バイク板 自治スレッドPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
13774RR
>>7
文句を言うスレは既にあるよ。
バイク板@削除人のやる気なし!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044804327/l50

ここのところの削除の動き見てると、コテ以外の一般個人とかのヲチは完全にNG、法人のヲチとか板違いは住人の数と進行具合次第、
単純な次スレ重複は厳格に捉えるけど、基準があいまいなクソスレは結構放置してる感じ。
以前はあいまいなスレにも結構踏み込んできていた・・・というか、依頼が無くても立って早々即時スレストしてる事が結構あったんだけど、
一度赤男爵の不祥事スレの件で、住人からきっつい吊るし上げ食ってるから、今後はもう踏み込んだ判断はしてこない(というか、怖くて出来ない)と思う。

bike:バイク[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1396875621/l50
> 49 :削除の虎 ★:2014/06/06(金) 23:26:30.91 ID:???0
>> スラローム
> 掲示板の事象や参加者に関するもので議論にならないもの
> として停止しました。
>
>> うちさぁ
> ガス抜きとして残します。正直グレーゾーンだと思います。
> 純粋に専門板であれば処理したかもしれません。
>
>> 青切符は
> 違反の潰し方板向きとして停止しました。

なにより重要なのは、上記の件の前後あたりでこんな発言があって、(削除の虎★個人だけの見解かもしれないが)現状少なくとも運営からは
「バイク板は専門板ではない(だから微妙なのには触らない)」って捉え方をされてること。少なくともこういう見解が提示された以上、
発想を転換して動いていかないと、>>1さんの思う通りには事は動いていかないんじゃないかと思うね。

この辺、>>1さんはどう考えてます?