バイクの質問に全力で答えるスレ96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ95
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401140293/
2774RR:2014/06/02(月) 12:21:52.42 ID:eOTvywf+
いちもつ
3774RR:2014/06/02(月) 14:38:34.32 ID:LZy3bTD0
あざーっす!
4774RR:2014/06/02(月) 17:25:36.62 ID:lVF5di/y
ナポレオンミラーのナポレオンの由来はなんですか?
5774RR:2014/06/02(月) 17:28:38.29 ID:/WNYKdPQ
車両側の取付穴のピッチに関係なく取り付け可能なことから
6774RR:2014/06/02(月) 18:25:14.89 ID:0hM//pYg
補足:予の辞書に不可能は無いという言葉に引っ掛けてある
7774RR:2014/06/02(月) 18:59:48.93 ID:GXvtKlQV
7ビッチゲット
8774RR:2014/06/02(月) 19:10:19.63 ID:hD7rH3Em
8マン
9774RR:2014/06/02(月) 19:47:33.41 ID:vCzuBDGi
9ボール
10774RR:2014/06/02(月) 19:50:28.97 ID:CNks5udh
大阪府における二輪車事故に関して、「過去3年間を見ると、
飲酒運転や速度超過など無謀運転による二輪車の死亡事故の
うち4割近くが、6月に集中しているという」(朝日新聞)
とあるのですが、この「6月に集中」する理由は何だと思い
ますか。
11774RR:2014/06/02(月) 19:52:27.79 ID:0hM//pYg
>>10
夏だからねえ
12774RR:2014/06/02(月) 19:55:17.80 ID:CNks5udh
どうして5789月ではなく6月かを聞いている。しかも4割とか。
13774RR:2014/06/02(月) 19:57:14.14 ID:Z2B5lSII
梅雨?免許取り立てだから?
14774RR:2014/06/02(月) 19:58:11.82 ID:VIZ5CJqm
死亡事故が多いのは雨天が絡むのかもね.
他の月も飲酒や速度超過が同じ程度でも
6月は路面状況が悪いから死亡事故に至ると.
15774RR:2014/06/02(月) 19:58:47.17 ID:/WNYKdPQ
慣れてきた頃だから
16774RR:2014/06/02(月) 20:02:43.30 ID:0hM//pYg
わかったわかった、真面目に答えるよ。
これは推測だが
1.雨によるスリップ
2.新生活を機にバイクに乗り始めた人の気の緩み
3.暖かくなったことにより夜間走行をする人が増える
4.暑いとビールが旨い
こんなところか?
17774RR:2014/06/02(月) 20:03:36.68 ID:bpNL2n/S
>>10
新学期で、小僧がバイクに乗り始め、ちょうど気候も良くなるから

コール聞くと、今年もこの季節が来たなぁ…と思う
18774RR:2014/06/02(月) 20:10:47.23 ID:Z2B5lSII
そういや最近道路に田んぼの土が転がってて怖い
19774RR:2014/06/02(月) 20:12:21.52 ID:/WNYKdPQ
トラクターに足拭きマット義務化しないとな
20774RR:2014/06/02(月) 20:12:47.39 ID:0hM//pYg
>>18
田舎の風物詩だね
21774RR:2014/06/02(月) 20:17:23.17 ID:i5YB6q2C
そのおかげでわしらはおマンマが食える
22774RR:2014/06/02(月) 20:25:45.30 ID:CTUkH/dP
逆だろ
23774RR:2014/06/02(月) 21:26:58.54 ID:FrcwIIWE
110から更に加速できるスクーターってあんの?

110キロで本線走ってて、まさかスクーターに追い越されるとは夢にも思わなかったぜ

600ccとかの大型スクーターじゃなくて、原二みたいなサイズだったから尚更驚いた
24774RR:2014/06/02(月) 21:52:18.88 ID:0hM//pYg
>>23
あるよ、今話題の150クラスとか200クラスとか
外車なら車体の小さな250とか
25774RR:2014/06/02(月) 21:55:53.32 ID:CTUkH/dP
スクーターでってことならシグナスxあたりじゃねーの
26774RR:2014/06/02(月) 21:56:30.31 ID:Z2B5lSII
FJR1400AS
27774RR:2014/06/02(月) 21:56:55.54 ID:EIa1941/
>>26
1300な
28774RR:2014/06/02(月) 22:04:43.26 ID:FrcwIIWE
そうかぁ、普通にあるんだなぁ

中型以下のスクーターって110キロくらいで頭打ちかと思ってたぜ
29774RR:2014/06/02(月) 22:09:34.32 ID:0hM//pYg
>>28
普通はそんなものだけど改造されてる可能性を含めると、という話
目安としては25馬力程度まで出てれば出せない速度じゃない
30774RR:2014/06/02(月) 22:11:39.51 ID:896w2He3
オフロード専用のヘルメットってなんであんな形なの?
ゴーグルつけるやつ
31774RR:2014/06/02(月) 22:18:29.48 ID:0hM//pYg
>>30
ひさしは日光の他に泥や砂や石から目やゴーグル等を守るため。別体なのは交換できるようにするため。
大きなチンガードはクラッシャブルゾーン確保のため
ゴーグルは汚れや破損した時に交換が容易だから

大まかに言えば壊れた時の保護や交換の容易性に重点が置かれている
32774RR:2014/06/02(月) 22:18:43.57 ID:t4sfzwtU
>>30
運動するから
33774RR:2014/06/02(月) 22:18:47.96 ID:aLV02qef
>>30
前走者からの泥はねから視界を確保するためにバイザーがあり、
ハードな走行のため息苦しくならないよう口元が広く、
また転倒時に顎を打たないようになっている。
34774RR:2014/06/02(月) 22:19:41.81 ID:VYPGYB+q
前のバイクが跳ね上げて上から降ってくる泥を避けるためのバイザーと
呼吸がしやすいように口元に隙間があいているチンガード
35774RR:2014/06/02(月) 22:22:02.65 ID:CTUkH/dP
オンロードでオフメット被ってる奴見ると噴く
だいたいkawasaki乗りに多い気がする
36774RR:2014/06/02(月) 22:24:08.50 ID:0hM//pYg
案外快適なんだよ、オフメットって。
風切り音はどうしようもないくらい出るけど。
37774RR:2014/06/02(月) 22:25:36.20 ID:VYPGYB+q
視界が広くて、バイザーが西日よけになって、夏は圧迫感がなくていいよ
38774RR:2014/06/02(月) 22:32:43.97 ID:2h4L/j5g
まじかよ1個買おう
と思って買って高速で苦労した数年前の思い出
39774RR:2014/06/02(月) 22:34:48.94 ID:61iIsfMw
オフメットは視界は狭いだろw
40774RR:2014/06/02(月) 22:50:23.91 ID:t4sfzwtU
>>39
ホーネットとツアクロは広い
41774RR:2014/06/03(火) 00:00:11.34 ID:iv2fHXFh
http://iup.2ch-library.com/i/i1209223-1401721112.jpg
z250です。
ガソリンらしきものが漏れてる。
ガソリン入れすぎたんだけどそのせい?
42774RR:2014/06/03(火) 00:03:24.75 ID:0hM//pYg
>>41
オーバーフローしてる。
今すぐコックをoffにしましょう。
43774RR:2014/06/03(火) 00:04:51.43 ID:hW10AhGE
FIにコックなんかねーぞ。
44774RR:2014/06/03(火) 00:06:54.69 ID:kDZzQwxz
>>41
ということでスタンドまで押していってあふれない程度に
適量抜いて捨ててもらうといい。エンジンかけないほうが
いいと思うぞ。
45774RR:2014/06/03(火) 00:08:26.79 ID:kDZzQwxz
あーすまんZ250FTかZ250LTDかどっちかだな。
俺が間違ってたわ。
今時そんなマイナー旧車乗ってる奴がいるとは
思わなかった。

だがスタンドまで押してって抜いてもらうのは間違ってない。
46774RR:2014/06/03(火) 00:09:46.52 ID:66hpIvjA
>>43
げ、今のバイクはコックないのかよ。
タンク外すときどうすんだ?
47774RR:2014/06/03(火) 00:12:53.27 ID:d+xT6BS0
41です。
今確認しに行ったらもう止まってました。
ガソリン減らしに走ってきます。
48774RR:2014/06/03(火) 00:13:54.91 ID:kyq+0bgN
入れすぎてガソリンがオーバーフローホースから漏れることなんてねーよ
キャブのフロートバルブあたりに小さいゴミでも噛んでんだろ
キャブ叩いて直れば儲けもんダメならキャブOHで直る
49774RR:2014/06/03(火) 00:15:02.53 ID:kDZzQwxz
>>46
ON/OFF/RESに切り替えるコックはないという意味ね。
タンク外すときのガソリンコックは外装外せばどっかに
あるんじゃね。見たことないけど。
50774RR:2014/06/03(火) 00:20:51.78 ID:mlJJvwcd
>>48
タンクのオーバーフローホース知ってるよな?

>>49
ポンプ圧送だからコックなんて無いよ
ポンプとまってれば外してもホース分しか漏れない
リターン側は止めないとダメだが
51774RR:2014/06/03(火) 00:22:54.40 ID:8TyxannD
>46
何も考えず、そのまま外す

今時のバイクはタンクの中にポンプが入ってるからな
52774RR:2014/06/03(火) 00:24:13.05 ID:KrX4NWIn
>>46
今に限らず燃料ポンプな車両はコックなんてねーよ。
53774RR:2014/06/03(火) 00:25:05.67 ID:XJtMZuDA
いや、90年代のでも燃料ポンプなバイクはあるけど…
54774RR:2014/06/03(火) 00:26:49.30 ID:66hpIvjA
>>49
>>51
>>52
ありがと。
55774RR:2014/06/03(火) 03:51:49.13 ID:h4fPNr2B
街乗りたまにツーリング用に250ほしい
信号スタートで速いのはやっぱSS?
56774RR:2014/06/03(火) 04:52:42.34 ID:8mH6DZr2
現行250にはSSというくくりはないんじゃないかな
馬力が極端に低くなければどれも似たようなもんだよ
規制前の古いバイクは速いけどメンテナンス費がかなりかかるからあまりお勧めできないよ
57774RR:2014/06/03(火) 05:24:58.10 ID:lL3Q79uo
定期的に沸く250のSSとか言ってるバカは滅びたらいいのに
58774RR:2014/06/03(火) 06:43:44.41 ID:esEWQ+o3
>>57
じゃあ 本当のSSと思うやつをUSとかに してもらえよ
59774RR:2014/06/03(火) 07:11:36.37 ID:h4fPNr2B
ninja250かwr250xにするか悩んでる
60774RR:2014/06/03(火) 07:30:55.03 ID:1wTMFpz4
YZF-R25が発売されたら250のSSあるじゃねーかって言う奴が出るんだろうなあ
ヤマハ公式でスーパースポーツって書かれてるから
>>59
悩んでるんですか
そうですか
61774RR:2014/06/03(火) 07:47:22.01 ID:xK+9u2RY
>>58
そこはSBKだろ。それでも今の250に"スーパー"スポーツなんてないけどな。
62774RR:2014/06/03(火) 07:48:39.72 ID:AK1YaWel
>>60
m9(^Д^)プギャーすればいいだけさw
63774RR:2014/06/03(火) 09:24:55.29 ID:7TdcRNxh
ロングスクリーンの上につける汎用スポイラーがMRAから発売されてるじゃないですか。
あれを一つだけじゃなくて、3弾重ねとかにしてる人います?w

あとスクリーンの横にもつけてる人とかw
64774RR:2014/06/03(火) 09:38:41.55 ID:jTuaOLmp
>>63
何を聞いてるのか、聞きたいのか理解できないレベル
65774RR:2014/06/03(火) 09:39:09.00 ID:7TdcRNxh
すんません
66774RR:2014/06/03(火) 09:40:42.61 ID:rlgkuq0r
>>63
居ませんよ。
67774RR:2014/06/03(火) 10:38:13.39 ID:5XyqpCBv
>>63
そのうち珍走がロケットカウルにつけてくれる.
68774RR:2014/06/03(火) 11:20:02.58 ID:P2bq1nt2
柔道やってて184cm、95kgあり〜250ccのバイクだとオフ車にしたほうが良さそうみたいなんですが
〜250ccのオフ車…っというかオフ車でチューブレスタイヤってないものなんでしょうか?
寧ろチューブレスタイヤのオフ車ってないものなんでしょうか?

また125cc、250ccで自分みたいな身体で基本は都内の道を走るんですが休みの日
高速含めて往復200km位走りたい場合オススメのオフ車ってあるでしょうか?
69774RR:2014/06/03(火) 11:28:16.65 ID:2NMY9NWm
>>68
車種によるのかわからんがチューブレス化できたりする

オフ車だとオフ走った時の衝撃だったりパンクしやすかったり軽くするためだったりいろんな事情でスポークホイールチューブタイヤになってるらしいからあまり無いんじゃないかな
70774RR:2014/06/03(火) 11:28:32.53 ID:+m905/Gj
>>68
ありますんー
71774RR:2014/06/03(火) 11:38:47.56 ID:jTuaOLmp
>>68
身長だけならそうなんだが、off車のサスは長いからまたがる前はいいけどまたがるとだいぶ沈み込むよ
柔道とか関係なく95キロのおデブさんが乗ると、シートが細くて物凄く食い込むようにあたるから
都内だけならともかく短距離とは言え高速ツーリングとかするならむしろ
やめたほうがいい車種の代表だと思った方がいいんだけど
ゴツゴツタイヤだから何気に振動も多いよ

同じくらいの数字の奴はcb400でぎりぎりだったし190の100って奴はcb400でも小さくて
cb1300にした位
それでも(資金とかで)250にこだわると言うなら苦痛がともなうのは覚悟しといた方がいい
72774RR:2014/06/03(火) 11:47:43.98 ID:ZkiKZXnu
>>68
オフ車は不整地走行の衝撃をしなやかに
受け止める為にスポークホイール必須です。
一般的なスポークホイールの構造上、リムに
確実な気密を保たせるのは難しいのです。
一部車種にはチューブレス専用の特殊な
スポークホイールが採用されていますが
一般的とは言えませんね。

高速含めて200km以上を快適にと思うのなら
最低限400cc以上にして下さい。
250以下の単気筒オフ車は高速巡行が最も苦手。
移動と割り切って軽トラに煽られようとも
80〜100Km/h巡行で耐えられる人じゃないと
遠出が苦痛になって乗らなくなりそうですよ。
73774RR:2014/06/03(火) 11:48:35.86 ID:+m905/Gj
>>71
確かにオフ車はシートが拷問のようなんだよね
ツーリング行かなければ問題ないけど
74774RR:2014/06/03(火) 11:50:37.94 ID:Thkkx1gl
>>68
SLとかセローが後輪チューブレスじゃなかったっけ
なんでチューブレスがいいの?
75774RR:2014/06/03(火) 11:52:15.13 ID:Po9iuoEF
178cm95kgのピザだけど何の不満もなくDトラ乗ってるよ
サスも調節出来るモデルなら足回りもセッティング出来るし

バネ変えてイニシャル掛けてやれば沈み込みもかなり押さえられるし

バネ入れてハイシートにしたら快適
ビックタンクで10L以上ガスも入るし

マルケでもゲイルでも入れればチューブレスになるしラジアルも入れれる
76774RR:2014/06/03(火) 12:23:26.84 ID:4y9udDt3
>>68
オフ車といいつつオフ走行はしないみたいだからモタードにした方がいいかも?
モタードならキャストホイールにしても問題ないんじゃないかな
あくまでチューブレスにこだわる場合は、だけど
身長体重用途からはやはり大型のツアラーとかアルプスローダーをおすすめしたいけどね…
250にこだわるなら、試乗を繰り返して良さげなのを探すしかないね
でもまぁ実際どんなバイクでもぜーったいに乗れない、ってことは(ほとんど)ないからね
多少見た目がちんちくりんになるぐらいだから…
77774RR:2014/06/03(火) 12:39:49.64 ID:FABleGAx
SS=スーパーストリート
78774RR:2014/06/03(火) 13:35:12.09 ID:P2bq1nt2
68ですが多数の貴重な御意見ありがとうございます!

>>74
チューブレスの方がパンク直しやすいし楽なのでチューブレスの方が素人はいい!
みたいな意見を見かけたもので…。

250ccなら身体的にオフ車選べば問題ないと素人の馬鹿な考えしてたのですが
自分みたいなデブはやはり250は厳しめって感じなんですね…。

400も視野に入れつつ75さんに教えていただいたサス調節出来るモデル等も
探してみようと思います!
79774RR:2014/06/03(火) 13:45:06.08 ID:rlgkuq0r
>>78
試乗するなり展示場で跨ぐなりすればいいんじゃねーの?
バイク板特有だけど、何故か180cm以上とかの人に
バイクが窮屈だとかチンチクリンとか言う流れを見る。
俺は178くらいで185cmとか190cmの人は確かに大きいと思うが
俺だって普通にモンキーもエイプもD仔猫だって楽しんで乗れるし
125cc以下だって50ccだって忌み嫌うほど小さいとおもわない。
たしかに400ccからリッターくらいがしっくり来るが
ミニサイクルだって問題ないけどな

身体が大きいなら250ccをモンキーやエイプのように
楽しめばいいし足が着かないチビマイクロリトルのように
バイク選びに大きさを必死に探る必用はないだろ
80774RR:2014/06/03(火) 15:21:33.27 ID:jTuaOLmp
>>78
いや、95五キロでも250ccで十分走るよ
125だって、街中なら普通に走る車に遅れを取ることはない(いわゆる実用は問題ない
ただ快適性は無いよ、と、それがツーリングになるとさらにね
もともと体重軽くても250offは100キロで走るとすでに快適じゃない

自分がキャンプ用品満載して車体重いー加速わりーって思う状態で走り続けるのは
軽快な乗り物であるはずのバイクの楽しみとはちょっと違う
81774RR:2014/06/03(火) 15:28:07.33 ID:XJtMZuDA
>>80
重量じゃなくて車格の話をしてるのだけど。
82774RR:2014/06/03(火) 15:53:54.05 ID:8mH6DZr2
95キロが250オフ車でオンロードツーリングとか最悪レベルの組み合わせじゃないの
83774RR:2014/06/03(火) 16:21:59.88 ID:XJtMZuDA
それでもWR先生なら…!
84774RR:2014/06/03(火) 17:58:30.20 ID:td1vZcb6
とある漫画見て鈴菌感染したっぽいんだがヤベーわw

もう眼中には刃か隼しかないんだが幾らぐらいするもんなの?w
ちなみにまだ免許持ってないから来週から教習所行くつもりw

鈴菌感染者このスレにもいるのかな?
85774RR:2014/06/03(火) 18:05:12.03 ID:KbhAG5W2
エンストした時にゼンマイが戻るような音がするのはなぜですか?
86774RR:2014/06/03(火) 18:13:56.22 ID:QOi8lWFB
カキュヒューンっていう音の中にジーコロコロ
みたいな音が混じってる感じなら普通のこと。
スパークとばなくて爆発しなくて惰性でピストン動いてそれによってクランクに付随するもんの動く音かな
87774RR:2014/06/03(火) 18:25:04.71 ID:8TyxannD
そもそもSS自体がかつてのRRの代替ジャンルだろ
元となるレーサーがないからレプリカが成り立たなくなってRRというジャンル名が廃れただけで、
大排気量ならスポーツバイク自体が廃れた訳ではなく、RRの代わりにSSというジャンル名で落ち着いた

250のスポ車はそもそも系譜自体が一度途切れたものの、
スポーツという方向性を受け継いだモノが新たに出てきた上、
CBRのように名前を受け継いだモノもある
クラス内でスポーツ指向の強い車種なら、充分にSSと名乗る資格はあるだろ
絶対的な速さで言えば昔の2stや大排気量車に比べれば劣るのは当然だけど、比較する意味がない
88774RR:2014/06/03(火) 18:27:04.76 ID:zAysUXVr
>>84
それ、マジで言ってるのなら痛い奴認定ですね。
スズキスレで同じ事を言ってみ?
にわかの自称感染者は偽物だってボッコボコに袋叩きだから。

本当に感染してるような人は自覚症状が有りません。
そして他社含め何台も乗り継いで、いつの間にか
スズキ車以外の選択肢を除外するようになる物です。
乗用車もスズキ、家族に買わせる車もスズキ。
家を建てる時もスズキハウスが候補に入る。
そこまで行ってアレ?っと思ってから始めて
感染者を名乗ってやっと否定されない感染者です。

隼の国内仕様は160万円ほどですね。
89774RR:2014/06/03(火) 18:31:27.28 ID:FJa5Nivo
>>84
GSX750 F やインパルスXもカッコ良く見える?
400のカタナに乗ってるよ
カタナは価格より、どの排気量も玉が激減してるから上玉捜すのは苦労するかも
90774RR:2014/06/03(火) 18:40:46.43 ID:4oaHyWFH
>>87
CBRってただのフルカウルって意味だぞ
91774RR:2014/06/03(火) 18:44:26.83 ID:vCKqdQ5x
通常オフ車のシートは拷問だけど
太めの人だと尻肉がクッションになって多少は楽…とかあるんだろうか
92774RR:2014/06/03(火) 18:44:46.49 ID:h7OvdPiX
>>84
>もう眼中には刃か隼しかない

は か はやぶさ?
やいば か はやぶさ?
93774RR:2014/06/03(火) 18:48:15.66 ID:+m905/Gj
>>92
隼にしとけ
94774RR:2014/06/03(火) 18:52:50.14 ID:SvLm5WEe
>>91
自分の体重と硬いシート後はわかるな?
95774RR:2014/06/03(火) 18:57:16.77 ID:zAysUXVr
>>91
無いよ。
むしろピザい人の方が状況が悪いらしい。
要するに狭い座面に体重がかかり続ける
からピンポイントで鬱血するなどして
尻痛が出る訳で、体重が重いほど面圧高い。
それでもオフ車っぽく走らせて立ったり座ったり
前や後ろに体を動かす人は尻痛が出ない。
ドカ座りで漫然と乗る人ほど出易い傾向です。
96774RR:2014/06/03(火) 19:00:20.60 ID:HsTZOJ4X
そっかー、>>84はばくおんが好きか。兄弟
97774RR:2014/06/03(火) 19:12:10.34 ID:GFMFaDpl
線路沿いにバイク停めるのは良くないって聞いたんだけど、何か理由あるの?

そりゃ環境的にはあまり好ましい場所じゃないけどさ、具体的にはどう良くないの?
98774RR:2014/06/03(火) 19:38:44.87 ID:fKzDdy/A
>>97
電車が走る時の振動でガタがくる
捨てられているバイクだと思われて尾崎される
99774RR:2014/06/03(火) 19:42:42.11 ID:w2IWuZqO
>>97
鉄粉が飛んでくる
100774RR:2014/06/03(火) 19:47:45.42 ID:DxEaSAhl
>>90
その前は水冷並列4気筒という意味だったから
実際のところ車名に意味なんてない
101774RR:2014/06/03(火) 19:51:27.75 ID:kyq+0bgN
そのうちCBRの名でスクーター出してきてもおかしくない所だしなHONDAは…
102774RR:2014/06/03(火) 19:52:40.53 ID:5XyqpCBv
自転車の革サドルみたいに自分のケツに合わせて変形してくれるシートがいいな.
慣らしが済むまで拷問状態かもしれないけど.
103774RR:2014/06/03(火) 20:59:15.37 ID:mKy6fJLC
>>85
混合気圧縮中のシリンダによってクランクシャフトが逆回転で戻されるときに
スタータークラッチが接続状態になり、セルモーターが逆回転で回される音です
104774RR:2014/06/03(火) 21:06:34.16 ID:XJtMZuDA
>>87
あれらは単なるスポーツバイク。どの辺が"スーパー"なんだ?
CBRが名前受け継いでるだ?ンダお得意の使い回しだろうが。正気?ていうかバイク乗ったことある?
105774RR:2014/06/03(火) 21:21:18.13 ID:izH9SA2q
250や150のCBRはべつに受け継いだわけではない
欧州でのSS、CBRのブランドイメージに乗っかって、アジア向けの小排気量車にもつけちゃっただけの話
ホンダ社内でも、国内販売にあたって、カウルつきってだけで
CBR名乗るのはさすがにどうなの!?!って意見はあったそうだし
106774RR:2014/06/03(火) 21:23:08.46 ID:dXCVYMRb
Z250がZ名乗ることのおかしさと比べたらまだマシなレベル
107774RR:2014/06/03(火) 21:29:19.70 ID:fJjG/y+a
中学生をあまりいじめるなよ。
108774RR:2014/06/03(火) 21:29:34.64 ID:izH9SA2q
Z200、Z250FTやZ400、750なんて単気筒や二気筒のZが昔からあってだな
カタナやニンジャにもいえるが。わりとメーカーは気にしないようだ。商売だし
109774RR:2014/06/03(火) 21:38:42.55 ID:KvErw5Yh
250がハイメカだったのって
実はレプブームの一時期だけなんだよね。
(750登場以前の、中型車が事実上最大排気量だった時代は除く)

年輩の乗ってたGPZ250 とかGPZ250 とかなのに
パラでベルトドライブだったなぁ。
110774RR:2014/06/03(火) 21:46:42.22 ID:0osN/DEg
>>109
それは末尾のRとSで区別をつけてる。
面白いのは当時人気だったR系の250と400が絶滅したのに
不人気だったS系が再興したところだな。
世の中何が起こるか分からんものだね。
111774RR:2014/06/03(火) 22:00:53.65 ID:vanaRD5F
排気量なんぞタダのクラス分け。同型番の125と750のレーサーだってある。
大事なのは同カテゴリ内の地位だと思うんだが。
112774RR:2014/06/03(火) 22:03:58.29 ID:SI/e899Z
走ってる時にちょっとした窪みでバイクが跳ねるときあるけど、
これはバイクが軽いからですか?サスの設定で変わるのかな?
113774RR:2014/06/03(火) 22:05:23.01 ID:KvErw5Yh
>>110
ああ、鳩サブレじゃなくて一つ前のGPz250の方ね。

いや、鳩サブレもRだけどパラツインだったよ。
S,Rの区別は400(500?)以上だったような。
114774RR:2014/06/03(火) 22:11:03.93 ID:vanaRD5F
>>105
アレってタイホンダの東南アジア向けクラス最強フラッグシップマシンを
日本でも売っちゃえって物だと思ってたけど国産なの?
タイではCBRの名を冠してもいいんじゃない?
それまでのホンダタイガーとかと比べると圧倒的高性能だし。
115774RR:2014/06/03(火) 22:14:22.98 ID:NCBtQGID
普通から大型の一発通った人いる?
難しい?
116774RR:2014/06/03(火) 22:15:24.80 ID:H6UFQOG5
>>115
沢山いるよ
法規運転が、初めてのバイクで完璧に出来れば簡単だよ
117774RR:2014/06/03(火) 22:18:42.66 ID:NCBtQGID
>>116
バイクはネイキッドかな?
118774RR:2014/06/03(火) 22:30:32.23 ID:GFMFaDpl
普通から大型飛び込みで合格した人はたくさんいるだろうけど
何回か落ちるのは覚悟した方がいいだろうねぇ

プライベートスペースで大型に乗る環境があればグッとハードル下がるんだが・・・

仮に10回落ちて合格しても、教習より安上がりだと開き直るのがいいんじゃない?
(時間があればね)

免許センターのバイクってNCなんかな?まだCBだったりするのだろうか
119774RR:2014/06/03(火) 22:49:34.07 ID:h7OvdPiX
>>118
>仮に10回落ちて合格しても、教習より安上がりだと開き直るのがいいんじゃない?

めんどくささを考えると教習所一択だと思う。
120774RR:2014/06/03(火) 22:49:54.59 ID:eUkcJraD
absカウル補修の際、アセトンとプラリペアでは、やはりプラリペアの方が総合的に上でしょうか?

アセトンで補修は初心者に難しいでしょうか?
121774RR:2014/06/03(火) 23:02:50.10 ID:NCBtQGID
タイヤの端だけハイグリップの奴って何ていうの?
122774RR:2014/06/03(火) 23:07:53.18 ID:vPG8rXIb
>>121
ツーリングタイヤかな?
123774RR:2014/06/03(火) 23:12:37.99 ID:zAysUXVr
>>120
プラリペアって、結局はABSか何かの樹脂粉末を
付属のアセトンで溶かして接着剤みたいにしてる
だけだった気がするんですけど。
その方が細かい隙間埋めて盛り上げもできて
接合面積が増えて食い付きが良くなるかと。

初心者でも準備万端整えて慌てず慎重にやれば
アセトンだけでイケるとは思うけど、確実性を
取るならプラリペア使った方が良いんじゃないかなー?
って思いますよ。
124774RR:2014/06/03(火) 23:13:20.08 ID:NCBtQGID
>>122
おお!ありがとう
125774RR:2014/06/03(火) 23:33:09.93 ID:4VffVE/6
>>120
昔からプラリペア多用してるけどカウルどうしを引っかけるような部分の修理だと
接合面からはがれるように取れてしまうことがあるので場所次第かなと
アセトンの場合はABSを削って充填するといいみたい

こういうの使うのが確実だと思うけどちょっと直すのには高いよね
http://shop.astro-p.co.jp/products/detail.php?product_id=14999
126774RR:2014/06/03(火) 23:42:32.53 ID:eUkcJraD
>>123
>>125
要するに、abs樹脂を粉々にしたものとアセトンでカウル補修はある程度できますね!
プラリペア高いから買うのに悩むので、助かるかもしれないですね!

もうプラリペア買っちゃったんですがwww

ありがとうございました!
127774RR:2014/06/03(火) 23:44:21.61 ID:nATandLZ
族のガキが今ブブンブブンさせてるんだけど
あれってギアはどーしてんだろ?
高回転でうっかりローだとガリガリガチガチ
セカンドだと急加速でのけぞっちゃう
サードかフォースなんかな?
128774RR:2014/06/03(火) 23:46:22.08 ID:Ts/DBSm2
>>127
クラッチって知ってる?
129774RR:2014/06/03(火) 23:48:30.38 ID:nATandLZ
だから高回転で繋いでるじゃん奴等
130774RR:2014/06/03(火) 23:50:18.85 ID:Ts/DBSm2
>>129
半クラって知ってる?
131774RR:2014/06/03(火) 23:55:39.36 ID:nATandLZ
半クラでも結局高回転のまま繋いでる様子で
1速2速だと前述のとうり
5速6速だと多分推力足りなくてエンスト
だから3速か4速かと聞いてる
酔っ払いだから真面目に答えなくてもいいよ
132774RR:2014/06/03(火) 23:56:24.40 ID:Ts/DBSm2
>>131
エンストはせんよ
133774RR:2014/06/04(水) 00:22:51.07 ID:jR/4Seu9
youtubeでコールのやり方の動画見てると技とかあってあれはあれで奥が深いみたい
134774RR:2014/06/04(水) 00:28:56.06 ID:HEouOjxF
ミッキーマウスとか奏でられる奴だけは認める
135774RR:2014/06/04(水) 00:50:36.25 ID:IU01hEwQ
質問です、一般的にツインは低速トルクがあると聞きますが
極低速時の粘りは四発よりないと言うことも散見します。
同じ排気量だとしたとき、個人的には一発一発が大きいツインの方が蹴り出してくれそうな感じがしますがそうではないんでしょうか?

予測では一本のシャフトを四つ足で回した方が次の爆発への繋がりがいい為に
極低速の粘りはある、みたいな感じで考えていますがいかがでしょう。

今日友人の二発に乗りましたが四発と同じ感覚で繋いだらエンストしそうになってあれっ?って思ったので…
136774RR:2014/06/04(水) 01:00:10.77 ID:vn6OYsSH
>>135
4気筒だと点火するチャンスが多いので極低速でも粘ります
137774RR:2014/06/04(水) 01:11:35.99 ID:9/FZCamn
チューブタイヤがパンクで速効空気が抜けるのは何でなんですか?
チューブレスタイヤは紙風船効果みたいの云々って聞いた記憶がありますが。
138774RR:2014/06/04(水) 01:12:51.86 ID:0afMMDm3
>>129
聖徳太子知ってる?
139774RR:2014/06/04(水) 01:19:50.24 ID:3pGhkZn7
全てのバイクにおいて性能面では4気筒が上だと思う
リッター2発であっても性能では同排気量の4発の方が上だと思うし、6発の張り出したエンジンよりも性能でいえば4発のが上だと思う
140774RR:2014/06/04(水) 01:22:20.06 ID:IU01hEwQ
>>136 ありがとうございます
予測でだいたいあってたみたいですね。
141774RR:2014/06/04(水) 01:23:10.07 ID:5W1WHxVy
>>139
重量とか、コストとか、燃費性能という指標がありまして・・・
142774RR:2014/06/04(水) 01:37:46.75 ID:vn6OYsSH
>>139
重量も性能の一部なんですが
143774RR:2014/06/04(水) 01:59:42.67 ID:Oy88HKHQ
>137
チューブタイヤの構造の概念は、小さい穴がたくさんあいた箱に入れてパンパンに膨らませた風船のような感じだ
スポークを通すためにリムにはたくさんの穴があいてるしな
箱ごと風船を突き刺せば、空気は箱の穴からあっという間に抜ける
だからチューブタイヤはパンクするとあっという間に空気が抜ける

一方のチューブレスタイヤはゴムのカタマリ
ゴムに針を突き刺しても針の分だけゴムが周囲に押し付けられて変形するので針とゴムが密着してるし、
針を抜いても形が元に戻って穴を塞ぐ
だからチューブレスタイヤはパンクしても一気には空気が抜けないし、
ゆっくりであれば空気が抜ける前に自走も可能

もちろんチューブタイヤでも、バルブが飛んだりリムを強打してビード周辺が変形したりすれば、
隙間ができるから一気に空気が抜けるけど、それはもうパンクとは言わない
144774RR:2014/06/04(水) 02:01:10.28 ID:fu4Zz2RJ
>112
 バイクが何なのかわからないからエスパー回答になるが・・・
所謂カウルつきのなら、サスは硬いはストローク量は少ないわで、そういうもん。
オフ車なら、Fサスおかしい。っつうか、固着してるとかでは?
上2個の中間にあたるネイキッドなら、サスが硬すぎるとかかな。
145774RR:2014/06/04(水) 02:04:59.75 ID:fu4Zz2RJ
>139
 4発で200ccくらいのオフ車を考えてみた。だれか欲しがる人いるんだろうか^^;
146774RR:2014/06/04(水) 02:13:33.83 ID:M3WiFuxg
>>145
歴史に名を残す迷車になりそう
147774RR:2014/06/04(水) 02:22:17.56 ID:PoELSNyD
サービスマニュアルあれば原付スクーター位なら、分解から組み立てまで考えながらやればできるものですかね?
148774RR:2014/06/04(水) 02:34:49.39 ID:q2OrXOFM
>>147
よほど工具揃えないと無理
分解したら再利用できない部品もあるしねぇ
149774RR:2014/06/04(水) 03:00:57.03 ID:S/pIGOe0
>>145
18000くらい回る超高回転型のオフ車…
色々怖くてオフ行けねえな!
150774RR:2014/06/04(水) 03:25:52.88 ID:GgX/bhVy
MT-09は重力191kgで軽いと言われてますが
大型バイクの軽い重いの基準ってどのくらいなんですか?
151774RR:2014/06/04(水) 03:35:49.79 ID:J3LG5FaD
重力は1Gじゃないのか?
普通の1Gの重力下なら200kg前後が境界かなあ…
152774RR:2014/06/04(水) 03:54:07.02 ID:Mtsj/Igw
>>150
定義はないだろうがパワーとのかねあいもある
ドカのスーパーレッジェーラのように200馬力150kg台だと
軽いと感じるのでは
200kgを境に下回ると軽い部類、超えて普通の部類
300kgに近いと重い部類かな。
足つき性や重心もあるし、自分で感じればいいことを他人に
評価させたり文字で読んでも理解はできないだろ。
153774RR:2014/06/04(水) 04:20:49.95 ID:050680lz
自分の体重の三倍位を目安とし、それより多ければ重めとか軽めとするがよろし。(オフ車は二倍。)

ツアラーを選ぶ際、重いバイクに乗る事や、取り回しが苦でないなら、やや重たい方が高速で安定するよ

オフ車なら軽ければ軽いほど良い
154774RR:2014/06/04(水) 04:23:26.04 ID:XyCbfaLQ
>>153
イヤー流石に330kgのバイクは嫌だ
ミドルクラスですら2倍までいかない俺は・・・orz
155774RR:2014/06/04(水) 04:40:33.72 ID:8vVvrcAa
社会が嫌車社会になってるのに未だにテレビCMで車の宣伝が四六時中流れてるのはなぜ?
車は他人に大迷惑で危険で臭い!子供にも有害じゃん。
車に乗らない人が車から出る排ガスで健康被害受ける受動排ガス知らないの?

6月2日午前7時ごろ、
京都府福知山市石原の交差点で、
自転車で通学中の無実の少年(15)が四輪者の運転する車にはねられた。
車は少年を引きずりながら約1.1キロ走り
福知山署員に止められた。少年は右脚の骨を折るなど重傷。
車を運転していた福知山市駒場新町2丁目土木作業員古田健二容疑者(60)の呼気から
基準値を超すアルコール分を検出した。ゆえに同署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)と
道交法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。
156774RR:2014/06/04(水) 05:18:43.41 ID:oTAWuags
無実の少年(15)
四輪者

馬鹿女?
157774RR:2014/06/04(水) 05:24:26.04 ID:u60fBvsJ
クルマのオイル交換って1万5千キロだと。
それならバイクも4リッターくらいのオイル量に
すれば良くね?
158774RR:2014/06/04(水) 06:45:21.90 ID:AvEP7R41
>>157
バイクは劣化が酷いよ
159774RR:2014/06/04(水) 07:31:58.96 ID:d8QYRF2U
バイクのメンテはバイク屋さんにお任せしようと思ってるんですが、
LEAD125と、FORZAで
メンテの回数が少なくてすむのはどちらでしょうか?
160774RR:2014/06/04(水) 07:37:42.25 ID:veZ8Ltne
>>157
大概のバイクはミッションオイルの潤滑もエンジンオイルが行っているから、そのぶん劣化が早い。
あと、エンジンが合計で何回転回ったかで考えると、ほとんどのバイクは四輪用エンジンより高回転まで回してるから、同じ走行距離でもエンジンオイルの劣化は早い。
クラッチがエンジンオイルに浸かってるバイクが多いので、潤滑性能を極限まで追求したオイルを入れたとしたら、クラッチが滑って発進できなくなる。そのためある程度性能の低いオイルを使わざるをえない。

などなど
161774RR:2014/06/04(水) 07:39:37.50 ID:AvEP7R41
>>159
同じだな
後は運
162774RR:2014/06/04(水) 07:42:03.65 ID:d8QYRF2U
ありがとうございます!m(_ _)m
163774RR:2014/06/04(水) 10:19:55.41 ID:fYKguKWx
>>157 高回転で回してギアにも使うバイクが1万なのと比べたら車劣化早いな
164774RR:2014/06/04(水) 10:34:09.30 ID:uwLuv7ne
負荷の話になると、高回転=高負荷ってステレオタイプな話するのがいるけど、同じ大きさののエンジンなら意味もあるが、排気量が違うとまともな比較になってないから。
小さいエンジンは、高回転でもピストンスピードも低いし、トータルの滑り距離も短かい。軸受けだって細いから摩擦速度だって遅い。

そもそも摩擦速度がオイル劣化の主要原因かも怪しい。
局圧、熱、燃焼ガスの混入、せん断、などなど沢山の要因があるのに、それらの条件が全く違うエンジンを同列にして、回転数だけで比べるのは無意味。
165774RR:2014/06/04(水) 10:53:20.04 ID:4JtQyz6z
中型バイクに乗りたいのですが、バイクの免許やバイク購入その他諸々でかかるお金はどのくらいですか?
また、普段皆さんはバイクをどのように使っていますか?
オススメのバイクも教えてもらえると嬉しいです。

あと私は女です。
166774RR:2014/06/04(水) 11:01:29.45 ID:YNXH7EGd
>>165
どんなバイクに乗りたいですか?
150と400だと全然違うし排気量小さい方が安く済むとも限らない

とりあえず必要なのは
まず第一に防犯用品。
ヘルメットやウェアに任意保険。
オイル交換やタイヤ交換など定期的にかかる維持費。
あなたが行く教習所の料金は知らないし、駐車場に金かかるのかどうかも。

人のを参考にしても仕方ないから自分で見積もり立てるのが
167774RR:2014/06/04(水) 11:02:15.21 ID:YNXH7EGd
>>166
自分で見積もり立てるのが無難
168774RR:2014/06/04(水) 11:03:58.47 ID:vn6OYsSH
>>151
何G下でも質量は変わらんから仮に3G下とかでも200kg前後が軽いバイクの境界だと思うが…
169774RR:2014/06/04(水) 11:04:21.50 ID:zU2TV2fO
免許取得費用は教習所や所持免許によって変わるし
バイクも諸費用も車種で変わる
保険も年齢や排気量で変わるのにどのくらいお金がかかりますかって聞かれても答えようが無いです
170774RR:2014/06/04(水) 11:04:41.47 ID:RJxPBc/p
>>165
免許2万〜25万くらい
バイク15万〜100万くらい
オヌヌメ
お金持ちの美人ならCBR400R
ブサイクで貧乏なら中古のボルティ
171774RR:2014/06/04(水) 11:07:28.19 ID:ZyRGAa0z
>>165
免許取得1万〜20万。
車体代金はものにより0〜200万。
登録は2万〜10万。
保険は内容や年齢により1万〜20万。
ウェアは好きにしろ。

私は通勤8割、買い物2割。
あなたの目的がわからないのに、おすすめする車種はない。
172774RR:2014/06/04(水) 11:10:46.37 ID:1VvtTWPF
本気で1万kmとか1.5万kmとかエンジンオイル無交換で走ってるのか?
最低でもメーカー指定の5000kmとかで換えとけよ、潰れるぞバイクも車も…
173774RR:2014/06/04(水) 11:12:56.79 ID:Pbjuz1cf
なんてでっかい釣り針何だ!
そんなのに釣られると思うクマーーー!AAry

>>165
先ずはメットとグローブ買って教習所行くと
…自動車免許有ったら10万ちょっとじゃね無かったら20万だっけ

んで、置場確保してから、バイク買ってカバーと盗難防止
…お前の条件による。
家が田舎で納屋にバイクいくらでも置けるならバイク代だけだ。

その後、ライジャケとブーツ買って
…そこそこ安いので3万位かな。
174774RR:2014/06/04(水) 11:14:17.49 ID:Jv2AZAYF
目的がないまま買おうと思うのはよくあること

気に入ったものをまず買ってそこから出来る事をすればいい
175774RR:2014/06/04(水) 11:18:01.70 ID:vn6OYsSH
>>165
免許5〜10万
ヘルメット3〜5万(もっと安いのもあるけど自分の顔と脳が大切ならフルフェイスで良いもの買いましょう)
任意保険2〜10万(1年目は10万前後、数年乗ると2,3万にはなる)
法的に必須ではないけれども運転が楽になるし安全にもなるので
グローブ0.5〜1万
ジャケット1〜5万
位はした方がいいでしょう

普段は峠6街乗り3.5サーキット0.5くらい
女性は身長が低く足が地面につきにくいです
その為快適に乗りやすいものをジャンル別に挙げると
アメリカン系全般(ドラッグスター等、シートが低い)
セロー250(オフロード系だとダントツでシートが低いしかなり軽い)
CBR250R、Ninja250(一応250ccのスポーツバイクなので結構軽いしシートも400よりは低い)
CB400SF、VTR(シートが低めでそんなに重くない)
あたりですね
ローダウンというバイクを低くする手法も有りますが旋回性能がビッグスクーター以下になるのでやめましょう
176774RR:2014/06/04(水) 11:25:25.62 ID:01hvXbYP
>>172 メーカー指定の1万kmで換えてるんで安心です
177774RR:2014/06/04(水) 11:32:17.69 ID:RJxPBc/p
>>172
あまり神経質にならなくて良いよ
実際にどこか囓った?
メーカ指定油をメーカ指定期間(距離)で法律にそった走行
していれば囓ったり焼き付いたりはまずないよ。
まいにちローでレッドゾーン入れながら富士山5合目の売店に
通勤とかしないならねw
たとえばセカンドバイクをメーカ指定にして
2万も走ったらバラしてごらん。
心配するようなガリ囓りや異常な偏摩耗はないから。
もちろん早期交換は良いことだから100kmでも1000kmでも
早期に短期間で交換した方が良いよ。
ただ本や風評や脅しに怯えて短期間の交換はしなくて良い。
178774RR:2014/06/04(水) 11:34:04.00 ID:AGfPvPlL
とりあえずYZF-R15をすすめとく
とにかく軽く扱いやすく女性ユーザーも多い
非力さに目を瞑れば良いバイクだよ
179774RR:2014/06/04(水) 11:39:17.54 ID:8eLe2It/
オイル自体がそれだけもつとしても、そんだけの距離オイルをノーチェックで走ってられないわ
コンディション確認、車両点検の意味合いもあって3000kmで交換してる

車は一万キロだったりするが、車より容量少なく高回転でいろんな役割持ってることを考えたら車と同じ交換サイクルは精神衛生上も悪い
180774RR:2014/06/04(水) 11:53:10.29 ID:RJxPBc/p
>>179
長期の場合オイル減りは注意しないとならないよ
レベル点検と補充で良いけどね。
それと君の精神安定のお薬として何が効くか世間にあまり関係ない。
181774RR:2014/06/04(水) 11:54:49.41 ID:WI6YUHpy
いや5000kmに1回は必要だわ。
1万とかそれ以上はただの馬鹿のやる事。
182774RR:2014/06/04(水) 12:24:10.81 ID:i+B/dPOk
>>165
みんなごちゃごちゃ言ってるが、要するに100万あればまあよい。
余ればツーリングなどの旅行費用に使えばいい。高いバイクを買うと
もちろん足りない。
183774RR:2014/06/04(水) 12:27:26.31 ID:MHCEJueY
165です。
皆さんありがとうございました、まだバイクの知識皆無なので徐々に調べていこうと思います。
あと、バイクは250ccがいいかなと思っていました。ありがとうございます。
184774RR:2014/06/04(水) 12:27:34.92 ID:RJxPBc/p
>>182
じゃ要するに200万あればいいんじゃね?
余ったらスイーツの食べ歩きと高級温泉旅館に
泊まればいいし。
185774RR:2014/06/04(水) 12:38:56.87 ID:vLHgtjIa
女だと大量にレスもらえるのかw
186774RR:2014/06/04(水) 12:42:01.64 ID:RJxPBc/p
>>185
なんでも真に受けておもしろいからな
187774RR:2014/06/04(水) 13:36:52.70 ID:IZL0K3wd
>>185
当たり前だろーがアホ
188774RR:2014/06/04(水) 13:37:36.09 ID:VFS94kKQ
>>185
とりあえずデフォルトで付けていくかw
w「私は女です」
189774RR:2014/06/04(水) 13:44:11.36 ID:IwT7hh7I
私はホモです…
190774RR:2014/06/04(水) 13:45:09.32 ID:vn6OYsSH
>>189
何でも質問して下さい
さあ早く
191774RR:2014/06/04(水) 13:46:04.02 ID:ZyRGAa0z
>>188
そうしよう。
KX500のサスセッティングとかでもたくさん回答が付きそうだ。

あと私は女です。
192774RR:2014/06/04(水) 13:49:13.01 ID:6PSBLjhA
長時間乗ると金タマが痛くなるんですけど、何かいい方法ですか?

あと私は女です。
193774RR:2014/06/04(水) 13:50:50.95 ID:VFS94kKQ
>>192
コンプレッション系のパンツに替えたら
軽減するよ
あと俺も女です
194774RR:2014/06/04(水) 13:52:34.29 ID:RJxPBc/p
>>192
もしかしてだけど、もしかしてだけどそれって精索捻転症
かもしれないんじゃないのー?
ちなみに私はjoyです。
195774RR:2014/06/04(水) 14:08:40.67 ID:1IgxwB2J
ブレーキホースについて教えてください。

ブレーキホースの角度の付いたバンジョーボルトを外して、そのままストレートフィッティングのキャリパーに差し込み可能でしょうか。
ピッチはあってるとお考えください。
196774RR:2014/06/04(水) 14:14:24.66 ID:SrVFc6Vg
>>195
取り回しのストレスがなければ特に問題なし。
197774RR:2014/06/04(水) 14:27:10.36 ID:1IgxwB2J
>>196
ご回答ありがとうございました。
198774RR:2014/06/04(水) 15:28:04.30 ID:5+PuHDgr
>>168
質量が変わらなくても重力が変われば体感する重さも変わるだろ
地球上と月面で考えると同じとは言えないと思うが
199774RR:2014/06/04(水) 15:35:13.81 ID:vn6OYsSH
>>198
いや、感覚じゃなくてバイクという乗り物の中では質量200kg以下だと軽いよね
質量200kg超はいっぱいあるし
そういう意味で質量200kg以下はどの星に持って行っても変わらず軽いバイク
200774RR:2014/06/04(水) 15:40:20.51 ID:6PSBLjhA
>>198-200

>>150
>MT-09は重力191kgで軽いと言われてますが

MT09の重力が191kgなら、1Gであることは確定ですよ。
(もし、2GだったらMT-09の重力は382kgになりますから。)
ですから1G以外のことは、最初から考慮する必要ないんです。

見るに見かねて思わずマジレスしてしまった・・・
201774RR:2014/06/04(水) 15:43:50.67 ID:Pbjuz1cf
私は女ですオカマ祭りに乗り遅れました。
どうすればイイですか?

あと私は女です。
202774RR:2014/06/04(水) 15:50:34.83 ID:8RBFxSXR
新しいバイクカバー買ったんですが、後ろの余った部分がバタつきそうで気になります
ピシっとまとめる方法ないですかね
203774RR:2014/06/04(水) 15:56:47.00 ID:K7rTT1Ma
>>202
クリップとかで挟む
204774RR:2014/06/04(水) 16:28:43.64 ID:zBhEIXOH
>>200
重力なら単位はkgfと書くべき。

>>201
両足をぴったりとじて、ソレを後ろ向きに挟んどけ。
205774RR:2014/06/04(水) 16:32:04.04 ID:pObMEjT7
>>139
ジェレミー乙。
206774RR:2014/06/04(水) 16:51:59.96 ID:6PSBLjhA
>>204
>重力なら単位はkgfと書くべき。

そのとおりだと思います。

ただし、重力と書かれているので、192kgという時点で1Gが前提なことは分かります。

また、もし重力が質量の間違いだとしたら、重力加速度は関係ない話になります。

よって、どちらのパターンでも1Gを前提とするべきであり、
それ以外の重力加速度については考慮する必要はないことになります。
207774RR:2014/06/04(水) 18:16:14.06 ID:NL0fv5w5
今日から初路上の超初心者です。
250ccのバイクに乗ってるんですが、6速からの信号待ちで停止する方法がイマイチ分かりません。
今日は止まる時は常時クラッチを切って6速から1速に一気に戻して、前後ブレーキで停止してます。でも、おそらくおかしいと思うのでどうすればスムーズに止まれますか?
208774RR:2014/06/04(水) 18:20:22.11 ID:/K0LH/2w
>>207
別にそれでもいいよ
他には速度に応じて一速づつ繋ぎながら落としていくのもあるし
停車後に一気に落とすのもある。
それぞれ一長一短だからお好みの方法でいいよ
209774RR:2014/06/04(水) 18:20:43.62 ID:fpgVFFrk
>>207
減速してからクラッチ切って止まって
止まってから落とせ
210774RR:2014/06/04(水) 18:23:37.72 ID:1nTI06sc
今年の秋に大型二輪免許を取る予定です。先に色々と勉強しておきたいと思うのですが、試験の参考書などのお勧めを教えてください。
211774RR:2014/06/04(水) 18:26:12.63 ID:khx/RnQO
>>207
教習所で教わったのは
1. 余裕を持ってブレーキを掛けて速度を落とす
2. エンジンが苦しくなってきたらクラッチを握ってとまる
3. ギヤをとんとんと落として1にする
だったはずで、エンジンが苦しくなる前にクラッチ握ると怒られたはず。

実際には1.は同じだが
2. エンジンが苦しくなってきたらギヤを1つ落とす(勿論クラッチレバーは離す)
3. 減速を続ける
4. 2に戻る
5. 1まで落ちていて2になったら、クラッチを握ってそのまま完全にとまる
だな。

あくまで「信号停止(止ることがわかっているケース)」な。
余裕が出てきたら
ギヤを落とす方を先にして回転数が落ちきる前に
一瞬半クラ当てながらギヤを落とすようにすると
燃料供給がカットされる最低回転数を下回らないから燃費が良くなる。

一番アホなのは、止るとわかってるのに空ぶかしして
高回転でギヤを落とすヤツな(本来は減速ターン加速で使う技術)。
なんだかかっこいいと思って真似しちゃだめだぞ。
212774RR:2014/06/04(水) 18:27:37.30 ID:qX2HxZ3V
交差点周辺てか街乗りで6速は危険だからやめたほうがいいよ
213774RR:2014/06/04(水) 18:29:20.66 ID:OEpMGVvl
えっ
214774RR:2014/06/04(水) 18:31:23.67 ID:OQI2U8LB
>>210
中免もなくて、学科目的?
それとも中免あるけど、大型対する技術的な物?

前者なら本屋で適当な問題集買って、前日位にやればいいよ。
後者なら何もする必要無いよ。重たい位で大差ない。
頭でっかちになっても良く無いと思う

教習所に行くんだし、頼ろうよ!
215774RR:2014/06/04(水) 18:48:16.39 ID:1nTI06sc
>>214
ありがとうございます。何の免許も持ってないです。
学科はそんなに難しく考えなくても大丈夫なんですね。緊張しいなので本番でミスしないように頑張ります。
216774RR:2014/06/04(水) 18:52:36.16 ID:cTKBYxkV
>>215
学科の難易度は・・。今免許持ってる人間が全部受かっているんだから推して知るべし。
217774RR:2014/06/04(水) 19:08:24.92 ID:vgg1QgVl
>>207
学校で習っただろ
218774RR:2014/06/04(水) 19:17:59.75 ID:NL0fv5w5
>>208
ありがとうございます
この方法だと、駆動力が抜けて、車体が不安定になるっていうのを聞いたことがあるんですけど特に問題は無いのですか?

>>209
ありがとうございます
その方法で6速から停止したんですが、謎のエンストを起こして後方に渋滞が起きて大恥書きました。それ以降やってないんですが、コツとかありますか?
219774RR:2014/06/04(水) 19:20:04.27 ID:4Sjkij+B
ヤフー知恵遅れでググれカスと答えるようなマヌケが質問スレにいると聞いて
220774RR:2014/06/04(水) 19:20:56.27 ID:NL0fv5w5
>>211
ありがとうございます
どの程度で苦しくなっているのかがまだ掴めていないのでよくわからないのですが、苦しくなってもクラッチを握らなかったらエンストするんですか?
221774RR:2014/06/04(水) 19:25:21.29 ID:PLXocrIq
>>220
そうですよ。
クラッチ握る=クラッチを切る=動力の伝達をカットする
ってのはわかってると思うけど、
エンジンの回転しようとする力より、地面からの止まろうとする力が打ち勝ったときにエンジンが止められてしまう=エンスト
それを防ぐために、両者を引き離す行為がクラッチを切る、ということ。

ってまでは理解できてる・・・のかな。
222774RR:2014/06/04(水) 19:26:51.31 ID:8C9y0e0t
>>204
コーヒーギフトは・・・
223774RR:2014/06/04(水) 19:29:26.81 ID:OQI2U8LB
>>220
よっぽど低速じゃない限りエンストはせん。
20kmも出てたら死ぬほどノッキングしながら走るはず。

停車を意識せずに普通に速度に合わせる感じで落とせばいいよ。
回転数どの位で落とす?ってのは好みとバイクに依るからわからん。
この回転数じゃかったるいな…と思ったら落とせばおk
224774RR:2014/06/04(水) 19:33:33.29 ID:vgg1QgVl
>>222
agf
225774RR:2014/06/04(水) 19:34:05.25 ID:oLt3l6Nc
教習所に金払って免許取ってからその質問してるなら哀れ
226774RR:2014/06/04(水) 19:39:15.91 ID:+RxNu9pL
227774RR:2014/06/04(水) 19:49:16.86 ID:gfmITKPC
モタードのタイヤ径が小さいのは何で?
228774RR:2014/06/04(水) 19:52:22.98 ID:+RxNu9pL
でこぼこ走らないから
229774RR:2014/06/04(水) 19:53:22.45 ID:NL0fv5w5
>>226
ありがとうございます
このサイトを参考にして練習して行きたいと思います
230774RR:2014/06/04(水) 19:54:08.73 ID:ZC+yW/93
夏にバイクに乗ると太股の内側とかさらに中心部とかが蒸れますよね?
みなさんはどうやって防止や対策をなさってますか。
231774RR:2014/06/04(水) 19:59:57.76 ID:oDgbabNq
>>230
我慢する 我慢できなくなったら乗らない
232774RR:2014/06/04(水) 20:02:14.52 ID:/K0LH/2w
>>227
反対、オフ車がでかいのさ。
理由は段差を超えるため。
それが必要ないからモタは普通のサイズなのさ。
233774RR:2014/06/04(水) 20:09:36.06 ID:/K0LH/2w
>>230
時々立ったり、あるならフレームカバー付けたり
まあ熱い車種の宿命だから我慢するしかない
234774RR:2014/06/04(水) 20:18:51.62 ID:Oy88HKHQ
減速するのは止まるときばかりではない
例えばカーブの手前で減速し、抜けたらまた加速するとか、
信号が赤から青に変わってまた加速するとかってのは、日常的に出てくる場面
こういうとき、速度に合わせて適切なギヤを選択していないと加速がスムーズに出来なくて危険

大雑把に言って、「充分な加速ができる回転数」に落ちる前にシフトダウンすべきだし、
同系統エンジンなら大排気量の方が低い回転でOKだし、排気量が小さいと高めになる

つか、シフトダウン時のブリッピングを「高回転で(ry」と言ってしまう>211はとんでもないカンチガイ君
日常的に使うのは、減速トルクを抜くために全閉から僅かに開けてやる程度の範囲でしかない
235774RR:2014/06/04(水) 20:23:23.66 ID:so+lXb39
>>230 ステテコにメッシュパンツ、時々スタンディング、メッシュシート
236774RR:2014/06/04(水) 20:26:41.83 ID:jR/4Seu9
>>227
17インチだとオンロードタイヤの選択肢が増えるから
237774RR:2014/06/04(水) 20:34:51.51 ID:CcHW8YZT
キャンタマガードって、貼っといた方が良いの?
ちなみに当方女です。
238774RR:2014/06/04(水) 20:43:07.71 ID:/K0LH/2w
>>237
タンクにキズがつくのを気にしないなら別にいらないと思うよ
239774RR:2014/06/04(水) 20:51:08.33 ID:3qi0nyKE
あんなの物でキャン玉や土手がガードできると思う?
あれはタンクの保護用だ。
240774RR:2014/06/04(水) 20:56:48.63 ID:oDgbabNq
>>234
>>211でだいたいあってるだろ アホな奴の一例に突っ込んでどうする
241774RR:2014/06/04(水) 21:11:18.12 ID:i40QlMEh
タイヤ毎の乗り心地って素人でも分かるくらい変わるの?

拘りがある人にはホント申し訳ないんだけど
表面の模様やゴム素材の違いでそこまで変化が出るとは到底想像できないんだ・・・
242774RR:2014/06/04(水) 21:12:18.28 ID:CcHW8YZT
>>238,239
ありがとう
243774RR:2014/06/04(水) 21:25:34.35 ID:YplbRdCl
>>241
君にはわからないから気にするな
244774RR:2014/06/04(水) 21:33:02.49 ID:fu4Zz2RJ
>241
 よっぽど変わるなら、素人でも十分わかる。
極端な話、オンタイヤでダート行けばわかる(とりあえず止まらない)。
そこまで行かなくても、乗って1年も経ってれば、雨の日に道路の白線とかのラインふんだときの差は結構わかる。
微妙な差は、俺ではわからないことも多い。
245774RR:2014/06/04(水) 21:33:19.98 ID:hvRBDlZ2
>>241
高速で回転することを想像してください。小さな溝でも、あると無いとでは大違いだと思いませんか?
246774RR:2014/06/04(水) 21:33:44.07 ID:UlyjR7tE
>>209
止まってからじゃギヤはいらんときあるわ
止まる少し手前タイヤが回ってるうちにギヤ落とさんと

>>218
謎のエンストってなによ
6速のままクラッチ切らずに止まったりしたの?
247774RR:2014/06/04(水) 21:34:38.77 ID:1SEM8aXa
>>241
サーキット走ったりガレた林道走ったり砂浜走ったりしたら解る。
要は限界を感じるかどうかで、トコトコ走るだけなら何でもいいと思う。
248774RR:2014/06/04(水) 21:34:45.29 ID:yRTdomZF
>>241
種類の同じタイヤなら一部の人しかわからないだろうね
種類の異なるタイヤならわかると思うよ
極端なことを言えばロード用ハイグリップタイヤとオフロード用のブロックタイヤでわからない人はいないと思う
249774RR:2014/06/04(水) 21:34:48.76 ID:4B1oFi4l
>>244
あのー、乗り心地の違いが分かるかっていう質問なんだけど・・・
250774RR:2014/06/04(水) 21:37:31.42 ID:/K0LH/2w
>>241
断面形状の違いによる変化なら体感しやすいかな?
あとはハイグリップタイヤとエコノミータイヤを乗り比べると
グリップの違いくらいは流石にわかる。
ハイグリップタイヤ同士だと気になる人ならわかる程度の違いであることが多い。
251774RR:2014/06/04(水) 21:40:14.20 ID:1SEM8aXa
>>249
乗り心地を気にするならサスとかシート替えたら?
252774RR:2014/06/04(水) 21:42:09.54 ID:4B1oFi4l
>>251
そういう答えはいらないんです。
タイヤで乗り心地の違いが分かるのかが知りたいそうです。
253774RR:2014/06/04(水) 21:45:18.23 ID:8j4Y0yIb
>>252
乗り心地は絶対に変わる。
それを感じられるかどうかはしらん、お前次第。
254774RR:2014/06/04(水) 21:49:01.37 ID:DbU38xZa
BSとメッツラー、ピレリなら同じサイズのラジアルでも全然違う。
255774RR:2014/06/04(水) 21:51:51.17 ID:Q+UqeYl5
>>241
変わるよ。
タイヤの剛性が違うと段差のショックが変わるし、ロードノイズもパターンによって全然違う(騒音は乗り心地の大きな要素の一つ)。
断面形状とコンパウンドの違いでハンドリングもかなり変わる。
256774RR:2014/06/04(水) 21:52:23.59 ID:fEslO19K
>>241
絶対変わる。
特に、古くて硬化したタイヤから新品のタイヤに交換すると
劇的に違う。グリップもよくなって、なんでこんな古いタイヤ
使ってたのかと後悔したぐらい違う。
257774RR:2014/06/04(水) 21:58:26.24 ID:/K0LH/2w
あとは…ラジアルかバイアスかで変わるっちゃ変わる。
バイアスはどこかフワフワしてるから乗り心地がいいと感じるかもね。
258774RR:2014/06/04(水) 21:59:31.25 ID:i40QlMEh
素人でも何かしら感じられそうで安心した
色々アドバイスありがとう

バイク1台しかなくて絶対的な評価しか出来ないのが残念だけど
新車のBT016から、Roadsportかs20evoに履き替える予定
259774RR:2014/06/04(水) 22:26:16.97 ID:jHLceyDH
乗り心地が具体的に何を指してるのかわからんが
タイヤごとの乗り心地の差が体感できたことは流石にないなあ・・・

俺にはグリップ力の差くらいしかわからんわ
260774RR:2014/06/04(水) 23:08:09.25 ID:ZC+yW/93
蒸れ対策、いろいろ教えていただきありがとうございました。
参考にさせていただき、工夫してみます。
261774RR:2014/06/04(水) 23:09:03.85 ID:r0gGEqSA
>>237-239
ジッパーでタンクが傷付くんだよ
逆にタンクが股間を傷付けはしないけど
おマタにソフトな感触にはならんのかな?
と貼ったことがないオッサンが申しておりますW
262774RR:2014/06/04(水) 23:14:13.72 ID:XV0+yexa
タイヤの乗り心地は銘柄変えると一発でわかるよ。
263774RR:2014/06/04(水) 23:17:39.88 ID:soEbm7Q4
>>260
製品名忘れたけど、メッシュのシートカバーはかなり効果ある。
264774RR:2014/06/05(木) 00:01:00.77 ID:Oy88HKHQ
>240
全然違う
アイドリング付近まで回転を落としてしまうのは何のメリットもないどころか不安定になるからNG
265774RR:2014/06/05(木) 00:13:49.60 ID:A96SinRG
まだ90kmほどしか走っていないバイクで、雨の中走るのは危険でしょうか?タイヤが新しいと滑りやすいみたいなので…… ちなみに250ccで、恐らく60km以上は出しません。
266774RR:2014/06/05(木) 00:18:55.86 ID:JqyWKGXM
>>265
過去に走行した経験があれば余裕だろうけど
初は怖いよなー

この場合、危険なのはタイヤよりも路面状況に対応できない乗り手に拠るから
丁寧に走る分には"タイヤに関しては"問題ない

当然だが、白線とマンホールは十二分に注意しろよ
少々速度遅くたって後続車の事よりも身の安全だ


一度経験すれば次から気持ち楽になるよ
誰も最初は怖いもんだ
267774RR:2014/06/05(木) 00:20:03.02 ID:kaQGJLv6
>>265
もし >>207 なら握りゴケしそうなんでやめとけ
268774RR:2014/06/05(木) 00:20:37.05 ID:+eZ5dpcF
>>265
タイヤの皮むきは100キロやれば充分って話もあるからいいんじゃない?
替えたてで雨に当たることも普通にあるわけだし

皮むきを終えたからって雨で安心できるわけじゃないけども
269774RR:2014/06/05(木) 00:23:20.71 ID:5r5jT41l
距離で一括にされても、センターの皮むきだけでは雨で寝かした途端にスリップダウン
270774RR:2014/06/05(木) 00:24:38.90 ID:v/0L0DEx
キャリパーのピストン揉み出しをしていたら、勢い余ってピストンが飛び出してしまいました
これはピストンを入れてエア抜きをするだけで大丈夫でしょうか?

シール類を交換しないとダメですか?
271774RR:2014/06/05(木) 00:26:11.66 ID:5r5jT41l
覆水盆に返らず
272774RR:2014/06/05(木) 00:27:09.49 ID:+eZ5dpcF
>>269
雨の時にドライ以上に寝かすの?w
273774RR:2014/06/05(木) 00:27:55.21 ID:kaQGJLv6
>>272
雨の走り方を分かっていたらこんなところで聞かないだろ
274774RR:2014/06/05(木) 00:28:26.28 ID:9PPh6w5l
>>270
丁寧に戻せれば大丈夫だったよ(経験談
275774RR:2014/06/05(木) 00:28:45.61 ID:5r5jT41l
>>272
ドライでどれだけ寝かしてたかは、オレにもオマエにも分からない。
276774RR:2014/06/05(木) 00:29:56.66 ID:5r5jT41l
その90kmの限られた走行の中ではね。
277774RR:2014/06/05(木) 00:30:44.16 ID:+eZ5dpcF
>>273
走り方わからないから雨でもガンガン寝かして走りましたてへぺろ☆ってか?

この質問内容から、質問主が雨の日に寝かしちゃだめなのかすらわからない人だと思ったの?そりゃヤバい
278774RR:2014/06/05(木) 00:31:45.98 ID:7SiJLRcd
>>270
お前はもうブレーキに触るな。早くバイク屋呼べ。
279774RR:2014/06/05(木) 00:32:38.11 ID:fzaZwlon
>>270
シールへの影響は恐らく無いので丁寧に押し戻してエア抜きをすれば大抵は大丈夫
280774RR:2014/06/05(木) 00:36:22.83 ID:Ta80B7Hg
いきなり雨の日にのったことはないが、俺は低い速度でリーンアウトで曲がる
峠道なら5キロも走れば十分皮むきできる、通常走行ではそれで十分なので街中でも
交差点とかでわざと寝かせて曲がればすぐむけるでしょ
オレの技術だと低速リーンアウトでは両端1cmづつは接地しないからそこから先は
ちょっとづつ速度あげて普通に倒す角度ふやしてく
281774RR:2014/06/05(木) 00:40:42.86 ID:hGYzwvcD
>>265
タイヤはあまり関係ないよ。

初めて付き合うバイクは慣れが大事だから
普通の雨なら試しに近所を何キロか乗ってみたら?
282774RR:2014/06/05(木) 00:53:36.88 ID:A96SinRG
私も初心者ですが207さんではありません。
曲がり角に関しましては、20km以下に落として ゆっくり曲がって行くことしかしていません。
高速も一区間を1度だけお試しでいったのみです。あとは街乗りのみです。
雨の日は原付で行動しているのですが、原付が入院中の為 今回バイクで行動することになった次第です。
たくさんのご意見ありがとうございました。
ABS搭載車とはいえタイヤがつるっとなったら怖いなぁ なんて思っていたのですが、少しだけ近所で練習してからにしようかと思います。
283774RR:2014/06/05(木) 01:00:54.88 ID:v/0L0DEx
>>274 >>279
ありがとうございます。
丁寧に戻してみます!
284774RR:2014/06/05(木) 01:28:14.19 ID:1AyPi70r
ホイール塗装するために下地処理してるんだが、スポーク部分が砂型鋳造みたいにデコボコしてて紙ヤスリじゃどうにもならない。
この部分は金属ブラシで綺麗にしてプラサフ→塗装でいいのかな?
285774RR:2014/06/05(木) 01:34:20.17 ID:MqeDxsuZ
>>284
サンドブラストとか
286774RR:2014/06/05(木) 01:58:25.24 ID:YHEQB8AT
バイク選びの質問です。
400ccネイキッドを買おうと思うのですが、いろいろ調べた末にCBかFZで悩んでいます。
最近FZの名を知ったのでFZがどういうものかよくわかりません。
エンジン音や加速、燃費等どうですか?ノーマルが良いのですが、動画を見ても改造の区別がつかないもので・・・。

CBの場合、revoは値段高いけどV3で十分なのか?それともボルドールの方がいいのか?この3つで悩んでいます。

好みも書いておきます。
エンジンは静かな方が好きです。バリオスやホーネット250のキュイーンって音が好きですが400だとCBとかがそれなのかな?
加速(低速トルク?)もそれなりに欲しいです。
燃費は悪くなければ。
4st、MT。
予算は中古で40万前後。
用途は夏に日本一周します。

好きだけど除外した車種
GSR→最初の加速がCBに劣る、燃費悪い、収納がない。音はCBより好きです。
XJR→空冷はうるさいらしい。盗難にあいやすい。
バリオス→友達と被る。
ホーネット→同上。

長々とすみません。
どうぞよろしくお願い致します。
287774RR:2014/06/05(木) 02:22:52.78 ID:fzaZwlon
>>286
FZは主にデザイン面で不人気だったな
能力面では特徴といえる特徴がないオールマイティな性格
流石にちょっと古いので個人的には少々お勧めしかねる。
ちなみにキュイーンという音はカムギヤトレーンと呼ばれる機構が出す特徴的な音で現行400以下に採用されていない。

まあCB400SBの最初期型が無難かな?V3と同期だし。
288774RR:2014/06/05(木) 02:35:17.62 ID:pCs7twz7
GSRが発進加速で劣るの?どんぐりの背比べだろ。
289774RR:2014/06/05(木) 02:37:59.55 ID:EMJGubfp
質問です。
同ジャンルバイク同排気量同速度なのに知り合いとバンク角が全く違います。
自分は非常に浅くてタイヤの端まで到底到達しません。
それに対して知り合いはあっさり端まで行きステップも擦ります。
両者パワーバンドで走ってます

大体の理由は自分の体重が40kgしかない事だと踏んでますがいかがでしょう

端まで使えた事はありますがその時は11000回転キープで友人より30kmhも早いリスキーな速度での事でした。

自分が安心してタイヤ端を使える様になるにはどうしたらよいでしょうか

車種はCB400SF vtec3です。空気圧は前後共に160まで段階的に落としましたが無駄でした…
290774RR:2014/06/05(木) 02:43:13.72 ID:pCs7twz7
>>289
相手の車種を隠し伏せるのはなぜ?
タイヤによる。同じタイヤサイズでもメーカーによって形が全然違う。たしかミシュランは尖ってて端まで使いやすいんだったかな。
つーか同じ速度ならバンク角少ない方がいいだろ。端使いたいだけなら九十九折でも延々往復してろよ。
291774RR:2014/06/05(木) 02:46:25.76 ID:MqeDxsuZ
>>289
タイヤによってバンク角は変わる
倒しても曲がらない糞タイヤ履かせれば倒せるようになるよ
あとバイクによって旋回性が全く違う
あまり倒さなくても非常に速い速度で曲がれるバイク(今どきのSSとかがそう)もあれば深いバンク角をとってもあまり曲がらないバイクもある
292774RR:2014/06/05(木) 03:25:53.38 ID:EMJGubfp
>>290
車種はXJRです。バンク浅い方がいいというのはその通りですが
端まで使えない事でタイヤのポテンシャルを余しすぎてるんじゃないかと思って…

>>291
タイヤはz6インタラクトです
知り合いのは確かGPR200だったと思います

バイクの違いもあるとは思いますが、
基地外みたいな速度で突っ込まないと端まで到達出来ないのが気になりまして

まぁ二年以上試行錯誤してきて全く端に付かないんでもういいかなとは思ってますが

人のペースとバンクに合わせると曲がりすぎて怖いんですよね…

諦めて低速練習でもします
293774RR:2014/06/05(木) 03:34:49.08 ID:keXX3MHf
>>292
なんで?その同じ速度でステッ擦って端まで使ってるのはXJRとそのタイヤが低性能なわけじゃん。同じレベルにわざわざ落としたいの?

Z6俺も使ってるけどポテンシャル云々言うタイヤじゃないだろ。気になるならPower Oneでも履いてサーキット行けよクソガキ。
294774RR:2014/06/05(木) 03:35:51.38 ID:YHEQB8AT
>>287
ありがとうございます。
FZはデザインは好きなので不人気なのは嬉しいです。他にメリット、デメリットはありませんか?YAMAHA特有の物でも、FZのちょっと不便な所とか。
特に欠点がなければ値段次第で考えてみます。
SBならSFとも違うし、万能だしでいいですね!中古ですし状態的にSB寄りで考えてみます!

>>288
微々たる差と聞いておりますが、素人にとっては劣ると聞くと不安になってしまうのです。
せっかく400買ったのに原付と一緒に走るのは・・・と。
295774RR:2014/06/05(木) 03:36:03.83 ID:keXX3MHf
よく読んだら人のバンクに合わせるとかw
頭おかしいだろ。
296774RR:2014/06/05(木) 03:38:35.57 ID:pCs7twz7
>>294
変わんねーよ。例えヨーイドンしても乗り手の差で圧倒的な差がつく。どうせ400でも性能をフルに使うとか無理だから気にすんな。
で、原付きって?意味わからん
297774RR:2014/06/05(木) 03:51:31.39 ID:YHEQB8AT
>>296
なるほど、加速が良いのを買っても半クラが下手な自分じゃ対して変わらなそうですね(笑)
説明不足でした。信号待ちからの発進です。他車置いてきぼりをするつもりはありませんが、原付と同じ速度の発進じゃ楽しくないなと思いまして。
298774RR:2014/06/05(木) 03:54:59.54 ID:pCs7twz7
>>297
"微々たる差"でなんで原付き並になるの?頭おかしいんじゃないか?
今すぐ加速スレのまとめサイト見てこい。
299774RR:2014/06/05(木) 04:08:48.11 ID:YHEQB8AT
>>298
先ほどもいいましたが素人なもので、教習所のゆっくりした発進と街で見かける速い方々を結びつけるのが難しいのです。
「微々」の想像ができないのです。
加速スレのまとめ、なんていうものがあるのですね、ありがとうございます、見に行ってみたいと思います!
300774RR:2014/06/05(木) 04:22:57.26 ID:T1JHfK8D
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5101597.jpg
どうしてこうなったん?
301774RR:2014/06/05(木) 04:23:32.83 ID:bhlUlKYU
一般的な公道走ることを前提として、燃費を考えた場合、
とっととトップギアまであげて低回転のまま巡航、が一番良いって考えで合ってますか?
302774RR:2014/06/05(木) 04:28:35.77 ID:okjBSZvS
>>299
素人とか関係なくあんたの頭が悪いだけだから気にすんな。
303774RR:2014/06/05(木) 04:29:28.01 ID:okjBSZvS
>>301
車種による。1番燃費のいい回転数で走れ。
304774RR:2014/06/05(木) 04:36:53.37 ID:j5Sp/7bf
>>301
シフトアップが早すぎると、加速力の少ないギヤで加速する羽目になります。
そうなるとアクセル開度が大きくなり、燃費は悪くなります。
加速時には適切なギヤを使うほうがアクセル開度が小さく済み燃費が良くなります。
305774RR:2014/06/05(木) 05:04:37.90 ID:ngrpcEA7
燃費気にしながらバイク乗るのって楽しいですか?
306774RR:2014/06/05(木) 05:34:30.37 ID:2At7OxH7
>>292
パワーバンドキープして同じペースで走れてるんなら相方のバイクが限界まで倒し込まないと曲がりきれないだけじゃないの
30kmhオーバーまで許容する性能があるってことだからあんたのバイクとタイヤの方がよほど優秀だし、
必要な部分をしっかり使って曲がってんだからタイヤのポテンシャルは発揮されとるだろ
その速度で必要ない部分を無理に使うのはポテンシャル云々じゃなくただの見栄だ
307774RR:2014/06/05(木) 05:39:32.32 ID:1E85w4DA
>>305
何事も考えながら走るのは楽しいよ。
すぐに答えも出るしね
308774RR:2014/06/05(木) 06:06:34.65 ID:tDI9wz7F
>>292
単純にタイヤやバイクの性能差でしょ
同速度でカーブに突入して友人のほうがバンク角が深いならそのままスピード上げていけば友人のほうが先に限界が来るということだよ
友人が時速30キロ上げてカーブに入ったら吹っ飛ぶかもしれないね
同ジャンルのバイクでも別物なんだから同じ結果になるわけがないよ
そもそもバイクを傾けるのはそうしないと曲がれないからであって傾けなくても曲がれるならそれに越したことはないんだよ
309774RR:2014/06/05(木) 06:27:47.13 ID:pCs7twz7
バカガキの相手すんなよ。しかも同じ内容のレスで
310774RR:2014/06/05(木) 07:05:08.62 ID:hGYzwvcD
>>300
100〜200キロ走行だったんやろ
破壊されてるバイク車種は何だ?
311774RR:2014/06/05(木) 08:38:19.15 ID:Ta80B7Hg
>>301
バイクに余計な負荷がかかってない範囲ならたいていはそれが燃費いい
理想は慣らし運転の時に60キロの燃費、65、70、75の時のとデータをとっとくのがいい
FI車の場合自分の場合は例外なくTOPギヤの下の方が燃費が良い(平地)
マニュアルで「50〜」なら50の所で高速になるにしたがい燃費は悪くなる
キャブの場合2こぶラクダのように80より100の方が燃費が良いものもあった
ただ結局は自分で試すしかない
312774RR:2014/06/05(木) 09:14:00.51 ID:3pMBZ01i
>>301
基本はその通り。自分もマニュアルにある「ギヤ使用下限速度」になったら
さっさとシフトアップしていく。おかげで燃費はカタログちに近くすこぶる良い。

ただし、坂などでバイクが苦しそうなのにむやみにシフトアップしたり強めの加速をするときに同じ事をすると
バイクは「このギヤで加速しなきゃいけないのかよw」とドカッと燃料濃いめの噴射するからかえって燃費悪くなる。
高速の合流なんかでは少しは引っ張った方が燃費が良い。

あと、落とすときはその逆ね。
エンブレの時には燃料の噴射がとまるのは知ってると思うけど
回転数を下げすぎると、エンストしないために燃料噴射が再開されてしまう。
だから、回転数をあまりおとさず、かといってガツンとエンブレが体感できるほどの高い回転数ではなく
丁度いい落としどころをみつけてシフトダウンしていくのがキモ。

たまにNに入れたりクラッチ切って「燃費向上」とか言ってるのがいるが
エンブレはエンジンが地面からの力で強制回転させられるから燃料をカットできるわけで、
クラッチ切ったりNに入れて地面からの力をカットしたら燃料噴射しないとエンストするから
普通にアイドリングの燃料を消費して無駄になる。エンブレきかせるのが正解。
ただ小排気量だとギヤ使用下限速度でシフトアップすると
相当苦しくなって燃料大量噴射するから少し高めがお勧めだ。

あとJAFなんかにも書いてあるけど「アクセル操作はじわっと少なめに一定に」な。
6速で開度一定で走っているとコンピュータは、エンストせず速度を維持できる
最低の燃料噴射量を計算してうまく噴射してくれるから燃費が良い。
しょっちゅうアクセルを動かしてるとその最適化計算に落ち着く前に変化するから
燃料は常に濃いめになってしまい燃費が伸びない。
しょっちゅう無意味にブレーキ踏んでるプリウスは、ありゃ、燃費悪いだろうな。
313774RR:2014/06/05(木) 09:17:15.78 ID:EMJGubfp
>>308
曲がれるには越したことないですけど、自分よりバンク浅い人をほとんど見たことないんで気になったんです
上の方で散々煽られてるけど普通はバンクの結果は近くなってくると思いますし
ある一定のカーブを頭何個分のレベルで差がつけばおかしいなって思うのは普通なんだけどなぁ

多くの人はコンパウンドを潰して走ると安定感あるしそんなに飛ばさなくても楽しいと答えてくれますが
僕の場合だとスピード高すぎてコンパウンド潰す前にコーナー入り口でダンピングでもしてすっ飛んでく可能性の方が高いから、それはどうなのかなってことです

ていうか同じバンクまで試すのは誰でもやるでしょ。特にあまり走らない道なら「この位の角度なのかな?」と探るのは普通。むしろ探らないで入るなんてありえん…

そしてそのバンク角が人と全然違えば疑問に思うのは普通だと思うんだけど何でこんな煽られてるの
314774RR:2014/06/05(木) 09:23:08.77 ID:3pMBZ01i
まぁ、煽られるのは2chだからな。
俺みたいに長文書いたり、質問の回答に対して
「でも」とか再質問したりを続けると煽られる。
わからなくても「わかりました。ありがとうございます」で終えないと揉める日本社会。
だから本当にちゃんと理解したかったり疑問点解消したくて質問する場合
一発で正解が帰ってこない限り2chは向いてないよ。

後者のは2chに限らず日常会話でもあるけどな。
質問の回答がいまいちわからないからと不明点を聞き返すと
素直じゃないとか反抗的と言われることが多い世の中。
315774RR:2014/06/05(木) 09:25:06.64 ID:Ta80B7Hg
>>313
ほとんどって事は、君より倒さないで走れる人がいくらかはいるんだから、別にいいじゃん
316774RR:2014/06/05(木) 09:26:28.83 ID:MqeDxsuZ
>>312
濃い燃料と薄い燃料を吹き分けてくれるなんて優秀なインジェクター積んでるんですね
317774RR:2014/06/05(木) 09:28:38.32 ID:MqeDxsuZ
>>313
普通はバンクの結果は車種やタイヤに大きく依存します
ある一定のカーブで頭何個分のレベルで差が付いてもおかしくないです
318774RR:2014/06/05(木) 09:28:48.26 ID:5bIAAt7T
>>316
えっ?
319774RR:2014/06/05(木) 09:32:09.26 ID:Ta80B7Hg
コンパウンドを潰して走る・・・?
320774RR:2014/06/05(木) 09:32:13.20 ID:MqeDxsuZ
>>318
噴射量とか噴射濃度じゃなくて噴射時間での制御だから…
321774RR:2014/06/05(木) 09:35:44.30 ID:5bIAAt7T
>>320
俺は、吸入空気量に対して濃い目の燃料と読むことができたよ。
自慢するつもりはね〜が。
322774RR:2014/06/05(木) 09:38:13.46 ID:Ta80B7Hg
オレはバイクも燃料噴射カットしてると初めてしったよ
燃料噴射再開したら少しは衝撃というか振動的なのあるだろうからバイクは
噴射カットまではしてないと思ってた
323774RR:2014/06/05(木) 09:39:22.89 ID:WO37Y0ib
薄い燃料は不純物で薄めれば良いけど、濃い燃料は難しいな
炭化水素の成分をアセチレンのように水素量を減らして
カーボンを多くするとかしかないね。
一般的には炭化水素をそのままに、気体を濃くする
つまり空気中の窒素や二酸化炭素を無くし純酸素を
注ぎ込むか、純酸素を入れたように化学反応させる
ニトロオキサイドをぶっ込むほうが簡単。
スレに注入するのは濃い燃料より酸素がFA
324774RR:2014/06/05(木) 10:51:00.95 ID:3pMBZ01i
すまん。俺が悪かった。
さすがにガソリンの濃度自体を濃くしたり薄くしたりする意味に受け取られるとは思わなかったw

>>322
日本メーカーはあまり細かい仕様を書かないから割愛されてるけど
欧州メーカーは書く所もあるね。BMWなんかは昔から書いてある。
ディーラーの整備士に「何回転以下になったら再開されるんですか?」ときいたら
燃料噴射再開タイミングは単純に回転数だけではなくて
エンジンの負荷や温度などさまざまな条件を計算して行うから一定ではないとさ。
一度クラッチセンサーが故障してクラッチ切ったことが伝わらず
エンブレ中にエンストする現象に悩まされたことがあった。
325774RR:2014/06/05(木) 11:57:08.47 ID:ggt3wV1e
むずかしいはなしをしてるなー
がそりんがなくなってきたらいれてるだけだ
326774RR:2014/06/05(木) 11:59:47.35 ID:eAbz+QBc
アンチの巣と化していたバロンスレをリニューアルいたしました。頑張れ等、よろしく御一筆お願いします

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401933530/
327774RR:2014/06/05(木) 12:06:01.27 ID:9uh1+PLh
>>319
路面がつるつるになります
328774RR:2014/06/05(木) 12:09:10.90 ID:prbYNMzz
そうか、減速時にクラッチ切るとエンジン停止する俺のバイクは、ちゃんとシフトダウンしなければ
ならないんだ。
329774RR:2014/06/05(木) 12:13:09.17 ID:/KP3LLkf
>>328
だから、それ壊れてるんだって。
330774RR:2014/06/05(木) 12:20:20.27 ID:Ta80B7Hg
壊れてるってかアイドル回転数調整不良なだけ
331774RR:2014/06/05(木) 12:45:14.78 ID:oul1vcff
バルブクリアランスの調整不足でも起きるしね
332774RR:2014/06/05(木) 12:46:13.16 ID:tBU2OpwO
CBR250Rの件ね
333774RR:2014/06/05(木) 12:47:15.07 ID:3pMBZ01i
アイドル回転数なんてそんなに狂うものかね。
普通は6ヶ月に1回はバイク屋に点検出してるだろ?
そん時アイドル回転数の異常くらい気が付かないバイク屋って
信用できないな。
334774RR:2014/06/05(木) 12:52:20.67 ID:ngrpcEA7
日本の珍走はネイキッド好むけど
ツベ見てると海外の珍走はSS乗り多い
なんでだろうか
335774RR:2014/06/05(木) 12:52:53.71 ID:3pMBZ01i
>>332
あぁ、俺のセカンドで持ってたCRF250Lも同じ現象は起きるわ。
信号なんかでちょっと減速率の高い止まり方すると
止った時点でエンジンも止ってるというw
バイク屋に持っていったらその場でタイミング良くエンストするわけでもなく
「異常は特にないですね」と言われておしまい。

新車の時からそうで、慣らしが終わったらなくなるかと思いきや
たまに発生して1万キロ超してもたまに発生する。

しかもそのケースでは大抵再始動にかなり手間取る。
取説にあった「かかりにくいときは」の手順に従って
アクセル回しながらセル回すという生きた心地がしない始動の仕方して
それでもなかなかかからない。
あとは速度が50km/hくらいになるとアクセルON時だけチリチリパチパチした音がする。
ノッキングしながら走ってるみたいで気分良くない。
色々調べたらタイホンダの持病らしいので諦めた
336774RR:2014/06/05(木) 12:53:04.35 ID:Ta80B7Hg
328が以前にも発言してたらわからんが、誰かがいたづらしたかもしれんし半年に
一度出してないかもしれない
ほとんど乗ってないからと2年くらいオイルも交換しないやつだって珍しくない
337774RR:2014/06/05(木) 12:54:25.65 ID:eYH6fMrY
>>333
> 普通は6ヶ月に1回はバイク屋に点検出してるだろ?

99%は出してないだろ250以下で新車じゃなければ
バイクは10年以上がザラだからキャブの詰まりや不調でアイドル不良は多いよ
338774RR:2014/06/05(木) 13:00:13.82 ID:tBU2OpwO
>>333
アイドル回転なんて、バイク屋に持って行くまでもなく、信号で停まった時とかにたまにチェックするもんでしょ?
というか、半分無意識でもタコメーター見て気づくレベル。
339774RR:2014/06/05(木) 13:24:13.41 ID:hGYzwvcD
>>338
そうそう
信号待ちでアイドルチェック&微調整しちゃってるバイクは結構あるよw
340774RR:2014/06/05(木) 13:28:23.91 ID:HAmpl2cE
いつの時代のバイクですか。
341774RR:2014/06/05(木) 13:31:41.81 ID:ubaCkxoF
>>313
あのさ、回答もらって理解できなかった?バンク角は車体やタイヤに依存するから。
ここは僕ちゃんのトンデモ理論を認めてもらうスレじゃないからな。
342774RR:2014/06/05(木) 13:37:33.74 ID:9uh1+PLh
別に膝擦りしたいわけでもないので、普段はバンク角なんか気にしないなあ。
アマリングは男の勲章。
343774RR:2014/06/05(木) 13:50:12.38 ID:DgqU/8P9
一度PCX150で限界までバンク角を増大させたい。スリップしていいから
でも、怖くてできないというチキンです。
レスすみません
344774RR:2014/06/05(木) 14:00:47.68 ID:3pMBZ01i
チェックというか普通に回転数見て
「うん、今日も安定のアイドル1100rpm」
とか信号待ちなんかでは思うだけだけどな。
異様に低かったり高かったりすることはないなぁ。
(もちろんエンジン冷えた始動直後は高いけど)
そもそもアイドル回転数ってそんな簡単に変更できるの?
345774RR:2014/06/05(木) 14:01:24.75 ID:PpZxWWmV
キャブ車の話でしょ
346774RR:2014/06/05(木) 14:24:23.59 ID:kx29Rsgl
アイドル回転で質問なんだが、
普段は1000回転で安定していても、時々600回転まで落ち込む事があるんだが、これって異常なの?
347774RR:2014/06/05(木) 14:32:41.29 ID:z6nYNFtg
>>346
・キャブが軽く詰まりかけてる
・レギュレーターかバッテリがヘタって電圧が安定しない。
・プラグが終わりかけてる

等々、軽度の劣化の現れかと。
回転以外の症状と共にバイク屋行けば
今なら安くで大した手間もなく元に戻るよ。
348774RR:2014/06/05(木) 14:37:13.05 ID:tBU2OpwO
>>344>>345
FIでもアイドル調整ツマミが付いてる車種はあるよ。

>>346
車種は?メーカー指定回転数は?暖気後に回転落ちるか?
349774RR:2014/06/05(木) 14:40:11.73 ID:gcwWWZuM
とりあえずキャブの話なんだかインジェクションの話なんだか
それぞれ書いた方がよさげ
350774RR:2014/06/05(木) 14:41:16.32 ID:kx29Rsgl
車種はninja400です。
まだ買ってから1月ちょっとなので劣化と聞くと違和感がありますが、
オイル交換のついでにバイク屋で聞いてみる事にします。どうもありがとう。
351774RR:2014/06/05(木) 14:45:56.93 ID:FHaYUe4b
>>346
時々ならどんなバイクでもある。
その位なら自分は放置レベル
352774RR:2014/06/05(木) 14:52:20.29 ID:tBU2OpwO
>>350
まず、アイドリング1000rpmというのが低すぎる。
そのせいで安定無い可能性が高い。
調整用のスクリューがあるなら規定値に合わせる。
サービスデータによると、1250〜1350rpmな。

少しは取説くらい嫁やカス
353774RR:2014/06/05(木) 14:56:43.90 ID:hFnZNQ4X
え?FIって普通はアイドル調整付いてないの?
ZX-6Rは普通じゃなかったのか…
354774RR:2014/06/05(木) 15:01:43.22 ID:JCpUJqfW
俺のニンジャも付いてる…カワサキだけ?
355774RR:2014/06/05(木) 15:01:53.51 ID:gcwWWZuM
FIの調整って
実際はアイドル値の変更なんだろかね?
356774RR:2014/06/05(木) 15:04:06.78 ID:uaR3CmdD
>>343
やすりで削ってバンク角を増やしてください
357774RR:2014/06/05(木) 15:04:54.23 ID:uaR3CmdD
車はアイドリング調整はできない
358774RR:2014/06/05(木) 15:09:48.53 ID:3pMBZ01i
そもそもアイドル回転数は自動的に規定値(仕様上の設計値)に維持される物であって
「調整が必要な物」だというイメージは全くないな。
1200rpmなら1200rpmに維持される、それだけだろう。
むしろそれを維持できないようなら何かしら壊れてる可能性があるんじゃないか?
例えばアイドル回転数を「1300rpm」って設定したら1200rpmに維持されたとしても
それって結果の帳尻だけ合わせているわけで、異常を放置してるだけの気がする。
359774RR:2014/06/05(木) 15:14:28.68 ID:hGYzwvcD
>>346>>351
電装品の充電でアイドリング落ちるのかなあ?
(自分のはNinjaじゃないがそれはない:長距離が殆ど=バッテリー常時フル充電だからか?逆に車だとアイドルアップする)
>>352
取説のサービスデータってNinja400の?
それとも400クラス2〜4気筒の平均値?
前者だとしても購入1ヶ月の初心者っぽいやつにカス呼ばわりするのやめようよ
360774RR:2014/06/05(木) 15:19:41.96 ID:tBU2OpwO
>>358
あなたのイメージは、アイドル自動調整の車種のものでしょう。
電子的に制御可能なバルブがあって、自動で流入吸気量をコントロールしてると思われる。

一方、アイドル回転はライダーが任意に合わせるものという前提で作られたFI車も存在する。
たぶんカワサキ車全般がそうかも?
例えばNinja250では、キャブ車と同様にスロットルバルブの戻り位置を調節するネジで
機械的にアイドル時の空気流量を調整する。
361774RR:2014/06/05(木) 15:21:39.24 ID:tBU2OpwO
>>359
サービスデータはわざわざカワサキのサイトでNinja400の数値を調べてきたよ。

カス呼ばわりは2ch耐性を養うのに役に立つ。俺って親切だろ?
362774RR:2014/06/05(木) 15:23:06.28 ID:JCpUJqfW
>>357
四輪もベースアイドルは調整できるだろ
363774RR:2014/06/05(木) 15:30:12.02 ID:hGYzwvcD
>>361
dどもね

「取説読もうぜ」どまりなら親切だね
罵倒は荒れたりバイク嫌いを増やすだけじゃない?
364774RR:2014/06/05(木) 15:30:21.19 ID:tBU2OpwO
>>360
ちょっと訂正。
もしかしたら、Ninja250のアイドル調整はスロットルバルブではなくて、別の流路でやってるかも・・・
間違ってたらゴメン
365774RR:2014/06/05(木) 15:40:18.89 ID:tDI9wz7F
>>363
2chにどんな聖人君子求めてんのw
返答あっただけありがたい話だよ
366774RR:2014/06/05(木) 15:49:18.61 ID:gcwWWZuM
今の取説ってそりゃもう懇切丁寧に書かれてるから
初心者の時こそ読むべきだと思われます
367774RR:2014/06/05(木) 16:06:30.85 ID:3pMBZ01i
そうなん?
HONDAだとどんどん省略されてるイメージだけどね。
それでもアイドル回転数は1150rpmプラマイ100って書いてあるわ。
ただし調整の仕方なんぞ書いてない。
BMWの方も1100rpmと書いてあるけれど調整方法は書いてないな。
368774RR:2014/06/05(木) 16:12:37.86 ID:Ta80B7Hg
書いてないのは調整機能がついてない車種なんじゃないの?
369774RR:2014/06/05(木) 16:21:55.88 ID:z6nYNFtg
>>359
質問者には当てはまらないけど
レギュやバッテリーが劣化しかけてたらなるよ。
まぁ、「電圧低下の異常」なので、「普通は落ちない」でOKと思うけど。
370774RR:2014/06/05(木) 16:33:39.60 ID:cUB7qqmz
>>334 モタスポ文化のヨーロッパのバイク乗りの憧れはGPライダー
日本、アメリカはハーレーカスタム大会とかで分かる様にメカかっこいいの機械むき出しが大好きの中2病
日本でも四輪の方がGT系が人気あるけどバイクはレーサー憧れ文化があまりないから
371774RR:2014/06/05(木) 16:36:05.46 ID:3pMBZ01i
族車ではなく一般で言えば
バイク=SS!
ってイメージがあって、速さだの峠だのばかりいってる連中が多い気がするけどな。
俺みたいな急がず飛ばさず長距離をロングツーリングするようなユーロスタイルは話が合わない。
372774RR:2014/06/05(木) 16:38:46.88 ID:AN+hhEtt
シコ太郎君は職歴無しのニートだから宮ヶ瀬に行かない時はNetストーカーをしています。
シコ君は相模ナンバーの白いR1-Zに乗っているイケてるロン毛君、しかも無職で童貞。
みんなでシコ君を応援してね♪

http://blogs.yahoo.co.jp/like88_92/32650621.html
373774RR:2014/06/05(木) 16:39:31.90 ID:HAmpl2cE
>>371
>急がず飛ばさず長距離をロングツーリングするようなユーロスタイル

私もそういうのが好きです。
374774RR:2014/06/05(木) 16:44:48.63 ID:qChhnDV/
>>334
スペック、排気量至上主義だから。

珍は懐古趣味、コスプレ内輪受け主義だから。

珍も紐解いていけばレーサー、レーサーレプリカ好きなんだけど
独自の解釈であのようなガラパゴス進化を遂げた。
ファッションもベースはロカビリースタイルなんだけど何故かああなった。
375774RR:2014/06/05(木) 17:31:36.62 ID:kx29Rsgl
アメリカにいた頃はSSをよく見かけたよ。クルーザーより遥かに多かった。
376774RR:2014/06/05(木) 17:34:14.72 ID:3pMBZ01i
アメリカにいた頃は普通にSSいたし、見慣れたninjaのカエル色もいたし
なによりも信号では日本と同じようにすり抜けするのにはビックリしたなw
なんだ、各国やる事は同じじゃないか、と。

違うのはバイク駐車場が結構あるんだよな。歩道脇に。
(日本のバス停が凹んでるのと同じような形状)
377774RR:2014/06/05(木) 17:34:49.25 ID:itIUEl4w
250でネイキッド探してるのですが、ホーネットというバイクに一目惚れしました
予算はいくらでも出せますが、初心者でもありなバイクですか?
378774RR:2014/06/05(木) 17:38:51.90 ID:9uh1+PLh
>>377
いいんじゃないの?もとから初心者向けのバイクだし。

問題はまともな個体があるかとか部品がまだ出るかとかだろうけど、
予算がいくらでも出せるならなんとでもなるか。
379774RR:2014/06/05(木) 17:41:38.84 ID:3pMBZ01i
ホーネット(250)か。
俺も初バイクに欲しいと思ったけどすでに製造中止になっていて
諦めた記憶がある。
4発のシュイーンというスムーズな音はいいよな。
売ってないものは仕方ないんで諦めてスーフォア買ったけど。
380774RR:2014/06/05(木) 17:48:36.48 ID:C7bv5eAN
>>377
運転についてはは初心者でも全く問題ないよ

タイヤ交換で金かかったり、旧車4気筒だから金かかるところは覚悟の上で
あと現行4気筒で250は無いから車両価格も上がってる
381774RR:2014/06/05(木) 17:50:03.36 ID:A/JCpzOy
金が潤沢なら、CB400SFが新車であるんだからそちらが良いと思うけどな
382774RR:2014/06/05(木) 17:54:30.71 ID:pCsmOFWa
グルービングしてる道路って、どう克服するのでしょうか?
制動感覚が、悪くなって、怖くなり、スピードダウンしてしまいます。警察や、道路屋さんの思うツボにはまってます。
煽られたら、道を譲ってますが、チョット悔しいので、スキルアップの方法を教えて頂けませんか?
383774RR:2014/06/05(木) 17:59:05.28 ID:fzaZwlon
>>382
別に速度落とせばいいんじゃないかい?
反体制的なものがお好みなら話は別だけど。
384774RR:2014/06/05(木) 18:00:29.76 ID:izo1hmQE
>>382
実際バイクには厳しい路面なので
可能なら迂回しましょう。
385774RR:2014/06/05(木) 18:02:34.90 ID:MqeDxsuZ
>>382
タイヤが太いバイクだと気にならなかったり
386774RR:2014/06/05(木) 18:13:24.83 ID:VIyxU/vc
>>382
溝を斜行するとやや改善する
気休め程度だけれど
387774RR:2014/06/05(木) 18:13:34.63 ID:tBU2OpwO
>>382
質問内容は
>スキルアップの方法を教えて頂けませんか?
だよな?

回答:
・ライディングスクールに参加する
・モトクロスやる
・ミニバイクレースやる
・できればハイスピードのロードコースでもスポーツ走行する
・ジムカーナやる
・トライアルもやる
・上記を実践した上で、公道でも常に練習の心構え

最低でもこれくらい経験すれば、グルーピング程度じゃなんとも思わなくなる。
388774RR:2014/06/05(木) 18:19:11.55 ID:AW5rivfi
>>382
危ないのにみんなとばすから速度を落とさせる意味もあるところもあるらしい
だからスピード落とした方がいいと思う
389774RR:2014/06/05(木) 18:23:48.02 ID:FHaYUe4b
ビビらなくなるかもしれんが事故の確率は上がるから
アホなこと考えるなや。
390774RR:2014/06/05(木) 18:58:21.19 ID:MNuMrdQ0
タイヤの接地面積が減ってグリップが落ちるから、素直にスピードを落とすのが吉
391774RR:2014/06/05(木) 19:31:10.39 ID:F+SdfVpO
R6のロッシカラー?(青のFIATの奴)ってなん年式まであるの?
392774RR:2014/06/05(木) 19:35:56.56 ID:WGBu0kkt
>>382
安全運転のスキルが身に付いています。続けてください。
393774RR:2014/06/05(木) 19:45:16.96 ID:tBU2OpwO
どいつもこいつも消極的だな。

ムリしないのは当たり前田のクラッカーとして、
自分の運転にしっかりとした裏付けのある自信を持とうとは思わんのかね?

ビビリながら遠慮がちに走っても、いずれ運悪く自分じゃコントロール出来ない要因で事故るよ。
多少運が悪くてもビクともしないような走りのために、コントロールできる範囲を広げるような努力をしようず。
スマートに安心して楽しく走れるようになるから、バイクの魅力も増すってもんだ。
394774RR:2014/06/05(木) 19:47:49.68 ID:fzaZwlon
>>393
ものには限度がある
395774RR:2014/06/05(木) 19:51:56.32 ID:izo1hmQE
>>393
別にあんたの意見は間違っていない
リスクと得るものを比べてどうするかは結局本人なので、
物理的にグリップ力を得られないなどの情報は伝えてもいいだろ?
396774RR:2014/06/05(木) 19:52:24.42 ID:tBU2OpwO
>>394
限度があるのは当たり前田のクラッカー。
限度があるからといって何もしない理由にはならない。
限度の範囲内でより良い状態にすることに意味が無いとは言わせない。
限度はネガティブな表現。次からは頂点と呼ぼう。
397774RR:2014/06/05(木) 19:53:01.80 ID:Ta80B7Hg
プロレーサーも飛び出し(急なuターン)避けれず死んじゃうしね

コントロールできる範囲なんて通常運転で身に付けていける範囲でいいし
それを超えて身に付けようとすればそれはそれで事故のリスクあがるし
398774RR:2014/06/05(木) 19:54:21.77 ID:EVlViAZQ
>>396
>当たり前田のクラッカー

おっさん通り過ぎて爺さんは、少しおとなしくしなさい
399774RR:2014/06/05(木) 19:58:35.29 ID:tBU2OpwO
>>397
>プロレーサーも飛び出し(急なuターン)避けれず死んじゃうしね
その死ぬ閾値が大幅に違うんだよ。
それは、どうせ死ぬかもしれないならノーヘル上等と同じ発想。

>コントロールできる範囲なんて通常運転で身に付けていける範囲でいいし
>それを超えて身に付けようとすればそれはそれで事故のリスクあがるし
道路にはこんなのばっかりなのが現実だよ。知ってるよ。
でも、死んだり大怪我のリスク無しに格段に安全運転能力を上げる方法もある。
でも、大抵の人はそれをやらない。
面倒だから?練習中の小さな転倒でさえバイクが傷つくのが耐えられない。

下手くそと言っちゃ悪いが、現状維持の怠慢なライダーが死ななくて済んだ事故で何人もこの世から居なくなった。
死んだ方の言い分は、「あれは避けられない事故だった。運が悪かった」だとしても、
俺からすれば、「もっと鍛錬していれば無事だった」になる。
400774RR:2014/06/05(木) 19:59:00.96 ID:tBU2OpwO
>>398
そこに反応するかっ?
401774RR:2014/06/05(木) 20:03:11.04 ID:EVlViAZQ
>>400
労害が謙虚さを忘れてるから、「おっさんライダーが云々」と揶揄されるんだよ
静かにしろ
402774RR:2014/06/05(木) 20:08:10.32 ID:YA6CRn8P
けどさ、サーキットとかでもコケると
古傷、後遺症とか残ることが多い。
403774RR:2014/06/05(木) 20:08:55.69 ID:tBU2OpwO
>>401
謙虚さは大事だよ。
なぜなら、俺の意見に賛同する奴のほうが圧倒的に少ないことも理解している。
現状の周りのライダー達を見れば一目瞭然だから・・・。

最近、つまらない事故で楽しいバイクライフが終わってしまった知り合いが居たので書いてみただけだ。
嗚呼、ちゃんとした乗り方を伝えられる立場ですらない自分に無力感
404774RR:2014/06/05(木) 20:10:30.00 ID:VcfjGm50
>>402
四十路過ぎたら古傷だらけだからあんまり気にしない。
405774RR:2014/06/05(木) 20:10:52.51 ID:lE/0rfmW
なんでオフ車って(見た目)カッコ悪いって言われるの?
初バイクでセローに一目惚れして買った俺には理解できん…

もちろん好みの違いもあるだろーし、他の人からどう思われても然程気にならんけど皆の思うとこおせーて。
406774RR:2014/06/05(木) 20:11:30.54 ID:fzaZwlon
という訳で皆さん、安全運転を心がけましょう
407774RR:2014/06/05(木) 20:12:40.27 ID:tBU2OpwO
という訳で皆さん、運転能力を引き上げましょう
408774RR:2014/06/05(木) 20:14:10.11 ID:fzaZwlon
>>405
俺もかっこ悪いとは思わないよ。好みの問題かな?
とはいえ俺も昔はアメリカンクルーザーがかっこ悪く見えてましたけどね。
若い時とか、好きなものがしっかりとあると価値観が偏るというのはよくある事さ。
409774RR:2014/06/05(木) 20:15:20.86 ID:8ISvhURN
LEDやHID入れたいのですがバッテリー上がりますかね?
一概には言えないとは思いますが、やっぱジェネレーターをプレス用にしたほうがいいんですか?
410774RR:2014/06/05(木) 20:15:52.43 ID:fzaZwlon
>>409
カブの話しかな?
411774RR:2014/06/05(木) 20:16:08.98 ID:8ISvhURN
あ、すいません失礼しました
車種はスーパーカブ50スタンダードAA01です
412774RR:2014/06/05(木) 20:16:46.75 ID:8ISvhURN
>>410
そうです
車種忘れました失礼しました
413774RR:2014/06/05(木) 20:17:25.87 ID:2PueNEZz
ストファイ買ったんでコーナリングとか足回りだけでも動かしやすいようにバイク用のメッシュパンツ買ったんだけど
上は正直ライディングジャケットを着たくないです
夏場メッシュパンツの上って何が合うかな
自分の中では登山用の薄いジャケットとかなんだけど
414774RR:2014/06/05(木) 20:19:04.40 ID:t0v76Liu
>>382
そういう道って工事途中と思ってたよ
地方の国道で遭遇してオーバースピード気味だったんでパニクった
何台かまとめて追い越した直後がグルービングだったのでwikiの記載通りそのまんまの反応した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%B7%A5%E6%B3%95
>>387>>401
キチガイ≒爺さんのテキトー嘘ってウンザリ
早く死んでくれよ団塊+αのガイキチ連中ってこのごろ思うよね
415774RR:2014/06/05(木) 20:19:08.48 ID:EVlViAZQ
>>409
一般的に既存バルブよりLEDやHIDの方が消費電力は小さい
けど、HIDは点灯時の大電流に耐えられるかわかんないし、LED含め後付は配光に難があったり耐久性に劣る場合がある
同車種の人柱を探すか、バルブを明るい社外品に替えてみると良いよ
416774RR:2014/06/05(木) 20:31:54.37 ID:tBU2OpwO
>>414
>テキトー嘘
決めつけによる人格攻撃でなければ、嘘の部分を抜粋しましょうね。
このままでは、貴方が嘘つきになってしまいますヨ?
417774RR:2014/06/05(木) 20:35:23.98 ID:pCs7twz7
本日のNG ID:tBU2OpwO
418774RR:2014/06/05(木) 20:39:05.11 ID:/36Oxh6y
本日のNG ID:pCs7twz7
419774RR:2014/06/05(木) 20:46:53.68 ID:pCs7twz7
>>411
カブのヘッドライトはジェネレーター直結=交流
HIDもLEDもバッテリーから直流を持ってくる必要があるが、カブのバッテリー及びジェネレーターはそんな容量ない。
ジェネレーターは灯火用に途中で線が別れてるのでノーマルのヘッドライトをやめても充電量が増えるわけではない。

ジェネレーターの加工とレギュレートレクチファイアの交換で充電量を増やすことは可能。「カブ 三相化」で調べてみれ。カブは単相なのよ。
ただカブのヘッドライトケースじゃHIDはスペース的にかなり厳しいと思うよ。
テールライトの電源をバッテリーから取るようにしてヘッドライトに回せる電力を増やした上でハイワッテージバルブ入れるのがお手軽。
420774RR:2014/06/05(木) 21:02:04.28 ID:wLGL8h6G
シャドウ15Aのヒューズがとんで交換しました!
ヒューズが切れたということはどこかがショートしてるからでしょうか。
点検にだした方がいいと思いますか?
問題がなくてもとぶ場合はありますか?
とんでつかなくなったのはメーター、ETC、ウインカーです。
421774RR:2014/06/05(木) 21:03:27.55 ID:fzaZwlon
>>420
親切スレでしっかりと答えてもらってるじゃない
422774RR:2014/06/05(木) 21:04:23.28 ID:bWxDLbIP
>>420
ショートしてたら交換した瞬間また飛ぶわけだが。
まあ君には無理だから点検に出しなさい。
423774RR:2014/06/05(木) 21:07:22.24 ID:A7Fh1lDK
424774RR:2014/06/05(木) 21:25:00.01 ID:JqyWKGXM
サイドスタンド立ててハンドルを完全に左に切った状態って
どれくらい左からの風に対して耐えられるんだろう?

カバーしてて抵抗増えてるし、ここ数日の強風でソワソワしちゃう

ちなみに車重は約210kg
425774RR:2014/06/05(木) 21:26:34.99 ID:/36Oxh6y
>>424
心配ならタイヤの下に板でも敷いて傾きを増やせばいいんじゃね?
426774RR:2014/06/05(木) 21:27:55.26 ID:MqeDxsuZ
>>425
そして右からの風によって左に転ける>>424のバイク
427774RR:2014/06/05(木) 21:33:58.45 ID:2PueNEZz
>>423
いいですね
奇しくも買ったパンツがコミネのhttp://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=759なんだけど
慎重168で体重75キロのサイズLB買ったデブなんだけど
上はLサイズで大丈夫そうですかね
試着しないで済めばネットで注文しようと思うんだけど
428774RR:2014/06/05(木) 21:35:10.85 ID:n2cLNpRU
>>424
マジレスすると、不安に思うレベルならカバーなんかいますぐ外せ
バイク単体だとなんともなくても、カバーが幌になって倒れる

風の強い日にカバーつけっぱはマジキチ



・・・でも今日、そこまで風強いか?
429774RR:2014/06/05(木) 21:38:49.40 ID:eDPgufOK
個人的には集団的自衛権は賛成なんだけど
バイク乗りはどう思う?

左翼や反日の人間はやたら反対したがるよな

中韓が異常なだけで日本影響されすぎだろ
430774RR:2014/06/05(木) 21:40:28.95 ID:Ta80B7Hg
>>424
台風では倒れる程度
オレは左側からタイベルトひっかけて右に倒れないようにする
431774RR:2014/06/05(木) 22:11:51.74 ID:fzaZwlon
>>429
バイクと関係ねえ!

それはそうとして、反戦だけど改憲派の俺としてはあまり時間的猶予がない中では
憲法解釈変更による集団的自衛権行使容認はまあ妥当な判断かな、と。
色々あるが関係各国にはこれが平和維持に必要であることをしっかりと説明して協力体制を整えてほしい。
あと改憲は議論しながら時間をかけてしっかりやっていって欲しいね。
432774RR:2014/06/05(木) 22:12:18.71 ID:wZyqNej1
マスツーしてみたいんですが自分の周りにバイク乗りがいません
どうやって仲間を探したらいいんでしょうか?
433774RR:2014/06/05(木) 22:13:28.65 ID:fzaZwlon
>>432
まずは仲間探しからだな
ショップ主催のツーリングに参加してみるのはいかがだろうか?
434774RR:2014/06/05(木) 22:14:44.86 ID:EVlViAZQ
>>432
この板の地域スレとか、mixiとか
435774RR:2014/06/05(木) 22:14:49.48 ID:e7gvuJlj
関東在住なら急じゃないスレとかどうかな。
436774RR:2014/06/05(木) 22:16:16.54 ID:Ta80B7Hg
>>432
バイク屋が年に数度くらい企画してるのでそれに参加(一番安全)
数は多くないが教習所主催のもある(こちらも安全だが事故時の対応力が上ほどではない)
2chでもそういうスレがあるが夜の一般道100キロとか当たり前だったりするので
本当に初心者歓迎のを選ぶ
多少経験あるなら自分で募集
mixiとかでもまだそういうのあるらしいので参加してみる

ただ結構飛ばしてるグループ多いのでスキルとそこそこのマシンが必要かも
437774RR:2014/06/05(木) 22:17:08.62 ID:MmdmqJY8
>>432
急に走りたい人スレ
438774RR:2014/06/05(木) 22:18:51.50 ID:z6nYNFtg
>>429
そーゆうのはメリットデメリットのみで考えるべきで。
今の日本の状況なら、メリットの方がでかいとは思う。

しかし、左翼が育った冷戦の時代は、
集団自衛をアメリカと結んでたら、明らかに持ち出しが大きくて
デメリットの方がでかかった。

ま、おっさんが若い頃に頭が固まっちゃったのが今の左翼。
439774RR:2014/06/05(木) 22:19:00.99 ID:/DnljhDS
>>432
僕と走るかい?
440ケンヤ:2014/06/05(木) 22:19:14.04 ID:z8IvMUsG
4月に免許取ったばかりの初心者ですが
コーナーをスムーズに曲がれません。
どうしたら良いですか?
CBR400Rに乗ってます。
441774RR:2014/06/05(木) 22:20:17.20 ID:e7gvuJlj
>>440
都道府県警主催の安全運転講習会に参加してみよう。
442774RR:2014/06/05(木) 22:20:51.52 ID:z6nYNFtg
>>440
初心者向けの定番で
バイクは見た方向に進む→コーナーの奥を見ろ、つーのがあるわな。
443774RR:2014/06/05(木) 22:20:52.95 ID:EVlViAZQ
>>440
HMSに参加
場所を探して8の字
444774RR:2014/06/05(木) 22:24:23.90 ID:MqeDxsuZ
>>440
ケンヤくんはまだ1月ちょっとしか走ってないわけだよね?
免許取りたてでコーナリング中にバンク角や荷重をああしろこうしろって言われても多分実践できないです
あえて言うなら
・ニーグリップをしっかりする
・曲がりたい方向を見る
・顔を地面と平行に
・イン側の肩をインに入れる
・腕の力を抜く
・タンクにかぶり付くようにがっつり伏せた前傾にならない
445ケンヤ:2014/06/05(木) 22:25:30.88 ID:z8IvMUsG
参考になりました。
ありがとうございます。
また、質問ですがバイク用語が全く
解りません。参考書見たいのはありますか?
446774RR:2014/06/05(木) 22:25:57.12 ID:TXK6IDso
>>441
>>443
ええ流れや
447774RR:2014/06/05(木) 22:26:43.53 ID:Ta80B7Hg
>>445
わからない単語を検索するか、バイク入門的なのを買うところかはじめましょう
448774RR:2014/06/05(木) 22:26:48.98 ID:fzaZwlon
>>440
俺からは心構えを教えとこうかな?
とにかく余計なことは考えない、頭はクールに、だ。
自転車に乗っているときのように自然体がいい。
449774RR:2014/06/05(木) 22:28:04.23 ID:f4sXTh92
>>428
>・・・でも今日、そこまで風強いか?

場所によることぐらい想像できますよね?
450774RR:2014/06/05(木) 22:28:20.36 ID:/DnljhDS
>>445
タンスタの真ん中によく用語辞典付いてるよー
451774RR:2014/06/05(木) 22:28:37.50 ID:fzaZwlon
>>445
タンデムスタイルという雑誌がオススメ。
それで物足りなくなったら入門書。
452774RR:2014/06/05(木) 22:29:44.61 ID:/DnljhDS
>>451
すげー殆ど同じ時間に同じ答えを
453774RR:2014/06/05(木) 22:30:50.54 ID:fzaZwlon
>>452
良雑誌だよね
454ケンヤ:2014/06/05(木) 22:32:00.34 ID:z8IvMUsG
今から買って来ます。ありがとうございます。
455774RR:2014/06/05(木) 22:32:00.83 ID:AVXBmekK
>>440
走って走ってもっと走るだけ
456774RR:2014/06/05(木) 22:34:55.30 ID:MmdmqJY8
用語も検索できない、用語集をネットで探せない無能汚物が免許を取得できないようにしてほしい。
猿に簡単に免許与えすぎ。
457774RR:2014/06/05(木) 22:39:06.51 ID:hGYzwvcD
>>429
意見はあるけどバイク海苔とは関係ないから
スレチだから
458774RR:2014/06/05(木) 22:39:57.71 ID:YVy6+gqG
>>432
@自分の身近でバイクに興味ありそうなやつを誘惑する
Aネットで募集
Bいっその事バイク屋に就職・転職
C社会人なら職場でバイク好きを探す
D上にも出てる雑誌での募集

くらいか?ちなみに自分はバイク関連の企業に入社して今ウハウハ
459774RR:2014/06/05(木) 22:41:04.32 ID:wZyqNej1
皆さんありがとうございます
今のバイクは店で買ったものじゃないのですがその店で買ってない人でもツーリング参加できるのでしょうか?
ミクシィはちょっといいイメージが無いので店系か急じゃないスレあたりを検討してみます
ライテクはうまいほうじゃないのでついていけるかはちょっと心配です
460774RR:2014/06/05(木) 22:42:04.13 ID:fzaZwlon
>>459
出来るよ!
新規顧客開拓も目的の一つだからね!
461774RR:2014/06/05(木) 22:42:08.06 ID:YVy6+gqG
>>456
ネットでも特に若い子に多いけど、折角インターネットっつー便利な物があるのに
そこで何故か他人に聞いちゃう。検索かけりゃ一発なのになw(中にはマニアックすぎて検索かけても出ないこともあるけど)
変なやつも居るもんさ
462774RR:2014/06/05(木) 22:45:09.63 ID:Ta80B7Hg
>>461
人とのつながりがほしい寂しいなんでもない
463774RR:2014/06/05(木) 22:45:17.79 ID:/DnljhDS
>>461
コミュニケーションだよ?
知らないの?
464774RR:2014/06/05(木) 22:48:19.78 ID:smb7zyY2
同じ排気量で単気筒 2気筒 4気筒だったらどんな違いと特徴があるの?
465774RR:2014/06/05(木) 22:49:18.35 ID:qChhnDV/
全力の方向を間違えてる奴って何がしたいの?
優越感に浸りたいなら知恵袋で説教+コイン集めでもした方が有意義だろうに。
466774RR:2014/06/05(木) 22:50:16.37 ID:n2cLNpRU
>>449
だから、風が強いならカバー外せって書いてんの

それくらい分かりますよね?
467774RR:2014/06/05(木) 22:51:30.00 ID:MqeDxsuZ
>>464
気筒数が少ないほど
・燃費がいい
・最大回転数が低くパワーも低い
・低回転から大きなトルクが出る
・軽い
・極低回転でエンストしやすい
・振動が大きい
・エンジンが小さく車体が細い

もちろんあらゆるバイクでこの通りではないが
468774RR:2014/06/05(木) 22:52:22.92 ID:fzaZwlon
>>464
性能特性面では気筒が少ないほど低回転低速寄りかつ経済的
多いほど高回転高速寄りで高性能、という傾向がある。
あくまで傾向ね。
469774RR:2014/06/05(木) 22:54:24.39 ID:wZyqNej1
>>460
ありがとうございます 近所のバイク屋のHPとかみてみます
470774RR:2014/06/05(木) 22:55:04.80 ID:JqyWKGXM
偶然誘われて参加したマスツーが
オービスの場所を把握してるからって、平気で130キロくらいで巡航してる集団だったわ
こいつらとは仲良くなれる気がしなかったな

大型のオーナーは
いかに速度を出すかじゃなくて、いかに速度を抑えるかで
乗り手が試されてると思うのは大袈裟か?
471774RR:2014/06/05(木) 22:56:19.18 ID:5K944VIS
バイクで釣りいいね
どこでもとめられるし
どこでも入れる
472774RR:2014/06/05(木) 22:56:30.67 ID:/DnljhDS
>>470
少しわかる
473774RR:2014/06/05(木) 22:58:13.42 ID:fzaZwlon
>>470
お陰で250に回帰しました
474774RR:2014/06/05(木) 22:59:53.97 ID:Cq7lsIvr
>>470
あるショップのマスツーでリミッターかかってついついけないレベルがあったよ もう知り合い以外と怖くていけない
475774RR:2014/06/05(木) 23:02:02.63 ID:smb7zyY2
>>467
>>468
サンクス これからバイク買う初心者なんで基本的な知識が欲しかった
スピードは4気筒の方が出るってことだよね?
長距離走るなら2気筒がいいのかな?
476774RR:2014/06/05(木) 23:03:16.99 ID:Ta80B7Hg
>>470
一般道なら屑集団
高速なら普通、+40から大きく罰則がつくけど
一般道を+20〜25で走るのは普通だろ?+30以上出してる集団も珍しくない

一般道で平気で違反してるくせに高速だと急に100キロ道路100キロ維持とかの方がわからん
477774RR:2014/06/05(木) 23:03:19.71 ID:5r5jT41l
一緒に走ると直線かっ飛ばすくせに、コーナーで亀になるからストレスが溜まる。大体2度目はない。
478774RR:2014/06/05(木) 23:04:29.82 ID:Ta80B7Hg
>>475
迷わず4、排気量も最低600できれば1000位
479774RR:2014/06/05(木) 23:04:34.97 ID:JqyWKGXM
>一般道を+20〜25で走るのは普通だろ?

全然普通じゃないと思うんだが・・・
これは住んでる場所の違いかな
480774RR:2014/06/05(木) 23:06:29.49 ID:fzaZwlon
>>475
2気筒はバランス型ってところ。
設定次第でどちらにもなる事ができるから一概には語れない。
だがこの中途半端さが活きる場面は多い。
481774RR:2014/06/05(木) 23:07:54.22 ID:5r5jT41l
>>479
70キロで走っても全然安全な山道が40キロ規制とかよくあるよ。
もちろんコーナーは減速するけど直線区間は安全に70くらい出せるような。
482774RR:2014/06/05(木) 23:09:15.54 ID:qChhnDV/
>>475
結局排気量次第かな。4発250より1発400のほうが楽な場面もある。
483774RR:2014/06/05(木) 23:10:13.62 ID:DNIE6H46
高速120巡航なら紳士だろ?
484774RR:2014/06/05(木) 23:14:19.50 ID:iNa5T5cQ
ID真っ赤にしてる奴はキチガイか
485774RR:2014/06/05(木) 23:14:54.19 ID:vOhE0yBF
できるかできないかじゃなくて、できるけどやらないのがCool
486774RR:2014/06/05(木) 23:16:48.07 ID:znZcMv15
おまえら肝心な事が書いてないな
気筒数が違うとエキゾースト音やフィーリングが全然異なるんだよ
これはそのバイクに乗ってる限りずっと感じる事なんで重要だよ 好みはあるだろうけどね
487774RR:2014/06/05(木) 23:17:46.42 ID:5r5jT41l
>>484
多少書き込み回数が多いくらいで基地外ということはないと思いますけど、何を根拠にそう思うんでしょう?
488774RR:2014/06/05(木) 23:17:48.46 ID:smb7zyY2
>>478
>>480
>>482
お・・おう 正直実際に乗り比べてみないとわからんなこりゃ
試乗できる店があるといいんだけど
489774RR:2014/06/05(木) 23:19:00.91 ID:MmdmqJY8
>>479
制限の1.5から2.5倍がデフォじゃないの?
490774RR:2014/06/05(木) 23:20:00.90 ID:fzaZwlon
>>488
気になる車種はあるかな?
491774RR:2014/06/05(木) 23:20:21.85 ID:MmdmqJY8
>>488
バイクで何がしたい?
492774RR:2014/06/05(木) 23:20:49.19 ID:Ta80B7Hg
>>479
夜の国道何キロで流れてるん?
てかどこの地区?
田舎に行くほど流れ早くなる、昼-夕方くらいの都内とかじゃも少し遅いけど
493774RR:2014/06/05(木) 23:21:56.70 ID:fzaZwlon
>>492
ガチ田舎は夜は獣が怖くて飛ばせないけどな
494774RR:2014/06/05(木) 23:22:01.89 ID:smb7zyY2
>>491
普段は街乗りで 一人で旅行に行きたい

>>490
ninja400
495774RR:2014/06/05(木) 23:23:48.67 ID:fzaZwlon
>>494
いいね、長距離適正もありながら軽快という並列2気筒の良さを存分に活かしたバイクだよ
496774RR:2014/06/05(木) 23:25:09.62 ID:kX8TYrKl
高速は巡航160km/hじゃね。
追いついてくる車が居たら覆面と疑って加速し様子見。
更に追いついてくれば270kまで加速して様子見。
追いつく車は全て引き離して走れば高速は安全だよ(取り締まりね)w
497774RR:2014/06/05(木) 23:27:23.49 ID:MmdmqJY8
>>494
ならninjaでいいね
498774RR:2014/06/05(木) 23:28:09.19 ID:5r5jT41l
>>496
正解
499774RR:2014/06/05(木) 23:29:49.65 ID:e7gvuJlj
オービス乙
500774RR:2014/06/05(木) 23:30:45.82 ID:Ta80B7Hg
>>491
ならninja400でいいんじゃない?
一応知識としてninja650ってのがあって、400はそれのエンジン小型化判
だから後でパワー不足とか感じて650があったならそっちにすればよかったとか
SAとか大型ばっかなんでやっぱり大型がとならなければ
現行は知らんけどちょっと前は急モデルの車体に小型エンジン積んでたからそういう
所も確認した方がいいかも
中距離のツーリング入門としてはいい選択だと思うよ
501774RR:2014/06/05(木) 23:31:19.96 ID:smb7zyY2
>>495
やっぱバランスいいのかなあ
MTには教習所でしかのったことないからニンジャは見た目・形から入ってるのも事実だけどね

>>497
うん わりと具体的に見えてきてる
502774RR:2014/06/05(木) 23:34:04.89 ID:MmdmqJY8
>>501
見た目も性能のうち
503774RR:2014/06/05(木) 23:34:41.37 ID:smb7zyY2
>>500
初めての免許で中型だから400を考えてる
504774RR:2014/06/05(木) 23:36:29.32 ID:mFtTDDKK
男ならハーレーや

日本車もいいけど同盟国のもええで
505774RR:2014/06/05(木) 23:38:01.78 ID:smb7zyY2
>>502
それはあるよね 俺、考えすぎると絶対後で後悔するタイプだから

レスくれた人サンクス
次の休みにバイク屋行って現物見て見るわ
506774RR:2014/06/05(木) 23:40:11.20 ID:MmdmqJY8
>>504
えっ
507774RR:2014/06/05(木) 23:40:47.02 ID:pCs7twz7
>>504
遅い重い曲がらない
508774RR:2014/06/05(木) 23:42:28.64 ID:qChhnDV/
長く乗りたいならハーレーもマジで悪くはないんだよな。
国産車はパーツの面倒見悪すぎる。
509774RR:2014/06/05(木) 23:43:45.16 ID:5r5jT41l
>>508
えっ?
510774RR:2014/06/05(木) 23:43:58.10 ID:fzaZwlon
>>501
ニンジャ400はいいね、特にエンジン。
それなりに歴史のある系列のエンジンで、先代とも言えるEX4の時代からそのバランスの良さだけは評価されてた。
並列2気筒なのによく回る、という良エンジン。
511774RR:2014/06/05(木) 23:45:11.14 ID:JqyWKGXM
スズキ車も選択肢に入れてください(´・ω・`)
512774RR:2014/06/05(木) 23:46:53.84 ID:03ktZDl+
スズキならSV400Sが最良
513774RR:2014/06/05(木) 23:47:21.39 ID:qChhnDV/
>>509
だってさ80年代のバイクのパーツがなくて皆右往左往してるじゃん。
メジャーな外車ならそんな事ありえないよ。
国産車でも海外で売れた物は例外だけど。
同じバイクに死ぬまで乗りたいって人もたまにはいるだろ?
514774RR:2014/06/05(木) 23:49:35.23 ID:fzaZwlon
>>512
一理ある
515774RR:2014/06/05(木) 23:50:05.97 ID:Ta80B7Hg
z1.z2.マーク2とか事故巻き込むと修理代100万とか全損300万超の世界だし
516774RR:2014/06/05(木) 23:50:13.24 ID:+k+03aFG
国産メーカーのバイクって80年代前半まではカッコいいの沢山あったけど最近のはあんまり好みじゃない
性能とかはピカイチだけど数値だけしか求めてないのが多い
517774RR:2014/06/05(木) 23:50:37.13 ID:03ktZDl+
そんな理由でハーレー選ぶかよ。
518774RR:2014/06/05(木) 23:53:10.38 ID:JqyWKGXM
>>516
俺の倍近く生きてる方だと見受けるが
俺にとっちゃ昔のバイクの方が到底受け入れられない

まぁそういうもんだから、あんま悪く言わんでくれ
519774RR:2014/06/05(木) 23:53:19.42 ID:fzaZwlon
>>513
海外メーカーは販売メーカーが対応してるのではなく製造メーカーが対応しているケースが多い。
例えばBMWとかはBMWに問い合わせるより、その筋の人経由で部品工場から取り寄せた方が早い場合が多々ある。
520774RR:2014/06/05(木) 23:53:23.97 ID:MqeDxsuZ
>>512
SV400Sが最良なのは否定出来ないが最高なのはGoose350
521774RR:2014/06/05(木) 23:54:52.06 ID:bhB1HZeX
ハーレーって名前だすとまるで中韓が日本って聞いたみたいに騒ぎ出すやつはやはりコンプレックスでもあるのかな
522774RR:2014/06/05(木) 23:55:33.56 ID:fzaZwlon
>>516
まあそう言いなさるなって
今のバイクはこれから名車になるかもしれない原石なんだから
523774RR:2014/06/05(木) 23:56:18.20 ID:5r5jT41l
>>521
見下してるだけだと思うぞ。
ついでに信者のことも。
524774RR:2014/06/05(木) 23:57:20.03 ID:x/T7AX7Z
>>518
いやな気分になったらすいません
悪くいったつもりはないんですがあくまで個人の感覚なんで
物がいいのは間違いないです
525774RR:2014/06/05(木) 23:58:07.13 ID:03ktZDl+
>>521
ハーレーサイッキョ爺が気に食わないだけ
526774RR:2014/06/05(木) 23:58:16.19 ID:qChhnDV/
>>517
まあ俺はイギリス、イタリア旧車党なんだけど50年代車でも部品に困ったことはない。
チューニングパーツもかなり豊富。
でもハーレーのパーツの豊富さには到底かなわない。正直羨ましいよ。
金に余裕出来たらアイアンあたりでカフェレーサーとかやってみたい。
527774RR:2014/06/05(木) 23:59:06.45 ID:03ktZDl+
>>520
あれは良いものだ。しかしタマと部品がな…
DUKEでいいかなw
528774RR:2014/06/05(木) 23:59:35.73 ID:x/T7AX7Z
>>523
なるほど精神勝利ですか
やはり中韓と同じで人を見下して喜ぶ方なんですね
529774RR:2014/06/05(木) 23:59:56.84 ID:2Isrcar2
>>526
乗ってつまらないクルーザーなんぞいくら部品があろうがノーサンキュー
530774RR:2014/06/06(金) 00:01:01.96 ID:znZcMv15
スズキ二気筒ならグラディウスのエキゾーストとフィーリングはなかなか良かったぞ
見た目はあれだが
まあ俺が買うなら断然四気筒だけどな
531774RR:2014/06/06(金) 00:01:03.05 ID:fzaZwlon
>>526
あ、詳しそうだから聞いてもいい?
ピレリ本国のカタログに載ってるチューブタイヤのチューブとタイヤが欲しいんだけど、どうやったら入手できるかな?
532774RR:2014/06/06(金) 00:01:43.12 ID:yEsucXKq
ふと思ったんだが
ハーレー1台乗るより国産車2,3台乗り継いだほうが安上がりだったりするのか?
533774RR:2014/06/06(金) 00:02:19.63 ID:5r5jT41l
>>528
精神じゃないし、見下すだけで、別に喜んてるわけじゃないし、被害者妄想の強さはアチラの方にも負けず劣らずのようで。
534774RR:2014/06/06(金) 00:02:27.10 ID:fzaZwlon
ほんとSV650のエンジンは派生を含めて良く出来てると思う
535774RR:2014/06/06(金) 00:04:13.90 ID:MqeDxsuZ
>>527
部品は何とか出来なくもない
最大の問題はタマの方だな
gooseに曲がってないフレームって存在するんだろうか
536774RR:2014/06/06(金) 00:04:52.30 ID:2Isrcar2
んだんだ。四気筒教の日本じゃ売れてないのが残念だが。
537774RR:2014/06/06(金) 00:04:59.62 ID:Cq7lsIvr
>>532
当然そうだよ
538774RR:2014/06/06(金) 00:05:35.89 ID:KD2fXMDm
しかしスズキってだけで台無し
539774RR:2014/06/06(金) 00:06:23.82 ID:tBwmGhur
400cc二気筒いいよな 気軽っていうか乗りやすいわ
でももうちょっと排気量上げた四気筒に行きたがるんだよな俺は
贅沢な下駄に400二気筒ほしいわ
540774RR:2014/06/06(金) 00:07:13.41 ID:rhKDNRjT
>>538
今の時代だとホンダってだけで買う気が失せる層もいるだろうから、以前よかマシだなw
541774RR:2014/06/06(金) 00:08:11.97 ID:rhKDNRjT
>>539
650〜800程度のVツインええよ。
542774RR:2014/06/06(金) 00:10:15.07 ID:WYl+Gsc7
>>539
いっそ外車の350とかどう?とか言ってみたり。
543774RR:2014/06/06(金) 00:10:57.10 ID:Vpqol19G
いいねえ
544774RR:2014/06/06(金) 00:12:28.41 ID:yEsucXKq
スズキ乗りだけど
正直スズキが馬鹿にされる理由が分からない

「俺間違った事言った?」そんな感覚
545774RR:2014/06/06(金) 00:13:19.16 ID:tBwmGhur
近年のホンダは嫌いだったが、最近のCBR650F、VFR800くらいになってくるとやっぱりなかなか良いんだよな
わりと本気出して作ってるやつはいいんだけど、それ以外がいまいち
性能はやっぱいいよホンダは でもコスト削減をコンセプトにしたような手抜きバイクはあからさまに安っぽい
そういうやる気のないホンダのバイクは嫌い
546774RR:2014/06/06(金) 00:16:00.45 ID:WYl+Gsc7
>>545
本気出したバイクはモノはいいが売れないやつが多い
って知り合いのショップの店長が言ってた
547774RR:2014/06/06(金) 00:17:28.02 ID:tBwmGhur
>>546
そうかw
悲しいが確かにあるかもなw
俺が買うよ
548774RR:2014/06/06(金) 00:19:27.49 ID:KD2fXMDm
>>544
kawasakiはユーザーが漢と言うことばに置き換えマイナスをプラスにした
スズキはマイナスを自虐ネタにした

その差かな
549774RR:2014/06/06(金) 00:19:27.83 ID:WYl+Gsc7
>>547
ばかやろう、俺もだよ
550774RR:2014/06/06(金) 00:23:59.22 ID:0b/yL6nE
ID赤い奴=回答者のオビョウキモチが多いスレ
551774RR:2014/06/06(金) 00:33:23.28 ID:9OKcl09d
>>504
同盟国つったらBMWかドゥカだな
552774RR:2014/06/06(金) 00:34:43.44 ID:aadany0T
CBR1000RRにレプソルカラーってなんでなの?
レプソルってmotoGP以外でスポンサーになってないよな?
553774RR:2014/06/06(金) 00:35:34.49 ID:ghPMF7R5
>>541
いやいや、V2はリッターでしょ
とっても面白いよリッターV2

燃費は近い排気量の4気筒に圧倒的大差で負けるけど
554774RR:2014/06/06(金) 00:37:01.80 ID:WYl+Gsc7
>>552
そのmotoGPをイメージしてる
昔の話だが50ccのバイクにロスマンズカラーとかあったし
555774RR:2014/06/06(金) 00:40:23.21 ID:aadany0T
>>554
CBRとレプソルは直接は関係ないってことなの?

今度V4のSSがホンダから出るみたいだけどこっちはmotogp直系だな
556774RR:2014/06/06(金) 00:41:16.71 ID:BETzxJ0E
>492
田舎ってのがどのくらいを想定してるのか知らんが、真の田舎だと明らかに渋滞してない時間帯の都近郊より遅いぞ
理由は単純明快、ジジババの運転する軽トラの密度がバカ高いから
奴らは制限速度-10km/hとか普通だし、そのくせ退避して後続を前に行かせることはまずないし、
片側1車線のうえセンターラインが黄線が多く、白線だと思ったら見通しが利かない区間ばかりで抜きどころにも困る

>540
性能はいいらしいから試乗してみたいとは思うが、デザイン的に買いたいとは思わないな
557774RR:2014/06/06(金) 00:43:00.33 ID:rhKDNRjT
>>553
子孫残したいならリットルV2はやめとけってエロい人が言ってた
558774RR:2014/06/06(金) 00:44:14.04 ID:WYl+Gsc7
>>555
CBR1000RRレプソルカラーの場合は
あくまでmotoGP車両をイメージしたカラーバリエーションに過ぎないよ。
レプソルとは昔からの付き合いだけどね。
559774RR:2014/06/06(金) 00:56:45.96 ID:55xnCqhc
>>479
深夜の国道(立体交差多い)で150位で流れてる路線がいくつかある
560774RR:2014/06/06(金) 01:18:44.81 ID:F+DCxcX1
>>493
獣ってなんだよ・・・
そう考えたら夜に急にうさぎが出てきて大怪我して動けない所に熊に食べられるところまで想像しちまったわ
夜の田舎こえー
561774RR:2014/06/06(金) 01:28:35.29 ID:KD2fXMDm
>>556
えーと、流れの速い国道の話でも、そういう人がいるところは除外とか
あれもこれも除外とか全部書いてあげないといけない人?
ちょっとそういう知的に障害お持ちの方との会話なれてないので・・
562774RR:2014/06/06(金) 01:31:38.06 ID:YvBCJ7bI
>>427
どうだろう
ネット購入にあたり、サイズ小さめみたいなレビューを見ていつものXLよりもう1サイズ大きい2XLを買ったらダボダボで不恰好だなあ…とXLに変えるべく返品中
自分は180cm81kgの結構体格いい方
いつも着てる服と同じサイズでいい…とは思うけどもおデブさんだと個人差あるだろうし何とも。
試着できるなら試着するのが一番だろうね。
563774RR:2014/06/06(金) 01:37:37.61 ID:1kVvLhGv
法定速度無視してぶっ飛ばして追いついて黄色線ガーって言ってるやついるよね
もともと速度超過の違反してるんだから黄色線も無視すればいいじゃんかw
564774RR:2014/06/06(金) 01:39:53.74 ID:55xnCqhc
>>561
ID:JqyWKGXMって=>>556みたいな感じね
ID:JqyWKGXMって(>>556)って空想〜嘘八百バッカ書いてる無免許ガキっぽいね
565774RR:2014/06/06(金) 01:40:31.99 ID:KD2fXMDm
>>563
たぶん免許持ってない人が見たらすごい同意されると思う

速度は無視を目撃されても「計測されないと」つかまらないけど
黄色線は目視で捕まるのでリスクの差だね

と真面目に答えてみる
566774RR:2014/06/06(金) 01:42:15.26 ID:rhKDNRjT
>>565
それも含めての安全確認してからスマートに抜いていくのが普通
567774RR:2014/06/06(金) 01:47:12.64 ID:XTIpG4yK
速度超過は違反じゃないと思ってる奴はいっぱいいるからな
そういう奴らが他の些細な問題を声高に批判してるとなんだかね・・・
568774RR:2014/06/06(金) 01:58:20.19 ID:mz6AmuZD
>>567
事故の現場で現金示談したり、運よく捕まってないだけの人も
公安委員会に言わせれば優良運転者。
569774RR:2014/06/06(金) 02:09:57.81 ID:1SGXH5TZ
中型免許を取得して400ccのバイク購入を考えていたのですが大型のXJ6ディバージョンやfz6-sの見た目がかっこ良く気になっています。
この2台はどちらも輸入車でやはり維持費が高いのですかね?
他に同じ顔立ちのようなバイクがあればいいのですが。。
予算は免許代6万含めて50〜60万を考えています。
570774RR:2014/06/06(金) 02:11:56.24 ID:0wlM0r3Q
>>569
維持費は変わらない。好きなの買え。
571774RR:2014/06/06(金) 02:15:56.76 ID:ejkwkfNq
>>569
中型免許では乗れません。普通自動二輪を取ってください。
572774RR:2014/06/06(金) 02:16:26.14 ID:X2ADMHZI
>>569
4気筒400と4気筒600だとオイルの必要グレードは1個上がる
(例えばホンダ車ならウルトラG2→ウルトラG3)

燃費はリッター5キロ〜10キロぐらい悪くなり
しかもXJ6やFZ6ってハイオク推奨じゃなかったっけ(ソースはYAMAHA輸入のプレスト)

タイヤの交換サイクルも400より早い。
573774RR:2014/06/06(金) 02:21:53.27 ID:ejkwkfNq
>>572
タイヤなんか銘柄と乗り方によるし600程度じゃ大差ねーよボケ。バイク買って出直してこい。
574774RR:2014/06/06(金) 02:23:33.76 ID:ejkwkfNq
あとSSじゃあるまいしディバージョンレベルならオイルも宗教。
575774RR:2014/06/06(金) 02:29:54.94 ID:9PcKXkE7
日本車の同じバイクで日本の部品番号とアメリカの部品番号は同一ですか?
それとも国によって違いますか?
576774RR:2014/06/06(金) 02:41:03.83 ID:qVjoLPKq
>>574
SSでもオイルは宗教な
何入れても変わらない
577774RR:2014/06/06(金) 02:42:41.52 ID:8/RTLgmK
最近スレ勢いあるな
内容たいしたことないレスばっかだけど(´・ω・`)
578774RR:2014/06/06(金) 03:48:22.91 ID:2fTM2Y8M
125ccスクーターの走行距離での寿命ってどれくらい?
579774RR:2014/06/06(金) 04:01:57.10 ID:1SGXH5TZ
>>569ですが維持費は400とあまり変わらないみたいですね。
輸入という事でパーツ類が高価そうなのですがどうでしょうか?
580774RR:2014/06/06(金) 05:30:18.19 ID:fDz8A/Xt
>>579
作ってるのは日本だから気にすんな。つーか維持費気にするようなバイクじゃない。
好きなら買え。金がない時は乗らなきゃいいだけ。
581774RR:2014/06/06(金) 05:37:32.00 ID:1SGXH5TZ
>>580
逆車を所有している人が近くにいないものでまったく見当が付いていなかったです。
もう少しショップに言って聞いてみようと思います。
皆さんありがとうございました。
582774RR:2014/06/06(金) 07:19:54.39 ID:WYl+Gsc7
>>560
鹿とか猪だよ
狸やイタチもいるけど
583774RR:2014/06/06(金) 08:58:50.74 ID:uz/UilCO
>>567
違法違法で言ってればさっさと自転車の赤信号無視を逮捕しろよ、と思うが。

それは置いておき、速度違反でも追いついた走行車線の車を煽ったり
コントロール出来ず事故を起こしたりすりゃ批判するが
そうでなければ別に気にしない。
違反に対応するのは俺達一般人ではなく「警察」だからな。
自分が迷惑被ったわけでも無い限りあーだこーだ言うのは何がしたいんだかわからん。
批判のための批判をしてる反原発の仲良しグループと同じ思想にしか見えない。
俺はかっこいいFerrariが10km/hだろうとマッハ10だろうと好きにしてくれと思う。

一方で「法定速度で追い越し車線をずっと占有」「左から追い越す」
「優先車両(直進など)にブレーキ踏ませるような強引な右折や割り込み」は
他人に迷惑を掛ける違法行為だから迷惑を受けた人から批判されて当然だと思う。
その時に根拠を「法律では俺が優先」といったら「あんたはそんなに法律守ってるのか」とかいうのは
聖人君子以外は他人を批判できなくなる稚拙な小学生の理論。
584774RR:2014/06/06(金) 09:04:29.09 ID:MBJ+GjGz
>>581
部品は数ヶ月待ちもあるって書いてるじゃん
585774RR:2014/06/06(金) 09:19:14.71 ID:ZtQFMofG
>>583
イイネ。
禿同
586774RR:2014/06/06(金) 09:59:32.19 ID:KD2fXMDm
本当に外国製ならまだしも逆車なんてほとんどの部品が数日で届くわな
ホンダヤマハカワサキスズキで部品の入手がちょっと時間かかるのなんて、伊ホンダ位だ
高速のSAとか見てみればそれこそ半分は逆車なのに部品入手に問題あるなら
こんなに普及しとらん
587774RR:2014/06/06(金) 10:30:47.34 ID:CHTR+Z+E
>>583
長文乙(真面目に)

ぶっちゃけ、自爆なら死んでもまだ周りも自分も納得出来なくはないが
巻き込まれ事故で死ぬなんてまっぴらご免。
588774RR:2014/06/06(金) 10:51:06.75 ID:up4p4YLW
ヨシムラカラーのバイクに似合うヘルメットは何色ですか?
私はスズキを取り入れ青白が気になってます
589774RR:2014/06/06(金) 10:53:22.32 ID:cVkNjmF2
>>588
白地に赤ライン
590774RR:2014/06/06(金) 10:54:30.78 ID:9c52KMs4
青白はさわやかな白系かクーリーレプリカ色のバイクに合うと思う
ヨシムラの黒赤なら渋い色 ダーク系じゃないかなあ〜
591774RR:2014/06/06(金) 11:06:08.69 ID:up4p4YLW
ありがとうございます!
参考にします!
592774RR:2014/06/06(金) 11:31:31.33 ID:Xcp2262p
「集団的自衛権が平和維持に必要」というのは、
「アメリカと一緒になって戦争することが平和維持に必要」だと
言っているんですよ。
アメリカを守るために「集団的自衛権」を発動したら、
その瞬間から日本は相手国の敵になって戦争が始まります。
右とか左とか関係なく、その事実を理解しているんですか?
593774RR:2014/06/06(金) 11:33:29.46 ID:cVkNjmF2
>>592
スレ違いです、お引き取りください
594774RR:2014/06/06(金) 11:34:15.59 ID:hSuPWxiz
結局バイクの軽自動車税って新車から増税なの?それとも全部増税なの?
595774RR:2014/06/06(金) 11:41:39.64 ID:cVkNjmF2
>>594
2015年4月以降に購入した新車
596774RR:2014/06/06(金) 11:48:31.34 ID:hSuPWxiz
>>595
ありがと。そう決まったって聞いたんだけど、ネットのコピペとかで軽と合わせろとの陳情の為、署名求めてたからくつがえったのかと。
597774RR:2014/06/06(金) 11:50:03.59 ID:+VnBtpGC
>>594
ニュースで言ってたろーが
たいした問題ではない
買わなきゃいいんだから
598774RR:2014/06/06(金) 11:52:31.27 ID:9Zb4+Rlj
>>597
それだと買う人にとっては相変わらず問題ですね。
599774RR:2014/06/06(金) 12:14:38.78 ID:uz/UilCO
ガセネタ乙
600774RR:2014/06/06(金) 12:38:11.94 ID:Al9bTX9e
>>592
?「ぜんっぜんダメアル!!
日本がアメリカの戦争に巻き込まれるなんてのは日米安保の時に我々が散々やったネタアルヨ!?」

?「そうニダ!!そんなんじゃ宗主様に喜んで頂けないニダ!!やり直しニダ!!!!!」



あとスレチ。ここバイク関連のみね
601774RR:2014/06/06(金) 12:49:43.84 ID:mInJSjWA
オイル交換で質問です
今までバイク屋さんでやって貰ってたのですが2りんかんやナップスのほうが安いことが分かりました
この場合どうすればいいんでしょうか
バイク屋さんとの関係からするにどうすればいいのかわかりません
602774RR:2014/06/06(金) 12:51:28.17 ID:Vpqol19G
つきあいによるメリットのコスト(金額とは限らない)と安い方のオイル交換によるメリットのコストも考えた上なら
ビジネスライクに割り切れば良いよ
603774RR:2014/06/06(金) 12:56:33.81 ID:r7Y4WoTT
>>592
その通り。「自衛」という言葉だけで判断して中味を知らない奴が大杉。
604774RR:2014/06/06(金) 12:57:02.42 ID:9Zb4+Rlj
俺も大抵の整備は自分で出来るけど、オイル交換だけは馴染の店にたのんてる。
605774RR:2014/06/06(金) 13:07:19.54 ID:y5RonKCf
>>601
整備に興味があったり自信があったりするなら自分で
自分でするつもりはないけど、ある程度バイクのことがわかってる(消耗品の交換時期とか)なら用品店とか好きなバイク屋
なんにもわかんね!ってなら行きつけのバイク屋に行こう

購入店ではやっぱり色々と面倒見てくれるんじゃないかな
自分の場合は自分で管理、整備したいから大抵のことは自分でするけど
606774RR:2014/06/06(金) 13:09:11.42 ID:my5qBSRF
>>601
そのバイク屋が潰れて無くなってもイイと思うなら,そこのバイク屋に金を使わない.
607774RR:2014/06/06(金) 13:13:43.03 ID:mInJSjWA
>>602>>604>>605>>606
ありがとう
とりあえずまだ買って半年もしてないので買ったバイク屋でしてもらいます
608774RR:2014/06/06(金) 13:16:09.97 ID:UZcSWgpP
>>604
なんで?
609774RR:2014/06/06(金) 13:20:34.75 ID:9Zb4+Rlj
>>608
バイク屋の社長とは長い付き合いだけど、殆ど自分で整備できちゃうので、オイル交換くらい頼まないと全く金を落とさない客になっちゃうから。オイルはちょっと割高なだけだし、交換や後片付けの手間を考えたら妥当な差額だと思うし。
610774RR:2014/06/06(金) 13:27:37.91 ID:+VnBtpGC
>>601
そこで修理してるなら、そこで交換したらいい
611774RR:2014/06/06(金) 13:33:47.28 ID:mInJSjWA
>>610
はいそうすることにします!
612774RR:2014/06/06(金) 13:49:07.02 ID:BfmtRREs
原付のアクセルが自動でかかる時あんだけど
直し方無いかなしばらくしたら戻るけど
前に単車走ってたら急にスピード上がってぶつけそうで怖い
613774RR:2014/06/06(金) 13:56:23.00 ID:WJGRq2rC
「アクセルが自動でかかる時」だれか翻訳頼む
614774RR:2014/06/06(金) 14:04:33.11 ID:i2vknJFF
アクセルを開けてないのに、勝手に加速する
って感じか?
615774RR:2014/06/06(金) 14:05:58.63 ID:BfmtRREs
そう右手一切握って無いのに勝手にスピードが上がる
616774RR:2014/06/06(金) 14:13:49.49 ID:CHTR+Z+E
>>615
・キャブの張り付き
・プーリーの異常

その辺りか。どっちみち君にゃ直せそうにないので
バイク屋行け。

つか、勝手に加速する時って
エンジンの回転数が上がってる?
それとも、変速機(プーリー)が急に変な動作する感じ?
617774RR:2014/06/06(金) 14:14:56.28 ID:CHTR+Z+E
>>615
あ、あと、そう言う場合は「握る」じゃなくて「捻る」な。

バイク屋行っても、症状をちゃんと説明出来るのか心配だわ……
618774RR:2014/06/06(金) 14:29:02.68 ID:+VnBtpGC
>>613
ずばりテレパシーでしょ
619774RR:2014/06/06(金) 14:32:58.75 ID:YvBCJ7bI
普通自動二輪を10ヶ月程前より所持していて、この度大型自動二輪を取得しました。
大型二輪は初心運転者期間が1年間ありますが、上位免許である大型取得と同時に下位の普通自動二輪の初心運転者期間は消失するそうです。
この1年間に400cc以下に乗車時に違反をした場合、大型の初心運転者という扱いに含まれるのでしょうか?
620774RR:2014/06/06(金) 14:34:37.81 ID:k6dm2rBX
>>617
「そう言う場合」じゃなくて「そういう場合」 な?
621774RR:2014/06/06(金) 14:45:33.01 ID:bVvW0QOm
通勤用に125買おうと思います

アドレス125とシグナス125で迷っているのですが
どちらがおすすめですか?
622774RR:2014/06/06(金) 14:51:46.56 ID:3cc2CZnE
バイクについてと言うより店についての質問なのですが
今日原付きの修理のためにその原付きを購入した店に電話しました。
故障した原付きはこちらが持っていく準備をしており今持っていっても問題ないかの確認の電話です。
そうして電話すれば相手側はこちらで購入したバイクなら無料でとりに行くということ
もう準備もしており下ろすのもめんどうだったので取りに来ることで料金は発生しないのか聞いたところ大丈夫ですのいってんばり
それで取りに来てもらい見積もりの電話をいただくと修理代が5万円ほど
家にまだ使えて誰も乗らない原付きがあるし近々中型のバイクの購入を検討していたので修理をしないで戻してくれと電話すると修理代の1割5千円と運び台2千円と見積代1500円で8千500円も請求されました
正直かなり釈然としなかったので聞いてみたところ修理をしないのであればお金が発生するということ
それも最初に説明すればもっていったのに!と思いました
それに運び代と見積代はわかるが修理代金の1割ってなんなん?ってかんじです
長文失礼しました、これは自分が世間知らずだったということでいいのでしょうか?
623774RR:2014/06/06(金) 14:54:48.47 ID:xoDp0HoF
>>622
つ消費者センター
624774RR:2014/06/06(金) 14:56:26.61 ID:8wDf20IP
>>622
案件キター
625774RR:2014/06/06(金) 14:58:14.88 ID:3cc2CZnE
>>623
>>624
これ理不尽ですよね?
今からバイク返して持ってきてもらうんですが少し待ってもらいましょうか
626774RR:2014/06/06(金) 15:01:27.49 ID:Ui//+upD
>>619
初心者運転期間は最新の最上位免許が必要な車両が対象です
大型二輪取得後に原付で違反しても対象外です
※ただし二輪と四輪は別枠です

タンデム資格は二輪取得後からの通算年数で計算
627774RR:2014/06/06(金) 15:02:21.10 ID:xM1sSkC/
モンハン×ドゥカティのコラボバイク誕生、永井大「女性のくびれのようなボディ」
http://asaru233.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
628774RR:2014/06/06(金) 15:09:10.49 ID:3cc2CZnE
まぁいいや
お金払ったさっさと忘れよ
629774RR:2014/06/06(金) 15:17:39.41 ID:up4p4YLW
エンジンを切る前に一瞬吹かすのはなぜですか?
630774RR:2014/06/06(金) 15:17:43.01 ID:Ui//+upD
>>628
新車か中古、買ってからの年月、サポート期間で対応が変わる

テクありで良心的な店ならこれぐらい手間賃工賃なしでやってやんよと至れり尽くせりしてメロメロにしてから
次に買う二輪の営業をしてきます

中型欲しい等プランを伝えておけばまた変わったかもしれませんね
631774RR:2014/06/06(金) 15:18:30.24 ID:4mrtZrVG
>>628
カコイイ−!!
632774RR:2014/06/06(金) 15:24:08.55 ID:3cc2CZnE
>>630
以前一度中古でバイクを探してもらったお店なので自分が中型バイクを買おうとしているのは店側も把握していると思うんですよね
取りに来たのも戻してに来たのも探してもらうとき対応してもらった人でしたから
原付きは中古で3年ほど前に購入しました
店側にとやかく言う機はもう殆どないですがこんなことがないようにいろいろ教えてもらえるとありがたいです
633774RR:2014/06/06(金) 15:32:07.82 ID:MTrZ9EKX
お疲れさん

ブォン
634774RR:2014/06/06(金) 15:44:50.86 ID:AYFZ7zkC
>>595
>>597
ウソ乙
バイクの軽自動車税増税は新車だけじゃなくて全部だろ。
それを業界が軽自動車と同じく新車だけにしろって署名活動してる。
https://www.jmpsa.or.jp/voice/signature.html
635774RR:2014/06/06(金) 15:45:49.29 ID:tI8nDeLy
>>632
アナタのためにタダで働くのは母さんや友人くらいですよ。
人が1時間でも働けば費用がかかるし、それに伴う経費も掛かる。
売り上げや儲けから相殺できる額だが、仕事をキャンセルされたなら
誰だって振り回された実費くらいは貰う。
636774RR:2014/06/06(金) 15:46:52.47 ID:Ui//+upD
>>632
店側は正論吐いたアホって感じですね。実に稚拙です。

プロなら修理代と次の二輪代や 原付の価格を比較してくれますよ
この程度なら自宅に来る前の電話で説明してくれますし、現物見てから引き取るかも選択させてくれます

私らユーザーが求めるのは整備力とプロの意見ですから整備力に相当惚れてなければそんなところとは即縁切りですね
637774RR:2014/06/06(金) 15:51:34.81 ID:p7QVTtD9
>>624
何が案件キターだよwwバカジャネ(゚∀゚)
638774RR:2014/06/06(金) 15:53:37.76 ID:3cc2CZnE
>>635
そこに理不尽さを感じているのではありませんよ
>>636
うーむプロの意見ですか
以前同じ原付きで後輪のタイヤ交換に言った時に前輪の状態を見てもらってこの状態は交換しなくてもまだ大丈夫ですか?と聞いたことがあります
そのとき店側がこちらでは何も言えないとはぐらかされました
今思い出したんですが


しかし近所にバイク屋が少ないんですよね・・・素人の自分でも知ってるカタナ事件のレッドバロンぐらいしかない
なにかいいバイク屋かどうかの見分け方とかあれば誰か教えてください
639774RR:2014/06/06(金) 16:11:09.70 ID:Ui//+upD
>>638
タイヤは前後同時交換が原則ですよ

タイヤとオイル整備は立派な収入源なのと一番気にする箇所なので曖昧な返答はNGです

見分け方は人それぞれなのですが、私は相手の掲げてる看板外の新車を購入希望な事と継続整備してくれるかブラフでも聞きます
対応と相手の言い分で、雰囲気から強みと弱みが分かりますから参考になります
640774RR:2014/06/06(金) 16:14:33.97 ID:3cc2CZnE
>>639
ありがとうございますこれからすこし地元のバイク屋調べてみます

看板外のバイクについて聞くというのはいろいろリアクションではんできて良さそうですね
641774RR:2014/06/06(金) 17:12:00.76 ID:nhGGbHHz
>>621
自分が欲しい方でいいんじゃないかな
642774RR:2014/06/06(金) 17:16:19.51 ID:quyuHlzK
R6ってもう輸入して無いの?
643774RR:2014/06/06(金) 17:18:20.28 ID:YvBCJ7bI
>>626
なるほど、有難うございます。
助かりました。
644774RR:2014/06/06(金) 17:20:03.99 ID:WYl+Gsc7
>>642
してないよ
多分排ガスか騒音でひっかかった
645774RR:2014/06/06(金) 18:15:35.07 ID:4V950YX+
頭がかなりでかいのですが、教習所のレンタルはサイズが取りそろえられていますか?
646774RR:2014/06/06(金) 18:17:46.40 ID:UZcSWgpP
>>645
自分の行く教習所で聞くしかない
サイズ豊富なところもあるし、そうでないところもあるし、レンタル自体やってないところもあるし

この時期は特に衛生面に問題ありすぎて実質使用不可な場合もあるし
647774RR:2014/06/06(金) 18:26:30.24 ID:kLzGaSLw
>>645
いずれは買わないかんのやから買っちゃいなよ
648774RR:2014/06/06(金) 18:33:15.11 ID:i9jQGdkq
中古のマフラーをオークションに出そうかと思ってます
そこで現在はメーカーの箱と発泡スチロルの型?があるんですが
何かこれ以上の梱包をした方がいいのでしょうか
649774RR:2014/06/06(金) 18:50:54.81 ID:ghPMF7R5
商品がマフラーだけで、キズがつかないように梱包できて
あまり嵩張らないなら、なんでもおk

だから、そのメーカーの箱と発泡スチロールだけで十分というかベストなんじゃね
650774RR:2014/06/06(金) 19:03:12.39 ID:4V950YX+
>>646->>647
レスありがとうございます。先に買っておくことにします。
ジェットヘルメットでググってみたのですが3万円位のもので妥当ですか?
もっと安いのや高いのもあるみたいですが…
651774RR:2014/06/06(金) 19:06:55.81 ID:0Bkf2lud
>>650
妥当です
652774RR:2014/06/06(金) 19:08:06.13 ID:yEsucXKq
>>650
ヘルメットは意見が割れるよ

ジェットヘルメットの時点で安全性はお察しだから
あとは見た目と財布の相談でいいよ
653774RR:2014/06/06(金) 19:18:53.85 ID:Xcp2262p
>>650
3万円出す気があるのなら、もう少しがんばって
SHOEIのインナーサンバイザーがついたやつがお勧め。
もうこれ以外使う気しない。
654774RR:2014/06/06(金) 19:20:07.96 ID:peag2/zc
>>612
キャブがタンクの錆びで詰まってニードルジェットが上がりっぱなしになってる
655774RR:2014/06/06(金) 19:21:12.34 ID:KD2fXMDm
>>650
妥当です
が、気になるなら教官に世間話的に聞いてみるといいです
だいたい3万くらいのものか、初心者は安全の為フルフェイス(オレ推奨4万〜)
がいいと言うと思います
656774RR:2014/06/06(金) 19:22:18.60 ID:i9jQGdkq
>>649
なるほど参考になります
このまま出品してみることにします
657>>650:2014/06/06(金) 19:29:30.46 ID:4V950YX+
レスありがとうございます。
アメリカンバイクで頭でかくて眼鏡なのでジェット希望なのですが、フルフェイスを含めて今度バイク用品店で見てきますね。
教習は涼しくなる9月末を予定しているのでのんびり探してみます。
インナーサンバイザー付きのはGT-Airってやつですかね?これも見てみます。
また何かあったらこのスレにきます。ありがとうございました。
658774RR:2014/06/06(金) 19:30:08.86 ID:ghPMF7R5
>>653
GT-Airはベンチレーションが存在しないんで
今買うメットとしては論外じゃね?
659774RR:2014/06/06(金) 19:52:22.72 ID:ESwxy31b
658 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 19:30:08.86 ID:ghPMF7R5 [3/3]
>>653
GT-Airはベンチレーションが存在しないんで
今買うメットとしては論外じゃね?


>GT-Airはベンチレーションが存在しない

これ、SHOEIに通報したら、ステッカーぐらい貰えないかな
660774RR:2014/06/06(金) 19:54:06.03 ID:ghPMF7R5
>>659
実際に被って走った事は?
被ればわかるよ
661774RR:2014/06/06(金) 19:59:38.42 ID:k2acgFDo
効きが弱いのと存在しないのとをごっちゃにしちゃう男の人って…
662774RR:2014/06/06(金) 19:59:43.60 ID:GNREycOs
存在するかしないかの話は?
663774RR:2014/06/06(金) 20:00:23.07 ID:iV1NynZ+
いやベンチレーションの有無はかぶらなくてもわかるでしょw何言ってんのw
664774RR:2014/06/06(金) 20:02:39.66 ID:UZcSWgpP
わかってる人通しでの揶揄じゃなくて初心者へのレスだからな
ちゃんと伝わるようにしないと

で、実際はどうなん?
効きはいいの?糞なの?
特定車種やポジションとの相性だったりはしない?
665774RR:2014/06/06(金) 20:03:46.77 ID:UZcSWgpP
ミス
同士どうし、ね
666774RR:2014/06/06(金) 20:07:37.68 ID:ghPMF7R5
>>664
おーぽんか閉かしか選べないが
開けてても風を一切感じない

ベンチのためだけに、X-12かZ-7買おうかどうか真剣に悩んでる・・・
667774RR:2014/06/06(金) 20:09:18.50 ID:CoNo4mFt
社外エキパイ+ノーマルサイレンサーでユーザー車検問題ないですかね?
やっぱり、怪しまれて騒音計られたりするんでしょうか?

車種は450ccシングル、エキパイはアクラポチタンでO2センサー用ボスあり、
元々サイレンサーとエキパイが別売りで、純正と互換性が有りなんですが。

尚、触媒はサイレンサー側に内蔵されてます。
668774RR:2014/06/06(金) 20:11:13.44 ID:quyuHlzK
http://www.goobike.com/bike/stock_8500378B30140606017/
これなんで車検通ってるの?
669774RR:2014/06/06(金) 20:12:24.59 ID:k2acgFDo
あれ?存在しないんじゃなかったの?
670774RR:2014/06/06(金) 20:14:07.92 ID:loolDtX3
軽自動車税の納付を忘れてたのに今気づいたんだけどどうやって納めたらいい?
延滞金が発生して金額の訂正が必要みたいだからコンビニはダメっぽいけど、銀行なら大丈夫?
671774RR:2014/06/06(金) 20:14:53.19 ID:Ewfqq2qy
タイヤについて質問
原付スクーターのリアサイズ

3.50-10と100/90-10
今100/90-10 付いてるんだけど3.50−10の方が価格が安いため付けようか迷ってます
何か不具合などありますか?特になければ価格安い3.50−10の方と考えてます

質問まとめると
@100/90−10から3.50−10をはき替えると何か問題あり?
Aさらに安い(リヤタイヤ)100/90-10から90/90-10などサイズダウンした場合のリスクなどありますか?
672774RR:2014/06/06(金) 20:20:00.16 ID:my5qBSRF
>>629
大昔の風習が残っています.
そうすると次エンジンを始動しやすい機種があった.
673774RR:2014/06/06(金) 20:23:07.76 ID:my5qBSRF
>>671
タイヤの外径を小さくすると
1.最高速が落ちたり燃費が悪くなったりする.
2.ロール特性が変わる.

リスクというほどのことはない.
ちょっと変な感じがしたりするぐらい.
674774RR:2014/06/06(金) 20:28:15.87 ID:MURpUcXs
>>655
4万以上ってのは日本国民の総意だよなww
まっとうなSHOEIヘルならどのサイトでも最低そのライン以上がボーダーだよね

まあオイラモみんなも安物からジェット・フルフェイス等使い分けてるけど
半ヘル以外
675774RR:2014/06/06(金) 20:29:08.18 ID:Ewfqq2qy
>>673
ありがと
676774RR:2014/06/06(金) 20:36:30.80 ID:YvBCJ7bI
フルフェイスだけどAmazonの6000円のやつ被ってる 規格はちゃんと通ってるよ
メットをケチった分、プロテクター入りウェアにお金を使いました
677774RR:2014/06/06(金) 20:40:05.38 ID:iV1NynZ+
存在しないベンチレーションをオープンできるヘルメットがあるらしい
678774RR:2014/06/06(金) 20:57:47.66 ID:yEsucXKq
>>677
話切れそうだったのに、さすがにしつこい
679774RR:2014/06/06(金) 21:00:51.27 ID:frC72Ovw
>>668
ノーマルで通らないなら改造すればいいじゃない。
型式認定じゃないから、改造して車検通ればナンバーとれる。
680774RR:2014/06/06(金) 21:08:05.15 ID:VDX+/pCK
>>676
ホムセンなら認証通過品が3,980でジェットもフルフェイスも売ってるよ。
681774RR:2014/06/06(金) 21:08:36.02 ID:Xcp2262p
>>657
>インナーサンバイザー付きのはGT-Airってやつですかね?
GT-Airはフルフェイスです。
ジェットならJ-Cruiseですね。
682774RR:2014/06/06(金) 22:04:50.04 ID:1kVvLhGv
上にも同じようなこと書いてあるけど教えてください
平成22年加速騒音規制適用車で社外エキパイに純正サイレンサーの場合継続車検は通りますか?
近接騒音、排ガスは基準値内です
683774RR:2014/06/06(金) 22:06:13.26 ID:LVw2pyES
>>682
基準内ってなぜ知ってるの
はかった結果なら通るでしょ
684774RR:2014/06/06(金) 22:08:40.76 ID:WYl+Gsc7
>>682
基準内なら通る
685774RR:2014/06/06(金) 22:10:31.27 ID:0Bkf2lud
>>683
あなたの言うとおりだ
なぜ彼は分かりきったことを聞くのだろうか?
自分で何もやってないからだと思う
686774RR:2014/06/06(金) 22:12:39.69 ID:k2acgFDo
社外フルエキでも排ガスや音量が適正値内なら通るんだからそりゃ基準値内なら通るよ
ほんとに基準値か知らんがどうせドノーマルでも排ガス検査あるバイクは全部やるし
687774RR:2014/06/06(金) 22:16:28.02 ID:KD2fXMDm
SZ−RAM3とRX7-RR5
HIT-AIR
オレの装備

特にケチる必要性を感じなかったので
688774RR:2014/06/06(金) 22:24:05.96 ID:LVw2pyES
>>687
急にどしたの?
689774RR:2014/06/06(金) 22:42:26.52 ID:wGHV2n46
>>682
エキパイだけ変えたって分かるの? 分からなきゃ問題にならないだろ。

建前をいうと平成22年加速騒音規制適用車の場合は
政府認証かEU認証マフラーしか通りません。(エキパイはマフラーの一部だろうか?)
EU認証マフラーでもバッフルが外せる構造(ネジ止めとか)だと通りません。
近接騒音も排ガスも別の規制なので、そちらが通っても無関係です。
加速騒音なんて車検では測りませんので。
690774RR:2014/06/06(金) 23:07:53.78 ID:1kVvLhGv
>>683-686
まず加速騒音と近接騒音の違い、平成22年加速騒音規制適合車の社外マフラーの扱いについて勉強してからレスしてください

>>689
純正とは違いサイレンサーまで何分割かされていてスプリングで接続するタイプなので明らかに社外とわかる代物です
>平成22年加速騒音規制適用車の場合は政府認証かEU認証マフラーしか通りません。
これも知ってる
要はエキパイも含めてマフラーとして型式認定なら通らないよね?
それが知りたいの
691774RR:2014/06/06(金) 23:12:39.53 ID:8sL7VyH4
>>690
どうせどうにかして通すんだから特攻してこいよ鬱陶しい。
692774RR:2014/06/06(金) 23:13:46.91 ID:WYl+Gsc7
>>690
マフラーと一括にしているが
国土交通省のいうマフラーってサイレンサーの部分だけだから。
693774RR:2014/06/06(金) 23:14:37.28 ID:1kVvLhGv
>>691
質問に答えるスレなんでしょ?
答えずに自分で試してこいって言われてもw
694774RR:2014/06/06(金) 23:15:16.95 ID:LVw2pyES
>>690
いやいや
質問者は基準内って言ってるのよ?
695774RR:2014/06/06(金) 23:15:21.83 ID:8sL7VyH4
>>693
答えてもらって当然というその態度が気に入らない。
696774RR:2014/06/06(金) 23:17:59.96 ID:1kVvLhGv
>>694
近接騒音、排ガスは基準値内な
よく読め

>>695
テンプレ読め
このスレを根底から覆すな
697774RR:2014/06/06(金) 23:18:12.47 ID:LVw2pyES
>>693
情報不足だよ
しかも基準内なんでしょ
自信有るならまずいって
落ちたら再検査いきゃいいじゃん
698774RR:2014/06/06(金) 23:18:46.51 ID:ESwxy31b
>>695
毎日毎日荒らすなよ珍プレ
699774RR:2014/06/06(金) 23:19:14.07 ID:1kVvLhGv
>>692
サブサイレンサー付の場合その部分がストレートだとアウトかな?
700774RR:2014/06/06(金) 23:20:05.54 ID:0Bkf2lud
>>690
証明書があるだろ
701774RR:2014/06/06(金) 23:23:29.21 ID:1kVvLhGv
>>700
無い場合は?
保安基準不適合のフルエキのサイレンサーのみを純正に交換した場合
702774RR:2014/06/06(金) 23:26:03.76 ID:WYl+Gsc7
>>699
認証されてたら大丈夫、されてないなら測定結果次第
703774RR:2014/06/06(金) 23:28:06.92 ID:1kVvLhGv
>>702
認証って加速騒音規制適合のだよね?
証明書か刻印ないと問答無用で落ちるって聞いたけど車検場で加速騒音も測ってくれるの?
704774RR:2014/06/06(金) 23:28:49.74 ID:WYl+Gsc7
>>701
サイレンサーが純正なら後付け消音器に該当しないので
サイレンサーそのものは大丈夫
騒音等は測定結果次第
705774RR:2014/06/06(金) 23:29:05.36 ID:8sL7VyH4
>>701
通らない。はい終了。
706774RR:2014/06/06(金) 23:31:31.75 ID:WYl+Gsc7
>>703
そらそうさ、認証されているかどうか証明する必要があるからね。
で、認証されているやつわ実際測って基準内かどうか調べる訳。
純正でも壊れているなら車検に通らないよ。
707774RR:2014/06/06(金) 23:31:50.11 ID:WJGRq2rC
回答者に対する絡み方がワンパターンなんだよな
708774RR:2014/06/06(金) 23:37:00.64 ID:1kVvLhGv
>>706
この試験パターンを検査場でやるのかすげえな
最近の検査場はシャシダイもあるの?
http://www.env.go.jp/council/former2013/08noise/y081-11/mat03.pdf
709774RR:2014/06/06(金) 23:42:03.30 ID:WYl+Gsc7
>>708
ああそうか、加速騒音と定常騒音は継続車検では調べないか。
710774RR:2014/06/06(金) 23:50:56.90 ID:1kVvLhGv
とりあえずお前らが法規にあまり詳しくないことが分かった
そして法規に詳しくないけどレスしたがる、突っかかりたがることもわかったわ
ありがとうな
711774RR:2014/06/06(金) 23:57:02.68 ID:yEsucXKq
負け惜しみカッコ悪い(´・ω・`)
712774RR:2014/06/07(土) 00:00:24.48 ID:TO0cjnKa
気に入らねーなら知恵遅れで聞けよクズ
713774RR:2014/06/07(土) 00:00:27.60 ID:wSTBoPpQ
聞きに来たのか貶しに来たのかわからない人はたまに居る
714774RR:2014/06/07(土) 00:23:57.19 ID:MC3ycsLw
>>563でキャラわかってただろ
715774RR:2014/06/07(土) 00:40:14.66 ID:d1dgOEEV
>>670
延滞金込みの納付書届いた?
それ持って銀行行け
さらに滞納したら市役所等
716774RR:2014/06/07(土) 01:04:43.38 ID:kST00ge9
初心者です。

質問なのですが
2速で走っていて十字路に進入した時とか安全確認で減速して2速のまま半クラ使いながら10km以下まで落としてそのまま2速で発進とかしてるんですが、これって良くないんでしょうか?
たまに安全確認してそのまま停止して2速のまま発進するときもあります。

毎回ちゃんとローギアにした方がいいですか?
717774RR:2014/06/07(土) 01:09:37.04 ID:BVL+8mfR
>>716
はい良くないです
早期にクラッチ交換したくなければ発進時にはローギヤ、低速時には車速にあったギヤ段にシフトしてください
718774RR:2014/06/07(土) 01:10:30.04 ID:TLSe4hvT
>>716
発進できるなら問題ないだろ。
719774RR:2014/06/07(土) 01:10:49.08 ID:wSTBoPpQ
>>716
まあ落とせるなら落とした方がいい
720774RR:2014/06/07(土) 01:15:05.15 ID:+IHqSNiX
エキパイ交換〜車検とかなら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400144494/
こっちのスレの方がいいよ

たまにオッサンギャグの応酬が続くこともあるけど(←今でしょ)
721774RR:2014/06/07(土) 01:27:47.21 ID:LhuqXqT4
>>718
出来る出来ないだけで言うなら
ローギアのままで100`くらいまでも走れるぞw
722774RR:2014/06/07(土) 01:31:59.95 ID:NoX1RHkQ
>>716
徐行レベルなら2速でもいいとおもう
停止したんなら1速のがいいかな
0から動かすときってすごく力いるんだよ
723774RR:2014/06/07(土) 01:35:42.88 ID:TLSe4hvT
>>721
悪い、俺のR1はローで130kまで行けるはw
724774RR:2014/06/07(土) 01:37:30.86 ID:K3kz3gMW
>>723
で?
なんの話の流れでR1自慢?
痛いwww
725774RR:2014/06/07(土) 01:49:38.51 ID:myCI+9Wr
250止まりだとR1が自慢に感じるかも知れないけどさあ・・・
726774RR:2014/06/07(土) 01:56:26.17 ID:+IHqSNiX
>>724-725
オミャー等みたいにな反応してるほうがナンだろ〜
みっともないジェラシーに近いもんを感じざるを得ないのはオラだけだろうか?ナンチテエなww 死ねよオメエラww
727774RR:2014/06/07(土) 02:05:09.26 ID:9BzNhDOL
最近暑くなってきたからかいろいろ勘違いしてるオッサンよく湧くなぁ
728774RR:2014/06/07(土) 02:21:11.46 ID:LhuqXqT4
>>723
意味も無くバイクを粗く使う自慢かよw
729774RR:2014/06/07(土) 02:35:56.58 ID:ZQiUq5+3
可倒式レバーの倒れる方向ってオンだと上、オフだと前って傾向があるように思うけど
これは理由があるの?オンメインのモタだと上可倒の方がいいのかな
730774RR:2014/06/07(土) 03:04:26.03 ID:ZkySeWOY
あのハヤブサ君も純正指定オイルは鉱物油だから本当にエステルや合成油は必要なのか
公道走るのには指定オイルで充分なんだな
731774RR:2014/06/07(土) 03:53:34.24 ID:+cEhDk77
>>716
完全停止状態なら1速からのスタートが良いが
それ以外なら2速で半クラ使いで良いと思うぞ
1速で走るのは初心者じゃアクセルの反応がきついでしょ
クラッチに良くないとかそれは四半世紀前のバイクじゃないかな。。。
732774RR:2014/06/07(土) 04:02:58.27 ID:m1Uov/mY
昔のバイクのクラッチでは負担で今時のバイクならおっけとか
意味わかんないです

10キロ以下で1速だとギクシャクとか意味わかんないです・・・
733774RR:2014/06/07(土) 05:41:54.81 ID:RN8vnN6U
>>670
市町村役場に行きな
734774RR:2014/06/07(土) 05:43:15.98 ID:RN8vnN6U
>>732
レスポンスのいいエンジンはギクシャクしやすいんだよ
735774RR:2014/06/07(土) 06:04:31.05 ID:L7oMSpql
ハンドルが若干右に片寄ってる状態なんだけど直すとしたらいくらくらいかかる?右コーナーが怖いんよ。
736774RR:2014/06/07(土) 06:07:33.53 ID:FjqrppqE
ハンドルが若干右に偏ってるの意味が良くわかりません。
バーハンでバーの部分が歪んでるだけなのか、どっかにぶつけてフロントフォーク歪んでるのか…
この二つならどっちにしろそんなかからないと思います。
思い当たる原因は?
737774RR:2014/06/07(土) 06:11:32.06 ID:L7oMSpql
>>736
フロントフォーク事態です。
納車時から歪んでます。納車した日は先月。
初めてのバイクなので知らないことが多くてすいません。
738774RR:2014/06/07(土) 06:22:07.87 ID:+IHqSNiX
>>735-737
・バイク屋購入なら即刻直して貰える
・ハンドルステムの正対が歪んでるだけの場合は簡単に直る・・自分でも
>>734
フライホイールの慣性重量マタ−ですからね
739774RR:2014/06/07(土) 06:45:57.40 ID:L7oMSpql
>>738
ありがとうございます!
頼んでみます!
740774RR:2014/06/07(土) 07:56:11.96 ID:dffgmSMa
ずっと昔、昔のバイクは1速が坂道とか2人乗りしたときの発進用で2速は通常の発進用。そのなごりで1と2の間にNがあるって聞いたことある
本当かどうかは知らない
741774RR:2014/06/07(土) 07:58:19.96 ID:bJWnOe9J
>>740
2速発進を常用してる奴が適当に流した噂にしか聞こえないなw
742774RR:2014/06/07(土) 08:04:22.36 ID:rpF+Yy8H
>>740
キミってバイク乗った経験ないんだね
無免許くんかスクーターちゃんだけだよ・・・そげんこと信じて他人に言う非思考ちゃんは
743774RR:2014/06/07(土) 09:23:38.67 ID:LhuqXqT4
>>740
Nが一番下に無いのは
走行中にNに入ると危ないからだよ。
744774RR:2014/06/07(土) 09:24:57.04 ID:LhuqXqT4
>>734
そんなエンジンなら、尚更二速発進とか苦行じゃんw
745774RR:2014/06/07(土) 09:25:51.30 ID:4ojPudD+
タンク外すのって素人でもできますか?
746774RR:2014/06/07(土) 09:30:05.43 ID:LhuqXqT4
>>745
出来るよ。
ただ、整備のためにちょっと上げるだけじゃなくて
塗装とかで完全に外す時、初心者は大抵盛大にガソリンぶちまけるから
ぶちまけても良い場所で、ガソリンのコックやホースの付け外しタイミングに注意してね。
それと、ガソリンホース以外にもセンサ系のコードが付いてることがあるから
カプラ外す前に力任せに持ち上げてコードを切らないように。
747774RR:2014/06/07(土) 09:31:42.25 ID:/M7VXM/Z
>>745
カプラー外してガソリンホース外すだけだよ
素人の俺は外せたけど、タンクがガソリンで重くてタンク落とした
後、ガソリンホースの取り付けで別な所に取り付けしてガソリンが来なくてエンジンが止まった
748774RR:2014/06/07(土) 09:38:15.60 ID:LhuqXqT4
>>747
いや、外す前にガソリン使い切っとけよw
749774RR:2014/06/07(土) 09:41:29.52 ID:SQqTDq1y
>>747
非燃ポン車完全無視www
普通落とさねーよwww
750774RR:2014/06/07(土) 09:54:10.18 ID:Ho52qU2E
>>745
タンクったって色々あるんだけど何のタンクだよ
つうか車種によっても作業内容が変わる
そもそも素人って何の素人だよ
工具を使った事がないような素人なら無理
751774RR:2014/06/07(土) 09:57:24.86 ID:jsTCFoqw
メガリってバイク安いけど
やっぱそれなりのコスパなの?
下手にメガリとか買うよりも、カワサキホンダヤマハくらいの王道買った方が安く済んだりするのかな?

個人的にメガリの音と見た目が心に来る物があった
752774RR:2014/06/07(土) 10:03:14.21 ID:SQqTDq1y
メガリにパフォーマンスなんてないよ
753774RR:2014/06/07(土) 10:17:04.57 ID:LhuqXqT4
>>751
ファッションブランドの腕時計、みたいな位置付け。
パフォーマンスを求めるモンじゃない。
雰囲気やデザインに浸る系。
754774RR:2014/06/07(土) 10:23:38.00 ID:Gkl/4vMJ
パフォーマンス
ヤマモトのセンターうpが純正マフラー
リリース当時はパニガーレ風のデザインが秀逸とされた。

デザインの好み以外では積極的に購入する気にはならんな。
それでも評寸なんかよりはよっぽど買い。
アレはバイク型のなにか。
755774RR:2014/06/07(土) 10:32:16.37 ID:f2wKoVFg
>>729
経験上、ハイスピードでこけたときは上方向、ロースピードのときは前方向に曲がりやすいと思う。

オンでも立ちゴケだと前に力がかかるけど、まともなレバーなら立ちゴケ一発で根本から折れることは少ないから曲がるだけで済む。

オフでは転倒ごとにレバーを交換してられないから前方向の力も逃がしてくれる方がいい。
ホルダーをがっちり固定しないことで上方向の力を逃がしたりもする。

上にも前にも倒れるレバーというのもある。
756774RR:2014/06/07(土) 10:43:19.53 ID:jsTCFoqw
やっぱメガリはそんなんなのか〜
東海に住んでるんだか、日○平行くとninjaとかばっかなんだよ
頭数少ないのが良いんだけどやっぱ世の中そんな甘くないなw

レプリカ35万以下のおもちゃ欲しい
ちなセロー乗り
757774RR:2014/06/07(土) 10:50:06.47 ID:dNREeJyI
スタイルが好きで自分で全ての
整備出来るなら良いんじゃない?

でも今ならninja250もyzf-r25もあるし
態々苦労するために買う必要は無いかと
758774RR:2014/06/07(土) 10:56:50.32 ID:jsTCFoqw
ありがとう

そこまで詳しくは無いけど
整備する環境や整備手伝ってくれる人とかならそれなりにあると思う


yzf25かっこいい!w
759774RR:2014/06/07(土) 10:59:54.04 ID:SoOyuU0I
メガリはやめとけ。
ほHP行くと、普通ならリコール級の不具合がバンバン出てるぞ。
良く死人出てないなって感じだ。
760774RR:2014/06/07(土) 11:05:33.78 ID:jsTCFoqw
>>759
死人は出ても隠ぺいするだろ絶対w

チャイナクオリティか〜
ヨーロピアンなメガリのデザインは本当にツボなんだけどな
761774RR:2014/06/07(土) 12:27:54.09 ID:3ui+yX/U
>755
取り回し中の転倒一発で根元から折れたGPZ900R用純正ブレーキレバーェ……

そしてFブレーキが使えないまま用品店まで走っていった正月
762774RR:2014/06/07(土) 12:31:05.55 ID:SQqTDq1y
Fブレーキなしで走るとかよくやるなあ
Rなら無くてもふるうに走れるがFは怖いわ
763774RR:2014/06/07(土) 12:39:13.42 ID:0X4tQC/a
法定速度維持レベルの速度で何事もなければ走れるが、何かあったときにはアウトだな
764774RR:2014/06/07(土) 12:40:57.43 ID:u2CQR7t6
>>763
法定速度じゃなくて徐行推奨
765774RR:2014/06/07(土) 12:42:01.34 ID:SQqTDq1y
>>763
何かあった時に60km/hからリアブレーキだけで止まるとか無理ゲー
766774RR:2014/06/07(土) 12:45:49.79 ID:j3cvNxaB
リアブレーキ壊れてんのか?ポンコツだな
767774RR:2014/06/07(土) 12:47:00.90 ID:fnxbrfLa
貼り付け式ウィンカーででっかいのない?
転倒のことを考えると貼り付けがいいんだが、視認性が…
今貼り付けなんだがかなり不満。デザインなんかどうでもいい!
視認性と安さでお願い
768774RR:2014/06/07(土) 12:53:05.90 ID:SQqTDq1y
>>767
シビックカウリングランプとかアルトカウリングランプとかでググるときっと探してるものが見つかる
769774RR:2014/06/07(土) 12:56:35.63 ID:fnxbrfLa
>>768
ありがとう!
770774RR:2014/06/07(土) 13:17:27.72 ID:3Ajk88mk
>>766
ダメだ。脳が壊れてる。
ポンコツ脳か?
771774RR:2014/06/07(土) 13:46:36.33 ID:Fhao61f9
友達に見せてもらったバイクカタログでHORNETに一目惚れ→乗りたい!→免許取得
あれ、とっくに生産終了してる……←今ここ
中古買うときって何に注意すればいいですか?
ホント免許取っただけで全然詳しくないんです
772774RR:2014/06/07(土) 13:51:37.69 ID:SQqTDq1y
>>771
免許取りたての人が見たって良いか悪いかなんてまずわかりません
外見が綺麗でも傷んでるなんてことはいくらでも有ります
最低でも乗るか分解しないと正確な判別は不可能です
あえて言うならできるだけ綺麗な物を買いましょう
773774RR:2014/06/07(土) 13:53:01.67 ID:htPQX2F1
不具合、消耗部品の交換、OHクラスの部品交換の覚悟。
ホーネットでいえば、無茶して走ってる人もいたバイクなのでコケキズの有無。とくにタンクのへこみは多いと感じる。

あとはねー、買う前にちゃんと店員と話をしながら信頼できるかどうかの判定。
774774RR:2014/06/07(土) 13:58:21.96 ID:Gkl/4vMJ
ホーネットはタンクがクラッシュパッドになってるんだよな。
コケ済み車は殆んどタンク凹んで居るという。
775774RR:2014/06/07(土) 14:09:08.40 ID:jsTCFoqw
>>771
無知な人が中古買うのは危険な気がする
776774RR:2014/06/07(土) 14:14:16.38 ID:KOneg40Q
初心者です
GSXR250Rを買いましたが恐らくタンクの凹みにより給油口が空きません
タンクを新調しようと思っているのですがメーカーでは生産中止で八方塞がりな状態です
一つ考えたのがエアクリを小さいものに変えて他の種類のタンクをつけるということですが可能でしょうか?
他にも指摘、助言等ありましたらよろしくお願いします
777774RR:2014/06/07(土) 14:27:40.55 ID:QbT+9f7O
返品したら?
給油口が開かないバイクを売るのは問題だ。
778774RR:2014/06/07(土) 14:28:33.76 ID:36YxIuT+
>>776
最初にどうやってガソリン入れたの?

つうか開かなくてガソリン入れられないって事は
買ってからまだタンク空になるほども走ってないって事でしょ?
買ったバイク屋にクレーム付けなよ
779774RR:2014/06/07(土) 14:29:03.51 ID:9kPnIsNd
【250】GSX-R小排気量スレ part?【400】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1342845787/
780774RR:2014/06/07(土) 14:34:51.48 ID:pwjmJMYy
開けたら閉められなくなったなら
判るんだが
そんな持病があるのかね?>GSX-R
781774RR:2014/06/07(土) 14:35:43.20 ID:QbT+9f7O
まぁ 直結でかっぱらってきたバイクで無けりゃ返品はきくはずだからw
782774RR:2014/06/07(土) 14:54:01.45 ID:mX/99Svn
北海道ツーリングしたいのですが現在お金がありません
ここから登録してもらえると自分に300ポイント入ります
http://moppy.jp/top.php?kfPWe16e
どうかバイク仲間として自分のとこから登録してもらえないでしょうか
783774RR:2014/06/07(土) 14:54:53.73 ID:bJWnOe9J
>>782
働けよ
784774RR:2014/06/07(土) 14:59:56.32 ID:mX/99Svn
>>783
(´;ω;`)
785774RR:2014/06/07(土) 15:02:34.98 ID:OHijYij3
タンクのへこみ程度で給油キャップの鋳物が歪むとは思えんけどね。
フロント全滅の全損バイクでもそんなの見たことない。

開かないのは別の理由でしょ。
786774RR:2014/06/07(土) 15:17:37.97 ID:pwjmJMYy
>開かないのは別の理由でしょ。

釣りだからかな
787774RR:2014/06/07(土) 15:26:51.44 ID:cE7FAxvH
>>782
働けクソ野郎
788774RR:2014/06/07(土) 15:36:43.23 ID:mX/99Svn
>>787
(´;ω;`)
789776:2014/06/07(土) 15:39:21.11 ID:l+smC+nL
>>776です、皆さんありがとうございます
タンクの凹みは知ってて買いました
輸送してきてもらって注射器を使いアイドリングまでもっていきました、しかし注射器掲げて走るのはいやですw
何故か空かないですねー給油口の周りのボルトを開けて動きはするのですが外れないんです
ラスペネ吹いてもダメでした
790774RR:2014/06/07(土) 15:41:52.87 ID:NElJySR9
うちの新車VTR250タンクのキャップあかなくなったー
ディーラーいったらよくある事ですよって言われた
791774RR:2014/06/07(土) 16:07:15.89 ID:zVWCdBkH
>>789
キャップの爪?はタンクに直接引っかかる構造だと思うから、周りのネジを外しても外れないでしょうね。
792774RR:2014/06/07(土) 16:22:36.81 ID:poOagV7x
>>789
80%の確率で、メインキーとタンクキーが別。(中古車にはよくあること)
あとの15%は信じがたいレベルの腐食による固着。
残りの5%は、鍵は回転するがロックしている爪が作動しないという内部部品の破断など。

まあ普通は鍵を挿せたのか、挿した回せたのか、回したらどういう反応があったのか、まで
バイクの知識の有無に関係なく、自分で直す気が本当にあれば書き込みできる。

あと注射器じゃなくて点滴な。

知識が無いのは最初は誰しもがそうだから仕方が無いから手伝ってやるが、バカはダメだ。
793774RR:2014/06/07(土) 16:26:42.02 ID:pwjmJMYy
初心者設定なら
ラスペネじゃなくてCRCだろJK
794774RR:2014/06/07(土) 17:18:51.01 ID:FMpZDZxI
初心者さんのご近所に用品店が在るんじゃんないかJK
795774RR:2014/06/07(土) 17:19:00.46 ID:0bROOgxl
サッカーファンの友達から「バイクにいいんじゃない?」と言われて買った
某チームのロゴ入りカッパがついに破れてしまいました。
それは織物ではなく分厚いビニールでできたもので完全防水だったんですが
新しいものを探しても「織物を防水/撥水加工したもの」しかなく
ビニールでできているものがなかなか見つかりません。
ちなみに同じカッパはもう売ってないようです。
・皆さんはどんなカッパを使っていますか?
・体が大きいのでサイズの問題もありポンチョタイプを探しています。
 どうやって探せばいいか、お知恵を貸して下さい。
何卒、よろしくお願い致します。
796774RR:2014/06/07(土) 17:25:37.62 ID:/+0cR8Ep
ビニール欲しいならホムセンで裏メッシュつきを
797774RR:2014/06/07(土) 17:30:22.04 ID:FMpZDZxI
>>795
検索させちゃいけんのだけど 分厚いビニールのポンチョ で検索したら余りにも豊富な品揃えにお勧めできなくなった ごめん
798774RR:2014/06/07(土) 17:32:12.11 ID:R5S4zJ1W
>795
 ホムセンとかワークマン系統いくとビビールの合羽売ってるが・・・
普通に立って歩いているのと違いバイクの場合は前の合わせ目から風圧で浸水してくるので、
バイク用の合羽のほうがいいと思うよ。
勿論ワークマンとかホムセンのでも、前の合わせ目をそれなりに防御してるのもあるが。
799774RR:2014/06/07(土) 17:32:14.02 ID:PabFTokU
>>776
ただ単にパッキンの劣化で貼り付いてるだけだろ
新車で買って無転倒でもなったことあるわ
傷気にしないなら鍵捻りながらドライバーで抉ってみ
800776:2014/06/07(土) 17:34:51.28 ID:k7lFKxDE
>>792
鍵はすんなりさせましたが、回るところまではどうにも。
801774RR:2014/06/07(土) 17:38:01.92 ID:zVWCdBkH
>>800
えーっ?
回らんのけ?
尚更タンクの凹みと関係ないじゃろ?
タンクの歪みを原因に上げてたから、当然キーは回ると思ってたわwwww

鍵が固着してるか、場合によっちゃぁ中古の場合、
いたずらとかで交換済みで、メインとタンクの鍵が違ってる可能性もあるな。
802774RR:2014/06/07(土) 17:50:42.32 ID:36YxIuT+
つうか買ったところに聞け
803774RR:2014/06/07(土) 17:56:35.43 ID:OHijYij3
>>800
バイク屋で買ったのか?
個人売買か?

>>801が言ったみたいに鍵が合ってないだけじゃねの?
804774RR:2014/06/07(土) 18:00:02.55 ID:+IHqSNiX
盗難車確率は?
805776:2014/06/07(土) 18:10:14.14 ID:2aM5C1fC
皆さんの言うとおり鍵違うかもしれませんねー
個人売買です
806774RR:2014/06/07(土) 18:12:49.46 ID:0bROOgxl
>>796
ありがとうございます。
どうせサイズがないだろうから普通のお店に行っても無駄だと思っていました。
晴れたらホームセンターに行ってみます。

>>797
思ったままの事を入力する。盲点でした。
やってみます。ありがとうございます。

>>798
ありがとうございます。
愛用していたカッパは上からかぶるタイプで前に合わせ目はありませんでした。
今回もかぶるタイプかポンチョのようなものを探しています。
体が大きくて、普通のフリーサイズは概ね入らないので
前に合わせ目のある羽織りタイプは多分着られないです。
でも、晴れたらすぐホームセンターに行ってみます。

しかし、今考えても破れたカッパが最強でした…
唯一の継ぎ目である脇の下が破れてしまうなんて…辛い…
すみません愚痴ってしまいまして。
807774RR:2014/06/07(土) 18:15:28.58 ID:ZR3zQ3kX
ダメ元で鍵穴にCRC
808776:2014/06/07(土) 18:17:11.52 ID:M2nJ4YWR
>>807
鍵穴どころかもう全てにラスペネやりましたw
809776:2014/06/07(土) 18:17:37.64 ID:M2nJ4YWR
皆さんありがとうございます。交換の方向で考えてみます
810774RR:2014/06/07(土) 18:18:53.23 ID:QbT+9f7O
>>776
メインキーはちゃんと2本あった?
もし1本しかなかったとすると、盗難車の確率は非常に高いな。
811774RR:2014/06/07(土) 18:19:54.99 ID:SBY1599i
なるべく高くバイクを売りたい時はどうすれば良いですか?
複数業者に買い取りに来てもらうとかですかね?
812776:2014/06/07(土) 18:20:08.53 ID:M2nJ4YWR
>>810
1本ですねー書類とかもらったから信用はしてます
813774RR:2014/06/07(土) 18:26:22.39 ID:TLSe4hvT
鍵屋でピッキングで開けてもらいなさい。

ピッキングで開くなら、鍵穴から鍵作ってもらえばよい。
814774RR:2014/06/07(土) 18:37:49.60 ID:G09gihrx
複数業者に来てもらうよりも下取り、下取りよりも個人売買が高く売れる
815774RR:2014/06/07(土) 18:39:51.25 ID:SBY1599i
>>814
個人売買か……経験ありますか?
816774RR:2014/06/07(土) 18:42:13.31 ID:5cDQ2V3r
>>776
・個人売買ってことだが前オーナーは給油出来ないタマなのに売りつけたってことだろ?
・タンクを別に付ける発想など爆発火災の危険性を知る有免許者なら有り得んだろ?
・バイク屋に見せてないからトンチンカンな質問するのだろ?

以上から盗難車確率99%以上じゃね?
GSR250盗難車の警察に問い合わせ照会しなさいよ。
817774RR:2014/06/07(土) 18:44:58.19 ID:zVWCdBkH
>>816
メインキーはちゃんと回ってエンジン掛かるんだから盗難の可能性は置いておこうよ。
818774RR:2014/06/07(土) 18:48:36.65 ID:tBhFvys6
売主に聞くのが先じゃね?
盗難車だとしても書類をバイクに入れてあって用意出来る場合もからな…
…といいつつ疑うよりは先に聞いた方がいいと思うけど
819774RR:2014/06/07(土) 18:51:29.85 ID:5cDQ2V3r
>>817
「悪貨は良貨を駆逐する」って言う経済学〜社会学の格言知ってるかい?
性善説だけに依ってると現代みたいに第三国や闇社会ににいいようにされちゃうんだぜ。

可能性を排除したら悪は確実に跋扈する
思う壺になるてことだよ
性善説オンリーで潰れた日本の企業や商店なんて無数にあるからね
820774RR:2014/06/07(土) 18:53:23.45 ID:zVWCdBkH
>>819
それは分かったから、積極的に盗難車だと疑う理由を書いてみよう。
821774RR:2014/06/07(土) 18:57:45.25 ID:ur9LO99g
教えていただいたメッシュのシートカバーを使うと蒸れない感じになり
ました。けっこう定番の対策みたいですね。
ありがとうございました。
これまで、中心部がぴたっとシートに貼り付いてしまう感じでしたが、
お蔭様で隙間ができて風が通るようになったみたいです。
重ねてお礼申し上げます。
822774RR:2014/06/07(土) 19:01:41.32 ID:5cDQ2V3r
>>820
理由は最初のレスに書いた通り・・オレのレスの方な
こういう論議はあくまでも善悪どちらでも仮説なんだぜ
よって盗難の故意が誰にあるのかってことも微妙であって
可能性は3パターンか4パターン以上あるんだ
ここでも盗難車が絡んだ犯罪に加担してる可能性もあるって認識を排除した悪が勝つってことにもなる

オマエ個人が納得するしないかなんて一切関係ないのよ
それでもグタグタ言ってるとオマエが窃盗団の一味って可能性さえも噴出するだろよ
823↑    ↑    ↑:2014/06/07(土) 19:02:54.50 ID:5cDQ2V3r
かなり微妙な問題だから上げとく
824774RR:2014/06/07(土) 19:03:58.22 ID:zVWCdBkH
>>822
オマエが黒幕の可能性を見出した。
825774RR:2014/06/07(土) 19:05:11.04 ID:QbT+9f7O
以上の議論から盗難車を疑わないんじゃ ぜんぜん話にならないと思う。
826774RR:2014/06/07(土) 19:05:33.08 ID:etWfjTbn
はい、どーでもいいことで議論してないで次の方どうぞー
827774RR:2014/06/07(土) 19:06:39.25 ID:zVWCdBkH
疑うのはいいと思うが、メインキーとシリンダーがあってるのだから、タンクが開かない程度で盗難車と疑うのは置いておこう。
繰り返す。可能性を排除するのではない。置いておくのだ。わかったか諸君。
828774RR:2014/06/07(土) 19:11:50.12 ID:pIvftJo+
メインとタンクの鍵が違うことなんて、ヤフオクなんかでは茶飯事だろ。
不具合があって、部品交換しただけ。
タンクが開かないのなら、鍵屋さんに行け。
829774RR:2014/06/07(土) 19:12:42.88 ID:m1Uov/mY
>>819
>悪貨は良貨を駆逐する
ってどういう意味だと思ってんの?
そこでなんで性善説が出てくる!?
830774RR:2014/06/07(土) 19:13:26.89 ID:zVWCdBkH
>>829
ネタだと思うから、まともに相手しないほうがいい
831774RR:2014/06/07(土) 19:14:45.59 ID:dRxVut9Q
盗難車のバイクはバラして売るか海外に渡る 車体そのままフレームナンバー打ち変えやら書類作成やら書類も盗んで名義変更なんて普通は誰もやらんよ
832774RR:2014/06/07(土) 19:16:00.70 ID:zVWCdBkH
まだマトモに相手してるやついんのw
833774RR:2014/06/07(土) 19:22:59.08 ID:nV+mtQEC
タンクだけを取り替えたニコイチとみた
834774RR:2014/06/07(土) 19:22:59.48 ID:OHijYij3
>>809
鍵開かないとフューエルキャップ交換も出来ないよ。
まずは鍵開けること考えてー
835774RR:2014/06/07(土) 19:23:50.16 ID:u7p5DkgE
昔乗ってたFZRのタンクキャップは変な癖が付いてて
キャップ自体を下に押し付けながらじゃないと鍵が回らなかった
古いバイクだと色々ヘタってるからコツがいるのかも
836774RR:2014/06/07(土) 19:26:46.09 ID:ZR3zQ3kX
>>835
GSX400Sカタナもそんな感じのキャップだったなぁ
837774RR:2014/06/07(土) 19:31:18.58 ID:O5xZJDxB
隼で日本一周一人旅ってつらいかな?
838774RR:2014/06/07(土) 19:31:45.76 ID:bJWnOe9J
>>837
別にカブでも出来るんだから余裕でしょ

時間と金さえあればな
839774RR:2014/06/07(土) 19:35:20.67 ID:O5xZJDxB
>>837

ありがとう目標ができた

俺頑張る
840774RR
>>838



ありがとう目標ができた

俺頑張る