 09:01:55.50 ID:v9213Z6/
ずーっと一発でかかってるけど
549 :
774RR:2014/12/05(金) 18:16:16.29 ID:UcNXMC5d
エンジンつく・・・。
かかるって最近言わないのか・・・。
550 :
774RR:2014/12/05(金) 22:42:05.29 ID:BvqfZqk9
>549
近畿地方だけど、自分は「かかる」といいいますよ。
「点く」という表現は、ライトはつく、メーター照明は点くという時に使う。
地域によるのでは?
551 :
774RR:2014/12/05(金) 23:44:19.91 ID:JYUfOd2y
押しがけという言葉があるからな
552 :
774RR:2014/12/06(土) 00:38:49.77 ID:q0WVNXG5
553 :
774RR:2014/12/06(土) 00:39:45.21 ID:q0WVNXG5
間違えた、印象ね。
554 :
774RR:2014/12/06(土) 05:23:52.37 ID:Hbcdj3ry
>>553 中古車のガリバーと体質が似てるかもね
買うだけならそう悪くないかもよ
ただ、見てみるだけとか、売ってみようかな?という時になんか、えっ・・ここって日本だよね? ってなる
555 :
774RR:2014/12/06(土) 12:24:39.66 ID:ei3btDU7
>>552 諸経費が他店の数倍するかもしれないから
総額でかんがえよう。
556 :
774RR:2014/12/07(日) 00:45:54.32 ID:aMId5Cj8
ガソリンが安くなったね@143円だったよ。
街乗り中心で燃費がリッター47キロだった。
朝は氷点下になるほどの冷え込みで燃費が悪くなるはずなのに
これだけの燃費を出すのはたいしたものだ。
水冷、4スト、EFIのおかげだな。
昔の空冷、2スト、キャブのジョグなんて燃費が25キロとかで泣きそうだったよ。
557 :
774RR:2014/12/07(日) 15:48:43.73 ID:ffLblNZq
俺の4stJOG は45キロ
180キロまでは届かず赤い所のギリギリ来て4.2ぐらいガソリン入る
558 :
774RR:2014/12/07(日) 21:36:41.53 ID:bod0ixTy
キタコハイスピードプーリー組んでWR6.5g×3、デイトナ強化ベルトでリッター38km
2012年式JOG ZR
559 :
774RR:2014/12/07(日) 23:15:03.60 ID:sYQL7EAg
>>558 ちょっと教えてくれ、たのむ
ノーマルのwrは5gを6個だろ?でもキタコのハイスピードプーリーは6.5gを3個だから一個辺り3.25gのけっこうな加速仕様ってことになるの?
それとノーマルとの加速比較や最高速がどうなったのかを教えてください
560 :
774RR:2014/12/07(日) 23:18:40.54 ID:sYQL7EAg
>>558 一個辺り3.25gってのはキタコのwr数3個を二つに分割して6個と仮定するとってことね
561 :
774RR:2014/12/07(日) 23:30:42.81 ID:4NnMfV07
いや、キタコのハイスピードプーリーは3g代のローラー6つだろ!
正確な重量は見なきゃわからん(今、布団の中だから無理)
562 :
774RR:2014/12/08(月) 00:07:19.39 ID:GoLXuUFV
>>559 キタコのパワードライブキットには3.5g×6のWRが付属しています
ホントは3.0g×3と3.5g×3にしたかったんですが、3.0gのWRが手に入らなかったためこのようになりました
現在の状態で最高速は70くらい、加速も当然フルノーマルよりかは速いです
これをキタコの強化ベルトに変えると若干加速は悪くなりますが(それでもノーマルよりかは速い)最高速が80近くまで出せます
i-MAP付けてません、クラッチスプリング、センタースプリングもノーマルです
キタコの強化ベルトは純正より少し長めなので最高速が稼げますが耐久性悪いんです、デイトナの強化ベルトは耐久性良くてクランクケースの中が汚れないので気に入ってます
563 :
774RR:2014/12/08(月) 00:18:16.76 ID:+ANQcu4g
>>562 ものすごく参考になりました!!!
詳しく説明してくださってありがとうございます!
564 :
774RR:2014/12/08(月) 00:46:29.80 ID:1W2h/LOm
新車JOGで初めての冬越えなんだが、
朝、気温約3℃で始動したらエンジンがガラガラ音を出してすごくぎこちない回り方をしたので驚いた
4〜5分アイドリングしたら、だんだんスムースに回るようになってほっとした
以前の2ストJOGではこんなことは一度もなかったんだけど、4ストってこんなものなの?
565 :
774RR:2014/12/08(月) 03:48:44.19 ID:hzpq6T+P
>>564 いや・・・それは無いんじゃないのかな?
うちは冬の間、完全に乗らないから納屋に入れてあって、氷点下10℃とかでたまに始動させてるけど
ガラガラいうのは聞いた事無いよ
あれじゃね?マフラーか何処かのネジ緩んでるか、火傷防止カバーがグラグラしてるとかではないのかな
566 :
774RR:2014/12/08(月) 12:23:04.37 ID:hOnD8Mig
この場合のガラガラ音はアイドル回転が低くなりすぎた時の音だと思うよ
567 :
774RR:2014/12/08(月) 13:17:58.49 ID:hzpq6T+P
>>566 さっき久々に掛けてみたら、確かにアイドル下がりすぎで止まりそうになってたわ
ガラガラはいわんかったけど不安を感じただろうな、初めてだったら
568 :
774RR:2014/12/08(月) 14:12:44.63 ID:hOnD8Mig
遠心クラッチだと極端に回転数を上げられないので
FI制御が介入して回転数が周期的に上下させて探っている
のがわかると思う
2stに比べて機構が複雑な分
あたたまるまでは高回転を維持して安定させたいのだけど
先のクラッチの件でできないので不安定な制御に見える
あまり乗っていない車両や調子の良くない車両では
制御範囲を超えて回転が下がりノックしたりストールする
2stは機構的に回転損失が少ないし
点火間隔も4stの倍なのでかかってしまえば
意外に低回転でも安定する
569 :
774RR:2014/12/08(月) 16:08:41.10 ID:MlaCKVNz
この前エアフィルタ交換したときに思ったんだけど、
寒冷地なんかでココに水分が付着して凍るとかあるの?
吸気不全とか?
570 :
774RR:2014/12/08(月) 17:06:15.63 ID:KUsrdnHq
吸気不全て言葉は知らんけど
その水分を一時溜めておく為のドレーンチューブがあるくらいだから
いたって普通
571 :
564:2014/12/08(月) 19:57:53.05 ID:1W2h/LOm
572 :
774RR:2014/12/12(金) 01:55:44.50 ID:YRRxDx2F
保守
573 :
774RR:2014/12/12(金) 10:09:01.74 ID:XFvtp9Bv
>>569 凍るには水分が必要だけどその水分はどこから来るのかな?
冬場は空気が乾燥するし、気温差を与えてやらなきゃ結露もしない
雨や霧の中放置していたとしてもフィルターケース自体雨霧が
エンジン止まってる状態じゃ自然に入り込む様な吸気口形状してない
574 :
774RR:2014/12/12(金) 12:23:50.25 ID:Hb9GGAZL
間違いなく吸入した空気中の水分だよ
こればかりは議論の余地が無い
エンジン停止状態で考えても全く意味が無い
たった50ccだけどエンジン回転数と吸入量を考えれば明白だ
575 :
774RR:2014/12/12(金) 12:52:44.56 ID:XFvtp9Bv
>>574 いや、フィルターが凍るの?って話なんだけど
いくらエンジン回ってる間に水分をたっぷり含んだ外気を吸っていたとしても
水滴化霧化してない限り空気中の水分はフィルターを通過してエンジンに入るだけでフィルターには残らない
キャブ車でアイシングが起こったりするのも空気中の水分がフィルターに留まらずキャブまで行くからだし
フィルターが凍ってしまう程の水分とかフィルターに付着した時点で吸気不足でエンジン止まってしまう
そんな大量の水分を一体どこから取り入れるの?パワーフィルみたいに直接外気に触れるような構造じゃないと無理
576 :
774RR:2014/12/12(金) 13:02:45.85 ID:m9wexEiy
577 :
774RR:2014/12/12(金) 13:10:49.54 ID:Hb9GGAZL
>>575言っていることはわかる
けど
>>569の書き方の問題だと思うよ
明確にフィルターの濾紙自体が凍結と言っていないわけだからなー
俺はそう解釈したけど
578 :
774RR:2014/12/12(金) 13:13:23.38 ID:vDJNUOow
↑グロ注意
579 :
774RR:2014/12/12(金) 13:14:51.50 ID:vDJNUOow
失礼576ね
雨で転倒してしまった時にVOXのヘッドライトのカバー?が壊れてしまった
ライトは点くし他の部分も問題ないけど
これってやっぱ純正のヘッドライトを買わなきゃダメなのかなぁ…
カバーだけとか売ってないものか…
>>582 やっぱりこれぐらいしちゃいますよね…
キタコの他パーツが流用できればいいんだけどなんとか合わないものかなぁ
あと調べてわかったけど正しくはカバーじゃなくてケースって言うんですね
>>583 中華製で汎用ライトの似たサイズの物付けちゃって、ケースの出物がオクに出るまで待ってたら良いんじゃない?
走行中に後輪あたりでガタッて音がしたんでミラーを見たけどなにも落ちてない
石でも跳ねて当たったのかな
586 :
774RR:2014/12/14(日) 22:03:45.93 ID:cOXemktX
VOXのヘッドライトはなぜか30Wなのね
JOGは40Wなのに
587 :
774RR:2014/12/14(日) 22:06:16.31 ID:WlUvV/Uf
>>585 どうでもいいけど、違和感を感じたらすぐスピード落として
路肩に停車する癖つけとくといいよ
588 :
774RR:2014/12/15(月) 19:46:34.91 ID:n8rpfM+G
589 :
774RR:2014/12/15(月) 22:44:42.46 ID:MmbK7xpq
センタースタンドのせいでスリップして10:0の事故起こしてしまった
サイドスタンドのみだったら防げた事故だったかも
590 :
774RR:2014/12/16(火) 00:14:21.02 ID:dO2UHxAU
591 :
774RR:2014/12/16(火) 01:16:35.42 ID:Yh/rKCyu
リミッターギリで急カーブ曲がったらセンタスタンドすってタイヤ浮いて停止中の車に激突
革つなぎの上にアウター着てオフブーツ履いてたから無傷
ジョグも外装は完全に逝ったけどうまく両タイヤがバンパーに当たってフレームも曲がってない
サーキット帰りで助かったわ
592 :
774RR:2014/12/16(火) 01:45:19.85 ID:Zd+4Kwyf
センタースタンドついたままサーキット走ってたのかよ
やっぱりスタンド撤去がデフォであり正義だわな。普段はサイドスタンドで十分
593 :
774RR:2014/12/16(火) 02:15:00.53 ID:Yh/rKCyu
モタードでサーキット走ってるんだけど保管場所が家の近くの倉庫だからそこまでジョグで行ってるんだ
でその帰りで事故った
まじでセンタースタンドは撤去した方がいい危険すぎる
594 :
774RR:2014/12/16(火) 03:07:10.97 ID:Z8VqRf2b
馬鹿に乗られるバイクは可哀想だ
595 :
774RR:2014/12/16(火) 03:11:45.92 ID:+zlZFo09
サイドスタンドだけでも倒し過ぎてスタンド引っ掛けてぶっ飛んで同じ事になってるだろそれじゃw
センタースタンドでスリップ出来るなんてスゲーなーww
人殺すか自分が死ぬ前に免許返納したら?
596 :
774RR:2014/12/16(火) 03:55:08.30 ID:xQ6vK3ah
何の為にモタードと原付使い分けてるんだよ
原付乗ってる時ぐらい原付らしい乗り方しろ勘違い野郎
597 :
774RR:2014/12/16(火) 06:57:45.53 ID:dO2UHxAU
センタースタンドのへたりが原因じゃないの?
足で踏んで立てるじゃん、その繰り返しで踏む部分が下方向に曲がって
ほんのチョイ寝せただけですぐ路面に擦るようになってるんじゃないかと推測
中華のコピータクトがズバリそれで、手でも曲がるような軟鉄でスタンドが出来てた
幸い柔らかいのでどんどん削れて問題なし
598 :
774RR:2014/12/16(火) 10:36:24.86 ID:+42HV439
飛ばしすぎ 免停レベル
599 :
774RR:2014/12/16(火) 12:04:04.70 ID:KtnweIZ2
デブで沈み込むんだよ
600 :
774RR:2014/12/16(火) 12:28:27.98 ID:pDaAi84k
ビーノとジョルノで迷っている。値段はジョルノのほうが安いが
ビーノのほうがおしゃれ。でも ビーノ水冷エンジンと後輪ロックを売りにしているが
7年ぐらい長く乗ること考えたら空冷のジョルノのほうがメンテナンスフリーかな?
と思ってるんだがどうだろうか?ジョルノのエンジンはやっぱ世界最強の
スーパーカブのエンジンがベースなのかね?昔家に誇りかぶってたカブの
エアクリーナーみたら砂で満杯になっててエアクリーナーはずしてキャブ開放で
レーサーみたいに走ってたけど全く壊れなかった。その代わり燃費が悪かったけど
601 :
774RR:2014/12/16(火) 12:31:39.27 ID:3qNhZNIe
公道でセンタースタンド擦るほど寝かし込む意味がわからん。
602 :
774RR:2014/12/16(火) 12:36:13.09 ID:Zd+4Kwyf
ジョルノっつか、ホンダのスクーターはクランクシャフトが折れる持病があるからやめとけ
7年くらいも長く乗るつもりなら、多少高くてもジョルノ以外がいいと思うよ
603 :
774RR:2014/12/16(火) 12:36:17.61 ID:+42HV439
レース気分が抜けずに走っただろ
604 :
774RR:2014/12/16(火) 14:46:13.89 ID:AuvSBn65
>>600 今のカブも壊れやすくて最悪だよ。
新聞配達や郵便配達してる人に聞いてみな。
ジョルノのエンジンはトゥデイベースで古い
ホンダならダンク一択でしょ。
605 :
774RR:2014/12/16(火) 14:53:24.42 ID:TIBbP9uO
みなさんセンタースタンドには気をつけてください
転びなれてたけどさすがに公道で転倒は死を覚悟しました
もうおとなしく走ります
606 :
774RR:2014/12/16(火) 20:00:37.65 ID:t04v3SQJ
公道とサーキットの区別ができない人は
迷惑ですから
氏ね
607 :
774RR:2014/12/16(火) 23:02:50.82 ID:kNJ+sLFD
センタースタンドへの責任転嫁乙
608 :
774RR:2014/12/16(火) 23:05:18.11 ID:SJhemBAZ
そんな阿呆な運転してるのはお前くらいだよ
609 :
774RR:2014/12/17(水) 02:07:15.54 ID:JpFoIlKi
センタースタンドのヘタリ?アホか…
センタースタンドの踏みしろ部分正常な状態でどの辺にあると思ってんだよ…
仮にアレがチョイ曲がって下向いた位でもバンクさせたぐらいじゃ路面にゃ擦らねーよ。
擦るのは接地部分の補強してある所!
テキトーな事言って一緒になってセンタースタンドに責任転嫁してんなwww
早く免許証返納して来いよ…
恥ずかしい奴。
610 :
774RR:2014/12/17(水) 07:52:20.59 ID:KhMR+s7Z
>>609 随分一方的だな・・
中華のコピータクトはそういう状態になったって書いてあるだろ
差し当たってジョグに乗っててそういうことになった事は今の所ない
611 :
774RR:2014/12/17(水) 09:03:28.26 ID:ugV2a+5b
まあまあ
10:0は痛い代償だが、人を轢き殺して数年も服役するよりマシと前向きになろうぜ
612 :
774RR:2014/12/17(水) 12:19:31.74 ID:bXeJwe2/
議論の是非はとにかく、
余分な言葉で罵っている奴は気分が悪いのう。
613 :
774RR:2014/12/17(水) 12:34:12.64 ID:Nmv9LWXL
標的見つけて叩く様は酷いもんだな
ROMの人にどう映っているか考えないのかねー
憂さ晴らしなんて行為においては最低のエネルギーだな
614 :
774RR:2014/12/17(水) 14:27:48.64 ID:7Par+YIe
センスタはJOGで左折がやばい
すこし傾けるだけで擦る
615 :
774RR:2014/12/17(水) 14:54:26.51 ID:y4EcaCQ2
風が強すぎて横に振られまくり
616 :
774RR:2014/12/17(水) 18:32:33.22 ID:8/2/LKBf
新車買おうと思ってビーノかギアで迷ってるんだけどどっちがいいと思う?
617 :
774RR:2014/12/17(水) 18:59:39.25 ID:y4EcaCQ2
ギア買って配達デモするの?しないなら ビーノでいいじゃん
618 :
774RR:2014/12/17(水) 19:21:01.59 ID:8/2/LKBf
>>616 新聞配達してた時に乗っててフットブレーキの便利さに惹かれた
619 :
774RR:2014/12/17(水) 22:49:02.41 ID:LQgdWrm+
燃費でビーノ
620 :
774RR:2014/12/17(水) 22:53:16.80 ID:O6ujKCqV
621 :
774RR:2014/12/17(水) 23:08:21.12 ID:8/2/LKBf
>>620 前に乗ってたのがビーノってこともあって現行のやつもいいなって思ってる
622 :
774RR:2014/12/18(木) 00:37:09.27 ID:MLk8xhYy
比較するモノが異なりすぎるよ。
結局は自分が決めるんだろうし、おそらくギアで気持ちは固まってるんじゃないの?
敢えてVOX乗ろうぜ
624 :
774RR:2014/12/18(木) 23:29:04.01 ID:TL3ssuic
4ストビーノ乗ってるんだけど最近加速の調子が悪い
アクセルひねってもエンジンが鈍い音出してのろのろ走る
始めての原付でよくわからないけど寒くなってきたのも関係してるの?
バイク屋にみてもらったほうがいいかな
625 :
774RR:2014/12/18(木) 23:38:31.58 ID:e/0fIX7D
オイルだとかエアクリだとかプラグだとか
自分でやれる基本整備を全部やってみよう
626 :
774RR:2014/12/19(金) 13:36:56.88 ID:59hq2oUf
627 :
774RR:2014/12/19(金) 14:50:56.38 ID:/x18dKLE
>>626 業者乙
4ストJOGにはポンじゃつかないだろ。
規格が違うしヒートシンクデカすぎる。
628 :
774RR:2014/12/19(金) 15:18:19.69 ID:OEVmnLHb
業者なワケないだろ
>>626 jogのヘッドライトバルブの規格をまず調べる
原付はヘッドライトが交流(AC)なのでヤフオクで交流化回路を買う、若しくはバッテリーの12VのDCから電源を貰う(エンジンかかってない時にもランプがつく)、若しくはAC対応のLEDを買う(アイドル時にチラついたりする)
原付はハードル高いね
何と言ってもカウル内の隙間が無い
コントローラが場所食うし、コントローラ内蔵タイプは熱による破損が怖い
もしうまく収納できるならサインハウスのLEDリボンがAC対応で信頼性も高い
15000円也
629 :
774RR:2014/12/19(金) 15:45:04.43 ID:We8FySzm
業者じゃないってなぜ言い切れんだろーな
630 :
774RR:2014/12/19(金) 16:19:54.82 ID:OEVmnLHb
jogにポン付出来ないから
って書かなきゃ通じ無いとはまさか思わなかった
631 :
774RR:2014/12/19(金) 16:36:18.77 ID:/x18dKLE
>>626は
ポン付け出来るって書いてるじゃないかよ
自分でつけてるなら絶対言えないはず。
規格そのものが違うんだからな。
>>628 4ストJOGは最初から直流だぜ、JOG持ってないだろ。
632 :
774RR:2014/12/19(金) 16:42:14.43 ID:OEVmnLHb
そうか、DCなのか
すまなかった
2009年jogDXは持ってるが、実家に置きっ放しだったもんで
633 :
774RR:2014/12/19(金) 16:46:11.23 ID:OEVmnLHb
追記
626は、「ポン付出来る製品しってる?
こういうの見つけたんだが(コレ買っても大丈夫?)」
って意味で書いてるとおもうぞ
業者だったら規格の違う車種スレに書いてもしょうがないでしょ
マルチで色んなスレに書くなら兎も角
634 :
774RR:2014/12/19(金) 17:40:42.96 ID:/x18dKLE
>>633 >コレ買っても大丈夫? が重要でしょ。
633は
>>626だと思ってたから突っかかってしまった、
申し訳ない。
俺は規格外のLED(PH8用)にしてるけど、削ったり加工して面倒だから
規格外はすすめないよ。
ちなみに
>>629は俺じゃない。
635 :
774RR:2014/12/20(土) 00:06:51.38 ID:bLGEECej
>>626だが
書いたときは大学のパソコンでやったからたぶんID変わってると思う
せいぜい整備をタイヤ交換とかオイル交換くらいしかできないから電装関係は全くわからんから聞いてみたかったんだ
通学に1時間くらいかけてるからもうチョイヘッドライトあかるくならないかなーと
荒らしの原因になってたのならすまぬ
誰か改良したりしてる?
636 :
774RR:2014/12/20(土) 00:34:55.08 ID:4EOA3O/r
637 :
774RR:2014/12/20(土) 00:50:56.30 ID:kW2CWDMG
>>636 俺もそれとはメーカーが違うけどヤフオクでPH12用のHID買って付けてるけど本当に明るいよね。
ただ雨の夜はやはり純正のハロゲンより見えづらいね。
638 :
774RR:2014/12/20(土) 00:56:05.07 ID:s3nD+7mg
眩しく見えるのと、照射した時に明るいのは別だからね
639 :
774RR:2014/12/20(土) 01:26:38.70 ID:fLSL2lyG
黄色っぽいライトの方が見やすいよな
640 :
774RR:2014/12/20(土) 11:18:36.87 ID:pVz8NZvd
>>624 自然治癒しません.どんどん壊れていくだけです.
ということで早めにバイク屋へ.
641 :
774RR:2014/12/22(月) 01:31:43.57 ID:TAeYUlCy
626です
hidって雨の夜とか見えづらいのか
(o・д・)ledもにたようなもをん?
調べてたらred ribbonっていうの見つけたんだけどjogにつけれるか?
てかつけてる人いる?
642 :
774RR:2014/12/22(月) 08:00:24.31 ID:GssBWUFY
>>641 雨天時での視認性はLEDもHIDもたいして変わらないよ。
ポン付けを期待するなら諦めな。
この手のものはオウンリスクで加工が必要だったりするのが当たり前。
643 :
774RR:2014/12/23(火) 09:30:57.32 ID:In1AUgzI
バイクの洗車しよう 寒いからお湯で洗う 洗い流すときは水だけど
644 :
774RR:2014/12/23(火) 16:14:12.09 ID:+Mxvm5Y5
厚手のゴム手袋でOK
645 :
774RR:2014/12/23(火) 16:20:54.78 ID:IxW4Nrgj
スタンドを擦るほど寝かさないし、ヘロヘロ走るだけだから、フロントフォークにフォグ付けた。
646 :
774RR:2014/12/23(火) 21:42:03.91 ID:hZWaKOOF
旧jogから新jogに乗り換えた。
出足が全然違うのでびっくりした。
アクセル開けても前に進まない感じ。
しかしエンジン静かでいいね。
647 :
774RR:2014/12/23(火) 21:45:16.95 ID:In1AUgzI
648 :
774RR:2014/12/24(水) 00:18:08.98 ID:djb2Hsn2
新車jogかって数年経つけど早く二種に乗り換えたいとおもう
49ccはアカン
649 :
774RR:2014/12/24(水) 02:57:37.94 ID:Zfr4UUbZ
650 :
774RR:2014/12/24(水) 08:29:10.16 ID:M1gHpOTW
おまえらエンジンオイル何使ってる?
それとどのくらいで交換してる?
651 :
774RR:2014/12/24(水) 10:10:46.93 ID:oB5qF1rO
メーカー不明の安物車用オイルを1000〜1500kmで交換してる
4万キロこえてるがトラブルは起きたことない
652 :
774RR:2014/12/24(水) 12:00:36.31 ID:uRqQVuLk
MOTULのScooter Powerを2000〜2500kmで交換している
1万キロをこえたがトラブルは起きたことない
653 :
774RR:2014/12/24(水) 12:46:24.18 ID:BJLz40i1
>>651 約30回も換えてるなんてすごいね、長持ちさせる秘訣なんだろうな
で、ガスケット(ドレンワッシャ)も毎回交換してるの?
どこのやつ使ってる?
654 :
774RR:2014/12/24(水) 13:15:53.23 ID:oB5qF1rO
>>653 ワッシャーはオイル交換の時にオイルが漏れてるの気づいたら交換する感じかな
ホームセンターの工具部品コーナーで1枚3円くらいのアルミの輪っかのやつ買ってるw
下から抜くのめんどくさくて1万キロに1回くらいしか下から抜かないからゴムのガスケットみたいなのは交換したことない
スクーターはピストンさえ潤滑できてればいいと言う勝手な判断でガソスタの車用の使ってます
655 :
774RR:2014/12/24(水) 17:27:41.67 ID:USRveRBv
656 :
774RR:2014/12/25(木) 16:27:37.90 ID:N4lb+j0U
保全
657 :
774RR:2014/12/25(木) 16:33:10.94 ID:KR1qDAqh
非力なエンジンを目一杯回す原付きだからこそ
オイルの粘度って重要なんじゃねーの
658 :
774RR:2014/12/25(木) 21:30:33.84 ID:ildipZCC
短距離走行しかしないから低温時重視ってのと非力だから高回転で回ってる分高温時重視っていうジレンマ抱えてるからな原付は
基本は純正指定、後は乗り方に合わせて各々調整としか言いようないけど
659 :
774RR:2014/12/25(木) 21:35:07.44 ID:nAxX/7s3
ドレンのワッシャー使いたおして
最終本体舐めて修理費高くついたからバイク乗り換えた人知ってるよ
毎回交換して
トルクレンチ使ったらそんなことならなかったのにね
660 :
774RR:2014/12/26(金) 11:15:53.76 ID:yxnszGJ3
それ今の俺。手るくレンチで10回程交換して舐めたわ
パテ塗りたくってなんとか持たせてるけどもうダメかなー
661 :
774RR:2014/12/26(金) 12:47:41.97 ID:raYyq69b
経験積むとボルトの径と場所で加減できるようになるんだけどな
オイル交換でトルクレンチ使ったのは遥か遠い話だ
662 :
774RR:2014/12/26(金) 17:13:29.87 ID:8TdZNaQ+
ドレンには手ルクレンチonlyだな。20数年間…
舐めたことは一度も無い。
こんなのは締め切った直後に軽くグッと増し締めすりゃ良いんだよ…
663 :
774RR:2014/12/26(金) 18:11:27.62 ID:IfRQ54I7
だよな、なんでも数値だよりつーのもな
別のバイクだけど場所によってはトルクレンチが入らなくて
角度やマーキングで済ますこともあるし
ドレンなんかトルク管理しなきゃ困るという場所でもない。
664 :
774RR:2014/12/26(金) 18:24:59.05 ID:ZeW/KzLK
レーサーらしくペンキでマーカーすればいい
665 :
774RR:2014/12/26(金) 19:42:56.63 ID:yJuAJfbT
>>660 横だったらタップでネジ切りして ワンサイズ太くしたらいいよ
666 :
774RR:2014/12/26(金) 19:53:57.13 ID:KFH6PpZU
>>665 中に入った切粉どないすんねん
穴に垂直にドリルいれな座面から
余裕で漏れるしな
一回規定トルクで新品ワッシャーで締めてみ
びっくりするぐらいゆるいで
そら
本体アルミだから簡単になめるわな
667 :
774RR:2014/12/26(金) 20:10:10.52 ID:ZeW/KzLK
クランクケースを割れば問題ないっすよ
668 :
774RR:2014/12/26(金) 20:15:40.90 ID:dOhptB1o
ドレンなんてたいして強度いらないんだから
ワンタッチで開けられるキャップ式にすりゃいいのにな
669 :
774RR:2014/12/26(金) 20:21:06.96 ID:yJuAJfbT
>>666 お前みたいな雑魚は相手にしないが ワッシャーとトルクは大事だな
>>665 オイル抜いてネジ切りした後 俳オイルをストレーナーで濾して 2.3回流したら 必ず新しいオイルを入れよう 垂れ流してる間は絶対エンジンかけるなよ
671 :
774RR:2014/12/26(金) 20:45:37.01 ID:yrjw7dkm
672 :
774RR:2014/12/26(金) 20:53:48.78 ID:yJuAJfbT
673 :
774RR:2014/12/27(土) 14:16:25.11 ID:F+Dmaod+
オイルよりラジエータのドレンがプラ製って何とかしろ、って思う
674 :
774RR:2014/12/27(土) 15:02:46.82 ID:lfEJRtb8
ラジエターのドレンがプラ製じゃなかったら大変な目に遭うぞ?
アルミフィンってかラジエター本体って値が張るからな…
ドレン舐めたらどうなるかだ…
アルミとプラどっちが柔らかい?
675 :
774RR:2014/12/27(土) 17:59:33.85 ID:8/hQiHLC
寧ろラジエターのドレンが金属のものなんてあるのか?
676 :
774RR:2014/12/27(土) 18:00:59.11 ID:cffnOT9U
プラ製となると1回外したらもう使い回せないのかな?
677 :
774RR:2014/12/27(土) 18:10:09.53 ID:0Q0mfkCl
画像検索で見たら金属のものもあるようだよ
ていうか、反対にキャップはみんな金属だよね。水温センサーも金属だし
678 :
774RR:2014/12/27(土) 18:13:36.44 ID:Tt5YdESL
ドレン外すよりホース外す方が早いし、壊しにくいよね。
679 :
774RR:2014/12/27(土) 18:28:22.24 ID:F+Dmaod+
680 :
774RR:2014/12/27(土) 21:44:39.45 ID:pTyOG7N4
>>669 こらこら
ネジ切り直しした事ないアホがなに言うてんの?
ネジ切り直す前にネジ穴に対してドリルで垂直に穴開けなおさなきゃ
いけないの知らんだろ?
あんな場所に穴に対してどうやって垂直に穴開けなおすんだ?
普通に考えて治具作っても相当難しいのは解るだろ
治具作ろうと思ったらケース外さなきゃいけないよな?
だったら新品と交換した方が早いだろ?
言うてる事が程度低すぎるから理解できなと思うが
オイル周りは素人が考える程そんな簡単に出来ないんだよ
>>677 確かにその通り
金属製(材質は未確認)とプラ製の2種類がある
金属製の方はワッシャーかますタイプになっていた
現行はプラ製
>>680 キミ面白いねw 垂直じゃなく平行だよ 平行のネジ切りなら大丈夫 残りは垂直(真下)のエレメント外したらええのや 絶対にエンジンはかけるな
682 :
774RR:2014/12/28(日) 00:37:44.13 ID:D8x/rRzw
>>681 平行(へいこう、parallel)はある対象同士がどこまでいっても交わらない状態を指す
ドリルで既存の穴に対してもう一本穴開けるつもりか?
もうちょっとマシな揚げ足とれないのかよ?
で
100歩譲って
どうせ
作業自体は
ハンドドリルで適当に穴開けるだけだろ
程度低い作業には
程度の低い結果しか出ないんだけど
程度の低い人間にはそれで満足なんだろ?
”絶対にエンジンはかけるな”
一生置物にでもしとけばいいと思うよ
683 :
774RR:2014/12/28(日) 00:44:20.61 ID:OQXAfjOF
二人共もうやめろよ
お互いにJOGのこの事例について経験して実践したのか?
やった経験が元になっていればいいんだが
可否が机上の空論から結論されている気がしてならんわ
まあオイルが漏れた時点でダメ元でやってみるのも手だし
それによって2次被害が出る可能性も捨てきれないけど
走行中に金属パテがクラックしてコケるよりはマシだろう
実際不可能と思われることをやってのける奴も居るので
否定ばかりしていても意味がないと思う反面
安直に出来ると言うのも問題なんだよ
あとは本人の選択の自由だからな
失敗したって言い争いよりは確実に実になるだろう
684 :
774RR:2014/12/28(日) 07:21:44.92 ID:yABgb5RM
>>683 何この厨二病まるだしな感じ
マジて
気持ちわるっ
685 :
774RR:2014/12/28(日) 13:10:20.21 ID:aa48ghbG
煽り口調も大概にしてもらいたい
またいつも人の悪い癖だな・・・
686 :
774RR:2014/12/28(日) 16:35:04.47 ID:fFrsfBXy
>>683 ネット上で気持ち悪いと言われてるやつは
リアルでも同じ事思われてるって
687 :
774RR:2014/12/28(日) 18:27:26.91 ID:XKSeo7e0
ま・た・お・ま・え・かw
688 :
774RR:2014/12/28(日) 19:10:11.29 ID:lhED92c7
オイル変えるとき適当にボルト閉めてたけどこんなことを続けてたらいつか舐めるんだな
どうせながく乗らんだろうし気にしたことなかった
689 :
774RR:2014/12/28(日) 19:21:33.04 ID:2XLNH8AI
トルクレンチで丁寧にトルク管理するのは良いことだけどそれ以外の方法全てを否定するのはおかしいよねってことでFA
690 :
774RR:2014/12/28(日) 21:32:35.61 ID:7QeZJJAT
「大丈夫だと思う」ってだけで
技術的根拠が全く無いんだよね
逆に
ケース舐めないようにする方法は
トルクレンチ使って新品ガスケットで組む以外方法は無い
個人的には人がケース舐めて廃車にしようが
バイク屋に高額な修理費請求されようが知ったこっちゃ無いけどね
知ってる奴は確かトータルで10万円以上請求されたと思ったわ
死ぬ程メンドくさいからなー
691 :
774RR:2014/12/28(日) 21:50:43.36 ID:UPXU63Y5
10万以上と思った← 勝手に思われてもw しぬほどめんどくさい← 自分でやった事も無いくせにw 死んだ事あるの? ただの馬鹿なの?w
692 :
774RR:2014/12/28(日) 22:40:56.31 ID:aa48ghbG
ヤレヤレだな
693 :
774RR:2014/12/29(月) 02:01:24.04 ID:JXUE1l3x
トルクレンチの人ってちょっと前からここに張り付いてる変な人でしょ
全世界のオイル交換する人が自分と同じ環境だと思ってるバカ
694 :
774RR:2014/12/29(月) 03:28:35.20 ID:Fd83QTh9
そろそろ1万キロ。
後輪はすでに交換したけれど、前輪も交換する方がいいのかな。
詳しいことはわからないからいつもお店任せ。
いろいろいじれる皆さんはすごいなぁ。
695 :
774RR:2014/12/29(月) 07:33:57.57 ID:0mGE98+j
前輪は後輪の1.5倍ぐらいもつ
696 :
774RR:2014/12/29(月) 07:42:37.97 ID:v8Wam7xR
>>691 このエンジンに関しては
腰上バラシてボアアップキット組んだことあるぞ
他の車体なら2年で一個ぐらいエンジン組んでるわ
もし
ケース側バラして交換となったら
全バラして完全に洗浄して
脱脂しなきゃガスケットからオイル滲むだろ
脱脂の意味わかる?
検索かけてちゃんと調べろよバーカ
そいで全バラした場合無条件で交換する部品もサービスマニュアルから
全部拾って割りださなきゃいけないよな?
実際の作業より段取り
死ぬ程メンドくさいつーの
で
実際に出入りしてるバイク屋でjog
のオイルドレンボルトのケース舐めて修理費が10万円越えした車体をみた
オーナーは知ってる奴
結局廃車にして別のバイク買うたわ
判ったか?俺が馬鹿なら
お前は馬鹿以外。
697 :
774RR:2014/12/29(月) 08:44:33.20 ID:NKnvxY75
698 :
774RR:2014/12/29(月) 08:51:07.75 ID:jLcJjwsQ
>>696誰がそんな話を求めているんだ?
また同じパターンの繰り返しだな・・・
それで他人を説得できるわけがないし
あえて言うならそれが中二病だぞ?
699 :
774RR:2014/12/29(月) 09:04:24.27 ID:NALqJDbG
>>697アルミのクランクケース側を舐めた話だから使えない。
そもそもアルミケースでスチールのボルト頭をねじ切ることも無い。
700 :
774RR:2014/12/29(月) 09:42:00.45 ID:f5qqgqCq
>>697 まず
エンジンをおろして全バラして
ケース単体にして
座面に対して垂直にドリルをいれてネジ穴をフラットの状態にして
タップを入れてネジを切りコイルを入れる
が
問題点は純正より太いサイズのボルトを入れると
ボルトのアタマが大きくて入らない場合はボルトのアタマの加工をする
必要がある可能性が有るけど
六角レンチタイプを入れたら多分いけるんじゃないかな
ガスケット(銅ワッシャー)もそれに合わせて
用意する必要があるということと
それに合わせた締め付けトルクも純正を逆算して割り出す必要があるって事
でコイル自体も貫通タイプなので開け閉めのときに引きずり出たり
中に入ってしまう可能性もあるので
正直使いたくないよね
結局、おとなしく新品ケースに交換した方が確実
博打になるけど
中古良品エンジンASSYに積み替える方法もあるけどね
お財布と相談してちょ
701 :
774RR:2014/12/29(月) 10:50:56.04 ID:NKnvxY75
>>700 バイクを横倒しにするかひっくり返して
ドレンボルトが見える状態にすりゃいいじゃん。
トルクとかは適当でいいでしょ
どうせオイルのドレンなんだし、銅ワッシャーも純正のままで
問題ないだろうし、漏れがひどいようならねじ山にシールテープでも巻いておけばいいじゃん
702 :
774RR:2014/12/29(月) 11:09:08.92 ID:mBU5B9OJ
おまえら面倒くさいな
シールテープを巻いて誤魔化して、しれーっとバイクごと売っぱらって
別のに乗り換えたらいいんだよ
703 :
774RR:2014/12/30(火) 00:51:15.87 ID:4Gh38Ug0
そもそもアナログで作業すると100%やらかすみたいな前提で話進んでるからな
根本的にズレてる 頭のネジ山ナメてんじゃない?さっさとお得意のリコイルしてきた方がいいわ
704 :
774RR:2014/12/30(火) 01:11:50.02 ID:q0MYX2t1
そもそもトルクレンチがなきゃオイル交換も出来ない様な奴は自分でバイク弄りなんてするもんじゃない。
そんな事言い出したらカウルとかのネジだって締め方があるからな…
知ってる奴少ないだろうけどさ…
705 :
774RR:2014/12/30(火) 01:30:37.84 ID:/ex36SV/
静まりたまえー!
JOGのスレ主たちよ静まりたまえー!
706 :
774RR:2014/12/30(火) 01:33:12.11 ID:DIsEBEpy
馬鹿がいるのは仕方ないが
馬鹿に反応してやる必要はない
馬鹿の土俵で言い争っても何の特もしない
肝に銘じとけ
707 :
774RR:2014/12/30(火) 02:51:01.15 ID:mctIOYwl
いいかげん125cc出せや
708 :
774RR:2014/12/30(火) 08:05:02.38 ID:am/Sq+aX
>>701 適当にトルク管理してるから
1回雌ネジ側舐めてるワケでしょ?
2回目も同じ事してたら頭悪いと言われても仕方ないよね?
雌ネジ舐めてオイル漏れてるのに
適当にリコイル入れてまた漏れてたらリコイル入れる意味無いよね?
本体横倒しにして作業したら
まず
切粉がエンジン側に入った場合ストレイナーすり抜けて中身ズタズタになるわ
それで
ハンドドリルかなんかで穴開けるつもりだろうけど
精度低すぎて話にならんよ
個人的な経験上ほぼ100%またオイル漏れるね
ネジ一本でバイク一台廃車にして学習する事もあるからね
好きにしたらええよと思うよ
709 :
774RR:2014/12/30(火) 12:03:55.02 ID:4Gh38Ug0
なら黙っとけよ
710 :
774RR:2014/12/30(火) 12:32:09.80 ID:tn6PLYf4
他のレス見ても、どこか必ず人を馬鹿にした必要の無い言葉があって不快。
仮定を含め話自体が強弁気味で、トルクレンチを使わなかった結果として
持論に都合のいい方向にしか向かないので、
議論する余地の無い一人よがりの話になっているし、
一連のレスは実際の作業で舐めない人が居るという事実さえ否定するものだな。
711 :
774RR:2014/12/30(火) 12:48:49.12 ID:ZNK4ImPq
>>707 125ccは別のバイクが既にありますから出す必要がないのでは?
シグナスX、BWS125、アクシストリートでしょ
台湾ヤマハのHPを見ると他にもあるみたいだけど
712 :
774RR:2014/12/30(火) 15:23:19.87 ID:6pJPwfyb
みえ黙っとく
713 :
774RR:2014/12/30(火) 23:28:27.30 ID:bh6nFbAY
>>710 何度も言うがお前のバイクは
俺のバイクじゃねーからどんな適当な整備されてようが
知ったこっちゃないけどねー
スレタイのエンジンのオイルドレンボルトは
仮に
20センチのメガネを使った場合メーカー指定トルクは
11,5Kgになるわけだが
それよりもゆるいと振動で抜け落ちてしまうし
キツイと雌ネジを舐めたりネジ山が上がってしまうよな?
ネジ山が上がるの意味わかんないよね?
そんなシビアな作業を適当で大丈夫だと
本気で思ってんの?
技術的な根拠があるワケ?
714 :
774RR:2014/12/30(火) 23:31:03.55 ID:ZNK4ImPq
ヤダこの人怖い
715 :
774RR:2014/12/31(水) 01:06:55.33 ID:fXi/EOTB
>>713技術的な根拠を必要とするのはもっと別の箇所だ。
市販車においてドレンの締め付けにそんなものが必要か?
論より証拠で、オイル交換サイクル内で緩んだことは無い。
これが現実だ。
716 :
774RR:2014/12/31(水) 01:24:31.32 ID:fXi/EOTB
>>713言い忘れたが、
最初の3行がいらん言葉だつーの。
必要のない言葉を吐く思考回路は議論の本質を曇らせる余分なものだ。
そんな思考だから持論が全てだと思い込むわけだ。
717 :
774RR:2014/12/31(水) 04:49:30.71 ID:aB/E0chf
>>708 中古エンジンに載せ替えるコスト考えたら
横倒しで失敗してからでいいじゃん。
成功すりゃ御の字でしょ
切り粉のサイズはそれなりにでかいからストレーナーを
すり抜けるとも思えんし、精度なんてさほと高くなくてもいける
車の場合だと何回か手直ししてるけど特に問題は発生してないな
ねじ込むだけでねじ山切ってくれるオーバーサイズドレンボルト
とかあるから、まずそれからでいいと思うけど
718 :
774RR:2014/12/31(水) 04:58:03.50 ID:nCtCTxrd
>>715 必要無いんだったら何故メーカーは締め付け値を
指定しているのかな?
お前の持論で説明してもらえるかな?
市販車でドレンボルトの締め付け値を指定して無い
車種を教えくれる?
論より証拠でこのスレにjogの
ドレンボルト舐めた奴が現実にいるだろ?
その現実は認め無いわけ?
719 :
774RR:2014/12/31(水) 06:08:21.22 ID:SMTFYVdB
俺は車のメカニックだからバイクとは違うかもしれんがドレンボルトをいちいちトルクレンチで締めるような奴がいたらそいつは使えない奴って認識になる。
規定トルクで締める事を否定してるんじゃなくガスケットを適度に潰す適当な締め付けすらできない奴は向いていないと思うから。
かと言ってプライベーターがトルクレンチ使うのは否定しないけどね。
720 :
774RR:2014/12/31(水) 06:21:23.92 ID:aB/E0chf
>>718 そりゃメガネレンチを鉄パイプで延長して
力いっぱい締め付けたり
インパクトでガガガとかやって壊したバカが出た場合
トルク指定しとかなきゃメーカーの責任になるだろ
721 :
774RR:2014/12/31(水) 08:49:11.39 ID:fXi/EOTB
>>718 >その現実は認めないわけ?
そんなこと言った覚えは無いわけだが?
と言うかレス全体が持論を維持し他人を抑え込もうという
誤魔化しの論法と強弁を超えた詭弁になっている。
それでは議論にならないな。
プライベーターが自分で原付のオイル交換をして、
舐める人は居るだろうが一部の人間であることがわかるはずだ。
その人はトルクレンチを使えば舐めなかったかも知れないが
そこで学んで次回は加減できるようになるかも知れない。
しかしトルクレンチを使わなかったから失敗したのではなく、
技術が未熟だったからだ。
一般的に「トルクレンチを使わなければ失敗する」という
極端な結論には達しないし「使わなくても成功する」ということを
否定しないだろう。
私はどちらも否定しないが、
あなたは一方に傾倒し過ぎているから問題になっているだけだ。
722 :
774RR:2014/12/31(水) 09:08:00.75 ID:fCAOXeIB
>>721 "しかしトルクレンチを使わなかったから失敗したのではなく、
技術が未熟だったからだ"
とりあえず趣味でバイクいじってる立場からすると
「未熟だから」とかいわれてもねえ(失笑)
お前はバイクいじって飯食うてるわけ?
おれは失敗して無駄銭使うのがイヤだから
トルクレンチ使うだけだよ
未熟じゃないおまえは
メーカー指定トルクをトルクレンチ無しで完全再現できたりするわけ?
上から目線で
いったい何様のつもりなんだ?
723 :
774RR:2014/12/31(水) 09:20:13.31 ID:KKfoUBdn
もう飽きた
724 :
774RR:2014/12/31(水) 09:23:01.89 ID:TtMM+5Wo
プロかアマかなんて関係ないし
元々押し付けの上から目線は自分だろ?
見苦しい奴だな
725 :
774RR:2014/12/31(水) 10:15:05.95 ID:NfJezzLf
いつのまにか変なのが現れてた
オイル交換くらいでトルクレンチなんて必要ないだろ
726 :
774RR:2014/12/31(水) 10:38:40.85 ID:aB/E0chf
ドレンなめたとか言ってる奴と同じだろ
キチガイだわ
727 :
774RR:2014/12/31(水) 11:08:40.67 ID:DKYHCJvp
世の中のどれだけの人がトルクレンチなしで何事も無くオイル交換済ませてると思ってるんだ
728 :
774RR:2014/12/31(水) 11:23:39.51 ID:2MXAAIAs
そろそろ他でやってくれ。
729 :
774RR:2014/12/31(水) 12:07:41.57 ID:WqfRS4Ej
ドリームの兄ちゃん、普通のレンチでオイル交換してたぞ
730 :
774RR:2014/12/31(水) 12:32:50.94 ID:Uj2eJs5R
ただでさえガキンチョが多いバイク板の更に原付スレだからな
こうなるのもしょうがないんだよ
731 :
774RR:2014/12/31(水) 12:34:11.27 ID:0FyKfma0
しつこいぞ
732 :
774RR:2014/12/31(水) 19:00:12.37 ID:0vKfFY/i
1レスで〆てやろうか?
プロでもないなら金出してトルクレンチ買ってキチンとトルク管理してオイル交換しやがれ!
出来ねーなら素直にバイクや行けや…
だが、オイルのドレンごときで一々トルクレンチ使わなきゃオイル交換も出来ねー様な奴は
機械物関係の仕事も出来ねーだろなwww
で、ファイナルアンサー?
733 :
774RR:2014/12/31(水) 19:03:49.27 ID:jMm448wn
>>732 そんな感じですね
以降、トルクレンチに関してのレス禁止
734 :
774RR:2014/12/31(水) 19:21:48.95 ID:Y5Sax7gA
素人ばっかだな
まぁこんな原付きに玄人が沢山いたら逆に気持ち悪いけどなwww
735 :
774RR:2014/12/31(水) 19:45:03.58 ID:0vKfFY/i
さて、我がSA26Jに年内最後のガソリン食わせてくるかな…
736 :
774RR:2014/12/31(水) 21:36:07.20 ID:ObmpqRvW
妙に攻撃的なやついるけどなんなんだろうな
737 :
【ニダー】 【241円】 :2015/01/01(木) 14:10:10.96 ID:lhM+9HwF
KO☆BU☆TO☆RI
738 :
774RR:2015/01/01(木) 23:26:43.16 ID:2KgYQjUb
何故あんなにプラグ交換しにくいんだろう?
739 :
774RR:2015/01/01(木) 23:28:03.09 ID:oTZ3D0CJ
あれくらいで交換しにくいなんて…
740 :
774RR:2015/01/02(金) 17:10:37.00 ID:gIaZYcnN
2st時代なんて横から手入れりゃハズれるから簡単にイタzいや何でもない
741 :
774RR:2015/01/02(金) 18:34:38.40 ID:Ymoju3/f
お巡りさんコイツですww
742 :
774RR:2015/01/03(土) 02:35:22.95 ID:aM0Z0QFl
プラグ交換用の穴が狭過ぎてプラグキャップも抜けない
743 :
774RR:2015/01/04(日) 15:46:10.42 ID:xtPs7x3s
このところの寒さでベルトが固くなってる感じがする
発進時にグオーンみたいな音がしてケースのなかでベルトがたわんで滑ってるような
ちなみに純正ベルトに交換してまだ1000qなんだけど
744 :
774RR:2015/01/04(日) 22:03:39.07 ID:vJAeB/UT
冬場の冷えてる状態だとベルトは発進時とか凄く滑るよ
プーリーの表面が夏場ツルツル鏡面だったのに白っぽくなってたりするからわかりやすい
745 :
774RR:2015/01/05(月) 08:53:12.21 ID:EwAASavD
746 :
774RR:2015/01/06(火) 21:49:43.02 ID:p22+sHCW
VOXですが、年末にベルトとタイヤ交換したんだけど、ちょうどそのタイミングなのか、低速のトルクっていうの?出だしや登坂の際のパワーが交換前から明らかに落ちています。
感覚的には、ギアが低速に入らないみたいな感じです。
交換したバイク屋に相談したほうがいいのかな?
747 :
774RR:2015/01/06(火) 23:17:11.19 ID:Bu5OTxo9
初交換?
ベルトが落ち着くまで普通に乗り味は変わるものだけど、
自分で組んだのなら、もう一度バラして
ウェイトローラーあたりを点検したらどう?
748 :
774RR:2015/01/06(火) 23:32:54.10 ID:IYJgdjGq
>>746 おれも2万キロでベルト、タイヤ、ウェイトローラー交換したけど、加速とか登板力はかなり落ちたな
その代わり最高速は伸びたよ
でも加速遅いのはムカムカしたからウェイトローラー軽いのに交換した
749 :
774RR:2015/01/07(水) 01:33:59.66 ID:YPpS6e/R
単純に磨り減って細くなったベルトの方が新品のまだ太いベルトより発進時はローギアになるから磨り減ってるほうが発進時の加速は良い
更に交換してから少しの間はベルトの表面が馴染んでないから滑ってパワーロスしてる
それの範囲内じゃない雰囲気(アクセル開けるとギュルギュル滑る音が聞こえるレベルだとか全開でも30出ないとか加速中にいきなり失速するとか)なら
バイク屋に一度相談した方がいい
750 :
774RR:2015/01/07(水) 04:50:30.45 ID:DFziSTt1
そのまま放置してるとベルトが燃えたりぶっちぎれるぞ
プーリーの表面が真っ黒になってめんどくさい事になる
751 :
774RR:2015/01/07(水) 13:34:26.37 ID:GETrYz+U
>>750組付け失敗だとしても、その症状だと異常に気づきそうなものだけどなー
通常のトラブルから発火に至るまで放置というのは聞いたことが無い・・・
なんにしろ不良箇所とそうなる原因を言ってくれないとサッパリわからんので
参考までに教えてくれ。
752 :
746:2015/01/07(水) 18:46:37.13 ID:MOtIHlsK
753 :
774RR:2015/01/08(木) 22:37:09.77 ID:rBjNQnMd
ヤマハは50の新型出さないのかな
ホンダが近いうちに出すらしいけど
754 :
774RR:2015/01/08(木) 23:12:12.04 ID:yY7fPy+0
>>753 そのうち「ブルーコア」のエンジンを積んだのが出るんじゃないの?
2020年までに3種類のエンジンを搭載したのが出る予定らしいけど
755 :
774RR:2015/01/11(日) 18:28:25.08 ID:D59QYqfz
国産にするホンダと違って、輸入を継続だから
今年のモデルは値段上がるらしいね
756 :
774RR:2015/01/11(日) 20:00:11.55 ID:rb6Moe5e
走行距離が20000キロに到達するジョグのベルトの様子を見てみたいから
ギアボックスを開けてみようと思ったけど
何番のボックスレンチを使えばいいか分かりません。
家にある10番ではスカスカでした。
8番くらいでしょうか?教えてください。
757 :
774RR:2015/01/11(日) 23:32:06.99 ID:op+xzA1n
8番でおけ
そこまでするならプーリーホルダーとレンチセット買った方がいいよ
758 :
774RR:2015/01/12(月) 00:37:31.20 ID:N87eVyzF
というかボックスレンチの前にトルクスレンチと六角レンチが先に要るっしょ
759 :
774RR:2015/01/12(月) 05:03:21.57 ID:iqizfJfS
トルクスなんて要らねーよ。
Gロック外さなくてもケース開けるだけで作業は出来る。
ワイヤーなんて繋がったままでな…
760 :
774RR:2015/01/12(月) 09:17:59.64 ID:8JfOjhmN
「番」ってなんだよ番って?
mm(ミリ)の間違いだろーが
レベルの低さにビックリするわ
761 :
756:2015/01/12(月) 09:55:04.73 ID:CqZQgP2+
教えてくれてありがとう。
トルクスや六角は持っています。
番じゃなくてミリですか。分かりました。ありがとう^^。
762 :
774RR:2015/01/12(月) 10:27:39.65 ID:qmxUHMZZ
763 :
774RR:2015/01/12(月) 11:22:30.76 ID:o+K0cnRn
>>762 760はきっとツンデレなんだよ
正解も教えてるでしょ。
764 :
774RR:2015/01/12(月) 12:07:03.32 ID:C48151YW
>>760 どっちでも通じるだろ
揚げ足取ってんじゃねーよ
765 :
774RR:2015/01/12(月) 12:24:12.31 ID:/m2CmMuZ
>>764 通じるワケねーだろ
アホ?
ネジ屋で「8番のボルト下さい」って言って通じると思う?
”二面幅”と”ピッチ”と”ネジ径”
全部単位はmmだよ
あたま悪いっスね〜
766 :
774RR:2015/01/12(月) 12:56:27.99 ID:tSAgnqCx
お前まだこのスレにいたのか
767 :
774RR:2015/01/12(月) 14:21:41.44 ID:XOtGzZtz
768 :
774RR:2015/01/12(月) 16:59:47.87 ID:/m2CmMuZ
>>767 どこぞのアホがmm規格のボックスレンチを
「”番”でも通用する!」と言い張ってるところまでは通じたよ
工具屋で
「8番のボックスレンチ下さい」って
店員に言うて
失笑されてから初めて気付くんだろうね
おれも8番のボックスレンチ買いにいこうかな(笑)
769 :
774RR:2015/01/12(月) 18:09:58.34 ID:wz08jOSJ
店員「8番…これ(M8)ですね?」
愚か者「あ、はい。これです!!」
実際にはM5を買うべきだったというオチでしたとさ♪
人は失敗を繰り返してこそ成長するので、落胆する必要はない
770 :
774RR:2015/01/13(火) 00:12:31.43 ID:2j7RbZNb
jog125か110だしてほしい
現行ジョグ50cc下取りキャンペーンやって安くカエルならみんな買い換えるよな
771 :
774RR:2015/01/13(火) 01:58:28.35 ID:LO7KHAu+
勝手に買えば VOXの足付きよければおばさんに人気出そう
772 :
774RR:2015/01/13(火) 21:02:05.54 ID:yboGk/0H
実用性壊滅的なのにどう人気が出るのか分からん
773 :
774RR:2015/01/13(火) 21:16:15.87 ID:RLGAZSYh
マイナーチェンジきたね
6千円の値上げとともに
774 :
774RR:2015/01/13(火) 22:55:18.07 ID:KE2Ekgqk
やっぱり円安のせいなの・・・
775 :
774RR:2015/01/14(水) 02:49:23.19 ID:A/Ju5qXt
モルフェの赤欲しい
776 :
774RR:2015/01/14(水) 20:58:02.70 ID:8EDcamga
777 :
774RR:2015/01/16(金) 06:27:32.56 ID:/NRtXshK
保守
778 :
774RR:2015/01/17(土) 22:31:11.71 ID:oB250SyJ
退屈だ 暇すぎる ホンダの収納力上げも駄目 タクトを原付クラスに集客
779 :
774RR:2015/01/17(土) 23:22:06.90 ID:a5hXslUK
10月にキタコのハイスピードプーリーと強化ベルトに変えて
慣らしが終わった時点では65km/hオーバーは楽に出てたんだけど
この頃はやっとこさで60km/h越え。
ベルトが滑ってる感じなんかは無いんだけど何故?
気温が下がった分、最高速は上がってよさそうなもんだけど・・。
780 :
774RR:2015/01/17(土) 23:43:38.25 ID:TgQ0DFiR
>>779 YOU 規制前のエンジンに積み替えてI−MAP載せちゃいなよ
781 :
774RR:2015/01/18(日) 12:45:46.33 ID:uy7WrhiW
>>779 ウエイトローラーをデイトナに、ベルトを純正に戻せばハッピーになれるよ。
782 :
774RR:2015/01/18(日) 21:39:17.69 ID:BdoCnPrH
キタコのハイスピードプーリーを組んでいて最高速を稼ぎたいのならキタコの強化ベルトが一番かと、しかし、キタコのベルトって減りが早いのですぐ最高速が伸びなくなりますね
デイトナのベルトは純正長ですが耐久性はあります
ウェイトローラーはデイトナのオレンジ色のやつがイイですね
783 :
774RR:2015/01/19(月) 02:19:57.12 ID:/CL1WcLX
すごいね
新品ベルトでドリブン側がどれくらい落とせるか目視したことあるんだろうか
あとデイトナのオレンジ色は廃盤だよ
784 :
779:2015/01/19(月) 02:23:34.90 ID:B334Tg8t
今までにもWR(デイトナ)を細かく変えたりしたけど
なかなか良い感じにはならんのですよ。
まあ、加速と最高速は相反するものとは理解してるんだが
それでも走行200kそこそこの内に、同じセッティングで
これほど最高速が落ちるのがワケワカメ。。
I-MAP乗っけても変わんないだろうしなぁ・・・。
785 :
774RR:2015/01/19(月) 06:35:40.37 ID:2SjbMd98
原付で最高速に振る理由が全く分からん
ど田舎にでも住んでるの?
786 :
774RR:2015/01/19(月) 09:42:23.18 ID:B334Tg8t
>785
逆ですよ。
夜中の環七とかで流れに乗りたいから。
信号によっては、青でつながるでしょ。
だったら普通二輪乗れ!って無粋は無しね。
大型は持ってるけど、チョイ乗りにわざわざ出すのは面倒だし、
単純に機械をいじる楽しみってあるじゃないですか。
まあ、免許は大事にしないといけないけど・・。
787 :
774RR:2015/01/19(月) 10:20:57.67 ID:UUZkrk3n
4st50ccに最高速を求めるのはなぁ…
100キロ超えなんて不可能じゃない?
素直に125ccにしないの?シグナスXはちと大きすぎるけどノーマルで95キロ出るし
50ccで頑張るなら、「極端」にやらないとダメでしょう。乗り方も工夫しないとダメ
788 :
774RR:2015/01/19(月) 15:17:25.23 ID:ABHdQYCc
昔のCB 50は随分と走った中古でも
ノーマルで100km/h オーバーは可能だったんだがなぁ。
取っておけば良かった。
789 :
774RR:2015/01/19(月) 20:05:08.44 ID:B6OZbdsm
jog cool styleってどのスレが該当するの?
エンジンかからないんだけど。
790 :
774RR:2015/01/19(月) 21:33:14.06 ID:/mkC0zu/
>>789 SA16Jだから2ストのJOGスレへ。
791 :
774RR:2015/01/19(月) 21:50:13.06 ID:B6OZbdsm
792 :
774RR:2015/01/21(水) 13:02:04.74 ID:U0MhDVuC
793 :
774RR:2015/01/26(月) 05:20:41.09 ID:Yw5IXLeq
保守
794 :
774RR:2015/01/26(月) 09:20:25.08 ID:bCKjxy4t
知り合いが4st JOGにガソリン添加剤入れてるんだけど効果あるのかな?
目分量で入れてるからガソリンタンクにもダメージありそうだけど...
795 :
774RR:2015/01/26(月) 14:39:14.46 ID:dDTTE90A
4stだからカーボン噛みが怖いんだろうな
法定速度守ってる人ほど早く壊れるバイクって素敵だよね
796 :
774RR:2015/01/26(月) 16:42:55.33 ID:Qe4L0TUl
俺も入れてるけど、やばいのは夏だからなってみないとわからん
797 :
774RR:2015/01/27(火) 09:45:10.51 ID:I35VdoLt
>>794 おれバイク屋でカーボンつまったとき修理で薦められたよ、
意味あるかわからないけど、千円くらいだし買った。満タン給油するついでに添加してる
798 :
774RR:2015/01/27(火) 11:36:18.20 ID:enORpmN4
>>797 添加剤はカーボン除去には効果ありそうだけど馬力がアップするとか書いてあるのは本当?
JOGなら満タン給油で20ml位入れるだけだよね?
799 :
774RR:2015/01/27(火) 12:27:13.45 ID:ZGAIHflk
そんなもん添加剤によって
配合比率それぞれ違うだろ
なんで馬力UPするのかメーカーに聞いたら?
800 :
774RR:2015/01/27(火) 18:31:28.12 ID:MuJdVAos
>>798 ワコーズのプレミアムパワーは関東のダイナパックを持っているチューニングショップが何度も試してみた結果、
2,3馬力は確実に上がったらしい
ただ、チューニングショップにある車だから少なくとも300馬力はあるから、向上率は微々たるものだろ
JOGに入れても同じように2,3馬力アップするわけじゃないし
801 :
774RR:2015/01/27(火) 20:43:18.43 ID:vmvpne6B
ヤマハのカーボンクリーナー、ワコーズのフューエル1はカーボン除去とカーボン付着防止には効果あるんではないですかね
馬力アップは期待できないよ、少なくとも4stジョグにはね
802 :
774RR:2015/01/27(火) 22:05:35.98 ID:iaVXeLyR
アップというかカーボン付着で下がってた分が帰ってくる程度じゃないの
803 :
774RR:2015/01/27(火) 23:39:14.42 ID:vmvpne6B
804 :
774RR:2015/01/28(水) 03:47:12.99 ID:rmXMrvHh
添加剤を入れている時はむしろモッサリ気味
徐々に効果が出てくるんで体感は難しい
805 :
774RR:2015/01/28(水) 06:05:11.82 ID:D1ipZ4Tl
徐々にで良いんで、添加剤でモッコリしたいです。
806 :
774RR:2015/01/28(水) 14:28:03.76 ID:RzItVQjU
馬力アップは期待してないけど、カーボン除去に添加剤入れてみようかな?
クレのガストリートメント2本入600円のでも買ってみよう。
807 :
774RR:2015/01/29(木) 01:03:43.18 ID:MMuCY8Cy
カーボンかみこんでエンジンつかなくなった経験がない人いる?その人の運転のコツというか、普段どんなこと気にして走ってるのか気になる
808 :
774RR:2015/01/29(木) 03:41:29.76 ID:vZhuATlC
4万3千キロでノートラブルだしカーボンかみ込みも一回もない
いつもほぼ暖気せずに即全開で発進してリミッターかかるスレスレのところで巡航してる
あたり車両を引いたのか?
添加剤も入れたことない
809 :
774RR:2015/01/29(木) 07:06:21.30 ID:kZOBI+5u
煽りじゃなくたまにエンジンがつくって表現する人が居るけど方言なの?
810 :
774RR:2015/01/29(木) 11:06:47.68 ID:EAPi5vM5
>>807 発生条件を避ければいいのでは?
リミッター作動の点火カカット
暖気不足時の、全開による不完全な燃焼
エンジン始動後の、短時間での停止
暖気不足時の、交差点等でエンジンストール
ヤマハ等の純正クリーナー、ワコーズのフューエル1の予防添加
ハイオクの、洗浄効果を期待する予防使用
811 :
774RR:2015/01/29(木) 11:54:36.32 ID:LKWCA+JG
保守
812 :
774RR:2015/01/29(木) 23:37:58.27 ID:x/oiPiZB
>>807 こまめなオイル交換1500〜2000キロ
リミッターカットで大体毎日
メーターの針が動かなくなるとこまで回して乗る
黄ナンバーだから合法
>>809 家電とかと同じくくりで考えてるんじゃないの?
813 :
774RR:2015/01/29(木) 23:56:35.01 ID:jsAPwNnd
>>812 40km/h制限の道路でメーター振り切らせてたら
黄ナンバーでも違反だろ
814 :
774RR:2015/01/30(金) 01:49:58.09 ID:QdWI74NS
CE50でガス欠して目一杯給油したら4.4Lタンクに4.92L入ったんだけどそんなもん?
タンク外のホースとかの分が0.5Lあるのかな
815 :
774RR:2015/01/30(金) 11:25:45.72 ID:fVki8Mhj
余白がるからな 目いっぱいいれたらそうなるだろ
816 :
774RR:2015/01/30(金) 13:51:29.82 ID:mAfB4XZt
50ccのまま黄色ナンバー付けても、30Km/h越せば違法だよ。
違法取得したナンバーが、ばれるかどうかは別。
817 :
774RR:2015/01/30(金) 17:46:15.75 ID:rrUG2shZ
>>815 そうか。引っ越し前に載ってたLEADやZZはガス欠から目一杯詰め込んでも
カタログ記載容量とあまり変わらなかったわ
818 :
774RR:2015/01/30(金) 21:46:37.44 ID:4SNXGjBm
819 :
774RR:2015/02/01(日) 14:47:09.23 ID:Pmx2PjP3
金あったら、小型ATでいいので取得して、125を買いたい。
次の買い替えの時に頑張ろうかと、いつも思いつつ、JOGばかり買ってる。
820 :
774RR:2015/02/01(日) 18:45:46.03 ID:MabtDoaB
働いたらいいじゃねーかよ
アホか
821 :
774RR:2015/02/01(日) 21:17:44.21 ID:Wpoz5ZKg
>>806 クレのガストリートメントは効果ないぞw
PEA入りの添加剤じゃないとダメ!
822 :
774RR:2015/02/01(日) 22:34:27.63 ID:MRQiZsV5
SA36Jで街乗りから林道まで走るんだけど、最近カーブ曲がってる途中に、車体の後ろ?が跳ねるんだけどやっぱりサスかな…2年前新車で、今走行17000。
サス以外で何かあれば書き込んでもらえると嬉しいです
823 :
774RR:2015/02/02(月) 00:09:12.49 ID:XbRtmoJQ
人間
824 :
774RR:2015/02/03(火) 06:59:02.68 ID:Q0boGMXx
モンキー系は75ボアアップとかいろんなところが出してるのに
なんでスクーターになるとボアアップキットが殆どなくなるのかな
825 :
774RR:2015/02/03(火) 07:46:29.62 ID:z2bADUI5
需要の一言で片付くだろ
826 :
774RR:2015/02/05(木) 11:09:17.58 ID:jkLKKZgB
827 :
774RR:2015/02/05(木) 11:34:24.49 ID:VypVNyll
閲覧注意
828 :
774RR:2015/02/06(金) 10:04:41.50 ID:FllqXnLS
リモコンJOGが調子悪いのでYSPに見て貰いにいったら真っ赤なJOG ZRが展示してあった。
こんな色が追加されたんだな、ボディ、ホイル、キャリパーが真っ赤だった。
スプリングも赤にすれば良かったのに。
エンジンが2サイクルだったら家にはんこ取りに帰っていただろうな。
829 :
774RR:2015/02/06(金) 12:47:44.22 ID:+KgV1uh5
新色のZRのキャリパーってゴールドだよね。ヤマハのホームページでは...
実際は赤なんですか?
830 :
774RR:2015/02/06(金) 16:14:05.88 ID:FllqXnLS
JOG引き取りに行ったときよく見たらキャリパーはゴールドだったわ。
すまんかったです。
831 :
774RR:2015/02/06(金) 16:46:34.36 ID:LEKaUNpI
4stJOG 4万4千キロ突破w
832 :
774RR:2015/02/06(金) 17:59:59.02 ID:ohBKep6Q
てかZRは赤じゃなくてピンクじゃないの?
833 :
774RR:2015/02/06(金) 18:24:38.67 ID:5urvSdnS
パープリッシュレッドメタリック2(ピンク) ってあるけど
画像だとワインレッドにしか見えないんだが・・・実車を見てみないとわからん
834 :
774RR:2015/02/06(金) 18:58:52.34 ID:54lGQJwB
ピンクっぽい紫ぐらいじゃない?
初代ZRにも似たような色があって人気だった
835 :
774RR:2015/02/06(金) 19:16:34.07 ID:5urvSdnS
>初代ZRにも似たような色
部品情報検索で調べてみた
名称はディープパープリッシュレッドメタリックだったよ
たしかワインレッドっぽいメタリックだったのは覚えてるんだが
青紫色っぽいのはディープバイオレットメタリックで、これは割とよく見かけた
もうひとつの青色はダークブルーカクテルで、あまり見かけなかった
残りがブラックの全4色で1995年式の初代ZRはこんな感じ
836 :
774RR:2015/02/07(土) 14:46:16.93 ID:Kje3f/mk
エアフィルターって大事だね。 まだきれいだし、いけるかな って思ってても、
交換するとアクセルの反応が全然違う。
837 :
774RR:2015/02/08(日) 07:11:23.97 ID:AE9cB1L1
2/16にようやくVOX LIMITEDが納車される。
任意保険も入ったし、ヘルメットもグローブも購入済み。
あと何か必要なものあったっけ?
838 :
774RR:2015/02/08(日) 07:40:39.76 ID:hjd6wqq2
赤いマフラー
839 :
774RR:2015/02/08(日) 12:42:36.50 ID:igqDeI7b
840 :
774RR:2015/02/08(日) 12:47:06.34 ID:WCPujN4m
今の季節ならシールド曇り止めと撥水剤
841 :
774RR:2015/02/08(日) 13:07:21.97 ID:AE9cB1L1
>>837 赤いマフラーは年代的に憧れだけど、さすがにねえw
>>839 普通のジャンパーじゃダメ?
Amazonでポチれそうなオススメの防寒具あれば教えて。
>>840 シールド曇り止めの代わりにPinLockのクリアシート付けた。凄いのなこれ、ハアハアしても全然曇らない。
撥水剤はヘルメットの外側用?
842 :
774RR:2015/02/08(日) 13:11:35.53 ID:WCPujN4m
>>841 そうです。自分はヤマハのやつ使ってますよ。
843 :
774RR:2015/02/08(日) 13:27:02.68 ID:WCPujN4m
追記
ヘルメットの外側というかシールドの外側ね。
844 :
774RR:2015/02/08(日) 15:41:50.89 ID:AE9cB1L1
>>842 オプションのラゲッジ付けにYSPに行った時に買って来る。
教えてくれてありがとう!
845 :
774RR:2015/02/08(日) 17:21:01.08 ID:mqg6mbyc
>>837 バイクカバーあった方が良いよ。あまり安いのはマフラーの熱で溶けるから気をつけて
846 :
774RR:2015/02/08(日) 19:04:31.91 ID:Y2RNgl+M
4st JOG、エンジン関係フルノーマル。走行距離13800キロ。
フロント、リアタイヤ交換。エアークリーナー交換。プラグ交換。グリップ交換。定期オイル交換。
50000キロまで走らせたい。
847 :
774RR:2015/02/08(日) 21:54:47.60 ID:AE9cB1L1
>>845 アドバイスありがとう。
車庫の中に入れるので大丈夫だよね。
848 :
774RR:2015/02/09(月) 12:17:34.25 ID:esCLmZ6s
>>846 冷却水も替えた方がいいよ
オーバーフローした分を排出するホース側から
ゴミが入るせいか
出した液みると意外と汚れてるわ
849 :
774RR:2015/02/09(月) 13:31:42.97 ID:ZJ2iR5TW
ホンダはクランク周りダメだからJOG新車買いました!
(水)納車です!
850 :
774RR:2015/02/09(月) 14:07:12.24 ID:rota5/d2
YSPに相談してVOXに30Kgのマルチボックス付けてもらうことにしたよ。
単なるヘルメットケースなんで、乗る時は空っぽ。
851 :
774RR:2015/02/09(月) 14:47:44.21 ID:FMfmODhY
>>850 リアラゲッジラックの上にマルチボックスを載せる感じなの?
852 :
774RR:2015/02/09(月) 15:34:11.21 ID:AgTl46Q7
30Kgw
853 :
774RR:2015/02/09(月) 16:46:47.92 ID:0N92fY0I
>>850画像うp
見てくれによってはVOX購入考える。
854 :
774RR:2015/02/09(月) 17:24:12.84 ID:moYOSfDh
壊れちゃう
855 :
774RR:2015/02/09(月) 18:05:52.95 ID:uLmdHTWI
ジョグのキャリアを他にもつけて欲しいね
あれくらいデカいなら何でもつけられる
856 :
774RR:2015/02/09(月) 19:45:18.76 ID:rota5/d2
>>851 そうです。
YSPの人はリアラゲッジの対荷重が30Kgだから、そのタイプのリアボックスならお勧めはしないけど取り付け出来るよって言われた。
>>853 えっ?俺試されてるの?
VOX横開きだからボックスのせると、開閉が大変かもと心配はしてる。
その場で諦める可能性もあるから、期待せずに待っててくれたまえ。
857 :
774RR:2015/02/09(月) 19:59:28.44 ID:GqK7SXUc
>>856 シートの開閉の邪魔にならないようにステーを後方へ伸ばせば大丈夫だと思うよ
858 :
774RR:2015/02/09(月) 20:25:15.93 ID:l5rTLPFZ
原二探してたけど
VOXをボアアップしたら完璧なんだよな
後ろにキャリアつければ平行に荷物置かれるし
でも新車を最初からボアアップするのってもったいなさそう
859 :
774RR:2015/02/11(水) 11:20:26.77 ID:gQ/nyaTL
ジョグがオイル漏れしてるっぽい
かなC
860 :
774RR:2015/02/11(水) 13:33:13.83 ID:z4nBTlKu
>>857 シートの開閉に干渉しないよう、後方に取付ける方法があればいいのにね。
861 :
774RR:2015/02/12(木) 19:14:02.85 ID:ZbsH99B3
4st JOGのクーラント交換は簡単に出来る?
左側の樹脂カバーを外して、ラジエーター下部のボルトを緩めてクーラントを抜く。
ステップを外して、右側にあるタンクにクーラントを補充する。
こんな感じでOK?
862 :
774RR:2015/02/12(木) 19:16:22.56 ID:FibS28GV
否
863 :
774RR:2015/02/12(木) 19:44:38.75 ID:FibS28GV
お、書けた。
1、ラジエター下側ホースを外す。
2、ラジエターキャップを外す。
3、メットインボックスを取り外し、エアー抜き用ボルトを外す。
4、クーラントが抜けきったら、1のホースを戻す。
5、エアー抜き用ボルトを一旦閉める。
6、右側のリカバリタンクのクーラントも抜く。
7、新しいクーラントをラジエターキャップから口切入れる。
8、エアー抜きボルトを外し数秒待って閉める。
9、ボルトからクーラントが出るまで7と8を繰り返す。
10、口切入れてからラジエターキャップを閉める。
11、リカバリタンクにアッパーレベルまでクーラントを入れる。
12、こぼしたクーラントを水洗いする。
13、エンジンをかけてアイドリングで数分放置。
14、エンジン切って冷えるまで放置。
15、冷えたらラジエターキャップを外し、クーラント量確認
16、減ってたら足してキャップを閉める。
17、残ってる外した物を取り付ける。
18、最後にしばらく使用後にクーラント量の確認
だいたいこんなものです。
864 :
774RR:2015/02/15(日) 13:36:48.77 ID:w7vpqKLV
4st JOG。通販で2200円の台湾製タイヤ買って、持ち込みで交換してきた。総額3900円ほど。
バイク屋で交換するとタイヤ+工賃+廃棄料で約8000円程度だから、ほぼ半額。
浮いた分で、とりあえずエアークリーナー買ってくる。
865 :
774RR:2015/02/15(日) 17:06:45.89 ID:2mH2DVLn
おうエアクリもAmazonで買えば1000円しないからな…
866 :
774RR:2015/02/15(日) 19:16:55.41 ID:b2HPeDkI
4st JOGだと、リアタイヤのサイズが90 90-10だけど、3.00-10にしても大丈夫ですか?
通販だと1500円くらいで買えるので交換したいと思ってます。
867 :
774RR:2015/02/15(日) 19:17:53.04 ID:JsJLPIXf
ジョグなら後輪に
ダンロップ使っても、5千円くらいなのに
どんな店と比べて、半額以下なんだ?
868 :
774RR:2015/02/15(日) 19:19:40.30 ID:QD8Q0NGm
外径はほぼ変わらずでちょっと細くなるけど良いんであればOK
値段的に俺は頼まれても着けたくないタイヤな気がするけどw
869 :
774RR:2015/02/15(日) 19:23:46.41 ID:b2HPeDkI
多分、台湾あたりの激安タイヤですが、原付だし、町乗りと通勤に使うだけなので安くていいかなと...
870 :
774RR:2015/02/15(日) 19:54:04.39 ID:2YAgmT0H
通販ならダンロップD-307が2000円以下で買えるじゃん
871 :
774RR:2015/02/15(日) 21:53:17.51 ID:sZxXW560
いつもwebikeやアマゾンでダンロップのタイヤ買ってるわ
両輪でも4000以下に収まる
でも原付程度の速度域なら国産も台湾メーカーもほとんど変わんないと思うけどねw
872 :
774RR:2015/02/15(日) 23:56:31.53 ID:5XtcmtWF
873 :
774RR:2015/02/15(日) 23:57:55.93 ID:L2D3QZlJ
まったくたかが少し安いだけで
あんな細いタイヤ履かなきゃいけないなんて・・・。
874 :
774RR:2015/02/16(月) 00:38:23.99 ID:vt0Gh2dS
原付だし、ゴリゴリに攻める訳でもないだろうし、コストだけで選べば3.00でもいいかな。とは思う。
875 :
774RR:2015/02/16(月) 15:58:52.41 ID:LZTv+vUA
>>874と思っていたのですが、出先で見つけた激安タイヤ販売店で、チェンシンタイヤ/90 90-10 50Jが1本1620円(税込)工賃も1620円(税込)だったのでリア交換してきました。
サイズはOK、メーカーの信頼度は不明、減り具合も不明。まあJOGなのでこれで十分です。
876 :
774RR:2015/02/16(月) 17:53:48.98 ID:+AlX7Lt0
月初めに購入したVOXがやっと納車されたので、近所をチョイ乗りした。
フルフェイスは初めてなのと、四半世紀ぶりのバイクなので、ちょっと怖かった。
877 :
774RR:2015/02/16(月) 17:54:38.65 ID:B47UfXJD
878 :
774RR:2015/02/16(月) 20:01:43.16 ID:84OOQ+Sb
>>877 広告で距離を偽っても、買主が現物のメーター見たら一瞬でバレるじゃん
あまりにも単純な詐欺だよね
879 :
774RR:2015/02/16(月) 20:31:37.60 ID:B47UfXJD
>>878 当然メーターの距離自体を改ざんしてるでしょう。
880 :
774RR:2015/02/16(月) 20:46:11.68 ID:E1V0/oQZ
>>874 交換頻度が上がるから
総コストは逆に増える
881 :
774RR:2015/02/17(火) 22:15:22.52 ID:9fJpueIR
VOXにフロントとリアのラゲッジラック、サイドスタンド、ウィンドシールド付けたまでは良かったのだけど、リアラゲッジラックにフルフェイスヘルメット置き場として、
リアボックスE300NYの取り付けを依頼したら、ボックスが開かない事案発生。
カラーをかませて高さを作って対応することになった。
VOX乗りはフルフェイスヘルメット被らないの?
882 :
774RR:2015/02/19(木) 01:16:09.53 ID:uhOfpg+X
1500円強の台湾だか中国のタイヤでも大丈夫だな。
町乗りなら問題ない感じ。タイヤの減りはどうだろう?
883 :
774RR:2015/02/19(木) 21:46:13.00 ID:cBguFZxG
俺は嫌なのであなたが次の交換時期にでもレポしてくださいな
884 :
774RR:2015/02/19(木) 22:19:31.90 ID:q8/ajo4v
マジレスするとなタイヤの1000〜2000円ケチって大怪我とか考えるとって思わない?
一応どんな速度で運転するにしてもタイヤにも命を預けてる訳なんだが
885 :
774RR:2015/02/19(木) 23:42:14.66 ID:7tp9kWw0
のれりゃいいやって人も居るからね…
886 :
774RR:2015/02/19(木) 23:43:38.00 ID:I4CfbITM
それに貧乏人どもは死ぬのが一番だからね
887 :
774RR:2015/02/20(金) 07:14:36.07 ID:2e63pIs4
>>884 タイヤの違いなんて分からない人が大半なんだよ
一度でもハイグリップ系を履かせて違いを体感したら分かるんだけどな
若い奴が古いFRターボ車に中韓タイヤ履かせて暴走して事故るのと同じ
888 :
774RR:2015/02/20(金) 09:06:13.25 ID:+Ezc6sZa
昨日出先でエンジンストップ。最初はセルも回ってたけど、段々回らなくなり、キックでもかからなくなった。
キーをONにしても、ウインカーは点くけどヘッドライトは点かなくて、ホーンも鳴らない状態に。
約6キロ押して歩いて、たまたまセル回したら動いたけど、バッテリーがダメな可能性が高い?プラグは交換済み。
889 :
774RR:2015/02/20(金) 10:02:16.23 ID:G0K04hah
>>888 俺も遠出した時にバッテリーが逝って往生した事がある
VOXは燃ポンがバッテリーで動くから逝った後ではもう遅い
890 :
774RR:2015/02/20(金) 15:12:35.90 ID:pHv0/8FK
>>888 燃料ポンプの熱暴走かな?
ある程度冷めてからエンジンがかかったかもね
4stJOGでもよくある
891 :
774RR:2015/02/21(土) 15:12:36.13 ID:XiEvknjt
テスター持ってたらそんなこと
簡単に防げるんだけどね
892 :
774RR:2015/02/21(土) 18:32:26.40 ID:ePCn9SMH
ほんとかよw
893 :
774RR:2015/02/21(土) 19:58:19.73 ID:Ks+BtVIy
ヤマハもリコール出せよな!電気系統!
894 :
774RR:2015/02/21(土) 22:29:47.29 ID:QCzgoBtT
メーカーが
そんな手入れの行き届いてないバイク乗ってるアホの言う事なんか
いちいち聞いてられるかよ
自分でできなきゃバイク屋でメンテしてもらえよ
895 :
774RR:2015/02/21(土) 23:07:27.86 ID:Ks+BtVIy
ヤマハもリコール出せよな!電気系統!
896 :
774RR:2015/02/21(土) 23:24:48.00 ID:Pt127Pef
>.>895
具体的にどこをリコールすべきなの?
電気系統って全部変えろってか?
897 :
774RR:2015/02/22(日) 15:58:54.81 ID:jOFaJkio
JOGにイリジウムプラグ入れてもムダ?
普通にCR7E入れるべき?
898 :
774RR:2015/02/22(日) 17:12:23.63 ID:3hCIb5kw
メータパネルの結露をなんとかしろ、話はそれからだ。
899 :
774RR:2015/02/22(日) 19:56:54.50 ID:WBaK9hF6
リヤのウィンカーレンズの水入りの方が問題だろ。
新車で買って3日目で中に水滴が付いてたからクレーム付けに言ったら仕方ないって言われたわw
900 :
774RR:2015/02/22(日) 21:34:48.37 ID:cJOQU5FA
>>898 >>899 そんな事なったこと無いなー
voxだけど
メーターは自分でバラして
中身入れ替えた事もあるけど何とも無いわ
901 :
774RR:2015/02/22(日) 22:43:50.21 ID:07I1dY/B
4ストジョグのリヤウインカーはレンズとボディの間に
パッキンがないから曇りやすいし対処しようがないのかな。
902 :
774RR:2015/02/22(日) 23:18:53.65 ID:wOLvoRgx
903 :
774RR:2015/02/22(日) 23:40:53.33 ID:A+FYxsSy
純国産はアドレスだけか…
904 :
774RR:2015/02/23(月) 00:18:33.40 ID:eU/8Cz6v
>>897 どっち入れても全く変わらないよ
好きな方選べばおけ
905 :
774RR:2015/02/23(月) 12:19:41.15 ID:UrjbGUb0
>>901 どういう形状か全くわからんけど
コピー機のっけて型紙とって
パッキン切り出せ無いの?
マスキングしてシリコンシール薄くのせるとか
906 :
774RR:2015/02/23(月) 13:43:39.38 ID:oHkFXdqc
JOGデラックスとアドレスで凄い迷う。
JOGはディスクだけどパワー無いし台湾製で故障多そう。
アドレスはドラムでクソフォークだけど日本製。
少し値段安い。迷う…
907 :
774RR:2015/02/23(月) 14:01:05.83 ID:6tXdFBVG
>>901 正確にはネジを閉める所にはないが、
外周にはゴムのシールがあるよ。
単品での部品設定はないが…
908 :
774RR:2015/02/23(月) 14:29:15.99 ID:+sKrj6tP
>>907 あんなレンズの溝に埋まってしまったらシールの役目なんかしなよ。
しかもゴムってよりスポンジっぽい材質じゃない?
909 :
774RR:2015/02/23(月) 14:30:21.70 ID:+sKrj6tP
>>908 役目なんかしないよって書きたかった・・・
910 :
774RR:2015/02/23(月) 14:53:44.56 ID:jrpTsOBQ
JOG DXは非力。電装系は弱くてフロントの足回りは乗り手を考えてないほど安心感がない。
でもヤマハのエンジンは快適に回るし、ストレスは少ない。
911 :
774RR:2015/02/23(月) 17:16:23.14 ID:jdXdjqA4
>>897 対応してるNGK/CR7EIXはそんない高価じゃないし、余裕があるなら気分的に1回変えてもいいと思う。
上り坂の時だけ「ちょっと力強いかも?」となんとなく思ったぐらいで、それ以外で違いはほぼ感じなかったけどねw
912 :
774RR:2015/02/23(月) 20:25:31.84 ID:KcrATDrN
雨ざらしのジョグ、セルでかからなくなった
カバー掛ときゃよかった
913 :
774RR:2015/02/23(月) 20:52:28.75 ID:nQuMFsb8
電装系以外はJOG DXがアドレスV50に負けてるトコないよ
914 :
774RR:2015/02/24(火) 00:26:36.28 ID:RI9wPpbo
電装は持病か…電装は出先で壊れると困るな。
何か対策法無いのかな?
915 :
774RR:2015/02/24(火) 01:13:36.18 ID:RI9wPpbo
JOGにHIDとかやめた方がいいですかね?
916 :
774RR:2015/02/24(火) 07:07:34.00 ID:6FFMT1+e
917 :
774RR:2015/02/24(火) 23:09:15.41 ID:lYybX5NH
リアタイヤ、バッテリー、エアークリーナー、プラグ、冷却水も交換した。5万キロまで乗る。
918 :
774RR:2015/02/24(火) 23:34:28.18 ID:gokGKYRU
>>915 かなり明るくなれるから付けて損はないが、4ストJOGは全波整流は特にしなくてよいんだっけ?
919 :
774RR:2015/02/25(水) 00:14:30.21 ID:2BN0/VOP
元々してあります
920 :
774RR:2015/02/26(木) 12:59:19.42 ID:BKOgVktf
4stjOG 後100キロで45000キロ突破する
921 :
774RR:2015/02/26(木) 15:15:42.78 ID:St/IOLdL
SA36JなんだけどSA37J用のエアークリーナーは使える?
922 :
774RR:2015/02/26(木) 19:36:11.28 ID:5Mqo/c8W
>>921 部品番号が同じだから使えますね。
スマホ用のヤマハ部品検索アプリがあるから次回からはご自分でどうぞ。
PCからのヤマハのホームページから部品検索しても同じです。
PC版のほうが若干使いやすいですね。
923 :
774RR:2015/02/27(金) 00:06:52.50 ID:fSMnRHO+
VOXに付けられるオススメの安いスマホのホルダーありますか?
ナビとして使いたい
924 :
774RR:2015/02/27(金) 07:50:24.37 ID:qHvLfrwy
私は安くなくてもいいので、安全確実に取り付けられるiPhone 5/5s用の防水ホルダーが欲しくて探していますが、安全確実という辺りで挫折中。
925 :
774RR:2015/02/27(金) 10:27:48.96 ID:zyeKhtrt
振動や紫外線はどうにもなりません
926 :
774RR:2015/02/27(金) 18:50:47.65 ID:wAxYYf60
確実なんてものはないよw
927 :
774RR:2015/02/28(土) 20:55:06.71 ID:tZenmVD8
VOXのベルト交換を初めてしようと思ったんだけどナットが異常に硬い
車体が浮くくらい力入れてもびくともしないんだけど普通はそんなものなの?
ユニバーサルホルダーってやつで固定しても全くだめで素直にバイク屋持っていくか悩んでる
928 :
774RR:2015/02/28(土) 22:39:38.14 ID:SApi2B7H
>>927 ナツトのとこにマジックで印をつけて
バイク屋でインパクトで外して貰ってからまた
同じ様にマジックの印まで閉めたら
かなり正確に規定トルクでしめられるよ
トルクレンチで確認済
929 :
774RR:2015/02/28(土) 23:11:46.47 ID:KRFec7d2
>>927 ジョグSA39Jの場合ですけど、プーリー側はユニバーサルホルダーよりもプーリーロックレンチのほうが外しやすかったです。クラッチ側はユニバーサルホルダーで難なく外せました。
バンドホルダーも使ってみましたが、プーリー側、クラッチ側ともに使いにくかったです。
930 :
774RR:2015/03/01(日) 11:02:41.43 ID:wSTFCoAO
ODO読み14,000キロの4st JOG。オイル交換は定期的にしてきたけど、タイヤ交換ついでに簡単なメンテナンスした。
タイヤは前後ともDURO / 90 90-10、プラグはNGK / CR7E、エアークリーナー交換、バッテリー交換(互換品)、冷却水交換、洗車。
気分が良くなったし、5万キロ目指して丁寧に乗るつもり。
931 :
774RR:2015/03/01(日) 18:31:58.42 ID:PrRiNPAP
ラジエーターのドレンもパイプも固ぅて固ぅて・・・・
みんなどうしてるの? 力任せ?
932 :
774RR:2015/03/01(日) 19:37:08.72 ID:2GAYurgi
後40キロほどで4万5千キロになる
933 :
774RR:2015/03/01(日) 21:29:44.00 ID:JIO+QAqE
>>931 冬にはやらない
夏に外せ!
ってか大人しくラジエーターの
下部のプラネジ外せばいいじゃない
ドライバーサイズだけ合わそうね
934 :
774RR:2015/03/02(月) 00:48:06.90 ID:gdjSYWcq
プーリーなんてユニバーサルホルダーの柄を地面をストッパー代わりに固定して
ソケットレンチでエイヤッ!と踏み込めば簡単に緩むわ。
多少は加減が必要だがな…
締める時は手ルクレンチで充分。
935 :
774RR:2015/03/02(月) 13:07:41.69 ID:+HtVIv2E
3万5千キロ突破 そろそろベルトの変え時かな
936 :
774RR:2015/03/02(月) 13:08:09.16 ID:+HtVIv2E
4万5千だった
937 :
774RR:2015/03/02(月) 19:34:26.07 ID:qp/yvNkW
938 :
774RR:2015/03/02(月) 19:49:40.32 ID:+HtVIv2E
>>937 1回変えた その時が2万8千キロの時に切れた
939 :
774RR:2015/03/02(月) 21:05:54.92 ID:GS3az92r
4st JOGのメーターカバーが白くくすんでる。何とかしたいけど、どうしたらいい?
940 :
774RR:2015/03/02(月) 21:46:17.80 ID:+HtVIv2E
カウルはずす ライトの所を
941 :
774RR:2015/03/02(月) 21:57:58.15 ID:/g7Te62J
>>939 ヘルメットのシールド用のクリーナーで根気よく磨く
942 :
774RR:2015/03/02(月) 22:20:35.04 ID:zG5s8hqP
943 :
774RR:2015/03/03(火) 07:21:38.58 ID:krRchne2
>>939 プラスチックやヘッドライト用のコンパウンドで根気良く磨き、ヘッドライト用のコーティング剤で保護する
944 :
774RR:2015/03/03(火) 08:00:14.48 ID:p+SpqZj0
945 :
774RR:2015/03/04(水) 07:39:28.52 ID:8Jq92LsB
946 :
お知らせ:2015/03/04(水) 20:17:25.33 ID:oVTVAYLx
947 :
774RR:2015/03/05(木) 02:51:40.62 ID:mCYx8RVI
980くらいで車種板に新スレ立てるか
948 :
774RR:
4st JOG(ODO13800キロ)なんだけど、エンジンが止まったり、かかりにくかったりする。
バッテリー交換済み、プラグ交換済み、エアークリーナー交換済み、オイルは3000キロ毎に交換してる。
やっぱり電装系がダメなのかなぁ?
あと、心当たりがあるのは、ガソリンを入れた時に、興味本位で添加剤入れたくらい。