新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part372
1 :
774RR :
2014/05/23(金) 13:41:36.39 ID:vZeO7zU7
2 :
774RR :2014/05/23(金) 17:24:05.17 ID:qtILKqqM
age
3 :
774RR :2014/05/23(金) 17:37:33.34 ID:jm+Vz+wW
金融車のバイク版、金融バイクってあるの? 買わない方がいい?
4 :
774RR :2014/05/23(金) 18:08:04.41 ID:v9QbDCCl
金融バイクはある リスクは金融車と同じと思えばいい リスクを負わないと身分不相応の物を買えないって思えばいいんじゃ
5 :
774RR :2014/05/23(金) 19:53:49.47 ID:JLgOY36M
SR400です。 いつもは25km/lくらい走るのに、今日気づかずリザーブのまま走っていたら10km/lしか走りませんでした。 リザーブにしたくらいで燃費が落ちるとは思えないのですが、考えられる原因はなんでしょうか? 走り方はいつもと変わりません。
6 :
BT :2014/05/23(金) 19:55:17.46 ID:G2TZcJka
>>5 チョークレバー引いたままとか、満タンにしてなかったとか…
7 :
774RR :2014/05/23(金) 19:59:50.94 ID:jz0oMPn3
バッテリー外してトリップがリセットされた状態で計算したとか。まぁ俺はやったけどね。正直焦った。
8 :
774RR :2014/05/23(金) 20:12:12.03 ID:f6+1bFzD
>>5 文面からだけだとヒント少なすぎだけど
リザーブにすると燃料漏れるという故障ならそういう症状になるかもね
9 :
774RR :2014/05/23(金) 20:36:15.35 ID:CiP+WF82
10 :
774RR :2014/05/23(金) 21:09:49.00 ID:cxru3YmX
キャブのメインジェットが薄いとエンジンがすぐ熱くなるのってどういう原理なんでしょうか?
11 :
774RR :2014/05/23(金) 21:14:35.86 ID:hNpowkud
>>10 供給されるガソリンが少ない=気化するガソリンが少ない→気化によって奪われる熱が少ない
12 :
774RR :2014/05/23(金) 21:23:01.97 ID:C7+2K0Zc
>>10 小学校だか中学校だかで習った理科の燃焼の実験を思い出してみよう。
赤くゆらゆらした燃焼から空気(酸素)を増やしていくと青く高温の炎になったはず。
燃料が薄いのはその状態。
13 :
774RR :2014/05/23(金) 21:25:33.42 ID:XG0sdmVr
14 :
774RR :2014/05/23(金) 21:28:11.85 ID:hNpowkud
>>12 火炎の色は火炎帯内で生成されるラジカルの種類によって決まってるだけだから関係ないよ
15 :
774RR :2014/05/24(土) 00:14:21.53 ID:KcR5ubvK
VTRとGSR250で迷ってるんですが、 VTRの方が10万円高いですよね。 やはり高い分、VTRの方が性能は上ですか?
16 :
774RR :2014/05/24(土) 00:16:04.21 ID:k7fNs+tV
>>15 少なくとも走行性能は
YBR>>>GSR
ただまあバイクは性能だけじゃないから気に入った方買えばいいよ
17 :
774RR :2014/05/24(土) 00:27:11.39 ID:k2FU3fG6
18 :
774RR :2014/05/24(土) 00:34:00.06 ID:M7kojKV4
>>16 ってなんでYBRやねん!(素人ツッコミ)
19 :
774RR :2014/05/24(土) 00:35:21.81 ID:k7fNs+tV
>>18 普通に書き間違えたwww
まあYBRの方がGSRより軽いから速いかも(言い訳)
20 :
774RR :2014/05/24(土) 00:36:28.69 ID:+GJy1EWg
ここまで自演
21 :
774RR :2014/05/24(土) 00:39:43.22 ID:M7kojKV4
>>20 いや、自演じゃないよ。(素)
ツインって、一度乗ってみたいなぁ。
22 :
774RR :2014/05/24(土) 03:35:22.88 ID:SNBc0cmg
おじゃこで味噌汁の出汁を取って、 その後の出し殻は取り出すのが普通? 俺は味の抜けたおじゃこもそのまま具のように食べるんだけども
23 :
774RR :2014/05/24(土) 06:11:37.01 ID:SxSw0T2J
>>22 普通は取り出すが食べても問題はないと思う
24 :
774RR :2014/05/24(土) 08:09:28.93 ID:pQOIINEg
バイクにカーナビつけたら 燃費それなりに悪くなりますか?
25 :
774RR :2014/05/24(土) 08:13:21.88 ID:WdPl+5pc
26 :
774RR :2014/05/24(土) 08:16:53.27 ID:pQOIINEg
バッテリー使うので燃費が気になりました。
27 :
774RR :2014/05/24(土) 08:49:26.75 ID:1AikYO+T
>>26 バッテリーも使うし車重も増えるから燃費は悪くなる
ただし実験室レベルの環境で厳密に条件付けしないと計測は無理
28 :
774RR :2014/05/24(土) 08:56:15.38 ID:OQArPtqQ
いつの年式か知らないけど最近のバイクなら発電容量的に全く問題ないと思うんだけど。 普通に走っていたらレギュレーターが熱に変えている分で賄えそうだけど。 しかも重さもほぼ無視して良いレベルじゃないかな?
29 :
774RR :2014/05/24(土) 09:15:02.62 ID:r9IqyJr/
>>28 レギュレートレクチファイアは余剰電力を電熱線で
発熱消費しているの?
また余剰電力がなければ発熱消費はしないの?
30 :
774RR :2014/05/24(土) 09:16:19.16 ID:8FC2BO2q
>>28 だな
重さなんて出がけにウンコしたかしなかったか、
で変わるレベル
31 :
774RR :2014/05/24(土) 09:59:29.29 ID:ribh/Psl
>>29 電熱線ってw
電熱線を除いて理論的には言ってる事はほぼ間違いないよ。
ただ、余剰というか、整流整圧が無い状態なんてあり得ないので
事実上常に発熱してます。
32 :
774RR :2014/05/24(土) 10:17:11.79 ID:r9IqyJr/
>>31 「熱に換える」ということは消費電力が高くなると
発熱がしないということですよね?
永久磁石式の発電機の高圧化と消費電力の増減を調整する
半導体が発熱してしまってるのでなく、制圧や電流調整
に必用で直接発熱素材に電力を廃棄してると考えるのが
自然でしょうか?
33 :
774RR :2014/05/24(土) 10:20:35.81 ID:/wd+i5Oo
34 :
774RR :2014/05/24(土) 11:35:34.01 ID:TS8+Aodm
>>32 交流は電流が相互に流れるから、直流に直す場合は反対向きになる電流をダイオードで止める(捨てる)必要があります。(これが整流)
で、整圧器には決められた出力があって、その出力を超える分の電気は捨てられます。
したがって、出力後に電機が足りなくなっても捨てられる分は使われません。
35 :
774RR :2014/05/24(土) 11:39:18.67 ID:hKVtQZNM
オシッコが二又に分かれて出るのは異常ですか?
36 :
774RR :2014/05/24(土) 11:41:46.03 ID:r9IqyJr/
>>34 ではブリッジ整流したらノーベル賞ものですか?
37 :
774RR :2014/05/24(土) 11:44:42.56 ID:GlRpGfBk
>>35 尿道に癌が出来てる可能性があるので
今すぐ病院にGO!
38 :
774RR :2014/05/24(土) 11:46:15.09 ID:v9QYKxaP
>>36 レサーに保安部品付けるのに全波整流するって言う荒業は有る
って言うかそろそろウザイ
39 :
774RR :2014/05/24(土) 11:53:06.81 ID:hKVtQZNM
>>37 えええええっ!痛くも痒くもないんだけど・・・
毎回二又に分かれるのではなく、
決まってシコシコした後がそうなるような気がします
癌、こえぇよぉ 泌尿科でいいのかな、行ってきます。
40 :
774RR :2014/05/24(土) 11:53:37.78 ID:r9IqyJr/
>>38 発電は単相も三相もあるしレクチファイアの全部とは言わないが
全波整流してるタイプは多いよ。
レーサとか原付は単相の半波が多いのかも知れないけどね。
41 :
774RR :2014/05/24(土) 11:56:15.96 ID:ynQM08y0
タイヤの溝って、ウェット路面で初めて意味を成すものじゃん? 晴れた日に走らせて溝を消費するのってかなり無駄な行為に思えてきた。
42 :
BT :2014/05/24(土) 12:08:50.94 ID:x82MVKvR
>>41 その通り。
でも出発から帰宅まで全部ドライとは限らない。
途中で道が濡れている可能性もある。
雨が降ると中断するレースならまだしも、公道じゃ危険すぎる。
溝を消費するのではなく、トレッドのゴムを消費しているので
スリックでも減る事は変わらない。
43 :
774RR :2014/05/24(土) 12:09:08.33 ID:ribh/Psl
>>40 最初から自分が詳しいことを何故質問するのですか?
44 :
774RR :2014/05/24(土) 12:16:49.88 ID:r9IqyJr/
>>43 科学技術は日々進歩してるからね、俺の知らない
新説や画期的な技術開発で今の車輌には独自の
器機が採用さてる期待を感じたから質問したんだよ。
45 :
774RR :2014/05/24(土) 12:18:10.82 ID:GlRpGfBk
うぜえわ
46 :
774RR :2014/05/24(土) 12:20:25.72 ID:+GJy1EWg
>>44 自分で調べる能力が無い残念な人なんですね
47 :
774RR :2014/05/24(土) 12:24:44.57 ID:ribh/Psl
>>44 電熱線云々とか嘘言う必要は無いよね。
自慢話は雑談スレとかでやりなさい。
48 :
774RR :2014/05/24(土) 12:30:13.21 ID:r9IqyJr/
>>47 ちゃんと読んでるの?w
>>28 が電力を熱に変えてるっていうから
電熱線で発熱消費すか?って聞いただけで
嘘ってそういうこと?
質問者が問うのに嘘も糞もないだろ
そういうレギュレータがあるのかと聞いただけだよ。
49 :
774RR :2014/05/24(土) 12:30:48.72 ID:ribh/Psl
50 :
774RR :2014/05/24(土) 12:32:08.13 ID:xedTpEI1
釣りにかまうなよ面倒くさい
51 :
774RR :2014/05/24(土) 12:33:55.56 ID:r9IqyJr/
52 :
774RR :2014/05/24(土) 12:39:03.59 ID:1AikYO+T
>ID:r9IqyJr/ つまり回答者を試したわけだな 最低だ
53 :
774RR :2014/05/24(土) 12:42:08.46 ID:r9IqyJr/
>>52 俺自身が詳しくないからね。
熱にしてるとか余剰を半波整流で棄ててるとかいう
システムがあるならと興味があっただけだよ。
技術は奥深いし
他の人だって自分の知らない領域の知識があれば
興味があるだろ?
54 :
774RR :2014/05/24(土) 13:13:28.64 ID:oCgpwxuB
>>53 確かに誤解があるようだね。
電熱線とはリニアレギュレータの事を言ってるのかな?
多くのバイクのレギュレータはシャントレギュレータになっています。
別に新しい技術ではありませんよ。
発電機は内部抵抗があるので成り立ちます。内部抵抗の一部は電機子反作用
のため負荷になりません。もちろん全部ではなく、無駄に電流を流して発熱
している面もあるので、4輪とか大電力を扱う場合は界磁電流を操作して、
発電自体を抑制するようにします。多くのバイクで採用しないのはコストの
問題でしょう。
55 :
774RR :2014/05/24(土) 13:17:08.03 ID:ynQM08y0
片山容疑者がメール送ったのに使われたスマホはトバシだったんですか?
56 :
774RR :2014/05/24(土) 13:19:28.56 ID:pQOIINEg
車や自転車のポータブルナビをバイクにつけても大きな支障はありませんか? バイク用は電気屋には置いてないしバイク屋のは高いので悩んでます 車は防水ないとか 自転車用は高速時に読み取れないなどやっぱり致命的になりますか?
57 :
774RR :2014/05/24(土) 13:21:11.78 ID:lT72ppzV
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK! ├質問や回答にいちいち文句付けない!
58 :
774RR :2014/05/24(土) 13:26:46.50 ID:c+Or0+2b
回答に文句つけない! ってのはデタラメ書かれたときにキツイルールだよな
59 :
774RR :2014/05/24(土) 13:41:49.96 ID:DCSlHGX8
文句≠訂正
60 :
774RR :2014/05/24(土) 13:57:20.24 ID:lT72ppzV
世の中には間違いの訂正を文句と思う人もいるんのか 間違いに文句言う人はいるんのは分かっていたが
61 :
774RR :2014/05/24(土) 13:59:36.58 ID:/aHPa21/
>ID:r9IqyJr/ 回答者を試しているように見えます。 雑談です
62 :
774RR :2014/05/24(土) 16:12:14.13 ID:s5gp5Xld
どうして色の三原色と光の三原色は違うのは何故なんだぜ?
63 :
774RR :2014/05/24(土) 16:20:11.55 ID:GlRpGfBk
>>62 色は
多くの波長が含まれた光から、余計な波長の光を吸収する事で見えるから
全部混ぜる→全部吸収する→黒
って事なんじゃね?
64 :
774RR :2014/05/24(土) 16:21:36.42 ID:GlRpGfBk
あ、ごめん 答えになってなかったわw
65 :
774RR :2014/05/24(土) 16:21:51.53 ID:SxSw0T2J
>>62 色は混ぜれば混ぜるほど黒くなり、光は混ぜれば混ぜるほど白くなるから。
反対に言えば
色とは究極的には黒く、光とは究極的には白いということになる。
66 :
774RR :2014/05/24(土) 16:41:36.14 ID:/yRvadkx
よく 「タイヤは溝が減って無くても2年で交換しろ」 と言われますが、 そのまま使い続けたら、どんな症状が起きますか? 中古で買ったビクスクのタイヤが6年前のでした
67 :
774RR :2014/05/24(土) 16:49:09.13 ID:kYjsEAj9
>>66 タイヤのゴム自体が劣化して硬くなり、グリップ力が低下します。
2年を超えた使用期間が長いほど、雨天走行時にスリップしやすくなります。
晴天時でも、激しいスポーツ走行には耐えられずスリップしやすくなります。
「俺は絶対に街乗りでトロトロと低速運転しかしないぜ!」って人がいて
もし本当に直線番町的な街乗りしかしないなら、タイヤの真ん中の溝がなくなるまで乗れます。
あとはチューブレスタイヤとチューブタイヤによって変わりますが
チューブレスタイヤの場合、劣化してタイヤ側面にひび割れが出てきたらエア漏れに直結するので
タイヤの使用期間が2年を過ぎ、ひび割れてきたらタイヤの寿命です。
チューブタイヤは中にチューブが入っているので、多少ひび割れてもエア漏れは起きません。
68 :
774RR :2014/05/24(土) 16:50:15.07 ID:1AikYO+T
>>62 色は足し算
光は引き算
色はどんどん足していくことで最終的に黒くなる
三原色は赤・青・黄
これに対し光の3原色はマゼンタ(赤紫)・シアン(青緑)・黄(イエロー)
光はイエローの光が見えるわけではなくイエロー以外の色が見えなくなる
3色を混ぜればお互いがお互いを見えなくするので白になる
>>66 経年劣化で組成がボロボロになり最悪空気圧に耐えられなくなりバーストする
69 :
774RR :2014/05/24(土) 16:50:57.15 ID:qNwf7qWK
>>62 色はその色以外の色は吸収されて吸収されなかった色の反射の結果です
赤Rの色は赤以外のGBの色を吸収します
緑Gの色は緑以外のRBの色を吸収します
青Bの色は青以外のRGの色を吸収します
光のRGBは混ぜても吸収はありません
このためRGBの色を混ぜると光のRGBの場合と一緒にはなりません
ですので色の場合はCMYの3色で様々な色を作るのですが
C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)の3色は
青Bと緑Gを混ぜたシアンC
赤Rと青Bを混ぜた色のマゼンタM
赤Rと緑Gを混ぜた色のイエローY
となっていて
簡単に考えれば、各色が吸収して無くなってしまう色成分を保管させる様に作った色
3色を混ぜる事でRGBの時の様にさまざまな色が得られる様になると思えばいいでしょう
70 :
774RR :2014/05/24(土) 19:12:31.95 ID:izLs2Tpq
pcxよりマジェSが売れてるのは何故ですか??
71 :
774RR :2014/05/24(土) 19:32:23.05 ID:yXjPbLlO
>>70 フットスペースがフラットで使いやすい
5ccの差以上にマジェSの方が良く走る
125ccが無いから何となく安っぽく無い
ネットで両方試乗した人が軒並みマジェSを絶賛している
などなどが挙げられると思います
72 :
774RR :2014/05/24(土) 20:04:06.33 ID:gOeggWrz
今日ツーリングの休憩中に 前が2輪、後ろが1輪のトライクの逆バージョンな乗り物を見かけたんですが、 あれって正式名称はあるんですか?それともトライクで一括り?
73 :
774RR :2014/05/24(土) 20:30:52.75 ID:em2H/aBa
トライクは3輪の意味なんでそういう意味ではトライク ただ、イーグルのスパイダーみたいなのはよくあるトライクの前後逆バージョンだけど バイクに近いピアジオのMP3みたいなものとは乗り物としは別物ですね
74 :
774RR :2014/05/24(土) 20:35:30.23 ID:gOeggWrz
ありがとうございます。 自分が見たのは多分スパイダーですね。やたら格好良かった。
75 :
774RR :2014/05/24(土) 22:45:18.63 ID:gWJZf1sT
ここにいた4epとか言う回答人はどこに行ったの??
76 :
774RR :2014/05/24(土) 22:48:52.59 ID:em2H/aBa
バイク乗りがいなくなったら、そういう事だと思ってる
77 :
774RR :2014/05/25(日) 02:36:28.36 ID:ztZYE5J0
>>69 なるほど。今まで赤=レッド=マゼンタという認識だったわ
別に俺が質問した訳じゃないけどこれは勉強になった
78 :
774RR :2014/05/25(日) 07:29:04.66 ID:HxbDWpm7
>>212 確かに高校は男子校出身だし、同じ学年の学科に女性3人だけの理系の大学だけど、微妙に違うな。
チビでもデブでもハゲでもないよw
身長181cmで68kgなのでちょいヤセくらい。
しかもその話って「女とつきあっても問題があるから嫌われる」って話だろ?
年齢≒彼女いない歴、つまり
さっきも書いたが「そもそも女とつきあったことがない」んだよw
つきあって嫌われたわけじゃない。
まず「彼女候補として二人で出かけるような相手」ができたことが、ないんだよ。
大抵のアドバイスって「彼女ができるのに長く続かない(嫌われる)」ケースで
そもそもまずデートする相手がイベントとして発生しない。
バイク買う前に「バイクで事故らないアドバイス」してるようなもんだ。
だから「バイクばかり乗っていて彼女放置」とか「オタク趣味についていけない」
とか、そんなのはまずデートしてつきあう機会があってこそだろw
まずそこまで行ってない。
このまま40代に突入しそうで、半ば諦めて独身で死ぬ覚悟し始めてる。
79 :
774RR :2014/05/25(日) 07:45:12.46 ID:jQqOyJ0d
ちょっとトイレや買い物でバイクからちょっと離れるときってナビをバイクから 外して出かけますか?またはつけたままでかけるものですか?
80 :
774RR :2014/05/25(日) 09:14:01.46 ID:4FtDSqmu
つけたままだよ。ネジ(裏から手ではずせるけど)で固定されてるし、 台座ごと持っていくやつはいない。ずっと着けたまま。一晩放置とかしてる。
81 :
774RR :2014/05/25(日) 10:23:22.40 ID:Z8HEd7I0
新茶親切な奴に質問 1.「お湯を入れて3分で出来上がり」と書いてあるカップラーメンはお湯を入れ始めた時から3分?ふたを閉めてから3分? 2.インスタントラーメンに入れる野菜は炒めてから入れるのと、麺と一緒に茹でるのはどっちが美味い?
82 :
774RR :2014/05/25(日) 11:24:09.32 ID:HxbDWpm7
>>81 1.お湯を入れ始めてから3分です
2.面と一緒に茹でるってどういう事? カップに一緒に入れるという事?
83 :
774RR :2014/05/25(日) 11:28:37.96 ID:FLeJeMrg
>>81 1.お湯を入れ終わってががないが 多分それ
2.知らん
84 :
774RR :2014/05/25(日) 11:43:14.08 ID:K6oUlMr+
>>81 ゆっくり入れても、素早く入れても、注ぎ始めから
フタをして3分と書いてあるけど、気にすんな
炒めて、塩胡椒して、仕上げにごま油垂らして、湯を切った麺の上に
スープは別に熱湯で溶いて注ぐ
85 :
774RR :2014/05/25(日) 11:43:27.40 ID:ENW/1iB4
86 :
774RR :2014/05/25(日) 12:02:45.30 ID:JT6uiA8s
LEDでもないのにハイフラなのは意味があるのですか?
87 :
774RR :2014/05/25(日) 12:05:58.84 ID:Z8HEd7I0
新茶親切な奴等レスありがとう
1.に関しては誤差レベルの時間差だからどうでも良いんだが気にしだしたら居ても立っても居られなくなった
2.は
>>84 の言う通りなんだが手間が…
それと俺のレベルで炒めると見た目が悪くなるのが悩み
味重視なら炒めるべきなのか。
88 :
774RR :2014/05/25(日) 12:15:28.86 ID:mzDEavq/
>>86 なんでもいいから人と違うことして目立ちたい。
その為なら美的でなく、理にもかなってなくて、しかも法律違反でも構わない。
という意味です。
89 :
774RR :2014/05/25(日) 12:21:26.28 ID:kt1NjTEX
>>86 ウインカーって、切れたら使用者に分かるような回路が組んである必要があります
具体的に言うと、どこかのウインカー球が切れると抵抗値が変わり、ハイフラ状態になるリレーがわざわざ使われてます
ワイドワットリレー組んだりするのは、実は違法なんよ
90 :
774RR :2014/05/25(日) 12:49:24.99 ID:TfMooZkb
昔のバイクについていたバーエンドから伸びるタイプのクラッチやブレーキレバーってどういう利点があったんですか? 今のスイッチボックスから伸びるタイプが残った理由はなんですか? 売ってないので付けられないし付ける気もありません
91 :
774RR :2014/05/25(日) 12:55:06.47 ID:mzDEavq/
>>90 ワイヤーがハンドルパイプ内を通るのでハンドル周りがすっきりする。
スロットルもインナースロットルタイプがたくさんあった。
今の形に淘汰された理由は憶測だけど、握りやすさ、メンテナンス性、
汎用性、生産性、アジャスト機能とかじゃないか?
92 :
774RR :2014/05/25(日) 13:09:34.60 ID:uJ/MZfq8
こけたらこわれるから
93 :
774RR :2014/05/25(日) 14:30:31.08 ID:47RbJ7gT
原付きの4万キロオーバーはもう壊れる寸前なんでしょうか 現物を見に行こうと思うのですがどこ見てきたらいいでしょうか 車種はマグナ50です
94 :
774RR :2014/05/25(日) 14:53:28.24 ID:3xRwg6rT
>>93 距離だけではわからない.
まともに乗って整備していれば,どうということはない距離ではある.
見える場所は全て見る.
・ネンオシャチエブクトウバシメ(基本だ)
・ノーマルであること.(改造された原付はろくなのがない)
・外見が綺麗か(汚いバイクはろくなのがない)
・ハブベアリングが錆びてないか
・タンク内部が錆びてないか
・エンジン始動がし易いか
・エンジン音が普通かどうか
・真っ直ぐ走るかどうか
・ブレーキの戻り具合がまともかどうか
95 :
774RR :2014/05/25(日) 15:05:08.60 ID:dUxp+N0Z
>>94 丁寧にありがとうございます!
完全素人なんでありがたいです〜
96 :
774RR :2014/05/25(日) 15:21:38.17 ID:TfMooZkb
97 :
774RR :2014/05/25(日) 15:34:46.66 ID:TfMooZkb
98 :
774RR :2014/05/25(日) 15:35:56.78 ID:HLGfSqvI
完全素人と自覚があるなら バイクを見に行くとテンション上がって「コレでOK!」って思っちゃいがちなんで バイクから5歩下がって1回深呼吸してから全体を見てみる あれっ?と思ったり、ちょっと気になる所があったら そこに歪みや不具合があったりする そこをバイク屋か持ち主に重点的に聞いてみよう バイクの細かい所は判らなくても人間の目ってあんがい正確なんだよ
99 :
774RR :2014/05/25(日) 15:38:17.72 ID:JaWC9MwX
もしかしてヤフオクの現物確認じゃなかろうな
100 :
774RR :2014/05/25(日) 16:04:02.95 ID:T58nTDQ9
スカブ250って重いけど、フロアがカットしてあったり重心低いからタチゴケ しにくいですか?やっぱこけやすい?
101 :
774RR :2014/05/25(日) 16:17:01.65 ID:QsZS8zjC
102 :
774RR :2014/05/25(日) 16:17:37.47 ID:YADx7eBG
>>100 フロアカットされてる分足付きはいい
足付き良い分立ちごけしにくいってのはあるかも
今マジェに乗ってるけどスカイウェイブの方が乗りやすかった
ま、その辺は個人的な好みの部分もあるかな
103 :
774RR :2014/05/25(日) 19:08:47.31 ID:mmulerlh
104 :
774RR :2014/05/25(日) 19:51:30.34 ID:6+RBjelY
ホイール交換でオフ兼モタードなバイクに乗っています 同車種に乗っていた知人が乗り換えて余った部品をくれたので組み込もうとしていますが一本引きのスロットルケーブルとハイスロットルが @スロットルケーブルがスロットル側で90度曲がっている金具が付いていてハイスロットルは今風の単純な形状の物 A昔流行ったマグラのハイスロットルのようにプーリーが入っているハイスロットルとストレートなスロットルケーブル 2つの組み合わせがありました 後者の方がオフロード走行時に邪魔にならないと思いますが最近はあまり見かけない気がします 何かあってあまり使われていないのでしょうか?
105 :
774RR :2014/05/25(日) 20:13:08.33 ID:gDxCEmpm
お茶は何回か湯を注いで飲むけど、コーヒーは普通そんな事しないよね? 今日やってみたけど薄かった
106 :
774RR :2014/05/25(日) 20:29:21.78 ID:UALroUYQ
ワンワンはあっちでもこっちっでも無意味な事を繰り返してるんだね
107 :
774RR :2014/05/25(日) 23:19:00.54 ID:xFik+tQU
>>105 緑茶だって一番茶、二番茶って呼び分けるくらい味が変わるよ
コーヒーも煮出せば二番茶飲めるかも
108 :
774RR :2014/05/25(日) 23:30:58.22 ID:5CVkwFxc
日本茶だって粉茶で出せばコーヒーと同じようなもんだよ
109 :
774RR :2014/05/26(月) 00:37:12.36 ID:NOfftbcy
バイク売却しようと思ってます 単純にバイク王に連絡でいいですかね?もちろん買い叩かれるようなら拒否はします オークションは考えてませんが、他にいい案ありますか?
110 :
BT :2014/05/26(月) 00:42:49.35 ID:ib21EADE
>>109 出張査定は避けるべし。
契約不成立だと出張料金を請求されるぞ。
それをネタにゴネてくる例が多い。
(バイクを店に乗りつけて診てもらうのなら出張料金は発生しない)
高く売るなら個人売買が最もいいのだが…
トラブルの可能性はある。
111 :
774RR :2014/05/26(月) 00:44:48.42 ID:V5XYslPA
>>109 乗換えなら下取り
降りるだけなら系列メーカーのバイク屋
絶対断れる、意志は曲げないってんなら、バイク王呼んで実際他で売ったときよりどれだけ安く提示されたか、ここで晒してくれ
112 :
774RR :2014/05/26(月) 00:47:44.31 ID:NOfftbcy
>>110 そんな詐欺まがいのことがまかり通るんですか?
>>111 下取りにしようかな…でもそれだとかなり安くなりますよね
113 :
774RR :2014/05/26(月) 00:52:12.00 ID:hyBXq8Ii
for sale って希望金額と電話番号か捨てアド書いて張っておく
114 :
774RR :2014/05/26(月) 00:58:57.44 ID:V5XYslPA
>>112 バイク王、飛び込みで売却、下取り
この中では、下取りが一番高いぞ?
115 :
774RR :2014/05/26(月) 01:13:11.26 ID:NOfftbcy
>>114 下取りについて誤解してたみたいです
何社か出張に来てもらって一番高いところと下取りを比べて良い値の方に売却するのが確実ですかね
116 :
774RR :2014/05/26(月) 01:54:46.75 ID:8//74m2E
胃腸を強くする方法ってあるのかねえ?
117 :
774RR :2014/05/26(月) 01:57:19.52 ID:thImSpwn
>>116 内臓脂肪を減らす事と腸内の善玉菌を増やせばいい
118 :
774RR :2014/05/26(月) 02:24:11.66 ID:R1MmYY89
過敏性腸症候群の人って結構多いらしいよ あと牛乳が原因の人もいたりする
119 :
774RR :2014/05/26(月) 03:28:05.01 ID:67qNXBNp
グローブが臭いです 週一くらいで洗濯機で洗ってますが 臭いです どうしたらいいですか?
120 :
774RR :2014/05/26(月) 05:18:32.77 ID:Qrj8BAvB
本当に匂いを嗅ぐ必要性があるの?
121 :
774RR :2014/05/26(月) 05:31:02.28 ID:67qNXBNp
ちょっと言葉足りませんでした グローブ外した後の手が臭いです
122 :
774RR :2014/05/26(月) 05:53:00.22 ID:t3d233wm
専門の業者に洗いに出せば改善するかもしれませんが 買い換えた方が早いです 下手に洗うくらいなら風通しの良い場所で干しておくだけにした方がいいです 毎日長時間使うのであれば2足用意して交互に使うとよいですよ
123 :
774RR :2014/05/26(月) 08:55:08.30 ID:9N9JoPC2
新しいのを買え
124 :
774RR :2014/05/26(月) 09:23:24.76 ID:lpTZLh9T
2つ用意して毎日洗う インナーをつけてインナーを毎日洗う
125 :
774RR :2014/05/26(月) 09:34:17.61 ID:1h9O3d+q
最近はホムセンで売ってる電気工事用の 薄いやつがお気に入り
126 :
774RR :2014/05/26(月) 09:54:13.03 ID:tuvCNVBx
>>111 あーもしかしてキミラの誇れるところは「そこだけ」ってことなのかい?
匿名掲示板において、「そこだけ」ってことがいかに意味のないことか…説明が必要かな?
何を言っても反論できないことを心底理解したら、心からの謝罪を述べること。
それができたら、きっとお前はしっかりとしたオトナになれるんじゃないかな。
さて、もういいかな?
反論がないなら、キミラキモッサンは自分がきもっさんであることを自覚の上、指摘されたら端っこを歩くこと。
いいね。まだ自分の非を認められないというのなら、私のスレに怒鳴り込むと良い。
私のスレは下のアドレスだ。
レッドバロンの評判 【 トラブル編 】 告発part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400452741/l50
127 :
774RR :2014/05/26(月) 10:25:12.70 ID:tulUnBYG
バイクでも信号待ちで冷たい飲みものを一口したい季節になってきましたね いつもペット飲料がぬるくならないように100均のボトルクーラーを被せて ハンドルのPETスタンドに刺して飲んでいますが 12Vで冷やしたりいいのはないかな?
128 :
774RR :2014/05/26(月) 10:35:04.00 ID:lpTZLh9T
魔法瓶
129 :
774RR :2014/05/26(月) 10:48:01.53 ID:DK9opQ60
>>127 ドリンクホルダーにがいる500mlの真空魔法瓶にゴルフボール大弱の
氷をいれて
冷えた飲料水を入れると、8時間に数回飲みわけても
氷は残るレベルで、次に冷えた飲料を足すとさらに
8時間で飲み分けてやっと氷が消滅するくらい。
移動中に販売機で冷えた飲料を氷の入った水筒に
継ぎ足すのが手軽だよ。
炎天下や長時間なら2Lサイズの魔法瓶に氷だけ満タンにして
バッグに携帯し手元の500mlサイズに補充していくのも良い
130 :
774RR :2014/05/26(月) 13:36:15.08 ID:PVJPyJuU
フルロックでクルクル回るのって難しい? 動画見ると簡単そうなんだが・・。
131 :
774RR :2014/05/26(月) 14:06:43.74 ID:tPlpHSSi
やってみればわかる
132 :
774RR :2014/05/26(月) 15:32:16.02 ID:KiLO6fPx
大学生で免許を取ろうと思ってるんだけどやっぱり好きなバイク乗りたい。 だから色々なバイク見たいんだけどどういう点を注目すべきか教えてほしい。 基本的にキャンプや釣りなど、基本的に遠出を考えてる。 あと色々なバイクを見るなら本屋で買ったカタログでいいのかな それとも本物見るべきかな 教えてください
133 :
774RR :2014/05/26(月) 15:37:48.87 ID:9N9JoPC2
とりあえずレッドバロンでも行けば? むっちゃデカイとか足が付くとか付かないとか 実車見ないと分からない
134 :
774RR :2014/05/26(月) 15:38:03.22 ID:DK9opQ60
>>132 それを楽しむのもバイクライフ
せっかくの楽しみを他人にお膳立てされて調べたって
本当に自分の直感や感性で「好き」と感じるものには巡り会わない。
かりに調べ損なった、間違って買ったとうのも違った意味で
愛着になったり後々に良い効果を残す勉強になる。
生涯に100台くらい買い換える気持で良い加減に探して
適当に好きなの買えばいい。
135 :
774RR :2014/05/26(月) 15:42:16.30 ID:KiLO6fPx
それもそうだな とりあえずレッドバロンにでも行って色々跨ってみるよ また失敗したら来るよありがとう
136 :
774RR :2014/05/26(月) 15:58:14.32 ID:TMg8JMEF
>>135 一目惚れしたのを頑張って買う、頑張って乗りこなす、が一番。
なんか効率とか用途とかの妥協の産物で買っても
徐々に乗らなくなるよ。
137 :
774RR :2014/05/26(月) 16:06:03.86 ID:Ny59Sj3c
>>132 カタログというか普通に各メーカーのサイト見ればいい。
キャンプツーリング考えてるならそれなりに積載考えたツアラー系の方がいいかもね。
あとは結局見た目だよ。見た瞬間「これがいい」と思ったら多分諦められない。
138 :
774RR :2014/05/26(月) 16:12:58.58 ID:DK9opQ60
まぁ最終的な答えはセローなんだけどなw
139 :
774RR :2014/05/26(月) 16:18:23.53 ID:Ny59Sj3c
セローは無いわ(´・ω・`)
140 :
774RR :2014/05/26(月) 16:20:26.35 ID:QSvKjDGm
141 :
774RR :2014/05/26(月) 17:08:01.82 ID:tuvCNVBx
>>132 オイ!糞間抜け工作員が、何を偉そうに言ってるんだ?
馬鹿には教えな〜い(^ω^)/
答えようが答え無くとも自由だ。ハハハッ!残念だったなwww
今日も馬鹿工作員の悲鳴が心地良い(*⌒▽⌒*)/
142 :
774RR :2014/05/26(月) 17:11:53.78 ID:hyBXq8Ii
>>135 店の中で見るバイクは
不思議と大きく見えるけどビビらないでOK
バイクに跨る時は店員に一声掛けてからね
143 :
774RR :2014/05/26(月) 17:17:04.76 ID:fyZNpww5
>>142 部屋ん中にバイクのパーツを入れると巨大化する不思議
たかだか12インチのNSR50のスペアホイールを、
部屋に入れたら巨大化して困った思い出
144 :
774RR :2014/05/26(月) 17:22:03.02 ID:bZih30Z2
今日のNG ID:tuvCNVBx
145 :
774RR :2014/05/26(月) 18:38:12.63 ID:P27gdwWD
俺もよくレッドバロン利用する。 しかしレッドバロンでバイク買ったことはない。
146 :
774RR :2014/05/26(月) 18:51:35.29 ID:Ny59Sj3c
なあところで、PS4って今のところ不具合とか初期不良とかあるの? インファマスとかwatch dogsとか気になるんだよな・・・。
147 :
774RR :2014/05/26(月) 19:01:44.19 ID:0TmbVwi8
>>146 それなりにある
たいていは再起動すれば直る物だけど
セーブデータが消える不具合が一番問題になりそうな物
慎重派は2世代目を買う
148 :
774RR :2014/05/26(月) 19:13:45.28 ID:1h9O3d+q
コーラ飲みながら バイク眺めるところでしょ
149 :
774RR :2014/05/26(月) 19:23:17.19 ID:hyBXq8Ii
50円の缶コーヒーじゃないのかよ
150 :
774RR :2014/05/26(月) 22:28:23.12 ID:2BUGSfuh
アルミキャストホイルって、アルミホイールってことなんすか?
151 :
774RR :2014/05/26(月) 22:31:26.85 ID:mUtLsGMB
はい
152 :
774RR :2014/05/26(月) 22:32:32.57 ID:MA1y1rKC
>>150 一般的に言うアルミホイールで問題ない
なんでキャストというかと言うと、バイクには組み立て式のアルミホイールがあるから。
153 :
774RR :2014/05/26(月) 22:32:54.37 ID:yaommOsq
>>150 アルミ=材質
キャスト=鋳造
素材だけで見たら単純にアルミホイールだが
鋳造して一部を空洞にして軽くするとか構造が
凝ってるホイールと思えば良いのではん?
154 :
774RR :2014/05/26(月) 23:07:34.40 ID:PoZ3vQQQ
車だと鍛造ホイールがあるんだが、バイク用にはないの? あっても希少?
155 :
774RR :2014/05/26(月) 23:09:57.17 ID:ajGm9ybP
156 :
774RR :2014/05/26(月) 23:12:29.81 ID:q2vWwIya
純正だとアルミ鍛造は希少 社外だと高いけど普通に売ってる
157 :
774RR :2014/05/27(火) 00:20:10.99 ID:6KjUMbn4
出始めの頃のアルミホイールはよく割れたなあ 段差でパカパカと
158 :
774RR :2014/05/27(火) 02:13:19.72 ID:1pMArzXN
>>157 マグネシウムホイールが割れるってのは15年位前に聞いたことはある
159 :
774RR :2014/05/27(火) 05:01:36.36 ID:jWBCWGE2
>>157 純正ホイールが割れたなんて話は
80年代後半のSSの一部がそこそこの事故で割れるくらいで
SRだのXS だので割れた話は聞いた事がない
勿論、段差程度で割れた話は皆無だ
いったいいつ頃のなんという車種ですか
160 :
774RR :2014/05/27(火) 07:50:27.63 ID:H/olyIg3
161 :
774RR :2014/05/27(火) 11:15:04.02 ID:c/hYCnpZ
90年代後半の9R-Cでキャッツアイに結構なスピードで乗り上げて 転けない様、ゆっくり離脱したんで、 数百メートがっこんがっこん走る羽目になった事があるけど 歪んだだけで割れはしなかったな。 空気漏れも微少でバイク屋まで自走出来た。 因みに純正なのでエンケイ製。
162 :
774RR :2014/05/27(火) 12:47:50.19 ID:l2RalEeI
>>161 9R-Cのホイールがどうかは知らないんだけども...
エンケイって4輪だと強化鋳造?みたいのが主力売りじゃなかったっけ?2輪は鍛造?
163 :
774RR :2014/05/27(火) 12:57:29.09 ID:c/hYCnpZ
>>162 純正で廉価版だから鋳造だったよ、たしか。
164 :
774RR :2014/05/27(火) 14:44:29.78 ID:N7mHQH1u
>>145 そりゃ〜お前は、何時もの馬鹿社員だからな〜w
そろそろ何でバレてるか、幾ら役に立たない間抜け社員でも、いい加減に気づけ阿呆!!(笑
どんだけ馬鹿なんだ禿げ社員www
ここは馬鹿社員の来る所じゃねえよ!禿げホモ工作員(笑)www
タワケはさっさと死ねよ!
何を言っても反論できないことを心底理解したら、心からの謝罪を述べること。
それができたら、きっとお前はしっかりとしたオトナになれるんじゃないかな。
さて、もういいかな?
まだ自分の非を認められないというのなら、私のスレまで来るように。相手になってあげよう。
私のスレは下のアドレスだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400452741/l50
165 :
774RR :2014/05/27(火) 14:51:25.90 ID:cdC9Lutn
糖質までいるのか懐が広いな
166 :
774RR :2014/05/27(火) 15:26:03.10 ID:VFjNrrp2
スロットルワイヤーのインナーが長すぎる為加工したいのですがタイコ部分をうまく外して再利用できるか自信がありません キタコから補修用のタイコが出ているようですが非常用で長期的な使用は止めてくれと書いてあります 似たようなアクティブから出ている製品だとネジロックや半田で固定して使えるようですがキタコの部品も半田で固定したら問題なく使えるものなのでしょうか?
167 :
774RR :2014/05/27(火) 15:34:46.82 ID:c/hYCnpZ
>>166 その製品の問題じゃなくて、加工者の腕の問題だから何とも……
たとえば、半田付けを電気工作以外の
強度が問題になる蝋付けとしてやったことあるの?
168 :
774RR :2014/05/27(火) 15:49:32.50 ID:N7mHQH1u
>>165 なんでバレてるか?!まだわかんねえのか〜?
貴様、頭は大丈夫か? 生まれつき弱いんか?(笑)
パーかよ!
そんな奴に答える馬鹿がいるかよ!間抜けwww
さっさと死んどけよタワケ!!!!
169 :
774RR :2014/05/27(火) 16:49:58.48 ID:nqNY4a5e
今日のNG ID:N7mHQH1u
170 :
774RR :2014/05/27(火) 17:12:44.74 ID:zHVh3Z9m
>>143 本当にそう。なんであんな大きくなのかって。VTR1000Fの純正フルエキは自転車なみにでかい。
171 :
774RR :2014/05/27(火) 18:00:56.48 ID:6KjUMbn4
>159 四輪すわ
172 :
774RR :2014/05/27(火) 20:37:07.43 ID:VFjNrrp2
>>167 半田は基本電子工作に使うくらいです。
他には自作ナイフのヒルトの固定の為に銀ロウ付けの経験はあります。
アクティブ製の物は真鍮製、キタコの物はパッと見アルミに見えるので強度的に問題があるのかと気になっています。
173 :
774RR :2014/05/27(火) 21:00:16.40 ID:ZlUy+uvA
スレチ申し訳ありありませんが助けて下さい。父親が昨日歯医者に行き、又明日行くのですが治療費(奥歯のブリッジ?)が20万強らしいのです。 それを今母親に言ったら、母も悲しんでて・・・しかも去年はそこの歯医者で40万て治療もしてて。もうキャンセルは出来ないのでしょうか?父が言うには昨日もう型取って頼んだから明日キャンセルは無理だ!と頑固で行く気満々です。 母が保険で治療してと言っても、歯医者に保険のじゃすぐ壊れるって説明され高い治療もしょうがないとおもっている父・・ 何とかキャンセル出来ないでしょうか?
174 :
774RR :2014/05/27(火) 21:06:16.85 ID:U4+FdA4l
>>173 お父様は、そんなに振動のキツいバイクに乗っておられるのですか?
175 :
774RR :2014/05/27(火) 21:16:07.86 ID:ZlUy+uvA
>>174 いや、車しか乗ってないです。もうこのままだと泣き寝入りで明日AM治療に行ってしまいます・・
176 :
774RR :2014/05/27(火) 21:21:08.78 ID:j6LV1wb4
>>173 本人が「頑固で行く気満々」なら仕方ない。
子どもじゃないんだから保護者として言うことを聞かせる
わけにもいかない。
ただ、ほとんど(すべて?)の場合保険治療でも十分。
私のかかりつけの歯医者なんて自費でやってくれと
言っても、保険治療を勧める。
177 :
774RR :2014/05/27(火) 21:21:57.28 ID:HpJKgPuj
>>173 支払い能力があるんなら好きなようにさせればいいんじゃないの?
馬鹿オヤジの稼いだ金なんだから。
178 :
774RR :2014/05/27(火) 21:28:23.32 ID:ZlUy+uvA
>>176-177 自分的にはもったいな過ぎるんですが、母も強くは言えない様で・・・
変な空気が流れています。行く気満々と言うよりは、今更キャンセルなんか無理に決まってるだろ、って言ってて。
明日家族が頼んでも多少ペナルティ払ってでもキャンセル出来ないですかね。
自分の胃が痛いです、年寄りが騙されて高額な布団買わされたのと似た感じで。
179 :
774RR :2014/05/27(火) 21:29:48.52 ID:1eZoXBRy
>>166 問題ないよ。銀ろうなんていらん。
フラックス(ステンならステン用フラックス)とハンダで十分。
タイコ形状がわからんけど少し反対側にはみ出すようにインナーを指して
ほぐして開く。そこにハンダを流し込む。ではみ出した部分削る。
ハンダで溶接するんじゃなくてワイヤを太らせて抜けなくするイメージ。
アルミでもいいけどハンダが乗らないでしょ。真鍮製をおススメする。
旧車乗りならバーネットタイコセットは重宝するよ。バラ売りがなくなったみたいだけど。
180 :
774RR :2014/05/27(火) 21:31:21.38 ID:1eZoXBRy
>>166 あと、純正タイコが亜鉛キャストだった場合、ハンダを溶かすと同時に消えて
なくなるから注意な。というか再利用不可。変な海外モノ意外じゃあんまり見ないが。
181 :
774RR :2014/05/27(火) 21:31:24.66 ID:HpJKgPuj
>>178 > 歯のブリッジは早いと2回、1週間の治療で終わります。1回目は歯を削って型を取ります。2回目にブリッジを歯に付けます。インプラントの場合は最低5回、期間は3か月以上かかります。
182 :
774RR :2014/05/27(火) 21:43:28.87 ID:ZlUy+uvA
>>181 そうですかぁ。もう駄目ですね・・普段質素にしたり広告見て安いの買ったり、高額な買い物なら2.3件回ってから買ってるのもこれで台無し。
しばらく自分が引きずりそうで溜め息ばかり出ますが諦めます。スレチすみませんでした。
183 :
774RR :2014/05/27(火) 21:53:55.45 ID:fnyCMruG
>>182 普通去年の40万の時点でしっかり話し合う事だと思うけど 今回も諦めますで放置すればまたやると思うよ
184 :
774RR :2014/05/27(火) 22:16:16.21 ID:/HJsWAtf
初バイクのチェーン掃除してみたド素人なんですが、あれ掃除後のブラシって何で洗ったらいいの? 水じゃあんまり汚れ落ちないよね? ド素人質問で申し訳ないのですが教えてくれさい・・
185 :
774RR :2014/05/27(火) 22:19:18.58 ID:AztJHRw0
>>184 チェーンクリーナーがあるならそれで洗う。
パーツクリーナーでも可。
186 :
774RR :2014/05/27(火) 22:19:40.77 ID:WeY1duUw
>>184 パーツクリーナー(ブレーキクリーナー)
187 :
774RR :2014/05/27(火) 22:31:46.18 ID:oGBxJ+Il
歯科医父子の会話 子:父さんが長年治せなかったあの患者、僕の治療で完治したよ 父:馬鹿者!誰がお前の学費を出したと思うんだ
188 :
774RR :2014/05/27(火) 22:45:56.48 ID:xBTjFhaY
>>182 割とマジレスすると、お父さんは歯なんぞどうでもいいんだよ。
歯医者のドクター(又はナース)に高額な支払いしていい気分になりたいだけ。
本当に治したいなら40万も掛けて治した場所が数カ月で悪化して且つメンテもしないような歯医者は切るでしょ。
普段摂生してる年寄り程、優しくされるとコロッと逝くよ@歯科衛生士
189 :
774RR :2014/05/27(火) 22:49:51.17 ID:IOnioVVX
パークリはチャーンのゴムを犯すって聞いたんすけど
190 :
774RR :2014/05/27(火) 22:51:10.60 ID:GS8Q/g/W
推奨はしないけど劣化しないというユーザーレポートもある 自己責任
191 :
774RR :2014/05/27(火) 22:51:26.73 ID:AztJHRw0
>>189 洗うのはブラシだから問題ない
チェーンにかけるのはもちろんNG
192 :
774RR :2014/05/27(火) 22:55:39.84 ID:gbLsUDhG
ぶっちゃけパークリ使っていい部分って ブレーキパッドの接触部分だけなんでしょうか
193 :
774RR :2014/05/27(火) 22:59:26.58 ID:AztJHRw0
>>192 ゴム以外の洗浄になら使えるよ
但しグリスも溶かして洗い流しちゃうから
洗浄後に潤滑剤の塗布等が必要になる部分もあるけどね。
194 :
774RR :2014/05/27(火) 23:07:44.77 ID:QeQ96TYU
マグホイールは用品点でタイヤ交換断られたりするけど カーボンはどうなの?
195 :
774RR :2014/05/27(火) 23:12:50.42 ID:YTsnvB3G
>>193 あざっす
安易に汚れたところにかけて
放置してた自分を反省。
196 :
774RR :2014/05/27(火) 23:16:22.07 ID:AztJHRw0
>>194 俺なら受け付けたくないなあ、凄く高いもんだからなにかあったら大変だし。
だからマグを受け付けないのが同じ理由ならカーボンも受け付けないと思う。
197 :
774RR :2014/05/27(火) 23:16:37.96 ID:varPki+Q
198 :
774RR :2014/05/27(火) 23:17:56.03 ID:uw6Qb0C2
鉄でも断られるのに。
199 :
774RR :2014/05/27(火) 23:19:52.15 ID:AztJHRw0
>>198 俺のは古いバイクだから断られたな。
ホイール持ち込みでならやってくれたけどね。
200 :
774RR :2014/05/27(火) 23:43:14.03 ID:ThlAsAnn
MOTOGPのバイクってシート高低いけど市販のSSとかってなんで高いの?
201 :
774RR :2014/05/27(火) 23:49:59.72 ID:AztJHRw0
>>200 レース専用車は可能な限り小さいのが望ましいが
市販車は様々なニーズに答えないといけないので
レース車に比べると少々大型になる。
202 :
774RR :2014/05/27(火) 23:51:32.27 ID:Kh/nxgnB
シート高も低くはないぞ、前荷重で見た目よりもキツイ
203 :
774RR :2014/05/28(水) 00:58:38.50 ID:ptBVzkCt
204 :
774RR :2014/05/28(水) 01:43:04.60 ID:Qo3YU0WT
AKBのノコギリ事件を見て、 ナイフなどの刃物は6cm以上のは所持携帯が禁止でしたが 護身用にノコギリをバイクに積むのは法律的にどうだろうか?
205 :
774RR :2014/05/28(水) 01:46:01.31 ID:yr5PUFYT
短足ニーズにもこたえてほしいわ―
206 :
774RR :2014/05/28(水) 02:26:50.53 ID:tJXoBIPb
>>204 基本的に「護身用」というのは認められない
一般人は護身すら認められていないのがこの国の法律だ
のこぎりを持ち歩くなら仕事用で必要とか
趣味が木工とかで押し通すしかない
207 :
774RR :2014/05/28(水) 02:31:13.09 ID:WIu5OYYT
>>204 オフロード用に刃渡り26cmのナタを腰に差して乗車している
片刃だし切っ先も無い農機具に過ぎないから全く無問題
208 :
774RR :2014/05/28(水) 02:41:36.18 ID:eZ8AEcws
>>207 見た目には怖いぞ・・・街中走ったら職質は間違いないだろー
209 :
774RR :2014/05/28(水) 02:51:39.94 ID:ZvsMQhDS
250CC以上乗る人は原付や自転車には乗らないのですか? コンビニとか通勤、近場の移動とかだと使い分けるものですか?
210 :
774RR :2014/05/28(水) 04:29:12.99 ID:bIXQPH3J
50m以上歩く時は原付。オフ車なら250。 自転車は車庫まで一キロ走って、二度と乗ってない
211 :
774RR :2014/05/28(水) 06:06:41.16 ID:mXOg0oeL
>>204 警察官の判断で普通のカッターナイフを所持していても
銃刀法違反で緊急逮捕が可能
巨大なパイプレンチやモンキーがお勧め
よくドラマのやくざがゴルフのドライバーを持っていますが
実際も持ってるのかもしれませんね
212 :
774RR :2014/05/28(水) 06:33:21.21 ID:12qybvtA
マイナスドライバーは完全にアウトだからな スポークを一本抜けるようにしておけばいい
213 :
774RR :2014/05/28(水) 07:47:56.00 ID:J+E/xgwQ
マイナスドライバーはアウトなのか…
214 :
774RR :2014/05/28(水) 08:47:23.39 ID:0hIuR07J
>>209 毎日30km自転車乗ってるよ
前は走ってたんだけど足首故障したので
215 :
774RR :2014/05/28(水) 09:00:04.74 ID:X7U1/Zs7
フェンダーレスでナンバー灯が無いバイクは捕まる?
216 :
774RR :2014/05/28(水) 09:03:09.06 ID:0hIuR07J
217 :
774RR :2014/05/28(水) 09:41:35.61 ID:X7U1/Zs7
でもウヨウヨ走ってるよ?
218 :
774RR :2014/05/28(水) 09:46:11.97 ID:VYmyoHj0
>>209 原付は乗ったこと無い。
自転車はクロスとロード持ってて、たまに100km〜200km走る。街乗りはしない。
219 :
774RR :2014/05/28(水) 09:47:42.01 ID:F5LegLUd
捕まるかどうかは確率の問題(運ともいう)。 ゆえにそのままの状態でずっと走っていれば いつかは捕まる。
220 :
774RR :2014/05/28(水) 13:50:41.59 ID:ZvsMQhDS
ツーリングって具体的にどれぐらいの距離を走って何をすることですか?
221 :
774RR :2014/05/28(水) 14:29:13.31 ID:cg7S/p1q
>>220 自分がバイクに楽しみのために乗って楽しかった!でツーリングになるかと
その距離は10kmでもショートツーリングと呼べるだろう
222 :
774RR :2014/05/28(水) 14:40:06.10 ID:gz2OizQI
>>217 警察官も暇な奴ばかりじゃないから,違法行為だろうと捕まらないことはある.
223 :
774RR :2014/05/28(水) 15:19:54.24 ID:tYhIx6B8
>>220 距離とか目的とかは人による。
最寄りの自動販売機にお茶を買いにツーリングってのも。
224 :
774RR :2014/05/28(水) 15:42:13.35 ID:xtShBrYC
もしもバイクに元祖(発祥)があるなら俗に言う原動機付自転車でしょうが・・・ それ以前、2輪車、またそれ以前をずっと遡ると何になるのでしょうか? よくパクリという話を耳にしますが、そもそも原型はなにが起源なんでしょう?
225 :
774RR :2014/05/28(水) 15:47:15.21 ID:3Hth4dHe
>>224 オートバイの歴史で検索したらどうだろう?
226 :
774RR :2014/05/28(水) 15:48:46.79 ID:gPPVmsOW
馬もしくは徒歩
227 :
774RR :2014/05/28(水) 15:55:35.82 ID:xtShBrYC
>>226 ども
よく鉄馬という表現をしますよね、
馬から2輪車への経緯はやっぱ車輪の発明ででしょうか
ピラミッドの建造のとき巨大な石の移動に丸太を敷いたとか、
その原理を利用したのが車輪だとしたら・・・
228 :
774RR :2014/05/28(水) 15:56:38.02 ID:0hIuR07J
>>224 バイク(オートバイ)の起源につきましては、1863年にフランスの発明家、
ルイ-ギヨーム・ペローが蒸気機関を動力とする二輪車を考案して特許を取得し、
1873年のウィーン万博に出品したものがバイク(オートバイ)の原型と言われています。
だそうで。
229 :
774RR :2014/05/28(水) 15:58:06.72 ID:0hIuR07J
ああ二輪車? 諸葛亮の作った「牛車」とか?
230 :
774RR :2014/05/28(水) 16:01:18.69 ID:gPPVmsOW
一輪の荷車は古くからあるようだし
大八車とか荷馬車とかそこらへんだろね
>>224 の聞き方だと
意外と、坂を転がって落ちる石ころかもしんねぇがw
231 :
774RR :2014/05/28(水) 16:13:06.39 ID:QVpYr8W4
起源の話をしてるのに「パクリ」っても意味不明だしな。 パクリ元があるなら、それが起源だろうし。
232 :
774RR :2014/05/28(水) 16:28:43.92 ID:gPPVmsOW
回る運命の歯車だよ! くらいのトンチが必要だったのか? 試されたのか!!
233 :
774RR :2014/05/28(水) 16:47:12.72 ID:u9gmA53W
wiki見てみたら車輪の起源がメソポタミアの紀元前5000年で 4輪の乗り物の最古絵でも紀元前3500年なのに 自転車ははっきりしてるのはペダルなしのが1817年って 車輪を前後に配置するまでに人類時間かかったんだな まあ、車輪前後に並べるって発想は狂気じみてると言えばそうかもしれんか
234 :
774RR :2014/05/28(水) 16:47:14.26 ID:12qybvtA
235 :
774RR :2014/05/28(水) 16:48:08.77 ID:upgg3/R2
車輪の元祖は石や木だからな、バイクの起源は鉄の発明じゃねーかな?
236 :
774RR :2014/05/28(水) 16:52:53.20 ID:gPPVmsOW
だと思うよ
木製で二輪前後配置じゃ強度的にやっぱり実用には耐えないと思うからね
>>234 ド外道がぁぁぁぁ
237 :
774RR :2014/05/28(水) 16:55:49.75 ID:u9gmA53W
自転車は木製だったけど 孔明の発明といわれている一輪車も考えて見たらすごい発想だな
238 :
774RR :2014/05/28(水) 17:55:17.86 ID:9ER7bGMH
中古バイクに商談中と張り紙があったのですが、 これは手付けが付いてるってことなんですか??
239 :
774RR :2014/05/28(水) 18:13:15.95 ID:QVpYr8W4
>>238 店によってというか、その時その時の状況によって違う。
というか、商談中、というのと
手付け金が払われてるかどうかは、直接的な関係は無い。
更にというか、その商談が破談になるまで次のお客さんには紹介出来ません、
っていうのが商談中と言うサインなんだから、
手付けの有無なんて他の客には関係無いよね?
240 :
774RR :2014/05/28(水) 18:13:25.22 ID:oVhPIAne
しるかばかみせにきけ
241 :
774RR :2014/05/28(水) 19:25:27.56 ID:YsoDYqU3
>>212 >マイナスドライバーは完全にアウトだからな
車載工具に入ってるけど?
242 :
774RR :2014/05/28(水) 19:30:42.06 ID:W4Dop9v8
「うぇいうぇい」とは何ですか? ・・・「うぃんうぃん」とは何ですか?
243 :
774RR :2014/05/28(水) 20:33:53.86 ID:2OucOIsS
>>241 ゴルフに行く人はゴルフクラブ持つし野球なら金属バット 居合いなら日本刀を所持している人もいる
所持自体がダメなのではない
マイナスドライバーも護身用ですはアウトだよ
244 :
774RR :2014/05/28(水) 20:53:46.06 ID:xPvoI0rU
245 :
774RR :2014/05/28(水) 21:12:03.59 ID:i5ro0tzL
カーズ「ウィンウィンウィンウィン ウィンウィンウィンウィンウィン
246 :
774RR :2014/05/28(水) 21:12:25.33 ID:6jfvGk95
247 :
774RR :2014/05/28(水) 22:02:28.93 ID:F7K6a0+i
バイクを後ろに引いたらキーって音するんですけどフロントブレーキパッドを変えてみたらいいんですかね?
248 :
774RR :2014/05/28(水) 22:03:24.20 ID:QVpYr8W4
>>247 他にも色々原因が考えられるし……
各所ベアリングとか
というか、なんでフロント限定なん?
249 :
774RR :2014/05/28(水) 22:06:47.86 ID:2mUK8uTV
シールが擦れてるだけとかかもだし パッドかどうか知りたかったらパッド変えなくてもキャリパーピストン広げてみりゃいいんじゃね
250 :
774RR :2014/05/28(水) 22:08:17.86 ID:F7K6a0+i
ああ申し訳… フロントから音がなってるので
251 :
774RR :2014/05/28(水) 22:13:22.55 ID:5z+EbSon
・後ろに引いた時だけ、キー…キーと途切れ途切れに音がする ・前に進むときは無音 ・音はフロントから って状態でした 中古で購入したものなので、こんなもんだと放置するか、パッドだけでも変えて貰うか考え中です
252 :
774RR :2014/05/28(水) 22:29:29.92 ID:IQiNeVLw
>>243 マイナスドライバーは指定侵入工具なので
まともな所持理由(車載工具とか)を説明できないと逮捕されてもおかしくない。
携帯すること自体がだめと言ってもよい。
車載工具なら持って離れたらアウト。
253 :
774RR :2014/05/28(水) 22:51:27.44 ID:YPzBWuuc
ブレーキのマスターを交換しようと思うのですが、純正が横型の1/2インチで、ラジアルの17.5mmを予定しています。 タッチとしてはストロークが少し短くなり、タッチは重くなるという理解であってますか? あと、ヤフオクに出てる17.5mmの汎用ラジポンを予定していますが、評判噂などあれば教えてください!インターネッツにはなかなか見つかりませんでした!
254 :
774RR :2014/05/28(水) 23:19:02.76 ID:2mUK8uTV
>>253 ラジポンと一口で言ってもレバー比によって変わりますのでなんとも言えません
255 :
774RR :2014/05/28(水) 23:24:45.76 ID:/cKgCAv6
>>251 たぶん、そんなもんだと思う
新車で買ったけど、俺のもそんな音するよ
256 :
774RR :2014/05/28(水) 23:33:05.39 ID:GkfIMekj
ゴールド免許でスピード違反で捕まり、 3ヶ月だっけ?違反しなければ点数がまた戻る?って言われたんだけど 3ヶ月捕まらなければゴールド免許のまま? 反則金は、払ったけど良くわからん。
257 :
774RR :2014/05/28(水) 23:42:49.22 ID:/cKgCAv6
258 :
774RR :2014/05/28(水) 23:48:53.83 ID:GkfIMekj
>>257 次の更新でブルーに戻り、
そこから更に次の更新まで違反なければゴールドってこと?
259 :
774RR :2014/05/28(水) 23:51:51.65 ID:/cKgCAv6
260 :
774RR :2014/05/28(水) 23:54:09.04 ID:zqK+tMn4
>>256 そのスピード違反から、3ヵ月間無事故無違反なら点数は戻るよ。
次の免許更新の時にゴールド免許ではなくなる。
261 :
774RR :2014/05/28(水) 23:59:58.67 ID:GeLOujQL
>>258 誕生日と違反日によっては次の次の更新でゴールドになる
誕生日の40日前から遡って5年間の無事故無違反なので。
262 :
774RR :2014/05/29(木) 00:05:28.90 ID:tl+u/Atr
ずっとゴールドだったのがうっかり違反で捕まったら次にゴールドになるのは 随分先だからもうどうでもよくなって適当に違反するようになっちゃった
263 :
774RR :2014/05/29(木) 00:07:57.17 ID:fwd1qZqO
>>259-260 了解、サンクス!
>>261 ゴールドになって1〜2年経っての違反・捕まりだから
次の更新までで5年間無事故は無理だね・・・。
264 :
774RR :2014/05/29(木) 00:57:36.36 ID:Xe49JOIt
いつも300km過ぎてから給油するのに、170kmほどでガス欠しました。どのような原因がかんがえられますか?
265 :
774RR :2014/05/29(木) 01:00:24.18 ID:uYugYwVB
>>264 メーター故障 実は370km走ってるw
266 :
774RR :2014/05/29(木) 01:01:10.95 ID:Yj0n1Ggt
>>264 イタズラでトリップを巻き戻されてたのに気付かなかった、かな。
267 :
774RR :2014/05/29(木) 01:09:43.69 ID:DDWGVMpk
ここと全力スレって違いはなんですか?
268 :
774RR :2014/05/29(木) 01:26:52.71 ID:IHcAY6uT
>>267 こっちは「何でも質問に答える」
あっちは「バイクの質問に答える」
269 :
774RR :2014/05/29(木) 01:27:11.35 ID:iyZLj3yr
270 :
774RR :2014/05/29(木) 01:29:25.53 ID:DDWGVMpk
>>268 ありがとうございます。
そういう違いがあるんですね
271 :
774RR :2014/05/29(木) 02:08:28.01 ID:VZB9nskv
原付ってそもそもなんで30km制限なの? 他の国だと原付=125cc未満みたいだし良く分かんないんだけど
272 :
774RR :2014/05/29(木) 02:25:27.50 ID:7J9EvYkK
>>271 なんでだろうね
よそはよそ、うちはうち
273 :
774RR :2014/05/29(木) 02:49:31.77 ID:iQs+Och5
原動機付き「自転車」だから
274 :
774RR :2014/05/29(木) 06:05:28.59 ID:nvdSZb5Z
原動機なし自転車は場所によっては それ以上出してもいいのにか
275 :
774RR :2014/05/29(木) 06:38:06.25 ID:DwAAyHWw
>>271 日本でも原付=125cc未満だよ
30km/h制限は第一種原動機付自転車のみ
第二種原動機付自転車の制限速度は自動車と一緒
276 :
774RR :2014/05/29(木) 06:53:00.23 ID:Yzs05b3P
かなり時代は遡るが、もともとの原付は自転車に原動機をポン付けした形だった。 既存の製品同士を組み合わせた、要は改造車だね。 その頃はまだ法整備がされてなく、自転車扱いだったので免許やスピード等々も制限がなく野放し状態だった。あまりにもあまりな状態を何とかするために法整備が進められ、最終的に 「自転車に原動機を付けていいよ、但し原動機を付けた自転車は原動機付自転車として自転車とは区別します。 あと50cc以上の原動機をつけたものは二輪自動車扱いね。 基本的な交通法規は自動車と同じものを適用するから守ってね。 あ、でも基本的な構造は自転車だから最高速度は30km/hに制限するよ、危ないし。」 という事なった。 この基本的なところは現在もほとんど変わっていない。
277 :
774RR :2014/05/29(木) 06:54:36.05 ID:Yzs05b3P
>>275 それは道路運送車両法の区分。
道路交通法と一緒にするとややこしいから今話ししないほうがいい。
278 :
BT :2014/05/29(木) 08:02:20.83 ID:igYs1NnR
>>253 見るからに怪しいぞ。
ブレーキスイッチ無い、レバーやカップ等の補修部品が出そうにない、
逆さ使用OK…!? (どーやってエア抜くんだよ)
命にかかわる場所である事を忘れずに。
279 :
774RR :2014/05/29(木) 10:01:35.75 ID:0zu0xHFO
未満じゃねぇよ
280 :
774RR :2014/05/29(木) 11:16:50.91 ID:mM7dsJRv
マジェスティ125のドレンボルト周辺にでっぱり加工がされているのはなぜですか。 たとえば、過去、台湾ではスパナ使って舐める人が続出したので、 ソケットで付け外すよう誘導するようにああした、とか。 メガネでいいかと思って現物みたらアレで。19mmソケットなくて後で買いにいきます。
281 :
774RR :2014/05/29(木) 11:23:28.73 ID:eeWKli1V
282 :
774RR :2014/05/29(木) 12:41:06.45 ID:uSgjL+aX
>>281 勘だけど一番下がドレイン
残りのはガソリンと冷却水の出入り口
283 :
774RR :2014/05/29(木) 12:55:20.79 ID:94NYiyEC
女性ライダー比率の高い250ccバイクは何でしょうか?
284 :
774RR :2014/05/29(木) 12:58:01.56 ID:KpAMBW4g
>>283 旧下忍乗りの女の子を何人か知ってるけど、男女含むトータルが多いだけのような気がする
エストレアとかか?
285 :
774RR :2014/05/29(木) 13:05:49.79 ID:f1wfZ1vy
CBR250RとかスパダとかのVT系
286 :
774RR :2014/05/29(木) 13:11:43.78 ID:Q/fuHGVX
ドラッグスターだな
287 :
774RR :2014/05/29(木) 13:16:06.94 ID:A8BwVxPZ
ドラスタとかエストとか 足つき良いのが最低条件よ
288 :
774RR :2014/05/29(木) 13:27:40.34 ID:0zu0xHFO
アメリカンとクラシックとスクーターが人気です TWブームだった頃に比べてトラッカーは人気ありません VTRみたいなスポーティーなネイキッドはあまり人気はありません オフ車は全然人気がありません
289 :
774RR :2014/05/29(木) 13:30:29.20 ID:94NYiyEC
FTRやグラストラッカーとかもあまり人気ないんですね。 ありがとうございました。
290 :
774RR :2014/05/29(木) 13:34:17.23 ID:AluWnPlE
スパトラって違法なんですよね? ならスパトラ付いた中古売ってる店は要注意ですか?
291 :
774RR :2014/05/29(木) 13:50:54.05 ID:Yzs05b3P
292 :
774RR :2014/05/29(木) 14:00:59.06 ID:W6W0+Nt3
293 :
774RR :2014/05/29(木) 14:09:50.05 ID:Yzs05b3P
>>292 それはスパトラ以前の問題
後方排気のスパトラは違法じゃない。
同様に騒音規制に対応できるスパトラも違法じゃない。
法律は守りましょう。
294 :
774RR :2014/05/29(木) 14:11:11.60 ID:GAosdEVn
>>290 君の「要注意」の定義を述べて。
あと、日本の法律は
販売の違法と仕様の違法は別なので。
295 :
774RR :2014/05/29(木) 14:16:20.34 ID:SUo+iY6D
スパトラ=側方排気だと思ってました 勉強になります(^^ゞ
296 :
774RR :2014/05/29(木) 15:14:50.73 ID:GIO8XSR7
先日、大学のサークルのバイクに乗ってるメンバーが、ブレーキに味ぽんを使ったらタッチが良くなったとか話してるのが聞こえてきました。 これはいい情報を聞いたぞと思ってフルードを全て味ぽんに交換したのですが、むしろ効きが悪くなったように感じます。 ひょっとして、本当は混ぜ合わせて使うべきで全部変えてはいけなかったのでしょうか。 サークル内では僕が一番バイクに詳しいので、これをしゃべってた人たちに聞いても解決しないと思うので、皆さんの力を貸してください。 (交換時にエアが入らないよう気をつけたのでエア噛みはないはずです。フルード交換作業も初めてではありません。)
297 :
774RR :2014/05/29(木) 15:20:08.20 ID:aaANh6nI
298 :
774RR :2014/05/29(木) 15:22:25.02 ID:Ebl1k96x
>>297 僕もそれくらいは知ってますが、彼は確かに「味ぽんに交換した」「ブレーキのタッチが良くなった」と言っていました。
299 :
774RR :2014/05/29(木) 15:24:25.14 ID:aaANh6nI
>>298 >ブレーキに味ぽんを使ったらタッチ
使ったら と書いてあるが?
300 :
774RR :2014/05/29(木) 15:26:49.36 ID:tX25xNNw
>>296 ブレーキに味ポンを使うとどうなるかについては、
>>296 が日本で一番詳しいと思うのでここで聞いても解決しないと思われます。
301 :
774RR :2014/05/29(木) 15:28:46.56 ID:diKVpW9K
ゆずぽんが正解
302 :
774RR :2014/05/29(木) 15:35:28.28 ID:5XnREU+u
>>299 彼の言葉を一字一句正確に書き起こしたわけではないので、紛らわしい表現になって申し訳ありません。
正しくは、先程も書きましたが「味ぽんに交換した」です。
303 :
774RR :2014/05/29(木) 15:38:35.01 ID:hLuC9AtW
なんかさ、ラジポン味ポン似てね?wwwうはwwwっていうバカ面が目に浮かんで殴りたくなった
304 :
774RR :2014/05/29(木) 15:40:24.54 ID:aaANh6nI
>>302 でも、「ブレーキフルードを」とは言っていないのだろ?
夜のごはんの話かもしれないじゃないか
それとブレーキのタッチの関連性は正直わかりませんが
305 :
774RR :2014/05/29(木) 15:48:13.25 ID:2NpjWxPt
>>302 >正しくは、先程も書きましたが「味ぽんに交換した」です。
ブレーキを味ぽんに交換しなきゃ。フルードを味ぽんにしてもダメだよ。
306 :
774RR :2014/05/29(木) 16:12:12.67 ID:UBdrCBlG
釣られたり遊んだりするな。スレを大事にしろ。
307 :
774RR :2014/05/29(木) 16:16:14.97 ID:tVOKOVE3
>>303 あ〜あ、言っちゃったよ(´Д` )
空気読めないヤツってコレだから
308 :
774RR :2014/05/29(木) 16:16:49.22 ID:6HpHlBEu
彼は真剣なんですよ!?
309 :
774RR :2014/05/29(木) 16:18:36.59 ID:7rmC2T/R
!?の意味がわからない
310 :
774RR :2014/05/29(木) 16:41:53.61 ID:i/W5CSQ7
台湾人と中国人の見分け方を教えてください お願いします
311 :
774RR :2014/05/29(木) 16:52:43.30 ID:7rmC2T/R
漢字書いてもらわないと無理
312 :
774RR :2014/05/29(木) 17:07:15.66 ID:1cWZJvIs
匂いで大体分かる。
313 :
774RR :2014/05/29(木) 17:16:25.53 ID:qgGcpNWo
314 :
774RR :2014/05/29(木) 17:46:49.24 ID:KNIef+rd
野球の、勝ち投手制度に納得いかないのは私だけですか? 10対11で勝った場合、打者のおかげでチームは勝てたんですよね?
315 :
774RR :2014/05/29(木) 17:50:05.10 ID:ZOkswqYL
10点に抑えた功績
316 :
774RR :2014/05/29(木) 18:04:18.15 ID:7J9EvYkK
>>314 納得がいかない人がこの世界にお前1人という証明ができないからお前だけとは言えない
打つだけが野球じゃないし、投手がポンコツなのかどうかは分からないから打者のおかげとは言い切れない
317 :
774RR :2014/05/29(木) 18:07:54.37 ID:jwrMNEw+
得点決めてなんぼのサッカーより野球やってればよかった
318 :
774RR :2014/05/29(木) 18:22:04.34 ID:i/W5CSQ7
319 :
774RR :2014/05/29(木) 18:43:10.51 ID:icj2xHmK
現在35歳でチビでデブで禿げの不細工です おまけに短小、仮性包茎の早漏です 年収だけは1000万以上あるのですが全くモテません どうしたら結婚出来ますか?
320 :
774RR :2014/05/29(木) 18:43:23.83 ID:JEUnRpdj
>>314 勝ち数でしか投手を評価してないの?
普通チームが評価する場合は色んな評価値で評価してるから
勝ち数ってのは誰にでも分かりやすい数字でしかない存在なんでそんなこだわらなくてもいいんじゃ?
321 :
774RR :2014/05/29(木) 18:45:26.04 ID:JEUnRpdj
>>319 チビ以外は金をかければ簡単に何とかできる物ばっかりじゃないか
チビも簡単じゃなければあるけどおすすめはしない
322 :
774RR :2014/05/29(木) 18:45:34.57 ID:GAosdEVn
>>319 性格を直す。
ぶっちゃけ、外観は短所にも長所にもなる。
チビデブハゲならそれに見合ったコミカルな性格になればよろし。
長身イケメンの真似をするから滑稽になる。
323 :
774RR :2014/05/29(木) 18:45:54.48 ID:Yzs05b3P
>>319 せめて心を磨こう。
心を見てくれる人がいるかもしれん。
324 :
774RR :2014/05/29(木) 19:04:52.96 ID:6HpHlBEu
>>319 適当にお見合いしてたら普通に結婚できると思うよ。
325 :
774RR :2014/05/29(木) 19:06:55.10 ID:X949IdFQ
パイロン美少女からメールが届いたらしいんだがパイロン美少女ってなんだ? それとパイロンって伏字にしないといけないようなヤバい言葉だっけ?
326 :
774RR :2014/05/29(木) 19:08:39.89 ID:JEUnRpdj
5点
327 :
774RR :2014/05/29(木) 19:10:26.01 ID:p9+t0XpR
桜田淳子の団体に所属すれば相手見つけてくれるらしいぞ 結婚式まで面倒みてくれるし 相手は日本人とは限らないみたいだけど
328 :
774RR :2014/05/29(木) 19:26:08.12 ID:tOwBzrXo
スズキワールドってメーカー直営なんすか?
329 :
774RR :2014/05/29(木) 19:31:22.10 ID:Yzs05b3P
330 :
774RR :2014/05/29(木) 19:38:18.53 ID:JEUnRpdj
331 :
774RR :2014/05/29(木) 20:29:40.16 ID:M4F6F8be
原付のJOG中古走行距離1万キロ総額10万円、新車総額14万円ならどちらがいいですか? 通勤に使わず、愛車として気長に乗りたいと思っています。
332 :
774RR :2014/05/29(木) 20:30:48.12 ID:Yzs05b3P
>>331 新車
まっさらなのを自分色に染め上げよう
333 :
774RR :2014/05/29(木) 20:36:58.50 ID:JEUnRpdj
新車
334 :
774RR :2014/05/29(木) 20:38:37.10 ID:Z2GuEBgi
どう考えても新車
335 :
774RR :2014/05/29(木) 20:57:11.91 ID:UBdrCBlG
絶対新車
336 :
774RR :2014/05/29(木) 21:05:45.70 ID:9KzRGkwa
>>254 >>278 ありがとうございます。
重ね重ねすみません、
キャリパーそのままで、マスター1/2インチを17mmラジアル(ニッシン)に交換するとブレーキの引きしろは少なくなるという理解であってますか?
少なくなるとコントロールはシビア目になりますでしょうか?
337 :
774RR :2014/05/29(木) 21:09:44.68 ID:7J9EvYkK
>>331 よっぽどお金に困ってるわけじゃないなら原付は新車
ってか原付で1万kmとか終わってる、10万円とか高い
仮に諸費用込みで2〜3万円でお金を貯める間の繋ぎで乗り潰すってんなら分からなくもない
338 :
774RR :2014/05/29(木) 21:25:13.98 ID:GAosdEVn
>>336 あってる。
ハイスロ入れたのと同じになると思えば。
ストロークは短く、解像度は堅く(?)荒くなる。
339 :
774RR :2014/05/29(木) 21:25:17.67 ID:A8BwVxPZ
>>336 ニッシン製の横型14mmとニッシン製の17mmのラジポンに互換性があるっていうことだし
あなたが言う1/2インチマスターがニッシン製なら17mmラジポンに変更すると少し引いただけでブレーキが掛かるようになります
ただし同じ力で握った時の制動力は落ちるので握力的にはコントロールしやすくなるといえるかもしれないですね
他社製1/2インチだとやはりレバー比が異なる可能性があるのでわかりません
340 :
774RR :2014/05/29(木) 21:50:18.08 ID:bTdWICiy
バイクのブレーキのコードがハンドルにひもで固定されていますが 外してしまうと何か致命的な欠点ありますか?
341 :
774RR :2014/05/29(木) 21:53:13.76 ID:Yzs05b3P
>>340 ないけどコードでごちゃごちゃしてるといろいろと邪魔だから纏められてる
342 :
774RR :2014/05/29(木) 21:55:08.61 ID:GAosdEVn
>>340 ブレーキのコードってブレーキホース?
ブレーキスイッチのケーブル?
どっちにしろ、ハンドル切った時に思いがけない場所に引っかかって
不具合を起こす可能性はあるよ。
ブレーキホースはそれなりに堅くて丈夫だから、ハンドルが動かなくなって悪くすれば転倒、
スイッチケーブルなら、カプラーが抜けたり、ケーブルが切れたりして、ストップランプが点かなくなる。
343 :
774RR :2014/05/29(木) 22:58:47.39 ID:R11c2G2m
郵便局員です。 今原付二種MTの免許しか持ってないんですが、マジェスティSを買いたいので 限定解除したいと思ってます。 教習所にもよると思いますが、教習費用はいくらぐらいになりますか? ちなみに東京足立区に住んでます。
344 :
774RR :2014/05/29(木) 23:03:32.89 ID:5G2APj1V
スカブとフォルツァでは、メカ的にはホンダの圧勝ですか? デザイン的にはスカブが良いのですが。
345 :
774RR :2014/05/29(木) 23:04:04.27 ID:JEUnRpdj
郵便事故あるはずだ...
346 :
774RR :2014/05/29(木) 23:38:27.41 ID:PfivbF2q
347 :
774RR :2014/05/29(木) 23:39:26.28 ID:JEUnRpdj
├できるだけ誘導せずスレ内で回答! └検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
348 :
774RR :2014/05/29(木) 23:43:32.39 ID:PfivbF2q
俺もそうは思うんだが 事実、聞くより早いでしょ・・・
349 :
774RR :2014/05/29(木) 23:45:53.46 ID:JEUnRpdj
そういう時は回答の形を取らずに ここで聞く手間よりググる方がはやいだろw って独り言にしとくんだよ
350 :
774RR :2014/05/29(木) 23:56:27.53 ID:PfivbF2q
ググれは嫌いなので仕方ない
351 :
774RR :2014/05/29(木) 23:57:54.58 ID:bTdWICiy
教習所によって値段なんて違うだろ
352 :
774RR :2014/05/29(木) 23:59:09.36 ID:UBdrCBlG
353 :
774RR :2014/05/30(金) 00:05:27.39 ID:vXizHDUG
?60,264円じゃないのか?
354 :
774RR :2014/05/30(金) 00:10:43.48 ID:LMC3vDk/
申込金額 申込後必要金額 その他費用 合計金額
355 :
774RR :2014/05/30(金) 00:17:39.87 ID:LMC3vDk/
そもそも、必要なのは普通二輪免許。所持免許は小型限定のMT。どの欄を見てるんだ? いずれにせよ、60,264円ではない。それは入所後に必要な費用で、 その場合に必要な総費用は122,040円。連結パックでも81,864円。
356 :
774RR :2014/05/30(金) 00:22:53.58 ID:vXizHDUG
言ってる事がまったく分からんけど、俺の事じゃないからいいか
357 :
774RR :2014/05/30(金) 00:27:49.99 ID:LMC3vDk/
お前は頭が悪すぎる。表の見方もわからんのか。
358 :
774RR :2014/05/30(金) 00:35:22.53 ID:u19db2D1
各教習所のHPを見ても 所持免許の小型限定の限定解除料金が載っていない。 多分学科は不要になると思うんだが、やっぱり別途相談の世界なのかな?
359 :
774RR :2014/05/30(金) 00:47:45.18 ID:Y5a1p3EK
自分の近隣の教習所には載ってるよ、小型限定解除約5万 他の所でも同じくらいじゃない?(京都を除く)
360 :
774RR :2014/05/30(金) 01:02:31.96 ID:vXizHDUG
361 :
774RR :2014/05/30(金) 01:04:27.79 ID:Y5a1p3EK
362 :
774RR :2014/05/30(金) 01:09:30.16 ID:Y5a1p3EK
ちなみに限定解除は教習ではなく審査。
363 :
774RR :2014/05/30(金) 01:21:02.83 ID:vXizHDUG
>>361 そんな直接的に... もっとやさしくしてあげて
364 :
774RR :2014/05/30(金) 03:38:49.11 ID:5lPF/mWI
バイクに長期間乗れなくなりそうなのでバッテリーの維持の為にバッテリーパルサーを作ろうと思うのですがどこか分かりやすいサイトは無いでしょうか? 何年か前にブックマークしておいたサイトがあったのですがinfoseek上にあったため消えてしまっていました(その頃から放置されていたようですが・・・) 自分の調べた範囲だとそのサイトを参照して作った、という所しか見つけられませんでした
365 :
774RR :2014/05/30(金) 05:11:58.39 ID:f2EqH5MM
>>338 たとえがわかりやすかったので理解できました。ありがとうございます!
>>339 その通りです、ニッシンからニッシンを考えています。
握る力と制動力の部分は頭から抜けていました、確かにその通りです。サイズは再検討の必要があると考えました。ありがとうございます!
とても助かりました、サイズなど再検討します、失礼しました。
366 :
774RR :2014/05/30(金) 07:20:30.12 ID:pNMaXmmV
学生が初バイクに大型って無謀ですか? 一目惚れしたのが大型なので…
367 :
774RR :2014/05/30(金) 07:32:35.26 ID:ycbp4uIb
大型っつってもCB400FOURも大型だしピンキリなんだけど 今はみんないきなり大型だし現行なら金さえあれば何乗ってもいいと思うよ
368 :
774RR :2014/05/30(金) 07:37:36.71 ID:sg365xmi
体格と車格などによる。自制心も大事だし、ビビリすぎるのも良くない。経験の少なさも心配だけど、体力や反応が優れてる時期に好きなバイクに乗るべきでもある。 教習車と比べて欲しいバイクの性能は上か下かで予感はできるんじゃないかな。 俺は欲しいバイクが新車で入手できるうちに乗っとけ派だし自分でもそうした(原付MTからリッターツインSS)けど、まずは小排気量を、という意見も否定はしない。 転んでカウル直せないのをネイキッド仕様()とかは全否定。維持費が捻出できないなら勧めない。
369 :
774RR :2014/05/30(金) 07:37:40.93 ID:BWvylRdJ
370 :
774RR :2014/05/30(金) 07:38:06.01 ID:OoDADMWO
>>366 新車で買うならいいんじゃね?長い間乗れるし。
程度の悪い中古ならやめとけ。買った後の修理、メンテにお金がかかって別のバイクに移りたくても金がない+下取り価格もつかない…なんて状況になる
371 :
774RR :2014/05/30(金) 07:57:10.03 ID:pNMaXmmV
>>367-368 、
>>370 ありがとうございます!
実際は免許を取るところからスタートなんですが…
新車となるとバイク自体の値段もそうですが、やはり維持費も高くつきそうですね
なんとかバイトして貯めたいと思います!
その一目惚れしたのがmt-07で発売日も価格も未発表でワクワクと心配が入り交じってます(>_<)
372 :
BT :2014/05/30(金) 09:04:32.04 ID:btQZnpdQ
>>371 でかい夢を叶えたいのなら、頑張れるだろう。
でも学生の本分を忘れないように。
バイト三昧で単位が取れないなんて本末大転倒だぞ。
373 :
774RR :2014/05/30(金) 09:56:55.13 ID:ULV1pb3v
任意保険代が結構かかると思うけど 頑張って入ってね
374 :
774RR :2014/05/30(金) 11:16:20.63 ID:5KoB5/NV
>>314 投手を評価する指標が,勝ち数だけではわからん!ということで様々な指標が導入されています.
「セイバーメトリクス」というのが有名なようです.
そこで用いられる指標の幾つか.
QS - Quality Start
先発投手が6イニング以上を投げ、
かつ3自責点以内に抑えた時に記録される。
WHIP - Walks plus Hits per Innings Pitched
1投球回あたり何人の走者を出したかを表す数値。
被安打数と与四球数を足した数値を投球回で割ることで求められる
(死球や失策など、安打や四球以外による出塁は数えない)。
DIPS - Defense Independent Pitching Statistics
投手の成績を
「投手自身でコントロールできる部門」と
「投手自身ではコントロールできない部門」に分けて、
「投手自身でコントロールできる部門」だけで投手を評価する
RSAA - Runs Saved Above Average
特定の投手が登板時に平均的な投手に比べて
どの程度失点を防いでいるかを示す指標である。
GB/FB - GB/FB Ratio
ゴロ(GB)の総数をフライ(FB)の総数で割り、ゴロとフライの比率を調べる。
同じ数の場合は1となり、これより数値が大きくなるほどゴロの割合が高く、
数値が小さくなって0に近付くほどフライの割合が高い投手である事が分かる。
375 :
774RR :2014/05/30(金) 12:10:07.65 ID:GCKJtfWz
郵便ハイターって歩道ビシバシ走ってるけど特例なん?
376 :
774RR :2014/05/30(金) 12:14:24.94 ID:lTg3fAa9
通行禁止除外指定車標章
377 :
774RR :2014/05/30(金) 12:14:29.20 ID:mjlEVhT7
>>375 大昔に教習所で習った記憶が有るが。
郵便や新聞の配達バイクは配達業務用として
警察署長の許可を取れば歩道走っても
OKになるんじゃなかったかな。
378 :
774RR :2014/05/30(金) 12:15:44.77 ID:lTg3fAa9
地方自治体の条例で認めているはず
379 :
774RR :2014/05/30(金) 13:20:50.46 ID:s9NbEjiX
歩行者専用道路ならともかく 歩道は除外指定があってもだめじゃね?
380 :
774RR :2014/05/30(金) 14:13:07.58 ID:slAgUfKA
写真をノートとかに留める△の差し込みを探しています。 (裏にノリが着いてて、写真の角を差し込むやつです。) ・カメラのキタムラ ・ダイソー ・イオンのアルバム売ってるコーナー どこに行ったら買えるでしょうか。 おばあちゃんは、昔はどこでも売ってたんだけどねえとか言って役に立ちませんでした。シット!
381 :
774RR :2014/05/30(金) 14:16:09.12 ID:nNYNor7c
こういうネタを面白いと思ってやってるんだからタチが悪い
382 :
774RR :2014/05/30(金) 14:22:03.21 ID:ULV1pb3v
383 :
774RR :2014/05/30(金) 14:25:37.22 ID:0QYxLKOl
102枚で98円送料160円って、スゲーなって思う
384 :
774RR :2014/05/30(金) 14:53:13.77 ID:Mt+9K+hd
そしてkonozamaごときで見つかるという失態 ネタとしても三流 どうしてくれんだこの空気
385 :
774RR :2014/05/30(金) 15:01:17.89 ID:wOAD7/72
頭皮が臭い…
386 :
774RR :2014/05/30(金) 15:06:22.42 ID:slAgUfKA
>>382 さん、ありがとうございます。
最後にお伺いなんですが、なんで4で割れない枚数が入ってるんですか?
2セット買ってくれって事でしょうか。
387 :
774RR :2014/05/30(金) 15:11:21.06 ID:syn1TkqV
388 :
774RR :2014/05/30(金) 15:18:33.68 ID:RWFF8CRq
何で4枚使わないといけないと思うのか
389 :
774RR :2014/05/30(金) 16:30:45.51 ID:alTXHGzv
390 :
774RR :2014/05/30(金) 16:33:39.02 ID:YTBRwHmI
一般的なエアコンは、 エアコンの稼動による発熱量と冷却量の収支は どちらの方が大きいですか?
391 :
774RR :2014/05/30(金) 16:34:14.88 ID:Mt+9K+hd
二枚でも一応固定は出来るぜよ
392 :
774RR :2014/05/30(金) 16:34:15.34 ID:ETjvITU8
発熱量に決まってるでしょう。
393 :
774RR :2014/05/30(金) 17:32:41.59 ID:YTBRwHmI
やっぱり発熱量ですよね 収支が 発熱>冷却 になるような冷却システムって何かないんでしょうか
394 :
774RR :2014/05/30(金) 17:36:31.70 ID:bPmAY3zS
え?
395 :
774RR :2014/05/30(金) 17:36:55.20 ID:iReMeb3Z
>>393 多分そんなもん発明できたら、
永久機関も発明できるだろうな
396 :
774RR :2014/05/30(金) 17:38:29.39 ID:By4C1VLT
カワサキKSR110、7年目、走行距離 38000キロで1回もフロントフォーク オイルを交換してないのは 問題ありますか?
397 :
BT :2014/05/30(金) 17:38:37.41 ID:btQZnpdQ
>>393 それ、成功させたら確実にノーベル賞モノだよ。
398 :
774RR :2014/05/30(金) 17:41:02.91 ID:YTBRwHmI
逆でした ○ 発熱<冷却 × 発熱>冷却 稼動すると冷却の方が大きくなる装置ってまだ無いんですかね?
399 :
BT :2014/05/30(金) 17:41:30.66 ID:btQZnpdQ
>>396 大アリ。
フォークオイルは減衰だけではなく伸縮の潤滑も兼用している。
交換時に抜いたオイルを見て青ざめる、かもしれない。
400 :
774RR :2014/05/30(金) 17:43:18.91 ID:YTBRwHmI
>>396 フォークの中身が乳化したオイルと赤サビが交じり合ったヘドロ状になっていて
スプリングがサビて折れる寸前になってる可能性が高いとおもいます
401 :
BT :2014/05/30(金) 17:44:20.78 ID:btQZnpdQ
>>398 そもそもエアコンは冷却ではなく、熱の移動。
室内の熱を奪って室外に開放し、さらにそれに使ったエネルギーも解放。
402 :
774RR :2014/05/30(金) 17:44:28.72 ID:ULV1pb3v
>>398 そんな事出来たら地球温暖化解決しちゃうだろ
403 :
774RR :2014/05/30(金) 17:50:54.25 ID:By4C1VLT
なんでそんなに大事な事バイク屋 教えてくれないのかな? 今まで半年に1回の定期点検してたけど 何も言われ無かった
404 :
774RR :2014/05/30(金) 17:53:43.03 ID:zjiuM+r9
>>397 / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ ⌒ ⌒ V
/(リ 癶 ○○癶 ) 盗んだデータで走り出す〜♪
| 0| __ ノ 行く先はノーベル賞♪
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ |
/ \
(=n/ \_/ヽ、n=)
/ ヽ、 ノ ヽ,
ヽ、 \●● / /
―――=== ( ) i`――´i (' ) ===――――
ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
(_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ〜
ヽ|_| | | | |_|ノ
/ `'ー | | | ー´ \
/ ヽ_i_ノ \
405 :
774RR :2014/05/30(金) 17:57:23.57 ID:bPmAY3zS
せめて増殖炉か核融合で簡便してください 手足や体や視力を失ったかわりにとか実現とか夢設定無理ですから
406 :
774RR :2014/05/30(金) 18:01:54.51 ID:z0YCYyga
>>403 走る・止まるというバイクの根源の機能に影響しないから。
大抵、スプリングが逝く前に乗り心地が非常に悪くなる。それから直しても間に合うから。
直しても効果が体感しにくいので顧客に勧めにくい。
以上のどれか、又は全ての理由から。
407 :
774RR :2014/05/30(金) 18:10:50.66 ID:ycbp4uIb
なぜホンダはただのスクーターに神と名付けたのでしょうか? 誰かご存知ないでしょうか。
408 :
774RR :2014/05/30(金) 18:16:50.57 ID:bPmAY3zS
誰も登録してなかったから
409 :
774RR :2014/05/30(金) 18:19:31.16 ID:SJbrFciv
>403 それは“教わる事”ではなく“勉強して覚える事”です
410 :
774RR :2014/05/30(金) 18:42:59.44 ID:DG29AnkW
>>398 マクスウェルの悪魔にお願いすると叶うかもしれません。
411 :
774RR :2014/05/30(金) 18:56:44.56 ID:mJPhpcmo
2ストのNSR80とかほしいんですけど、ヤフオクで探しても15万くらいしちゃうんですよね。 7万円以下で買えて、原付2種で同じようなフォルムしたバイク教えてください。
412 :
774RR :2014/05/30(金) 19:02:11.80 ID:bPmAY3zS
ない
413 :
774RR :2014/05/30(金) 19:11:41.33 ID:WDsTx/xB
ミニレプリカ最安値と思われるスズキ のGAGでも15万くらいするからなぁ
414 :
407 :2014/05/30(金) 19:28:21.20 ID:ff8RIsTL
>>408 GodやGott、Dieuなどは登録されてたんでしょうか
ありがとうございました
415 :
774RR :2014/05/30(金) 20:00:25.73 ID:Hj8oAaqF
アプリリアのバイクは、 50ccや125ccでもやたらデカいのはなぜですか?
416 :
774RR :2014/05/30(金) 20:08:53.65 ID:g3Q8rQQ9
イタリアの男性の平均身長が177.2cmだからです
417 :
774RR :2014/05/30(金) 20:14:10.55 ID:jbdjQz1p
>>415 125が日本での原付と同じ扱いで小僧御用達の
見栄と見栄え優先な安いバイク。
50は自転車として無免許でも乗れる国向けの
お遊び用のバリエーションモデル。
418 :
774RR :2014/05/30(金) 21:55:40.84 ID:z0YCYyga
>>411 同じエンジンでもNS50は安いぞ。
オクだと上物で5万くらい。
浮いた金でボアアップして2種登録すれば。
419 :
774RR :2014/05/30(金) 22:56:33.77 ID:U6k1eZ8D
カワサキは絶対ヤダって言う人いるけど、なんかあるんですか?
420 :
774RR :2014/05/30(金) 22:58:16.49 ID:UShO9Zwk
あれは皆が半ばネタで喋っている事を真に受けてる人だから相手にしなくていいよ。
421 :
774RR :2014/05/30(金) 22:59:00.14 ID:N9VYOVC3
>>419 一、知ったかぶり
二、トラウマ経験者
三、ギャグ
422 :
774RR :2014/05/30(金) 23:26:22.23 ID:Vjvo0mYX
四、ンダヲタ
423 :
774RR :2014/05/30(金) 23:31:25.68 ID:AEqMBdLX
>>419 個人的な意見だけどメーカーの色見たいなのはやっぱりあるから カワサキはちょっと良いなとかちょっと乗ってみたいなとは思うけど最終的に買わない
424 :
774RR :2014/05/30(金) 23:34:37.90 ID:X1h7fT7z
>>419 KAWASAKIじゃないとヤダって人が嫌い。
その人が乗ってるバイクも嫌い。
など。
425 :
774RR :2014/05/31(土) 00:07:05.31 ID:EUQVqRvo
ま、可哀想だよね
426 :
774RR :2014/05/31(土) 00:12:25.94 ID:FBBBlo3z
カワサキ乗りのスバル率は異常 重工つながりと言うけどミツビシがほとんどいない
427 :
774RR :2014/05/31(土) 00:14:21.09 ID:QTJg7QNG
>>411 TZR125以外に選択肢あるか?
DT200 SDR200のエンジンも軽加工で積めるから軽二輪化もできるぞ。
428 :
774RR :2014/05/31(土) 00:17:00.30 ID:QTJg7QNG
>>426 ラビットとピジョン乗りの俺が来ましたよ。
429 :
774RR :2014/05/31(土) 00:23:55.89 ID:2WJWEMtI
jane styleで漢字変換をしようとすると 候補の数がIEと比べて圧倒的に少ないのは何故ですか? たとえば、”し”と入力して変換すると jane styleでは”士”という漢字しか出てきませんが IEの検索バーで”し”と入力して変換すると90近い候補が出てきます。 何らかの設定が違うのでしょうか?
430 :
774RR :2014/05/31(土) 00:27:26.62 ID:aO7xgRjR
やっぱ、ホンダかヤマハですか?
431 :
774RR :2014/05/31(土) 00:41:53.38 ID:LM1RSvhM
何が?
432 :
774RR :2014/05/31(土) 01:00:23.97 ID:QTJg7QNG
>>430 ビアノならカワイかヤマハ
小型耕運機ならホンダかクボタ
433 :
774RR :2014/05/31(土) 02:40:07.70 ID:wWgN5zr8
ヤフオクで数千円で出てるゴールドインナーフォークって何コーティング? すぐ剥がれたりしないの?また折れやすいとか?
434 :
774RR :2014/05/31(土) 03:11:10.16 ID:x9sZuRIH
>>430 変にメーカーに拘って選択肢が狭くなるのは損だぜ
自分が乗りたいと思った車種に乗ればいい
435 :
774RR :2014/05/31(土) 03:53:15.09 ID:QtuClqTZ
436 :
774RR :2014/05/31(土) 03:56:12.86 ID:wWgN5zr8
『本当にちゃんと淹れたコーヒーは飲んだ後胃がムカムカしない』 てのはマジですか?
437 :
774RR :2014/05/31(土) 04:05:26.96 ID:85EjHPB2
ちゃんと淹れるといっても色々流儀があるし 豆の種類とか煎り方とかもあるので あなたの胃がどう反応するかなんて分かりません ちなみにおいらは何度も沸かし直ししたとか以外のコーヒーを飲んで 胃がむかむかした事なんかありません
438 :
774RR :2014/05/31(土) 07:12:15.52 ID:FBBBlo3z
439 :
774RR :2014/05/31(土) 09:47:20.28 ID:Yvib09oe
4輪ですが往年の名車トヨタ2000GTはエンジンや内装までハマハが手がけたって本当ですか 現在のレクサスのスーパーカーも?ヤマハの技術?
440 :
774RR :2014/05/31(土) 09:54:56.59 ID:eLwgqYmd
トヨタのスポーツエンジンはほとんどヤマハでしょ。1JZ、2JZ、3Sなど。 レクサスIS Fの2UR-GSEもヤマハ。IS Fはフルスロットルかましたら怖かったわ。
441 :
774RR :2014/05/31(土) 10:03:39.69 ID:n4xZ0hVa
442 :
774RR :2014/05/31(土) 10:17:46.06 ID:PooW8URK
DOHC、トヨタはツインカムと呼んだっけか OHVのT型やR型、OHCの3Aもトヨタが設計、その後ろにGがつくDOHCエンジンはヤマハがヘッドを開発、設計したもの 2000GTはもともと日産との企画。エンジン、内装どころか8割りがたヤマハと言われてますな インパネはピアノの製作技術の応用で当時としてもいい出来だったとか すでに楽器とエンジンは別会社だったとは思うけど、協力があったのかな 本当のところは知らんけどね
443 :
774RR :2014/05/31(土) 10:18:47.03 ID:JRSLaZm5
444 :
774RR :2014/05/31(土) 11:24:29.70 ID:Z1xDW7o2
プロのメカニックは、 チェーン調整する時、どうやって真っ直ぐ張れるか見るの?
445 :
774RR :2014/05/31(土) 12:03:31.13 ID:9vYtTTq9
>>429 IMEの設定間違えて、janeの時は純正のMSのIMEが起動してるんじゃねーの?
446 :
774RR :2014/05/31(土) 12:20:21.96 ID:didxyo++
>>444 ハンドルをまっすぐ立てて、
前後のホイールがきちんと水平になっているか目視
447 :
774RR :2014/05/31(土) 12:26:57.68 ID:PooW8URK
冗談のように聞こえるかもしれないが、足を広げ、その股ぐらから頭を逆さにして覗くとわかりやすい スイングアームの目盛りはいいかげん。過信しないこと
448 :
774RR :2014/05/31(土) 13:14:14.76 ID:9vYtTTq9
>>447 それ、前にオフミで会ったGPのメカニックだった人も言ってたな。
股ぐらから除く必要は無いけどw 逆さまに見ると解りやすいんだと。
449 :
774RR :2014/05/31(土) 13:35:44.40 ID:aO7xgRjR
燃費良し、耐久性良し、総合的にNo.1の原付スクーターはどれですか?
450 :
774RR :2014/05/31(土) 13:49:36.18 ID:5zPvQJWI
その条件でカブ以外の答えが出てくると思ってるのか
451 :
774RR :2014/05/31(土) 13:51:07.24 ID:F1n9HXoX
出ない、何故なら原スクなので じゃあジョルカブだなwww
452 :
774RR :2014/05/31(土) 13:54:34.97 ID:9RdwVoVE
ヤマハのGEARだろ スーパーモレもいいと思ってたら、7年も前に消えてた・・・
453 :
774RR :2014/05/31(土) 13:56:49.70 ID:r6TnUjze
ジョルカブは中古しかない所と重い、収納力が低いのが総合力にかける
454 :
774RR :2014/05/31(土) 14:08:07.60 ID:VtN73jtw
>>452 GEARはなあ、持病持ちだし途中から伸びないし
455 :
774RR :2014/05/31(土) 14:09:32.19 ID:r6TnUjze
総合力ならDio
456 :
774RR :2014/05/31(土) 14:25:15.62 ID:oUc00kE4
>>448 脳内補正が掛からないように、あえて不自然な角度で見る、一部を隠して見るってのはよくやるよ。
脳内補正ってのはほんとに超強力だから、こうあるべきってのがあると、そう見えちゃう。
457 :
774RR :2014/05/31(土) 14:36:45.76 ID:8SdKempJ
>>456 横からだけど、じゃあ鏡に映して見るのも有効?
458 :
774RR :2014/05/31(土) 14:39:43.72 ID:r6TnUjze
写真にとれよ
459 :
774RR :2014/05/31(土) 14:45:32.27 ID:9RdwVoVE
>>456 マンガ描く人が、裏返して確認するアレとかか
460 :
774RR :2014/05/31(土) 14:47:02.32 ID:oUc00kE4
>>457 人によると思うけど、不自然だと思うなら多分有効。
どっちが長い?の錯覚を破るつもりで。
461 :
774RR :2014/05/31(土) 16:07:16.88 ID:xB+iwtjX
原付のマフラー固定するフランジ側ボルトがくたびれていたので(頭10mm、太さ6mm、長さ1.8cm、ピッチ1mm) 近所のバイクショップに買いに行ったのですが、同じサイズの物がありませんでした。 ホームセンターで長さが2mm長いだけで、あとのサイズは同じボルトを見つけたのですが ワッシャー数枚重ねで長さ調節した場合、何か不具合ってありますか? ボルトが弛みやすくなるとか。
462 :
159 :2014/05/31(土) 16:09:04.83 ID:n3YhhG6p
463 :
774RR :2014/05/31(土) 16:26:57.83 ID:IGGoIpMc
>>436 「本当」も「ちゃんと」も定義が無いから何とも言えない
ムカムカするのは個人差方が大きいと思うよ
464 :
774RR :2014/05/31(土) 16:33:23.01 ID:RnB4TJfT
>>436 嘘。ブラックコーヒーであればカフェインレスでも胃に悪い。
原因は胃酸の出をよくする成分が入っているので、空腹時に飲むと、不必要な胃酸によって胃壁が荒れるから、
と言われている。
早い話が、牛乳入れてのむ気がないなら食後、あるいはちょっとでもいいから胃に入れてから飲め、ということ。
食後の薬と同じ扱いの飲み物だからね。いえーい
465 :
774RR :2014/05/31(土) 16:46:03.44 ID:p2R4ZDiE
盗んだバイクが壊れていて走行中に怪我をした場合、 本来の持ち主に治療費を払ってもらうことができるだろうか?
466 :
774RR :2014/05/31(土) 16:50:00.53 ID:9RdwVoVE
>>465 またまたご冗談をwwwwwwww
元の持ち主は修理代を請求できるんじゃないか
467 :
774RR :2014/05/31(土) 16:58:23.66 ID:Tnyc+kLe
468 :
774RR :2014/05/31(土) 17:38:54.32 ID:aO7xgRjR
マジレスしなくてもw
469 :
774RR :2014/05/31(土) 17:53:15.93 ID:Os4NdPUj
>>464 朝食にコーヒーを飲むと胃の調子が悪い理由が判ったよ
436とは別人だけどありがとう
470 :
774RR :2014/05/31(土) 18:07:55.79 ID:h393D7VS
ゼファー750ですが、 オイル交換を店に頼むといくら位ですか?
471 :
774RR :2014/05/31(土) 18:21:23.46 ID:A6Ocyv/F
購入店か、もしくは普段から懇意にしている店なら 廃油処理代も含めてオイル交換工賃が500円〜1000円ぐらいでは? オイルエレメントの脱着工賃も500円〜1000円前後。 あとはオイルの銘柄しだい×必要量リットル。
472 :
774RR :2014/05/31(土) 18:22:54.71 ID:A6Ocyv/F
ちなみにオイルをネットで購入して持ち込む場合 持ち込みによる割り増し工賃を請求される上に 空になったオイル缶は店で処分してくれず自分で持って帰らなきゃならないのでご注意。
473 :
774RR :2014/05/31(土) 18:24:15.69 ID:ZnVzAJsG
コーヒー飲むと胃の調子が悪いより お腹下しちゃうんですが・・・ 体質に合わないんだろうな 出先で当然のようにコーヒー出されると断るのめんどくさい
474 :
774RR :2014/05/31(土) 18:48:33.88 ID:cd2awvUC
鉱物油でもメーカー指定の走行距離でのオイル交換で大丈夫ですか?
475 :
774RR :2014/05/31(土) 18:52:16.98 ID:A6Ocyv/F
車種によるよ。 50cc原付のビジネスモデルなら取説に書いてある通りに管理していいけど 例えば600ccで取説に「10000kmごとに交換してください」なんて書いてあっても その通りにオイル管理してる人なんていないし ショップも推奨しない。
476 :
774RR :2014/05/31(土) 18:55:41.09 ID:cd2awvUC
じゃあなんでメーカーは1万キロなんてかくの?
477 :
774RR :2014/05/31(土) 18:58:46.42 ID:A6Ocyv/F
その車種専用の取扱説明書を用意するのが面倒くさいから ある程度の排気量ごとに汎用的な内容を用意して使いまわしてる
478 :
774RR :2014/05/31(土) 19:00:34.71 ID:op10xJTK
>>474 指定オイル未満のグレードで無い限り、公道利用、未改造ならいかなる排気量車種でも何の問題もありません
479 :
774RR :2014/05/31(土) 19:04:09.21 ID:A6Ocyv/F
ま、ショップに相談してみるといいよ 「オイル交換は1万kmごとで問題ないよ」なんて言うショップなんて まず絶対に無いと思うから。
480 :
774RR :2014/05/31(土) 19:21:42.18 ID:Z76gKYQD
まぁショップだからね 早めに交換してくれる方が嬉しいんだから なんでもかんでも10年以上前から変わらず3000で交換してくださいってショップもあれば5000で充分ですってショップもあるよ
481 :
774RR :2014/05/31(土) 19:23:10.30 ID:9RdwVoVE
>>476 保証期間内に壊れなければいいから
10年後とかは想定してない
つまり、買って最初の車検前に売るような人なら
説明書記載の距離で何ら問題はでないってこと
482 :
774RR :2014/05/31(土) 19:47:59.50 ID:cd2awvUC
販売店のセールストークがオイル信仰者を増やしているようですね わかりました。
483 :
774RR :2014/05/31(土) 19:57:26.98 ID:DudlsJbL
オイル漏れってパッキン変えるのですか? 工賃とか高い?? 車種は125MTです。
484 :
774RR :2014/05/31(土) 20:01:49.74 ID:A6Ocyv/F
パッキン、っていうかガスケットだな。 交換しなきゃ直らない。 どこから漏れているかによるけど 例えば、漏れているのがシリンダーヘッドで エンジンを下ろさないとシリンダーヘッドにアクセスできない車種は エンジンの積み下ろしが必要になるのでその分工賃も高額になる。 エンジンを降ろさなくてもシリンダーヘッドにアクセスできる車種は エンジンの積み下ろしが必要ないので工賃はそこまで高額にならない。 クランクケースから漏れている場合も同様。 工賃や修理総額については、実際に見積もりを出してみないと分からないので 5万〜10万ぐらい「だろう」としか答えようがないかな
485 :
774RR :2014/05/31(土) 20:11:34.71 ID:He1heGVo
ああ、慣らしなんていらないと言ってた嘘つきと同じ奴か
486 :
774RR :2014/05/31(土) 20:28:43.04 ID:I44YAuPn
>>485 それも嘘とは言い切れない時代になってきてると言う話し
昔なら3000kmでオイル交換も普通だし 慣らしも必要とされてたが今は⁇って状態 各社対応が変わってきてるよ
487 :
774RR :2014/05/31(土) 20:33:17.96 ID:He1heGVo
メーカーの取説に書いてある事否定するなら証拠になる物も一緒に書けって事だよ 慣らしで各社対応が変わってきてるなら、変わった会社書けよって事だよ
488 :
774RR :2014/05/31(土) 20:37:59.84 ID:A6Ocyv/F
なるほど、触っちゃいけない奴だったか
489 :
774RR :2014/05/31(土) 20:54:46.24 ID:mYV4uDJ4
慣らしは各社推奨してるしどこのショップもオイル3000km交換は常識だが・・・。 別のスレでもいたが、こいつはどこの世界の話をしてるのかさっぱり分からんわ。
490 :
774RR :2014/05/31(土) 20:57:31.81 ID:m11f4P5h
>>486 え?
その対応してるメーカー教えて
直接聞いてみたい
491 :
774RR :2014/05/31(土) 21:07:54.43 ID:x9sZuRIH
慣らしは必要だけど神経質にやる必要がないって話だろ 慣らしは不要とか言うといきなりレッドまで回すとか極論言い始めるのが目に見える
492 :
774RR :2014/05/31(土) 21:13:29.77 ID:I8cYBIey
>>489 >どこのショップもオイル3000km交換は常識
ショップはその方が儲かるから。
メーカーが1万キロでいいって言ってるのに、それを
否定するなら根拠を示せ。
493 :
774RR :2014/05/31(土) 21:18:08.31 ID:NenWYtDJ
>>491 自分のバイクだからな
慣らしもオイルも好きにすりゃ良いさ
でも、メーカーもそう言ってるなんてウソはつく必要無いよね?って話
494 :
774RR :2014/05/31(土) 21:18:38.09 ID:LM1RSvhM
AT車ならともかく MT車はクラッチが重くなるから2000〜3000で変える
495 :
774RR :2014/05/31(土) 21:23:23.88 ID:cd2awvUC
カーナビのバックライトが弱くて見えなくて困っています。 傘以外に効果的な方法あったら教えてください。
496 :
774RR :2014/05/31(土) 21:28:09.69 ID:QHCnErBn
あんまりオイルの距離引っ張るとスラッジの元になるから いやなんだよな。予防的な意味で3000km以下で変えてる。 こういうのは生活習慣病みたいなもんで、ちょっと距離が 伸びたからってすぐどうなるもんでもない。長期間の結果 として蓄積されて現れるもんだからな。
497 :
774RR :2014/05/31(土) 21:29:40.04 ID:AXbVCXtf
>>495 取り付け位置が光をまんま反射する角度なんじゃね?
反射式液晶じゃ無いと、どんだけバックライト弄ってもムリ
工夫するか、機種変えるか、工夫がわからなけりゃ、写真撮って晒すといいかも
後は、エスパー待ち
498 :
774RR :2014/05/31(土) 21:33:25.44 ID:CvcMhoSZ
>>492 1万キロって言ってるメーカーってどこ?
499 :
774RR :2014/05/31(土) 21:36:08.95 ID:QHCnErBn
1万キロって言ってるのはおそらく四輪だな。 二輪メーカーはだいたいどの車種の取説も5000kmぐらい。 ただ5000kmまで引っ張ると抜いた時に悔やむぐらい汚れが ひどいはず。
500 :
774RR :2014/05/31(土) 21:42:20.47 ID:BL/GX3XA
501 :
774RR :2014/05/31(土) 21:44:14.89 ID:QHCnErBn
変態です。 はいお次の方どうぞ〜
502 :
774RR :2014/05/31(土) 21:51:57.00 ID:CvcMhoSZ
VFR、CB400、CB1300は1年or一万キロだったw hondaのDL取扱説明書より ただ標準的な年間走行距離3000キロともなってるので 使用期間7年にしたら2万キロ位しか走らない事を想定してるかもね 車の10万、バイクの3万は減価償却的な意味ではトウに終わって買い替え時期としてみるなら その間大きな不調をきたさないでいいなら1年or一万キロで問題無いかもね (トヨタのとりせつだが)年間走行距離が想定の倍以上になるなら長持ちさせる 為に交換サイクルを半分にしろってなってるので(シビアコンディションと言う) 短期間の交換自体は2万キロ以上乗るつもりなら非常に有効だと個人的に結論づける
503 :
774RR :2014/05/31(土) 21:52:11.93 ID:I8cYBIey
>>498 HONDA
VFR800F オーナーズマニュアル 93ページ
初回:1,000km または1ヶ月
以後:10,000kmまたは1年ごと
504 :
774RR :2014/05/31(土) 22:00:59.17 ID:6NoROxFB
年間走行3000kmって… 大型めんどいスレ住人…
505 :
774RR :2014/05/31(土) 22:03:07.33 ID:CvcMhoSZ
追記 FTR 1年or3000キロ cb400ss 6000キロ とりあえずメーカーが1万キロでいいなんて言ってるんじゃなく、1万キロでいい車種もある だな
506 :
774RR :2014/05/31(土) 22:05:42.06 ID:He1heGVo
水冷と空冷じゃ元々違うからね
507 :
774RR :2014/05/31(土) 22:17:55.85 ID:Tnyc+kLe
>>490 慣らしか? 慣らしの話しはトヨタ
オイルの話しは普通にどこでもそんなもんだぞ どんな車種でも3000なんて言ってる大手レッドバロンぐらじゃね?
508 :
774RR :2014/05/31(土) 22:23:51.35 ID:He1heGVo
トヨタ? 車ならホンダも慣らしいらんって書いてるだろ
509 :
774RR :2014/05/31(土) 22:34:22.24 ID:CvcMhoSZ
>>508 マジかちょっと書いてある所見せてくれ
みつからなかった
510 :
774RR :2014/05/31(土) 22:38:27.44 ID:m11f4P5h
ま、会社的にも安くするから耐久性落として早々に買い換えさせたいつってたな 安くて性能維持するなら、耐久性は落としても良いけどな(異論は当然として)
511 :
774RR :2014/05/31(土) 22:45:41.22 ID:He1heGVo
512 :
774RR :2014/05/31(土) 22:59:03.28 ID:iP6VhG44
また悪く堅い虫に首(喉ぼとけあたり)を攻撃されました。信じられない痛さです。 手軽なガードには何がよいでしょうか?
513 :
774RR :2014/05/31(土) 23:00:08.40 ID:m11f4P5h
モロ、矛盾する答だなw
514 :
774RR :2014/05/31(土) 23:04:35.29 ID:DmXLcVzZ
>>483 今日 XR250のエンジンヘッドのオイル滲み修理を ドリーム店で見積もった。
へりサート加工一箇所の必要性も考慮しての 部品代+工賃 合計34,806円
515 :
774RR :2014/05/31(土) 23:50:29.81 ID:pIs6ydhI
日本製のグラストラッカーと中国製のGSR250では、 どちらが作りこみの信頼性は高いでしょうか?
516 :
774RR :2014/06/01(日) 00:00:12.98 ID:smWSDi8V
そういう定量的な解答ができない事柄はおいといて、 自分が乗りたいと思う方を買えばいい。
517 :
774RR :2014/06/01(日) 00:03:11.07 ID:YpEk2aTL
曖昧に信頼性とか言う人は、実際の信頼性は置いといて、ホンダに乗った方が良いと思う 自分は乗りたいバイクに乗る
518 :
774RR :2014/06/01(日) 00:05:38.57 ID:T+SH1DiR
うちは韓国製と中国製の乗り物にだけは乗っちゃいけないと先祖代々言われてる
519 :
BT :2014/06/01(日) 00:07:49.75 ID:ZdHrkbYk
ホンダ無故障神話なんて、もはや過去の…
520 :
774RR :2014/06/01(日) 00:33:50.01 ID:sJmbyNeQ
521 :
774RR :2014/06/01(日) 03:33:19.87 ID:HUNwL6VI
スカッチキャンデーが好きで特にチェルシーが大好きなんですが これのフルーツヨーグルト味ってスカッチキャンデーでは ないような気がします これは製法が違う?
522 :
774RR :2014/06/01(日) 05:07:11.29 ID:XJlBlssM
原付新車DIO、JOG、レッツ4、トゥデイ、ビーノ、ジョルノ、で、 性能の上位ベスト3はどれですか?
523 :
774RR :2014/06/01(日) 05:40:11.07 ID:W6L/ovFP
レッツ>JOG、ビーノ>>>>>DIO、トゥデイ、ジョルノ
524 :
774RR :2014/06/01(日) 09:10:16.32 ID:0TTMWJgD
燃料コック付きのバイクで、コックを常にリザーブ(RES)に設定していると、ガス欠のリスク以外に 何か問題が発生するでしょうか? 異物(水など)がタンクの底に溜まることがあるので、たまにはリザーブにして流してやるとよい、と 何かで読んだので、常時リザーブ設定という運用もあり?と思ったのですが。 (燃料管理を十分に行う前提で)
525 :
774RR :2014/06/01(日) 09:12:29.75 ID:Z1ITO5PJ
もう君の質問には飽きた
526 :
774RR :2014/06/01(日) 09:58:31.51 ID:sIO0Z1ee
>>524 そもそも コックの運用方法に誤りがあるように見受けられます。
通常使用中は通常位置でお願いします。
使用を終え駐車中はOFFでお願いします。
運転中ガス欠になりエンジンが止まりそうになったらリザーブに変えたら好いでしょう。
間に合わないようなら 整備不良か ドンクサイかの どちらかです。
527 :
774RR :2014/06/01(日) 09:58:34.22 ID:kImX22Sg
>>524 プスプス・・・あ、ガス欠か、リザーブにしないとな(ゴソゴソ)
あれ!?もうリザーブになってる!!!
という悲劇が訪れるのがデメリット
528 :
774RR :2014/06/01(日) 09:59:19.74 ID:kImX22Sg
って一行目に書いてあったね(てぺへろ)
529 :
774RR :2014/06/01(日) 10:00:45.51 ID:Pggv72Iz
>>524 特に無い、しいて言えばコックの稼動部分の固着
530 :
774RR :2014/06/01(日) 10:14:33.69 ID:uJ8kzspS
質問:現在まともに走る・止まる・曲がるが可能な屋根付バイクはありますか? 先日の雷雨では河童も役立たず、ジッパーから染みてビシャビシャになって風邪引きました・・・ 雨の通勤用に屋根付スク(ホンダキャビーナ)に載っていた同僚がいたのを思い出して セコンドで買おうかなと思いきや、キャビーナは古すぎて既に中古でも良いのは無いようです アディバベネリ(旧型)は、試乗しましたが重いボディーにブレーキがついていっておらずで通勤とはいえ怖いですね もう少しコンパクトで風雨を防げそうなものないでしょうかね?
531 :
774RR :2014/06/01(日) 10:17:55.84 ID:F/zMa7kl
ありませんのでそのお金で良いレインウエアを買ってください
532 :
774RR :2014/06/01(日) 10:21:18.16 ID:Pggv72Iz
2輪でスクーターじゃないのは無いからカブに社外オプションが一番だと思う
533 :
774RR :2014/06/01(日) 10:54:20.23 ID:sIO0Z1ee
>>530 四輪に乗るのが気が滅入る程バイク好きなのかな?
質問の答えとしては無いと言えるが、ヨット用の合羽買え高いけど
534 :
774RR :2014/06/01(日) 11:10:54.40 ID:TRpWI/DI
>>533 横から失礼
>ヨット用の合羽
詳しく!!
特に値段と寿命について
535 :
774RR :2014/06/01(日) 11:21:16.11 ID:06aIAL+J
>>511 結局答えはこうなってるじゃん
>取扱説明書に慣らし運転期間の記載がある場合 → その期間
>取扱説明書に慣らし運転期間の記載が無い場合 → 1000km走行までを慣らし運転の期間
536 :
774RR :2014/06/01(日) 11:27:16.25 ID:maE2PoZ/
ブレーキランプ直しに行く途中に白バイいたら捕まる?
537 :
774RR :2014/06/01(日) 11:33:44.22 ID:TRpWI/DI
>>536 整備不良車なので捕まる
きっぷきられるかどうかはあなたの心象次第
538 :
774RR :2014/06/01(日) 11:42:09.76 ID:kJsedTY5
ブレーキを掛けなければいい
539 :
774RR :2014/06/01(日) 11:45:14.26 ID:QBTFUREo
>>536 ・始業点検の時は大丈夫だった。
・先ほど親切な後続ドライバーに教えてもらったので
今から修理に向かうところ。
でOK.
540 :
774RR :2014/06/01(日) 11:47:57.47 ID:+OwDpMkb
とりあえずは捕まるんじゃないの あとは話術で頑張れ
541 :
774RR :2014/06/01(日) 11:50:40.00 ID:kJsedTY5
真夏ってのは梅雨ってのが終わってから来るって聞いてたんだが
542 :
774RR :2014/06/01(日) 11:56:04.52 ID:ZX9Lxp9X
543 :
774RR :2014/06/01(日) 11:59:41.29 ID:T0KDa8xC
停止の手信号って 片方の手の平を後ろに向けるだっけ やっても理解してくれるドライバーはいなそうだけど警官に言い訳にはなるかな
544 :
774RR :2014/06/01(日) 12:09:11.21 ID:Z1ITO5PJ
キチガイが質問し ホラ吹きが答える 変なスレになってしまったな
545 :
774RR :2014/06/01(日) 12:26:15.13 ID:6qjYTIK7
>>543 ブレーキ・停止は斜め下。真横はそちらへの進路変更。
>>544 ここは親切な人が答えるスレです。詳しい人ではない。
546 :
774RR :2014/06/01(日) 12:28:39.50 ID:kJsedTY5
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK! ├質問や回答にいちいち文句付けない! これ昔から変わってないけど
547 :
774RR :2014/06/01(日) 12:53:02.20 ID:sIO0Z1ee
>>534 ポインターはNGなんだよね。 ほれ GILL(ギル)日本総代理店
548 :
774RR :2014/06/01(日) 12:54:13.65 ID:HP4wDWBo
549 :
774RR :2014/06/01(日) 12:55:05.01 ID:aU3nP3cu
キチガイが殖えたって事だ
550 :
774RR :2014/06/01(日) 12:55:49.99 ID:HP4wDWBo
リロードせずに書き込んじゃったごめんなさい
551 :
774RR :2014/06/01(日) 12:57:00.28 ID:sIO0Z1ee
>>543 其の通りだね
離せる手でやればいいんだ 右でも左でもかまわんよ。
552 :
774RR :2014/06/01(日) 13:03:24.71 ID:Z1ITO5PJ
>>546 早速しったかぶりか
少しは調べたどうだ
「ネタ質問はよく練ってから」は」いつのまにかデリられてるな
常駐キチガイがプレッシャーに感じて立てるときにデリッたか?
春の水親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part259
1 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2010/03/04(木) 23:14:12 ID:F1PYVvH5
☆薄氷親切な奴が花粉の襲来におびえながらどんな質問にも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
春日祭親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part260
1 名前: 774RR 投稿日: 2010/03/14(日) 16:46:16 ID:4iWcwhkG
☆春日祭親切な奴が、三寒四温を楽しみながら何でも質問に答える!
├最近天気の悪い週末が続くが、めげずに駆け抜けろ!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├ネタ質問は良く練ってから!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
553 :
774RR :2014/06/01(日) 13:04:05.41 ID:sIO0Z1ee
>>543 連投すまん
手の合図見た途端思い出さないやつは無免許かもしれん と言っても追突されたら敵わんからなー
もう少し考えさせてくれ
554 :
774RR :2014/06/01(日) 13:15:18.73 ID:sIO0Z1ee
キチガイが殖えた 対語が無い困ったな 減らんぞ
555 :
774RR :2014/06/01(日) 13:31:28.19 ID:33ddhVZg
556 :
774RR :2014/06/01(日) 13:32:12.29 ID:mpv2Jnkk
つまんねーネタ質問が増えたのは事実だが 放置しとけば良いだけの話だし。
557 :
774RR :2014/06/01(日) 13:34:17.05 ID:yv+lY5I0
冬にエンジンがかかりにくいのは、酸素が濃い、 つまり相対的にガスが薄くなるからですよね? なら冬にマラソンすると酸素が濃いから楽なんですかね?
558 :
774RR :2014/06/01(日) 13:40:53.07 ID:+OwDpMkb
>>557 調べてみると
マラソンは6〜8度が最適らしい
559 :
774RR :2014/06/01(日) 13:40:56.42 ID:33ddhVZg
酸素濃くなるの?
560 :
774RR :2014/06/01(日) 13:44:17.24 ID:mpv2Jnkk
>>559 空気の密度が上がるから、同じ吸入量なら総体的に濃くなる。
561 :
774RR :2014/06/01(日) 13:46:28.71 ID:KhxvO9fL
>>557 前半は違う。
後半は結果はあってるが理由が違う。
562 :
774RR :2014/06/01(日) 14:06:37.05 ID:sIO0Z1ee
>>557 気温が低いと気体は体積が小さくなるんだよ
シリンダーの容積は変わらないんだから空気のシリンダーへの充填効率が上がるんだ
でもガソリンは空気ほど小さくならないんだ で 薄くなる
563 :
774RR :2014/06/01(日) 14:07:33.77 ID:kImX22Sg
>>557 気温が低いから体温的に楽なんじゃないの?
564 :
774RR :2014/06/01(日) 15:51:42.32 ID:Uf/5Pchy
4年落ちのスクーターってヤフオクに出すのと中古屋に売るのとどっちがいいでしょうか DIOなんですが、乗らないのでどうしようかと思ってます 自賠責も残ってますし、5000キロも乗ってないので、知り合いに売りたいのですが欲しい人いなさそうで
565 :
774RR :2014/06/01(日) 16:07:00.94 ID:xwgaNQu4
そりゃ金額だけみたらオクだけどさ。名変とかでトラブる可能性もあるからその辺はリスクかな。 あと、意図的にクレームつけるヤツは注意だろう。
566 :
BT :2014/06/01(日) 16:54:31.82 ID:ZdHrkbYk
>>557 低温時、冷機時の始動性が悪いのは
ガソリンが気化しづらいから。
十分に気化できない、という事は「薄い」という事。
ついでに気化できないガソリンが液体のまま燃焼室に入るので
カブりやすくなる。
567 :
774RR :2014/06/01(日) 17:05:24.42 ID:5OACA649
すまん、もう1回言ってくれ クソコテが何か言ったか? キャブレターの和名が「気化器」だから 本当にガソリンを気化して燃焼室に送り込んでるとでも思ってるの?
568 :
774RR :2014/06/01(日) 17:07:41.65 ID:kImX22Sg
霧化だな
569 :
774RR :2014/06/01(日) 17:59:16.04 ID:wo/RnqLT
でもクソとか言ってまで噛み付く必要もないよね
570 :
774RR :2014/06/01(日) 18:05:30.78 ID:4I8yEkbq
シリンダに行くまでに全く気化してないわけでもないだろうからな
571 :
774RR :2014/06/01(日) 18:10:51.74 ID:aSZ0qB0+
糞は糞だろ。
572 :
774RR :2014/06/01(日) 18:14:21.56 ID:sIO0Z1ee
573 :
774RR :2014/06/01(日) 18:21:04.36 ID:wo/RnqLT
574 :
774RR :2014/06/01(日) 18:43:26.99 ID:9rDGComE
イリジウムプラグは冷間時のプラグによる熱損失を減少させられることによって始動性の向上が見込める むしろ始動性でFIに劣るキャブほどイリジウムプラグにする利点があると思うわ 始動性以外は何ら変わらんと思うがな
575 :
774RR :2014/06/01(日) 18:44:10.00 ID:sIO0Z1ee
>>573 良い動画だね。
検索で見つけたなら神だ 知っていたなら相当レベルの高い技術者か?
576 :
774RR :2014/06/01(日) 18:48:11.03 ID:GqGaNlom
577 :
BT :2014/06/01(日) 19:23:13.65 ID:ZdHrkbYk
>>572 ガソリンが気化できる下限より温度が低かったら、始動できない。
マイナス40℃前後だから、日本で使うクルマには関係ないだろう。
航空機はヒーターがついている。
578 :
774RR :2014/06/01(日) 19:35:10.79 ID:bHci70Ja
エンジンの下で焚火
579 :
774RR :2014/06/01(日) 20:20:38.47 ID:2cDs2Q7q
>>574 液ガスが直撃した時失火しやすく、プラグの死亡率も高くなる
>>575 チューナースレでは昔から有名な動画です
>>576 小さな空気の泡と混じって白く見えてる
580 :
774RR :2014/06/01(日) 20:40:18.19 ID:/wdbCRwd
二輪免許取り立てなんですが、 高速で峠のコーナーをフルバンクで駆け抜けたり、 街中で車の間をすり抜けたりするのは怖くてできません。 こういう臆病な人はやはりバイク乗りには不向きですか?
581 :
BT :2014/06/01(日) 20:44:03.66 ID:ZdHrkbYk
>>580 臆病なくらいが、ちょうどいい。
怖いと思うのは正しい。
自分が怖いと感じた事は、素直に避けよう。
公道でバイクに乗る究極のテクニックはフルバンクでもスリ抜けでもない。
怖い思いをせず、楽しいまま無事に家に帰る事だ。
582 :
774RR :2014/06/01(日) 20:44:06.89 ID:PzPL7pLt
>>580 その二つは必須じゃありません
自分の命と免許とバイクを守るのは自分だけです
他人から何を言われてもやりたくないものはやらなくていいです
583 :
774RR :2014/06/01(日) 21:12:39.99 ID:+OwDpMkb
584 :
774RR :2014/06/01(日) 21:20:49.79 ID:/wdbCRwd
回答ありがとうございました。
585 :
774RR :2014/06/01(日) 21:36:26.10 ID:aSZ0qB0+
公道をフルバンクは完全にネタ。 走りたい奴は素直にサーキットに行く。 すり抜けは車格次第だけど全くやってない人もそれなりにいるよ。
586 :
774RR :2014/06/01(日) 21:50:41.66 ID:sIO0Z1ee
>>577 そうだね でもガソリンを出来るだけ多く 更に 被らない程度増やすのが バイスターターや
チョークなんだね?
北欧の車はブロックヒータが仕込んでいるね ディーゼルのヒーターとは違うのかな
587 :
774RR :2014/06/01(日) 22:02:19.91 ID:TRpWI/DI
公道フルバンクは芋スレネタだと思ってた
588 :
774RR :2014/06/01(日) 22:10:27.79 ID:PSoK/S2k
>>587 フルバンク走行とフルバンク停車は似て非なるもの。
589 :
774RR :2014/06/01(日) 22:18:29.54 ID:3VdV+MdF
何故警察はナンバープレートを曲げる、着色する、所定の位置に置かない等の行為を野放しにするのですか? 駐輪されているバイクはイタズラされてる可能性があるので摘発出来ないでしょうけど、こういった状態で走ってるバイクをスルーするのは流石にいかがなものかと
590 :
774RR :2014/06/01(日) 22:58:51.75 ID:e8SLOSwZ
591 :
774RR :2014/06/01(日) 23:01:25.01 ID:bHci70Ja
インマニの壁を伝うガソリンってほとんどオマケだよね 直キャブにしてみるとしゅばばって感じで霧化してるよ
592 :
774RR :2014/06/01(日) 23:16:54.62 ID:kImX22Sg
動画でも霧をガンガン吸い込んでるしね
593 :
774RR :2014/06/01(日) 23:19:05.16 ID:sIO0Z1ee
>>589 俺の住まいする管轄署には もはや保管する所がない
594 :
774RR :2014/06/01(日) 23:29:34.39 ID:nzlSUxYk
>>589 軽微な道路交通法違反だけでは警察はなかなか動かない.
適当な他の犯罪を混ぜて通報してやれ.
え,勘違いで良いだろ.
警察なんか無罪でも有罪にするのがゴロゴロいるんだし気にするな.
595 :
774RR :2014/06/01(日) 23:38:45.10 ID:HkWmfScI
すり抜けしてもよほど渋滞してない限り思うほど時間短縮にならないよ。リスクはらはねあがるが。 余裕があってリスク低い時だけすり抜けすればよいんだよ。 安全が一番だよ。すり抜けしないにこしたことはない。
596 :
774RR :2014/06/02(月) 00:53:14.08 ID:CNks5udh
>>595 >すり抜けしてもよほど渋滞してない限り思うほど時間短縮にならないよ
そうか?
597 :
774RR :2014/06/02(月) 01:04:42.62 ID:9r7+Y3au
地方によってはそう 都内みたいなトコじゃ大違いだろうね
598 :
774RR :2014/06/02(月) 01:06:49.18 ID:d0TmGcoj
すり抜けの話とはちょっと違うけど、ずっと時速50キロでちんたら走るのと、時速60キロ+前を走る車に追いついた時点でじゃんじゃん追い越していく、っていう2種類の走り方で所要時間を比較したデータがあったな。 距離100キロの区間を移動して、もちろん後者のほうが早く目的地についたんだが前者との差は10分ちょいしかなかったそうだ。 すり抜けの時間短縮効果なんてこれより小さいだろうからほぼ無意味だよね。 後ろが煽りまくってくるキチガイ車とかでもない限りすり抜けのメリットは無いんじゃないかな
599 :
774RR :2014/06/02(月) 01:09:24.38 ID:bpNL2n/S
信号待ちで2回止められただけで、何分か経つからな〜 するもしないも個人の自由、自己責任なんだから、人に押し付けないようにね
600 :
774RR :2014/06/02(月) 01:10:12.76 ID:x3UzaQxh
想定する渋滞が違う
601 :
774RR :2014/06/02(月) 01:21:28.54 ID:CNks5udh
時間そのものよりも、ずっと前方で信号が青になってる のに、なかなか車列が進まないのをじっと待っている 精神的な問題の方が大きいような・・・ 先頭に出ていればすかっと空いた前を走れて、次の信号 に引っかかる可能性も減る。
602 :
774RR :2014/06/02(月) 01:38:13.55 ID:9r7+Y3au
>すり抜けの時間短縮効果なんてこれより小さいだろうからほぼ無意味だよね。 車にジャマされず、50キロで流し続けられるような道なら そりゃスリヌケに意味なんか皆無だわなw
603 :
774RR :2014/06/02(月) 01:47:42.52 ID:s/HG9A52
平均時速じゃなくて 最高速度上限が50キロってことだろ
604 :
595 :2014/06/02(月) 01:57:01.88 ID:v/iY1ftR
ちなみに横浜住んでるから、 神奈川東京を、想定ね。 意外に渋滞してなくないかい? あまりひるまはしらないからかな。
605 :
774RR :2014/06/02(月) 01:58:38.61 ID:QTmg2qD6
都内の基地外渋滞だと4輪で6km進むのに1時間とか有るからな すり抜けするのとしないのではかなり変わるよ 糞田舎の話は知らんけど
606 :
774RR :2014/06/02(月) 02:06:33.66 ID:J2JRo5ne
観光地だと行楽シーズンは悲惨だなw いつもはスカスカなので行楽シーズンのため道路整備するわけにもいかんし
607 :
774RR :2014/06/02(月) 02:10:29.04 ID:QTmg2qD6
>>606 すっごい良くわかる
平日休みがメインで極希の日祝日休みに出掛けてビックリしたことなら有る
高速とか全く動かずにビビった
東京から厚木まで1時間掛かった時は流石にそのままUターンして帰ろうかと思った位だ
608 :
774RR :2014/06/02(月) 06:20:32.33 ID:9NocEn/N
信号待ちのすり抜けと渋滞のすり抜けは違う話だよなあ 渋滞は抜けるでしょ
609 :
774RR :2014/06/02(月) 07:07:52.13 ID:v/iY1ftR
だから、すごい渋滞以外とかいてあるでしょ。
610 :
774RR :2014/06/02(月) 07:45:46.77 ID:GXvtKlQV
>>580 皆そうですよ。
気にせず走ってエンジョイしてください
611 :
774RR :2014/06/02(月) 08:19:36.85 ID:TabIy6kj
ユーゲルって洗剤、油汚れすぐ落ちる?
612 :
774RR :2014/06/02(月) 08:30:06.21 ID:TYgjmWwb
>>604 休日のR246やR16の町田付近を走ったこと無いのか?
613 :
774RR :2014/06/02(月) 11:32:41.14 ID:SSxCDcJ3
一速に入れた時、スコンと入る時と、 ギニャ〜って入る時があるのだが、普通なのかな?
614 :
774RR :2014/06/02(月) 11:39:04.69 ID:p9YWf+vS
>>613 スコンとガッコンはあるかもしれないが
ギニャ〜はない
と思うが
とりあえずそういう質問は車種名書くか車種別のスレで聞け
615 :
774RR :2014/06/02(月) 12:34:34.92 ID:3KpK2Cep
>>611 皮脂までごっそり取ってくれるから手がゴワゴワになる
たしかクレンザーみたいのも入ってたかな
616 :
774RR :2014/06/02(月) 12:34:44.13 ID:oTvegddF
>>598 それちょっと考えたらわかると思うけど
50kmで走ってる方も赤信号で止まってその信号が青になったらその信号を通過出来ること前提なんだよね それなら対してかわらんよ
617 :
774RR :2014/06/02(月) 14:59:39.49 ID:GXvtKlQV
>>598 俺も毎日400km走ってたけど、とろとろ前の車についって行って、四時間
かなり無理な追い越しとかしても20分位しか変わらないから飛ばすのやめの
会社のために免許をなくすの嫌だもの
618 :
774RR :2014/06/02(月) 15:06:51.16 ID:rPGbWiBC
619 :
774RR :2014/06/02(月) 16:20:56.91 ID:dWdwZ2Hk
>>612 あなた頭かたいね。
全く渋滞してないとも、全くすり抜けしないともかいてないじゃん。
620 :
774RR :2014/06/02(月) 16:47:15.06 ID:2h4L/j5g
高速渋滞で数キロとかで3分のところが+10分しかかわらなくても、 25キロの渋滞で+1時間しかかわらないとか言われても7〜80分とか渋滞はまりまくるってのは苦痛だし 都内だと渋滞ではなくても乗用車やトラックの遅い立ち上がりに合わせるのはめんどくさい 同じ60キロで走るにしても5秒でたどり着けるこちらと10秒かかる乗用車、15秒かかるトラック 数台、場合によっては1台抜きたいがためのすり抜けだってある 前にでてもまた信号で止まるし、信号で止まってる前の車に追いつくから 常に先頭へ先頭への繰り返し、ここらへんは不快さ回避で早く行くのとは何か違うものな気がす
621 :
774RR :2014/06/02(月) 16:49:27.32 ID:rPGbWiBC
首都圏でいわゆるライダースカフェってのはどのへんが人気ですか?
622 :
774RR :2014/06/02(月) 17:25:26.68 ID:YCcvIATC
>>619 いや、横浜界隈で「あまり渋滞してない」って書かれたら
だれでもそう答えるでしょ。すり抜けするしないの是否とは関係無しに。
623 :
774RR :2014/06/02(月) 17:34:28.29 ID:+QYpW4bw
>>622 あまりしてないなんてどこに書いてあるの?
624 :
774RR :2014/06/02(月) 17:44:53.07 ID:SlYzyulu
>>621 V3の人とかBlackの人がやってるライダーの店があったような
625 :
774RR :2014/06/02(月) 17:58:43.86 ID:YCcvIATC
>>623 くっだらねー、言葉尻揚げ足取り。
いがいに と あまり の意味の違いでも煮詰めたいなら
国語スレいけ。
626 :
774RR :2014/06/02(月) 18:18:08.62 ID:9cUxTRPZ
627 :
774RR :2014/06/02(月) 18:25:48.19 ID:AWlYKwXy
すり抜けしないんなら、楽でエアコンの効いた車で行くわ
628 :
774RR :2014/06/02(月) 18:29:34.50 ID:ls2LVer/
すり抜けするためにバイク乗ってるのか
629 :
774RR :2014/06/02(月) 18:30:00.54 ID:0hM//pYg
してもいいし、しなくてもいい しなければならない事も無ければ しない事を責める理由も無い
630 :
774RR :2014/06/02(月) 18:37:59.66 ID:9cUxTRPZ
しない方がいいのよ。
631 :
774RR :2014/06/02(月) 19:04:58.84 ID:d0TmGcoj
エンジンオイルは走行するにつれて段々黒くなっていきますが、あの黒いのは何でしょうか? エンジンの削れカス?燃焼によるスス?両方混ざってるのかもしれないけどメインは何なんだろーなとふと気になった。
632 :
774RR :2014/06/02(月) 19:11:18.71 ID:0hM//pYg
>>631 ススもあるが一番はオイルそのものの劣化。
フライオイルも最初白いけど揚げるほど茶色くなる
それと一緒。
633 :
774RR :2014/06/02(月) 19:18:38.13 ID:zNhGu0dp
バイクですり抜けしてるとクルマ乗ってる時もすり抜けしたくなるよな
634 :
774RR :2014/06/02(月) 19:43:08.42 ID:YCcvIATC
635 :
774RR :2014/06/02(月) 20:01:03.46 ID:VIZ5CJqm
>>633 戦車に乗って前の邪魔な車を踏み潰したり,主砲で排除したく為るわ.
636 :
774RR :2014/06/02(月) 20:05:16.04 ID:6RROultB
>>632 つまり黒い何かが混じってくるわけじゃなくてオイルそのものの色が黒くなってくるってこと?
その発想はなかった。
637 :
BT :2014/06/02(月) 20:08:10.38 ID:CVoMdEhe
>>636 ほとんどが排気の吹き抜けによる汚れだよ。
排気のススが激しいディーゼルエンジンのオイルは、即真っ黒になる。
638 :
774RR :2014/06/02(月) 20:10:36.85 ID:+QYpW4bw
おもったよりとあまりは全然ちがうよ。
639 :
774RR :2014/06/02(月) 20:10:57.19 ID:0hM//pYg
>>636 ちなみにガソリンや水分が混ざるとコーヒー牛乳みたいな色になるぞ
640 :
774RR :2014/06/02(月) 20:12:05.74 ID:rsbZmDaS
スズキの会長は「軽は貧乏人の乗り物」と言いましたが、 軽と車体価格が同じくらいの大型バイクは貧乏人でも乗れるのでしょうか?
641 :
774RR :2014/06/02(月) 20:13:47.49 ID:/WNYKdPQ
軽が貧乏人の乗り物なのは維持費の違いです
642 :
774RR :2014/06/02(月) 20:13:47.76 ID:0hM//pYg
>>640 乗れるけど使い道が限られるから、そこ注意ね
643 :
774RR :2014/06/02(月) 20:19:17.19 ID:yEzQGav5
>>635 燃費考えたら戦車なんか乗りたく無くなる
644 :
774RR :2014/06/02(月) 20:26:20.24 ID:rPGbWiBC
北関東から春に東京に引っ越してきて早三ヶ月になってますが 東京メトロの駅が徒歩3分なので、お出かけは晴れはビクスク、雨はメトロばかりに 車はMT車なのでとても渋滞の中を運転する気になれません やっぱ駐車場代もかかるし四輪手放そうかと思ってます 東京住まいは基本こんなものなのでしょうかね?
645 :
774RR :2014/06/02(月) 20:27:55.24 ID:FP6HTOuQ
駐輪場に止まってるバイクをキックし、プラグ被らせるって可能?
646 :
774RR :2014/06/02(月) 21:01:58.24 ID:yEzQGav5
>>644 そのうち夏の暑さ、冬の寒さに嫌気が差してビクスクも手放すよ
647 :
774RR :2014/06/02(月) 21:29:05.59 ID:2h4L/j5g
>>644 オレ、駅が近いから車いらないんだ
ここ5年めちゃくちゃ聞くようになったせりふだがお前もそれ言うか
たいていは車もバイクも免許すらもってないものだし
648 :
774RR :2014/06/02(月) 21:48:43.14 ID:cVqvz7iL
今年20になる娘が言うには、高校クラスメートで免許取得率は8割ほど、 でも取得理由は「顔写真入身分証明証が欲しいから」で車が欲しいとか乗りたいでは無いそう バイクにいたっては、所有者は1割もいない 原スク以外はダサい危ない興味もないってさ
649 :
774RR :2014/06/02(月) 21:53:51.05 ID:J2JRo5ne
証明証として住基カードはどうなん?
650 :
774RR :2014/06/02(月) 21:55:05.69 ID:61iIsfMw
>>647 東京メトロの駅から3分って、金持ちとクルマニア以外は四輪を持ってないのが普通の環境だぞ。
「クルマ離れ」とか言うのとは別次元。
何駅か知らんけど。
651 :
648 :2014/06/02(月) 22:05:29.03 ID:cVqvz7iL
>>649 そうだよね!昔に特許の電子出願用に作ってそれっきり忘れていた
いま娘にICチップ入り・写真入の住民基本台帳カードを見せたら
まったく存在知らなかった様で驚いてました
市役所で500円で作れると知って友達にTwitterしていますわ
これで自動車学校代が浮いちゃたww 649サンありがとう
652 :
774RR :2014/06/02(月) 22:06:03.03 ID:XP8XgRot
西船橋
653 :
774RR :2014/06/02(月) 22:14:28.93 ID:6NBSvuV5
代官山
654 :
774RR :2014/06/02(月) 22:25:27.63 ID:EIwZApXT
おいおい、免許は就職先によっては必要だぞ?
655 :
774RR :2014/06/02(月) 22:30:08.43 ID:VMQGX3Ac
うちの子も免許は何となく取っておくけど、車は高いから買わない ぶつけたら嫌だから乗らない はぁ〜なんのために25万も払ったのか!!!!
656 :
774RR :2014/06/02(月) 22:35:15.00 ID:9r7+Y3au
父の心の叫び
657 :
774RR :2014/06/02(月) 22:36:13.19 ID:Hgx2hBj2
ないないw 免許って自分の金でトルのが普通だろw そんなもん出す親がどこの世界にいるってんだ
658 :
774RR :2014/06/02(月) 22:36:53.57 ID:2h4L/j5g
>>650 それが普通になっちゃったことを車離れと言うのだよ・・・
スポーツカーブームの頃は、男が集まったら車かバイク(かギャンブル)の話だったんだぜ
駅から何分?そんなの関係なくね
659 :
774RR :2014/06/02(月) 22:42:46.21 ID:9r7+Y3au
>>657 18歳に二十数万払わせるのか・・・
そりゃ免許なんざ誰も取らなくなるわけだ
660 :
774RR :2014/06/02(月) 22:47:55.74 ID:2MemCzaw
>>659 免無しでもやる気のある奴は7〜8万で大型二輪取ってくるからバカにはふっかけるくらいの値段でちょうど良い
661 :
774RR :2014/06/02(月) 22:47:59.16 ID:aLV02qef
>>657 4輪の免許に関しては、親が出す例ってかなりある。
つーか就職前や大学進学前の未成年なら、かなり親資金が多いんじゃね?
(こういう感覚は私が地方出身だからかもしれないが)
バイクの免許はそりゃ大体が趣味のモンなのだから自分で資金出すのが当然という風潮(2ch上)だがな。
662 :
774RR :2014/06/02(月) 22:50:16.36 ID:EIwZApXT
4輪免許は兄弟全員親持ちだったわ。俺の場合16歳で普通自動2輪免許取ってたから学科代損した気分だったけど。
663 :
774RR :2014/06/02(月) 22:50:20.51 ID:0hM//pYg
>>659 だから借りるんだよ、親から。それも子が頼みこんでな。
それを働いて返すんだ、返さないといけないから働くんだ。
もう18になったのなら25万円というものの価値をわからせないとな。
664 :
774RR :2014/06/02(月) 22:52:51.47 ID:61iIsfMw
>>658 車庫付きの家は億超え。
月極駐車場は月3万とか4万とか出しても自宅から徒歩2分とか3分とかのところで、それでもアスファルトも敷かれてなくて、
駐車場近隣住民は誰が借りてるのかなんて興味ないから見ず知らずの人が誰かのクルマをいじってても全く気に止めない。
そんな環境だぞ。
何駅か知らないから多分だけど。
665 :
774RR :2014/06/02(月) 22:56:44.06 ID:EIwZApXT
東京駅から15分。アスファルトの駐車場で2万。レクサス(俺)、BMW、MBが多かったな。 彼女いたら車は必然的に必要だろ。
666 :
774RR :2014/06/02(月) 23:00:10.16 ID:gKs53JRq
俺は都内の中央区なんだけど、メトロまで1分、都営まで2分。 マンションの立体駐車場借りてたけど、車が出てくるまでに 駅まで歩いて電車来ちゃうからアホらしくなった。 で、四輪売り払っちゃったよ。必要ならタクるかカーシェア。 置いておいても出かけても駐車場代高いし、渋滞するしね。
667 :
774RR :2014/06/02(月) 23:00:18.72 ID:CNks5udh
オレはシャッター付きのガレージの中に車二台と バイク1台と自転車3台入れてる。 今急にちょっと幸せな気分になってきた。
668 :
774RR :2014/06/02(月) 23:11:49.28 ID:5ZE0ZCky
669 :
774RR :2014/06/02(月) 23:20:32.24 ID:0hM//pYg
>>668 お金をホイホイ渡してちゃ未来に痛い目を見るからな
一番いいのは自分で働いてお金を貯めるということを自分で決断してくれる事だ
お金は湧いて出てこないことをしっかり教えないとね。
670 :
774RR :2014/06/02(月) 23:45:02.25 ID:7I3uFk82
バイクや車の免許、バイクや自動車を親が何と考えるか。
たとえば親は魚を買い与えるのでなく魚の釣り方を教えれば
その子が将来におよび、自分の力で魚を釣って自活できる
っていう考え方がある。
>>663 みたいな人は免許や車やバイクを「魚」って考えてしまう。
ところが多くの人は大学、免許、バイクや車は子供が遠い未来まで
生きていくための「魚の釣り方」と考えてる。
免許取ったって実際にバイクや車を与えないと実戦で運転は習得でき
ないからね。
親はどうせ死ぬ、その財産を40過ぎ50過ぎの初老の子供に渡すなら
1円でも多く大学までの教育課程で生きる上で必要な技術や教育に
使いたいのが人情、18歳から22歳まで遊びの中で便利に使った
バイクや車の技術や道の学習、さまざまなチャンスや出会いは
子供が50になっても60になっても残っていくものだからね。
671 :
774RR :2014/06/02(月) 23:48:15.21 ID:7I3uFk82
>>669 そんなことは免許やバイクや車を与えてからでも
ジュウブンに学習できる。
その機動力や利便性を駆使してバイトや生活を通して
ありがたみは味わえるし、いずれ数年で痛いほど金を稼ぐ
厳しさを知るんだし。
672 :
774RR :2014/06/02(月) 23:52:08.32 ID:UGNC3fe/
>>670 その教育の中に金の有り難みも教えるかって話しだと思うよ
673 :
BT :2014/06/02(月) 23:55:01.56 ID:CVoMdEhe
その辺は、親の教育方針だろう。 親が自分の意思で決める事なのだから他人が口を挟むのは野暮。 私の時代は、親から車を買い与えてもらった連中は ことごとく大事故を起こしてたなあ。
674 :
774RR :2014/06/02(月) 23:59:25.91 ID:0hM//pYg
>>670 そこは人それぞれだからねえ
俺は権利や免許を得ることも含めて考えて欲しいのさ。
但しサポートはするけどな。
675 :
774RR :2014/06/03(火) 00:01:57.62 ID:0hM//pYg
>>671 その予行演習は小中高の内に済ませる方針。
もちろん小さなことからコツコツとね。
676 :
774RR :2014/06/03(火) 00:15:22.92 ID:rlgkuq0r
>>673 事故も学習のウチ
おれがは潤沢に全て与えられて育ったし
友人らも大概そんな感じだったが健やかに
そだって健全に稼いでるよ。
俺の印象だと、自分で稼いで云々のヤツは例外なく
暴走族のような改造だ走り屋だローリングだと
粋がってた連中。
自分の金だから何やってもって感じじゃない?
親の支援をもらったヤツは感謝を重んじて親の
援助を悪用して社会的に迷惑をかけない
677 :
774RR :2014/06/03(火) 00:21:24.74 ID:PdHnJuhO
ABSや前後連動ブレーキが付いてるバイクだと リアスライドとか、タイヤを意図的にロックさせるのは難しいでしょうか?
678 :
774RR :2014/06/03(火) 00:25:17.08 ID:66hpIvjA
679 :
774RR :2014/06/03(火) 00:30:54.87 ID:MR87UmGK
ダブルシールドのフルフェイスヘルメットって、メット被った後にメガネかける時に内側のシールドが邪魔になったりしませんか?
680 :
774RR :2014/06/03(火) 00:40:17.14 ID:FKNGnGzk
>>676 事故って死んだ奴いるけどな あと他人を巻き込んだ奴もいるけどな 事故で学習は辞めろ
681 :
774RR :2014/06/03(火) 00:40:22.74 ID:n+bOZ9o7
ちょいと湾岸走って帰ってきたら・・・ずいぶん子供の免許の事で盛り上がってたんだね 18〜20歳の子持ち、または親族友人談でもいいけど、免許代25万円も子供に出させたやついます?! 学費と免許は親が出すのが普通だと思っていたわ
682 :
774RR :2014/06/03(火) 00:50:46.60 ID:+iB7lRN0
>>681 家庭によるんじゃね
免許、学費どころか社会勉強として働き口まで世話するような家もあるし
683 :
774RR :2014/06/03(火) 00:51:12.79 ID:66hpIvjA
>>681 俺は学生身分でバイクに乗りたかったので親に頼みこんでお金を借りた。
ついでに車の免許も取ったから40万借りたな。現在完済。
バイクは解体屋に転がってたのを自分で修理して乗った。
いろいろあったけど良い思い出だよ。
684 :
774RR :2014/06/03(火) 01:31:53.09 ID:iDqDZ3UU
免許代や車両代を稼ぐためにバイトに明け暮れて学業が疎かになると本末転倒だしね 留年すれば結果的に高くつくというパターンもある 各々家庭の事情もあるしどっちが正しいと言う訳ではない
685 :
774RR :2014/06/03(火) 02:12:15.31 ID:e1AIw3IW
引っ越しで700kmほど移動します。フォルツァ海苔です。 自分で運転していきたいのですが、ペットがおりまして、心配なのでこの子といっしょに新幹線で移動します。 バイクを移動させてくれる業者さんでおすすめありましたら教えてくださいm( _ _ )m
686 :
774RR :2014/06/03(火) 03:06:57.19 ID:vCKqdQ5x
>>679 眼鏡をかけた状態で内側のシールド下げようとすると引っかかる
687 :
774RR :2014/06/03(火) 05:13:39.01 ID:1cNtD6Oh
>>685 新幹線代より安く持ってきてくれるような業者が有ると思う?
では片道から往復券へ変更してきなさい
ふう、良い仕事だったぜ
688 :
774RR :2014/06/03(火) 08:00:47.09 ID:yj4HZqjp
>>679 モノによる。試着して大丈夫だったから俺はGT-Air買ったけど。貴方のメガネの形状を知らないから何とも言えない。
689 :
774RR :2014/06/03(火) 08:13:50.54 ID:5FbvrZV2
690 :
774RR :2014/06/03(火) 08:39:38.97 ID:e1AIw3IW
>>687 あ、いえ、新幹線代より安く移動して欲しい等は考えておらず、、、安全さ正確さで信頼できる業者さんどこかなと
>>689 250ccだと無理みたいです。50ccまで、それもガソリン、オイル全部抜いてねーってとこが数社ありました
50ccすら無理って所もありました
691 :
774RR :2014/06/03(火) 08:43:14.74 ID:gA+vrRAS
>>690 金額気にしないならドアtoドア
多少安く済ませたいならデポ持ち込みのデポ止め
ネットでいくらでも出てくるから調べろよ
後、案外時間掛かるから早めに問い合わせるのが良いよ
692 :
774RR :2014/06/03(火) 08:45:55.86 ID:jTuaOLmp
693 :
774RR :2014/06/03(火) 08:48:37.55 ID:BU6yCKPF
バイク初心者です。教えてください、冷却水を継ぎ足すときはリザーブタンク タンクに継ぎ足したらエア抜き?等の作業が必要なのでしょうか?
694 :
774RR :2014/06/03(火) 08:50:54.46 ID:gA+vrRAS
>>693 リザーブタンクが空でエア噛んでるかのうせいが有るなら必要
lowの下限線を下回っていないなら必要なし
695 :
774RR :2014/06/03(火) 08:51:09.20 ID:jTuaOLmp
696 :
774RR :2014/06/03(火) 08:52:57.50 ID:zu2lWXcQ
たしかモタサイニバイクの代行がでてたな
697 :
774RR :2014/06/03(火) 08:57:06.63 ID:1wTMFpz4
>>693 継ぎ足さないといけないほどLLCが減ってるなら交換したほうがいいかと
エア抜きはキャップ開けてしばらくエンジン回すだけ
698 :
774RR :2014/06/03(火) 09:23:38.09 ID:e1AIw3IW
699 :
774RR :2014/06/03(火) 09:24:45.14 ID:e1AIw3IW
700 :
774RR :2014/06/03(火) 09:55:21.86 ID:FVnfy+kZ
すり抜けは、昔はやらない派だったけど、バイクの特権ってことで許してくれって 感じで最近はやってる。ちょっとの間だけど、先行車がいない道路を走るのは気持ちいい。 先頭に出たときは、後ろに軽く挨拶。紳士な俺かっけーって内心思ってる。
701 :
774RR :2014/06/03(火) 09:58:33.89 ID:rlgkuq0r
>>700 その傲慢さがエスカレートして狭い道では反対車線を
疾走して先頭に出るようになるんですね。わかります。
702 :
774RR :2014/06/03(火) 10:06:05.09 ID:gEuweuS6
アレルギー反応乙
703 :
774RR :2014/06/03(火) 10:09:45.45 ID:s1uM+SXL
車で都会に行った 左に曲がろうと思って安全確認した矢先 原チャリが左側を通り抜けて行った 都会はおっかねえ所だと思っただ
704 :
774RR :2014/06/03(火) 10:23:48.78 ID:GPfF44i0
ふるーいメンテナンススタンドで、キャスター無しを使ってるんだが、 こないだスイングアームに引っ掛けて上げる練習をしたんだ。(普段はアクスルで上げてる) はっきり言って一人じゃ無理だと思うレベルだった。 ほぼ補助無しでやったが、不安感マックスで右に誰かいてもらわないと恐ろしい。 センスタと全く同じ感じで全体重掛けんと無理。 で、キャスター付きの安物を買おうかと思ってるんだが、キャスターあるだけで だいぶ軽さ変わる?
705 :
774RR :2014/06/03(火) 10:34:43.91 ID:5XyqpCBv
>>703 安全確認してないね.
ちゃんとブロックしてない.
そんな運転じゃ試験場じゃ受からないぜ.
706 :
774RR :2014/06/03(火) 10:36:58.80 ID:s1uM+SXL
>>705 >安全確認した矢先
気配を感じるべきだったべか?
707 :
774RR :2014/06/03(火) 10:38:26.25 ID:1wTMFpz4
>>704 ローラー付きのメンテスタンドはめちゃくちゃ簡単に上がるよ
Jトリップとか長いのと短いのがあるけど長いのは使いにくく感じたから短いのがいいと思う
708 :
774RR :2014/06/03(火) 10:38:54.42 ID:rlgkuq0r
>>704 キャスターのないメンテスタンドは車体が後ろにバックしないと掛からない
キャスターのあるスタンドは車体の位置がそのままでスタンドが下に滑り込む。
なので高さのバランスや重量によっては滑り込みの軽さで簡単にかかる
709 :
774RR :2014/06/03(火) 11:14:44.87 ID:GPfF44i0
710 :
774RR :2014/06/03(火) 11:27:58.47 ID:jTuaOLmp
>>704 やったことあるのは280kgまでだが簡単と言っていい、片手で押して持ち上げられる
ただしなれないと垂直に立てて持ち上げる作業に不安を覚えるのは変わらないと思う
フロントタイヤで直立させる奴を買って、jトリが一番楽
711 :
774RR :2014/06/03(火) 11:59:45.11 ID:Uqa1Z9tn
>706 確認は曲がる寸前じゃなく曲がる角を認識した時点で“曲がるときに干渉しそうな存在”が周囲に居るかどうかを見渡すのよ
712 :
774RR :2014/06/03(火) 12:04:28.37 ID:HeKGkI4y
>>706 その原付はルームミラーでは見えてただろ
ある意味左から抜いていく気配を感じるべきだな
713 :
774RR :2014/06/03(火) 12:12:26.50 ID:s1uM+SXL
安全確認をする前に安全確認して左に寄せておけって事だべか? 都会ってのはおっそろしい所だべ
714 :
774RR :2014/06/03(火) 12:17:38.97 ID:S4Bf1+3M
単気筒の400とマルチの400、 キック始動に大変なのはどちらですか?? マルチの方が力要りそうな気がする。
715 :
774RR :2014/06/03(火) 12:19:01.91 ID:c4VfajhE
400マルチにキック付いてる車種ってある?
716 :
774RR :2014/06/03(火) 12:20:08.20 ID:rlgkuq0r
717 :
774RR :2014/06/03(火) 12:21:10.70 ID:rlgkuq0r
>>714 デコンプ無しの単気筒だろ。
3発とか4発は1個のピストンに火が入れば終了
718 :
774RR :2014/06/03(火) 12:24:27.38 ID:xkeOFnsM
単純にクランクに掛かる重さで言えばシングルの方が軽い 後はデコンプやらキャブの状態、バッテリーの有無による掛かり易さの方が重要だと思われる
719 :
774RR :2014/06/03(火) 12:30:14.22 ID:rKjj9Zg3
>>713 こんな奴に免許やるのはどこの田舎だよ…
お前あれだろ?
左折するのに、一回右に振るんだろ?
720 :
774RR :2014/06/03(火) 12:34:46.91 ID:gEuweuS6
>>713 原付なんて安全確認もクソもなく行きたいところへ行きたいように動くからね
ちゃんとした運転免許を持ってる人間の責任とでも思って、こっちが最大限身を守るしかないよ
721 :
774RR :2014/06/03(火) 12:36:49.47 ID:JmFOtHXc
>>719 いや713は間違っていない
茨城ではウインカーはハンドル切ったときに一緒につけるものだから
安全確認はクラクション鳴らして周りが避けるものだしw
茨城県西ではこれガチですから
722 :
774RR :2014/06/03(火) 12:38:32.02 ID:hdD+gudO
チバラキ県とかダサイタマ県とか基地外ばっかだな
723 :
774RR :2014/06/03(火) 12:50:22.00 ID:9EWkiQKB
埼玉県はすくなくとも県央〜県南は普通だよ 千葉も東京に近い松戸船橋は普通 しかし群馬・茨城は県内全域がヤバイw
724 :
774RR :2014/06/03(火) 13:05:09.45 ID:KoFJMVaP
最近先頭切って走るのこわくなってきた。
725 :
774RR :2014/06/03(火) 13:25:26.35 ID:4y9udDt3
ライディングブーツのチャックが壊れたのですが、こういう場合に持ち込みで修理する店ってどうやって探せばいいですか? ちなみに名古屋市在住です。 あと、持ち込みの場合その場で修理してもらうことは可能でしょうか?
726 :
774RR :2014/06/03(火) 13:48:04.80 ID:jTuaOLmp
町の衣服の修理屋だと強度的にどうかと思うのでメーカーに相談メールしてみるといい 宅急便の輸送ですむ たしか1万位
727 :
774RR :2014/06/03(火) 13:56:43.39 ID:9EWkiQKB
>>725 普通に町の衣類修理屋で3000円くらいで直しましたよ
上で強度とか書いてるけどwブーツのジッパーにそんなの無いわw
728 :
774RR :2014/06/03(火) 14:27:39.73 ID:ZkiKZXnu
軍用のサイドジッパーのブーツだって パラシュート降下で着地した瞬間に 弾け飛んじゃう程度の強度ですしねw ライディングシューズなら十分な強度は 有るんじゃないでしょうか? でも町の裁縫屋では、革製品に通せる 針が無いかも知れないんで現物見せながら 相談しに行った方が良いかと。
729 :
774RR :2014/06/03(火) 14:37:28.70 ID:KvErw5Yh
どっちみち、当日直してくれるところは、ほぼ無いな。
730 :
774RR :2014/06/03(火) 14:43:41.65 ID:mr5wdzdB
鉄のパーツを金色のメッキ風に仕上げたいのですが 金メッキ以外に方法はあるのですか? クロムメッキにクリヤイエローは安っぽくてちょっと
731 :
774RR :2014/06/03(火) 14:45:04.37 ID:rlgkuq0r
>>725 大手ショッピングセンターの1階片隅にある
合い鍵や靴の修繕コーナーに爺さんがいればブーツの
簡単な補修なんてその場でいけるかもよ。
綺麗なお姉さんの通勤ブーツレベルの補修になるが。
732 :
774RR :2014/06/03(火) 14:50:51.59 ID:KvErw5Yh
>>731 あの手のとこは、靴底の修理がメインだぞ。
733 :
774RR :2014/06/03(火) 14:55:15.42 ID:rlgkuq0r
>>732 そうなの?
よくブーツ置いてあるよ、底がメインなのかもしれないが。
734 :
774RR :2014/06/03(火) 14:58:32.03 ID:QIGE5/fj
>>730 ユニクロメッキだっけ?あれで金に近い奴あるよ
735 :
774RR :2014/06/03(火) 14:59:07.64 ID:QIGE5/fj
>>730 ユニクロメッキだっけ?あれで金に近い奴あるよ
736 :
774RR :2014/06/03(火) 15:04:03.74 ID:4y9udDt3
>>725-729 ,731
とりあえずショッピングモールの靴屋さんに持っていって相談してみます。
ダメそうならメーカーに問い合せます。
ありがとうございました!
737 :
774RR :2014/06/03(火) 15:21:32.94 ID:0rnzaRLa
八耐スレはどこいけばあるんだ?
738 :
774RR :2014/06/03(火) 15:37:50.54 ID:vhnie6zh
ハンドルを替えるかスペーサを入れてポジションを変えたいのですが、 ちょうどいい長さのケーブルやホース類は、どこで探せばいいのですか。 ホンダのCB750です。
739 :
774RR :2014/06/03(火) 15:49:22.91 ID:FJa5Nivo
>>733 ミスターミニットに靴底の修理頼んだ事あるけど
ゴム靴底の滑りとめにキャラ絵が入ってて笑ったわ
740 :
774RR :2014/06/03(火) 15:53:48.45 ID:KvErw5Yh
>>738 基本は多車種流用。
ノーマルより何センチ長いもの
あるいは全長何センチと書いた方が情報は集まると思うよ。
あとはケーブルは汎用(ハイスロとかについでに換えると付いてくる)とか
ホースは切り売りメッシュに換えるとか。
741 :
774RR :2014/06/03(火) 16:12:47.13 ID:w2IWuZqO
>>730 メッキ調スプレーってのがあるよ
密着性や光沢は微妙だけど
742 :
774RR :2014/06/03(火) 16:17:46.75 ID:vhnie6zh
>>740 ありがとうございます。
CB750(RC42) 2008年式
ケーブル、ブレーキホースはノーマルより10cm程度長くしたいと思ってます。
メッシュホースは多分ノーマルの外観から浮くと思うので、ゴム?ホースの方がいいです。
流用できそうな車種があれば、教えてください。
743 :
774RR :2014/06/03(火) 16:39:26.46 ID:+m905/Gj
>>714 単気筒はエンジンかからないぞ
押し掛したらまあ単気筒は掛からないよ
744 :
774RR :
2014/06/03(火) 16:43:50.46 ID:FEc8F3aG >>743 ツインでも3速入れて大汗かきながら押しても、
リアタイヤがズズズ…とスリップしてorzってなる事多いし、
シングル押しがけってハードだよな